2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/11(土) 14:23:51.96 ID:XrSZLCtO0.net
試しに建ててみました。

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/11(土) 14:46:09.77 ID:XrSZLCtO0.net
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/11(土) 14:59:09.48 ID:YfHfEG4v0.net
>>1
東京カメラ部とかパナチューバーとかの連中が板嵐でおまけにスレッド浪費するから

前のスレッドとか、ちょっとアクセスない期間あるとすぐ落ちちゃう
んだよな
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1417579029/
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板6【非Ai】©2ch.net

まあ、阿呆どものさばらせてるアホ運営だし、2ちゃんデジカメ板は終わりでいいかと
元管理人が奪還作戦始めてるけど、実際削ジェンヌとか復活になったら人口減るだろうし

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/11(土) 15:06:14.76 ID:XrSZLCtO0.net
Ai-180F2.8S

http://i.imgur.com/0QHzVEz.jpg

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/11(土) 21:41:34.08 ID:4Z/DphA20.net
これはいいレンズでしたねー

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 08:20:14.35 ID:llG9ZfjR0.net
最新レンズはコーティングが・・・などと踊らされてる貴方
昔の単焦点と最新廉価ズームどちらが写りが良いかは人それぞれ
価値観も人それぞれ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 08:50:23.62 ID:W/Y9CA3K0.net
なにいってんの?
新しいコーティングはいいよ
クソレンズでもコーティングだけはいい
写りはクソレンズの性能が遺憾なく発揮されて
ちゃんとクソに写るんだ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 08:58:06.07 ID:rUIvFWhP0.net
ais50f1.2持ってんだけど、これデジで使うとどーなの?
Fマウントはフィルムでしかつかってないんだよね。
ファインダー越しに見ても歪曲はすげーよ。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 09:15:57.80 ID:llG9ZfjR0.net
>>8
50mmで歪曲?
Ai50f1.2Sはデジでも良いよ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 09:25:37.63 ID:llG9ZfjR0.net
Ai50f1.2S

http://i.imgur.com/ybZv5x8.jpg

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 09:38:14.08 ID:vfFWNCV/0.net
オリンパスの松レンズとサイズを比べれば無理があるのは明白だが仕方ない

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 14:01:36.17 ID:llG9ZfjR0.net
Ai50f1.2S 撮りたて

http://i.imgur.com/GHJmgTZ.jpg

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/12(日) 15:36:28.10 ID:llG9ZfjR0.net
Ai180F2.8S

http://i.imgur.com/F71NJN8.jpg

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/13(月) 18:36:18.09 ID:a8GokaWE0.net
Ai180F2.8S

http://i.imgur.com/um32Blh.jpg

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/13(月) 20:54:22.49 ID:1MdUyY1w0.net
180/2.8ユーザーがいて嬉しいww
おいらのはMFだけど手放せない

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/13(月) 20:58:16.56 ID:a8GokaWE0.net
俺のもMF

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 03:46:07.15 ID:0odKPiAl0.net
あのぶっとい鏡筒は美しかったすなぁ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 12:40:38.09 ID:TiakOluD0.net
Ai28-85f3.5-4.5S

http://i.imgur.com/IBWFfdy.jpg

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/16(木) 07:56:04.28 ID:Bn1ZEeq30.net
85mmのf1.8かf1.4で迷ってるけどポートレートをとるにはどっちがいいかなぁ?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/16(木) 08:48:24.05 ID:BwMTuw2N0.net
MFで85mmのf1.8って有ったっけ?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/16(木) 11:05:01.80 ID:OiQHnxEK0.net
>>20
Autoの頃なら、多分F2の間違いだと思う。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/19(日) 18:44:02.63 ID:NM1eeMm70.net
D700 P-Auto 180mm
http://2ch-dc.net/v6/src/1466329324136.jpg

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/20(月) 07:46:28.01 ID:INgo9cK80.net
よく写ってますなぁ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/21(火) 23:26:42.29 ID:wg/o6vwf0.net
>>22
素晴らしいね

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/05(火) 16:53:24.99 ID:4soNGa+O0.net
Ai35f2Sを入手したぜ、その内うpするのでしばらくお待ちください。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/05(火) 18:09:38.62 ID:LMXh3eeB0.net
別にうpしなくていいよ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/05(火) 19:31:55.54 ID:4soNGa+O0.net
えっ!過疎ってるけどいいの?

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/06(水) 10:05:28.90 ID:z9xm6YzT0.net
Ai35f2S 梅

http://i.imgur.com/X9nu37L.jpg
http://i.imgur.com/E1vFQIb.jpg

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/07(木) 08:15:55.16 ID:YOHnfybQ0.net
Ai35f2S 

http://i.imgur.com/vFEt5Hz.jpg
http://i.imgur.com/niwSFiw.jpg
http://i.imgur.com/gDMDEzx.jpg
http://i.imgur.com/l4IjDs7.jpg

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/09(土) 11:28:13.83 ID:ifWi8b3K0.net
D50 Nippon Kogaku O Auto 35mm f2
http://2ch-dc.net/v6/src/1468031057470.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468031075072.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468031092760.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468031109452.jpg

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/09(土) 12:49:19.18 ID:ifWi8b3K0.net
D50 Nippon Kogaku O Auto 35mm f2 f5.6
http://2ch-dc.net/v6/src/1468035897819.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468035930250.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468035980106.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468036061079.jpg

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/09(土) 13:35:40.21 ID:coTZ0Cs50.net
D7000 Ai35f2S 開放

http://i.imgur.com/g44stJ6.jpg

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/09(土) 20:35:22.58 ID:h+y3D3hg0.net
赤がグロくなるD50のよいサンプル

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/09(土) 21:45:02.38 ID:coTZ0Cs50.net
>>33
その人は露出アンダー好きでワザとだと思う。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/10(日) 11:04:13.60 ID:jCiJxvbE0.net
Ai35f2S

http://i.imgur.com/v1S3sC7.jpg

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:41:36.53 ID:p//W23ho0.net
Ai35f2 D50
http://2ch-dc.net/v6/src/1468125504118.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468125605755.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468125571254.jpg

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:45:28.31 ID:p//W23ho0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1468125880774.jpg

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/13(水) 22:44:15.66 ID:7zpvr7ne0.net
>>36
なんかこの人ピント位置を全く考慮して無いような外し方してる、なんだかAFで撮る感じだ
例えばトンボの目、ハイビスカス(?)のおしべめしべだけど

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/13(水) 23:19:22.58 ID:z+AlwCB00.net
>>38
これで正解だと思う
トンボの場合は一瞬のチャンスだし
おしべめしべに合わせると花びらがボケて台無しになると思う

40 :38:2016/07/15(金) 12:00:03.07 ID:5Ns+pMMs0.net
>>39
花びらにもピントがでてないから例に出したし、トンボもMFだから失敗したみたいな言い方
それを正解なんてMFニッコールを馬鹿にしてませんか

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/15(金) 13:25:14.54 ID:rYAYKYwI0.net
言うは易く行うは難し
何か上げてみて

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/15(金) 14:28:40.24 ID:9peOzNPJ0.net
別にここに渾身の作を見に来てる訳じゃないし、こう言う写りをするんだって分かればいい。
失敗も正解もねーよw

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/15(金) 14:37:16.52 ID:rYAYKYwI0.net
第一にシオカラトンボやオニヤンマを撮るのにどれだけ奇跡的な出来事か全く分かってない。
アキアカネは割と簡単だけど・・・

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/15(金) 14:58:57.64 ID:rYAYKYwI0.net
ごめんオオシオカラトンボのことね。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/15(金) 16:22:55.26 ID:rYAYKYwI0.net
コンデジだけどアキアカネ

http://i.imgur.com/VLvYCBb.jpg

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/20(水) 20:35:04.39 ID:I/OuAQdQ0.net
D50 Auto Nikkor 55mm f1.2
1.2
http://2ch-dc.net/v5/src/1436085902282.jpg
4
http://2ch-dc.net/v5/src/1436085933694.jpg

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/20(水) 22:24:29.13 ID:i7lt4eT60.net
>>46
最新作を期待

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/22(金) 12:04:45.90 ID:Gv469CAK0.net
Ai35f2

http://i.imgur.com/R6dVGZ2.jpg

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/08/06(土) 09:15:05.08 ID:rE9cHizX0.net
Nippon Kogaku Q-Auto 135mm 3.5 D50
http://2ch-dc.net/v6/src/1470442193736.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1470442356511.jpg

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/08/07(日) 13:30:17.97 ID:7jSKl1FP0.net
Nippon Kogaku Q-Auto 135mm 3.5 D600
http://2ch-dc.net/v6/src/1470449526619.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1470455367498.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1470455381481.jpg

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/08/31(水) 08:50:25.05 ID:wUDRKRbl0.net
Ai50f1.2S
f1.2
http://i.imgur.com/pdx1a8v.jpg
f2.8
http://i.imgur.com/PIYG6El.jpg

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/02(金) 07:00:40.54 ID:LXjsIE360.net
AiSはだいぶ手放したよ。
手元にあるのは24/2、45P、55Microくらいだ。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/25(日) 16:06:39.87 ID:8/1ZgqfC0.net
Ai35f2S

http://i.imgur.com/wUV3E60.jpg

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/03(月) 23:15:32.87 ID:YiSeuRTM0.net
んー、レンズの魅力が伝わってない。
むしろ買わない。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/04(火) 05:54:06.04 ID:3tYgRowJ0.net
>>54
好きなジャンルは?

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/14(金) 12:46:23.81 ID:Zl7cIux30.net
ジャンル:田舎
Ai28-85f3.5-4.5S

http://i.imgur.com/obv6rtD.jpg

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 06:55:06.28 ID:lx4KdHCE0.net
プチ情報だけどAi180f2.8SにレンズケースCL-38が使えるのな。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/20(日) 19:44:34.66 ID:wkKp8yvp0.net
70200E買ったー!
303k 10パー還元

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/27(日) 12:24:18.15 ID:bi7qiVv30.net
>>58
でっカメラは何?

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/27(日) 16:04:05.61 ID:iKaFQUE60.net
当然MFでしか使わないんだよな

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 09:18:05.46 ID:LQvDAD1L0.net
暗い鳩、(Ai50mm80年代前後製?)
http://2ch-dc.net/v6/src/1480378543051.jpg

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 09:49:05.45 ID:qh9t+eNG0.net
>>61
フィルム?

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 10:45:06.16 ID:LQvDAD1L0.net
OLYMUPS E-1+アダプタ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 18:27:44.26 ID:WhDPV8MK0.net
なんか、ポジをスキャンしたようなふいんき(なぜかへんかん、、

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/29(火) 18:33:42.75 ID:qh9t+eNG0.net
引っかからないぞ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 11:53:53.21 ID:PWkouyQX0.net
雑な紅葉、Ai50mmF1,4
Olymups E-1+アダプタ
http://2ch-dc.net/v6/src/1480474321659.jpg

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/30(水) 14:07:28.11 ID:Qhp0ysiD0.net
Ai28-85f3.5-4.5S

http://i.imgur.com/q1hZfNd.jpg

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/04(日) 09:08:45.82 ID:8vE5K7d+0.net
質問だが、Ai 200-600mm F9.5ってD3で使えたっけ?
特定のロット番号以外のものでだが。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 08:40:52.94 ID:+cILp4My0.net
すまん何分経験不足なもので

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/10(土) 19:52:09.61 ID:HF37AGWC0.net
>>68
ニコンに聞きなさい

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 18:22:41.06 ID:9/Vl0CYw0.net
Ai50f1.2S

http://i.imgur.com/KmtdXwO.jpg

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 19:15:48.53 ID:y/dUz/S50.net
こういうの二線ボケって言うの?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 19:22:09.98 ID:8iic1R6A0.net
吐きそうだ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 19:23:21.35 ID:9/Vl0CYw0.net
そうかも

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/26(月) 23:27:19.06 ID:3+4Hmx3W0.net
この距離で人は撮らんだろう

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 13:29:57.77 ID:f/n/c5Zi0.net
>>71
なんだこれきったねーな
こんなレンズだったらイラナイ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 13:51:46.86 ID:CKCecn4H0.net
変にボケた写真ってホント酔うな。オエップ。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 16:07:56.37 ID:EEXtTYFl0.net
使いこなして見せるという勇者はおらんのか?
駄作をレンズのせいにする奴がおっても俺なら上手く写してやるという気概ある奴は?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/27(火) 16:11:21.85 ID:9QkHR5Op0.net
夜景とかで使うと面白いんじゃないかな?
ほら、高層ビルとかから都会の全景を撮影したりとか。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 07:42:02.09 ID:UJSjX8vT0.net
あけおめ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/11(水) 21:58:29.77 ID:L1wrvPXR0.net
本年度もおれの時計観てくれてありがとう。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/20(金) 08:09:30.35 ID:yz9CG9yL0.net
f1.2はあの周辺源光が欲しい時しか合わせないだろ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 02:49:59.38 ID:UfptFB3+0.net
現在、Nikon Dfを使っています。
MFニッコールレンズの購入を考えていますが、最初は50mmがいいのでしょうか?
それとも比較的よく使うズームレンズ広角の28mmを買うべきでしょうか?
あと、Dfで使いやすいお薦めのレンズがあったら教えてください。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 02:52:41.76 ID:UfptFB3+0.net
すみません、83です。Df専スレがカメラの話ししてないので、こちらでお聞きしました。
よろしくお願いします。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 03:03:58.42 ID:DQIkCEii0.net
Nikon Df Part 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1482764537/

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 03:28:25.61 ID:zIdH8P/s0.net
Dfスレは禿共の巣窟だからな・・・

>>84
Ai-Sの28/2.8がオヌヌメ
安いし良く写るし寄れるし

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 06:22:58.42 ID:MX6FTpPF0.net
Ai28/2.8SかわいいよAi28/2.8S
デジな現代にあっては多少ユルいけどな写り

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 07:43:21.54 ID:yBk0pZqL0.net
私もAi28/2.8sを使っている。
思い切り寄って撮るのが楽しい。

89 :83:2017/01/23(月) 09:08:23.60 ID:UfptFB3+0.net
おはようございます。
皆さんお薦めのAi28/2.8s、検索したら20cmまで接写可能など評判のいいレンズみたいですね。
Dfに装着した画像でも、クラシカルな佇まいでよく似合ってます。
最初の一本はこのレンズに決めようと思います。
アドバイスありがとうございました。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 09:32:41.60 ID:cMT4oLLC0.net
>>89
ちなみに現行なので新品購入可能。
中古の場合はSICのほうが良いだろうが私は旧コーティングで問題をあまり感じていない。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 09:51:03.08 ID:uV4V2Imc0.net
最初の一本ならAi-s35oF2しかないでしょ

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 09:53:37.92 ID:vw3oENCj0.net
やっぱ、43-86だろ。

93 :83:2017/01/23(月) 12:07:15.93 ID:UfptFB3+0.net
>>90
詳しい説明ありがとうございます。
ヨドバシのポイントを使いたいので、新品を買うことになりますね。

今回は28mmを選ぶつもりですが、Ai-s35oF2と43-86?というのもこのあとググってみますね。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 12:18:52.39 ID:N0xb00590.net
43-86はネタだから

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 12:46:01.60 ID:VTqEiwMc0.net
>>93
こうしてまた一人レンズ沼にしずんでいくのであった。
なお、ソニーα7系つかうともれなく全ての沼につかることができます。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 15:18:16.72 ID:M1SKio+G0.net
43-86なら初期のがオススメ(定期

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 23:31:02.62 ID:7cy2Z1Ii0.net
AiSは24/2、35/2、55/2.8、105/2.5が好き

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 23:54:20.08 ID:ZVKTvNOH0.net
28/2.8、 55/2.8、105/2.5、180/2.8が好き

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 01:19:35.81 ID:YqVV5fOk0.net
15/3.5、35/1.4、50/1.2が好き

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 06:39:21.34 ID:x0ORUviz0.net
>>89
レンズフードを付けると尚カッコイイ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 09:24:25.08 ID:zABs1IaB0.net
35mmF2は写りが平凡なんだよな

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 11:42:43.00 ID:0FeLK2XK0.net
マイクロニッコールP・C Auto55mm F3.5をD200で使っておる

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 12:11:06.34 ID:phYonx7E0.net
35F2はスナップに良いな
癖玉が好きな変態君には受け入れられないだろうけど

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 12:53:18.58 ID:wGZ+rkQQ0.net
35/1.4には縁がないまま俺の人生終わりそう

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 14:32:15.63 ID:xF9cw1/r0.net
別にカメラ屋に行って「これをくれ」
5文字で済む。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 15:40:51.56 ID:zfYdf5aX0.net
金を渡さないと別の意味で人生終わる

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 20:59:05.31 ID:avwyVUwG0.net
懐かしくて出して見た
24/2.8、28/2.8、35/2、50/1.4、85/2.0、105/2.5、135/2.8
FM-2ボディには50/1.8が着いてた
デジタルになってAi-S使える小さなボディ無いのか
http://i.imgur.com/IMvDBHm.jpg

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 21:39:42.70 ID:kU/WDNdD0.net
禿スレへおいで下さい

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 21:53:32.92 ID:XCzGTCoy0.net
改めてニッコールのフードの存在意義とはなんぞ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/26(木) 19:49:30.30 ID:cA737ha80.net
https://imgur.com/delete/F0O7zmDHGin8UCe

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/30(月) 10:19:25.09 ID:KJL6iPI70.net
>>109
ハレーションの防止

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/05(日) 06:20:09.20 ID:1v/yCF+X0.net
24/2Sは開放周辺部がダメ、24/2.8Sは現行品で安くて画質が良い。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/05(日) 06:23:30.09 ID:QXwgxWlD0.net
2.8で撮れば同じっちゃう?
f2でも撮れる、と思えば…

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 10:58:59.80 ID:y/1NlV0g0.net
仕事ならそういうの必要だけど趣味だとそういうのって必要ないんじゃね?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/06(月) 13:34:35.03 ID:BX60u+tS0.net
24/2SをF2.8に絞って撮影しても、24/2.8Sほど画質がよくならない。F4になれば互角かな。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 18:46:50.88 ID:lRFseTbN0.net
24f2はグズグズレンズとして有名やぞ
でもそのグズグズ具合を楽しむレンズだと思うわ

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 19:50:33.65 ID:sejXPc2J0.net
どれくらいグズグズなのか誰かうpして下され

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 08:28:22.22 ID:KEex501V0.net
ジャンク1000円で買った24mmF2sだが
開放だとこんなもん
http://imgur.com/a/z8JaM

F5.6でこのぐらい
http://imgur.com/a/jQBjt

ゴーストだとかはこれぐらい
http://imgur.com/a/gH7ZA

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 09:30:00.46 ID:XpAK1fGv0.net
>>118
ありがと
普通じゃん

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 09:47:04.67 ID:VwgSPh4m0.net
繁華街、Ai200mmF4
Olymups E-1+アダプタ
http://2ch-dc.net/v6/src/1486514753107.jpg

121 :118:2017/02/08(水) 10:03:55.78 ID:WtsF43sH0.net
ホントはF2.8が欲しかったんですがご縁がなかったようでF2sとなりました。
F4まで絞れば問題なく写ります。
1000円のジャンクなんでこんなもんかな、と思ってたけど、まともな玉でもこんな感じなのか知りたいです。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 10:08:24.10 ID:XpAK1fGv0.net
>>121
自分で分解清掃品?

123 :118:2017/02/08(水) 10:21:17.74 ID:WtsF43sH0.net
前玉1枚だけ外して清掃しました。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 17:32:16.22 ID:gzp3HpbS0.net
ジャンクでも1000円って安いな…

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 10:42:33.10 ID:2kOWaS4h0.net
最近は塾生のおかげでカビ玉・くもり玉=ソフトフォーカスレンズというイメージが出来上がりつつあるからな
5,000円でも買い手はつくだろう

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 00:37:06.75 ID:4tgwQPey0.net
35/2は平凡な写りの糞レンズ
だけど変な癖がないだけスナップには丁度いい

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 12:29:37.34 ID:51dP8Kev0.net
赤字の対策でAiレンズの生産止めますとか言い出さないかな今の内に買っておいた方がいいのかな。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 12:31:00.19 ID:l48vZ+VY0.net
MFレンズは産業機械組み込み用で黒字が出ているから作っているもの
コンシューマー向け市場なんかはどうでもいい

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 13:18:15.81 ID:p5qhg4p90.net
ニッコールレンズは1億本も市中にあるんだから中古でもいいよ

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 13:31:01.81 ID:88CO7yqJ0.net
1億本もあっても塵ゴミカビ玉が多いし絞り羽に油染みやバル切れの個体も結構い多いよ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 13:41:06.63 ID:p5qhg4p90.net
オクは「外観新品級!」

(わずかなバルサム切れ、オイル染みがあります)

は確かに多いよねw
でも探せば良品は十分ある

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 18:54:32.74 ID:iK7OzzLB0.net
>>130
そこが狙い目なんじゃねーか

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 19:17:39.61 ID:uml7/SGW0.net
レンズ見ると分解してしまうダイトーカメラみたいな人?

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 21:23:45.82 ID:VWgkQ/oP0.net
>>130
それを修理すれば、良いだけの話。
新品のレンズを買うよりも安いし、レンズを買うのが楽しい。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 12:40:41.12 ID:QwStUyPz0.net
バル切れはハードル高いなぁ
中玉の分解も無理だぁ〜

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 13:09:42.30 ID:skAjBpbE0.net
28oってコンデジ画角なんだよなぁ
なので俺は35o付けてる

137 :118:2017/02/16(木) 14:17:15.99 ID:imtqc3C+0.net
コンデジが28mmになったのは最近のことで、ちょっと前までは35mmだったイメージ。
リコーのG4wide辺りからだな。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 15:16:49.79 ID:ol2Gd+n10.net
>>137
コダックDC4800のが3年ほど早い

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/16(木) 17:14:46.14 ID:MPsk4BCh0.net
ちょっと前っていつ?
俺は仕事で28o〜のコンデジをもう10年位前から使ってるかも
4年前からは21o〜使ってるからこれが当たり前の画角

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 15:34:56.29 ID:bHig3n3E0.net
ちょっと前って言ったら年号が変わったころかな
だいぶ前は戦争が終わったころかな

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 16:19:37.15 ID:rIB3W1O80.net
10年前をこの前って言うようになったら終わり

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/18(土) 20:07:00.63 ID:NmutQUPT0.net
35mmってケータイ画角なんだよなぁ
なので俺は28~80mm付けてる

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 22:44:27.15 ID:n+piQiP70.net
>>140
一部地域では戦争が終わったのが540年前だよ。応仁の乱

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/21(火) 01:32:37.49 ID:d0bKrobq0.net
京都の龍笛修理業者は一回直すと次は200年後に来てくれって言うらしい

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 08:52:29.07 ID:x3qVTWKi0.net
D7000 Ai180f2.8Sトリミング

http://i.imgur.com/pobNbXl.jpg

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 09:11:46.67 ID:N/NZYkfq0.net
ホオジロですね

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 12:25:48.18 ID:bNxaz8WI0.net
ツグミだろ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 15:05:12.98 ID:LLXZNDcZ0.net
テヘペロ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/01(水) 01:59:26.28 ID:Zu6Yv4WW0.net
Aiレンズは人工知能を搭載しており、シーンに応じて自動に絞りとピントを自動的にあわせてシャッターも切ってくれる。
AIだけに。
すごいねニコン。
すごいね。。
すごいね。。。そんな夢を見た。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 10:43:51.56 ID:lPhJViUJ0.net
でかいスズメ。
Ai200mmF4 Olymups E-1+アダプタ

http://2ch-dc.net/v7/src/1489369348737.jpg

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 12:30:40.81 ID:Fr4QBUZS0.net
>>150
マジレスですまんが
スズメじゃなくてツグミ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 14:01:32.16 ID:dftljBGn0.net
4/3だとスクエアに近いし、レンズ中央の美味しいところだけ使えるから良いよね。

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 14:09:30.23 ID:WX8PbA1E0.net
>>152
うちのlumixだとセンサーが4:3で、3:2や16:9はそこから切り出してるんだけど、最近のは違うのかな?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 15:22:51.15 ID:dftljBGn0.net
>>153
それは単純にアスペクト比の切り替えだけの話でしょ?
4/3ボディにFF用レンズを使うのとはワケが違う。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 15:27:03.44 ID:lPhJViUJ0.net
素で出力すると4:3だよ。
上の鳥も2560:1920で、4:3

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/13(月) 16:42:53.48 ID:dbZWliK+0.net
そういう意味か、ごめん、勘違いだ。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/16(木) 09:15:33.99 ID:5tZR/C7F0.net
Ai-s85f2 Df

http://i.imgur.com/MElOstg.jpg

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/16(木) 14:19:14.79 ID:7S0r5PhX0.net
>>157
デジタルなのにフイルムみたいだな

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/16(木) 16:15:15.23 ID:hzRfGb5/0.net
禿カメラの真骨頂

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/31(金) 23:24:09.50 ID:Sx2Om2oS0.net
Ai-s 35mm 1/1.4は現行品だから対象外ですか

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/01(土) 01:20:23.67 ID:b3709qsR0.net
MFのニッコールだから別にいいんじゃない?
俺もE75-150mm/3.5を買ったので何か撮って貼ってやろうかと思ったが
残念ながらニッコールではないので対象外

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/01(土) 05:34:22.42 ID:OY0kmVoO0.net
>>160
welcomeですよ

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/01(土) 07:00:30.01 ID:znF2EGQH0.net
43-86買ったった
夜間のピント合わせ難しいな

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/03(月) 14:46:43.69 ID:DHp9KFNl0.net
桜が咲いたのでMicro NIKKOR P・C 55mm/3.5を買った
早速明日使おう

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/14(金) 16:21:56.91 ID:2djyhngC0.net
Ai-s85f2 Df

http://i.imgur.com/kGUzGBN.jpg

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 12:10:07.65 ID:nEneMKJN0.net
ハエトリグサみたいな後ボケ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 14:19:46.01 ID:/uRyav/W0.net
近所のキタムラ寄ったら45Pがフードと前後キャップと純正銀枠フィルターとレンズポーチ付きで置いてあったので、GNあるのに買ってしまった

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 15:01:36.07 ID:3i2KFo3p0.net
あまり使わないけど俺も持ってるわ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 15:47:44.63 ID:/uRyav/W0.net
>>168
とりあえずu2やusでプログラムモードが使えて感動した(笑)

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 21:05:15.11 ID:rDHytWi00.net
>167
シルバーだと黒ボディには合わなくない?

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 22:38:41.90 ID:k4cnWZPO0.net
>>170
FMとFAとusとu2あるんで

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/16(日) 14:24:28.12 ID:vyIq0/jq0.net
usとu2って感度設定で増感出来ない奴?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/16(日) 17:47:26.34 ID:4y+l7c5n0.net
たぶん、U2はできると思う

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/16(日) 17:49:51.44 ID:AJBUpgyo0.net
>>172
DXコードないフィルムだと100固定

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 23:13:49.30 ID:7XaMmBIT0.net
なんか最近フィルムはFとかF2で十分と思うようになった

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 01:39:37.14 ID:iHpGibrR0.net
フィルムだと、フィルムとレンズで決まっちゃうから、ボディは何でもいい。
ニコマートでOK。

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 02:43:26.02 ID:hKp3iFh/0.net
でも視野率100%近くは欲しいよね?
マートやFM、FE系の糞ファインダーは正直萎える…

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 06:44:26.29 ID:J7OnwIKT0.net
>でも視野率100%近くは欲しいよね?
別にいらない
そんなの欲しがるほどガキじゃない

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 10:52:36.38 ID:jSfT1UkZ0.net
ピンが掴みやすいファインダーがいい。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 12:12:38.79 ID:EyW5SHQ00.net
FM、FE系の3型ファインダーは見やすいぞ

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 12:33:24.65 ID:YlHrc/tp0.net
>>177
ファインダー像が撮像範囲の90%しか無いと考えるから嫌気がさす
撮影範囲がファインダー視野の111%もあると考えるのだ

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 13:17:37.89 ID:jSfT1UkZ0.net
明るさとピンの掴みやすさを両立させたファインダーは……ミノルタ?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 14:37:23.37 ID:84PungWq0.net
見えないところまで写ってるのはどうもダメだな
トリミング前提な人はどうでもいいんだろうけど

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 19:42:51.97 ID:VSnuQV6j0.net
トリミングもしないのか
シャッター押すだけのおばちゃんと同じか

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 20:03:16.72 ID:hKp3iFh/0.net
いつの頃から、トリミング前提で撮影するようにになったんだろうか?
俺らの時代は撮影時に切り取って、ノートリで焼くのが基本って教わったもんだが…

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 20:04:30.13 ID:EyW5SHQ00.net
プリントしてもらっても周りは切れるからねぇ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 20:07:20.81 ID:I6Umly210.net
アキバのハードオフ行ったら
105mm/2.5sがなんと3万5千円くらいで売ってた
ちょっとボタクリ杉

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 20:34:35.76 ID:u8YgtzEg0.net
香港で新品25kで買った

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 20:55:57.94 ID:J7OnwIKT0.net
>>185
それは時代とかは無関係
あんたがウソ教えられていただけ
「カメラに詳しい先輩」の話は真に受ける子供だったということ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 21:18:10.77 ID:5ngefTqy0.net
>>187
AUTOのAI改ならキタムラで2000円で買えた

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 23:35:50.33 ID:SKPZT/om0.net
>>189
横からすみませんが、「ウソ」は言い過ぎじゃないかな。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 00:43:32.68 ID:t/aObsbZ0.net
>>186
確かに基本はそう有るべきだと思いますよ。
でも、道具をすべて揃えられない人たちにはトリミング前提でも仕方が無い。
それもまた事実なんじゃないですかねぇ?

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 00:49:50.15 ID:t/aObsbZ0.net
スマソ>>185へのアンカでしたorz

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:43:58.51 ID:EF4EDXaG0.net
ノートリミングは基本でも何でもない
トリミングしなくていいように努力して撮影するなんてのは全くナンセンス

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:54:02.49 ID:AjYiZ4Ml0.net
最近そういう風潮になった、ってだけの事。
俺含めフィルム時代からの爺さん達はノートリで済むように刷り込まれてる人が大半

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:05:25.45 ID:UDVrXutN0.net
個人の美学だから好きにせいw

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:49:06.88 ID:YMwUhxpz0.net
×:フィルム時代からの爺さん達
○:フィルム時代にライカ判しか使っていなかった爺さん達

ブローニやシートフィルムを使っていた人は、そんなバカな事は考えない

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:30:42.45 ID:cIqm4tMD0.net
>>197
ブローニーや大判の方も同様にノートリミングでしたよ。
なぜなら現場でポラ切って確認が当たり前だからです。
商業写真、とりわけファッションやエディトリアルの世界の話ですけどね。
この辺はデジタルの時代になってもそれほど変わっていない気がします。

一方、個人の作品撮りであれば好きな様にということではないでしょうか。
どちらが◯でどちらが×という話では無い気がします。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:33:25.36 ID:9kd/g3o30.net
なんでそんな1秒以内にバレる嘘つくの?
ポラ切った事ないでしょ
シノゴでポラ切る時は4x5のポラがあるとか思ってんのかな?

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:37:42.76 ID:YMwUhxpz0.net
>>198
そいつは「ぼくのかんがえたプロのおしごと」だなw

コマーシャルフォトこそノートリミングなんて考えられない
ていうか、カメラマンはトリミングなんてしないよ
それはデザ公…ではなく、デザイナーさんのお仕事
ノートリ前提で画面を目いっぱい使った構図の写真なんて、素材としてはクズ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:20:58.52 ID:t/aObsbZ0.net
>>198
ポラは構図がどうこうではなく、主にライティングの確認に使ってました。
それにスレタイ見れば、ここは135mm判ニッコールのスレと思われるので、
中判や大判の話を持ち出すのもどうかと…
どっちにしろスレチな話題ではありますがw

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:20:34.12 ID:jxTh/ybK0.net
プリントの時点でトリミングされてる事を
わるれるな

プリントまで考えて撮るが
当たり前だった

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:37:09.57 ID:t/aObsbZ0.net
>>202
モノクロは自分で焼いてたし、
ダイレクトプリント出すときも普通にノートリ指定してました。
旅行等のスナップ写真にしかネガカラー使ったことないし、
気軽なスナップ撮るのに構図なんて気にしてませんでした。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:14:09.21 ID:YMwUhxpz0.net
別に「俺は断じてカメラの決めたアパーチャ内で絵を完成させるのだ」という主義は否定せんよ
お好きにすればいい、趣味なんだからね
ただ、それを基本だと言い張るのはおかしいわ

カメラに写る範囲こそが正義で、トリミングなどは基本から外れているなんて考え方は、
構図に無頓着なバカチョン押すだけ派か、逆にヘソ曲がりなゲージツ家気取りのする事

フィルムを使っていた昔はそうだったのだ、というのも全然納得しかねる
昔からノートリなんぞにこだわっていたのは、ごく一部の半可通だけ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:10:32.56 ID:vxY3Yrpd0.net
出来上がりを見たら切り取った方が良いって場合もあるからね
デジになってからも切る時は切ってるし
どっちでもいいんじゃない?
でもファインダー視野率100%は譲れないな
見えないところに通行人のおばちゃんの顔が半分写ったから切り取っちゃおうなんてトリミングは問題外だわ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:32:54.59 ID:y2tsVtS00.net
トリミングを嫌うのは、フィルムのの0.1mmや画素の1粒まで全部使い切らないと気がすまない強迫神経症
病気だよ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:32:31.24 ID:VFa8RlVl0.net
だいたいマウントしただけで面積が小さくなる

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:19:23.58 ID:XXsAjyqT0.net
入れたつもりで入ってなかった調整不良の視野率100%よりはいいわな

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:30:45.58 ID:+Yb2f7IX0.net
ということでミラーレス機最強。黙ってα9買え

210 :カメラのキタムラより買い取り価格が高い店をつぶす:2017/04/22(土) 16:16:37.64 ID:F8xdBpvV0.net
カメラの極楽堂、博多ゴゴー商会、新宿カメラboxは買い取り価格が高すぎ、つぶす

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 18:33:06.44 ID:tEQn2Lxp0.net
ニコ爺は不滅です!
次世代のニコ爺を担う俺たちも十分訓練されている

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 18:58:37.56 ID:zuF20WsW0.net
今後高齢化社会が進んで行き、
人口に占める高齢者の割合は増える一方なので、
相対的にニコ爺がマジョリティになる。
始めから勝ちが分っていた。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 20:51:02.98 ID:vLRCWHWZ0.net
自分も爺になって、

腕がだるい -> 軽量のミラーレス機が良い
撮影結果を見るのに老眼鏡取り出すのがめんどい -> ミラーレス機ならファインダーで確認できる
ピント確認するのがしんどい -> ミラーレス機のピーキングでピントの合ってる領域を確認した方が結果が良い事に気がつく

D何とかは神棚に飾っとる


レンズはMFニッコールとしてだ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 21:00:24.16 ID:vLRCWHWZ0.net
あとな、ミラーレス機はセンサーシフト機能も良いな。もうここまで来るとカメラに介護されていると言って差し支えない。

レンズはMFニッコールとしてだ。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 05:48:46.63 ID:Te3ddaYj0.net
センシフで相当遅くても止まってくれて夢のようじゃ。
高感度もユル・ブリンナーがフォーハンデュレッと踊っとった頃からしたらもう夢のようじゃ。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 15:35:59.61 ID:YwaFGg790.net
ニコ爺超会議でもやってろよ

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 17:46:29.96 ID:sdDhQhgP0.net
他所で聞いたら怒られたので、こっちにアップ。
某社のカメラで甦るMFレンズ、カメラはMFに限る。
カニ35mmf2.8絞れば普通に撮れる、なかなかの物。ノートリ、約17Mbあり。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5107504203.jpg
ゴミが写っているが、お主何者だ。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 09:36:03.18 ID:+sT9wd6b0.net
>>213
おま俺w
試しにエントリー機でアダプター使ってMFニッコール使ったら楽なことこの上なく一気にミラーレスがメイン機に昇格。
お陰でニコンから乗り換える決心ができた。MFニッコールは今後も使うけどね。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 11:01:10.19 ID:izmEqRqN0.net
>>218
オレはF社のミラーレスを一式売り払ってニコンのフルを買ったんだけど
ファインダーで露出わかんねー、絞り変化の確認めんどくせー、ライブビューとろくてやってらんねー、
今絶望しているところだ。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 18:37:55.93 ID:AU1T341j0.net
>>217
シャープネスかけすぎだろ
電線がねじれとる
ゴミはヒヨドリじゃね?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 21:40:19.24 ID:hdmXN3870.net
>>220
確かに、シャープネスかけすぎだね。解像力がないレンズだとよかったが。
レンズに合わせて設定を変えないとだめか。新たな課題が出来た。
>>219
レフ機は解放測光と言って絞りの解放状態で設定を決めています。プレビュー
することもできますが暗くなって実用的でありません。
露出は補正をうまく使って、ボケ具合は経験で。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:00:40.25 ID:DBdF8HtO0.net
Ai-S35f2 Ektar100 GT-X830

http://i.imgur.com/YaoVTOe.jpg

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 00:51:01.30 ID:OgREyKMT0.net
偶にいいでしょう志向を変えて

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 01:25:40.18 ID:QGjKW5vS0.net
>>219
修行の道乙

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:59:06.52 ID:vKar6oeA0.net
>>219
修羅の道乙

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 13:11:24.26 ID:8mPusYy80.net
ニコン様、Ai-s使えるミラーレス出してくだせい

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 15:04:08.95 ID:FUW0EOVO0.net
>>226
ミラーレスでAIはいくらなんでもAかMモードで使えるだろ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 15:42:03.16 ID:KDCAyhQ/0.net
ニコワンでマニュアルレンズは苦行
レンズつけてピントを合わすだけできれいに撮れる他のメーカーを買った方がいい

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 16:29:51.49 ID:Pa7ddJVZ0.net
ニコン様、ニッコールオート使えるミラーレス出してくだせい

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 19:54:47.60 ID:fX7pLP+C0.net
>>228
ニコワンで使うくらいならD3000やD5000系でライブビューでよくね?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 02:33:52.11 ID:vTJqLJuT0.net
>>230
ピントはMFでも大丈夫だけど、AEせめて測光だけでもカメラ側で出来れば良いんだけどね。可能な機種はデッカくなっちゃうんだよね

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 13:52:41.96 ID:QJ4bDW7w0.net
まあ、デジタルカメラなんだし撮り直せばいいじゃないか

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 14:24:50.95 ID:KR4n93en0.net
動きの無い物ならそれで十分だよね
ヤマカン露出でも±2EV程度まではわかるだろうし、1ショット撮れば露出は決められる

露出なんてどれぐらいにすれば良いのか全く見当つきませんなんて人でも
ある程度やってりゃそれぐらいはすぐに出来るようになるよ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 15:50:43.13 ID:e2VOQjBt0.net
その一手間を削れないからニコンは終わったんだよ
オートでさえ白飛びしちゃうD80とかさ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 16:39:05.54 ID:BfJUrdho0.net
静物なら露出計動かなくても問題ないな
でもAPS-Cはボケ弱いからカメラでかくなってもフルサイズ
の方が断然良い、開放F値手動設定でDfならほぼ全部使えるし
他はAiレンズなら露出計動いてAEできるし
Ai連動リング付きカメラに非Aiだと物理的に付かなくAi改造が
必要だけど…
D750に正規/自前削りAi改造した古いレンズ付けて撮ってるが
写り良いし楽しいよ

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 21:20:15.10 ID:7o4y2qIf0.net
オートだと条件によって黒潰れ・白飛びになるから、最低でも絞り優先で
露出補正を使えるようにならないと。漢ならマニュアルで、というと言いすぎか。

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 23:42:14.23 ID:KR4n93en0.net
白飛びがどうの黒潰れがああだのと言う割には
一千万を優に超える点の輝度を記録出来るデバイスを手にしながら、AEが欲しいとか言うんだ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/07(日) 00:01:59.68 ID:IvNUyZXD0.net
マニュアル露出は、昔のフィルム箱に書いてあった数値を未だに基本にしてる。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/07(日) 00:09:09.41 ID:hlI3+RIw0.net
>>238
今でもあの表はフィルムの箱にあるよ
フジのネガフィルム

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 13:18:22.89 ID:tUxGAnNR0.net
50mmf/1.2を買うかNokton58mmf1.4にするかで悩んでる。
50/1.2はもしかすると個性がありすぎて使いづらいかもしれないし
Noktonは欲しい画角よりも若干狭いのが気になってる。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:13:44.05 ID:E48pFQI20.net
Ai50mmf1.2はF2以上絞れば普通のレンズ

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:15:52.38 ID:2MTLajGo0.net
>>240
50の1.2ってなんだろ?
憧れるものがあるよね

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:51:20.67 ID:tUxGAnNR0.net
>>241
ちょっと絞って普通にも写ってくれるのなら大丈夫そうかなぁ

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:51:48.31 ID:tUxGAnNR0.net
>>242
うん
使えるかどうかは別にして、知っておきたいっていうのが凄くある。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:56:35.76 ID:tUxGAnNR0.net
数年前に使ってたvmのNokton40/1.4の開放も強烈で使いづらかったけどあれより個性は強烈なんだろうか

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 20:43:49.38 ID:wQE0tUMl0.net
>>239
業務用の箱にしかないだろ?

>>242>>244
こちとらオート55/1.2AI改だチクショー!
使えねぇカメラがあるぜ!

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 21:33:51.25 ID:xpDmqe/A0.net
>>246
露出の簡易ガイドは緑色の普通のネガフィルムの箱にあったよ
1本売りのやつな
手元に100と400のがある

100でシャッター速度1/250基準に
晴れならf8 明るい曇りならf5.6とか
あれだろ?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 22:10:35.16 ID:DIMI8t2P0.net
最初の一眼レフがペンタだったから露出は気にしたことがなかったな。
当時のcds露出計は性能が良かったのか、それともフィルムの性能が良かったのか。

デジタル時代、さすがにF1.2のレンズは必要ないと思うが、憧れがあるのだろうか。
俺は歪みの少ないF1.8位のレンズに憧れがある。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 22:55:20.67 ID:BBvq34MG0.net
そんなの用途と好みとしか

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 23:21:17.77 ID:xpDmqe/A0.net
暗い?レンズでは
オートニッコールの50のF2とかもかっこいいけど
1.2は特別感ある気がする
F一桁のカタログ写真の刷り込むかな

実用性については、最新のAF-Sレンズにおまかせすればいいじゃまいか

このスレ的にはレンズを楽しむスタンスで

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 21:49:05.80 ID:8142m1kh0.net
望遠系のレンズは苦手なため(手持ちが基本)、使ってなかったが
もったいないので使って見た。135mmf3.5
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2166572081.jpg
トリミングと加工あり、面白みのない写真です。
縦方向の圧縮感は半端ない。この手の写真は最低でも200mm
出来れば300mmは欲しい。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 02:57:20.72 ID:znAhrKPU0.net
教えてください。
マニュアルフォーカス用に光学ファインダーのニコンのデジ一眼レフを買いたいのですがどれがおすすめですか?
中古も視野に入れてます。
重視してるのは
・ファインダーでピント合わせしやすいカメラの質感
・フルサイズ(APS-Cでもおすすめあれば)
・一桁機は考えていませんがずば抜けているのがあれば

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 03:05:49.76 ID:fH8X0jKA0.net
>>252
予算書いてもらえるともっと良いのだが・・・
MFなら画素数控えめの方が粗が目立たず使っていて気持ちいいと思うから、D4中古かDfか・・・
もっと安く手に入れたいなら程度の良いD700中古か・・・
D700はファインダー視野率が100%ないけど、その分ファインダー倍率はちょっと高め(ちょっとだけね)
三脚使ってライブビューできっちり合わせたいならチルトもあるD750とか・・・
マニュアルフォーカス用って古めのMFレンズを使いたいってことだとしたら、やっぱりそのままの画角で
使えるフルサイズの中から選んだら良いと思う

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 03:26:39.45 ID:znAhrKPU0.net
>>253
すいません。予算は10万-20万です。
α7IIでマウントアダプター使ってるんですがEVFでピント合わせするのが味気ない(実用的ではある)。
かと言ってフィルム機(nFM2)もランニングコストが痛いのでどうしたものかと考えているところです。
風景夜景星景とスナップが主です。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 04:20:39.22 ID:wIQY++RI0.net
>>254
ならDfかD4の中古かなぁ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 07:15:39.19 ID:jbIvJNtZ0.net
その予算ならD750も十分買えるけど、実際Aiレンズつけて撮影したらどんなレンズでも
そこそこ綺麗に写ってしまうから面白く無いんだよねえ。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 08:40:34.56 ID:M5i0Mo0v0.net
>>254
ニコンで使いたいレンズがあるのかな?
マニュアル撮りならαの方がレンズの選択肢は広いけど

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 21:57:24.88 ID:z8e2YqXT0.net
D800中古でない?

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 05:07:02.66 ID:DadVAh3R0.net
新品ならD750
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/astrophotography/getstarted/jp/camera/index.html

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 17:21:59.33 ID:LLt8dwZm0.net
やっぱD700が無難かな。ラバー関係は交換になるかもね。どれもだけど。
ただアホみたいにシャッター切られてると思うので、800もありかな。
800は色々と不具合があったけど、どうかな。お店で確認してください。
できればAi連動するやつの方がいいと思う。750はするのかどうかわからん。連動するなら750も捨てがたい。
MFの練習なら105のマイクロ辺りがいいかも。

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 19:11:59.79 ID:D6C2sdH60.net
非Aiも使うならDfしかないな。

262 :252:2017/05/22(月) 19:15:41.85 ID:jffo60Y+0.net
ありがとうございます。
Dfは店で触ってきたのですが私にはなんかしっくり来ませんでした。
あとは中古のD700かD800を触って決めようと思います。

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:05:54.00 ID:zp6Bsbcb0.net
>EVFでピント合わせするのが味気ない
AFなら味気ないのは理解できるが、MFならEVFでもMFアシストを使わなければOVFと同じだと思うが。
風景だとヤマカンで撮っても大概合っているが、手持ちマクロでジャスピンな時は快感だな。
EVFは問題も多いが屋外で使う時はそれなりに便利な時もあるので、そのままαで頑張るとか。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:17:49.48 ID:lt4TELcX0.net
MFだとピント拡大やピーキングもできるEVFの方が間違いなく使い易いが、拘ってる部分がそういうところじゃないんだろ。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:22:25.14 ID:lt4TELcX0.net
フジのPro2とかいう選択肢はないのかな。
この人ならけっこう愉しめそうなんだが

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 05:55:13.85 ID:bJMaIPYt0.net
やっぱねー、デジタルカメラなんだからねー、センサに投影された像そのものでフォーカスするのが最強よねー

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 09:00:51.44 ID:iuoEG5rb0.net
>>266
そもそもの一眼レフの思想やらTTL測光やらの考え方を踏襲するとそうなるよね
味気ないといえば味気ないけど、より正確に、精度良く、と変化してきたカメラだけど
ここに来てレフに執着して留まっているのは懐古思想に近い
まぁまだ動体相手にはレフの優位性もあるけど、EVFの応答速度が上がればミラーレスの
連写速度の方がメリットとして生きてくるし、レフ機はなくならないだろうけどプロは
いずれミラーレスに流れる

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 09:11:21.81 ID:OtgLJvhk0.net
mfニッコールのスレに来てまでなにしてんだろ

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 11:26:20.18 ID:4ZshoHqV0.net
やっぱMFはLVに限るね

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 12:18:06.51 ID:Y3FVHvqH0.net
>>267
>まぁまだ動体相手にはレフの優位性もあるけど、EVFの応答速度が上がれば
で、いつ実現すんの?俺が生きてる間に実現する?

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 13:58:28.99 ID:H0cwf1F80.net
遅延は少なく、フレームレートは高くって要望ならともかく応答速度ってのはわからない。
というか有機ELパネル使用のEVFなら応答速度はすでにめちゃめちゃ速いと思うけど。

あとはEVFパネル画素数上がって、可能な限り全画素読み、もしくはなるべくジャyギ等出ない
レベルでプレビュー読み出ししてくれればいいんじゃないかな。
ダイナミックレンジも広いとよりOVF的な綺麗さも得られるのかな?よくわからんが。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 14:35:30.81 ID:oik0lrFU0.net
EVFを嫌ってる人の多くは有機ELとか知らないよ。
あと、使う前から嫌ってるw

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:24:04.21 ID:Jk0n/fBV0.net
使った上で出た結論が使えない、だ。
現状使えるものは全くない。
あれでいいと言うならそれで構わない。
俺には使えない、というだけだ。お前らのように強制などしないぞ。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:36:00.19 ID:uCi11Naq0.net
世代によってもメーカーによってもかなり違うからなにを使って結論出したのか気になるね

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:55:02.51 ID:YOG3cIzv0.net
>>274
使えないと決めてるんだからどのEVFも使えないんだよ。
筆が変われば絵が描けないんだから

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:59:57.57 ID:9Y3fyhfY0.net
メリットなんてものは全く見えないんだろうよ
まあいいじゃねえか

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 21:40:54.21 ID:wWPAXAsn0.net
何かの新興宗教みたいな手口だな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 01:29:19.48 ID:0n5iT8ZS0.net
っ「ミラーレスの隔離スレ」

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 06:47:44.58 ID:eiKgwvgW0.net
しかも単発ばかり

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 08:18:42.11 ID:cZJAS2wf0.net
恐らく世の中の80%位の人の使い方ではEVFが問題になる事は無い
騒いでるのは残り20%の人達

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 08:27:51.08 ID:jNE5yPSD0.net
恐らく世の中の99%位の人の使い方ではOVFが問題になる事は無い
騒いでるのは残り1%の人達

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 08:42:54.02 ID:AZHnjOP70.net
EVFが問題になることが希にあるかも知れない
EVFが便利な場面はそこそこある。
電源問題さえクリアできれば普通に使うには十分。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 11:46:34.50 ID:7OTdmQzk0.net
レフ機のOVFって不便だよね〜

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1061239.html

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 02:44:36.81 ID:RKo78ExM0.net
>>267
だね
勘と経験なんて爺どもと一緒にカメラも終わっていく

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 00:03:15.55 ID:2IMjk2550.net
技術が進歩して不満が解消されれば自然とミラーレスに流れるわな、直近の課題として特に電池と熱
α9が完成直前のミラーレスに見えるけど、ソニーはレンズが微妙なので、やっぱニコキャノが完成版のミラーレス出してほしいね

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 01:57:13.97 ID:0gXHpVHJ0.net
でもニコキヤノがミラーレスの技術でαに追いつこうと思ったら何年掛かることやら。
その間にαはさらに先へと進んでいるわけで。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 09:55:30.86 ID:kwmJqtE70.net
そにーはちゅごいでちゅねー

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 16:20:50.59 ID:3/gWKxNy0.net
9はある方面の用途に特化させた分だけ失っているものもあるので
要らねと思う人には要らない機種である。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 12:25:09.14 ID:+HgfGyEv0.net
ニコンはソニーから技術提供受けるってよ。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 13:09:43.57 ID:gIaBz1+X0.net
出来合いのCCDを買うって形のな。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 13:59:52.45 ID:+HgfGyEv0.net
知らない噂話

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/08(木) 13:04:39.29 ID:pi/Zm4P70.net
RIKENON やロシア製のニコンマウントあるって話だが

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/08(木) 18:57:02.78 ID:Ha1xzDRE0.net
>>292
Ricoh SinglexのマウントがNikon Fとほぼおなじという話はよく言われていますが。
Ricoh SinglexとNikon Fとでは、バヨネットの爪の間隔がちょっと違っていて、
その幅の広いSinglexのレンズはNikon Fマウントのボディには装着が難しい:ということです。

ロシア製のNikon Fマウントのレンズは、Kiev 17-20用のものが今でも入手可能です。
ただ、このレンズをNikon Fボディに装着した場合、最悪、レンズを取り外せなくなる
ことがあります。ご注意を。

http://i.imgur.com/UOCb1jt.jpg

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/08(木) 23:02:13.40 ID:DFya/jSI0.net
>>293
ebayで買ったうちのNikonマウントロシアレンズは外れなくなるんじゃなく、銀塩のFマウントカメラには着くけど、デジの場合はきつくてバヨネットが回らず取り付けられない・・・
http://i.imgur.com/9L7v3Ed.jpg
http://i.imgur.com/sOO0gnn.jpg

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 09:06:04.15 ID:aEapsPUO0.net
>>294
写真のレンズは、「最初から」Nikon Fマウント用に製造されたものではないのでは?
装着して外れなくなる:というのは、フィルムカメラ(ボディ)時代から見られた
現象です。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/10(土) 13:38:50.82 ID:8JStuy2z0.net
>>292 RICHOのSINGLEX だろ?あれは珍しいニコンマウントのリコー55_F1.4

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 09:30:09.01 ID:QGCXyBEY0.net
 何このニコンマウント、怪しい https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p558078132

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 16:32:06.38 ID:4qtpgBxD0.net
良い噂を聞かない中古カメラ屋。日中、直射日光が当たるウインドウに
精密機械のカメラとレンズを堂々と展示している店。
Nikonユーザだった時もここで買ったことはない。銀座ニコンハウス
稼ぎ時の日曜に店を閉めていると言うことは……お察し。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7692951897.jpg
この写真を撮った直後に、なんとマミヤの二眼レフ(重さ1.4キロ)を
首から下げている中年のご夫婦と遭遇。初めて見たマミヤ二眼 Professional

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 07:02:17.18 ID:NyHBeIdx0.net
日の丸構図
Ai50f1.4S f1.2よりボケが素直で優秀
http://i.imgur.com/41t7BzZ.jpg

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 08:36:52.36 ID:aVj/PJ130.net
でも周辺減光が気になるレンズ

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 08:09:44.86 ID:wJYbpTsE0.net
てゆーか、ひでえ!

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 09:04:55.64 ID:jRJ2pNTo0.net
ノクトと違ってF4くらいで撮るレンズだし
F1.2使う時はフィルムもASA1600とか3200のざらざらフィルムだろうし、そんなもの

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 15:44:42.53 ID:w3U7bt8s0.net
ロシア製のニコンマウントレンズは幻?35f2とか

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 21:13:41.06 ID:SglCVHEb0.net
すみません
ニッコールスレで聞いたら、58/1.4の話題で完全無視されてしまったので
こちらに再投稿させてください。

AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>
いつまで経ってもニューなレンズをご使用経験のある方はいらっしゃいませんか?
AF精度とかAF速度に拘らなければ良い選択でしょうか?
解像・ボケ・色のり等描写系の評価をお聞きしたいです。

すみません、よろしくお願いします。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 21:59:49.86 ID:I4jIu+nn0.net
>>304
使い勝手としては旧の直進ズームのタイプのほうが使いやすいなと思います。
(両方職場に転がってるので)
写り的には今風の写りではなくやはり一昔前のニコンっぽい描写で
芯は有るけどどこか柔らかいって印象です。

まぁ、重さもあるし取り回し的にあまり使わないのと、最近のニコンボディは持ってないので
今のボディで撮るとどういう写りになるのかは正直わかんないです。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 22:15:00.70 ID:Y/DEg45a0.net
>>304
CAPAの別冊によると解像はAIAF-S80-200Dより劣るそうだがコントラストが高くDfで使うなら十分高画質とのこと

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 08:18:52.52 ID:i3lO/aBp0.net
まきりな最高 https://www.youtube.com/watch?v=GCROBUghKCI&t=690s

308 :304:2017/06/23(金) 21:52:30.88 ID:W5EUGCM30.net
>>305 >>306
コメントありがとうございます。
DFで使う予定なので嬉しい情報です。

重さと大きさが少し心配ですが、
そこは大三元でも変わりませんね・・

前向きに検討進めます。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/25(日) 11:40:17.65 ID:XhtZd6JQ0.net
 >>307 おもろいで

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/26(月) 07:47:40.11 ID:7sZtT6zn0.net
>>308
直進非D持ってるけど写りはいいよ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/26(月) 18:10:55.88 ID:4qCdXVNk0.net
>>304
それと直進のやつを持ってる
楽しいいいレンズだよ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/26(月) 19:11:49.70 ID:HwgdGiap0.net
Ai50f1.4S Df

http://i.imgur.com/6qTNhWQ.jpg

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/05(水) 08:15:12.71 ID:xVueJOGJ0.net
こういうスレが本来のニッコールだよな
通常ニッコールスレは最新レンズとスペックの話しかしないで作例もアップしない
もうここが本スレでも良いんじゃないかって思うわ

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/05(水) 14:08:46.83 ID:cW4sge+O0.net
>>313
別スレいいかもね。ニッコールでとった写真をみせあうスレって

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 01:08:56.09 ID:4XL4nIDX0.net
よーし、おじさんも上げちゃうぞ。

Ai55mmF1.2 D600
癖のあるにじみが最高だぜ!

http://i.imgur.com/F2s3LwS.jpg

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 01:14:09.42 ID:4XL4nIDX0.net
Ai-S Micro 105mmF4 D600

http://i.imgur.com/fecBHCs.jpg

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 01:17:16.78 ID:4XL4nIDX0.net
Auto Q.C 55mm F1.2 EOS5D

http://i.imgur.com/bfLo5HI.jpg

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 01:22:16.73 ID:4XL4nIDX0.net
Ai-S 200mm F4 EOS 5D

http://i.imgur.com/FwWTUwd.jpg

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 01:24:35.93 ID:4XL4nIDX0.net
Auto Q 135mmF2.8 EOS5D

http://i.imgur.com/nOM9Dli.jpg

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 04:07:14.99 ID:0ikudshp0.net
デカい印刷用A3伸ばしか?

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 12:08:58.14 ID:umV8I3hn0.net
20mm2.8

24mm 2.8

28mm 2.8

で迷ってるんだが、どれがいいかな?
それぞれの写りの癖みたいなのを
教えてもらえると有り難い。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 12:31:41.46 ID:V7vLy0EA0.net
24/2.8しか使ったことないけど色乗り淡めな印象
あと若干の周辺光量落ち

俺のだけかもしれないけど

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 12:45:46.04 ID:wlVqnHkk0.net
>>321
焦点距離の違うレンズを比べろと言われましても…

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 12:49:42.82 ID:V7vLy0EA0.net
>>322
すまねぇ言ってなかった
俺のは非AiのNikkor-N Autoだ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 14:02:58.12 ID:TmaL4+Cb0.net
28mmはF3.5が至高。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 14:27:14.85 ID:MsI/oP0B0.net
28mmは最短20cmのAis f/2.8が究極

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 14:44:02.97 ID:KTNIQcWI0.net
2.8S持ってるのに
キレッキレという巷の評価に興味出て
3.5買ってみた。
が、売った。
2.8Sかわいいよ2.8S。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 15:18:56.80 ID:04xkCYFI0.net
>>327
キレッキレだった?

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 16:51:38.22 ID:KTNIQcWI0.net
ああ、キレッキレじゃなくカリッカリだったかなw

特段そんな感じもなく、周辺減光は多いわで
やっぱただの古レンズという印象だった。
自分的にはそういった古レンズの味を楽しむという心のゆとりは
まだ無いというか使う場面無さげってことで手放した。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 01:35:02.67 ID:YwjZkHHc0.net
蛍光灯を通してレンズの程度を見ようとしたら手が滑って落下したレンズのカニ爪でまぶた切って血が出た

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 02:05:32.52 ID:rxBZ4ZYc0.net
ううう・・・目ッ・・・目から血がでてるッ・・・!

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 08:09:41.74 ID:7fAPee4d0.net
瞼とかは一寸切っただけでも結構出血するけど、目直からの出血だとかなりやばいな

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 12:02:08.61 ID:ipIwycXt0.net
悠長に書き込んでないでさっさと病院池

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 00:33:35.44 ID:p+Gk4Nnl0.net
蟹爪って危ないよな
小さい子がレンズ飲み込んだら喉に爪が引っかかって痛い思いする
昭和だからあれで良かったけど今なら商品化できないんじゃないか

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 00:42:03.89 ID:rpy+avL90.net
レンズ飲み込むってその子供、ニシキヘビかなんかか?w

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 09:26:01.56 ID:18jkR8AY0.net
まあ、なつやすみだから結構いるのかもね

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 14:03:52.61 ID:WDwxrb9N0.net
子供がレンズ食べないように唐辛子エキス塗っとけば問題ないのにね
なんて下らない釣りだろうか

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/20(木) 10:47:11.25 ID:6hnqTtig0.net
爺らしい冗句ですね

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/07(月) 09:46:29.57 ID:d+mFH4Kq0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 08:12:23.12 ID:le5LZeJe0.net
Ai85mm/f2  接写リング α6000

http://i.imgur.com/qnRhmLL.jpg

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 02:16:13.61 ID:tBx3qSa10.net
幻想的ですね。
ニッコールの85ミリは描写がカタイとかいわれてますけど。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 05:23:47.07 ID:asfVAJUF0.net
有難う御座います。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 05:40:33.45 ID:asfVAJUF0.net
Ai24mm/f2.8S α6000

http://i.imgur.com/e4AMHCN.jpg

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 07:54:15.26 ID:/o5/SZci0.net
これなんて機体?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 08:14:30.29 ID:asfVAJUF0.net
U−125

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 08:15:07.58 ID:RfQXuXHg0.net
>>344
U-125A

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 08:20:49.01 ID:asfVAJUF0.net
U−125Aだった

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/28(月) 20:16:29.42 ID:w1tufZPu0.net
idはUFOだけどww

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 07:33:12.58 ID:OzFhMegJ0.net
Ai24mm/f2.8S α6000

http://i.imgur.com/g6zVEfN.jpg

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 08:01:17.02 ID:OzFhMegJ0.net
MFじゃないけど
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR  Df

http://i.imgur.com/psaNYvm.jpg

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 08:20:13.49 ID:cTaAnYoY0.net
何でみな水平が出てないの?

それとも意図的に右上がりにしているの?

そもそもここで何を主張したくてクソみたいな写真貼ってるわけ?

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 08:28:20.31 ID:OzFhMegJ0.net
なんでそのクソみたいなスレを真っ昼間から見てるの?

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 19:06:31.82 ID:oyoHNl4X0.net
>>351
ある意味面白いから放置しておけまいいのに、保守もかねてさw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 19:15:41.38 ID:OzFhMegJ0.net
実はこのスレはおれが立てたんだけど。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/29(火) 19:24:36.71 ID:kNLdBH2f0.net
視覚で捉えた印象をそのまま絵にしようとすると傾く説

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/30(水) 08:28:13.13 ID:Qfr2WveS0.net
Ai50mm/f1.2S 接写リング α6000

http://i.imgur.com/CetHUmX.jpg

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/30(水) 11:28:27.62 ID:4QOnZB690.net
ほわっほわですなぁ…

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/30(水) 12:22:39.00 ID:k+KuMJQX0.net
明日から、8月31日から渋谷東急百貨店で世界のカメラ市らしいが俺は行かない
だってどうせデジカメの安売りとかだから、確かに中国人向けの高額なニコンレンズは
あるだろうが 

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/30(水) 16:32:35.32 ID:fn734tS10.net
ちょっと5倍ほどの拡大撮影しようかとベローズ調べたら、ニコン用のベローズってサードパーティ製含めて全滅なんだな
チューブ・リングの組み合わせで作るしかないか・・

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/30(水) 19:03:21.12 ID:hc9VRO+h0.net
奥に古いのやら中華やら一杯転がってたけど、最近は全滅したのか

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/31(木) 07:53:26.83 ID:Mk843SFM0.net
尼に怪しい中華製の奴が3種類ほどあるみたいだぞ、最安は\2,520だ!(樹脂製w)

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/01(金) 21:46:56.80 ID:ISg/ZIM50.net
349の傾き修正です。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6974349017.jpg
自分も手持ちで撮ると傾く。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/01(金) 23:46:33.21 ID:lnQd6rVf0.net
>>362
ありがとうございます、参考までにソフト名教えて下さい。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/02(土) 17:27:48.86 ID:TT9TgoTO0.net
最初から水平な写真を撮った方が良い。修正するのは面倒だ。
その為に、水準器と3分割グリッドを表示しておく。
分かっているが、いざ撮ると傾いている。
傾いた写真を見るのは気持ちが悪い、そこで修正。つづく

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/02(土) 17:31:12.81 ID:TT9TgoTO0.net
有名なレタッチソフト使えば良いが金がかかる。タダでする方法。
一番簡単な方法。これは1度単位でしか修正できない。
修正したい写真をフォトで開く。フォトビュアー等を使っている人は写真の上で右クリック。
プログラムから開くでフォトをクリック。
編集と作製から編集をクリック。クロップと回転をクリック。0度を上げ下げして修正する。
修正後の写真は別名で保存する事を勧める。
自分はGIMPを使って修正している。これは0.1度単位で修正できる。
良いソフトだが、重いし使い方はかなり面倒くさいので勧めない。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/02(土) 19:43:01.43 ID:Bvf+o+RU0.net
ニコンならNX-Dがあるやろ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/02(土) 20:00:31.56 ID:Bvf+o+RU0.net
いやそっかニッコールだからといって本体がニコンとは限らないのかこのスレの場合

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/02(土) 22:06:58.67 ID:TVDiXhRw0.net
NEFでなくてもできるやろ

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/03(日) 12:14:42.31 ID:tzBowtnt0.net
宮崎光学のレンズとNOCT NIKKOR 58mmf1.2を探しに早田カメラとかカメラの極楽堂に
行ったら閉まってた、9月5日まで渋谷東急百貨店世界のカメラ市のため閉店と書いてあった

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/03(日) 17:36:33.44 ID:QDBqVYIo0.net
フォトショップエレメンツで現像傾き補正やってみた。

https://i.imgur.com/1bjhfJ9.jpg

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/06(水) 15:54:40.20 ID:SApX36KQ0.net
ViewNXでさえ傾き補正出来るだろ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/09(土) 09:23:50.80 ID:QSuVkJdS0.net
>>371
あれカメラの傾きせセンサーの生の値がexifに入ってさえいればなぁ
自動でクリック一つでできるはずなのに ちまちま微調整メンドくさい

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/14(木) 02:46:54.70 ID:De9MSO760.net
水平にして撮ればいいだろ
と言ってみるテスト

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/15(金) 17:50:00.72 ID:m37f90C/0.net
MFーNIKKOR28mmF2.8
光の魔術師、赤いボケは雨だと思う。写真だから表現できる光の宇宙。
等倍鑑賞推奨。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4582707046.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8995187008.jpg
最近、MFNIKKORはミラーレスに乗っ取られたか。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/16(土) 14:51:50.70 ID:YFbQcBce0.net
α6000 Ai24mm/f2.8S

https://i.imgur.com/EMueU1p.jpg

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/16(土) 21:14:37.95 ID:vDX65UkF0.net
絞り値も書いて

377 :374:2017/09/16(土) 21:53:30.98 ID:TL8u1VsY0.net
iso=100 F=16 SS=BULB

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/16(土) 23:47:38.01 ID:YFbQcBce0.net
>>376
開放 感度自動

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/18(月) 11:05:02.81 ID:kVEhpkfk0.net
・Ai Nikkor 80-200mm F4.5
・Nikon D3(ASA:400,SS:1/1600,F8,EV:-0.7,)

https://i.imgur.com/vmf4I4F.jpg

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/19(火) 04:01:57.44 ID:mmu/Ulmm0.net
(いまだにASAって書いちゃう人、残存してるんだなぁ…w)

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/25(月) 03:10:11.21 ID:pMGPVu7T0.net
この化石スレならいるだろ

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/25(月) 17:43:52.27 ID:skaq7/ud0.net
日本海も年に何回かはコバルトブルーになる。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6107685463.jpg
レンズは失念、多分35mmf2.8。

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/26(火) 23:08:00.66 ID:VmayGkBS0.net
50mmf1.4(75年製) f2.8 1/250
https://m.imgur.com/cK3nWpT

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/26(火) 23:08:51.98 ID:VmayGkBS0.net
https://m.imgur.com/cK3nWpT.jpg
拡張子忘れた。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/27(水) 02:07:51.32 ID:3FWpQw2o0.net
>>382
このSLって秩父の?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/27(水) 21:14:33.15 ID:AzNoGHF50.net
ばんえつ物語編成です。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/28(木) 21:43:03.79 ID:4KF8KK130.net
test

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/16(月) 19:16:24.81 ID:GAsFv0S80.net
>>384
ハモニカ横丁

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/23(月) 03:34:11.81 ID:JUip978+0.net
マイクロ55F3.5購入あげ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/23(月) 13:10:41.46 ID:Ivh1BS4C0.net
おめ。フォーカスリングが金属のやつがいい。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/23(月) 17:24:51.62 ID:uf68Hl9W0.net
マイクロってサンハン派が多いよね

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/23(月) 20:28:51.90 ID:FGhcZGCu0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、永く使っていけるマウントを選びたいですね。
 
2016年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        45.2%
2. ニコン         25.5%
3. ソニー         10.4%
4. 富士フイルム       5.0%
5. オリンパス       3.6%

2015年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        44.0%
2. ニコン         29.0%
3. ソニー         11.0%
4. 富士フイルム       3.0%
5. オリンパス       3.0%

2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        43.3%
2. ニコン         32.1%
3. ソニー         13.0%
4. サムスン        5.6%
5. オリンパス       2.2%

(日経・米IDC調べ)
http://i.imgur.com/3Njkiks.jpg

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/23(月) 20:29:33.83 ID:FGhcZGCu0.net
 
デジタルカメラ市場で大きなシェアを誇るのが、世界シェア1位の【キヤノン】と2位の【ニコン】。
この2社は、デジタル一眼レフの世界シェアのほぼ全てを占めています。
それに次ぐのが、世界シェア3位の【ソニー】。

以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラ世界シェアの実に9割を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。

この3社に次ぐのが、近年シェアを伸ばす【富士フイルム】。
マイクロフォーサーズの【オリンパス】【パナソニック】は低いシェアですが、
マイクロフォーサーズマウント全体でみればそこそこのシェアと言えるでしょう。

ですから初めてのデジタル一眼は、将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】から選ぶことが賢明です。
【富士フイルム】【オリンパス】【パナソニック】は、気に入った製品があれば選んでもよいでしょう。

スマートフォンに押され、デジタルカメラ市場は年々縮小しています。
上記以外のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
サムスンがデジタルカメラ事業撤退を余儀なくされたのが現実です。

デジタル一眼は本体が新しくなっていっても、レンズは永く使い続けます。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが、何よりも重要なことなのです。
 

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/03(金) 19:13:38.83 ID:n1x8aI2Z0.net
MFニッコールでボケの綺麗なお薦めレンズって何?

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/03(金) 19:38:00.31 ID:MwW6YCuK0.net
他社ミラーレス使いで、最近買ったこれ一本しか持ってないけどAi28mm/2.8のS無。面白い玉ボケが出るんだね。コントラストは低いけど解像は思ったよりしっかりしててさすがニコン。但し逆光にめっちゃ弱い。
https://i.imgur.com/HOb3jjX.jpg

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/03(金) 20:13:09.45 ID:n1x8aI2Z0.net
凄く良いです

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/03(金) 20:51:54.65 ID:CP7hc8kx0.net
>>394
105F1.8。
発売時からニッコールのくせにボケがキレイだって評判のレンズ。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/03(金) 22:18:53.42 ID:jLWPZG2r0.net
光が絞り羽根の形になってないのが面白い

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/06(月) 00:44:03.90 ID:QDqa1VfR0.net
最近使ってなかったMicro NIKKOR 55mm/2.8Sの距離環が異様に重くなってた
隙間からヘリコイドオイルを差してもあまり改善しないけど、これ古いグリス洗わないとダメなのかな

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/06(月) 03:11:30.89 ID:LHPrudgw0.net
隙間からグリス、終わったな

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/06(月) 04:46:49.13 ID:rxoXbAo00.net
>>399
近接補正が入ってるから
そっちのグリスが固くなってるのかも

CRCとか絶対に吹くなよ

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/06(月) 07:50:33.31 ID:QDqa1VfR0.net
>>401
なるほど、面倒臭そうだから素直にキィートスにでも送るか・・・
ちなみにCRCじゃなく、近代インターナショナルのライカ用ヘリコイドオイルね

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/06(月) 08:10:05.40 ID:QDqa1VfR0.net
あ、Micro 55mmAi-Sはまだ現行品だっけか
ニコンSSでもOHしてもらえるんだな

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/06(月) 08:46:25.92 ID:PcsodAK90.net
現行品でなければメーカーOHできないとは、これいかに…

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 00:19:45.69 ID:Ak0Ppo9q0.net
>>394 105mmF2.5
85mm派なら、AF-DのF1.4にしとけ
>>397 ウソ教えるな

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 03:32:26.34 ID:IqaVBTtW0.net
Ai85/1.4Sもいいよね。芸術品だよ。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 03:58:06.93 ID:nAuD3UNw0.net
タンポポチップってやつ付ければAi-sでも入門機で露出測れるようになるの?
28/2.8 50/1.8 125/2.5たしかこの辺持ってたはずなんだけど

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 07:46:05.21 ID:tRdQgvj20.net
入門機って何?
TTL測光を使いたいということなら
レンズの数だけチップ用意するより
D300あたりを買ったほうがいいんじゃまいかほんじゃまか

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 20:55:16.73 ID:IqaVBTtW0.net
Df買っとけとアドバイス

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 21:32:07.67 ID:lBjLEQJS0.net
Dfとオールドニッコール15本使ってるけどいいぞ。
AFはキットレンズだけ。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 22:00:11.94 ID:d2xWBK2D0.net
Dfって非Aiでも使えるの?

ってか、興味ない事に気がついたので答えてくれなくていいです。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/07(火) 22:57:50.43 ID:SrG/67QX0.net
絞り込み測光になるだけでしょ?

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/08(水) 02:50:37.43 ID:joB7O14h0.net
Dfって非Aiでも使える
やりようによっては、露出計も動くし絞りAEもできる

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/08(水) 03:50:59.31 ID:a2BGGR2X0.net
ガチャガチャの代わりに全手動で絞り設定か

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/08(水) 04:53:10.55 ID:MrxVx/A90.net
Dfで1959年の非AI3.5センチF2.8使ってるけど全く問題ない・

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/08(水) 23:58:49.71 ID:gAt3jdrF0.net
非Aiでも絞りは大体解放から1、2段絞ったところで変えないから面倒なし。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/08(水) 23:59:04.31 ID:gAt3jdrF0.net
開放

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/09(木) 08:37:57.11 ID:Qe98yoM90.net
広角はスナップ程度なら∞にしておけば大抵のスナップはピン合うからいいよな。
F2.8ならf5.6位にしておけば、AFレンズのつもりで撮っても無問題。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/09(木) 17:11:23.55 ID:r6OcZo9X0.net
俺はDfよりもα7s推し

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/09(木) 18:22:01.76 ID:uaU1A8/O0.net
>>419
7rとかより7sなのはなんで?

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/09(木) 19:23:01.80 ID:lY5RIYTR0.net
Dfが高画素より高感度重視だから、その比較じゃね?

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/10(金) 16:43:23.33 ID:OWGGeBs+0.net
ダイナミックレンジが広い
Dfより軽くて小さい
他社のオールドレンズも使える

恐いのはソニータイマーくらい

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/11(土) 02:10:55.39 ID:2oa4zmhK0.net
ソニーのカメラは形もおかしい

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/17(金) 15:44:52.78 ID:G3O7w0mw0.net
>>423
ソニーのカメラは俺がデザインしたので文句を言わないように!

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/17(金) 19:34:13.21 ID:wsO/Vnmg0.net
>>424
軍艦部がダサい

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/24(金) 12:10:51.52 ID:lMWlK5I+0.net
最近MFニッコールに興味がある者です。
差し支えなければ皆さんが選ぶ好きな一本、いえ、何本でも結構です。
好きな理由とあわせて教えていただければ幸いです。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/24(金) 12:18:40.55 ID:VsfE8GGq0.net
Ai 28mm F2.8Sかな
描写も良く最短撮影距離20cmが思いの他便利

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/24(金) 12:20:32.39 ID:lMWlK5I+0.net
ちなみに私はメインの58MM/1.4Gの広角を補うために
28/2.8ai-sを中古で買いましたが期待以上によく感激しました。
寄ってボケる広角の面白さ。解像感もあるのでヌケがよく楽しいです。
また、望遠担当では180/2.8sを持っています。まだ動物園でしか使ったことがありませんがよく写り満足しています。
太短いデザインと、落ち着きのある金環が気に入っています。
ちなみに被写体はいずれも子供がメインです。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/24(金) 13:51:52.32 ID:XNMOq4H90.net
Ai 105mm F2.5

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/24(金) 21:21:20.83 ID:wNvlryQT0.net
Ai 35mm F2S

28mm広い 50mm狭い
35mm F2.8S暗い 35mm F1.4S大きい(高いw)


補器 タムキュー

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 03:00:15.59 ID:59Z2LMGD0.net
28mmf2.8S 寄れる・ボケ綺麗で持って損無し
ED180mmf2.8S 開放から結構使える コントラスト高め ピント面薄い
105mmf2.5S 柔らかめの描写 Dfで使うが偽色が気になる
やっぱりこの3本かなあ
ニッコールっぽさを楽しむならマイクロ55mmf3.5とか

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 03:17:19.04 ID:da3vTDRc0.net
105/1.8。まさかの五枚玉で、105/1.4Eが出るまではニッコール最速の105mmだった
開放で撮るポートレートがじつにいあ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 08:13:52.74 ID:SmDzu2TT0.net
105mmF4マクロて結構いいね

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 09:52:13.92 ID:rKOznp4X0.net
2.8が出たときに、買い替えたプロが慌てて買い戻したと言われてる銘レンズだな

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 11:12:36.08 ID:Rs006Yc70.net
日本語で

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 11:28:06.30 ID:60pjpc6X0.net
28/2.8Sと105/2.5は鉄板
105はS付きだと内蔵フードで光学系はSなしと変わらない

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 12:13:44.92 ID:D/JWS3P60.net
やっぱり4386やね^ ^

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 13:38:35.90 ID:SmDzu2TT0.net
>>434
その話しもう少し詳しく聞きたいわ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 15:44:07.40 ID:rKOznp4X0.net
105mmF4マイクロ使っていたプロが、明るい105mmF2.8マイクロが出たので買い替えたら
あまりにもドイヒーだったので、元の105mmF4マイクロを再度買った、売り払った物を買い戻した

まあ、ニコン伝説の類だけど

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 22:08:19.36 ID:QN2hGVvK0.net
新型が旧型より劣るってVR105mmマイクロでもやらかしてるな

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/25(土) 23:11:18.15 ID:78LakvfO0.net
マイクロにvrとかつけんなと言いたい

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/26(日) 01:51:26.86 ID:b+/huvSC0.net
>>440
サンヨンも旧型の方が写りはいいよな
小型化とVRの効果は大きいから利便性考えると新型しかありえないけど

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/26(日) 02:21:45.13 ID:kNnAAREK0.net
>>436
105mmのf/2.5ってそんなにいいのか?
俺はマクロ派だからスルーしていたけど、状態いいのを買ってみようかな
解像? ボケ? ヌケがいいのかな

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/26(日) 03:02:17.95 ID:pxu/DhiV0.net
>>426
35-70/3.5s
見つけたら何も考えずにとりあえず買っとけ。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/26(日) 17:24:10.34 ID:9VMKRg+U0.net
105mmF2.5はフィルム時代はシャープでカリカリ、だけど発色はイマイチって言われてたからデジタル素子とは相性が良いんじゃない?
複写用の需要もあったみたいだし。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/28(火) 17:45:25.03 ID:aaHHjvkX0.net
>>444
なんで捨て値なのかな。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 09:09:01.63 ID:2PnT+hNs0.net
ai105/2.5は新品購入したの持ってる。
分厚いレンズが入ってて面白い。
24/2.8、28/2.8、35/2、50/1.4、も持ってるけど、どれもいいレンズだよ。もうかなり長いこと使ってないけど。
フルサイズミラーレスが10万以下で出たら買って使おうと思っている。
D610でもいいけど。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 11:16:31.53 ID:kPrIgP8g0.net
>>446
そら35-70やからよ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 12:04:06.78 ID:XlXGLBSb0.net
この値段ならコレクションとして買ってもいいかも。
いや要らんな。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 12:23:54.13 ID:L94EPeBP0.net
フルサイズミラーレスが出たらα売って乗り換えるニコ爺大勢出るな
オールドニッコールにピーキングでピント合わせは楽しいからな

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 18:25:36.83 ID:781G+n0z0.net
それならαにFマウントアダプタでええやん

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 18:51:29.72 ID:XlXGLBSb0.net
ピーキングなぁ。
少し前までサブでE-M1mk2使ってたけど、
EVFの「これじゃない感」は半端なかった。
覗く楽しみってのも大事なんだなとあらためて実感した。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/29(水) 23:28:15.62 ID:RYMTRCGp0.net
俺はEVFのこれじゃない感よりも、OVFで合わせるのが難しくて結局ライブビュー撮影になるこれじゃない感の方が強かったから、α7R3買った。EVFのピント拡大と手ぶれ補正はやっぱ便利。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/30(木) 01:29:56.89 ID:ULxibNmJ0.net
>>447
いいな〜、105の2.5新品で買いそびれた
無くなる噂のあった28の2.8を優先させた
28mm今でも現行じゃんw
順番間違えた

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/30(木) 07:01:12.81 ID:KDhs+3JX0.net
俺もE-M1とかX-pro1とかのEVFは使いづらかったけど
知人にα7RII借りて使ったらEVF含め使い心地良すぎて欲しくなった

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/30(木) 08:03:07.62 ID:nZheS3+40.net
さすがはSONY!

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/30(木) 08:21:30.96 ID:XjLPduI10.net
ポトレにAi-s 85/1.4と105/2.5どちらがいいですか?

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/30(木) 18:40:56.05 ID:heQKSapX0.net
比べるなら105/1.8だろうに。

分かるわけないだろ。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/01(金) 01:41:42.52 ID:orpg8f5g0.net
105/2.5は開放からカリカリタイプ
105/1.8はふんわり絞ればキリキリ
買うなら105をオススメ。ついこないだまで105mm最速ニッコールだったし、構成枚数の少なさからくるスッキリした抜けはなかなか味わえない
5枚5群のクセノターとしては信じられん

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/01(金) 01:42:39.99 ID:orpg8f5g0.net
>>459
105/1.8をオススメ。スマンス

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/01(金) 07:21:21.12 ID:e9AmrywO0.net
値段同じならそりゃ1.8でしょw

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/01(金) 07:27:40.76 ID:yiuMZIkL0.net
Ai85/1.4s vs Ai105/1.8s で桶

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/02(土) 14:02:14.01 ID:q9Uyr25W0.net
おれはAi105/2.8sを買ったけどな

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/02(土) 14:50:13.73 ID:od36aFaW0.net
Ai-s20/2.8ってどう?
空雲撮り用に考えてんだけど
ボディはソニーα7r2

465 :名無しさん脚:2017/12/02(土) 15:27:01.41 ID:q9Uyr25W0.net
中古でも高い

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/02(土) 22:36:49.14 ID:9em5fQmy0.net
たしかに高いね。
2万以下で買った5528マイクロ、Ais2828ほどの
コスパは超広角単に期待できなさそう。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/04(月) 01:44:55.56 ID:ajV675vW0.net
室内を撮るには20ミリが必要だね。
背中を壁に張り付けて水平に撮る。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/04(月) 02:08:28.43 ID:yUzSMz1X0.net
Ai20mmF4が好きでもう3本使ってるけど、暗いからあんまり人気ないんだね
Nikonの20mmではいちばん歪みが目立たないし、パンケーキとまではいかないけど薄くて扱いやすいよ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/04(月) 06:21:17.08 ID:Gkg2iCxt0.net
>>468
先輩が古いUD20/3.5をバシバシ使ってて、俺もAi20/3.5が出てすぐ買った。
当時はAiの20/4も併売されてたと思うけど眼中にはなかったな。
確かに暗めだからあえてF4を選ぶ必要もないなと。
後年のニッコール千夜一夜で20/4が取り上げられてるのをみて、何で?と思った。

個人的にはいちばん最初に買ったワイド28/3.5のF3.5に軽いトラウマがあったから、
徐々にF2.8→F2→F1.4へ乗り換えていった。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/05(火) 00:35:28.47 ID:NFkF/K050.net
>>457 ピントリングの回転方向、ニコンとキヤノン、どっちがいい?…みたいな質問だな。
28-50-105 と 35-85-135 では、
撮影時の間合いが全然違う。
ほとんどの人は、片方に慣れると、もう片方が使いにくくてイラネ…になる
両方を使いこなせる器用な人は少ない。
「両方買っちゃえ」という金持ちでなければ、
手持ちのズームレンズで自分が使いやすい焦点距離を確かめてから、単焦点を買いな

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/05(火) 01:00:08.43 ID:2oLJOQcB0.net
フイルム時代から単でやってた人はそう感じるかも。
デジタルになってからMFAF単使い始めた自分はどう撮るかよりも
そのレンズが使ってみたくて増殖した感じ。
55microf3.5p改,105f2.5S,135f2.8

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/05(火) 01:43:36.33 ID:b0Rv8LZI0.net
28-50と50-135ズームを未だに愛用してるけど、使うのはズームの両端が殆どでその後は立ち位置で調整しちゃうな。
ただポトレでも狭いスタジオで撮影会とかだと自由に動けないからねぇ。
困った時のバストアップなら135ミリがオススメだけど選択肢には入ってないか。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/05(火) 02:12:25.97 ID:eVlimkku0.net
28-50はF3に着けっぱで使ってるワ
フィルムで自分が常用する焦点域だしマクロの描写もいい

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/05(火) 10:21:35.86 ID:/K+ZF1Pv0.net
結局の所は好みの問題でお終い。

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/08(金) 14:46:46.25 ID:8X8y1fs/0.net
期間限定旧製品メンテナンスサービス(有料)のお知らせ。 キタ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/12(火) 17:12:59.64 ID:FnLljVQW0.net
>>450
αから乗り換えたくなるレベルを今のニコンが出してくれるなら乗り換える

αは機能だけでなく大きさと重さが良いんだよ
銀塩機のニコンFEやFMとかと変わらない

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/12(火) 17:20:12.29 ID:ibXhyor10.net
スカスカのヘリコイド
お前ら、この機会に修理出すの?

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/12(火) 17:30:02.68 ID:AWn0eR4c0.net
Ai55mm F2.8Sのネットリしたヘリコイド直るかな

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/13(水) 10:08:44.97 ID:mSxTLycd0.net
料金がわからんよな〜

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/13(水) 11:43:09.91 ID:hmqlxPor0.net
ED 180mm F2.8、500mm F8、ED 600mm F5.6をお勧めしたい。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/13(水) 11:53:48.79 ID:NVn2CFcF0.net
>>479
ニコンプラザに料金表貼ってあるらしいよ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/13(水) 11:56:20.31 ID:viwARmh70.net
>>478
ヘリコイドを目一杯伸ばすと可動部が見えるから、マウント側から綿棒入れて古いグリスを拭うとマシになるぞ

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/15(金) 07:03:34.56 ID:zebxTbdo0.net
GN45 Ai改の絞り油は直るかな?

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 00:05:20.77 ID:4ohdi/rl0.net
https://imgur.com/s5STfNr.jpg
ツイで拾った、拡散希望らしいので貼るけど問題だったらすまん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 00:27:34.67 ID:zGztRUVB0.net
以外と安いわ
殺到したらがさつになりそうだから期間延長してくれんかね

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 02:47:15.78 ID:M7872uCb0.net
思ったよりも安価だった
俺だったら一万もらっても絞りバラしたくないし、ズームレンズなんて絶対に手を付けたくない

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 04:56:58.79 ID:T+Dwf66I0.net
500/8とか300/4.5とか書いてないな。聞くのめんどい

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 07:40:53.94 ID:4ukLQ+re0.net
価格設定は売値になんとなく連動させてるのか。レンズの枚数が一番効きそうなものだけど

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 11:23:28.83 ID:9+jM+oE80.net
80-200出してみようかな

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 12:11:56.84 ID:XSU2vG8r0.net
>>487
200超は今回の対象外。
俺もRefrex1000出したいんだが。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 12:20:09.56 ID:fl7Bl99V0.net
古レンズのパーツを一気に処分しようって事かな
で、100周年で修理してパーツ無いから、以降修理できませんとか

以前ライカが、古いライカの修理続けるの大変だから最新型と交換します、
とかあったけど

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 12:38:27.38 ID:B/naKyWb0.net
パーツがないから交換修理はしません、
点検清掃調整のみってことだろ?

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 12:53:42.37 ID:fl7Bl99V0.net
そ、そ、そ、そうなのか
昔みたいに6年だっけ、7年だっけ、過ぎてもパーツがあれば修理してくれるものだと思ってた

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 14:59:49.25 ID:uxTifEX10.net
>>493
あのリストに載ってる製品なら、パーツは大して残ってないだろ。部品交換が必要な修理はあの価格ではできないという意味でもあるだろうけれど。
F本体の修理は特別扱いで何十年も引き受けてたけれど、部品を再生産していたから。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 21:24:03.75 ID:4n+PUYZf0.net
4386はダメなのか ゜゜(´O`)°゜゜

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/16(土) 21:29:38.45 ID:4/wlZhus0.net
4386持ってる人多そうなのにね。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/17(日) 03:01:03.21 ID:PqR1M3QD0.net
キィートスに行けばよかろう

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/17(日) 08:34:29.42 ID:PnAUEw8o0.net
値段的には街の修理屋さんと大差ないし、部品交換もないんだしな。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/18(月) 18:18:43.05 ID:6yXBIF600.net
今日2本出して来た。(3.5cmF2.8、13.5cmF3.5)
上がりは1/9だって。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/19(火) 00:01:32.82 ID:m7k0+XRk0.net
おいくら?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/19(火) 14:58:31.18 ID:c6osysMq0.net
安レンズばっかり持ってるので全部出しても6万ちょいだわ
出すかな

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/21(木) 06:33:58.66 ID:QciOlY3f0.net
>>500
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/903/2903812_m.jpg

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/06(土) 00:23:08.13 ID:rVXWaBJI0.net
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

VXVZ7

504 :写真家蜷川実花(にながわみか):2018/01/16(火) 17:28:36.40 ID:cqRrkWMx0.net
 ニコン買うのだったら広島ミッキーカメラがいいわ

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/16(火) 17:55:17.12 ID:EsfZwVky0.net
もうそろそろ修理報告出て来ないの?

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/05(月) 16:31:41.93 ID:cBwsKOlc0.net
135mmF3.5
少しの雪だが・・・ちりも積もれば山になる
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3614558333.jpg
雪の中手持ちで

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/06(火) 22:43:26.59 ID:4Whel/Ur0.net
じゃあ俺はAi105/2.5sで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1456984.jpg

10年以上前にペコちゃんで買って全然使ってなかったんだけどすげー良く写ることを最近知った

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/07(水) 02:05:03.99 ID:9rOeIUQn0.net
>>507
こりゃいい
色収差とかの補正もなし?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/07(水) 19:16:07.15 ID:qLjjhmEW0.net
>>508
うん、色収差補正はなし
ほんとはF5.6以上絞りたいんだけど金網越しの撮影だったんでF4で撮った
それでも隅っこの碍子とか滲みがないし凄く優秀な光学系だなーと
ようやくFX母艦を手に入れたんで放置してたMFレンズに惚れ直してるとこ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/08(木) 01:27:59.47 ID:U8GdHcSJ0.net
>>509
俺も手に入れようかな
105/1.8とf/4マイクロを手に入れてからノーマークだった

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/09(金) 12:45:42.51 ID:gUvLaeUq0.net
105/1.5もってりゃいねーだろ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/09(金) 20:19:34.19 ID:ko66GdMT0.net
おれは135/3.5を探してるが出物ねー
誰か程度のいいやつ1000円でオクに流してくれ
即決でw

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/13(火) 13:20:30.97 ID:mWf4z5tR0.net
Olympus E-1 Ai50mm F1.4 + TC20
絞りF2.8 SS1/320 ISO100
https://dotup.org/uploda/dotup.org1462251.jpg

35mm相当で200mmな画角
50cmまで寄れるんで、面白い写真撮れそう。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/14(水) 18:44:51.74 ID:gUPoDShQ0.net
マイクロフォーサーズ組にもMFニッコールは強い味方だよな。オリンパスのサンヨンなんて30万だぞ。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/17(土) 19:26:01.76 ID:zdE0Elr30.net
じゃあ1000円のAi-s100-300/5.6テレ端で

https://dotup.org/uploda/dotup.org1465810.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465812.jpg

大昔のズームでも一段絞ると普通に写る
なんかもうレンズなんかこの辺でいい気がしてきた

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/17(土) 21:10:49.24 ID:wXGopCPM0.net
>>515
こりゃ凄い
確かに写りは十分以上に見える

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/17(土) 21:16:52.75 ID:RlZ/GbHp0.net
昔のレンズはカリカリだけど逆光耐性無いし色収差も目立つ
順光撮影で現像時に収差補正かければ今のレンズにも劣らない性能を引き出せる

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/17(土) 22:13:55.15 ID:OPpU0RCI0.net
それにしても何十年前のレンズが最新のデジカメに装着できるだけでなくちゃんと写るってのも考えてみりゃすごいことだよな 
古レンズがそのまま使えるペンタも併用してるけど俺の印象ではニコンの方が断然シャープで四隅の崩れも少ない
タマもお手頃なのが豊富にあるし遊ぶには最高

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/17(土) 23:21:25.59 ID:znIL9jWb0.net
正直、古いニッコールやサードパーティのレンズで遊べなかったら、ニコンを買ってないな。
ゴツイカメラに憧れる中高生でもない。もの凄い高性能でなくてもいいし。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 00:57:17.91 ID:oDpOkJKF0.net
D610いいな

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 00:57:58.71 ID:Habi0nbt0.net
AF前のレンズだとニッコールの性能は他社より頭一つ高いと確信した
高画素機を使って益々そう思う
初期ズームだとキヤノンがやや強い気もするが

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 01:10:47.84 ID:oDpOkJKF0.net
クモリのあるレンズが少ないよね
素材が違うのかなぁ?

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 03:13:30.33 ID:ajnzyQDL0.net
Nikon D700/Nikon Ai-S Nikkor ED 400mm F3.5
https://i.imgur.com/fSfqzpX.jpg

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 07:14:33.23 ID:AtEINE460.net
ペンタとオリンパスはクモリ多いね
キャノン、ミノルタは使ってないからワカラン

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 13:13:25.78 ID:iW99T4lo0.net
個人的感覚でクモリ易さ
newFD>>>ズイコー>ペンタM>FD>MD>ニッコール
newFDのクモリ易さは異常

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 16:59:14.46 ID:sDfZ2peU0.net
ZEN前後のシグマの曇りやすさは異常

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 21:13:11.38 ID:VLofX0fr0.net
言われてみりゃニッコールって黄変は見掛けるけど本格的にクモってるのってあまりないな
硝材ではなくバルサムですかね

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/19(月) 00:44:54.61 ID:RFIRagUJ0.net
>>526
シグマの曇りはZEN塗装のゴム可塑剤が気化して悪さしとる

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/19(月) 02:37:11.18 ID:YbFQoFtw0.net
古ニッコールの耐久性はさすがとしか言えない
同時代のライカレンズはクモリ出るのあるが、ツァイスはクモリをあまり聞かないのと関係あるかな

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/19(月) 02:43:22.71 ID:dj+b/CSv0.net
ニコンは絞り固着があまりないのも素晴らしいね

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/19(月) 06:50:56.58 ID:lkeoj+nv0.net
まぁF2みたいなカメラ作る会社だからな
品質とか耐久性に対する考え方がヨソとは違うんだろう
マウント自体が使い捨ての某社とは思想の根本からして違う

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/19(月) 15:38:15.59 ID:579w5xac0.net
グリス切れは多いな

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/19(月) 16:46:55.97 ID:8dc+F4FU0.net
Q Auto 135/3.5の前玉裏側とか、H Auto 300/4.5の後玉内側とか、特定のレンズではよく曇ってるけどな。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/25(日) 20:27:25.47 ID:9jEeYXJi0.net
Ai-s 80-200/4 テレ端開放

https://dotup.org/uploda/dotup.org1494395.jpg

最近入手したけど評判通りのレンズだた

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/28(水) 00:33:30.64 ID:9+Uov5pC0.net
>>534
いい写真だね

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/31(土) 04:35:04.32 ID:BLcCVyt50.net
バックがぐるぐる

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/15(日) 14:45:10.80 ID:teUXBNKg0.net
マイクロ55/3.5のカリカリ描写に目覚めた者が次に進むべき道は何でしょうか。カリカリ最高です。

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/15(日) 14:54:06.70 ID:QkNPDQG70.net
木版画

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/15(日) 15:16:42.04 ID:1FrBnxhd0.net
まいくろ105とか

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/16(月) 02:53:45.34 ID:vHaPvQlW0.net
マイクロ55/3.5aiは暗いくせにD3につけてファインダー覗いたときの感動ったら…
どんな単焦点よりも感動したし、上回ったことがない

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/16(月) 02:56:35.46 ID:vHaPvQlW0.net
買うべきオールドニッコール十本かあるなら、55/3.5の最後期は絶対に入る

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/16(月) 14:59:35.92 ID:GaaKhuL10.net
28/2.8S持ってて3.5カリッカリやでと言われてそれもゲットしてみたがハァ?って感じで手放したので
55/2.8S持ってるのに3.5追加するのは同じくハァ?って感想しか生まないだろうからゲットしなくておkよね?

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/16(月) 16:43:19.74 ID:5p4D7x5Z0.net
人によって「カリッカリ」の意味が違うからねえ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/16(月) 20:49:22.57 ID:s2NPVWHm0.net
くびれた所とかね。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/16(月) 21:18:47.89 ID:kPNFtpcm0.net
ガリッガリか

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/17(火) 04:03:19.11 ID:bLMC7oNg0.net
現行の50/1.2はピント掴みにくいなー
今日の夜、猫撮ってたけど合焦しなくて後ピンばかりの暴れん坊

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/17(火) 12:42:54.42 ID:oUWsLs+G0.net
Ai-sの28f2.8とか105f2.5は
ニッコールにしては柔らか目の描写と
ボケを楽しむレンズだと思っていたが…
特に28mmは広角のくせにクッソ綺麗なボケで笑える

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/17(火) 12:48:27.68 ID:oUWsLs+G0.net
ああ3.5か失礼
Ai-sの28f3.5って見たことないな

55mmはf2.8f3.5共に持ってるが
3.5の方向が固いな
自分もカリカリ気味の方が好きだから出番は3.5が多い

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/17(火) 17:25:14.75 ID:+e/v+pqp0.net
Ai35mmf2点カビ、クモリありが手元にあるんだが、さーてどうすっかな。
D750で試写したら結構良い写りするし、これは整備して使うか。
捨てるのももったいないしな。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/17(火) 19:48:52.18 ID:RbfdL+IA0.net
>>546
あ、俺も昨日同じこと思った
フォーカスエイド信用すると後ピンばかり

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/18(水) 12:14:13.14 ID:h969NbEy0.net
ピントの薄い明るいマニュアルフォーカスレンズは
ミラーレスの方がいいね

今度出る新ミラーレス機が楽しみだ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/20(金) 19:21:41.95 ID:zFvUg8tS0.net
ライブビューの性能を上げてくれたらミラーレスの必要は無い。
キヤノンに出来て何故ニコンに出来ないのか。
リフレッシュレート上げて拡大映像の質を上げてピントピーキング追加してくれればそれでいいんだ。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/21(土) 09:21:09.36 ID:6fIQXMP+0.net
ファイブビューは よっこらしょ ガシャッってワンテンポ遅れるシャッターさえどうにかなれば・・・

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/21(土) 10:10:43.43 ID:8FN8SuHV0.net
このツッコまずにはいられない誤字(ビクンビクン

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/21(土) 11:03:47.57 ID:YEbBDw4t0.net
電子シャッターにすればいいのよ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/21(土) 15:34:44.28 ID:UZIWEZ/H0.net
旧製品メンテサービス受けた人いる?
クリーニングサービスでカビ取り除いてもらうことできるんかな

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/21(土) 16:47:34.91 ID:TBuKEslR0.net
なぜ直接ニコンに聞かないのか

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 03:27:58.94 ID:jlym4Dr70.net
2月に3本頼んでサービス中。6月までかかるらしい。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 10:51:47.85 ID:UTUFGeDr0.net
四ヶ月かよ。みんな古いレンズを大事に使いすぎだよ。安物でもいいから新しいレンズを買ってやれw

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 11:02:18.46 ID:3jWi05au0.net
昔ライカが、古いライカの修理が大変だからって
古いの持ってきたら最新型と交換、とかやっていたな

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 13:16:12.33 ID:UTUFGeDr0.net
>>560
改造で最新機種相当にアップグレードとかやってたライカは自業自得だろw まあ、当時とは価格が違うしな。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 20:36:48.68 ID:LDXPzlN10.net
>>559
違うねん
ニコンはこの先修理事業が美味しいと判断してん
だがらのシーズン2よ

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 21:29:42.12 ID:2UySXI090.net
俺のGNニッコール、ずっと何も言ってこない…

古いライカっていつの話?

昔、Fを修理に出したら、シンクロターミナルが
ネジ式になって帰ってきたって話は聞いたことがある
そのときは喜んだけど、今になったら…

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/22(日) 22:09:24.95 ID:3jWi05au0.net
Mのフィルムカメラの時代にLを修理するための部品を確保するのは大変だ、
てな事だったと思う
ミノルタと提携しなければいけない位に会社が傾いてた頃の話だったと思う

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/25(水) 23:11:58.90 ID:bVPxqYVa0.net
micro の55/3.5買ったった(^ω^)
カビのようなゴミのようなが1箇所あるが良きタイミングで清掃に出そう。

試しにキヤノンの40mm用フードのES-52つけて見たけど、案の定無限遠側でケラれた(^ω^)

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/25(水) 23:51:09.45 ID:BJRhcoYO0.net
十分引っ込んでるから、フードいらなくね
ぶつけた時の緩衝にはなるけど

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/20(日) 12:09:01.06 ID:zZwvntZJ0.net
>>562 小泉改革の頃だったか、
保有修理部品は、資産とみなされ
税金かけられるようになったの知らないのか?
だから、どこもメーカーも販売終了後6年だか経つて、
修理義務期間が終了すると、修理部品をみんな捨てて
「修理できません」になるんだよ
良心的なニコンは、修理部品の供給をストップさせるだけで
「部品がある限り面倒見ます」なんだよ
修理で儲かれば、どのメーカーも
今のニコン以上の修理対応してくれるよ
修理の面倒見が良いと昔評判だったペンタなんか
その面影もないよ

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/27(日) 23:53:58.06 ID:yOg/qiqy0.net
最近親父が使ってたauto nikkor35mmf2をDfに付けて撮ってばっかだな
コシナのPlanar85mmもdistagon25mmも持ってるんだけれども

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/29(火) 18:07:13.56 ID:m+UkWPcm0.net
俺のGNニッコール、手紙が来た
多いから7月末まで待ってくれだと

それと第二弾は9月から無いなる模様

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/29(火) 18:31:20.70 ID:5rXfOuFq0.net
日本語でお願い!

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/29(火) 19:03:25.16 ID:m+UkWPcm0.net
ゴメン

それと第二弾は9月からになる模様

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/03(日) 22:05:17.79 ID:UVcRuj300.net
ニッコールってなんでピントリングすかすかになるの?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/03(日) 22:37:54.59 ID:+oMhlH390.net
あれって何とかなるの?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/03(日) 23:22:13.77 ID:/izsg9Mk0.net
分解して薄ーくシリコングリス塗るといい

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/04(月) 03:34:58.96 ID:RYEc5oR60.net
55/3.5マイクロみたいに全群繰り出しだとヘリコイドを最大まで回せば、分解しなくてもマウント側からグリスメンテできるぞ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/04(月) 04:23:01.15 ID:9Q51tdxd0.net
>>572
劣化した時、硬くなって動かなくなるより
スカスカでも動く方が良いとかなんじゃね?

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/05(火) 18:05:31.35 ID:7QsWKFcI0.net
俺のGNニッコール、今日帰ってきた!
次はFE2だな

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/10(日) 16:42:17.94 ID:kTQ9Lx0L0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画;
(警察車両ナンバーつき)・
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/11(月) 19:44:54.97 ID:B+niDbqL0.net
>>370
抜け毛へ

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/11(月) 19:53:53.99 ID:B+niDbqL0.net
Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
買いました
日本の男な機械な音が好き
メイドインジャパンでした
沢山撮って勉強します

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/11(月) 23:14:48.05 ID:B+niDbqL0.net
>>395
素敵です

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/12(火) 12:34:35.53 ID:3/xzz05y0.net
軽微なもんだ

オリンパスとか多そうなイメージだな年輪玉ボケ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/06(金) 17:35:50.72 ID:WAzjR0MZ0.net
じいちゃんが使ってた50/1.4もらった
カビとかないし絞りもちゃんと動くんだけどピントリングがちょっと軽い気がする…
点検とかOHとか出したら高いのかな?
試しにNikonのHPでOH料金見たら18,000円でビビったんだけどそんなするもんなの?

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/06(金) 19:00:52.26 ID:ARvgOHvg0.net
>>583
古いタイプならヘリコイド繰り出したら後玉の隙間から直接グリスアップできないか?

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/06(金) 20:01:08.02 ID:nIgBBWIi0.net
>>584
ちょっと自信ない…
点検も含めて出したいなとは思ってる
Nikonがいいんだろうけど今は時間かかるんだろうなぁ

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 01:09:50.11 ID:WJrdJeC60.net
キィートスさんならもうちょっと安い

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 14:48:24.30 ID:bsAuLnJV0.net
実用上問題ないんだったら、そのまま使えばいい。
どうしても気になるなら、自分でなんとかする。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 16:39:15.34 ID:aMuaJB760.net
>>587
そうなんだ…
実用上は問題ない
軽いとは言ってもスカスカってほどじゃないと思う
そのまま使い続けてだめになるのは嫌だなと思っただけ
自分でどうにかできる技術と知識がないよ
ここの人達はすごいな

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 19:00:14.59 ID:hZTpLWW+0.net
油切れのまま長く使うとヘリコイド溝の磨耗が一気に進むよ…
OHも1万前後でできるんだしメンテした方が気分良く使えるんじゃないかな

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 20:53:59.17 ID:t8jQAfif0.net
天国の爺ちゃんの形見なら大事に使ってやれ
まだ生きてるんなら好きにしろ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 21:18:49.75 ID:ZbN7p3xj0.net
じぃちゃんは一昨年天国に行ったよ
遺品整理で出てきたものだけど価値がわからないからカメラ好きな俺にくれるって貰ったんだ
NikonのHPだとOHで18kもしたから躊躇してるんだけど10kでできるなら出したいなちなみにボディはこれまたじいちゃんのF3
どうやらこっちは2年くらい前にOHに出したみたい(修理表あった)
ttps://i.imgur.com/6ovXmbY.jpg

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/07(土) 22:49:15.34 ID:t8jQAfif0.net
>>591
左右についてる赤いの、自分でつけた?
もしじぃちゃんが付けたんなら、相当の使い手だと思える

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/08(日) 02:18:28.34 ID:V0XxEkj30.net
>>592
ピークデザインのアンカーリンクスですか?
いやこれは自分のです
複数のカメラ1つのストラップで回すので必須なんです…
じいちゃんからもらった時は黄色いNikonて書いたちょっとペラいのが付いてました
それも大事にとってありますけど実用性はこっちのがいいので…

594 :592:2018/07/08(日) 02:28:37.18 ID:ODz6tt230.net
>>593
ぐはwなるほどw

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/24(火) 03:14:36.81 ID:lBQi63TI0.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

06D

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/14(火) 23:42:35.38 ID:WxtSwa9e0.net
時折過疎るなあ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/14(火) 23:53:38.84 ID:L7uS6QbU0.net
Ai-s105/2.5欲しい

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/15(水) 00:05:01.00 ID:xQYBrNGD0.net
10.5cm/2.5持ってるぞw

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/15(水) 00:09:11.15 ID:c563gU900.net
>>598
伝統のレンズ設計

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 03:29:11.16 ID:db2hXsJ00.net
おれ、スレッドストッパーになってるじゃん

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 03:33:23.32 ID:F4WVWwpA0.net
35/1.4てなんでピントゴム無いやつ多いの?

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 03:40:31.22 ID:db2hXsJ00.net
>>601
35/1.4今なら新品かえるね
ニッコールカタログ見ると気になる
あとマイクロ55も気になる

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 03:45:32.94 ID:db2hXsJ00.net
中古の値段見ると今さら新品っていらんやろって思ったり
MFニッコールのピントリングさわったり絞りリングさわったりすると、買えるうちに新品飼わないといけないとか思ってしまう

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 06:51:35.48 ID:f3UdanLK0.net
50/1.2は新品でほしいぞ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 06:56:21.33 ID:U4PB3EV20.net
絶版になる前に必ず手に入れておきたい

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 07:40:54.46 ID:VDG5mobq0.net
28/2.8のSICバージョンも欲しいな

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 23:31:04.84 ID:A41FHmz00.net
>>604
いま新品だといくら?

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 23:32:27.66 ID:19Kj517X0.net
>>606
それは13年前に買った
その時はAiAFのDと迷ったけど、寄れるAi-Sにした

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/24(月) 00:42:20.20 ID:6z4rI/CB0.net
>>607
定価¥75,000-
実売いくらだろ?
今でもニコンは20%offくらいなのかな

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/24(月) 00:43:07.40 ID:6z4rI/CB0.net
円マーク化けた
すまん 75,000円

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/24(月) 01:20:43.72 ID:6z4rI/CB0.net
たびたびごめん 税抜75000円税込81000円だった

あまり話題にあがらない20/2,8は画質いいの?

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/24(月) 01:23:44.23 ID:6z4rI/CB0.net
20/2.8は最近の広角ズームが、単焦点よりきれいなんかな?

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/24(月) 03:23:31.43 ID:9QWz+X0u0.net
>>609
5万8000円だね
プラナー50mm買うよりこっち買おうかな

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/27(木) 10:39:23.54 ID:H3Hyys/z0.net
20/2.8はf8でやっと周辺まで解像する

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/27(木) 13:11:29.47 ID:75PVHnIl0.net
20mm F2.8は、コンパクトなので、ここで人気あるようだけど
フィルムでの写りなら、F3.5やF4の方がいい
フィルム時代の広角レンズはテレセン性がなんちゃらで
デジで使う分には周辺の写りがそんなに変わらないかも

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/27(木) 18:53:38.26 ID:arjgs0Xw0.net
20mmF4は解放から解像もいいし、タル型の歪みもプリントでは気づかないぐらい補正されてる
一眼での使用だとファインダー暗くて敬遠されがちだけど、フルサイズミラーレスなら問題ない
ただせっかく準パンケーキクラスの薄型レンズも、ミラーレスアダプターだとコンパクトじゃなくなっちゃう

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/27(木) 22:16:06.30 ID:bj+yeBqE0.net
20/3.5も良いよ
20/2.8は歪む

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/27(木) 23:17:49.53 ID:Z1RvzfJo0.net
20mmってそんなに種類あんのか

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/27(木) 23:22:45.61 ID:arjgs0Xw0.net
この記事にいろいろと
http://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0020/index.html

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/28(金) 22:06:42.87 ID:xhFFS8yZ0.net
UD3.5
4
3.5
2.8S
1.4G

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/28(金) 22:38:51.48 ID:kDXz2Vk00.net
20mm情報ありがとう
歪みの補正も解像もちがうのね
f4かf3.5との出会いを楽しみにしておきます

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/28(金) 23:32:00.53 ID:pFJ03vWo0.net
どういたしまして〜(ΘÅΘ)ノ

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/29(土) 16:04:42.93 ID:sE6YtrkC0.net
Ai35/2.8Sってどんなレンズ?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/29(土) 23:01:16.92 ID:TWYPezZ50.net
近くのお店でノクトニッコールを見つけた。25万でコンディションは並って感じ。買おうかどうか物凄く悩む…

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/29(土) 23:08:21.92 ID:4YhKdlRP0.net
コレクションならいいけど、使うとがっかりするぞ。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/30(日) 10:40:47.38 ID:95oDM7hx0.net
>>625
そうなのか〜。なかなかレビューサイトも多くなく、サジタルコマフレアについてはかなり抑えられているとは聞いていたんだけど、他の部分の画質は時代なりというところもあるのかな。冷静になって考え直してみます。ありがとう。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/30(日) 10:49:10.85 ID:ADxUjgCG0.net
5814Gって実際ノクトの写りに近いの?

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/30(日) 15:48:29.99 ID:AX7GRA0K0.net
>>626
普通に販売されてる時に天体用に買ったけど
F1.2開放でのサジタルコマフレアの少なさは驚異的(F1.2にしてはということで、当時の普通のレンズのF2くらいの出方)
しかし、周辺減光は酷くF5.6でようやく目立たなくなる
樽型歪曲収差も目立つ
これはデジ時代になって簡単に修正できるからいいけど、逆光フレアはどうしようもない。
開放撮影でしか価値のない開放番長だと思った方がいい
ボケ味は天体屋なので見てないがたぶん酷いと思う
ガラスのカタマリのような重量あって所有欲は満たされると思うけど

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/01(月) 15:47:11.95 ID:qI8TktO20.net
Ai200mm/F4.0 

F5.6 1/500 ISO100 OlympusE-1
ぬこ
https://i.imgur.com/sI5V4pt.jpg
トカゲ
https://i.imgur.com/nKaFjH3.jpg

眼悪くてフォーサーズだとピント合わせが辛くなってきた...

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/01(月) 17:26:30.14 ID:fVmqZRHK0.net
>>629
ぬこの目の鋭さがいいよ
ぬこってこういう怖いとこあるよね
とかげは気持ち悪いイメージあるけど案外かわいいな

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/01(月) 17:41:11.77 ID:B0qNxksV0.net
くらくしかうつらないんですね

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/01(月) 20:54:41.55 ID:FRh8M15eO.net
>>628
うむ、ノクトニッコールよりか最強はOニッコールだよね。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 10:22:16.96 ID:kYynfX2e0.net
今の最強はニッコールZ 50/1.8S

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 12:42:15.45 ID:kSf1z7RS0.net
シリーズEの75-150をAPS-Cで使っているが、良く写りすぎて困るぐらい

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 13:07:28.27 ID:DBhyZQs40.net
ボディーは何?

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 14:25:16.76 ID:vFDYMlSc0.net
Nikkor-Q 135mm F2.8 って女の子撮るにはどんな感じ?
85mm F/1.8G の購入予定があるんだが、オールドレンズの135mmも値段が手頃だし気になってきた

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 16:57:51.03 ID:E2BpD1nS0.net
>>636
持ってるが、女の子を撮ったことがない。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 17:26:21.73 ID:vFDYMlSc0.net
>>637
何撮ってる?

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 18:06:24.70 ID:E2BpD1nS0.net
昔親父がニコマートFTn使ってたときに買ったからうちにある、ってだけで、ほとんど使ってない。
ヤスリでAi改造して、D610で使えることを確認したぐらい。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 18:55:03.88 ID:L/paxKeJ0.net
>>634
懐かしい^ ^

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 18:57:06.58 ID:nBTqJ8Pv0.net
>>636
対話しながらのポートレート撮影だと135mmは少しモデルとの距離感があるかな
個人的には85〜90mmがベスト、105mmも可

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 19:21:39.99 ID:0UxaWeQy0.net
>>639
銀座のニコンに持っていけばAI対応の絞りリングに取っ替えてくれるよ

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 19:27:35.31 ID:V2G7c39G0.net
純正Ai改まだできるのか…?

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/02(火) 19:39:26.54 ID:0UxaWeQy0.net
ゴメン冗談
関東カメラとか持ってくと有料でリング削ってくれるみたいですが

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/03(水) 11:48:35.71 ID:AGAVqOFY0.net
削ったほうがマウントが露出しなくていい感じ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/03(水) 21:25:25.67 ID:ismlade40.net
キィートスでAi改造できるのでは?

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/04(木) 02:56:41.98 ID:tSOn5YoF0.net
そらまあ改造しようと思えば自分でもできる

648 :646:2018/10/04(木) 03:39:26.22 ID:m3QIbTLz0.net
>>647
あうw確かにw

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/04(木) 13:04:32.55 ID:FWV/Nj2r0.net
100均のルーターで改にしてた人もいたような

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/04(木) 13:42:28.25 ID:dOuzMqXZ0.net
>>480 糞田舎に引っ越して夕陽を撮る機会が増えたので600mmを考えている

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/04(木) 13:43:49.41 ID:bfzYe+f90.net
ジャンクaiレンズ拾ってきて
パーツ交換してる人は居ないのかな?

652 :名無CCDさん@画荘fいっぱい:2018/10/06(土) 19:24:12.95 ID:fdRZ5cxt0.net
まきりなさん
Daito Cameraさん

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/06(土) 22:52:05.08 ID:f/k5rp8f0.net
>>628
遅いレスで申し訳ないです、詳細解説ホントにありがとうございます。開放番長という言葉がとても分かりやすく伝わりました。一気に冷静になれて良かったです。

結局、ミルバス2/50M買っちゃいました。

654 :628:2018/10/12(金) 11:10:14.78 ID:D3NBwu250.net
AiNoct58mmF1.2一般撮影ではあまり使わなかったなぁ・・と624氏の質問きっかけでちょっとネット探したらこんなの見つけた
https://photographylife.com/reviews/nikon-noct-nikkor-58mm-f1-2
ぐるぐるボケにならないからポートレートとかブツ撮りに意外といいかもしれない
やっぱり開放では番長だな
久しぶりに使ってみるか・・

655 :624:2018/10/13(土) 00:02:54.59 ID:he4c7xPM0.net
>658
ウヒョー、このレビューみたら欲しくなりますねぇ!色々教えて下さってありがとうございます。結局見つけた翌週にはもう売れてしまっていたので、見つけた時が買い時なのかもしれませんね。コンディションにもよりますが。

656 :624:2018/10/13(土) 00:05:44.40 ID:he4c7xPM0.net
>658ではなく>654さんの間違いでした。すみませぬ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/13(土) 05:25:07.01 ID:uOFTparj0.net
2,8くらいまで絞りたくなりますね

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/13(土) 17:51:25.35 ID:eUB8mjQE0.net
>>657
でもおまえの5.6じゃん

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/15(月) 11:51:30.32 ID:BIDFC0X+0.net
1.2で低照度環境にて使わないと意味がない

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/16(火) 00:38:28.39 ID:H3jSMn5q0.net
ピーカンでf/1.2開放低イソNDフィルターつけてev+0.7くらいの設定でコスモス畑を撮るんだ!

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/03(土) 14:31:38.74 ID:npxyAIPp0.net
28mmF3.5の光芒が好きだが、ちょいと広角すぎる。
35mmF2ってDタイプと同じように綺麗に光芒出るよね?

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/05(月) 22:15:25.96 ID:n3tkVVG70.net
Aiマイクロ55mmF3.5をジャンク箱から500円で救出。鏡胴くたびれてヘリコイドはスカスカ気味だけど綺麗に写るなこれ。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/05(月) 22:20:42.62 ID:pmbMGDfY0.net
55/3.5って遠景と近接で全然違う。近接はピント面かなり解像してハッとする。寄れて軽いから散歩なんかにいいね。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/06(火) 03:04:14.17 ID:xy2i+c5u0.net
俺は55/3.5の遠景の描写にも感動したもんだ
マクロ的にはリバースしないと真の描写は得られないと思ってる

665 :662:2018/11/06(火) 21:24:56.76 ID:okK7cDyU0.net
>>663
確かに散歩向けに最適だねこれ。今までニューニッコール50mmF2をお供にしてたけど選手交代だわw

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 08:18:15.01 ID:Nz1KjyS10.net
現行28/2.8Sあるんだが
24/2.8Sもゲットしようかと思うんだが
ガッカリになるだろうかと心配なんだが
APS-Cで使うぶんにはアラも目立たない?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 08:30:33.59 ID:ccQIt0p50.net
Ai24/2sは?

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 13:25:34.45 ID:DMP1Ho7W0.net
>>667
それ持ってるけどオススメしない。
たぶん2.8のほうがいい。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 18:50:03.37 ID:jE1gK1J30.net
>>666
同じ光学系だと言われているAF24/2.8初期型なら使ってた。使いやすい距離感だしボケもまずまずだったよ。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 19:02:32.70 ID:zBQLOteg0.net
CPU入りの方がいいってことになるか…

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 20:56:25.31 ID:yQ4zh2KG0.net
>>666
いいレンズだよ
開放からシャープで携帯性よし
aps-cなら周辺も気にならないレベル
フルなら甘いけど5.6でバッチリ
寄ればボケるし
ニッコールらしい色のりとコントラストね

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/08(木) 23:56:30.59 ID:YachBJ+P0.net
ニコンが近距離補正方式第1号で賛美するオートからνまでの24mmF2.8は、Ai以降と比べると写りイマイチ
Ai改のν(距離環が深度表示環より太い)と
Ai(距離環と深度表示表示環が同じ太さ)
の判別がぁゃιぃなら、Ai-Sが無難
見た目で選ぶなら、この限りでないです

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/09(金) 00:20:51.89 ID:4BkHmx1L0.net
CRC入りは後ろボケに特徴あり

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/09(金) 13:37:36.69 ID:HKPq7wri0.net
っしゃー、借金ついでに新品買うかのう。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/10(土) 06:39:47.02 ID:qtT/9/q90.net
ウチの28/2.8S片ボケのようだ
左1/3イマイチ解像せん
これが天下のニッコールか
やっぱ皆が小さなプリントをアルバムに貼ってるだけの時代の遺物ということか

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/10(土) 07:56:47.74 ID:PhnTmDgN0.net
あの時代の一眼用広角としては特別優秀だった記憶があるけど、今の基準で見ればそんなもんかな。
カメラ雑誌のMTFテストで偏心を指摘されてるレンズもあったな。

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/10(土) 09:25:22.48 ID:Jzv+ag9U0.net
所詮工業製品だから生産誤差のひどいやつもあるだろうな

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/10(土) 09:52:20.10 ID:W0RpWD120.net
>>675
現行品だから修理可能
なんなら新品買いなおす

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/10(土) 15:54:40.24 ID:FgXSNs0q0.net
ジャンク箱からQオート135/3.5拾ってきたけどちょい曇ってるな。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/10(土) 20:53:20.46 ID:1vQ7JBDI0.net
>>679
レンズ4枚しかないんだから、分解して清掃。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/12(月) 20:46:46.60 ID:zozI2TUF0.net
カビありだけど、Ai-S 50mm f1.4 が 3k で転がってた
見せてもらったら絞りもイカれてたからスルーしたけど、今後値下げしてたらお迎えしちゃいそう

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/13(火) 01:53:48.06 ID:o71ZyoyH0.net
絞りの組み直しは3kどころか10Kもらってもしたくない。一度トライして二度とやらんと心に決めた

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/13(火) 13:45:15.38 ID:jz7kuTN80.net
Gレンズ用のマウントアダプター越しだと絞り動く事もあるよ

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/15(木) 05:11:53.15 ID:CtR07LbS0.net
固定絞りなら動きが悪くても問題ない

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/16(金) 02:20:57.53 ID:tC8shPlP0.net
>>681 だけど、次の日見に行ったら売り切れてて後悔
中古はIYHしなきゃダメだね

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/21(水) 20:51:54.37 ID:ck+WKYbE0.net
オートの28/3.5手に入れたけど、噂通りピントのヤマ掴みにくいな

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/22(木) 20:52:40.69 ID:mtcLyer/0.net
>>685 修理前提でIYHする希少玉でないので、見送って正解
15kくらいから実用玉があるので、15kをケチったら後悔するよ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/24(土) 03:54:30.90 ID:fylcn1t+0.net
>>686
F8 パンフォーカスで撮りまくれ

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/26(月) 21:28:35.40 ID:x1xk707P0.net
昔、新品で買ったAi-s 35mm/f1.4を10年以上使ってたら、中にホコリが溜まったし、
中玉にカビみたいに見える部分があったので、オーバーホールに出した
戻ってきたら、「カビみたいに見えた部分はキズです」と言われた
レンズの表面なら分かるけど、中玉にキズができることなんてあるんだね
思い当たることと言えば、3.11の地震の後に防湿庫の中がグチャグチャになってたことぐらいだ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 02:14:39.24 ID:ji+qEih80.net
新品の段階でキズあったか、誰かがお前んちの防湿庫からそのレンズ出して分解キズつけ後もとに戻したかのどちらかだな

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 10:05:29.61 ID:CAU4IC9z0.net
OH業者がやっちまったに一票

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 15:53:37.35 ID:NRu8mxNS0.net
しつこいカビを傷だと誤認

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 17:41:18.83 ID:yltOlb+C0.net
>>690
防湿庫はカギかけてるから、後者はないな
前者はありうるかも

>>691
そう考えるのが妥当かな
オーバーホールに出したの5年ほど前だから、さすがに時効だな・・・
でも、オーバーホールに出す前からあったんだよね

>>692
見たところ、カビではないんだよな
曲線を描いてるから、最初長い毛でも入ったのかと思った
・・・よく考えてみたら、毛みたいに見えるカビなんてないよなぁ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 17:47:24.45 ID:yltOlb+C0.net
なんか言葉足らずですまん・・・

もしかして、絞り羽根でキズつくことってある?

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 18:42:10.97 ID:LizWKn+n0.net
>>694
硬度的にありえない。コーティングなら剥げるかもだけど

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 18:46:41.52 ID:yltOlb+C0.net
>>695
d
やっぱり謎だよなぁ
新品で買った時からあったと考えるのが妥当か

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 21:33:40.58 ID:MlzOHE5C0.net
地震で落ちたときに中で何かが欠けたとかかもしれんな

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/27(火) 22:10:30.41 ID:yltOlb+C0.net
>>697
それも考えられるけど、曲線のキズなんだよね
欠けた何かのカケラが中で転がったのだろうか
まぁ、そんなに深いキズじゃないから、気にしないのがいいな

みんなアリガト
5年前に気づいたことだけど、なんか急に気になったものだから
初めて買ったニッコールだし、今も問題なく使ってるから、これからも大事にするよ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/28(水) 02:52:11.57 ID:0F69DIah0.net
>>698
ニコンに修理依頼を出せばまだ保守部品あるから、中玉交換してもらえるぞ
一枚なら案外安くて1万しないでやってくれたような
余計なお世話だとは思うが一応

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/28(水) 10:58:19.23 ID:de8dsS5b0.net
GNニッコールのピントリングに遊びがあるんだが
カムが摩耗してしまったのだろうか。
直せる?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/28(水) 12:41:45.81 ID:zRbnh6/x0.net
スカスカしてれば、グリス切れなので
グリスアップしてもらうと改善するかも

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/28(水) 17:29:45.06 ID:jtH8Hz2X0.net
>>699
そっか、まだ現行品だもんね
銀座か新宿のサービスセンターに行ってみる
ありがとう

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 18:44:44.64 ID:jqc7Gibk0.net
ニッコールの和製ズミクロンって、Ai 50mm/f2でいいんだよね?
ググってもXR RIKENON 50mm/f2しか出てこない

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 19:31:49.26 ID:+wrqm/xb0.net
ニッコール・レンズを和製ズミクロンと呼ぶのを聞いたこと無いなあ

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 19:58:26.61 ID:jqc7Gibk0.net
前にアサカメかポンカメで読んだんだ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 21:42:35.57 ID:0GjeCv5T0.net
その記事のライターが勝手に言ってるだけじゃないかな
過去のアサカメ診断室とか見てる限りだと
その呼称はリケノン50/2にしか使ってない気がする

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 22:23:51.33 ID:jqc7Gibk0.net
そっか・・・
ニッコール千夜一夜物語、第二夜AI Nikkor 50mm F2を見ても、そんなことは書いてないからね
XR RIKENON 50mm/f2の初期型を持ってるから、ニッコールにも和製ズミクロンがあるなら欲しいと思ってたんだ
まぁ、Ai-s 50mm/f1.2とS Auto 5cm/f2(初期型9枚羽根、チックマークなし)は持ってるから、余計な買い物しないで済みそう
アリガトね

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/01(土) 00:56:23.47 ID:MhaauiKO0.net
Sマウントの50/2とかだったりな
和製ズミクロンなんて聞いたことないが

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/01(土) 01:08:11.72 ID:nUCGjTmK0.net
ライカのレンズってそんなに良かったのか?
ツァイスの方が良かったんじゃないの?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/01(土) 08:44:07.67 ID:WtscUNmm0.net
どちらも諧調豊かで良い感じだが、ライカは透明感があるのに対して、ツァイスは劇的な感じがする

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/01(土) 17:44:05.62 ID:3HevA+Pz0.net
689だけど、今日レンズをニコンのサービスセンターに持って行った
技術料が13,100円で、交換するレンズ代が13,200円という見積もりだった
消費税も合わせると、3万円ちかいけど、冬のボーナスを充てる

ヨンサンハチロクの絞り羽根に油にじみがあるから、
冬のボーナスはそれの修理に充てようかと思ってたけど、次回にする

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 00:43:57.53 ID:7syuQgtc0.net
>>711
そんなしたかー
俺の友達が6〜7年前Ai-s85/1.4のレンズエレメント一枚交換したとき一万くらいっていってたんで、適当いってすまない

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 07:14:54.00 ID:Ub017lTw0.net
>>703 ロッコールってことないよな?
一時提携してたからな

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 11:12:39.47 ID:5LBWd7uz0.net
>>708
NIKKORなんて知らん!中身はゾナーだろ?と揶揄された玉だね、あれは。
大雑把にいうと、ライツのズミクロンとは真逆のキャラ。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 16:02:28.24 ID:mOU9R0WB0.net
28mmf3.5C IYHしてしまった

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 17:15:06.74 ID:mHczqVKp0.net
>>712
いいってことよ
これでピカピカになって返ってくるなら

Ai-s 35mm/f1.4って、いま新品で買うと9万円するんだな

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 18:40:57.30 ID:XRkFRwnq0.net
>>715
いいね
最近5枚羽根のレンズが欲しくなって次はそれ買おうと思ってる

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 19:26:16.74 ID:FTLvDElL0.net
おいらは55mmマクロだな
銘レンズだよね

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/02(日) 19:36:02.92 ID:ez2amCwM0.net
僕はGN 非ai 71番台 大Fフード 2.4万円

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/07(金) 18:18:07.26 ID:QhpJoZru0.net
711です
今日、ニコンのサービスセンターから、修理完了の連絡がきた
レンズ1枚だけの交換だったので、部品代は6,500円になった
今冬のボーナスが少なかったので、助かったわ
しかし、修理に1週間かからなかったな
15日に引き取りに行って、そのまま撮影に行く
これでキズを気にしないで済むわ、楽しみだ
>>699 アリガト

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/07(金) 19:51:39.71 ID:UqYAZ4Ww0.net
>>720
699だけど見積より安くて安心したよ
友人は交換したレンズ帰ってきたんでペーパーウェイトにしたって聞いたが帰ってきた?
いい写真撮ってきてな!

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/07(金) 20:03:52.22 ID:QhpJoZru0.net
>>721
ありがと
明日は友達に会いに行くので、15日にサービスセンターへレンズを受け取りに行く
交換したレンズは帰ってくるのかぁ・・・楽しみだ

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/15(土) 18:45:53.48 ID:6HYYiRsS0.net
722です
今日、サービスセンターへレンズを受け取りに行きました
残念ながら、交換したレンズはもらえませんでした・・・
しかし、これで新品同様にキレイになり、満足しています
そのまま、クリスマス前で賑わう銀座の街を撮ってきた

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/16(日) 19:12:54.90 ID:8lSN6Qua0.net
異次元の写り Z35/1.8S Z50/1.8S Z24-70/4Sに夢中だわ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/16(日) 19:32:45.25 ID:cmmW4PQR0.net
異次元のスレチだな

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/16(日) 22:20:57.98 ID:u/RznasN0.net


727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/27(木) 01:07:25.89 ID:lp+J6DIx0.net
手頃な超広角を探していて nikkor 20mm が良さそうということになったんだが
Ai 20mm f3.5 or f4 は現行の2400万画素クラスのフルサイズ機と組み合わせると流石に解像力的に厳しい?
Ai-S 20mm f2.8 かなあ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/27(木) 01:14:01.32 ID:ILZkk08i0.net
AIsのCRC付きは独特の後ろボケをどう評価するかだな。20mmf2.8は長く間使ったがあのボケは嫌だった。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/27(木) 06:40:33.51 ID:9ww1y8K90.net
ai20sならaf20dで良くないですか?

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/27(木) 18:45:15.22 ID:xo2jewkb0.net
f8まで絞ると周辺まで解像する

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/27(木) 22:03:34.73 ID:+Jlxz6cM0.net
20mmは、f4が一番カリッカリだとニコンハウスの店長が言ってたそうな

カメラ修理屋で、オーバーホール済のAi 43-86mm/f3.5をIYHした
薄いクモリがあるみたいだけど、届くのが楽しみだ
Auto・C 43-86mm/f3.5も持ってるけど、レンズ構成が違うからな

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/06(日) 18:10:07.29 ID:4C2fEIKT0.net
>>675
28/2.8s 2度程試し撮りしたことがあるけど、どちらも方ボケみたいでやめた
28/2のsじゃないのを試したらまともだったのでそちらを買った
28/2.8もS無しの方が良かった 近距離撮らないならs無しも有りと自分的に解決しました
因みに全て中古ですから ハズレだったのでしょう

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/06(日) 18:53:39.28 ID:7kSPcdd90.net
ニッコールといえども素人が不注意に組んでテストもしないから。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/06(日) 18:55:38.56 ID:7kSPcdd90.net
Sは近距離補正CRCと関係なくて
絞りとレバーの関係を規定した
シャッター優先に適したレンズ。

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/07(月) 21:30:52.79 ID:yvSUUqw60.net
最小絞り値の文字色がオレンジなのが何か好き。Ai43-86の初期モデルは最小絞り値が
明るい茶色なので、ぱっと見「Ai-sレンズ」に見えないこともなくはない。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/09(水) 20:42:04.54 ID:mPBe0LTa0.net
ハードオフに行ったら、チューブ・ケース・説明書付きのMicro-Nikkor Auto 55mm F3.5売ってたので
買っちまった。夏にAi Micro-Nikkor 55mm F3.5買ったのに・・・

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/09(水) 20:57:25.04 ID:gLb9c9H80.net
55mmコンプリートしろとの神のお告げ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/09(水) 21:20:23.27 ID:LxDJkUGF0.net
553.5マクロは初期のローレットこそ至高

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/11(金) 02:59:53.14 ID:9vngmgt00.net
Ai-sの28mm f2.8、35mm f1.4、105mm f2.8が旧製品扱いになってる・・。

28mmを買おうと思ったが、販売終了になってる店と2月下旬に入荷予定になってる店があるから、
2月下旬に最終ロットが入荷するのかな

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/11(金) 10:12:36.46 ID:iWjfAJVR0.net
>>739
全部持ってるわ
その3本はレンズ構成がMFの中では比較的新しいので
確保するべき

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/11(金) 14:32:27.37 ID:g6Nq59Yp0.net
いよいよMFニッコール消滅か。
工業用でも中古探してねってことか。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/12(土) 09:10:03.86 ID:u10zq6Kq0.net
マニュアルレンズを初めて使います
質問させて下さい
D750でファインダー内のフォーカスポイント表示が無くなってしまいます
取説ではマニュアルでも51点フォーカスポイントから選べるとあるのですが不具合なのでしょうか?
フォーカスポイントが表示されればファインダー内ピント表示でピントが合っているのか確認できて良いと思うのですが

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/12(土) 10:13:15.72 ID:HeENIImj0.net
>>742
D750のスレできくべきと思うけど

非CPUレンズの場合の制限とか表になっているはずだから取説を確認してください

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/12(土) 11:29:15.10 ID:438K25iZ0.net
>>743
ありがとうございます
D750行ってみます
ちなみにAisレンズですので制限はないと思うのですが

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/12(土) 22:55:46.03 ID:jrQ9AYwW0.net
>>741
工業もダメになりつつあるのでな…

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/29(火) 22:51:14.38 ID:2QFEy38Z0.net
ちょっと教えて下さい。
D600とAi-s35mm f2を購入したんだけど、このレンズに合うフードは何?

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/29(火) 22:57:18.71 ID:WOR6VkOk0.net
ここに書き込む前に、どうして「Ai-s35mm F2 フード」で検索しないの?
本当は品番を知りたいんじゃなくて、誰かに相手をしてほしいだけじゃないんですか?
だとしたら、相手しちゃったよw
因みに品番はHN-3で、まだ現行品だよ。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/29(火) 23:09:36.80 ID:RjlnxsI30.net
ツンデレか?

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/29(火) 23:29:21.04 ID:2QFEy38Z0.net
>>747
ニコンユーザーはやな奴が多いのは昔も今も変わらないんだな。
ありがとよ。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/29(火) 23:56:36.17 ID:PqPQrSEF0.net
普通ならシカトするところを型番から調べ方まで懇切丁寧に教えてくれた>>747はすげー良い奴だと思うが
教えてくれた相手に捨て台詞を吐くような恩知らずの>>749の方がやな奴

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 00:11:35.63 ID:xdHFaEKn0.net
>>750
おまえもお、おもしれー奴だな。
HN-3
これで済むはずのところをいちいち構ってちゃんときたもんね。

シカトするならシカトすりゃいいじゃん。
わざわざ、私構ってあげますよ、なんて宣言するなど、もろ構ってちゃん。
しかもwつけてるし。

持ち物でしか自慢することができない昔のニコンユーザーが頭に浮かんだよ。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 00:20:31.09 ID:bWMdX60S0.net
>>751
おまえこそ「ありがとう」の一言だけで済むはずのところなんだよ構ってちゃん

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 00:20:38.76 ID:xdHFaEKn0.net
ちなみに俺はライカ、ペンタックス、リコー、ソニー、ツァイスにたまに顔出す程度
だが、不愉快な思いをしたことはない。
10年位前にD60スレにおじゃました時も、イヤーな気分になった。
ホント嫌な奴多いな。
心が貧しい。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 00:28:49.32 ID:xdHFaEKn0.net
ライカもペンタもソニーもユーザーは心に余裕がある。
コミュニケーションを楽しんでる。
ニコンだけは無い。
そいやーツァイススレもニコンが毒吐きまくったせいか他ユーザーいないしな。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 03:13:36.13 ID:GkmYnRFr0.net
ありがとうの一言でも済まさなければシカトもせずに鬼レス。挙げ句スレの罵倒に発展する始末である

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 03:15:25.46 ID:jmzVp8ce0.net
>>754
10年ロムってろ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 12:08:45.26 ID:45EbgxpI0.net
HN-3は俺も持ってるけど
他の純正品でも使えるものとか
サードパーティー製でもっとカッコいいのとかないの?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 12:15:02.46 ID:45EbgxpI0.net
確かにこのスレにはイヤなやつも多いかも知れんが
その中でも飛び抜けてイヤな奴が >>754

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/30(水) 13:29:13.72 ID:dm4hZ5+r0.net
35mmなら結構ありそう

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/31(木) 22:50:10.60 ID:fY7FyKyU0.net
ジャンク3000円でAiマイクロ55mmf2.8ゲットしたんですが
マクロ以外も全然いけてなんだこの万能レンズって感じで最近こればっか使ってます

https://imgur.com/YqQtxiT
https://imgur.com/pa7Ijvt

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/01(金) 03:21:18.64 ID:7XprHJm10.net
>>760
55マイクロはいいよな
写真でもあるけど2.8はシャドーが突然落ち込むように暗くなるのが個性的
これが3.5の最後期の55マイクロだと明るさは犠牲になるけど、写りが満点になる(個人の感想です)

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/01(金) 07:43:17.51 ID:9nvYOUiq0.net
よくそんな他人が写りまくってるの上げるな

763 :sage:2019/02/01(金) 16:19:36.94 ID:qnm8NJNJ0.net
本分のマクロもハーフではありますがいい感じ。
https://i.imgur.com/djzhggp.jpg
やはり陰影がすごく美しいです。
https://i.imgur.com/ifmCD0h.jpg

>>761
陰影のコントラストがすごく綺麗に出るのが気に入ってるのですが、
レンズ自体にそういう特徴があるんですね。
ジャンク購入品はヘリコイドがだいぶヘタってるので、出来れば状態が良いものも欲しいですし、
3.5の方も気になるところです。

>>762
ついついTwitterにスナップ上げる感覚でアップしてしまいました。
確かに匿名では色々マズいと思うので、削除依頼出しておきました。
失礼いたしました。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/02(土) 11:01:30.20 ID:np1J2iO/0.net
おらも好きだじぇMicro55。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/02(土) 17:59:09.99 ID:jtDLE5jp0.net
やっぱ中古品買いあさる人って
こんなとこで質問
さっと教えてもらっても逆ギレ
やっぱ貧乏は人を腐らせるのね。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/02(土) 18:03:48.52 ID:W4MxqbYc0.net
女子大生を殺した落ち武者の人と同じか?

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/02(土) 20:00:59.89 ID:13us/Re30.net
純正マウントアダプターのデザインがイマイチwなんで、サードパーティー製のを買ってみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1547342155909.jpg
純正でなくても手ブレ補正はバッチリ効くから50年前のニッコールが蘇ります。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/02(土) 20:20:24.14 ID:o6xgHnWM0.net
>>767
サードのFtZなんてもう出てるのかー

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/02(土) 20:29:54.94 ID:nzMpxeEz0.net
電子接点付アダプターである必要無いしな

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/03(日) 07:12:07.33 ID:mkFThsJq0.net
>>767
NEWニッコールのレンズだったら似合いそうだね
ボディにはちょっと合わないかもw

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/03(日) 10:39:19.12 ID:lHKSV1yq0.net
非CPUレンズはこういうので事足りる。

しかしFTZじゃないとレンズ情報が残らないのよね。
改善できんもんかねニコンさんよ。

Ai対応可倒式露出計連動レバー付きFTZまだ?
まあそれ言い出したらじゃあガチャガチャも付けろって話になるかw

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/03(日) 10:42:17.49 ID:lHKSV1yq0.net
手振れ補正は入力した値を頼りに行われているのだろうから
サードの筒でもexifに焦点距離とF値残せやと言いたい。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/14(木) 16:27:36.76 ID:o4hDl4r70.net
HS-3とHS-7って同じ形状ですか?Auto55/1.2につけます

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/14(木) 21:34:54.50 ID:YCsVcjVU0.net
>>773
曖昧な記憶だけど当時の55/1.2に付属してたのがHS-3相当で、HS-7よりも大きかったと思う。
逆向き格納に便利なHSはちょっとぶつけただけで外れて落ちるから、別売のHNを使ってた。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/14(木) 21:37:17.10 ID:vl28gJOq0.net
>>754
ライカスレの住人の心に余裕があるとか流石に草ww

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/15(金) 03:15:16.18 ID:V+S/tnjK0.net
臭っ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/15(金) 11:06:48.73 ID:HrwRr94R0.net
>>774
ありがとうございます。書体とかこだわらないので新品のHS-7でもいいかなと思たもんで

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/15(金) 11:14:48.88 ID:nTZVO0110.net
58mmF1.2Sノクト・AF80mmF2.8・AF105mmF2.8マイクロ用とあるので
55mmだとケラレるか?

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/15(金) 21:38:41.91 ID:mBYFPtaw0.net
ニュー50/1.4に85ミリ用のネジ込みフードを使ってたけど、それでも盛大にケラれたような記憶はないなあ。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/15(金) 23:09:39.72 ID:Uh3joUWl0.net
フィルムカメラならバルブにしてフィルム側からレンズ覗いてケラレの確認できるんだがな

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/16(土) 12:55:13.01 ID:v5zGdwBN0.net
50mmならハクバとかのアルミ製の汎用ねじ込みフード使っている。キャップがいらなくなるし、小さいし便利。

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/19(火) 07:37:57.11 ID:2cMIGxZf0.net
>>780 フィルムだろうがデジタルだろうが
フード有りと無しで昼間の空を撮影して
周辺を比べれば、ケラレくらい判るだろ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/19(火) 22:15:27.59 ID:/byuUTth0.net
最小絞りでな

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/19(火) 22:26:51.22 ID:kGRiLjyU0.net
>>782
いろんなフードとっかえひっかえで使えるかどうか調べるのめんどうじゃん・・

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 00:48:11.58 ID:OrmYcN4Z0.net
既製品だと結構余裕持たせてるから、ワンランク長いレンズ用のフードでも大抵は大丈夫だし、逆にギリギリのフードを使わなけりゃダメなこともそうはないし。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/04(月) 19:02:11.30 ID:CihAvR3x0.net
28mm 2.8のs付きと無印って最短撮影距離以外で違いある?
s付きでコーティングが変わったのも、途中からって見たけど

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/04(月) 19:45:16.03 ID:BhsPSdGY0.net
つい最近まで現行品だったというのも大きいぞ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/04(月) 21:12:53.91 ID:LF53oQ2N0.net
>>786
無印は初期の1〜2年間だけ生産されていたらしい。以降、Sがついた。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/05(火) 00:54:38.65 ID:gKrdYLHo0.net
シリアル90万代以降が新しいコーティングだったかな

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/05(火) 01:41:01.02 ID:9dFfCuiV0.net
レンズ構成も違うから最短も違う。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/08(金) 21:41:59.74 ID:QZHmlYCC0.net
つか何でも良いじゃねえか、
俺はスマホもレフ機もZも使うぞ。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/09(土) 00:10:24.31 ID:WQBNIXvr0.net
どうした?突然

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/09(土) 20:08:18.02 ID:Sq2yAJoL0.net
Ai-S35/1.4 Z6
http://2ch-dc.net/v8/src/1552129250968.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1552129269809.jpg

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/09(土) 22:54:40.51 ID:BET3bBi70.net
>>785 28mmは、F3.5がシャープだったこともあり
νからAiのF2.8は、写りの評判がよくなかった
Ai-sの方は、千夜一夜を見た方が早い
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0057/index.html
24mmもAi以降と比べると、オートからνまで写りの評判がよくなかった

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/30(土) 19:48:28.23 ID:7oIWL4ot0.net
>>739の書き込みを見て慌ててアマゾンでポチッた35/1.4が今日届いた
注文キャンセルしなくてよかった

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/30(土) 23:35:12.38 ID:DYFAelZO0.net
いよいよマニュアルニッコール終了。ありがとう。
幸い中古は豊富だ。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/31(日) 20:01:06.51 ID:ugaOXVRP0.net
Ais 35-70//3.5って写りどうのんだべ。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 00:47:29.05 ID:W/Lpil0d0.net
良い。F3標準ズーム。プロズームレンズに分類されているのに安い。
YouTubeでまきりな氏に優秀性が再発見された。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 08:26:16.26 ID:3pAR/4+V0.net
ボケが二線っぽいから被写体と背景の距離に注意
写り自体は良い

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 10:59:39.24 ID:ck/TN/q60.net
解像はどうなんだろ?
クラス違うが現行の24-120/4Gと比べて

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 15:33:35.18 ID:kqvMBQkr0.net
24-120比較で解像はいいけど、色味が違う。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 15:57:20.17 ID:kZ/hBLLp0.net
いつかはAi35/1.4Sをと漠然と思っていたがどうやら縁がないようだ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 17:45:48.98 ID:WxxONb3T0.net
新品なら今買わないと

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 20:28:09.37 ID:5ZQr6qeE0.net
買った当時は感動してたのに
いつからか出番もなくなりほこりをかぶってしまった
ニッコールの古いのはなんかそんなのが多い

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/01(月) 23:41:27.09 ID:YzsxIpVp0.net
>>804
防湿庫なら埃をかぶらず保管できますよ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/02(火) 18:00:59.86 ID:6GICdr1q0.net
Ai35/1.4S勢いで買ってしまったが
確かに防湿庫の肥やしだわ。
売っても知れてるだろうなぁ

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/02(火) 21:38:00.75 ID:h0+JyVE/0.net
Ai-s35/1.4は初めて買ったニッコールだ
昨年末に、キズとコバ落ちのある中玉をニコンSCで交換してもらったけど、やってもらってよかった

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/07(日) 13:43:28.19 ID:21nlAQJ+0.net
押入れに冬眠中だったReflex Nikkor 1000mm F11
カビが生えてなくてよかった
http://2ch-dc.net/v8/src/1554612041118.jpg

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/08(月) 04:11:19.45 ID:s7zqjSY40.net
レンズが曇っても画質は思ったほど変わらない。
ただ強い光が入った時のフレアは多く出て画面が白くなるね。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/10(水) 20:58:33.26 ID:vcAPdusY0.net
カン露出で頑張るしか無いD7500しか持ってない初心者ですが、初のMFニッコールとしてAi-s28/28の新品、ヨドバシの最後の1つを買ってしまった。
後悔はしていない。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/10(水) 21:03:38.28 ID:KYvyotyO0.net
>>810
持っているから悩みつつ買わないでいたらなくなったのか
SICのも使ってみたかった

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/10(水) 21:21:43.80 ID:pZiR3N4K0.net
SICなシリアルナンバーって公開されている?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/10(水) 21:37:24.45 ID:KYvyotyO0.net
>>812
ここ
ttp://cschu.redirectme.net/nikonlens/serialno.html

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/11(木) 00:47:27.15 ID:FFhyiNJu0.net
>>797
新旧ひっくるめて、所謂フルサイズの安価な標準ズームで周辺までまともに解像するレンズは、これ以外に俺は知らない。
望遠側は開放ではふんわりだけど、4.5ぐらいから立ち上がって5.6まで絞れば最周辺部までほぼバッチリ。
このスレであまり話題に上がらないのが不思議な銘玉。一万円以下でも選べるから、持ってて絶対に損はない。
但し、中玉にクモリの有る固体も有りがち。程度が軽ければ気にするほど影響は無いけど。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/12(金) 21:00:34.23 ID:dhOp3L5O0.net
Ai-s 35-70/3.5は数年前に銀座檸檬で8kで買った
カニ爪が付いてなかったので、ニコン銀座SCに直行して付けてもらった
Ai-sは70o時に35pまで寄れるからいいよね
Aiの方は寄れないし、頭でっかち

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/12(金) 22:12:58.41 ID:L//GAWrh0.net
マニュアルのズームレンズってレンズ情報はどんな感じで登録してる?
だいたいの距離ごと?それとも望遠端だけ?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/13(土) 01:27:14.25 ID:cuvQlpo60.net
望遠端だけ

それ以外に固定して使うならそれを登録

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/14(日) 11:05:58.93 ID:d47q1y+f0.net
>>814
ちょっと聞きたいだけど現行24-120/4Gとどっちが解像するかな?
出先で出物があったんで。
持ってきた24-120の写りが不満で。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/14(日) 14:23:28.07 ID:MAn9hS3A0.net
なんで24-70/2.8持って行かなかったの?

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/14(日) 19:08:56.10 ID:AUBv5ifP0.net
なんだろうな、この何の脈絡も無いのに自信満々なツッコミ

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/14(日) 19:46:31.31 ID:GiTfcSl80.net
頭が悪いんだろう。かわいそうに

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/18(木) 23:49:29.07 ID:en1YXQNq0.net
ヘリコイドの渋いAi55/2.8Sをひさしぶりに出してみたら、距離環がほぼ完全にロックしてた(´A`)

気温が上がったら少しは回るようになりますかね?

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/19(金) 01:57:57.01 ID:HJWaiNVo0.net
もう限界。オーバーホールしてグリス入れ替えが必要。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/19(金) 02:07:31.23 ID:88igANgw0.net
動かなくなる前に修理に出してやれよ、修理屋さんを困らせるなw マニュアルフォーカスレンズなら修理代も知れてるだろうし。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/19(金) 03:30:00.03 ID:a36F74xK0.net
ニッコールのグリスって、スカスカになるもんだと思ってた…

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/19(金) 05:25:24.38 ID:ZqE2hp5B0.net
55MICROはダブルヘリコイドが前後2組入ってるから、緩いグリスでも劣化すれば重くなるね
自分は20年ほど前に買った近代の柔グリス使ってるけど、ビンに入ったグリスは劣化しないのかね
http://i.imgur.com/Nsibg9J.jpg

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/21(日) 10:08:45.91 ID:tVaNO5J20.net
>>826
薄く伸ばすと空気に触れる面積が増えるから劣化が早く進むとか、そういうことかと。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/22(月) 03:15:41.54 ID:vStlbBxi0.net
違うよヘリコイドネジ長があるからトルクが増えやすい。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/22(月) 03:16:45.25 ID:vStlbBxi0.net
ごめん826か。空気への露出面積でOK

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/04(土) 20:46:55.88 ID:B/MtdX1g0.net
5000円でNew Nikkor 28mm F3.5のAi改を入手したぜ!
ピントリングスッカスカだし、D750のフォーカスエイドも今一つあてにならないからなかなかピント合わせが難しいけど、バッチリ合わせると結構カリカリ目に写ってくれるな

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/04(土) 22:56:56.19 ID:aH2oq6zh0.net
>>830
Z6はピント合わせやすいよ

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/05(日) 02:05:50.02 ID:CFLv1RJv0.net
Lvで+連打して合わせればいいよ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/05(日) 05:25:13.04 ID:2DWYLo9/0.net
>>831-832
D750のライブビューが初めて役に立ったわ
今まで使ってたレンズは遠景での拡大ライブビューが使いにくかったけど、こいつは割と分かりやすいな

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/05(日) 10:28:40.44 ID:N7UEAmLh0.net
>>832
OKボタンに等倍表示割り当ててないのか?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/05(日) 11:23:44.00 ID:pyZ+UacT0.net
>>834
Z6だがU1U2にMFレンズ向け設定をしていて
AFボタンに拡大を設定

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/06(月) 12:22:07.84 ID:aEV8fExI0.net
わいもAF-ONを拡大にしちょーとですばい

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/06(月) 15:49:36.85 ID:bPsHOl0k0.net
>>834
Dfだが割り当てた。ありがとう。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/11(土) 16:07:46.44 ID:XAP+SVvP0.net
今日、キィートスにレンズ持って行ったんだけど結構混んでびっくりしたよ。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/11(土) 23:42:09.19 ID:axr8nYIY0.net
135mm f3.5 ai-s買ったら、組み込みフードと後玉付近の鏡筒内部にスポンジみたいのが貼ってあったんだけど、これってai-sレンズにはみんな付いてるもんなの?

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/12(日) 22:53:36.67 ID:wU2Mam5c0.net
スポンジと言うよりフェルトだべ

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/13(月) 01:58:07.98 ID:VAFzza5/0.net
植毛紙じゃね?

842 :840:2019/05/13(月) 02:20:32.71 ID:yjTPwiMm0.net
>>841
あうw確かにw

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/13(月) 13:00:24.45 ID:w9uhgqMx0.net
それなら昔は普通だな。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/13(月) 16:54:15.64 ID:28SRSY2C0.net
誰の頭が植毛やねん

845 :839:2019/05/14(火) 00:41:34.62 ID:dxjYPAcf0.net
>>840-843
ありがとー
いや、その前に買ったオートPC 55 3.5とNEW 28 3.5には鏡筒の後ろに貼ってなかったから少し気になってさ

しかし焦点距離のおかげもあってかよくボケるし、案外シャープだしで結構使いやすいね
何より軽くてコンパクトなのが良いわ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/14(火) 03:52:52.90 ID:QsFPA9uG0.net
どういたしまして〜( •ㅈ• )

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/16(木) 01:13:13.25 ID:nyOn5mji0.net
>>845
案外というか、かなりシャープじゃね?
当時Fマウント用ニッコールで最安値だった気がするけど、隠れた銘玉。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/16(木) 01:44:10.10 ID:/1vL5shh0.net
古いマイクロはスピードライトをばっちりキメると自然光よりも良好に写る気がする
自然光だと解像力はともかくシャドー部の落ち込みが強い。異論は認める

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/16(木) 22:11:39.20 ID:eAaTAWcm0.net
>>847
個人的な比較が55 3.5なのと、ボケ具合が面白くて開放で撮ってたからかな?
そこまでカリカリのシャープ!って感じではなかったかな

腕のせいでピンボケしとるのかもしれんけどw

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 14:50:26.15 ID:xUNXCw7I0.net
非AiがD60に付くと聞いて
DX機だと真価発揮出来ないらしいけど、撮った感じ知ってる人います?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 15:38:30.67 ID:vUgCv+Kz0.net
全部マニュアルで調整するの前提だが普通に撮れるし写るよ
オールドレンズの味みたいなのもあるから楽しいよ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 09:31:56.36 ID:iIzfYi1U0.net
>>851
ありがとう
撮って見たんだけど、これはいつ頃のレンズかわかりますか?

https://i.imgur.com/5nRu9Wc.jpg

https://i.imgur.com/7CK4Ng8.jpg

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 10:18:51.40 ID:M3Y45lZQ0.net
1970年
ニコンFの末期

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 11:37:58.43 ID:pWUpf0lU0.net
非Ai末期こんなレンズキャップだっけ?
もっと古くね?

D60だと露出計も使えないのがな。
Dfのがまだまし。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 11:49:32.52 ID:w906b/lf0.net
非Ai末期ならニコンF2

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 12:07:51.70 ID:iIzfYi1U0.net
みなさんありがとう
オールドレンズをDfで使わないって事は、そう言う事なのです
露出もAFも無いけど、デジタルなんで速写不必要なら使えるなって印象です

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 12:41:48.56 ID:TPJhKuVh0.net
>>856
キスデジなら露出計動くぜと悪魔の囁きw

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 12:56:11.56 ID:n0aFtgYT0.net
初期の50mm F1.4じゃない?
日本光学銘だし、蟹爪が三角だし

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 13:14:11.66 ID:w906b/lf0.net
「C無し」ってやつですね。
うちにも親父が昔ニコマートFT nで使ってたやつがあります。
絞りリングはヤスリで削ってAi化してあります。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:04:50.97 ID:qZjhxLPs0.net
>>856
Z+FTZなら露出計動く上にピントの追い込み楽な上に手ブレ補正まで(笑)

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:19:31.00 ID:iIzfYi1U0.net
>>860
価格www

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:21:31.83 ID:qZjhxLPs0.net
>>861
でも50mmを50mmの画角で撮ってこそのオールドレンズ遊びでは?

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:27:46.12 ID:Kji5kZCQ0.net
70年ならもう丸いよな蟹

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:32:06.33 ID:Kji5kZCQ0.net
よく考えたらウチにはD40もD60もDfもZも居るんだった。
よしZにAutoハメて遊ぼっと。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:53:34.46 ID:iIzfYi1U0.net
>>862
仰りたい事は痛いほどわかります(心痛)
‥もったいないとは思うけど、言わなきゃ分からないし賞も獲れる(知人談)

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:54:08.51 ID:iIzfYi1U0.net
>>864
裏山

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:56:33.79 ID:iIzfYi1U0.net
>>857
マウントアダプター取り替えが面倒いし、かと言ってNikkorずっとぶら下げてるのもどうなのかなー?と思う

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 14:58:38.13 ID:qZjhxLPs0.net
>>865
周辺減光や周辺の歪みもまた楽し

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 15:10:09.86 ID:j3B6zJUt0.net
>>852
便利なサイトあるよ

ttp://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 16:59:11.39 ID:iIzfYi1U0.net
>>869
ありがとうございます
ここら辺の年代ですかね
F 50/1.4 S Auto NKJ LMIJ 5- Ai kit 6 635511 635636 - 893962 258452 1968 - 1971

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 17:49:55.22 ID:H+DINBHc0.net
そうです合ってます。F2直前。マルチコート当たり前になってC省略。リアキャップはF初期のもの。

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 19:05:33.83 ID:iIzfYi1U0.net
>>871
約半世紀前のレンズですね
50年の間どんな情景を見てきたのか…思いを馳せながら大事に使いたいと思います

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 20:44:52.42 ID:j3B6zJUt0.net
>>872
この頃のレンズはF4くらいに絞ると見違えるくらい良くなる場合があるので
いろいろ試すと楽しいですよ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 00:50:59.61 ID:4JQjop2A0.net
場合って何?そうでない場合もあるの?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 02:51:47.25 ID:MwQ7goIW0.net
>>852
黄変しててカラーだと色調整しないとまともに見れない可能性も。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 10:55:55.91 ID:JGbViSKX0.net
標準レンズが欲しくて、だけどF1.4は普通すぎるので思い切って1.2買っちゃいました。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 11:39:26.04 ID:98/xmO/w0.net
最近のニッコールは望遠のクッキリハッキリした写りで評判高いけど、mf時代の階調がよく出ていながらシャープなレンズは他に変えられない良さがある。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 18:28:51.80 ID:SjcCGbvj0.net
ニコンはレンズ枚数を他社より少なく設計するからね

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 19:48:40.57 ID:veZxFrh80.net
Z6 Q-Auto 135/3.5
http://2ch-dc.net/v8/src/1561200246510.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1561200268358.jpg

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 19:50:10.49 ID:qUE4W+XY0.net
https://i.imgur.com/yD5CDQJ.jpg
https://i.imgur.com/UDBZUQq.jpg
https://i.imgur.com/b3HjyQo.jpg
https://i.imgur.com/cL0pPEs.jpg

雨上がったのでZ6持ってお散歩
Micro P・C Auto 1:3.5 f=55mm

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 19:55:07.35 ID:veZxFrh80.net
3群4枚

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 21:59:13.86 ID:wRs3+xF/0.net
も少し絞ってもいいんじゃない

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 23:55:02.50 ID:BTo4LL980.net
どっちのレンズのこと言ってるのかわからんが,
どっちももっと絞るとガチガチになっちゃうと思うよ

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 11:06:24.30 ID:KRwJrMwV0.net
絞りは好みだしなぁ
俺はそのままでいいと思うが

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 13:09:27.28 ID:ryBvtOAz0.net
感度12800なのにノイズ無いなー
最近のはこのくらいが普通なの?

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 14:26:37.27 ID:sLX4TB3p0.net
普通

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 14:30:06.28 ID:sLX4TB3p0.net
ボケの自然なオールドニッコールが
手ブレ補正付きピーキングMFでよみがえる
ISO6400どころか12800まで気にせず
シャッタースピードを上げたり絞ったり出来る

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 14:49:52.19 ID:1r0cldLb0.net
拡大してピント観察もね

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 19:47:05.78 ID:jAviGrDF0.net
明るいレンズ使ってピントの難しさを知ったけど、フィルム時代ってヤバすぎでしょこれ

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 20:09:28.34 ID:IQ+K6kvf0.net
フィルム時代の、何がヤバすぎなの?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 21:39:07.65 ID:4O2iHCWN0.net
「昔の人がスマホもネットもなしで生活してたってヤバすぎでしょう」みたいな

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 22:19:47.18 ID:jAviGrDF0.net
現像するまでどうなってるかわからないでしょう?
L判しか焼かないなら良いけどさ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 23:08:34.69 ID:lyJwOrdn0.net
現像すればどうなってるかわかるだろ…

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 23:10:33.97 ID:pjRpRXOj0.net
アスペおつ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 00:40:31.93 ID:dZbrWUp+0.net
まあ、フォーカシングスクリーンを交感したり、ルーペを使ったり、工夫はあったよね。

ブローニー判の一眼レフとか、もっとピントの山が掴みにくいけどね。マミヤプレスとかレンジファインダーの方が楽。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 00:43:18.36 ID:K/ncmpVk0.net
歩留まり上げるためにデジタルみたいに連射すると一瞬でフィルムが終わる
モードラ持ってるならその覚悟あるんだろうが

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 01:10:31.95 ID:dZbrWUp+0.net
昔のモードラ好きの写真家って、スタジオでポートレート撮影でも250コマにシネ用リバーサルを詰めて撮影する人までいたな。

普通の人は予備のカメラを用意してバイトのアシスタントにフィルム交換をさせたんだけど。いや、バブル期の話。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 01:18:45.10 ID:DdA50+vW0.net
バルブ撮影と何の関係が?
と思ったw

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 01:30:28.80 ID:evvqtnwp0.net
今のカメラよりファインダーの性能が高かった。
フィルムはセンサーより厚いので今ほどピントがシビアじゃなかった。
基本開放では撮らない。
ボケを得るためには絞り開けるより焦点距離を伸ばして対応してた。
それでも絞りを開けて撮らなきゃいけない時は何本もフィルムを回して数打ちゃ方式。

でも一番重要だったのは「慣れ」

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 03:01:31.10 ID:dZbrWUp+0.net
デジタル一眼レフは目視でピント合わせがホントに難しいよな。ちょっとした撮影ならフォーカスエイドも有用だけど。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 10:08:08.26 ID:f+/Olwob0.net
フイルムって解像度低いよ。iso400だと300万画素くらいじゃない。空間周波数の高い被写体は135だと悲惨だったな。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 10:11:09.91 ID:Og8y2wDR0.net
高級フィルムは違うよ

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 11:39:50.60 ID:se5FOuvX0.net
懐かしいなフイルムvsデジタル論争
フイルムは3000万画素相当!って20年前100万円のデジ一が140万画素の時代
そこから下りてきてD100/600万画素だけど、今でも条件付きでは良い画がでるしなー

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 13:26:16.81 ID:MCeTO7es0.net
三流プロカメラマンといえば
>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 18:15:51.95 ID:utnCHcnk0.net
D5とD850のファインダーに関してはフィルム時代のファインダーよりもヌケがいいと思うんだが。異論は認める

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 20:10:21.08 ID:+6DK+lIx0.net
ネガは300万画素以下の解像度だね。

フジのCD-Rサービスは230万画素ぐらいでやっている。等倍で粒子が見える。

ポジは1000万画素ぐらいだと思う。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 00:23:25.93 ID:vXCJXWoQ0.net
>>905
MF性能という意味では、抜けが良ければ良いというものでも無いからなあ。
F2とかの時代の暗いザラザラスクリーンに明るいレンズってのが、正確な合焦には最強かと。
いずれにせよ、現代のMFはEVFの拡大表示に頼るべき。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 01:13:06.38 ID:kVqMwNeo0.net
ファインダーの光学レンズ群とファインダースクリーンはまた別途に語る問題かもだが、EVFで厳密に合わせるのが最適解であるのは異論なし

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 01:29:47.26 ID:vz5+/l6i0.net
拡大部をウィンドウ(視野の一部)で表示してほしい
それがタッチでドラッグできてもいい

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 14:38:30.29 ID:6Ddl9a8l0.net
>>900
フォーカスエイド良いね
でもD60は絞り優先でフォーカスエイドでピント出してマニュアルに戻して撮影だからコツが要る…
絞り値入力が欲しい…

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 16:45:52.67 ID:MhoUeKdt0.net
知人からai28mm f2.8のsなしを譲ってもらったんですが、これってs付きとの写りの差ってどれくらいあるんですか?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 17:32:37.14 ID:gYEO6bqX0.net
s無しを使ったことないので写りの違いまでわからないが
近距離補正されていないのでs付きよりも近距離に弱いと思われる
最短も違うし

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 18:43:25.64 ID:opFM6LJ70.net
俺は無印売ってs付きに買い換えた
広角マクロっぽく使えるから

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 22:00:47.98 ID:mdu90dYK0.net
s無し愛用してる
最短は長いけど写りは劣ってない
逆光弱いけど

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 22:24:19.51 ID:UTBCyHO80.net
Aiは確かに逆光弱いね
緑色のゴーストが出てくる印象
解像に関しては、近距離の周辺が解像しない。像面湾曲が強いっていうのかな

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 22:56:18.30 ID:MhoUeKdt0.net
ありがとうございます。
写りは、古い分それ相応という感じですかね

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 02:37:15.74 ID:VE0K+mGs0.net
Ai28も近距離補正は当然ある
ただAiS28の方が最短が短くなっている

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 15:53:43.27 ID:XZ3YKFA30.net
D5100は非Aiの蟹爪外せば使えますか?

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 15:55:57.57 ID:jsvVfV9L0.net
外さなくていい

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 18:30:58.00 ID:X6+Mz1KY0.net
レフレックス500mm F8(c)買うたった。
最短撮影距離が遠いわw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 19:51:12.05 ID:X2PiJ9iS0.net
>>920
<New>良いよ
タムロンの55Bでも寄れる
ミノルタのAFが寄れないので×

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 11:27:04.67 ID:U0I63P+H0.net
最近55mmのマイクロレンズで部屋撮り以外は賄えそうな気がしてきた

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 15:42:30.90 ID:u4vR/U9Q0.net
あんなカリカリじゃポートレートには向かないよ

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 16:03:42.48 ID:d4FGx+Re0.net
F1.4も有るけどそんなにカリカリかなー?

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 22:42:19.28 ID:Xa2jEIQl0.net
>>923
すぐにパンストをかぶるんだ!

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 13:00:31.65 ID:TRUohDn60.net
ボケが硬くて、背景がざわつくイメージはある
確かにポートレートには向かないかもしれないけど、しっかり解像するからこそ、使いやすいレンズだと思う

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 15:16:27.69 ID:n0SInGH+0.net
>>926
言われてみるとその通りだった

https://i.imgur.com/ZghRX7r.jpg

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/12(金) 20:42:05.96 ID:NGFIAPtM0.net
>>927
開放でもF2.8かF3.5だから、被写界深度を稼ぎつつ、玉ボケ狙うには良いレンズだと思う
古いレンズは絞ると多角形ボケになってしまうから

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 16:54:19.71 ID:bUpz8oM40.net
Aiレンズが3本あるので安くなってるD3000番台を買おうと思うんだが今更アホな話だと思う?

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 16:59:35.56 ID:zyMj58QI0.net
>>929
別にいいんじゃね?
俺なら倍払ってD300買うけどw

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 17:53:34.70 ID:bUpz8oM40.net
>>930
ちょっとキタムラの中古みてみるわ
D300はコンパクトフラッシュでイヤやなって思ったけどD300Sってのがあるのか

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 19:48:59.19 ID:oxtL0Q8e0.net
4万出したらフルサイズのD700が買えるが

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 21:12:02.43 ID:pRvKrhgO0.net
D810の方がいいぞ。買った。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 21:49:39.27 ID:bUpz8oM40.net
え?うぇ?
カメラに興味なくなってたうちにそんな事になってたのか
もう一回調べてみる

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/14(日) 21:53:37.91 ID:A8IrfYZ20.net
どうせなら画角そのままで使えるフルサイズ機の方がええで〜
Aiレンズならそのまま装着できるし、フルサイズ機ならレンズ登録すれば露出計も動くし

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 00:57:11.55 ID:jpitAJmh0.net
以前、古いレンズが使いやすくて価格が手頃だったからD700を買ったよ。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 05:44:46.84 ID:dHvvrYBx0.net
非Aiが付かないのがなぁ
Dfか…

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 06:13:22.29 ID:XCN8M+lX0.net
全機種折りたたみ出来る連動爪にすりゃいいのにって毎回思う

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 13:48:12.57 ID:j+APGlfy0.net
Dfが売れてないのを見ればやるわけない

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 14:15:21.06 ID:RKzHvICY0.net
古レンズなんか使わず、新レンズを買ってほしいからね。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 15:50:08.27 ID:0UtT6EXk0.net
気付いたらもううちに非Ai無いわ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 15:54:01.81 ID:tIUQyqkq0.net
ずっとニコンを使い続けているような人は資産があるからなかなかZに移行しないだろうな。ニコンからしたら悩ましい。下手したらキヤノンやソニーに移行されかねないし。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 15:55:12.17 ID:tIUQyqkq0.net
非AiをAi改造せずに持ち続ける理由ってある? オリジナルに拘り?

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 16:03:41.94 ID:q4jpClMB0.net
ヤスリでごりごり削るってのがイヤなのでは
ニコンが正規にAi改造したのは別として

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 16:54:28.17 ID:qdRkeuI60.net
中古D800がいいんじゃない。コスパ抜群。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/15(月) 23:35:00.75 ID:aNS+tzlK0.net
>>943
ニコンボディの制約から逃げると、あら不思議ってことで
何もしなくてもくっつくメーカーで遊んでるでしょ
ニコキャノフジ以外は手ぶれ補正もあるから楽

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 15:46:33.17 ID:f5TC84Lz0.net
今時フルマニュアルオールドレンズで遊ぶってのは、テクニック無きゃ撮れない縛りプ好きだからでしょ
露出計連動やら手ブレ補正やら、楽したければ最初からnewレンズ使う
オールドレンズ使って尚、自動で楽をしたいって解らんなぁ

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 18:10:55.24 ID:XpqB1o2F0.net
いや、誰が何を目的に使うかは自由でしょ。オールドレンズの描写が好きなだけで楽したい人はいるさ。MFで構わないけど露出計連動は欲しいとか、人によって許容範囲は異なるし。

Ai改造は楽したいというより、使えるボディが増えるって話だと思うな。。

949 :947:2019/07/16(火) 19:18:58.88 ID:Lns8quUV0.net
>>948
納得

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 20:29:58.90 ID:1JwViQUf0.net
>>947
MFレンズでも絞り込み測光だから
露出計動くよね?

って、俺勘違いしてる?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 20:43:36.59 ID:Vxa31Ggb0.net
オールドレンズって呼び方は良くないよね。現代レンズにはできない写りが楽しめるわけだから。現代のMFレンズを含められるような呼び名がほしい。レンズグルメは乙な遊びだよ。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 21:24:01.27 ID:+BIRYaTR0.net
普通にMFレンズで何がダメなの

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 22:16:20.55 ID:ZyrQ0Ix50.net
z買ってタムキューが動かないので売ってしまいました
そもそもマクロもそんなに必要性が無いのですが、いざというとき用に安いのでも欲しいです
やはりAi-S 55/2.8が鉄板ですか?105などはどうなのでしょう?

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 22:43:43.22 ID:anvKMWSx0.net
いざという時なんて言ってる限り永遠に出番はないな
マクロ一本で家族旅行全部凌いでからが本番

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 22:50:10.38 ID:Lns8quUV0.net
>>951
「クラシックレンズ」がしっくりくるけど、負のイメージ付けないと新製品に引っ張れないから…

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 02:39:51.82 ID:FKJxtLZo0.net
マイクロよりタムキューのアダプトールでマニュアルレンズ買えば解決じゃないのけ

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 02:46:27.88 ID:Rh1tNKWs0.net
ウチのタムキューZで普通に写るが

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 03:03:15.91 ID:poQykeJU0.net
タムキューは時代でいろいろあるからな…
スレ的には105のマイクロを使えと言いたいが

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 03:07:25.87 ID:S8eBUk6Y0.net
55マイクロの話しはよく出るけど
105マイクロの話しは殆ど出ないな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 03:15:52.54 ID:poQykeJU0.net
105/4のベローズマクロはいいぞ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 09:22:25.68 ID:przhmoSa0.net
>>953
おもしろレンズ工房

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 15:02:51.70 ID:wOhTfIsN0.net
そういやMicro105は持っとらんわ
トキ100は持っとるけど

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 17:25:16.26 ID:NJo+TA/G0.net
安いのがよければふわっとマクロ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 18:29:35.64 ID:z+DJ1N7UO.net
使えるFマウントレンズがTokina AT-X90 しか無い…。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 18:32:04.50 ID:dnGtokPp0.net
近所のカメラ屋でAi35/2.8なるものを見掛けた。
帰宅後調べてみると1977年3月発売6群6枚の旧型と1978年5月発売5群5枚の新型があるとのこと。
外見上区別が付くだろうか。
店員に訊けば判るかな。
写りはどっちが良いのだろうか。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 21:37:42.98 ID:uLPeMDNv0.net
>>965
スレ頭には貼ってなかったか
http://cschu.redirectme.net/nikonlens/serialno.html

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 03:10:18.89 ID:bOot34aq0.net
こんなリストあんですね。

ショーケースの中で逆さにリアキャップ無しで置いてあったので
マウント面のネジは見られるかと。
ネジが3つなら新型確定。
5つだとどっちもありか…

白くLENS MADE IN JAPANなら旧型確定。

raised DOFってどういう状態のことなんでしょう?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 09:21:06.91 ID:jJXB3k/T0.net
被写界深度の目盛が高くなっている

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 09:37:15.27 ID:16T2SKIB0.net
Micro 105mmはF2.8とF4の二系統があるのよね。
現行品が欲しければF2.8を買う事になるけど、中古で安く手に入れたいとなると後者になる感じ。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 10:33:14.96 ID:ngYit8pX0.net
Ai Micro105/2.8持ってるけど解像力よくない
Micro105ならF4かDタイプを試してみたい

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 10:34:04.55 ID:bkOEmbuU0.net
>>953
両方買え
俺もそうした

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 14:53:12.38 ID:zfV0bUQd0.net
どうも105マイクロは歴代いい話がない(悪い話もない)
f/2.5や1.4のは絶賛されるんだが

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 15:00:00.37 ID:bkOEmbuU0.net
まぁ優先するなら55Microだな

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 15:43:54.03 ID:s56obGJm0.net
>>968
段差無くツライチってことっすか。

収差や周辺光量やっぱ新型のんがええんすかね。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 12:00:20.22 ID:E39Lo/x10.net
70年代後半のAi50mm F1.4
Pana G9 F2.8 ISO200

https://i.imgur.com/VfQqKqC.jpg

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 12:58:40.51 ID:ZUOtJheb0.net
>>975
gj

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 21:03:06.63 ID:PgVCFyAN0.net
>>975
MFニッコールはしっとりした感じに写るんだよね。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 02:26:59.03 ID:79PtPrAe0.net
どこが?

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 06:53:48.89 ID:w/iLZKO00.net
今やしっとり感も科学で解明される時代

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 13:13:41.76 ID:Jh3hafh40.net
Ai35/2.8こーてまったでよー。
♪毛が三本
いやさ
ネジ三本
前玉コーティングちょい剥げ…こまけぇこたぁいいんだよ精神で目を瞑る
ヘリコイド結構スカスカヨコスカハコスカ。
おやこんな所にMicro55に買い与えたHN-3が。
千夜一夜もKenRockwellさんも歪曲無いの褒めちょりますが、んん〜?
さて…ULTRON Vintage Line 35mm F2 Asphericalとどう使い分けよ…

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 13:45:27.64 ID:Jh3hafh40.net
嬉しそうにFTZとタンデムしてやがる。
ショーケースで逆立ちケツ見せ可哀相やったわ〜。
HM-3まだ余裕有りげにつきMH-522で前進させてみたのことあるね。

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 14:25:39.73 ID:8Z2Dlvmx0.net
昔の300/4.5てどうよ?EDとかじゃ無いやつ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 15:00:14.02 ID:7dJk3mM60.net
単焦点300mmf4,5良いよ
解像度高いって言われてるけどその通りだと思う

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 15:38:44.12 ID:9/IXfYbe0.net
写り以外の感想をとしては「カメラバッグに練馬大根が入ってるみたいだ」だな

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 17:00:08.47 ID:7dJk3mM60.net
皮も剥けるしな

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 01:18:30.39 ID:pRNfDp/10.net
>>982
解像はするけど電線みたいなものを取ると色ズレが目立つ
EDになるとそれが目に見えて解消する

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 18:49:32.43 ID:Plg9aLpS0.net
非EDの奴はこんな感じに写りますね。

Nikon New Nikkor 300mm F4.5,Nikon D3
https://i.imgur.com/2fQm6W6.jpg
https://i.imgur.com/Mnnij7J.jpg

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 20:16:01.62 ID:zToC4bRh0.net
こっち見んなよ(´・ω・`)

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 20:30:51.99 ID:Ie17K2qu0.net
電線を撮影w プププ

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 21:02:05.65 ID:7TsBA0Xc0.net
さすが俺の300mm
良く撮れてるな

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 10:09:06.61 ID:7/wdF9hv0.net
HN-3に合うレンズキャップは49mmか。
Nikonは無いよな。
前面から摘めるタイプの社外品買ってこよ。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 11:10:48.88 ID:HEAUfopG0.net
今出ている現行品なら52mmでもぎりぎりHN-3に着けられるよ
目一杯つまむ形になるけど

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 12:26:05.90 ID:2Wk37A6R0.net
本間屋〜

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 16:16:35.92 ID:/fMbvJh50.net
古いキャップはキツキツ。
今の(フード用)キャップだと52mmで行けるよ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 18:18:43.56 ID:VdHDuOX/0.net
手持ちの49mmソニーのんとペンタのんハメてみた。
ソニーのんのがえー感じ。これ買い足すことにするわ。
当時のサイド長丸ボタン式キャップ付いてきてるのに現行52mm買い増すのも芸が無いしな〜と。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 18:50:37.81 ID:VVr7lk7s0.net
俺との愛を守るため〜

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 18:50:54.11 ID:VVr7lk7s0.net
お前は旅立ち〜

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 18:51:11.87 ID:VVr7lk7s0.net
明日を見失った〜

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 18:51:28.42 ID:VVr7lk7s0.net
微笑み忘れた顔など〜

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/22(月) 18:51:46.54 ID:VVr7lk7s0.net
見たくはないさ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200