2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon D500 Part14

1 : 転載ダメ:2016/04/29(金) 00:24:58.26 .net
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 | ニコン
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/d500/ja/
http://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/img/index/product_01.jpg

D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。
ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■発売
2016年4月28日(木)発売

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■前スレ
Nikon D500 Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461367348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 279d-yJEE [153.151.196.237]):2016/04/29(金) 01:23:25.00 ID:uHuMy5as0.net
>>1
乙なのです

3 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.218.40]):2016/04/29(金) 07:20:08.28 ID:b2r8oC6NM.net
>>1
乙ぱい

4 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/04/29(金) 10:26:12.96 ID:11CQf7Yx0.net
なんか否定的なやつもいるけど、単純に需要が見込めるから出したんだよな、これ?

5 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 10:27:01.42 ID:aARnnoaK0.net
D500とか7D2とかフルサイズデジイチと同等のクソ馬鹿でかく重いAPSCレフ機使ってる池沼共がいるスレはここですか?
α6300の方が安く軽く連写も追従も上、X-Pro2の方が高感度が上では、こんなクソバカデカく重いAPSCレフ機なんて立場ないわなww

6 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.243]):2016/04/29(金) 10:31:04.07 ID:FOIUzdRNM.net
>>5
4K動画撮ってると発熱で録画が止まるカメラはちょっと

7 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd [114.188.236.30]):2016/04/29(金) 10:36:51.03 ID:g0K/AnRg0.net
撮ってきたけどクソ楽しい
モチベーションが上がりまくりです

8 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/29(金) 10:42:26.38 ID:U3kUAue1d.net
なんだろうどんだけ煽られても全然気にならない心の余裕がある。
使えば使うほどわかるこの良さ。D5のサブとニコンがいう意味がわかる。
まじでいっとくべき。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 10:45:19.32 ID:aARnnoaK0.net
APSCレフ機なんて時代遅れなものに飛びついてるなんて、モノの見方がヤバいね。
そんなのを出すメーカーもメーカー。
もっと技術革新していかないと、テレビ業界みたいになってしまうよ。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.243]):2016/04/29(金) 11:01:32.74 ID:FOIUzdRNM.net
>>9
そうですね
Xperiaに続きデジカメまで発熱問題、全く改善しないていたらく
もっと技術革新していかないとトリニトロンのようにオワコンなのを気づかずに生産し続け
液晶の遅れを取り戻そうとサムチョンと手を組んだら技術を盗まれ
盗まれた技術で国内液晶が壊滅状態
そんな反日企業になっては困りますからね

11 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 11:07:42.06 ID:aARnnoaK0.net
従軍慰安婦写真展を開催したメーカーでメイドインタイランドなのに20万円以上する、まっ黄っ黄なお色が撮れる高性能AF連射機のスレはここですか?

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/04/29(金) 11:07:45.31 ID:ywjXPjpYp.net
俺のフィールドはドッグラン
白い大砲つけた1DXや7D2が幅を効かせているが、これから奴らを蹴散らしてくるぜ。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.243]):2016/04/29(金) 11:21:10.15 ID:FOIUzdRNM.net
>>11
世界中のPCにrootkitを埋め込んだSONYのXCPは意図的にメーカーがやったことですが、朝鮮写真展はだまし討ちをくらった
この違いはわかりますね

14 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.244.232]):2016/04/29(金) 11:27:39.80 ID:4jiC3F53d.net
>>13
別におれはソニー信者ではないし、ソニーのカメラなんて1つも持ってない元Dfユーザーなんだけどねw
何と戦っているのかな?

15 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.243]):2016/04/29(金) 11:30:50.43 ID:FOIUzdRNM.net
>>14
おれ?

16 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5b-N75v [27.93.28.193]):2016/04/29(金) 11:31:47.88 ID:YCboeFDF0.net
はいでました「何と戦ってるのかな?」ー
上から目線で悟った気になってる厨二的な奴ー

17 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-J5wF [49.98.16.97]):2016/04/29(金) 11:33:49.22 ID:gh6UrR3id.net
買って良かった〜‼

18 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 11:44:34.72 ID:l7eEazZI0.net
何も目新しいものが何一つないのに
実機を触るととても良く出来ている

Nikonにはこれ以上はもうできないのかもしれないが
今まで培ってきたノウハウを、良心的に投下、統合した一品
という感じ

APSCを今さらこれほどデカく重くしてどうするのと思う反面
APSCをここまで高級にしっかりと作ったものも他社ではもうなくなってる
Nikonの歴史が生んだ結晶

評価は分かれると思うが、使う人には愛されそうな予感
最近のNikonは、新機軸ではなくこういう過去の集大成的なのが多い
810然り、Df然り、5500然り、DL然り・・・

これはこれで、日本の生んだ名機なのでは
他の国では生まれなかった希少さがある
本当は、20万は安いのかもしれない

19 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b72c-11Ad [221.171.164.245]):2016/04/29(金) 11:45:35.66 ID:uZrb2FIK0.net
α6300やX-Pro2が上なら、わざわざ性能の劣るカメラのスレで書き込まなくてもいいじゃん。
バカなの?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 11:49:35.29 ID:l7eEazZI0.net
カメラはセンサーやスペックだけではない
全体のバランスと設計、作りこみの丁寧さで決まる
という視点では高得点が取れると思う

まったく眼中になかったが、実機に触れたら欲しくなった
愛機になる予感がする・・やばい買いそう・・
心で早鐘が鳴っている・・

21 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa07-ZWIR [106.161.175.52]):2016/04/29(金) 11:51:05.19 ID:yRfxB0r5a.net
何と言うか、中央線の四ツ谷〜御茶ノ水に乗車してる気分だw

22 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/29(金) 11:53:57.28 ID:U3kUAue1d.net
>>20
悩むことないぞ。
これはマジに良い。
無駄な時間を過ごすな。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.106.206.64]):2016/04/29(金) 11:57:13.32 ID:7Mt4PoSud.net
>>21
くっそwww

24 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 12:03:35.76 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
きやのらーが必死なのが笑える

25 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 12:04:47.50 ID:l7eEazZI0NIKU.net
日本製だったら速攻買ってたなあ
日本製というのもブランドの一つなんだよ気づけよ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 12:04:49.80 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>10
まったくだw
しかもレンズ技術まで盗まれてるしw

27 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 12:05:59.85 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>16
わろたw
自分冷静なんだよアピールなw

28 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 12:06:58.99 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>19
馬鹿なんだよ
言わせるなよ

29 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 12:13:50.65 ID:aARnnoaK0NIKU.net
D500信者が多数いる中でマイノリティなおれがどこまで頑張れるのか試してるんだよ
そんな事も分からないバカなのか?

30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3b85-OoOA [118.243.218.231]):2016/04/29(金) 12:19:15.78 ID:Gbee30vb0NIKU.net
連射のシャッター音も比較的小さくてよいね。
D750は風景、ポートで使用
こいつは200-500を付けて戦闘機撮り専用機

31 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 12:23:16.86 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>29
俺冷静だし〜
から
自分に陶酔ですか〜

32 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 12:30:21.01 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>29
次は賢者モードですね、

33 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMff-NaVQ [223.135.40.60]):2016/04/29(金) 12:30:22.29 ID:IdqNNRB9MNIKU.net
 
ニコン D500は、クラス最高のダイナミックレンジとノイズ耐性を実現している模様

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/nikon/2016/0427_03.html

http://www.dpreview.com/news/4939144988/nikon-d500-studio-and-dynamic-range-tests-published

34 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 12:35:35.30 ID:aARnnoaK0NIKU.net
ジジイは煽り耐性なさ過ぎですねw

35 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b5b-OoOA [106.158.120.14]):2016/04/29(金) 12:37:13.64 ID:Kr3I5ycy0NIKU.net
>>33
いいねー

http://upup.bz/j/my37140WRsYtH2iTGcLag7Q.png

36 :名無しさん (ニククエ Spe7-ZWIR [126.236.47.97]):2016/04/29(金) 12:41:26.48 ID:m+ybjP7FpNIKU.net
こんなとこでグダグダするぐらいなら写真撮りに行けアホ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6f5b-N75v [27.93.28.193]):2016/04/29(金) 12:42:41.09 ID:YCboeFDF0NIKU.net
>>34
やだ、ぬれちゃうw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-ohpd [49.96.36.30]):2016/04/29(金) 12:50:29.42 ID:fGE+elIfdNIKU.net
梅淀在庫なくなったか
売れてるな

39 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMc7-p4CL [210.138.179.194]):2016/04/29(金) 12:57:18.98 ID:V1/RAJPYMNIKU.net
>>36
7D2スレをみましたか?
3機種が新たに発売された昨日から7D2は邪魔だから場所を譲れ、むしろ7D2持ちは家から出るなといわれてます
それは正しいのですが、休日やることがなくなった7D2勢の残党が暴れてると思われます

Canon EOS 7D Mark II part19 (IP表記無し版)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457190282/

このスレを見に来ている7D2の方へ
ゴミカメラで場所取られるのは迷惑なので人の気配を感じたら場所を譲るようにしてください

40 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 93e3-YQ1V [220.97.165.156]):2016/04/29(金) 13:06:07.27 ID:C6tWXPhU0NIKU.net
サンプルみると7D2の酷さが際立ってるな。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/04/29(金) 13:09:16.47 ID:gZ+HWqmD0NIKU.net
>>14
日本語の意味がわからず勝手に自白していてワロタ
GKかよやっぱり

42 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b5b-OoOA [106.158.120.14]):2016/04/29(金) 13:10:13.29 ID:Kr3I5ycy0NIKU.net
>>40
というかCanonは塗りつぶしまくりなんだな
RAWでのノイズ量もぶっちぎりだけど。

SonyがRAWでも塗ってるような・・・
http://upup.bz/j/my37160XlUYtH2iTGcLag7Q.png

43 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMaf-xx5G [49.239.78.131]):2016/04/29(金) 13:32:24.88 ID:UXUafk9CMNIKU.net
>>35
そうそう、そうやってAPS-C内で比較してれば良いよ

FXを引き合いに出してFXと同レベル〜とか言うと荒れる
いや、どう見ても差あるだろとw

44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/04/29(金) 13:37:58.85 ID:gZ+HWqmD0NIKU.net
D200の頃のキヤノネッツを思い出すなw
5Dを持ちだして勝った勝ったと喜んでいたあの頃・・・

45 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b17-SNOI [42.146.80.6]):2016/04/29(金) 13:48:52.70 ID:HRXkSiCU0NIKU.net
これサムスンのキムチセンサーだから買わないな
色は相変わらず黄色い白人様向け仕様だし。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 13:56:26.77 ID:l7eEazZI0NIKU.net
キムチセンサーってマジで

47 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-udNu [49.106.206.64]):2016/04/29(金) 14:01:44.26 ID:7Mt4PoSudNIKU.net
>>35
D7200も意外に健闘してるんだね

48 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f342-hBSK [180.53.0.37]):2016/04/29(金) 14:02:11.23 ID:V7lN61zO0NIKU.net
上野公園で二時間ばかり撮ってきたけど、電池半分以下になったorz
snapbridgeはオフにしないとダメやな。。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-ssYW [49.98.13.248]):2016/04/29(金) 14:08:27.98 ID:GoJIs4dCdNIKU.net
パナからソニーに変えたから遅れた。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/29(金) 14:09:38.90 ID:700A/epY0NIKU.net
バッテリーですが4K動画も少し撮りましたが約600枚で残り40%。殆ど連射での撮影です。
単純計算で1000枚ってところでしょうか?
まだ新品のバッテリーなので全力ではないのかもしれませんが2000枚ちかく撮れるD7100と比べるとバッテリー食う感じです。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab7b-ohpd [114.188.236.30]):2016/04/29(金) 14:23:44.00 ID:g0K/AnRg0NIKU.net
もうひとつ買っとくか

52 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd2f-D5Kl [1.72.0.36 [上級国民]]):2016/04/29(金) 14:30:14.02 ID:JDcYykVUdNIKU.net
背面液晶をどれくらい使うかだと思うが、バッテリー持ちは
ほとんど使わなければカタログの倍以上撮れるし、動画撮ったり頻繁に写真チェックしてたら、半分も撮れない

53 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa07-ZWIR [106.161.133.5]):2016/04/29(金) 14:31:22.46 ID:QHiRM6jtaNIKU.net
発色はD7200と比べて白っぽい
D7200の発色がいいだけか

54 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0H67-ZWIR [14.11.39.0]):2016/04/29(金) 15:00:13.73 ID:yqdKnlMIHNIKU.net
>>53
WBをAUTO0(白を優先にする)のままにして無いかな?
デフォルトがコレだけどD7200はAUTO1がデフォルトだから、D7200と同じにしたければ設定を変えなさい

55 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 15:04:55.97 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>54
持ってない人に言っても無駄

56 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f342-hBSK [180.53.0.37]):2016/04/29(金) 15:06:22.14 ID:V7lN61zO0NIKU.net
色をあーだこーだ言うやつは設定追い込んでないだけ。
スタンダードで撮ったけど、全般的に彩度高めに感じるね。
ピクチャーコントロール試行錯誤中。

57 :sage:2016/04/29(金) 15:29:00.57 ID:dHjkhJrhX
強風で花が動きまくっててもこんだけ連写できるとベストな位置が収められて便利だ

58 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMaf-hBSK [49.239.72.15]):2016/04/29(金) 15:46:25.02 ID:2yaPzhGCMNIKU.net
ストラップの紐の通し方を教えてください
外から内側へ通すのでしょうか?
それとも内側から外へでしょうか?

59 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/29(金) 16:01:24.03 ID:U3kUAue1dNIKU.net
>>58
ニコン巻きで調べてみ。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 16:34:46.49 ID:l7eEazZI0NIKU.net
センサーキムチ製なのマジで
やだな

61 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-J5wF [49.98.16.97]):2016/04/29(金) 16:41:22.87 ID:gh6UrR3idNIKU.net
>>60
それ…火病っていうんだよw

62 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3b85-OoOA [118.243.218.231]):2016/04/29(金) 16:43:49.09 ID:Gbee30vb0NIKU.net
>>60
哀れだね 君w
7D2抱いて泣いてろや

63 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 17:07:36.25 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>60
ソニー熊本工場被災で納期がー
っていってるのに火病起こすな馬鹿きやのらー

64 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/04/29(金) 17:08:01.00 ID:ywjXPjpYpNIKU.net
>>60
自分がキムチ製なのに

65 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0H67-ZWIR [14.11.39.0]):2016/04/29(金) 17:18:57.24 ID:yqdKnlMIHNIKU.net
鳥スレにD500の作例来たね

66 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 17:23:54.39 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
これだけ必死にネガキャンするって事はD500の性能が妬ましいんだろうな

67 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/04/29(金) 17:27:49.96 ID:bald4ODa0NIKU.net
キャプチャーNX-Dで画像が表示されないんだけど
同じ症状の人いる?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ SE3f-hBSK [119.72.194.58]):2016/04/29(金) 17:35:58.16 ID:MxqUUkSuENIKU.net
せっかくのワッチョイスレなんだから、アンチはNGに突っ込めよ。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd2f-hBSK [1.79.36.163]):2016/04/29(金) 17:39:50.06 ID:8N4hEt1udNIKU.net
>>67
NX-Dを最新バージョンにアップデートしないと表示されない

70 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/04/29(金) 17:42:37.37 ID:o/ODt+MR0NIKU.net
>>66
ネガキャンしたいけどする所が無くて
笑えるw
7D2大事にしろよ

71 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 17:45:32.73 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>70
俺は7d2みたいな産廃は持ってないw

72 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/04/29(金) 17:47:38.79 ID:ywjXPjpYpNIKU.net
しかし考えてみれば7D2だって悪くはないぞ?
性能はD500の4分の1だが価格は2分の1なんだからな

73 :66 (ニククエ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/04/29(金) 17:48:46.18 ID:bald4ODa0NIKU.net
バージョンアップ版が出てるのを知りました。
事故解決しました。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 17:48:46.91 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>72
21万したものが今や13万だもんな

75 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/04/29(金) 17:49:04.45 ID:bald4ODa0NIKU.net
>>69
どうもサンクス

76 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.154.113.32]):2016/04/29(金) 17:49:28.14 ID:d2p8HCYnMNIKU.net
>>73
もらい事故にはくれぐれも気をつけてね

77 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 277b-r8kU [153.144.237.106]):2016/04/29(金) 17:59:02.61 ID:rnzXVRSB0NIKU.net
D300のCMが好きだった

78 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa27-hBSK [182.250.241.94]):2016/04/29(金) 18:04:26.94 ID:KBPkYA2CaNIKU.net
店員さんに残り2台って言われて、思わず買ってしまった

79 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 37fc-qW3D [61.197.65.192]):2016/04/29(金) 18:10:27.10 ID:NVEWCTZ60NIKU.net
ニコンはFXとDXで常用感度の基準が違うんだな
なんか企業体質がC社・・・

80 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 18:14:05.19 ID:l7eEazZI0NIKU.net
店頭で見た感じでは確かに白かったが
むしろ鮮明で、7200などより
白い方が良く感じたけどなあ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/04/29(金) 18:14:13.26 ID:o/ODt+MR0NIKU.net
>>71
すまん 書き方が悪かった
あなたに言ったんじゃなくて
ここでネガキャンするキャノ厨に言ったことです

82 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.248.101.224]):2016/04/29(金) 18:21:14.76 ID:iCt69+09MNIKU.net
>>81
(`・ω・´)ゞ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 933c-OoOA [220.4.107.98]):2016/04/29(金) 19:05:57.02 ID:rHNCUCKY0NIKU.net
お持ち帰りできますのアナウンス連呼してる中
ギョーザのヨドバシで軽くお触りしてきた
タムの85付いてた持ち易かった

84 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192]):2016/04/29(金) 19:10:50.13 ID:l7eEazZI0NIKU.net
Ð500は、D5とのカニバリを避けて
FX機用の筐体に、DXセンサーだけ積んだみたいだね
逆に言うと、DX機としては、センサー以外は
FX仕様ということで、これはマジ買いですね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 19:12:51.50 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>84
46 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192])[] 投稿日:2016/04/29(金) 13:56:26.77 ID:l7eEazZI0NIKU [2/5]
キムチセンサーってマジで

59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f385-IIY3 [116.254.24.192])[] 投稿日:2016/04/29(金) 16:34:46.49 ID:l7eEazZI0NIKU [3/5]
センサーキムチ製なのマジで
やだな

86 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6316-JnPK [112.136.101.40]):2016/04/29(金) 19:13:59.20 ID:9ITvJf670NIKU.net
いまD500買ったらなんかキャンペーンやってる?
お金ないYO

87 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 19:17:04.54 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>86
無理して買わんでもええやん
買える時に買えば

88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-GvNc [49.97.40.189]):2016/04/29(金) 19:22:05.02 ID:J5s3E8JodNIKU.net
>>60

サムスンのデジカメ用CMOSセンサー
http://www.samsung.com/uk/consumer-images/article_fp/2011/samsung-nx-series-a-new-camera-standard/nxplatform_sensors.jpg

なぜか配線形状がサムスンとそっくりな EOS 70D のCMOSセンサー
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/70d/img/highquality/cms-sensor.jpg

そして70Dはデュアルピクセル技術初採用機種なのに いつもの『自社開発・自社生産』という売り文句がなぜか一切見当たらない!?
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/70d/feature-highquality.html

キヤノン新社長は、センサー性能が良くなるなら自社開発・自社生産にはこだわらないと発言している
http://digicame-info.com/2015/09/post-732.html

サムスンは像面位相差AFに『Duo Pixel』という商標を使おうと登録した
http://www.sammobile.com/2015/12/08/samsung-files-a-trademark-application-for-duo-pixel/

が、Galaxy S7ではなぜかキヤノンと同じ 『Dual Pixel』になってしまった
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2016/02/GalaxyS7-027-480x466.jpg


これは状況証拠が揃い過ぎている!!!

89 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6f5b-N75v [27.93.28.193]):2016/04/29(金) 19:27:40.02 ID:YCboeFDF0NIKU.net
絶対音感はあるけど絶対色覚はないから色は好みだよ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3b7b-WspG [118.21.31.222 [上級国民]]):2016/04/29(金) 19:29:01.85 ID:yfUYCRD+0NIKU.net
GH1→GH2→GH3→G6→6D→FZ1000→α6000→α6300と経て本日ニコンデビューしました。どうぞよろしく(・ω・)ノ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5b3c-OoOA [126.141.48.42]):2016/04/29(金) 19:32:04.90 ID:rVuKQk2J0NIKU.net
>>18
>何も目新しいものが何一つないのに
>実機を触るととても良く出来ている

まさにそれ。だからD700を現在使い続けてる私が
本当にほしいと思う機種。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 19:36:38.11 ID:GCQfmZg00NIKU.net
ブルートゥースとLV使ってるとマジで電池の消費はえええええ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f342-hBSK [180.53.0.37]):2016/04/29(金) 19:38:06.26 ID:V7lN61zO0NIKU.net
>>58
ニコン巻きで調べる以前に、取説に書いてあるだろ。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 19:40:03.19 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>58
俺はストラップの紐は直接カメラにつけないようにしてる
金属フックに通していつでもカメラ本体と脱着できるようにしてる
ストラップあると邪魔な時とかあるじゃない

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f342-hBSK [180.53.0.37]):2016/04/29(金) 19:40:23.94 ID:V7lN61zO0NIKU.net
>>92
LVは前から他のニコン機でもそう。
snapbridgeはBluetooth LEだからバッテリー喰わないと思ってたが、意外に喰うからちょっと残念。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/04/29(金) 19:49:53.90 ID:+maPJTCy0NIKU.net
ネガキャンする気は全くないんだがレキサーのSDHC2 カードを使うと再生時にエラーが頻発する。価格コムでは既に騒ぎになってる。
みんなはどうよ?サンなら大丈夫?
明日から大事な撮影なので至急相性問題のないカードを買いたい。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/04/29(金) 19:53:53.90 ID:11CQf7Yx0NIKU.net
>>84
それが本当ならD700後継機への期待が膨らんじゃうね

98 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6316-JnPK [112.136.101.40]):2016/04/29(金) 19:54:43.99 ID:9ITvJf670NIKU.net
>>94
カメラを縦に構えると
ファインダーにストラップの紐がたらりと視界をふさいだりしてイラッ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-gOF1 [126.245.33.165]):2016/04/29(金) 19:56:57.96 ID:BTv+sjN4pNIKU.net
>>94
邪魔な時はあるけど、軽くでも良いから腕に通す
他人の目は関係ないだろうけど、付けていない人=初心者に見える

100 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b7c9-YQ1V [221.253.35.69]):2016/04/29(金) 19:59:55.39 ID:gAaC6fws0NIKU.net
>>94
それ、カメラが傷だらけに成るんだよな
オレはプラスチックのフックを探して使ってる、少し頼りないが

101 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-gOF1 [126.245.33.165]):2016/04/29(金) 19:59:55.82 ID:BTv+sjN4pNIKU.net
>>98
邪魔は分かるんだけど、はずすリスクが大きい
カメラレンズはもちろん、子供や他人を怪我させる可能性もある

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0H67-ZWIR [14.11.39.0]):2016/04/29(金) 20:00:18.38 ID:yqdKnlMIHNIKU.net
>>90
おめ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b7c9-YQ1V [221.253.35.69]):2016/04/29(金) 20:02:05.00 ID:gAaC6fws0NIKU.net
>>96
多分ニコンはサンディスク使えと言うと思うよ
お勧めメーカーでないとダメみたい

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b5b-OoOA [106.158.120.14]):2016/04/29(金) 20:05:00.30 ID:Kr3I5ycy0NIKU.net
ストラップは全部OP/TECHで統一してる

105 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 20:06:01.63 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>96
SUPER TALENTの使ってるけどなんの問題もないよ

106 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-gOF1 [126.245.33.165]):2016/04/29(金) 20:08:27.60 ID:BTv+sjN4pNIKU.net
>>104
同じく全てユーティリティストラップ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-hBSK [49.96.48.196]):2016/04/29(金) 20:11:33.67 ID:5C0vJBevdNIKU.net
新たに買うなら、SDよりXQDじゃないか?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/04/29(金) 20:11:50.55 ID:+maPJTCy0NIKU.net
>>103
いやレキサーはNikonの推奨メディアになってるのよ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/04/29(金) 20:15:57.74 ID:gZ+HWqmD0NIKU.net
>>106
同じくw
ハンドストラップにもなるしいいよなあれ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-udNu [49.98.161.142]):2016/04/29(金) 20:22:36.37 ID:FFZuDYI1dNIKU.net
>>94,99
どんなの使ってるの?
三脚に据えてるときストラップ邪魔で仕方ないのでクリップで畳んでるんだわ。
長いままだと長時間露光の時にはトラブルにつながることも多いんだよね。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 20:26:00.30 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>100
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org840751.jpg
こんなふうにしてる
D7100でもD750 でも同じ

112 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3f5b-ohpd [111.105.125.100]):2016/04/29(金) 20:26:31.59 ID:G4PMvw7W0NIKU.net
>>103 サンはXQDやめたんじゃ?

113 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3f5b-ohpd [111.105.125.100]):2016/04/29(金) 20:34:21.88 ID:G4PMvw7W0NIKU.net
>>110
俺はC Loop使ってる。めったに三脚使わないし

114 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-ohpd [126.254.9.36]):2016/04/29(金) 20:35:10.44 ID:DaZjFQPkpNIKU.net
Peak designとかじゃダメなん?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:36:19.12 ID:16t+GmW30NIKU.net
>>100
ニコン巻きじゃないんだね。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:37:15.56 ID:16t+GmW30NIKU.net
間違えた。

>>111

117 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab3a-ohpd [114.148.240.104]):2016/04/29(金) 20:38:08.14 ID:6srVtTeP0NIKU.net
dpreviewのダイナミックレンジのテスト凄いな
フルサイズ並だな

118 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 20:38:58.72 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>115
何がニコン巻きなのかすらわからないw

119 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 20:43:43.63 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>116
ニコン巻きになってない?
たしか説明書とおりにしたはずなんだけど
ただクルクル回るから必ず内側にならないってだけ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:44:25.45 ID:16t+GmW30NIKU.net
>>115
ニコン巻き=先っぽを中に巻き込む。
これだとカメラの重みがかかっても締め付けが効くから、万一の抜けがないんだよね。
まあ、好みの問題とも言えるから、mustじゃないけど。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 20:44:28.77 ID:GCQfmZg00NIKU.net
なってないなw
やりなおしてくるww

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:46:11.22 ID:16t+GmW30NIKU.net
>>119
取説良く読んでごらん。
先っぽの入りかたが逆だよ。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6fa6-JnPK [219.110.49.133]):2016/04/29(金) 20:48:03.09 ID:kFr/npJ50NIKU.net
>>120
それって取説のとおりでよいってこと?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6f-hBSK [153.235.3.173]):2016/04/29(金) 20:48:53.90 ID:mCMBb5crMNIKU.net
>>114
ボクモソレ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/04/29(金) 20:49:34.07 ID:bald4ODa0NIKU.net
はやくやり直さないとカメラがずり落ちちゃうよ!

126 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:49:52.35 ID:16t+GmW30NIKU.net
>>121
やってみると、ニコン巻き=理に叶ってるのがわかるよ。

127 :名無しさん (ニククエ Spe7-ZWIR [126.236.47.97]):2016/04/29(金) 20:51:24.21 ID:m+ybjP7FpNIKU.net
明日4時半起きで出撃

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:54:53.77 ID:16t+GmW30NIKU.net
>>127
僕はアカショウビン狙いだけど、2時半に出発。
お互い良いのが撮れるといいね!

129 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/04/29(金) 20:56:28.37 ID:uTVBpMDZ0NIKU.net
ニコン巻きは小さい輪っかに3本入れるの?
入れなきゃたるみで先端が飛び出すし、入れたらたるみでごわっとなる

金具むき出しでボディに傷がつかないのだろうか

130 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/04/29(金) 20:57:09.66 ID:16t+GmW30NIKU.net
ベッドに入ったものの、ワクワクしてまったく眠れない。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f5b-YQ1V [111.105.125.100]):2016/04/29(金) 21:04:47.24 ID:G4PMvw7W0NIKU.net
http://i.imgur.com/FnwIAuZ.jpg
今日とったライブの一コマ
ISO6400でこれぐらい撮れるのなら文句はない(当社比)

132 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 21:07:56.58 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>131
そこは
(個人比)にしましょうよ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f5b-YQ1V [111.105.125.100]):2016/04/29(金) 21:12:31.55 ID:G4PMvw7W0NIKU.net
>>132
そうだね^^;

134 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-udNu [49.98.161.142]):2016/04/29(金) 21:14:03.75 ID:FFZuDYI1dNIKU.net
>>111,112
ありがとう!
なるほどね。
みんな工夫したり言い商品見つけて使ってたりするんだね。
今までスナップが多かったからストラップ必須だったけど、星や花火撮る撮る機会増えたら邪魔になっちゃって困ってたんだわ。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/29(金) 21:15:52.66 ID:GCQfmZg00NIKU.net
>>130
D500受け取ってきた夜の俺かとおもた・・w

136 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 21:41:13.95 ID:aARnnoaK0NIKU.net
>>131
黄色いし色が悪いなぁ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f5b-YQ1V [111.105.125.100]):2016/04/29(金) 21:46:44.75 ID:G4PMvw7W0NIKU.net
>>136
JPEG撮って出しだし、WBはauto,ピクチャーコントロールははSD
ほとんどデフォルトのままだよ。ハイライト飛んじゃったけど。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5f23-hBSK [119.244.237.235]):2016/04/29(金) 22:07:29.92 ID:xXtN4JhW0NIKU.net
ミ ・l> 鳥撮り専科(四十二) <l・ 彡©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457673685/

139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5792-hBSK [133.130.175.33]):2016/04/29(金) 22:19:17.09 ID:JAoETBMw0NIKU.net
誰か、フリッカー低減の感想頼む!

140 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/04/29(金) 22:40:03.11 ID:+maPJTCy0NIKU.net
フリッカーは撲滅されてる

141 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/04/29(金) 22:42:32.95 ID:+maPJTCy0NIKU.net
>>136
黄色いって・・
それは照明の色だろ?
ホームラン級のバカだな

142 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa07-OoOA [106.181.105.253]):2016/04/29(金) 22:42:50.58 ID:VD/jOkuzaNIKU.net
キットレンズの16-80 f2.8-4 てどんな具合ですか?
今そのへんの焦点域はタムロンのB005使ってんですが、乗り換える価値アリですか?

143 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 37fc-qW3D [61.197.65.192]):2016/04/29(金) 22:56:53.87 ID:NVEWCTZ60NIKU.net
本当に発売されたのか?
それとも余程

144 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 13e8-udNu [124.246.188.155]):2016/04/29(金) 23:00:27.36 ID:c/S2VWTc0NIKU.net
>>126
ニコン巻は抜けやすいと主張する人もいるよ。
隣接する紐がどちらも抜け方向に動くので、荷重が抜けた時に抜けやすくなる。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/29(金) 23:10:32.89 ID:U3kUAue1dNIKU.net
>>144
思い機材はニコン巻きの方が抜けにくい。
軽めの機材は普通に通した方が抜けにくい。
ニコンも使い分けてる。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2742-ZWIR [153.206.80.109]):2016/04/29(金) 23:13:00.53 ID:tCbIfKwS0NIKU.net
真知子巻きはどうなの

147 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/04/29(金) 23:24:05.43 ID:ywjXPjpYpNIKU.net
あまり知られてないけど
プロの間では亀甲結びが良いとされてるよね。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/04/29(金) 23:25:56.62 ID:+maPJTCy0NIKU.net
バッテリーは結構食うよね。今日は250枚でふた目盛り減った。同じ枚数でD810は1目盛り減るかどうかだけど。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/29(金) 23:53:57.23 ID:U3kUAue1dNIKU.net
バッテリーがネックになってくるかもね。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/29(金) 23:58:20.08 ID:aARnnoaK0NIKU.net
にしこりK
ダルビッシュU
ショーンK

151 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 00:17:18.52 ID:d/R4lDSJM.net
バッテリーは互換バッテリーが使えないのが痛い
互換品使えた人いる?

152 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 00:22:41.34 ID:gZVLrVQu0.net
>>151
1000円程度ケチる貧乏人はデジイチ使うな

153 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 00:24:51.89 ID:d/R4lDSJM.net
>>152
1000円じゃねえよ
純正の半額だ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 00:25:57.54 ID:gZVLrVQu0.net
>>153
お前純正のEL15なんて4000円しねーのにそんな程度もケチるのか
貧乏人以上のなにものでもねーよ

155 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 00:28:46.44 ID:d/R4lDSJM.net
>>154
4000円で2個買えるだろ
撮影時間2倍だ
2万で純正なら5個、互換品なら10個、この圧倒的な差

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ce-OoOA [180.6.13.162]):2016/04/30(土) 00:29:00.83 ID:1GB0bIQ90.net
本体は今日受け取れたけどMB-D17と液晶保護フィルムがまだ未入荷
岩国の基地祭に間に合ったけどバッテリーグリップ無いとバランスが悪いな

157 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 00:29:41.53 ID:gZVLrVQu0.net
貧乏人に貧乏人と言ってキレられるとは
カツカツでデジタル一眼買うなよ
余裕があって初めて買えよ
カツカツじゃレンズも買えないだろ貧乏人

158 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 00:30:30.93 ID:d/R4lDSJM.net
>>157
レンズ何本持ってる?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 00:30:42.25 ID:gZVLrVQu0.net
>>155
しかしそれが使えなくなってればみんなゴミだろwwww
大損こいてるじゃんww
ほんと貧乏人って馬鹿だよなw

160 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be1-ohpd [118.240.209.203]):2016/04/30(土) 00:30:57.47 ID:HbXG5ft/0.net
>>84
逆にFXがセンサー以外でDXに優位って何?

161 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 00:33:05.30 ID:d/R4lDSJM.net
>>159
D500で使えなくても他で使えるし
今回買い増ししたわけでもないし

162 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 00:33:19.33 ID:gZVLrVQu0.net
>>155
で、いくつ互換バッテリーを産廃にしたんだ?
その損失でいくつ純正買えるの?

163 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 00:34:23.52 ID:d/R4lDSJM.net
>>162
1個も産廃になってない
損失は何も発生してない

164 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133c-h4r0 [60.110.193.41]):2016/04/30(土) 00:50:17.64 ID:iDPOP3pW0.net
ショップで受取る際 嬉しさがこみあげ思わずニヤけてしまった
いい歳したオッサンが

165 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-/Gcc [219.126.190.219]):2016/04/30(土) 01:02:48.00 ID:difzDzUe0.net
中華グリップ、互換バッテリー、タムロン・・・
無理せず7200買っとけよ・・・

166 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b397-EwzE [36.2.176.70 [上級国民]]):2016/04/30(土) 01:27:28.20 ID:2luwkXb60.net
無限バッファなら5D3から移行するのもアリだな……。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.241.145]):2016/04/30(土) 01:39:12.85 ID:BdDf05Cgd.net
金がないんならD3300とタムロンでも買っておけ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.230]):2016/04/30(土) 01:40:21.49 ID:d/R4lDSJM.net
>>165
>>167
レンズ何本持ってる?

169 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef19-Cq2/ [123.219.3.123]):2016/04/30(土) 01:48:33.65 ID:UIEfyIwJ0.net
>>167
純正レンズもタムロンのOEMが増えてるようなw

何でも純正という奴は選択肢が狭まるだけで可哀想

170 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.241.145]):2016/04/30(土) 02:05:34.43 ID:BdDf05Cgd.net
>>168
Sigma 15fisheye、2414、5814、70200 VR2、105micro、300E
6本だな
それ以外にミラーレスもあるから、それ用のレンズもある

171 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.241.145]):2016/04/30(土) 02:07:24.90 ID:BdDf05Cgd.net
>>169
DXの10-24と200-500がタムロン、まだ現役だけど古い14mm2.8もタムロンだよね
他にあるの?

172 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6c-hBSK [119.241.8.122]):2016/04/30(土) 02:10:46.99 ID:V6AzaMSC0.net
>>141
打球は場外に!

173 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be1-ohpd [118.240.209.203]):2016/04/30(土) 02:15:04.39 ID:HbXG5ft/0.net
>>171
18-300

174 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/04/30(土) 02:19:48.45 ID:DNVB0l2+0.net
このカメラガチピン率高杉だな
オシッコ漏れた

175 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-hBSK [153.129.164.103]):2016/04/30(土) 02:33:06.28 ID:t1HgCNOY0.net
電池の減りが早いのは、Bluetoothを切れば、少しはよくなるのかなぁ?

みなさんは、電池の減りはどうですか?

176 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 02:51:18.10 ID:KAvDG6A80.net
>>30
D750がD600なこと以外全て俺と一緒だw

177 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72f-ohpd [1.33.207.244]):2016/04/30(土) 02:51:53.47 ID:yHuRa5Io0.net
今日、実機触ったら欲しくなってきた。。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-/Gcc [219.126.190.219]):2016/04/30(土) 02:51:53.88 ID:difzDzUe0.net
>>168
14-24、70-200vr2、16-35、 f1.4単全部、20f1.8、60micro、
105micro

あと、SONYα用が3本、E-M1用が1本。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 03:02:32.20 ID:KAvDG6A80.net
>>160
確かにねw
FXはセンサーがでかい分色々大変だもんねw
DXのほうが機能的に高性能にしやすい

180 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.0.37]):2016/04/30(土) 03:45:41.65 ID:Qt7sYIUq0.net
>>175
若干良くなるくらい。
ただ新品バッテリーは最初減りが早いから、何回か空にしてフル充電を繰り返さないと本来の性能にはならないよね。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/30(土) 04:06:23.63 ID:cPTHDEjOd.net
>>175
航空機モードにしてるが早いぜ。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb00-5NId [122.223.75.64]):2016/04/30(土) 04:12:39.32 ID:qOw3awCw0.net
>174

AFに関する雑感すごく貴重
感度の話ばっかでウンザリしてたのでGJ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 04:22:06.80 ID:KAvDG6A80.net
>>182
早速今日動体撮影してきたけどAFの食い付きはやっぱすごいよ
よく3Dトラッキング使うんだけど追従性がやっぱ全然違うや

184 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 934a-11Ad [220.102.36.157]):2016/04/30(土) 04:47:08.76 ID:92Y4W7AO0.net
仕事が忙しいのと子どもが小さいから、買ってもしばらく使えないからと予約せず、落ち着いたら買おうと思っていたが、ものすごく欲しくなってきた。

と、早朝の仕事中に書いてます。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb00-5NId [122.223.75.64]):2016/04/30(土) 05:03:10.00 ID:qOw3awCw0.net
>>183
実は予約してるんだけどまだ引き取りに行けてなくてずっとROMってますた。誰もAF語らんなあって。
200-500とともにNIKONデビューでわくわくです。オリE-5の後釜として決断。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5e-ZWIR [118.91.217.221]):2016/04/30(土) 05:35:58.28 ID:kqZfOzao0.net
AFはウィッシュ&メンタリストと一緒なんだから良くて当然
妄想レベルの高感度に期待する方が異常なんだよ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 05:58:57.51 ID:YaBV/Ev9M.net
主力はすでにフルサイズでプロ用もハイアマチュア用も完全に置き換わったのに
なんで今更D500なんか出してきたのか? 果たして買うやつなんているのか?
大いに疑問だったけどこのスレを読んで納得したよ。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/04/30(土) 06:01:24.25 ID:2uXkusUj0.net
なんか否定的なやつもいるけど、単純に需要が見込めるから出したんだよな、これ。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:07:17.46 ID:YaBV/Ev9M.net
D7200と比較してしまうと買うわけにはいかない

190 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 06:11:38.15 ID:vspVaJ5R0.net
>>186
俺みたいにD300から買い替えるやつがたくさんいるんだから、高感度に期待してワクテカするのは仕方ないということもわかってくれよ。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:18:46.80 ID:YaBV/Ev9M.net
>>186
高感度期待するほうがバカ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/04/30(土) 06:19:29.21 ID:DNVB0l2+0.net
>>184
子供が小さい?
ならローン組んででも今すぐ買ってこい。あっという間に大きくなっちまって、取り返しつかなくなるぞ。
あわせてAFの早い標準レンズもな。子供の動きは早いw

193 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:22:37.69 ID:YaBV/Ev9M.net
>>190
D7200を超えるわけがない
開発費をいかに抑えるかが最重要D500
儲けている
すぐ値下がる。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:23:17.63 ID:YaBV/Ev9M.net
>>192
そんなのD7200で十分と思いませんか

195 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:31:03.29 ID:YaBV/Ev9M.net
>>175
SnapBridgeに関する機能は全部オフにしておいた方がいい

196 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:31:21.18 ID:YaBV/Ev9M.net
>>167
そのとおり

197 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:31:36.19 ID:YaBV/Ev9M.net
>>165
同意

198 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:32:04.38 ID:YaBV/Ev9M.net
>>164
今は後悔?

199 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/04/30(土) 06:32:58.71 ID:DNVB0l2+0.net
>>194
あ、スマンD7200持ってたのね。
なら今すぐは要らないやw

200 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:33:02.30 ID:YaBV/Ev9M.net
>>157
本当の貧乏人はこのスレには来ない

201 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:34:03.71 ID:YaBV/Ev9M.net
>>153
D500なんか数ヶ月待てば数万円値下がりするんだからそんなところでケチるな

202 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:34:41.78 ID:YaBV/Ev9M.net
>>149
スナップブリッジの弊害

203 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/04/30(土) 06:35:42.06 ID:DNVB0l2+0.net
あらー、193はデジカメ持ってなくでD500に興味あるものと勘違いしてたわ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:35:58.27 ID:YaBV/Ev9M.net
>>130
今日後悔しますか?
結果をお聞かせください

205 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:37:11.54 ID:YaBV/Ev9M.net
>>117
D7200と同じ
解像度で比べればD7200

206 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:38:08.81 ID:YaBV/Ev9M.net
>>96
D7200で試してみて

207 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:40:34.06 ID:YaBV/Ev9M.net
>>79
Expeed5はもうキヤノン並みの塗り絵

208 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6385-hBSK [112.138.225.127]):2016/04/30(土) 06:40:37.69 ID:SLA6Y/Nv0.net
D7200は、なんてったって810に次ぐダイナミックレンジだったらしいからね

209 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:42:11.89 ID:YaBV/Ev9M.net
>>72
D500はD7200の3倍価格
性能も3倍

210 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:42:36.12 ID:YaBV/Ev9M.net
>>70
D7200を大事にします

211 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:42:57.82 ID:YaBV/Ev9M.net
>>66
価格差ほどでもない

212 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:43:18.38 ID:YaBV/Ev9M.net
>>60
D7200に逃げて

213 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:43:48.19 ID:YaBV/Ev9M.net
>>56
塗り絵画質はどうにもならない

214 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:44:14.68 ID:YaBV/Ev9M.net
>>55
参考にします

215 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.98.153.206]):2016/04/30(土) 06:44:22.48 ID:lzEAcarYd.net
D



















216 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:44:52.15 ID:YaBV/Ev9M.net
>>51
D7200を買ってください

217 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 06:45:18.39 ID:YaBV/Ev9M.net
>>47
はい

218 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd [114.188.236.30]):2016/04/30(土) 07:05:53.96 ID:k/B4jkVt0.net
E-M1からのマウント替えなんだけど
オリンパスのPROレンズに比べると
キットレンズのAFにはやや不満
もう1本レンズ70-200Uが届くからそれに期待してる
撮れる写真はさすがにD500のほうがかなりいいね

219 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2777-11Ad [153.170.41.62]):2016/04/30(土) 08:13:55.03 ID:TMPFMgGV0.net
値下がりして17万付近になったら買う

220 :名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.47.97]):2016/04/30(土) 08:18:47.25 ID:hOR0Xj5Xp.net
黄色くねえか?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a78c-ZWIR [121.87.74.240]):2016/04/30(土) 08:25:22.63 ID:pfam9h6j0.net
D200が重くて辛いからD3300買って画質にも満足してたのだが、ああD500欲しくなってきた。困った。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-ZWIR [126.21.168.56]):2016/04/30(土) 08:25:29.48 ID:bQY3Wu0l0.net
D510まで待つわ〜

223 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 08:32:26.93 ID:0t1uH7HWd.net
>>202
全く関係ない。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 08:39:52.90 ID:0t1uH7HWd.net
買えない理由を探してるやつらばかりだなw
D7200よりも高感度は一段以上、AF最強、連写性能などどれをとってもベストバイ。
貧乏orひ弱でないかぎり買わない理由なんて無いのにね。
面白いね。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b6a-JnPK [202.94.184.157]):2016/04/30(土) 08:44:31.69 ID:ukmzfg470.net
最大の買えない理由は値段なんです

226 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 08:47:48.67 ID:0bLcJzmR0.net
D7100持っててD7000以下のパリっとしない画にガッカリしてて、今回D500買ったけど
D7200はそんなに良いの?D7100とセンサー同じじゃなかった?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 08:54:40.03 ID:0t1uH7HWd.net
>>226
D7200のキチガイ信者がいてD7100とそんなに差はないのに騒いでいるだけ。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 08:56:34.98 ID:gZVLrVQu0.net
ID:YaBV/Ev9M

中国人か朝鮮人にしか見えないんだが

229 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 09:18:44.60 ID:vspVaJ5R0.net
スレチかもしれんが、macでview nx2がどうやってもインストールできないんだが、何が原因だろう。。
インストーラが追加インストールのところでフリーズする。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 09:22:01.95 ID:vspVaJ5R0.net
>>218
16-80のAFの何がどう不満?
AFのセッティングは結構いじったけど、めっちゃ快適で既にスタメンお散歩レンズになってるんだが。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-pXS3 [1.72.8.189]):2016/04/30(土) 09:25:09.99 ID:jfrWGR0Rd.net
必死で7200ヨイショしてるのは不良在庫化して人生詰みそうな転売厨と
リセールバリューが気になる貧乏さん

232 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 09:27:22.16 ID:0t1uH7HWd.net
>>229
かなりスレち。
Nikon Capture・NX NX2 NX-Dすれ その27     ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1436948784/

233 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 09:31:02.43 ID:0bLcJzmR0.net
>>227 >>231
やっぱり…
安くなってきたから雨の日用D7100をD7200にしようかと考えたけどやめとく

234 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b17-SNOI [42.146.80.6]):2016/04/30(土) 10:04:51.28 ID:AtHQCGQz0.net
D500のセンサーってソニー製?
まさかのサムスンセンサーじゃないよね?

235 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77b-ZWIR [121.119.103.70]):2016/04/30(土) 10:11:54.63 ID:CVZ+xsPj0.net
D7200とD500持ちのオレ最強!
D300は娘に使わせようかな。
ちなみにFXはD700とD5。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7f-dY3z [05004010007173_mf]):2016/04/30(土) 10:13:58.90 ID:rQ8T5JuaK.net
バッテリの消費は確かに早いかな
新しいバッテリだからかと思ってたが
こなれたのに替えても早い
今まで使ってたD7100との比較だが

237 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-J5wF [49.98.173.111]):2016/04/30(土) 10:17:30.37 ID:0A1HLABHd.net
>>234
サムスンだったら誇らしいニダーってか?

238 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 10:24:00.92 ID:gZVLrVQu0.net
>>234
45 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b17-SNOI [42.146.80.6])[] 投稿日:2016/04/29(金) 13:48:52.70 ID:HRXkSiCU0NIKU
これサムスンのキムチセンサーだから買わないな
色は相変わらず黄色い白人様向け仕様だし。

233 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b17-SNOI [42.146.80.6])[] 投稿日:2016/04/30(土) 10:04:51.28 ID:AtHQCGQz0
D500のセンサーってソニー製?
まさかのサムスンセンサーじゃないよね?


ここはワッチョイスレだといってるだろ

239 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-ZWIR [126.142.70.86]):2016/04/30(土) 10:36:06.66 ID:tlnXNzvj0.net
高感度はエンジンの恩恵が大きいのかね?
7100→7200の時も高感度良くなったと思ったけど、7100でも現像時に追加になったノイズ処理したら同等だったし、D500でもRAWだとそこまでって感じ?

240 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 10:39:16.25 ID:0t1uH7HWd.net
>>239
RAWでD7100やD7200と一段くらいの差がある。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 10:39:59.87 ID:gZVLrVQu0.net
>>239
221 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-ZWIR [126.21.168.56])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 08:25:29.48 ID:bQY3Wu0l0
D510まで待つわ〜

238 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-ZWIR [126.142.70.86])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:36:06.66 ID:tlnXNzvj0
高感度はエンジンの恩恵が大きいのかね?
7100→7200の時も高感度良くなったと思ったけど、7100でも現像時に追加になったノイズ処理したら同等だったし、D500でもRAWだとそこまでって感じ?

IDかえても自演バレバレだからねw
なんでそういうネガキャンしてるの?

242 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 10:42:32.70 ID:gZVLrVQu0.net
ワッチョイスレで自演やネガキャンをするって本当馬鹿なのかね

243 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-hBSK [153.129.164.103]):2016/04/30(土) 10:54:04.92 ID:t1HgCNOY0.net
>>181
最初、機内モードって何のためにあるのかって思いましたが、理解できました。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-hBSK [1.72.3.59]):2016/04/30(土) 10:57:02.21 ID:yYwXwfc0d.net
>>218
ニコンの標準ズームはAF遅いのが多い。
速いのが欲しいならフルサイズの新旧24-70かDX17-55あたり試してみるといい。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.96.62.183]):2016/04/30(土) 10:58:38.38 ID:GNHjQIV9d.net
>>242
本物の精神異常者なんだと思う。
あと知恵遅れも入っているタイプの。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/04/30(土) 10:59:17.12 ID:EUcS92S20.net
バッテリー消耗が早い理由はプロセッサーが増えたからじゃないかな?
D500はAF専用にプロセッサーを追加してるよね?

247 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-OoOA [106.158.120.14]):2016/04/30(土) 11:00:45.61 ID:yCUqNapD0.net
馬鹿だから自演してんだろ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-OoOA [106.158.120.14]):2016/04/30(土) 11:02:04.12 ID:yCUqNapD0.net
あり?ワッチョイ被っとる

249 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b7b-WspG [118.21.31.222 [上級国民]]):2016/04/30(土) 11:14:24.37 ID:CSVbDH/E0.net
>>246
液晶が高画素になったこともあるんじゃね?どれだけ表示させたかで持ちが大きく変わってきそう

250 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/04/30(土) 11:15:34.40 ID:Z2XpRl7pp.net
>>239
君の事は馬鹿もしくはチョンという認識で一致しているようだが、その辺も含めて自作自演がばれた感想を交えてコメント頂きたい。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 11:19:00.98 ID:gZVLrVQu0.net
>>249
そうだよね
ついついLVで確認しちゃうけど電池の持ちを考えるとそれも不可欠な時くらいで控えないとと
俺も思ってる

252 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 11:21:58.37 ID:vspVaJ5R0.net
>>246
恐らくそれだね。まぁそれで性能上がるなら全然OKだけど。予備ポチって正解だった。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/04/30(土) 11:28:23.77 ID:2uXkusUj0.net
D4から買い換えた大バカ野郎なんだけど、電池とXQDが使い回し出来るんで助かったw

254 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 11:29:51.36 ID:gZVLrVQu0.net
>>252
マルチパワーバッテリーパックが必須になってきますねぇ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-hBSK [153.129.164.103]):2016/04/30(土) 11:30:07.02 ID:t1HgCNOY0.net
>>181
う、それでも減りが早いんですね。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 11:33:47.79 ID:YaBV/Ev9M.net
>>223
それが言い切れるということはあなたはニコン社員。
次のフルサイズ新機種はどんなスペックでいつ販売されますか?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 11:36:11.25 ID:0t1uH7HWd.net
>>256
持ってない奴がギャァギャァ騒ぐなw
電波発信禁止でも減るって言ってるだろ。ボケ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 11:36:18.32 ID:YaBV/Ev9M.net
>>255
だからD7200がおすすめ

259 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 11:36:45.30 ID:YaBV/Ev9M.net
>>257
ばーか

260 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5b-ZWIR [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 11:36:48.62 ID:AMGPyIgK0.net
>>224
RAWで比較する限り
高感度ノイズはD7200 より0.2段の改善

261 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 11:37:15.15 ID:YaBV/Ev9M.net
>>240
そんなにないよ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 11:37:39.28 ID:0t1uH7HWd.net
>>249
撮影後の画面オフで使っているが明らかに早い。
画面確認はそんなにしない。

263 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 11:38:06.33 ID:YaBV/Ev9M.net
>>224
Jpegではね。
Expeed5の塗り絵画質最高すねwww

264 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 11:38:50.32 ID:0t1uH7HWd.net
>>261
持ってない奴がギャァギャァ騒ぐなつってんだろw
>>259
言い返せないならレスすんなキチガイ

265 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 11:39:18.72 ID:YaBV/Ev9M.net
D7200はExpeed4だからおすすめだよ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 11:41:19.53 ID:0t1uH7HWd.net
>>260
使ってみ。
D7200RAW撮りでISO1600が限界な俺だがD500は3200余裕で行ける。
D500はカラーノイズが抑えられ嫌みな感じがない。そこも大きく貢献してる。
数値としてノイズじゃなく実際使ってみろ。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8b-YQ1V [218.226.187.226]):2016/04/30(土) 11:41:27.51 ID:dpC98ZaZ0.net
オレはD500オーナーじゃないから言わせてもらうが、
おまえら天気いいんだから写真撮りいけや!

268 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 11:42:16.62 ID:0t1uH7HWd.net
>>263
RAW撮りでってんだろw
おまえはザラザラ機種でオナってろや

269 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 11:43:20.58 ID:KAvDG6A80.net
>>185
ちょうど俺も200-500と一緒に買ったよ!
画質と手ぶれ補正はいいと思うけど唯一不満なのがよく言われてるけどズームの回転角の大きさかな
細かい調整はしやすいんだろうけどレンズの用途的に素早くズームしたいときが多いからそのとき大変なんだよね

270 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-J5wF [49.98.173.111]):2016/04/30(土) 11:44:56.23 ID:0A1HLABHd.net
d500使ったらd7200は使えないわ〜

271 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 11:47:59.56 ID:KAvDG6A80.net
>>234
ソニーかルネサス
定期的にアンチがいろんなスレでサムスンとか言ってるけどあり得ないから安心しな

272 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 11:49:12.89 ID:E4s/qd810.net
>>268
お前の目がおかしいだけだろ
RAWもしかりだがJPEGですらD7200と大差ないどころか、解像に限れば完全にD7200が上
D500は連写とAFがすばらしいんであって、画質はまったく向上して無い
つーか、技術的なブレイクスルーが無いんだから当たり前の話

273 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 11:55:10.75 ID:0t1uH7HWd.net
>>272
使ってみてから言えや。
この明らかな差に対して同じとかアホちゃうか?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27ba-ZWIR [153.215.167.243]):2016/04/30(土) 12:05:38.38 ID:ABcIRH8K0.net
高感度耐性でD7200の一段上ってフルサイズ並みだぜ
そんな夢みたいなカメラは存在しない

275 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 12:11:37.90 ID:0t1uH7HWd.net
>>274
俺の判断基準な。
D4SはISO6400がギリNGでD5はたぶんOK。
D7200はISO1600が限界。
D500はISO3200が限界。
つーかD7200に期待しすぎ。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 12:15:43.73 ID:E4s/qd810.net
>>273
妄想もたいがいにしてね

277 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-5NId [49.97.108.193]):2016/04/30(土) 12:16:25.38 ID:dFUqY6dQd.net
>>269
うん、非防塵防滴以外の難点としてそれよく言われるけど、実機で検証したところなんとかなる範囲だと思う。
6時の位置からでなく最初に3時の位置からホールドして捻りあげると一気にテレ端まで持っていける。
と、言い聞かせてみる。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 12:17:36.41 ID:E4s/qd810.net
>>275
dpreview.comで比較して来い
お前の目がおかしいだけ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 12:20:05.86 ID:0t1uH7HWd.net
>>278
お前が比較してこい。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.97.97.201]):2016/04/30(土) 12:20:16.92 ID:j+XAQXX1d.net
>>234
Part1で上がってた動画では外人さんがcmosはsonyなんちゃらと言ってた。
サムスンはペンタとの仲を解消してキャノンとどっぷりだからそれはないよ。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 12:22:11.70 ID:KAvDG6A80.net
>>277
ファインダー覗きながらそれやると被写体から外れちゃうんだよねw
まあ慣れというか腕の問題なのかもしれないけど

282 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 12:27:40.70 ID:E4s/qd810.net
>>279
比較して>>275の結論なら、マジで目医者行った方が良いよ
デブすぎて糖尿になってて視野欠損でもしてるんじゃね?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 12:29:34.71 ID:0t1uH7HWd.net
>>278
ほれ
http://2ch-dc.net/v6/src/1461751740245.png

284 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5b-OoOA [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 12:29:42.92 ID:AMGPyIgK0.net
>>279
http://www.dpreview.com/news/4939144988/nikon-d500-studio-and-dynamic-range-tests-published

RAW、さらに解像度を合わせるために、Comparizon モードで比較

D500 の ISO12800 は
D7200 の ISO12800 よりは奇麗
D7200 の ISO6400 よりはノイジー

よって、少なくとも1段以上の向上はない

285 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 12:30:55.30 ID:0t1uH7HWd.net
>>284
>>266

286 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 12:32:18.39 ID:YaBV/Ev9M.net
>>273
D500持ち上げすぎるのもたいがいにしろや

287 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 12:33:26.49 ID:YaBV/Ev9M.net
>>283
D7200のISO3200も見せないとね

288 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 12:34:13.78 ID:YaBV/Ev9M.net
比較画像として片手落ち。
全く意味がない。

D7200はD500と同等

289 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 12:35:25.16 ID:E4s/qd810.net
>>281
70-200mm F2.8 VR2くらい軽く回らないと
しっかり構えつつ、被写体覗いて追いつつ、意図した画角に変更しつつ撮るとかは
実質無理だよね
フラフラ追ったんじゃ高速SSですらブレも出てくるし

70-200mmなら指二本で回せるから可能だけど、
チンコズームでそんな軽かったらそれはそれで問題あるしね

290 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 12:37:03.84 ID:0t1uH7HWd.net
>>286
買えないから悔しいの?
巣に帰りな

291 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 12:39:21.40 ID:E4s/qd810.net
>>283
D7200とD500のISO3200同士で
中央左上の赤オレンジ緑の糸巻きのところとか、中央上の小さい文字のところとか比較してみ

これでも解らないなら重症

292 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.19]):2016/04/30(土) 12:39:38.37 ID:CVcHt0c/a.net
今日もNGが捗る

293 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 12:44:26.90 ID:0t1uH7HWd.net
>>291
そのまま返すよ。
解像とノイズの区分けが出来てない。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 12:44:34.76 ID:YaBV/Ev9M.net
>>290
違うよ

295 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 12:45:26.72 ID:YaBV/Ev9M.net
>>293
哀れ
お前の勘違いだな

296 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.245.4.106]):2016/04/30(土) 12:45:37.70 ID:6w0FIOdbp.net
>>230
悪くはないけどオリの12-40PROに比べるとAFがワンテンポ遅いです
初ニコンなのでいいセッティングを教えて欲しいです

297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.245.4.106]):2016/04/30(土) 12:47:18.65 ID:6w0FIOdbp.net
>>244
ありがとう
写りに不満はないので使い込んでみるつもりです

298 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/04/30(土) 12:49:11.69 ID:E4s/qd810.net
>>293
あれ?都合悪いと画像は貼らないの?www

299 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 13:12:05.52 ID:0t1uH7HWd.net
使ってみればわかるのにdpreveiwしか見ないのか?

300 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 13:14:07.50 ID:0t1uH7HWd.net
>>298
おまえキヤノネッツかw
7D2とか用事なからどっか行けよw

301 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e3-YQ1V [220.97.165.156]):2016/04/30(土) 13:28:32.69 ID:/Tn+5Tiw0.net
キヤノンの新型の80Dはデュアルピクセルサムチョンセンサーってどっかに書いてあったな。
純潔はニコンだけになったね。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/04/30(土) 13:31:08.18 ID:z4cta2Jp0.net
YaBV/Ev9Mの執念がすさまじいな
このスレの1割以上を書き込んでいるとは・・・

303 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.97.47.148]):2016/04/30(土) 13:31:33.75 ID:EDSlJCpgd.net
どっちにしろキャノンはニコンよりノイジーな低画質ってのは良くわかったわ

304 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-D5Kl [49.98.168.79 [上級国民]]):2016/04/30(土) 13:33:10.31 ID:87WIkS/nd.net
キチガイが暴れてるなあ…
まあ売れているうちは、仕方がないのか

305 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5b-ZWIR [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 13:36:15.59 ID:AMGPyIgK0.net
使ってみれば分かるなんてのは嘘
dpreview のように厳密に条件を揃える必要があるし、比較する被写体によっても評価は変わる

実際、dpreview の比較画像でも、漆黒に近い箇所はD500は優秀でクロマノイズが巧みに抑えられているが、それ以外でどうみても一段の向上はない

D200 のように、RAWでもノイズ処理が入っているのかもしれないが

306 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-OoOA [106.158.120.14]):2016/04/30(土) 13:42:36.30 ID:yCUqNapD0.net
山行こうと思ったら曇ってきた

307 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 13:58:42.12 ID:gZVLrVQu0.net
ID:YaBV/Ev9M

こいつはなんでこんなにD7200アゲに必死なの?

308 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 14:08:43.59 ID:0t1uH7HWd.net
>>305
つーことは持ってないってことか。
持ってない上にネガキャンしかしないならどっか行けよ

309 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 14:09:12.35 ID:gZVLrVQu0.net
>>295
お前のいくスレはこっちだろ
Nikon D7200 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1456591074/
いい加減巣に帰れ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5b-OoOA [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 14:10:43.87 ID:AMGPyIgK0.net
>>308
すでに持っている奴は、お前のように色眼鏡で見る傾向が出てくるからなw

まだ持っていない人のほうが冷静に比較できるんだよ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 14:13:22.39 ID:0t1uH7HWd.net
>>310
冷静に比較?
D7200マンセーか?

312 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5b-OoOA [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 14:15:40.56 ID:AMGPyIgK0.net
>>311
俺は D7200 なんて持っていないし、マンセーもしていない
俺の主張は、D500 のRAWでの高感度性能は D7200 から1段以上も向上してないとうこと
それだけ

その主張は、dpreview 他での多くの主張と合致している

313 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 14:16:27.20 ID:gZVLrVQu0.net
>>310
持ってないのに自撮りで検証もできないのに
ドヤ顔でD7200のが上!キリッ
といわれてもなぁwww

314 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 14:16:43.66 ID:0t1uH7HWd.net
>>312
いいから買ってこいよ。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-J5wF [49.98.173.111]):2016/04/30(土) 14:17:43.00 ID:0A1HLABHd.net
まあとにかくD500最高にいいぞ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 14:18:13.33 ID:YaBV/Ev9M.net
>>310
そのとおりだね

317 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 14:18:52.15 ID:YaBV/Ev9M.net
>>311
事実だと思ってるからだよ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.96.62.183]):2016/04/30(土) 14:19:27.77 ID:GNHjQIV9d.net
>>307
単にレスが欲しいだけ

319 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 14:19:33.30 ID:gZVLrVQu0.net
ID:YaBV/Ev9M
ID:AMGPyIgK0
スマホとPCで一人がんばってる

320 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 14:19:34.68 ID:YaBV/Ev9M.net
>>313
比較サイトを見ての事

321 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.120]):2016/04/30(土) 14:20:17.26 ID:YaBV/Ev9M.net
>>315
D7200は試してみた?
最高とは言えなくなるかもしれないよ

322 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.96.62.183]):2016/04/30(土) 14:21:36.37 ID:GNHjQIV9d.net
>>310
それってバイアスかかってるネット情報拾うことしか出来ないだけなんじゃ…
それ、冷静じゃなくて単なる能無しだよw

323 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a753-ZWIR [121.103.18.246]):2016/04/30(土) 14:23:18.08 ID:5Mdsgxth0.net
GWっスな〜
昼なのに真っ赤っか

324 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.96.62.183]):2016/04/30(土) 14:24:04.30 ID:GNHjQIV9d.net
わっちょいスレはあぼーんしやすいからやっぱりいいね

325 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 14:24:42.50 ID:0t1uH7HWd.net
>>315
だな。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 14:25:35.30 ID:0t1uH7HWd.net
>>321
D500使ったか?
触ったことすらないんだろ?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5b-OoOA [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 14:30:09.16 ID:AMGPyIgK0.net
どっちがノイズレス?

http://2ch-dc.net/v6/src/1461994161716.png

328 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bd4-YQ1V [118.13.112.65]):2016/04/30(土) 14:38:23.92 ID:JOLHyLLy0.net
>>327
左かな。

329 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3ec-ZWIR [180.131.199.134]):2016/04/30(土) 14:39:11.89 ID:djNclACR0.net
どうでもいいが、他スレに乗り込んでまで現行機をわざわざ叩きに来ないでくれ。

うざい。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 14:54:41.77 ID:IA5S1Ye4M.net
>>329
お前のD7200スレで引き取れよ

331 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 15:07:40.92 ID:vspVaJ5R0.net
>>296
AFボタン押したときの初動が遅いってこと?
それとも被写体を変えたときのAFが遅いってこと?
後者なら、まさかAFボタン押しっぱとかにしてないよね?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 15:11:12.62 ID:vspVaJ5R0.net
>>327
7200持ってないからそのサイトを信じるとして、7200の方が高画素なのに、RAWがそれだけボヤボヤな画になるのは何だかなぁって思うが。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 15:12:17.43 ID:IA5S1Ye4M.net
>>331
AFの動きハンパない速い
あとはレンズが連動するかいなか

334 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9305-ZWIR [220.247.23.106]):2016/04/30(土) 15:13:17.73 ID:2ffSR4CT0.net
>>327
右だろ

335 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-ZWIR [153.248.118.103]):2016/04/30(土) 15:17:33.90 ID:KE9ZkGwMM.net
>>78
常套手段やで

336 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.98.165.32]):2016/04/30(土) 15:27:16.75 ID:UmvfYCv5d.net
>>327
右だな

337 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-hBSK [1.72.3.59]):2016/04/30(土) 15:29:50.38 ID:yYwXwfc0d.net
>>297
というかオリの12-40が優秀すぎる。私もE-M5で使ってるけど、マイクロフォーサーズな点を差し引いてもあれだけサイズ・描写・AF速度のバランスが取れててしかも寄れる標準ズームはなかなか無いと思う。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f5b-YQ1V [111.105.125.100]):2016/04/30(土) 15:31:56.79 ID:ZEw7dCpC0.net
使ってみた上の感想希望。今撮影中かな(^^♪

339 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/04/30(土) 15:33:10.89 ID:vspVaJ5R0.net
>>334
右が7200でしょ?
ノイズ自体は少ないけど、RAWでこんだけボヤボヤになるってことは…ご存知の通りNikonのRAWは「生の」RAWデータじゃないから相当いじってるんだろうなぁ。
それを踏まえると左のD500の方が輪郭もハッキリしてて「生に近い」RAWで、だから7200よりノイズが多くなってるんだろうと思われる。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3717-ZWIR [61.24.127.132]):2016/04/30(土) 15:43:10.31 ID:TmkSGhO30.net
右のほうがノイズは少ないけど左の画像から右をつくることはできる。右は塗り絵。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa07-ZWIR [106.161.118.105]):2016/04/30(土) 15:47:06.54 ID:qpUbk04Ca.net
AFはDX最強だな
迷わない早い精度抜群
D750とかでもこのAFの性能には勝てないね

342 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 15:52:46.93 ID:0bLcJzmR0.net
>>269
あの回転角はヤバイね
半日回し続けて肘肩を痛めてしまったorz
持ち直さないと回せない時が多くなるのがかなりの負担大のようで
まだ痛いからD500に付けて出掛けるのが怖い…

343 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 15:56:29.09 ID:0bLcJzmR0.net
>>321
D7100とD7200はどんだけの違いがあるかマジに知りたい

344 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 16:02:15.14 ID:0bLcJzmR0.net
電池の制御がおかしい
D7100やD750などで20%残量の電池をD500に入れると点滅で使えん
早く無くなるというより、無くなる前に使えなくしてないか?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 16:02:54.73 ID:IA5S1Ye4M.net
AF-CでAFポイントの動き速くて驚く

346 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-ZWIR [126.21.168.15]):2016/04/30(土) 16:09:39.40 ID:dF7MVGfi0.net
アップデートで治るんじゃない?

347 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37c8-ZWIR [61.211.61.63]):2016/04/30(土) 16:11:15.25 ID:S7FdPFJU0.net
電池は何しろ10コマ/秒での動作を保証しないといけないから、すぐ下限に達しちゃうんだろうな

348 :名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD2f-7NKV [1.77.175.95]):2016/04/30(土) 16:14:29.95 ID:cXy/Xp8xD.net
>>344
10連写との関係ですかね。残量少ないとフルパワーで動かなくなるので使えないようにしているとか。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 16:29:20.60 ID:0t1uH7HWd.net
>>327
左がD500のISO3200で右がD7200のISO1600だろ?
必死に有利なところ探したのか?
その左のダーク部分見てみろよ。
どっちが良いかいってみ。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5b-OoOA [27.84.195.117]):2016/04/30(土) 16:35:03.44 ID:AMGPyIgK0.net
>>349
 → >>305

351 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 16:44:07.84 ID:0t1uH7HWd.net
>>350
はよ使ってみろや。
言っている意味がわかる。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 16:59:10.53 ID:IA5S1Ye4M.net
しかしD500撮ってて楽しすぎる

353 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.19]):2016/04/30(土) 17:07:24.26 ID:CVcHt0c/a.net
>>341
D750よりもAFいいってマジか
まだどちらにすべきか迷ってる
ピントと連写か1段弱の高感度か

354 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 17:08:17.33 ID:IA5S1Ye4M.net
>>353
D750使ってたけどそれ以上だよ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3717-ZWIR [61.24.127.132]):2016/04/30(土) 17:11:24.36 ID:TmkSGhO30.net
>>353
連写と望遠ならD500だけどフルサイズは画質はもちろんファインダーが圧倒的

356 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/04/30(土) 17:13:05.85 ID:DNVB0l2+0.net
AF750より良いよ
軽快なシャッター音もたまらん

357 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f38c-9jIS [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/04/30(土) 17:18:05.62 ID:RW3AM8wQ0.net
シャッターの音が思ったより大きいね。
スポーツ撮影だと、隣の人に迷惑かけそうでシャッター切れない。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.202.43]):2016/04/30(土) 17:19:09.66 ID:0t1uH7HWd.net
>>357
ん?
ちいさいほうだぞ?

359 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.14]):2016/04/30(土) 17:19:21.84 ID:UXHI/sh+a.net
シャッター音軽快だけど凄い響くよね
これはこれで良い音

360 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:27:26.36 ID:EuLXqCpBM.net
>>327


361 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:28:42.54 ID:EuLXqCpBM.net
>>344
ネガキャン乙

362 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efce-YQ1V [59.157.45.209]):2016/04/30(土) 17:29:07.25 ID:tDdr3neW0.net
ニコン機特有のくせ、連写時のファインダーの揺れは直ってる?
あれはVR由来だから無理かな?

363 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:29:09.72 ID:EuLXqCpBM.net
>>347
そんなにもD500を貶めたいのか

364 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:29:51.95 ID:EuLXqCpBM.net
>>352
D7200ユーザーにもすすめたい?

365 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:30:23.05 ID:EuLXqCpBM.net
>>356
D7200のがいいよ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/04/30(土) 17:30:46.07 ID:DNVB0l2+0.net
D500のシャッター音が大きいと思うヤツはD750使えんなw

367 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/04/30(土) 17:31:01.75 ID:Z2XpRl7pp.net
これはバッテリーに要求する能力が高いんだろうな。
D500で空になったバッテリーをD810に刺すと、2目盛り残ってて使用可能だった。因みに劣化度ゼロの新し目のバッテリー。
MB-D17はいらないと思ってたけど使い方によっては買ったほうがいいのかも。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 17:32:40.56 ID:KAvDG6A80.net
>>289
確かにインナーズームと比べるの変なのかなぁ
下向けると勝手に伸びるとかだといやだしw
それでも200-500の後に70-200 f2.8使うとすごい使いやすいw

369 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.19]):2016/04/30(土) 17:33:24.65 ID:CVcHt0c/a.net
>>354-356
ありがとう。とりあえずD500買ってみることにするよ

370 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 17:36:53.80 ID:KAvDG6A80.net
>>339
むしろ生のRAWのメーカーなんてなくね?

371 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 17:36:56.81 ID:IA5S1Ye4M.net
>>357
持ってないお前が言うな

372 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 17:38:21.09 ID:IA5S1Ye4M.net
>>364
買えばわかる
撮ればわかる
d750持ったときより高揚してる

373 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 17:40:42.92 ID:KAvDG6A80.net
>>342
まじかw
痛めてはいないけど今日も1日使ってたから疲れた

374 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.84.253]):2016/04/30(土) 17:43:18.23 ID:k2s+uSeVp.net
ID真っ赤の盲目マンセーが気持ちわるい

375 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 17:43:31.00 ID:KAvDG6A80.net
>>357
そうか?
他の機種よりシャッター音小さいけど
小さい中でもキレがある音っていうか俺は好き

376 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.1.236]):2016/04/30(土) 17:43:49.17 ID:IA5S1Ye4M.net
>>374
いちいちネガキャンに来るお前が気持ち悪い

377 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:45:43.96 ID:EuLXqCpBM.net
>>357
個人の感想にケチを付けるな

378 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:46:00.76 ID:EuLXqCpBM.net
>>357
そうだよね

379 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 17:46:08.75 ID:KAvDG6A80.net
>>362
あれはレンズの問題でしょ
VRを切るかスポーツモードのVRがあるやつを買うかのどっちかだな
あと別にニコン特有ではなくね?

380 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:47:05.03 ID:EuLXqCpBM.net
>>371
「」

381 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f38c-sWXi [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/04/30(土) 17:50:46.37 ID:RW3AM8wQ0.net
>>371
持ってるけど。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 17:51:44.31 ID:EuLXqCpBM.net
>>366
大きいからといって使えない訳ではなあ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-OoOA [106.181.119.157]):2016/04/30(土) 17:53:18.98 ID:LTZemFmya.net
縦グリあると単三電池で動かせるのが大きいよ

384 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-hBSK [153.129.164.103]):2016/04/30(土) 17:53:34.26 ID:t1HgCNOY0.net
電池の減りが心配なので、EN-EL15買ってきた。予備が無きゃ厳しそうですね。電源切っている時もBluetoothオンにしておいたら、何もさわってなくて、翌日の残量8%でしたから、確実に機内モードにしておかないとダメですね。

機内モードにしておいても厳しいとなると、予備電池は必須でしょうね。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 272b-11Ad [153.220.100.130]):2016/04/30(土) 18:03:46.37 ID:HOi20k100.net
いいなぁみんなGW使い倒すんだろうな(´・ω・`)
自分は初期ロット我慢してD810とD4で乗り切るわ

386 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 18:07:19.55 ID:0bLcJzmR0.net
>>348
なるほど

スマホみたいに残量少なくなったらセーブモードで動くとかにならないかな〜

387 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 18:11:19.75 ID:0bLcJzmR0.net
シャッターのボタンが僅かに深目だけどこんなもん?
D3Sの浅いボタンがぶれなくて良いんだけど〜半押しからのレスポンスね

388 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/04/30(土) 18:15:39.60 ID:0bLcJzmR0.net
>>373
そうなんですわ…その日は疲れた位だったけど
翌日から腕を捻ると痛くてはや1ヶ月…
重さは気にならないけど捻り動作は関節に良くないようで…歳かもorz

389 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937b-qW3D [220.109.80.191]):2016/04/30(土) 18:34:25.51 ID:B9CvYPxG0.net
AF爆速ですねえ。D750と比較して、迷わない、早い、いう事なし。
ファインダーも今までのAPScと隔世の感。今のところ不満無。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-ZWIR [153.248.118.103]):2016/04/30(土) 18:42:00.15 ID:KE9ZkGwMM.net
東京競馬場D500ばっかりワロタ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7f-dY3z [05004010007173_mf]):2016/04/30(土) 19:35:15.72 ID:rQ8T5JuaK.net
AFロックオンの横切り鈍感使えるな
羽田で試したが手前の照明柱に全然持ってかれなかった
シャッターチャンスが広がる

392 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 20:37:50.17 ID:EuLXqCpBM.net
>>383
縦グリとは呼ばずマルチパワーバッテリーパックと呼びましょう

393 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe5-EF77 [183.176.104.219]):2016/04/30(土) 20:38:49.02 ID:l0+PLcVX0.net
>>389
いくらAF爆速でも画質が糞だから台無しwwww

394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-hBSK [153.129.164.103]):2016/04/30(土) 20:45:15.66 ID:t1HgCNOY0.net
>>393
そんなに羨ましいのかね。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937b-qW3D [220.109.80.191]):2016/04/30(土) 20:52:13.11 ID:B9CvYPxG0.net
>>393
お前頭悪いよな。FXもAPScも両方持っているんだよ。お前みたいに何も無い
貧乏人と一緒にするんじゃねえよ。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b2e-ZWIR [118.240.198.67]):2016/04/30(土) 21:00:04.75 ID:+7mBRwuN0.net
↑NIKONとは言ってない

397 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 21:41:59.81 ID:EuLXqCpBM.net
>>394
勘違いするなよ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 21:42:32.53 ID:EuLXqCpBM.net
>>395
勘違いも甚だしい

399 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-ZWIR [210.138.6.53]):2016/04/30(土) 21:44:02.97 ID:ZrO54qPcM.net
やっぱり丸窓いいな〜
D750後継機も丸窓で頼むわ

400 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f38c-79as [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/04/30(土) 21:44:20.56 ID:RW3AM8wQ0.net
か、勘違いしないでよねっ!

401 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/04/30(土) 21:47:40.21 ID:EuLXqCpBM.net
D7200に勝ってるのはAFだけか

402 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 21:48:56.38 ID:gZVLrVQu0.net
>>401
7D2の事か

403 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-OoOA [106.181.119.157]):2016/04/30(土) 21:50:38.97 ID:LTZemFmya.net
>>401
連写速度とバッファ量も勝ってるよ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/30(土) 21:58:23.32 ID:2u/TSkb/0.net
たった1日しか使ってないのに、価格コムのレビューを嬉しそうに書く輩達って何なの…
浅すぎて何の参考にもならんわ

405 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 22:02:37.04 ID:gZVLrVQu0.net
>>404
5 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 10:27:01.42 ID:aARnnoaK0 [1/3]
D500とか7D2とかフルサイズデジイチと同等のクソ馬鹿でかく重いAPSCレフ機使ってる池沼共がいるスレはここですか?
α6300の方が安く軽く連写も追従も上、X-Pro2の方が高感度が上では、こんなクソバカデカく重いAPSCレフ機なんて立場ないわなww

9 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 10:45:19.32 ID:aARnnoaK0 [2/3]
APSCレフ機なんて時代遅れなものに飛びついてるなんて、モノの見方がヤバいね。
そんなのを出すメーカーもメーカー。
もっと技術革新していかないと、テレビ業界みたいになってしまうよ。

29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dbe3-ZWIR [222.230.106.17])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 12:13:50.65 ID:aARnnoaK0NIKU [1/4]
D500信者が多数いる中でマイノリティなおれがどこまで頑張れるのか試してるんだよ
そんな事も分からないバカなのか?

135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dbe3-ZWIR [222.230.106.17])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 21:41:13.95 ID:aARnnoaK0NIKU [3/4]
>>131
黄色いし色が悪いなぁ

406 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b776-NgSQ [221.119.219.116 [上級国民]]):2016/04/30(土) 22:02:44.20 ID:BafJXwG+0.net
バッテリーもたないね
こりゃ予備2本は買わないとだ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 22:04:38.99 ID:gZVLrVQu0.net
>>406
普通そのくらい買うだろ?
旅行行くのに2つじゃ心もとない

408 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa27-OoOA [182.250.251.10]):2016/04/30(土) 22:11:17.90 ID:gHX7JFNpa.net
他でも報告あるけどD500電池減ってくのはえーなあ

機内モードにして液晶も点灯しないようにしてんだけどすげー勢いで電池減ってくわ…

409 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe3-ZWIR [222.230.106.17]):2016/04/30(土) 22:13:17.96 ID:2u/TSkb/0.net
>>405
ニコ爺歓喜www

410 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 22:21:42.99 ID:gZVLrVQu0.net
>>409
お前だお前

411 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ZWIR [114.182.211.247]):2016/04/30(土) 22:25:58.94 ID:wzIr93Lg0.net
バッテリーの減りもキヤノンを超えたかw

412 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 22:30:47.80 ID:gZVLrVQu0.net
>>411
今日昼間だが350枚撮影して電池残量75%だったぞ
25%で350枚って事は4倍で1400枚
あれ?キヤノン超えてないねw

413 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f9b-ZWIR [211.133.33.44]):2016/04/30(土) 22:43:39.75 ID:Tm4xB+5G0.net
俺は今日1400枚ほど撮影して電池残量31%。ちなみに機内モードはオンにした

414 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/30(土) 22:53:53.91 ID:TZ+b+J3m0.net
バッテリー持つ人もいるんですね。
レンズ次第なのかもしれませんが私の場合は撮影枚数とバッテリー残量から計算すると1000枚ちょっとです。
機内モードオン、撮影後確認ありです。連射メインなので撮影後確認の画面は表示されないカットが殆どです。

415 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f85-IIY3 [219.126.112.124]):2016/04/30(土) 22:57:32.96 ID:m7VA7sKe0.net
確かにAPSCでこんなに大きくて重いものが必要なのか
Nikonには進歩という概念はないのか、敗者の開き直りか
と思ってたが、

現物触ったら、すべて吹き飛んだ
いまどきFXの筐体ベースの手の込んだAPSCなんてどこにもない
だからこそのこのクオリティ感は、半端なく孤高の存在
今どきないからこその希少価値 凄い凄すぎる
Nikonしか出さないだろうし、Nikonしか世界中のどこでもできない
APSCの到達点、
最高峰、唯一無二、天下無双の凄い機種

もう、買うことしか眼中にないです!!!

416 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f85-IIY3 [219.126.112.124]):2016/04/30(土) 23:00:22.13 ID:m7VA7sKe0.net
APSCは、コンデジのCOOLPIX-AとD500の、最小&最大の2台体制で行くわ
他はもう要らない

417 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f85-IIY3 [219.126.112.124]):2016/04/30(土) 23:02:52.98 ID:m7VA7sKe0.net
世界中の
他メーカーがやりたくても出来ない、
Nikonしかもはや出来ないAPSC
それが、D500

418 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bb5-OoOA [202.247.84.196]):2016/04/30(土) 23:08:40.74 ID:no+pj06S0.net
高速連写するとバッテリの減りが加速する感じ。
単射メインだとD810とさほど変わらないと思う。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 23:12:36.42 ID:gZVLrVQu0.net
>>418
それってD7100やD7200と同じだと思う

420 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 23:23:51.24 ID:KAvDG6A80.net
>>389
AFの速さはレンズ次第だよ
本体はAFの追従性とか精度

421 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 23:24:46.53 ID:KAvDG6A80.net
>>391
調整できるのいいよね
逆に敏感にするシチュエーションが思い付かないがw

422 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ba1-YQ1V [14.13.162.64]):2016/04/30(土) 23:25:01.34 ID:fZXAFNrK0.net
>>379
ニコン以外は揺れないよ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 23:27:13.22 ID:KAvDG6A80.net
>>411
ニコンってキヤノンより撮影枚数倍あるぜ?
D5と1DX2もそうだしD500と7D2も

424 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 23:29:05.67 ID:KAvDG6A80.net
>>422
同じレンズ内手ぶれ補正のキヤノンも?
キヤノン使ったことないから知らんが

425 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/04/30(土) 23:29:14.72 ID:2uXkusUj0.net
夜勤明けで今日一日ボケーッと見てるんだが、真っ赤なやつが多いのは連休だからか?
せっかく良いカメラを手に入れたんだから、写真を撮りに行けばいいのに…
まぁ、本当に手に入れていればの話だけどねw

426 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/04/30(土) 23:32:47.90 ID:KAvDG6A80.net
>>425
発売日から3日連続撮り行ってるぜ!
ここに書き込んじゃうのはこのうきうきを共有してくれる人が欲しいだけだと思うw

427 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.186.192.254]):2016/04/30(土) 23:34:41.86 ID:XqGWcXoar.net
昨日今日で4,000枚、バッテリまるまる2個くらいな感じ

428 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/04/30(土) 23:44:42.12 ID:1iEMMgMzd.net
>>422
へぇ〜
http://youtu.be/Qe85ADJa88g
http://youtu.be/GzaM7hXsLR8

429 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 23:44:51.98 ID:gZVLrVQu0.net
>>426
おなじくwwww

430 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/04/30(土) 23:46:15.46 ID:gZVLrVQu0.net
>>428
そういや俺まだニコン巻きにしてなかった
もう面倒だからあのままでいこうと思う
D7100もずれたことないから

431 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f38c-yy/Q [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/04/30(土) 23:50:38.86 ID:RW3AM8wQ0.net
>>425
昨日、テストも兼ねてJ2の試合で使ってきた。
んで今週、富士スピードウェイ行ってくるわ。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-/Gcc [219.126.190.219]):2016/04/30(土) 23:58:52.20 ID:difzDzUe0.net
ニコンのカメラでニコン巻きじゃないのが、そもそもズレてるから

433 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 00:23:14.30 ID:SR6ASFuW0.net
>>428
D810のミラー駆動は神だな
それに比べて5D3は半島レベル・・・

434 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 00:24:33.66 ID:/dQzeAJg0.net
バッテリーがやばいな
今日一日 設定やってただけで
3/4くらい減った
シャッターはそんなに切ってない

435 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 00:27:33.09 ID:l+FIGUeG0.net
>>434
LV使ってると電池消費早いのはわかってる

436 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 00:37:00.82 ID:l+FIGUeG0.net
>>434
スマホだって液晶が電力消費の大半を占める

437 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e3-YQ1V [220.97.165.156]):2016/05/01(日) 00:43:18.08 ID:csBbrN7I0.net
AFが爆速なのはミラーの改良のせいなのか。
D810の技術がそのまま導入されてる可能性もあるな。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/01(日) 00:46:22.82 ID:wLYaD9qf0.net
>>437
速度はレンズ次第

439 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b17-hBSK [110.135.9.100]):2016/05/01(日) 01:27:06.58 ID:4JSJXnbl0.net
JPEGで使ってみての、個人としての感想。
高ISOの画質はかなり優秀で、ISO12800でD4と撮り比べても、カラーノイズはより抑えられていると感じた。
ただし、拡大して見てみるとのっぺり感を感じる。
AF性能も、暗くて低コントラストな厳しい条件下だと、D4と同等か凌いでいるように思える。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.17]):2016/05/01(日) 01:29:21.81 ID:jTunCwJga.net
>>437
ミラー駆動音と消失時間から察するにD810とは別物と思われ

441 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b748-11Ad [221.132.142.203]):2016/05/01(日) 01:33:47.62 ID:tVDYUKN80.net
>>405
コイツらにワッチョイの概念は通用しないぞ

442 :606 (ワッチョイW 131a-hBSK [124.27.131.64]):2016/05/01(日) 01:37:58.13 ID:PCdCWA/A0.net
低電圧バッテリーの高速連写機でバッテリーの持ちが良い訳ない。
新品の時はバッテリー容量はそこそこあっても寿命がな。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 01:46:19.77 ID:SR6ASFuW0.net
Nikonユーザーで本当に良かった

444 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 01:58:11.80 ID:l+FIGUeG0.net
>>443
たぶん7D2発売した頃のキヤノキチ達も同じだったんだろうな

445 :sage:2016/05/01(日) 02:10:22.20 ID:WBKvGkUE6
バリアングルを活用してたらやっぱ電池すぐ使い切っちゃうね。
2個持ってったけどスタバでどうにか充電しながら乗り切った

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ZWIR [114.182.211.247]):2016/05/01(日) 02:37:28.56 ID:KxRtB/S+0.net
7D2でキヤノンに移行した人達は息してるのだろうか。
やっぱり浮気はゲスだということを実感したであろう。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd [114.188.236.30]):2016/05/01(日) 04:19:55.16 ID:wMXJ6jaw0.net
動き回る動物撮るのにいい設定を教えてくださいお姉さん

448 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-hBSK [1.75.247.239]):2016/05/01(日) 05:29:34.43 ID:g06P+Ei5d.net
>>447
一匹だけなら3Dトラッキング、複数いるうちの一匹ならダイナミック25点がいいんじゃない?
あ、ごめん。俺お姉さんじゃなかった。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3787-ZWIR [125.196.146.53]):2016/05/01(日) 06:43:24.80 ID:BunCiFn70.net
>>434
確かに減りが早すぎ。
2本で1日持たなかった。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 07:30:42.43 ID:/dQzeAJg0.net
>>449
どのレンズを使用し
設定と何枚でそうなったか言ってみて

451 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 07:34:38.10 ID:/dQzeAJg0.net
>>435
確かにレンズの自動AF微調整を
やってたから減りが早かったのかも。
200-500がジャスピンになり 後は
岩国に挑むだけだわ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e3-ZWIR [220.97.31.181]):2016/05/01(日) 07:35:10.03 ID:MmDWqR5t0.net
>>399
こういうの気にする人てなんなの

453 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb15-hBSK [122.103.208.130]):2016/05/01(日) 07:57:49.12 ID:7lF+/7wG0.net
>>452
まぁDK-17M とDK-19 はいいよ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/05/01(日) 08:02:25.00 ID:A+4G+KYuM.net
>>442
何でD5と同じバッテリーを採用しなかったんだろう

455 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.25]):2016/05/01(日) 08:03:47.09 ID:A+4G+KYuM.net
>>440
時間は測定したの?

456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.253.10.173]):2016/05/01(日) 08:10:42.57 ID:rjo9yrlKp.net
>>450
いろいろ付け替えたけど、メインは24-120mm/f4
raw/jpg 分割保存 最高画質
800枚

457 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 08:20:53.78 ID:/dQzeAJg0.net
>>456
電池一本で400枚って事?

458 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.4]):2016/05/01(日) 08:22:56.89 ID:0KnadHina.net
bluetoothの線は?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.104.14.167]):2016/05/01(日) 08:32:39.27 ID:R8l2MT/rd.net
>>452
カメラもデザイナー使ったりしてるし見た目って結構重要だと思うけど

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bb5-2PB3 [118.241.41.122]):2016/05/01(日) 08:32:51.97 ID:2kxFRYd70.net
お前ら無駄に連写したり、
撮った後の確認が今までより長かったり、
撮りもしないのについついニヤニヤして、フォーカスしてみたり
そんなのが電池を消費させてるだけだよ・・・俺も orz

461 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-hBSK [1.75.4.49]):2016/05/01(日) 08:47:38.08 ID:iWWO4VYMd.net
>>452
趣味のものたがら満足感て大事よ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bcb-hBSK [218.33.181.78]):2016/05/01(日) 09:14:50.98 ID:m4ZRteMX0.net
D500は日本製ですか?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 09:17:28.00 ID:l+FIGUeG0.net
>>462
あなたは日本人ですか?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 09:28:13.17 ID:Mdbd1XvQd.net
今日300コマほど撮ってるが電池まだ85パーセントある。
昨日BTをONにしてたら凄い減りだったから犯人はこいつだね。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 09:31:27.92 ID:xrFXLrHUd.net
>>464
飛行機モードでも減ってたから別かと。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b776-NgSQ [221.119.219.116 [上級国民]]):2016/05/01(日) 09:37:18.89 ID:XyXcxx9F0.net
D500と7D2論争みたいになってるけどD500が優れているのは明白じゃない
だって1年半もあとに出てるんだし、昨日もよくなけりゃおかしいだろ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 09:39:38.49 ID:l+FIGUeG0.net
>>466
お前の昨日なんて知るかよ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 09:40:54.82 ID:SR6ASFuW0.net
ANAとか近隣BluetoothはOKになってるから機内モードでBluetoothは切れないなんてことはないよな?

469 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f5b-hBSK [111.100.242.126]):2016/05/01(日) 09:49:11.81 ID:ALDLHNjR0.net
Bluetooth常時接続バグとかじゃないよな・・・

470 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 09:52:44.65 ID:xrFXLrHUd.net
>>466
7D2との論争なんてどこにあるの?
全く眼中に無いんだが?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 10:06:02.32 ID:SR6ASFuW0.net
それよりレキサーのカードでのエラー発生問題は、おまえらのところでは発生してないのか?
安物のトランセンド使ってるから大丈夫ってか?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 10:10:09.20 ID:l+FIGUeG0.net
>>471
レキサーはXQDだけでSDはサンディスクだから俺には関係ない話しだ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 10:14:51.48 ID:l+FIGUeG0.net
>>471
SDなら
SDSDXPA-064G-J35N [64GB]
これいいぞ
速いし安いし
XQDはレキサーの128Gだけどエラー別におきてないし今のところ問題ないな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 10:15:34.51 ID:SR6ASFuW0.net
バッテリーの仕様が変わっててD500対応でない古いタイプだと減りが早いみたいだぞ?

以下、価格からの転載


2016年4月30日 20:36 [19833826] 返信3件目
バッテリーの件ですがバッテリーの減りが早いので
調べてみました。
当方の持っているD800E付属のニコン純正の EN-EL15 バッテリーをD800Eに入れると残容量が75%に対して 同じバッテリーをD500に入れると残容量が35%になりました 。
何故同じバッテリーなのに本体が変わるとバッテリーの残容量が変わるのか?因みに可能撮影枚数はD800EもD500も同じになります。
本日ニコンに問い合わせると同じ品番なのにD500に合わせてバッテリーの仕様を変更しているらしいです

475 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab5b-ZWIR [114.17.207.138]):2016/05/01(日) 10:17:53.93 ID:6zUpoU2A0.net
D5だけどレキサーのXQD64GBで一度だけエラー出て電源落として復旧したことあったな

そのうちファームウェアで修正されるだろうと思って放置してるけど

476 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 10:19:37.97 ID:xrFXLrHUd.net
>>474
ガセだな。
付属のバッテリーでも以前から使っているバッテリーでも減りの早さは一緒だな。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 10:20:09.74 ID:l+FIGUeG0.net
>>475
むしろカードの当たりハズレの粋じゃんよw

478 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b32-N75v [210.157.87.124]):2016/05/01(日) 10:20:40.97 ID:PXYcuvrP0.net
予告なく仕様を変更する場合があります。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-p4CL [1.79.86.108]):2016/05/01(日) 10:20:50.73 ID:OUov4E8qd.net
男の24回払いで買おうかな。。。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 10:20:58.75 ID:l+FIGUeG0.net
>>476
どうだろう
互換電池を使えなくしたくらいだからありえるかもよ

481 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 10:21:45.83 ID:l+FIGUeG0.net
>>479
ローンで買うくらいならやめたほうがいい
次ほしいレンズができたらレンズも買えないじゃんよ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 10:24:08.00 ID:xrFXLrHUd.net
>>480
いや実際にかわらないんだが?

483 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:27:51.51 ID:ve8Uqq6OM.net
>>479
D7200を6回払いで買ってください

484 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:29:33.09 ID:ve8Uqq6OM.net
>>478
次回より撮像素子の製造工場を変えるかもしれません。
熊本地震の影響で。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:31:43.71 ID:ve8Uqq6OM.net
>>469
可能性があります。
そのために発売日遅延が発生

486 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:32:13.28 ID:ve8Uqq6OM.net
>>464
SnapBridgeが未完成の可能性

487 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:32:32.73 ID:ve8Uqq6OM.net
>>463
私は日本人

488 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:33:07.26 ID:ve8Uqq6OM.net
>>461
そうだね

489 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:33:37.40 ID:ve8Uqq6OM.net
>>458
その可能性あります

490 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:34:10.19 ID:ve8Uqq6OM.net
>>453
同意

491 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:34:22.14 ID:ve8Uqq6OM.net
>>451
おめでとう

492 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 10:34:28.16 ID:l+FIGUeG0.net
>>487
てっきり中華人の転売屋とばかり思ってたぜ

493 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.199]):2016/05/01(日) 10:35:29.72 ID:ve8Uqq6OM.net
>>446
D7200の人に対して一言は

494 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 10:37:54.88 ID:SR6ASFuW0.net
>>487
悪いことをして捕まったら、私は日本人だと言うように教育されてるんだろ?

495 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b17-OoOA [110.135.9.100]):2016/05/01(日) 10:50:30.41 ID:4JSJXnbl0.net
普通のハヤブサよりも、一回り小さい「稚児ハヤブサ」
飛び出しの瞬間にレンズ振りながら連写したら、1カット目はピンぼけだったが、2カット目はほぼピンがきた。

http://2ch-dc.net/v6/src/1462067143269.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462067178556.jpg

496 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbc1-0GTP [222.3.47.189 [上級国民]]):2016/05/01(日) 10:55:58.23 ID:azRPc2Hf0.net
バッテリーがーって言ってる人はシグマのOS付きレンズつけてね?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.245.4.106]):2016/05/01(日) 10:56:03.65 ID:7X1HDc2Yp.net
>>448
1匹なら3Dトラッキングでいいんですね
試し撮りにはやくいきたい!

498 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab5b-ZWIR [114.17.207.138]):2016/05/01(日) 11:01:39.91 ID:6zUpoU2A0.net
>>477
D800でも発売からかなり経ってからレキサーCFの不具合修正されたこともあるからなんとも言えない

499 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 11:12:11.74 ID:/dQzeAJg0.net
リモートコード高すぎ

500 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f85-IIY3 [219.126.112.124]):2016/05/01(日) 11:18:08.67 ID:KX5/LK0J0.net
最近新製品の不具合多いので
初期ロットの評価が定まってから手を出そうと思ってたが
現物見てから、物欲が抑えられない

1台40万〜50万当たり前の時代に
初発でこれくらいなら買ってしまいそう
α7Uのキットと750をまとめて売って買ってしまいそうだ

501 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 11:21:47.70 ID:xrFXLrHUd.net
>>499
ROWAの安物でも良いかと思うよ。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 11:35:05.54 ID:Mdbd1XvQd.net
午前の撮影終了。
550枚撮ってバッテリー62パー残りだけど、バッテリーの減り云々言ってる人はもう一度設定見直してみれ。
ちなみにD800で使ってた3年物のバッテリー使用。
>>496
シグマのOS付きとは相性悪いのかね!?
突然AF効かなくなることが多々あったわ。
純正だと問題なかったのに。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.197]):2016/05/01(日) 12:01:34.15 ID:WWn737Faa.net
>>471
XQDもSDもレキサーだが無問題。ハズレ引いたんじゃ?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 12:03:28.58 ID:xrFXLrHUd.net
もしかしてバッテリー消費はカードによる?
XQDはレキサー128GB、SDはSandisk64GB入れてる。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 12:10:07.40 ID:Mdbd1XvQd.net
>>504
違うと思う。
自分は同一カードで激減りと普通の減り経験してる。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.148.125.37]):2016/05/01(日) 12:14:16.42 ID:R3aXmf7XM.net
ダイアルってロックできる?
SモードでSS1/2000にしてぶらついてると勝手にダイヤル回ってSS変わってて困る

507 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/05/01(日) 12:24:15.58 ID:wKNXBahK0.net
淀いつの間にか在庫全滅してるな

508 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 12:24:37.24 ID:xrFXLrHUd.net
>>505
ちなみに何の設定を見直した?
ちなみに俺は航空機モードでBT、WiFiはオフにてRAWのみ。基本連写でCH。レンズ補正関連は全てオフ。レンズは54EでVR未使用。
これで300ショット、残り60%って感じ。1000枚いくかなというレベル。
同じレンズで同じ撮り方でD7100だと2000枚近く行くんだよね。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:55:02.45 ID:CKJY9zFae
電池は数持ちゃいいけど、変えるタイミングのないシチュエーションだと辛いな。
インターバル撮影にはバッテリーグリップ必須かもなあ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbc1-0GTP [222.3.47.189 [上級国民]]):2016/05/01(日) 12:33:26.78 ID:azRPc2Hf0.net
>>502
AFは関係無いね。常時OS作動で電池減りが早いのはデフォ。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ZWIR [114.182.211.247]):2016/05/01(日) 12:39:35.33 ID:KxRtB/S+0.net
AF-Cで専用プロセッサーが消費してるとかかな。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.46.226]):2016/05/01(日) 12:41:24.25 ID:FCEE6m9eM.net
昨日カワセミ撮りに行ったら、1DX2の人何人かいたが、
肝心な時にフォーカスがジーコジーコ迷ったりしてなんか同情したくなるほど結構悲壮だった。
なんだよこれとか言ってるし。
大丈夫なのかね?あのカメラ。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.46.226]):2016/05/01(日) 12:41:58.46 ID:FCEE6m9eM.net
ごめん、スレ違い

514 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/05/01(日) 12:45:19.84 ID:wKNXBahK0.net
>>512
とりあえずSCに持ち込むってのは相変わらずデフォみたいだね。
まあ電池持ちがいいと喜んでるみたいだし大丈夫なのでは?w

515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-ZWIR [153.228.80.184]):2016/05/01(日) 12:51:13.13 ID:TAwFHSxz0.net
妄想でものを語るニコ爺不憫

516 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 12:53:06.95 ID:Mdbd1XvQd.net
>>506
シャッター速度や絞りのロックできるよ。
>>508
BTとWifi見直しただけだよ。
本日のメインレンズは70-200VR2でVRON。
バッテリーとメモリーカードの減りは一枚一枚のファイル容量に依存するんじゃないかな!?
かつて使ってたD200だと日中の撮影だと電池の減りもの凄かったけど背景の大半が黒で塗りつぶされちゃうような夜祭り撮ったときは2000枚近く撮ってもバッテリー半分残ってたしメモリーカードも日中なら足りない枚数だけど余裕があった。
>>510
言われてみればD700でシグマの150-500使ってたときはエネループの使用量半端なかった。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.125.72]):2016/05/01(日) 13:08:51.37 ID:wgx4H8zwM.net
>>500
D7200をおすすめします

518 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.125.72]):2016/05/01(日) 13:09:49.51 ID:wgx4H8zwM.net
>>507
D7200の在庫はどうですか

519 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa3f-Cq2/ [119.104.90.19]):2016/05/01(日) 13:14:10.01 ID:BYVTF1E4a.net
くっそー茄子まで買えねえ(´・ω・`)

520 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b73c-OoOA [221.19.42.219]):2016/05/01(日) 13:15:03.48 ID:IEkh+tb10.net
>>474

単に消費電力が異なるからだろ
他の機種と比べてD500は動かすのに大電気食うから同じ型番のバッテリーでも残表示が少なく表示されるのは当然じゃん
バカなの?

521 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-ZWIR [49.239.68.58]):2016/05/01(日) 13:26:18.33 ID:20gfS79/M.net
>>520
バカはお前だろ
比率なのに変わったらおかしいだろ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/01(日) 13:30:09.18 ID:l2dm6jy30.net
今後EN-EL15を単体で買うと、新仕様のやつになってるのかな?
仕様変更したんなら、ケツに“a”とか付けといてほしいよな。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.245.26.185]):2016/05/01(日) 13:35:03.81 ID:xvF1tUMZp.net
>>494
それ中華じゃなく韓国やろ

524 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b73c-OoOA [221.19.42.219]):2016/05/01(日) 13:37:31.35 ID:IEkh+tb10.net
>>521
分かりやすく例えてやる
満タンの普通車からトラックにガソリンを移動させたらトラックでも満タン表示されるかよwww
そんなことも分からないの?
バカスwww

525 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.93.170]):2016/05/01(日) 13:41:55.83 ID:jPJNOLRpp.net
>>524
横からだが、その例えはどうかと。
D500ではバッテリー満タン表示される事はない
という事になってしまうぞ。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-ZWIR [49.239.68.58]):2016/05/01(日) 13:44:09.74 ID:20gfS79/M.net
>>524
小学校で比率の勉強をしなさい

527 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.93.170]):2016/05/01(日) 13:48:54.06 ID:jPJNOLRpp.net
高速連写を担保する最低ラインの閾値が高いから
残量表示を厳しめにしている、というのはあるかもしれん。
ソフトで詰められる節電要素があるならファームで改善の可能性も。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/05/01(日) 13:50:25.83 ID:R+fvtaTt0.net
>>524
ゼロになったバッテリーを別の機種に指すと
20%とかあるわけで
2割残ってても使えんのはおかしい
バッテリー充電の回数も増えて、寿命や劣化が進みそう…マジにファームで何とかしてほしい

529 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.125.72]):2016/05/01(日) 13:53:52.71 ID:wgx4H8zwM.net
>>519
D7200があります

530 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.125.72]):2016/05/01(日) 13:55:38.32 ID:wgx4H8zwM.net
>>524
あなたの説明には誤りがあります

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.125.72]):2016/05/01(日) 13:56:11.63 ID:wgx4H8zwM.net
>>528
D7200を使って気を休めましょう

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb42-JnPK [122.24.141.201]):2016/05/01(日) 13:58:08.28 ID:e9z81LnI0.net
フルサイズ持ってないので、次はフルサイズを買おうと思ってたんだけど
D500実物触ったら快適すぎて欲しくなってきたー。。
うう、、両方買う金が欲しい。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 14:40:32.45 ID:Mdbd1XvQd.net
>>524
その例えおかしいぞw
EL-15と言うタンクの大きさは決まってるんだから移設するんだから満タン表記じゃなきゃおかしい。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa07-ZWIR [106.181.120.14]):2016/05/01(日) 15:07:58.57 ID:IAtKtMiba.net
>>528
この場合はバッテリー劣化はさほど気にする必要はないと思うよ。充電の手間や予備の必要は増える事になるけど。
D500に合わせた型番変更無しの仕様変更の話も懐疑的に見ている。
そんな事したら予備バッテリーにと買った物に以前の物が混じって問題になるから。

ファインダー視野率が「見えているものが写っていないのは大問題だから100%かそれ以下」にしているのと同じように、
プロでも使えるハイエンド機としている以上、表示上撮れると出ているのに万が一にも止まってしまっては大問題と、表示とオートカット設定を厳しくしすぎているのではないかと見ている。
電力消費が高めなのは確かかもしれないが、早い時期に改善されると予想している。

買ってから3日めでまだ全然使っていないが。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b748-11Ad [221.132.142.203]):2016/05/01(日) 15:24:04.29 ID:tVDYUKN80.net
>>531
キャラ変えたのか

536 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b776-NgSQ [221.119.219.116 [上級国民]]):2016/05/01(日) 15:31:27.13 ID:XyXcxx9F0.net
7D2持って三連休に羽田と成田に行こうと思ってるけど
やっぱりD500を持った人が大勢いるんだろうか
ゴミみたいなカメラ持ってくるなよとか思われちゃうかな

なるべく隅っこのほうで小さくなって撮るわ

537 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.161.124.91]):2016/05/01(日) 15:36:09.56 ID:FNxDcHSgr.net
ヤッホー!!
http://2ch-dc.net/v6/src/1462084231160.jpg
あと、70-200/4でも揃えれば中級御用達完結だな

538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.198.112]):2016/05/01(日) 15:41:59.88 ID:RG+kp9NHM.net
>>536
D7200使ってる人にも気を使ってください
D5500やD3300ユーザーとお友達になりましょう

539 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 15:42:32.86 ID:xrFXLrHUd.net
>>528
リチウムイオンバッテリーは0から満充電の回数だよ。
50%二回で一回ぶんと数えてよい。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 15:44:04.84 ID:xrFXLrHUd.net
>>516
やっぱりスッキリしないなぁ。
明日は1000枚オーバー撮るからちゃんと確認できるかな。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.161.124.91]):2016/05/01(日) 15:45:16.71 ID:FNxDcHSgr.net
スマソ
画像に位置情報載ってたの忘れてたんで削除しますた

542 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 16:10:39.23 ID:Mdbd1XvQd.net
>>540
もっとも自分はイベント事の撮影が多いためフォーカシングの移動は少ないかも。
スポーツ撮ってる人より電池の消耗は少ないと思う。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f17-zLyy [119.171.206.190]):2016/05/01(日) 17:16:34.24 ID:GnWAcRdV0.net
>>471
今日連写中にerr出ました。
このカードは壊れています・・・。

電源ON-OFFとカード刺し直し以降は出てないですけど。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933c-OoOA [220.4.107.98]):2016/05/01(日) 17:17:49.21 ID:zweJx00J0.net
15番の電池ってそもそもクソじゃん
3番の頃は安定してたけど

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/05/01(日) 17:29:43.90 ID:R+fvtaTt0.net
>>534
ファーム改善の余地ありって感じですね。
10%なら仕方ないかと思えるけど、
20%残ってるのに使えなくしなくてもねぇ〜。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb2f-OoOA [122.132.9.12]):2016/05/01(日) 17:32:39.17 ID:BVDqmEOK0.net
ENーEL15ってエネループの単三一本分の容量しかないよね

547 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/05/01(日) 17:35:42.59 ID:R+fvtaTt0.net
>>539
そうらしいけど、ノーパソのバッテリーみたいに頻繁にちょい充電をしてるとすぐダメになる印章があるので
なるべく電池マーク付いてから充電してます。

電池も当たり外れあって、三年で劣化ゼロもあれば
一年で劣化3と、使い方同じでもバラバラですね。

548 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.161.124.91]):2016/05/01(日) 17:37:22.95 ID:FNxDcHSgr.net
AF微調整いいわぁ〜
キットの16-80もワイ端とテレ端で大差なかったからラッキー!

549 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4e-DXXW [210.236.72.23]):2016/05/01(日) 17:39:36.61 ID:R+fvtaTt0.net
>>547
印象だった
変換ヘボすぎ

容量はエネループと同じでも電圧違うから
6本束ねたら結構な大きさだと思う
そう考えると、電池って小さくなったね。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77b-Cq2/ [121.118.61.72]):2016/05/01(日) 17:40:55.67 ID:an6+ydmw0.net
>>546
それ電圧がぜんぜん違うの無視してるからw
電圧の違う電池の容量はWhで比較しないとダメだ
EN-EL15は14Wh、単3エネループ1本は2Whしかない

551 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa07-ZWIR [106.161.116.59]):2016/05/01(日) 17:41:18.35 ID:OvO67CCka.net
レキサー地雷臭がしてきたな
コンパニオンは良かったのに

552 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/05/01(日) 17:44:06.43 ID:m4ZRteMX0.net
>>546
そんな事ないですよ。

エネループプロ 1.2V 2450mAh = 2940mWh
EN-EL15 7.0V 1900mAh = 13300mWh

4.5本分です。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMff-NaVQ [223.135.156.226]):2016/05/01(日) 17:59:03.77 ID:cu8f9J/PM.net
電池の件は>>527の言うとおりだよ。
いままでのやり方だとボディ単体で7VのEN-EL15使う時は7-8fpsに押さえて枚数稼いで
MB-D17で12VのEN-EL18や単3電池使ったときに10fpsまで上がるようにしていたはず。
7D2対抗であっちと同じく7Vで無理やり10fps出す仕様にしたから、当然枚数は落ちるし
残量表示が0%になる電圧のしきい値も他の機種より高く設定しているんだと思う。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 18:00:00.61 ID:/dQzeAJg0.net
>>551
それ SDの話か?
SDなんか緊急用だろ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-qW3D [58.191.209.205]):2016/05/01(日) 18:26:59.45 ID:4jETbqIt0.net
やっと出たけど、DXOでボディの点数が何点付くだろうか?
他社比較とか初心者向けボディとかはニコンの営業の影響を受けてそうなのもあるけど、
どちらもAPSCで上位機種でD7200は数日前までAPSCのフラッグシップだったわけで、
その点数(現時点で87点)とD500の点数がどれほど離れるのか?
その点数がD610やD750などのフルとの整合性が付けれるのか?ってのが興味だね。

恐らく高感度耐性の部分で加算されて88点〜89点。
90点には届かずで他は似たり寄ったりになりそうと予想はしてる。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.167.230]):2016/05/01(日) 18:40:29.31 ID:PEHrqo6IM.net
>>554
お前ん中ではな

557 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 18:42:52.43 ID:xrFXLrHUd.net
>>547
満充電のままで使ってると劣化する。
使ってるぶんには気にする必要ない。
消耗品なんだからそこまで気にしなくてもいいんじゃね?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-nlgT [218.43.207.122]):2016/05/01(日) 18:47:50.27 ID:cX16pL+q0.net
今まで、D7000+17-55mm f/2.8Gで画質や微ブレに不満で、
FXのD700+24-70mm f/2.8G EDの組み合わせで山写真を撮ってきたけれど、
機材更新と軽量化を図るためにD500+16-80mm f/2.8-4EでDXに戻ってきました。

今日さっそく山で使ってきた感想は、、、
軽量さ、AF性能の高さや上位機種を踏襲した操作感は確かにグッド。
しかし、ISO100 RAWでもD700のISO200での質感に及ばない絵が
吐き出されたので、おおむね満足はしているけど
手放しには喜べないのが率直な感想。
素子の大きさとピッチが画質へ与える影響は新旧関係なくまだ健在のようです。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 18:54:05.58 ID:/dQzeAJg0.net
>>556
XQD128入れとけば
SDなんか緊急用だろ 普通

560 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b32-N75v [210.157.87.124]):2016/05/01(日) 19:00:11.12 ID:PXYcuvrP0.net
>>558
山写真とかなら7200で良かったんじゃない?
と言うかなぜD500を?という疑問が湧く
その思考ならD7200一択だと思うのだが

561 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-nlgT [218.43.207.122]):2016/05/01(日) 19:03:59.34 ID:cX16pL+q0.net
>>560
FXで610、750と810を手にしてないことから察しておくれ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.198.200]):2016/05/01(日) 19:15:02.04 ID:EUmcz/UHM.net
>>547
D500は¥231,225 (前週比:-2,045円↓)
そのわずか2%の価格のバッテリーをケチるな

563 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.198.200]):2016/05/01(日) 19:15:53.09 ID:EUmcz/UHM.net
>>559
バックアップ用として
信頼したいところ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.198.200]):2016/05/01(日) 19:17:10.09 ID:EUmcz/UHM.net
>>547
D500は231,225円(前週比:-2,045円)
そのわずか2%の価格のバッテリーをケチるな

565 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133d-gOF1 [124.86.118.77]):2016/05/01(日) 19:22:02.49 ID:1QG+H3Be0.net
>>561
微ブレとは?それは24-70で解消されたのですか?
24-70と16-80じゃレンズの差もあるし、中古のD800で良かったのでは?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.198.200]):2016/05/01(日) 19:25:04.07 ID:EUmcz/UHM.net
>>556
>>563
お前らがレスしてる相手は恐らく別スレでNGに入れたようで俺には見えない
不都合は一切認めない、Nikonは正しいお前が悪いという擁護工作をしてる奴じゃないか?
そうなら情報や意見交換の邪魔になるだけなのでNG入りお薦め

567 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-nlgT [218.43.207.122]):2016/05/01(日) 19:38:22.51 ID:cX16pL+q0.net
>>565
D7000の持病でシャッターユニット起因
24-70はVRついてないけど、D700ではかなり上品な絵が得られていたよ。
D800、D810は画素数多すぎで、そんなに要らない。
それに、NASで管理するのにデータ量が多いと不便だから選択肢から外れる。
D610、D750は操作体系とスペックが不満
D700かD300の後継が出てくれれば、、、
という状況にD500が降臨なされたから買ってみたんだ。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-nlgT [218.43.207.122]):2016/05/01(日) 19:40:01.94 ID:cX16pL+q0.net
ごめん、訂正、シャッターユニットとミラーユニット

569 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-qW3D [58.191.209.205]):2016/05/01(日) 19:55:40.44 ID:4jETbqIt0.net
D3300の次がミラーレス一眼になるのが確定っぽいし、D3300だけが新マウントになるわけもなく。
恐らく次のD5000系もD7000系もミラーレスになってAPSCの純粋な一眼はD500シリーズだけになるかもね。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 19:56:46.19 ID:SR6ASFuW0.net
普通SDにJPEGいれてXQDにRAWいれないか?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133d-gOF1 [124.86.118.77]):2016/05/01(日) 20:07:07.25 ID:1QG+H3Be0.net
>>567
自分も似たような状態でD700をD500に置きかえたから気になったんだ
DD750、D600は同じ理由で選択肢からはずして、
D800は用途に合わなくて手放した
D810のボディにD5のセンサーがのれば第一候補なんだけど、D500の高感度が使えるので満足している

572 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef16-JnPK [123.230.187.53]):2016/05/01(日) 20:21:11.95 ID:j0DY3yib0.net
>>570
JPGなんてなんで入れるんだ?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 20:25:18.80 ID:SR6ASFuW0.net
>>572
撮った写真いちいち全部現像してるのか?
俺はこれと思ったのだけ現像するがあとは撮って出しのJPEGで保存。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.254.36.16]):2016/05/01(日) 20:31:13.13 ID:AeYKzZF6p.net
なんだかD5にいった方が幸せになれそうな気がするのは僕だけかな

575 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 20:33:44.65 ID:/dQzeAJg0.net
俺はjpeg RAWをXQDに入れてるが・・
128有ったら余裕だろ。
もしXQDに不具合があれば
SDを使う予定。
だからSDは今まで使ってた32GBのもので十分

576 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b8c-8hMY [182.164.64.142 [上級国民]]):2016/05/01(日) 20:36:08.91 ID:TVPHRYLC0.net
>>572
確認用かな。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 20:37:34.45 ID:SR6ASFuW0.net
>>574
それはそうだろ
ただ俺はビンボーなので2年後に旧型になるカメラに67万が出せないだけだ。ビンボーは悲しい。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b8c-8hMY [182.164.64.142 [上級国民]]):2016/05/01(日) 20:40:41.19 ID:TVPHRYLC0.net
D5で望遠撮影しようと思ったら、レンズにも金かかるしな。
ビンボーは悲しい。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 20:48:27.86 ID:SR6ASFuW0.net
いまD5買って2年後の下取り額は27〜8万くらいか?
2年で40万は辛いよなぁ。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff84-hBSK [223.132.20.150]):2016/05/01(日) 20:58:32.78 ID:5j5TmewH0.net
下手にフルからD500に移行すると
本来のD700後継が登場した時に往復ビンタになるのが見えてる

581 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-nlgT [218.43.207.122]):2016/05/01(日) 21:06:49.05 ID:cX16pL+q0.net
>>580
もう、全部入りのD700後継は望めないと踏んだんだよ
FXは棲み分けられているからね

582 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/05/01(日) 21:19:52.82 ID:1QG+H3Be0.net
D800系と違うD900を期待しているけどね

583 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-JnPK [106.159.230.187]):2016/05/01(日) 21:28:39.11 ID:rKhATDW50.net
D5とD500の両方買うのが理想だわな

584 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/01(日) 21:36:54.07 ID:wLYaD9qf0.net
Lightroomの対応はいつになることやら…

585 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/01(日) 21:57:57.07 ID:wLYaD9qf0.net
あ、最新版対応してたw

586 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6385-hBSK [112.138.225.127]):2016/05/01(日) 22:04:14.73 ID:x/CKpQPi0.net
いい画を撮ってLightroomで絵にすんのかw

587 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/01(日) 22:29:10.73 ID:/dQzeAJg0.net
で、みんなはストロボはどうすんの?

588 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/01(日) 22:30:19.14 ID:l+FIGUeG0.net
>>587
d7100やd750でも使った事すらない
あの不自然な明るさが嫌い

589 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-qW3D [218.47.10.178]):2016/05/01(日) 22:42:58.85 ID:uRNCmIl70.net
10コマ以上出ているような気がするなあ〜

590 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 23:09:56.58 ID:Mdbd1XvQd.net
>>580
むしろD700後継機とD500でタッグを組ませたいと思ってるワイ。
ワイの使い方だとD5の高感度は必要だが連写は秒8もあれば十分なんや。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-udNu [49.98.173.199]):2016/05/01(日) 23:18:28.96 ID:Mdbd1XvQd.net
>>585
CCの方も対応した?
PSの方はアップグレードできてD500の現像できるんだがライトルームは5.7が最新版と出てD500はできないんだ。

592 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bb5-hBSK [118.241.41.122]):2016/05/01(日) 23:22:24.01 ID:2kxFRYd70.net
>>591
LRは現在6.5で対応してる

593 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/01(日) 23:33:29.37 ID:SR6ASFuW0.net
LEXARのSDカードでのエラーの件は海外サイトでも話題になってるな。レキサーに苦情を言ったら、ニコンに言えと言われたとかで炎上してる。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.6.51]):2016/05/01(日) 23:59:17.79 ID:tEh7JhKrM.net
ニコンの検証が甘かったのか。
今ならD7200が安定している。
D7200を買うべき。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 00:05:01.62 ID:ZmCatRMX0.net
>>558
それは当たり前
そもそもその用途でD500を選ぶのが間違いかと

596 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef16-JnPK [123.230.187.53]):2016/05/02(月) 00:07:31.82 ID:71y2H/Ho0.net
おい誰か3200で人物撮影してくれ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 00:10:54.40 ID:ZmCatRMX0.net
>>574
それは当たり前だろw
いくらなんでもアホすぎるぞ

598 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef16-JnPK [123.230.187.53]):2016/05/02(月) 00:16:00.21 ID:71y2H/Ho0.net
D500を買うのはAPS-Cの望遠効果のためだろ
どっちかやるわと言われてもD5よりD500のほうが必要な人がコレ買ってるんじゃないの

599 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/02(月) 00:17:43.42 ID:/x15KYVz0.net
>>596

Nikon D3200 Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1424079632/

600 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 00:25:36.11 ID:ZmCatRMX0.net
>>598
金銭的にって人もたくさんいると思うけど

601 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f38c-79as [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/05/02(月) 00:26:42.31 ID:yrssUFdz0.net
>>598
どっちかやるわ言われたら高いほうもらうけど。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 00:47:45.97 ID:ZmCatRMX0.net
俺ももらえるなら確実にD5を選ぶな

603 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-A+aI [219.126.190.219]):2016/05/02(月) 00:57:41.52 ID:zOxrWqLd0.net
換算300mmが欲しい時、D500 + 70-200/2.8 で済むところが、
D5だとD5 + 300/2.8。金銭的にも重量的にも無理w

D5 + 70-200/2.8 + 1.4テレコン だと1段暗くなるから、高感度
1段上というのも帳消しになるし

604 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-JnPK [106.159.230.187]):2016/05/02(月) 01:06:44.70 ID:w8SwbBYk0.net
D5とD500の高感度は2.5段くらいは違うよ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/02(月) 01:14:18.21 ID:T8ApSUr60.net
>>604
価格は何倍違うんだよw

606 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f390-awjI [180.5.12.239 [上級国民]]):2016/05/02(月) 01:21:39.50 ID:j3Hp11Bs0.net
ホントD5とこれで迷ってるわ、D5だと金銭的にかなり無理があるんだけどね・・・
高感度が役に立つならD750とダブル体制にしたい

607 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.88.35.129]):2016/05/02(月) 01:26:28.67 ID:GT8pGBgW0.net
D750に、今回のAF載せたの出るの松

608 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/02(月) 01:33:01.84 ID:bi3yvIje0.net
>>606
d5は高価すぎて良くわかんないけど
何を撮るかによってはとても悩むとこだよ
高感度はD750には及ばなかったものの
DX最高感度だし、AFや連写はこちらに
分があるようだ。

ただ、俺は一人で撮影する時はD750にするし
必ずしも必要でないならばレンズに投資した方が
いいのかなと思う

609 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 01:38:09.66 ID:ZmCatRMX0.net
>>603
>>605
ID:71y2H/Ho0がめちゃくちゃなこと言い出したからみんな言ってるだけ
D500の優位性なんてみんな知ってるから大丈夫だよ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-JnPK [106.159.230.187]):2016/05/02(月) 01:38:50.78 ID:w8SwbBYk0.net
>>605
約3倍だねw
MB-D17込みだと2.5倍くらいか

611 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/02(月) 01:39:30.70 ID:T8ApSUr60.net
>>608
笑えるのはネットなんかでカメラマン募集してる連中が
たかだかアニメかのコスプレの写真撮影なのに
募集要項に「フルサイズのカメラを持っている方」
とかふざけた要項書いてるからねww

612 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f85-IIY3 [219.126.112.124]):2016/05/02(月) 04:38:47.89 ID:GnJ//D+50.net
フル1台乃至、2台とÐ500を併用すれば無問題
置き換え考えるから不安が出てくる
D810ベースに軽量フルとしてDf、DXの筆頭としてD500の3台体制にすればいい
レンズは基本、共用。
小型軽量サブにはお好きなものを任意で足す

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.137.153]):2016/05/02(月) 05:00:09.34 ID:0L94tr1np.net
>>611
写ルンですでも持って行きたくなるな

614 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/05/02(月) 05:32:23.46 ID:cZnZtGRk0.net
>>575
XQDにRAW+JPEG入れたら連写枚数減っちゃうよ?

615 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5b-hBSK [118.158.58.186]):2016/05/02(月) 05:50:48.90 ID:hADMTl5U0.net
>>363
これが貶してるように感じるのは流石に病気だぞ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72f-ohpd [1.33.207.244]):2016/05/02(月) 07:57:15.89 ID:T9HeIeAI0.net
D500にするか、D7200でお茶を濁すか、頭がハゲそう

617 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.6.51]):2016/05/02(月) 07:58:57.30 ID:mWhxWohwM.net
>>607
今年はD610の後継機だから来年か

618 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 08:00:00.10 ID:JxrWCeOMd.net
>>616
何撮るか知らんがD7200にして後悔しないならD7200にすれば?

619 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.66.210]):2016/05/02(月) 08:02:50.24 ID:uvqOoRsMM.net
>>616
出がらしのお茶飲んでろ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.6.51]):2016/05/02(月) 08:03:08.00 ID:mWhxWohwM.net
>>616
D7200にしましょう
今、D500は230,915円します。
D7200は83,000円です。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.66.210]):2016/05/02(月) 08:12:16.79 ID:uvqOoRsMM.net
>>620
D5を買う人にD500をすすめるような感じだな

622 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72f-ohpd [1.33.207.244]):2016/05/02(月) 08:24:39.66 ID:T9HeIeAI0.net
>>620
そうなんだよねー。。D7200安いので迷ってます。
D500の実機触ったら感動的に良かったですが、家猫ぐらいしか撮らないから、そこまでは要らないかなぁと。

猫意外に動きが早いので、AF早いのは魅力的だけど(笑)

623 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.245]):2016/05/02(月) 08:37:09.21 ID:tP5Dm1IpM.net
>>622
D7200を買って猫を撮り逃した場合、あなたは毎秒10コマのD500を買っていたら撮れてたのにと悔やみます
D500を買って猫を撮り逃した場合、あなたは毎秒12コマのD5を買っていたら撮れてたのにと悔やみます
D5を買って猫を撮り逃した場合、あなたは毎秒14コマの1DX2を買っていたら撮れてたのにと悔やみます
1DX2を買って猫を撮り逃した場合、あなたは毎秒60コマのニコワンを買っていたら撮れてたのにと悔やみます
ニコワンを買って猫を撮り逃した場合、あなたはスマホならすぐにとりだせて撮れてたのにと悔やみます
どれにしますか?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b6a-JnPK [202.94.184.157]):2016/05/02(月) 08:54:20.99 ID:aw4fuKHq0.net
>>616
D500は明確な目的があって選ぶカメラです
オールマイティに使いたいならD7200で十分かと

625 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b32-N75v [210.157.87.124]):2016/05/02(月) 09:12:08.12 ID:qLe0nLLf0.net
>>622
家猫撮るならニコ1一択

626 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.3.173]):2016/05/02(月) 09:15:58.79 ID:hl4BacLUM.net
すまほ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c9-YQ1V [221.253.35.70]):2016/05/02(月) 09:24:07.95 ID:ZBfqoWov0.net
>>607
このAF機構は金が掛かっていそうだからむりぽ
D800系には確実に載るだろうけど

628 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-/Gcc [219.126.190.219]):2016/05/02(月) 09:29:23.24 ID:zOxrWqLd0.net
D5 1台より、D820 + D500 の方が・・・と考えてたら、
D500より、D750 + D7200 の方が・・・と思えてきた

629 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.186.192.254]):2016/05/02(月) 09:59:42.15 ID:ca4gspQxr.net
D7100からD500にしたのだが、7100は8万で買った。この性能の差なら差額15万は安い。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-JnPK [106.159.230.187]):2016/05/02(月) 10:14:54.34 ID:w8SwbBYk0.net
>>627
800系にも載らない
多画素機に載るとしたらD5xとか出た時だけ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.66.210]):2016/05/02(月) 10:20:56.26 ID:uvqOoRsMM.net
>>629
7100を9万で買い今回5万で売って500を買った

632 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-ZWIR [49.239.72.172]):2016/05/02(月) 10:27:38.49 ID:M+Il63AtM.net
>>630
D800はD4のAF使ってるんよ

633 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.98.153.227]):2016/05/02(月) 10:30:48.32 ID:k97N2B07d.net
raw+jpegの場合の連続撮影可能コマ数ってでてますか?

634 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b397-JnPK [36.2.176.70]):2016/05/02(月) 10:31:22.83 ID:NRnucJY10.net
今の価格なら中古D4買うけど、早く値下がりしてくんねぇかな

635 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-US76 [49.239.64.224 [上級国民]]):2016/05/02(月) 10:42:08.89 ID:ICJyT65SM.net
>>608
主にステージ撮影だが、たまに薄暗い撮影地もあるのがねぇ・・・
D750一台でも良いんだけど引きの広角用とアップの望遠用に使い分けたいのよね

636 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-JnPK [106.159.230.187]):2016/05/02(月) 10:42:15.42 ID:w8SwbBYk0.net
>>632
ええっ?マジデスカ・・・
知らんかったわ、ありがとう
ってことはD5のAF積んだD820を12コマ/秒で4000万画素で
30諭吉程度で出してくれたら検討に値するな

637 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-US76 [49.239.64.224 [上級国民]]):2016/05/02(月) 10:43:28.46 ID:ICJyT65SM.net
D4sってのもありかなぁ
性能がD750と同じぐらいなら・・・

638 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 10:54:40.62 ID:JxrWCeOMd.net
あえて2013の古いバッテリーを使用中。残り60%で約700枚。
うん。これなら大丈夫だな。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.4]):2016/05/02(月) 11:03:11.87 ID:/xYDpdceM.net
SDカードのエラー、電池が持たない、単にISO設定だけできるD750の足元にも及ばないDRなどの問題に悩まされている皆さんおはようございます
たった今、ニコン公式アカウントから新しい発表がありましたのでご確認ください


https://twitter.com/nikon_chan/status/726951903062421504

こんにちは〜☆5月は新緑の季節!
カメラを持っておでかけしよ〜☆
今月のアイコンは「こいのぼり」のヘアアクセとトップスでコーデしたよ!^^
https://pbs.twimg.com/media/Cham5EgUkAA-x-I.jpg

640 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-ZWIR [210.138.179.99]):2016/05/02(月) 11:07:07.81 ID:V0RXh2IFM.net
>>636
そのスペックで出せるわけない
そもそもセンサーの読み出しが追いつかん

641 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efcf-5NId [123.198.79.53]):2016/05/02(月) 11:24:01.67 ID:9YXiRiee0.net
Tyt
sssp://o.8ch.net/b343.png

642 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.254.8.186]):2016/05/02(月) 11:36:46.40 ID:1jc9OvH0p.net
底値ってどれくらいになると思います?

643 :名無しさん@ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.7.167]):2016/05/02(月) 11:53:53.15 ID:8oXha+Bkp.net
>>637
D4SとD750は画素数以外はD4Sに劣るところはないと思われ。。。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7c1-hBSK [157.14.192.228]):2016/05/02(月) 12:03:45.20 ID:EWUqEitD0.net
>>633
出てるよ。ボトルネックになる数の小さい方が表示されてると思う。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.66.210]):2016/05/02(月) 12:16:33.55 ID:uvqOoRsMM.net
>>642
3年後に19万

646 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.208.176]):2016/05/02(月) 12:24:30.49 ID:E/kAu+P4p.net
>>645
19万なら3ヶ月で下がるんじゃないか
DXじゃ維持できんと思う

647 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1342-OoOA [124.26.48.236]):2016/05/02(月) 12:27:04.85 ID:/+xvnM0R0.net
7D2と同じような価格推移になるんじゃないの

648 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9378-JOyZ [220.152.106.34 [上級国民]]):2016/05/02(月) 12:39:00.29 ID:av04Nc5H0.net
設定を単写「S」にするか高速連写「CH」にするかで、電池の減りや残量って
変わったりするの?

649 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.198.145]):2016/05/02(月) 12:44:36.27 ID:3GrEwnCLM.net
>>645
発売からわずか4日で2,435円値下がりしました。
このペースでいけば2ヶ月で20万円切ります。
D500は現在230,835円。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFaf-udNu [49.106.192.37]):2016/05/02(月) 12:48:36.76 ID:Q/aY7utNF.net
D7000シリーズの後継は連射7〜8コマ位でお茶を濁すと思うし、二十万切るのは早そうだけど、そこからは19〜20を行ったり来たりやろなぁ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 12:53:19.52 ID:JxrWCeOMd.net
>>648
もちろんする。
連写の方が枚数とれる

652 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.235.66.210]):2016/05/02(月) 12:55:25.22 ID:uvqOoRsMM.net
>>646
>>649
ここはワッチョイスレ
お前の書き込みは今後すべてわかる
さがってなければ土下座しろ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b6a-JnPK [202.94.184.157]):2016/05/02(月) 13:08:13.68 ID:aw4fuKHq0.net
>>646はカメラバッグスレでIDコロコロしてる奴だからお察し

654 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bb5-hBSK [118.241.41.122]):2016/05/02(月) 13:19:59.21 ID:6GUuJGBO0.net
かあちゃんに内緒で買ったった
http://2ch-dc.net/v6/src/1462162539538.jpg

655 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 13:49:09.01 ID:JxrWCeOMd.net
最終的には1300枚チョットで残り25%でした。使い古した2013年製の01バッテリー使用です。
レンズ54E、VR殆どオフ、航空機モードオン、ほぼ全て連写。
これならバッテリー持ちは問題なし。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクラッペ MMc7-hBSK [210.139.20.136]):2016/05/02(月) 13:52:48.92 ID:xW6GrxpEM.net
このカメラは、何でこんなに高いの?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/02(月) 14:08:46.74 ID:1UtPkj980.net
>>656
貧乏人には関係ない事

658 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.7.177.235]):2016/05/02(月) 14:09:38.48 ID:sj/5M4Qw0.net
>>655
それだけ撮れるなら問題ないね
その感じなら多分1500枚はいけそうだし

いまんとこ現実的に困るのはレキサー問題くらいかね
まぁこれも対応来るまでいままで使ってた駅プロなり使えばいいだけだしね

659 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 14:17:21.47 ID:ZmCatRMX0.net
>>622
AFの早さはレンズ次第
本体はAFの精度

660 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 14:27:06.00 ID:JxrWCeOMd.net
>>659
測距速度にも依存するんだよね。
レンズの仕事はそこからなんだし。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e3-YQ1V [220.97.165.156]):2016/05/02(月) 14:40:31.43 ID:D/Tp8FHG0.net
16-80のキットレンズでもAF早いな。
恐るべしD500

662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1317-OoOA [124.141.231.54]):2016/05/02(月) 14:44:29.84 ID:svC+vdmQ0.net
このカメラをオリンピックで使う大手メディアはある?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.204.196.130]):2016/05/02(月) 14:46:22.03 ID:oho9CZ72r.net
snapbridge初体験
http://2ch-dc.net/v6/src/1462167397580.jpg
RAW→カメラ内現像してみた

664 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/05/02(月) 14:49:57.20 ID:VCMv5ue10.net
>>661
早くないだろ、何と比べて早いんだ?

665 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1342-OoOA [124.26.48.236]):2016/05/02(月) 15:06:16.24 ID:/+xvnM0R0.net
AF速いのは大三元を筆頭としたプロ用レンズばっかりだろ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab7b-Huko [114.184.119.202]):2016/05/02(月) 15:10:27.49 ID:Z2jdBN3Y0.net
どうせ150-600とかのウンコズーム使ってんだろw

667 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.208.176]):2016/05/02(月) 15:21:51.94 ID:E/kAu+P4p.net
>>653
は?そんなスレ行ったことないが


ネガティヴな意図で言ったつもりはないが、下がるって意見に必死に抵抗する人何なの?

そういうの気にする人はこのタイミングで買わないと思ってたけど。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 15:54:48.82 ID:ZmCatRMX0.net
>>656
それがわからない人は手を出さない方がいいよ

669 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 15:56:03.77 ID:ZmCatRMX0.net
>>660
そりゃそうだけどその速さよりレンズ側のほうが実際は関係してくるでしょ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 15:56:48.85 ID:ZmCatRMX0.net
>>664
D500だから速いと勘違いしちゃってるだけだと思う

671 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb42-JnPK [122.24.141.201]):2016/05/02(月) 16:01:09.72 ID:qtFDeKMO0.net
鳥も鉄道も飛行機も撮らないので、俺の用途だと完全にオーバースペックなんだが
みんなの書き込みが楽しそうすぎるので、思わず買ってしまったわ。
フラグシップ機、楽しみだ。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 16:05:25.67 ID:JxrWCeOMd.net
>>669
被写体によるが食い付きが重要。
AFモーターの速さも勿論大事なのはわかる。
しかし端から端までの速度は遅いが普段使う距離での変化(2mの位置から3mとか)はそこまで大きな差は出ないよ。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい (アナファイーW FAc7-hBSK [210.160.37.24]):2016/05/02(月) 16:06:10.31 ID:rnbF2iSKA.net
お前らIPまる出しでよく書けるな。



ちょっとでもセキュリティ知ってたら絶対に書けんわ。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-gOF1 [126.236.135.177]):2016/05/02(月) 16:09:58.91 ID:+6IYA2kDp.net
AFボタン押してから反応するまでは、ボディ依存
反応してからピントが合うまでは、レンズ依存

同じレンズでもボディが違えば反応が違うし、同じボディでもレンズが違えばレンズのスピードも違う

675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 16:12:04.35 ID:ZmCatRMX0.net
>>672
食い付きが重要なのはわかる
むしろそっちのほうが大事なのもね
ただ勘違いしてる人が多いから気になっちゃっただけだよ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-US76 [49.239.64.224 [上級国民]]):2016/05/02(月) 16:21:03.38 ID:ICJyT65SM.net
>>643
フラッグシップ機だと絵作りが良く出来てるから
画素の少なさも何だかんだ気にならないだろうしなぁ
悩みすぎて調子が悪くなりそうだ・・・

677 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 16:22:38.12 ID:JxrWCeOMd.net
>>674
ボディから来た指令に対し、レンズは全力でその位置に移動するだけ。
そこはボディによっての差はない。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-gOF1 [126.236.135.177]):2016/05/02(月) 16:30:38.75 ID:+6IYA2kDp.net
ボタン押してから反応するまで
ボディ変えて試すと分かるよ
一桁とエントリーなんか分かりやすい

679 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37de-kpwG [61.200.101.103]):2016/05/02(月) 17:32:41.19 ID:fRTFdy7X0.net
撮り鉄の喧嘩
https://www.youtube.com/watch?v=G1egzglKzOw

680 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 17:53:09.33 ID:JxrWCeOMd.net
バッテリーの件で追加。
D500にて残り0%まで使いきりそのバッテリーをD7100に入れると61%!と出ました。
10fps出すために最低電圧の規制が厳しいと言うことでFAですね。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.245.4.106]):2016/05/02(月) 18:00:00.55 ID:WesPcBlIp.net
>>680
そんなに!?
なにかしらのファームアップはきそうですね

682 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.116]):2016/05/02(月) 18:02:43.27 ID:IE7ysYwIM.net
>>680
その電池Li-ion01のやつ?
Li-ion01かLi-ion20か見てみてくれ
電池にでかい字で書いてある

683 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 18:03:29.02 ID:JxrWCeOMd.net
>>682
>>655

684 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 18:05:27.07 ID:JxrWCeOMd.net
>>681
枚数は充分撮れるから別にこのままで良いかな。D7100が燃費よすぎるだけだし。

685 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッ Sdaf-hBSK [49.98.64.208]):2016/05/02(月) 18:06:50.13 ID:s72WeDQLd.net
今衝動買いしちまったよ
d800eあるのにどやされる

686 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.116]):2016/05/02(月) 18:16:04.82 ID:IE7ysYwIM.net
>>683
やっぱりLi-ion01のか
古いとはいえ61%残が0%判定くらうって旧型EN-EL15はさすがにヤバいでしょ
ニコンも旧型EN-EL15への注意告知してくれないと

687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.71]):2016/05/02(月) 18:25:24.89 ID:tjqVguSWM.net
D500買えばツバメの飛翔のアップが簡単に撮れると思っていたが、甘くないな。

あと、カメラとPC繋ぐケーブルごっつくてヤだなどおもったが、転送速くてワロタw

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.147.71.58]):2016/05/02(月) 18:39:56.58 ID:cdntMhLHM.net
>>687
抜け防止だから気にしない

689 :606 (ワッチョイW 3f8b-hBSK [175.179.140.138]):2016/05/02(月) 19:32:11.28 ID:AEnt1E8b0.net
フラッグシップは5Dオンリーだろう。
DXの〜とか言う奴はニコンに営業トークに騙されてる。

690 :606 (ワッチョイW 3f8b-hBSK [175.179.140.138]):2016/05/02(月) 19:32:30.44 ID:AEnt1E8b0.net
D5だなw

691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-gOF1 [126.236.135.177]):2016/05/02(月) 19:40:19.02 ID:+6IYA2kDp.net
>>677
検証できましたか?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-hBSK [61.205.5.152]):2016/05/02(月) 19:49:19.15 ID:MZNQZhfVM.net
ニコンD500のRAWのダイナミックレンジはD7200と同等だと
http://digicame-info.com/2016/04/d500-1.html

693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c9-YQ1V [221.253.35.70]):2016/05/02(月) 19:50:13.74 ID:ZBfqoWov0.net
>>687
いくらなんでもツバメの飛翔は無理
D4Sに328でも全く歯が立たない

694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1317-OoOA [124.141.66.223]):2016/05/02(月) 20:06:50.14 ID:at15uJzE0.net
飛んでるツバメはペンタでも撮れるんだから
D500で撮れないわけないよな
腕は必要だが

695 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.88.35.129]):2016/05/02(月) 20:13:32.91 ID:GT8pGBgW0.net
>>627
800系ほどの画素数はいらないんだよなw

D750位に、今回のAF積むのが、バランス的には一番いい
ただSSは1/8000欲しい

逆に800の画素数落として、今回のAFでもいい

696 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/02(月) 20:15:40.02 ID:T8ApSUr60.net
つーか
Li-ion01
って何年前のバージョン??
そんな古いあぶなっかしいのよく使ってるな
2年前に買ったのですら20だよ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e3-ZWIR [220.97.31.181]):2016/05/02(月) 20:19:48.70 ID:M5OPIKm60.net
競馬場行ったらみんなD500ばっかりでワロタ

698 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 20:28:22.51 ID:JxrWCeOMd.net
>>686
は?
1500枚撮れるのに何が不満なんだ??

699 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 20:28:52.44 ID:JxrWCeOMd.net
>>691
????

700 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 20:30:30.06 ID:JxrWCeOMd.net
>>696
2013って書いたじゃん。
つーかなんで危ないの?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/02(月) 20:36:24.21 ID:T8ApSUr60.net
>>700
劣化(古くなった)リチウムイオン電池の怖さしらんの?

702 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-gOF1 [126.236.135.177]):2016/05/02(月) 20:36:40.57 ID:+6IYA2kDp.net
>>699
ボディによる差はないというけど、
AFボタン押してからレンズが反応するまではボディ依存じゃないか?ということ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/05/02(月) 20:45:07.33 ID:lrx6nHpJp.net
縦グリのキャッシュバックキャンペーンまだ?

704 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 21:08:08.71 ID:ZmCatRMX0.net
>>692
だろうなAPS-Cなんだし
ダイナミックレンジも高感度耐性も最初から期待しちゃいない
この機種のうりはそこじゃないから

705 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/02(月) 21:09:44.28 ID:JxrWCeOMd.net
>>702
俺そうかいてあるよね?
君の>>674の二行目はそう書いてないよね?

>>701
リコール物なんだがリコールになったか?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 21:13:20.22 ID:ZmCatRMX0.net
>>705
横からだが2人とも同じこと言ってね?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/05/02(月) 21:15:01.10 ID:VCMv5ue10.net
最近発売のUSB直差のLexar Professional XQD2.0 USB 3.0リーダーなんだけど、
MacBookProだと全くスピード出ないのな
間にハブをかませると同じくらい出るんだけど、そのうちファームが来るのかな
MacBookPro→リーダーは×
MacBookPro→ハブ→リーダーは○
MacPro2012にUSB3.0カード増設→ハブ→リーダーは○

708 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1342-OoOA [124.26.48.236]):2016/05/02(月) 21:19:55.58 ID:/+xvnM0R0.net
レキサーはやっぱり信用ならねえな
いくら安いといっても、本気で使うカメラにはサンディスクとソニーだな

709 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/02(月) 21:21:23.91 ID:ZmCatRMX0.net
俺はレキサー使ってて何も問題ないし安いし高性能で大満足

710 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b83-Rnfr [118.86.74.117]):2016/05/02(月) 21:25:00.64 ID:5u6NMuWu0.net
3日撮りまくったあとで7100に戻して撮ってたら連写と書き込みの遅さにすっげーイライラするww
RAWだと数枚でバッファいっぱいになってパタッ…パタッしか撮れなくて連写にならない。

やっぱり押したいときに当たり前のようにいくらでもマシンガンしてくれるってストレスフリーだわ。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/05/02(月) 21:33:57.67 ID:VCMv5ue10.net
これはLexarとMacBookどっちの問題なのかな
なんとなくMacBook側の問題な気がするわ
MacPro→リーダーは○だった

712 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-ZWIR [49.98.155.245]):2016/05/02(月) 21:45:31.37 ID:bQPS+S5Fd.net
CFとSDカードのリーダーでも前にやらかしてるから
ドライバがクソなんだと思うよ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.74.237]):2016/05/02(月) 21:49:39.77 ID:n7H+avCoM.net
>>668
D7200をおすすめしたいよね

714 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.74.237]):2016/05/02(月) 21:50:17.60 ID:n7H+avCoM.net
>>671
D7200かったほうがよかったかもね

715 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.74.237]):2016/05/02(月) 21:51:54.39 ID:n7H+avCoM.net
>>697
D7200の人もいたでしょ

716 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.74.237]):2016/05/02(月) 21:52:25.42 ID:n7H+avCoM.net
>>703
マルチパワーバッテリーパックと呼びましょう

717 :名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE3f-hBSK [119.72.197.124]):2016/05/02(月) 22:27:55.02 ID:/dS+zVIjE.net
>>673
IPは変換していて生じゃないから気にするな。
第一オクテットの数字が日本に割り当てられた範囲じゃ
ない数字だらけだから確かだよ。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.255.68.12]):2016/05/02(月) 23:07:11.64 ID:YJLOWIsgp.net
ロト6三等当たったから買うわ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ZWIR [114.182.211.247]):2016/05/02(月) 23:10:19.62 ID:w0DAjxk40.net
>>693
シグマ150-600でも撮れてるんだけど。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1319-OoOA [60.37.225.188]):2016/05/03(火) 00:00:02.88 ID:omqj5t/A0.net
D500買いました!
http://imefix.info/20160502/551219/rare.jpeg

721 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be1-ohpd [118.240.209.203]):2016/05/03(火) 00:07:22.07 ID:nDOC4xKC0.net
>>720
金ありますねー

722 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-JnPK [106.159.230.187]):2016/05/03(火) 00:15:02.94 ID:7Op7ksJr0.net
>>720
オメ!
おれもD5と両方買った
この2機種は両方とも買う人多いだろうね

723 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ZWIR [114.182.211.247]):2016/05/03(火) 00:20:24.18 ID:x14/ITUk0.net
同じく2台爆買い。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-ZWIR [180.11.175.81]):2016/05/03(火) 00:25:37.45 ID:QIDguIlF0.net
俺も二台買った
D3とD300のときも同時に買った

725 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-JnPK [219.110.49.133]):2016/05/03(火) 00:29:25.64 ID:phuqilCg0.net
じゃあ俺も

726 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/03(火) 00:33:16.06 ID:hPpUrv1C0.net
じゃぁ俺も

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/03(火) 00:47:25.23 ID:36XxH1UB0.net
よし俺も

728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/03(火) 00:58:08.46 ID:HOVvByBH0.net
二つで十分ですよ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efcb-JnPK [123.230.232.128]):2016/05/03(火) 01:03:38.58 ID:PGv6kMcl0.net
俺も今からセブンイレブンで買ってくる

730 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 01:05:03.21 ID:7zzlBLPD0.net
じゃあ俺も2つ買った

731 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3717-ZWIR [61.24.127.132]):2016/05/03(火) 01:05:48.90 ID:cqubbU8X0.net
>>728
4つだ!

732 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb42-ohpd [122.24.141.201]):2016/05/03(火) 01:05:56.24 ID:mcH8UinH0.net
スゴイな。両方買うのはどこの富豪だ。
本職のカメラマンか?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/03(火) 01:09:18.62 ID:hPpUrv1C0.net
>>732
カメラ収集家

734 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/03(火) 01:10:01.34 ID:HOVvByBH0.net
>>731
分かって下さいよ

735 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-JnPK [219.110.49.133]):2016/05/03(火) 01:12:52.52 ID:phuqilCg0.net
今一個食べてる、うめー

736 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb42-hBSK [122.18.120.214]):2016/05/03(火) 01:14:13.99 ID:0Nv26nKf0.net
もちろんピンバッジも購入したよね?

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-6p9G [126.236.15.206]):2016/05/03(火) 01:17:19.64 ID:gEru90Atp.net
>>736
D500は予約無で買えたがピンバッジは買えなかったよ…(T_T)

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1319-OoOA [60.37.225.188]):2016/05/03(火) 01:21:11.91 ID:omqj5t/A0.net
>>732
カメラ歴数ヶ月のド素人
とりあえず形から入ってみた

739 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b73c-ZWIR [221.23.212.13]):2016/05/03(火) 01:21:51.43 ID:j8LxX1oo0.net
>>732
二台合わせても軽自動車以下の値段なのに富豪?

740 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-D5Kl [49.98.147.74 [上級国民]]):2016/05/03(火) 01:59:47.33 ID:MGcsMTjRd.net
D5とD500を両方買って、写真をネットにアップするなんて、そんなに機材自慢したいのか
う、うらやましくなんて、ないんだからねっ(震え声)

741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b83-Rnfr [118.86.74.117]):2016/05/03(火) 02:07:27.19 ID:3p7rB7eo0.net
たぶんカメラが好きなんじゃないか?
D5でD500のボディの写真をひたすら撮ったりしてるんだろう。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f39-ZWIR [203.133.226.75]):2016/05/03(火) 02:49:45.86 ID:/08CeSiO0.net
ニコンの人ってカメラは好きなんだろうけど、つまらない写真が多い。
インスタ見てて強くそう思う。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-/Gcc [219.126.190.219]):2016/05/03(火) 03:07:08.86 ID:KEbKvk390.net
わざわざレクサスのカレンダーやHD800も写してるから、自慢厨
じゃねーの?ロレックスは入れ忘れた?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2742-OoOA [153.228.99.119]):2016/05/03(火) 03:15:57.48 ID:f6BBEkS90.net
ΩかGRAND SEIKOとみた

745 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f3c-eTsR [219.195.187.11]):2016/05/03(火) 04:59:11.24 ID:JPFy3TLa0.net
話が弾む1枚だな

746 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5721-11Ad [133.205.47.113]):2016/05/03(火) 05:35:04.12 ID:Ltw6bdJY0.net
D500は望遠用にと思って買ったんだが、やっぱり標準域のレンズも欲しくなってきました。(今ある他マウントボディが先行き不安なため)
なにかオススメありますか?ニコンは日が浅いので知らないことも多々あります。
子ども撮ることが多くなりそうなので、AF速いモノが良さそうですが、24-70は広角側が不足しそうなので、DX用レンズで探してます。


今の機材
D800
D500

400/2.8
70-200/2.8
24/1.4

他マウント(フルサイズ機)で
28-75/2.8
他単焦点24〜300

747 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/03(火) 05:47:19.17 ID:VAoS5NgW0.net
ヌードルズは何杯食っても旨い

748 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab7b-WspG [114.185.6.209 [上級国民]]):2016/05/03(火) 06:12:23.95 ID:YgRQdyZl0.net
マウスパッドのへりに陰毛が落ちとるじゃないか(´・ω・`)

749 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/03(火) 06:18:11.13 ID:VAoS5NgW0.net
標準ズーム以外のレンズはこれから集めるのかな?
とか言われたら即うpするんだろうな、きっとw

750 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0b-hBSK [123.198.5.27]):2016/05/03(火) 06:29:08.02 ID:S8om1d7R0.net
今日も鳥撮りにレッツゴー♪
キビタキちゃん出てきてねー!

751 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c9-YQ1V [221.253.35.70]):2016/05/03(火) 06:33:39.12 ID:YeheeF6+0.net
>>719
ホバリングしてる所を写したと言うオチ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.74.237]):2016/05/03(火) 07:50:19.97 ID:koiuRkT7M.net
ここまでのD500のまとめ

・電池の減りが早い
 →【確定】電池の残量判定が従来機より厳しい
 →【確定】ENーEL15に新版旧版がある(Liーion01とLiーion20)
 →【不明】旧版がよりダメ?
・【ほぼ確定】互換電池が使えない
・【Nikon認識済みらしい】SDカードエラー連発
 http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
・Snapbrigeインストール不可
 →【ほぼ確定】CPUがatomのAndroid全滅

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459990158/342

753 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-udNu [1.66.97.50]):2016/05/03(火) 08:24:15.86 ID:DRK8W/0Pd.net
>>752
ワイは新旧バッテリーどちらも普通に持ち良いが。
3年落ちのD800で使ってたバッテリーも300コマ撮って残り83パー。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be3-ZZGN [118.236.186.24]):2016/05/03(火) 08:41:06.65 ID:ipRyqtVZ0.net
初期不良はどうですかな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/03(火) 08:43:18.09 ID:hPpUrv1C0.net
>>754
若い頃はヤンチャしてた

756 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 08:44:34.35 ID:TXlwBUDfd.net
>>752
新旧による差異無いと結論でてるがいつまで書き続けるの?

757 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be3-ZZGN [118.236.186.24]):2016/05/03(火) 08:49:46.83 ID:ipRyqtVZ0.net
>>755
では、ヨドで今日こうてこようかな。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.14]):2016/05/03(火) 09:13:17.38 ID:hhdjByyda.net
>>752
スマホ向けアプリがAtom機で使えないなんて容易に想像できるだろ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.204.196.130]):2016/05/03(火) 09:42:02.92 ID:3EoEKTcar.net
バッテリーは撮影枚数より液晶モニターの稼働時間に大きく影響を受けてる
AE微調節なんかやってるとあっという間に消耗する

760 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.204.196.130]):2016/05/03(火) 09:43:05.17 ID:3EoEKTcar.net
>>759
AFな

761 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 09:51:53.30 ID:TXlwBUDfd.net
>>760
自動ですれば数秒で終わるのに?

762 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.234.139.255]):2016/05/03(火) 10:21:23.22 ID:/1poICXdM.net
やはり俺のタブレットペリアのZ2では繋がるまで数分かかる
買い換えかなぁ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b02-OoOA [118.111.48.249]):2016/05/03(火) 10:53:45.29 ID:s4XmFzWs0.net
>>758
スマホ向けアプリがスマホ(ただしCPUがAtom)で使えないんだぞ。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/03(火) 10:55:25.85 ID:zPnwrGOI0.net
>>756
ネガキャン キャノ厨の
唯一のより所なんだよ
7D2がゴミ過ぎて悔しくて仕方が無いんだよ
察してやれ。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 11:01:18.50 ID:TXlwBUDfd.net
>>763
atomのスマホって何?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.8]):2016/05/03(火) 11:21:48.79 ID:R0iMQ7LFa.net
>>763
AtomとARMの違いくらい知っておこうね

767 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.97.100.114]):2016/05/03(火) 11:32:18.63 ID:uATT0W+kd.net
ここも価格も思っていたより作例がアップされないね。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-ZWIR [49.239.78.103]):2016/05/03(火) 11:42:17.75 ID:QnazWKtlM.net
>>766
atomのスマホなんて無いだろって話だろ

769 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db2e-89Kw [222.15.4.34]):2016/05/03(火) 11:57:12.19 ID:+VTu7Jei0.net
ASUSのZenfone2はCPUがatomだぞ。
俺のがそうだ。Snapbrige入れられなかったぜぇ。
ワイルドだろぅ。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db2e-89Kw [222.15.4.34]):2016/05/03(火) 12:01:02.10 ID:+VTu7Jei0.net
直リンクも貼っとくぜぇ
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/
先頭のhとってねぇぜ。
ワイルドだろぅ。

771 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/05/03(火) 12:05:17.44 ID:wOYRbo+U0.net
>>746
キットレンズ16-80、割り切って沈胴18-55、AF早い質感最高だけど古い重い17-55
AF遅いシャープ16-85、AF遅い便利18-200、18-300
最新の16-80が無難じゃないかな、柔らかい描写が好きなら17-55もありだと思う

772 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbc9-YQ1V [122.214.84.133]):2016/05/03(火) 12:12:05.61 ID:ZRPBc+kW0.net
D500に合わせて17-55をリニューアルしてほしいわ〜

773 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-ZWIR [153.157.139.129]):2016/05/03(火) 12:17:44.71 ID:fCXHa2QGM.net
>>673
これは恥ずかしい

774 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db2e-89Kw [222.15.4.34]):2016/05/03(火) 12:18:28.76 ID:+VTu7Jei0.net
16-55 f2.8-4のマクロ付き
なんてリリースされないかな。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 12:35:03.11 ID:7zzlBLPD0.net
>>743
お前もよく見つけたなw

776 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbc9-YQ1V [122.214.84.133]):2016/05/03(火) 12:38:42.31 ID:ZRPBc+kW0.net
>>720
ストラップの付け方間違ってるぞ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/03(火) 12:39:08.50 ID:zPnwrGOI0.net
>>767
なんで批判機知外の為に
アップせなあかんねん
お前がアップしろや カス

778 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72f-ohpd [1.33.207.244]):2016/05/03(火) 12:47:48.18 ID:cdSYWBf90.net
ところでD300sからの買い替えの人は7年も待ってたのか??
すげえ執念だな。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1319-OoOA [60.37.225.188]):2016/05/03(火) 13:12:14.42 ID:omqj5t/A0.net
教えて下さい
D500用のセミソフトケース CF-DC8 って
付属のレンズキットを装着したまま被せられるんですか?

それとも本体のみだけ?横幅があるからレンズもつけられるのかなと

780 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッ Sdaf-hBSK [49.98.85.113]):2016/05/03(火) 13:15:29.37 ID:RqiUYCsOd.net
D810とD500とハチゴロー爆買い

781 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2779-ohpd [153.161.188.64]):2016/05/03(火) 13:24:02.51 ID:yrKWMNde0.net
D500と一緒に200-500mm買おうと持ってるんですが
使ってる人不満はありますか?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.79.179]):2016/05/03(火) 13:30:00.92 ID:0n29jYi+p.net
>>781

F4通しでないのが不満です。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-QfPx [153.157.191.9 [上級国民]]):2016/05/03(火) 13:38:19.04 ID:iNJpDns0M.net
>>752
ATOMを採用してる泥機で不具合起こるのはこのアプリだけじゃないんだけどね。

784 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.236.67.150]):2016/05/03(火) 13:52:26.32 ID:Gr+ubKKrp.net
200-500で手持ちでバシバシ撮れるの?
三脚前提?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-ZWIR [210.130.191.41]):2016/05/03(火) 14:56:56.75 ID:MOcflUD9M.net
kasyapaにレビューが

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29570

既出だったらスマソ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.97.100.114]):2016/05/03(火) 15:02:01.83 ID:uATT0W+kd.net
>>777
何でそんなに必死なの?
こっちは買うかどうかで作例見たいだけなのに。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.37]):2016/05/03(火) 15:03:12.79 ID:iIVK4E9Da.net
>>784
余裕余裕
そんなんではサンニッパ振り回せないぞい

788 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 15:13:09.85 ID:7zzlBLPD0.net
>>781
ズームの回転角がでかい
それ以外は満足

789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 15:13:24.30 ID:7zzlBLPD0.net
>>784
手持ちで余裕

790 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/05/03(火) 15:21:51.27 ID:TA0yI1Uy0.net
>>778
執念?
後継機がなくて買えなかっただけだよ?

791 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-ZWIR [153.249.112.243]):2016/05/03(火) 15:22:00.73 ID:AAb2a3iFM.net
>>784
新ゴーヨンでも手持ち余裕

792 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 277b-r8kU [153.144.237.106]):2016/05/03(火) 15:30:10.41 ID:XZDQibmI0.net
>>779
出来ます

793 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1319-OoOA [60.37.225.188]):2016/05/03(火) 15:32:22.15 ID:omqj5t/A0.net
>>792
ありがとう。買ってきます

794 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fe5-hBSK [219.106.163.206]):2016/05/03(火) 15:57:02.33 ID:rB9+KlON0.net
レベル撮影はスマホと連動すればバッテリーの減りが半端ないな

795 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/03(火) 15:58:56.37 ID:zPnwrGOI0.net
>>786
買えよ

796 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.159]):2016/05/03(火) 16:18:06.74 ID:Youg5shiM.net
>>756
差違はあるとのこと

797 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.159]):2016/05/03(火) 16:18:54.10 ID:Youg5shiM.net
>>758
わかりませんでした
ATOMでは使えませんと書いてほしかったね

798 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.159]):2016/05/03(火) 16:19:13.34 ID:Youg5shiM.net
>>757
D7200どう

799 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 16:29:51.98 ID:TXlwBUDfd.net
>>796
無い。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 17:24:04.21 ID:7zzlBLPD0.net
>>794
ライブビューのこと?

801 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7a5-hBSK [221.187.195.204]):2016/05/03(火) 17:30:37.24 ID:XjYZATuv0.net
釣り針でけーよ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-p4CL [49.98.146.244]):2016/05/03(火) 17:47:28.80 ID:NSc77s1Jd.net
ビックカメラで24回払いの金利が無料だったので本日購入しました!!

こんな高いカメラ初めてっす。。。!!汗

803 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db2e-89Kw [222.15.4.34]):2016/05/03(火) 17:53:44.39 ID:+VTu7Jei0.net
>>797
俺も知らんかったから
大丈夫。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78c-89Kw [121.85.244.108]):2016/05/03(火) 17:58:08.71 ID:CeeOZuyF0.net
>>802
オメ。今晩取説読んで寝られないね。

明日は全国的に天気よさそうだし、撮りに出かけなきゃね。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.248]):2016/05/03(火) 18:07:07.78 ID:Qchh1Pp5M.net
>>799
それは勘違い

806 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 18:09:30.59 ID:TXlwBUDfd.net
>>805
持ってないのが丸わかりだな。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.248]):2016/05/03(火) 18:09:54.62 ID:Qchh1Pp5M.net
>>802
D7200なら83,780円で満足できるのに。
D500は230,833円。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.248]):2016/05/03(火) 18:12:06.78 ID:Qchh1Pp5M.net
>>806
D500の有無は関係あ りますか

809 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-p4CL [49.98.146.244]):2016/05/03(火) 18:25:08.41 ID:NSc77s1Jd.net
動画もとるので手振れ補正が決め手でした。


7200も最後まで触ってました。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b02-OoOA [118.111.48.249]):2016/05/03(火) 18:28:21.60 ID:s4XmFzWs0.net
>>765
>>766

調べもせず上から目線のカキコして、現物出されたらダンマリの人って恥ずかしいよね

811 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.248.36]):2016/05/03(火) 18:34:37.68 ID:PFxcxR7Ra.net
>>778
D300の後継機をずっと待ってて、D7200のスペック見てあきらめてD4の中古を購入。
D5をローンで買おうかと思ってたらD500も一緒に発表されたから発表日に予約した。
もう後継機は待ってなかったから、待ちくたびれたわけでもない。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 18:35:35.95 ID:TXlwBUDfd.net
>>808
使えばわかるのにわからないから

813 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 18:36:22.60 ID:TXlwBUDfd.net
>>810
知らないから聞いただけだか?

814 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbee-hBSK [122.19.125.204]):2016/05/03(火) 18:52:47.72 ID:Dl1OGtxp0.net
自分はキタムラで20回無金利で買いました。200ー500oは茄子で...
お金が無い(+_+)

815 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.234.139.255]):2016/05/03(火) 18:56:18.20 ID:/1poICXdM.net
このくらいのカメラを無理してローンで買う人って
後々のレンズとかどうしちゃってるわけ?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/03(火) 19:04:01.14 ID:HOVvByBH0.net
>>815
金持ちが貧乏人のやりくりを聞いてどうするの?
で、その貧乏人が予想通り困ってたら手助けしてくれるのかい?
優しいね、尊敬するよ。下々はあなたの徳に触れ感謝することでしょう。
ロクヨンとサンヨンが欲しいから融通してくれない?

ちなみに俺は貧乏人だけどD5、D500を即金で買う別貯金はある。
けど即金で買ったら次がすぐ欲しくなるから分割にしてるよ

817 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.37]):2016/05/03(火) 19:05:57.70 ID:iIVK4E9Da.net
>>810
Android向けソフトの性質(命令ユニットとか)を調べもしないで文句言ってる君の方が恥ずかしいと思うよ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 19:16:13.76 ID:7zzlBLPD0.net
>>815
元々レンズある人が多いんじゃね?
フルサイズのサブで買う人が多いでしょ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8c-OoOA [58.190.6.55]):2016/05/03(火) 19:22:45.56 ID:zPnwrGOI0.net
D300Sがオクでまだ4万越え・・
ないわぁ〜

820 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/03(火) 19:47:26.60 ID:VAoS5NgW0.net
DX最上級機なのにクロップ時は枠だけなのな。
D600でさえグレーマスクで覆ってくれるのに
ファームでなんとかしてくんないかな…

821 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.37]):2016/05/03(火) 19:52:28.93 ID:iIVK4E9Da.net
>>820
スクリーン交換になると思われ
オプション出ないかしら

822 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 133d-wSsn [124.86.118.77]):2016/05/03(火) 20:10:46.81 ID:wOYRbo+U0.net
細かいことだけど、三角環のプラスチック
D500はNikonの刻印があるけど、D5はNikonの刻印がない

823 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.205.18.113]):2016/05/03(火) 20:19:24.36 ID:X/KMMJiUp.net
細かい王決定戦に出られる

824 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd [114.190.132.31]):2016/05/03(火) 20:22:09.61 ID:duDwccXE0.net
ISOAUTO絞り優先でシャッタースピードが1/500以上固定って設定でできますか?

825 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/03(火) 20:25:01.00 ID:VAoS5NgW0.net
ISOの上限設定しないで、SS下限を1/500秒にすれば良いんじゃね

826 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd [114.190.132.31]):2016/05/03(火) 20:26:32.03 ID:duDwccXE0.net
お!この低速制限ってやつですか
スレ汚しすみません

827 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 20:33:52.16 ID:TXlwBUDfd.net
>>820
要らないだろ。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b2e-ZWIR [118.240.198.67]):2016/05/03(火) 20:46:08.39 ID:+D5MkVlb0.net
丸窓、AF、Wi-Fiだけで欲しい

829 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b02-OoOA [118.111.48.249]):2016/05/03(火) 21:04:08.01 ID:s4XmFzWs0.net
>>813
>>817
すまん、最初のレスを見たら、
「AtomのスマホなんてあるわけないじゃんARMと間違えてんじゃねwww」
って意味で書いてあるように見えたもんだからつい。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87cb-hBSK [49.253.83.199]):2016/05/03(火) 21:11:24.75 ID:FAiQpMR70.net


831 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933c-OoOA [220.4.107.98]):2016/05/03(火) 21:13:14.83 ID:yJeqkuTm0.net


832 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-p4CL [49.98.146.244]):2016/05/03(火) 21:22:41.81 ID:NSc77s1Jd.net


833 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.248]):2016/05/03(火) 21:25:51.58 ID:Qchh1Pp5M.net
D7200を検討してください
83,780円で買えます

834 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b3c-JnPK [126.88.35.129]):2016/05/03(火) 21:27:31.30 ID:Emaeo0pL0.net


835 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 21:32:30.92 ID:7zzlBLPD0.net
>>820
そういえばないね
まあこいつでクロップは使わなそうだから気にならないけど

836 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.248]):2016/05/03(火) 21:34:53.11 ID:Qchh1Pp5M.net
>>835
気になりました

837 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/03(火) 21:41:53.82 ID:7zzlBLPD0.net
>>828
丸窓って憧れるよなw
実用性の差はわからんけどメガネつけてる人は丸窓のほうが見やすいんだっけな

838 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/03(火) 22:03:38.44 ID:hPpUrv1C0.net
そういや誰か4k動画とってみた?

839 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 831d-ZWIR [120.74.56.63]):2016/05/03(火) 22:24:02.62 ID:HwvkErFY0.net
丸窓付いてるだけで
ああ、ニコンの20万円以上する高いカメラね

ってすぐ分かるからな

840 :名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEc7-JnPK [114.49.13.80]):2016/05/03(火) 23:10:51.96 ID:qQkvzKXFE.net
今日富士で打ちっぱなししてきた
200-500mm、VR sport、機内モード有効、AF-C ダイナミック25点、マニュアル露出、ほぼ高速連写オンリー、
レキXQD2933x-128G→12bitロスレス レキSD2000x-64G→JPEG FINEサイズ優先 の同時記録

撮影回数約7400でバッテリー残り34%
同 5000 残54%
同 6700 残40%

バッテリー一本あたり11000回って所ですかねえ…
ちな撮影中に件のエラーに遭遇(二枚買ったうちの一枚)
いきなり連写がスローダウンして焦ったわ

841 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.37]):2016/05/03(火) 23:15:35.27 ID:iIVK4E9Da.net
>>837
視力0.01無いメガネ君には丸窓が最高
比較的見やすいと思われるD7200ですら見辛いと感じてたくらい

842 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6f-hBSK [153.234.139.255]):2016/05/03(火) 23:35:34.19 ID:/1poICXdM.net
>>816
ちゃうちゃう
俺は買いたい物は貯金して金を作ってから買うようにしてるから
ローンじゃ同時に組めないじゃない

843 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab8b-p4CL [114.69.34.156]):2016/05/03(火) 23:42:20.15 ID:eD6oGUlg0.net
レンズつきで34万とか半端ないよな。
俺なんか年に数回しか使わないからどうあがいても元が取れないよ。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/03(火) 23:45:08.07 ID:TXlwBUDfd.net
趣味なのにもとをとる?

845 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f5a-ZWIR [111.101.142.113]):2016/05/04(水) 00:23:31.11 ID:ZL55YH3z0.net
レキサーのSDカードのエラー出た。バックアップ記録にしていてXQDに比べてSDの保存枚数が1コマ少ない。保存されたデータの読み出し時のエラーということだったと思うが、これは記録自体に失敗しているような、、、

846 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 01:23:53.21 ID:aL/wluJT0.net
>>840
そのメモリーカードのエラーって俺一度も出たことないんだよな
XQDはLXQD128CRBJP2933で、SDはSUPER TALENT
2000枚近く撮影してLVで見てるけど

847 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa07-ZWIR [106.161.165.8]):2016/05/04(水) 02:03:14.53 ID:1sSRe1Qaa.net
>>822
D500は古いのが付いてるのも有るんだな。
先日、新宿に行った時に新しいのはNikonの刻印無くなってますって言われた。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1303-11Ad [60.237.214.128]):2016/05/04(水) 04:47:35.63 ID:gIy0SpRp0.net
>>771
遅いレスすんません、ありがとう。
広角端換算24mm欲しいし、柔らか描写は他レンズ担当で16-80考えます。
ちょっと高いけど。

849 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.6.124]):2016/05/04(水) 04:58:38.00 ID:Z4qJeUPiM.net
>>845
D7200に買い換えを検討してください

850 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-hBSK [180.53.3.169]):2016/05/04(水) 05:50:30.08 ID:KdB0Rk720.net
どうでもいいことだけど、ファインダー覗きながらAFモード切り替えるときの表示がめっちゃカッコ良くて何回もやってしまうw
あの赤がなんとも言えない(´▽`)

851 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd [126.255.203.123]):2016/05/04(水) 06:28:20.06 ID:b3jyFhi0p.net
ミラーレスの無音モードもシーンによっては便利だったけど
やっぱり一眼レフはシャッター音が気持ちいいね
撮ってますって感じが堪りませんな

852 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.246.8]):2016/05/04(水) 07:25:34.68 ID:OGtXzMaGa.net
XQD安いから128Gもう一枚買っちゃったw
今までCFやSDの少しでも早くて安いやつを探し回ってたのがバカみたいだw

853 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8395-1sPV [120.75.64.224]):2016/05/04(水) 07:46:11.99 ID:kTDVy5gb0.net
2000枚撮って128GB半分しか使ってない。
追加で128GB買おうかと思ってたけどとりあえず1枚で暫く過ごせそう。
予備にSD64GB入れてるから大丈夫かな。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.125.225]):2016/05/04(水) 07:58:51.88 ID:KBf7mHoMM.net
>>852
D500は230,833円。
そのわずか9.2%の価格のXQDカードなんて臆せず購入できますよね

855 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b5b-hBSK [106.157.219.84]):2016/05/04(水) 09:41:42.54 ID:X7iLlFr00.net
>>854
たけー

856 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-udNu [1.75.14.120]):2016/05/04(水) 09:47:50.91 ID:rVK+Opl5d.net
ただいま御柱祭撮影中。
D800で使ってた3年落ちの旧版バッテリーで320枚、81パーセント残。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.35]):2016/05/04(水) 10:22:07.08 ID:K8ehvhZaa.net
どうでもいいことだが…
取説p.153に誤植発見

858 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb7b-11Ad [58.93.129.12]):2016/05/04(水) 10:25:23.37 ID:STA3japh0.net
撮り鉄の神機の地位を7DMarkUから奪うつもりなのか?

859 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.253.42]):2016/05/04(水) 10:26:58.98 ID:rH5jeGLha.net
80ー400でオートフォーカスでピント合った時赤色なった気がするのですが、200ー500oでは黒のままです。
この違いなんでしたっけ?

860 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/04(水) 10:33:25.60 ID:JmVnazM4d.net
>>859
暗いところでやってみ。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.253.42]):2016/05/04(水) 10:39:58.20 ID:rH5jeGLha.net
>>860
そういうことですか、了解です。
どうもありがとうございました( ^ω^ )

862 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 11:25:48.10 ID:aL/wluJT0.net
>>855
あの速度で2万は費用対効果十分だろ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 11:27:33.38 ID:aL/wluJT0.net
>>853
2泊3日程度の旅行なら128Gで十分足りそう

864 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 11:30:25.14 ID:aL/wluJT0.net
>>843
7D2も発売当初は本体+レンズでそのくらいだったんやでぇ

865 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/04(水) 12:02:59.71 ID:DX/REve00.net
>>863
旅行なら十分すぎるほどだけど航空祭とかになるとなぁ…

866 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab7b-89Kw [114.187.230.230]):2016/05/04(水) 13:09:36.14 ID:pCjEiJiD0.net
>>855

尼でポチった
PC用4GBのDIMM、1980円也 www

あれやこれや金がかかって追いつかない!

867 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77b-ohpd [121.116.162.24]):2016/05/04(水) 13:24:17.92 ID:M2b1TyL70.net
まー望遠専用機として存在価値があるんだよな。
とはいえ、鳥撮りなら高感度がそれなりに大事だから、APS-Cは不利だし、果たしてどれくらいニーズがるのかは疑問。
超広角〜中望遠域は、魅力的なAPS-C専用レンズがほとんどないからフルサイズ使ったほうがいいし。

どういう人に必要なカメラなのか、いまいちよくわからん。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa77-ohpd [36.12.74.92]):2016/05/04(水) 13:32:58.91 ID:QnyRxgXMa.net
鳥とかスポーツ撮ってる人って何のレンズ使ってるの
200-500?

869 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/04(水) 13:41:33.24 ID:JmVnazM4d.net
>>867
フルサイズにテレコンいれるくらいならAPS-Cにしといても大差ないくらいアドバンテージが縮まった

870 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.206.87]):2016/05/04(水) 13:47:30.00 ID:JmVnazM4d.net
>>868
ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨンが基本。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f2c-A+aI [219.126.190.219]):2016/05/04(水) 13:47:55.77 ID:7Yt3ds0A0.net
鳥撮りなら、高感度1段より、望遠x1.5が先だろ?

872 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5b-ZWIR [27.84.195.117]):2016/05/04(水) 14:08:30.40 ID:Fty+0an10.net
フォーサーズの鳥屋もよく見かける

873 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/04(水) 14:14:20.65 ID:LM+63jSp0.net
4/3はオリSHGなど、神レンズ揃いらしいね?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/04(水) 14:17:35.22 ID:LM+63jSp0.net
考えてみると、D500のDX×1.3クロップより撮像面デカいんだよね?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb42-ohpd [122.24.141.201]):2016/05/04(水) 15:05:13.47 ID:e2DqJ4L80.net
昨日、出かける直前に届いて思わず持って行ったが、D5100からのステップアップのため、操作が良く分からずボケボケの写真を量産してしまったw
でも凄さの一端は見れた。フラグシップ機うれしー

876 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-mwqW [1.79.16.158]):2016/05/04(水) 15:32:26.30 ID:nPSfX7I2d.net
>>873
隣のおっさんが自慢げに見せてくれたがそんなんでもない。
つーか4Kフォトだなんだかんだてうるせーって感じ。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/04(水) 15:37:07.44 ID:DX/REve00.net
>>875
別にD5100と基本的なことは変わらんだろw

878 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5e-ZWIR [118.91.217.221]):2016/05/04(水) 15:43:53.16 ID:gzcAnmej0.net
>>877
シャッターを押して撮る
基本的なことはコンデジもD500も一緒だな

879 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/04(水) 15:45:40.97 ID:LM+63jSp0.net
>>876
それ4/3でなくてm4/3じゃないかw

880 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-udNu [202.214.167.54]):2016/05/04(水) 16:14:24.38 ID:FESDLTnLM.net
>>871
1.4倍テレコン付きのフルサイズとほぼ同倍率と考えれば、ちょうど高感度1段分の差なんだよね。
テレコン無しの方がAF速度も有利だし。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 16:15:11.86 ID:aL/wluJT0.net
>>875
AFボタン をお忘れなく

882 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/04(水) 16:55:43.83 ID:DX/REve00.net
>>878
レスするなら話の流れ掴んでからにしようか

>>881
デフォだと半押しAFオンになってるから関係ないんじゃない?

883 :名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE3f-hBSK [119.72.194.178]):2016/05/04(水) 17:19:59.21 ID:itYyGFmGE.net
さっき買ってきた。
箱にiosでスナップブリッジが使えないって紙が貼ってあってワロタ。
俺はアンドロイドだから関係ないが。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.152.10.153]):2016/05/04(水) 17:22:38.56 ID:nTcVZdxPp.net
>>849
こういう7200を推す意味がわからない。
モノとしてD500と7200はレベルが全然違う。

数年立たずに買い替える職業写真家なら費用対効果は大事かもしれないけど、趣味なら買える範囲で1番欲しいものを選ぶくらいじゃないとつまらない。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b38-11Ad [14.3.95.146]):2016/05/04(水) 17:35:14.87 ID:55XZTXVh0.net
そろそろ次スレ案内しときますね

Nikon D500 Part14 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461857922/
(重複で建ったスレ)

886 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e3-ZWIR [220.97.31.181]):2016/05/04(水) 18:16:33.33 ID:CC3/08xq0.net
>>868
ゴーヨン

887 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5e-ZWIR [118.91.217.221]):2016/05/04(水) 18:24:50.05 ID:gzcAnmej0.net
>>882
何を基本的って言っているのか知らないが、D5100とD500の操作は全然違うんだよ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 18:37:31.32 ID:aL/wluJT0.net
>>882
D5300とD500だよ?
操作まったく違うよ

889 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 18:41:29.16 ID:aL/wluJT0.net
>>877
D7100からでも慣れるまで戸惑う

890 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-mwqW [1.79.16.158]):2016/05/04(水) 18:44:46.72 ID:nPSfX7I2d.net
>>889
なにを悩むの?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE3f-hBSK [119.72.194.178]):2016/05/04(水) 18:48:53.84 ID:itYyGFmGE.net
D7000から買い換えたが、拡大縮小のボタンが逆
OKボタンの位置、撮影モード変更、iso感度変更とか結構違う。
拡大縮小の逆が地味にムカつく。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.56]):2016/05/04(水) 18:50:32.90 ID:65m4rcUmM.net
>>891
フラッグシップだから仕方ないだろ
慣れなくても諦めろ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 18:51:55.16 ID:aL/wluJT0.net
しかしなんつーかなこれ
D500って軽快にシャッター押して気持ちよく撮れるっていう
D7100もD750も同じなのにいまだAFモードボタン押すのにどの指で押すかぎこちないw
ぶきっちょな俺でもあれ慣れる方法ないかな

894 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 19:03:20.03 ID:aL/wluJT0.net
>>893
これ
構えた状態で
って事ね

895 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be3-q7Qy [118.236.186.24]):2016/05/04(水) 19:05:05.22 ID:2Bsif3by0.net
買ったんですが snapbridge iphoneまだ対応していないのですね。
発売延期しておかしくない、これ。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa77-ohpd [36.12.74.92]):2016/05/04(水) 19:09:50.44 ID:QnyRxgXMa.net
必死に買わない理由を探してるけど時間の問題だ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッ Sdaf-hBSK [49.98.66.203]):2016/05/04(水) 19:23:21.58 ID:B5k72zSvd.net
やべぇ、iso5000普通に使える。d800e投げ捨てようかしら。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/04(水) 19:24:02.38 ID:DX/REve00.net
>>887
>>888
>>889
知ってるけどピントの合わせ方すら違うの?

899 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/04(水) 19:26:26.32 ID:DX/REve00.net
ていうか逆にD5000シリーズを初めて持ってみたときも別にわからないことなんてなかったけどな

900 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-hBSK [153.236.246.185]):2016/05/04(水) 19:26:57.74 ID:+TQhIUj5M.net
>>895
別におかしくないだろ
日本大嫌い企業の物なんか捨て置けよ

901 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9361-hBSK [220.212.6.223]):2016/05/04(水) 19:48:19.84 ID:DX/REve00.net
>>895
なにがおかしいの?

902 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.161.112.143]):2016/05/04(水) 19:51:03.28 ID:LCi6d+bXr.net
ファインダー枠を赤く光らせるように改造したい・・・

903 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2772-hBSK [153.186.21.171]):2016/05/04(水) 19:56:15.30 ID:4C+7gRtt0.net
ほらねワッチョイ導入すると






キチガイしかいない。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.205.22.135]):2016/05/04(水) 19:59:16.06 ID:XG241Rtsp.net
早くも23万切った

905 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bcb-JnPK [218.185.130.121]):2016/05/04(水) 20:07:42.39 ID:nrOuFtOF0.net
ところでどうよ高感度は
お金ないから指くわえてるだけなんだけど、ずばりどこらへんまで使えますか

906 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.161.112.143]):2016/05/04(水) 20:12:37.35 ID:LCi6d+bXr.net
1600だわ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bcb-JnPK [218.185.130.121]):2016/05/04(水) 20:15:31.53 ID:nrOuFtOF0.net
1600で人肌おkならやっぱりいいな
正直うちのカメラだと1600だと報道写真レベルになってしまう

908 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK [49.96.227.46]):2016/05/04(水) 20:24:53.73 ID:6WbEC3aod.net
1600が常用出来る位だね
個人的に使っててカラーノイズが少ないからノイズは気になりづらい。

試してないからアレだけど7100とかと同条件でとって後からカラーノイズだけ抑制したらノイズ関連だけで言うなら似てきそうな気がする。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b17-hBSK [42.146.232.235]):2016/05/04(水) 20:28:06.52 ID:3ScgRX+i0.net
>>884
D500が馬鹿売れすると困る人なのでは?
本当は自分のメーカーの機種を買って欲しいが、レンズ資産があればなかなかそうはならないから、妥協策としてD7200を勧めてるんじゃないかと思います。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe5-EF77 [183.176.104.219]):2016/05/04(水) 20:46:53.39 ID:OBVCvlV/0.net
>>905
1600までなら問題なく使える

911 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.138.6.94]):2016/05/04(水) 20:48:43.31 ID:8uCcnQnNM.net
>>905
800が限界
それ以上はノイズが出る

912 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/04(水) 21:18:17.86 ID:6izUKQ1v0.net
サンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン
できれば買わずにズームレンズで済ましたい。
買わずに済むならこんなに嬉しいことはない

913 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.78.249]):2016/05/04(水) 21:23:26.58 ID:doj5iHNNM.net
>>874
それ、お互い4kで撮った時の話?
(m4/3では1600万画素を800万画素にクロップすると考えて)

914 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b85-hBSK [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 21:28:00.71 ID:aL/wluJT0.net
4k動画撮るレンズって理想は明るいレンズでナノクリ?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-udNu [1.66.96.193]):2016/05/04(水) 21:28:16.00 ID:MJMywyNOd.net
丁寧に処理できるなら3200も使えるかな。

ちなみに今日の御柱祭での撮影枚数。
D800で使ってた3年落ちのバッテリーは700枚撮って残り18パーで交換。
新品バッテリーは600枚撮って残り52パー。
LVもかなり多用したし使い方を考えればそこそこ撮れたんじゃないかな。
少なくとも不満を感じるレベルじゃないな。

916 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/04(水) 21:42:37.67 ID:H8xQzJYk0.net
ピクセル等倍でノイズ探してる奴って自分の顔を写してピクセル等倍でアラを探してみればいいのに。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab5b-ZWIR [114.17.207.138]):2016/05/04(水) 21:54:51.60 ID:cidJTPmq0.net
このスレの住人でAF微調整ためした人いる?

f1.4のレンズをスパイダーレンズキャルで調整してみてるんだけど数値バラついて実際のところなにが正しいのかわからずにハマりそうだわ。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-ZWIR [126.142.70.86]):2016/05/04(水) 22:24:35.27 ID:eUhX98h70.net
D300sでISO1600限界の人は、D500だとどこまで許容できるくらいですかね?

919 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf09-okfP [115.37.126.62]):2016/05/04(水) 22:26:13.78 ID:WlTFc5Ai0.net
>>917

純正200-500、35 1.8、シグマ17-50 2.8で使ってみたけど、純正は2本とも補正なし、シグマは+1だった。念のため3回ずつやったけど、全て同じ結果だったよ。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f342-ZWIR [180.11.175.81]):2016/05/04(水) 22:33:02.76 ID:W0UMVCG50.net
>>918
D300SでISO800が限界だった俺は、D500ではISO6400が限界だと感じたよ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-YQ1V [27.142.214.252]):2016/05/04(水) 23:29:03.84 ID:LM+63jSp0.net
>>913
違うよ。単純に撮像サイズの話。
m4/3 & 4/3→17.3×13.0=224.9(16MP)
DX×1.3クロップ→18×12=216(12MP)

ニコンFX、DX、オリm4/3を併用してるけど、m4/3も高感度以外は捨てたもんじゃないw

922 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.205.148.129]):2016/05/04(水) 23:32:49.49 ID:synjqcg6p.net
来月まで買えないからもっと値段下がってくれ〜

923 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-OoOA [42.126.73.189]):2016/05/04(水) 23:34:33.75 ID:aL/wluJT0.net
D500で動画撮影したけど電池の消費はえぇぇ
しかも4k設定だから1分=1GBを消費
夏の花火のワイドスターマイン(6分弱)を4k動画で撮影する時は
電池丸々1つ消費しそうな感じ
https://youtu.be/tK57exqwy14

924 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-hBSK [126.186.210.54]):2016/05/04(水) 23:37:58.08 ID:gflASVk1r.net
許容高感度なんて環境によってかわるし、ちゃんと条件提示して言わないとiso3200や6400とか言っても意味ないし

925 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/04(水) 23:45:26.90 ID:H8xQzJYk0.net
>>924
その通り。
このカメラ買ってきてISOオートに設定した後で、暗い部屋でうっかりISO25600とかで撮っちゃった画像見て心底びっくりするのは本当だから。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-p4CL [49.98.135.30]):2016/05/04(水) 23:47:08.51 ID:Mkalj23Yd.net
>>925
写ってはいけないものまで写ってたとか?

927 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875b-ZWIR [113.144.203.212]):2016/05/04(水) 23:59:01.68 ID:H8xQzJYk0.net
>>926
嫁の怒った顔

928 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.191.56]):2016/05/04(水) 23:59:32.11 ID:65m4rcUmM.net
>>922
D7200ではダメなんですか?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.50]):2016/05/05(木) 00:22:01.17 ID:v9ihTfCLa.net
機内モードON、モニター&Lv明るさ-1、Lv撮影のみ、電子先幕ON、露光時間30秒で100枚ちょいでバッテリー終了
参考までに

930 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d85-7Olf [42.126.73.189]):2016/05/05(木) 00:24:53.91 ID:Mk/lHOJf0.net
>>929
電池のバージョンは?

931 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa85-7Olf [106.161.148.147]):2016/05/05(木) 00:26:52.76 ID:5CLsrWh1a.net
お前らよかったな、D500の高感度画質はD750以上らしいぞ
http://happy-camera.net/post-1585

932 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.50]):2016/05/05(木) 00:27:51.29 ID:v9ihTfCLa.net
>>930
20の方
なお外気温は15℃程度

933 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d85-7Olf [42.126.73.189]):2016/05/05(木) 00:29:30.21 ID:Mk/lHOJf0.net
>>932
たった100枚程度になっちゃうのか
7100なら20秒露光 20秒インターバルで500枚は軽くいけたもんだが

934 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d85-7Olf [42.126.73.189]):2016/05/05(木) 00:31:55.30 ID:Mk/lHOJf0.net
>>931
うさんくさい提灯記事か

935 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.50]):2016/05/05(木) 00:32:31.15 ID:v9ihTfCLa.net
>>933
敢えて一枚一枚確認しながら撮ったから余計に電池食ってるかも
インターバルまだ試してないや
今晩は晴れてるから試そうかとも思ったがバッテリーはさっき使い切ったorz

936 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe3-L7mN [220.97.165.156]):2016/05/05(木) 00:32:31.40 ID:bdGHlCI50.net
D750一回り小さいな。
ダイヤルも安っぽいファインダーも四角だし。
高感度もD500に負けてるね。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5138-lMTc [14.3.95.146]):2016/05/05(木) 00:34:22.34 ID:4gANZU7u0.net
ニコ爺に内紛させようとしても無理だと思うよw

938 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3717-10y/ [116.220.6.5]):2016/05/05(木) 00:34:58.64 ID:Bpi9jfLy0.net
今日ヨドで見てきたは
いいなこのカメラ

939 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d85-7Olf [42.126.73.189]):2016/05/05(木) 00:35:54.68 ID:Mk/lHOJf0.net
>>935
それダメでしょ
LVはもとから電池消費激しいとわかってるんだから

940 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.50]):2016/05/05(木) 00:37:43.13 ID:v9ihTfCLa.net
>>939
だから敢えてって書いたじゃない

941 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe3-10y/ [220.97.31.181]):2016/05/05(木) 01:06:50.53 ID:2OgQeiUB0.net
>>931
FXと比べること自体がクソ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-wv7z [49.97.111.189]):2016/05/05(木) 01:14:48.80 ID:lI/jNRB6d.net
いくら技術が進歩したところで、同じ技術がFXにも使われる訳だから、差が埋まることはないと思うの。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdb8-wv7z [49.97.108.183]):2016/05/05(木) 06:35:37.91 ID:sxkcI/Fmd0505.net
>>942
真理だな

944 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ ff93-lMTc [60.236.130.22]):2016/05/05(木) 07:12:25.43 ID:qPUvNyEN00505.net
んなこたぁ理解した上で、高感度に期待したらいかんのか?
使える感度領域が上がるってことは、それだけ使いやすくなるわけだし、×1.5の焦点距離とAFエリアの広さ(共に見かけ上)ってのは、フルにはないアドバンテージと思うのだが。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM0d-wv7z [210.130.191.56]):2016/05/05(木) 07:18:21.41 ID:Sa56TD29M0505.net
>>944
高感度はD7200並み。
D500は229,500円。
D7200は82,980円。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW b95e-10y/ [118.91.217.221]):2016/05/05(木) 07:32:44.20 ID:A35Mz/Tj00505.net
感度を選ぶ人、連射を選ぶ人、AFを選ぶ人、性癖は人それぞれ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.205.148.129]):2016/05/05(木) 07:49:00.98 ID:8jgbIEsrp0505.net
まだ高いなボディ178000なったら買おう

948 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdb8-wv7z [49.96.228.212]):2016/05/05(木) 08:09:03.42 ID:5DtiRSVPd0505.net
購入するカメラを選択する要素は色々あるのに
ここの人達はなんでその中の1点だけを抽出して
他の要素を無視したがるんだろう?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW b95e-10y/ [118.91.217.221]):2016/05/05(木) 09:19:16.46 ID:A35Mz/Tj00505.net
IDの末尾がみんな505
これはD510の前のD500Sを予言してる?

950 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdb8-QR1n [49.96.230.191]):2016/05/05(木) 09:33:23.36 ID:x4yRZpmld0505.net
>>947
多分日銀の追加緩和があったとしてももう少しドル安円高が進むとのと、d500の価格って1ドル120円位のときの価格だから期待してもいいかもね
ただ今年の年末位まで待たなければいけないと思うが

951 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM0d-wv7z [210.130.191.56]):2016/05/05(木) 10:00:02.31 ID:Sa56TD29M0505.net
>>950
20万円切るのはいつ?

952 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM40-wv7z [153.236.246.185]):2016/05/05(木) 10:07:47.45 ID:V+RreZAJM0505.net
>>951
3年後

953 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.205.148.129]):2016/05/05(木) 10:29:52.09 ID:8jgbIEsrp0505.net
多分価格一位狙いでどこかの店が18万台で出すから早い者勝ちで1点のみとかありそう

954 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 51a1-QR1n [14.8.101.64]):2016/05/05(木) 10:30:18.87 ID:IVwNJCUy00505.net
20万はけっこう早く切りそうだけど、その後は19万円台で安定する、と俺は予測している

955 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.247.10.120]):2016/05/05(木) 10:37:31.40 ID:ndxwooOhp0505.net
7D2と同じようなカーブになるよねたぶん。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM40-wv7z [153.236.246.185]):2016/05/05(木) 11:39:36.86 ID:V+RreZAJM0505.net
>>953
ここはお前ら貧乏人の理想を書く日記じゃねーんだよ

957 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 9fe3-10y/ [220.97.31.181]):2016/05/05(木) 13:00:41.47 ID:2OgQeiUB00505.net
と、年収800万が言っとりますw

958 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdc8-Cnp1 [1.66.96.193]):2016/05/05(木) 13:12:53.71 ID:X2OUgL3Hd0505.net
現実問題、年収800万円貰ってるやつって何割ぐらいいるんだろう?

959 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 778c-7kWh [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/05/05(木) 13:22:57.89 ID:CFSe3dg700505.net
>>953
その1点が売れたら、1位じゃなくなるんじゃないか?
1瞬だけ1位でしたって履歴が残るだけで。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.254.79.179]):2016/05/05(木) 13:31:32.46 ID:ngCM5qQOp0505.net
>>958
中小企業のしがない中間管理職である俺でも900ちょっとだから800は普通にもらってるでしょ?
それくらいもらわないと住宅ローン払いながら子供を大学にやれない。

961 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW f25b-10y/ [111.100.150.47]):2016/05/05(木) 13:34:11.07 ID:cHyAoVZP00505.net
俺は800万は超えてるけど
嫁が専業主婦なので
共働きの並の夫婦の方がお金に余裕があって羨ましい。

出産の時は高額医療補助も減額される微妙な収入で
結局余裕のある生活とは程遠い。

子供がもう少し大きくなるまでの辛抱だな。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ bdc9-L7mN [122.214.84.133]):2016/05/05(木) 13:49:52.61 ID:h+T6e6kj00505.net
大手の正社員だと若手以外は普通に800万以上だろ

963 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 0dad-7Olf [202.76.202.155]):2016/05/05(木) 13:53:11.85 ID:yhCVOQDY00505.net
社畜自慢とか惨め過ぎるだろw

964 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdc8-Cnp1 [1.66.96.193]):2016/05/05(木) 13:54:19.14 ID:X2OUgL3Hd0505.net
なんだかんだ景気が良いんだな。
ワイ地方公務員だけどウチの課長、来年定年で年収800万円いっていない。
部長級で850万円と聞いてるわ。
ユメもチボーもないねw

965 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM0d-wv7z [210.130.191.56]):2016/05/05(木) 13:58:14.23 ID:Sa56TD29M0505.net
月収15万の方にはD7200をおすすめします

966 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 5e28-3WR+ [219.98.84.234]):2016/05/05(木) 14:01:28.14 ID:LCE1dlc100505.net
本日の撮影は50%で約900枚。
http://2ch-dc.net/v6/src/1462424395136.jpg

967 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 5e56-10y/ [219.117.212.126]):2016/05/05(木) 14:05:55.51 ID:cA0sJwQe00505.net
2日にゲットして、3、4日とSUPERGT行ってきた。縦グリに18a付けて、8442枚撮影して残量39%でした。バッテリーの持ちが話になってるぽいので参考までに。ちなみに、4日のみの撮影回数です。3日と含めて、1万回はシャッター切ったかな。http://i.imgur.com/I1S8iRu.jpg

968 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 778c-hxDE [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/05/05(木) 14:09:39.64 ID:CFSe3dg700505.net
高給とると、会社の業績が落ちた時のリストラのリスクもあがるから
高い金とったからって、自由に使えるわけじゃないんじゃないか。

969 :964 (コードモW 5e56-10y/ [219.117.212.126]):2016/05/05(木) 14:11:50.54 ID:cA0sJwQe00505.net
追記
使用レンズは200-400 f4 VR2のみ。70-200 VR2も持ってたんだけど、人多過ぎでレースクイーン撮るの諦めた。単純にレースだけです。機内モードONで、AFモードは色々変えた。んで14bitロスレスRAW保存で、レキサーのXQD 128GBです。

それにしても、画質がモヤッとするなぁ。。。これ以上はゴーヨンしかないのかな〜。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.254.79.179]):2016/05/05(木) 14:17:21.82 ID:ngCM5qQOp0505.net
>>964
地方公務員は年収以外で美味しいところが沢山あるでしょうに。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 778c-hxDE [180.146.36.29 [上級国民]]):2016/05/05(木) 14:17:47.27 ID:CFSe3dg700505.net
>>967
お、俺もSGT行ってきた。
縦グリ買ってないから、バッテリー2つ持ってったんだけど
7000枚ほど撮影して、残量が37%と51%だわ。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ b93c-7Olf [118.243.74.207]):2016/05/05(木) 14:46:59.70 ID:Z4eNHQI+00505.net
てすt

973 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 5e28-3WR+ [219.98.84.234]):2016/05/05(木) 15:00:52.12 ID:LCE1dlc100505.net
>>969
やっぱり単ですよ。モアレを気にするようになります。
NX-D現像のみ。ファイルが大きいので注意。
http://sokuup.net/img/soku_33922.jpg
http://sokuup.net/img/soku_33903.jpg
http://sokuup.net/img/soku_33898.jpg
ゴーヨンEならこれ以上はいけるかと。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM40-wv7z [153.236.246.185]):2016/05/05(木) 15:04:00.72 ID:V+RreZAJM0505.net
>>960
もう娘は学校終わって保育士してる
住宅ローンはあと5年

975 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MMb8-10y/ [49.239.75.4]):2016/05/05(木) 15:04:04.15 ID:Wljd68LpM0505.net
>>969
244は54と殆ど同じだと思う。
何か問題が有るのでは?

976 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM40-wv7z [153.236.246.185]):2016/05/05(木) 15:09:06.26 ID:V+RreZAJM0505.net
>>967
グリップつけると途端にD5だからなぁ
重いけどいらないけど見た目カッコいいから付けて使っちゃうんだよなw

977 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW b58b-dEc2 [114.69.34.156]):2016/05/05(木) 15:19:39.27 ID:7tkwjIue00505.net
>>973
凄い解像してますね。
ピンセットで毛を一本一本抜きたくなりました。

978 :964 (コードモW 5e56-10y/ [219.117.212.126]):2016/05/05(木) 15:32:11.76 ID:cA0sJwQe00505.net
>>975
何となく甘く感じるんですよね〜。前はサンニッパVR2だったんですけど(D7000、D4との組み合わせ)、その時と比べちゃうとキレが…。

買取落ちない内にゴーヨンと交換かなぁ。D4も必要なくなったんで。ただ100万円ってねぇ…。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7d8c-JCRm [58.191.209.205]):2016/05/05(木) 16:22:05.33 ID:3dPhVqp+00505.net
>>978
ボディのピンズレでしょ?
ついでにボディ全部、レンズ全部をニコサロ持っていったら?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdb8-EJSr [49.104.11.47]):2016/05/05(木) 16:25:34.65 ID:qE4kLrVid0505.net
持っていく前にまずAF微調整だろ。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 9e5b-10y/ [27.84.195.117]):2016/05/05(木) 16:45:52.55 ID:SYquukwu00505.net
dpreview ではD500 は画質が眠いと言うのが定説

982 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa41-wv7z [182.251.246.51]):2016/05/05(木) 16:48:03.30 ID:uN6/M1wKa0505.net
24MP機に比べれば多少はね

983 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdc8-D2fT [1.75.208.145]):2016/05/05(木) 17:03:21.93 ID:iypBmxg9d0505.net
>>976
同じくグリップ買って正解だったわ〜

984 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdb8-EJSr [49.104.11.47]):2016/05/05(木) 17:17:16.74 ID:qE4kLrVid0505.net
>>981
持ってんだろ?
使えばわかるよ。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ e0c9-L7mN [221.253.35.70]):2016/05/05(木) 17:29:50.24 ID:PTleefII00505.net
>>978
>甘く感じるんですよね〜

一度SCで見てもらえば
良く知ってる人が使ってる旧にいよんよんは、
同じ条件で写したオレの旧さんにっぱと見分けがつかないくらい

986 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ e0c9-L7mN [221.253.35.70]):2016/05/05(木) 17:32:30.77 ID:PTleefII00505.net
ボヂィはともにD800で比較

987 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa41-10y/ [182.250.248.230]):2016/05/05(木) 17:49:10.97 ID:Ru7/n9Usa0505.net
>>981
本当だ

http://www.dpreview.com/forums/thread/3999760

988 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW FFe6-wv7z [103.5.140.182]):2016/05/05(木) 17:57:07.15 ID:SWuoAAMfF0505.net
>>921
d500で4k撮った時も、m4/3で(てかGH4)より撮像面が狭いんだっけ?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7d8c-JCRm [58.191.209.205]):2016/05/05(木) 18:01:14.26 ID:3dPhVqp+00505.net
眠いというより単に輪郭線が細いという気もするんだが。
D7100も標準状態だとこんな感じで線の細いフル用50mm単などを積むと悲惨なまでに眠くなった。

輪郭強調をとりあえずプラス1して物足りなかったらコントラストをプラス1。
それで足りなかったら彩度をプラス1して、それでも未だ足りないなら明るさを1足すと同時に色相を1引く。
これで駄目なら輪郭強調をプラス2にして色相をさらに1引く。
これでどうだろう?
D7100のときのメモなんだけど、これで眠いという部分の癖が似てるから一度やってみて。
場合によってはコントラストと同時に色相を下げる方が良いかもしれないから柔軟に。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモT Sa85-5iF2 [106.181.102.169]):2016/05/05(木) 18:07:08.94 ID:7fyFIi+ka0505.net
>>989
しょうもない突っ込みで申し訳なのだが、
色相? 彩度じゃなくて?

991 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM0d-wv7z [210.138.208.95]):2016/05/05(木) 18:07:21.02 ID:6gmh3O7uM0505.net
D7200は2416万画素ローパスフィルターレス
D500は2088万画素ローパスフィルターレス

D500はD7200のわずか86.4%の有効画素数

992 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa85-10y/ [106.161.129.46]):2016/05/05(木) 18:09:24.63 ID:wOXy+oR8a0505.net
値崩れ速そうだな
解像感がD7200以下だね

993 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.205.148.129]):2016/05/05(木) 18:13:13.51 ID:8jgbIEsrp0505.net
俺社長だけど1500万しか貰ってない

994 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ c13c-7Olf [126.125.134.99]):2016/05/05(木) 18:14:20.88 ID:xjTFW3um00505.net
次スレは?

995 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7d8c-JCRm [58.191.209.205]):2016/05/05(木) 18:19:53.80 ID:3dPhVqp+00505.net
>>990
ん?
メモ残してるのを見ながら記憶辿りながら書いてみたけど色相をマイナスで合ってる。
彩度はプラス。
D7100は今はD750に入れ替えてしまってるのでピクコン開けられないから間違ってたらスマン。
でも、今使ってるD750のデータも残してるから文言は間違ってはないと思う。
まあ過去の遺産みたいなセッティングと言われたらそれまでだけど。
まあ、参考までにという事で。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 9c79-QR1n [153.161.188.64]):2016/05/05(木) 18:22:50.35 ID:X4s3AFAb00505.net
D7200買った方がよさそうだね

997 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM0d-wv7z [210.138.208.95]):2016/05/05(木) 18:24:15.14 ID:6gmh3O7uM0505.net
>>996
大多数の方にはフラッグシップ機D500よりもD7200がベストだと思う

998 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Spa9-10y/ [126.205.148.129]):2016/05/05(木) 18:35:54.89 ID:8jgbIEsrp0505.net
http://i.imgur.com/nfYFfjf.jpg
キレイだね

999 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MMb8-4vVV [49.239.74.222]):2016/05/05(木) 18:50:10.33 ID:M3ObaTKsM0505.net
7200勧め続けてるヴァカ氏ね

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 9e17-+NSW [27.142.214.252]):2016/05/05(木) 18:52:17.91 ID:AGEBRLoL00505.net
>>988
m4/3は横方向に若干狭いので、同じ16:9のアスペクト比ならDX×1.3クロップの方が広い。
m4/3のアスペクト比を3:2に設定したときも同様。
てか、俺はただ単純にD500のクロップ時とm4/3の撮像面積の比較しただけなんだが…
大体さぁ、レス辿ってけば俺がパナ機なんか持ってないことくらい分かるでしょ?

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa41-10y/ [182.250.241.66]):2016/05/05(木) 18:55:35.92 ID:XdLVOZSqa0505.net
>>960
退職後首吊る水準だよな

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 77ec-10y/ [180.131.199.134]):2016/05/05(木) 18:57:01.48 ID:nMx8Mr9v00505.net
>>964
マスコミが金儲けのために公務員叩くからなぁ。
残念としか言いようがない。

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 9fe3-10y/ [220.97.31.181]):2016/05/05(木) 19:22:23.13 ID:2OgQeiUB00505.net
1000ならおっぱい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200