2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飛行機写真スレ〓第84便〓

1 : 転載ダメ:2016/10/23(日) 18:52:50.89 .net
【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

■アップローダー
2chデジタルカメラあっぷろだ
http://2ch-dc.net/v6/

1.5Mを超え200 MB までのファイル
http://sokuup.net/

避難所ろだ
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/

※前スレ
飛行機写真スレ〓第83便〓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1466204570/

2 : 転載ダメ:2016/10/23(日) 18:53:01.51 .net
=======▼!CAUTION!▼=======

当スレの被写体は航空機全般 (人が搭乗して空を飛ぶ機械)です
旅客機、戦闘機はもちろん回転翼機、滑空機、飛行船なんでもOK

撮影時は各種マナーを守りましょう
 ・立入禁止場所での撮影→×
 ・駐禁区間での路駐→×
 ・ゴミのポイ捨て→×
 ・航空祭での脚立→×
 ・その他一般の方の迷惑となる行為etc...→×

被写体の機種が判るよう記載お願いします
また撮影機材も参考になるのでお願いします

★★煽り荒らしは完全スルーしてください★ ★
★★抗議レスは彼らの餌になるだけです★★
★★荒らし行為に対する脊髄反射レスも、荒らしと同類と見なします★★

自衛隊や米軍に対する非難などはスレ違い板違い。あちらへどうぞ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/
http://wc2014.2ch.net/kokusai/

ここにアップされた画像の著作権は投稿者に有ります
私的使用以外での使用の場合、本スレにて投稿者に御一報お願いします

以上、当スレの趣旨に賛同できない方の参加(書き込み)はご遠慮ください

==========================

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/25(火) 07:51:27.76 ID:xbsbTMf90.net
あらかわ3
http://sokuup.net/img/soku_34580.jpg

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/25(火) 09:13:33.23 ID:7cos+VX30.net
>>3
いいね。フェンスやネット回避に使えそう

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/25(火) 20:18:47.69 ID:xtj4fKYc0.net
http://f.xup.cc/xup2tlpeqrl.jpg

かいじ

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/26(水) 19:06:49.06 ID:yr29Cr3b0.net
>>5
ローターブレてるぞ
シャッタースピード上げなきゃ

7 :5:2016/10/26(水) 20:12:45.23 ID:T5w2PRiR0.net
3200じゃ止まらなかった(´・ω・`)

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 08:30:02.29 ID:wCN/F9pP0.net
浜松予行
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1017.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1018.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1019.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1020.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1021.jpg

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 09:39:13.38 ID:u/8y8xQH0.net
おっ、煙の色変えも出来るんだ〜!

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 09:52:02.54 ID:zG+LFAEx0.net
>>8
なんで変なサイズなの?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 10:49:21.63 ID:zVcTU9iM0.net
>>9
ちがうよ
ただの影だよ
雲の具合でこう見える

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 11:02:02.60 ID:MdAkfetv0.net
こっちではExif消して、あっちに貼ったのとはサイズとアップローダー変えてマルチで頑張る浜松7D(笑)

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 11:03:39.65 ID:yCx5aLoE0.net
またネトウヨかでどうするの?だからどうした?

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 11:06:26.71 ID:yCx5aLoE0.net
ネトウヨってGPSで観察すると海の上に居る時間帯が何故か有るな…ふらふらと揺れとる…週末だけ実家でお経を読んどる
学会違い?マジで遂に創価が切れたのかバッファ開けて大観察会しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 11:07:37.49 ID:yCx5aLoE0.net
創価活断層が動いたって何時もの事じゃねーかwwwwwwwwwwwwww

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 11:14:39.93 ID:yCx5aLoE0.net
廃りと売り気配だけで金に成る商売とは

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 11:36:53.03 ID:yCx5aLoE0.net
意味が解らん上に吐き気がする

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 12:06:07.75 ID:dSqoTseG0.net
>>12
先生はいつになったらう作品うpしてくれるの?
あっ‼︎カメラ持ってないから無理かwゴメンゴメン

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 12:14:13.56 ID:Iu3ZUNe30.net
>>18
この間小学生より下手な写真上げてやったじゃ無いか
64や328であんな下手な写真撮るの難しいんだぞ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 13:30:59.74 ID:wo+mt/VK0.net
タイフーンとか言うのみんな撮りに行ったの?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 14:09:41.01 ID:hJ7MACOe0.net
あれあんまかっこよくない…

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 14:15:52.62 ID:UtYglW4W0.net
>>17
いいからお前はお国に帰って兵役義務を果たして来いよ
でそのまま日本には二度と来るんじゃないぞ

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/28(金) 14:17:48.99 ID:yCx5aLoE0.net
>>2214:15:52.62

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 22:05:13.55 ID:JUKi+KfW0.net
過去にも貼ったかもしれないけど
このスチュエーションは二度とないかもしれない
省略版
http://sokuup.net/img/soku_04922.jpg
フルサイズ
http://sokuup.net/img/soku_05321.jpg (16M)

もういっかい丁寧にやってみようかな

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 23:44:22.56 ID:jHZ0RRxw0.net
省略版(4M)

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 03:46:57.15 ID:vD22SaAR0.net
>>24
どうやってやるの?

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 05:02:36.31 ID:qT4blGTx0.net
連写したのをパノラマ合成しただけやろ。フォトショのPhotomerge機能で簡単に猿でもできる

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 05:36:10.00 ID:Hv4V24RJ0.net
>>24
面白い

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 09:27:16.73 .net
下総
http://imgur.com/6xT5P39.jpg

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 16:33:48.08 ID:M2VxfsxM0.net
岐阜から帰還

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 19:14:12.71 ID:paUQUAXA0.net
>>30
貼って

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 22:23:28.69 ID:NkAaa/aY0.net
とりあえず別人だが岐阜
F-2B
http://2ch-dc.net/v6/src/1477833660715.jpg

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 23:43:25.85 ID:nBzyuaVg0.net
おれも30 32とは別人だが貼るわ岐阜
お腹ばっかりだけどな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050275.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050276.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050280.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050290.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050293.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050296.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050299.jpg

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 00:39:27.44 ID:onbFyc1L0.net
機材と腕の乖離が…
初心者が機材レンタルでもしたのかよ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 00:46:00.06 ID:KQ6I45dL0.net
>>33
カメラが未来の機種に自分のスマホだとなってる

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 01:27:33.79 .net
1D3も知らねーで、1DX3と勘違いしてんのかww

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 01:50:07.64 ID:df2OVNEX0.net
他人かは、わからんが人の貼るなんて情け無い連中だわ、大笑いだネタだよなぁw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 06:56:52.60 ID:kt2Mnjl/0.net
>>36
そっか、納得した

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 10:50:58.02 ID:v+XNwfQc0.net
ファルコン、遠くはぶれないけど小さいし、近いと速すぎてブレブレだし悲惨な出来だったわw
ちょうどファルコンの時雲が多めになっちゃったし、めちゃくちゃ難しい

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 11:43:30.54 ID:YIfAqLMR0.net
1DMk3出た当時はすごい衝撃だった。ISO1600オーバーでも余裕じゃねーかってね
まあ7月のD3登場までの短い間だったんだが知り合いのニコン歴40年の人がキヤノンへ移った程(D3発表ですぐにニコンへ戻った。レンズ全て買い直しw)

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 16:05:34.87 ID:lP0GOyAw0.net
昨日の岐阜、俺も行ったけど、兄貴たちの作品もうちょっと見たいな

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 19:01:45.81 ID:4PNBNUPl0.net
アニキ達の作品はホモビデオ屋にあるでしょ。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 21:11:00.18 ID:lP0GOyAw0.net
そっちの兄貴じゃねえwww
なんで話題が急カーブしてそっち行くんだよw

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 02:19:34.87 ID:t7Npnt/n0.net
乞食にはピッタリな返しだと思うけどな

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 02:23:21.06 ID:8IF8md4X0.net
>>41
C-1ばっかだけど
http://i.imgur.com/dbzQO1V.jpg
http://i.imgur.com/HjYxfc4.jpg
http://i.imgur.com/3gJf5Zs.jpg

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 02:29:00.06 ID:8IF8md4X0.net
>>45
Exif消えてしまうのか
D7100 200-500mです
等倍がきれいじゃないのは機材が悪いわけではなく俺の腕のせい たぶん

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 06:10:53.50 ID:0YVnEpr70.net
予行だけど岐阜

http://sokuup.net/img/soku_34600.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34601.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34602.jpg

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 06:28:27.57 ID:dfaSs9aV0.net
>>47
かっけー!ベイパーが首にマフラー付けてるみたいに見える

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 07:26:16.83 ID:hlEfvNBq0.net
>>46
自分もD7100だけど200-500どうですか?特にAFの食いつき
タムロン150-600から買い換えようか迷ってます

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 08:03:05.99 ID:MYhGRvmv0.net
>>44
お前みたいな性格の悪い奴を跨いで貼りやすくするためのお誘い

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 09:10:21.62 ID:9rmtx0R70.net
俺も聞きたい
200-500にしようかタムG2にしようかずっと迷ってる
換算900mm憧れるしAFも速いからかなりタムに傾いてるけどやっぱりニコン純正が頭から離れない
ちなみにD500

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 11:01:54.73 ID:PVrxz7CQ0.net
2,3年このスレ見てなかったんだけど飛行機写真スレ専用ロダは閉鎖したの?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 13:08:36.38 ID:ptm/gnV00.net
>>47
きれい…ってヨンニッパかい、すげえ
ベイパーモクモクやな
3枚目いいねー

予行は前日雨降ったし青空でほんとよかったみたいね
当日はファルコンのときちょっと雲増えちゃった

>>51
D7200だけど200-500使ってる。AFはスコー…って感じでまあまあだけど、D500ならもっと速いんじゃないかな。
かなり解像する印象でトリミングしても結構綺麗だよ。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 17:25:56.67 ID:LVIkiN/T0.net
羽田まだIl-96いる?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 18:49:30.61 ID:UNHof7dx0.net
http://i.imgur.com/QHLTpRu.jpg

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 19:07:45.11 .net
レンズがww
なんでこうなった

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 19:30:31.39 ID:PV+dViw50.net
タムってものによっては中国製なんだろ
言わずもがな

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 20:02:36.91 ID:OsyAZLPb0.net
国産のキャノンでさえやるんだから、タムがやらない訳が無い

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 20:05:07.61 ID:V3eH4Q+30.net
>>55
これ名古屋のビックカメラにおいてあるのもなってた

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 20:10:03.12 ID:RwU1DR5O0.net
>>55
むかしシグマのズームカッパーでなった

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 22:45:55.34 ID:rTLV9h/j0.net
>>47
解像度がやっぱり全く違う

自分はお手軽にこの程度で
http://sokuup.net/img/soku_34606.jpg

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 23:55:35.85 ID:8IF8md4X0.net
>>49
どうなんでしょうね。200-500は10月に買ったばっかなんで。
前の使ってたのが18-300 f3.5-5.6なんで個人的には超満足だけど。

AFは特に追いつかなくて困ったりとかは無かったけど、評価できるほどの腕がない・・
他でも言われているようにかなり解像するレンズというのが第一印象です。
200〜300mm位はびっくりするほどシャープ、400mm位でも満足できる位にはシャープ、
500mmまでいくと少しだけ甘くなる(が、俺の腕では手ぶれの影響の方が大きい)

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 00:10:52.43 ID:JttGtvwq0.net
複数人で同じような場面貼りあってどうすんだよ…

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 00:23:41.43 ID:CxBZ+RBR0.net
>>63
軍用機写真は、いかに航空雑誌のお手本に近づけるかだよ?

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 00:24:59.79 ID:NZcSmvVF0.net
タムロン150-600G2使ってる人いたらちょっと使用感教えてほしい。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 17:19:02.20 ID:ZZaGCo2w0.net
https://pbs.twimg.com/media/CvRKdMFVUAAzBfW.jpg:large
農鳥

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 19:38:57.58 ID:8DNFIste0.net
いよいよ明日か

1DX2にはゴーヨンにエクステ2倍
7D2には100-400Uでいくわ

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 19:57:20.63 ID:7UhRD+Na0.net
久しぶりの関空A359

http://sokuup.net/img/soku_34608.jpg

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 20:06:14.35 ID:vfLLyhoa0.net
>>67
三沢でも行くんか

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 20:29:37.14 ID:dJ8F6nkB0.net
人間航空祭じゃないの?

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 20:47:52.09 ID:EFCJsMqX0.net
人間ならコンデジの方が楽で良い

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 20:51:12.69 ID:9a45oaV40.net
人間ならiPhone7+でいいんじゃね?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 20:52:31.50 ID:WMk2SdOZ0.net
>>68
着陸ならISO100で撮れると思います
被写体はいいよ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 21:01:27.16 ID:ddacZSuw0.net
入間はやめた。
早い時間に飛行展示が集中して、ブルーインパルスくらいしか見れそうにないし。
遠い人お断りみたいなプログラム

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 21:08:49.83 ID:c2sDu73G0.net
F-2帰投ないんでいくのやめた

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 05:35:18.74 ID:YrAuWLFx0.net
関空久しぶりだな

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 20:24:26.87 ID:GEp6NKxv0.net
岐阜疲れ抜けないんで入間行けなかった
RTB撮るために朝から最前列で直立不動は厳しい年になっちまったな

羽田でマッタリ
D-ABYT
http://2ch-dc.net/v6/src/1478171888185.jpg
F-15岐阜から
http://2ch-dc.net/v6/src/1478171777870.jpg

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 20:56:51.68 ID:NaDfgjYm0.net
http://sokuup.net/img/soku_34620.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34621.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34622.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34623.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34624.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34625.jpg

入間基地航空祭

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 20:57:25.70 ID:IVvV3wQB0.net
車で行って一駅前に停めてすごく楽だった入間
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1022.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1023.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1024.jpg

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 22:24:40.23 ID:0nJSMVzM0.net
>>79
2枚目 機体と降下隊員の前後位置が随分ずれてるように見えるね

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 22:54:19.87 ID:mfCo5sK20.net
>>80
先に降下してるとこを通過中だよ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 00:08:19.82 ID:Vw05785Q0.net
>>79
2枚目
ひこーきがパラシュート?みたいに見えるw

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 05:58:39.67 ID:fre0zbQz0.net
F-15帰投
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1025.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1026.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1027.jpg

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 06:18:40.10 ID:7FzKiu8l0.net
>>78
まず、掃除

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 06:47:19.16 ID:/CQrd8+w0.net
ブロアーで掃除しておきます

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 07:05:14.56 ID:4YFVH1bz0.net
戦闘機の写真てどれも一緒に見えるわ

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 07:28:31.89 ID:APRpUGin0.net
何だってそうだろ
新機軸な写真が撮りまくれる被写体ってあんのかよ?

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 09:48:20.91 ID:4YFVH1bz0.net
>>87
個人所有のお姉ちゃんモデル

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 10:00:09.14 ID:Jpz7UseP0.net
同じ機種の写真なら同じに見えるだろうよそりゃ
背景も基本空だからな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 10:04:02.85 ID:Jpz7UseP0.net
>>88
ぜひアップしてくれ
モデルってどうやって探すの?おねーちゃん撮りたし……

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 10:20:20.46 .net
スレチだカス
撮影板でやれ

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 13:14:00.48 ID:LPrROufd0.net
>>86
それを言うと飛行機全体が当てはまるかも

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 14:28:27.69 ID:7Vronlpf0.net
岐阜の大編隊、複座の機体には2人乗ってたと思うけと、飛実ってわりとパイロットさん多いんだね。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 22:42:16.81 ID:p49hInBv0.net
複座の後ろに乗って写真撮りたいよね

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 02:29:00.04 ID:nAEsLD3p0.net
間違いなく吐くよね

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 02:48:33.86 ID:ogJvIGgk0.net
単機だとコックピットの計器くらいしか撮るもんないけどな

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 04:42:59.90 ID:d3uqkJ0b0.net
おそロシアまで行って戦闘機の後ろに乗るツアー
僚機にリクエスト出して写真撮れるよ!
ってどやろか?

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 11:06:49.36 ID:t6HsYYtY0.net
ロシア語で考えるんだ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 11:15:40.40 ID:G/cPgMBp0.net
Понимание

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 11:24:35.22 ID:t6HsYYtY0.net
большой

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 13:26:30.48 ID:BZ5Kznqv0.net
>>98
クリント・イーストウッド乙

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 18:06:43.45 ID:T02oGhgW0.net
入間
狭山市と川越市の境界付近から
http://i.imgur.com/STh25CG.jpg
http://i.imgur.com/wE0L4s6.jpg
http://i.imgur.com/3Uekdqa.jpg

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 19:08:32.31 ID:J67lr/Uo0.net
せっかく撮るなら、画面からはみ出さないように撮るとか
電線避ける位置まで動いて撮るとかすればいいのに

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 19:10:23.53 ID:0/N+Pibh0.net
太陽入れたかったと理解しないのかな?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 19:22:18.43 ID:6UhCZmFi0.net
>>102
みたいな星とかハートの全景撮るにはどのくらい離れてなきゃダメなの?

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 19:22:46.75 ID:72SkNJ780.net
太陽意識して入れるならもっと絞ればよかったのに

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 20:36:13.79 ID:+63a8Ece0.net
>>105
換算15mmくらいなら基地内でも撮れるよ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 20:43:24.94 ID:J67lr/Uo0.net
>>104
電線の真下まで移動しても太陽の位置は大して変わらんでしょ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 22:14:40.35 ID:5MdbQQlr0.net
>>108
めんどくせえからお前が見本見せろよ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/05(土) 23:17:31.74 ID:gxYgp9i80.net
入間
Nikon 200-500/5.6E
http://f.xup.cc/xup3fpqgitp.jpg
http://f.xup.cc/xup3fqhfkzx.jpg
http://f.xup.cc/xup3fqkbdgo.jpg

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 00:46:48.97 ID:1yLHP7Kb0.net
>>104
良い構図だから余計にもったいないと思ったんだろうね。ちょっと勝手に弄ってみたけど>102さんすいません
http://i.imgur.com/bAa78nc.jpg

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 03:13:31.91 ID:1frGPOUQ0.net
>>111
タ弾

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 16:40:39.61 ID:cfv/K69U0.net
奈良は曇りで残念だった

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 17:11:16.90 ID:cBUAMncN0.net
ドン曇り入間予行
http://i.imgur.com/Gp5b6oy.jpg
http://i.imgur.com/izXwUe0.jpg
http://i.imgur.com/iGtyCKL.jpg

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 17:14:13.74 ID:AQ+esAkh0.net
>>114
なんか映画みたいで、これはこれでいいと思うよ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 21:04:20.07 ID:kuurbsA10.net
>>113
うん、雲で写真写り悪くて残念だった。

市街地の上空だからか、結構高度
高かったし、演目も難しいのが
少なかった気がする。

でも、奈良で見れて大満足でした。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/06(日) 22:32:51.02 ID:cfv/K69U0.net
>>116
姫路城はすばらしい天気だったので
非常に残念だった。
ブルー終了後の駅までの渋滞になえたわ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/07(月) 05:39:29.76 ID:AtH/NrT40.net
>>114
曇りも良いなぁ〜と思った。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 00:26:54.34 ID:AjQ6icCa0.net
ヘリコプターの羽を止めるには、

どの程度のシャッタースピードがいいでしょうか?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 01:00:13.66 ID:SjgB3JCW0.net
いろいろSS変えて自分で試して最良を探せよゆとり

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 01:11:10.58 ID:rqVrr6sS0.net
個人的にはプロペラだけ流れてる方が好き

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 01:15:47.75 ID:WTsmWUAA0.net
機種にもよるし、その時の回転数にもよる
角度にもよる
止めたいなら4000分の1くらいで撮れば?

123 :119:2016/11/08(火) 01:32:03.07 ID:AjQ6icCa0.net
>>120
急遽撮ることになったから、困っているんだよカス

>>121
実をいうと自分もそう

>>122
詳しく教えてくれてありがとう ノ

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 01:55:01.42 ID:gq1GcadW0.net
ヘリのローター回転数が変化すると思ってるアホウが一匹

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 11:34:48.33 ID:SW4etv7W0.net
始動直後とか色んな条件があるからねぇ
あげ足取るだけなら何とでも言える

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 11:48:25.01 ID:Nd8hVpNK0.net
ヘリの機動飛行みたことない人?
>>124

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 12:10:52.93 ID:rP3EGi0u0.net
>>126
機動飛行って回転数変わるの?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 12:40:05.76 ID:GolZ0hDT0.net
ローターの回転数は常に一定でピッチを変えて飛行速度とかは制御してる
ローター始動時に回転数が少ないのは言わずもがなで、揚げ足にもならない
規定の回転数まで上がりきったら接地時でも飛行状態でも回転数は一緒
固定翼のプロペラみたいに回転数は上下しない
オートローテーション時だけは若干落ちるがね

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 13:08:03.00 ID:zFV3CvBB0.net
>>128
>固定翼のプロペラみたいに回転数は上下しない

普通は可変ピッチで回転数は変わらないんだが

130 :123:2016/11/08(火) 16:03:07.78 ID:AjQ6icCa0.net
佐賀空港スレにも同じものを貼っています。

http://2ch-dc.net/v6/src/1478588296325.jpg

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 17:29:35.03 ID:d8P6ogST0.net
>>129
ほほぅ
タキシングも離陸も巡航も着陸もプロペラの回転数変えずに可変ピッチの操作だけで済むんですか?

ならスロットルいらねえよなw

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 17:40:39.86 ID:P2gS4y6p0.net
スロットルなんて古めかしいものは今時のヘリにはついてないよ
ボタン一つだよ
そんなことも知らないの?

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 17:44:56.40 ID:dbp1d7J80.net
>>131
ひどい揚げ足取りだな。おまえ小学生か?

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 18:02:47.20 ID:iRtsRTJh0.net
>>131
そうだよ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 18:45:16.41 ID:hm7x9L8a0.net
>>132
固定翼の話だろ
よく読めよ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/08(火) 23:35:26.89 ID:XEuMZqJk0.net
UH-1やAH-1の2枚羽シーソーローターが一番難しい
機体ブレなしで完璧なローター円形流しは未だに撮れたことなし
展示飛行のコブラが一瞬機首下げする瞬間に完璧な流し決めてみたい・・・

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 00:53:26.07 ID:3eDky12A0.net
ってか写真を撮る時の話だろ
離陸着陸かせいぜい展示飛行なんだから、我々が写真を撮る場面では「変わる」でいいだろ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 01:03:57.09 ID:Rs5XH5ap0.net
だから離陸着陸飛行展示中もヘリのローター回転数は変わらねえっての知障

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 01:51:59.82 ID:PhgUMBru0.net
>>138
そうなの?
どうして?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 11:10:48.93 ID:oTfXrh910.net
>>139
ローター回転数が一定になる自動制御が付いてるからだよ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 12:23:51.01 .net
>>119
http://www.masdf.com/crm/airplanephoto5.shtml

ここの糞連中は能書きばかりで役に立つ話なんか期待できない
実例を示したページでもググった方が早い

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 12:51:35.01 ID:mm6C7G2y0.net
>>141
それはヘリコプターの「ローターの回転を感じさせるには」が書いてある実例だろ
質問者は「ヘリコプターの羽を止めるにはどの程度のシャッタースピードがいいでしょうか?」と聞いている

おまえのがクソほど役に立たんよ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 13:49:10.36 .net
>>142
記事で1/250辺りがローターブレだす限界って写真付きでしめされてんだから、手始めに1/1000や1/2000で撮っときゃいいという逆説も考えられない知恵遅れは黙ってろ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 13:57:41.04 ID:bc9Iz8HO0.net
光量がある条件なら、カメラの性能限界までSS上げりゃ済む話だろw
曇りや光量落ちてくる時間ならSS下げるかブレが抑えられないならISO上げる・開放f値の明るいレンズ使うしかなくなる
あとは撮影者がSS落とした時のブレ・感度上げた時の画質をどこまで許容出来るかだろ

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 15:04:48.53 ID:qNsTncwF0.net
フォーカルプレーン歪みあるから、1/2000とかだと歪みが出る
1/8000でも等倍レベルで止まるわけじゃなし

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 15:08:11.64 ID:bc9Iz8HO0.net
>>119が止まって見えるか否かの話だろ
極論ばかりの暇人しか居ねーのか

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 15:13:30.85 ID:QKfaawhs0.net
つうか
「てめえで考えろ」
で終わり

このスレ出入りして、カメラ持ってて
ローター止まるSS今さら聞くとか無いから

こういうこと書くと
「初心者が来るかも知れないじゃなーい?」
とか言うやつが湧くが無視でOK

148 :119:2016/11/09(水) 19:02:43.11 ID:e0VXQX1Q0.net
>>141
ありがとうございました。
昨日だけは曇天で、今日は何事もなく晴れました。

撮った写真は>>130です。

飛来したときは高度があるとはいえ、あまりにも静かで多くの人が驚き、
佐賀県の関係者や佐賀県警の覆面パト、自衛隊なども見に来ていました。


騒音の指向性が強く、>>130この角度だと騒音はそれなりにしましたが、
従来の二発に比べれば明らかに静かで大成功だったと思います。
また騒音の音も人間にとっては不快になりにくい音だと感じました。


タッチ&ゴーやホバーリングなど、およそ40分間飛行。

自分は前日にここで情報を仕入れましたが、
なぜだか多くの年寄りが遠方から来ていたことが不思議です。

 

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 19:30:19.93 ID:01QvidTP0.net
共産党のネットワークを舐めたらアカン
何せブルーインパルスが戦闘機でマッハ0.9で飛行して衝撃波が襲うとか平気で言ってのける連中だ

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 07:30:25.06 ID:0KtDI7Ev0.net
>>149
アサルトライフルもハンドガンも
一緒と考えてるしな あのお花畑反日団体は

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 14:05:22.06 ID:MOE3iYpi0.net
フライトレーダー24すごいですねベランダから超望遠で写真撮るのおもしろくなった
でもこれ時々飛んでる自衛隊機は表示されないみたいで惜しい…
試験飛行のMRJは表示されるんでしょうね未確認ですが

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 20:37:02.22 ID:2NK5r2Zz0.net
JA22MJとか
http://pbs.twimg.com/media/Cuc4EOmVYAAUG4Y.jpg

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 21:48:21.93 ID:MOE3iYpi0.net
>>152
こりゃすごいというか
やっぱり試験飛行のMRJが自宅上空を通ってるのが良く判りますね〜

154 :151:2016/11/14(月) 00:43:48.42 ID:ELuIUrjl0.net
フライトレーダー24の神通力でこんなのが撮れました…
KZ615便 747-4KZ(F) 高度40000ft
http://iup.2ch-library.com/i/i1739513-1479051005.jpg

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 00:56:19.86 ID:XkhoFrzH0.net
>>154
素晴らしい

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 05:22:53.26 ID:mUTPAGk+0.net
>>154
おおーっ、神ワザじゃあっ!

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 07:11:13.04 ID:z54NhHXF0.net
>>154
ブラボー

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 07:17:00.49 ID:Y4dedDF20.net
今日スーパームーンだってよ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 10:33:50.04 ID:bkX+n6IE0.net
>>154
それ雑誌のコンテスト送れよ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 11:51:16.35 ID:OP7jtqf/0.net
満月の夜はずっと見てるが撮れたことがない

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 11:55:37.72 ID:4350jk6L0.net
ニコワンじゃ恥ずかしくて…

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 19:38:50.17 ID:ClCh4Rri0.net
>>154
素晴らしい!

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 23:06:56.79 ID:bW3TvJju0.net
>>161
ニコワンで撮ったからこそ良いんじゃないか
何が哀しくてこんなとこにアップするのか
本当に勿体無い

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 23:21:13.56 ID:XkhoFrzH0.net
>>161
むしろコンテストの審査員の方が写真だけ見てくれるように思うよ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 23:24:13.72 ID:z54NhHXF0.net
まるでルークの写真だな

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 01:21:17.18 ID:fOUofPbf0.net
>>159
すでに公表済みだからダメでしょう。

>>154
かすっているんじゃ無くて、ど真ん中通って、排気も見えているし。
感動物だね。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 02:12:16.13 ID:JFF+YiDk0.net
ま、こういうのはやる気の問題だからな
夜でも厳寒でも狙って撮ろうとする向上心があるかってことに尽きる
民間航路直下に住んでるようならそう難しくはないシチュエーションだし
昼間晴天青空順光で妥協してるやつには一生無理
ちなみに飛行経路予測が難しい軍用機でやるのはちょいハード

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 06:42:56.27 ID:bxpHHj3w0.net
そんな事みんなわかってるよ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 07:29:57.12 ID:19b7O5Gp0.net
>>167
なんでそんなに偉そうなの?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 08:22:00.15 ID:0AtqhP350.net
>>154
素晴らしい写真が撮れましたね
ここのスレの人しか見無いのはもったいない

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 08:27:04.68 ID:RPk6Vp3h0.net
>>167
確かにニコワンでもこんなに良い写真を撮る人も居れば、
昼間晴天青空順光で64やら328使っても小学生レベルの写真しか撮れない人も居るよね
キミはきっと素晴らしい写真撮れるんだろうね

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 08:33:29.50 ID:8BGnvaS50.net
飛行機撮りスタートしたい
機材がK10Dと古いので一新する

オリOMD-EM5mk2+40-150もしくは300PRO
富士T2+XF100-400
キヤノン7Dmk2+100-400
ニコンD500+200-500
PENTAXK3U+150-450

ここらへんならだいたい満足出来そうだが、やはりオリがこれからは強くなりそう

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 09:47:21.22 ID:SH/CDbT80.net
>>172
飛行機撮りカメラを新規に選択するのにミラーレスは有り得無い
PENTAも以前は止めた方が良かったけど最近はかなりAFが良くなっている、ただしレンズが高い
常識的には2強から選ぶべき、ニコンなら7200でも良いと思う

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 10:24:00.66 ID:I4paVVCN0.net
>>154
888888

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 11:12:36.13 ID:SpcDxVRf0.net
予算50万くらいまでで好条件での撮影メインならaps-cにズームよりはオリの40-150とサンヨンにボディがいいかな
換算300までで十分なら、aps-cに70-200だが

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 12:03:31.54 ID:SH/CDbT80.net
>>175
オリにこだわるのはほとんどアホかステマ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 14:48:33.36 ID:qovyD1pr0.net
>>172
ニコンがいいと思う

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 18:48:09.33 ID:/IKxy0SH0.net
老害って嫌だねw

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 18:59:39.30 ID:et0WEx2z0.net
レンズは長く使うものだから良いのを買わないと後で後悔するよ
ボディは消耗品らしい

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 19:44:55.45 ID:nezo8foC0.net
レンズは妥協して買っても我慢できなくなっちゃうからな。
例えば300でAPS-Cだと450だし足りるだろ、と思ってもやっぱり足りなくて500欲しくなってしまう

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 20:00:36.50 ID:JFF+YiDk0.net
ならばセンサーサイズも妥協しないのがいいと思われ

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/15(火) 21:47:15.11 ID:b4vsrN7Q0.net
>>179
らしいってなんだよカス

どうせほとんどの人はボディ1台使い潰す前に飽きるんだからなんでもいいよ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 00:22:55.85 ID:sWtMZAN40.net
>>167
当たり前の事をエラそうにヌかすなハゲ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 08:30:13.24 ID:MmOQqRWG0.net
>>172
その中ならニコンじゃないかな。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 11:22:17.29 ID:yzqXn5jR0.net
K10DからならK3+150-450だろ
毒を食らわば皿までというじゃないか
絞り+シャッタースピード優先モードは使いやすいぞ

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 11:51:06.81 ID:yfG1BEpy0.net
本格的に航空祭ならレンズのあるニコン・キヤノン
それ以外は趣味の範囲ならどれを使ってもいっしょ
出来ればノイズ感が出やすいキヤノンは避けたい

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 12:14:00.66 ID:frsnxcbl0.net
>>167
順光厨スポッターだが、昼間は撮らないよ
朝夕だけ

>>186
中防とか、民間機でも大砲ないとダメなところも多いよ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 14:24:22.89 ID:zQZh2brO0.net
君等の出番だ

一眼レフを買おうと思う。何を買えばいいのか。写真はやったことない。 [無断転載禁止]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479166671/

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 15:53:57.06 ID:iuqSFuvu0.net
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1028.jpg
午前の百里

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 16:50:48.29 ID:T6jBCwCt0.net
ちっちゃ

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/16(水) 17:22:42.44 ID:iICEgPaw0.net
ちっちゃくないよ!

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/17(木) 14:58:51.95 ID:gTwT8mDU0.net
午後の百里待ってるんだけど

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/18(金) 12:06:30.86 ID:M4WDWgBk0.net
ルークのサイン会
https://twitter.com/Centrairairport/status/799447093324587008

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/18(金) 12:12:36.74 ID:91zI1yH20.net
いらない

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/18(金) 17:25:09.85 ID:SrkO4j4u0.net
飛行場から飛行機撮るんだったら
そんなに長いレンズは要らないの?
やっぱり明るければ明るいほどいい?

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/18(金) 18:11:53.60 ID:QsNGQ9kJ0.net
うぜえよ
あちこちのスレで何回も何回も同じ質問しやがって
でっかく撮りたいのか広く撮りたいのか人によるわ

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/18(金) 22:15:23.95 ID:qhgLUvj00.net
>>195
明るいのもあった方がいい、長いのもあった方がいいから両方買おうね

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/18(金) 22:37:39.13 ID:vsT6497O0.net
明るくて長いのでいいんじゃね?
エビフライみたいなの

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/19(土) 01:10:01.48 ID:TJ++NCQH0.net
目黒か大田区付近を南の方に曲がって行きました。
Frightradar24で何か確認すれば良かった…
http://i.imgur.com/5WUi9lf.jpg

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/19(土) 02:09:24.96 ID:hsE0k//t0.net
>>199
軍用機のC-130なんでFR24には出ないんじゃないかな
稀に民間機仕様が来る事はあるけど
空自海自米空軍米海軍米海兵隊の機体が日本に居て横田に米空軍機、厚木に海自機が常駐してる
目黒太田辺りで南に振ってるなら厚木か横田に降りたのかな?

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/19(土) 07:51:12.44 ID:TJ++NCQH0.net
>>200
あっ、そうなんですか…
教えていただいて、ありがとうございます。

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/19(土) 08:29:45.02 ID:3U4kxTT80.net
C130を知らなかったら民間機と思うのは仕方ないよね

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/20(日) 00:28:21.93 ID:XnD9iap10.net
ちょっと福岡へ行ってみた
初めて行ったってこともあるんだろうけど楽しかったな
まぁ下手なんでその辺突っ込みなしの方向でw
http://f.xup.cc/xup7deietuo.jpg
http://f.xup.cc/xup7dekfwxv.jpg
http://f.xup.cc/xup7derikuz.jpg
http://f.xup.cc/xup7deufouo.jpg

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/20(日) 01:02:41.30 ID:NIjEj1yN0.net
下手な自覚あるなら貼るなってのな

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/20(日) 02:48:00.70 ID:pW/n3uKg0.net
>>203
4枚目、プロペラが完全に回っているところがいいですね。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/20(日) 10:17:02.42 ID:rwMuXMBo0.net
>>203
一枚目すき

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/20(日) 15:56:11.56 ID:+YfprZbn0.net
>>203
D3300でこれだけ撮れるんだ
なかなかいいじゃん

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/21(月) 11:46:49.97 ID:CtUQtTiC0.net
>>203
楽しむのが一番
福岡基地のT-4ここに貼った人今まで居なかったかも

209 :203:2016/11/21(月) 14:28:57.29 ID:cvK090sj0.net
どうも
なんかスレ止めちゃったみたいだね
ついでだからもう3枚
http://f.xup.cc/xup9xkwauvr.jpg
http://f.xup.cc/xup9xkuimnl.jpg
http://f.xup.cc/xup9xkrenbk.jpg
ここ、いろんなの飛んできて楽しかったんでまた行きたいと思った
じゃ次の方どうぞ

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/21(月) 19:07:40.01 ID:kVsY6MNm0.net
アクシオンはやっぱりダメなんかな

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/21(月) 19:10:06.54 ID:wFG05Cl50.net
喫煙者の馬鹿のせいだっけ?
撮り鉄を笑えなくなってきたね

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/21(月) 22:55:34.70 ID:0zpfkJoa0.net
カメラ小僧がマナーを語るとか笑わせる

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/21(月) 23:20:56.17 ID:B4NwfLkK0.net
ポイ捨て喫煙者は最底辺のクズだからね
どんな奴でも等しく罵る権利がある

>>212はヤニ中のカメラ小僧だな

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 14:54:39.30 ID:pFdGSbgu0.net
>>213
こういう危ない思考回路の奴が大勢いるのが亀子

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 16:13:47.93 ID:OY/FShP+0.net
>>203
一枚目のスカイマーク、尻尾がちょん切れたトカゲみたいw

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 17:06:27.16 ID:rcYklqsE0.net
>>210 禁止されているはずなのにフライチームに写真アップしているジジィがいるよ。HNが鳥の名前の人。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 19:18:42.79 ID:gtD1x74j0.net
アクシオン禁止って階段以外も禁止になったの?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 22:46:34.13 ID:CqVLVl8C0.net
数ヶ月ぶりに仙台空港。

http://2ch-dc.net/v6/src/1479821409396.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821522179.jpg

4、5枚目の外灯が、どうなってるかを説明するためのカット。
5年以上経っても、空港周辺の復旧はまだまだです。
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821580021.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821625940.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821656479.jpg

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 22:54:45.85 ID:QwrNtnj20.net
数ヶ月ぶりに仙台空港。
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821409396.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821522179.jpg

3枚目は4、5枚目の外灯が、どうなってるかを説明するためのカット。
5年以上経っても、空港周辺の復旧はまだまだです。
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821580021.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821625940.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821656479.jpg

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 22:56:09.34 ID:QwrNtnj20.net
ネットのエラーのため、リトライしてたら、2度書き込まれてしまいました。m(_ _)m

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/22(火) 23:33:07.20 ID:audjJl/C0.net
近所に住んでる人も皆居なくなって街灯も要らんのだろうかねぇ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/23(水) 00:05:08.67 ID:NeBcYRG+0.net
>>214
ポイ捨てを罵られるくらいで危ない思考ってw
言われたくなければ周りに迷惑かけるなよ

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/23(水) 00:07:59.07 ID:JGvqmkJj0.net
ローカルトークは他にスレ立ててやれ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/23(水) 00:16:52.86 ID:nRBNSW/j0.net
もう少し表に出る訓練した方がいいぞ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/23(水) 00:19:17.68 ID:Tx+IW6X90.net
>>224
ごめん

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/23(水) 00:23:44.76 ID:hVpcG0R60.net
>>225
こちらこそ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 18:39:40.05 ID:Fmno1ezm0.net
ANAのA380って成田ハワイ線だけど
お披露目で絶対に羽田―伊丹を飛ぶよな
絶対に乗るし、撮影もするぞ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 18:54:18.88 ID:SMX82HQZ0.net
>>227
伊丹は多発機禁止

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 20:38:34.77 ID:Y538Hx1P0.net
単発機なんて無いだろ

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 20:48:01.28 ID:sKOIydiU0.net
伊丹は戦闘機オンリーか

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 21:09:46.15 ID:9PJrJhmH0.net
単発の旅客機とか怖くてのれない

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 21:20:46.82 ID:9vsTpA4o0.net
737 767 777
全部エンジン一発のみでも離陸できるパワー持ってるよ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 21:30:28.97 ID:iOay5r1T0.net
けど営業運航で一発離陸はないでしょ
離陸直後に一発になったら引き返すだろうし

訓練と戦地から逃げる場合は例外で

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 21:35:07.49 ID:Wour+xS80.net
くだらね
早く訂正しろよ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 22:58:45.46 ID:HbbLodrc0.net
>>231
海外でだけど、単発機で洋上飛行した事有るぞ
家族でチャーターしたら単発機が来た

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/24(木) 23:25:31.58 ID:9PJrJhmH0.net
一発でイケるやつが2つついてるから安心してのれるんや・・・

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 01:41:33.69 ID:jDsaldnv0.net
>>233
君はお勉強してから書き込もうねw

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 07:03:35.94 ID:fOhzyZuF0.net
ITMは四発機は禁止だけど整備目的の場合だけ入れるんだっけ
ITM行かないんで知らない
よく行く人説明プリーズ

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 08:02:24.36 ID:K98jBqxO0.net
747最後の時、伊丹に来たよね。
あれは整備目的と言うには無理がありそう。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 08:09:19.90 ID:gffkDRh40.net
>>239
あれは地元民限定の遊覧飛行やるということで地元に了解取ったのでルールの範囲外。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 08:23:58.70 ID:+8gAW76P0.net
確か旅客運用じゃなかったらおkじゃなかった?
VIPや米軍機は対象外
日ヘリの744はITM-ITMの遊覧飛行で許可がでた特例

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 09:01:22.92 ID:68ynBNMP0.net
今どき日ヘリとか言っちゃう奴は気持ち悪い。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 11:55:01.19 ID:uCZiAyyS0.net
747が居た千里川の写真見てたらフェンスに草が全く無かった
今はどうなんだろ。知ってる人が居たら教えて下さい

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 12:41:23.08 ID:PwBL9lAL0.net
A380は悪天候を想定し関空(+羽田)に降りる練習と中部でタッチアンドゴーの練習を
すると思う。お披露目するなら成田発成田着じゃないかな?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 18:09:21.85 ID:PTZvM0BB0.net
A380がお披露目で伊丹に来たとしても重くて滑走路が耐えられないのでは

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/25(金) 22:42:12.62 ID:TDbvOcPC0.net
どうせ練習するなら水面に突っ込む練習とか
自衛隊機に誘導されて爆破される練習とか必要

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 16:08:41.03 ID:c20TnTuE0.net
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1029.jpg
午前の百里
すぐ目の前上がってった

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 17:01:41.21 ID:Q1zsZDad0.net
>>247
今回は行けなかったけどいい天気だったみたいね。
基地の中から撮ったの?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 18:21:29.22 ID:94XOt7cV0.net
>>189
シャープネスageすぎですがな。
すげーフチドリ出てるしw

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 18:23:07.22 ID:94XOt7cV0.net
>>248
明日なんだけどなぜ過去形?
今日のは予行でしょ。
どうせ明日は天気悪そうだけど

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 18:27:52.75 ID:wOfFCb2R0.net
明日は天気悪いから百里は今日行ってきた
来週は新田原
再来週はエアフェスタ
遠征だな

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 19:23:41.75 ID:WLK7kjja0.net
>>250
自分はor私は
の主語が抜けてるんだろうな

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 21:14:44.36 ID:Q1zsZDad0.net
>>250
今日は招待客向けの本番1回目。
明日は一般公開の本番2回目。

254 :253:2016/11/26(土) 21:18:44.06 ID:Q1zsZDad0.net
ってつもりで書きこみました。
突っ込みどころがあってすんません。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 21:28:47.31 ID:LwZv/Pln0.net
察する事が出来ない>>250の理解力が足りないだけだからケンチャナヨ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/26(土) 21:35:50.40 ID:Cb6PsNTA0.net
いくら2ちゃんねるとはいえ
長年連れ添った夫婦の会話じゃないから
オイ、オマエ、アレ、ソレじゃ万人には通じないこともある
あまりにも酷い場合は頭が悪いヤツと思われるけどな

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/27(日) 21:43:31.13 ID:SSIFQ3Qx0.net
新田原ってアグレッサーいないんだよね
いくのやめるか

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/27(日) 23:08:26.45 ID:I4K2lYI90.net
今は小松だね

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/27(日) 23:49:53.70 ID:rJ4OsIuo0.net
百里午前

http://sokuup.net/img/soku_34717.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34718.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34719.jpg

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/27(日) 23:59:02.58 ID:3GDT6HuC0.net
飛行機って、パイロットからしたら、車のFFのような感じで曲がるのか、
ミッドシップみたいな感覚なのか、どっちなんでしょうね。

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 00:49:03.02 ID:vi3/14Ew0.net
>>260
曲がってると言うよりバンクの上を走ってる感じなんじゃないの?
その時にエンジンレイアウトが関係あるのか知らないけど。
なぜ、このスレで聞こうと思ったのかの方が知りたい。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 03:40:42.26 ID:+LSUp+qG0.net
小学生の質問ですた

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 11:49:25.10 ID:sWahhEpA0.net
>>259
昨日の帰投凄かったなw
ファインダーで覗いててたまげたわ
ほぼ同じ位置で撮ってたみたい
アップしようかと思ったけど、そっちの方がいいからやめたw

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 11:50:38.17 ID:sWahhEpA0.net
って書いて午前かいな
シーンが違ったわw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 16:33:37.62 ID:X2sQwDBa0.net
>>260
どっちでもなくて、オートバイみたいな感じでしょ。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 17:26:46.04 ID:JG/bCg1X0.net
>>261
>>265
良く考えたら、だいたい後輪操舵ですね。機体の中心で曲がる感じかな…

つまらない質問してすみません。
写真を見てたら、パイロットはどんな感じで曲がる曲線を考えてるのかな…と
思ったもので。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/28(月) 23:51:56.19 ID:83wRHhMl0.net
各基地のエアショー来場数
入間は13万(一昨年29万)
百里は5万(去年7万)
築城にいたっては2万以下(去年荒天中止で4万)

自衛隊ブーム終演だな

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 00:13:11.53 ID:psPPQTUw0.net
>>263
百里帰投

http://sokuup.net/img/soku_34720.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34721.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34722.jpg

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 00:34:45.81 ID:TXrwJZNm0.net
>>268
A/B綺麗に写ってるね
GJ!

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 00:47:25.82 ID:kIK00I9I0.net
何でこんだけサイズでかくてエッジにギザギザ出るのかね?
DPPの圧縮に問題があるような気がするんだけど

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 09:50:13.42 ID:xq73c81w0.net
1DXと428でもこんな写真にもなるという見本かと
写真家も来て撮ってたから参考にしましょう
https://twitter.com/acekuro8/status/802876062841438209

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 12:23:33.02 ID:Vfd5joCS0.net
那覇エアフェスタは大幅増員だろうなぁ
俺も行くし

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 12:35:40.58 ID:NP99UnMI0.net
那覇はタクシー利用が楽だと去年気がついた。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 21:30:43.83 ID:eJqO975c0.net
新田原はどうやったん?
天気はよかったの?

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 06:16:58.48 ID:ioZK0c0C0.net
>>274

良くはなさそうだけど、去年のような土砂降りは避けられそう。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 08:39:01.50 ID:fiC0XJlJ0.net
>>271
えらいヘタだな

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 09:27:52.40 ID:PKphTj7B0.net
>>272
スケジュールみろ
誰もいかねーよあんなん

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 10:32:49.20 ID:z4XqOLCL0.net
空いてくれるのは正直ありがたいね
以前は車で基地内まで入れてくれたのに混むようになったらシャトルバス方式になってキツい

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 13:15:00.73 ID:Co/Mzzvn0.net
>>277
軍ヲタばかりではない
民間機をあんだけ近くで大量にとれる航空祭は他にない
自衛隊機が1機も飛ばなくても行きたいww

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 14:16:32.29 ID:lHcMBLFW0.net
むしろ自衛隊機邪魔。地上展示なしにしろ。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/01(木) 09:28:12.60 ID:aV4rgrUr0.net
JAAPという飛行機写真団体はまともな所なの?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/01(木) 12:11:43.42 ID:QLIrBoVq0.net
PPAP

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/01(木) 14:23:48.03 ID:nGlTJ6/F0.net
>>281
一応正会員だとカメラメーカーのプロサービス登録が無審査でOKになるらしいな

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/01(木) 14:59:05.93 ID:unBzTGw90.net
的外れで答えになってない

JAAPの何についてまともなのか書いてない質問も馬鹿だけど

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/01(木) 17:21:15.46 ID:PlE8A5+N0.net
老害会長と愉快な仲間たちが出る杭を寄ってたかって滅多打ち。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/01(木) 20:18:55.53 ID:dkPS244Z0.net
あなた方よりはずっとマトモです。


>>285
それほんと?
実例教えて

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 04:21:28.32 ID:BaPAQqvq0.net
>>285 NRTのsolamiアピールしてる奴が会長かメンバーとトラブって老害呼ばわりしてたなw
FBにも暴露話を書いて「私の方が正しい」アピールしてたw 後から削除してたけどw
フォトコンの選考では、誰の写真か名前を見てアマチュアとしての知名度も選考に加えている様な審査方法で、
色々と理由をつけて徴収してる金がこの団体の資金源だろ?

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 05:05:19.60 ID:9rFIJfhy0.net
FBの書き込みも完全にカマってちゃん。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 11:34:52.77 ID:BGqpx7ZZ0.net
>>288 FBがかまってちゃんというのはsolamiA380の方かな?
あのババアはSNSが痛さ全開で酷い。
旅行会社で飛行機写真撮影ツアーの講師になってから、勘違いがさらに酷くなりイタさが悪化。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 18:57:17.27 ID:HLadXUr10.net
誰か>>287を日本語訳よろしく

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 23:37:08.80 ID:OWXzk3jW0.net
百里基地航空祭特別公開日外周から
http://2ch-dc.net/v6/src/1480688951059.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480688984282.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480689009422.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480689042713.jpg

百里基地航空祭本番基地内から
http://2ch-dc.net/v6/src/1480689135663.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480689180292.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480689211861.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480689234526.jpg

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/03(土) 00:40:48.41 ID:hgXMBl7G0.net
>>289
嫌よ嫌よも好きのうち

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/03(土) 05:30:43.08 ID:yKi9MCaa0.net
>>291
おもしろくない

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/03(土) 10:36:35.73 ID:6vb92jg70.net
D4にハチゴローか
凄いな

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/03(土) 11:49:40.00 ID:XDAk/0pK0.net
>>291
本番一枚目いい立ち位置、青A/Bは惜しい位置
デジカメ板的には良い機材の組み合わせ
やっぱりニコンかな。キヤノンAPS-Cじゃ撮れない絵ではある

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/03(土) 12:11:44.92 ID:F+qU0v7+0.net
4枚目が良い!

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 02:03:03.75 ID:0IK/qZKJ0.net
>>295
青A/Bは、こんなカットも撮りましたが、遠くて小さくしか撮れなかったのと、ISOオートにより感度がかなり上がってしまってノイズが多かったので、前回はアップしませんでした。
http://2ch-dc.net/v6/src/1480784251233.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1480784277809.jpg

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 02:17:21.14 ID:MYaKwEJc0.net
おまえら航空祭スレで青A/Bが話題に上がったからって必死すぎw
こぞって俺が撮ったやつのが上だって言いたくて仕方ないようだな
プロ?(黒沢)までツイッターに上げて参戦しちゃってさ
とりあえず>>297のは露出失敗で暗すぎてゴミよw
APS-Cでダイナミックレンジ狭いから、それ以上はどうにもならんよなwww

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 07:08:56.14 ID:or8VMBwE0.net
では先生の作品をどうぞ

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 08:30:29.57 ID:63n+nrSw0.net
>>298
必死って程のやり取りじゃないだろ
お前はここは見ない方が、自身の精神安定のためにいいぞ
嫉妬臭が凄いからw

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 08:59:52.56 ID:tmcreki60.net
おー、青いアフターバーナーってあるんやね
綺麗やな

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 09:39:16.24 ID:RLEu+XjX0.net
上でウザがってる人(笑)が言う、例の航空祭スレでは、なんでもカットオフ直前に見れる現象という事らしい

http://i.imgur.com/EoJk1OK.jpg

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 09:46:49.08 ID:RLEu+XjX0.net
27日の百里はベイパー祭りになって、おぉ〜というのが結構撮れたんだけど、
あっちでもこっちでもネット中同じようなカットがゴロゴロ出てたw

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 10:48:11.15 ID:tmcreki60.net
おぉ〜(笑)

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 11:26:52.50 ID:CqWGjsi00.net
>>303
何千人も同じ物撮ってるからな

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 14:37:37.24 ID:da0IOx880.net
青ってA/B入ってない通常排気の状態が見えてるだけじゃ…

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 18:41:01.29 ID:7nSNTrQq0.net
新田原どうでしたか

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 09:17:14.96 ID:vT7UWZVz0.net
>>297
世界のクロサワよりも高画質!

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 09:30:32.41 ID:pNN8X7+E0.net
>>308
確かに1DXよりD500の方が良い
http://pbs.twimg.com/media/CyRi-waUUAEWDfv.jpg

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 10:07:09.34 ID:vnAheTI00.net
黒澤さんのカメラバック5D iiだよ
お前らも旧式機で勝負してみろよ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 10:18:01.80 ID:FWF5EL+N0.net
同じ程度にトリミングしないと比較にならんだろ
どれくらい圧縮してあるのかもわからんのに
アホ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 11:17:30.26 ID:I5JLwIfN0.net
7D2かもしれない。
https://twitter.com/grace_yukari8/status/760375566323245056

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 11:48:11.09 ID:2Ib9E1Dn0.net
旅客機や貨物機をうpしてくれる人がいなくなってしまったorz

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 12:03:34.69 ID:CykzvvlH0.net
>>311
黒澤の写真は下手。汚い
空自機からの空撮を公開出来るという特権に胡座をかいてるだけ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 16:18:22.56 ID:u0vsc+6Y0.net
じゃあとりあえず見本お願いしますわ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 16:56:22.87 ID:PIf9jetv0.net
その人の汚い塗り絵の見本はワッチョイスレにたくさんあるよ

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 21:29:38.83 ID:tltHXI2V0.net
今年の航空祭はハズレだったね
天気悪すぎ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 22:08:09.13 ID:3g8lRysm0.net
おまえが天気悪いとこしか行けなかっただけだろ

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 22:10:54.53 ID:BlvGBUTa0.net
初の2日間開催!ナイトフライトに釣られて2年ぶりの那覇なのですが開けてみたら
フライトが激減ってオチとは。。
ま〜起動飛行とかはあまり期待してなかっとは言えここまで自衛隊機のフライトが少ないとは

民航機狙いで頑張ってきます。

http://uproda.2ch-library.com/955632qH8/lib955632.jpg
http://uproda.2ch-library.com/955633uUA/lib955633.jpg
http://uproda.2ch-library.com/955634lC2/lib955634.jpg
http://uproda.2ch-library.com/955635ePs/lib955635.jpg
http://uproda.2ch-library.com/9556364Pc/lib955636.jpg

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 00:43:07.26 ID:+f/pTLfl0.net
>>318
じゃあ お前はどこに行ったんだ?


奈良で飛んだブルーが曇りだったのが
今年、一番残念だった。
姫路の時はめっちゃ天気が良くていいのが撮れた

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 00:50:30.78 ID:kZa/MDfU0.net
仙台空港の近くを通りかかったら短い虹が出ていたので
コラボできるか?と思ったがすぐ消えちゃってダメだった。

B373
http://2ch-dc.net/v6/src/1481038947423.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1481038964750.jpg
エンブラエル
http://2ch-dc.net/v6/src/1481038981943.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1481038997119.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1481039013009.jpg

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 01:06:23.67 ID:0NqSTOoF0.net
>>320
なんだ
予想どおり、おまえが住んでるとこの近辺しか行ってないじゃん
相変わらず自分中心でしか世の中見てないんだな

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 09:16:50.86 ID:WsCn3Eqy0.net
>>319
イーグルヘッド捕獲に行きたい
国内線ターミナル4階からの海と夜景も
羨ましいね

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 17:07:40.55 ID:uTOIK01q0.net
>>321
カックイイ!

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 17:53:21.53 ID:S7ZhQTFt0.net
知らないのは自分だけかとB373を検索した俺

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 18:19:51.32 ID:PBPi78sz0.net
そこは触れないのが大人なのよw

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 18:54:24.73 ID:+f/pTLfl0.net
>>322
アメだから言ってねーんだよ
で お前はどこに行ったんだよ

貧乏で引きこもりかよ おまえw

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 19:10:14.67 ID:loYJUlb70.net
明野と岐阜はいい天気だったな
おっとGIHUだったな

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 19:20:26.71 ID:q5LaX0X+0.net
ID:+f/pTLfl0

雨でも晴れでも近場しか行けない関西の貧乏ガイジ
イライラしすぎw

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 19:49:42.08 ID:BIy+idpx0.net
オメーらはどうしてそう寄れば触れば喧嘩ばかりしとるんだ
もっと仲よーせんかいコラ!

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 21:20:54.24 ID:oTUY76qc0.net
>>321
自己レス
B737の間違いでした〜。m(_ _)m

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 21:28:01.70 ID:qpXHqD9q0.net
>>330
お断りしますw

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 23:44:21.89 ID:lbhGCnyY0.net
ここは、二年程前から、クソスレになっております。

どんどん喧嘩してくださいませ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 23:52:06.73 ID:aDk2IG9F0.net
おまえは、とても、わかりやすいね

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 02:21:26.87 ID:7xaeZ4w+0.net
飛行機写真テクニックって本どう?
買っとくべき?
通販でしか買えないから迷う

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 05:27:10.58 ID:dzqq0Kjm0.net
>>335
>通販でしか買えない

たいがいは通販でしか売れない様な内容

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 08:15:17.87 ID:H7F7SbGc0.net
いつもと同じなら軍用系がメイン
内容は空撮はいいぞ!とか
超望遠と一桁機を買えという身も蓋もない結論w

テクニック本というより写真集やね
俺は毎回買ってる

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 08:42:51.36 ID:JXmbzlzG0.net
PENTAXは載ってますか?飛行機写真テクニック
というかこれ隔月発行?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 21:08:26.21 ID:uf5HfidZ0.net
>>335

各機材を使用した作例で撮影時の設定も書いてくれてるので初心者には役立つかと。
高い機材を買えとは書いてないけどレビューは中級機以上。

隔月ではなく不定期刊行かな。
レタッチやプリントのコツとか撮影からその後の処理まで書いてある。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 01:15:56.28 ID:RmcvjrGL0.net
>>335
買って損は無いと思うけど、飛行機写真がうまく撮れるようになるためのテクニックは、実はあまり書かれていないよ。
この手のを今まで3冊ぐらい買ってきたけど、どれもそう。
あんまりノウハウはあかしたくないんだろうなあと思う。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 01:24:50.27 ID:QO2RszmJ0.net
飛行機撮り方でオススメの本ない?
なかなかないんだよねー

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 01:46:52.06 ID:NvM9n2oQ0.net
>>341
軍用メインならJウイングって雑誌がいいよ。
ちょくちょく写真撮影講座の特集やるし、各基地の撮影スポットも載ってたりする。
ブルーインパルスの曲技を技ごとにどのタイミングでどの角度から撮るかとかの連載もあった。先月で終わったけど。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 02:17:46.73 ID:rhl3B1KT0.net
この撮り方が正解というものは無い。この道50年の師匠に教わってます

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 02:30:26.50 ID:79CfjTB60.net
>>343
だからあなた下手なんですね
わかります

プロにも正解、不正解、最低限の基準はあるのよ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 07:09:24.46 ID:BS6uZOv40.net
いよいよエアフェスタだな
夏に那覇空港から羽田に帰るときに手荷物検査で
カメラバッグからゴーヨンとかを引っ張り出して、わざわざ検査に通したんだけど
あんなこと初めてだわ おっことしたら弁償してくれるのかよ
ほかの空港でしたことないのに
なんで那覇はやるんだ?

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 10:34:56.39 ID:rVyzxMS20.net
それゴーヨンの中に麻薬が入れてあると思ったんだよ。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 10:45:27.71 ID:BuumIKDk0.net
>>343
これが正解というわけではないってのは大概の写真講座が言うことだね

でも、写真に正解と間違いはなくても、成功と失敗は間違いなく存在するよね
こんなスレ覗いてる中に失敗写真量産してる人はいないだろうけど、ハウツーやテクニックを学ぶことは失敗率を減らして、狙ったものを撮る成功率をあげられる

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 11:06:19.56 ID:8mbHhMu10.net
>こんなスレ覗いてる中に失敗写真量産してる人はいないだろうけど

呼んだ?

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 11:29:48.50 ID:kFEbUz470.net
呼んだ?その2

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 12:15:38.41 ID:qZpqy0hD0.net
その3があると思うなよ

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 22:59:00.74 ID:43vGYBy90.net
バカスタグラムでもこんなのが人気だぞ。
https://instagram.com/p/BNy90iXgC2X/

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 05:53:40.58 ID:YkO/T8mT0.net
>>351
こう言うのも一種の表現だから悪い訳ではない
写真が旨く無い人がこう言う方面に走るから、正道の写真好きには好かれないだけ

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 08:33:30.81 ID:YdbeZZAT0.net
>>352
写真の上手い下手ってどこで見るの?

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 10:50:24.89 ID:Ew4ktSWz0.net
>>353
こういうのが「下手」ですよ

http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1017.jpg
http://imgur.com/6xT5P39.jpg
http://i.imgur.com/HjYxfc4.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34625.jpg
http://i.imgur.com/3Uekdqa.jpg
http://i.imgur.com/iGtyCKL.jpg
http://f.xup.cc/xup7dekfwxv.jpg
http://f.xup.cc/xup7derikuz.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1479821409396.jpg
http://uproda.2ch-library.com/955634lC2/lib955634.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1481038947423.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34649.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34642.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34637.jpg

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 10:52:55.14 ID:Ew4ktSWz0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1478312939822.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34572.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34573.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34500.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1474886016796.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34409.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1000.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34330.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/981.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/963.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1470225956791.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/933.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34171.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467121433590.jpg

なんとなくわかるでしょう?

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 10:54:59.28 ID:6RPrEeif0.net
小池連呼

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 10:56:14.79 ID:6RPrEeif0.net
プロファイル

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 11:13:57.68 ID:sUFTAgTY0.net
>>354
64小学生の貼れば良いじゃん

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 12:06:49.94 ID:sEA87c020.net
あなたの思う上手いのは?

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 15:35:48.85 ID:c76obWBQ0.net
>>355
大先生ご自分の作品はよ貼れ

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 20:09:09.16 ID:8gFFRtXZ0.net
>>355
おいらにはわからん
お前さんの素晴らしい写真の見本を見せてくれ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 20:26:31.68 ID:o0Njdd2z0.net
相手しなきゃいいのに

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 21:00:10.88 ID:KKRkAdqK0.net
>>354
これ、全部あなたが撮った失敗写真?

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 21:13:06.82 ID:5TSt4ioF0.net
それにしてもよく溜め込んだもんだねセニョールw

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 21:58:56.41 ID:Fu6H/jtL0.net
みんな無理言うなよ
ヒョウロンカ君がカメラなんか持ってるわけないでしょ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 22:09:41.39 ID:6/koKhwQ0.net
撮らない写真家

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 05:45:07.42 ID:hFPA7spy0.net
>>365
否、64や328持ってるみたいだよ
失敗作の作例作る為に買ったらしい

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 09:59:58.51 ID:51W00e8z0.net
>>351
インスタでは塗り絵レタッチがウケるんだよ。情弱が多いから。
ITMベースの馴れ合い厨は、自分の写真にいいねとコメントを出来るだけ沢山もらって人気者と思われたい!欲望丸出しで気持ち悪い奴が大半。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 17:16:47.82 ID:JnsiJq350.net
>>355
うまいな〜〜

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 12:47:20.05 ID:F0n+d0hJ0.net
どなたか那覇のナイトフライトをお願いします

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 18:01:38.47 ID:YIQJRhiT0.net
スクランブル時に戦闘機は最低限以下の実弾を積んで上がるけど
交戦状態に無い平時においてたとえ僚機が撃たれたとしても自らの意思で相手に向かって撃つことは無い(指示があった場合は別)と
ファントムライダーから聞いたことがある、彼らは文字通り自分の命を盾にして敵機に向って飛んでるんだよね。

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 18:02:24.11 ID:YIQJRhiT0.net
専守防衛のホントの意味をどれだけの政治家と国民が理解してるのか疑問ですね、いざと言う時にそれを貫く為にどれ程の自衛官の血が流れるのか。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 18:02:55.52 ID:YIQJRhiT0.net
今の自衛隊ブームで単純にカッコイイ〜って追っかけてる人達や自衛官を目指してる人の中には実際にその現実を目の当たりにする事態になった時に離れて行く人もいるんだろうなぁ……

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 18:03:51.06 ID:YIQJRhiT0.net
まぁそんな時に外柵でヤッターP1初ゲット!なんて写真撮ってる奴はもっとバカヤローだけど結構居そうだな( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
https://twitter.com/masayumi5/status/808590118978097152

375 :151:2016/12/13(火) 19:14:57.96 ID:Dv1FYRZx0.net
出張で平塚にいたんだけど厚木基地のP1がけっこう飛んでくるんだね
次回はなんとかカメラ&望遠を持って行く

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 20:51:21.31 ID:IS/66+G80.net
A350HND初就航、穴の整備のひと大杉w
http://i.imgur.com/NTVtYIF.jpg

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 22:31:41.60 ID:VCJm0Rie0.net
初めて千里川行こうと思ってるんだけど、滑走路方向を撮るのに脚立とかあった方がいいかな

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 22:48:13.50 ID:pByLWpf90.net
2100位の脚立が必要

今年は草刈りをやっていないので
フェンスが50センチくらい高くなっています。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 22:53:28.80 ID:VCJm0Rie0.net
あ、ありがとう
2100の脚立っすか!?

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 23:16:58.49 ID:2yK9NfUo0.net
>>378
それくらいの脚立なら、電車でも簡単に移動できるし
自転車の移動も楽だからみんな使ってる奴だね。

2400だとちょっと大きいから、片手で運搬も難しいから
2100がやはりベストだよね。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 23:30:13.81 ID:pByLWpf90.net
ちなみに、オレは2100の脚立×2
それに担う三脚×2、
600、800ミリのレンズを自転車で
千里川に通ってる。

見かけたら、声をかけてくれ!

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 23:50:06.48 ID:2CppG/Ui0.net
エイプリルフールかよw

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/14(水) 04:41:34.03 ID:x+u21a6q0.net
植木職人のスレ

384 :151:2016/12/14(水) 10:01:20.95 ID:8xLmGfef0.net
5mの伸縮式ハシゴを持ってるよ
電柱とかに立かければフェンスなんてあってないようなもの
チョットイイカナ〜と、職質されたことあるけど…

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/14(水) 11:34:55.48 ID:R4Gn98Tq0.net
この脚立おすすめ
ttps://www.amazon.com/dp/B009IJUL4O/

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 08:41:54.72 ID:69zX4KZ30.net
バカすぎる
普通竹馬だろそのまま歩けるし

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 08:55:16.16 ID:Ckn+qpQ00.net
千里川って前と後ろ
どっちで撮ればいいの?

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 10:19:40.29 ID:DKWcu1hM0.net
うしろから まえから どうぞ〜♪

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 11:21:02.16 ID:8dsmzbx90.net
広角で前から。後ろから望遠で陽炎撮るのもいいが
後ろは「大型機で~す」と叫ぶ連中が居てウザイ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 13:16:02.13 ID:6nyk4yUt0.net
32の進行方向が前かと思ったよ
近づいてくる方を向いて前なんだね

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 16:57:18.58 ID:/ds/T5UX0.net
プーチン大統領撮った人がいたらupしてほしいな。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 16:57:56.96 ID:/ds/T5UX0.net
>>391
大統領専用機

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 23:00:44.08 ID:O8z6vqVB0.net
USA! のエアフォースワンに対して
何ていうのかな?

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 00:24:02.31 ID:dszHxbSV0.net
プーチンポなんか撮ったら
カメラ腐るぞ!

395 :151:2016/12/16(金) 10:12:29.55 ID:lEf2ta3R0.net
プーチン機にレーザー照射したらチャフやフレアの乱射が見られるかな
自動的に眼つぶしレーザーで反撃されたりして…

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 16:52:15.90 ID:edA0wb8x0.net
ロシア機だらけ
http://flyteam.jp/photos/ranking/12hour

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 17:36:05.67 ID:PhHiQ7C90.net
JAAPの写真展見に行く人ー!いるのか?

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 18:15:04.22 ID:cfOjq/lu0.net
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1030.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1031.jpg
厚木はハリアー2機来た

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 20:36:34.53 ID:ybLevRb80.net
>>397
沢山いる

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 21:59:16.22 ID:DyzvBW5d0.net
>>398
いいね
上がりもそれほど高くないのかな?
脚が離れるのが早くて高いトコを飛んでくイメージなんだけど

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 00:49:28.50 ID:DXZ3fKMT0.net
今年も林○美がJAAPの悪口書いててわろた。
去年、空美日和のFBページにJAAPのことをボロカスに書いてたけど、結局削除したんだよねw
http://i.imgur.com/vwUPgSj.jpg

https://twitter.com/solamiA380/status/809621990453616640
https://twitter.com/solamiA380/status/809622282985304064

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 11:17:59.19 ID:1LhmdWne0.net
>>401
この女何者?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 11:45:24.73 ID:AKco78zt0.net
>>402 飛行機撮っている普通のババア。飛行機が好きで撮っているタイプではない。
コネでクラブツーリズムの講師になったが、写真の仕事はそれだけのくせに、同業者の悪口を抽象的な表現でツイッターに書いてる。
講師になる前は、「ヒコーキ写真はアマチュアの方が一歩先を行ってる」とプロをバカにする事も書いていた。
https://www.facebook.com/solamibiyori/

ちなみに、こいつが自慢しているフォトコンの入選写真は、別のフォトコンでのグランプリやインスタグラムに投稿されていた他人の写真をコピーの様に真似したもの。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 12:52:50.91 ID:1LhmdWne0.net
>>403
サンクス。
顔本少し見たけど、確かに色んな所で見たことのある構図ばかりだし、色合いやコントラストなんかもこれといったこだわりの作風もないね。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 13:32:49.21 ID:Tbd0sSJ60.net
>>404 「オリジナル性が高い、個性あるヒコーキ写真撮ってる」とドヤ顔してるけど、
「この撮り方は○○○ベースの×××さんが既にやってる、×××さんの定番写真。しれっと真似してるだろ?」
が多くて笑えるんだよね。
コイツと同じNRTベースで、多くの人から慕われている人の撮り方も真似してドヤ顔してるのには呆れるけど。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 19:54:45.16 ID:ptrpp0np0.net
>>405
デジカメが身近になって、SNSも普及していいねとか貰えているから勘違いしているカメラBBAとかカメラジジイとか多いよね

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 21:07:32.58 ID:O4KyigbQ0.net
http://sokuup.net/img/soku_34740.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34739.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34738.jpg

羽田

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 21:49:14.65 ID:PIYHysAa0.net
>>407
奥にBAの744いるけどマドリーの選手いつ帰るんだろう
月曜の夜くらいかな

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 22:09:54.20 ID:vmqMBFWm0.net
SQのA350撮りに京浜島行ったけど直前でランチェorz
B748
http://2ch-dc.net/v6/src/1481979902203.jpg
G-V 04テイクオフ
http://2ch-dc.net/v6/src/1481979837939.jpg

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 22:37:50.74 ID:09jv2V/a0.net
航空機写真でプロって言えるのは空撮してる人たちだけだよな

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 23:05:03.35 ID:cnueiHjl0.net
>>410
そう思う。
それ以外は誰でも撮れるよね、時間と機材と金かければ。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 23:35:35.33 ID:TWcZ+ppr0.net
>>406 飛行機写真に限った事ではないけど、自分の事をちやほやしているのは「SNSのフォロワー」なのに、
それが自分の写真の世間での評価だと己惚れている奴、けっこういるよね。
人気者だと思わせる為に、いいねやフォロワーを金で買って水増しする奴もいるし。
買って水増しは飛行機写真撮ってる人も何人かいる。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 23:53:30.59 ID:ewxXfQxi0.net
>>410-411
違うな
自分の撮った写真を売って食えてるのがプロ
いくら上手くてもそれが銭にならなきゃアマチュア
うんと機材と時間にコストかけていい写真撮っても
採算割れで食えなきゃそれはプロの仕事とは言えない

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/17(土) 23:58:28.97 ID:cnueiHjl0.net
>>413
まぁ、そうだけど、「プロ」もピンキリだからなぁ。細々とやっているのもプロ、人々を感動させる事が出来るのもプロ。前者と後者では大きな違いだけど、食って行ければプロなわけだがな

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 01:14:41.93 ID:cEGdJP3/0.net
昨日の午後4時少し前。渋谷でJALが低く飛んでるなぁ〜と思ったら、
中国南方航空がもっと低く来た。
今の?機体は主翼の下も整流板?がいっぱいあるんですね。
http://i.imgur.com/32KNEEf.jpg

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 02:00:43.60 ID:NOFUUDvu0.net
去年の合同審査会でJAAPのメンバーと何があったのか知らんけど、
際立った個性もセンスもなくて飛行機写真の経験は数年程度のヤツが、自分のSNSで批判するというのがすごいね。
航空写真家 林●美の名前は使わず、
空美日和とかsolamiA380とかHNで批判している時点でアレだけど。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 03:01:30.99 ID:wff6CJ5G0.net
>>416
この人、プロカメラマンなの?冗談だよね?

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 03:21:12.13 ID:TSTw4tO+0.net
資格とか無いし自分でプロって名乗ればプロなんだよ
ただし周りが認めるかは別だけど

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 07:41:20.48 ID:FNPJx1u40.net
>>285
>>出る杭を寄ってたかって滅多打ち
必用なクォリティーの枠から(悪い意味で)出ちゃってれば、そりゃ滅多打ちに合うだろうさ。


>>287
>>フォトコンの選考では、誰の写真か名前を見てアマチュアとしての知名度も選考に加えている様な審査方法
合同審査会に行けば、それが真実じゃ無いってすぐわかるよ。
だって、点を付けるのは会員だけじゃなくて参加者全員なんだから。
ついでに言うと、ありゃフォトコンじゃなくて写真展だ。

>>色々と理由をつけて徴収してる金
意味不明だな。
入選しても実費と必要経費くらいしか徴収されないわけだが。
撮影会にしても、大して高額では無いと思うが。


>>401
>>写真展の目的ガー
この写真展は、JAAP会員のみならず、趣旨にご賛同いただいた全国の飛行機写真愛好家のご応募を求め、わが国の航空機写真の高いレベルを示すものにしたいと考えております。
趣旨にご賛同いただいた全国の飛行機写真愛好家

>>撮影者の意図なんて無視でしょ。
的外れな意図なら、無視されると思われ。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 09:42:10.49 ID:BlD11jpl0.net
>>415
フラップを動かすためのアクチュエータです

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 09:55:22.65 ID:0NQ+1nKP0.net
フォトコンテストなんて、公正な評価でなくてドロドロな人間模様と協賛組織等の都合なんてのは昔からある当たり前だろ

そんなのも分からない夢見がちな精神年齢の低い人が多すぎる

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 10:00:15.05 ID:urAFNEGr0.net
>>403
先週の土曜にクラブツーリズムで千里川に来てたな

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 11:24:25.09 ID:e0FSwCWQ0.net
>>410
空撮も金さえあれば誰でも出来る。プロとはクライアントの欲しい絵を確実に撮れる人(達)
出来栄えはあまり変わらないけど「確実に」という事が違うということ
誰でもあるだろ「すごい写真が」って経験

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 12:46:34.07 ID:dMsba7Q+0.net
>>420
それを整流するカバー

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 12:54:56.62 ID:PkDrLESa0.net
審査会に参加費必要ってだけで胡散臭い。
老人教祖と信者たち。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:10:13.13 ID:FNPJx1u40.net
>>425
東京で貸し会議室借りるてやるのに
いくらかかってると思っているのかをあなたに聞きたい

商売っ気が無いにもほどがあるレベルだぜ?

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:21:46.19 ID:NOFUUDvu0.net
>>423
>プロとはクライアントの欲しい絵を確実に撮れる人(達)

その通り。
それを分かっていないバカが、プロを目指している最中に、
「ヒコーキ写真はアマチュアの方が先を行ってる」とSNSで偉そうに書く(笑)
クラブツーリズムの講師になった後は、同業者への毒吐きとアマチュアをバカにする事に変わったけど。


>>417
クラブツーリズムが写真の講師として雇っているから、航空写真家として拍付けしているだけ。
このババアが講師になれたのは定職に就いていないからだよ。元薬剤師という事は自慢しているが。
「今日はココ〜」とか、いい年したババアがパカっぽい言葉遣いがイタすぎてネタとして見る分には面白いけど。
定職についていて、主婦として家の掃除も含めて家事をきちんとこなしている人だったら、あの様は行動は不可能。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:35:23.41 ID:e0FSwCWQ0.net
>>410
付け加えると黒澤英介については不明な点が多い
航空自衛隊機から撮影した画像を使って個人の著作を販売することが許されるのか
個人のツイッターで営業活動が行えるのであるのかどうか自衛隊に問い合わせてみる必要はあると思う
著作
https://www.amazon.co.jp/dp/4575311383
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LVXYUGT

営業活動
https://twitter.com/acekuro8
フォロワーにツイートさせる
https://twitter.com/grace_yukari8/status/762133298067808256
https://twitter.com/grace_yukari8/status/805338389499113473

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:52:12.02 ID:gNnjSLrp0.net
>>428
なら、お前がさっさと問い合わせろよw

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:52:50.07 ID:e0FSwCWQ0.net
>>428
考えてたらムカついてきたので返信があるかどうかは分からないけど空自にメールしてみた
http://www.mod.go.jp/asdf/iken_youbou/index.html
kouhou@aso.mod.go.jp

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:55:29.41 ID:AXryzptp0.net
>>426
都心の会議室10坪ぐらいで時間約5000円ほど、6時間押さえても3万円。参加者多ければ多いほど儲かりますね。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 13:56:04.15 ID:e0FSwCWQ0.net
>>429
したぞ。amazonとかツイッターを具体的に書いたのはメールの下書きのため
ほぼ同内容でのメールを送った。返信があればここに返信内容を記載する
無ければしつこく空自に問い合わせるつもり

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 14:01:51.18 ID:/am734WU0.net
弟子やひゅうがが固定ツイート外したり削除するかどうかも見ものですな

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 14:06:16.08 ID:e0FSwCWQ0.net
ひゅうが @hyuga_mt_419 Oct 4
今回は「ブルーインパルスカメラマン黒澤英介さんも写真を提供していただき」、ブルーインパルス・・・・

一個人に写真も提供してるからな。一般向けに配布している場所は無いはず
これも航空自衛隊のミス

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 14:42:29.08 ID:gNnjSLrp0.net
ひゅうが氏はシャープ上げ過ぎのザラザラの人だよね

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 14:46:23.63 ID:FNPJx1u40.net
>>431
どこで合同審査会してるかわかってるよね?
そんなに狭くないしそんなに安くないよ

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 16:22:19.10 ID:3Xh+pLgq0.net
よくわかんないけど
SNSソースの個人粘着は他でやってくれ

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 16:28:15.23 ID:Xhyhmt6/0.net
うん、自分で撮ってきた飛行機写真貼ろうぜ
他人をいくら貶しても自分が上手くなるわけでもなし

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 17:17:32.35 ID:BjnRK89g0.net
空撮って所詮は金かコネ、椅子取りゲームみたいなもんだからなぁ…
ステータス主義の人種が囚われやすい落とし穴
それに空撮って相対速度ゼロの地上展示機状態で撮るから
絵ハガキ写真みたいなのは撮れるけど圧倒されるような迫力は感じない
高名なお歴々の写真も今じゃ惰性のマンネリ化甚だしいし
やっぱ動いてるもんは望遠レンズ振って追いすがるように撮ったもんの方が面白い
空撮の誇示や崇拝みたいなのって権威主義の一種だと思うな

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 17:21:31.10 ID:x5m8nrMY0.net
自分が好きな画像見てればいいのに
なんでいちいち貶めるんだろう

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 17:35:41.61 ID:ONg9IVak0.net
空美日和solamiA380は、JAAPが色々と金を取るのはメンバーの利益の為とほざいてたな。
具体的な金額は書かずに頭が悪いバカ女ならではの書き方だったから、真実はどうか分からないけど。

所で、合同審査会で選ばれてJAAPの展示会に出展する人はコストがかかるから20000円負担がルールだけど、展示に必要な経費全て差し引いて利益はほとんど出ない金額?メンバーの利益になるぼったくり?

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 17:50:51.65 ID:Y42+NoSI0.net
>>439
その冷徹な視点はいいw

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 18:08:19.32 ID:ElEh3sg20.net
https://twitter.com/bigbird_2014/status/810409836512874496
すげぇよ、

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 18:47:31.36 ID:Y42+NoSI0.net
>>443
「火の鳥」だw

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 18:54:39.85 ID:ElEh3sg20.net
>>443
センサー焼けない?

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 19:44:24.33 ID:3Nz0oPAW0.net
ひどい自演をみた

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 20:09:55.92 ID:cEGdJP3/0.net
>>420
>>424
ありがとうございます。言われて、あっなるほどと…

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 20:25:56.18 ID:mBSNW76S0.net
>>447
兼ねてるけど、パイロットは整流板って言ってる

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/18(日) 21:51:00.68 ID:WXLkcGSS0.net
blue impulse✈
https://twitter.com/hyuga_mt_419/status/810463116152553473

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 00:28:06.00 ID:5JUrIn3C0.net
>>428
写真が売れないなら何のための空撮なのか?
広報目的とかで許可してる航空雑誌の空撮グラビアも
結局は商業誌で非営利じゃあないぞ
個人の趣味のために航空身体検査受けさせるほど
各国の軍隊も暇じゃなかろうて

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 00:39:06.67 ID:RmTnKt1g0.net
>>450
ロシアなら金でなんでもしてくれるでしょ
自国が犯した犯罪はなかったことにして
金のためにのこのこやってくるような
人でなしだから

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:19:54.37 ID:pz+busTF0.net
>>421 セントレアフォトコンも選考がうさん臭いよね。
毎年入選している某3名は確かにレベル高いのは分かるけど、
常連ではない人が入選する代わりに、この3人の誰かが落選になる写真は本当に一枚もなかったのか?と毎年思う。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:28:58.85 ID:Gbt2wlsM0.net
>440,>450
一人に集中して利益が転がり込むのが問題の様ですね
セントレアが胡散臭い、まあ民間レベルの話ですから。省庁と胡散臭いのは政治家と金を連想させます

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:35:57.29 ID:8JNHxYZ60.net
>>439
面白いかどうかじゃないよ
すげーかどうかだよ
空撮のほうがすげー。間違いない事実
お前個人の負け惜しみみたいな感情が入り交じった望遠レンズ振り回した方が論はいらない

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:41:42.91 ID:UNPg+hxi0.net
>>428
粒木 友香里
https://ja-jp.facebook.com/yukari.tsubuki

黒澤英介 @acekuro8
私の弟子、粒木友香里が今月号の航空ファン3月号、初飛行取材「ブルーインパルス」を
担当しました。是非、ご覧になって下さい。また、Jウイングでは私と田中克宗がブルーを担当しました!
https://twitter.com/acekuro8/status/690126306164498433

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:44:22.65 ID:KcADouOt0.net
>>454
空自の機体にどうやれば乗せてもらえるの〜

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:45:06.15 ID:8JNHxYZ60.net
赤塚も空撮カレンダー作ってるよな
それはいいの?
徳永もやたら高い写真集出すんだよね?

スクランブルだっけ?では宮嶋が写真集作ってたし空撮DVDもだしてる

航空ファンとかに写真売るのは問題ないの?

コネも行動力も技量もない負け犬が嫉妬しても仕方ないぜ?
キムタクはOKなのに俺は乗せてくれないのかって怒ってるようなもんだな。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:48:39.90 ID:8JNHxYZ60.net
>>456
個人で航空身体検査受けて、空自の宣伝になる企画を立てて申請。チャンバーの空きを待って資格とらせてもらい、部隊と打ち合わせして乗せてもらう。

大まかにはこんな感じ。
企画の後ろ楯にマスコミいないとほぼ無理だけどね。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 01:49:48.86 ID:EV85knHl0.net
スレ違いになってきてるよ。話を他人コキ下ろし愚痴ババアに戻そうぜ。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 02:16:54.66 ID:/7lr4qkp0.net
セントレアのフォトコンは立入禁止区域での作品が受賞してるって去年話題になってたな

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 04:50:52.83 ID:YZu7soXl0.net
>>459
>話を他人コキ下ろし愚痴ババアに戻そうぜ

既にスレ違い

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 07:33:07.58 ID:YGFakZbf0.net
>>456
少なくとも下手クソのオマエなんかに空自は絶対空撮許可なんて出さないから。
質問するだけ無駄w

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 07:49:26.03 ID:3eDROxRl0.net
本日は日本航空写真家協会 [JAAP]の会長様と大利根飛行場にて撮影会…とても勉強になりましたm(_ _)m
やっぱ趣味というものはどの分野も奥が深いんだな…と改めて^^v
https://twitter.com/roomskyguard/status/800297832087310336

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 08:05:12.83 ID:r1TpNITI0.net
やっぱり(´∀`*)アグレッサーはいい!
https://twitter.com/dontendony/status/810472491348946945

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 08:06:35.96 ID:r1TpNITI0.net
#2016自分が選ぶ今年の4枚
それぞれJ-Wings 、航空ファン、航空情報に掲載された画像(^-^)
来年も海外メインの取材を続けて行く予定です
https://twitter.com/dontendony/status/810115670599794688

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 09:36:03.28 ID:KF5pFwNR0.net
空撮の方がすげーなんて感情的にしか喚けないところが
すでに思考停止の盲目権威主義者たる所以なんだよなあ…

しかし「取材」とか言い始めちゃったり
便乗勘違いインスタントプロが増えてきたなw

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 10:42:18.09 ID:3eDROxRl0.net
航空系雑誌に掲載されるとプロカメラマンなのか

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 10:55:23.01 ID:/7lr4qkp0.net
自分でプロだって名乗ればプロだよ
ただし周りが認めてくれるかは別

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 11:15:26.44 ID:3eDROxRl0.net
ヤフオクでNPSやCPSストラップ落札してドヤ顔でカメラにぶら下げてりゃ周りから一目置かれるよ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 11:56:37.56 ID:2zlyEn6J0.net
>>466
テクニック的なところはおいといて、どう考えても空撮のが凄いだろ。いろんな意味で

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 12:11:31.38 ID:pz+busTF0.net
>>459 その愚痴ババアだけど、熊本地震の写真展示会に林貴美の名前はなかったwww
ルークさんとも面識あるし、航空写真家といて活動しているはずなのに。
一枚15000円で数名の人に売れる写真は一枚も撮っていないという事だね。
クラブツーリズムの講師になる前は、「飛行機写真はアマチュアの撮る写真の方が一歩先を行っている」と言い切るほどの、高レベルな写真を撮る人なのにw
それ以前の問題で、自分の写真が称賛を浴びる事しか考えていないし、熊本地震が起こったときは他人事の様な態度だったから、
写真展参加の話は来なかったんだろうけど。

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 12:49:35.14 ID:EV85knHl0.net
俺基準では報酬先払いで標的を確実に仕留めるのがプロ。
後払いの報酬目当てで標的を狙うのは単なる賞金稼ぎで、一応セミプロかな。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 13:04:19.36 ID:6YIaHq7U0.net
俺には無縁な話が続いてるな
楽しいから撮ってうpするだけ

新千歳
※ヘタクソなD3300だから見たくない人は絶対クリックするなよw
http://f.xup.cc/xup7qogavkr.jpg
http://f.xup.cc/xup7qoiegvw.jpg
http://f.xup.cc/xup7qokhzbd.jpg
http://f.xup.cc/xup7qolirne.jpg

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 13:15:44.16 ID:3eDROxRl0.net
>>473
悪くはなくね?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 13:23:35.41 ID:6YIaHq7U0.net
>>474
あら、意外な反応w

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 13:34:56.15 ID:MBzMccbf0.net
>>473
別に卑下する事は無いよ
あなたの方が上でののしり合いしてる人間よりよほどまとも

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 13:42:00.25 ID:I13qrsYm0.net
>>473


私も新千歳に行って撮影したい。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 13:59:35.89 ID:6YIaHq7U0.net
リサーチ不足で冬季は外のデッキ封鎖
フードコート前のガラス越しでね
まぁ外は−4℃なんだけど
この前の福岡も楽しかったけど新千歳も楽しかったな
次どこ行こうか思案中
http://f.xup.cc/xup7qzyeutm.jpg

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:11:33.93 ID:CrxDACe50.net
ちょっと弄らせてもらった
今んとこどこを見せたいのかが絞り切れず、ただ漠然と撮ってる感が否めないから
ま、ふやけた画像貼るくらいならトリミングもありってことで構図の参考にしてくれ

http://iup.2ch-library.com/i/i1754389-1482123443.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1754390-1482123524.jpg

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:22:56.23 ID:6YIaHq7U0.net
>>479
スマン、構図はあまり考えていない
なんたって撮るのだけで必死だからw
本当はこんなのうpしたかったけどあまりにもボケボケなもんでorz
http://f.xup.cc/xup7rgmglyu.jpg

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:24:13.24 ID:CrxDACe50.net
これも
ANAの尾翼がエプソンの建物に被ってないタイミングならベストかな
手前の黒いエプロンなんか切って、日が当たって綺麗な雪山を強調したほうがよくね?

http://iup.2ch-library.com/i/i1754393-1482124904.jpg

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:30:58.07 ID:6YIaHq7U0.net
なるほど、こんな感じで車輪まで入れた方がいいのか
構図は難しいね、ありがとう
http://f.xup.cc/xup7rihglgn.jpg

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:37:54.34 ID:CrxDACe50.net
>>482
そらそうよ
半端なとこで翼やエンジンや車輪が切れてたら、見るからに安定感悪いっしょ
機体クローズアップで切るにしても、どの位置で切るかが重要かな
車輪が半分だけ入ってるとか最悪の部類
構図に入れる入れないはハッキリさせないと

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:48:34.33 ID:6YIaHq7U0.net
>>483
そいうことを意識して撮れる人は上手いってことか
勉強になった、じゃ練習してくるわ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 16:15:45.25 ID:FTsAqIuN0.net
練習が先か上手な写真を見るのが先か
空撮は難しいけどね

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 18:52:12.11 ID:KjkYt6Nt0.net
>>478

行くならトラフィック多いところがいいよ
広島空港は暇で仕方なかったw

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 19:05:59.36 ID:6e+ku+Gl0.net
>>485
暇な時に自分の撮った写真を色々トリミングしてみると良いよ。
ファインダーやデジカメの画面で見るのとパソコンで見るので印象変わるし、こう撮った方が良かったかもとか考えて次の撮影で修正できる。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 20:29:31.53 ID:pvrqnd6T0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 23:53:31.50 ID:vKfmkTi+0.net
>>432
返事きたー?

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 07:15:36.07 ID:cvbcOC6V0.net
写真掲載のお礼が届きました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
ご協力できる範囲で協力していきたいと
思います୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
https://twitter.com/toorusnoopy/status/810847795624054784

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 07:49:07.17 ID:dcY+Sqx50.net
本日発売「ヒコーキ写真テクニック2017冬」
P134-137におきまして、『”真横”の美学』
と題して綺麗なスポッターショットの
撮り方を講義しています。
4ページにわたりひたすら真横を語る
これまでにないスタイルの記事
となっています。
ご協力頂いた皆様にはこの場を借りて
御礼申し上げます。
https://twitter.com/umayadonooil/status/810841376841551872

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 08:24:45.86 ID:s1WXsbFc0.net
航空系のライターってそんなに少ないものなのかね
鉄道系なんて元OBやらでたんまりいるのに

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 12:48:51.34 ID:uUwK92t00.net
元OBてなんだ
OBを更に引退するのか

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 12:55:43.23 ID:RPFY1GTt0.net
>>493
元OBって言ったら、一度退職してOBになったが再雇用してもらって現在は現役で働いてる人に決まってるだろ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 13:57:09.98 ID:U39QONIc0.net
突っ込まれて気づいて恥ずかしくなったが
それを認めるのも悔しいので苦しい言い訳w

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 14:25:45.35 ID:dcY+Sqx50.net
>>494
それなら、一応、「現職」になるのでは?
よくわからんけど

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 14:40:30.20 ID:iz/WN6nk0.net
頭痛が痛い

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 16:40:32.10 ID:RPFY1GTt0.net
>>495
どう考えても493より更に馬鹿にしてるんですけど

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/20(火) 17:36:11.33 ID:W/rN3Xqn0.net
アンカーくらい付けろよおじいちゃん

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 00:32:11.30 ID:ceCp1nd00.net
>>432
返事まだー?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 07:38:53.36 ID:3akXWDLk0.net
>>500
どうせ送ってねーよw

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 08:21:02.19 ID:V2YwovaS0.net
写真家協会がマイナーなジャンルってのもなんだかなぁ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 08:26:44.68 ID:vQTdYMv70.net
>>501
送ったよ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 14:50:16.26 ID:ZIyHQGnW0.net
>>503
返事はー?

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 15:10:03.14 ID:XFoRbqor0.net
無いね。無視されたんだろ
ネットで炎上とかっていう話しではないからね

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 16:00:49.02 ID:rDX0Sm5P0.net
というか、黒澤氏に依頼したりする上で契約書とかにその辺の事は書かれているんじゃない。

「撮影したものは営利目的で二次利用する」みたいな。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/21(水) 16:04:20.52 ID:rDX0Sm5P0.net
https://twitter.com/dontendony/status/811455725415170048
12月21日発売の航空情報 2017年2月号
ネリスエアショーの記事を書いています(o^^o)

ぜひ見てくださいね!

#航空情報 #せきれい社 #ネリスエアショー

airview.jp

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 13:32:19.14 ID:ZllQvgtB0.net
打ち合わせ通りの角度と高度
バッチリ決まりbotで
「こんばんは。ありがとうございます!」
https://twitter.com/acekuro8/status/811747411005538304
https://mobile.twitter.com/acekuro8/status/811747411005538304/photo/1

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 13:34:07.28 ID:ZllQvgtB0.net
低解像度ですが
https://pbs.twimg.com/media/C0PneJyUAAAJUG5.jpg

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 14:09:34.90 ID:i4d1inxx0.net
ブルーインパルスってそんなにいいか?

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 15:16:13.17 ID:MY2Eou/T0.net
>>510
お前が好きなものはブルーインパルス以外の何だい?

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 15:27:31.95 ID:EU1q1xtO0.net
航空祭は好きだから行くけど、ブルーのワンパターンだけはもう飽きた
メッチャ混むしな

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 15:57:55.69 ID:F4/EYE790.net
撮り納めた昨日の黒澤英介氏
今年最後の松島基地は小春日和のように暖かい日でした。
https://twitter.com/grace_yukari8/status/811817867914067968

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 16:06:21.11 ID:+v+Q3LCZ0.net
外の人はもしかしたらと行ってみたりする
https://twitter.com/leveloi/status/811724437150019584

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 16:39:04.84 ID:s1dZeL5N0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1482392267071.jpg
手前追ったほうがいいか

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 18:28:58.72 ID:IA/BIz8k0.net
たまに横長貼るヤツは何なん?

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 19:29:47.90 ID:8oy2Nmzv0.net
たぶんハチマキにプリントするんだと思う

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 20:37:30.22 ID:pOO7Nkd+0.net
>>516
ツイッターのヘッダー

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 21:02:27.73 ID:buhBGeQP0.net
俺の限界 超望遠なのさ
http://sokuup.net/img/soku_34762.jpg

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 21:19:20.75 ID:m5YFVCXD0.net
>>519
こんとれーる♪

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 21:21:40.48 ID:raNWXf220.net
https://twitter.com/toorusnoopy/status/802381637262577664 . You

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/22(木) 21:49:13.14 ID:ve7hpNMJ0.net
>>519
横長で貼って欲しかったw

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/23(金) 07:09:51.48 ID:rJeiClCW0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1482444528266.jpg
F-15

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/25(日) 21:47:55.06 ID:0Fqrd1r80.net
羽田
A350
http://2ch-dc.net/v6/src/1482669784455.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482669809784.jpg
BD700
http://2ch-dc.net/v6/src/1482669855354.jpg
DHC-8
http://2ch-dc.net/v6/src/1482669882593.jpg

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/25(日) 22:43:00.34 ID:enYFNzBJ0.net
>>519
ファインダー内では揺れ揺れだったけど、偶然撮れたw
PENTAX 150-450
http://sokuup.net/img/soku_34767.jpg
同じレンズでおまけ
http://sokuup.net/img/soku_34768.jpg

 風景と違って、飛行機の写真ってあまり評価されないから、
自己満足の部分が大きいよなw

コンテストで表彰されるのって、伊丹の定番物が多いw

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/25(日) 23:01:01.59 ID:wl+b7R9Q0.net
>>524
3番目の奴、フライトレーダーでBLOCKEDって出てたけど誰が乗ってたんだか
ハワイから飛んで来てることだけは見てた

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/25(日) 23:37:31.60 ID:DQWCjOz40.net
>>526
アメリカのナントカ産業銀行とやらが持ってるらしい
本土から太平洋渡って東アジア飛び回ってるかと

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 02:02:10.89 ID:Icg9SPQN0.net
>>525
5Mで上げといてセンサーにゴミ付きと翼チョン切れかよw
ペンタックソ乙

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 05:19:24.17 ID:G4dl/xTL0.net
>>528
64や328持ってて小学生より下手なヤツも居る
イヤ、別にアンタのこと言ってるんじゃ無いけどさ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 17:14:24.54 ID:j93RSZ3k0.net
>>528
文句しか言えない奴っているよなw
イヤ、別にアンタのこと言ってるんじゃ無いけどさ

オマエの撮ったの見せてやれよw

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 00:18:45.10 ID:Jt00DUAc0.net
審査員面する奴っているよなw
イヤ、別にアンタのこと言ってるんじゃ無いけどさ

先生の出番です、お願いしますw

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 07:07:32.86 ID:U9MEpeLA0.net
飛行機は似たような写真ばかりだからなぁ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 22:57:20.26 ID:q3KuiOd70.net
空港付近での写真が多いからね・・
伊丹に着陸する機狙いで荒天時の長尾山系や六甲山系なら
飛んでる航空機を真横ないし少し上から撮れるときもたまにあるんだが・・
でもほとんど曇天だから気持ちのいい写真にはならないんだよなぁ・・

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 00:20:41.90 ID:uuh0rHla0.net
飛行機写真は、同じような写真になっても、爆音で迫力あって動いてるのをぶれなく、フレームいっぱいに撮る、俺はその一瞬が楽しいんだよ。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 00:58:06.91 ID:hPrsLkcw0.net
>>534
オレもそう、生きていることを体感できるw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 01:05:48.85 ID:Sg1QVb850.net
>>535
いいなぁ
俺は生きてること実感しに行く気力もない
明日も仕事だから寝る

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 01:07:39.97 ID:k6bAEpS80.net
飛行機写真は写真そのものよりも、撮るということに楽しみがあるよね
撮影という名のスポーツだよね

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 03:23:46.89 ID:bEG6lh200.net
昔鉄道撮ってたからマッタリど半端なくて居心地良い(特に民間機)
ポカポカした城南島のベンチに座ってパシャパシャするのが一番好きだ
スペマ来たぞおおお〜うおおおおVIPだああああってなるのも好きだけど

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 07:34:20.91 ID:MU4oDDkv0.net
>>537
同意する。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 08:12:26.54 ID:Z5ADcSc80.net
https://twitter.com/toorusnoopy/status/813872912545370112 どや!

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 08:13:47.65 ID:X4rCLT3R0.net
飛んでる虫に飛びつく猫みたいやね

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 08:48:21.13 ID:FZvED+oH0.net
>>538
水平方向に人入るとダメなところはピリピリしてるよ
成田は比較的ピリピリ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 10:02:09.28 ID:IVTjTSmy0.net
>>537
クレー射撃はやったことないが、長玉だとそういうスポーツやってる感じが楽しいね。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 16:13:19.61 ID:BVEFjqD40.net
おちんちんでおまんまん突くのに似てるな

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 17:54:37.74 ID:hPrsLkcw0.net
>>538
昔、鉄道撮ってたからマッタリど半端なくて居心地良い(特に民間機)

おまオレwww  


>>540
上から2枚目の撮りの写真、ヘッドフォンしているように見えるw

>>541
そやなwww

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 18:48:13.43 ID:bEG6lh200.net
>>542
えー普段は羽田ベースで成田(デッキ・丘・山・東雲丘しか行ったこと無い)はまだ数えるほどしか行ったこと無いけど
成田のほうがマッタリしてそうな気がしたよ?割りとフレンドリーに話しかけてくれたし(羽田だと滅多にない)

11月に成田シャトルの24回分3000円の回数券買えたからさくらのシーズンは成田通いしまくりたい

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/28(水) 18:54:25.46 ID:2kaOKeA80.net
>>538
しかも嫁のウケも良いw
鉄ってるときはボロクソ言われてたけど、今は平穏無事ですww

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/30(金) 21:36:04.72 ID:6l+zSlni0.net
LH716D-ABYKだったんで羽田に撮り納めに行ったら特別塗装落ちてた
http://2ch-dc.net/v6/src/1483101070940.jpg

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/31(土) 00:37:03.03 ID:NARvseKV0.net
>>548
きれい
全日空の380に対抗してJALが74H導入してくれないかな

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/31(土) 00:55:55.36 ID:PFcDdFRU0.net
シェブロンノズルに固執するやつキモw

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/31(土) 01:07:34.42 ID:fBt6wuJK0.net
ノズルにこだわりないけど
頭モッコリしてて4発がグォーっていいじゃん

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/31(土) 08:56:10.44 ID:TI9pLSih0.net
>>548
同士よ
終日羽田にいようと思ったのにノーマル化で萎えて降り撮ってさっさと帰ってきちゃった

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 08:16:36.65 .net
2017あけおめ〜
http://imgur.com/WaBZY8w.jpg

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 09:31:11.50 ID:1ve3KMn00.net
照明灯の柱が綺麗に撮れてますね
煙突の煙に被って遮っちゃってるとことか最高!

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 09:44:15.91 ID:QdL/IkiY0.net
正月からつまんない煽りやめなよ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 09:53:03.64 ID:QSmCdMfw0.net
本日JALの元スタージェットを取りたいのですが、新千歳にはきますか?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 10:33:13.66 ID:6mCsYAY40.net
>>553
あけおめにふさわしい写真ありがと。
ことしもよろしく。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 17:06:41.64 ID:WvsMpANl0.net
ドラえもん撮った人いる?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 17:38:49.75 ID:IAofgHKm0.net
正月から乞食が廃品回収にいそしむスレ

560 : 【鹿】 :2017/01/01(日) 23:02:52.48 ID:0tCgTevd0.net
大吉なら写真貼ろうと思う

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/01(日) 23:18:57.41 ID:ZiWqCigp0.net
>>560
お疲れ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/02(月) 10:25:11.59 ID:OzndHUnK0.net
富士なら100-400でキヤノンニコンの画質超えるよ

563 : 【大吉】 【22円】 :2017/01/02(月) 10:45:28.84 ID:CMrJ+mF80.net
>>562
面白そう100-400評判いいそうだね
見て見たいです
ぜひ作例プリーズ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/02(月) 16:03:01.02 ID:xxbgdIQw0.net
だれか撮ったひといる?
離着陸時の騒音状況も教えて
http://news.mynavi.jp/articles/2016/12/26/a320neo/

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/03(火) 14:57:04.40 ID:yui+VP5J0.net
ニコンで10年撮ってきたけど、最近の空港デッキはキヤノンが圧倒的に増えた感じを受ける
ルーク、チャーリィの両氏とキヤノンの営業活動のおかげなんだろうな
その辺、ニコンは良いもの作ってるが売り方がヘタクソ

566 : 【上級国民】 【365円】 :2017/01/03(火) 15:46:22.85 ID:q8aTOJe60.net
鳥撮りフィールドではD500に200-500 or 150-500が巻き返してる。
1DXとD5も五分五分。FLシリーズでかなり戻ってきた感じ。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/03(火) 16:44:56.68 ID:aFSg6OjL0.net
7D2に100-400UとD500に200-500だと
D500の楽勝圧勝
もう7D2は時代遅れの骨とう品100-400のレンズはいいんだけど
速く7D3だしてくれ

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/03(火) 18:51:54.64 ID:Q3HpCNds0.net
耐久性だけでみると私の経験と使用方法ではCanonよりもNikonの方が優れています。
Nikon D3に切り替えたきっかけがCanon 5Dを山に2回持って行って2回とも壊れたからです。
マイナス20度程度の稜線でミラー周りにトラブルが起こりました。それからは山岳写真にはNikonを使用しています。

NikonのD3 / D3S / D4Sではそういったトラブルは今のところ起こっていません。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/03(火) 18:59:56.43 ID:kk97daCv0.net
なぜニコンはプロフェショナルモデルでキヤノンは5Dなの
キヤノンも1Dと比べてあげて

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/03(火) 19:03:03.77 ID:s1QWsH6R0.net
>>569
なんでEOS3Dって出ないんだろ?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/03(火) 19:08:35.08 ID:kk97daCv0.net
たしかにフィルムの時にはあったのに
キヤノンってライバルが出した製品に合わせてぶつける事も多いですし
今後のライバルの品揃えによっては

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 00:15:14.68 ID:UPmBdrpz0.net
>>565
CANONユーザの俺でもD500は良い出来だと思う。
でも出すのが遅すぎた。
D300やD300Sから乗り換えてそのままという人もかなりいると思う。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 00:33:13.03 ID:tVAVBbKc0.net
もうキヤノンニコンの時代じゃないのに…
オリ、ソニー、富士あたりがキヤノンニコンよりも画質良く、性能の良いボディ出してるね

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 02:12:33.59 ID:VDBfNvup0.net
レンズが糞ってことは理解してるんだな

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 06:11:16.79 ID:ddzQ/4zt0.net
レンズが糞以前にミラ−レスで戦闘機撮るの無理
573は飛行機写真撮った事が無い

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 07:31:08.13 ID:5kTBCvUE0.net
>>575は最新ミラーレスで飛行機撮ったことない

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 08:32:41.21 ID:AhHhhHEr0.net
>>575
損する性格

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 08:34:39.27 ID:ddzQ/4zt0.net
>>576
>>577
ID換えて馬鹿丸出し

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 09:13:09.64 ID:I2ll7QXh0.net
航空祭でも徐々にミラーレス使ってるのは増えてるね。
ただ唯一のフルサイズのソニーも超望遠系のレンズが無いからか、本格的なのは見ないね。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 10:33:24.30 ID:B8T4aZSm0.net
好きなカメラとレンズ使え

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 10:33:58.72 ID:cfhtT45b0.net
>>578
ワロタ
馬鹿は全部陰謀に見えるんですね

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 16:09:07.54 ID:XecEQmsB0.net
いまだにミラーレスじゃ動きもの撮れないと思ってる時代遅れいるんだ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 16:47:42.23 ID:GCx0odaw0.net
荒れそうなネタが投下されたので構ってちゃんが煽りはじめましたね

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 17:20:38.57 ID:GSsFOqKd0.net
>>573がカスなのは間違いない

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 20:13:14.25 ID:qVsz4+xK0.net
あえて言おう!
カスであると!

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 21:59:46.18 ID:t0g6s6CG0.net
E-M1 Mk2+300/4 でやっと実用的になってきたと思うわ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 22:17:51.90 ID:AC+2caFi0.net
E-M1の時は、「完全に実用になるようになった」と言っていたな
退歩したのかな

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 23:57:33.01 ID:VuXkFa9q0.net
実用的になってきたんだか
なったんだかなんてレベルか
このスレに住んでるプロ級の先輩方でさえ
そう言うってことは一般人が
ミラーレスで飛行機をまともに撮るのは
夢のまた夢ってことか

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 01:58:45.45 ID:qVsuLX0b0.net
センサー豆粒かレンズラインナップ貧弱かの二択だからな
今んとこ飛行機撮りでミラーレス選ぶのは、貧乏人か他人と機材被るのが嫌いな変わり者くらいだわ
昔からミノルタやペンタにオリンパス使いは変わり者が持つ機種って感じだったろ?
ある意味マゾヒスティック

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 02:01:42.27 ID:rQlzO/i40.net
試しもしない保守的な爺っぽい発言だこと

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 02:07:37.54 ID:6w7OUPmq0.net
もうEVFの違和感も許容レベルだし、ボディ+レンズで秒単位のシャッタースピードで手持ち撮影とか、ニコンもCanonもぼやぼやしてんなよとは思うわ

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 02:30:33.45 ID:qVsuLX0b0.net
試すも試さないもレンズラインナップ貧弱なのは変わらないしな
お前こそフォーサーズで昼間晴天以外の撮影を試してみろよって言いたいわ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 06:52:04.04 ID:/vizd+KM0.net
>>565
こういうレスが来るとニコンユーザーがえらい剣幕で
「ニコンは巻き返してる!俺の周りでも増えてる!」て言うけど
実際のシェアはそうなってないよなあ
本丸は大量リストラで敗北宣言しちゃったしな

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 07:58:08.79 ID:NSAZ9+sA0.net
>>593
はあ?
航空祭でニコンユーザー増えてるじゃん
秋の航空祭はD500一杯見たし

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 10:56:19.54 ID:yyIzN27n0.net
年明け以降、写真が貼られたのは>>553だけか
口だけ達者な奴らのスレになったなww

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 11:14:11.15 ID:xNGRUoCV0.net
それを言っちゃうとブーメランになる

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 11:24:45.63 ID:hrmKSr+i0.net
マニア層はデジイチ
本気で撮る気なら他はレンズで詰むからNikonかCanonの二択になる
ただ徐々にSONYのミラーレス機が増えつつあるのも事実
フジのミラーレス機はほぼ見ない

で来場者の大多数を占める一般人は
スマホ>コンデジ(含むネオイチ)>ミラーレス≧デジイチ
一昔前はデジイチエントリー機持ってた層が4/3や1インチクラスのミラーレス機に行ってるパターンも増えてる

どっちにしろデジカメ市場そのものが大幅に縮小中なんで航空祭におけるシェアなんて特殊な例だけどね

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 11:29:39.45 ID:+/7r7DYn0.net
取締役が鈴木か田村かわからないけど
世帝喜旅行って台湾とか行けて結構お値段も破格でいいらしいよよ

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 12:36:51.03 ID:UlUCt25p0.net
レンズないソニーフジを使うメリットはないなぁ
予算50万くらいならズームとかサンヨン買ってCNボディよりは
サンヨン買ってm43だね
150万出せるなら大砲とCNボディ
シグマに期待してたけど、シグマレンズに60万超出すのはちょっと無理かなぁ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 13:52:02.55 ID:3tRyyPC90.net
ニコワンが順調に育っていればなぁ、、、

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 14:17:45.16 ID:pp271nHR0.net
>>600
そりゃ死んだ子の歳を数えるってもんだよ。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 14:25:57.35 ID:hrmKSr+i0.net
Nikon 1J6「…………。」

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 14:28:22.58 ID:k1r9OBhd0.net
>>602
もう6歳か・・・
成仏してくれ人( ̄ω ̄;)

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 14:38:54.49 ID:hrmKSr+i0.net
>>599
SONYはEマウントならマウントアダプタでEFマウントのレンズも使えるからね
何故かAマウントじゃなくてEFマウントのシグマレンズ使いが多いと思ったら
Canonのエントリー機買って望遠ズーム買った後にSONYに乗り換えるパターンが出来てるらしい

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/05(木) 16:19:36.75 ID:K0AtxIN+0.net
>>604
ただ望遠系のレンズはマウントアダプタ使うとAF怪しいから、飛行機とかにはあまり使えんのよね

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 01:01:26.29 ID:RoakOPmn0.net
1月5日のフィールドアクロは、1,2,3,5番機での1区分。
全機、ポジションbェ消された状態でした。
http://2ch-dc.net/v6/src/1483631826743.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483631846114.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483631862285.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483631880229.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483631896012.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483631910370.jpg

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 05:56:18.28 ID:nq2iHB/G0.net
>>606
ひらがなさん見たいなくっきりはっきり画像だな

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 06:00:23.81 ID:EODjSWDz0.net
月が絡んでるのイイね

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 11:47:15.50 ID:uxcnmtBY0.net
こんなエッジギザギザで偽色出まくりな画像の、どこがくっきりはっきりなのかね

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 12:41:54.47 ID:st2NEM+S0.net
>>606
スモークってこんなに黒かったっけ?

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 12:56:55.56 ID:6LeDKaK+0.net
逆行気味だからじゃない。
ところでスモークって成分は何なのか?

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 13:07:15.97 ID:YaL8ElV50.net
スピンドルオイル

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 14:50:19.58 ID:8g6NUpil0.net
俺の夢…かな。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 15:22:01.81 ID:MFZbAcje0.net
というわけでスモークの成分は>>613のゲップということになりました

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 17:59:35.81 ID:unZ/WX6A0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1483684726285.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483692745198.jpg
久しぶりの低空飛行訓練で
珍しく貨物室の扉空いてた

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 19:36:36.51 ID:CN77nz0S0.net
>>615
明後日のリハーサル?

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 20:31:20.67 ID:unZ/WX6A0.net
>>616
毎年航空祭の前にも山梨県内低空飛行してるから
もしかして習志野の降下訓練の飛行訓練なのかな?

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/06(金) 22:40:41.00 ID:3Z3Os+Fi0.net
>>609
俺はどれも綺麗で好きだけどな

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/07(土) 00:13:31.63 ID:/V719qs60.net
>>614
キン肉マンみたいにオナラじゃないのか?

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/07(土) 11:43:31.76 ID:2w1R+IxJ0.net
重油を使うと黒くなるだろうな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/07(土) 11:47:50.18 ID:R0bRz2MI0.net
X-2年始初飛行撮れた

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/07(土) 11:48:21.85 ID:R0bRz2MI0.net
途中で書き込んでしまった

年始初飛行撮れた人いますか?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/09(月) 17:49:14.12 ID:V8mipsHn0.net
http://sokuup.net/img/soku_34783.jpg

これはこのスレで合ってますよね

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 07:05:01.94 ID:MkNUI3r50.net
>>623ばっちり

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 13:18:15.17 ID:bHItSsLm0.net
https://twitter.com/gripen_ng/status/818622283916787714
スクランブルのツイートするなとかいう
酷使様は無視してガンガン実弾搭載
スクランブル機の写真をUPしてOK。
マッハ0.9で飛んでく戦闘機の離陸情報なんて
リアルタイムでツイートしてもすぐに
陳腐化してなんの役にも立たない。
実弾搭載機の写真だってそこから
分かることなんてないに等しい。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 13:55:53.87 ID:hwmNMJbn0.net
そんなんより、中国のスパイが見てる可能性も十分高いしな

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 19:01:12.41 ID:kArhko8d0.net
>>625
そのツイート、誰も反論出来ないみたいだねw

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 21:11:35.00 ID:MrqZUwGn0.net
実際スクランブルの情報になんの問題があるの?
みられて困るもんなら民間空港と同じとこに基地作らないだろ

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 21:18:59.09 ID:rrHc6g8E0.net
一部の古参とその子分がうるさいだけでしょ
本当の機密は表に出ないよ
特定秘密保護法の時と一緒

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/10(火) 22:24:29.68 ID:JaSL6DOo0.net
>>627
馬鹿だから相手にしてないだけでは?こいつも取り巻きもウザいから

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 01:42:38.12 ID:A+Vdi29q0.net
那覇空港着陸寸前
http://i.imgur.com/AJftZ2E.jpg

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 02:13:10.72 ID:lX2KZjR90.net
>>631
偵察機のRF、しかも洋上迷彩
これが那覇にいる意味は?

スクランブルのファイターだけに過敏に反応する奴は心底馬鹿なんだと思うよ。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 03:16:22.35 ID:1ldFv04j0.net
>>631
年末に那覇基地へ向かったやつまだ展開してるんだ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 03:44:51.18 ID:Jizsjx570.net
>>631
>>632
>>633
ゴミ貼って注目されたいがために、つまんねえ自演やってるあたりが心底馬鹿だと思うがな

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 04:06:15.22 ID:8pFMDogi0.net
ID:JaSL6DOo0 = ID:Jizsjx570

まあ落ち着けw

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 04:19:58.16 ID:Jizsjx570.net
>>635
全く別人なんで
お前が落ち着けw

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 06:42:10.23 ID:ASoUPmQ70.net
岩国にF35明日到着

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 07:25:29.87 ID:UFjATHI30.net
>>631
インテイクの下側ぶっ壊れてるのかと思ったらパイロンだった

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 08:33:12.10 ID:OzGv/f+c0.net
>>633
すいません。大晦日に撮ったやつでした。
珍しいやつなんですね。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 11:56:34.60 ID:5+UYGZ6I0.net
>>632
中国空母現在北上中

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 00:10:34.53 ID:+PNbDNOD0.net
スクランブルどころか新装備の試験なんかの写真も航空雑誌は平気で載せてるよね

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 00:30:17.45 ID:+B8l0xKn0.net
ヤバいヤバいって騒いでる奴らって
何の法を根拠に騒いでるんだろう

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 03:34:59.84 ID:wEPE6VI/0.net
このスレじゃないけど、陸自のイベントで子供が戦車の上に立ってる写真アップされてるのをみて
神聖な戦車に土足で上がらせるなんてどんな親なんだとかほざいてる奴いたな
隊員も腸煮えくり返る思いだったろうとか言ってて草

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 16:42:17.95 ID:rofkXSOb0.net
URL貼れないんで「風薫る丘 闘将ボーイ」で検索

これ2タミの展望デッキだよねえ…
飛行機撮りつつ女のケツを盗撮してるやつがいるんだな
このスレに来てるやつだったりしてw
今度行くときは怪しい動きしてるやついないか気をつけて見ててみようかね

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 17:19:41.95 ID:uq+sjzLJ0.net
X-PRO2と100-400で撮れるかどうか
D7200より速く正確にかつ綺麗に

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 18:12:49.52 ID:U+VjyC3J0.net
>>645
無茶言うな

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 18:19:33.00 ID:BlhCwazM0.net
>>645
正確かもしれんが速くはない

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 18:21:29.98 ID:uq+sjzLJ0.net
さすがにニコン中級クラスのD7200より速いだろ

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 18:30:56.02 ID:eGsV8OdG0.net
フジ信者はやっぱキチガイだわ

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 18:39:05.98 ID:uq+sjzLJ0.net
>>649
え?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/12(木) 23:10:01.20 ID:gJKIE/2b0.net
>>649
フジだと基地外からもバッチリ撮れるのか

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/13(金) 06:17:29.75 ID:Il/OiG1Y0.net
>>651
30点

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/13(金) 09:07:49.15 ID:dRhAxr4d0.net
>>651
冨士の演習場だけは基地外から100-400でバッチリ取れるね

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/13(金) 17:38:13.56 ID:gmULm7d/0.net
D7200のAFはいいよ D500には及ばないけど
ニコンの中級機はD7000→D7100の時にかなり変わった

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/14(土) 21:53:27.37 ID:DRDxdKFU0.net
>>654
俺はキャノンからニコンに乗り換えた
D500サイコー

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/15(日) 01:59:51.12 ID:PB6oVHHe0.net
何からD500に換えたの?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/15(日) 03:44:59.55 ID:syVwIGDr0.net
D3300からって願望だべ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/19(木) 14:01:55.35 ID:4KJdOS3x0.net
D500いいと思う

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 00:43:55.82 ID:UHDAOWlu0.net
上手い人多いな
飛行機なんて簡単に撮れると思って航空祭行ったけど、まともにフレームにさえ入らん
あれ、練習すれば収まるようになるもの?
普段どんな練習すれば上手くなるもんなのかね

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 01:43:28.31 ID:CM7E/2Y+0.net
という作り話でしたとさ

おわり

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 02:56:13.44 ID:qZcDSS9j0.net
>>659
何回か航空祭に行けば飛行機の動き方が分かるし(予想がつく)、無線を聞けばさらに分かりやすい。ズームレンズならフレームいっぱいで撮影ではなく、余裕を持たせて撮影してトリミング。あとはひたすら連写で数打ちゃ当たるの人間も多い。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 06:21:43.18 ID:5tM6JoIm0.net
>>659
一眼レフじゃ無いカメラ使ってるんじゃないの?
ニコンの一眼レフ使えば廉価機種でもバッチリピント合うよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 06:26:19.10 ID:Bkwr3qzb0.net
>>662
ピントの前の段階みたいですよ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 07:20:23.14 ID:8Va179cq0.net
両目で追う
俺は効き目が右だからあまりうまくいかない
そういや左利きの人は大変だな
右利きの人が左指でシャッター切るようなもんか

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 07:45:46.61 ID:lZp3pGQE0.net
下半身だけ先に回しておくとスムーズに上体が回るよ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 10:00:31.70 ID:i9982T0x0.net
>>659
EVFかモニターで撮ってるんじゃ無いの?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 10:09:58.60 ID:e2L/csun0.net
今時のEVFも戦闘機程度じゃ困らないよ。
むしろ、900mm以上とか高倍率で撮ってると難しいかも。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 11:39:05.17 ID:i9982T0x0.net
>>667
最新機種でもパラパラに成る
少し古いと絶望的

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 12:26:45.40 ID:dSJpgD2v0.net
黄色いスターウーズJETってもう飛んでるの?
飛んでるなら取り合いんだけど

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 12:33:10.52 ID:Uy2K/QFa0.net
>>669
3/21羽田鹿児島が初便だったような。
その前に伊丹からフェリーかな。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 12:33:47.11 ID:itLdAyzz0.net
強盗か

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 22:35:26.59 ID:lSEGtp/F0.net
仙台空港
http://2ch-dc.net/v6/src/1484919064257.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484919097320.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484919127951.jpg
機体が歪むとやっぱり気持ち悪ね
http://2ch-dc.net/v6/src/1484919148670.jpg

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 23:18:35.92 ID:/AcEs3C40.net
>>672
マンガのデフォルメみたいw

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/21(土) 10:13:53.92 ID:JH/VrqVO0.net
んじゃ俺も

http://sokuup.net/img/soku_34801.jpg

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/21(土) 13:36:01.08 ID:Q4ub0c3Y0.net
【航空情報 2017年 3月号】

今回は(^-^)表紙を撮影させていただきました。
記事も書いてますので、ぜひ見て下さいね。

#航空情報 #せきれい社 #F15J
https://twitter.com/dontendony/status/822579649066782720

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/21(土) 19:05:10.92 ID:rj1JGvwJ0.net
地球ドラマチック「空の旅 知られざる舞台裏」

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/21(土) 21:09:33.44 ID:EppwTUaA0.net
キヤノン7Dmk2と100-400Uから
PENTAX K-3Uと150-450に変えたわ
AFは良かったけど画質がね
K-3UはAFもなかなかでPENTAXは画質が良い

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/21(土) 21:39:06.84 ID:m/u/PIxR0.net
>>677
7D2で画質云々言われても…

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/21(土) 22:02:12.27 ID:xwnUmGWF0.net
新年に入ってからまだ一度も撮影に行けてない
A320neoの暫定国内線運用撮りたかったな

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 11:46:19.06 ID:F95b24lr0.net
>>677
7D2ってww

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 12:23:49.47 ID:hBZv/uHt0.net
7D2って、そんなに画質悪いの?

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 12:29:07.36 ID:cvJ1//KQ0.net
このスレ見てれば判るでしょ
ニコンやペンタと比べると可哀想
画質が気にならない人には問題ないけどね

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 13:05:40.92 ID:YY4Vf7ds0.net
>>681
そりゃD500やK-3Uと比べちゃあね

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 16:32:50.00 ID:Z3wpETwr0.net
K-1買え

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 18:32:26.13 ID:GUd8bkQK0.net
画質なら645だろ

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 18:40:36.46 ID:oSqa9w3r0.net
>>684
>>685
●●●●もう、ペンタックスを捨てる。9●●●●©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484147900/

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 18:42:12.44 ID:uETbXENI0.net
しのごの言わず写真載せたら?特に>>677

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 19:32:06.50 ID:VfmqCq5a0.net
君らが言ってる画質って、ソフトウエアに放り込んだ無加工のRAWを見ての判断?
それとも単純にカメラが吐き出したJPEGを見ての判断?
どっちなん?

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/22(日) 20:48:51.76 ID:hBZv/uHt0.net
無加工で好みの写真が出てくるのが理想
楽チンでいいわ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 13:01:30.18 ID:jDNIhDkO0.net
https://twitter.com/Toshi_Aoki_JPS/status/823366502850039809
北門?

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 13:16:01.28 ID:cIQ5wxJq0.net
バカッターなんていいから
貼るなら自分で撮ったの貼れ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 14:11:57.77 ID:BlbG5V2c0.net
F35の写真はまだないか

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 21:24:14.41 ID:O/MZKbDQ0.net
見たことないのか

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 21:25:24.06 ID:XRQ0axRn0.net
手持ちのレンズ確認したけどF32が最小絞りだったわ
F35はちょっと

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 21:36:10.77 ID:U/vxccHq0.net
>>694

696 :151:2017/01/23(月) 22:17:02.42 ID:oeQCg7J10.net
オスプレイ撮りに行きたいよ
うpされてる写真はたいていシャッターが早すぎてローターが中途半端に止まってるのばっかり
向うから来てくれると助かるんだけど地元が大騒ぎになるのもなあ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 22:46:43.58 ID:7TjyCK4v0.net
>>696は撮ってもアップしない気がする
近くに来ないなんてのは言い訳

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 23:32:11.57 ID:+bAkYqIp0.net
>>696
木更津定期便になるからな

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 23:56:32.66 ID:2K0rgeVT0.net
>>697
そいつの場合「撮りにも行かない」が正解だと思われ
ただの乞食

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 12:21:01.61 ID:ZojlmXTE0.net
石垣島に行くけど南ぬ島空港を写真に撮りますか?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 12:40:52.03 ID:j6IERI/A0.net
飛行機の撮り方マガジンかなんかで
PENTAX K-3U、K-1が載ってた
560.150-450.70-200でよく撮れるな

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 12:54:15.82 ID:OeNUJxPg0.net
>>701
K-3IIなら60-250もあるよぅ(震え声)

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 18:30:24.12 ID:3iduif080.net
2009年以来、久しぶりに旅客機撮影に戻るんだけど、
現在成田で見られる海外エアラインのジャンボはまだありますか?
A380も撮りたい。NRTのサイト見ても使用機材が見られなくなってるので。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 19:06:55.24 ID:SrzbJcsR0.net
>>703
そういう時は
http://sokuup.net/?mode=search&sword=NRT

でポチッとな

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 19:11:38.86 ID:MCBkSRSL0.net
>>703
UA・DL・CI
後はキャセイカーゴとかエアホンコンとか
OZは一昨日くらいまででしばらく無いKEも不定期
380は今はTGだけ夏からEKが復活

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 19:14:01.08 ID:MCBkSRSL0.net
成田はNCAもあったか
羽田はQF・TG・LH

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 19:29:48.84 ID:9wqYxEbG0.net
入間、横田、厚木、羽田をグルグルしてるやつが、また自分語りしてる…w

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 23:15:42.19 ID:e1zOY/4z0.net
こんなシリーズがあるんですね知らなかったです

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4R54ZP/

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 23:16:21.84 ID:xy7ll6Pq0.net
写真撮影スレにも書いてしまったんですが…
金曜日に関空に行くんだけど、オススメスポットはどこかありますか?時間は夕方〜21時半頃です。
キャノン80D EF-S 18-135 IS USMキットレンズです

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 23:58:01.14 ID:FHLjaQO90.net
>>709
夕方なら千里川
200mmあたりと明るい50mmもっていけ
三脚はあったほうがよい

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 00:00:50.87 ID:sZ0/XHlr0.net
>>709
ちなみに tour no10の5枚の写真のうち2枚が
俺の撮った写真
http://www.nikon-image.com/sp/nikkor_tour_report/report/index.html

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 00:17:19.09 ID:00IBTIbN0.net
関空だぞ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 00:28:27.54 ID:hpPK097L0.net
じゃあまず行き先を関空から伊丹に変更しろ
話はそれからだ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 01:30:42.00 ID:KbgZ/Iio0.net
ニーニーの2枚はうまいな
後は普通

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 01:59:53.38 ID:x8PfQFx40.net
「未見」や「目新しい」が「うまい」と混同されて何でもうまく見えちゃう人か

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 06:23:12.82 ID:/8rdcaTE0.net
>>705
ポーラー忘れてくれるなよ。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 08:15:51.76 ID:R7+pfNVp0.net
>>690
たかん

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 11:24:19.14 ID:zoQXtrBy0.net
>>681
D500がAPS-Cの最高峰
こんなにも美しい作品が残せます

https://twitter.com/JETBIRDER/status/824067581388558337
デジタルカメラマガジンにて好評連載中の、
NikonD500 presents「イカロスの翼」。
今月号は冬の千歳です。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 12:26:01.94 ID:UEioN9O50.net
JTAがダンキンJETを飛ばすみたいだぞ
沖縄の女子ゴルフの大会とコラボだな

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 15:46:16.68 ID:YI/+9LIO0.net
>>715
普通のお方ですか?

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 16:01:29.66 ID:2IqqtCGv0.net
>>718
言われてわかったけど最初はレンズにハロが出ちゃってるなこれと思ったw
太陽のまわりもブルーミング起こしてるし

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 17:55:11.50 ID:tAFQmj4e0.net
>>721
ハロが出てたり、ブルーミング起こしてたりするとどうなの?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/25(水) 18:40:45.32 ID:SVYD2vfK0.net
オイオイ
レンズのハロじゃなくて気象現象のハロだろw

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 07:43:56.13 ID:+bEYR/kW0.net
風俗のロハ?

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 14:57:33.10 ID:yo0C8Bca0.net
7D2って、チャーリィとルーク両氏が大絶賛してたけど、だからと言ってもう1DXはいらないとまではなってないよな
メイン1DX、サブ5D、予備7D2が基本スタイルになってそうに思える

アマチュア目線なら、20万円で10コマ撮れ、望遠にも強いは最高なんだろうけど、プロ目線ならAPS-Cは絶対にフルサイズの代わりにはならないと言うことなんだろう

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 18:01:47.39 ID:KxGB33jn0.net
7D2を絶賛するのは両氏の「良心」
観音に都合の悪い最終結論を言わないのは両氏の「プロ目線」

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 18:26:31.76 ID:5ugryPz40.net
メーカーが機材供与する代わりに宣伝してねってだけだろ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 18:39:38.41 ID:3g2nZ8tL0.net
>>725
あの二人は信用しちゃいけねぇw

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 20:03:48.34 ID:xiO3El/o0.net
本を買えばシグマにもサインしてくれるで
http://pbs.twimg.com/media/C2r01jIVEAE2aO5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C21DV-dUAAAoU7r.jpg

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/29(日) 23:38:54.06 ID:kV+UZcBQ0.net
こんなヤツのサインいらんわ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/30(月) 09:01:20.22 ID:VxxmoPQA0.net
カメラマンのサインなんかいらね、俺はね。
ブルーインパルスのサインもいらね

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/30(月) 20:21:01.04 ID:WkSrveKf0.net
レンズフードやらレンズ本体に「777」とか「Boeing」とかステッカーもいらん。
まぁ人それぞれだが。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/30(月) 20:44:13.90 ID:Z8bKuD500.net
>>732
あれは凄くダサい

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/30(月) 21:28:02.81 ID:95zDYeAH0.net
>>732
わかるwHND BASEとかね
スーツケースにベタベタ貼るのも

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 00:08:20.33 ID:w0t3pFJS0.net
>>733
IDが素敵だー

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 00:13:22.52 ID:w0t3pFJS0.net
>>734
おお、最近なんちゃらBASEってたまに見かけるね。

俺も作ろうかな
「NANKI-SHIRAHAMA BASE」とかw

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 00:17:05.94 ID:fPmbYIbr0.net
カメラバッグに「remove before flight」というキーホルダー付けてるのもダサい

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 00:20:54.97 ID:lTd2ZMab0.net
ヒコーキの写真撮ってるのダサい

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 01:14:46.81 ID:cWJaGeW20.net
こんな所で写真も撮らないでグダグダしてるニートがダサい

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 03:41:11.12 ID:TZQVIweL0.net
みんな、イモだね

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 08:34:39.89 ID:2slO7sp/0.net
ちゃんと撮りに行ったぞ
ガンズなんたらかんたらのB6

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 08:48:37.86 ID:XnOCB7Op0.net
>>732
俺は501のエンブレム
501っても百里じゃなくて第501統合戦闘航空団
パンツじゃないから恥ずかしくない

743 :867:2017/01/31(火) 12:54:25.29 ID:/1wvh1EF0.net
誰か昨日の木更津のオスプレイ撮った?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 15:07:06.68 ID:QAceVYRk0.net
ガンズ、まだ活動してたのか

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 20:16:49.87 ID:2slO7sp/0.net
リムーブタグとかクルータグとかたまに聞くけど何のことかわかんない
デッキでジャラジャラ付けてる人見るね

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 20:33:40.83 ID:pcN18TFn0.net
何のことかわかんないのに付けてる人見るとかw

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 20:47:21.38 ID:2slO7sp/0.net
いや名前と物は知ってるんだけどどういう意味があるのかなぁって
ただのキーホルダー的なものなの?

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 20:54:28.59 ID:DgRsyC+V0.net
飛ぶ前に取らなけゃいけない部品なんかに付けるリムーブビフォーフライトってタグがあるの。それのオモチャ。意味はない。飛行機オタク以外にスーツケースに付けてるCAもたまに見かける。
飛行機にあのタグ付けた鞄を持ち込む奴を見ると英語読めないのかと突っ込みたくなる。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 21:02:35.59 ID:2slO7sp/0.net
なるほどー
勉強になりましたありがとう

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/31(火) 21:42:58.05 ID:qymQV5ti0.net
海外だとファッションアイテムとして人気有るって言われてたな
今思えば、ボーイングの駐在員も結構つけてた

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 02:35:48.96 ID:EOroqwQS0.net
ドッグタグ2枚じゃなくて1枚的な

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 06:50:32.40 ID:3l/9SURb0.net
死体かよ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 09:43:11.06 ID:Iri4Z6lN0.net
>>748
Instagramで海外のCAのパイロットのカップルがそのタグで「Kiss before flight」と刺繍されているやつ持ちながら見つめあってる写真あって笑った

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 09:49:37.48 ID:rouQjJX80.net
>>753
そういうジョークグッズは良いね。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 20:05:56.46 ID:nB+eljH00.net
明日。大阪から宮崎に日帰り出張
D500と200-500の準備完了

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 20:46:40.26 ID:0zfpH6OV0.net
最近ALPHAのレプリカフライトジャケットに何故かREMOVE BEFORE FLIGHTのタグ付いてるよな

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 21:09:32.80 ID:WyZneUI+0.net
これいいねえ。D500で撮れますか?
http://www.wallpaperup.com/uploads/wallpapers/2014/02/09/250503/33f12f842ba8701f1613bf77ce441ccf.jpg

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 21:18:28.52 ID:x/HKZNfX0.net
F15とかの方が撮りやすい

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 22:35:32.95 ID:FZEQH5rk0.net
>>757
これ従軍カメラマンしか撮れねえだろ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 22:40:08.22 ID:6IZIow540.net
K-3Uと150-450で華麗にデビューするぜ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/01(水) 22:49:54.95 ID:kgDcNpxc0.net
ファルクラムか
赤い星の飛行機は国内で撮れないのでハードル高いぞ

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/02(木) 00:43:58.02 ID:ivZVyQp10.net
>>756
取らずにそのまま来てる人も多いよね

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/02(木) 00:57:27.34 ID:NtmXB/Dt0.net
ロシアの戦闘機に乗れるツアーとかあったの思い出したな

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/02(木) 20:33:04.69 ID:h8YrqUwe0.net
1 すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net ageteoff 2017/02/02(木) 19:12:31.38 ID:CAP_USER9
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信

 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。

 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。

 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

FNN 02/02 19:00
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00348775.html

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/02(木) 21:29:38.34 ID:7BL5560U0.net
新田原基地に行ってきた。
撮影ポイントの駐車場にやぐらを
組んでるがアレは違法じゃね?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 17:06:34.61 ID:uYEAYAFM0.net
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1047.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1048.jpg
今日の横田
遠すぎて失敗

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 17:27:18.73 ID:kEgOrM0J0.net
失敗ならわざわざ貼らなけりゃいいのにな
自分でも本意でないのが引っかかってて気持ち悪かろう
成功した時に貼れ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 17:41:20.55 ID:W7G3aZsc0.net
成功したバージョンはパクられたりするので貼らない。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 18:10:58.97 ID:vwYJsVQd0.net
>>766
E3は随行機?

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 19:56:10.13 ID:ywuJTzJN0.net
撮れてるだけいいじゃん
横田どこで撮ったらいいかよくわからんし行くまで場所遠いし脚立必要みたいな話だし

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 20:41:50.14 ID:uYEAYAFM0.net
>>770
電線が被らない場所探してたら拝島橋のあたりまで南下してしまった

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 21:30:00.50 ID:nj4hg3FR0.net
どうなると正解でどうだと失敗なんだよ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/03(金) 23:29:00.18 ID:5hb0q4RC0.net
遠すぎってんだから
でっかく撮れたら成功なんじゃね(ハナホジ)

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 00:02:08.99 ID:/5a12lTn0.net
今日、USAの偉そうな奴来てたの?
あそこはトランプ以外の雑魚どもは
ヒコーキ飛んでる以上の価値無いな
どんな約束しても大統領令で無かったことに

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 00:04:14.12 ID:IStQR9Rk0.net
よろしい、ならば戦争だ!

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 00:04:55.85 ID:qDST22Cx0.net
今度はぜってぇ負けねぇ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 00:08:08.14 ID:li7qjAIM0.net
>>766
失敗なの?
キチンと撮れていると思うけど。
いずれにせよ貼ってくれてありがとうと言いたい。
貼ってくれる人には感謝の気持ちしかわかないよ。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 00:12:10.97 ID:/5a12lTn0.net
>>776
トランプ相手にしたら
速攻でアタッシュケース開けられて終了

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 08:10:51.38 ID:KOhOyHkX0.net
新田原基地に行ってきた。
撮影ポイントの駐車場にやぐらを
組んでるがアレは違法じゃね?

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 11:11:54.76 ID:WaYw5C970.net
羽田ゴーアラウンド祭り?

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 11:43:56.65 ID:KOhOyHkX0.net
ココは撮り鉄レベルの
ジジイの集りかよ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 12:09:33.17 ID:qDST22Cx0.net
兼用してるやつも多いし

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/04(土) 12:15:27.24 ID:jHpi6cv20.net
兼任してる奴らはフードに貼ってる747とかのステッカーを電車撮りに行くときは貼り替えるの?
「キハ」とかそんなようなのに

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/05(日) 19:06:10.42 ID:l9rfgv9J0.net
新田原基地に行ってきた。
撮影ポイントの駐車場にやぐらを
組んでるがアレは違法じゃね?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 07:08:49.70 ID:Ou9h57ew0.net
>>765
あそこは駐車場じゃねーぞ。勝手に駐車場にしたんだろ。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 16:50:55.11 ID:4RUXiVg40.net
ジャンル問わずでプロ航空写真家にランク付けたらどうなるか教えて下さい

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 16:58:18.73 ID:xKekNOH50.net
>>786
誰をランク付けすりゃいいんだ?

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 17:05:46.58 ID:4h5/xCeY0.net
古ショーとチャーリー以外にいるの?

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 17:36:11.60 ID:V4tDJyaM0.net
兼業だが中野。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 17:40:19.25 ID:dE7jjQJx0.net
>>785
不法占拠してる やぐらの話をしてるんだが

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 20:24:52.47 ID:QOmyQMnr0.net
不法占拠してるやぐらを確認するために
不法侵入にしてるの?

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 21:47:28.40 ID:dE7jjQJx0.net
>>791
やぐらからフェンス越しに撮る為に
決まってるだろ

馬鹿は黙ってろ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 09:03:46.07 ID:JiSUIkIO0.net
>>788
この程度のカメラマンは国内にはいくらでも居る。海外だと素人以下かも

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 11:57:42.09 ID:aJvSaAy00.net
チャーリーは胡散臭いんだよなぁ。なんであんなに偉そうなんだと(笑)ルークはハイアマチュアと変わらん。なにが凄いのかよくわからんが、あれだけで飯食ってることは尊敬する。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 14:33:58.87 ID:nRqEItTJ0.net
誰かスカイマークの阪神タイガース塗装写せた人いますか?

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 16:34:09.16 ID:Gi4Hs6k90.net
それって去年のじゃん
今はヤマトだよ

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 16:53:59.69 ID:3yqz7kUP0.net
>>794
写真の腕なんて機材で誤魔化せる時代。営業力と人間性が良いんだと思われ。お客様を大切にする人は仕事も舞い込んで来る。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 18:04:17.55 ID:W5Zg4lOs0.net
告発するヤツを攻撃し
不法占拠をしてるやつを擁護する奴って
なんなの
気持ち悪いわ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 18:51:22.66 ID:yjJyZHiq0.net
>>794
おまえのが素人なのに偉そうだなw

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 19:10:00.23 ID:9EnbcW0I0.net
そうです、私は偉いのですwww

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 19:47:38.12 ID:nPBuT+L90.net
チャーリーは胡散臭いんだよなぁ。なんであんなに偉そうなんだと(笑)ルークはハイアマチュアと変わらん。なにが凄いのかよくわからんが、あれだけで飯食ってることは尊敬する。

写真の腕なんて機材で誤魔化せる時代。営業力と人間性が良いんだと思われ。お客様を大切にする人は仕事も舞い込んで来る。


こいつと同じ文体(句点打っても改行入れない)でレス抽出すると笑えるよw
写真板、自衛隊板、無線板、鉄道板…etc.
アホなことしか書いてないからさwww

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 20:03:58.87 ID:+DglaSiP0.net
青木勝さんの747写真集はすごかった。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 21:32:55.59 ID:Relon+Es0.net
>>802
サイン会行きたかった…
今度は徳永勝彦氏の講演会だが仕事がorz

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 21:34:01.82 ID:Relon+Es0.net
>>803
勝彦×→克彦〇

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 23:05:24.87 ID:xmxk9UfG0.net
さくらの山にできたチャーリーのお店ってどうなの?
今年になって、二度さくらの山に出向いているものの、夜しか行っていないので、店がやっている時のイメージがわかんないんだ。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 23:44:57.49 ID:d7845CM+0.net
画像検索くらいしろよカス

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 00:30:18.73 ID:7XcfUAIL0.net
>>805
店に入ったら何か買わないと申し訳なくなってしまう。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 10:14:30.93 ID:UfkHQi8S0.net
>>807
たぬきの店なの?

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 11:01:43.31 ID:rD6kiRlp0.net
>>807
どういう意味?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 18:44:33.79 ID:KjoeqDa00.net
F-35
http://media.defense.gov/2017/Feb/07/2001696181/-1/-1/0/170202-M-RP664-209.JPG
機種 : Canon EOS 5D Mark III
露出時間 : 1/2000秒
レンズF値 : F7.1
ISO感度 : 500
Unknown (A434)2,30 : EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 19:36:14.35 ID:9nJjB8cM0.net
違法やぐらジジイ達、華麗にスルーww

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 22:38:34.84 ID:eSxV3mT00.net
誰が横田に行ってないの?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 23:09:21.47 ID:CLSpQN9B0.net
>>812
俺行ってないよ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 23:16:39.60 ID:UX+5I5620.net
>>812
俺も行ってないよ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 23:35:44.65 ID:mdgrsPRJ0.net
>>812
俺も行ってない

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 23:41:23.75 ID:0TPijpgI0.net
XF100-400
これだけAF速く、ボディもT2なら余裕で動体撮影できるのに

なぜいまだにキヤノンニコンなんだ?

みんな固執しすぎ

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 23:42:22.10 ID:oh8uz/s20.net
>>812
ごめんなさい俺も行ってません

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 00:00:46.80 ID:++dfKJhP0.net
>>812
俺は行ってないけど

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 00:09:34.76 ID:3Jf2DG510.net
>>812
俺も行ってないで

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 03:33:31.71 ID:xxJnAPRs0.net
>>816
君が逝けばいいと思う

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 06:00:16.57 ID:DW/jvqu00.net
>>816
ここ数年、「一眼レフにAF速度が追いついた」、
と言う宣伝を新機種がでるたびにしていたので、
実際には動体撮影はとても無理だと言うことが知れ渡ってしまったため

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 06:32:26.16 .net
>>816
APS-Cのくせにボディ高い
レンズ発売するのが死ぬほど遅い
キヤノンやニコンより安く4年くらい早く出せボケ

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 07:17:02.24 ID:5EHfhXtr0.net
まーたステマしてんのかクソフジは
ウジフイルムやんけ

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 09:50:05.71 ID:4MQA9e7K0.net
>>816
それしかレンズが無いからでしょ。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 10:56:18.75 ID:ZSrh6d040.net
>>812
知り合いはたくさん行ったから良い写真見せてもらえるだろうと期待してる

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 14:35:12.39 ID:4FshjYlu0.net
>>825
天候がイマイチなのが残念ね

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 15:09:36.52 ID:P87moYOL0.net
とりあえずコケたっぽい
今日もう一回あるかはわからん

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 20:30:34.78 ID:2qSVGOfz0.net
>>812
俺は水曜日に横田の上を通過した
今日もこれから通過予定www

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 23:30:32.91 ID:9aokApYT0.net
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1049.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1050.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1051.jpg
去年の横田

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 23:40:07.04 ID:04gk/jpT0.net
あさイチ上がるらしいよラプ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 06:50:05.84 ID:UizSVLAR0.net
成田の日の出は寒いね

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 06:59:37.75 ID:UizSVLAR0.net
>>805
飛行機マニア向けばかりで、普通の人がおみやげ感覚で気軽に買えるようなものはあまりない
完全なチャーリィ氏の趣味のスペース
サイン入りパネル90000円税別買いますか?w

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 07:07:31.12 ID:u62MxY190.net
>>830
何情報?

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 08:47:16.99 ID:lCd4J+g10.net
>>832
おっさんのサインにそんな金だせんw

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 09:34:22.33 ID:UizSVLAR0.net
>>834
絵画と違って、ただの飛行機の写真パネルだからねw
機材コストがかってますから、こんな値段なんか


成田ひこうきの丘、吸い殻多くていささかマナー悪い
火がついてるのもあったし、芝生から火事出したらとか考えないのか
福岡アクシオンの立ち入り禁止とかあったし

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 09:49:53.41 ID:uHU64f3q0.net
ニコ厨に何言っても無駄よ
このご時世にまだタバコなんて時代錯誤なモン喜んで吸ってんだから
頭の方もお察し

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 13:56:32.38 ID:UizSVLAR0.net
親父と母ちゃんと娘の三人で飛行機撮影とは、理想的な家族を見たわ
三人ともLレンズの本格的仕様なのがぶっ飛びw

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 15:08:17.54 ID:ls1DprFy0.net
>>836
一瞬ニコ爺と読み違えて、何でニコン使いのせいにするんだよコンニャロメと思ったが、ニコ中な
概ね賛同する

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 16:41:34.96 ID:MkJAi3QT0.net
>>725
>>726
http://www.charlies.co.jp/?p=7319

カメラメーカー: Canon
カメラモデル: Canon EOS 7D Mark II
レンズ: EF200-400mm f/4L IS USM
撮影日時: 2017-02-04 06:43:45 +09:00
焦点距離: 400.0mm
絞り値: ƒ/4.0
露出時間: 0.0025 秒 (1/400)
ISO 感度: 320
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: シャッター優先 (セミオート)
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: いいえ (強制)
画像方向: 標準
色空間: Adobe RGB (1998)
GPS 位置: undefined, undefined
クリエイター: Charlie_FURUSHO
著作権: Charlie_FURUSHO
ソフトウェア: Adobe Photoshop Elements 7.0 Windows

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 17:01:56.23 ID:C/apGESI0.net
飛行機撮影って誰かに教わるものだったのか…

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 20:27:00.86 ID:Dhhbb5Uw0.net
>>812
場所は知ってますが行ったこと無いです。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 00:55:50.61 ID:syBaiYlG0.net
ラプター飛ばなかったね
今日飛ぶのかな?

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 07:17:46.25 ID:W9oqlRsx0.net
デジ出始めにおったニコ厨のニコ爺
散々自分の「F2」自慢して、タバコ吸いながらレンズ交換・・・ふぅーってw

あかん、こいつ時代に完全に取り残されちゃてる と流石ねに感じたw

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 08:19:01.28 ID:uUkSeovz0.net
たしかに、それは流石にね。。。。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 08:50:39.39 ID:n0MjxOcU0.net
帰ってニコニコ生放送で撮影の結果報告
これが本当のニコ中でニコ爺でニコ厨

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 19:50:21.63 ID:0L5sFIJD0.net
>>835
アクシオンの件って中の人がタバコ云々って言ってたの?

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 07:12:20.15 ID:P7ItJfH00.net
>>846
タバコのポイ捨てで撮影禁止になったらしいよ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 09:52:04.97 ID:ww9q02M80.net
伊丹のスカイパークはどこで吸ってもいいよね
「歩きながらの喫煙は」ダメとわざわざ1日中放送してます

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 10:22:40.60 ID:4r5OUUDp0.net
ラプター上がった
2日間棒に振った人撮れましたか

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 11:49:09.61 ID:cZc/VnY30.net
張り付いていられる身分の人だけだよね

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 12:10:31.08 ID:BvGIYngD0.net
>>843
ニコ厨、ニコ爺、ニコチン中毒
トリプルニコ爺とか終わってんな

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 13:57:29.53 ID:vdJMGsjA0.net
来年も来るでしょラプター

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 15:16:21.56 ID:WlAvGuLz0.net
>>847
ソースはって話なんだけど

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 21:24:39.08 ID:kNME1+++0.net
>>853
新田原基地に行ってきた。
撮影ポイントの駐車場にやぐらを
組んでるがアレは違法じゃね?

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 21:25:41.22 ID:kNME1+++0.net
あそこに集ってるジジイがここにいるんだろ
黙ってないで反論してくれや
あそこは合法ですとwwww

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 08:33:14.20 ID:5YpfJN6k0.net
>>853
自分で探せよ、ネットで検索すれば見つかるから

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 14:33:58.23 ID:Z/c9RkYC0.net
ニコンって経営やばいの?

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 15:39:00.31 ID:iPlldxyp0.net
かなりやばい

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 15:55:32.18 ID:ml8KJ74N0.net
>>857
東証1部値下がり率ランキングの1位です。
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=pricedown&ba=11&Gcode=00&hm=1&n_cid=DSMMAA13

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 16:49:56.47 ID:Z/c9RkYC0.net
関連スレ見てきたやばいのか
10年位前の会社就職説明会がすごい上から目線で怒って帰る人続出だったらしいけどいい人材が集まらなかったのかね
自分はキヤノン使ってるけどキヤノン一強になると調子に乗ってガンガン値上げ&サービス劣化しそうだから頑張ってほしいな

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 16:53:43.17 ID:YuhWNkg20.net
飛行機に限ればD500を出すのが遅すぎた
D7200で充分撮影可能なんだけど、アマチュアってのはなんだかんだフラグシップ機が欲しいもので
D7200はD300の代わりにはならなかった
しびれきらして7D2にいったのいっぱいいるだろ

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 17:18:37.66 ID:44wEEfxv0.net
プロでニコンだけしか使わず持ち上げているのは危機感無いよね。
ボディもレンズもゴミになるかもしれないのに

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 18:09:48.88 ID:U1JbXFkC0.net
ここもバカばっかだな

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 18:19:52.37 ID:wSq5a+wJ0.net
残念ながら

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 18:23:21.31 ID:lQV6qf/z0.net
そうね
D500とペンタックス連呼する変なやつが居付いてる

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 18:51:00.55 ID:HxlQGAag0.net
中国企業の傘下になったら嫌だな

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 19:44:25.60 ID:IJeMPSjk0.net
>>856
ごめん見付からなかったんで教えてくれ
「誰」が「何」と言ったのか伝聞でも載ってるところ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 21:43:02.87 ID:XPUf9JJg0.net
>>861
そう?
7D2に魅力を感じなかったからまだ7D使ってて、D500にしようかな?
と思ってる俺も居るけど…

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 22:14:57.01 ID:Ohct1kZz0.net
>>868
まぁ、ニコンじゃないと写真は撮れないらしいからな

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 23:35:19.48 ID:GhEeZl7d0.net
初号機通常塗装か・・・

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 01:26:36.09 ID:yq6UOSvK0.net
本当に鯖やめてトリトンに戻るのかね?
以前もゆめジェットが終了って言って数が月飛んだり
737のスタアラがトリトンに戻るって結局スタアラのまま戻ってきたり
ANA系は公式情報じゃないとデマが多すぎる特にITM関係のヲタカラ漏れる情報は

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 01:43:21.52 ID:C2S7Kt3n0.net
オタだけじゃなくてaviation wireが報じてるから流石にANAに裏ぐらい取ってるでしょ。

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 07:50:08.70 ID:4x1IoCiz0.net
>>871
今回はMRO Japanの宣伝かねてるからな。
ユーザー初リペイントの座はエア・カナダに持っていかれたがw

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 08:39:46.93 ID:LqpJHW3m0.net
>>871
こんな資料も在るんだよ
http://pbs.twimg.com/media/CyuQkbQUkAAolim.jpg

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 09:38:08.14 ID:YaxknRFt0.net
>>874
これなんて本?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:15:35.02 ID:eW3C70990.net
で、ニコンじゃないと写真は撮れないって言ってた老人は息してる?

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:24:21.45 ID:t/W+E3ov0.net
2017年2月14日 22:30 JST
ANAの787初号機、通常塗装へ 伊丹に到着、15日から再塗装
By Tadayuki YOSHIKAWA
http://www.aviationwire.jp/archives/111951

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:27:58.44 ID:f/Du8T2+0.net
787ってデカロゴも順次消していくって話を機体工場見学のときに聞いた

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:33:44.30 ID:uumKg7FS0.net
>>876
中野さんがD500+ゴーヨンが夜撮番長って言ってるから

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:43:09.16 ID:lIbmwZdz0.net
>>876
S&P、キヤノンを1段階格下げ 市場の成熟化で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ14I2K_U7A210C1TI1000/

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:47:39.99 ID:lIbmwZdz0.net
メモ
http://www.toushin-1.jp/articles/-/2706

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 11:59:00.72 ID:eW3C70990.net
>>879
そこでその名前出しちゃいかんだろw

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 21:25:22.78 ID:59JSV9Z/0.net
中野 耕志
@JETBIRDER

CP+2017ニコンブースでは、D500+ニッコール超望遠レンズで撮影した野鳥、旅客機、そして戦闘機の写真もたんまりお見せします。
ニコンユーザーの方も、ニコンユーザーでない方も、たくさんの方のお越しをお待ちしております♪

http://www.nikon-image.com/event/cpplus2017/

21:13 - 2017年2月15日

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 23:12:52.07 ID:dU8hzw7b0.net
今年の時間割

【2月23日(木)】
13:20〜14:00 CANON レフトステージ
A☆50/Akira Igarashi

15:35〜16:15 NIKON THE PASSION
中野 耕志 『翼』を掴むD500の力 -超望遠NIKKORで野鳥・飛行機撮影-

15:45〜16:30 PENTAX
洲崎秀憲 PENTAX K-1が変える 飛行機撮影機材の勢力図

【2月24日(金)】
11:20〜12:00 CANON レフトステージ
チャーリィ古庄

14:40〜15:20
中野 耕志 『翼』を掴むD500の力 -超望遠NIKKORで野鳥・飛行機撮影-

15:00〜15:30 CANON センターステージ
ルーク・オザワ × A☆50/Akira Igarashi × 村上 悠太

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 23:13:46.45 ID:dU8hzw7b0.net
【 2月25日(土)】
12:15〜12:55 CANON レフトステージ
A☆50/Akira Igarashi × 村上 悠太

13:25〜14:05 CANON レフトステージ
ルーク・オザワ

17:00〜17:45 PENTAX
洲崎秀憲 PENTAX K-1が変える、飛行機撮影機材の勢力図

17:10〜17:50 NIKON THE PASSION
中野 耕志 『翼』を掴むD500の力 -超望遠NIKKORで野鳥・飛行機撮影-


【2月26日(日)】
11:50〜12:30 NIKON THE PASSION
中野 耕志 『翼』を掴むD500の力 -超望遠NIKKORで野鳥・飛行機撮影-

13:25〜14:05 CANON レフトステージ
チャーリィ古庄

14:30〜15:10 NIKON THE PASSION
中野 耕志 『翼』を掴むD500の力 -超望遠NIKKORで野鳥・飛行機撮影-

16:25〜16:55 CANON センターステージ
ルーク・オザワ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 23:15:25.53 ID:dU8hzw7b0.net
飛行機関係はこのくらいかな?
タムロンの井上六郎氏も航空機写真があるかも

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 09:12:46.88 ID:ya2r0eCH0.net
これもかな
2/24(金)14:00-14:40 EIZO G-10
ヒコーキ対決ルーク・オザワ×チャーリィ古庄 
http://www.eizo.co.jp/event/pr/creativework/cp2017.html

航空機とる人ってお客さんよべるのは少ないんですかね?
あっちにもこっちにも出てるね

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 10:14:58.12 ID:dk32oToG0.net
鉄道なんかと比べると圧倒的に趣味人口少ないもん
だからこそ平和に撮れるんだけど

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 11:48:50.14 ID:1cIjitoO0.net
おんなじメーカー、おんなじ方向のカメラマンじゃ面白くないだろ

中野 対 ルークとかが戦わせてみたい

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 12:06:22.58 ID:NAJLIwyH0.net
黒澤はどうですか

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 12:38:12.67 ID:cxxSZ7+g0.net
飛行機のある風景撮るならキヤノンのルークだろうけど
飛行機そのものを撮るならPENTAXの洲崎の方が上手いと思う

カメラとレンズのおかげもあるだろうけど

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 13:23:34.01 ID:Juj62+lC0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbc8-XHN+) age 2017/02/16(木) 13:19:04.72 ID:THwg5QWy0 BE:294663652-2BP(1000)

全日空、重要な経営課題について午後3時に会見 篠辺社長が出席


- ANAホールディングス<9202.T>傘下の全日本空輸は16日午後3時から「重要な経営課題」について
記者会見する。篠辺修社長が出席する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000038-reut-bus_all

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 13:45:19.74 ID:QHSbaxes0.net
>>891
でも文章が気持ち悪いよね。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 13:51:41.74 .net
全日空、午後の会見は社長交代について=関係筋
http://jp.reuters.com/article/ana-presser-idJPKBN15V0BQ

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 15:48:53.69 ID:JSAjBRbJ0.net
>>893
よく見てるんだなw

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 16:16:35.26 ID:XHhS3d5C0.net
チャーリィとルーク両氏に、ニコンの画についてどう感じているのか聞いてみたい

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 16:45:03.92 ID:ya2r0eCH0.net
>>896
ニコンのブースでは 
   光源環境を正直に映し出す。ちょっとした変化も見逃さない
    目が覚めるようなシャープさは随一

キヤノンのブースでは
   他社では大き引っ張られてしまう朝夕でもキャノンなら安心
   他社では現像の楽しみがスポイルされるがキヤノンなら安定して現像できる

とかw

どの業界も物書きはクライアントの悪口は書きにくいから言葉の裏を読まないとだめね

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 17:49:26.80 ID:+BAhQv4G0.net
話聞いてる暇あったら空港いって写真撮ってるよ…

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 18:01:47.79 ID:D3toZxL30.net
思い出したけど、鉄道写真家の広田泉氏はキヤノンの仕事辞めたんだよね
タムロン150-600をメインレンズにしたくらいだから

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 18:44:50.12 ID:7Cs4b3810.net
>>899
やめさせられたんだろ。
タムロンは前から使ってる。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 22:45:58.85 ID:sOlbOZJi0.net
空港で飛行機の写真撮ってみたけど、全部ぶれてる…
誰か撮り方教えてください…

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 22:57:16.36 ID:gq65wZQ00.net
シャッター優先オートで1/1000秒にする
安定するよう持ち方を工夫する
ズームしながらフォーカスしない

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 23:15:29.57 ID:sOlbOZJi0.net
>>902
あー、やっぱり1/1000は必要なのか
カメラもレンズも良いのを使ってるのに、こんな下手くそだと機材に申し訳なくなる

それと、プロペラ機でプロペラはブラして機体を止める方法ってどうやるんですか?

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 23:34:04.09 ID:wieTLC3w0.net
>>901
>1/1000秒
必用であり必用でない
動いてるものを1/4秒で止める時もあるし1/8000秒でも止めきれない場合もある
どんな状態の飛行機をどうやって撮るかどうやって表現するかでも変化する

全部ブレたと気づけたんですから
ぶれないようにするにはどうするかも
少しご自分でも考えてみられては?

あるいは人に聞くにしても
どういう状況でどんな設定でどんな機材でどうやって撮っていたのか
最低限それくらい書いてないと答えようがありませんよ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 23:36:34.43 ID:/aglSMwX0.net
>>903
まず、1/1000でブレなく撮れるようになろう
で、徐々に速度を落としていく
機体の動きにあわせて、カメラ振るようになってくるから
1/250位になったらぺラ回ってる感出てくるよ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 23:44:36.83 ID:nN9YXI3k0.net
>>903
流し撮り
だいたいプロペラ機だと1/160未満
ヘリだと1/125未満まで頑張りたい
車相手に練習すると良いよ
まずはファインダーできっちりフレーミング出来るようになるまで追いかける
コツを掴んだら1/60で背景だけ綺麗に流れるように練習

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 23:50:46.19 ID:sOlbOZJi0.net
色々すみません
中古のD800と300mm f/4Eです
離陸する飛行機を斜め前方から撮りました
AF-Cを使ってます
ゆっくり飛んでる自衛隊のヘリもぶれてます

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 00:15:32.62 ID:Hj5cSd7e0.net
数とれば持ち方とか姿勢安定して、とれるようになるよ。
離陸すぐならそれほど早くないし、1/500位で撮ってるけど、離陸で流したいときは1/50〜200くらいにしてる。
戦闘機の機動なんかは最低限1/1000はほしいかな。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 00:17:25.18 ID:q3Zo/Ejg0.net
>>907
何個か作例をアップしてみなさい
EXIF付で

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 00:37:23.41 ID:DgteKkxF0.net
なんだこの茶番

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 01:07:25.24 ID:9egUD72f0.net
http://f.xup.cc/xup6xajdpfb.jpg
http://f.xup.cc/xup6wzocwjv.jpg
そのままの画像を上げました
どっちもぶれてるのでシャキッと見えません
最新の手ぶれ補正ついてるレンズなのに…

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 01:24:07.84 ID:XfLOKTif0.net
>>911
十分です。
これ以上シャキッとさせたければシャープネスかければ?

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 01:26:36.38 ID:BtbVa6re0.net
>>911
これって逆光で撮影して、眠い(コントラストが低い)写真になってるだけでは?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 01:34:03.30 ID:5Krhwg+f0.net
>>911
いいんじゃないの
現像でいじった絵と比べるとシャキッと感が足りないかもしれないけどJPEG撮って出しならこんなもん
離陸の方はもうちとSS速くしたほうがよいかもしれんのとピントが右翼なのでコックピット周辺をシャキッとさせたいなら絞るかねらう位置変えるか

サンヨンだと言ってたのに420mmなのはテレコン使ってんの?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 01:38:39.81 ID:zipkohIo0.net
何だ釣りか

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 02:09:02.15 ID:l3FRB2nE0.net
12MBもあってこんな盛大にギザギザ出てるとか
こんな汚ったねえ画像じゃ手ブレもピン甘もクソも判断つかねえだろ

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 08:37:48.97 ID:uL/7TRtV0.net
ニコンのレンズでは…キャノンかPENTAXならもっと良い

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 08:44:03.03 ID:sRRQBYYp0.net
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/1052.jpg
かっちょええ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 09:58:10.08 ID:KnZiR9/A0.net
ニコンの新サンヨンって往年の銘玉AF-S Dと解像力同程度らしいし、D800だと解像力不足なだけ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 10:01:29.47 ID:8axm+m2Z0.net
>>919
なに言うてんの?

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 10:12:34.67 ID:57uTEvnx0.net
テレコン使ってりゃこんなモンだろ
D800ならテレコン使うよりDXクロップの方が見れる絵になるけどね

922 :911:2017/02/17(金) 11:51:28.47 ID:ROY1tK+c0.net
色々ありがとうございます
airliners.netとかflickrでみると、ものすごく鮮明な写真ばかりで、どうやってもあんな風に撮れないので悩んでました
今後も精進します

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 11:53:06.24 ID:8axm+m2Z0.net
>>921
んなことない

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 11:57:47.92 ID:piPZuMr30.net
ジャンボ機撮り続ける写真家
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170217-00000006-pseven-bus_all
http://blogs.yahoo.co.jp/aokikatsu_blog

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 12:12:26.94 ID:Ry09iDU60.net
青木さんのブログ記事2〜3読んだんだが青木さんって羽田の滑走路運用知らないのか?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 12:13:46.81 ID:Er0Hv/7u0.net
>>917
今は70-200とか500/4とかニコンの方がレンズ新しいからいますぐならニコン
キヤノンがモデルチェンジ時期だから待てるなら待つべきだが

>>920
300/4 Eは画質より小型優先だからしょうがない

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 12:19:36.20 ID:8axm+m2Z0.net
>>926
解像力はサンニッパに迫る。D500でもラーメンやモアレが出るくらい解像する。
適当なこと言わないように。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 12:43:25.87 ID:Er0Hv/7u0.net
例えばこんなの
https://www.lensrentals.com/blog/2015/02/addendum-to-the-nikon-300-f4e-pf-ed-vr-test

解像する作例はあんまりみないからそういうもんかと思ってたけどちがうの?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 12:45:38.99 ID:sc+XKwv50.net
サンニッパに迫るは笑うわw

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 12:54:25.35 ID:8axm+m2Z0.net
>>928
その人が下手なだけだろ。

>>929
迫るだけであって越えてるとはいってないぞ?

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 13:05:46.41 ID:yPN0eQWa0.net
>>928
digital-Picture.com にも乗ってるね。Dと比べてウーン
俺は300mmの単焦点は持ってないので評価できないわ
フレネルレンズの呪いはキヤノニコをしても払拭できないか

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 14:16:38.17 ID:TgO1Ugou0.net
サンヨンPF、買ったけど使ってない。

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 15:31:59.67 ID:mp0xQ2os0.net
>>918
イイネ・

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/17(金) 18:53:22.66 ID:OBjceU1R0.net
>>918
64小学生くらいにしか見えん
何処が良いんだろ

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 10:11:45.44 ID:EzsUhZs50.net
>>911
ひとことで言えば、センスが無い。あなたにはコンデジで十分
一眼レフを使うならこういうふうに写真を加工出来るだろ
http://sokuup.net/img/soku_34855.jpg

消して欲しければ消す

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 10:38:35.42 ID:tuL3MA/+0.net
>>935
グロ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 10:41:21.03 ID:dURc3CzK0.net
>>936
航空祭スレからようこそ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 10:46:07.31 ID:PCNvHmq+0.net
思いっきり加工してるやん
撮影技術じゃなくて加工技術を自慢してどーすんだよ
機材抱えたまま川に飛び込んでくれば?

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 10:49:06.50 ID:CJ4XZQee0.net
>>935
これは良いお手本

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 13:03:39.68 ID:ftFLregh0.net
>>935
機体全部入れたい人もいるだろ。なにセンズリみせるけてんだクソ野郎。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 13:19:05.99 ID:OgKFYgqY0.net
回転翼つながりで…
春一番が吹き荒れた昨日の東ヘリ
4・6・8chって以前はMD Explorerだったと思うが久々に来たら4・7・8chがベル430だらけ
小さいからTV局には使い勝手悪いのかな?
http://imgur.com/PrtGEF4.jpg
http://imgur.com/SsLHEdZ.jpg

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 13:20:07.63 .net
>>940
まあ、とりあえず落ち着け

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 13:22:12.18 ID:vJ4jpUuw0.net
http://sokuup.net/img/soku_34787.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34788.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34789.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34790.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34791.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34792.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34793.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34825.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34826.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34827.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34828.jpg
http://sokuup.net/img/soku_34829.jpg

誰かさんとそっくりなクソセンス加工だなw

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 14:11:45.86 ID:/UIj46be0.net
>>943
ワッチョイスレからわざわざ探してこっちで叩くってどんだけチキンなんだ

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 16:16:29.96 ID:EzsUhZs50.net
やっぱり写真があった方が面白いでしょ
どこか良いアップローダー無いかなあ?誰か知りませんか

sokuupは閲覧者数が見えないので自己承認が得られない
twtter・imgurは画質も悪くexifも消える
flickrは画質は画質が良くてもアップロードのログインが問題
2chのアップローダは下手にアップするとDTV板の様にデジカメ板が消滅する危険性がある
aircraft_appdc.orz.hmが理想的だったんだよね

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 17:21:46.08 ID:LiMD3tq50.net
飛行機なんて言う被写体、さんざん撮り尽くされ、腐るほどネットに溢れてるものなんかimgurで充分だろ
今さらexifにこだわって何知りたいの?
そんなもんup主に聞けば済む話だし、教えてもらえない・嘘くさいデータが嫌ならexif出る写真共有SNS逝けよ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 17:40:53.11 ID:v0BDi40L0.net
なにその俺のexifは絶対見せたくない宣言

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 17:58:59.45 ID:U3XIXWnP0.net
伊丹でEF50F1.2 1本だけで朝から晩まで勝負できますか?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 18:04:40.39 ID:LiMD3tq50.net
>>948
お前の腕次第

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 18:05:46.13 ID:/KeUpFBT0.net
>>948
気合い次第

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 21:26:22.54 ID:2rap6G2U0.net
コンデジですが失礼します
http://sokuup.net/img/soku_34580.jpg
1/60

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 21:53:09.59 ID:cxl2Kj1h0.net
あきがせ公園

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 22:02:28.25 ID:2rap6G2U0.net
>>952
正解
GPSがはいっているし
http://sokuup.net/?mode=permalink&sc=m&no=34580
こっちの方がわかりやすいかな

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 22:47:45.02 ID:yS/CngbP0.net
今日は秋ヶ瀬に防災ヘリ下りてたのか

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/19(日) 00:07:05.23 ID:Jjzj43Z40.net
>>940
こういう反応良いねえ。SNSだと仲良しクラブになって半年もすると飽きて来て面白くなくなるんだよ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/19(日) 03:01:17.43 ID:jnyLRaUQ0.net
940 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/02/18(土) 13:03:39.68 ID:ftFLregh0
>>935
機体全部入れたい人もいるだろ。なにセンズリみせるけてんだクソ野郎。

955 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/02/19(日) 00:07:05.23 ID:Jjzj43Z40
>>940
こういう反応良いねえ。SNSだと仲良しクラブになって半年もすると飽きて来て面白くなくなるんだよ


自演バレバレすぎて引くわ
素でやってたなら知障レベルだろ

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 09:03:17.53 ID:4nkCQ5SF0.net
737 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-2Rb+ [49.98.161.161 [上級国民]]) sage 2017/02/19(日) 22:49:39.04 ID:ZcdXUNIed
フレーミングをミスったどころの話じゃないな
機体外した上、手前に何か写り込んでるし
園児レベル

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 13:16:01.83 ID:TfyEtpNh0.net
週刊ポストのp.5に、

747ジャンボの写真あるぞ。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 20:01:57.33 ID:rWdLKdZA0.net
↑まだ見てないけど、日本国政府専用機だろ

ひょっとしたらVC25

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 21:02:03.53 ID:YCIpuW5c0.net
>>959
青木勝さんのクラシックジャンボの写真じゃないの?
見てないけど

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 21:09:40.05 ID:VEamAln10.net
徳永克彦の講演聞きにいったら
J翼の編集長らしき人(会話から推測)が
エレベーター前でクネクネしてて気持ち悪かったです

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 22:48:25.61 ID:iV7azX8E0.net
2枚めのファンブレイクの時は、小雪が降っていた。
2月7日
http://2ch-dc.net/v7/src/1487598132272.jpg
2月8日
http://2ch-dc.net/v7/src/1487598070773.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1487598146318.jpg
2月16日
http://2ch-dc.net/v7/src/1487598173022.jpg
2月10日 仙台空港
http://2ch-dc.net/v7/src/1487598192401.jpg

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 22:51:45.35 ID:QODEesng0.net
ちょっと見てない間に、ブルーの機材って随分と巨大化してたのね

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 23:02:16.36 .net
つまらないボケ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 00:06:23.43 ID:M+h+rCJd0.net
流し撮りって一脚使うの?
手持ちで何度か試したけど1枚もまともなのが撮れないから諦めた

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 00:27:08.56 ID:lMh5Ls120.net
黒澤臭い絵だな
流行ってんのかいな?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 00:40:01.15 ID:V0OlrkbP0.net
>>965
他の写真撮るとき邪魔だから使わない。
被写体の速度にあわせて追いかけやすい体制や、持ち方も人それぞれだし、練習あるのみ。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 00:49:26.42 ID:8fG4BJHG0.net
下手くそだから連射してなんとか1〜2カット写ってるって感じの繰り返し
数撃ちゃ当たる作戦だけどシャッターユニット痛めてるだけなのでおすすめしない

今日はダイバーと祭りだったけどそれの撮影云々でまた揉めてんのな
数年に一回は見る気がする

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 01:59:40.38 ID:XKMLDT/s0.net
ま、建前は大事だよね

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 07:24:32.40 ID:8NGv/ql80.net
>>968
なんで揉めてんのかな?

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 08:36:18.83 ID:A3c0uCNN0.net
>>965
あった方が良い時もあるけど、そもそも手持ちで撮れないならちゃんと追えてなさそうなので
あまり改善しないかもしれん。

軽いレンズとかでそこら辺の電車とか車撮って練習したら?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 08:38:35.17 ID:+MrUJu3/0.net
航空機運航情報bot‏ @APInfo_bot

航空ファンの間ではダイバートなどが連発すると「お祭り騒ぎ」になりますが、対応している航空会社などのスタッフや乗客その他関係者にとってはただの「地獄絵図」なので、不謹慎なツイートなどは控えるようにしましょう。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 08:41:35.32 ID:TSJhENJh0.net
>>965
何度かってどれくらいだよ?
まちがえなく諦めるの早すぎやw

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 08:54:37.80 ID:HLVOItc10.net
>>972
「お祭り騒ぎ」なんて感じで喜んでる奴見たことないけど。会社も乗客も大変だねー、普段撮れないのが撮れてラッキー程度だろ。

そもそも、こいつ自身がイレギュラー情報をツイートで拡散してるという。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 08:59:09.02 ID:88xsGKqA0.net
次スレ要らないと思う人は立てないでね

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 14:34:20.92 ID:NQWKWMsF0.net
シグマが100-400発表したが、キヤノンのそれの半額以下ならかなり売れそう
150-600は長すぎ重すぎ、けど300mmより長い軽いズームが欲しい人向けに

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 23:32:51.54 ID:YmSVA9cw0.net
お出かけ用なら良いかもね
しかしシグマで一番欲しいのは50-500mmの新型
テレ端でもフルサイズ4000万画素オーバー、APS-C2400万画素オーバーに対応可能な解像度でUSBドック対応早よ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 23:39:26.80 ID:47tkwXKk0.net
>>977
それ流石に振り回せない気もする

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 09:23:29.48 ID:6Kqqm0PE0.net
暗黒ズームはイラネ

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 10:26:52.06 ID:Nl/R8IK/0.net
シグマの100400暗いな。
多少いい写真がとれたにしても、150600よりはるかに安くないと、選択肢にはいらないだろうな。
キヤノン純正あるから俺は買わないけど。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 10:46:28.60 ID:sLzjPu7n0.net
キヤノン純正品も夕方からは使えない高感度に弱い7D2

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 12:48:47.85 ID:2eTyLr/z0.net
>>981
ボディがそれじゃあ当然

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 13:06:29.10 .net
次スレ

飛行機写真スレ〓第85便〓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487736320/

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 14:52:41.41 ID:VYf3dBt+0.net
7D2、チャーリィはISO8000でA3ノビで使えるって言ってたのに

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 14:59:17.88 ID:SzZMR0Lm0.net
>>984
メーカーから金もらって宣伝してる連中の言うこと真に受けるなよ
確かに使えるっていえば使えるけどな
それはkissでもスマホカメラでも使えるしな
A3ってそんなに大きくないし

「使える」じゃなくて鑑賞に堪えるってなら7D2はISO3200が限界だと思う

暗いとこならフルサイズのが何万倍も綺麗だよ

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 15:08:42.21 ID:CDN8JbKO0.net
何万倍ってw
それ余計
それ以外は概ね同意

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 15:22:01.93 ID:JOR+cj9n0.net
>>984
正確には

「夜の飛行機撮影を行う人も増えてきたので高感度画質は重要だが、
ISO 8000 でもしっかり露出決めてドンピシャで撮れば、A3 ノビに耐えられる。」

だ。

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 16:55:42.56 ID:32GxqO920.net
>>983

あり ノ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 17:29:15.82 ID:O1GFngWs0.net
>>983
死ね
氏ねじゃなく死ね、カス

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:23:30.98 ID:gwMDrcYG0.net
>>983
とん

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:32:39.63 .net


992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:32:50.85 .net


993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:33:04.54 .net


994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:33:12.31 .net


995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:33:29.28 .net


996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:33:38.63 .net


997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:33:46.55 .net
いない

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:33:57.07 .net
から埋め

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:34:23.91 .net

飛行機写真スレ〓第85便〓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487736320/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/22(水) 19:34:37.13 .net
1000

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200