2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 109

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 06:31:53.46 ID:A0y811q30.net
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯のセンサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサーズ(m4/3)である

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、あっという間に世界市場を席巻
また、高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切った

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売。
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 108
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476181439/

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 23:46:34.70 ID:Oh87OceB0.net
GKはまず結果ありきだからな。

DxO「This is absolutely legitimate」
GK「legitimateって単語知らないニダ!でもマメは粉飾だから粉飾という意味に違いないニダ!」

DxO「They are not cheating」
GK「cheatingって何ニダったっけ?忘れたけど詐欺という意味ニ・・おっとnotがついてるから正しいという意味に決まってるニダ」

こんな理解なのだろう。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 00:54:42.57 ID:OWYCMJJE0.net
>>829
それも2年以上前に結論出てるからなw

オマエみたいな工業高校中退レベルじゃなきゃ理解できるけど、オマエにゃ一生無理かもなw

生まれ持った知能が低過ぎたなw

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 00:58:36.97 ID:mdEkSs3V0.net
>>829
レベリィって何よC0PA25%レベリィGK

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 01:01:33.11 ID:uIQrloQo0.net
804 : 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c13c-L/OF [126.77.122.183])2016/05/10(火) 22:57:36.56 ID:++nJ2ELM0
>最も期待されたFUJIは
結局これも単なる思い込みだったって事で良いのかな?
フォーサーズ立ち上げの頃に名を連ねただけで、その後何の動きも無かったのに
どうしてユーザーから「最も期待され」ていたと思ったのか不思議だったんだけど

817 : 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e3c-mhju [219.37.255.96])2016/05/11(水) 19:09:22.27 ID:BgCHXNFX0
>>804
いや思い込みではない。恐らくマイクロファンの多くが賛同企業に名を連ねているFUJIはコンデジと同じマイクロなら作るか?と思っただろう。しかし実際は完全に裏切られた。
数字等の客観的な証拠が無いから止めても良いと思って用意しておいた穴だ。それにお前は食いついた。
これなら反論が無いハズだな。”賛同企業のFUJIには最初からAPS-Cを出され見捨てられる始末。”
>>808
809にも言われてるじゃないか。今後もさらに身を縮める計画と明言されてるし全体の売上目標から計算しても現在より下がる目標値。
撤退プログラム開始だ。つまり、終わり。
>>810
反論できない悔しさで直ぐソニーを持ち出す所が幼稚だよな。

856 : 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c13c-L/OF [126.77.122.183])2016/05/11(水) 21:50:56.47 ID:lWoPpBZ/0
>恐らくマイクロファンの多くが賛同企業に名を連ねているFUJIはコンデジと同じマイクロなら作るか?と思っただろう。
>数字等の客観的な証拠が無い
要するに思い込みじゃん

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 01:05:08.81 ID:6WsQFWI40.net
そもそもC0PA25%GKの言う25%がどっから出てきた数字なのか全く分からない。
まぁGKが25%と言うんだから25%なんだろうな。GKの中では。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 03:06:14.51 ID:834HiqZV0.net
>>834
対数の計算できないからね、彼は。
あんまりいじめないであげて。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 07:43:33.21 ID:TCyebf1+0.net
もう豆的深夜舞踏が復活してる。。。
さすが墓穴に慣れてるな
人としての感覚がマヒして骨の髄まで豆化してる

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 07:55:12.57 ID:/7nZJvyq0.net
よしここで、豆が無かったことにしたいこの前の大墓穴についておさらいしておこう!

豆:日々のたゆまぬ努力によって『ソニー子会社の役員が横領事件』というニュース記事を見つける
 ↓
豆:読んでも意味が分からない→「ソニーが会社ぐるみで悪いことをしたのに違いないニダ!」
 ↓
豆:粉飾捏造密輸贈賄とか言いやがって悪いのはウリの教主様だけではなかったニダウェーッハッハッハッ
 ↓
人間:それソニーが取締役から会社の金を泥棒された話だよね。ソニー被害者。
 ↓
人間:だってほら、「9億円着服されたから刑事告訴も考える」て買いてあるジャン
 ↓
豆:やっぱり意味が分からない
 ↓
豆「そんなこと無いニダソニーが悪いはずニダ読んでも意味分からないけど間違いないと確信するニダ!」
 ↓
人間:「・・・」

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 09:57:14.11 ID:3yXkrklk0.net
>>835
本人は、調子に乗って間違ったわw、とか宣ってたけどなw

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 11:08:06.23 ID:htT+knFA0.net
豆は明らかな間違いでも絶対に誤りを認めないよな
遁走して別豆になりすますか話題を変える

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 11:54:43.25 ID:Kh0mf1mc0.net
>>839
明らかな誤りって例えばどんな?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:10:41.21 ID:MVDcGlDx0.net
>>840
豆は高画質とか

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:13:20.37 ID:htT+knFA0.net
>>840
刑事告訴が待っている
置きピンのはずがない
感度を上げればSSが長くなる
RAW14ビットではDRが2段広がる
センサーは色を分析しない
etc.

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:25:00.96 ID:FP861DgE0.net
>>840
不正アクセス教唆は犯罪じゃないニダ
RAWの露出がフィルム時代と違うのは粉飾ニダ
券面額は現行の制度ニダ
RAW11ビットでも14ビット分の情報があるニダ
センサーは色を分析するニダ
トーンカーブを掛けることはそれ即ちレタッチニダ
原子から飛び出した電子は光になるニダ
回折とは光が曲がる現象ニダ
never say neverとは「口が裂けても言えない」と言う意味ニダ
トレードオフとは何かを犠牲にして他の利益を取ると言う意味の動詞ニダ
etc.

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:31:11.88 ID:Kh0mf1mc0.net
>>841
>>842
>>843
どう贔屓目に見てもGKらの方が根本的な理解不足による駄間違い多数なんだが

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:33:15.71 ID:Kh0mf1mc0.net
ただストーカー墓穴太郎が本気で怖がってたってことは理解できたわw

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:49:49.72 ID:JaHLap+i0.net
>>844
ほう
たとえばどれだ?

いつものように墓穴恐怖症で黙り込むのがオチだろ豆

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 12:57:41.38 ID:834HiqZV0.net
>>838
間違ってるのか間違ってないのかを判断することすらできないんだよ。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 13:08:01.25 ID:la+i8kIk0.net
やっぱりな
いつもの姑息な豆の手法

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 13:49:09.08 ID:LZpIkRF30.net
ちなみに>>843はgk語録な。
語尾がニダだから分かると思うけど。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 16:34:11.91 ID:3dlxQTCC0.net
そういえば豆は券面額も知らなかったな
平取締役も知らなかったし
これじゃあ会社関係のネタ持ち出すほうが無謀だろ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 17:44:29.21 ID:SJlB29ra0.net
>>846
いやさ、RAW ISO粉飾の件なんか、出だしから間違ってるじゃん?

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 18:16:21.07 ID:rp+empG80.net
出だしって豆が書いてるからな
ようするに、何が間違いなんだ?豆

まさかとは思うが
「どこでもやってるまめ!」とかじゃないよな

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 18:25:37.21 ID:hzeG2hIk0.net
ストーカー墓穴太郎wwwwwwwwwwwww

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 18:37:31.30 ID:XwMaHggH0.net
ソニーは、スーパー35mmのCMOSセンサーを備えたXAVC 4K対応の業務用XDCAMメモリーカムコーダー「FS7 II(マークツー)」を'17年1月10日に発売する。

1,160万画素(4,352×2,662ドット)4K Exmor スーパー35mm CMOSセンサーを備え、4K/60pの本体記録が可能な業務向けの4Kデジタルビデオカメラ。
デジタル一眼のαシリーズと同様のEマウントを採用している。
映画やCM、ドキュメンタリーなどの映像制作で使用されている現行機種「PXW-FS7」に、独自の電子式可変NDフィルターや、新開発したレバーロックタイプのEマウントなどを備えた上位モデルとなる。

独自開発のNDフィルターは、電子制御により1/4〜1/128の範囲で連続的にNDフィルターの濃度の微調整が可能。
絞りを固定したままNDフィルターで露出を調整することで、被写界深度を変化させずに、最適な露出を得られる。オートND機能も備え、
屋内から屋外など照度が変わった場合も最適な露出になるように自動でNDフィルターの濃度を変更できる。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029261.html

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 18:38:53.07 ID:O7W6DtNp0.net
>>852
もちろん
「オリンパスだけ低いあな!」とかじゃないぞ穴太郎

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 18:52:23.78 ID:SJlB29ra0.net
だってお前らの最初の主張はSSごまかしてる、それしかない!だぞ?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 19:46:51.14 ID:1yPyMxxA0.net
おれは最初から粉飾エンジンと呼んでるぞ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 20:24:31.36 ID:834HiqZV0.net
>>857
最初からだって。プププププ

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 20:39:27.66 ID:mdEkSs3V0.net
最初からチンパンでしたと言ってるようなもんだな

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 21:39:12.01 ID:kxVWx2Cv0.net
>>858
GKの"最初"ってのは、コテンパンに論破されてから始まるんだろ?w
それまでの事はなかったことになるとw

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 22:02:09.85 ID:JFa/Zzu00.net
Q:穴太郎って誰ですか?
A:濁点の使い方を知らないストーカーブーイモGKの事です。

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/10/27(木) 07:17:58.80 ID:iBFQk1J60
アナログたろうがデジタルだろうが
RAW生成後に増幅はされんだろ
何を言っとるんだ豆は

このレスの「アナログたろうが」が「アナログ太郎」となり最終的に「穴太郎」となりました。

彼は他にも数多くの墓穴を掘っており、正式名称はストーカーブーイモ穴太郎波長分析レタッチ券面額上級国民増感現像ダイナマイト掃除で低い壊れたレコードハロってるカワセミスフッ老GKと言います。
各ミドルネームの由来はこちら。

ストーカー:ワッチョイスレでストーカー行為
ブーイモ:GKのメイン回線
波長分析:GKの発言「イメージセンサーは波長を分析するニダ!」より
レタッチ:GKの発言「トーンカーブ調整はレタッチニダ!」より
券面額:2001年に廃止された株取引関連の制度。GKはなぜか知っていた、と言うか今でも現行の制度だと思っている
上級国民:2chに課金してまでネガキャン三昧のGK。IP表示付きワッチョイスレで発覚
増感現像:?
ダイナマイト:GKの発言「dynamite rangeガー」より
掃除で低い:GKの発言「豆は掃除で低い」より
壊れたレコード:論破されて火病スイッチが入ったGKの状態
ハロってる:GKがドヤ顔でうpしたクソレタッチ画像より
カワセミ:GKの発言「カワセミとる場合でも1/2000あれば十分キリッ 。(でも望遠レンズなんて使ったこと無い)」より
スフッ:GKのサブ回線。主にスレ立てに利用。
老:RAWと老をかけている
GK:ゲートキーパー

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 22:13:22.45 ID:eiosutcO0.net
>>831
何が2年前なんだ?お前の書き込み分かってない証拠じゃないか。
お前なんか簡単に論破できるよ。
>>834
ほらデータだ。http://www.sensorgen.info/
>>835
自分が分かってなかったからって無理すんな。
どうせ何が違っていたかも指摘できないだろ。


まだ豆は勉強が必要だな。

白とび対策と言われる変更でオリンパスはE3ではISO100で使用していたRAW出力を次機種からISO200に移動して使用した。
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/E3---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/E30---Measurements

この結果、
オリンパス機のRAW出力ISOレベルは総じて他社より約25%低いRAW ISO詐称となった。
業界標準レベルから約25%も低いRAWを吐き出す欠陥レンズ交換式カメラとなった。
全ISOで標準写真が不適当低RAW+トーンカーブ補正をする画質内部損失カメラとなった。

毎日復唱し勉強する事。いいな。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 22:23:15.43 ID:eiosutcO0.net
>>851
RAW ISOは粉飾じゃなくて詐称だ。

詐称とは、偽って言うこと。
粉飾とは、りっぱに見せようとして、うわべを飾ること。だ。

オリンパス機は他社と比べて約25%もISOが低く偽ってる。
そして粉飾エンジンがそれを隠している。

ぴったりの説明だろ。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 22:48:50.10 ID:834HiqZV0.net
>>863
出たw

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 23:26:15.16 ID:G4BMzhPd0.net
>>832>>833をスルーした理由は何なんだろうね

このレスもスルーだろうな多分w

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 23:48:55.80 ID:za32RSqL0.net
>>863
ISOが低く偽ってる・・・?
ISO感度が正しいかどうかを保障できるのは
1に正しい露光量であるかどうか
2に最終画像のJPEGの輝度値、なんだが。
1はSSが適正であったことから保障された。
2はJPEGの輝度値だ。RAWデータの輝度値は評価対象外だ。
よってお前の言っていることは間違いだ。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 23:53:20.66 ID:834HiqZV0.net
>>866
結局ISOの意味を理解できてないんだろ。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 23:53:57.62 ID:za32RSqL0.net
>>863
粉飾エンジン・・・?
「粉飾とは、りっぱに見せようとして、うわべを飾ること。だ。」なんだろ?
RAWがアンダーで、その後の画像処理で適正露出に持ち上げるわけだが、
この方法では暗部ノイズが増大しノイズ的には不利だ。
それはDxOも認めている。
本質的には「りっぱに見」えるようにはならない方針だぞ?
まぁその分白飛びが抑えられてるから、その面では「りっぱに見」えるようになるのかもしらんが、
一般的にはノイズ的に不利、というのが普通の評価だろ。
言ってることが支離滅裂だなw

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 23:55:21.22 ID:za32RSqL0.net
>>867
ほう、ならお前の正しいと考える理屈を説明しなw

どうせ遁走するのがオチだろけどなwww

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 00:17:47.05 ID:jE8NZ3wN0.net
>>869
RAWの感度を規定するISOの規格なんかねーんだよスカタン

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 00:27:04.57 ID:JnJZ9GkJ0.net
バカだからRAWの現像もしたことないんだろうな

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 00:45:22.06 ID:ZNcBDfaw0.net
>>869
そいつに説明とか無理だからw
理解してないのにできるわけないっしょ。
精一杯専門用語使って、理解してるように見せかけるくらいが関の山w

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 00:53:04.45 ID:yS1ruqwA0.net
何か勘違いがあるように思えるのは俺だけか?自演なのかもしれんが

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 01:11:27.36 ID:op5mWS/T0.net
不正アクセス教唆は犯罪じゃないニダ
RAWの露出がフィルム時代と違うのは粉飾ニダ
券面額は現行の制度ニダ
RAW11ビットでも14ビット分の情報があるニダ
センサーは色を分析するニダ
トーンカーブを掛けることはそれ即ちレタッチニダ
原子から飛び出した電子は光になるニダ
回折とは光が曲がる現象ニダ
never say neverとは「口が裂けても言えない」と言う意味ニダ
トレードオフとは何かを犠牲にして他の利益を取ると言う意味の動詞ニダ
etc.

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 01:36:32.33 ID:nmI+u1qi0.net
一日バカの相手するの疲れない?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 02:08:13.54 ID:JfcJYqwB0.net
never say neverなんて
日本語風に解釈しても
say neverがneverなわけだろ

どう訳したら口が裂けても言えないになるんだよ穴太郎

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 02:08:40.04 ID:jE8NZ3wN0.net
>>875
人助けだよ。
このスレ位しか居場所がない痴呆老人がいるからな。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 07:16:24.02 ID:/A/p39VV0.net
ミッドナイトダンスが激化してる。。。
墓穴のあと開き直った豆が
悔しさのあまり眠れなくなるのは
もはや定番のパターンなのか

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 07:37:41.59 ID:3PVskN/D0.net
>>878
ウソでも言い続けたらホントになる国の人はお気楽でいいですねw

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 07:42:19.70 ID:a4M9VPRn0.net
刑事告訴だ豆を
夢か幻だったことにしてほしいのか?豆

881 :名無CCDさん@画素b「っぱい:2016/11/11(金) 08:22:54.04 ID:7+LBD6gR0.net
よしここで、豆が踊り出さずにはいられない不思議な呪文をおさらいしてみよう!

豆:日々のたゆまぬ努力によって『ソニー子会社の役員が横領事件』というニュース記事を見つける
 ↓
豆:読んでも意味が分からない→「ソニーが会社ぐるみで悪いことをしたのに違いないニダ!」
 ↓
豆:粉飾捏造密輸贈賄とか言いやがって悪いのはウリの教主様だけではなかったニダウェーッハッハッハッ
 ↓
人間:それソニーが取締役から会社の金を泥棒された話だよね。ソニー被害者。
 ↓
人間:だってほら、「9億円着服されたから刑事告訴も考える」て買いてあるジャン
 ↓
豆:やっぱり意味が分からない
 ↓
豆「そんなこと無いニダソニーが悪いはずニダ読んでも意味分からないけど間違いないと確信するニダ!」
 ↓
人間:「・・・」

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 08:54:09.63 ID:UY0Y0kIV0.net
Q:穴太郎って誰ですか?
A:濁点の使い方を知らないストーカーブーイモGKの事です。

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/10/27(木) 07:17:58.80 ID:iBFQk1J60
アナログたろうがデジタルだろうが
RAW生成後に増幅はされんだろ
何を言っとるんだ豆は

このレスの「アナログたろうが」が「アナログ太郎」となり最終的に「穴太郎」となりました。

彼は他にも数多くの墓穴を掘っており、正式名称はストーカーブーイモ穴太郎波長分析レタッチ券面額上級国民増感現像ダイナマイト掃除で低い壊れたレコードハロってるワカセミスフッ老GKと言います。
各ミドルネームの由来はこちら。

ストーカー:ワッチョイスレでストーカー行為
ブーイモ:GKのメイン回線
波長分析:GKの発言「イメージセンサーは波長を分析するニダ!」より
レタッチ:GKの発言「トーンカーブ調整はレタッチニダ!」より
券面額:2001年に廃止された株取引関連の制度。GKはなぜか知っていた、と言うか今でも現行の制度だと思っている
上級国民:2chに課金してまでネガキャン三昧のGK。IP表示付きワッチョイスレで発覚
増感現像:?
ダイナマイト:GKの発言「dynamite rangeガー」より
掃除で低い:GKの発言「豆は掃除で低い」より
壊れたレコード:論破されて火病スイッチが入ったGKの状態
ハロってる:GKがドヤ顔でうpしたクソレタッチ画像より
ワカセミ:GKの発言「ワカセミとる場合でも1/2000あれば十分キリッ 。(でも望遠レンズなんて使ったこと無い)」より
スフッ:GKのサブ回線。主にスレ立てに利用。
老:RAWと老をかけている
GK:ゲートキーパー

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 09:13:45.16 ID:nE9/w+RC0.net
>>880
ん?
不正アクセス法違反で刑事告訴される覚悟が出来たのか?穴太郎

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 09:29:42.38 ID:a4M9VPRn0.net
何条の規定かも言えない豆には無理だな
そもそも豆が報告>>789しても何のお咎めもないことから
しょせん犯罪豆船橋の言いがかりであることが証明されたしな

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 09:32:20.70 ID:nE9/w+RC0.net
>>884
「しておくか」だけで「した」とはまだ言ってない
執行猶予だ穴太郎

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 09:36:35.06 ID:z9Udp2cH0.net
あなたの穴太郎

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 09:47:15.29 ID:a4M9VPRn0.net
早くやれと命じたのにサボるなよ豆

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 10:11:45.27 ID:wnIIno6l0.net
>>884
言いがかり、じゃないんだよ
お前が他人様のネット環境の脆弱性を公共に晒したという事実はちゃんと記録に残ってんの
で被害者は身の危険を感じると公に表明してるの
これだけで訴訟起こす条件は揃ってるし、身の危険を表明された時点で警察は動こうと思えば動けるの
なんで白々しいまでの書き込みを奴がしたんだか考えろよ
訴えたときにお前の罪状がそれだけで一段階か二段階重くできるんだよ
ヤクザに絡まれたときの常套手段だろ
ちったぁ社会ってもんを学べよ穴太郎

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 10:39:11.05 ID:wnIIno6l0.net
>>870
だからそういう意味じゃDxOの表現もおかしいんだよ

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 11:47:36.63 ID:nmI+u1qi0.net
>>877
人生の無駄づかいだよ。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 11:50:14.35 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>888
言い訳はいらんよ豆
違法な行為のため通常閉じているポートを
わざわざ開けたのは船橋だ
そもそもポートを開けていることそのものは脆弱性ではない
ウェルノウンポートはほぼ間違いなく開いている

報告とやらができないのが何よりの証拠だな

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:09:14.58 ID:ClG9dFFK0.net
>>891
ポートを開ける事に違法性など微塵も無い。違法ダウンロードガーは穴太郎の憶測に過ぎない。
だが、不特定多数が閲覧するネット掲示板にIPアドレスを晒して不正アクセスを教唆したのは間違いなく犯罪。
黙って御沙汰を待つのだ穴太郎。

証拠レス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.178.154]) [sage] :2016/05/04(水) 20:20:39.78 ID:TikcDj1NM
よお船橋
この前みたいに自分の部屋のスマホからWi-Fiで書いてみろよ
どうも絶対にできない気がしてしかたないんだ


セキュリティ板で相談したら
3000番のポートが開いてて危ないらしいぞ?
大丈夫か?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:19:13.95 ID:ZrnwfP6k0.net
やべーな穴太郎
俺の司法書士としての経験から言わせてもらうと
このケースは訴訟を起こされたらまず勝てない
前科者デビューおめ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:21:28.24 ID:w0VkaX8E0.net
ちょwwwwwwwww
穴太郎萎縮してるwwwwwwwwwwwwwwwww

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:28:12.12 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>893
ビビりすぎてまた墓穴恐怖症コースだぞ豆

司法書士は刑事事件は扱わない
ホント息を吐くようにウソをつくんだな豆は

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:29:55.64 ID:WaaajSx70.net
>>891
通信のいろはを知ってから発言しろよ
特定のアプリケーションを利用するためにポート開放することは珍しくないだろ
特定のIPにポートスキャンかけてるほうがよっぽど悪質だわ
高校生の情報レベルの知識もないジジィが知ったかぶるんじゃねーよ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:29:59.00 ID:73qeQxor0.net
マイクロフォーサーズが短命で終わった理由を語り合うことに比べたら糞どうでもいいわ
豆工作員が工作活動のためにポート開けてようが、なんだろうが

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:30:51.79 ID:73qeQxor0.net
特定のアプリって工作員用のID複数使うアプリのためにポート開けてたんだな はい終了

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:34:06.63 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>896
ログから追跡すらできないのが船橋だぞ
マメリカンジョークが上手いな

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:38:05.86 ID:TDeAOp4B0.net
>>892
だいたいファイル交換ソフトで違法ファイルのやり取りするのに
3000番なんてポート開けるかっての

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:39:25.71 ID:mAEq3HLB0.net
マメリカンジョークwwwwwwwwwwww
自称司法書士wwwwwwwwwwww
墓穴の香りプンプンじゃねーかwwwwwwwww
どーすんだよ豆wwwwwwwwwwww

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:41:08.62 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>900
ログも見れないセキュリティ弱者は
足りない頭でも忘れないように
キリ番を開けたがる

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:42:25.25 ID:BFSHJNhz0.net
>>899
ログがどこにのこるのかなーーー?????

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:43:04.08 ID:73qeQxor0.net
この、ポートポートうるさいIDコロコロ病はなんだろうな? 工作員?
はよ死ねばいいのに 

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:43:50.88 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>903
おや?どこに残るのかさえも知らないのか
情けないな豆

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:46:39.33 ID:WaaajSx70.net
>>905
どこに残るかお前が知ってるか聞いてんだよ
ログが!ログが!と騒いでるが肝心のログが記録されるのはどこか知ってるのか?

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:48:07.94 ID:LNjyQ9wQ0.net
>>906
ルータに残るぞ豆
もうちょっと早く知っておけば悔しい思いしなくてすんだのにな

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:50:04.07 ID:73qeQxor0.net
豆ンパスさんはそんなことも知らないのか...  
そんな知識レベルでポート開放してるとか凄いな 
多分、海外からの不正アクセスで中身ごっそり抜かれてるぞ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:52:23.10 ID:TDeAOp4B0.net
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17521.htm
アイオーデータのLANDISK、ポート開放初期設定3000番て書いてあるぞ。
船橋、これ使ってたんじゃねーの?

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:52:37.74 ID:WaaajSx70.net
>>907
ルータに残るなんてネットワークかじってるやつの常識だろ?
必死にググってるんじゃねーよwww
他にはセキュリティソフトがポートスキャン感知してログを残したりすることはあるけど、
クライアントPCからルーターに日常的にログインしたりしねーだろ
常識的じゃないことを強いてるのに知識がないとか知った風情言うんじゃねーよ
ポートスキャンなんて普通はしねーんだよ、アホ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:54:30.89 ID:g0iJLeTa0.net
>>910
その常識さえなかったのが船橋だ豆

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:55:02.55 ID:73qeQxor0.net
この必死さは、やっぱ工作ツール使ってるのを隠したいんだろうな

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:57:29.99 ID:g0iJLeTa0.net
ていうか
ルータにログインしなきゃポート開放はできないのに
どんどん墓穴がひろがってるな

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 12:58:56.13 ID:WaaajSx70.net
>>911
お前バカだろ
普通に使ってる分にはそんな知識なくたって使っていけるんだよ
常識って言葉にだけ反応しやがって、脊髄だけじゃなくて脳みそで考えてからにしろ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:00:44.49 ID:WaaajSx70.net
>>913
普通はポート開放のためにログインして、ポート開放ができてたら放置しないか?
ルータになんて日常的にログインしたりする部類の機器じゃねーだろ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:00:47.26 ID:g0iJLeTa0.net
>>914
船橋は自分で開けたと証言してたし
指摘後に自分で閉じたぞ

船橋バカにしすぎだろ豆

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:01:01.85 ID:73qeQxor0.net
なんでバカが知識が無いことを堂々と誇る世の中になったんだろうな?
普通の人間なら勉強不足を恥じると思うんだが、最近、知識が無いことを誇ってるかのような
事を言い出す奴が多々みられる

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 13:03:26.80 ID:g0iJLeTa0.net
ログが残ることを知らなかった豆 

903 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/11/11(金) 12:42:25.25 ID:BFSHJNhz0
>>899
ログがどこにのこるのかなーーー?????

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 14:55:02.56 ID:jE8NZ3wN0.net
>>889
Measured ISOという言い方はおかしいね。チンパンジーが誤解して喜び出すからね。
ただ、まあ、一般的に言って、写真の話で「ISO」と言えばフイルムまたはセンサーの感度のことを指すから、絶対におかしいとまでは言い切れないと思う。
問題なのは、ISOでは規定していないRAW段階の感度の高低をもって詐称だの粉飾だの騒ぐノータリンだよ。
オリンパスを叩くためだけに小さな脳みそをフル回転して辿り着いたトンデモ理論だが、脳みそが小さすぎて間違いに気づくことができないか、人格がねじ曲がりすぎて間違いを認められないか、いずれにしても相手するだけ本当に時間の無駄。
機種スレも荒らし始めてるようだし、本当にどうしようもない奴。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 15:52:12.24 ID:hSwYBN8D0.net
普段使わないポートが開いていた【事実】

違法ダウンロードに違いないニダ!【憶測】

マメの方が犯罪ニダ!【願望】

現実と願望の違いくらい分かれよ穴太郎

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 16:06:29.97 ID:jE8NZ3wN0.net
>>920
オリンパスのRAWの感度が低い【事実】

オリンパスはSSを遅くしているニダ!暗く写るニダ!など【憶測】

オリンパスのカメラは色々と粉飾しているニダ!(ただし根拠は支離滅裂)【願望】

って2年間喚き続けていたのと全く同じ構図だな。知能が致命的に低いんだろうね。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 16:30:48.68 ID:3PVskN/D0.net
>>921
些末だが
「RAWの感度が低い」

「RAWの輝度値が低い」
例えば、ね

「感度が低い」というと何やら性能が低いみたいに捉える奴がいるから

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 16:56:17.52 ID:3PVskN/D0.net
>>917
え!?
それってモロGKs・・・

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 17:01:43.84 ID:bUvvLLeU0.net
おいおい、平取締役を刑事告訴だ豆、だけで今回は腹一杯だったのに、一気に、

司法書士は民事の専門家だ豆
ルータでログをチェックだ豆
2つも追加かよ

いくら終盤に燃える豆とはいえ飛ばしすぎだろ。。。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 18:22:24.49 ID:DT29B4jg0.net
>>923

性能低いよ、、

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 18:54:31.87 ID:kAiiBSNW0.net
アナリカンジョークwwwwwwwwwwww
言い訳に必死だなぁおいwwwwwwwwwwww
墓穴の香りプンプンじゃねーかwwwwwwwww
どーすんだよ穴太郎wwwwwwwwwwww

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 19:45:39.70 ID:DrV0GPgg0.net
>>925
予想通りの書き込みをよもやアンカー間違いとかなんたる低能

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 19:59:38.13 ID:k3QobSYc0.net
772 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/11/08(火) 07:36:57.10 ID:/1Z/R0RL0
どこの豆かは知らないけれど墓穴はみんな知っている
豆粒野郎のオジサンはマメラの味方よ良い豆よ
ハヤテのように現れて墓穴を掘って去ってゆく
次の墓穴はいつでしょう次の墓穴もすぐでしょう←←←的中!!

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 20:05:24.65 ID:WaaajSx70.net
>>916
やっぱり>>915が理解できてない
ルーターやらネットワーク関連の機器はよっぽどのことがない限り設定いじらない
お前がポートスキャンなんてするからポートを閉じたんだろ
閉じたことまで確認してるんだから余計に悪質だよな
ログなんてのはおかしいって思ったら見るもんで日常的に見るもんじゃない
それとも毎日ポートを変えるのが正しいとか言うんだすじゃあるまいな

これに限らずネットで聞きかじっただけの知識で語ってるからバカ丸出しなんだよ

総レス数 1000
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200