2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 109

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 06:31:53.46 ID:A0y811q30.net
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯のセンサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサーズ(m4/3)である

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、あっという間に世界市場を席巻
また、高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切った

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売。
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 108
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476181439/

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:34:06.63 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>896
ログから追跡すらできないのが船橋だぞ
マメリカンジョークが上手いな

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:38:05.86 ID:TDeAOp4B0.net
>>892
だいたいファイル交換ソフトで違法ファイルのやり取りするのに
3000番なんてポート開けるかっての

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:39:25.71 ID:mAEq3HLB0.net
マメリカンジョークwwwwwwwwwwww
自称司法書士wwwwwwwwwwww
墓穴の香りプンプンじゃねーかwwwwwwwww
どーすんだよ豆wwwwwwwwwwww

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:41:08.62 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>900
ログも見れないセキュリティ弱者は
足りない頭でも忘れないように
キリ番を開けたがる

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:42:25.25 ID:BFSHJNhz0.net
>>899
ログがどこにのこるのかなーーー?????

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:43:04.08 ID:73qeQxor0.net
この、ポートポートうるさいIDコロコロ病はなんだろうな? 工作員?
はよ死ねばいいのに 

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:43:50.88 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>903
おや?どこに残るのかさえも知らないのか
情けないな豆

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:46:39.33 ID:WaaajSx70.net
>>905
どこに残るかお前が知ってるか聞いてんだよ
ログが!ログが!と騒いでるが肝心のログが記録されるのはどこか知ってるのか?

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:48:07.94 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>906
ルータに残るぞ豆
もうちょっと早く知っておけば悔しい思いしなくてすんだのにな

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:50:04.07 ID:73qeQxor0.net
豆ンパスさんはそんなことも知らないのか...  
そんな知識レベルでポート開放してるとか凄いな 
多分、海外からの不正アクセスで中身ごっそり抜かれてるぞ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:52:23.10 ID:TDeAOp4B0.net
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17521.htm
アイオーデータのLANDISK、ポート開放初期設定3000番て書いてあるぞ。
船橋、これ使ってたんじゃねーの?

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:52:37.74 ID:WaaajSx70.net
>>907
ルータに残るなんてネットワークかじってるやつの常識だろ?
必死にググってるんじゃねーよwww
他にはセキュリティソフトがポートスキャン感知してログを残したりすることはあるけど、
クライアントPCからルーターに日常的にログインしたりしねーだろ
常識的じゃないことを強いてるのに知識がないとか知った風情言うんじゃねーよ
ポートスキャンなんて普通はしねーんだよ、アホ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:54:30.89 ID:g0iJLeTa0.net
>>910
その常識さえなかったのが船橋だ豆

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:55:02.55 ID:73qeQxor0.net
この必死さは、やっぱ工作ツール使ってるのを隠したいんだろうな

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:57:29.99 ID:g0iJLeTa0.net
ていうか
ルータにログインしなきゃポート開放はできないのに
どんどん墓穴がひろがってるな

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:58:56.13 ID:WaaajSx70.net
>>911
お前バカだろ
普通に使ってる分にはそんな知識なくたって使っていけるんだよ
常識って言葉にだけ反応しやがって、脊髄だけじゃなくて脳みそで考えてからにしろ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:00:44.49 ID:WaaajSx70.net
>>913
普通はポート開放のためにログインして、ポート開放ができてたら放置しないか?
ルータになんて日常的にログインしたりする部類の機器じゃねーだろ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:00:47.26 ID:g0iJLeTa0.net
>>914
船橋は自分で開けたと証言してたし
指摘後に自分で閉じたぞ

船橋バカにしすぎだろ豆

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:01:01.85 ID:73qeQxor0.net
なんでバカが知識が無いことを堂々と誇る世の中になったんだろうな?
普通の人間なら勉強不足を恥じると思うんだが、最近、知識が無いことを誇ってるかのような
事を言い出す奴が多々みられる

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:03:26.80 ID:g0iJLeTa0.net
ログが残ることを知らなかった豆 

903 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/11/11(金) 12:42:25.25 ID:BFSHJNhz0
>>899
ログがどこにのこるのかなーーー?????

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 14:55:02.56 ID:jE8NZ3wN0.net
>>889
Measured ISOという言い方はおかしいね。チンパンジーが誤解して喜び出すからね。
ただ、まあ、一般的に言って、写真の話で「ISO」と言えばフイルムまたはセンサーの感度のことを指すから、絶対におかしいとまでは言い切れないと思う。
問題なのは、ISOでは規定していないRAW段階の感度の高低をもって詐称だの粉飾だの騒ぐノータリンだよ。
オリンパスを叩くためだけに小さな脳みそをフル回転して辿り着いたトンデモ理論だが、脳みそが小さすぎて間違いに気づくことができないか、人格がねじ曲がりすぎて間違いを認められないか、いずれにしても相手するだけ本当に時間の無駄。
機種スレも荒らし始めてるようだし、本当にどうしようもない奴。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 15:52:12.24 ID:hSwYBN8D0.net
普段使わないポートが開いていた【事実】

違法ダウンロードに違いないニダ!【憶測】

マメの方が犯罪ニダ!【願望】

現実と願望の違いくらい分かれよ穴太郎

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 16:06:29.97 ID:jE8NZ3wN0.net
>>920
オリンパスのRAWの感度が低い【事実】

オリンパスはSSを遅くしているニダ!暗く写るニダ!など【憶測】

オリンパスのカメラは色々と粉飾しているニダ!(ただし根拠は支離滅裂)【願望】

って2年間喚き続けていたのと全く同じ構図だな。知能が致命的に低いんだろうね。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 16:30:48.68 ID:3PVskN/D0.net
>>921
些末だが
「RAWの感度が低い」

「RAWの輝度値が低い」
例えば、ね

「感度が低い」というと何やら性能が低いみたいに捉える奴がいるから

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 16:56:17.52 ID:3PVskN/D0.net
>>917
え!?
それってモロGKs・・・

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 17:01:43.84 ID:bUvvLLeU0.net
おいおい、平取締役を刑事告訴だ豆、だけで今回は腹一杯だったのに、一気に、

司法書士は民事の専門家だ豆
ルータでログをチェックだ豆
2つも追加かよ

いくら終盤に燃える豆とはいえ飛ばしすぎだろ。。。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 18:22:24.49 ID:DT29B4jg0.net
>>923

性能低いよ、、

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 18:54:31.87 ID:kAiiBSNW0.net
アナリカンジョークwwwwwwwwwwww
言い訳に必死だなぁおいwwwwwwwwwwww
墓穴の香りプンプンじゃねーかwwwwwwwww
どーすんだよ穴太郎wwwwwwwwwwww

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 19:45:39.70 ID:DrV0GPgg0.net
>>925
予想通りの書き込みをよもやアンカー間違いとかなんたる低能

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 19:59:38.13 ID:k3QobSYc0.net
772 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/11/08(火) 07:36:57.10 ID:/1Z/R0RL0
どこの豆かは知らないけれど墓穴はみんな知っている
豆粒野郎のオジサンはマメラの味方よ良い豆よ
ハヤテのように現れて墓穴を掘って去ってゆく
次の墓穴はいつでしょう次の墓穴もすぐでしょう←←←的中!!

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:05:24.65 ID:WaaajSx70.net
>>916
やっぱり>>915が理解できてない
ルーターやらネットワーク関連の機器はよっぽどのことがない限り設定いじらない
お前がポートスキャンなんてするからポートを閉じたんだろ
閉じたことまで確認してるんだから余計に悪質だよな
ログなんてのはおかしいって思ったら見るもんで日常的に見るもんじゃない
それとも毎日ポートを変えるのが正しいとか言うんだすじゃあるまいな

これに限らずネットで聞きかじっただけの知識で語ってるからバカ丸出しなんだよ

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:10:12.24 ID:k3QobSYc0.net
つまり、よっぽどのことがあったからポート開けたんだな

しかも聞きかじったファイル交換脳だから
ポートの開け閉めはできてもログの確認ができない

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:25:31.55 ID:WaaajSx70.net
>>930
ファイル交換するからポートあけるって結論ありきだからおかしいんだよボケ
ポートあける必要のあるアプリケーションなんていくらでもあるわ
パケットキャプチャでもしてなんの通信してるか断定して言ってるなら別だけどそんなもん知らないだろ?

ポートの開け閉めはネットに解説してるサイトも多いから比較的知識のない人でも設定できる
ログの解析についてはある程度ネットワークに関する知識がないと解析できない
設定ができるのと、それをちゃんと理解できるってのは明らかに違うんだよ
そういう技術的に理解するための素地がないからなんでもかんでも一緒くたにして余計に自分のバカさを露呈するんだよ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:35:25.36 ID:e1MEG6CX0.net
大体ポートが開いてたらファイル交換ニダとか
短絡的すぎるだろ穴太郎

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:41:11.45 ID:bUvvLLeU0.net
なるほど
船橋はポートを開けるリスクをまるで考えず
何の知識もなく何の対策もしないで
のほほんとポート開放してたのか

そんな阿呆がファイル交換脳以外どこにいるんだよ
裸の首から財布ぶら下げてスラム歩いてるようなもんだ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:44:55.61 ID:DrV0GPgg0.net
>>933
ここは日本なんだが?
裸の首に財布ぶらさげてても、それを盗っていい道理はないんだが?
自分の犯した犯罪を軽くみせたいからって無茶な理屈を垂れるなよw

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:48:36.92 ID:WaaajSx70.net
>>933
不必要にポートを開放する必要がないだけで必要あればポートを開放していいんだよ
お前みたいなバカがポートスキャンを何度もかけるとかよっぽどのことがない限り

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:50:24.22 ID:6f3UUCO/0.net
ポート3000番はRailsサーバーのデフォルトでもあるけどな
セキュリティ対策さえ万全なら開いていても別に不自然ではない

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:56:49.36 ID:KbL4YmSB0.net
その対策をまったくしてなかったのが船橋だ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:58:17.05 ID:R0RXtrR00.net
豆「知ったかまめ!」
人「ログも見れない豆が何いってんだか」
豆「ログなんて残るまめか???」
人「ルータでログだ豆」
豆「聞きかじりまめ!常識まめ!」
人「船橋は知らなかったぞ」
豆「普通はルータにログインしないまめ!」
人「船橋はログインして開放したぞ、どっちだ豆」

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:02:27.45 ID:WaaajSx70.net
根本的に理解できてないんだなぁ、、、驚愕

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:05:39.31 ID:R0RXtrR00.net
傑作なのは
散々大口叩いてる豆が
どれ一粒たりともログのロの字も言い出さなかったこと
つまり
船橋同様に聞きかじりで知らなかったわけだ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:21:37.45 ID:jE8NZ3wN0.net
このチンパンジーの行動原理がよくわかって良かったじゃないか。
どんなに無理があろうと結論ありきの自分に都合の良い論理を押し通そうとするんだな。オリンパスは粉飾している、船橋は犯罪者、とかね。
これまでの人生全部これで通してきたんだろうから、死ぬまでこの調子だろう。後何年生きるんだろうね。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:25:21.00 ID:FYSAIP1X0.net
豆「司法書士やってたまめ!訴訟で前科者まめ!」
人「ウソこけ、司法書士は刑事事件に介入できない」

瞬殺。。。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:41:11.73 ID:6+muYy9z0.net
>>866
これは問題外の反論だ。
論点はRAW感度が他社より低い事であり結果jpgとは関係ない。

>>868
豆には珍しく文章は論理的じゃないか。他の豆は極めつけの馬鹿なのに感心だ。
しかし、何故他社より表示誤差が大きいのか?という理由についての弁明が必要だ。
結果的に性能低下だから無罪放免という話ではない。

この差が生まれた理由の正当性を証明する必要が有る。
この差はオリンパスがE3でISO100で使用していたRAW出力を次機種からISO200に移動して使用した事が理由だ。
このやり方の正当性が証明されれば詐称ではない。


さあ豆は勉強だ。

オリンパスはE3ではISO100で使用していたRAW出力を次機種からISO200に移動して使用した。
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/E3---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/E30---Measurements

この時、
オリンパス機のRAW出力ISOレベルは総じて他社より約25%低いRAW ISO詐称となった。

この結果、
業界標準レベルから約25%も低いRAWを吐き出す欠陥レンズ交換式カメラとなった。
全ISOで標準写真が不適当低RAW+トーンカーブ補正をする画質内部損失カメラとなった。

豆は毎日復唱し勉強する事。いいな。

特に、
867,870,872,889は勉強が必要だ。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:45:41.70 ID:jE8NZ3wN0.net
>>942
司法書士が「それは犯罪だ」って発言することと、司法書士が刑事事件を扱えないのと、何か関係あるか?チンパン君?

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:04:15.37 ID:R0RXtrR00.net
>>944
試験内容にも業務内容にもない
つまり、刑事事件については素人と同じだ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:10:25.81 ID:jE8NZ3wN0.net
>>945
それでもチンパンジーの言うことよりはよほど信用できると思うよ。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:13:25.81 ID:R0RXtrR00.net
>>946
問題は、そんなこと誰よりも司法書士自身が一番よく知ってる
したがって、刑事事件について専門家の顔して前科者確定なんて
絶対に言わない

豆は知らなかったようだけどな

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:13:59.56 ID:o8w2V23g0.net
こんな話したかったのか?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:16:13.14 ID:jE8NZ3wN0.net
>>945
つか、刑法は司法書士の試験科目に入ってるな。

例によつて「デタラメでも、バレない可能性もあるのでとりあえず大声で主張してみる」という「恥知らず行動原理」が遺憾なく発揮されてるな。クズすぎる。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:18:57.56 ID:R0RXtrR00.net
>>949
ほう、ようやくググったか
ではもっとよく読んでみろ
一定の罰則限定で、犯罪全般ではない

豆の浅知恵だ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:23:32.95 ID:DrV0GPgg0.net
墓穴太郎が何を言っても

証拠レス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.178.154]) [sage] :2016/05/04(水) 20:20:39.78 ID:TikcDj1NM
よお船橋
この前みたいに自分の部屋のスマホからWi-Fiで書いてみろよ
どうも絶対にできない気がしてしかたないんだ


セキュリティ板で相談したら
3000番のポートが開いてて危ないらしいぞ?
大丈夫か?

証拠レス↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

犯罪者であることは揺るがないw
ネット社会は怖いねぇ、半永久的に墓穴太郎の犯行の証拠が残り続けるということだw

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:29:41.16 ID:KbL4YmSB0.net
タイミング的にちょうどいいのでこのスレを振り返ってみた

豆墓穴伝説パート109編−レジェンド・オブ・ビーン−

case3-1:平取締役を刑事告訴だ豆

豆「ソニーの事件まめ!犯罪企業まめ!」
人「え?そのケースむしろ偉くね?」
豆「刑事告訴が待ってるまめ!」
人「いや刑事告訴検討してるのソニーだから」
そして伝説は続く・・・・・

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:31:16.94 ID:KbL4YmSB0.net
case3-2:ルータのログだ豆

豆「ネットワークの知ったかまめ!」
人「ログも見れない豆が何いってんだか」
豆「ログなんて残るまめか???」
人「ルータのログだ豆」
豆「聞きかじりまめ!常識まめ!」
人「船橋は知らなかったぞ」
豆「普通はルータにログインしないまめ!」
人「船橋はログインしてポート開放したぞ」
豆「技術的な理解が足りないまめ!」
人「豆は一粒たりともログのこと言い出さなかったよな」

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:32:49.25 ID:KbL4YmSB0.net
case3-3:司法書士は民事の専門家だ豆(瞬殺スペシャル)

豆「司法書士やってたまめ!訴訟で前科者が確実まめ!」
人「はぁ?司法書士は刑事事件を扱わないぞ」

果たして伝説に終止符をうてるか?
次の墓穴はいつか?
次スレ乞うご期待!

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:40:12.21 ID:DrV0GPgg0.net
普通の人間は、他人にポートスキャンをかけたりしないし、
さらにその結果をおおっぴらに書き込んだりしない。
それがヤバい行為だと普通の人間なら理解しているからだな。

だから、墓穴太郎が何を言っても

証拠レス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.178.154]) [sage] :2016/05/04(水) 20:20:39.78 ID:TikcDj1NM
よお船橋
この前みたいに自分の部屋のスマホからWi-Fiで書いてみろよ
どうも絶対にできない気がしてしかたないんだ


セキュリティ板で相談したら
3000番のポートが開いてて危ないらしいぞ?
大丈夫か?

証拠レス↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

犯罪者であることは揺るがないw
ネット社会は怖いねぇ、半永久的に墓穴太郎の犯行の証拠が残り続けるということだw

おい、犯罪者、お前は常識がない普通じゃない人間で、その上 犯・罪・者 なんだよw
違法ファイルどうのこうのはお前のただの妄想で願望だが、
お前が犯罪者であることは、過去スレに証拠がバッチリ残ってるんだわw

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:40:27.66 ID:jMwKP69k0.net
ちなみに
司法書士でない者が司法書士を騙ることは犯罪(司法書士法73条3項)

またしても犯罪者は豆だったというオチだな

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:47:51.37 ID:jE8NZ3wN0.net
>>950
始まったなクズ野郎のクズ理論。
なんでそいつが司法書士じゃないって証明できるんだよ?
「言ったもん勝ち」だと思ってデタラメ言いまくるクズとは本当に関わり合いになりたくないね。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:54:21.87 ID:f0MCPW/X0.net
タイミング的にちょうどいいのでこのスレを振り返ってみた

墓穴太郎伝説パート109編−レジェンド・オブ・ホール−

case3-1:子会社を使って9億円横領だ穴

人「ソニーの子会社で9億円横領事件あったらしいな」
穴「違うあな!ソニーは被害者あな!」
人「?」
穴「ソニーが刑事告訴するあな!」
人「だから?結局不正を見抜けない節穴企業って事だろ」
そして伝説は続く・・・・・

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:55:16.24 ID:f0MCPW/X0.net
case3-2:事実と願望の区別だ穴

穴「ポート3000はファイル交換用あな!」
人「いやサーバー用途なんかで普通に使うんだが」
穴「リスクは無いあなか???」
人「セキュリティ対策すればの話だ穴」
穴「やっぱりリスクはあるあな!ファイル交換でやむを得ず開けたあな!」
人「それはお前の願望じゃん」
穴「証拠はないが心象的には確実あな!」
人「朝鮮人かよ穴太郎」

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 22:56:04.00 ID:f0MCPW/X0.net
case3-3:ISO感度はJPEGで規定だ穴(海外から瞬殺スペシャル)

穴「マメはISO感度詐称あな!掃除で低いあな!」
DxO「The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.」

果たして伝説に終止符をうてるか?
次の墓穴はいつか?
次スレ乞うご期待!

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 23:09:19.54 ID:XK9pzPCB0.net
>>957
もし本当に司法書士なら非弁行為で懲戒だぞ
傷口えぐってやんなよ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 23:16:39.24 ID:XK9pzPCB0.net
非弁ってのは弁護士の資格無しに弁護士しかできない管轄の仕事をすることな

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 23:18:57.16 ID:KZYp3+aq0.net
ちょwwwwwwwwwwwww
穴太郎また瞬殺wwwwwwwwwwwww

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 23:27:52.46 ID:U3HJZefd0.net
>>944
司法書士=代書屋
代書屋を使わないで自力で登記などの書類作成提出を行っても構わない
刑事も民事も無い、代書屋は法律に従って面倒臭い書式に則った
書類の作成と提出手続きが仕事、法的な書類の作成や申請を
依頼人の代理で手続きを行うだけ
弁護士のように相手方と直接交渉は出来ないし
法的相談に乗り対価を取ることも出来ない

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 23:35:14.46 ID:JnJZ9GkJ0.net
なんでこのチンパンGKはIDをコロコロするの?
言ってることが破綻してるから変えても丸わかりなんだけど

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 00:14:57.59 ID:gaicpCiQ0.net
>>943
>論点はRAW感度が他社より低い事であり結果jpgとは関係ない。

メーカーの方針(白とび防止)、優先順位(ノイズを取るか、白とび防止をとるか)の違い、という答えではいかんかね。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 00:42:31.70 ID:IJ6f7nQb0.net
>>961
この発言だけで非弁行為になるの?

893 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/11/11(金) 12:19:13.95 ID:ZrnwfP6k0
やべーな穴太郎
俺の司法書士としての経験から言わせてもらうと
このケースは訴訟を起こされたらまず勝てない
前科者デビューおめ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 00:57:10.84 ID:AepCFfE/0.net
「弁護士でない者は報酬を得る目的で法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない」(弁護士法72条抜粋)と法律で定められています。非弁行為とはこの法律に違反した行為をいいます。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 01:09:12.76 ID:saeuCl6R0.net
case3-4:非弁行為だ穴

穴「もし本当に司法書士なら非弁行為で懲戒あな!」
人「はぁ?弁護士法72条読めよ」

秒殺だったな穴太郎

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 08:11:42.98 ID:H3SrEe0x0.net
>>966
他社はセンサベース感度を変更し標準モードのRAW感度を落とさずに白とび防止も実現している。
だからそれは理由にならないな。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 08:11:56.73 ID:12z5Igs+0.net
弁護士でもないのに刑事事件に介入してるんだろ?
経験からいってると証言したのだから

まあ本物はそんなこと十分分かってるし 
カネにもならないから絶対言わないけどな

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 08:58:59.56 ID:JbWKTNXV0.net
感度の詐称の次は資格の詐称か豆。。。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 10:37:31.96 ID:IJ6f7nQb0.net
>>971
お前、どこまで頭おかしいんだ……

インターネットの世界、特に2ちゃんみたいな匿名性の高い掲示板でのやり取りが生活のすべてになってしまうと、こういう発想になるんだろうね。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 10:48:37.23 ID:12z5Igs+0.net
司法書士の経験として
刑事事件に関与したといってるのだから非弁行為の自白じゃないか

本当なら弁護士法違反(非弁行為)
ウソなら司法書士法違反(資格者詐称)
どう転んでも犯罪者
見事な墓穴だ豆

まあ後者だろうがな

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 11:04:36.55 ID:JbWKTNXV0.net
なんで豆は素直に
司法書士の業務内容知りませんでした、ウソでしたと言えないのかな

ググっただけの生半可な聞きかじりで粋がるから
ルータのログだ豆で痛い目あってるのに
全然懲りていない

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 11:18:46.31 ID:ZBt1XEJI0.net
なんでも自分が都合のいいように解釈できるから人生楽しそうだな

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 11:21:38.80 ID:nqhEoUDK0.net
どう解釈すれば豆を擁護できるんだ?
無理ありすぎと思うが

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 11:33:50.01 ID:f38lKI8a0.net
>>970
ベース感度は変更できないぞ
常用最低感度とベース感度は別物だぞ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 11:40:30.96 ID:f38lKI8a0.net
>>970
ペンタックスはデジタル増感せずRAW明るさ=JPEG明るさを実現できてるんだからニコキヤノソニーパナがRAWでアンダー出力する理由もないだろ
なんでやってるの?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 12:19:04.88 ID:MrP8rlkH0.net
>>979
RAWでアンダー出力する利点が理解できないなら一生ペンタックス使ってればいいと思うよ。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 12:34:09.68 ID:wdV/MjdU0.net
穴太郎を擁護する方が無理ありすぎだな。
ストーカー犯罪はますます悪質化してきてるし
こういう書き込みには警察も敏感

証拠レス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.178.154]) [sage] :2016/05/04(水) 20:20:39.78 ID:TikcDj1NM
よお船橋
この前みたいに自分の部屋のスマホからWi-Fiで書いてみろよ
どうも絶対にできない気がしてしかたないんだ


セキュリティ板で相談したら
3000番のポートが開いてて危ないらしいぞ?
大丈夫か?

証拠レス↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 13:49:43.79 ID:DSR47vZw0.net
穴太郎&C0PAも磯ガー25%ガー言うなら一生ペンタックス使ってればいいんだよな。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 13:57:33.00 ID:H3SrEe0x0.net
>>978
そんな事分かってるよ。
だからオリンパス以外は機種が変わる時にセンサを変えてセンサベース感度を変更している。

>>979
>ペンタックスはデジタル増感せずRAW明るさ=JPEG明るさを実現、、、、、
どこでそんな事確認したんだ?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 13:58:55.18 ID:EaZKnjdy0.net
case3-3:司法書士は民事の専門家だ豆(瞬殺スペシャル)←UpdateNow!!

豆「司法書士やってた経験まめ!訴訟で前科者が確実まめ!」
人「はぁ?司法書士は刑事事件を扱わないぞ」
豆「それがどうしたまめ!」
人「知らないってことは偽物、資格者詐称は犯罪だ豆」
豆「ウ、ウソと限らないまめ!」
人「本当だったら非弁行為、どう転んでも犯罪だ豆」

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:02:41.15 ID:lsh3uEi50.net
case3-3:ISO感度はJPEGで規定だ穴(海外から瞬殺スペシャル)←UpdateNow!!

穴「マメはISO感度詐称あな!掃除で低いあな!」
DxO「The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.」
穴「ペンタックスはデジタル増感せずRAW明るさ=JPEG明るさを実現してるあな!」
人「どこでそんな事確認したんだ?穴」

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:09:04.92 ID:H3SrEe0x0.net
豆はまだまだ勉強が必要だな。

オリンパスはE3ではISO100で使用していたRAW出力を次機種からISO200に移動して使用した。
その後のオリンパス機のRAW出力ISOレベルは総じて他社より約25%低いRAW ISO詐称となった。
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/E3---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/E30---Measurements

いいか、他社より約25%低いRAW ISO詐称はこの変更で起こっている。
だから理由はこの手抜き(メーカーでは時としてこれをコストダウンと言い社内表彰されたりする)変更だ。

この結果、
業界標準レベルから約25%も低いRAWを吐き出す欠陥レンズ交換式カメラとなった。
全ISOで標準写真が不適当低RAW+トーンカーブ補正をする画質内部損失カメラとなった。

豆は毎日復唱しこの事実を正しく認識する事。いいな。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:09:53.51 ID:nqhEoUDK0.net
相変わらず猿まめに夢中で論旨がわかったないんだな
誰もjpgで判定すること否定していないじゃないか

jpgさて作成の元となるRAWが密輸マメラだけ低いのだ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:15:14.70 ID:lf5CJC3c0.net
>>987
ゴメンね?それだとどう困るかがわかんない。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:15:40.95 ID:xD1j1v+H0.net
>>987
ほう。
否定しないならなぜマメガーするんだ?穴太郎

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:21:03.76 ID:NtuuY/Ip0.net
多少のズレがnot cheatingだとしても
一段もの大幅なズレは詐称のそしりを免れない

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:41:17.52 ID:xD1j1v+H0.net
何が何とズレてるんだ?穴太郎

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:42:54.60 ID:kDvJ/X6a0.net
>>987
>相変わらず猿まめに夢中で論旨がわかったないんだな

相変わらず日本語がわかったないんだな、穴太郎

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:51:14.84 ID:R4d3Vwxa0.net
>>983
お前の好きなDXOのデータと検証君の比較見たらわかるだろw

わかんないの?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:52:23.21 ID:R4d3Vwxa0.net
>>990
多少のズレってどこまでがOKなんだw?

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 14:59:14.43 ID:H3SrEe0x0.net
>>994
考えが幼稚だな。
どこまでという話じゃない。大半の人間がこの値やグラフを見たら何故?と思う違いが有るだろ。
そしてこの違いはメーカーからしてみれば明らかにやり方が違う大きな差だ。
意図が無ければ起こりえない差だよ。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 15:02:51.01 ID:R4d3Vwxa0.net
>>995
は?それこそが幼稚なんだよ
物事は情緒で判断するんじゃなく基準をもって判断するんだよ
ここは日本だぞ?
韓国ならいざ知らず

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 15:13:18.41 ID:H3SrEe0x0.net
>>996
判断基準を与えてもらわないと何も判断出来ないのは幼稚という事だ。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 15:15:55.60 ID:R4d3Vwxa0.net
>>997
判断基準をお前らが無視してるから指摘してるんだがw?
どこまでスカタンなんだお前はw

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 15:17:49.65 ID:LLQejpdH0.net
だって穴太郎だもん

総レス数 1000
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200