2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon D500 Part12

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 09:49:18.59 ID:z3Twa1Bv0.net
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 | ニコン
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/d500/ja/
http://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/img/index/product_01.jpg

D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。
ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■前スレ
Nikon D500 Part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458218960/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 09:57:26.42 ID:rQW9pHCw0.net
>>1わっちょいじゃねーじゃん。ゴミスレ立てんな。削除申請出してこい。カス野郎。

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:04:16.42 ID:z3Twa1Bv0.net
ワッチョイ派は前スレで必要ならワッチョイスレ立てろと何度言われても立てませんでした

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:16:32.66 ID:SrO7Pw8z0.net
埋め

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:17:20.51 ID:SrO7Pw8z0.net
うめ

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:17:36.43 ID:SrO7Pw8z0.net
ウメ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:18:20.12 ID:SrO7Pw8z0.net
なげーなぁ。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:19:50.39 ID:SrO7Pw8z0.net
糞スレ埋め

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:46:47.33 ID:OEZ2Zy3J0.net
スレ乱立ですなw
まあ発売近いしすぐ埋まるだろ。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:59:05.43 ID:OEZ2Zy3J0.net
ここは荒らしとネット業者専用の隔離スレです。

本スレはこちら↓
Nikon D500 Part12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 14:12:51.02 ID:gtDLV6k50.net
スレたて乙

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 14:15:11.12 ID:NEyfz/cF0.net
強制IPスレとそうじゃない方好きな方を使えばいいのに強制IP派はなんで荒らしに来るのか

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 10:39:34.06 ID:5OUMyX3m0.net
アンチが立てたスレは、ここでいいですか?

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:24:12.53 ID:72nMwmGi0.net
失業危機のキヤノネッツがグダを撒くスレはこちらでございます。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:11:42.54 ID:jmjq2bv20.net
ずっとD300Sを使ってたのでここらで…と思うのだけど
価格的にD810と変わらんのよなあ
悩む

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:30:11.75 ID:cG2Qd9N60.net
D810とD500は方向性が真逆なのでもう少し求めてる物を絞った方がいい
もしくは…

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 61回目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457360020/

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:41:19.98 ID:IFCCLuxu0.net
参考資料

http://4.bp.blogspot.com/-ny45sWJ7xPA/VN5oc528RtI/AAAAAAAAhpA/miUFbUIr-8A/s1600/_DSC6794.png

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:49:39.96 ID:5n/y9wYX0.net
>>17
この時本当に本気のAPS-C機出してくれるとは思わんかったわ

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:44:23.35 ID:MN8LY2ia0.net
後はレンズだな

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 02:26:40.88 ID:ihRImaod0.net
21日か22日説濃厚なのかね

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 11:13:04.04 ID:4vvaiRgu0.net
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点           65点 (AFユニットは1DXと別物)   153点 (AFユニットはD5と共通)
AF測距最低輝度       -3Ev (中央F2.8ポイントのみ)     中央 -4Ev その他 -3Ev
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時9.5fpsに低下)      10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         タッチ非対応固定104万ドット   タッチパネルチルト236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 11:15:47.66 ID:YEwWhAMt0.net
予約してる人はボディのみばっかり?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 11:16:30.85 ID:5WNdzZRR0.net
AFと連写の性能が凄いらしいな
早く欲しい

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:23:20.25 ID:MdPrekO30.net
このスレは書込み業者及び頭のおかしい人専用なので、
一般人の使用はご遠慮下さい

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:24:30.30 ID:MdPrekO30.net
本スレはこちら↓です

Nikon D500 Part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:03:00.45 ID:8Fz7sKAE0.net
このスレは荒らしと書き込み業者専用の隔離スレです。
本スレは>>25へどうぞ。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:53:59.04 ID:am91Se3z0.net
自治厨のふりして荒らすな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:57:52.41 ID:M6cwVvVZ0.net
4/28になったようだ、連絡北

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 16:21:47.74 ID:NmY3PSao0.net
連休にはギリギリ間に合うのか

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 21:34:01.01 ID:cCfRhdSh0.net
旅行に出発する日に間に合わない事も考えられるね
そしてGW明けに手に入ってりしてw

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 02:02:02.35 ID:t63gCesZ0.net
>>26
ワッチョイスレについて解説してくれてるから読んでから決めろ

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1460202829/13

13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H05-eGio)[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 23:27:04.02 ID:Fy14ZGMuH
ね?ワッチョイって万能じゃないでしょ?w

IP表示してもほぼ一緒だし。
ここまで、5, 6, 7, 8, 9, 12, 13と全部で7つ同一人物の書き込みだけど
勘の良い人ならわかると思うけど、IPアドレスとブラウザの組み合わせると全部で49通りになるよね

たったひとりで49人の自演ができるわけさw
もちろん、9つなら81通りになるし、ある意味無限の組み合わせだよねw

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 02:06:47.07 ID:2t9vIBU20.net
本スレ
Nikon D500 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 09:19:23.84 ID:c+CXIOXo0.net
GW前に売るとハズレ品を受け取った人がGW中にTwitterでヘイトを撒き散らします
SC休みかよ、初期不良交換しようにも交換品が店にない
ますますヒートアップして、トレンドにD500糞や保育園落ちたニコン死ねが上がり悪評が先行します
いいんでしょうか?
ここはやはりじっくり腰を据えてボーナス時期に発売が最良と思われます
レンズ買って金なくなった俺のためにもそうしてください

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 11:31:20.88 ID:1iAvsVWs0.net
おい、マジかよ…

http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19760959/

スレ主トニーホークさん 

ちょっと気になったのが、カタログの表紙や広告に使われているSLの写真が現在では走ってないSLのような気がしたので、問い合わせてみました。
どうやら、カタログ中面に使われている写真と共通のもの以外は、D500で撮ったものじゃないみたいです。
こういった写真が撮れるのかなって期待してただけに、ちょっとだけ騙された感じがしました。撮れるか撮れないかは私の腕次第ではありますが(笑)。 
でも、D500で撮ったものと、そうではないものが、カタログや広告で混在しているのは誤解が生じると思いました。 

ーーーーーーーーーーー

SLだけじゃなく、中面で使われていない写真に関しては、過去のニコン製品で撮ったものをイメージとして使ったとの事でした。
つまり、私がざっと見た限り、表紙や広告で言うと、モトクロス、インパラ?、バイク以外の写真はD500では撮られていないとのことです。 

私もそうでしたが、これって誤解されませんか?とも聞いてみましたが、あくまでもイメージなので問題無いとの回答でした。
「イメージです」って注釈が無いので、誤解しますよね?って言ったら、カタログの最終ページにはめ込み合成ですって書いてあります。って言われました。でも、これってはめ込み合成じゃない
ですよね。笑 ちょっと意地悪な問い合わせになってしまったと反省してます。 

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 11:58:09.32 ID:IP+kji7t0.net
本当かよと思ったら、SLは表紙のちらっと出ている写真のことか
よくこんなの気がつくなあw
カタログ内の大きな写真は、使ったレンズや設定が書いてあってD500で撮ったんだろうから、いいんじゃね

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:13:16.74 ID:iZcdP20T0.net
カ、カメレオンは…

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:16:23.83 ID:y2uY0HOV0.net
いやいやカタログ23ページ右下には、製品の画像モニター(背面液晶?)、ファインダーの画像および表示ははめ込み合成とはあるがD500で撮ったかのような写真じたいがそうとはかいてないぞ

>● 本カタログに掲載して
いる製品の画像モニター、ファインダーの画像および表示はすべてはめ込み合成です。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:52:08.36 ID:5WdJa0u50.net
あくまで表紙の写真だろ?何か誤解するようなのあるか?

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:36:53.93 ID:k0dj6feS0.net
カタログ写真は全部該当の機種で
撮らなければならないっていつ決まったん?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:51:25.25 ID:Q5nFjlux0.net
出たよ開き直り
ニコンもイメージと言っている通り見た人がこういうのを撮れると誤認してくれるようにわざとやっているのは明らか

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:52:42.66 ID:eATxGFIz0.net
まあ実際のサンプルでも中判カメラとか使ってんじゃねーの、とかいうあらぬ疑いをかけられるリスクを回避する気はないんだなって感じ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 14:14:20.47 ID:1ZcdSdrL0.net
>>34
暇で重箱の隅をつつくのが
趣味の馬鹿の書き込みだろ
くだらねぇやつだわ

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 14:31:15.83 ID:c+CXIOXo0.net
見てわかるならまだまし
この動画の21分からを見るとわかるがAIサーボの食いつきがすごいというC社のカメラの新幹線の写真は実は置きピンで撮られている
これは撮影者本人やメーカーが黙っていたらわからない
非常に悪質

「EOS 7D Mark II それは、鉄道写真を撮るために生まれてきた」長根広和氏 CANON GRAND PRESENTATION 2014【キヤノン公式】
https://youtu.be/yR1uxhV19XU

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 16:01:29.85 ID:pRdq3WEc0.net
>>34
流石にコレは酷いこじつけだな
背景の1部だけで何の情報も作品としての価値もない背景じゃねーか
BBQセットを風呂で使うなの表示が無かったから、家が全焼した保証しろの裁判思い出したw

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 19:51:17.84 ID:k0dj6feS0.net
むしろ他メーカーのカタログで
その機種だけで撮った写真しか使ってねーよ
ってのがあったら教えて欲しい

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 21:34:32.94 ID:DT3slqvT0.net
D300がいいカメラなので他のカメラを買う必要なかったけど
動画を取りたいのでD500を買おうと思ってる

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 23:42:40.39 ID:JDoifRsfO.net
広告やカタログの本体の画って 機材何で撮ってんだろ?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:13:59.62 ID:w07lW9Qk0.net
>>47
そもそも写真じゃなくて3DCGだったってオチのカタログとかあった気がする、確かオリンパスとか。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:18:43.52 ID:rHPJzPCN0.net
CoCo壱番屋は見ての通りMamiyaの中版
これ豆知識な

http://www.ichibanya.co.jp/sys/upload/save/122571121753168bcfa392d.jpg

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 07:14:38.94 ID:eKtkl9Af0.net
>>32
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1460202829/13

13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H05-eGio)[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 23:27:04.02 ID:Fy14ZGMuH
ね?ワッチョイって万能じゃないでしょ?w

IP表示してもほぼ一緒だし。
ここまで、5, 6, 7, 8, 9, 12, 13と全部で7つ同一人物の書き込みだけど
勘の良い人ならわかると思うけど、IPアドレスとブラウザの組み合わせると全部で49通りになるよね

たったひとりで49人の自演ができるわけさw
もちろん、9つなら81通りになるし、ある意味無限の組み合わせだよねw

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 08:05:30.10 ID:fTEMkvSU0.net
>>46
300sでもいいんじゃね

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 09:34:56.01 ID:jz+DBgez0.net
ここ2chや価格はそんなに騒がれていない一方で
twitterリツイートだけがどんどん騒がれている

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 09:48:05.08 ID:09rd1TOm0.net
やっぱり、ウワサどおりに4月31日発売か?

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:02:55.33 ID:d7bPOU920.net
>>53
そういう噂ってどこで聞くわけ?
俺は何も聞いたことない

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:28:54.51 ID:st3a01mU0.net
マジボケか!?

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 16:17:35.65 ID:diKNJdrk0.net
まだ何もアナウンスが来ない
ニコンちゃん監視中

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 18:14:33.19 ID:X+bjF9Bb0.net
再延期なら再延期でも良いんだけど発表が遅くなればなるほどダメージでかいって思わないのかな?
例え4月末に発売したとしても既に信頼性無くなってるぜ。
出来るだけ早くシロクロはっきりしろって思うよ。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 18:17:23.38 ID:xINzIrFi0.net
もう、ニコンは信用できない会社
内部が腐っていると思われ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:47:02.69 ID:HDFFYrHU0.net
いいんですか?
クロだとハッキリしても

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:36:32.60 ID:h37TIZd/0.net
噂を信じちゃいけないよ〜

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 21:32:23.62 ID:jUggzApv0.net
今月は出ないよ。
不具合だらけだもんな

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 22:29:24.35 ID:qLvqhJ2C0.net
不具合だらけで信用できないってんならこのカメラがぶっちぎりだよ!!

妥協を知らぬ、キャノンの不具合を凝縮した一台。(笑)
とうとう行数制限に引っかかるようになった(笑)、EOS 5D MarkV ここまでの不具合情報まとめ

★常用感度のISO12800から画像右下に赤い色ノイズが乗る
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14330288/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14341525/

★純正現像ソフトのDPPで現像するとなぜかピンぼけ画像量産
http://canoneoscamera.blog77.fc2.com/blog-entry-182.html
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120405eos5dmk3.html

★カメラの内蔵時計をちゃんと合わせてるのにEXIFのタイムスタンプが狂う
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14398250/
http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=1168937&page=2

★公称値のSS1/200でもシンクロしなくなる   
http://www.booheads.co.uk/twitter/pw.jpg
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5073.0

★シャッター半押し状態でIS付きレンズから異常音が出る(キヤノン認知済み)   
http://www.canonrumors.com/forum/index.php/topic,5044.0.html
http://www.photozz.com/fizz/26945003.aspx

★液晶パネルの照明からAEセンサーに光が漏れて測光値が狂う。 強い光を液晶パネルに当てるとAEセンサーに光が漏(ry
http://www.canonrumors.com/2012/04/canon-5d-mark-iii-light-leak/
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=newproduct&page=1&divpage=7&ss=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=37387

★撮影中に突然「Err 80」と表示されて一切の操作ができなくなる   ←4年たっても隠蔽中
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5474.0
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5358.

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 22:37:35.01 ID:OC9gHpRF0.net
不具合だらけってマジかよ!
ニコンも出荷まえにテストをするスキルを身につけたんだな
偉い偉い

なんなら俺がβテスターになってやってもいいぞ
しかも無料で

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:04:27.82 ID:E9+Too6c0.net
まだかよー
4月終わってしまうぞ。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:12:27.11 ID:/aiMk1JH0.net
動画録画時の放熱特性と
音質が良ければ買いだと思う

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:45:53.91 ID:X886yQ6p0.net
>>65
貴殿にはこちらをおすすめします

1.0型 Exmor RS CMOSイメージセンサーを搭載し4K記録に対応したコンパクト4Kハンディカムコーダー

XDCAMメモリーカムコーダー
PXW-Z150
新発売

http://www.sony.jp/xdcam/products/PXW-Z150/

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 07:43:33.74 ID:/yTRb4030.net
出来れば
静止画機能を優先でお願い…

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:23:04.22 ID:NkR/9Cn30.net
K1は28日発売?
D500は?延期なの?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:42:17.18 ID:UqKbNrBX0.net
リーク情報だとD500も28日発表らしい

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 11:03:57.66 ID:Hr8rz1kY0.net
3大チキンレース、脱落者は誰か?

D500 2016年4月下旬発売予定
    http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/

1DX2 4月下旬発売予定
    http://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk2/index.html

K-1  2016年4月28日発売
    http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 11:53:02.51 ID:V9aX+mvk0.net
>>69
発表?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:07:32.93 ID:KR0x1XRY0.net
>>69
発表かよw

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:08:41.69 ID:KR0x1XRY0.net
さてそろそろ定刻の13時が近づいてきました。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:14:30.58 ID:8cyc7SSm0.net
D500は27日らしい

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:21:38.14 ID:bLjjTS0U0.net
体面を保つためにGW直前に発売するものの、すぐにメーカーとSCが長期休暇に入る
不具合発生したら、祭りがはじまるな
ニコン・キヤノンの熱い戦いは続く…(ペンタはどうでもいい)

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:30:56.28 ID:cGD8G1050.net
810の時も輝点見つかって休みに入った記憶あるな

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:34:08.62 ID:lY9DrYFO0.net
K-1スレ見てきたらK-1はもうヨドバシに並び始めてるとあった

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:36:51.30 ID:usTEWvIA0.net
28日発売の発表キタ━━m9( ゚∀゚)━━!!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160412_752394.html

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 16:26:28.66 ID:A4dw2gJw0.net
見ないでも分かるな

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 16:27:48.83 ID:coSnttr10.net
予約店から28日に撮りに来て下さいって留守電入ってた!

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 16:34:03.79 ID:OnaBWHTK0.net
ツッコむ所だろうか?悩む…。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 16:34:43.72 ID:Mlj3ZZXN0.net
女子高生なら撮りたいけどな

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:29:25.95 ID:GC3LUltt0.net
D500引き取った後にJKを撮ったら解決!
でもバッテリーが充電されていなかったというオチw

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:26:05.02 ID:A4dw2gJw0.net
自家発電でオールオッケー

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:25:42.37 ID:1rFcf9uh0.net
もうみんなD500のことは忘れよう
ニコンはなにをするのも仕事が遅すぎる
ニコンちゃんだって先週末に撮った菜の花を今頃アップしてるし
そんな写真より「今日はとある倉庫に来ました。出荷待ちのカメラを全部開封して何かやってますね^^」とか禁断の写真でもアップしてみろ

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:52:58.96 ID:sLiAhGcd0.net
ニコンちゃんとかあるの初めて知った
キモヲタ向けのニコンらしいわ
まあ、俺もキモヲタなんだがw

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:53:32.54 ID:YWuViArw0.net
>>85
そんな愚痴のひとつも出るわな

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:03:47.22 ID:bLjjTS0U0.net
ニコンちゃん可愛いじゃないか!
D3300とニコワン使ってる、か弱い設定だし
D5使ってたら、可愛げないけど

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 01:34:34.03 ID:ux5kLZFk0.net
ニコンのHPを見てたら「4月中旬以降」のまま進展がない物があることに気づいた
まずこれが出ないことにはD500は出ないんじゃないかね?

SnapBridgeアプリ
http://snapbridge.nikon.com/ja/
http://www.nikon-image.com/products/accessory/software/snapbridge/

TOPICS

2016年2月23日
App Store(iOS版)およびGoogle Play(Android版)でのアプリ配信は、2016年4月中旬以降、順次開始予定。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 01:43:13.87 ID:h5waFzzk0.net
ニコ爺ちゃん
@niko爺_chan

☆Nikon Imaging Japan非公式アカウント☆
こんにちは★ニコ爺です。
小言とカメラが大好きな男の子♪
カメラは「D5」「28-300」使ってます!
私の日常や昔話、D5と28-300で撮った写真もつぶやくね!
女の子のお返事は読んでますがトップ絵がプリじゃない子は返信できない時あります><

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 07:33:59.69 ID:GF9x844a0.net
D500が28日に発売することという世紀の大発表のために
今日は朝からマスコミがニコン本社に集められてるね

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 09:29:06.10 ID:nrcvbgJX0.net
>>91
マスコミ発表なら、経団連記者クラブと決まってる。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 09:51:02.28 ID:2KV2Vi9K0.net
真岡鉄道「撮り鉄の皆さん、もう来ないで下さい」 心無い撮り鉄へ鉄道会社が異例の警告 [無断転載禁止]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460499723/

久下田駅周辺の路上駐車に対する住民からの苦情も後を絶たないため、同社は今後、真岡署などと対応を協議する方針。
運行の安全確保のため規制線設置なども検討していく。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20160413/2294978

場所取りのため踏切の支柱につないだ脚立=3月下旬、真岡市内
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201604/20160413/CNTS2016041201183_BaseImage_R.jpg
踏み荒らされた菜の花=4月上旬、真岡市内
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201604/20160413/CNTS2016041201184_BaseImage_R.jpg

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 10:02:58.19 ID:nrcvbgJX0.net
再延期か?

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:01:27.11 ID:4fBn6My40.net
ニュー速+では2スレ目突入
いかに「撮り鉄」がカメラ界、いや人類のクズかがよくわかります
ニコンから撮り鉄を追放しましょう

売らない、買わない、撮らせない

撮り鉄への三ない運動に協力お願いします


【鉄道】心ない「撮り鉄」来ないで…真岡鉄道、鉄道ファンに向けた異例の警告メッセージを公式フェイスブックに投稿©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460513755/

【鉄道】心ない「撮り鉄」来ないで…真岡鉄道、鉄道ファンに向けた異例の警告メッセージを公式フェイスブックに投稿★2©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460518667/

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 18:18:33.78 ID:oeBrcBem0.net
今日もSCによって、発売日ってそろそろですよねーと振ってみたが、
4月下旬ということだけで日付は決まってないんです、ご迷惑おかけしますという返答だった

まぁ末端に知らされてるとは思わなかったけど、ほんとに決まってないんだなと
当に物流計画とか普通なら準備してるはずなのにな

ちなみに、展示機のD500、いろいろいじってたらフリーズしたww
電源off/onで復帰したけど、SCの人も、まだ試作機なのでと言い訳してたww

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 21:55:56.89 ID:cPkaUDQc0.net
売るとも延期とも言わないってことは何か揉めてんだろうな
4月中旬予定のSnapbridgeアプリの配布も始まらないし

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:41:15.10 ID:2adLdM6E0.net
撮り鉄

http://favo-to-to.com/wp-content/uploads/2015/03/CALmqpyVAAAyilg.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/b3bef241415c013074345b2402f350d5_0.jpeg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/f/3f68bf87.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/oioyande/imgs/c/d/cd28c704.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/g/a/k/gakuzinsan/201407092258237d0.jpg
http://railroad.harikonotora.net/src/368-14.jpg

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 09:05:30.20 ID:FNJPWzEN0.net
D500って、ほんとに発売されるの?

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 10:00:34.98 ID:rSTC9Btu0.net
4月14日(木)発表
4月21日(金)発売

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 10:50:12.76 ID:VvNUgY2U0.net
>>100
曜日がおかしいぞ、オイ

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 10:53:24.70 ID:gPHZYMpr0.net
別におかしくはない
2017年4月21日なら

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:40:57.29 ID:TBgAn1wZ0.net
>>102
7D3が発表されてるかもな

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 15:03:51.95 ID:FNJPWzEN0.net
今日は仏滅、明日は大安だから、明日発表。発売は28日。
クレームは連休明けにお願いします。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 15:46:14.51 ID:gjzXiDNr0.net
なんダヨー
28日じゃあのお方を撮るのに 間に合わないじゃないかヨー

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 15:57:23.08 ID:LfglaBGJ0.net
人を撮るならFX使ってくださいどうぞ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:02:13.05 ID:FNJPWzEN0.net
>>105
だから、クレームは連休後にお願いします、と言ってんだろ!

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:43:53.43 ID:gPHZYMpr0.net
「お願い」なんて聞く義理ないしね。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 06:20:41.33 ID:njYFaEmW0.net
モンスター

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:09:39.64 ID:qvChChSB0.net
発売日はいったいいつ決まるのか。来週発表、再来週発売?

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:35:09.31 ID:Q/61snxa0.net
今日ビックカメラ主催のフォトコンテストの結果発表だったのが延期になった
便乗して延期だろう
いくら暗所に強く被災地撮影に最適だとしても物がないのであればどうしうもない
全くの役立たず

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:45:51.58 ID:wz7dMlZY0.net
今日発表ないって事は延期か?
つーかアホかと。
いい加減にせいよ。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:47:13.27 ID:uN+jVMTR0.net
14時

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:59:27.31 ID:qvChChSB0.net
あと1分

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 14:14:49.13 ID:qvChChSB0.net
発表ないよ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 14:21:28.37 ID:hOIO4aZu0.net
悪いお知らせをするには今がチャンス

【悲報】地震のせいで、「三代目J Soul Brothers」の企画が中止 [無断転載禁止]©2ch.net [504884911]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460697033/

フジテレビ、地震を受けて火10ドラマ「僕のヤバイ妻」の制作発表会見中止 [無断転載禁止]©2ch.net [609535295]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460690627/

日テレの新ドラマ「お迎えデス。」が熊本大地震に配慮して中止に。死者を召喚するドラマ [無断転載禁止]©2ch.net [373996372]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460688674/

本日の「東京ディズニーシー15周年セレモニー中止」を決定 熊本地震でさっそく自粛モードへ [無断転載禁止]©2ch.net [504884911]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460648397/

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 15:36:00.29 ID:5FeQPoZb0.net
くまモンはどうするのだろう?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 16:55:16.83 ID:J0yUGkJV0.net
ニコン「ちーす、D500の配送頼みたいんだけど」
○運送「何言ってんの、トラックは全部熊本に出すよ」
ニコン「D500売りたいのに残念だなー」

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 17:33:18.55 ID:hWLDl74S0.net
>>118
やっと不具合が治った・・
また次の不具合発生・・・

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 17:48:41.10 ID:qwD2N5440.net
「D5の皮を被ったDX機」とディスってる奴が出現

http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19776090/

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 18:07:37.67 ID:xKVlRl/c0.net
書き込みの内容が胡散臭い。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 20:44:26.30 ID:5FeQPoZb0.net
自分のチンチンは皮を被っていますが?

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:38:24.71 ID:xNv9iFFP0.net
私は取ってもらいましたよ?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:44:26.36 ID:q93P0ZLK0.net
チンチンの皮をかぶったチンチン…

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 02:37:55.68 ID:EGSPQyQB0.net
1DX2とどっちが延期するか祭になってると思ってるやつは素人
1DX2はもう使われている

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/178/900/cd422be5032c814b545767e7ee8225a620160407114729078.jpg

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 04:55:50.34 ID:RxUbpaOI0.net
>>125
日刊ゲンダイには一般アマチュアカメラマンの撮った写真が掲載されるのか?

D500は今度は予定通り今月末までには市場に出るだろ
小売や流通の準備もある事だし
震災もあって発表のタイミングを逸しただけ
俺の手許にもすぐに届くさ

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 05:38:55.30 ID:M7BZNjod0.net
ニコンは行動が遅すぎる
パンフだって印刷するのに何ヶ月かかった?
見ろこの幸福の科学の素早さ
昨日の地震の本を4月28日に発売と発表済みだ
これぐらいテキパキ仕事をしてほしい

熊本震度7の神意と警告: 大川 隆法: 本
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4863957874/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81ZoKbyn4kL.jpg

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 06:37:05.24 ID:ccmIuzo10.net
>>125
何処にもピントが合って無いな
こんな写真が掲載されるのか

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 08:04:52.75 ID:axV4jdjs0.net
>>128
股間の部分かな

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 09:10:37.77 ID:+TH+8miQ0.net
発売延期か、D500?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:06:57.67 ID:GlpE2nzF0.net
なにこの股間にピント合わせた写真。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:01:24.37 ID:DsjQ1DoU0.net
手前のB地区にピントを合わせるのが基本

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:20:32.69 ID:65ctkEqL0.net
この子15歳のJKだからありがたがって見るようにな
お前たちが撮ろうとすると通報される

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/179535

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:40:42.89 ID:wP2nuujm0.net
最近の競泳水着ってこんなに微妙なの?
まだ黒一色の方がエゲフンゲフン

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 16:08:27.90 ID:F82Wmy/70.net
>>127
何か起こると、お前が悪いから不幸になると言って勧誘する悪質宗教って、
何か起こるとニコンのせいだとこじつけるキャノネッツと一緒だな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 23:13:29.41 ID:PAJNb6ZH0.net
ぶっちゃけ、今はキヤノネットよりソニー信者の方が悪質だけどな

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 04:56:33.19 ID:liBu/EC40.net
ソニー死んじゃって、ほとんど業者だろ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 07:13:06.26 ID:LDii6BsD0.net
>>134
紺1択!

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 07:58:14.62 ID:bV2a2Zkr0.net
>>125 キヤノンのフラッグシップとヨンニッパ使って出力されるのがこれって酷すぎない?高倍率コンデジでも対抗出来そうだなw

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 09:15:09.65 ID:wukBLE6o0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < D500発売日マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  カメラ量販店 |/

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 09:33:40.64 ID:hcy1V2Dd0.net
カカク見てるとニコGのイライラがひどいね。
少々遅れようがもうじき手に入るんだから大人しく待ってればいいのに。
やっぱり年とると忍耐力がなくなるんだね。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 10:19:29.18 ID:OICsyMDE0.net
遂には淀に対する文句を投稿するアホまで出現
見るに耐えんなあそこは

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 10:26:37.92 ID:aThRb+Us0.net
ゴールデンウィークの旅行計画に新型カメラか必要なアイテムなんだろう。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 10:54:59.51 ID:NEzR/yEP0.net
ニコ爺なんて、毎日が日曜日、
年中GWだろ
なんであんなにイライラするんだろうね。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:10:31.58 ID:pT4SE8Pj0.net
ニコ爺はあす老衰で死ぬかもしれないんだぞ
熊本のニコ兄も当面カメラどころではなくなったし

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:19:43.24 ID:zGqUsT1F0.net
朝からキャノ厨が沸いてきてるな

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:32:41.37 ID:Ok0R4wfp0.net
同じニコン使いでも若者はニコ爺嫌ってるよ
ブランドイメージ下げるだけの存在だし

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:57:53.42 ID:zGqUsT1F0.net
>>147
確かにそれは言える
メーカー関係無しにマナーの無いやつは
死ねば良いと思ってる

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 12:14:26.85 ID:mwqW7j/l0.net
マナー悪いカメラマンって、撮り鉄だろ。

圧倒的な数でキヤノン使いの若い連中w

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 12:57:34.01 ID:NEzR/yEP0.net
ニコ爺がSCでスタッフ捕まえてグダグダ能書き垂れてるの見たり、修理に受け付けに、わけわかんないクレームしてるの見ると、ほんと老害としか思えん。

そんな話してなんになるとか、自分のカメラの故障状況もうまく説明できないのかとか思う

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 13:06:51.82 ID:E3MWZ/Qi0.net
D500本当に発売されるん?

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 13:06:53.52 ID:+025XErS0.net
ニコ爺
ニコ婆
ニコ兄
ニコ姉
ニコ厨 ←若いのはこれで

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:53:21.76 ID:3eMRnR2C0.net
ニコ爺 F2フォトミックにノクト
ニコ婆 D4Sに70-200f2.8G
ニコ兄 F500に200-500G
ニコ姉 D3300キットレンズ
こんな感じ?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:58:36.26 ID:TqdqOAvZ0.net
GWに使いたいんじゃー

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:24:19.34 ID:gzoWqQ9g0.net
ニコ爺のお布施がなかったら当の昔に潰れてたかもしれんのだから、感謝せなあかんのに

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:28:52.44 ID:B3vuBblQ0.net
爺は国に1000兆円の借金を作り
それを若者に押し付け
働かずに年金をもらってのうのうと暮らし
保育園の開設を拒むなどの妨害を繰り返す害悪です
政府は責任を持って爺の資産を没収のうえ皆殺しをお願いします

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 16:57:30.41 ID:1XZ+nleB0.net
価格見たけど酷いな
何をあんなに怒ってんだ?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:20:10.08 ID:lFQPLPKW0.net
冷蔵庫にとっておいたプリン勝手に食べられたんじゃないかな

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:24:28.54 ID:wukBLE6o0.net
嫁にドッグフードを食わされたのだろう

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 21:19:24.28 ID:QxAJdCMa0.net
>>150
ニコ爺は嫌いだがSCの受付は安給料の馬鹿派遣だからな。ちょうどゆとり世代の奴とか相手するのも疲れるレベル。
NPSの有るせいか受付が爺いばかりの銀座かピックアップで出すのが一番だね。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:01:53.05 ID:LDii6BsD0.net
何を言っているのか分からない

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:24:33.21 ID:mwqW7j/l0.net
>>150>>160
文体が同じなんだよなw
自作自演してらw

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:18:42.04 ID:Yro09uNm0.net
本スレは↓
Nikon D500 Part12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/


ここはネット工作業者とそれにマジギレする池沼
そしてアンチが入り乱れた隔離スレです。
ご注意ください。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 07:32:39.14 ID:21kjSv8B0.net
>>162
いや、別人だけど。何でも自演に思える奴って病気だと思うよ。人刺す前に診てもらえ。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 09:15:16.81 ID:Rgbzr0m00.net
さあ、今日は発売日の発表日を告知する日ですよ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 11:19:17.21 ID:zwe38MXb0.net
お詫びキター

http://www.ktv.jp/info/160418.html

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 11:27:43.87 ID:Rgbzr0m00.net
D500の発売日を発表する日は4月21日に決定いたしました。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:18:24.58 ID:xWHkUob70.net
首相がニコンの退路をふさぎにきた

安倍「熊本地震たいしたことないし、予定通り消費税10%な!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000540-san-pol

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:28:14.09 ID:lua5WsXf0.net
>>168
ブサヨきも

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 12:16:14.37 ID:zsvFRiaU0.net
ニコンはいったいD500をいつ発売するつもりなのか?

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 12:26:46.12 ID:NLwEtuhpO.net
関東の桜は終わり、桜前線は東北へ進んでいますが、
このカメラをお待ちかねの皆さん、品行方正に春景色の中で撮り鉄していますか?
関係各所から叱られないよう気をつけてください。

北真岡駅の少し先にある第二駒塚踏切です。
置き三脚も如何なものかと思いますが、こちらの方は警報器の柱に鎖で繋いでおり更に南京錠迄かけてます。
以前は近くの梅の木に鎖で繋いで場所取りされていた方がいました。
土日は桜も満開となり、こちら北真岡 第二駒塚踏み切り付近はかなりの撮影者でした。
写真は先週、鎖で三脚、脚立が結ばれていた所です。
どう感じますか?踏みつけられた菜の花。
何を撮影したいのですか?たかが菜の花?
綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じないのでしょうか?
地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわからないのでしょうか?
昨日は久下田駅付近で路上駐車が酷すぎるとクレームの電話が有りました。
真岡鐵道は少ない人数で運営しており、警備などに人手はかけられません。
正直、線路のそばで撮影されている方はほとんどが真岡鐵道の敷地に侵入しております。
はっきり言って違法だと思いますが、ここまでは、とグレーゾーンで対応してましたが、
今後は地元警察に協力頂いて対応せざるを得ないと思います。
今迄通り好き勝手やる、そう思った方はもう来ないで下さい。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 12:45:50.67 ID:sivf9Det0.net
みんな発売日を凄く気にしてるみたいだけど発売日に購入するつもりなのかい?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:23:26.83 ID:zsvFRiaU0.net
ソニー熊本のセンサーラインが完全停止。こりゃ、4/28は無理だな。
再延期。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:44:13.28 ID:z3Tuvz6K0.net
4月に発売する気なら、とっくに完成していて販売店に出荷準備してないと、間に合うわけないだろ
部品が入荷できないと、今後の生産には支障が出るだろうけど
延期するなら別の理由、不具合修正が間に合わなかった、とか

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:53:10.73 ID:9wPIwyGq0.net
【熊本地震・企業動静】半導体工場などの最新情報
https://newswitch.jp/p/4360

●ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(熊本県菊陽町)

イメージセンサーを生産する熊本テクノロジーセンター(同)は、15日からの生産停止を継続。立ち上げに向けた確認作業を進めていたが工場内に入れず、確認作業が進んでいない。


●大分キヤノン(大分県国東市)

デジタルカメラなどを生産する2工場に大きな被害はなく、従業員の安否も確認した。
本社安岐事業所(同)は計画通り16日に通常操業し、17日も操業する予定。
大分事業所(大分市)は16、17日をもともと休日としており、18日に計画通り操業する。(16日13時時点)

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:08:43.16 ID:7i4kXgmJ0.net
Android版snapbridge来たのでSC行くと写真持ち帰れるかと思ったが
一回カードに記録しないとデータ飛んでこなさそうだよな

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 07:55:36.97 ID:ZpwawT0A0.net
みなさん、今日は発売日を発表する日ですよ。たぶん4月中の
発売は無理でしょうね。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 08:51:45.87 ID:59gftHZZ0.net
>>177
お前アホだなぁ、自ら馬鹿宣言してどうする?
書き込み屋の恥じだぞ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 15:47:20.85 ID:Z1Lm+bL80.net
te

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 15:58:39.12 ID:KIcRGMZj0.net
発表されたけど、初回分はどれくらい用意できたのかな

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 19:24:09.99 ID:tYn1Pwv40.net
どこのネットショップも発売日お知らせを意気揚々とDMしてくるけど
そんな宣伝したところでどうせ「すぐにご用意できません」だろうな。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:16:13.90 ID:GpvPsP270.net
「フルサイズ以外はカメラじゃねえ」ぐらいの論調でいたエセフォトグラファーがこぞって飛びついてるのが笑える

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:34:31.04 ID:6uuUXgWh0.net
アンドロイドで取説見れんな

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:37:10.83 ID:peU4YoPC0.net
>>183
見えるよ
ってか今見てる

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:58:51.89 ID:9GE/sn100.net
4月28日発売日、1DX2とk-1にぶつけてくるとは、ニコンもなかなかやりますな〜。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 05:53:31.75 ID:9EAUU7730.net
>>182
そんな奴おれへんやろ


187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 07:31:23.72 ID:6uuUXgWh0.net
>>184
ManualViewerでD500の取説が
無いんだよな

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 08:27:19.51 ID:BudVAfix0.net
Manual viewerはいつも少し遅れるよ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 08:30:39.96 ID:nCfjoGtY0.net
Manual Viewerって老眼には優しいもんねw

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 12:20:43.06 ID:KkRep/FU0.net
>>189
・・・と老眼爺が言っておりますw

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 16:53:17.24 ID:47Pjn5c80.net
D500、4/28にどれぐらい用意されるのか。そのあとは
厳しいだろうな。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:01:09.16 ID:KkRep/FU0.net
センサーがないから
次ロットが出るのは遅くなるだろうね

予備に買っておいてヤフオクで一万高で売るのも有りかも

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:08:19.15 ID:ePmUr/u40.net
>>191
未だに発売日渡しの店あるから店頭販売もするのでは?
今予約してない人はレビュー待ちか安くなるのを待ってる人。
暫くは在庫ダブつくんじゃね?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:21:06.14 ID:AUBcoZO20.net
A:D500の人気爆発するが、部品が調達できずに生産できず、販売機会を損失する
B:最初は売れるが高いAPS-C機なので、その後は売れない

どちらかになる気がするなあ
廉価D5ポジションを確保できれば、海外では売れるかも

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:33:02.37 ID:+A5gp5UJ0.net
何を以て人気爆発とするの

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:57:12.72 ID:VeeAeQrP0.net
予約分の初期出荷、夏のボーナスを超えたらパタッと売れなくなると思うよ
そのあたりニコンもわかってて初期出荷台数そろえてきたんじゃないかな
欲しいけど手に入らないとなると値段も値段だしやっぱりいいかと購入希望者が消えるし

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 18:51:35.92 ID:47Pjn5c80.net
EOS 7D MarkIIなみに安くなれば売れると思うよ

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 18:57:47.94 ID:KkRep/FU0.net
>>197
その時は 7D2は5万位か
まぁそんなもんだ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:13:36.53 ID:KkoKuJKy0.net
>>198
5万ならEF70-300mm F4-5.6L IS USMとセットで買うわ
APSCならこの換算112-480つけっぱでいいっしょ

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:32:51.91 ID:atg6+AVV0.net
>>177
お前は嘘つき。
嘘つきなうえに生き恥さらしたな。
生き恥さらしたうえに、生きる道を間違えたな。
生きる道を間違えたうえに、人間として終わってるな。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:38:19.22 ID:NMBOm9e90.net
さーみんな、ガシガシ使って、バグ出してくれ
今年後半には買うので、よろ!

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 21:28:49.14 ID:6uuUXgWh0.net
>>201
まかせろ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 21:52:19.75 ID:561AI8RP0.net
>>202
やり過ぎて、一年でデゴイチ。にしないでね。
って、なるほど。
次はデゴイチ。か〜。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:32:29.41 ID:muPzF53+0.net
つぎはD500Sですよ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:51:37.94 ID:W8WbuNvF0.net
この画像に実はD500で撮ってないという疑惑のSLが入ってなくて、変わりに赤い電車がいるんだがやっぱ罪悪感あって差し替えたんかな
最初どうなってたんだろう

http://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/img/index/main_01.jpg

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:57:09.63 ID:saURXZKT0.net
わざわざ差し替えたんだ、表紙のSL
どうでもいい細かいツッコミに対応しなきゃいけない企業も、大変だねー
D500で撮ってないという、事実ではあるんだろうけど

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:15:15.34 ID:qCeVgF9g0.net
価格の馬鹿が騒いでたな
ほんと くず爺

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:31:43.23 ID:XPn+jj8k0.net
カタログの写真が当該機種で撮ったものかどうかなんて、普通どうでもよくないか?
もちろん、高感度のサンプルとかそういうのは別にして。

だいたい「まだ発売もされていないカメラ」なんだから。
ベータ機で撮ったとしても、消費者が買えるものとは別物なんだし。


もはやバカとしか言いようがない。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:52:04.41 ID:BGY4vYyu0.net
それな
製品版で撮れるわけないんだからサンプルですら実機は変わってる可能性だってあるのにね

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:58:19.07 ID:bwYumrVU0.net
アメリカで売る商品はそういうことではダメ、という商務省のニラミが効いて、
アメリカでは守っているんだよな。そこはほれ、アメリカかぶれのニコンさんだもの。
アメリカの雑誌広告に使った写真は、NYのニコンサービスへ行けば見せてくれる程の忠誠ぶりだ。

こんなデタラメが日本国内で通用してきたのは宣伝会社のせいだけど。
いい機会じゃん、手遅れないい訳していないで、ゴミはさっさと叩き出そうね。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:59:37.20 ID:BGY4vYyu0.net
つまりアメリカじゃ製品広告は発売前は禁止なんだなwwwwww

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 18:10:44.25 ID:bSirue3Q0.net
不動産屋のオヤジがアルバイトに掲載用写真探して
フォトライブラリー詣でをしていたり、なんてことはないだろうね、アメリカでは。

「レンズが違うんじゃないかとか文句言ってくるのが居るんだよなー、
ほんといちいち細かいんだからー」
なんてグチ言いながら探しているんだぜ、不動産屋のオヤジがwww

おまいらが無反省でそーゆー態度続けるなら、内情を知る人たちが語り始めるぞ。
こんなことが続いて良いとは誰も思っていないんだ、とっとと直せ、バカタレ。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:29:17.89 ID:muPzF53+0.net
D500って、まだ発売されていないの?

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:43:14.21 ID:OWtJuDFm0.net
>>208
β機ですら撮ってない
撮り鉄が写真に写ってるSLが数年前のでその時からβ機でもあったのか問い合わせたら全く違うカメラで撮ったとニコンが自供

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:46:34.27 ID:OWtJuDFm0.net
>>213
おま発売日食らってるらしい

216 :名無しさん:2016/04/22(金) 19:54:48.26 ID:a4t+P6EK0.net
俺たちアラブの富豪に買収されるようだぞ
よかったこれで安泰だな
http://i.imgur.com/ieOCgqa.jpg

217 :名無しさん:2016/04/22(金) 19:57:05.09 ID:a4t+P6EK0.net
自爆

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:06:50.76 ID:OOkYM2uR0.net
訴訟対策のためにマニュアルがくそ分厚くなってるアメリカなめんな
お化け屋敷が怖すぎてPTSDになったとか、隣の犬をBB弾で打ってたら噛まれたとか、ホイール盗もうとしてたら車が発車して手をケガしたとかマジキチが訴えてくる国だぞ
全く関係ない製品で撮った写真をあたかも撮れるかのようにカタログに乗せた日にはどうなることか

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:14:59.89 ID:Y5fRf/z00.net
来年くらいに不具合直したD510出すんかいな

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:39:07.67 ID:SSRo9g0u0.net
>>219
品質が安定して値段もこなれた頃を狙って
来年買う予定なのに、そんなことされたら
あと2年は買えなくなるじゃないか。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:02:55.89 ID:KKT0/L8H0.net
キチガイ訴訟が多いのは最初だけ
日本で言えば地裁判決
その後に大概はひっくり返る

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:18:01.42 ID:0MoWE1Cz0.net
>>219
それはD500Sっていうんだ

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:32:33.43 ID:sDudMLtQ0.net
>222

D300からD300S
 動画機能を追加
 連写機能向上

D600からD610
 オイルが飛び散るシャッターユニット交換

つまり「S」は正常進化、「*10」は隠しリコール対策

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:35:47.34 ID:BOj1I3OP0.net
×50は?

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:39:20.45 ID:o9LlCj0C0.net
>>223
D810…

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:51:26.46 ID:0OWk/K6A0.net
>>225
800さんはそのあたりはクリアという事でひとつ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 13:12:51.84 ID:wlAPLeej0.net
D500Sまで待つかな

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 20:18:48.02 ID:0sVsDbp+0.net
>>227
勝手にすれば?

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 21:21:14.15 ID:u+NLMEvA0.net
>>227
その時は老衰で死んでるだろ ジジイ

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 23:54:30.26 ID:V28xTvfZ0.net
画像サイズあわせるとD7200とたいして変わらんことがバレた
どおりで頑なにデータの持ち帰りを拒否してるわけだ

897 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/04/23(土) 23:43:51.37 ID:Y4HtI4fO0
OK, as requested, here are a few more. This round, it's the same pics but with the D7200 downsized to the D500 size. 

1600
http://www.fredmiranda.com/forum/ufiles/53/1288153.jpg
3200
http://www.fredmiranda.com/forum/ufiles/54/1288154.jpg
6400
http://www.fredmiranda.com/forum/ufiles/55/1288155.jpg
12800
http://www.fredmiranda.com/forum/ufiles/56/1288156.jpg

↓トラフィック過多で無効にされとる

http://www.dropbox.com/s/unyttgkg2hkhz78/d500-d7200-raw.zip?dl=0
All of them are in a zip file

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 23:58:21.80 ID:JXFU92BN0.net
AndroidでIP出すと死ぬかもしれないので注意してね

【緊急】Androidに危険度MAXの脆弱性が未曽有の規模で発覚!OSを最新にアップデートできない機種は今すぐ投げ棄てろ! [無断転載禁止]©2ch.net [509841552]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461419109/

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 09:28:00.94 ID:UY+neys90.net
あげ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:30:34.90 ID:iNw1ee0V0.net
フィルムサイズのメリットなんて何もないからな

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 00:22:57.92 ID:69V0gG8h0.net
>>233
なん…だと?!

http://blog-imgs-56.fc2.com/i/w/a/iwasafort/a9.jpg

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:46:08.28 ID:GpJHM/WK0.net
D500ってD5についたWBの驚きの白さモードついてる?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 05:58:39.13 ID:+3qTYgkF0.net
>>235
ついてる

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 09:20:07.06 ID:C7GbKnTO0.net
なんでも白くなるんですねわかります

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 09:39:36.24 ID:OTJR8Kk40.net
漂白モード?

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 09:41:53.96 ID:vYgRQ4cV0.net
寄せ書きが驚きの白さ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 09:45:18.68 ID:C7GbKnTO0.net
驚きの白さ トップ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 10:11:47.27 ID:Sy3hiBvA0.net
キヤノンなんて発表したらサンプルが即見れて、1週間後には店頭に並ぶのにな

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 11:16:36.33 ID:DINEiHS30.net
>>241
キヤノンの社内って開発、製造の技術部門より広報だの営業だのの方が強そうじゃん。結果、お客寄りな半面カタログスペシャルな物が出来上がると。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 11:38:49.46 ID:Sy3hiBvA0.net
ニコンびいきの書込が多い割にキヤノンの方が売れる理由
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1362407553/

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 11:50:53.76 ID:zZBhmp4c0.net
キヤノンの広報だの営業だのって別会社じゃねーの?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:07:56.00 ID:J289oFYj0.net
>>241
1DX 2012年3月下旬→4月下旬→6月下旬

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:28:07.52 ID:Sy3hiBvA0.net
>>245
それが最遅?

ニコンなら最速でも3か月だろうな

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:33:26.17 ID:DINEiHS30.net
>>244
むしろ製造が社内に別会社ってかw

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:34:15.41 ID:Sy3hiBvA0.net
それはタイ生産のニコン

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 13:39:10.89 ID:OTJR8Kk40.net
タイ生産
マックのナゲットと同じw

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 14:18:37.33 ID:C7GbKnTO0.net
D500だってタイ製。ニコン1は中華製。笑っちゃうよね。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 14:39:39.31 ID:zZBhmp4c0.net
会社の話しに持っていくとニコンが不利なのにw
規模が全然違うよ。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 16:03:01.22 ID:pXh/C0eq0.net
三菱グループと多摩川沿いの町工場で規模を比べたらかわいそうだろ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 16:10:48.59 ID:ZSthw0Lf0.net
>>247
日研総業にライン丸投げされてるからね

これがキヤノンのMADE IN JAPAN 品質wwwww

http://toyokeizai.net/articles/-/10205
http://toyokeizai.net/articles/-/10297

キヤノン大分工場は日研総業にライン丸ごと製造請負させてて
不良品が出ると原因がキヤノンの支給した部品なのか
請け負った日研総業の組立ミスなのか責任問題で揉めるから
少々の不良はウヤムヤで検査を通すことにしてるんだとw

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 16:10:53.60 ID:zZBhmp4c0.net
三菱グループだってよw

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 16:20:03.27 ID:4yRoToD50.net
>>253
なにこれマジで?
こんなんじゃタイ製の方がレベル高いじゃんwww

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:05:20.98 ID:p4il9o+A0.net
D750 の市場価格が一気に上がったw

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:41:19.24 ID:0R2Pnu1s0.net
タイは高学歴の工員が真面目に仕事に取り組むから
その点日本の派遣社員はいつ首を切られるか分からず
キャノンに愛着が持てずある意味手抜きをしているのだろうw

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:55:55.38 ID:IRmqCBjn0.net
>>257
その通りだな
正社員、終身雇用は愛社精神を
向上させる。
最近の社長はそれが分かっていない

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:46:56.81 ID:xvv6gsqK0.net
キャノネット撃沈www

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 00:16:21.24 ID:12tT+liE0.net
ムヒカさんに倣って最後の贅沢にする予定

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 00:42:12.31 ID:zDf6Hl0p0.net
やっぱり秒10コマを延々鳴らしてる撮影現場は周りのカメラジジイを煽り倒す破壊力ハンパないと思う。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 06:31:27.33 ID:oy98/5HS0.net
若いモデルの子の撮影会を見た事があるが…
フルサイズ一眼レフを持った還暦過ぎのジジイ数名が取り囲み
モデルの子がポーズをとる度に連写しまくり

アレを見たらモデル仕事は大変だなと思ったw

263 :名無しさん:2016/04/26(火) 08:09:09.37 ID:NWXOv46C0.net
>>262
自分のことだろじじい
その場にお前もいたんだろ

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 08:56:09.14 ID:oJ2Y0fgw0.net
>>262
昔少しの間だけモデルのマネージャー的な事やっていたことあるけど、結構壮絶だよねw
ジジイなんて脳が老化してるから言うこと聞かないのとかも多いし。
それまではきれいだというだけでポーズ取るだけだから楽な仕事だよなと思っていたけど、
仕事経験してから若いのにあのプロ根性には頭が下がって尊敬するようになったわw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 12:08:58.30 ID:JFagEiMZ0.net
>>262
あれ単純にキモイんだが
近隣の人に通報されないのかな
通報されないにしろ見た人はカメラに悪い印象を持つようにはなる

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 12:42:03.17 ID:VzGQ/UI9O.net
いよいよD500が発売ですが、
早速、小湊鉄道の里山トロッコやいすみ鉄道のタラコキハ・キハニハチに
自慢の連写音を鳴り響かせる予定の方はいますか?
連休の各地の線路脇は、7D2ユーザーと連写音の競演になるのでしょうか?

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 13:04:10.30 ID:YDh2LiNW0.net
秒10枚程度ではしゃぎ過ぎ

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 13:10:19.74 ID:8B3qvxrW0.net
>>265
2年くらい前かな、高幡不動に紅葉撮りに行ったらそこでモデル撮影会やってた
正直なんでこんな所でこんな罰当たりなことするんだ?って思ったし
紅葉を楽しみに来てたであろう周りの人たちも迷惑そうな目でそいつらを見てた

あろうことか五重塔の真下、塔と紅葉の絡む良い景色の撮れる特当地だし
しかも休日で参拝する人も多い中でそういう集団が場所を占領してるわけだからね

あれは少なくとも当日参拝してた人はカメラマンをゴミだと感じただろうね

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 13:19:52.87 ID:Q+aIZl2o0.net
>>268
うちの近くの公園も桜の季節になるとコスプレ集団が集まり写真撮ってる。
勘弁してほしい。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 13:36:55.73 ID:5qZh8cUk0.net
コスプレ撮影会なんて今はどこも基本許可取らなきゃ禁止だよ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 13:43:43.14 ID:xWkgVyrC0.net
秒10コマなんてEOS 7D MarkIIが達成してるだろ。ここはなんとか
秒11コマで。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 14:54:31.49 ID:PiNicfbH0.net
去年の秋、会津のイチョウが有名な神社のライトアップ見に行ったら
どうもコスプレ撮影のプロの人たちらしくて、一般のカメラマン達はうんざり
ということがあった
すぐ終わるのかと思ったら、ライト消えるまでやってたので…あれは許可取ってたのかな

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 16:13:26.69 ID:TueUYnMt0.net
コスプレ云々はあまり関係ない
人間は自分勝手なので 、自分の行動が阻害されたら、むかつくだけ
場所を占拠するレイヤー・自撮りする中国人・三脚構えたニコ爺・BBAの群れ、自分の撮影を妨害するものは、全て邪魔

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 16:15:45.69 ID:dWihajzL0.net
価格にiso52400のユーザ画がupされてたけど当たり前に溶けてた
でも立派なものだった

RAWだとどんな感じかな

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 18:50:56.87 ID:oy98/5HS0.net
>>263
自分の事を書くわけがないw
公園の一角で撮影をしている場面を目撃しただけ
その時に笑顔を絶やさぬモデルさんは偉大だ!と思い

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 19:26:27.09 ID:ydBf1BG/0.net
>>263
なんで分かるの

277 :名無しさん:2016/04/26(火) 19:51:50.75 ID:21U+QSY+0.net
>>276
やっぱりな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 01:55:24.22 ID:W4GttOXM0.net
早い人は今日27日にフライングゲット出来そうですね
ちなみに1日は8万6400秒です
つまり1日で86万4000ショットできます
これぐらい連写すれば何かしらの不具合の発生を期待出来ます
27日にフライングゲットし、速攻でシャッターを壊し28日にSC一番乗りを目指そうとしてる猛者はいますか?

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 05:46:43.04 ID:bMXKbF6D0.net
>>278
ノシ

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 09:19:22.53 ID:FPp7ivLt0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 09:34:03.59 ID:8/hlpvZQ0.net
高感度は D7200 よりほぼ1段、向上したと思うよ

http://www.dpreview.com/news/4939144988/nikon-d500-studio-and-dynamic-range-tests-published

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 12:22:30.66 ID:Fg5zzEPZ0.net
FXのD610は超えてるね。
D750には負けてるけど、かなり迫ってるね。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 12:24:31.10 ID:a+2hzgc20.net
RAWで見るとD610には勝ってはいない事がわかる
でもD7200は超えてる

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 13:29:21.65 ID:o6D7jH+Y0.net
フラゲ報告来てるな

http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19819599/Page=4/

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 20:01:27.54 ID:FPp7ivLt0.net
フライイングゲット

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 06:12:48.27 ID:4SUtIg5p0.net
透明感が全くないな!

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 18:24:47.44 ID:7hn7Ni8p0.net
285

いいな

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 20:30:03.24 ID:yWnGjIty0.net
中華の互換バッテリーグリップが出たら起こしてくれ
数千円のやつ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 20:52:42.50 ID:T+sRElYN0.net
>>288
四千円で純正あり。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 21:45:30.14 ID:1/mtn6/60.net
高感度はX-Pro2の勝ちだろう

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 22:10:58.19 ID:0jBNahRa0.net
透明のストリングが消失

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/484/2484201_m.jpg

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 23:52:42.51 ID:idphmRgE0.net
>>289
それバッテリーグリップじゃなくてバッテリーだろ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 00:36:06.00 ID:D1KksYbq0.net
本スレあげ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 00:48:47.74 ID:r/DwNVw/0.net
photoshopの人はcamera raw 9.5にしましょう
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/03/camera-raw-9-5-now-available.html

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 20:03:39.23 ID:JiOAbWpA0.net
ニコンD500のダイナミックレンジはAPS-C機でトップレベル
http://digicame-info.com/2016/04/d500-1.html

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 02:04:17.86 ID:AMGPyIgK0.net
>>295
古い情報だねえw

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 07:12:53.65 ID:1/aDbLYD0.net
>>296
くやしいのぅ、くやしいのぅ

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 07:14:32.06 ID:BdDf05Cg0.net
InfoにS5Proのダイナミックレンジが10年以上前のセンサーなのに未だにNo.1とかほざいてる奴いるけど、本当なの???

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 08:18:39.45 ID:TMPFMgGV0.net
ハニカムCCDの構造を舐めてはいけない

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 08:29:22.06 ID:AMGPyIgK0.net
>>298
dx0mark の定量評価では、DR は D810 が総合トップ、S5 Pro は31位

D810 (14.8) > S5 Pro (13.5)

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 09:33:39.26 ID:2u/TSkb/0.net
>>300
ほんとだ!
っていうか、キヤノンのどの機種より優れてるって、キヤノン何やってんのww
これミラーレス選択できないけど、フジのミラーレスの比較だとどうなんだろうか

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 10:57:56.20 ID:AMGPyIgK0.net
>>301
ミラーレスも含めたランキングになっていると思うけど。。。

http://www.dxomark.com/best-cameras-for-landscape

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 13:34:12.03 ID:z4cta2Jp0.net
>>300
10年以上前の機種でまだ31位にいる事のほうが驚愕だな

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 23:39:24.52 ID:MU39yEL70.net
Twitterで鉄発見
https://pbs.twimg.com/media/ChRpZE4UcAE7KdJ.jpg

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 00:55:17.71 ID:UH1XJ64Q0.net
602 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb87-89Kw [122.135.38.176]) sage 2016/04/30(土) 21:50:21.12 ID:zQu73zJ20
そういえば今日カワセミ仲間二人がD500持ち込んでいたが、あっという間に
電池が切れて終了。それも二人とも。
あのカメラ大丈夫かよと思ったが、ニコン、最近カタログスペック盛ってるんか。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 07:33:02.72 ID:MmDWqR5t0.net
>>305
マジか

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 09:46:11.17 ID:/4I2JL2B0.net
ニコンは昔からスペック盛ってるよ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 09:57:05.64 ID:i6FeWy8Z0.net
D500も7D2に大敗確定だな

4 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/05/01(日) 09:51:07.93 ID:3d+RJNni0
月刊カメラマン 2016年5月号の比較でD5は1DX2に劣っていることが判明しました
残念ですがD5sに期待するしかありませんね

@解像感
D5 > D4S ≧ 1DX2 ≧ 1DX

AAF合焦率
D5 > 1DX2 > D4S > 1DX 

B高感度
D5 ≧ 1DX2 > 1DX = D4S

C広告出稿量
キヤノン10ページ >>> ニコン4ページ

D総合判定
1DX2 ≧ D5 > 1DX = D4S

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 10:50:44.39 ID:/dQzeAJg0.net
>>308
脳味噌が腐ってるのか お前

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 11:13:36.96 ID:dlI7JLJW0.net
D500早くも売ってきた20万だった。
出る画が個人的には作られた感じで受け付けず、
極め付けはバッテリー持ちが悪すぎた…。
今はD5を購入予定。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 11:23:33.44 ID:xrFXLrHU0.net
>>310
D5も使ってるがD500で不満ならD5もやめといた方がいいよ。
キヤノンにしとけ。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 11:35:42.82 ID:/dQzeAJg0.net
>>310
俺もキャノンを勧めるぞw

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 11:42:53.50 ID:/4I2JL2B0.net
>>310
EOS-1D X MkIIにしとけ

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 11:54:38.05 ID:Id1i/jgb0.net
>>308
すげえなキャノン
金で評価買ったのバレバレじゃんw

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:02:22.26 ID:fTd9x2v80.net
D5とD500の出る絵は同じ
絵の問題はこれ

D500にバッテリーグリップをつければD5電池とD500電池の両方が入る
電池の問題はこれ

D5を買っても後悔するので1DX2お薦め

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:09:34.17 ID:/dQzeAJg0.net
>>315
そうだな キャノンはすばらしいなw

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:11:16.29 ID:l2dm6jy30.net
ジーク キヤノン!

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:13:13.11 ID:p+KqDQUo0.net
いよいよキヤノンは追い込まれてきたなw

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:17:49.03 ID:C0IyYk4/0.net
7D2のやたら線が太くてノイジーな画質と合わないAFに愛想がつきて
D500にマウント変えしたぞ
おまえらヨロシクな!
昨日1日使ってみてで7D2がとんだ糞カメラだったって良くわかったわ

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:24:29.32 ID:l2dm6jy30.net
ジーク ニコン!

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:31:15.97 ID:IEkh+tb10.net
>>310
ならニコンはやめとけ
ソニーかキヤノンに行け

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 14:37:26.16 ID:/dQzeAJg0.net
>>321
ちがうだろ
keinkoだろww

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:06:02.37 ID:WqwWGmZI0.net
電池消耗激しいのはちょっとイヤ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:49:05.71 ID:an6+ydmw0.net
バッテリー電圧7.2VのEN-EL15のまま連写速度を上げてんだから
電池喰いなのはしょうがないだろ

これまでのニコンならボディ単体では7-8fps、MB-D17で12Vの
電池使ったときに10fpsまで上がる仕様にしてくるところを
7D2対抗であっちと同じく7.2VをDC-DCインバータで無理やり
12Vに昇圧させる仕様にしたから

それでも最悪の電池喰いの7D2の倍以上はもつんだけどなw

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:50:22.72 ID:cGNTkX470.net
ここまでのD500の不具合まとめ

・電池の減りが早い
 →電池の残量判定が従来機と違う?
 →実はENーEL15に新版旧版があり旧版がダメ?
・互換電池が使えない
 →上記と同様なにかしてるらしい
・SDカードエラー連発
 http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
 UHS-2のSDカードのみ?
・Snapbrigeインストール不可
 →Zenphone2にインストール不可。atomのAndroid全滅?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:53:12.61 ID:cGNTkX470.net
ちなみに今日2000枚とったけどうちのはまだ電池半分残ってるw

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 17:12:00.80 ID:UObBs/pk0.net
なんやこの糞カメラ
突飛したもんは連写と暗所AFだけやないか!
出る画像もひっどいもんや・・・
ほんま近年の糞キャノンみたいなカメラ作ってからに
もうニコンも終わりやな
ソニーかペンタ使いになること考えるわ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 17:20:55.17 ID:Id1i/jgb0.net
>>325
電池の残量は電圧の低下で判定してるから>>324の件で
従来機より電圧下限判定のしきい値を上げてんだろ
あと俺のatomタブレットではGoogle Playで検索しても
そもそもSnapBrigeアプリが出てこないようになってるなw

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 17:39:14.04 ID:DeWpKHvu0.net
と、他メーカーに誘導しようとしている必死さに草

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 17:51:08.89 ID:/dQzeAJg0.net
>・電池の減りが早い
 >→電池の残量判定が従来機と違う?
 >→実はENーEL15に新版旧版があり旧版がダメ?
なんで?なんだゴミ

>・互換電池が使えない
 >→上記と同様なにかしてるらしい

なんでらしい。。なんだクソ

>・SDカードエラー連発
 >http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
 >UHS-2のSDカードのみ?

なんで?なんだ ウジ

>・Snapbrigeインストール不可
 >→Zenphone2にインストール不可。atomのAndroid全滅?


freetelの安物でもいけてるわ ダニ

なにひとつてめぇで確認してないやんけ 在日

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 18:12:22.57 ID:cGNTkX470.net
変な擁護部隊は放置して淡々といきましょう

>>325
>・電池の減りが早い
> →電池の残量判定が従来機と違う?
> →実はENーEL15に新版旧版があり旧版がダメ?

・残量判定の違い
Twitterで同じ電池入れ替えてみた人の情報

https://twitter.com/paki_moto/status/726606720911314944

D750 84%
https://pbs.twimg.com/media/ChVs80LUoAA77je.jpg
D500 77%
https://pbs.twimg.com/media/ChVs9ceU0AAZl11.jpg

・残量判定の違いと電池に新版旧版があるらしいという話

http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19833597/

バッテリーの件ですがバッテリーの減りが早いので 
調べてみました。当方の持っているD800E付属のニコン純正の EN-EL15 バッテリーをD800Eに入れると残容量が75%に対して 
同じバッテリーをD500に入れると残容量が35%になりました 。
何故同じバッテリーなのに本体が変わるとバッテリーの残容量が変わるのか?因みに可能撮影枚数はD800EもD500も同じになります。
本日ニコンに問い合わせると同じ品番なのにD500に合わせてバッテリーの仕様を変更しているらしいです 

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 18:24:43.98 ID:/dQzeAJg0.net
>本日ニコンに問い合わせると同じ品番なのにD500に合わせて
>バッテリーの仕様を変更しているらしいです

それ 他で今のも以前のも減りは一緒って言われてるジャン

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 18:26:22.95 ID:6zUpoU2A0.net
810に入ってたバッテリーはLi-ion20だったから2013ぐらいまでは旧型なのか。

販売店で不動在庫な電池掴んだら交換とかしてもらわないと購入者では対応できないよなこれ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 18:31:50.54 ID:4/ki59AD0.net
>>331
>D800E付属のニコン純正の EN-EL15 バッテリーをD800Eに入れると残容量が75%に対して
>同じバッテリーをD500に入れると残容量が35%になりました 。

75%と35%の差はでかいな

>>333
在庫の回転早そうな店で買うしかないよな
ホコリ被ってそうな個人店を避けるしかない

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 18:58:09.42 ID:SMgO3nih0.net
>>334
今D500に付属のEN-EL15で残量43%のやつをD810にいれてみたけど残量62%に上がったわ
>>328の言うとおり単にバッテリー残量が0%表示になる電圧の閾値を変えてるだけだろw

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 19:21:11.40 ID:XZcP5pbN0.net
>>335
D800付属電池 35%→75%(2.15倍)
D500付属電池 43%→62%(1.44倍)

これで電池が2種類あることがはっきりしたな

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:13:16.04 ID:/4I2JL2B0.net
D500はゴミカスであることが判明

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:31:54.82 ID:4obeHOzn0.net
>>336
お前の頭が悪いのは良くわかったわw
小学校の算数からやり直せwwww

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:35:23.63 ID:FlJUHsUg0.net
>>335
>0%表示になる電圧の閾値を変えてるだけだろw

電圧を変えてるんではなくて、電圧を調べる時の負荷電流を変えてる可能性も有るな

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:36:28.79 ID:FlJUHsUg0.net
>>336
電圧の劣化状態(劣化度ではない)等いろいろな条件の違いが有るからそんなに単純な事ではない

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:51:43.51 ID:cGNTkX470.net
写真をアップしてくれてる人発見
同じENーEL15でもリチウムイオンが20というのと01の2種類のENーEL15がある

https://pbs.twimg.com/media/ChXQN4cUkAE81fI.jpg

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:01:54.91 ID:cGNTkX470.net
ここまでのD500のまとめバージョン2

・電池の減りが早い
 →【確定】電池の残量判定が従来機より厳しい
 →【確定】ENーEL15に新版旧版がある(Liーion01とLiーion20)
 →【不明】旧版がよりダメ?
・【ほぼ確定】互換電池が使えない
・【Nikon認識済みらしい】SDカードエラー連発
 http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
・Snapbrigeインストール不可
 →【ほぼ確定】CPUがatomのAndroid全滅

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:06:30.35 ID:xrFXLrHU0.net
>>341
今回の件では関係ないけどな。
充電器もa有り無しで変わったろ?
それ以前と以降の違い。2014位から。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:07:45.61 ID:csBbrN7I0.net
価格にレキサーSDでエラでてるね。
すでに中華の偽物が出てる可能性もあるね。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:09:09.48 ID:xrFXLrHU0.net
>>342
バッテリー自体は関係ない。
古いの(2013の01)も新しいの(2014,2015,2016の20の3本)も使ったが結果は同じ。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:10:28.99 ID:cGNTkX470.net
>>345
次のときに反映させるよ
他の人がまとめ更新してくれてもいいけど

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:13:13.91 ID:an6+ydmw0.net
>>341
2014年製のLi-ion20ってのが手元にあるし別にD500用に変更したわけじゃないだろ
てかD200〜D700用のEN-EL3eなんて外装3種類あるの知ってる?
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2007/wnew070425_2_samp.html#EN-EL3e

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 22:53:05.77 ID:UJAWMNLv0.net
>>318
キヤノンは10年前と変わらんよ
AFが良くなったと苦し紛れに言う友人がいるけどレンズ性能だよな

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 23:00:16.88 ID:c18ke4L+0.net
移動しますね

350 :606:2016/05/01(日) 23:41:15.62 ID:MYtbi3KG0.net
DC-DCインバータ

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 23:56:39.61 ID:ep8nFefP0.net
SDカード問題は話がデカくなりそうでちとリコールなどを期待
今回XQDしか買わなかったが、そもそも高速SD買った人は何目的なん?

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 00:15:22.21 ID:1UtPkj980.net
>>351
トライセンドは問題ないけど

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 00:19:53.77 ID:Wi6pCrcM0.net
もう売ったわ

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 11:38:55.26 ID:f3limCx/0.net
>>353
だったらもう見に来んなよ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 12:18:25.63 ID:ot6/VbVW0.net
>>354
仕事だから来ない訳にはいかないんだろ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 12:58:52.24 ID:83lFGGz10.net
>>353
いくらで売れた?

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 16:18:29.41 ID:oE+hg6ud0.net
今日実機触ってきたけど
グリップ深くなったなぁ・・・過去最深じゃね?
後、やっぱりMODEボタンは右肩にあった方が使い易いと思ったわ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 16:23:48.75 ID:V+xaVr9H0.net
>>357
D750とD500持ってるけどどっちも大差ないよ
同じ

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 16:30:55.26 ID:JxrWCeOM0.net
>>357
録画ボタンに割り当ててる。
左はなくても良いかな。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 17:42:08.22 ID:oE+hg6ud0.net
>>358
最近の機種はそうなんだ・・・7100で止まっちゃってたから(反省
>>359
割り当てできるのね
参考になったthnx

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 18:25:56.00 ID:EZPipwnx0.net
>>356
\190,500也

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 19:11:47.65 ID:/OYwlIPY0.net
>>361
1日8000円のレンタル代か!

どうせD810かD5で用が足りたってことだろうけど

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 19:29:56.52 ID:QCdaPgbf0.net
>>352
とら〜いZENT!

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 20:52:27.18 ID:EZPipwnx0.net
>>362
そういう事

D7200買ったばっかでアチャーとかトホホとか気を落としてる人は気にせんでいいと思う
ボディよりレンズに拘れ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 22:25:35.32 ID:/kX9QpXL0.net
ヨドバシで弄ってきたけど、凄いねコレ
10連射したときのファインダーの見え方、ボディの振動共に全く問題ない感じ
70-300の新型とかでたら是非欲しい、f4通しでpfレンズ使って1kg位の70-300でないかな

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 23:07:51.62 ID:w0DAjxk40.net
ズームでPF・・・

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 23:08:57.90 ID:7+EddzVu0.net
連写し続けると段々ファインダーが見えにくくなるのは俺の目のせいなのかな
2秒ぐらいまでなら問題ない
それ以上長くなると見えずらくなりAFポイントを外してしまったりする
こんなもん?

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 23:45:53.02 ID:2SqhqyZr0.net
>>366
キヤノンで70-300DOが出てるんだから出せるだろ w

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 00:00:54.00 ID:fYAQQ4MQ0.net
>>366
重量はちゃんとpfレンズだと70%軽くなることを基準にして、キヤノンですでにdoレンズの70-300が出てることを前提にはなしてるんだが、フレアとかが気になるから否定してるの?

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 04:32:08.92 ID:EA1Z3jPD0.net
キヤノンの70-300DOはコンパクトだけが取り柄の糞レンズ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 07:40:02.25 ID:+2kFhmZb0.net
鳥の羽のディテール塗り絵
水しぶきが白化

糞画像笑わしてもらった

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 08:48:54.23 ID:TXlwBUDf0.net
>>371
何突然独り言言ってるの?
頭おかしいの?

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 08:57:55.69 ID:+2kFhmZb0.net
>>372

ノイズまみれディテール塗り絵の面白い画像で笑いすぎて頭可笑しくなっちまったぜ!

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 09:04:07.78 ID:TXlwBUDf0.net
>>373
と意味不明なことを…

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 09:22:54.49 ID:EkZeVnVW0.net
昔HDDの容量が少ないという集団訴訟がありましたね
容量が数%少ないと100万人が訴えた

ーーーーーー
HDD容量の集団訴訟でWestern Digitalが和解 | スラド
https://m.srad.jp/story/06/06/29/0346242
ーーーーーー

さてニコンEN-EL15の旧型は実際の39%しか使えないようです。
さすがにこれは酷い、集団訴訟待ったなし!

ーーーーーー
677 名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]) sage 2016/05/02(月) 17:53:09.33 ID:JxrWCeOMd
バッテリーの件で追加。
D500にて残り0%まで使いきりそのバッテリーをD7100に入れると61%!と出ました。
ーーーーーー

ニコンは日本からのクレームは無視をするそうなのでアメリカ人の活躍を期待しましょう

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 09:27:18.34 ID:TXlwBUDf0.net
>>375
1500枚とれるのに?
つーか7D2どうすんのw

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 09:31:27.88 ID:OkRYG67J0.net
>>376
7D2にクレームがあるなら該当のスレでやってろ
D500と関係ない

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 09:50:55.37 ID:TXlwBUDf0.net
>>377
>>375にいえよ

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 10:19:43.58 ID:yOMNeLFr0.net
>>375
超バッテリー食いの7D2なんか訴えられたら
巨額賠償間違い無しだな

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 10:25:16.66 ID:vsF+xloq0.net
複数のカメラ雑誌の記事でD500開発者インタビューで、
省電力にすごく苦労した、すごくこだわったみたいな記事が掲載されてたけど、
こういうことだったのね。
EN-EL15使うことは決定していたので高速連写で電気喰う分、EXPEED5で省エネにしたような記事が載ってた。

すごく苦労して、ここまでにしましたと言いたかったんだね。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 11:18:12.27 ID:6OrP8mWH0.net
「スタバのアイスドリンク量少ない」5.3億円超の賠償要求 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3085977

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 11:23:54.04 ID:KpEvMi3o0.net
どうしても7D2と絡めたいNikon工作バイトがいるんだな

7D2  → 燃費が悪い糞機
D500 → 電池容量が残ってるのに使えない電池容量詐欺
      2種類の電池に違いはないというが実際旧型は39%しか使えない詐欺

旧型電池は新型に無償交換は最低限の対応としてどこまで追徴の懲罰が下されるか見もの

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 11:40:01.61 ID:rBqsoZEO0.net
>>382
だって7D2なんて同じ電池で7Dの半分しか撮れなかったんだぜ
こんなの詐欺もいいとこだろ
バッテリーグリップ無料キャンペーンって電池の持ちをごまかすためって
噂になってたもんなw
D500は10コマ出るのに7Dと同じくらい持つのは凄い!
マウント変えしてびっくりしたわ!

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 11:40:24.04 ID:zPnwrGOI0.net
>>382
何言っての この乞食馬鹿は

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 11:52:49.26 ID:TXlwBUDf0.net
>>382
馬鹿だなぁ
1500枚以上とれるのになんで詐欺になるの?
馬鹿なの?アホなの?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 11:53:17.83 ID:QnazWKtl0.net
>>368
ニコンがあんなレベルのもの
商品化出来るわけ無いだろ。
キャノンより遥かに低フレアのサンヨンでも批判があるのに。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 12:20:07.88 ID:a3/BOtTP0.net
電池載せ替えパーセンテージ問題を提起した人は
今一度検証してみて、もしも設定等含めた間違いや電池またはカメラの個体不良の可能性が高いなら
わかった時点で勇気を出して訂正報告お願いしますね。
疑うようで悪いけど、アンチに餌やった以上バツが悪くなってもだんまりはダメですよ。
複数人から同様の報告が上がっていないので念のため。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 12:25:07.72 ID:TXlwBUDf0.net
>>387
意味不明。
別に問題ならないのになんで問題と捉えるの?
そこから考え方が間違ってね?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 12:49:57.86 ID:cdSYWBf90.net
なんで電池の型番買えなかったんだろうな

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 12:53:59.63 ID:DwGlAy1q0.net
高すぎだろ
5万にしろ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:00:02.29 ID:TXlwBUDf0.net
>>390
eos kiss X80でも買っておけよ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:01:50.79 ID:TXlwBUDf0.net
>>389
変えないで欲しいよ。
EN-EL3まだある。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:02:17.69 ID:DwGlAy1q0.net
>>310
D60かD40を勧めるわ

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:14:18.31 ID:JBsBKgzr0.net
さすがあの三菱グループ
三菱自動車燃費詐称報道の真っ只中、堂々とやらかすwww

>>383
7D2で使い切った電池を7Dに入れると残容量はいくつ?

>>385
CIPAと同じ測定方法で?

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:16:44.42 ID:TXlwBUDf0.net
>>394
なんでCPIAと同じ方法で撮影するの?
アホなの?

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:25:51.63 ID:8Ice4PeX0.net
>>382
ウコン味のウンコか
ウンコ味のウンコの違いか?

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:28:46.83 ID:QnazWKtl0.net
電池残量と思ってる時点でアホ。
電池残量じゃなくて、そのカメラでの撮影可能枚数の大まかな比率表示。
当然カメラが違えば残りは違う。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:31:35.87 ID:DwGlAy1q0.net
電池残量の件は、対策されたファームウェアが出てあっさり解決するだろ

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:35:38.16 ID:TXlwBUDf0.net
>>398
問題ないのになんでファームアップするの?

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 14:45:42.90 ID:MScI5Lyt0.net
D600のダスト問題の時とにたような流れ
電池の無償交換が始まったらお前らが一斉に手のひら返しする光景が目に浮かぶ

さすがニコン、誠意ある対応とか言ってw

>>397
違う
新型電池はD500でも9割ほどまで使えるのに旧型電池は容量の4割ほどまでしか使えない話

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 14:49:17.58 ID:TXlwBUDf0.net
>>400
とれる枚数変わんないのに何いってんの?
馬鹿なの?アホなの?

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 14:53:59.56 ID:zPnwrGOI0.net
>>400
7D2で縦グリ詐欺に有ったから
くやしいんだね。
オマケと言いながらきっちり金を取られ
キャンペーン終了後は2万安だもんな

誠意あるよな詐欺会社キャノンwww

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:00:35.67 ID:X/KMMJiU0.net
>>401
バカアホ言わなきゃ会話できないのかね?
トラックガソリンくん

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:01:24.03 ID:bhf11Obu0.net
>>382
オイオイ、懲罰ってんなら視野率97%のファインダーを100%って
偽装表示したキヤノンを真っ先に罰するべきなんでないのw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10531375/
リコールせずにのらりくらりと逃げ切ろうとするし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10603883/
韓国では返金対応したのに日本人は舐められてんだねえw

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:08:15.87 ID:UGogVV/a0.net
>>404
なにこれ
燃費偽装に匹敵する完全な詐欺じゃんか
これはダメだろキヤノン

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:29:01.01 ID:ax+G5I1l0.net
>>404
7Dのカタログで、キヤノン設計の松田氏が腕組みしたドヤ顔の写真付きで
1ページにわたり発言した内容;

『ファインダー視野率は100%。そう決めて開発をスタートしました。
 多くの課題があることはわかっていました。
 でも、視野率98%と比べると、覗いたときの気分はあきらかに違う。
 どうしても実現したかったですね。』

実際の視野率は97%しかないのにこの発言w

結局直後に発覚した視野率詐称騒動で、7Dのカタログ上から
松田氏は削除されましたとさwwwww

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:42:48.99 ID:cvLTn6M10.net
>>406
問題のカタログw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10746367/ImageID=540981/

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:44:37.85 ID:FIRx3n/c0.net
>>407
顔付きが彼の国の方に似てますね。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:57:42.90 ID:zPnwrGOI0.net
あらら キャノ厨だんまりだねww

くそ会社のカメラ、生涯大事にしろよw

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 19:05:44.29 ID:mP8gLrx40.net
視野率100は調整がむずかしいんでコストかかるんだわな

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 19:30:39.79 ID:eYxf4MmA0.net
だからと言って偽装表示は許されない

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 20:26:46.29 ID:YRCFU5Ix0.net
誰かwmuで接続出来た人いる?
D500側のWi-Fiをオンにする方法がわからなくて、まずWi-Fiが見えない

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 03:17:50.33 ID:6Rz7r6iI0.net
EN-EL15、新型は1万1000枚撮影可能、旧型は本来4000枚ちょい撮れるはずが40%しか使えなくて1500枚まで
電池の旧型持ってる人はニコンを訴えたえるべきだね
同じといいつつ40%しか使えないし

ーーーーー
837 名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEc7-JnPK [114.49.13.80]) sage 2016/05/03(火) 23:10:51.96 ID:qQkvzKXFE
今日富士で打ちっぱなししてきた
200-500mm、VR sport、機内モード有効、AF-C ダイナミック25点、マニュアル露出、ほぼ高速連写オンリー、
レキXQD2933x-128G→12bitロスレス レキSD2000x-64G→JPEG FINEサイズ優先 の同時記録

撮影回数約7400でバッテリー残り34%
同 5000 残54%
同 6700 残40%

バッテリー一本あたり11000回って所ですかねえ…
ちな撮影中に件のエラーに遭遇(二枚買ったうちの一枚)
いきなり連写がスローダウンして焦ったわ

652 名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]) sage 2016/05/02(月) 13:49:09.01 ID:JxrWCeOMd
最終的には1300枚チョットで残り25%でした。使い古した2013年製の01バッテリー使用です。
レンズ54E、VR殆どオフ、航空機モードオン、ほぼ全て連写。
これならバッテリー持ちは問題なし。

677 名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]) sage 2016/05/02(月) 17:53:09.33 ID:JxrWCeOMd
バッテリーの件で追加。
D500にて残り0%まで使いきりそのバッテリーをD7100に入れると61%!と出ました。
10fps出すために最低電圧の規制が厳しいと言うことでFAですね。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 05:34:32.84 ID:JmVnazM40.net
>>413
おまえ何を言ってるのか理解できてないだろ?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 05:57:14.81 ID:1BAQlZHm0.net
偽装表示はキヤノンの得意技!
視野率100%のはずがが97%しかないと知って
覗いたときの気分はあきらかに違うw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10531375/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10746367/ImageID=540981/

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 12:29:21.21 ID:A5ivNPiw0.net
D500のSDに問題があるって価格に書いてあるな。
これは全品修理だね。
今売ってるのもそうだろ。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 12:55:35.97 ID:QMuTORnm0.net
今までLi-ion01とLi-ion20の電池に違いはありません!と言い張ってたのに、違うことがバレたwww
しかもLi-ion01は39%しか使えないと酷い有り様、詐欺と言われても仕方ない
Li-ion01は最低限無償交換でしょ
ここでニコンの工作員がキヤノン持ち出して問題ないって火消しに必死だけど、キヤノン関係ないでしょw
1990年から燃費不正を続けてた三菱自動車はグループ企業として関係あるとしてもだ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 13:15:44.48 ID:FItQw6H+0.net
詐欺企業キヤノン糾弾!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10531375/

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 13:20:19.05 ID:w2dW1zD20.net
>>418
スレち

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 13:33:46.12 ID:el3zLC6J0.net
キヤノン屑すぎる
だろ

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 14:04:53.19 ID:qx+6cmyC0.net
ニコンもキャノンも自社の基準は満足してるんでしょ。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 14:57:49.21 ID:Qf++OYGM0.net
キヤノンのはCIPA基準の視野率表示規準を
まったく無視してるから悪質

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 14:59:00.84 ID:AJyHUe/U0.net
オスプレイまた出て来た
練習熱心やね

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 15:00:06.27 ID:AJyHUe/U0.net
誤爆したわ

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 17:30:49.50 ID:hZ8ixkUi0.net
>>422
満たしてるだろ
Canon Inchiki Products Association
だったらな

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 08:13:14.71 ID:yR3pDJlXO.net
さて連休も終盤です。皆さんはD500を携えてどちらの線路脇へお出掛けですか?
磐越西線のヨンパーゴー系でしょうか、
あるいは房総の里山トロッコでしょうか。
撮影に夢中になるあまり、阿呆に陥らないよう注意して楽しみましょう。

自分だけいい写真が撮れれば良いという人間が多々見られるということで、信者さんが後ろから撮影しました。
菜の花を踏みつけても平気なのは阿呆の証拠ですが、
カメラマンがたくさんやってくる季節になると、分母が拡大する分、阿呆の数も増えます。
中には線路横断を平気でやったり、線路に近寄りすぎたりと…(中略)、
今日も昨日も、そういう阿呆連中のために非常ブレーキをかけて停車した列車が何本もあります。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 10:54:31.92 ID:KtKSSGWX0.net
あちらのスレはIP丸出しでよく書けるな。



バカだかこんな機種買うんだろうな。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 11:11:36.71 ID:6OXpIc2l0.net
>>427
IP丸出しでかいたら何が問題か言ってみ。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 11:35:58.30 ID:1mmoHynQ0.net
バッテリー問題が大きくなってきて慌てて互換バッテリー買って使えないと二次災害もおきてるね
ニコンの隠蔽体質のせいで
問題発覚後にニコンが出した発表がこれってのも舐めてる

https://twitter.com/nikon_chan/status/726951903062421504

こんにちは〜☆5月は新緑の季節!
カメラを持っておでかけしよ〜☆
今月のアイコンは「こいのぼり」のヘアアクセとトップスでコーデしたよ!^^
https://pbs.twimg.com/media/Cham5EgUkAA-x-I.jpg

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 11:46:49.74 ID:ZwitJmRG0.net
ニコンちゃんはゆるいキャラでいくからそういうプレスリリース的な発言しねーだろと思ったら、D500の発売ツイートだけガチにしてるのな

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 11:59:34.14 ID:sNxqd7w50.net
価格の作例が塗り絵ばっかだな

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 12:02:42.58 ID:bdGHlCI50.net
作例みたけどD7200と何が違うのかわからんな。
D810の風景写真位の差があると思ったけど。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 12:58:48.04 ID:2OgQeiUB0.net
>>427
リアルなIPちゃうで
変換されとる

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:03:10.39 ID:KtKSSGWX0.net
>>428
絶句




こりゃ日本からオレオレ詐欺が無くならない訳だw

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:10:13.40 ID:+4jB5sIN0.net
>>431
どれが塗り絵?

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:28:40.96 ID:qE4kLrVi0.net
>>434
www
全く理解できてない。
晒されたIPアドレスで出来ること言ってみい。
知らないからキケンだ〜って騒いでるアホだろ?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 14:17:23.88 ID:KtKSSGWX0.net
みんな騙されるなよ。


犯罪者はお前らの個人情報を狙ってるから。


違うってなら
お前の顔写真と身分証明書をUPしてみw

出来ないだろ?

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 15:11:00.53 ID:Wljd68Lp0.net
>>437
こいつは内容のあることは言え無いのな

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 15:59:45.64 ID:qE4kLrVi0.net
>>437
IPアドレスが顔写真や身分証と同じだってwww
おまえアホだろww

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:15:47.92 ID:gjq8Rf9Z0.net
ほらね

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:20:00.53 ID:GKiT88Xm0.net
IP出て困るのはキヤノネッツ位だろ。ざま〜(^∇^)

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:43:09.56 ID:3xobJtZ50.net
IP表示のある身内の掲示板とかでうかつに個人情報書いたとかそういうのだろ
IP晒したからじゃなくて、自分から個人情報書き込んでるのに気が付いてないパターン

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 18:10:38.15 ID:2mVbYZuv0.net
バッテリーの話はSONYですでに同じことが発生してるという

α7IIに消耗したα6000時代のバッテリーを入れると電圧が足りずに途中で急に0%になる
バッテリーの型番は同じ、メーカーは仕様変更を認めてるが公表はしていない

新旧バッテリーの見分け方は表面の白抜き文字のありなし

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 19:21:22.64 ID:2OgQeiUB0.net
グローバルアドレスが出ると思ってるやついるのか

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 19:42:41.95 ID:KtKSSGWX0.net
ほらね



絶対に自分の顔写真も身分証明書もUPしない。

個人情報がダダ漏れでも大丈夫なんだろ?w


こいつら書き込みはどうせフリーWi-Fiスポットばかりだろ。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 19:45:57.18 ID:3xobJtZ50.net
ああ、本当にやっちまったのか>自ら個人情報バラシ
そりゃうかつすぎるわ

というか自業自得なんで諦めろ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 19:46:57.71 ID:bvMsDRIo0.net
>>445
書き込み屋、必死

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 19:48:50.87 ID:qE4kLrVi0.net
>>445
IPアドレスで個人情報が駄々漏れw
馬鹿って辛いね〜

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 20:03:34.08 ID:bvMsDRIo0.net
>>437
固定IPでも無いのに、なんで紐ずけできるんだ。
バカじゃねぇのか。
困るのは会社から書き込みでき無い書き込み業者だけだろ。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 20:04:27.11 ID:8NBRcAr70.net
IPアドレスは個人情報じゃない事を知らないんじゃね?

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 20:35:07.03 ID:KtKSSGWX0.net
ほらね




絶対に自分の顔写真も身分証明書もUPしない。




個人情報がダダ漏れでも大丈夫なんだろ?


おかしいなw

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 20:53:47.41 ID:hJvr5+FV0.net
個人情報はダメだろ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 21:42:31.05 ID:a+OpCrR50.net
>>437
@2015年6月19日 https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/611682881841205248
↓ アジア地域、東洋地域の首脳陣も、自分たちの立場を示している。
2015年9月3日 https://pbs.twimg.com/media/COp1QV5VAAAs0ZA.jpg

@皇族で天、つまり「天皇」である私は、警察よりも偉い事も示されている。
https://pbs.twimg.com/media/CHehnAFUkAEfcm0.jpg 俺と警察の関係。
https://pbs.twimg.com/media/CM4sjz-WwAAfwuR.jpg 丸の内イベント。女子アナ、環境大臣、千代田区長、俺。
https://pbs.twimg.com/media/CLYe5hyUMAA8ZXf.jpg 有楽町イベント。丸の内警察署・消防署幹部、俺。
https://pbs.twimg.com/media/CHeZWn2UcAAIvY4.jpg 世田谷区長?、女子アナウンサー・一日警察署長、警察幹部

全部無料の唯一の人。外国が、サービスをするように現金を出している本物。
Hayashida ハヤシダ = Royal+Imperial House-Hold (Holder)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/6198a02674a94563946d43bef1962ece.jpg

寄付金、献金、賠償金の入金・支払先
三井住友銀行 横浜中央支店(321) 普通口座 口座番号6951978 ハヤシダ カツユキ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 21:44:04.97 ID:a+OpCrR50.net
>>437
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=421063108024541&set=t.100003625652054&type=3&theater

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 21:45:01.62 ID:/4gCzcu20.net
この塗り絵っぷりには驚きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19842357/ImageID=2492397/

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 21:45:31.87 ID:a+OpCrR50.net
>437
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=200941993369988&set=t.100003625652054&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=542626269201557&set=t.100003625652054&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=413736232090562&set=t.100003625652054&type=3&theater

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 21:55:31.21 ID:a+OpCrR50.net
>>437 のレス相手ではないけど、横槍で、UPを出した。
なんでかというと、違うから。
正解は、犯罪者が狙うのではなくて。犯罪者は、IPアドレスの所では、書きたくない。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 21:59:43.29 ID:BINxehL/0.net
>>455
塗り絵はキヤノンの得意技
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Canon

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 22:00:49.91 ID:/8ZCBIVy0.net
写真にもカメラにも関係のないケンカは止せよw

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 22:39:35.29 ID:2d3GWW610.net
値下げはよ
15万台はよ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 22:41:19.00 ID:SdRpko+H0.net
たとえばお前らがどっかのエロサイト覗いたとする。

IPアドレス相手にまるわかりw

ある意味、2ちゃんねるよりはるかに危険w

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 22:44:01.61 ID:OtmCCZbP0.net
>>412
俺もこれを知りたい。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 00:10:15.80 ID:fmoB+COx0.net
D5と使い分けてる人おおそうな気がするけど、どう使い分けてるのかな?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 00:49:17.28 ID:M/BQR1Kd0.net
テレコンがわり

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 10:30:11.80 ID:ogsRYHDW0.net
APSC機はフル用24-120積んどけば36-180とわりと使いやすい中望遠に早変わり。
24-120の使いにくい周辺を使わないのでフルで使うより気にいってる。
で、フル用70-300を流用しようかと使ってみたらテレ端は良いんだけどワイド端が105mmmでちょっと遠い。
(450までいける手持ち望遠としては遠いって事で。)

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 18:32:21.50 ID:vpXmxqmB0.net
高感度画質はD750を凌ぐとかほざいてたバカは死んだの?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 19:03:09.69 ID:jDC4532J0.net
そんなこと誰も言ってない
D7200同等以上、D750まではいかなくてもD610並みの高感度性能はあるよ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 19:42:08.76 ID:UtgxpNAo0.net
それは初耳だ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 19:59:14.84 ID:BZM0XuFS0.net
明日でGW終わりだわ
俺は10日間で成田、羽田、那覇、伊丹ニトリに行ったわ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 20:04:02.29 ID:0j755wqW0.net
>>467
ねえよ
ISO1000からざらつくトンデモネエ食わせ物だった
初めてDX買ったんだが、DXってこんなもんなの???

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 21:34:22.13 ID:l2KU/sqg0.net
画質に文句言うほど知識はあるのに
購入前にサンプルチェックはしないんだな

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 22:13:15.20 ID:YKuNSxNr0.net
>>469
ニトリkwsk

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 22:28:10.66 ID:AQhkZA2a0.net
>>469
産業道路沿いの伊丹のニトリ、売り場が2階に別れててスペースも広くて良いよな
そこから車で5分ほどのところに伊丹スカイパークがあるから飛行機撮影にオススメ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 04:46:00.11 ID:CLxzDchO0.net
ディテールがベタ白か塗り絵のヒデェ画質

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 08:42:18.56 ID:5/7/uYja0.net
ニコンがデータ持ち帰り禁止にして事前サンプルチェックをさせないようにしてたろ
ニコンは多くの事前予約者の期待を裏切った、いいや、事前チェックをさせないようにして騙した
まさかISO800までしか使えない糞カメラだなんて予約のタイミングでは誰も想像しなかっただろう
最低でも1600は使えるハズと、それが1600なんてザラッてて使えない

上段2列がD500(下2列はD750)
D500はISO1600で既にハッキリノイズを確認できる
http://www.woodpecker.me/gear/pict/sensitivity.jpg
http://www.woodpecker.me/gear/index.html#sensitivity

ただ3200まで使えると言ってるのもいたりして、この差は何なのか不明
センサーに当たり外れがあるのか個人の許容度の差か
うちのD500はこの人のテスト結果と同じで1600は使えない

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 09:23:15.46 ID:e7qPKEz40.net
D500は糞カメラ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 10:55:17.78 ID:3TI98R/T0.net
じゃあ買うなよポンコツ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 11:37:06.46 ID:hEsY+jlV0.net
クソではないけどちっと高いな(・・;)
うーん

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 12:16:36.03 ID:fCnvJePe0.net
D7200およびD500の画素数はそれぞれ2400と2000万だから、絶対解像度はD7200のほうが高いと予想していたが、ほぼそのとおりであった。

って書いてあるな。
D500の画素数減らしたのは間違いだな。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 12:51:48.16 ID:hk/7/0vQ0.net
ぷっw

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 14:01:36.27 ID:9nUJI1LY0.net
ガソガーって、まだ息してたのかw

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 14:07:40.38 ID:7Ex04gQU0.net
20MPという画素数起因で凄い罠があるからな
フルサイズ比で焦点距離1.5倍と思うと痛い目にあう

   フル  DXクロップ
D500=なし  20MP 
D610=24MP 10.5MP
D750=24MP 10.5MP
D810=36MP 15MP

画素数で比較すると実質焦点距離はD610とD750からは1.4倍弱、D810からは1.15倍にしかなってないw

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 14:16:00.07 ID:hk/7/0vQ0.net
まーた始まった

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 14:50:23.03 ID:63g4mdqC0.net
>>467
D500スレのPart1〜2のころに、常用感度51200に踊らされていたバカがたくさんいたじゃん。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 15:10:41.28 ID:cB6ly+CD0.net
>>470
証拠うpよろ。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 15:29:03.23 ID:m4UeU3PF0.net
言ってることは正しいだろ。反論してみろよ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 16:32:35.19 ID:2QVI+9/N0.net
>>485
彼は貧乏7200ユーザーなので触らないであげて下さい。
可哀想な人なんです。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 16:46:05.80 ID:6RFQs00X0.net
D500のシャッター音はお上品やね。値段相応だわ
D750とは大違い。
どっちも買わないけど

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 17:18:49.67 ID:3FFwl/5H0.net
2000万画素にしたかわりにノイズ耐性がすごい!
ってことで画素数減らしたことに賛同してたけど
そんなに高感度よくないし2400万画素でもよかったのでは?って思うようになったわ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 17:21:19.68 ID:jKFVaVz70.net
D500の情報まとめ 2016年5月8日版

・【確定】焦点距離はフルサイズの1.5倍ではない
 20MPと少画素数のため画素数で換算すると以下の倍率になる
 →24MPのD610比で1.38倍
 →24MPのD750比で1.38倍
 →36MPのD810比で1.15倍
・【確定】高感度は弱い。ISO1600で既にノイズ。
 →上2段がD500、下2段がD750
  http://www.woodpecker.me/gear/pict/sensitivity.jpg
・電池の減りが早い
 →【確定】電池の残量判定が従来機より厳しい
 →【確定】ENーEL15に新版旧版がある(Liーion01とLiーion20)
  https://pbs.twimg.com/media/ChXQN4cUkAE81fI.jpg
 →【不明】旧版がよりダメ?61%残して使用不可の報告あり
・【確定】互換電池が使えない
・【Nikon認識済みらしい】高速SDカードでエラー連発
 http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
・【確定】CPUがatomのAndroid機にSnapbridgeインストール不可
 →Zenfone2他atomタブレット全滅

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 17:41:22.48 ID:T/AZooE10.net
画質について文句を言うにはもはやフルサイズを比較対象に持ってくるしかなくなったことが逆説的な賞賛ともとれる

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 18:31:02.54 ID:JWP8q4mt0.net
過去にあったスレのアンケートでD500購入者予定者のほとんどはフルサイズオーナーでサブ機目的だったからこれで問題ない

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 18:40:16.56 ID:rtrRHRzy0.net
>>490
画素数換算でD4sの1.8倍もあるのに、全く相手にされなかった7D2って機体があるから安心しろ。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 18:48:10.60 ID:XeIeBH700.net
発売前は対7D2で煽り、発売後は対D7200で煽る
この意味は一体………

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 18:53:25.85 ID:OkAxN0+y0.net
テレコンと対して値段変わらないD7200もいいし
高いけどD500だとRAWで超連写できるから一段違いぐらいならかなり魅力的ですよね。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 18:55:54.99 ID:4cjKIrC70.net
>>467
発表後あたりに結構居たよw

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 20:40:53.41 ID:J23yt1KI0.net
>>494
それだけD7200のできが良かったってことでしょ。
でも使ってみるとD500とはクラスが違うことがよく分かる。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 23:28:57.53 ID:FpAU0Hd00.net
結局、APS-C高感度最強はX-PRO2ってことでFA

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 00:26:05.65 ID:r2EnG05u0.net
>>497
そうじゃなくて明らかに勝てそうな相手としか比べないってことだろ
発表時点はともかく実機が市場に出てきたばかりの今は
まだバグや初期不良が多過ぎて拮抗してる相手と比べるには完成度が低すぎるからな

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 00:35:38.90 ID:ZOmUl8BQ0.net
>>499
多過ぎ低過ぎ
ってずいぶん主観の入った盛った言い方するね
これくらいなら上出来じゃない?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 07:19:37.89 ID:SrdRQ2zX0.net
>>499
バグって何かあったのかい?w
キミはネットの書き込み鵜呑みにして実際に使ってそう感じたわけじゃないんだろ?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 07:46:16.44 ID:BVrtY8Dd0.net
>>475
それJPEG撮って出しでNRもカメラのデフォ設定だから何の参考にもならん
D500のDPREVIEWテスト結果だとAdobe Camera RAWのNR無しストレート現像は
1DX2にも迫る高感度の良さだ

http://up2.cache.kouploader.jp/koups17107.jpg
http://www.dpreview.com/news/4939144988/nikon-d500-studio-and-dynamic-range-tests-published

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 07:56:13.23 ID:u7UyDVEM0.net
>>502
1DX2の結果出たのね。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 08:17:58.01 ID:Abhl1Shs0.net
>>502
1DX2は高感度性能が1DXより悪くなったらしいからな

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 08:28:21.81 ID:27IKA1l30.net
>>502
1DX2と比べられてもD500がすげーのか1DX2が駄目駄目なのか良く判らんどす。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 08:36:30.63 ID:Pa/4STud0.net
>>502
そのザラってる4枚全部アウト
使える写真で比較して

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 09:53:36.42 ID:6m8VPFDl0.net
>>502
他の機種も、綺麗にとれすぎだよね

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 10:54:03.46 ID:09RkWvdY0.net
>>506
ザラってるからアウトってか?
とろけさせてればおkなんだろな、こういうヒトには...

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 11:26:20.70 ID:66hWMQiD0.net
D500で使えるISO上限は我慢して800
DRは問題ないのにノイズが酷いのは何でだぜ?
D7200も見てきたら同じ傾向なのでD500Sに改善を期待しても無理だろう
フルサイズのサブとして使うには厳しい
D700の後継機を待つしかない

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 12:42:31.69 ID:vTRRQ6K60.net
>>502
ヤバいな1DX2
DX機に負けそうじゃんw
てかD500が凄いのか?

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 13:33:50.11 ID:86ZpGj9J0.net
今回はD5に関しても低感度はクソだったから笑えないって話だろ
今後のニコンの新製品は不安ばかりだな!?

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 13:50:27.91 ID:jCxXlZwj0.net
>>511
オリンピック向けに発売したフラッグシップで高感度がとか
1DX2は致命的w

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 15:29:18.84 ID:oKJ5O6IF0.net
これって右手だけでAFエリアモードの切り替えって出来ないの?
撮ってる時にあっと思って持ち替えて切り替えようにも間に合わないことがある

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 15:42:41.43 ID:g/F8xY+N0.net
>>513
AF-ONボタンに割り当ててる
親指AF使う人は無理だけど

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 18:25:13.29 ID:x1DqlLbc0.net
513
出来ます

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 19:52:18.00 ID:7mcWo27l0.net
連休は北海道へ野鳥撮影してきたが、キヤノンユーザー多過ぎだね。
みんな1DXか7D2、レンズはロクヨンか100-400。
テレコン付けてるかどうかまでは確認できなかったけど、黒いボディにあの白いレンズは単純にカッコ悪い。
ニコンユーザーなんて殆ど見なかったけど、野鳥撮影はキヤノンってのが定番なの?

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 20:53:36.22 ID:6m8VPFDl0.net
>>310
ネトウヨ在日丸出しでワラタw

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 21:24:22.91 ID:TpquXxhh0.net
>>516
冬に来た方が楽しいのに?
今はちょうど本州から戻ってきたキビタキとか沖縄帰りのノゴマとかで
あんまり面白くないんじゃない?
冬だったらシマエナガとかも絵になるし、猛禽もいい感じだけどね。
ほんと、キヤノンは多いけどね。 池中玄太の悪影響が残ってるのか!

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 21:26:19.68 ID:6EIz7Y/d0.net
>>516
周りの機材ばっか見てるのか
ダセーやつ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 21:42:38.81 ID:vrqMLyga0.net
7D2に100-400は鉄板よね
鳥でも鉄道でも大体いる

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 00:09:00.10 ID:KaQ2S9BO0.net
写真サークルの先生あたりに影響受けてるんじゃね

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 00:16:06.78 ID:CoBOBlxL0.net
>>502
dpreviewのRAW比較だと、
1DXIIの高感度はD500にかなり迫られてるな。

いろいろ比べてみると、

D5 > D610 > 1DXII > D500 > D7200  >> 7DII > 80D

CANONのAPS-Cは、明らかにグレードが落ちる。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 02:06:11.69 ID:Ou9pqR9V0.net
>>522
それをやるなら810と750も入れないと片手落ちだろう

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 04:10:20.06 ID:AJVnWH7h0.net
>>516
近所の公園にくる大砲もちは黒いのが多いな。
数が同じなら色の明るい方がより多く見えるってのもあるだろう。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 09:23:09.41 ID:fqinp8+O0.net
キャノンで良いなと思うのは焦点距離はニコンより良いって事だよなぁ。
キャノンがFマウントレンズ作ればかなり売れると思うが。
ただ、ボディはイラネ。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 11:45:52.16 ID:507QUkH90.net
>>522
こんな感じ?

D5>D750/D810/D610>1dx2>絶望的な壁>D500/D7200他

高感度についてはFXとどうにもならない差があるので優劣をつける意味が見いだせない

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 18:48:11.54 ID:6GHB5Bs40.net
>>518
冬も勿論行くよ
この季節は人も少なく積雪の心配もないし、新芽が芽吹くか否かの時期なので野鳥も観察しやすくて意外に穴場なんだよ
丁度冬毛から夏毛に変わるタイミングでもあるし、貴重なショットが撮れたりするんだよ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 18:55:26.40 ID:6ro7GDLY0.net
>>526

D5>Df≧D750>D810≧D610>1dx2>絶望的な壁>D500/D7200他かな

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 20:27:01.82 ID:8PCl9aQZ0.net
キヤノンのレンズで欲しいなんて思うものがねぇ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 21:18:47.70 ID:CoBOBlxL0.net
D5>Df≧D750/D810/D610>1dx2>思ったより薄い壁壁>D500>D7200>絶望的な壁>7DII >80D

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 21:24:45.54 ID:xUtu9d0h0.net
今日売ってきた
16万7000円で

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 21:26:58.14 ID:QxGTJobU0.net
d500はiso3200位までは他のapscと余り差がない気がするが、そこから上が粘るイメージ
iso12800位になると他のapscでは太刀打ち出来なくて、フルサイズに近い

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 21:40:27.17 ID:eKuJ98+B0.net
>>532
だーかーらー高感度のAPS-C最強はX-PRO2ってなったの知らないの?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 22:04:41.04 ID:/1UxHBCq0.net
>>531
もうそんなに安いのか(>_<)
売るならヤフオクにするか
「買ってまだ2週間未満です。軽く試写(2万ショット)しかしてません」だといくらで売れるかな

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 22:22:06.08 ID:kBZSWYBT0.net
>>533
風景とポートならそれでいいんじゃね
飛翔体は無理だね

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/10(火) 22:22:37.15 ID:N7PwQcnT0.net
地図でワンプライス195000円だが

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 00:31:03.88 ID:WRZz2+Gg0.net
>>532
ISO1000でザラつくからそっから上はどうでもいい
ザラついた時点で終わり

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 00:54:59.74 ID:HlwYcleX0.net
コストパフォーマンスで言うと
D500 > D5だな

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 01:22:29.26 ID:Isc31ikl0.net
パフォーマンスは要件を満たしていることが大前提
D500で足りるならそうかもしれないか、D5が必要な人にとっては

D5 > │論外の壁│ > D500


俺にとってはD5は価格が論外なので消去法でD500(ノД`)
でもいいさ、念願の連写機手に入ったし

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 07:10:49.02 ID:SoXQ8lec0.net
ヤフオクとか買取屋見ても
すぐ売る人多いね

思ったよりよくないってことか?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 07:45:10.08 ID:rOZqcxuG0.net
知るか

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 07:53:29.24 ID:f4cEGv6l0.net
必要なくて手放したり、自転車こいでる人もいるんですよ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 07:54:24.50 ID:r4UPRAPI0.net
正直連写だけだよ
aps-cはD300、D7000以降作られた絵しか吐き出さない気がする
高感度も強いって言っても個人的にはせいぜいiso1200までが限界で、誇大評価しすぎに思う
コスパ高い訳がない
D300、D90、D7000で十分

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 07:58:42.33 ID:n+9e7Q6l0.net
過大評価だろw

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 08:02:36.07 ID:VHKCdcob0.net
↑アホ

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 08:09:23.44 ID:7Ws+LnCU0.net
>>543
ISO1200なんて設定できるカメラあるの?
そこにかいてある機種は無理なんだけどカメラ使ったこと無いのかな?

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 08:34:08.17 ID:XT9Qbx740.net
高感度はD810より少し良いぞ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 09:27:13.81 ID:FB4ycyPJ0.net
α6300のスレなんかじゃタッチパネル非搭載に関していまだにブツクサブツクサブツクサいわれてるわけだが
こっちの人たちはタッチパネルにはあんまり興味ないの?

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 09:30:25.60 ID:GqztB/O00.net
>>548
買って最初に設定いじってるときにタッチパネル機能オフにした

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 10:34:30.82 ID:GkxsQXBv0.net
>>543
そりゃあんたにとっては十分だわな。
そもそもフィルム時代含めて「作られた絵」以外が出てきたことはない。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 12:31:41.94 ID:qiy4nVhB0.net
>>543
使った事無いのに語っちゃう奴って恥ずかしい。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 12:34:52.98 ID:p2R0yUdq0.net
>>551
IDつけてお前のD500の写真アップして

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 13:44:59.77 ID:TSLQjo1p0.net
ISO800から6400辺りのRAW比較すると
D500 D7200 一段くらい違う
D5 D750 全然違う

D500もまーすごいけどD5凄すぎ

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 14:35:18.64 ID:ZiARdIWB0.net
D500のて連写音はソフトで心地いいですね!

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 14:36:50.56 ID:ZiARdIWB0.net
>>553
連写に拘りがなければ、750のほうが良いってことですか?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 15:50:06.56 ID:EQ6C1ha30.net
画素数が減った分望遠でD7200に負けるね

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 16:30:21.33 ID:ikThzXqF0.net
D500の情報まとめ 2016年5月11日版

■高感度は弱い。ISO1600で既にノイズ。
 →上2段がD500、下2段がD750
  http://www.woodpecker.me/gear/pict/sensitivity.jpg
■電池の減りが早い
 →電池の残量判定が従来機より厳しく、残りがあっても0%表示になる
  ある程度減ったのを他の機種に入れると違いがわかる
★旧型EN-EL15電池問題★
 →ENーEL15には旧版Liーion01と新版Liーion20がある
  https://pbs.twimg.com/media/ChXQN4cUkAE81fI.jpg
 →Li-ion01の旧型のがより残量判定が厳しい
  新版Li-ion20なら満充電から70%前後使えるところ旧型Li-ion01は50〜40%しか使えない
 →【問題】ニコンは新旧で違いはないと主張している
★QUESTION
Difference between Li-ion 01 vs. Li-ion 20
I bought two EN-EL 15. They show the mentioned difference in the product labelling.
What does this mean?
★Answers
There is no difference between these two EN-EL15 batteries.
http://answers.nikonusa.com/answers/7022/product/27011/nikon-inc-en-el15-rechargeable-li-ion-battery-questions-answers/questions.htm
■互換電池は使えない
■【Nikon認識済みらしい】lexar高速SDカードでエラー連発
 http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
■CPUがatomのAndroid機にSnapbridgeインストール不可
 →Zenfone2他atomタブレット全滅
■参考:焦点距離はフルサイズの1.5倍を期待してはならない
 20MPと少画素数のため画素数で換算すると以下の倍率になる
 →24MPのD610比で1.38倍
 →24MPのD750比で1.38倍
 →36MPのD810比で1.15倍

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 17:41:51.75 ID:Kmp/hCBW0.net
>>555
別人ですけど
そうですね
でも外れひくとシャッター問題にヒットするかも

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 17:52:59.33 ID:w8x7iy170.net
>>558
その時は、補償効きますよね?

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 18:46:17.14 ID:jJt+ckJ10.net
ニコンに聞いたらスナップブリッジのatom問題は認識してるようだった
今後バージョンアップで対応してくるのか、しれっと「atomには対応してません」の1文が加わるのかどうなるのかはしらないけど何かしてるらしい
問題認識してるなら、公表しろよとは思うね
GWのため云々言ってたけど、

2016年5月6日
Nikon | ニュース | 「TIPA AWARDS 2016」で3部門を受賞、デジタル一眼レフカメラ「D5」、「D500」、カメラとスマートデバイスの常時接続を実現するアプリ「SnapBridge」
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0506_tipa_01.htm

5月6日にはこんな↑の出す余裕はあるのに

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 19:20:04.92 ID:IiETYOR20.net
546 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/05/11(水) 08:09:23.44 ID:7Ws+LnCU0
>>543
ISO1200なんて設定できるカメラあるの?
そこにかいてある機種は無理なんだけどカメラ使ったこと無いのかな?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/11(水) 19:23:00.35 ID:7Ws+LnCU0.net
>>561
??
どうした?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 05:51:31.39 ID:Z2XjMyZS0.net
どうした??

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 14:30:12.43 ID:svIHkVN00.net
Zenfone2の不具合わかってるなら詫びレンズ配るなりしてちゃちっと対応しろや
どんだけ対応に時間かけてんだよ
2時間以内に解決しなかったら追加のお詫びニコンダイレクトポイント配布とか世間の常識だろ
こんなにスマホアプリの対応に時間がかかり、お詫び配布もないクソ会社初めて見た
こっちは初日にD500買ってるのにそこから一切ログボも貰えてねえんだよ
ちゃんニコを着替えされてる暇あったら早くしろ

2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z00AD/5.0/LT

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 14:49:15.92 ID:6PSZmZNq0.net
>>564
元々互換性の問題のあるatom使ってるお前が悪いw

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 14:51:48.85 ID:xNxJvPJK0.net
ペンティアム時代のK-2思い出したwwww

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 14:55:02.57 ID:PudsNv7p0.net
>>566
山は関係ないだろ

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 15:02:00.05 ID:Uf8lkUYB0.net
>>564
俺の安物 FREETELでも繋がってるぞw

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/12(木) 18:57:02.66 ID:suKn4BKL0.net
AtomでAndroid動かすには色んな無理が必要なんだが
理解してない奴多すぎ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 11:29:41.65 ID:fN0ONmA30.net
【緊急速報】ニコン、ENーEL15バッテリーで顧客を騙し続けていた事を認める

事前知識
ENーEL15バッテリーには旧型Liーion01と新型Liーion20のがある
これまでは2つに違いはないとニコンは強弁していた
https://pbs.twimg.com/media/ChXQN4cUkAE81fI.jpg

■1年前

★QUESTION
Difference between Li-ion 01 vs. Li-ion 20
I bought two EN-EL 15. They show the mentioned difference in the product labelling.
What does this mean?
★Answers
There is no difference between these two EN-EL15 batteries.
http://answers.nikonusa.com/answers/7022/product/27011/nikon-inc-en-el15-rechargeable-li-ion-battery-questions-answers/questions.htm

■2016年5月

D500発売以前のバッテリーには、電池特性が違うものがございます。
D500付属のバッテリーは、電池特性を最大限にいかした設計となっておりますが、D500発売以前のバッテリーでは、D500で使用した際、 60%程度の電池寿命となっておりますので、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。&#160;
見分け方については、ご認識のとおり、識別番号で確認できるようになっており、EN-EL15本体のラベル面に「Li-ion01」と記載のバッテリーは、D500発売以前のもの、「Li-ion20」と記載のバッテリーがD500発売以降のものとなります。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/217514/186313/85116478

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 13:51:54.25 ID:WAS6dr060.net
intel SoC撤退。
android向けのatom死んだなw

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 14:50:57.38 ID:ftc9+Iym0.net
Li-ion数字って何だろう?と思ってたけどこういうことなのか。

-------------------------------
?電池のリサイクルエ程において、現行の技術では、スズ(Sn)とリン(P)を有用な主金属から分離する事は非常に困難となっています。
?電池工業会は、電池リサイクラーより、ある閾値以上のスズ、リンを含有するリチウムイオン電池を特定するため、これらの電池に対して、
追加のマークを表示して欲しいとの要請を受けました。この要請に対し、電池工業会で検討した結果、
自主協定のガイドラインに追加のマークを表示する事を決定いたしました。
?2015年2月、最新情報を盛り込み、第7版を発行いたしました。

?例:スリーアローマークの近隣に"Li-ion00"の表示

最初の番号:正極活物質中の最大含有金属
 0:コバルト
 1:マンガン
 2:ニッケル
 3:鉄

2番目の番号:主金属のリサイクルを阻害する金属
 0:無し
 1:単電池重量に対して単電池含有分のスズ(Sn)が、1.0wt%を超えて含有
 2:単電池重量に対して単電池含有分のリン(P)が、0.5wt%を超えて含有

http://www.baj.or.jp/recycle/recycle11.html
-------------------------------

手元にあるEN-EL15は全部「Li-ion01」で、2012年のEN-EL18は「Li-ion00」、
2015年のEN-EL18a(D5付属電池)は「Li-ion22」だった。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:06:55.68 ID:WAS6dr060.net
>>572
なるほど今回のはコバルト系正極とニッケル系正極というわけか。
容量が同じであり撮影枚数の差はないが単に放電特性は異なるって意味の返事だったと言うわけだな。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:10:50.64 ID:5AbF1su/0.net
>>573
早く在庫はけるといいね

4月28日発売機種、各店舗在庫状況

1DX2 ほぼ在庫なし、7200円値上がり↑
http://s.kakaku.com/item/K0000852017/
http://s.kakaku.com/item/K0000852017/pricehistory/

K-1 ほぼ在庫なし、163円値上がり↑
http://s.kakaku.com/item/K0000856761/
http://s.kakaku.com/item/K0000856761/pricehistory/

D500 在庫あり、7500円値下がり↓↓
http://s.kakaku.com/item/K0000843469/
http://s.kakaku.com/item/K0000843469/pricehistory/

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:30:12.43 ID:mOYdKZA20.net
D500が15万くらいになったら買うよ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:33:53.79 ID:M6M4bX5b0.net
>>574
発売直後に欠品して苦情にならないように発売日ずらしたんだから
在庫あるのが当然だろ
アホかこいつ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:39:28.16 ID:NdSHID920.net
つか、その3機種に限るなら、一番売れてるのはD500なんだがねw

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:39:29.12 ID:xD7sfUSr0.net
>>574
それ品薄商法って奴だぜ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/13(金) 15:55:32.05 ID:JkVYyXxV0.net
>>570
日本では違いないって1度も言ってないなら別に騙してはいない。

こういうのは完全に偽装表示だけどなw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10746367/ImageID=540981/

キヤノンはファインダー視野率97%しかないのに100%と偽装表示
これは燃費偽装と同じレベルの悪質さ

リコールせずにのらりくらりと逃げ切ろうとするし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10531375/

韓国では返金対応したのに日本人は舐められてんだねぇw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10603883/

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 15:32:21.55 ID:cCGpQkhn0.net
D500の情報まとめ 2016年5月14日版

■高感度は弱い。ISO1600で既にノイズ。
 →上2段がD500、下2段がD750
  http://www.woodpecker.me/gear/pict/sensitivity.jpg
■電池の減りが早い
 →電池の残量判定が従来機より厳しく、残りがあっても0%表示になる
  ある程度減ったのを他の機種に入れると違いがわかる
 →ENーEL15には旧版Liーion01と新版Liーion20があり、旧型Liーion01のが使える量が少ない(ニコン公式解答で60%程度しか使えない)
  https://pbs.twimg.com/media/ChXQN4cUkAE81fI.jpg
 →【問題】ニコンに問い合わせると旧型Liーion01問題の回答をくれるがWEBでは新旧で違いはないと主張し続けている
★QUESTION
Difference between Li-ion 01 vs. Li-ion 20
★Answers
There is no difference between these two EN-EL15 batteries.
http://answers.nikonusa.com/answers/7022/product/27011/nikon-inc-en-el15-rechargeable-li-ion-battery-questions-answers/questions.htm
■互換電池は使えない
■【Nikon認識済みらしい】lexar高速SDカードでエラー連発
 http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/
■CPUがatomのAndroid機にSnapbridgeインストール不可
 →Zenfone2他atomタブレット全滅
■参考:焦点距離はフルサイズの1.5倍を期待してはならない
 20MPと少画素数のため画素数で換算すると以下の倍率になる
 →24MPのD610比で1.38倍
 →24MPのD750比で1.38倍
 →36MPのD810比で1.15倍

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 16:00:00.55 ID:CBH/+pmW0.net
過疎ってきたな

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 16:22:29.63 ID:Fmc4QOpb0.net
不具合も無いしな

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 16:27:02.18 ID:7DX1xcXN0.net
>>579
キヤノンの対応酷いな
視野率測定して終了とか三菱自動車より悪質

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 16:44:04.10 ID:8Hw08Srt0.net
バッテリーだけど、製造年書いて型番書いてないのは中国向けかい?

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 18:05:46.99 ID:Fmc4QOpb0.net
>>584
それrowaのだろ
あっちにってろ

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 22:46:11.29 ID:CBH/+pmW0.net
>>582
そうか?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/14(土) 23:01:16.66 ID:g6EzRLjC0.net
がっかい

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:26:29.13 ID:mIf6FUm80.net
>>585
順正ぽいぞ、ホロもあるし、d500でも使える、だが01なのか20なのか記載がない。
2015xxxxxxxだから20だと思うんだが
アマゾンでポチッたらジップロックのような袋できたぞ。
最近のは箱に入ってないのか?バルク的な扱いか?

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:27:44.65 ID:83eJK5se0.net
>>588
偽物だな

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:33:36.84 ID:lr0EMOSv0.net
>>588
ちょっと写真に撮ってアップしてみてくれw

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:45:17.48 ID:/6MAd/me0.net
>>588
それマーケットプレイス出品の物なんじゃないの?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:54:19.90 ID:RI6xPeLR0.net
>>588
偽物乙

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:55:07.25 ID:mIf6FUm80.net
>>591
アマゾン発送を確認してる

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:55:41.68 ID:vUNhPDHB0.net
バッテリーは店で買え

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:57:32.27 ID:mIf6FUm80.net
出先なんで暇があればアップする。
外国で出回ってるものじゃないのかな。
ラベルが向こう臭い

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 09:59:20.59 ID:PgZwrxrJ0.net
>>593
発送と出品は別だ。
業者出品でアマゾン発送なんて物もいっぱいある、その時アマゾンは責任持ってくれない

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 10:02:51.78 ID:mIf6FUm80.net
>>596
うわぁ、ホントだ、バッテリーライフってところになってるw
もっとよく見て買わないとだめだな。
ちなみにd500では問題なくつかえた。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 10:19:21.50 ID:uldVK46D0.net
よくニセモンでもホロ貼ってあるけど
あれって横流しなんかね?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 10:48:29.10 ID:SQ+sU3sQ0.net
>>598
ホロだって偽物作れるでしょーよ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 11:15:42.19 ID:TtefL9xW0.net
同じ奴見つけた!まさにこれでおれのは製造年が2015

http://s.kakaku.com/bbs/K0000172993/SortID=18405969/

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 11:24:18.75 ID:TtefL9xW0.net
韓国の正規品かもしれないがPSE(電気用品安全法)のマークがないんだと

返品とかマンドクセ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 11:33:27.68 ID:JBGBH2BL0.net
朝鮮電池ワロタ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/15(日) 11:45:52.81 ID:u41YOYhF0.net
アマゾンで精密電気機器は買わないほうがいいな。めんどくさくても店舗行くわw

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 16:37:25.24 ID:AibqR0hl0.net
中華の互換電池でパッケージとかもまるっきりコピーしたのあるからその類いかね

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 16:41:21.96 ID:MrNO9GAR0.net
>>603
基本Amazonは使わない方がよい。
ヤフオク同様に犯罪者の温床になってる。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 23:36:31.48 ID:oqKAk+Ge0.net
amazon販売とマケプラが区別できないあほが多いだけやろ

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/17(火) 09:29:35.26 ID:JohWNRyl0.net
D500で使えるなら本物の可能性が高い
箱ではなくビニールに入ってるということから出元は怪しい

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/17(火) 09:33:32.16 ID:BxultXcR0.net
韓国の正規品らしいじゃん

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 15:53:49.41 ID:VV7gStW40.net
不具合でてないのか

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 17:10:22.78 ID:S07STDWw0.net
不具合はないよ
全て仕様

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 18:33:27.35 ID:Duz5WmKs0.net
早くもファインダーの外じゃなく内側にドット欠けみたいな黒点ごみが2つ入りやがった。目障りだわ。スクリーンはずせない?(レンズなしで見える外クリーニングで取れない、お陰でむらになった)

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 18:41:06.00 ID:S6uExx+50.net
>>611
ファインダースクリーンは素人が触っちゃダメ。
ファインダースクリーンの上にごみが入るのは強くブロアしすぎによるもの。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 18:45:23.67 ID:k4KxTg+H0.net
>>612
全くしてないんだが

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 18:46:15.89 ID:JWsJHNpd0.net
>>611
ミラー同様スクリーンも触れちゃダメだよ。
最近のスクリーンは性能は良いけどデリケート。
よほど上手くやっても触ると状態はどんどん悪くなる。
ファインダー内のゴミは俺も当たってしまったが
ヨドバシ店舗買いだったおかげで、系列店舗あちこち当たってもらって運良く最後の在庫1台を回してもらった。
通販だと無理だったかもしれない。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 18:48:08.03 ID:JWsJHNpd0.net
>>613
たぶんあなたのも俺のも製造工程だろうけど
>>612の言う事も本当だから気をつけて。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 18:53:21.26 ID:02rALLhh0.net
D4の中古と迷うなぁ
画質的にはD4が良いだろうけど、AFとかその他機能はD500の方がええのよね。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 19:56:25.53 ID:kUhQM64w0.net
買ってまだ1ヶ月もたってないのにセンサーにゴミがついた
死にたい

>>616
一つ言っとくとD500はファインダー内のAFの□が超でかい

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 20:00:52.40 ID:8cB6iysd0.net
>>617
ゴミなんて普通。
おれは毎週のように清掃してる。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 21:06:55.68 ID:sF2749c10.net
D4と迷ってるならD4の方がいいと思うが

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 21:45:09.94 ID:DiBZsfL70.net
>>617
野鳥の目にピンとあわせようとしたら
胴体全部入るくらいなの?

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 23:47:34.00 ID:l5B5wrP40.net
>>620
流石にそこまで大きくはない

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 01:08:39.73 ID:TyabkSIW0.net
D500の喧嘩版のD400出して欲しい
秒8コマ連写、CF&SDダブルスロットル、AFモーター廃止で軽量化
スピードライト内臓してたらもうこれ以上言うことないな

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 01:17:01.36 ID:uUIZX7Ki0.net
>>622
そんな感じのスペックならばD400ではなく4桁シリーズでそのうち出そうだね。
スロットル以外は。
3桁クォリティでならあまりコストダウンが見込めないのでやりたくはないと思われ。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 01:21:33.49 ID:TyabkSIW0.net
更に書くと基準感度ISO100だったらシャッター速度上限は1/4000でもいい
高感度も常用ISO6400くらいでいい
型番はD400ではなくてD8000あたりか・・・

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 02:18:07.14 ID:LdhjAKNj0.net
お前個人の都合に合わせてカメラ作れっかよ
誰も買わないし利益にもならない物をよ
そこまで言うなら自分で作れや

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 05:35:29.36 ID:E/BxdJQ20.net
>>625
大丈夫?

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 06:49:23.83 ID:wBXVRD+D0.net
>>622
喧嘩版
ダブルスロットル
内臓

いくら2chでももう少しだな・・・

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 09:12:05.26 ID:45odOVhE0.net
>>627
こいつは判っててワザとやってるだろ

1/4000で8000シリーズにしろとか
判ってる癖にまぜっかえそうとしてるだけw

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 09:20:48.93 ID:McXVBkoW0.net
Nikonではポップアップストロボのことをスピードライトとは呼ばず、
内蔵フラッシュって呼ぶし、こいつはキヤノネッツなんじゃね?

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 13:22:00.06 ID:gklGIyIF0.net
このカメラのAiサーボの食いつきはどうでしょうか?
お勧めのエクステンダーを教えてください

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 13:51:18.10 ID:5Hle3ako0.net
>>630
あーつまんね

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 10:58:32.95 ID:JvSAgUeC0.net
盛り上がってねーなw

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 11:07:49.03 ID:Y6eTYWkr0.net
キャノネッツが戦いを挑みに来ないので盛り上がらない

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 11:12:07.77 ID:q+4AkAMD0.net
キチガイがIPスレ立てたからな。


バカなヤツが書き込んで個人情報抜かれまくってる。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 11:14:46.35 ID:jvia9f5I0.net
CAPA 2016年6月号特集『ニコン キヤノン 最高性能大研究』
最高性能機のAF・連写性能を実写でガチCheck!

【ガチピン率】
D5    96% (47/49コマ)
1DX2  58% (33/57コマ)
D500  95% (38/40コマ)
7D2   60% (27/45コマ)

【ダテジュンの判定!】
『キヤノンは、撮影状況に応じて設定をカスタマイズする
 必要があるのに対し、ニコンはデフォルトのAF設定でも
 被写体の動きにしっかり食いついて安定した挙動だ。』

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 11:21:51.51 ID:Mc4MoYh2O.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日のまる

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 11:33:28.07 ID:msdcBRi20.net
>>634←いちばんバカ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 12:16:07.46 ID:JvSAgUeC0.net
>>634
あんたナンバープレートからも個人情報抜けるとか言いそうだなw

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 12:20:34.57 ID:nbi0qsjz0.net
>>638
それは抜けるだろw

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 13:08:26.73 ID:q+4AkAMD0.net
>>637
>>638


ほらね

IP抜いて儲けたい

エロ業者が必死w

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 13:47:34.16 ID:1I0RH+yF0.net
>>635
雑誌の評価ってこんだけしかしないの?
比較なら1万ショットぐらいして欲しい

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 13:53:45.85 ID:/nRgGdoh0.net
>>641
人件費だから、予算が少ないんだろ。勘弁してやれ。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 13:56:19.75 ID:/nRgGdoh0.net
>>641
まぁ、徹底した評価だと、メーカーからクレームもきそうだね。いい加減だからこそ、読者の判断に委ねられる程度にしているのかも?

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 15:04:59.92 ID:JvSAgUeC0.net
>>639
じゃ抜いてみろよ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 15:50:28.67 ID:pwdEyWwa0.net
>>644
ID付きでナンバーのupはよ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 18:21:16.84 ID:FXQa9njT0.net
>>644
えっ、人前で、、、。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 20:41:18.50 ID:olLMAYnv0.net
新ファームどうよ?

ーーーー

ファームウェア C:Ver.1.00 から C:Ver.1.01 への変更内容

&#8226; 下記の現象を修正しました。
- [ セットアップメニュー ] > [ 言語(Language)] で設定できる言語が正しく表示されないことがある。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 21:00:19.64 ID:CareKOXE0.net
>>647
特にかわりなし。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 07:10:31.58 ID:wQ+Plr5q0.net
>>647
こっそりシグマレンズへのイヤガラセが入ったくらいだから機能へはほとんど影響なし

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 08:36:01.64 ID:n+t0vGxh0.net
>>649
何それ?
まだファームアップしてないが気になる

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 17:33:45.02 ID:TDmyAy2C0.net
>>650
デマだよ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 17:39:55.95 ID:8OuB6xXY0.net
もしホントでもツグマが直ぐに対応するから平気さw

653 :憂国の記者(Power to the people!):2016/05/23(月) 21:11:01.38 ID:p5D7nkks0.net
あの伊達淳一に見捨てられたキヤノンは終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 21:20:30.36 ID:3kA3vmrs0.net
>>653
むしろCAPAが終わってしまうのではないかと昔関わりのあったワイは心配している。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 21:32:34.61 ID:DIL9+iAp0.net
退職金入ったら買いたい。
俺の80-200newで撮りまくりたい。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 21:39:47.65 ID:zoEuMq2v0.net
&ETH;750とα7UとRX1R売却して、買い換えます

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 23:27:49.66 ID:HtVEVCyG0.net
>>655
いいね
AF-Sの方持ってます

658 :憂国の記者(Power to the people!):2016/05/24(火) 02:26:44.67 ID:UWBt7F2w0.net
一度D500に乗り換えた人はもうキヤノンに戻らないと思うよ
そういう意味で、5年後のシェアはニコンが1位になると思う

いくら頑張ってもEOSはAFも高感度特性も負けてしまった。

長ものだったらAPS-Cしかないし、APS-CのトップはD500だし。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 04:18:37.98 ID:FAm/gHRH0.net
残念ながらシェアはそんなわけねー
カメラに50万も100万も出す人は、極少数
大半はKissやD3000/5000シリーズのレンズキット買って終了なんだから、いくらD500の性能が良くったって、大勢に影響はないだろ
メーカーの利益は、別問題だけど

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 07:35:19.57 ID:QN+PdqJv0.net
性能はニコンがいいけど相変わらずExpeed5になっても撮って出しがキヤノンの記憶色に勝てない地味な彩度にかるし
あと望遠はキヤノンの方が安いし
ニコンは永遠に二番手だろう

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 07:57:12.96 ID:JVlzLTMN0.net
>>658
ならない。
エントリー機のシェア=一眼のシェア
だから。
それにキヤノンとニコンじゃ営業力の差が段違いだし。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 07:59:48.79 ID:JVlzLTMN0.net
>>658
ならんよ。
カメラのシェアなんてエントリー機の売り上げ数で決まるんだから営業が強いキヤノンの前では太刀打ちできない。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 08:16:50.70 ID:shE1WFDH0.net
2回

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 08:23:46.57 ID:qJzERA3K0.net
キモいな。顔真っ赤にして口から泡吹きながら書いてそう。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 09:53:35.44 ID:Xf2wYyRI0.net
ニコン
資本金 654億7千5百万円
売上高 1兆104億円
従業員 2万4047人

キヤノン
資本金 1747億6千2百万円
売上高 3兆8000億2710万円
従業員 18万9571人

資本金で比べりゃキヤノンはニコンの2.7倍
売上高では3.8倍

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 10:11:32.35 ID:4UjskOST0.net
キヤノンは主力の事務機が頭打ちだから相当ヤバい
東芝メディカル高値掴みした代償で有利子負債も
たんまり抱え込んだし
2016年度業績予想も第一四半期終わっただけなのに
早くも大幅減益予想に修正

キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
中の人達も便所はしこたま貰ってるのに従業員は賃金カットで
モチベーション下がりまくってる

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 10:44:26.22 ID:QaNBDL0B0.net
5年後、10年後に「生き残る」会社

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48649?page=6

予想通り、ニコンはじり貧
有力候補はフジフイルムとオリンパス
どちらもメディカル分野への先行投資が効いている

ニコンのメディカルへの投資投資はどうなってのだろうか。。。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 10:49:46.90 ID:/SXSSGAQ0.net
>>664
恥ずかしい奴だな

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 12:11:25.26 ID:jxHqTQ6B0.net
>>666
キヤノンの中の人のレスが病んでて
しかも1人や2人じゃないとこが怖いな

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 12:37:12.00 ID:DLmQ9T8F0.net
>>664
今見直して顔真っ赤になったw
エラー出てリロードしても書き込まれてなかったので書き直したらこれw

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 12:52:07.91 ID:ajfyvxQ+0.net
>>665
従業員が9倍だろ。そっから販管費引いてみたらどうよ?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 13:52:41.51 ID:p3tRadp+0.net
経済の予想なんかできないから、自称専門家や自称学者が何言っても無意味
明日の予測も困難なのに、10年後とか…

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 14:05:45.80 ID:87OAbIbv0.net
>>667
カメラ事業は厳しいんだねえ、ニコンはおろかキヤノンも見通し暗いのか
医療に強くカメラ事業はアレな、フジやオリンパスの方が明るいとは
個人的にはビデオ撮影よりよっぽど楽しいんだけど、写真撮影
ビデオはロマンがないわ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 14:19:54.55 ID:UjoxqOkz0.net
エロい写真とAVとどっちが抜ける?
つまりそういうことだ

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 15:04:00.26 ID:g9AbLfCr0.net
悪意に満ちた記事だわな。
このとおりならニコンはおろかキヤノン含めてカメラ業界全滅、他の業界も死屍累々で日本滅亡だわ。
大企業でこれなら、裾野の中小零細なんて想像するまでもない。

企業側がこういう記事を肝に銘じて精精発展していく糧にするならともかく、
関係ない人間が鵜呑みにして日本の未来を語るんだから、まあ日本は安泰だわww

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 15:29:29.37 ID:9dc6YaUe0.net
何れにせよ、老人相手にデジイチを本腰で作ってるような会社に未来はないと思うけどね。
あと10年20年したら老人は死ぬわけだし、そんな人達をターゲットにしてる会社に未来はないだろう。
若い世代に新しいサービスや技術を提供していくような会社でないと厳しそう。
そう考えると真っ先に生き残るのはソニーやパナソニックということになる。
キヤノンニコンは本気で転換考えないと、もう後もどりできないところまできてると思うよ。

677 :憂国の記者(Power to the people!):2016/05/24(火) 15:51:31.85 ID:UWBt7F2w0.net
D500は久しぶりに価値のあるカメラだってこと。

能書きはいいから 早く買いなさい。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 17:11:59.90 ID:KY6IddLT0.net
だからもう売ったって!しつこいな

そしてこう言えば「キヤノン厨乙」ってしつけぇんだよ
生涯キヤノンだけは絶対に買わんわ

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 22:13:19.94 ID:vBtECSkG0.net
>>678
ペンタでも買ってれば。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 08:16:20.99 ID:I5NSoWfd0.net
多分スマホで十分と悟ったのでは?w

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 08:59:37.05 ID:rSeBkx4X0.net
実際スマホで充分なのが「確か」。
にも関わらず何処にでも一眼を持ち出し、
周りに引かれ、重い思いだけする無駄の骨となる。
TPO弁え配慮しケースバイケースでカメラ扱えなそうな
>>680くんは一眼を持っていても自分の尻穴を撮ったような写真しか撮れぬだろう。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 11:21:02.07 ID:HkPHcDs80.net
バカッター速報

D500のレンズキットは多くてもD500の販売数の15%程度の模様

https://twitter.com/shimuyusu_kei/status/735291840350425090

NIKONの一眼レフD500の生産が追い付かなくて半年待ちらしい。
月産2万台ということだけれども。
そもそも、月2万個も塗装してねーから。
多くて3000個しか注文無いし。
それなのに2万個も作れるはずない。
レンズのコアな部分を作ってないのにどうやって2万台作ろうとしてるのかね。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:04:09.52 ID:bZaihcBt0.net
なんだこの意味不明な文章は

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:13:28.52 ID:PlFgF3wQ0.net
16-80はあんまり作ってないよ、と言いたいのだろうか
本当に作っている人だったら、漏洩してるなあw

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:13:53.68 ID:42fWuoM40.net
D500関連の部品の塗装製造してるメーカーの底辺作業員のぼやきでしょ。
「レンズのコアな部品」と言ってるからキットレンズの16-80の事か?
まぁボディの生産台数と一切関係ない話なのに理解できず噛みつくぐらいの底辺だってことかな。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:26:04.04 ID:UN9m//g50.net
三菱とかスズキとかの影響で感化されちゃった正義君が、勘違いして会社の詐称だと思って
告発した気になってるのかな
無知って怖いね
ニコンがこのレンズを月に2万本生産してる、って言ってるなら分かるけど

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:49:17.70 ID:q/gmjve+0.net
APS-Cのファインダー倍率1倍がどうにもひっかかるが
実際フルサイズと比べても遜色ないくらいのファインダー越しの素敵な世界は見えますか?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:53:20.46 ID:BvcCYQJc0.net
探せば店頭在庫をもちらほら見かけるから半年待ちってことはないわな。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 12:55:33.69 ID:BvcCYQJc0.net
>>687
倍率もあるしピントの山が掴みやすいので積極的にMFでも使える。
ただフルサイズとは比較してはならない。

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 13:04:44.88 ID:q/gmjve+0.net
買う気はないけど今からちょっと実機触って来ます
やはりプロカメラマンとしては最新の物は一応チェックしておきたいものでね へへっ
財布には30万入れて行く
買う気はないけど途中で事故ったり人生何があるか分からない
その為のお金です
だが、もしも万が一、袋を下げて帰ってきたら察してください
では

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 13:07:15.77 ID:9XrgMmKM0.net
>>687
遜色はありまぁす

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 14:03:28.43 ID:Dawd6XPj0.net
>>690
買う気満々のくせに性格悪いな

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 14:34:22.76 ID:3oz8S7Li0.net
DXは数年使ってないけど、店頭でちょっと触った印象だと
軽くてコンパクトなのはいいなー。

隣のD810が26万円、このD500が23万円。
え?D810ってこんなに安かったかと思った。
発売当初にMBと一緒に買って40万弱だったような気がする。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 15:07:36.36 ID:q/gmjve+0.net
ただいま

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 15:22:56.16 ID:ZjsqJCDB0.net
>>694
早くK-1スレに行きなさい

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 15:33:39.95 ID:q/gmjve+0.net
いや、聞けよ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 15:54:42.17 ID:I3uHkpOk0.net
しらねーよハゲ

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 16:37:08.95 ID:wV/jVMTu0.net
タダじゃ聴かん

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 19:54:43.91 ID:Q8CKRt8s0.net
カメラ関連スレで、自称プロカメラマン程胡散臭いものもないw

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 20:35:35.09 ID:aCDyXc0e0.net
まあ俺はプロカメラマンだけどな。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 20:41:43.66 ID:fnkB/y+t0.net
>>700
レースカメラマンはレースを、
スポーツカメラマンはスポーツを、
野鳥カメラマンは野鳥を撮る。

つまり、
プロカメラマンは・・・

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 21:08:23.19 ID:KwqK8vao0.net
ちょっと海女さん撮ってくる

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 22:07:33.55 ID:k/G8mwa20.net
プロカメラマン様だぜ?

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 23:34:40.00 ID:AkDE64sV0.net
>>701
カメラ知識、技術の有無とは関係なく、ただ、主たる収入源のことだけだろ。たがら、どうした?って話だ。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/25(水) 23:35:54.49 ID:k/G8mwa20.net
嫉妬するなよ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 00:08:08.76 ID:i4dO5ArO0.net
ニコンの一眼も随分と省電力になったね
D200の頃はすぐにバッテリーがなくなるから予備のバッテリーが必死だった

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 06:47:30.53 ID:oE22P2wx0.net
かつてのコンデジはアルカリ単三電池2本で
100枚も撮れず金がかかった事を思い出した

708 :dm:2016/05/26(木) 08:23:53.53 ID:td5bMV0w0.net
D500って連写しないといけないの?
鳥撮らなきゃいけないの?
現時点でのニコンの技術をフルに搭載したカメラとして風景やポートレート専用に使っちゃダメなの?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 08:30:41.91 ID:ymcG0Tr50.net
>>708
好きに使えよw

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 09:03:31.11 ID:PHWTlsAn0.net
で、D500のセンサーってソニー製の噂があるけどどうなの?
確かD3、D300の時も、D3はルネサス、D300はソニー製だったと記憶しているが。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 10:25:05.90 ID:bvnKrpzJ0.net
そろそろ外国サイトで分解情報が出るでしょう

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 11:36:28.44 ID:kpM2wbcZ0.net
>>708
そんなこといちいち他人に確認して生きてるのか?

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 11:40:52.54 ID:LthVXcGi0.net
>>708
ニコンのAF技術と塗り絵技術をフルに搭載したカメラだ
好きに使え
ただしセンサーは微妙

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 12:13:01.63 ID:s/pvnaVs0.net
>>713
塗り絵はキヤノンDigicの専売特許です

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 12:33:35.02 ID:nyMH+lqJ0.net
連写だけの機種
一般的には必要ない機種

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 13:37:18.53 ID:M3LBtK+i0.net
>>714
少し違う、Cのはベタベタ塗り絵

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 14:50:09.97 ID:CFZ3+5qT0.net
いちいちキヤノンをディスらないとやってらんない情け無い連中

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 15:34:36.73 ID:G2OMe1dR0.net
その情けない連中の書き込みにいちいち反応するキャノ爺

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 15:59:06.38 ID:117znwkD0.net
そのお爺さんを引っ張るお婆さんヨーイショヨイショウオーイショ
大きな株は… 抜けません

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 16:24:34.05 ID:Glj04psO0.net
D500の不満を改善したD500s

電池は1桁機と同じ物を採用し連写12コマ
当然ボディは縦グリ一体型
D300から劣化していた内蔵フラッシュ復活
センサーは24MP
ミラーサイズをフルサイズと同じにし、視野率200%(常にクロップ状態)


DXだからファインダー狭くて窮屈でさ
動きが早いのを少し引き気味に捉えて後でトリミング、ってやると低画素数が足を引っ張って死ぬ
それがD500
これは改善してもらいたい

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 16:47:45.91 ID:fhGVseQA0.net
D500を無理矢理disったら倍返しでキヤノンがdisられることに
いつまでも気付かないのがキャノネットのアホなところ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 16:58:30.35 ID:L+GzF/xw0.net
>>720
ママはあなたをそんなわがままな子に育てた覚えはありませんっ!

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 17:09:39.25 ID:JdAKtseH0.net
>>721
余裕があれば倍返しなんてしないだろ
お前らニコ爺は痛いところ突かれるとファビョるんだよなw

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 18:19:34.52 ID:2Vf0k6260.net
>>723
痛いところをつかれて火病るなよwww

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 18:21:43.09 ID:/obQQkIN0.net
ファビョった>>723が痛々しい件w

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 18:22:24.46 ID:OE7d4UPn0.net
>>720
お値段45万くらいで?

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 22:11:33.27 ID:7PwX7ROa0.net
>>720
>DXだからファインダー狭くて窮屈でさ

ウソこくでねぇ。この脳味噌寸足らずがっwww

D500のファインダー倍率は約1.0倍。(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0m-1のとき)
対してFXのD5は
約0.72倍(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0 m-1のとき)。

FXは長さでAPSCの1.5倍だから、ファインダー全体の見かけの大きさは0.72×1.5=1.08倍だよん。
8%の違いだよん、しゅごいでしゅねぇwww
同じ部屋に置いて同じ距離から見る25インチテレビと27インチテレビの違いだね。

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 22:36:05.24 ID:4XKt3qKM0.net
何これ…
>>727見た瞬間、稀にウンコみたいな口臭したえげつない奴いるけど、その匂いが漂って吐いた…

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/26(木) 22:47:40.24 ID:rb/nBOn50.net
>>728
おばかさんMark II、こっちにも書いてあるがなwww

Nikon D750 part33
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463211364/152-154

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 00:11:41.07 ID:/LrAQWFF0.net
>>727
その違いに気づかない鈍感なやつはいいかもな

731 :憂国の記者(Power to the people!):2016/05/27(金) 07:37:04.71 ID:B22h7aD70.net
◆カメラマンなんて肉体労働者◆

プロだからとかプロじゃないとか関係ない

下手な奴は下手だし、うまいやつはうまい

何より自分が満足するかだよ。D500は極上の女

D500みたいな女がいたら結婚したい。

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 08:49:59.11 ID:Bbb1+t2O0.net
D500みたいな女

D500みたいな男の俺との相性はどうかな?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 09:49:46.39 ID:+ytzHCbx0.net
なんだ、ガラクタマーク弐の嫉妬か

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 11:50:54.23 ID:04JCTjNS0.net
何かあるとキヤノンdisのコピペ出してくるのいるが、
キヤノン興味ないし、キヤノンに悪いところがあるからニコンも悪くてよいということにはならないし何で貼ってるのか訳わからん
常に下を見て生きてきたのか1レス10円のバイトしてるのか
どっちにしろろくなもんじゃない

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 12:18:34.32 ID:p3VbS8e40.net
>>734
下から2行目で正解。
彼らの大半は障害持ちが多くて、簡単な内職しか出来ない。(大半は生活保護を受けてる為、大半は隠密にやってる)
色々と規定があって50文字未満のネガキャンは5〜15円。
50文字以上は15〜30円
150文字以上になると50〜100円前後が相場らしい。

まぁ、今時の働きたくないユーチューバーやアフィリエイターみたいなものだね。
世も末だねホント…。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 12:37:20.32 ID:eOPzyMKe0.net
宇宙の終わりだ

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 17:42:50.32 ID:KYLK2mTs0.net
>>734
なら他の人みたくスルーしたらいいだけじゃん、キャノネットくんw

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 17:59:04.09 ID:4cFl5ONq0.net
キャノネットって1レス5円の最底辺バイトらしいからなw

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 17:59:35.13 ID:SX21StkN0.net
ありがとう早速NGにしたよ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/27(金) 19:47:43.70 ID:SIjfgI1L0.net
まあキャノネットが荒らしたくなる気持ちもわからんではないな…

だってこんなに差があったら惨めじゃんwww

CAPA 2016年6月号特集『ニコン キヤノン 最高性能大研究』
最高性能機のAF・連写性能を実写でガチCheck!

【ガチピン率】
D5    96% (47/49コマ)
1DX2  58% (33/57コマ)
D500  95% (38/40コマ)
7D2   60% (27/45コマ)

【ダテジュンの判定!】
『キヤノンは、撮影状況に応じて設定をカスタマイズする
 必要があるのに対し、ニコンはデフォルトのAF設定でも
 被写体の動きにしっかり食いついて安定した挙動だ。』

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 01:57:51.03 ID:JFqJlD730.net
EOSシチサンに鼻水吹いた

738 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/05/27(金) 16:07:33.20 ID:h8+F43b7O
D500対抗として、早急に7D3、もといEOSシチサンの開発を期待します。
ボディは国鉄急行色でお願いします。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 06:15:07.83 ID:dxm1vKfF0.net
>>741
古い機種が最新機種に負けるの当たり前なんだがな。
ずっと轍を踏み続けたニコンが今更「してやったり」って言うのもね。
まぁキヤノン嫌いなんだけど。
しかし最後の1行きもいな。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 06:55:11.48 ID:NfrmSxXr0.net
国鉄急行色ってどんな色?
湘南色なのか、交直両用色なのか、あっ!キハ58の色か?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 07:06:29.16 ID:zrq5W0Lp0.net
その昔、ペンタ67のロクイチ色ってのがあったな。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 07:31:53.55 ID:OPzfHR0g0.net
>>740
たった1年の発売時期の差でこんなに差がつくのな
7D2ユーザーカワイソス

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 07:34:14.22 ID:NfrmSxXr0.net
例え7D3が出たとしても変わらんよねw
だって遙か過去のD300sのが上だもの…

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 11:30:58.75 ID:lSWcv8Ed0.net
これapscなのにフラッシュ付いてないのか!?

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 11:40:07.90 ID:vZjkapQp0.net
>>745
発売時期の問題じゃないと思うよ。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 12:53:44.13 ID:PDy2bxng0.net
>>747
内蔵フラッシュなんてレンズの影が映るだけじゃん

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 13:47:05.36 ID:vZjkapQp0.net
>>749
発売日から使ってるが2回ほど内蔵ストロボ付いてれば良かったなというケースがあった。
カメラバックの中のD800出して対応したが。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 13:51:52.00 ID:6cCR89SY0.net
内蔵フラッシュがなくなり、D300より劣化していることについては発売前からさんざん言われてます
しかしその都度1レス10円でニコン養護のバイトをしている連中が暴れてうやむやにしてきたという現実があります

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 14:16:44.27 ID:za489qt50.net
外付けフラッシュ買うと、内臓はあまり使わなくなるよ。
D500のような動き物に強いカメラに、内臓フラッシュあったら逆に邪魔って言われそう。

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 14:43:37.46 ID:sret9Phm0.net
キモいな、内臓フラッシュ

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 14:50:43.98 ID:4FmivrcO0.net
内蔵フラッシュが無くなった事を劣化とこだわり続ける奴がいる事に少々驚いてる。
俺は逆に一眼レフのアタマにぱかっと開くフラッシュが付き始めた頃に「オモチャっぽくなって劣化したなあ」と感じていた。
便利さ優先のファミリー機ならまあ良いが
ハイエンドクラスにそれはやめてくれよと。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 14:51:26.65 ID:x7Wq5/Y+0.net
ISO1000でザラツく糞センサーのD500にフラッシュは必須
誰だよ高感度に強いとかうそぶいてたのは
フラッシュ内蔵のD810、D750、D610より一段は高感度に弱いじゃねえか

お詫びの外付けフラッシュ配布はよ
2個な

あとフラッシュ2個入れられるバッグと荷物増えて歩きたくないからタクシーチケットも毎月8枚配布な

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 15:15:10.26 ID:7WxE1zls0.net
1000でザラつくとかマジ?

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 15:30:04.09 ID:vZjkapQp0.net
>>756
3200から気になるけど等倍で見た話。
A3ノビでプリントした限りでは無問題。
6400もちゃんと処理してあげれば十分使えるよ。
12800はA4までかWeb限定だな、自分の場合。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 16:38:16.61 ID:5s5wxA/v0.net
>>756
うん

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 17:24:40.86 ID:6N9ulq4R0.net
SB-800を使え

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 17:39:48.50 ID:NfrmSxXr0.net
ポジフィルムなんてISO400でザラザラだったんだから
デジカメのセンサーって凄いんだなと思うw
高感度のザラつきなんて当たり前だし気にしない。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 18:44:51.26 ID:zrq5W0Lp0.net
ザラツキなくしたらディティール消失とか塗り絵とかって言われるから。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/28(土) 20:43:25.67 ID:Adyl0LHs0.net
>>760
ノイズと粒状感一緒にされては困る。
残念とも思う。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 03:45:09.94 ID:ap/n6lhj0.net
D500を買ってからレンズのAF速度というのがかなり重要ということに気づいた
遅いのだと10コマ連写で悲惨なことになる
タムロンSP70-300とか

純正品でもダメなのもあると想うんだけど、ニコンは推奨レンズリストを出してくれんものか
D810の時は推奨レンズリスト作ってくれたじゃん

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 04:44:50.15 ID:zRTki2Z80.net
800/5.6
600/4
400/2.8
300/2.8
200/2
200-400/4
70-200/2.8
80/400/5.6
70-200/4

200-500/5.6
16-80/2.8-4

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 04:45:44.94 ID:zRTki2Z80.net
24-70/2.8
14-24/2.8
忘れてた

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 08:16:08.88 ID:++GxvRgJ0.net
このカメラほんといいわぁ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 08:21:01.38 ID:FLL/fnR40.net
>>765
ゴーヨンと1.4G単焦点忘れてんじゃねーよ。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 09:17:24.94 ID:zRTki2Z80.net
あ、ゴーヨンも忘れてたわ。
でも>>763からすると、描写性能より速いAFと10コマ切れるのが前提でってことで出してみました。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 11:49:53.09 ID:vy1YdFRp0.net
サンヨンはあかんのか?
小三元の16-35、24-120もダメなのか?
金がないからD5じゃなくてD500を選ぶのにレンズは高いのを買えでは本末転倒

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 13:35:16.03 ID:QA04AI+V0.net
PF300は悪くはないけど若干AF速度落ちる感じという話

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 13:55:59.87 ID:maBhTrdM0.net
>>763
安物買いの銭失い素人乙

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 14:03:03.06 ID:iicUyvib0.net
リボルバー式マウントまだー?
レンズをたくさんつけたままリボルバー拳銃の弾倉のごとく回転し任意の焦点距離に変えられるという幻の機構。

あぁ重くて持てませんかそうですか。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 14:05:22.11 ID:6eM4h7960.net
http://img13.shop-pro.jp/PA01075/242/etc/61523491_06.jpg

こんなの


あぁ重くて持てませんかそうですか

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 14:09:08.09 ID:8QJZlLak0.net
MFやりづらそうやな

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 14:13:42.78 ID:eTA05+1I0.net
クソワロタ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 14:35:20.98 ID:3CWnLQuh0.net
>>772
きめぇ…お前絶対モテないわ
第一マウント壊れんだよカス

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 14:47:47.77 ID:VglmEKc20.net
ターレット式は昔ムービーカメラでも使われてた方式なんだけどね
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/27/42/a0049142_8375166.jpg

かつての面白レンズ工房みたいな奴でターレットのオプションは有っても面白いとは思う
鏡胴の一部取り外しでターレットの分変化したフランジバック分の調整をするとか
ニコンマウントのレンズ用ならターレットに調整レンズ入れるとか
もちろん固定は三脚取り付け穴がメインで、マウント部は位置決め程度に使用って感じで
まあ、お遊びでしかないけどね

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 18:39:26.95 ID:cvAuomSI0.net
>>776
ネタにマジレスとかきめぇw

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 18:57:33.23 ID:HcX0tUBM0.net
今日、初めて撮影地でD500持ってる人を見た。
グリップ付けて、D810のグリップ付きとドヤ顔で爺さんが2台持ちしてた。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 19:34:14.87 ID:qDwnoIOf0.net
いいじゃんそのお爺さん。
いちいち妬みっぽくそんな書き込みするお前が一生結婚出来ない事はよく分かるよ。^^

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 19:52:11.12 ID:HcX0tUBM0.net
グリップは要らないと思うんだよね。

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 20:16:21.75 ID:oSK6S/in0.net
グリップあった方が良いよ。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 20:40:43.60 ID:QfTFkM+r0.net
グリップ付けた方が良いって内臓ストロボ無くなったのと同じ意味でかな?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 20:48:16.43 ID:oSK6S/in0.net
>>783
意味不明

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 20:52:27.12 ID:ELCulKke0.net
D500ベースでS5pro後継機を作って欲しい
頼むよニコンさん

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 21:20:29.90 ID:0pXjTJ810.net
>>785
フジの色ならXpro2があるじゃないか。
連射なんていらんのだから

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 00:24:16.62 ID:zvgaN3nq0.net
>>782
そりゃそうだろ!なんたって持ちやすいからな。
だが縦グリは要らないと思うw

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 01:03:58.97 ID:1snk1Xf50.net
縦グリに拘るやつは下手な証拠。
ま、ほとんどはゴツいのがカコイイ&#8252;&#65038;と思ってるメカオタクみたいな連中だけど。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 01:07:09.09 ID:50lyRFfw0.net
その文字化けから必死さが伝わってきますね

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 01:24:07.70 ID:4X1qfQov0.net
縦構図が多い人は縦グリあったほうがいいよな

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 01:24:10.89 ID:Z5fJi7W40.net
文字化け=必死?
どういう文脈?

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 01:34:47.49 ID:zvgaN3nq0.net
デカくて重い方を上にするという発想がイマイチ理解に苦しむ点。
A-1のモータードライブMAが諸悪の根源。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 02:47:47.32 ID:boJpdez20.net
D500を買ってから撮影が雑になった
オートエリアAFで違うのにピンいったら狙ってるのにピンいくまで少しレンズ振り回すだけだし
連射してればそれなりの率で写真としていけてるのが撮れる
後は帰って選ぶだけ
こんなのでいいのだろうか
作業感が高くなってきた

数年前、まだコンデジしか持ってなかったころ、苦労して撮ってた時が一番楽しかったかもしれない

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 04:46:58.46 ID:8veZ+DQo0.net
>>793
予想出来たことだろ
D5、D500は究極のバカチョンカメラだからな
プロが失敗しないように楽に撮れるカメラよ

試行錯誤を楽しみたいならDfを買っとけ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 05:47:05.83 ID:NRSczRBs0.net
>>793
なら、そのD500俺にくれ。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 05:58:31.50 ID:9cnQGKLL0.net
>>792
相変わらずアホだな。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 07:41:24.38 ID:YPHvy8li0.net
>>792
長玉付けたことないんだなw

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 17:49:10.10 ID:GRMA8zG50.net
ISO6400の画質が実用的でおしっこ漏れた(´・ω・`)

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 17:52:10.71 ID:qqMMFHiQ0.net
>>798
明るさや被写体にもよるけど。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 18:09:41.43 ID:1bsNavd70.net
価格で書き込まれてたAFエリアの件、
自分も戸惑った。
d21とかでも中心からハズレると、中心にAFが合う。
それじゃ中央一点と変わらないやんorz

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 18:11:15.76 ID:9cnQGKLL0.net
>>800
だからAFロックオン調整しろや。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 18:27:33.43 ID:0/M7JYjJ0.net
というかダイナミックAFの意味がなってないからファーム調整があるだろうね
今は数秒保持で解除になってるし
D7200もD750もD810もずっと食いついたままだからそっちが正しい動作な気がする

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 18:34:58.23 ID:1bsNavd70.net
>>802
他機種同様、ずっと食いつかなきゃね。
設定で切り替え出来たら良いかも。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 18:48:01.48 ID:KteVhrDE0.net
D500が出た今だから言える事かも知れないけど、ぶっちゃけD7200ってなんだったんだろうな。
D7200買うくらいならD7000でいいと思う。
感度耐性は大差ないしD7000の使い易さは類を見ない素晴らしい物がある。
AF精度は問題あるが十分カヴァー出来るし。

D500の発売が余りにも遅すぎた事が悔やまれるね。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 19:01:59.09 ID:NSGdpyid0.net
>>804
え?
ポンコツ7100のブラッシュアップ版だろ
充分存在意義があるじゃないか
7000と比べてもAF、センサー、エンジンが向上してるしね

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 19:13:07.69 ID:KteVhrDE0.net
>>805
センサーやエンジンの向上はそこまで意義のあるものだったとは個人的には思わないんだよね。
つまるところは、DXの画素数は1600万で十分で理にかなっていると。
そこは是非、出る画を見比べて欲しいんだけど。
決して最新のものや画素数が全てじゃないって画を出す機種があるってことも知って欲しい。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 19:57:16.53 ID:ENuAGI640.net
うう、7100はポンコツですか・・・

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 20:17:18.84 ID:nnZE5dNs0.net
7100はニコン史上に残るポンコツやろw

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 20:27:31.26 ID:9cnQGKLL0.net
>>805
どこがポンコツか言ってみ

810 :名無CCDさん@画荘fいっぱい:2016/05/30(月) 20:28:40.36 ID:9cnQGKLL0.net
>>806
妄想激しいな。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 20:32:18.50 ID:4cIPMhTK0.net
D7100はいいカメラだよ
バッファが足りないだけ
これで戦闘機をとりまくったよ

今はD500に買い換えたけどね

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 20:42:06.38 ID:86W4cVXB0.net
>>811
バッファ足りないと言うと無駄な連写しとるんやと言いががり良く言われたが
7200出たら居なくなった。何だったんだ。

7100良かった?
自分のは粉っぽいし、7200が良いなら買い替えしたいけど、
バッファ増えただけなら要らん。違いはある?
D500と使い分けしたいんだなぁ。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 20:44:23.53 ID:86W4cVXB0.net
>>811
聞いてごめん、7200は持ってないよね。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 20:47:02.61 ID:86W4cVXB0.net
>>801
その設定だけの問題じゃないんですよ。
他機種同様いつまでも食いついたままであって欲しい。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 22:02:25.24 ID:4PGXKJSY0.net
>>810
お前のレス全部クソくだらねぇ

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 22:31:29.38 ID:9cnQGKLL0.net
>>812
バッファ足りないと騒ぐ奴がいなくなったからだろ。実際に速いSDカードを使うと問題になることは殆どない。
さらにバッファ足りないと騒いでいるやつはD7000なら問題ないと言ってる奴がいた。使えば判るがSD書き込みの遅いD7000の方が遥かに酷いバッファ詰まりを起こす。そう言ったことを知らずにカタログ値だけで騒いでいるアホがいただけのはなし。

あとJPEG撮りメインならD7200にする価値はある。でもRAWなら変わらん。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 22:32:19.23 ID:9cnQGKLL0.net
>>814
他機種でもいつまでも食いついてないが?

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/30(月) 23:49:11.14 ID:Qz+ieZjM0.net
>>802
ん?
D7200もD750もエリアから外れたら背景に合わせに行くが?

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 00:00:19.30 ID:1NUDAzCh0.net
>>804
7000なんぞExpeed2のポンコツじゃねーかw
7200の足元にも及ばないだろうよwww

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 00:11:54.02 ID:OC57l4+t0.net
ポトレ撮る為にD500買うのは流石に無駄かなぁ
いやD610も持ってるんだけど、AFエリアが狭すぎて・・・
フルサイズでも開放でめちゃくちゃボカすって作風でもないし、
D90使ってた頃は50mmでF2.8くらいを多用してた
白優先のホワイトバランスにちょっとグラッと来てる

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 00:18:42.31 ID:7upMXYVm0.net
機械に頼るな、内なるフォースを信じよ。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 01:26:23.22 ID:q3OCybNV0.net
鳥屋の人、AF調整は何mぐらいでやってる?
小鳥と猛禽、どちらを優先するか…

そもそも全体的にずれてる気もしてるんだけど

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 01:51:04.21 ID:PCsTy/1b0.net
>>820
D500はAFの□がでかいから、瞳にフォーカスあわせようとすると、あれ?ってなるよ

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 02:16:52.80 ID:zS45Jwo70.net
>>823
でかいから狙いにくいというのはわからんでもないが、
果たしてその正方形の面積まんまが1つのAFエリアだろうか?
だとしたら隣は点の面積しかない事に?
あくまで表示の便宜上のものではないかな。
同じAFモジュールのD5と比較すればもちろん相対的に大きくはなるが。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 02:32:05.37 ID:zS45Jwo70.net
そしてその□の面積も
往年のD300と比べるとやや小さいくらいだよ。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 02:49:13.82 ID:iAynU2zg0.net
>>822
D500なら三脚立ててれば1分で出来るからその都度やれば良いじゃん。やってりゃ傾向が判るし。俺は15m程度なら+9、無限通なら+11位なんで被写体に応じて変えてるよ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 03:58:30.34 ID:Zx5h5vw60.net
なるほどね、現地でその都度調整するってのは気がつかなかったわ。超望遠の無限遠なんて、その日の気象条件なんかで変わりそうだし。
変わらんか?

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 07:54:46.54 ID:5QbjI2540.net
>>820
まずD7200を買ってみれば?
D7200で満足できなきゃD500に手を出せばいい
D500を使ってやっぱりD7200がいいとなれば
D500を売ってD7200を買い戻せばいい
悩んでいる時間がもったいないよ

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 09:58:29.21 ID:94gx4ddR0.net
ポトレならD610でいいじゃん
AFエリアでD500選ぶと後悔するよ APSCで標準画角はなんかシャープさに欠けて嫌だわ・・・

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 10:01:51.04 ID:lVXjgcf10.net
>>829
AFが迷うんじゃね?
使ったこと無いから判らんがw

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 10:27:33.96 ID:ZOFxo6PU0.net
>>826
そのずれまくりのレンズ、SCで調整してもらえよ

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 11:38:52.47 ID:MSXGnN8r0.net
>>831
15mと無限遠で2しか変わらないから困らないんだわ。なまじ弄られてこの差が広がる方が嫌。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 12:13:31.10 ID:gCEnsqTg0.net
>>818
センターの四角からハズレただけで背景に合わせちゃうのだorz
エリア内の・にのせてても駄目…何でかなぁ。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 12:15:40.15 ID:rAV1zD1c0.net
>>833
やり方おかしい。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 13:03:34.37 ID:w5UFjmGT0.net
>>833
そうだよ。
センターの四角から『一時的に外れても』周囲のフレームで合わせ続けるのだから、一時が過ぎたらセンターのフレームのところに合わせ直しに行くよ。
D500もD750もD7200も同じ。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 16:02:32.34 ID:GCVvbWb30.net
ポートレートの基本はフルサイズに縦グリ
ボディは大きければ大きいほど女の子のウケがいい
APS-Cはありえない

レンズはもちろんボケがきれいで前玉が大きい85/F1.2か50/F1.0
しかしキヤノンにしかない
早く出せやニコン

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 16:07:54.48 ID:ogNz0wDC0.net
っノクトニッコール

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 16:25:31.04 ID:QfrIKlQZ0.net
ノクトとはラテン語で夜を意味する、ご存知ファイナルファンタジー15の主人公の名前
これは来るね、クズエニとニコンのコラボレーション
ニコン100周年記念ノクトニッコールFF15モデルが!

※F値が15で覗くと真っ暗

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 17:52:57.50 ID:cutG/ebm0.net
>>836
コスプレイヤーにウケがいいだけだろ下衆豚野郎

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 17:56:25.41 ID:ogNz0wDC0.net
コスプレイヤーはバッテリータイプのモノブロックがないとウケが悪い
募集要項に多灯ライティング可能な方と書いてある

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:06:54.06 ID:+L8iHw0F0.net
最低限これぐらいはいるから

http://livedoor.blogimg.jp/cossoku2/imgs/4/7/47e8aadd.jpg

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:29:29.85 ID:cutG/ebm0.net
>>841
装備としては万全だけど本人は防御力低そうやな

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:34:26.89 ID:CFadmQPN0.net
レンズにもなんか付いてますがなんでしょうか?

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:35:02.91 ID:ogNz0wDC0.net
リングライトだよ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:35:20.41 ID:rAV1zD1c0.net
>>843
リングストロボ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:42:03.27 ID:CFadmQPN0.net
レンズ前(周り)にも付いてるのか
ポトレとらんのでこの装備はびっくりした

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:48:11.61 ID:FVqN5ofj0.net
>>846
AVは見ないの?
AV撮ってるカメラはみんなつけてるだろ
ビデオもスチールも

ちなみにスマホの自撮り用もあり
http://www.soukai.com/main/image/item/z/z4562331769217.jpg

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:53:49.81 ID:o/QMYn4n0.net
>>841
これが普通だと信じるのも、どうかと思うがw
外付けフラッシュの数がツッコミどころだと思っていたが、カメラ周りもすごいな

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 18:53:59.78 ID:e6IoRNkr0.net
>>847
間抜けな図だな
学研の付録写真思い出したわ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 20:52:26.04 ID:Pxb8stfU0.net
最低でもこれだろ。

http://www.knights-visual.com/wp-content/uploads/2016/05/non49repo-13.jpg

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 21:16:59.39 ID:PpEAxbIv0.net
>>835
いや違った
750と違う動きは確認できたし
価格では ダイナミックについて でニコンが確認して検証しているとの話が書いてある。
ロックオンの設定はまた別の話みたい。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 21:52:28.35 ID:e6IoRNkr0.net
>>850
バカヤロウ最高だッ!(涙)

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 22:35:39.21 ID:iM0611U90.net
>>851
うちのD750とは違うってことか?
背景によっても挙動は変わるけど、コントラストのあるところで試した?

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 22:43:39.59 ID:PpEAxbIv0.net
>>853
とりあえず500と750で同じもの狙ってずらしてみての結果です。違う動きをするのは確かです。
価格に書いてある通りで、自分もニコンの回答が気になります。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 22:51:49.68 ID:OC57l4+t0.net
結論から書くとD500はポトレに向いていない?

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 22:54:10.43 ID:ZtsjVq4W0.net
>>855
向いてないと一切思わないんだが?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/31(火) 23:12:10.07 ID:6tFX8QJW0.net
>>841
阿修羅みたい
カッケー

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 00:43:25.59 ID:HzHdKvgO0.net
ダッセェ格好だけどな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 00:45:33.77 ID:JUcxhuAr0.net
>>841
これがコスプレだろw

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 00:47:27.31 ID:HzHdKvgO0.net
>>859
それはみんな分かってる
仏ゾーンの千手くんだよな

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 01:14:01.88 ID:T4mdoydJ0.net
フラッシュ入門

■素人
カメラにフラッシュ付けただけ
これで行って女の子に帰れと言われても仕方ない
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/737/698/03_s.jpg

■基本
縦グリを付けてボディを大きくしL型金具で横にフラッシュをつける
これで君もカメコの入り口に立てる
https://c2.staticflickr.com/8/7121/7129473707_f8a7a1c0e0_b.jpg

■中級
でかいディフューザーで他のカメコを威圧
邪魔になるので初心者は禁止
http://image.rakuten.co.jp/youplus-r/cabinet/001/imgrc0121163079.jpg

■上級
全ての者を蹴散らす唯一無二のこの存在感
目指すはここ
https://pbs.twimg.com/media/CeFG9D0VIAAuPpI.jpg

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 01:27:59.30 ID:65ayrzwz0.net
カメラ何台持ってるんだ、このオッサンw
手振れしなければ、カメラの二刀流に意味はあるだろうか

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 01:48:26.08 ID:pGr7Gq4Z0.net
ポートレートと言えばキヤノンの独擅場だったがEXPEED5に驚きの白さモードが搭載され、ポートレートに使えますってのがD5の一つの売りだったりする
なのでD5のプロモーションムービーには高めのお姉ちゃんのアップがある

Nikon D5:プロモーションムービー
https://youtu.be/UEpZyjPYLPA

だがしかし、同じEXPEED5のD500のプロモーションムービーにはそれがない
ニコンとしてはあんまり推してないらしい
推せない理由があるのかもしれないが、何で推してないのかは知らん

Nikon D500:プロモーションムービー
https://youtu.be/wb4P6HsJcGk 

もちろんなんでも屋のD750にはお姉ちゃんが出てくる
D5に比べるとずいぶん安っぽい近所のお姉さん風
「D750しか買えないやつは安い女でも撮ってろ」というニコンからのメッセージが埋め込まれている

D750:プロダクトムービー
https://youtu.be/yi-Kt8rw140

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 01:58:25.38 ID:bU/qH7F60.net
>>863
.....だからNASAは宇宙人の存在をひた隠しにしている
どやっ、て感じ?

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 04:46:22.27 ID:zuo9gUsE0.net
このカメラはあれが撮れないとかってないと思うのだが。
D500で静物撮れるし、D800で動きモノだって普通に撮れるぞ。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 06:49:27.67 ID:8La4JrdG0.net
>>861
上級者スゲー
フルアーマーユニコーンやガンダムヘビーアームズみたい

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 08:28:45.28 ID:EouwYsZu0.net
>>861
最後のはチンドン屋さん?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 09:36:55.61 ID:Uu7l9Cf50.net
http://i.imgur.com/yIgVzno.jpg
D500は使えないのか…

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 09:45:58.51 ID:pN9/dSG60.net
ミラーレスでもOKなのか。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 09:46:27.54 ID:B3BDa1220.net
>>868
中国雑技団並みの身体能力で動き回るような奴でも居ない限りD500の出番は無いな。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 10:12:38.49 ID:y+T1wpLU0.net
でも仮に中判でライブイベントって難易度高いよね

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 10:27:45.60 ID:3Orvwp640.net
>>868
主催の連中区別付くかブラインドテストしてみたいわw
>>871
ペンタの645Zなら高感度良いから行けるかもね。
むしろ高感度ダメダメな5Dsの方がきついかも。
でも今フルサイズで最高画素数のなんて言われると素人はくいつくだろうね。

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 10:29:48.96 ID:y+T1wpLU0.net
こういうのってステージ上のAF精度だと思うんだよねw

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 11:37:28.46 ID:EouwYsZu0.net
>>868
D500の真骨頂だと思うんだけどな、これ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 12:03:22.56 ID:J/k+OJkO0.net
AF精度考えたら少なくともD610よりはD500のほうが向いてるんじゃねぇのか。ステージが屋内だったり夜だったら尚の事だ。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 15:32:16.77 ID:1w8f+Cm40.net
もうシノゴでいこうぜ
バルブのストロボ焚いてやるぜ!!

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:12:25.39 ID:0LgkQ/uX0.net
なんでフルサイズ限定なの?
これ説明出来る人いる?(フルサイズ所持してる人限定(

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:15:30.65 ID:lG3u9KNO0.net
常識的に考えればフルサイズ未満はおもちゃだからしょうがない
D500だって車に例えるとターボ付けた軽自動車だし

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:19:37.64 ID:NEPLo+P70.net
>>878
中判からみたらフルサイズはおもちゃになるが、その認識はあるのか?

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:25:51.38 ID:0LgkQ/uX0.net
で、説明できる人いる?

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:28:09.60 ID:KcaUqB4x0.net
>>878
自分の持ってるフルサイズが最高!他はゴミ!
て思いたいのはわかるが滑稽だから止めな

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:32:52.96 ID:aOJaEmpL0.net
>>879
あ?
オモチャじゃない中判でモータースポーツや鳥が撮れるのか?w
マヌケ面晒して風景撮るのが関の山だろwww

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 17:56:28.02 ID:0LgkQ/uX0.net
で、説明できる人いないの??????

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:07:30.37 ID:3Orvwp640.net
>>883
レイヤーだか地下アイドルが聞きかじった知識振りかざしてフルじゃなきゃ嫌だとか言ってるんじゃね?

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:10:21.87 ID:zmYzI/XI0.net
少し前に、こういうPENTAXの悲哀というのが有ってだな
http://netnavi.appcard.jp/e/y0o7

まあ被写体になる女の子あたりが聞きかじりで適当なこと言ってるだけなんだろうけど
主催者としては被写体側の意見も無下にはできないわけで

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:10:23.97 ID:kuRxCTwc0.net
ほら説明出来ない、そして憶測
APS-Cしか持ってないカスはいつもコレよ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:11:39.60 ID:b7Z9amoV0.net
フルサイズ持っていれば良い。
使えとは書いていない

と言う屁理屈でサブとして使えばO.K.

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:20:39.62 ID:J/k+OJkO0.net
センサーサイズなんかより「ニコンは肌が汚く写るからNG、キヤノンか富士限定」とか言いだすレイヤーとか居ないんかな。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:22:17.90 ID:y+T1wpLU0.net
応募人数を減らすためにフルサイズってしただけじゃねw

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:22:53.87 .net
レイヤーはカメオタではないから居ないよ。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 18:28:02.12 ID:BSQr3pRI0.net
フルサイズ限定とか言っているヤツは、D810+OtusかArt50あたり+三脚使うで、超解像の恐ろしさを教えてやればいいんじゃないか
よっぽど若くて肌綺麗じゃないと、ガッカリなことになること間違いなし
D500のjpegは塗り絵しちゃいそう

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 19:09:20.10 ID:1w8f+Cm40.net
肌ぼかしてエラ引っ込めて目玉大きくしてウエスト絞って脇綺麗にして
足伸ばして明るめにして加工するから超解像もくそも塗り絵で結構なんだよね

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 19:52:43.14 ID:ad+Ofjae0.net
キモオタが使わない高級カメラがD500って事で良いじゃんよ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 20:06:36.88 ID:04pWa18H0.net
>>885
ペンタックスは例えフルサイズでも断るだろ

>>891
レイヤーは若いよ
JK、JCいるし
BBAもいるが無視すればよし

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 20:18:15.69 ID:1w8f+Cm40.net
>>894
ブサイクばっかりじゃねえか
あんなもん塗り絵の下絵用意するだけなんだから
スマホでいいだろ

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 20:30:34.63 ID:b0PN5kXX0.net
>>883
素人的に考えだけど、1つは大きいカメラだとそれなりの人が撮っている様にみえる。
もう1つは、被写界深度の問題じゃないかな、背景がハッキリ写ると汚いんでフルサイズの方が有利。
1つは、レタッチ耐性かな。
素人的にはこんな感じ、後はプロの人よろしく!

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 20:35:27.00 ID:1w8f+Cm40.net
かわりゃしねえよ
フルサイズが出る前に写真撮れなかったわけじゃねえし
アホかよ

ただの足切りのための基準だろうが阿呆

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 20:55:38.82 ID:FAc7fM/80.net
少しでも綺麗に映るフルサイズがいいんだよブスは

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 21:43:03.24 ID:b0PN5kXX0.net
>>897
あり〜ゃ、こんなバカまだいるんだ。
きちょ〜。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 21:45:41.01 ID:1w8f+Cm40.net
ブスはプリクラ程度でいいんだよ
ぼかしてなんぼだろw

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 21:59:25.24 ID:FAc7fM/80.net
お前らの将来の伴侶となるんだからそう叩くなよ。
ブスしか選択肢ないのにそのブスからお断りされるお前らに乾杯。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 22:12:49.32 .net
正直結婚なんかして嫁が〜金が〜とか苦しくなるくらいなら独身のまま趣味に生きるよ。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 22:19:00.12 ID:0MPQmudH0.net
>>902
家族との団欒
絶え間ない笑い声
家族旅行
遊園地
温かい食事
「パパ」
入学式&卒業式

かたや、
熱が出ても自分で看病
不味いメシ
カメラ
AV鑑賞
周りはみんな既婚者で妻子持ち
住所不定無職

お前ほんまにこれでええのんか?

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 22:54:14.30 ID:3Orvwp640.net
>>902
趣味に理解のある嫁もらうといいよ。
人生めちゃ楽しくなるし、家事も楽になるし。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/01(水) 23:59:50.41 ID:UDAtWSuB0.net
>>886
知りたきゃ主催者に聞けよ。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 04:41:10.93 ID:/06uaQc90.net
>>902
俺もそんなこと思ってた時期がありました。
今はD500で走り回る子ども撮ってます。

今はいいよ、若くて元気だから。
でもこの先年取って、退職して、体力落ちて、それで一人で趣味に生きていくのって大変だと思うよ。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 05:09:45.95 ID:mNM0FVOS0.net
たとえ血は繋がっていようとも、利害関係で動く他人を動かす動力源(聞えを良く言うと愛の形ち)ってお金なんだよね。
だから健康第1で、次に銭があれば愛はいらないかな。だから夫婦、親兄弟は他人の始まりと言うんだよ。
このスレ的にはそれを忘れて「D500で精々楽しんでね〜」と言わなくちゃ利害が発生せんけどネ〜w

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 06:14:58.99 ID:C3D87pSS0.net
>>884
まさにこれ
地下ドルはフルサイズが一番と思っているのだろう

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 06:38:56.38 ID:mNM0FVOS0.net
でもね、家族は騙し合いにならないように団結を長く保つことも出来るし、逆に1人暮しでも、ある程度のお金を残せれば、老後を趣味に生きるってことも可能なわけよ。
働けるうちに形振り構わず良く働いておけってことかな。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 09:15:06.75 ID:CE7TNEQh0.net
>>903

冷え切った家庭
絶え間ない争い声
一時も休めない家族旅行
順番待ち、荷物持ち要員の遊園地
1人だけ冷え切った食事
「パパ臭い」「パパ汚い」
自分に似ていない子供
お小遣い制
法外な慰謝料

お前ほんまにこれでええのんか?

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 09:23:32.09 ID:YSLWov4G0.net
>>910
そんな家族になるのは主夫であるお前の責任だろ。
お前は無責任に何でも他人のせいにするのか?

だからお前は結婚出来ないんだよカス。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 09:27:06.28 ID:2cntn6AU0.net
>>910
それは甲斐性がないからだろ・・・orz

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 09:35:30.84 ID:ziFN0KRL0.net
子供の喜ぶ顔みたくて遊園地で順番待ちに並ぶことならある。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 09:51:32.86 ID:fRClcQkk0.net
自分も子供の喜ぶ顔見たさに小遣い削って妖怪ウォッチグッズを買ってあげてる。
子供は俺に喜んで欲しくて同級生の女子のパンツを盗ってきてくれる。

金はなくても幸せだよ。
ほんと子供の為なら死ねる…。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 10:35:56.97 ID:RE+S/p5T0.net
で、家族のありなしが、機材の良し悪しや写真の良し悪しに、どう影響するの?
統計的に教えてくれw

>>914
可愛い息子を犯罪者に育てるなよ…
何か買ってあげるごとに幼女のパンツが手に入るのは、おいしいな

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 10:47:49.16 ID:sw+Gc/+m0.net
D500はいいカメラだけど
俺みたいな奴にはちょっともったいないスペック
今まで通り7200を使うことに決めました
お金が減らなくてホッとしたw

でもほんとすごいカメラだねこれは

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 10:56:48.78 ID:pEyHUL6R0.net
子どもが女の子だといいよねほんと

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 12:09:05.09 ID:zhgjcA850.net
>>917
通報しますた

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 15:29:20.68 ID:2jK6Kkgk0.net
CP+で模型の電車が走ってる奴の試し撮りやってみたけど全然ピントが合わなかった。
大したことないんじゃないかなぁ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 15:53:50.35 ID:xQhMEm9u0.net
>>919
そりゃあなたのウデが(ry

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 15:57:56.71 ID:wzD+mKit0.net
>>868
どこのページ?

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 16:14:22.76 ID:ztmBJriZ0.net
旧型EN-EL15の無償交換来たで

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2016/0602.html

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
ニコンデジタル一眼レフカメラD500において、Li-ionリチャージャブル
バッテリー EN-EL15を使用した際に、「撮影可能コマ数(電池寿命)」が
少ないとのお問い合わせをいただいております。
また、他のカメラの[電池チェック]で表示されるバッテリーの残量より
も極端に少なく表示されるとのお問い合わせもいただいております。
D500に付属しているEN-EL15は、CIPA規格に準拠して測定し、カタログ等
に記載されている「撮影可能コマ数(電池寿命)」を満たしております。
しかし、別売および他機種に付属した一部のEN-EL15をD500で使用した場
合、「撮影可能コマ数(電池寿命)」を満たさない場合があります。
EN-EL15は2013年夏にバッテリーの容量を変えずに放電特性の変更を行
いました。 D500で放電特性を変更する前のEN-EL15を使用した際には
「撮影可能コマ数(電池寿命)」を満たさなくなります。
D500以外の製品では、上記のような現象はございません。

D500には放電特性変更後のEN-EL15を付属していますが、D500をご購
入されたお客様で、放電特性変更前のEN-EL15をご使用の方にはご希
望に応じて放電特性変更後のEN-EL15に無償にて交換させていただきます。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 16:22:20.43 ID:pEyHUL6R0.net
ごね得キター

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 17:32:41.39 ID:K/WrAjxe0.net
神対応やな

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 17:41:45.77 ID:glrM9I6+0.net
最初から型番変えてれば…

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 17:47:27.99 ID:7JuP6s280.net
こっそり仕様変更してたのか。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 17:54:48.39 ID:BU1ehEth0.net
ちょっとサポートし過ぎじゃないの。
2年も前の電池なら、自分で買い直せよ。
それよか、現像ソフト新しいの出せ!

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 17:59:57.33 ID:zhgjcA850.net
商品として欠陥があるにも関わらず押し黙り
ユーザーの不満の声が爆発してからのリコール
相変わらずニコンは馬鹿な損益出してるな
ユーザーを大事にしてるのか舐めてるのかわからんし
こんなんだと将来糞キヤノンに吸収されるんじゃね?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:10:17.78 ID:2jK6Kkgk0.net
>>920
実はなんとなく気づいてはいるw

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:27:10.26 ID:NS0ILTCb0.net
電池乞食がまだいるのかw

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:28:34.92 ID:dhvUlJX00.net
海外の昔のQAで、「01と20に違いはありますか?」「違いはありません」と答えていたのが、致命的な気がする
「効率よく使えるように改良しました」と答えておけば、別物だからD500では20使ってね、と言えたのに

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:38:43.57 ID:JRdEbF1t0.net
まだ掲載中
あくまで旧型新型は同じでありD500のみの特例というスタンツ

★QUESTION
Difference between Li-ion 01 vs. Li-ion 20
I bought two EN-EL 15. They show the mentioned difference in the product labelling.
What does this mean?

★Answers
There is no difference between these two EN-EL15 batteries.

http://answers.nikonusa.com/answers/7022/product/27011/nikon-inc-en-el15-rechargeable-li-ion-battery-questions-answers/questions.htm

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:44:36.93 ID:BU5JMk630.net
>>927
ワイも電池よりそっちの方が深刻。
NX-Dもライトルームも性に合わなくってな。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:51:04.14 ID:0fEFErGa0.net
>>919
模型の電車ってソニーの事か?

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 18:55:49.40 ID:ZmD8rAcN0.net
>>929
失礼しましたw

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 19:06:21.47 ID:4TIoa7Um0.net
ニコンの神対応に比べてこいつときたら。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10746367/ImageID=540981/
キヤノンはファインダー視野率97%しかないのに100%と偽装表示
これは燃費偽装と同じレベルの悪質さ

リコールせずにのらりくらりと逃げ切ろうとするし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10531375/

韓国では返金対応したのに日本人は舐められてんだねぇw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10603883/

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 19:18:52.82 ID:odvjfanU0.net
D600の時の神対応を思い出した
さすがニコン様、ありがたや、ありがたやww

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 19:22:37.73 ID:0jDkXsku0.net
>>936
ひでえなこりゃ!
何なの?このメーカー!?

Q.HPでは視野率の考え方は1D系も7Dも同じとありますが
視野率の定義は本当に同じなのですか?
 ⇒実際は異なります。1D系と7Dでは厳密には視野率の考え方はことなります。

Q.5D2では視野率約98%と明記されており、7Dでは視野率約100%と
謳って販売していた以上、ユーザは公差下限値でも5D2以上を期待すると思いますが?
 ⇒仕様上5D2以下の視野率となることもあります。
   あくまで仕様なので。

Q.1D系とは異なる仕様の7Dの視野率について、定義の公開が後出しジャンケンと
認められましたが、すでに購入済みのユーザに対してなにか対応はありますか?
 ⇒12/7以降にサービスセンターで視野率の測定を致します。

Q.視野率測定って測ってもらえるだけですか?
 ⇒さようです。

Q.測ってもらって、98%×98%だったら悲しいだけじゃないですか?
誰がうれしいんですか?
 ⇒申し訳ありません。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:04:17.59 ID:3Yh0E2+l0.net
劣化度4の旧品も新品に交換してくれるんですね
捨てなくてラッキー!

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:17:24.65 ID:BU1ehEth0.net
今回のサポートは、企業としては失格。
電池持ちは、ラッキー。
他のニコンユーザー、なんで交換する必要あるの?
電池業界、アホなの?
一般、へー。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:26:02.91 ID:3Yh0E2+l0.net
>>940
D500持ってる人限定だから、
ご祝儀価格で買った人へのサービスってとこだろ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:27:28.01 ID:tqoSqEYc0.net
開発中には分かってた話なんだから
なにかのタイミングで下位互換性のあるEN-EL15Dとかに変更しとけば良かった話。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:29:13.65 ID:D//sBzGr0.net
購入したD500のシリアルと一緒に申請だよな
D7200とかのユーザーは対象外にしっかり管理しろ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:32:57.31 ID:M7IBaQah0.net
D7200はすでに新型な

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:37:55.98 ID:zyTHrVc50.net
Snapbridgeのatom対応まだですか?

2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z00AD/5.0/LT

電池はまだ使えるからいいじゃないですか
こっちは全く使えないのです

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:48:36.46 ID:0fEFErGa0.net
>>945
>>571

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 20:55:25.20 ID:D//sBzGr0.net
>>944
カメラとは別途購入した旧バッテリーはD7200オーナーは交換対象外だが追加でD500を購入すると対象になるw

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:02:55.94 ID:i6XRnuxT0.net
>>947
D500を買うと付いてくるなんてお得だな!

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:03:17.39 ID:W4Usbwfj0.net
d800eの俺様歓喜w2つもあるw

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:08:12.75 ID:9imcwS2v0.net
電池のシリアルからある程度の購入時期はわかるから、
詐欺行為はほどほどにしといた方がいいよ。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:09:43.90 ID:yBHVph7w0.net
>>950
購入時期なんて関係ないだろ?
あくまで01バッテリ対象なんだから。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:11:33.09 ID:NS0ILTCb0.net
乞食大喜びwww

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:14:23.21 ID:9imcwS2v0.net
>>951
そうか、もうとっくに01は製造されてないから購入時期も何もないか。
まあ500購入のエビデンスさえあれば正当な要求だな。
おめでとさん。よかったね。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:17:19.19 ID:i6XRnuxT0.net
ここだけでもこんなに乞食いる位だからニコンも大変だな。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19923727/

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:23:31.10 ID:D//sBzGr0.net
>>954
あら乞食がたくさん

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 21:59:26.22 ID:NS0ILTCb0.net
まともな人も数人
乞食と言われて怒ってる乞食にワロタ

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:22:17.91 ID:M7IBaQah0.net
完全に古事記なのになw
バカなんかなww

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:27:38.68 ID:NS0ILTCb0.net
朝鮮人じゃねーのかな
価格の乞食どもは
古い電機tに輩入れて
交換してもらえる事を喜んでるゲス古事記

こんなんが日本人であるわけが無い

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:28:49.32 ID:NS0ILTCb0.net
>古い電機tに輩入れて

      ↓
古い電池に輩をいれて

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:30:52.20 ID:ttOeVuIq0.net
>>959
朝鮮に帰れキムチクセェんだよ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:47:36.57 ID:M6QTD/t50.net
この会社最悪ですね
これまで散々no differenceと言っておきながら客に事実を突きつけられて初めて同じではないと認める
問題発覚からファンネルを飛ばし続け、俺たちが黙ってたらこのまま隠し続ける気だったという企業体質
全く信用ならない

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:48:39.77 ID:NS0ILTCb0.net
>>960
価格からキムチ乞食あらわるww

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 22:52:09.87 ID:0fEFErGa0.net
>>961
D500以外は変わらないから問題ない。
D500でも撮影枚数はCIPA基準での撮影枚数並み撮れる。
この事実を認めないのクレーマーはお前

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 23:08:10.38 ID:4lu/Zffd0.net
ASUSもZenfone3でAtomからSnapdragonに乗り換えたし、Atom対応は最悪されないかもしれない。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/02(木) 23:10:20.04 ID:yBHVph7w0.net
>>964
インテルが撤退宣言出したしね。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 03:54:38.59 ID:S7ae7y530.net
>>963
D500では体感でも違いがわかるレベルだが、他機種で全く同じか明かではない
細かく現象された結果を見たことがない
CIPA基準でカタログスペックを満たしているかどうかは全く関係がない
no differenceと言ってるのだからチェックすべきは同じなのかそうでないかだけ
同じでないならno differenceの説明は詐称
少なくとも満充電までの時間が異なるのは既知のこと

そして実は同じでないとニコンが今になって言い出した
これまでずっと顧客を騙していたのは事実

正当な抗議をクレーマーというレッテル貼りで回避しようとする糞企業ニコン
今回も謝罪の言葉もなく、公式垢では発表後に紫外線に注意だのふざけたツイート

客を馬鹿にするのもいい加減にしろ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 06:04:10.18 ID:vrvQSScm0.net
>>966
使えばD500以外でも差がないことが明らかなのになんでわからないの?
さてはお前ニコン機種持ってないな。
D500ですら差は殆どないってのに…

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 06:29:15.14 ID:pYXv4ZBC0.net
まさにクレーマーの見本だなー

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 06:33:15.16 ID:SeZmPYj40.net
家に転がってる古いバッテリー使って文句言うやつはクレーマー

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 06:41:40.07 ID:Y5/lDETM0.net
電池交換無料か、D500買うか。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 06:49:03.87 ID:3PHhs9cb0.net
電池をエサにD500がバカ売れ

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 07:13:10.10 ID:HdduJ5UX0.net
>>966
仕方ないやん?
お前みたいな馬鹿な客がいっぱいおるんやから

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 07:17:09.91 ID:iTPF8Byx0.net
D500だけでも性能が違えば別物でしょ。

電池の型番を変えておけば
誰も何も不都合が無買ったのにな。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 07:19:44.32 ID:vuVMwkA10.net
>>938
キヤノンはCIPA基準を無視したあからさまな偽装表示を
当社の定義では100%だから問題ないって言い切ってんだ
すごいなこれ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 07:30:29.39 ID:dvzM+2Bh0.net
>>910
思春期の娘が父親を臭いと感じたり嫌うのは
近親相姦を防ぐ為というのを生物学のサイトで読んだことがあり
だからそれが正常

>>917
友達の女の子を家に呼んで撮らせて貰ったり
自分の子では抜けないが他人の子なら…

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 07:41:38.91 ID:zYmMoDvy0.net
>>966
自分を正当化するクレーマーの
見本だな。
馬鹿が馬鹿だと気づかないのと同じ

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 08:12:53.12 ID:cDN+mGlp0.net
>>975
>友達の女の子を家に呼んで撮らせて貰ったり
>自分の子では抜けないが他人の子なら…

こういう変質者の保護者がいると、うっかり女の子のうちでも行かせられないな。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 08:16:20.50 ID:vrvQSScm0.net
>>973
1年4カ月以上前にはD500なんて無かったけどな。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 08:56:12.69 ID:SIJ/y2iJ0.net
01と20で耐久性に違いがあるのかな
20はすぐに劣化するとかなら01のままが賢いわけで…
他機種で使うなら01のままにしとこうか迷い中

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 09:12:23.11 ID:JnH2hmBi0.net
ものづくりというのは基本的に改善とコストダウンの繰り返し
付属品外なんだから対応しなくていいのに

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 11:30:52.22 ID:23zQ6e1CO.net
そろそろ梅雨入り、梅雨と言えばアジサイの季節になりますが、
この最新カメラでアジサイと寺社の雰囲気を組み合わせて撮影するのに適した
撮影スポットをご教示ください。

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 11:35:27.00 ID:Arno7auc0.net
>>981
君の住所は?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 12:04:05.83 ID:23zQ6e1CO.net
千葉の京成線が最寄りなので、
関東の寺社アジサイスポットをご教示ください。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 12:24:44.68 ID:LRvM4O7v0.net
価格で今度は充電器も
無償でくれくれ乞食が現れたな

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 12:29:51.17 ID:EmBfH48u0.net
>>983
ググればよくね?
雑談したいの?

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 12:41:31.09 ID:qZmffNY20.net
私はD7100ユーザーなのですが電池を交換してもらった方がいいですか?
新品になるからお得ですよね?

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 12:42:39.18 ID:Arno7auc0.net
>>983
千葉のアジサイなど
http://ajisai.30min.jp/chiba/

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 12:52:28.96 ID:23zQ6e1CO.net
>>987さん
参考リンクありがとうございました。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 13:25:52.25 ID:Mw4LnNoQ0.net
>>983
毎年、アジサイ寺行ってるよ。
確か松戸あたり。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 13:49:28.53 ID:23zQ6e1CO.net
松戸ですか。ありがとうございました。
新京成で行こうと思います。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 13:59:03.61 ID:Mw4LnNoQ0.net
>>990
自分は車ですが電車なら、少し歩くと思います。
確か三脚は不可で一脚は可だった様に思います。
花菖蒲?アヤメ?どちらかわかりませんが、こちらも綺麗に咲いてると思います。
楽しんで来てください。
入場料が高いとボヤく人はいます。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 15:10:53.78 ID:23zQ6e1CO.net
>>991さん
菖蒲ですか。そちらも楽しみです。
ありがとうございました。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 17:57:06.77 ID:fMKhbyOu0.net
>>986
D500の保証書か購入のレシートにシリアル番号を記載したものが必要です
おもちですか?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 18:17:03.96 ID:r58mhtmx0.net
菖蒲は「ショウブ」「アヤメ」どちらの読み方もあります

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 18:56:00.14 ID:iTPF8Byx0.net
良い感じに下がってきてるね。
いくらくらいで一度落ち着くかね。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 19:50:59.98 ID:pYXv4ZBC0.net
>>981
キャラ変えたのかw

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/03(金) 19:53:37.29 ID:b2YZzsv50.net
>>983
本土寺(有料)

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/04(土) 07:48:18.22 ID:1TG2L7Hh0.net
>>977
お父さん…この前娘さんを味見しました

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/04(土) 07:53:03.30 ID:1TG2L7Hh0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1464488637/
次スレはここ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/04(土) 08:06:18.57 ID:SGuEWwYx0.net
次期機種はD1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200