2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 58

1 :名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイ 753c-F2nt):2016/04/23(土) 18:26:18.64 ID:1E+DYJb10.net
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOKです。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
ロードマップ
http://www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/

◆作例
α photography
http://upload.a-system.net/

◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

◆注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことです…でも。端から見ていて見苦しくなりますので、感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に効果があります。
!extend:default:vvvvv:1000:512

※前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 56
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458908773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75b-OoOA):2016/05/01(日) 07:59:52.28 ID:B8DysZDN0.net
>>655
あっ、位置情報付いてたか・・
それはスマホのGPSロガーアプリで記録した位置情報ログをLightroomに吸わせて自動的にジオタグを書き込ませてる。
つまりシャッター切った時間帯のスマホの現在位置が現像結果に書き込まれる

657 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 08:06:33.01 ID:4qHKzUpCd.net
>>649
同じ値段同じ性能なら普通の人はCNを選ぶよね(´・ω・`)

658 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4beb-hBSK):2016/05/01(日) 08:15:50.88 ID:0HBW7XzP0.net
>>657
普通の人が選ばないから泣けてくるの? バカだな

659 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 08:23:03.79 ID:tPrWT3Aod.net
>>657
何いってんだおめえは
普通の人は大三元買わないから

660 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/01(日) 08:32:48.13 ID:tOyOSzV2d.net
>>656
何そのアプリ気になる

661 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-VBKu):2016/05/01(日) 09:04:35.48 ID:ZOYdiporM.net
スプー Sdaf-hBSK
お前は朝から何やってんだ?

662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbc9-hBSK):2016/05/01(日) 09:05:47.88 ID:8dYMc/dI0.net
わっちょいかぶりだよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 09:18:35.38 ID:uIE6KKcWd.net
>>658
つまりソニーを選ぶ人はヲタクってわけで。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/01(日) 09:23:57.18 ID:tOyOSzV2d.net
朝からワロタ

665 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2742-ohpd):2016/05/01(日) 09:47:36.00 ID:/FQRuMsf0.net
Sdaf-hBSKは持ってる振りしてみたり貶してみたり大変だな

666 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 10:11:09.54 ID:sJakXL4Sd.net
>>663
大三元買う時点で…バカだな

667 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b85-udNu):2016/05/01(日) 10:12:25.58 ID:FUVUU8Pq0.net
壮大なワッチョイ被りワロタ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f329-s71g):2016/05/01(日) 11:43:43.89 ID:HzHXHW9Y0.net
>>30
>>648
twinkleだとこの人の貼る画像半分以上見られないんだけど
みんなAndroid なん?

669 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 11:54:18.72 ID:5FnTnZyMd.net
android4.4だけど見えてる。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 12:11:23.75 ID:Ug9QyxYoa.net
サイズ大きい(30M超とかもある)からアプリの制限か何かに引っかかってるのでは

671 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-LNVb):2016/05/01(日) 12:29:47.35 ID:S1G/yWhar.net
>>656
自分で撮っておいてたまにこれどこだっけってのがあるから参考になったわ。ありがとう。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 12:30:33.08 ID:beOPOVB/d.net
>>660
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mendhak.gpslogger
即位精度を25〜35mに設定すると精度が良くなると思う。
Google Drive同期だと同じ名前のフォルダが複数出来てしまうことがあるのでDropboxで同期するのがオススメ

673 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-G+Qg):2016/05/01(日) 13:27:41.71 ID:+AeVrh6Op.net
>>668
バカは黙ってろよマジで

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-hBSK):2016/05/01(日) 14:26:10.41 ID:tO+nfVv6p.net
>>672
ありがとう!
660じゃないけど記録用に良さそうなので入れてみた。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb09-hBSK):2016/05/01(日) 15:02:17.69 ID:eJnmrxC10.net
美肌onって塗りつぶしじゃんかー

676 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b17-ohpd):2016/05/01(日) 17:29:51.99 ID:H2fbI+vd0.net
>>673
どうした?
何か嫌な事でもあったのか?

677 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f34-JnPK):2016/05/01(日) 17:51:55.85 ID:+tPS3IoP0.net
お前ら「2470GMは神レンズだよ!CP+ではモデルさんの毛穴までカリカリに解像したよ!」

注文して届いたらボケボケレンズでした

お前ら「レ、レンズは少しボケてるくらいがちょうどいいから…(震え声)」

678 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ohpd):2016/05/01(日) 17:54:56.84 ID:CCOALNIe0.net
>>677
モデルでべた褒めされてたのは85GMじゃね

679 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-ZWIR):2016/05/01(日) 18:03:54.16 ID:cYGPKv34M.net
昨日2470GMでレンズを見失うエラーが数回発生したものです。

本日予備レンズをもって撮影して来ましたがレンズのエラーは発生せずでした。

理由がわからない。。。
明日ソニーに問い合わせをしてみる予定です。

なにか報告できそうな進展が有りましたら書かせて頂きます。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb7b-ohpd):2016/05/01(日) 18:12:30.23 ID:ucPWucvn0.net
本体のアップデートしてる?

681 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 18:16:04.47 ID:AruNSlZca.net
2470gmを初めて店頭で触ってきた。思ったほど重さも大きさも違和感ない。心揺らいだがズームに25万…と思い留まったと同時に隣の35f1.4zが小さく感じ、写りなら単焦点だろ!と購入した帰り道なう。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 577d-YQ1V):2016/05/01(日) 18:32:43.78 ID:i1tXblLU0.net
メインはα900+SAL24F20Z、α7Sはオールドレンズ(55mm、100mm…)を使うことを主として使用していたのですが、最近、α900の調子がおかしいので、メインもα7Sに移行し、Eマウント1台にまとめようかと思っています。
パンフォーカスでの風景撮りとボケを楽しむ街撮りとかもの撮り……1本でまかなえるなら1本で、2本いるなら2本、おすすめを教えていただければ。

あとこれとは別に、数ヶ月後、知り合いのお店でライブがあり、撮影も頼まれているのですが、5m程度の距離からのライブ撮影でおすすめのレンズもあれば併せて教えていただけると助かります。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef60-XaLC):2016/05/01(日) 18:42:19.63 ID:AbCPCMMt0.net
2470GM今からソニーストアで頼むといつぐらいに手元にくりかな

684 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-hBSK):2016/05/01(日) 18:47:34.47 ID:nNKYjkQq0.net
>>683
4月11日に頼んだ組だけどまだ未出荷状態

685 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b8e-i4vG):2016/05/01(日) 19:04:16.36 ID:tBIQrnUv0.net
3月28日に注文したが無論音沙汰無しw
はやくこねーかなーーーーーーーーーーー

686 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87c9-ZWIR):2016/05/01(日) 19:40:40.11 ID:Ni6IQwwz0.net
30分過ぎたら半額?

687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7d4-WQhF):2016/05/01(日) 19:50:31.66 ID:HKdtzIB00.net
>>682
ブツ撮りは厳しいけど1635と55でいいんでないの?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDaf-hBSK):2016/05/01(日) 19:55:58.97 ID:yBkyEqDSD.net
>>677
2470GMはこっそりしか撮影できなかった

689 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 20:05:49.03 ID:5N8FlCw7d.net
マジでどこも展示品含め85GMしかねー

690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-hBSK):2016/05/01(日) 20:15:17.99 ID:tO+nfVv6p.net
2470gm良いよ。
普段、単焦点ばかりだったけど、旅行には必携。
ちなみにfeは2870,3528,55,24240,70200,1635との比較。今回はgmと70200持ってきて、たまに55が恋しい。3528は微妙に感じているのと、売っぱらいたい24240が意外に手放せないw

691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933c-YQ1V):2016/05/01(日) 20:26:01.14 ID:SJrEWpYO0.net
FE同士の比較よりSAL2,8ズームとの比較が知りたい

692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6f-+mrM):2016/05/01(日) 22:13:29.66 ID:K63gYM8WM.net
85GM使ってるけど解像感とボケの両立が
凄すぎてぐうの音も出ない。
AFの音は気にならなくはないけど
動画撮らない俺にはほとんど無関係。
AFの速度も追従も十分で、
Otusが全く視界に入ってこない。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933c-YQ1V):2016/05/01(日) 22:21:52.48 ID:SJrEWpYO0.net
85とか全然使わんから羨ましい限りで
85GMのパワーで50mm出て欲しいなぁ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDaf-hBSK):2016/05/01(日) 22:24:18.60 ID:yBkyEqDSD.net
85は室内では長すぎるんだよなあ
50GMと1635GMはよ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1351-hBSK):2016/05/01(日) 22:42:32.10 ID:9RUbJGli0.net
>>677
これ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 272b-hBSK):2016/05/01(日) 22:48:54.01 ID:ng9AWvI00.net
>>677
CP+で試写もしてないアホと
訳のわからん>>695

697 :682 (ワッチョイ 577d-YQ1V):2016/05/01(日) 22:50:33.81 ID:i1tXblLU0.net
>>687
ありがとうございます
SAL24F20Zを使っていたこともありBatis25、それからいま話題の2470GMや85GMも頭をよぎったのですが、1635と55の組み合わせがおすすめですか……
1635は評判はいいのは知っているのですが単焦点ばかり使っていたのでそのあたりでちょっと尻込みしています…そこらへんどうなんでしょうかね

698 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッ Sdaf-+vqG):2016/05/01(日) 23:04:56.97 ID:lKgBAn0sd.net
>>692
AF付なだけでもGMの利点はかなりなものだからGMがバランス型の頂点じゃないかな。重さもAFも後回しに出来る撮影条件なら間違いなくOtusは別世界。視界に入れると幸せと不幸せ両方がやってくる(笑)

699 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb7b-hBSK):2016/05/01(日) 23:11:35.00 ID:KIeuWgTW0.net
>>697
単焦点と比べたらあかん。所詮ズームや。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/01(日) 23:44:05.72 ID:/ddyn448p.net
>>697
35mmまででいいならBatis25とRX1の2台持ちはいかがですか?
自分は7sにマウントアダプタでアングロン21/3.4付けてRX1と2台で運用してますがアングロンでも周辺は流れるので20〜21mの純正レンズを熱望してるとこでして

701 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b17-ZWIR):2016/05/02(月) 00:02:52.83 ID:FAgkpmhK0.net
>>700
こういう人なぞ
なんでレンズ相談の人にRX1とかすすめるのか

702 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/02(月) 00:27:20.28 ID:+UzspAvSp.net
>>701
すまぬ
そういうことなら3514とBatis25かね?

703 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/02(月) 00:32:15.29 ID:Yall61WCd.net
二台体制にするにしても、α7無印+3528にしたほうが、バッテリとか共有できるし、操作性の面でも混乱が無くていい。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd):2016/05/02(月) 00:42:48.82 ID:U7zQOhOF0.net
超広角はアダプタかましてシグマ20mm1.4という手もある。
「ボケを楽しむ街撮り」は好みの画角がわからんので何とも。
俺は中望遠好きだから、軽さまで考えると割り切ってAPS-C用の50/1.8をクロップで使うのもあり。……と思ったけど、7sだと500万画素かw
ライブは7sなら24-240でいいかな。
全部を1〜2本でって言うなら困っちゃうな。24-240+90マクロかな。
あくまで俺の好みだけど。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f329-s71g):2016/05/02(月) 01:13:36.64 ID:SHsDn9Li0.net
http://kakaku.com/item/K0000868722/
コレ買った人居ない?
スペック見ると2倍マクロ?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77b-YQ1V):2016/05/02(月) 01:19:20.23 ID:ArI6jGgS0.net
0.5倍じゃない?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-ZWIR):2016/05/02(月) 01:39:07.00 ID:sGTkU4LAd.net
中国メーカーだと50mmでF値0.95とかEマウントのレンズあるけど、0.95とか使い道あるのかな

708 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f80-Huko):2016/05/02(月) 01:51:19.09 ID:MlJIdbYf0.net
ソニーさんへ。

レンズの商品紹介ページに

レンズ長の「最大に伸ばした時の長さ」も記載してくださいな。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-s71g):2016/05/02(月) 01:52:44.40 ID:Xjqdm2QLd.net
>>706
2倍だな
YouTubeで見ると面白そうなレンズだな
日本語じゃないから何言ってるかはサッパリ???だが

710 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77b-YQ1V):2016/05/02(月) 01:59:06.17 ID:ArI6jGgS0.net
ほんとだ2倍みたいね
面白そう

711 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-s71g):2016/05/02(月) 02:03:56.46 ID:h5ujvf6cd.net
高いビシッとした写りのレンズを探し求めるのもいいが
こういうのの方が面白そうな写真は撮れそうだな

712 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37cd-hBSK):2016/05/02(月) 05:53:46.62 ID:1pwpqu740.net
使用2回に草不可避
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=s487385187

713 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77b-YQ1V):2016/05/02(月) 06:31:36.60 ID:ArI6jGgS0.net
世界一周旅行に持っていったのが2回なのかもねw

714 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM07-RA4N):2016/05/02(月) 07:32:25.18 ID:LyvD0o/sM.net
55-210はせめてF5.6にしようぜ

715 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35b-JnPK):2016/05/02(月) 08:39:40.39 ID:jMMnaYYR0.net
85GM俺も昨日つかったけど風景がメインの俺でもこのレンズはすげーわ。
逆光耐性もいいし、色乗りも抜群。他のレンズからつけかえたらPLフィルターつけてるのかと思うくらい。
ちょっと絞ればとんでもない解像だしな

716 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a718-hBSK):2016/05/02(月) 08:40:25.89 ID:Am5zr3gv0.net
大事に使ってました(一部キズ、ヘコミあり)
みたいのヤフオクで結構見るよね

大事に使わないとどうなるのか教えてください

717 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b3a-hBSK):2016/05/02(月) 10:28:56.57 ID:cYiQZl5e0.net
>>694
俺は室内55Zだったのが85GMになったけどな。
55Zはでかいの振り回せないシチュエーション専用になった。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 10:39:29.79 ID:eKVUA/2jM.net
>>705
フルサイズだと無限でないなら注意してね!

719 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/05/02(月) 10:43:15.70 ID:fgQqXXc80.net
大切に使っていただけるからに落札していただきたいとか

そんなに大切な物なら自分で持ってろよ、とか思う

720 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b13-hBSK):2016/05/02(月) 11:06:34.49 ID:qnFvbqGt0.net
>>719
良い人ぶりたいだけだよ。腹の中は1円でも高く売りたい。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b6c-Vos8):2016/05/02(月) 11:07:29.96 ID:RX1HjM0u0.net
大切にしない人には売らないと言ってるわけじゃなし、いいじゃねえのさw

722 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbdc-hBSK):2016/05/02(月) 11:11:50.35 ID:Ukh7FWlU0.net
単に落としたから売るだけだろw

723 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/02(月) 11:20:56.90 ID:icuswXv6a.net
>>715
おまえのせいで、あんまり使わない画角だしまだいいかって我慢してたのに
すいません、今夜行くので取り置きしてくださいって電話してしまったじゃねーか!

724 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-ohpd):2016/05/02(月) 11:23:42.06 ID:U7zQOhOF0.net
あまり使わない画角なのに、画質がいいから欲しくなる……いかにもデジカメ板って感じがするw

725 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ba-YQ1V):2016/05/02(月) 11:27:10.09 ID:kezCY1BP0.net
>>697
ライブって言っても、弾き語りなのか編成が複数人なのかで全然違うんだけどなぁ
ライブハウス程度のステージ幅で5mからの距離?
だと16-35は広過ぎ
真ん前からかぶりつきで撮るなら
16mmでも狭いときがあるけど

表情撮りたかったら70-200必要
7sの画素数だとトリミングしたくないし

16-35と70-200あればどこでも大体対応できる
24-70は無難だけどハンパ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/05/02(月) 11:34:17.51 ID:fgQqXXc80.net
>>24-70は無難だけどハンパ

使いこなせない奴に限ってこういう事を言うなw

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b6c-Vos8):2016/05/02(月) 11:43:47.29 ID:RX1HjM0u0.net
>>705
シグマのDN60mm2.8なら値段1/3以下
中華AF接写リング買ってもまだまだ安い
それなりのマクロ画質がないと魅力ないな

728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b6c-Vos8):2016/05/02(月) 11:46:14.75 ID:RX1HjM0u0.net
>>724
少なく見積もっても大半の住人が、多く見積もればほとんどの住人が、それだよw

729 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ba-YQ1V):2016/05/02(月) 11:50:02.47 ID:kezCY1BP0.net
>>726
スマンね
レンズが使いたくて
ライブの写真を撮ってるわけじゃないんで

730 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b6c-Vos8):2016/05/02(月) 11:51:58.09 ID:RX1HjM0u0.net
>>705の重さ見て腰抜けたw
シグマDNと同じ焦点距離同じF値で500g!!!!!!
こりゃよっぽどじゃないとだな

731 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:10.23 ID:fgQqXXc80.net
>>729
言い訳はいい訳

24-70が使いこなせるようになれば、もっと良い写真が撮れるようになるぞ

732 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニャフニャ MM9f-ohpd):2016/05/02(月) 12:17:22.14 ID:hJg5mxDhM.net
いい写真の参考写真お願いします!!

733 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/05/02(月) 12:23:24.98 ID:fgQqXXc80.net
>>732
そりはおまいの心のなかにある

734 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ba-gBAP):2016/05/02(月) 12:24:42.95 ID:YW/J6P9C0.net
確かに。見たいな、それ。

735 :682 (ワッチョイ 577d-YQ1V):2016/05/02(月) 12:34:57.44 ID:rLA9DQrE0.net
>>702, 704
すみません。質問が漠然としすぎました(^^;
あくまでメインは風景撮りと街撮り&もの取り
風景はSAL24F20Z
街撮りなどはSAL24F20Zや55mm、100mmで撮っていましたが最近は100mmを付けっぱなしでした
あと作例などを見ると35mmは興味はあるのですが、使ったことがない焦点距離なので不安と期待が入り交じっていて踏み込めない状態です
あと2470GMよりは1635Zに興味があったのですがどちらもあまり勧める方がいないようで…やはりGMとはいえ単焦点の方がいいってことでしょうか

736 :682 (ワッチョイ 577d-YQ1V):2016/05/02(月) 12:45:34.14 ID:rLA9DQrE0.net
続けて失礼します。

>>704, 725
ライブは喫茶店での2人弾き語りのようなもの。ステージ斜め前5mmほどの距離で撮影できる予定です
前回はズームの方がいいと思ってSAL16105を付けていたのですが何かしっくりこず、途中からSAL24F20Zに付け替え&α7S+100mm(MF)の2本体制で
100mmの方がよく撮れたのですがやはりMF…ボツ写真もけっこうあり、苦い思いをしました
ただそうはいっても年に数回なのでそのためにレンズを……というのもはばかられて……風景とかに「も」使えるのがあれば1本持っていてもいいかなと思って聞いた次第です。

70200や24240は風景撮りでも使っている方が多い&勧める方も多いので興味は持っていました
70200と24240でも迷いますね
Batis25、90マクロまたは85GMと揃えるとし、これに付け加えるとするなら、1本でライブを済まそうとするなら24240、レンズ交換も考慮するなら70200がいいでしょうかね

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 12:49:39.30 ID:SR9DPlIIM.net
KasyapaにGMの作例出とるね

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f9f-5NId):2016/05/02(月) 13:03:55.35 ID:LRhCEVDl0.net
>>736
それなら2470GMと70200GMがベストだと思う
画質とボケ両方手に入るし
望遠側は重量がきになるなら、

739 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f9f-5NId):2016/05/02(月) 13:04:41.56 ID:LRhCEVDl0.net
70200Gでもあり

740 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bcb-OoOA):2016/05/02(月) 13:12:50.57 ID:15uNs07D0.net
>>736
風景で24F20Z使ってると開放では写らない赤いゴーストに悩まないですか?

絞り込めば分かるけど太陽の角度によってハレ切りが難しい場合も多く
ボディをフルサイズにしてからは使用頻度が減ってしまいました

741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ba-YQ1V):2016/05/02(月) 13:38:53.57 ID:kezCY1BP0.net
>>736
ボツ写真なんか何枚あったっていいだろ
そんなこと気にしない

その環境で一本だったら24-70だろうね
でも7sはAFイマイチあてにならないことがあって
特にライブハウスの照明とか逆光の時
で、7sメインで使ってた時は拡大MF多用してた

弾き語りだとマイク位置は固定なのがほとんどだから
マイクに向かって唄って声出してるとこは
MFで起きピンみたいな形で行ける
200mmF4でフレームいっぱいに顔アップで
睫毛にピン持ってったりできる
間奏時はピン合わせ直ししながらだったり、AF使いつつ撮りまくる
EVFのアルファならではだったりするが
撮影後のプレビューは見ない
プレビュー見てる暇が勿体無いので
その時間の分撮った方が結果が残る
露出補正はマイナス1〜2で
撮影時には大丈夫に思ってても
白とびする場合があるので現像時に補正した方がいい

742 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3c-hBSK):2016/05/02(月) 14:20:28.15 ID:7QmciEOT0.net
>>731
随分レベルの低い話でドヤられてもなw
そんなの難しくも何ともないだろ

単に使用目的に依っては半端になる事とか理解出来ないのかよ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933c-YQ1V):2016/05/02(月) 14:24:17.35 ID:w9P5zGpJ0.net
pen買って半年の女の子でも使いこなしてると思う

744 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7d4-WQhF):2016/05/02(月) 14:42:34.10 ID:E85xgoOx0.net
実際カフェとかの弾き語りで70mmだと短いなーと感じることけっこうあるなあ
弾き語りデュオならステージ全体を入れる必要ないから70200Gでいいんじゃないかと
露出補正はケースバイケースですかね
オレも基本-1だけど即席ステージだと背景より演者が暗いケースもあるしw

745 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ba-YQ1V):2016/05/02(月) 14:49:07.14 ID:kezCY1BP0.net
デュオだと5mから70mmでは二人が同じフレームに収まんないかも
配置がわからないし

746 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/05/02(月) 15:59:32.80 ID:fgQqXXc80.net
16-35と70-200

だから、35と70の間が使えないアホだと自分で認めてるだけだろ

状況に応じて16-200おあ300位まで使いこなせよ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35b-JnPK):2016/05/02(月) 17:04:20.02 ID:jMMnaYYR0.net
>>723
マジかw 良いことしてしまった・・・ 礼はいらねーよ。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/02(月) 17:59:27.14 ID:TwWPosjcd.net
>>746
標準域が好みでないってだけでしょ?
画角の好みなんて誰にでもあって、広角から望遠までまんべんなく好きって方がほんとか?と思うけどな

749 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 279d-OoOA):2016/05/02(月) 18:16:56.69 ID:z/8z913X0.net
傘もってる

750 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/05/02(月) 18:18:37.31 ID:fgQqXXc80.net
個人の好みを一般論の様に言われてもなあ

まあ、詳しい状況説明をしない質問者も質問者だとは思うが
どうでもいいや、好きなの使ってくれ、で終わる話か

751 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-ohpd):2016/05/02(月) 19:22:05.00 ID:DHb/WP9AM.net
2470GMのAFはえーw
これが一番嬉しい誤算かも。
写りもいいね。確かにテレ端開放は甘いけど十分すぎる。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE77-bH6B):2016/05/02(月) 19:31:42.30 ID:60xMSUmWE.net
今日、2470GMが2か月待ちと聞いて萎えた。

753 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 19:57:13.86 ID:uWfxoD09M.net
>>752
予約はいつ?

754 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f34-JnPK):2016/05/02(月) 20:13:25.04 ID:QakhQCik0.net
このスレで望遠側がダメダメと知ってキャンセルする人が続出するからすぐ手に入るよ。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 937b-hBSK):2016/05/02(月) 20:24:56.41 ID:WNrnP6Qa0.net
また偽情報で荒らしてるのか

756 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/02(月) 20:28:20.77 ID:o7egd0O2a.net
その望遠端でもニコンキャノンと比べたら解像してるよ
https://www.lensrentals.com/blog/media/2016/04/70mm-comparison-large.jpg

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200