2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part26

1 : 転載ダメ:2016/04/04(月) 05:38:14.05 .net
■XFレンズ スペシャルサイト
http://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
http://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457692446/

2 : 転載ダメ:2016/04/04(月) 05:38:28.50 .net
レンズ製品一覧
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/

以下、新製品のみ掲載

単焦点
XF16mmF1.4 R WR
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf16mmf14_r_wr/
XF35mmF2.0 R WR
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf35mmf2_r_wr/
XF90mmF2 R LM WR
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf90mmf2_r_lm_wr/
XF1.4X TC WR
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf14x_tc_wr/

ズーム
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf100_400mmf45_56_r_lm_ois_wr/

3 : 転載ダメ:2016/04/04(月) 05:38:51.48 .net
カールツァイス

Touit 2.8/12
http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/touit/touit2812.html
Touit 1.8/32
http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/touit/touit1832.html
Touit 2.8/50M
http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/touit/touit2850m.html

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 07:03:10.66 ID:Ybym3BRQ0.net
私が日本を愛するという場合、そこには統治機構への愛は含まれません。

我々が主権者である以上、統治機構は愛情を持つべき対象ではないと考えるからです。

なので、私が日本を愛するとしたら、その対象はそこに住む市民であり、

その国が持つ風土、伝統的な文化ーーそういったものになります。

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 23:53:45.55 ID:cZR3tV8G0.net
富士フイルム 「Xシリーズ」体験イベント(名古 屋)のお知らせ
ttp://fujifilm.jp/information/articlead_0395.html

> そしてXユーザー待望の新レンズ等、

これは100-400の事なのだろうか?
それとも23/2がいきなり展示されてしまったりするんだろか?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:13:22.25 ID:41sT/+pU0.net
参院選選挙前にアベは野党に対して野党政策に擦り寄っているボクシングでいうクリンチの連続。


辺野古新基地→和解

安保法制→実行先送り

同一労働同一賃金検討開始

待機児童問題検討開始



参院選に自民が勝てば、上記のものを全て元に戻すであろう。そしてまた専制政治の再開である。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 16:22:08.98 ID:6ZMasZcw0.net
>>1乙であります!

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:50:53.79 ID:vI+tTcz/0.net
単焦点レンズしか取り柄がないカメラユーザがいるスレはここですか?

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 21:07:11.03 ID:aYpzIpAE0.net
>>5
タッチ&トライって書いてあんだろバカが

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 21:33:58.59 ID:zoQpafXN0.net
>>8
XF50-140があるよ

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:12:22.30 ID:9GTq7amE0.net
単焦点しか取り柄がないユーザーってどういうこと?

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:16:39.58 ID:uS4X0ZxL0.net
>>11
まだ日本語に慣れていないんだから大目にみてやれよ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:38:08.15 ID:Doglzt9w0.net
>>9
モックだったら当然トライは出来ないけど、噂の時期に発売されるなら、もう実機がある可能性も高い
発売前でもタッチ&トライできれば何もおかしくはないだろ?

っていうか、前スレ終わりに書いたけど、そもそもなんで体験イベントの案内で1.5ヶ月前に発売になってる新製品の型番を伏せてんのか教えてよ
お前みたいな奴がミスリードするため以外になんの意味があんのよ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:05:52.29 ID:7xzbzsni0.net
23と35ならどちらが直感的に撮れる?

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:07:47.68 ID:CWnORtw70.net
人それぞれ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:40:06.52 ID:3jATvdPu0.net
>>13
名古屋で初披露なんてありえねーから心配すんな
ま、期待もすんな

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 00:45:34.64 ID:BlG3qwtU0.net
参院選選挙前にアベは野党に対して野党政策に擦り寄っているボクシングでいうクリンチの連続。


辺野古新基地→和解

安保法制→実行先送り

同一労働同一賃金検討開始

待機児童問題検討開始



参院選に自民が勝てば、上記のものを全て元に戻すであろう。そしてまた専制政治の再開である。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 04:46:22.54 ID:P9dlh/1P0.net
単焦点の他におすすめレンズ少ない

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 13:35:08.86 ID:5LzaCsT50.net
>>14
どちらかというと寄れない35よりは23だと思う

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 15:41:21.60 ID:pnMUMmqF0.net
>>14
背面液晶を見ながら前を見てみればわかると思うけど、23mmってかなりワイドだよ?
35mmの方が感覚に近いと思う

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 15:46:42.76 ID:pnMUMmqF0.net
いつの間にか、kaxinda 25mm F0.95とか売られてやがりますね
誰かついうっかり注文した人とかいる?
samyangくらい性能がはっきりわかってればいいんだけど、情報なさすぎよね
35mm F1.7が$90とかな事を考えると、真面目にコストはかかってるんだろうけど流石に$500は怖いよね

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 17:32:34.90 ID:9cRejO8q0.net
ズームレンズがいまいちだな

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:02:51.51 ID:ERQeOQla0.net
単焦点が良すぎるんや

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:07:36.41 ID:P9dlh/1P0.net
>>23
交換式レンズの良さがない

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:17:43.17 ID:WF+I2B8k0.net
煽りがいまいちだな

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:18:46.48 ID:P9dlh/1P0.net
>>25
単焦点レンズしかいいのがないて!やばいやん!!18-135はいまいちみたいやし

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:35:12.75 ID:yiypJZdh0.net
いったい、いつの時代から来た古代人なのだろうか
16-55や50-140、100-400と良いズーム有るのに・・・

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:47:37.35 ID:LjFpdada0.net
kaxinda 25mm F0.95 をちょっと調べてみた

絞りが0.95-22、レンズ構成10群12枚、最短撮影距離17cm、絞り羽根12枚、重量540g、フィルタ経55mm
金属鏡筒でフードはスライド式、φ65×L100.6mm
最近対象距離25cmと書かれているところもあるから、おそらく17cmはワーキングディスタンスかな?
そして、なんと最大撮影倍率0.5
寄れそうだなとは思ったけどハーフマクロだったのかよコレw

25/0.95の12枚羽根ハーフマクロなどというものに興味のある方はぜひ試してみてもらいたい

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:48:38.69 ID:WVqsZBen0.net
人によっては35のほうが直感的に取れるのか

23は微妙に直感的に撮りづらいけど
吐き出した写真みると様になってる

35mm良いけど2fのほうだからなぁ

寄りたい

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:04:33.06 ID:LjFpdada0.net
>>29
自分はメガネとかじゃないので200度以上は見えるけど、
カメラを前に構えて背面液晶と前を交互に見たら、23mmはかなり広い範囲が写ってるように見えるよ
というか広く見える人のほうが多数でしょ?
なので、ノールックで適当に撮って感覚に近くなるのは35mmの人のほうが多くなると思う

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:08:11.12 ID:P9dlh/1P0.net
>>27
三本?少な

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:23:31.91 ID:OuvYStAi0.net
16から400まで網羅してんだから少ないとかそういう話じゃないでしょ。
単焦点しか使わないけど。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:23:46.39 ID:P9dlh/1P0.net
>>27
16-55は18-55と画質は変わらないから変える必要なし。その他は買えないし、重すぎる

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:02:44.62 ID:3EBsU3Hl0.net
>16-55は18-55と画質は変わらないから
目腐ってるみたいだな
こんな奴は何使ったって同じだから安いの使っとけばいい

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:26:05.27 ID:P9dlh/1P0.net
>>34
お前よりは目腐ってないぜ。爺さんよ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:26:36.05 ID:f1bc1rqb0.net
>>28
面白そうだけど、多分近接性能は大したことなさそうな気はする。

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:37:51.44 ID:3EBsU3Hl0.net
>>35
無理すんなよニワカ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:53:13.97 ID:5l7L9YJI0.net
50-140を買うかオリの40-150を買うかで
悩んでる。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 22:32:07.31 ID:QadTIVPi0.net
オリ40-150持ってたけど売った
理由は唸るほどの画質ではなかったのとオリンパスボディのAFの弱さ
スポーツ撮影しないならフジの50-140をおすすめするな
画質とボディの高感度パワーの差は大きい
スポーツ撮影はどちらも×

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 22:43:35.63 ID:WF+I2B8k0.net
>>26
さすがにその煽りはないやろ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 23:09:17.40 ID:TmNlIo/m0.net
16-55と18-55の画質が変わらないって意見があるの??
16-55は18-55より重くて高価なだけで、あとはすべて良いのに。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 23:22:10.21 ID:WF+I2B8k0.net
煽り抜きで、そう言う人は確かにいるよ。
絞って風景メインとかならそこまで変わらんのかもね。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 23:23:15.78 ID:cEkWFUq+0.net
>>41
ただその価格差ほどよいかと言われると、その差分で単焦点買った方がいいと。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 23:30:42.36 ID:5PA1YGw10.net
標準ズームだとF2.8通しでもそこまで突出した差にはならんだろうね。16-55は手ブレ補正もついていない
50-140だとズームとしては圧倒的な画質に加えて手ブレ補正も付いているんで、高い、重い、大きい、が難点でもまだ納得できるかな

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 23:57:15.04 ID:0fsFIs0M0.net
標準ズームて評価高いのってそれほどなくね
望遠ならCanonf2.8、広角ならNikonf2.8があるけど

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 00:10:54.94 ID:YpyFQODp0.net
ボケないからなあ。
標準域はボケる単を使うよね軽いし

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 00:11:46.83 ID:gLxfFPH/0.net
まー、標準ズームは便利性重視か。その点で高倍率ズームみたいなのが標準ズームに求める性能と言えそう

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 00:31:59.85 ID:y6sgASNc0.net
>>38
ピント面の解像力はむしろオリンパスの方がいいかも。
http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/lens/mzuikoed40150f28pro.html

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 00:58:27.08 ID:A9IGBFhU0.net
なんかぱっとみこの画質すげぇwww

みたいな素人でも区別つくようなトンでもレンズでてこないかな

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 01:10:39.23 ID:/Nddtlbo0.net
そういう人にはXF90mmあたりがいいんでないかい?
高い解像力と、滑らかなボケで、カリッとボケっとさせるとパッと見ですげーってなるでしょ?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 02:39:18.11 ID:ryb4iT0L0.net
中華50/0.95でも買ったらば?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 05:34:30.28 ID:LASmpdhk0.net
>>50
寄れない

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 06:39:03.54 ID:50QHk4fX0.net
>>49
ライカノクチルクス。ただ富士で使うと平凡な中望遠になっちゃうのがダメだな。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 08:17:08.60 ID:757vHVNF0.net
16ってAF遅い?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 09:19:46.17 ID:hUetZakY0.net
>>41
今までの1600万画素では差が出にくかったんだと思う
X-Pro2で比べるとはっきり違いが分かるから

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 10:00:53.55 ID:/Nddtlbo0.net
>>52
XF90mmの撮影倍率は0.2
60マクロの0.5、18-135のテレ端0.27、16mmの0.21に次ぐ
16ミリはワイドだからまぁアレだが、
90mmはXマウントレンズとしてはむしろ寄れるんだけど何言ってんの?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 11:51:43.34 ID:dct71p350.net
ライカとかフォクトレンダーを
マウント介してX-Pro2で使おうと思ってるんだけど、
F値って一段明るくなるの?

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 12:02:40.15 ID:gj9z431M0.net
90mmは60cmまで寄れるんだよね。
寄れるのが長所のひとつでしょ。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 13:42:51.54 ID:LhDKAH6t0.net
27買おうか迷ってるけど絞りリングないと使い勝手悪いの?

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 14:25:49.90 ID:/Nddtlbo0.net
>>59
リアダイヤルでの操作になるだけだからら、好みの問題だけだよ
うちでは基本的にT10に27mmを付けておいて、必要な時だけ他のレンズに変えるけど、操作しづらいと思ったことは全くないなぁ
M1/A1/A2のキットの人なんかだと、絞りリングがないのが普通だから、
そもそもなんとも思わない気もw

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 14:35:06.76 ID:rtLA/c+p0.net
XFレンズの魅力の一つがRだと思う俺はXF27は残念だなぁ。
まぁ、このレンズ付けるときは絞りオートで何も考えずにパシャパシャしてるけど。

たまにRあったら面白いのになと思うことはある。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 14:52:26.45 ID:/Nddtlbo0.net
>>61
どっかのインタビューで開発の人が、27mmに絞りリングをつけてもよかったかもと言っていたので、リニューアルされる時に付く可能性は高いんだけどね

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 17:17:40.53 ID:0NcT2ocm0.net
パンケーキなんだから絞り環もつけずに薄型追求したのは個人的にはアリだと思うんだけどなーxf27

例えば絞り環つけたとして、xf18ぐらいの厚さになってしまったら微妙に感じてしまう

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 17:57:31.17 ID:gj9z431M0.net
made in Japan なら買う。
あるいはアップルみたいにDesigned by FUJIFILM in Tokyoとか入れたらいいのに。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 19:11:11.70 ID:/Nddtlbo0.net
>>63
27mmはレンズ設計の出来自体は非常に優秀で、開発者側も自信があるレンズなのに、
どーせパンケでしょって、使ってもみないとか、すげーもったいないんだよね

絞りリングって言っても、ただのロータリースイッチで電気的に操作してるだけだから、
スイッチがつくスペース的余裕さえあればそのままでも付くけど
現状の長さのまま絞りリングをつけるのは操作性的にどうかと思うので、5mm程度は長くすることにはなるかな?
それでも、23mm+5mm=28mmで、XF18mmの33.7mmと比べてもまだ短いし、
直径は3.3mm細いので、一回り小さくは見えるでしょう

その程度で、まともに評価されるならむしろアリだっただろうと思う

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 19:44:29.49 ID:fy2pQKrc0.net
>>57
明るくなんてならないよ。マウントアダプターなんてただの筒だから。
レンズ付けて集光したレデューサーなんてあれば話は変わってくるけど、Mマウントじゃ短すぎて作れない気がする。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 20:33:33.51 ID:duycikOw0.net
>>49
ボディもレンズも最新型で総額50万円級でこのくらいの画だけど すげぇwww て思う?
http://salmon.axfc.net/uploader/l/798103152242703/v/3648025.jpg

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 20:43:59.80 ID:F1gcOz9j0.net
小保方に見えた、、、

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 20:47:51.21 ID:gs5DnQo50.net
斧使うなよこんなんで
落として損したわ

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 20:49:30.84 ID:YgM48Dw10.net
>>67
なんだこりゃw
こんなもん、わざわざ斧にうpしなくてもいいだろが

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:32:00.30 ID:+wPGXNtQ0.net
小学校の運動会が来月にあるんだけど、
50-140+1.4テレコンと100-400ならどちらがオススメ?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:33:49.96 ID:A9IGBFhU0.net
>>67
見れない

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:38:44.20 ID:HOiM36UT0.net
>>71
前者ではおそらく長さが足りない
予算が許すなら絶対100-400

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:53:50.25 ID:62+QmWkw0.net
10-24買ったけどいいですなーこれ
手ぶれ補正ききますわ

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:57:28.38 ID:NSr4fZBJ0.net
手ぶれ補正がないズームなんて許せない

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:41:59.46 ID:xXES0uzh0.net
>>71
100で近すぎることがない場所なら100-400
1.4xテレコンも使えるので状況によっては用意をしておいたほうがいい

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:44:30.18 ID:xXES0uzh0.net
>>71
書き忘れたけど、100-400のOISは流し撮り対応なので、横方向に走っていくような場所なら使い勝手はいいと思うよ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:47:09.33 ID:i/CPzCdM0.net
本体pro2で友達の結婚式用に56mm買ったけど
AFクッソ遅くて使い物にならん
90mmにすればよかった
失敗したなあ

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 01:13:32.99 ID:hzU6XEWd0.net
XF27mmほめてるやついるけどあんまりレンズ持って無いでしょ?
これはフジの最低レンズ

いままで2回買ったけどどっちもすぐうっぱらった

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 01:29:35.76 ID:Aap7bHZw0.net
>>79
じゃあなんで2回も買ったんだよ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 01:34:18.38 ID:SEDt9FK+0.net
新手のコピペか?wワロタ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 02:12:30.26 ID:HXcmKV450.net
>>14
23は日常的なリアリティーをいちばん良く捉えられるレンズだと思う
ドラマティックさに欠ける焦点距離だけど
開放付近で人を撮るといい感じに非現実感が加わったりもする

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 02:24:56.73 ID:OelLZqCv0.net
23F2.0が27、18並のコンパクトさなら、最強のスナップ用単焦点レンズになる

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 02:28:51.62 ID:YdpuoZus0.net
日常的なリアリティー
ドラマティック
非現実的感

エイ出版に感化された感じですかね?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 02:42:35.93 ID:HXcmKV450.net
>>84
エイっぽいかもなw
いずれにせよ23/1.4は直感的に撮れるレンズで、
身近な人たちと集まった時とかすごく重宝するな
周囲の状況を写し込んだ
いわゆるenvironmental portraitを撮るには最高のレンズ

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 06:05:47.64 ID:5yU2rEPe0.net
写りだけならフルの35/1.4の方がいいんだけどね。
XF23/1.4はお手軽なところがいい。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 06:53:21.85 ID:sAWp0Bk40.net
>>78
一般的に結婚式って言うと広間でやるもんだから、
56mmなんて焦点距離だと遠すぎるんじゃなかったか?
しかも単で。90mmなら距離は稼げるが手ブレが心配だし、そもそもまだ望遠が足りない。
室内の光量も考えると、50-140が妥当と思うよ。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 07:15:50.86 ID:Aap7bHZw0.net
>>86
>写りだけならフルの35/1.4の方がいい
フルの35は全て23よりいいのか?
バカなのかおまえはw

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 08:35:50.31 ID:kJ+DKOYy0.net
>>88
まぁ 35mm f1.4ってのは、各社高級レンズだからね。
どっちが良いかよりも好みでしょ?

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 08:40:53.30 ID:XHL81Q4f0.net
35/1.4なんかフィルム時代からあるから相当数あるぞw

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 08:40:58.94 ID:pAzyRg0H0.net
>>70
こんなもんておまw
RU様+85mm1.4GM様だぞ。富士とか逆立ちしても敵わんだろ。身の程をしれよ。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 08:53:12.10 ID:yJji6RzK0.net
>>83
期待したいよね
そろそろ新情報ほしい

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 09:19:58.83 ID:Aap7bHZw0.net
単純に考えれば23f2は35f2よりデカくなって当然

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 09:51:16.13 ID:04ErmNLO0.net
>>91
α7R2と85mmGMの組合わせは確かにやばいよなー
センサーとレンズによる解像半端ない
毛の一本一本まで解像しよる
ボディ割高感すごいけど...

24-70f2.8GMも良さそうだし、
ソニーはレンズがーとか言ってうかうかしてられない

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 10:04:48.88 ID:QyDl+CZK0.net
>>66
どこでみたか忘れたけどMマウントをXマウントにする縮小光学系アダプターが開発中だったよ。電子シャッター専用でセンサーギリギリまでガラスが近づいてた

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 10:21:07.91 ID:MVFBOvrm0.net
その話どこかで聞いたことあるかも。でも確実にシャッター壊す自信あるから買えない(笑)

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 10:21:44.71 ID:5yU2rEPe0.net
>>88
キミはコミュ障なのかな?
23/1.4はたいていの35/1.4よりずっと現代的だけど、
>>82
> 開放付近で人を撮るといい感じに非現実感が加わったりもする
こういった意味なら、フルの35/1.4はおそらくすべて上だろう。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 11:29:49.21 ID:NT/bc2Qi0.net
ほんとこのスレ見てるとくだらない言い争いしてるおじさん達ばっか
脳内スペックの自慢大会なのかな

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 11:43:30.10 ID:RgOPOWgu0.net
>>98
ほんとそれ
でも、たまには有益な情報があるかもという淡い期待と
怖いもの見たさ的な感覚でつい巡回してしまうw

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 11:54:22.40 ID:04ErmNLO0.net
2chってそういう場所やん

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 13:22:30.29 ID:LMl0l4Xm0.net
ボケ具合でフジの23/1.4とフルの35/2とは対等。

23/1.4の方がシャッタースピードが一段速そうだが、
フルはAPSの2.3倍の面積を持つため、感度でISO一段稼げるので対等。



あとはボディ+レンズの軽さ→これでいえば、フジの23/1.4が勝ち。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 13:44:31.50 ID:KAw2knyB0.net
>>101
ボケ具合は対等じゃない。センサーサイズが違うのだから。
約1.6倍、フルの35/2の方がボケる。

あとは写りの良さ→これでいえば、センサーサイズの大きいフルの35/2の圧勝。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 13:50:59.19 ID:+dPfnFUf0.net
そこら辺も理解した上でXマウント選択してるので問題ないな

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 13:57:29.43 ID:uVn7vXXs0.net
有効口径と撮影距離が同じならぼけ具合は等しいよ。
101の書いている通りで問題ない。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:19:00.17 ID:Pj6Wzj5p0.net
>>102
ボケ量は有効口径を目安にする
被写体を同じ大きさで写せばこうなる

フルサイズの絞り開放は
相当描写力が高くてシャープなレンズじゃないと駄目だよ
その為に隅まで収差抑える非球面使うから
ボケと両立させるのは難しい
結果、でかく重くなる

Fuji X フルサイズ1段絞った程度
16/1.4=11.43 24/2.0=12.00
23/1.4=16.43 35/2.0=17.50
35/1.4=25.00 50/2.0=25.00
56/1.2=46.67 85/2.0=42.50
60/2.4=25.00 90/3.5=25.71
90/2.0=45.00 135/2.8=48.21
140/2.8=50.00 200/4.0=50.00
200/4.8=41.67 300/6.7=44.78
400/5.6=71.43 600/8.0=75.00

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:29:53.37 ID:bEHgzcLG0.net
>>105
56/1.2は85/1.8=47.22だろが!
ボケが!

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:39:13.72 ID:Pj6Wzj5p0.net
>>106
ダジャレ?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:48:31.29 ID:hzU6XEWd0.net
>>79
最初は中古でハズレかと思って
次は新品買った

レンズの良し悪しも判断できないようなのがいるけど
ここはコンデジやm4/3上がりが多いのか?

ニコキヤノのAPS-Cやフルサイズ板と違ってレベルが低いのが多い

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 15:32:38.85 ID:LMl0l4Xm0.net
あとフルの強さ。フルサイズのレンズの

24/1.4
35/1.4
50/1.4
85/1.4
135/2

…フルサイズで入手しやすいこのあたりのボケ具合(有効口径)にかなう同画角のレンズはフジにはない。
なので、このあたりの表現を狙うならフルサイズとなる。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 16:04:38.56 ID:kJ+DKOYy0.net
こっちも ワッチョイ入れよーよ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 16:07:06.08 ID:Hl9Xql6v0.net
この話題も定期的に出るな
いい加減飽きたぞ

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:34:03.22 ID:VDnTYjrv0.net
>>109
その中では、85と135はフジの56と90のボケ量でも構わないが、50/1.4と35/1.4と同じ位のボケ量のレンズはフジで欲しいと思う
具体的には35/1.0と23/1.0
だから噂の33/1.0には期待してる

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:39:07.88 ID:bEHgzcLG0.net
>>110
そいつID変えてPro2スレに現れたぞ
ワッチョイであぼ〜んしたわ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:40:12.29 ID:KGDAKqm90.net
ボケ量が欲しいなら素直にでかセンサに行くしかないだろ

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:18:34.33 ID:y/xPi5yp0.net
確かに33/1.0は欲しいな

でかセンサーはいいが、フルはでかいし、さらに突き詰めるなら645とかになってしまいキリがない。

コンパクトで、ハッとする十分な写りが得られるフジ=APSが妥協点として適当。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:19:56.52 ID:xXES0uzh0.net
そもそもフル用のそれらのレンズで開放からまともな性能の出るレンズなんて入手しやすくはないか馬鹿でかいかどちらかだろ

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:40:12.53 ID:tTlv3W/H0.net
>>116
フジの中の人たちはライカ好きそうだから、ズミルックスの35と50みたいなレンズを出して欲しいなと思って
56の写りをみたら、開放から使える良いレンズができるんじゃないかと期待せずにはいられないんだ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 19:59:37.76 ID:KAw2knyB0.net
>>105
被写体の大きさを同じサイズにすればその通り。
しかし、通常ボケ量を語る時は、「画角に占める被写体の大きさを同一にして」語る。
そうしないと、
フルサイズもAPS-Cもマイクロフォーサーズもボケ量は同じと言うことになってしまう。
そういう基本的な部分を無視して語ってはだめ。
君が語っているのは、ボケ量ではなく、有効口径について語っているだけ。

つまり、
ボケ量は、有効口径に、
フルサイズを1とするなら、
APC-Sは0.6
マイクロフォーサーズは0.5を掛けた数字がボケ量の目安となる。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:29:22.05 ID:A+2qgesm0.net
ボケは量より質だなぁ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:45:57.78 ID:229ZKLju0.net
凄くどうでもいいですね

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:54:19.79 ID:r8IZDOMt0.net
iPhoneSEスルーした予算で23/2.0買いたいんだ…いつになるんかねぇ。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:03:32.92 ID:Ue37a2gh0.net
>>121
iPhone7sが出る頃じゃないかな。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:00:29.18 ID:KAw2knyB0.net
>>112
F1.0じゃなく、F0.65じゃないと無理なんだよな〜。
残念。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:07:05.81 ID:mn4nycWE0.net
>>117
56の開放て真ん中しか解像力ないじゃん?

縦位置バストアップで瞳にピント当てて
撮ったら、全然解像しないんだけど。
瞳は中心よりだいぶ上にあるせいかボヤボヤ。
100枚撮って全部同じ。

検査してもらったけど基準内だと。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:07:22.24 ID:OelLZqCv0.net
まあ、XF33F1.0が出てもボケは56や90の方が上だけど、標準の使いやすい画角でよくボケるのはいいね。XF23F2.0との組み合わせも良さ気だ。どちらも防塵防滴だろうし

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:11:43.02 ID:Ue37a2gh0.net
>>124
ちょっと興味あるかな。
瞳部分だけでもうpれないかな?

56は、使ってなくてC-Sonnar50を使っているんだけど
AFレンズも欲しいかなって思ってるんだよね。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:19:50.09 ID:tTlv3W/H0.net
>>123
被写体を同じ大きさにした時はボケ量同じになるんじゃないのか
理解が足りてないのかもしれないが、実用上は困らないからいいのかなと

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:51:54.40 ID:8ljJgsKd0.net
>>124
いっぺんうpしてみ。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:04:06.31 ID:KAw2knyB0.net
>>127
君が言っている被写体が同じ大きさってのは、
センサー画素ピッチが同一だとして等倍表示したときに、
被写体が同じ大きさになるってことだからな。
その場合、画角に占める被写体の大きさ(割合)は変わる前提を理解していれば、
35/1.0と50/1.4は同じボケ量という理解でよい。

ちなみに俺は、画角に占める被写体の大きさ(割合)を変えない前提で、
ボケ量の話をしている。
その場合はF0.65が必要って事。

それでも分からないなら、
フルを持っているなら、実際に試してみなよ。三脚を使って。
XF35/1.4は持ってるだろ?
APS-CのXF35/1.4の開放で撮影した画像と、フルの50mmレンズをF2.8まで絞って撮影した画像
を比較してごらんよ。ボケ量がほぼ同じだから。

俺、なんでこんな親切に説明しているんだろ。
あほくさ。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:22:14.29 ID:5RfK6Q250.net
わかった。
27/1.2と33/0.85と56/0.85APDが出たら突撃する。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:39:52.25 ID:5yU2rEPe0.net
横からすまんけど>>129は間違ってるよ。
ボケ量は幾何光学的に計算できてしまうので議論の余地はない。
http://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/past/log/22264.html#22368
1.5倍の"縮小"光学系ならば、等価になるのは1/1.5のF値。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:43:20.02 ID:bEHgzcLG0.net
ほんと、お前らって能書きばかりなのなw
お前らが普段どんな写真撮ってるのか見てみたいわマジで

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 01:16:44.15 ID:FdSPnrHa0.net
>>132
そう思うならお前が先に見せろ馬鹿

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 01:39:25.53 ID:2vggwIrk0.net
>>129
恥ずかしいねえ。間違ってるよwww

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 01:46:17.43 ID:2vggwIrk0.net
112が普通に正解。
正確にはF0.95だけどな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 01:58:17.58 ID:nquSXjc50.net
>>129
フルボッコ可哀想だから
計算機あげるわ

取敢えず計算してみたら?
http://shinddns.dip.jp/

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 02:06:36.51 ID:8iSnVT930.net
そんなことより35/2の使い勝手と描写の特徴について
使ってる人は教えてくれ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 02:49:54.18 ID:ZM44CxsR0.net
いったいみんな何と戦っているんだ・・・

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 03:00:28.26 ID:GtEaGIgP0.net
なにもない真っ暗な自分の毎日と、じゃないかな

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 03:08:21.46 ID:VFDKGpzt0.net
人間ってこんなにもストレスを抱えてるんだね。
世界がちっとも平和にならない理由がよくわかるわ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 03:33:20.62 ID:PVP2CKeO0.net
>>138
自分の腕の無さ
みんな写真撮る時間より2ちゃん眺めてうんちく語ってるだけの丘サーファーみたいなもんさ

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 06:50:33.05 ID:/fkHuwpP0.net
それぞれが思ったことを書けばよろし
人の書いたことに突っ込まないのがよろし

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 07:05:05.92 ID:/fkHuwpP0.net
モノを批判するのはいいが、人を批判するのはよくない

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 07:06:54.51 ID:HWlsCsfr0.net
>>143

という人の批判?

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 07:37:02.18 ID:/fkHuwpP0.net
写真やカメラについての他人の意見を攻撃するのはよくないということ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 10:29:42.64 ID:RGDKeMmG0.net
>>134
いや間違ってないよw
ボケ量についてフル50mmF1.4とAPS-C35mmF0.65は同等。
逆に違うというなら説明してみなw

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 11:27:07.94 ID:aJ5KjZl20.net
0.65???
F1.4の一段差はf1.0じゃないの?

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 11:44:38.98 ID:RGDKeMmG0.net
>>147
その通りだけど?
何が言いたいの?

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:01:14.56 ID:aJ5KjZl20.net
フルサイズのf1.4とapscのf0.65のボケ量が同じようという理屈を説明して欲しい
知らないから

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:12:01.10 ID:RGDKeMmG0.net
>>149
ボケ量=被写体像倍率×有効口径×(1−レンズから被写体までの距離/レンズから背景までの距離)×センサー倍率

仮に下記の値とすると、
被写体像倍率:0.5
レンズから被写体までの距離=1m
レンズから背景までの距離=2m
フルセンサーの対角線:43.26mm
APS-Cセンサーの対角線28.34mm

フル50mmF1.4→9
APS-C35mmF0.65→9

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:17:36.85 ID:aJ5KjZl20.net
ごめん、その計算式よく分からないわw
まあ、そういうややこしい事だというのは分かった

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:10:19.22 ID:n7ggIyI30.net
よく分からんけど、結論は間違ってそう。
計算式が、おかしいんじゃない?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:20:58.86 ID:RRIBdlUk0.net
その式自体チンプンカンプンなんだが、きっと誰かに間違った事吹きこまれたんだろうね。
そんなに複雑に考えなくても単純に焦点距離をF値で割ればいいんだよ
その値が同じならボケ量も同じ。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:34:11.98 ID:fIGXhu0q0.net
そもそもフル50mmレンズとaps-c35mmレンズって被写体の大きさ変わらんよね?
ナゼか変わる前提で話してないこの人?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:41:48.97 ID:zecEFQgA0.net
150の計算式だとフルサイズ50mmf2レンズにspeedboosterつけてapscの35mmf1.4として使ったときにもボケ量に一段分の差がでるんだけど。
おかしいと思わない?

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:48:45.59 ID:RRIBdlUk0.net
>>129のレスを引用すると

>君が言っている被写体が同じ大きさってのは、
センサー画素ピッチが同一だとして等倍表示したときに、
被写体が同じ大きさになるってことだからな。
その場合、画角に占める被写体の大きさ(割合)は変わる前提を理解していれば、
35/1.4と50/1.4は同じボケ量という理解でよい。
ちなみに俺は、画角に占める被写体の大きさ(割合)を変えない前提で、
ボケ量の話をしている。
その場合はF1.0が必要って事。

という風に数字を変えれば正しくなるんじゃない?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:56:00.86 ID:RRIBdlUk0.net
>>155
仮に50mm/1.4をスピードブースターで装着すると35/F0.65になるんかねww
とてつもないハイスピードレンズだな。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:56:28.89 ID:fIGXhu0q0.net
>>156
そう思った。解決。写真撮り行こ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:17:18.46 ID:RGDKeMmG0.net
>>155
差はでない。
スピードブースターを付けて明るさがF1.4となっても、レンズの実焦点距離は50mmなんだよ。
画角がaps-c換算35mm相当になるってだけで。
スピードブースター付けたら、変形するレンズなら別だが。
それで計算してみな?

申し訳ないけど、
もう今後説明は一切しない。
バカだ、間違っていると煽られても無視するから。
いちいち154や156みたいな理解していない人に説明するのはばかばかしいし。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:24:28.13 ID:2vggwIrk0.net
>>159
やれやれ、意固地だね。
とりあえず君の間違った見解を正してやったんだから感謝しろよ。
一生恥書くところだったんだから。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:39:16.42 ID:3M31ELgi0.net
>>160
恐らく本人は間違ってるとは思ってないでしょw
実際に撮れば簡単に分かることなのに

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:48:04.29 ID:1jJ0u5Bm0.net
理系に芸術には向かない
理系はアーティストに向かない
理系は感性が要求される職業には向いていない
理系は職人にも向いていない

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:58:53.18 ID:T0plkGef0.net
さて次の議題は理系の定義についてです。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 15:49:58.29 ID:wvTKIgK30.net
意味も解らず数式を並べて述べている時点で残念な理系ってやつだね。
幾何光学からわかる単純な話で、それこそ図示すればだれでも分かるのに。

ボケ量を図るのに画素ピッチがとか等倍表示とか言ってる時点でお里が知れるわ。
物理でも意味も解らず公式だけ丸暗記してどや顔しているんだろうな。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 16:25:31.32 ID:VmJl2FDz0.net
理系とか文系とかそんなんじゃないよ。
中学生レベルの話。
勘違いしてるアホが一匹いるってだけ。
>>150の導出も説明できんじゃろね。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 16:41:44.82 ID:y5PY+coV0.net
要はAPS-CじゃF0.65のレンズでも出さなきゃ使いものになりませんから、フルサイズ万歳、と煽りたいだけでしょ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 18:47:14.93 ID:SY3N3VxX0.net
XF 23mm f2 はキヤノンみたいにパンケーキだといいなぁ
27mmよれなさすぎてなぁ。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 19:00:29.17 ID:Y6PUJ2hD0.net
望遠は他を使ったほうがいいね。キャノン用とかならタムロンでやすく手に入る。フジの望遠は高杉

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 19:12:29.72 ID:wjnOLO+R0.net
xcで軽めの100-400とか

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 19:16:20.67 ID:N6/TS8hA0.net
50-140が一日で約3万円ほど値上がりしたね
淀では昨日までは15万円台だったのが、今日は18万円台になってる

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 19:50:21.92 ID:wjnOLO+R0.net
鳥やらないなら換算300以上いらないかもしれない

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 23:24:28.31 ID:xT0iEmSc0.net
レンズのカビってセンサーにも感染りますか?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 23:37:30.81 ID:5nmnhOeU0.net
>>172
ないよ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 00:24:08.46 ID:0MJA9qRK0.net
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1201/13/news121_2.html
ネットサーフィンしてたらこんなの見つけた。
この3本に加え、超広角の「14mm」、ズームレンズの「18-72mm F4.0 IS」を今年中に出す予定。14mmレンズはマニュアルフォーカスを重視し、距離指標を搭載しているという。
さらに2013年には、「28mm F2.8」のパンケーキレンズ、「23mm F2.0」の単焦点レンズ、F4通しの望遠ズームレンズ「70-200mm F4.0 IS」、広角ズームの「12-24mm F4.0 IS」も投入し、今後2年間で9本のレンズラインアップに拡充する。

18-72mm F4.0 IS、70-200mm F4.0 ISは今更出ないだろうけど、このスペックだったらなぁと。
12-24mm F4.0 ISは広角側が10mmになって本当によかった。
そして今年は4年ぶりに23mm F2.0が出るといいね。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 00:41:03.04 ID:Y4s8vjIJ0.net
70-200はF2.8で出してほしい

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 01:02:53.24 ID:uhWCBgRg0.net
噂から4年・・・
レンズの開発ってそんなに大変なのか

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 01:05:36.01 ID:iu9hHZ8k0.net
>>176
なに言ってんだ?
13年の「23mm F2.0」の単焦点レンズが23f1.4で発売されたんだろがアホ

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 01:16:56.87 ID:D8U5o8330.net
そんな言い方しなくても…

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 01:21:42.38 ID:iu9hHZ8k0.net
>そんな言い方しなくても…

ごめんよ〜
        メンフラハップ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 02:46:55.33 ID:bkiKg17Q0.net
結婚式大失敗でした
おとなしく16-55一本でやれば良かった…

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 03:55:30.62 ID:T9i9QoVO0.net
100-400持っていけよ

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:03:45.69 ID:Kow4fzNm0.net
ボケの話繰り返されるから、実際に例撮ったよ
D750+シグマ50mmf1.4とT10+35mm1.4な
EXIF残ってる?

http://i.imgur.com/RaJZsNL.jpg
http://i.imgur.com/xExqB28.jpg
http://i.imgur.com/Om7ri3n.jpg

http://i.imgur.com/UqjBgEH.jpg
http://i.imgur.com/gXEgTwC.jpg

http://i.imgur.com/F06E8bY.jpg

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:13:32.76 ID:Kow4fzNm0.net
EXIFデータ残ってないか?失礼

見りゃわかるだろうけど、最初がフルサイズで1.4、2.0、2.8。
次がXシリーズで1.4、2.0。
場所は三脚穴同じ(X-T10は三脚穴がレンズ中心とずれてる)
みての感想に任せるけど、大体一段じゃない?

なお、最後はXで最短撮影距離
D750の方は最初からシグマの最短に設定している
実焦点距離短くなると一般的によれるようになるから、そうするとみため背景ボケをでかくできるわけ
なんで、シチュエーション合わせてどっちがボケでかいかって質問は、検証面倒すぎて誰も答えてくれない

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:18:44.44 ID:FX8CXaoG0.net
>>183
検証ご苦労さん。
フルのAPS-Cのボケの差は一段だよ。間違いないよ。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:28:17.53 ID:afdyTdDv0.net
フルのf1.4のボケがapscではf0.65とか初めて聞いたし、やっぱりガセだったか
大体0.65って何段差になるんだよ?って感じだわw
理解不能な計算式で出してきて低脳かつカッコ悪すぎだったなw

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:37:33.31 ID:7n5Jcms00.net
>>185

(1.4×1.4)÷(0.65×0.65)=4.639‥


4.6段

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:50:36.11 ID:Kow4fzNm0.net
>>186
それは露出倍数で、段数は平方根とって2.15段だよ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 06:57:21.54 ID:7n5Jcms00.net
>>187

そう。

ちなみにボケ具合でいえば

フルの50/2
apsの35/1.4
マイクロフォーサーズの25/1.0

がほぼ対等

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 08:23:37.37 ID:0Su1rAUo0.net
フル35、50、85は普及タイプで1.8〜2、高級タイプで1.4なので、
フジは1.2〜1.4の普及タイプと、1.0の高級タイプのラインナップをそろえるべき

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 08:24:38.98 ID:0Su1rAUo0.net
M43は単を作るなら1.0じゃないと価値がない

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 08:34:12.55 ID:7R1UlTnQ0.net
ぼかすだけが写真じゃないと思うぞ。
暗くても、コンパクトで取り回しの良いレンズがいいな。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 09:05:18.71 ID:QpQfXlgZ0.net
そんなにボカしたいなら素直にフルサイズ使えばいいだけだと思うんですけど、、、
おれは56mm f1.2と90mm f2で幸せになれるし、フルサイズはニコンの85mm f1.4Dという名ィ使ってるし、要は使い分けかと

因みに次は望遠ズームが欲しく、100-400行こうかと思ってるんだけど、ちょい寄り道してMマウントアダプターとロモグラフィー Jupiter 3が欲しくなった。
誰か使ってる人いないかな?

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 10:51:09.21 ID:PepkmUCR0.net
俺も1.0は33だけでいいと思うな。
コンパクトに作りやすい画角だろうし
出来れば23も欲しいけど、1.4であのデカさなんで
あれよりでかくなりそうだからいらない。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 11:28:19.06 ID:UarjbZoG0.net
ボケはフルサイズの2.8とか2くらいあればたいてい足りるよね。
それよりボケた写真はあんまり撮らんのじゃないか。

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 11:39:47.92 ID:QpQfXlgZ0.net
F1.0で必要なのは換算85mmじゃないかな?
キヤノンではF1.2の85mmまであるくらいだから、ポトレ撮るには必要なんだろう。
俺も要らないけど

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:13:22.59 ID:isJp17X/0.net
標準以下はコンパクトなの揃ってきてますね。
14/2.8 18/2 (23/2) 27/2.8 35/2。
早いのは早いので充実させて欲しい。R WR(マニュアルクラッチ付)で。
23/1 27/1 33/1 56/0.85。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:14:00.92 ID:YhL3BQr20.net
>>192
俺も最近Mマウントアダプタ買った。
フジ純正、レイクォール、メタボーンズ、といろいろ比較して
いちばん精度が高く(と言われている)、対応レンズも多そうなレイクォールにした。

レンズはまだ物色中w
ロモグラフィー面白そうだね。買ったら感想聞かせて。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:16:53.07 ID:t+jNn3/90.net
>>197
Mマウントアダプターは、純正も良いよ。
利点は、fnスイッチ付きで焦点距離の設定が楽な事。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:25:33.34 ID:8uQwvi4l0.net
純正の最大の利点って電子補正が使えるところだと思う

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:34:10.39 ID:8uQwvi4l0.net
>>174
その18-72mm F4.0 ISと70-200mm F4.0 ISは、18-55、55-200として発売したので、
予定通りの本数をリリースしたことにはなるね

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:35:40.79 ID:XPWkkXtj0.net
まあ、もうたいだいそろってるよな
あとはAF遅いレンズのリニューアルとか微調整

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:36:13.82 ID:CfXqWyGP0.net
私もやってみた。

6D+Art50mmF1.4
1枚目F1.4 2枚目F2.0 3枚目F2.8

X-T10+XF35mmF1.4
4枚目F1.4 5枚目F2.0 6枚目F2.8

被写体までの距離0.43m
背景までの距離0.68m
で距離計使って同じにして撮ってみた。
こういうとき、センサー位置のマークは便利。
背景は液晶モニタに模様を表示。

なんか6Dで撮った方が狭く感じるな。
ボケには関係ないけどSSも250で揃えた。
http://i.imgur.com/KdiTYtj.jpg
http://i.imgur.com/wzP50f5.jpg
http://i.imgur.com/eO8yXvL.jpg
http://i.imgur.com/JjXy3Ms.jpg
http://i.imgur.com/qS9TAov.jpg
http://i.imgur.com/YVk7zge.jpg

一段差、なのかこれ?
あと、SS合わせてるのにX-T10だけ横線みたいのが入るのはなんなの?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:47:05.07 ID:Kow4fzNm0.net
>>193
同感
換算35mm画角はソニーが1.2とか1.0出してきたら総合サイズで負けそう…

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:53:56.51 ID:Kow4fzNm0.net
>>202
おつ
縞模様、フリッカーのせいだと思うけど、電子シャッターになってない?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:05:23.67 ID:QJ7kZAPA0.net
なんでカメラ屋なのにimgurなんて使うのよ
xupとかにしとき

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:12:46.52 ID:CfXqWyGP0.net
>>204
メカシャッターにしたら出なくなった。
教えてくれてありがとう。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:20:06.15 ID:JaKKqH+70.net
なんで2人ともExif消えるimgurなんだw
疑う訳じゃないけど…

なんかさっきのjojoの方はf2とAPS-C f1.4はボケ量同じに見えたけど、後のは同じに見えないのは自分だけかな

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 16:09:07.98 ID:7n5Jcms00.net
ボケるということはそれだけピンボケになりやすいんだぞ。
必ずしもメリットになるわけでない。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 16:45:20.16 ID:DPgUwmRe0.net
風景屋は基本絞って撮るし、ポートレートもスタジオだと絞って撮るし、
実は開放のボケが必要な場面って少ない気がする。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 17:34:25.03 ID:Kow4fzNm0.net
>>207
ごめんねー
2chMate使ってるんだけど、画像上げ先の変更できるかさえわからなかった…

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 18:06:55.74 ID:LR40a9By0.net
35mm f1.4は結構パープルフリンジ出るな、、、

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 18:49:35.16 ID:pFMFI7Vo0.net
>>211
フジはフリンジとかは無理に消さない思想。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 21:53:12.20 ID:ci3LZ9N/0.net
>>209
何故それを人から命令されねばならぬのだ。
あらゆるバリエーションに対応する事がレンズシステムの使命

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 23:01:27.34 ID:CycYvzlY0.net
>>209
デジタルが主流になってスタジオ撮影も大光量よりもいかに光量を絞れるかに変わってきつつあるから一概にスタジオ撮影=絞るとも言えなくなってきているかもね。
表1なんかだとガッチリ絞るのが主流ってのは、変わらないだろうけどね。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 23:54:23.47 ID:Yvx7ANy80.net
16、35、90の組み合わせが最高な気がしてきた。間違いないよな?35はどっちのがいいかな?

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 23:58:14.26 ID:uhWCBgRg0.net
2fしかみとめない

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:08:28.79 ID:gQWxufg80.net
>>215
35がF2.0なら全て防塵防滴で構成できるね
個人的には単焦点は23F2.0、33F1.0、90で万全
あとはズームでいいや

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:30:21.84 ID:n+QwKmcb0.net
>>215
防塵防滴にこだわらないなら35f1.4だな

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:30:36.26 ID:KEZsdlj20.net
>>212
ズームでは焦点距離によって出やすくなっているものもあるけど、
Xマウントレンズでは、色収差はしっかり補正されているものがけっこう多くない?
単焦点では、EDレンズを使ってなくて、色収差が多めに出ちゃってるのは、18、23、35くらいでしょ
(27も使ってないけど色収差は少ない)
ズームでも50-140なんかはED使ってる単焦点並みに抑えられてるよ

って書いておいてアレだが、23/1.4がアレだし、23/2はコストを抑えて来るだろうから、
またED無しで、同じくらい収差は残してくるかもしれないね
その方が雰囲気的に違うものになりにくいだろうしね

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:33:00.85 ID:KEZsdlj20.net
>>217
>>215 はT1/Pro2を使ってるとは言ってないんだけど、なんで全て防塵防滴で構成できると思ったの?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:35:41.86 ID:vKj0ISfb0.net
つくづく50-140のレンズは優秀だな
これは本当に買ってよかったレンズだ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:37:44.84 ID:gQWxufg80.net
>>220
レンズの話題だからレンズに関しては、のことだね
全てというのは当然、レンズ三本とも全てという対象を指す

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 00:40:10.25 ID:CpfjrQ6B0.net
俺も33を待ち望んでいるんだけど、
ルモアさんのロードマップでは来年春に繰り越されたようだ。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 01:07:33.30 ID:KEZsdlj20.net
>>221
今まで50-140はスルーして55-200をずっと使ってたんだけど、
100-400を買ったら50-140も欲しくなってしまい、
触手を抑えるのが大変ですよ
やっぱりいいよね

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 01:33:10.45 ID:Yxx2RZhjO.net
触手〜

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 01:41:25.90 ID:vKj0ISfb0.net
もう望遠は50-140と100-400の2本だけで集約して良いんじゃないんですかね?
この2本凄すぎますよ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 01:45:26.45 ID:lWPlpUEK0.net
18-55って優秀だわ
他メーカーもこのくらい優秀なキットレンズ付けてくれたらいいのに

ただカメラが使いづらい

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 02:06:25.94 ID:isVc4zOc0.net
215ですけどPro2です。
一応ズームもあるけど単焦点メインで14、16、35/1.4、60、samyang8mm持ち。
14は売って90買おうか迷ってる。
防塵防滴に拘りはないけど揃えると気分的には良さそう。最新設計だしね。
写り的には35/1.4の方が楽しめそうかな。しかしf1.0も出るんだったな。困った。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 11:15:25.22 ID:yYf0jSlB0.net
100-400買っても、超望遠域ばっか使ってる人なら単玉の300とか400出てくれた方が幸せになるんじゃまいか?

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 11:36:07.87 ID:HqMD/9jB0.net
100-400を買ったら50-140より90の方が良いと思ってマス。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:22:57.30 ID:Ivf8YoMp0.net
100-220F2.8くらいのがほしい

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:30:54.33 ID:AfJHCRkP0.net
>>227
初心者が一番手にすると思われるキットレンズとしてどうなの、という甘さがあるのが、
絞りリングに刻印がないこと。
トルク感は良いのに、使い勝手が悪い。

確かに、他社キットレンズより明るい・写り良し・手ブレ有りで優秀なだけに
そこだけ惜しいんだよね。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:35:37.07 ID:skG57C000.net
オリやパナのキットズームも優秀ですよ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:53:12.83 ID:82IWQKOo0.net
>>232
18-55に限らずF値固定じゃないものはみんなそうだけど、
Xマウントの絞りリングはただの電子スイッチなのに、F値刻印なんか入れたら、
余計な機構とかモーターとかを入れて、ズームに連動して動かさないといけなくなるのに何言ってんの?

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:56:34.37 ID:bLXcqxVG0.net
そう。F値が固定というだけで16-55を選ぶ人もいる。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:02:40.39 ID:n+QwKmcb0.net
フジの大失敗は10-24
あれこそ両端ストップのピントリングにして刻印入れるべきだった
発売前から刻印入れろの意見が多かったが、中の人が「もう間に合わないんですよ」
とか言ってたのは懐かしい話

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:03:23.15 ID:XEAWj3rJ0.net
135もいらんけどもうちょい望遠側長めの標準ズームはよ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:22:19.89 ID:CpfjrQ6B0.net
>>228
16あるんだし、14売って90買うのはたぶん正解。

33/1.0はまだだいぶ先のようだから心配しないでもいい。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:36:28.41 ID:D3CLtHKB0.net
>>237
18-200欲しいよね
好きな単と組み合わせて
持っていきたくなる便利ズーム

でも18-135があのでかさだからなぁ…

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 16:45:16.89 ID:12Ckhpfr0.net
最近カメラ始めたんですが、
絞り値可変のキットズームで刻印があるレンズがあるんですか!?

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 17:19:46.79 ID:2cUIplOU0.net
広角端と望遠端のときのf値が刻印されてるんじゃないかな。
自分もそんなに昔からのユーザーじゃないからか、刻印は回す方向の確認くらいにしか使わん(笑)

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 18:57:47.76 ID:PR2GRgEx0.net
>>188

ちなみにボケ量でいえば

フルの50/3.0
apsの35/1.4
マイクロフォーサーズの25/0.75

がほぼ対等

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:01:47.78 ID:zhFa3PM70.net
最近のXマウントレンズのデカさは富士の開発陣も気にしているらしいとか何とか風の噂に聞いた

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:07:09.42 ID:Td80sgHB0.net
>>242
どんな計算してんねん

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:12:40.19 ID:16b6DN2r0.net
F3.0ワロタ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:25:53.99 ID:QShYm48e0.net
頭オカシイ。m43どんだけボケねぇんだよwww

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:49:33.83 ID:n+QwKmcb0.net
今日T10スレにも>>242みたいな奴が現れたんだが
ID違うが同じ奴かもなw

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:51:29.37 ID:5qEnBOmZ0.net
デカさは高性能の証しだからね。
無理に小さくしてるm43は残念レンズが多い。
ソニーは大きさに関係なく残念レンズばかりだが。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:52:40.92 ID:RSUN1GzT0.net
>>242くんのボケ量は何ボケーなのかな?

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:01:08.96 ID:QShYm48e0.net
m43って無理に小さくしてるの?あのセンサーサイズなら妥当だと思ってたけど

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:01:40.03 ID:KEZsdlj20.net
>>243
風の噂っていうか、最新の100-400なんかが、まさにそのために延期して小型化したんだよね

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:17:29.40 ID:PR2GRgEx0.net
俺の崇高な計算式によると、
33/1.0をもってしても、
フルの50/2.0に若干届かない模様。

でもみんなは鵜呑みにしなくていい。
俺はちゃんとXF33/1.0が出たら買うし、
ここでしっかりボケの検証画像を上げてあげるから。
その時に確信してもらえたらよい。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:28:13.51 ID:HT14KYrA0.net
f値は判断基準の一つではあってもボケの美しさとは関係ないからなあ。
初心者の頃ならともかく

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:35:12.91 ID:QShYm48e0.net
>>252
35/1.4か35/2は持ってないの?

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:37:32.94 ID:DHDLUin+0.net
>>252
お前恥ずかしげもなくまた出てきたのか?
もうしゃしゃり出てこなくていいからwww

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:48:34.43 ID:PR2GRgEx0.net
>>255
し〜〜っかり検証してあげるよ?
たのしみにしていてね☆

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:57:21.13 ID:bLXcqxVG0.net
ボケは表現手段の一つにすぎんからね。
手段が多いにこしたことはないが、
使わない表現手段のために重い機材を持ちたい人はいないだろう。

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 21:26:04.19 ID:Td80sgHB0.net
おい、お前ら!252が美少女だったら…

態度激変するんだろw

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 21:35:27.88 ID:GcCv1poA0.net
>>235
俺のことか。
ズームしたら変わるとかやってられん

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 22:26:34.12 ID:ZdRDGEo50.net
16-55は手ぶれ補正がないから不安。
酒の席で飲みながら記念撮影する時とかはやっぱ18-55OISに頼ってしまう。
16-55持ってないけどね!

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:12:00.48 ID:bLXcqxVG0.net
自分が手ぶれしないシャッター速度を知らんのか?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:59:17.26 ID:6uUdQQrE0.net
バーのカウンターくらいならいいけど、居酒屋とかでカメラ出すのは危険がピンチ
あと画角
料理撮るくらいなら換算35でいいけど人も含めてだと広角欲しいし

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:04:37.10 ID:DnfcQGsD0.net
飲み屋でズームレンズなんか鞄から持ち出してるとか
そうとう変な親父だと思われてるぞ。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:07:05.94 ID:js09SFsd0.net
ブレないシャッタースピードを知ってたら注意すべきは被写体ブレ。
だからある程度のシャッタースピードを確保しないといけない。
そうすると欲しいのは手振れ補正よりもレンズの明るさだよね。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:07:31.03 ID:FRSMobSa0.net
ニーニーを蛍石使いまくって2kgで出してくれたら、将来のAFに期待してネイチャーもマウント替えしても良いなあ
フジノンに蛍石レンズって実績あるのかな?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:16:46.53 ID:Zmlp+KRg0.net
蛍石は経年劣化が早い

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:18:25.72 ID:HGK7Pb6I0.net
なんででかいセンサーだと小型化できないの?
これだけ技術が発展してるんだしできてもいいのでは?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 07:09:24.86 ID:LW8cFncN0.net
>>124

それは解像ではなくてボケ範囲の勘違いじゃない?

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 07:11:37.00 ID:x0J1li9a0.net
フィルム並に光量あればね

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:10:47.58 ID:IBOEnG/D0.net
XF35mmF2かF1.4で悩んでいます
やはりF1.4のような写りはF2では真似できませんか?
F1.4はAFが遅いというレビューをよく見るので
ちなみに機種はX-T10です

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:16:11.78 ID:+VzcHivg0.net
>>267
・デカいセンサー積んでると、マウントの最小口径がデカくなる
・センサー全域をカバーできる光を後玉から出すのに有る程度の径は必要になる
(レンズを抜けた光は、そのマウントのセンサーに最適化されてるので)

あとは、光学的に無理なく造れるとか兼ね合いもあるけど、センサーデカいほど大きくはなるよね

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:28:45.09 ID:ER7zs1rn0.net
有機センサーが実用化されれば小型化される可能性は出てきそう 多分

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:33:24.47 ID:WKD1Pxiu0.net
>>270
f1.4 k 開放での柔らかさをあなたが必要としているかどうかですね。
解像してなきゃ写真ではないなら、よりコンパクトで防塵防滴AFも速いF2 をお勧めします

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:12:11.99 ID:lEclvD/x0.net
>>270
最近は35/F2で撮っていた
しかし、料理や料理店の撮影を頼まれたので
35/F1.4に換装して撮影した
F1.4はやはり写りが良いと思う
機材はT1ね

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:19:26.28 ID:SfaG27N10.net
もの食ってるところでカメラだすとか、不粋なことすんな

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:31:53.83 ID:1fWGFITJ0.net
>>275
今時撮るだろ。お前は坊さんかw

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:39:23.87 ID:Ft7CAFZ50.net
明るさなら1.4一択だけど、風景とかでは2の方がいいと思う。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:53:10.54 ID:2vydfxn80.net
ところが絞れば35f1.4で風景も結構いけるんだよなあ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 13:01:40.59 ID:j3CkUOWt0.net
>>265
実績があるもなにも、放送用レンズでは1973から採用されているから、もう40年以上の実績がある
放送用の超高倍率ズームレンズの実績を考えると、世界でもトップクラスの実績と言っていい

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 13:02:48.75 ID:j3CkUOWt0.net
>>278
絞ると色収差が目立ってむしろ遠景はキツくないか?

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 13:21:56.61 ID:de0iCG7c0.net
そらJpeg使わんと
自分で現像するからや

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 14:40:43.95 ID:hGV1nJvQ0.net
16,23,56,60を持ってる

35は持ってないが、

33/1.0が出たら買う

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 15:34:42.27 ID:2cs5k4tZ0.net
>>242
うん、君が正しい。
昔、其れ千葉大出のレポーターが其れデジカメWatchで実験-実証していたよな。
理解して使い分ければいいのに、今ごろ何否定するアホが群がってくるんだろうね(笑)

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 15:37:31.16 ID:de0iCG7c0.net
又、この流れかよ
誰が興味有るんだよ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 16:20:17.60 ID:hGV1nJvQ0.net
>>283

デジカメWatchで検証…プッ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 17:17:18.75 ID:C/jntoMR0.net
>>262
35だと、席に座って撮るとピントが薄すぎだから23買ったわ。
しかし、こういうシチュエーションだと圧倒的にフルサイズの方が綺麗だな…
夜の室内の照明だけだと、絞れないし、暗すぎだし、ISO1200ぐらいにするとノイズだらけになるし…

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:25:09.38 ID:KuXybVR10.net
>>286

暗所やボケ狙いならフルサイズだわな。

しかし、バーやら居酒屋で
フルサイズなんか出すのは勇気いるし、下手するとトラブるぞ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:56:19.45 ID:nfN5ODZ+0.net
そういう時は無印α7s、夜に強く小さいぞ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:13:02.83 ID:058A1xEp0.net
F2.0の防塵はどうなんすか?
自分では気付いてないだけでF1.4の中に結構あるのかなホコリ?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:26:52.80 ID:KuXybVR10.net
防塵レンズには、買ったばかりのホコリ入ってないんかな

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:40:13.48 ID:mWqhzpyb0.net
フルサイズでないとボケが、みたいな話が横行してるけど
http://photo-studio9.com/fullsize-bokeh/
ここ踏まえての話してんのかな。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:52:47.13 ID:5/WhDQit0.net
>>291
要は同じ90mmでF2のレンズだとフルサイズでもAPS-Cでも90÷2の45でボケは同じ

ただフルサイズで90mm相当のレンズがAPS-Cでは60mmだから、APS-Cの60mmでF2のレンズでは、60÷2の30でボケは小さくなるってことか

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:55:06.93 ID:Y3x66XCX0.net
>>287
そこで、α7シリーズよ。
ボディーにレンズを付けた全体の大きさは、
下手するとフジの方が大きい。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:56:55.37 ID:uNUK/jYb0.net
>>291
これは酷いw

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:58:12.00 ID:2cs5k4tZ0.net
>>285
そんな言い方しかできないのか(嘲笑)
フル機とAPS-C機の双方で使えるズームぐらい持ってるだろ、
簡単な実験だからやってから意見言え。
以上。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:59:42.68 ID:KuXybVR10.net
>>283
>>293

ソニーフルサイズのボディは確かに小さい。
しかし、
ソニーフルサイズの明るいレンズでかすぎ
(しかも高い)

ボディが小さいのにレンズ大きくて、
ボディ+レンズにするとメリットなくなる。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 20:01:10.34 ID:I419zqYL0.net
>>293
嘘つくなボケが

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 20:18:06.63 ID:2eduI0u90.net
嘘コケコッコーにも程がw

FE 85mm F1.4 GM  89.5×107.5  約820g \190,067

XF56mmF1.2 R 73.2×69.7     405g \81,880
.

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 20:36:34.60 ID:ueIXoKm60.net
>>283
自分にレスしてまでしつこいなお前。
33/1.0が出たら検証してあげてくれ。
それまではガセタレ流さないでおとなしくしといてくれるか?

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 20:54:52.53 ID:Y3x66XCX0.net
>>292
1行目は画角を揃えない比較だから、その理解でOK。

でも2行目が間違っている。
ボケ量ってF値が同一の場合、レンズ実焦点距離の2乗に比例するのよ。
画角そろえるためにフル90mmとaps-c60mmを比較するなら、
APS-Cの60mmF2では約0.44倍のボケ量になるわけ。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:00:39.29 ID:mWqhzpyb0.net
>>292
フルサイズの画角に合わせて撮影した場合、フルサイズの方がボケるけど、
APS-Cで任意のレンズの画角で撮影した場合、ボケ具合はAPS-Cとしてフルサイズ同等
にボケる、って事。
フルサイズの方がボケる、って言う一文は画角を揃えた場合、という条件でしか
成立しない、って事。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:05:54.56 ID:Y3x66XCX0.net
>>301
その通り。
画角を揃えず、同じ実焦点距離(換算ではない)で同じF値のレンズで比較した場合、
フルもAPS-Cもm4/3も全て同じボケ量。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:10:50.86 ID:WlQLvyT40.net
延々と同じ話ばかりして、ボケスレでも立ててやれや
いい加減ウザいわ

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:15:50.41 ID:mWqhzpyb0.net
じゃあここらで”フルの方がボケる”、は、やめにしましょうか。
正確な言い回しじゃないんだから。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:18:17.64 ID:VW21MEz20.net
ソニーのレンズ、ぼったくりだろ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:19:58.59 ID:cRA2/88E0.net
フルサイズに最適化されてるから高いのかね。α6300買う気なくすわ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:20:16.24 ID:Y3x66XCX0.net
>>304
同時に、”マイクロフォーサーズはボケない”、も、やめにしましょうか。
正確な言い回しじゃないんだから。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:20:25.55 ID:Im6a5MfL0.net
画角を揃えた場合という条件でしか成立しないっていうけど撮影時に一番制限を受けるのは画角じゃね?
センサーサイズが小さいカメラは逆に小さなF値で被写界深度を深く取れる利点もあるんだから
謎の劣等感を持たずに使い分ければいいのに。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:24:52.07 ID:I419zqYL0.net
>>307
マイクロフォーサーズはボケないんやで

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:31:23.86 ID:mWqhzpyb0.net
>>307
m43は興味ないし、ここで批判する事もかいた事ないから。
Xマウントすれだからm43の事なんか知らんし眼中ない。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:56:16.28 ID:RFF4mSTU0.net
>>306
フルサイズミラーレスに競合がいないからかなぁ

ライカはまぁ置いておけ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:07:55.56 ID:o+fQCIfP0.net
>>300
> ボケ量ってF値が同一の場合、レンズ実焦点距離の2乗に比例するのよ。
> 画角そろえるためにフル90mmとaps-c60mmを比較するなら、
> APS-Cの60mmF2では約0.44倍のボケ量になるわけ。

これはみなし光学系の議論としては間違い。
そこで言ってるボケ量は撮像面での絶対量だけど、
描写上のボケ量はAPS-Cの方は画面が小さい分1.5倍とみなされるから、
0.44倍でなく0.67倍が正解。
結局F値で約1段違うだけ。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:16:06.01 ID:KuXybVR10.net
1650の16mm
16/1.4

それぞれプログラムモードで夜の風景を撮ると
1650はf3.5、16はf1.4で撮られるのだが

1650の方が手振れ補正は効くし、絞られていてコマ収差がでなくて、
結果として1650の方が綺麗に撮れることを発見。

昼間で両方f5.6で撮っても差がわからん。
風景に限るんだけど。

ボディにくっついてきたのそのまましまって
ずっと単焦点レンズばっか使ってたけど、
見直してみたら、1650、いいレンズだわ。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:25:58.36 ID:5/WhDQit0.net
XCレンズは望遠も軽量高性能だからな。ズームは重くて高くてもそれに見合うレンズなのか疑わしかったりする

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:26:29.75 ID:Y3x66XCX0.net
>>312
それは、
フルの90mmF2とAPS-Cの90mmF2のボケ量を比較した場合なw

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:26:32.19 ID:emKDfUTz0.net
フジのレンズスレなのに、ソニーのレンズとかm43のレンズとか関係ない話をしたがる輩達は何だ??
フルAPSCm43レンズ対決スレでも立ててやれや
ここには関係ない話だろ!

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:34:16.40 ID:Y3x66XCX0.net
わかりやすく書くと、APS-Cを1.6倍のみなし光学系とすると、
ボケ量は
APS-C 60mmF2は、フル 90mmF2の0.44倍
APS-C 90mmF2は、フル 90mmF2の0.66倍

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:35:06.89 ID:Y3x66XCX0.net
>>317
間違えた、1.52倍のみなし光学系な。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:46:58.67 ID:ueIXoKm60.net
>>317
2行目がわからんがな
同じレンズなのになんでボケ量が違ってくるんや?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:49:40.21 ID:ueIXoKm60.net
言い方変えるとなんでトリミングしたらボケ量が変わってくるんや?

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:56:26.75 ID:Y3x66XCX0.net
>>320
トリミング?
は?

お願いだから、もう少し考察してから、
書き込んでくれると助かる。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:00:53.27 ID:Y3x66XCX0.net
私の書き込みが理解出来ない人は下記のサイトを参考にすると分かるかも。
https://sites.google.com/site/gofinch/camera_and_light/dof

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:01:26.24 ID:VQfzQH/90.net
うっさあんじゃこのボケどもが

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:08:25.87 ID:ueIXoKm60.net
>>322
読んだ。ヤッパリあんた間違うとるわ。残念。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:12:17.03 ID:Y3x66XCX0.net
>>324
ほら、ハンカチやるから。
涙拭けよw

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:16:06.42 ID:ueIXoKm60.net
>>325
312の説明でわからんのだったら、
これ以上俺に説明能力ないわw
間違い探しは自分でしーやw

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:30:50.66 ID:lAB5m5pG0.net
もうボケのはなしはいいよ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:37:27.61 ID:/RtNzZKr0.net
ところで、ボケの話じゃが・・・

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:58:03.54 ID:Ko8R0k5d0.net
フルサイズはAPS-Cよりボケやすい!はウソだけどホントでもある理由。 | studio9 http://photo-studio9.com/fullsize-bokeh/

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 00:10:50.65 ID:50M+26ew0.net
よし56 APDのボケの話しようぜ

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 00:24:03.14 ID:2uGQc+yi0.net
同じ話を何回も繰り返すのはボケの証だよね
うちの爺さまがまさにそれ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 01:07:14.23 ID:U0bm+YJ90.net
フルのレンズをつけて遊んでみてたんだか
実際んとこボケが過ぎても使いにくいだけだなぁ
個人的に絵作りとして欲しいボケはapscで十分だわ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 01:53:27.49 ID:DKTq7leW0.net
>>279
まさにそれを知りたかった
ありがとう

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 02:34:21.23 ID:yni3uQAm0.net
X-T1に16-55と50-140でいくか
X-PRO2に18と35f1.4でいくか

前者はXをメインとして使用していく覚悟のある人
後者はXをフルサイズのサブとして、スナップお気楽カメラとして楽しむ人

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 06:04:51.72 ID:kNg5kyAn0.net
>>320
> トリミングしたらボケ量が変わってくるんや?
トリミングしても撮像面上のボケは変わらないけど、
鑑賞時には引き伸ばされるので拡大するんだよね。
例えば撮像面上の直径12mmのボケは、フルでは短辺の半分のボケでしかないけど、
APS-Cでは短辺の2/3のボケになる。
>>322のサイトはそういうみなし光学系での比較については考えていなくて、
ID:Y3x66XCX0 も理解してない。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 06:09:29.44 ID:7VXnmSJ/0.net
自分がレンズ3本で

日本をまわるなら
風景の切り取り重視
1855、35/1.4、55200

ヨーロッパをまわるなら
寺院撮影や室内の雰囲気
1024、23/1.4、56/1.2

南国まわるなら
鳥や虫や花、遠景中心
1024、60マクロ、55200

みたいな感じ。

…こんなことを考えてるからレンズ沼にはまったんだよなぁ。
旅行なんか行かないのにw

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 07:21:34.58 ID:Pja/5lN00.net
>>335
1.5x1.5の1.5はセンサー辺長比によって相殺される。だからトータルでの実質見た目ボケ量さは1.5倍であると考えてよろしいのか?

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 10:25:17.08 ID:fsYjH/0v0.net
>>334
すでに持ってるなら仕方ないが、手ぶれ補正の付いてないズームは選択から外すな、私なら。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 11:45:04.82 ID:wkwBJUFv0.net
>>336
10-24 35 50-140 テレコン 接写リングに
整理しましょう

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 11:47:33.62 ID:kNg5kyAn0.net
>>337
APS-C側を基準にした言い方ならその通り。
レンズ焦点距離の2乗の効果の1乗分はみなし(画面サイズ)によって消えるということだね。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:26:33.60 ID:N2ZT0/mN0.net
>>339
あと、50-140を持っていくのがつらい時のために90があれば万全

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:28:23.15 ID:wkwBJUFv0.net
>>341
寄りたい時の60も…
結局沼やんw

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:34:24.79 ID:lptuehny0.net
RAF現像をiPadだけで完結することってできる?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:39:49.39 ID:zyJe6qSM0.net
2ズーム+35以外を買ったらフジにまんまと洗脳されてる
並のズームじゃないけど、とか、35もいいけど、と言い出したら無限に続く

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:41:55.44 ID:N2ZT0/mN0.net
>>342
60か90かは、どちらかでいい気がする

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:49:24.35 ID:wkwBJUFv0.net
>>345
俺は60派
90欲しいけど我慢して50-140使う
60は唯一寄れるレンズだから外せん
でも90の描写見ると欲しくはなる

10-24 35 90は荷物軽そうで良いなとは思う

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 14:10:02.81 ID:/AaUT/V90.net
>>346
55-200でおけ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 14:28:36.44 ID:wkwBJUFv0.net
>>347
有るよ55-200
テレコン買って処分しようと思ったけど
50-140より小さくて軽いから結局便利で処分できない
泊まりの旅行とかは10-24 35 55-200で行く

日帰りなら10-24 35 50-140
散歩なら10-24 35 60
広角要らなきゃ35 55-200
これ1本なら35だけとか

結局所有レンズは増える
持っていけるレンズは限られる

10-24 35 55-200 50-140 60
どれか処分するにも選べない
そこに90足すと
確実にどれか処分しなきゃ使わないレンズが出てくるはず

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 15:04:48.08 ID:cCv/HUcE0.net
沼にはまりおわって呆然としている自分からしたら、

たくさんのレンズを目の前に、今日の予定を思い描き、
それとすり合わせながら、吟味して選ぶこともまた喜び。

さまざまな組み合わせをあやつるのが、毎度新鮮で楽しい。
沼にはまって「エヘヘヘヘ、うふふふ」とやってるおっさんの姿を思い描いてくれたらOK

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 15:06:56.73 ID:cCv/HUcE0.net
>>336, 339, 348

どれにしても10-24、35は必須ぽいなぁ。
あと3本目として望遠がさまざまって感じだな。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 18:58:40.56 ID:l3OMDsH00.net
23 60の二本で

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 19:12:22.33 ID:dyJbo7wr0.net
レンズ少ないし沼とまではいかないと思う

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 19:30:05.61 ID:+HLzEBga0.net
仮にフジのレンズ全て揃えたとしても、レンズ沼に嵌ったとは言えないな
レンズ沼とはそんなもんじゃない

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:01:58.58 ID:vrtJGDkU0.net
ドヤァ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:14:02.36 ID:VXis3J540.net
底が見えているうちは、沼じゃないからねw

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:17:50.43 ID:9vBJOLrD0.net
>>348
できれば、ズームは処分して、
単焦点をたくさん買って欲しい。
数量でなくても大赤字にならないのは、単焦点レンズのおかげ。
俺のボーナスに是非貢献してほしい。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:18:45.68 ID:7VXnmSJ/0.net
さっきのものだが、フジはその一部で

他に、ソニー、キヤノン(EFとEF-M)、オリンパス、パナソニック、シグマ(merrill)、ペンタックス

で計40数本です。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:22:09.06 ID:alryhiSY0.net
ありったけのレンズ持っていった旅先で(といっても俺はまだ6本しかもってないが)
あーでもないこうでもないとガチャガチャ交換しつつ、ゆっくり撮影するのも醍醐味だとおもう。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:26:17.33 ID:7VXnmSJ/0.net
>>357

自分でも書いててバカか、と今考えてザッと計算したらレンズだけで200万円超えてる…´д` ;

あかん、まじ、もうやめとかな。


でも、33/1.0出たら絶対買うわぁ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:31:41.18 ID:ya8sJAgN0.net
16 35 1,4 60でひとまずいいでしょ。
23 or 27 と90はPro2 がメインならお好みで。
ズームもPro2メインで単焦点揃えない人ならやむなし?ってとこ。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:33:18.99 ID:29XTkPRa0.net
100-400が軽くて手振れ補正もがっちり効いてて良かった
AFもX-T1でも普通
速くもないが遅くもない

一眼レフのこのクラスのレンズ、大きいし重いからなー

これ持ちながらX-T2待つのもアリかな…

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:37:04.31 ID:9vBJOLrD0.net
>>359
40本でその金額だと長玉一本も持ってないでしょw
やすいレンズをたくさん揃えてもいいが、
高価なレンズに手を出すとまた世界が変わるよ。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:44:52.42 ID:+HLzEBga0.net
そもそもハチゴロー1本で200万近いからな

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:49:37.37 ID:91kKSoKT0.net
レンズ沼に嵌りそうになったら、これを読んでみるといいぞ

ttp://www.kenrockwell.com/tech/simplicity.htm

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 20:59:12.20 ID:ya8sJAgN0.net
>>364
男は一時に一つの事しか考えられない、で読むのやめたわ。アホっぽすぎる。
まあ、few レンズでいいじゃん、はそれでいいと思う。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 21:03:08.55 ID:/d6RsUD40.net
>>348
お前が35好きなのはよくわかった

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 21:27:17.34 ID:slW7LKp40.net
あっ!沼にはまっている人がいる!助けなきゃ(使命感)
大丈夫ですか!?さぁ私の腕につかまってください!

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 21:29:12.24 ID:sDmE7b170.net
33mm f1.0はいつ出るのかなぁ
正式アナウンスは発売直前なのかな

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 21:33:02.08 ID:yni3uQAm0.net
33mmよりもX-T2と120マクロ早く出して欲しいよ

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 21:59:13.45 ID:U0bm+YJ90.net
レンズ沼にはまった人はこれを機に世界中を回ればいいと思う

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 22:16:29.81 ID:fDhKG5U70.net
>>366
す…スキ(´・ω・`//)

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 22:19:20.94 ID:fDhKG5U70.net
>>365
じゃあお前は藤子ちゃん並のオッパイ美女が目の前にいても横のおっさんと真剣に世界政治についての議論が出来るのかっ?!(おれはオッパイの事しか頭に浮かばない(´・ω・`)

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:06:04.97 ID:SDMPKBr00.net
>>356
俺は単焦点を大分売って、富士はズームメインにしてしまった
良いレンズは多いんだけど、単使うならフルサイズの方が楽しいんだよね・・・

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:08:12.65 ID:yni3uQAm0.net
同じく
16-55と50-140残して単焦点は全部フルサイズ
富士は軽くて写りが良いからズームこそ良いんだよな
単焦点ならフルサイズの方が良いし

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:20:05.49 ID:NSHVs54l0.net
人それぞれ

終了

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:20:53.76 ID:SDMPKBr00.net
そうなんだよね
富士のズームは軽くてよく写るし、深度も深いから、使いやすかったりするし

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:24:27.47 ID:wkwBJUFv0.net
>>366
常に35基準で撮るなぁ
そう言えば
と言うか広角苦手

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 23:39:16.87 ID:d23sO5RI0.net
rumorsのロードマップによるとこんな感じの予定らしい。

今年
6月 23 / 2.0
8月 120 / 2.8
10月 200 / 2.0

来年
3月 33 / 1.0
4月 8 / ?

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 00:16:38.04 ID:5eCUMHdg0.net
>>378
来年かー

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 00:34:23.21 ID:k3lxk5Qs0.net
OIS付き広角単欲しい
OISのために10ー24だとでかい

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 00:36:07.98 ID:jwlZAJkf0.net
>>378
23/2.0の話したらそんなもん出るわけねーとか発狂してたスットコドッコイ出てこいよ!

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 00:46:49.91 ID:YTrrfexZ0.net
>>378
120は結構前に今年の遅い時期まで後退してたはずだけど、また早くなったの?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 00:53:30.42 ID:lg+XF4aW0.net
120はT2と対で発表されそうな気がするな

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 03:33:41.75 ID:hbHE96y70.net
単焦点はいいから万能ズームレンズ頼む。18-135は駄作らしいやん。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 03:56:59.34 ID:YTrrfexZ0.net
他のレンズが高性能揃いなだけで駄作どころかそこそこ性能はいいぞ?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 08:24:04.60 ID:oYd75AKI0.net
18-135が駄作かどうかを別にしても、標準便利ズームは26-85のほうが使える。
フジも各社にならって出さないかな・・・

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 08:26:54.69 ID:oYd75AKI0.net
あれっ、16-85って打ったつもりなんだが?

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 08:33:10.30 ID:Bz4b/yem0.net
>>386
ズームはロードマップに乗ってなくてもXCや18-135みたいにひょんと出るかもしれないから期待しておこう。
各社の16-85相当のレンズは評判いいよね。
あと16mm始まりはうれしいよね。18-135もそうだったらよかったのに。
昔の35mmスタートじゃなくて28mmスタートのレンズの方がいいって頃と一緒かなw

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 09:34:19.42 ID:8K0P1lkM0.net
120 / 2.8とか需要あんのか?

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 09:47:59.82 ID:YTrrfexZ0.net
16からとかそんな無理の出るレンズ作っても両端低画質レンズになって、中間しか使えなくなるからいらない
望遠側をある程度伸ばすなら23mm位からの方がいい
35からでもいいくらい

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 09:51:35.59 ID:YTrrfexZ0.net
と思ったけど、イメージサークルのサイズからすると28.4mm付近からな方が設計しやすくなるはずだから、画質とサイズ的にはその辺からがベストかな

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 10:29:35.33 ID:16GbV5bg0.net
200F2ってどのくらいのでかさになるんだ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 11:10:48.41 ID:CURATcLu0.net
>>392
CanonやNikonの200/2.0位じゃない?

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 11:16:43.07 ID:rH6frHMa0.net
PENTAXのフルサイズ用レンズ、28-105は24始まりじゃないとボロクソに叩かれてたな
でもサンプルみてると物凄い解像感
しかもAPSCより軽くて小さくて防滴かつHDコーティングでいて安い
光学的に28の方が無理してないんだな

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:15:43.86 ID:it5Wz8SP0.net
16はじまりなら16-70でいい

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:25:23.46 ID:n/LyJIfP0.net
16-80mmF2.8-4 OIS WRあたりはフジが報道用途を狙う時になったら出るんじゃないかなぁ
報道写真がjpg撮って出しじゃないとダメって風潮になりつつあるからjpg強いフジが乗り込む可能性はある

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:32:10.20 ID:kYT0OSwP0.net
一般報道用なら小型センサーの軽量機でほとんど問題なかったりするからX30でいいんだけどね
っちゅーかそのためにクラシッククロームを載せたわけだし

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:34:39.47 ID:rH6frHMa0.net
時代は富士になってきてるね
ほんとキヤノニコより良い写真撮れる

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:55:38.66 ID:hbHE96y70.net
>>398 
ソースは?w価格コムのレビュー数からして全く人気ないが?レンズだって頑張って30位くらいだろ?

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:06:27.36 ID:DpiuVO9c0.net
キヤノン、ニコン持ってないくせに適当なこと言いやがって。富士のカメラだけ持って悦に浸ってろ

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:09:05.04 ID:DeZlBJsy0.net
富士は最近新レンズバンバン出してるね
今日もアナウンスが出てる

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:09:39.76 ID:QG3DYpHu0.net
キャノンとニコンはミラーレスでは弱いよね。ミラーレスではフジかソニーの二択かな

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:23:01.37 ID:hbHE96y70.net
フジは望遠高杉。EFマウントとかタムロンで安いの出てるじゃん

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:36:11.28 ID:lg+XF4aW0.net
>>392
ニコキヤノのサイト見てくればいい、あれのAPS-C版だよ
APS-Cとは言っても、望遠域はAPS-Cでもそれほど小型化できないけどな

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:50:38.03 ID:kYT0OSwP0.net
たまにテレビの特集で出てくるネズミーリゾートのオフィシャルフォトグラファー(パーク内のカメラキャストじゃない人)は若いおねーちゃんも、60すぎのおじさんもT1使ってたな
T1以降、自分で判断して選んでるプロにじわじわ広まってきてる感じはするね
周囲に使ってる人がいて、撮ったものを見る機会があると、選ぶ人が多いんだろね

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 14:08:13.67 ID:aYOm0RfD0.net
俺の知ってる人で、X-T10で生計立てているプロいてるよw

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 14:17:18.34 ID:oYd75AKI0.net
まあズームの手ぶれ補正はそこそこ効くからな(笑)

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 14:46:08.19 ID:BrDLbfCC0.net
でもCAPAとかの作品にはほぼ、Canon、ニコンとかが多ね。フジ使ってて受賞してるやつはほとんどいない。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 14:49:35.94 ID:kYT0OSwP0.net
>>408
そりゃユーザーの絶対数が桁違いなんだから当たり前だろ
今の状態でそこら中の賞を取りまくるくらいなら、みんな乗り換えてるってw

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 14:51:06.89 ID:BrDLbfCC0.net
>>409
まあーな。綺麗な画が撮れるのに富士の作品が受賞されないのは寂しい気もするが

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 15:45:27.07 ID:9kenvCh50.net
俺が本気を出せばコンテストで入賞しちゃんだよなぁ・・・

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 15:48:16.15 ID:99gzRrKL0.net
コンテストに応募なんかしないだろ、普通。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:02:56.03 ID:aYOm0RfD0.net
でもコンテストでFuji使いが入賞すると、認知度が高まるという側面も。
大きな間違いだけど、入賞するカメラ=良いカメラと認識してる人も多いかも。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:23:06.31 ID:BrDLbfCC0.net
>>412
いや、そういう意味じゃなく、コンテストで受賞してる作品がCanonとかニコンが多いね話なんだど

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:24:32.69 ID:5ZnHAds60.net
分母が違いすぎるからね

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:27:37.00 ID:BrDLbfCC0.net
>>415
メーカーごとのコンテスト開けばいいのに

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 16:51:08.78 ID:5ZnHAds60.net
もう有るよ

http://cweb.canon.jp/photocontest/
http://www.nikon-image.com/activity/npc/
http://jp.worldphoto.org/competitions/about-the-sony-world-photography-awards/
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/family/contest/photocontest_2015/
http://www.fujifilm.co.jp/fpc/
http://fotopus.com/photocon/open/
https://ec-club.panasonic.jp/lumix/contest.html

そうじゃなくて
完全に各メーカーの機種限定か…

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 18:44:03.88 ID:0u7g7vkY0.net
33/1.0 は時間かかってもいいので
ノクチルックスにガチ勝負できるようなレンズに仕上げてほしい。
たぶんフジの人はそのつもりだろうけど。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 19:37:05.11 ID:CfIQ0iTz0.net
>>398
女なんかみんなフジのカメラになってもおかしくないのにな。
小型軽量高画質、スポーツ撮影いりません
RAW現像なんか絶対やらねえ層にはベストチョイスだと思うんだが

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 19:57:08.18 ID:0/p4N0JO0.net
いっその事15はじまりの120とか、変態的な8倍ズームとか、やってもらいたい。

くそ便利な一本でほとんどカバーする軽いやつとか。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 20:22:41.65 ID:BwpnS/yt0.net
>>419
そういう層がキャノンのKissを買ってるんでしょ。
女は、フジみたいなカメオタが好むデザインを避ける傾向があるよ。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 20:29:06.77 ID:02m+H8Ia0.net
>>420
いっそ20-80ぐらいの潔いので良いわ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 20:56:05.93 ID:lg+XF4aW0.net
>>420
そんなレンズ、フジの光学設計担当者は絶対にやりたがらないと思うわ
やったとしても適当に手ぇ抜きまくりの物しか出さないだろう

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 21:10:48.52 ID:ffNKA2vt0.net
>>421
フジ機みたいなレトロな方が女受け良いぞ。
キャノニコは、本体はもちろんだけどレンズのデザインが
いかにも加齢臭漂いそうなおっさん臭さからして今一つらしい。
その点フジのレンズはキリッとした質感かつシンプルで良いとのこと。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 21:22:42.56 ID:NdvmNUmY0.net
>>424
今の若い子からしたら確かにキヤノニコの現行レフ機のほうが加齢臭漂うカメラだなw

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 21:41:00.77 ID:nohYslOG0.net
>71で質問させてもらった者ですが、100-400買いました。
回答してくださった方々どうもありがとうございました。
運動会まで練習して使いこなせるようになりたいですが、何で練習するのがオススメですか?

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 21:48:06.78 ID:lg+XF4aW0.net
>>426
>何で練習するのがオススメですか?
子供
冗談抜きで外で子供に軽く走ってもらって、運動会撮影の予行演習

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 21:58:15.73 ID:UOXAeBwp0.net
>>424
ブログ用にちょっと綺麗な写真を載せたくて写真教室に通い出した知識のない若い女性が
先生にニコキヤノを勧められてKissとかを購入するケースが多いみたいだよ。
その後コンパクトなミラーレスの事を知って後悔している人が続出している。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:17:01.81 ID:BrDLbfCC0.net
女子人気が高いのはオリンパスだろ。富士みたいに画質良くても高いものは女子は買わないだろ。女子が求めてるのは一眼ていうブランド、画質なんてどうでもよい。おっさん共おつかれです(*´ڡ`●)

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:19:15.69 ID:UsXwgGRm0.net
まあでも1度一眼レフ経験するのはいい事だと思う

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:38:04.37 ID:7Nx6R2S10.net
ださい、おっさんしか使ってない、コスパ悪い。女子が使うかよ
αシリーズは4k撮れるのに富士より数万安い。そちらをおすすめしたいね

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:42:06.58 ID:qP3mYYw+0.net
山用超便利ズーム欲しい

XC16-200f3.5-5.6 R LM OIS WR macro

総プラでいいのでやっすく

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:49:28.21 ID:YTrrfexZ0.net
その代わりとても大きくなります

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:50:17.11 ID:02m+H8Ia0.net
女子に4kって人気あるの?
α6300は熱問題酷いらしいね

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:50:37.26 ID:UAtySG6w0.net
>>432
XCのズームは軽いから二本持っていけばいいじゃん
XCくらいの軽くて安いレンズを沢山出してくれる他社もXマウントに参入してほしい

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:51:04.01 ID:k3lxk5Qs0.net
山用だとあんま大きくなっても困る
18ー135はそこが駄目
まぁレフでは18ー135で山行ってたが
16ー70/4で頼む

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 23:51:31.88 ID:Bz4b/yem0.net
>>432
めっちゃほしい
WRだといいよね。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 00:53:12.12 ID:tN6izNZc0.net
Fにはこだわらん
3.5-5.6でも4-5.6でもいい

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 01:35:01.68 ID:8qRo5+XX0.net
マイクロフォーサーズは明るい単焦点が2万3万で買えるからなー

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 01:44:19.09 ID:NIPvPjyC0.net
>>439
うぜーんだよ豆小僧が

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 03:31:02.85 ID:SEYgZhcB0.net
>>434
ないだろ。オタクみたいにそんなこだわりはない。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 06:16:11.34 ID:MKByY4cP0.net
女子だからかわいいミラーレスって発想がすでにおっさん

今時普通に男と同じ割合で一眼レフ使っている女子もいるわ

彼女らは男勝りのアタシカッコイイって思ってるから、5D3だろうがD810だろうが普通にぶら下げて歩いている

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 06:48:39.32 ID:GFvQDqOD0.net
山用、旅行用に16-70/4-5.6があるといいね
350gぐらいのプラマウントで

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 08:13:53.68 ID:quZFXGwK0.net
pro2は暗闇に圧倒的に弱い
特に動くものには役に立たない
解像度は素晴らしいがレンズがいまいちだな、という感想

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 08:26:11.69 ID:XeCvNw2T0.net
>>444


446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 08:30:35.95 ID:xXDK7mGz0.net
>>444
適当言ってんじゃねーよカス
Pro2の暗所性能なめんじゃねーぞ
息吐くように嘘言いやがって朝鮮人が

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 08:37:48.27 ID:0od8OTz80.net
カメラやってますって女の子の話聞くとだいたいm43かニコワンだなー
フルサイズ女子とお知り合いになりたい

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 08:53:44.50 ID:z/HUzbbo0.net
>>444
X-PRO2より暗所に弱く、レンズも大したことないキヤノニコソニー使ってればいいじゃないですかあ?

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 09:24:35.16 ID:ktD3yI2w0.net
そもそもレンズ交換手間も惜しむような奴がまともな写真撮ってるのだろうかと小一時間

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 09:54:33.40 ID:B0xuM1Cc0.net
>>447
カメラ女子と言っても浅い奴さらディープな奴まで色々だよ。
オリンパで撮ってんのは極々浅い奴

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 10:28:53.01 ID:SEYgZhcB0.net
>>442
そんな高価なものかうのは一部のコアなやつだけ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 11:32:35.03 ID:v4qYwpxp0.net
カメラオヤジも、立派な一眼レフでファインダー覗かずプログラムオートで撮影とか色々

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 12:19:03.31 ID:3W0opV2V0.net
>>451
高価がどうかは男も女も一瞬

金もってる奴は持っている

ここで言っているのはデザインの嗜好
メーカーが女性向けと思って白いミラーレス販売しようが、それを実際使っているのは金がないおっさんだったりする

その横で若い女の子が得意げに7D2持って歩いてたりする
女の子の誰もが可愛いカメラ望んでいるといわけではないということ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 12:20:51.17 ID:SEYgZhcB0.net
>>453
はいはい。おっさんおつかれね

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 12:37:04.12 ID:3W0opV2V0.net
>>454
君が5D3,D810買えない理由がよくわかったw

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:14:20.69 ID:B+Ctplaa0.net
メーカーも女をターゲットにして買わせようとしているカメラは女がよく見そうな媒体に広告を出しているんじゃないの

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:20:24.07 ID:SEYgZhcB0.net
>>45 また、富士みたいにお高いカメラは女子特に若いのには人気ないけどね

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:27:10.11 ID:B+Ctplaa0.net
女は仮に10万円が使えるなら10万円のカメラを買うよりも、5万円のカメラを買って5万円の旅行に出掛けて写真を撮りそうだよね
男は10万円が使えるなら他を犠牲にしてでも10万円でカメラを買って近場で写真を撮る

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:30:21.46 ID:B+Ctplaa0.net
レンズをコレクションするのも、ほとんど男だろう。女はキットレンズで満足する

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:46:22.63 ID:v4qYwpxp0.net
そのキットレンズでおっさんよりいい写真とるからなぁ、弘法筆を選ばず

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 13:50:11.40 ID:5eeB/yox0.net
>>458
そうそう。男みたいにメカ好き女子はごく少数。まあ、おっさんに何言ってもわからんだろ。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 16:30:00.84 ID:28NSF09U0.net
>>458
機材オタクは10万しか使えないのに15万のレンズ買うからな
そしてエントリーモデル&キットレンズの女性に写真で惨敗

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 16:34:23.68 ID:5eeB/yox0.net
>>462
そもそも男のほうが稼げるからな〜

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 18:25:01.84 ID:0od8OTz80.net
>>462
俺の悪口はそこまでにしてクレメンス

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 19:00:16.95 ID:xXDK7mGz0.net
価格コムこそ、そんな奴の巣窟

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 19:49:34.84 ID:p2zgGx8N0.net
>>465
写真アップ!!

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 19:49:43.62 ID:xujRac1A0.net
目うんこ鼻うんこ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 19:53:32.65 ID:z8tb54PT0.net
>>458
その場合、後者のほうがヒトとして正しいよな。

ただ一般論として、女が趣味に金突っ込まないわけじゃないんだよね。
いっぽうでは、狂ったように靴とかバッグとかコートを買い込んでいたりもするわけで。

469 :468:2016/04/15(金) 19:54:29.27 ID:z8tb54PT0.net
間違った。前者(5万カメラで5万旅行)が、ヒトとして正しい、と書こうとした。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 20:09:56.32 ID:EP0MtWS00.net
一般のカメラ雑誌は、撮りたい被写体が表紙になっているが、
カメラ女子向け雑誌は、読者のなりたい姿が表紙になっている。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 20:40:19.87 ID:w10oMgrV0.net
童貞どもの巣窟はここですか?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:13:02.43 ID:5eeB/yox0.net
>>471
いいえ、素人童帝の巣ですよ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:43:50.24 ID:EP0MtWS00.net
や、こないだは景勝地でナンパしたカメラ女子とパコりまくったばっかだけどw

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:03:51.72 ID:kAOckt9F0.net
カメオタ高齢童貞「や、こないだは景勝地でナンパしたカメラ女子とパコりまくったばっかだけどw」

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 23:47:01.27 ID:iWZYXZM60.net
悲しいなぁ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 00:15:42.94 ID:E5QgsTv/0.net
>>469
趣味のための金の使い方でヒトとしての正しさを語るとはあなたなかなかやりますね尊敬しました

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 01:19:20.57 ID:qfcCWDwm0.net
ど、童貞ちゃうわ!!

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 01:31:59.16 ID:ocUM+c/+0.net
23mmf2って本当に出るの?出るなら欲しい

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 06:42:15.82 ID:dH8QDjHt0.net
XF33/1.0がどんな感じになるかと思ってフル用50/1.4調べてみたけどかなり大きさに差があるんだね。
大体300gから800gまで。
xf35/1.4みたくコンパクト重視なら350g。シグマartやツァイスミルバス並み目指すならなら800gってトコかな?
値段は6万〜12万ぐらい?
個人的には400g程度に抑えて欲しいけど、みんなどう?

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 06:43:47.27 ID:5DQX9V2E0.net
私ならチラシの裏に書きますね

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 06:47:57.32 ID:LfZcJ6dv0.net
性能も求める、軽さも求めるとか求め過ぎだわ。
性能と大きさはある程度トレードオフの関係なんだから、割り切らないと。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 07:25:51.72 ID:R8i0Cq+Z0.net
33F1.0は56程度の400gには収まるでしょ
収まらなかったら35F1.4や56でいいや
重くなって90と同じくらいまでかな
33F1.0より有効口径は56F1.2や90F2.0の方があるし
換算50mm辺りって性能の割に一番コンパクトにできるはず

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 08:15:12.75 ID:yhX4tLLt0.net
>>479
コンパクトさで勝負してほしいよね。
大きくなるなら、それこそフルサイズでいいし。
XF23mmF1.4以下のサイズが必須だね。

各社フルへ移行するという状況で、
APS-Cの富士フイルムはコンパクト、軽量で差別化する必要がある。

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 09:38:34.54 ID:Tbz8+UFc0.net
>>483
あくまでもフジのレンズは光学性能重視でいい。
フジノンの開発部は「光学性能至上主義」であり、光学性能最優先であるのは有名な話

APS-Cだからと言ってコンパクトさを最優先しなければならない、などという決まりなどはない

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 09:40:23.19 ID:6o3ki89K0.net
性能至上のXFとコンパクトのXCで分けてくれればいい

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 09:40:23.50 ID:fjP5G7Rt0.net
コンパクトさを期待してる人も一定数いるだろうし全く気にしないわけにも行かないとは思うけどね

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 09:51:54.85 ID:dH8QDjHt0.net
>>486
だからこそ33/1.0は全く読めないんだよな。どっちもあり得ると思うんだ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:01:41.32 ID:BCvt9IvX0.net
コンパクトを求めるなら1.4使えば良いのに・・
ユーザーが糞だからメーカーの商品がぶれる
だったら中韓の安いのでいいじゃん
って何回目の流れだよ

Eマウントユーザーならともかく嘆かわしいわ

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:02:19.24 ID:PpLVo/4d0.net
>>484
フジのコンセプトは、軽量小型と画質のバランスだよ。
フジ自身がAPS-Cミラーレスを選択した当初からそう言ってる。

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:08:29.16 ID:R8i0Cq+Z0.net
XF単焦点初の手ブレ補正がつくとかなら90くらいまでなってもいいかと思うが
単に防塵防滴で90のサイズの33だと売りにくくないか?56までのサイズでないと魅力は低下すると思う

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:51:22.99 ID:0mdG2uZA0.net
>>479
広角レンズでないからテレセンを考慮しなくていいこと、一眼レフ用でないこと、56mmより口径比が小さいこと
これらを考慮すると350gくらいじゃないかと
もちろん性能にこだわったがために500gとかありもありえなくはないが

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:59:32.00 ID:R8i0Cq+Z0.net
>>491
33F1.0が350gくらいだとユーザーからも反応良さそうだよね
23F2.0はその半分の175gくらいか

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:37:03.75 ID:Tbz8+UFc0.net
実際のところ23と56の中間の大きさくらいだと思うわ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:10:00.67 ID:M/AM/kdX0.net
レンズ頑張ったってセンサーがapscなんだからほどほどでいいよ
軽さ、安さはコンパクトカメラで最重要
赤レンズはほどを越えている

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:11:01.49 ID:LTwya0V00.net
35/1.4も35/2.0もあるのに、もし33/1.0を優等生レンズなんかにしたらがっかりだわ。
こういうレンズは一部の変態のために遊び心を盛り込んで作ってほしい

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 14:31:49.05 ID:zk878PFE0.net
そうそう。軽くてコンパクトなのは35が2種類もあるわけだし、
ここでわざわざ33/1.0を出すんだから、頭おかしいくらいのレンズでもいい。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 15:15:33.45 ID:LTwya0V00.net
>>496
うん
他社母艦のオールドレンズ使いが「このレンズのことが気になって仕方がない」って思うくらいの色気を詰め込んでほしいね。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 15:33:26.17 ID:LTwya0V00.net
紫バッジのクラシックシリーズとか出してくれたら一生を捧げるわ。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 15:39:50.94 ID:F8n2XOBK0.net
紫はダサいでしょ・・

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 16:53:38.03 ID:t1g6cpu50.net
jpg撮って出しで、色に透明感が無いのは、raw現像で改善出来るもんなの?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 17:11:39.68 ID:Mb9nlAla0.net
透明感って?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 17:20:04.68 ID:qVAXADv/0.net
raw現像の本を買うがよろし
答えが見つかるやもしれん

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 17:25:53.78 ID:85NAKARe0.net
X-PRO2に100-400でいくか
K-1に150-450でいくか

被写体は飛行機戦闘機

100-400の方が焦点距離的に600mm相当だし軽いし富士の色がきれい
ただしファインダーが連写でタイムラグあるしAFも一眼レフには劣るし追従性もPENTAXに劣る
あとはAPSCなので夜の空港では高感度で不利

150-450は作りが丁寧で高画質、さらにK-1ではフルサイズなので高感度で断然有利
しかもファインダーは大きいしレフでAFもミラーレスより有利
ただし大きいし重いし高い

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 17:28:43.47 ID:GRHFPd7j0.net
飛行機撮影でも断然Pro2に100-400だろ
K1とかないわー

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 17:36:01.87 ID:85NAKARe0.net
>>504
高感度で不利な点、レンズの質感やAFキャンセラーや三段階フォーカスリミッターやAFポジ記録などの機能で劣る点、AFとくに追従性はPENTAXより劣ると感じてますが、軽さは最大の利点ですね!

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 18:33:35.02 ID:LTwya0V00.net
>>500
機種がどれかは知らないけど、最近のフジの基本はコントラストが強めだから透明感が消えちゃうというのはよくわかる。
RAWで一度コントラストを弱くしてから作っていくと透明感や解像感も出てくるよ。
かなり面倒だけど

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 18:35:44.65 ID:GRHFPd7j0.net
LightRoomで現像すると色がめちゃくちゃ汚くなるから、やりたくない
LRについてるフィルムシミュレーションも全然色が違うし、ありゃ酷すぎる

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 18:37:16.84 ID:FQucMYEb0.net
色合いや雰囲気はPro1が一番よかったな

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 18:45:37.25 ID:LTwya0V00.net
flickrで機種毎の写真を見比べてると1世代目のX-Transと2世代目とでは透明感に違いがあることがすぐに分かる。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:08:58.05 ID:yhX4tLLt0.net
>>507
以前このスレで比較画像貼ったら誰も答えられなかった時は、
非常に残念だったし、
結局プラシーボなんだよね。
うちの会社のマーケティングは凄いなと思った瞬間だった。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:25:15.00 ID:t1g6cpu50.net
>>506
>>509
M1ですねん。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:28:02.07 ID:t1g6cpu50.net
23mmでテーブルフォト撮る時、被写体まで30cm〜1mぐらいの時って、絞りは相当絞らないと、被写界深度稼げないんですかね?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:29:50.36 ID:F8n2XOBK0.net
>>511
プロビアで順光時は要注意だよ

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:37:24.40 ID:F8n2XOBK0.net
フジは透明感はあると思うんだけど・・・

無いのは透明感じゃなくて艶だと思うんだよね

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:44:39.79 ID:Mb9nlAla0.net
>>509
1と2で何が違うのかは分からんけど、違うよね。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:46:14.48 ID:U5A/T3kg0.net
>>514
えっ冗談でしょ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:50:03.72 ID:F8n2XOBK0.net
透明感が無いって言ってるのは自分が使ってるレンズ由来じゃないの?・・・
フジは透明感はあると思うし、あくまでも足りないのは艶(つや)だと思うね

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:52:03.38 ID:U5A/T3kg0.net
艶もたっぷりあるだろ
XCレンズの安いのしか持ってないんか

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:52:03.42 ID:F8n2XOBK0.net
あまり好きじゃないけどキヤノンは艶があるよね

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:55:14.35 ID:R8i0Cq+Z0.net
>>518
XCのレンズもいいよ。XFの単焦点よりは落ちるけど、ズーム同士ならそんなに見劣りしない

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:58:03.90 ID:rUFWOExc0.net
>>512
X-Trans CMOS IからIIでRawデータが12bitから14bitになりました。
その影響もあるのかも知れません。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:59:19.63 ID:LTwya0V00.net
>>511
M1も使ってたときがあるけど、なんていうか絵が一番安定しなかったわ。
気分屋というかなんというか...

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 20:01:03.65 ID:LTwya0V00.net
>>515
フィルムの感じに近いクリア感が一番あるように思うわ

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 20:03:22.33 ID:F8n2XOBK0.net
マットな感じだね・・・
フジの画は全体が少しマットな感じになるから、それを透明感が無いと勘違いしてるんだと思う。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 22:22:28.50 ID:8oOiP94u0.net
>>495
Nikonの58mm的な?

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:44:57.63 ID:ClamC/sQ0.net
誰かオレに透明感と艶を分かりやすく説明してくれ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:48:31.89 ID:UVSXBGuK0.net
>>526
やだね

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:00:01.19 ID:7obg2Xn40.net
どうでも良いけど90マクロ出せ

来月発売フラッシュの予約まだかよ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:01:01.24 ID:PgarAOkp0.net
フルサイズで100-400つかうか
X-T1やPRO2またはいずれ出るT2に100-400つかうか悩みませんか?

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:08:46.44 ID:4NnJ2ooJ0.net
コンパクトさを求めるならフジ、求めないならフル
悩むことはない

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:10:15.38 ID:iKrGeieP0.net
フィルム屋、現像屋としてのノウハウの蓄積は
フジはカメラメーカーを圧倒してると思う
プロネガ、プロビアあたりの色味はその成果じゃないかな

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:52:36.44 ID:7obg2Xn40.net
ていうか他社フルサイズとフジの併用でしょ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 02:03:59.11 ID:9RWv9Wyi0.net
フルサイズの画質を凌駕してるんで

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 02:08:29.54 ID:7obg2Xn40.net
ハッキリ言ってフルサイズとか全然違うよ
ダイナミックレンジや高感度

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 02:59:59.00 ID:uaLWZ3p00.net
>>528
90マクロ?
APS-C用と考えると半端過ぎない?

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 06:54:48.61 ID:Qc/e0wQl0.net
APSCの分際でボディ18万とか舐めてんの

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 07:02:51.93 ID:jtoPB/Rf0.net
33/1.0は、なんとしてま寄れる仕様であって欲しいな

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 07:11:26.21 ID:Qc/e0wQl0.net
フルサイズでニコキャノ並のレンズラインナップと拡張性があってボディ内手振れ補正付きのミラーレス出ないかな
それが出るまでXマウント使う

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 08:43:34.49 ID:8NyxRpZG0.net
キヤノンがフルのミラーレス出すという噂があるけど、仮に出たとしても手抜きしてくるんやろうなぁキヤノンだし・・・

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 09:57:00.95 ID:uaLWZ3p00.net
>>537
明るくして開放から使えるようにすると寄れなくなるってのがレンズなんだから無理いうな。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 10:18:54.57 ID:wFn4A1E40.net
>>539
どうせEFマウントでマウントだけがピョコっと出たシグマみたいなので、どっちかっていうと動画用のカメラだろ。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 10:59:35.00 ID:Ag9hhdY80.net
いままでのmシリーズの形状で、接点付きのEFアダプタ同梱という可能性も(EF-mのときは自動でaps-c範囲だけトリミング)


ないな

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:10:02.33 ID:m/eGJ8mm0.net
>>539
キャノン、ニコン、オリンパス、この3社がフルサイズミラーレスの噂があるね。
キャノン、ニコンは現行のマウント(EFとF)を採用してくると、フジにとっては脅威になるし、
オリンパスは新マウントなら一からレンズを拡張しないといけないので、相手ではないが、
ソニーのEマウントを採用してくると、一気にフジは厳しくなる。
EF、F、E とガチンコ対決だと、そのマウントのメーカーのみならず、
シグマのArtレンズや、タムロンOEMのBatisシリーズのレンズもライバルになるからね。
中判で対抗するのもありだが、そうなるとレンズが心配。
APS-Cで行くなら、フジは小型軽量化を推し進めないと。
フジはとにかく諦めないで、Xマウントを継続してほしいね。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:26:10.57 ID:GK/7Xlbt0.net
Xマウントに参入してもらう会社を増やした方がいいね。そうすれば、シグマやタムロンもレンズを出してくれるかもしれない
マウントのシェアも重要だよ
リコー・ペンタックスがミラーレスを作るときに提携してくれないかな

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:32:32.78 ID:wFn4A1E40.net
ニコキヤノは現状マウントで文字どおりレフ機からレフを抜いただけのカメラになりそうだから、
相変わらず長大重厚でしょ
フジは無理にコンパクトにする必要はないよ。
今のままでもそれらと比較すれば充分コンパクトだから。
それとオリのフルは99%ないと思う

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 11:53:03.16 ID:5qtYglBz0.net
フランジバックを短くすると望遠が作れないということになるので
フジがフルミラーレス作るとしてもニコキャノのように長いのを作ると思うよ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 12:09:04.86 ID:Zxjps9s30.net
23F2はまだなのかね〜。
GWのお出かけで使いたかったけど。

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 12:42:58.66 ID:Xd32DBya0.net
フジのカメラにタムロンは着けたくないわ...

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 13:15:49.29 ID:GK/7Xlbt0.net
>>548
でも

60 F2 350g macro 1:1
17-50 F2.8 440g
16-300 F3.5-6.3 540g
18-200 F3.5-6.3 400g
18-270 F3.5-6.3 450g

とかの選択肢があれば、純正以外のレンズでも一つくらいは欲しい人もいるでしょ

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 13:57:13.68 ID:PgarAOkp0.net
APSCだけど、PRO2やT2でISO12800や6400が使えるならフルサイズはとくに必要ないかも

100-400もf5.6-f8でISO6400-12800、シャッタースピードが1/100-1/200まで使えるなら

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:10:09.14 ID:60/F6a0l0.net
噂もないようだけど、16mmF2が出るとうれしい
16-23-35-50はF1.4とF2の二本立てに願いたい

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:18:07.01 ID:7p7CXf3b0.net
タムロンの等倍マクロや手振れ補正付き単焦点がミラーレス用に出たら欲しいし既に出てる便利ズームも欲しいよ
シグマは撒き餌レベルで安い単焦点出してるから遊びで欲しいしやっぱりマウントが盛り上がるのは良いこと
使いたく無い人は使わなけりゃ良いしフジのレンズがそれらと食い合うものとも思えない

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:19:22.93 ID:Xd32DBya0.net
>>549
個人的に、フジを使っている理由は写りの好みと機材の外見も含めた撮影スタイルなので。
例えば自動車などでも、道路をしっかりと走りさえすれば安くて軽い方がいいとは思わない性格なんです。
全てにおいてスタイルなどどうでもいいという人がいることもわかっています

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:34:00.57 ID:Qc/e0wQl0.net
>>549
17-50 F2.8 440gはマジで欲しい 他マウントだと今なら3万以下だし

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:54:51.42 ID:Vz/Ult380.net
フルは要するにSSを一段稼げる
ApSCとしては明るいレンズでがんばって補う

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:58:58.03 ID:m/eGJ8mm0.net
>>555
早くF1.0シリーズを出して欲しいね。
それと同時にF2.0クラスのレンズの小型化を急がないと、
フルサイズミラーレスに全ての項目で負けてしまう。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 14:59:58.78 ID:uGYpzZiR0.net
今の単のラインナップが
XF14/2.8(換算21/2.8)
XF16/1.4(換算24/1.4)
XF18/2.0(換算27/2.0)
XF23/1.4(換算34/1.4)
XF27/2.8(換算40/2.8)
XF35/1.4(換算52/1.4)
XF35/2.0(換算52/2.0)
XF56/1.2(換算84/1.2)
XF60/2.4(換算90/2.4)※マクロ
XF90/2.0(換算135/2.0)

あと埋めてほしいのはXF10/2.8(換算15/2.8)XF16/2.8(換算24/2.8)XF23/2(換算34/2)XF56/1.8(換算84/1.8)
XF67/2(換算100/2)あたりかなぁ。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:04:14.87 ID:Kwgd67190.net
>>557
200mmf2
300mmf2.8
400mmf5.6
500mmf5.6
600mmf4
800mmf5.6
このあたりが足りない

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:06:56.14 ID:LK+d5pAn0.net
100-400とか換算600と考えると軽いんだよね

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:09:17.19 ID:uGYpzZiR0.net
>>556
個人的に
小型軽量で絞りリングの無い安価なXC単
絞りリングがありバリエ富んだXF単
という住み分けで開発して欲しいけど、もうちょっとシェア取らないと難しいかもねぇ。

せっかくチェキのinstax SHARE SP-1と連動できるというエントリー取り込みに他に無い利点あるから、安いスナップ単はもっと充実させていいと思う。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:19:32.15 ID:Kwgd67190.net
100-400は換算600だけど、APSCゆえにボケ量がフルサイズより1,2段足りないし、なにより高感度が違い過ぎて、夜や朝日夕日ではシャッタースピードが足りない残念仕様

富士もフルサイズだったらキヤノニコの望遠族から注目されただろうにAPSCだから高感度間違いなく弱いね

むしろオリの300f4とかの方が換算600で超軽くて画質良く、手振れ補正も6段と、そちらの方が割り切れて注目されがち

AFも連写もオリの方が小さいセンサーの分有利
フルサイズのサブとしてだが

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:25:47.06 ID:HmAYcNQR0.net
>>557

135/2.0=換算200/2.8
200/2.8=換算300/4.0
200/2.0=換算300/2.8
300/4.0=換算450/5.6
300/2.8=換算450/4.0
400/2.8=換算600/4.0
500/4.0=換算750/5.6
が足りない

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:31:57.30 ID:Xd32DBya0.net
フジの描写のクセは鳥などの望遠撮影にはあまり合わないように思うんだけど、そこのところはOKなのかな?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:50:33.73 ID:6Xy95Uvw0.net
>>557
おれは
27/1.4(換算40/1.4)

かな追加するとすれば。あと、33/1.0 が出れば満足。
望むらくは、Mマウントのレデューサーが欲しい。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 15:54:50.92 ID:h5Q6/4Ai0.net
今度出るD500はまだ分からないとしても、7Dや7D2と比べるとAFは論外として、高感度や描写では勝ってると思ってるんだが
同じAPSCの100-400対決だとするとね

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:14:43.39 ID:QVb52uRX0.net
Mマウントレデューサーいいですね。
27/1.4R WR(マニュアルクラッチで)とても欲しい。

個人的にはアオリレンズそろそろ1本ロードマップに載せるだけでもいいからお願いしたい。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:17:35.48 ID:wFn4A1E40.net
>>546
広角のようにコンパクトにできないってだけで、
作れないってことはないよ。
ミラーレスでわざわざフランジバックを長くする利点は微塵もない

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:18:20.70 ID:wFn4A1E40.net
ただし充分余裕があるマウント経験は必要

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:19:38.38 ID:wFn4A1E40.net
変換ミス、マウント径な

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:26:58.52 ID:Xd32DBya0.net
作品としての美しさを作り出すPro系、鮮やかな解像感のT系、
とか絵作りで大胆なことをやってくれると面白いのにな。
やるわけないけど

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:57:14.01 ID:+P7qpJlD0.net
>>553
車で例えるならキヤノンがトヨタ、ニコンが日産みたいな感じ
フジはマツダってとこか

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:05:54.35 ID:Iv9NeJ2c0.net
アイシンっぽい

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:08:49.15 ID:dmhXWzxk0.net
>>571
どう考えてもニコンがトヨタでキヤノンが日産だな

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:15:22.81 ID:cR/bF6XC0.net
>>573
ん?ん?
だとするとトヨタよりニッサンのほうが売れているのかな?

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:17:44.42 ID:dmhXWzxk0.net
いや、企業としての姿勢とイメージの話
確かに売れてるのはキヤノンだよ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:23:49.11 ID:UVSXBGuK0.net
>>575
ならちゃうだろ,トヨタ=Canon、ホンダ=ニコン、日産=ソニー、スバル=富士フイルム

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:51:58.29 ID:V9GcnRyr0.net
>>571
ニコン=ホンダ
キヤノン=ホンダイ=ヒュンダイ
フジ=光岡自動車

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 18:58:40.19 ID:m/eGJ8mm0.net
>>576
スバルって堅牢なイメージだから、ペンタックスやオリンパスだね。
フジフィルムのボディーは堅牢ではなくデザイン重視だから、まさにマツダ。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:11:22.95 ID:UVSXBGuK0.net
>>577
富士フイルム=光岡はないだろw未知なる力をもってるから富士つながりで富士重工業で

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:26:33.57 ID:Iv9NeJ2c0.net
日本光学がバイク屋とはひどい

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:42:36.29 ID:wg/XQVV40.net
>>543
キヤノンがEFレンズを使える本気ミラーレスを出すとして、
AF性能は現行のレフ機並みのものを出せるのかな?
まあそれでもフジ使うけどさ。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:43:11.36 ID:UVSXBGuK0.net
>>578
マツダデザイン良くないwしかもエンジン煩いし、バスみたいな音してるよな。気がしれん

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:54:03.26 ID:2gKMplpb0.net
富士なんてダイハツくらいだろ

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 20:03:56.45 ID:Iv9NeJ2c0.net
プロ用だから日野かいすゞでしょ

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 20:04:02.24 ID:dEnpy1V/0.net
>>583
いやスズキだろ
小さいながらもポテンシャルを秘めてる
ダイハツはオリンパスだな

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 20:06:07.73 ID:GK/7Xlbt0.net
車の例え話はいい加減にしよう。どうでもいい

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 21:05:47.07 ID:F78AN7+N0.net
ここのおじちゃんたちは関係ない話大好きだからな

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 21:07:22.59 ID:UVSXBGuK0.net
>>587
28だが?

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:19:13.59 ID:Om4e4BZH0.net
アスペかよ誰もお前の歳なんぞ聞いてないわ

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:23:09.69 ID:m/eGJ8mm0.net
おっさんの自覚がないのがいるなw

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:32:50.86 ID:7p7CXf3b0.net
撒き餌でよくボケるエントリー機での換算中望遠レンズが他のマウントにはあるけどフジには無いんだよな
35/2は撒き餌というには高いし標準だし

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:36:56.61 ID:2nRN2bPE0.net
撒き餌は18-55なんじゃないのか?

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:43:20.21 ID:G/gnrwXp0.net
有機三層センサーでフルは不要になるし、遠景樹木問題も解消される

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:47:12.28 ID:PSbyImIG0.net
2020以降かそれ

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:52:40.85 ID:h5Q6/4Ai0.net
Foveonは高感度全くダメどころかISO400でも既に破綻してるぞw
バッテリーもすぐなくなるからフィルムカメラと思って使ってたけどねw

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:20:41.97 ID:G/gnrwXp0.net
有機三層センサーでD800も5Dsも3000円で投げ売り状態になる

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 00:21:18.83 ID:i40UGiX40.net
>>592
たしかにレンズキットのJPEGを初めて見たときはビビった
これマジ?みたいな
標準ズームでコレということは単焦点だとどうなるんだ?ってことで次に35mmに手を出した

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 00:21:22.09 ID:SOBLjhcd0.net
>>596
今あるレンズは特に値下がりしない?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 01:00:44.95 ID:MvE9YhCr0.net
普通撒き餌ていったら50mm1.8のこと言うんだよ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 03:21:06.20 ID:8qF2HB0R0.net
有機センサーって五年以上保つの?

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 07:05:46.24 ID:iDtEx25l0.net
>>600
製品化が遅れてる一番の理由がそれ。
2年程度の寿命であっても、
カートリッジ式にしてユーザーで交換可能にしてくれればいいんだけどな。
でもそうすると精度の問題がクリアできるかどうか

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 07:36:45.27 ID:rt7lTguz0.net
ボディ点検とセットの交換サービスでいいじゃん

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 07:42:13.72 ID:rt7lTguz0.net
デモザイクというねつ造技術を克服する価値はでかい
三層で今と同じ感度が実現できるなら20万円+になっても買いだ

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 09:07:46.02 ID:vrKB5p7R0.net
キヤノンの100-400やニコンの200-500、オリの40-150やPENTAXの150-450より軽いXF100-400ですが、他社よりも画質、AFとも良いですかね?

これでF1や戦闘機を撮れますかね

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 09:12:27.77 ID:C1/0VBRb0.net
>>604
おいおいオリの40-150は750gだぞ
これ1375g。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 09:15:33.20 ID:x2qxDhsr0.net
>>605
よほど硝材ケチってるんだねえ

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 10:17:19.52 ID:G+64w5dP0.net
なぜそのラインナップの中に40-150が・・・
焦点距離を換算してーとかでもフルサイズ側は400だしでおかしいし

軽さだけアピールしたいステマ?

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 10:24:49.78 ID:vrKB5p7R0.net
いやステマのつもりはありません、オリは同じ土俵に乗せるのは間違いですね、すみません

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 10:43:51.53 ID:xCxbL8Mj0.net
オリのメカメカしいデザインとかボディ内手ブレ補正は正直羨ましいのだが、肝心のセンサーの力不足がなぁ・・・

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 11:02:23.91 ID:KP4VFk0p0.net
OLYMPUSがAPS-Cで有ったなら
デジカメ番のいがみ合いの半分は解決しただろう

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 11:10:36.28 ID:FLbMhwkO0.net
フジにとっては、OLYMPUSがAPS-Cでなかったのが幸いした

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 11:13:49.39 ID:MvE9YhCr0.net
オリはコンプレックスの塊だからね

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 11:35:49.62 ID:G9S7+kjj0.net
>>611
ホント。
ペンタAPS-Cもミラーレスがあのざまで良かった。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 12:14:24.58 ID:vK4rtre30.net
センサーが半段劣ることは物理的にどうしようもないからな

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 12:21:21.92 ID:8qF2HB0R0.net
有機センサーって噂され出してからもう10年以上経つな…

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 12:26:26.24 ID:vK4rtre30.net
1年前には囲碁でコンピュータが人間トップに
勝つとは専門家の誰も予想してなかったので
有機センサも突然来るかもしれない

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 15:01:00.06 ID:xpBSQuCr0.net
俺はもっとAPSC、フルサイズのミラーレスが発展してほしいと思うけど
高速移動物撮るわけでもないのにレフ機をありがたがるバカが多すぎてなかなかそうならない

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 15:23:18.02 ID:/A2Ee3cx0.net
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro2」、「FUJIFILM X-T10」
交換レンズ「フジノンレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR」が
「TIPA アワード」各賞を受賞!
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1070.html

TIPA 「BEST CSC TELEPHOTO ZOOM LENS」賞 − 交換レンズ「フジノンレンズXF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR」

35mm判換算で152mm〜609mm相当の焦点距離をカバーする超望遠ズームレンズ。
ED(異常分散)レンズ5枚とスーパーEDレンズ1枚を含む14群21枚で構成されています。
防塵・防滴構造に加え、最前面のレンズに施したフッ素コーティングによる優れた撥水・防汚性能も備え、屋外のさまざまな天候下での撮影に対応しました。
また、5.0段分の手ブレ補正を実現し、超望遠領域での手持ち撮影が可能。ツインリニアモーターの採用により高速AFも実現しました。
9枚絞り羽根を採用し、美しい円形のボケ味が得られます。
高性能テレコンバーター「フジノン テレコンバーター XF1.4X TC WR」を装着すれば、焦点距離が1.4倍に拡大され、35mm判換算で213mm〜853mm相当の焦点距離をカバーすることが可能です。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 16:12:53.02 ID:x2qxDhsr0.net
120マクロに三脚座付かなかったらフジ使うのやめるわ
お別れや

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 17:48:24.51 ID:LNeovxPW0.net
33/1.0に期待はしてみるけど、どうもフジのボケは品がありすぎる。
これはX-Transのせいなのかな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 17:59:18.24 ID:iDtEx25l0.net
>>620
一括して品があるとかないとかわかんないんだけど

たとえば56は結構ザワザワしてるし90はかなり滑らか。
レンズによって全然違うし

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:05:24.77 ID:gUXpv7h20.net
>>620
Mマウントのレンズを使うとレンズの癖が出るしXFレンズの特徴ってかボケがセンサーに依存するとか初耳なんだけど?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:17:28.14 ID:LNeovxPW0.net
いや、ザワザワするレンズを着けたらザワザワもするし、
グルグルするレンズを着けたらグルグルもするよ。
そういうことじゃないんだけど、まあいいや。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 19:18:16.62 ID:/AAS88wB0.net
33/1.0が出る前提で話してるやつがいるが、あれは「こんなのが出るといいな」程度のもので、予想でも何でもないからな。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 19:58:41.89 ID:AENDkB1w0.net
>>623
NR-4にすると その辺のニュアンスが出やすいから
その辺の描写についていってるんだろうか?
そりゃセンサーよりも画像処理の問題じゃない?

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 20:01:50.71 ID:2i+bKfYj0.net
23mmをWRでリニューアルして欲しいな〜

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 20:42:56.97 ID:g4skQaty0.net
>>624
出せ。絶対に。

色収差が〜
ボケが〜
歪曲が〜
周辺が〜
大きさが〜
とか、フルと比べて語る楽しみがなくなるじゃん。

フルの描写を超えるなら絶賛するし、
劣るなら、ディスりまくるよ。
今から楽しみでしょうがない。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 20:56:39.58 ID:/MXh0wdo0.net
嘘から出た真になぁれ

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 21:00:17.50 ID:x2qxDhsr0.net
その情報は中から出た情報だから確定してるだろ
何故か出ないのを望んでる奴がいるようだがw

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 21:59:19.50 ID:/m6HPzob0.net
京都鉄道博物館行ってきたけど、さすがに35F2ではちょっと辛かった
やっぱり23で行くべきだったわ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 22:04:18.98 ID:jgnY9ZPe0.net
何がどう辛いのか意味不明

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 22:17:20.84 ID:2fxxu7ht0.net
分かりやすいと思います

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 22:30:18.59 ID:NDpxgQ5U0.net
10-24でいくべき

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 22:41:26.59 ID:2NEykim60.net
18-55でどうかな

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 23:00:45.14 ID:+spXCsjh0.net
x70を買おう

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 23:36:12.54 ID:Hqx2tBWq0.net
換算15mmは異常な世界
20mm以上でまともな世界

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 00:19:19.68 ID:xGXh+h1K0.net
フルサイズでは15mmは全然普通
APS-Cやオリしかもってないなら異世界

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 00:42:18.05 ID:Z5468Eua0.net
NR-4ってpro2の話?
-2までしかできないお

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 02:37:22.61 ID:o+jk19We0.net
広角って14か16か23か決めきれないから、結局は10-24になっちゃう

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 07:11:55.83 ID:EPG0HyVD0.net
>>608
>ISO12800を通常感度
PRO2ってすごいんだね

>常用感度はISO200から6400

T10だと半分以下ってことはそれだけつまりどういうこと?

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 08:57:47.23 ID:bWeVd+Eo0.net
>>640
iso12800と6400の差を半分て言っちゃうのか。
そもそもナゼ急に感度の話した?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 09:44:32.50 ID:3r0b1XOK0.net
>>630
埼玉の鉄道博物館なら行ったことあるけど、あの暗さとあの展示物との距離感だと確かに23/1.4がベストだった。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 13:33:16.16 ID:QGdegi7R0.net
90の写りを見て欲しいな〜と思ってるんだけど、手振れ補正がないから躊躇してる。
天気悪い日の花撮りとかも手持ちでいけるかな?

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 13:41:28.16 ID:s5x+RRwl0.net
>>643
F2で使うなら余裕

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 13:52:41.44 ID:QGdegi7R0.net
>>644
ありがとう
開放からキレてそうだし大丈夫かもしれませんね

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 15:57:17.56 ID:lze661Us0.net
キレてないですよ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:19:51.75 ID:sPRgGvUO0.net
記者「そろそろ新レンズ発売という気持ちですか?」
フジ「(発表まで)時間かかんねぇ」

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:42:32.66 ID:zLgIl8HO0.net
16-55欲しいけど、α7とF4ズーム買った方が得な気がしてならない

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:50:28.91 ID:QGdegi7R0.net
>>646
キレてるように見えますよ

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 17:06:44.47 ID:AgdQvY8B0.net
ナニこら
タコこら

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 17:27:30.32 ID:6DHbpGAj0.net
>>648
Sonyの FE24-70 F4 は
周辺が流れて画質あまり良くないよ?

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 17:38:32.43 ID:lze661Us0.net
>>649
おれキレさせたらたいしたもんだ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 19:33:05.79 ID:8y6ymN1Q0.net
T2が出るなら100-400てどうですかねぇ
一眼レフ、重さに嫌気さしてて

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:12:24.65 ID:fR4Pn/yG0.net
>>630
つーかどうよおもしろかった?
古い車両の展示がメインなんだよね
一般は29日からじゃなかったっけ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:14:04.62 ID:fR4Pn/yG0.net
>>653
レフ機と超望遠のセットは
目的地がはっきりきまってるイベントかなんじゃないと辛いね。
京都をぶらりと散策とかに70-200F2.8とかしんどいわ

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:22:18.99 ID:SMc7DlBo0.net
100-400も重たいぞ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:46:27.86 ID:FQyZV3M80.net
APS-C用 XF100-400mmF4.5-5.6 重量:1375g
フルサイズ用 EF100-400mm F4.5-5.6L 重量:1570g

は〜、なんだかな〜

APS-Cってバランスがい良いんじゃなく、
中途半端なんじゃないかと最近思ってきた。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:57:43.52 ID:xilAYnQY0.net
APS-Cの100-400と比べるなら、フル用は150-600付近の物と比べないと撮れる範囲が違っちゃうよ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:02:08.52 ID:1lCiAFj50.net
>>248
ソニーの色はないわー。フルサイズの優位性とか色々言われるけど、発色がぁっ!
fujiの方が好みだわー。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:16:19.04 ID:FQyZV3M80.net
>>658
APS-Cはフルの強制クロップモードと考えるんだ。
つまり、
フルは、通常撮影、クロップモード撮影の両方ができる。
しかし、APS-Cはクロップモードでしか撮影できないと。

クロップモードでしか撮影できなくて、重さや大きさにほとんど差がないなんて、
APS-Cって正直微妙だなと。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:20:40.77 ID:8y6ymN1Q0.net
>>660
ちょっとまて
100-400となら150-600と比べないとダメだろう
その点100-400は驚異的な軽さだ

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:28:47.84 ID:FQyZV3M80.net
>>661
このように書くとわかりやすいだろうか。

フルサイズ用 EF100-400mm F4.5-5.6L 重量:1570g
→通常撮影(100-400mm)でもクロップモード(換算150-600mm)でも撮影できます。

APS-C用 XF100-400mmF4.5-5.6 重量:1375g
→クロップモード(換算150-600mm)でしか使えません。


でも重さはたった195gしか軽くありません。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:29:22.30 ID:zLgIl8HO0.net
>>661
いやだからトリミングすればAPSCの150-600相当になるって話で
100-400の範囲内をフルサイズで撮影し、400-600の範囲内をAPSC以上で撮影できるわけで
ただXF100-400は手振れ補正も5段だし、単純比較もできないのかもしれんが

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:35:18.96 ID:8y6ymN1Q0.net
>>662
>>663

フルサイズの100-400で撮影時でなく常時手振れ補正5段、耐低温防塵防滴、贅沢なレンズ構成のやつがあったら教えてくれ

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:58:06.02 ID:FQyZV3M80.net
>>664
やべぇ、EF100-400mmF4.5-5.6l IS U、
蛍石使ってるじゃねーか!
これは勝ち目ないよ。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:04:00.58 ID:8y6ymN1Q0.net
>>665
レンズならXF100-400の方が豪華じゃん
あと手振れ補正も低いし、常時じゃないし
防塵防滴でも耐低温でもないし

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:09:21.37 ID:8UtChhue0.net
アザラシ撮るには必須だしな

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:09:49.29 ID:XJ5xCj1C0.net
>>666
実際マイナス20度でもef100-400は普通に動く。フジの方はわからんな。ボディが先にダメになりそう。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:11:05.39 ID:fR4Pn/yG0.net
おまえらの誰がマイナス20度で撮影に行くんだ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:45:02.04 ID:kMKNjn8/0.net
おまえアザラシ撮影とかしないのかよww

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:24:56.45 ID:qgzWs0ve0.net
>>652
かっこいー

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:27:10.21 ID:qgzWs0ve0.net
ちなみにみんな手振れ補正は常時?、撮影時のみ?

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:34:17.44 ID:eHqEpK280.net
>>671
えっもしかして長州力しらない?

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:42:00.55 ID:AgdQvY8B0.net
はい長州力
https://youtu.be/KSr3ucloqtI
https://youtu.be/949opSut3bg

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 00:33:19.16 ID:wqwoqLLf0.net
>>673
あっなるほどー

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 00:45:51.93 ID:++OYzRAr0.net
>>662
じゃあフル用とAPSのボディの重さも考慮しなきゃ

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 08:34:02.61 ID:1I8trG9O0.net
富士の100-400はバランスがあまり良くない。フルに対しての重量のアドバンテージなど感じない

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 08:34:20.83 ID:H3uYh9MG0.net
気になったので調べてみた
EOS 5Dが860g 6Dが680g(価格.com調べ )
X-pro2は445g T1が390g(おなじく価格.com調べ)
最小の差が135g 最大差470gか・・・
レンズ差195g含めて330g〜665gか
350のビール缶か500のペットボトル違うとなると、一日中もって歩けば結構違いそうだね

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 08:39:53.40 ID:H3uYh9MG0.net
バランスが重量バランスだとしたら
100-400で手持ち撮影中心だとしたらわからんけど、
そんだけ望遠域だと、だいたいのユーザーは3脚使うし、レンズ側の三脚座で固定だろうし
バランス云々は比較が難しいかと。

見た目のバランスは勝ち目がないと思うが。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 08:43:29.66 ID:pj4ZsEYP0.net
ミラーレスはフランジバック短い分望遠レンズが長くなって重くなるのは物理的に仕方ないのかも

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 09:33:48.28 ID:6bxu85cf0.net
>>678
普段自分が持って出るフルサイズのシステムをフジに置き換えて考えてみればいい。
小型・軽量になって愕然とするが、それでもフルが必要な人もいるだろう。
オレはT2が出たらフルとオサラバを決めている。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 09:56:39.76 ID:MIpgV5dt0.net
>>681
フルのメリットはボケと高感度だけだが、もはや富士で充分だよな…おれもフルにいくか富士に集中するか

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 10:10:42.90 ID:MlPbXyFi0.net
フルサイズのメリットは
ボケと高感度だけじゃないよ

最新、最高の機能は大型フォーマットから
優先されて装備される
PentaxがK-1出した事で
益々APS-Cフラッグシップが貴重になる
D500とか7D2は有るけど望遠連写機の範疇を越えてない

それと所有欲を満たす、カメラ界隈での見栄
フィルム世代の年寄りは恐らく捨てられない人が多いし
意識高い系カメラオタクも崇めるだろ?
なのでメーカーの術中にハマる

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 10:46:57.48 ID:pj4ZsEYP0.net
自分の一番の心配事は8kモニターが普及したときに対応できる解像度がAPSCで得られるかということだな

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 10:56:59.26 ID:KlFTGSjC0.net
そもそもここは機種スレではなくXマウントレンズスレ
APS-CのみなXマウントにつけるレンズのためのスレなので、
純正だろうが、マウントアダプタ経由だろうが、Xマウントカメラに着けるのが大前提
センサーの差によってどうこうは、該当スレに移動してやって下さい

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 11:48:11.51 ID:BaQk6cAl0.net
>>684
有機センサー次第じゃないかな?
実現すればセンサーサイズが小さい方が有利になるよ

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 15:17:48.43 ID:PDpxUT5L0.net
本気撮影にはフジ
気楽撮影にはマイクロフォーサーズ
星野撮影にはフル

と使い分けてる。
3つ揃えてもそんなすごいことにはならない。
乗り換えでなくて併用オススメ。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 15:45:32.04 ID:PDpxUT5L0.net
具体的には

フジX-T10+56/1.2
オリンパスE-M10 +12-40/2.8
イオス6D+16-35/4

でとりあえずなんでも撮れる

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 15:57:34.89 ID:IpFUUbmX0.net
>>688
豆はいらない

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 16:10:48.35 ID:Lja6S/JB0.net
キャッシュバック来たと思ったらレンズ単体は無しかよ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 16:49:10.40 ID:PDpxUT5L0.net
>>690

しかも、キャッシュバックを待ってたかのように、
各店ではその分値上げされてる。

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 17:41:33.95 ID:51AlEfHm0.net
在庫処分キャンペーンやな

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 19:03:52.62 ID:MIpgV5dt0.net
利益は小売だけじゃねえか
値上げはずるい

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 19:05:33.67 ID:wTZE4c/Y0.net
カメ雑誌のレンズ特集で富士の中では90mmが最高点になってたな。次点が16mm

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 19:20:17.84 ID:fGs94uY60.net
amazonのクーポン使えば、
56mmとか最安。

http://www.amazon.co.jp/b?node=3667687051

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 19:57:27.66 ID:d/aFoGbL0.net
>>688
俺、パナの12-35、オリンパスの12-40両方持ってたけど、
XF18-55のほうが写りがシャープだったんだよね・・・
12-40はかなり寄れるのとボウボウだからなにか出番があるかととって置いてるんだけど、
ちょっと重いしなにより画質の問題で
なにかというと18-55のほうが出番が多いという

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 20:45:24.53 ID:ntxq5x1U0.net
ポートレート撮る相手いないし

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 21:04:28.44 ID:MIpgV5dt0.net
いま100-400買ってT2に備えるのはうまくないかな

100-400でモーターレースとか飛行機撮りたいんだが

一眼レフでなくても撮れますかね

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 21:17:56.25 ID:cOh9OauF0.net
>>698
バスケとかラグビーとかじゃなかったら大丈夫だと思う。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:09:23.53 ID:Lja6S/JB0.net
おーい
120f/2.8マイクロ開発中止だってよー

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:11:07.95 ID:Lja6S/JB0.net
これ
http://www.fujirumors.com/game-over-for-the-xf120mmf2-8-fuji-goes-for-a-shorter-focal-length-below-100mm/

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:15:31.28 ID:6bxu85cf0.net
60マクロに、キヤノン100マクロのような、手ぶれ補正機能つけてくれるほうを先にしてくれ!

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:18:27.98 ID:NJm/OMOt0.net
120マイクロなんて元々興味ないし
そんなのより、フルサイズ換算の328や428、54、64を出してくれ

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:19:51.52 ID:vqfTAyr80.net
そんな単焦点ばかりの超望遠出しても意味ないじゃん

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:21:01.57 ID:NJm/OMOt0.net
なんで意味ないの?
120マイクロの方が意味ないと思うよ?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:21:05.96 ID:ZJvg5cdp0.net
お前らが大きい重いと文句言うから止めたった

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:24:25.12 ID:NJm/OMOt0.net
オリンパスはフルサイズ換算の64出しちゃったからね
フジも出さないとね。
広角標準は充分なラインナップ揃ってるけど、超望遠レンズのラインナップは100-400しかない現実的

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:26:21.75 ID:Lja6S/JB0.net
>>705
意味はあるだろ、等倍マクロ待ってる人は多い

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:32:07.62 ID:khidZmmd0.net
>>705
フジはまだ等倍マクロないんだが

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 22:42:36.48 ID:RiMqNMxz0.net
x2 テレコンはよ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 23:07:30.22 ID:deDXEPGS0.net
FujiRumorsのアンケートだと、今の時点でkept the 120mmが25%の132Votesでトップなんだがw
どうせまたFUJINONの奴らが納得いかなくてアレなんだろうけど、
中止ではなく、とりあえず延期で、
60mmマクロのリニューアルか、85mm辺りを新規に作るって事だと思っておこう

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 23:10:04.84 ID:deDXEPGS0.net
>>708-709
FUJINONが作ったと言われてるTouit 50mm Macroの事もたまには思い出してあげてくださいw

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:04:27.42 ID:oOAIE59t0.net
>>712
マジかよ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:05:06.57 ID:NW2ABZmT0.net
レンズロードマップ更新しないし120mmやめるとか言い出すし、おこってるんだ象
(誰かAAタノム)

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:09:52.63 ID:uNiHk9YX0.net
富士ってほとんど人とかだよな
飛行機とか動体、風景が他社に比べてすごく少ない

スポーツならキヤノン
飛行機電車ならニコン
風景ならPENTAX
動物ならオリンパス
なんかよくわからないのがソニーとパナ

で富士は身近な人

それなりに住み分けあるね

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:10:39.99 ID:Fmb1ixtj0.net
120なんかいらない
これで90や100マクロが出るな

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:13:39.81 ID:Fmb1ixtj0.net
スポーツ飛行機電車風景ポートレートはニコン
スポーツ飛行機電車風景ポートレートはキヤノン

貧乏はオリ

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:25:00.28 ID:4ksCrXSy0.net
フジはE1とかが主力だった頃はクソマイナーメーカーというイメージだったから
軽いミラーレスの代表としてオリンパスが台頭したけど
今はレンズもボディも揃ったフジが実力ではリードしていると思う
あとは宣伝だな。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:43:56.86 ID:hWiOcHcS0.net
>>718
逆だろ。
フジはマーケティング主導で、お抱えの写真家にベタ褒めさせてごり押し為ている感じ。
やり過ぎると逆効果だっつーの。
なにが光の魔術師だよwばかじゃねーのw

アドビのあれ、あの無償ばらまきにはびっくり。
日本でもやれよ。無償ばらまき。
X-T2でやったら話題になる。

実際フジのレンズって90や50-140ぐらいだろ良い写りするの。
他は何かしら欠点がある。
さらにレンズがデカすぎでボディーとのバランス悪すぎ。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 00:51:48.34 ID:h8iJdFSw0.net
>>719
>90や50-140ぐらいだろ良い写りするの。
>他は何かしら欠点がある。

何も知らないのなら出てくんなボケが

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 03:30:47.39 ID:4VFQUf4q0.net
DRの広さはどうなん?
やっぱフルと比べると差がある?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 07:27:02.43 ID:xQSVja620.net
フルだとしても凄いレンズなんて数少ないわけで
ミラーレス機としては結構まともになってきてると思う

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 07:53:14.36 ID:FT+xASn70.net
つーかAPSCのまともなミラーレスってフジしかないでしょ
フルサイズのミラーレスはSonyだけで
APSC以上のまともなミラーレスはフジとソニーしかないわけで
俺はフルに手が出しにくいのでフジ使ってるだけ
過去の遺物レフ機は論外

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 08:19:10.17 ID:Dw7vy7Q80.net
eos-mがレンズを何本か出してくるらしいからやっとapscミラーレスの選択肢ができるね
絵づくりはキヤノンもうまいし

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 08:19:47.06 ID:4rT3MzdQ0.net
フジはフルサイズ以上の画質なんだから全ての対象物を撮るのにマッチしている

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 08:44:07.19 ID:Gt0eMgVQ0.net
まあ、他社使いの俺からしても富士のレンズはずば抜けて良い
キヤノンニコンのフルサイズから富士に移る人が多いのもわかる
キヤノンニコンなら高いレンズ以外大したことないしその割にクソ重くデカイしダサいからな

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 09:23:46.09 ID:4F4O8MAw0.net
もうOVF機とか使いたくないので富士かSONYの二択ですわ。現状の手抜きEOS-Mとか論外だし。
(m4/3とか1インチ機は自分の中では別カテゴリーなので除外)

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 09:26:20.23 ID:qBJt/dfW0.net
シグマのレンズ使いたいからペンタからニコンに変えようかとも一時思ったけど、
富士に来てからはシグマのレンズを羨ましく感じなくなったわ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 09:36:05.52 ID:FyZfyraa0.net
>>723
まさにそれ。
で、自分はフジとソニーの2台持ち。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 09:43:23.24 ID:Fmb1ixtj0.net
EVFは疲れるし不自然で中々馴れない

pro2みたいなのでOVFとハイブリットしてくれないかな

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 10:32:56.74 ID:XHYjsJ1Q0.net
いまさら100-400試してきたんだけど、重すぎワロタ。
あれじゃあミラーレスにしている意味がない。
一日中ぶら下げて歩き回るの無理すぎる。

外装とかプラふんだんに使っていいから、XC70-300とか無理かのう。。。
サードパーティの参入頼みだろうか。

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 10:38:52.07 ID:Gt0eMgVQ0.net
>>731
キヤノンニコンフルサイズボディに超望遠使ってるのはなんなんだ?
AFのためだけにあの重さ、でかさ我慢してるんだぞ?
それに比べりゃ軽くてコンパクトかつ性能と画質が良い

贅沢というか物事知らなすぎ

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 10:44:55.30 ID:XHYjsJ1Q0.net
「ミラーレスにしている意味がない」というのは、
「キヤノンニコンフルサイズなら当たり前」じゃ意味ねーだろってこと。
だったらキャノニコフルサイズでいいじゃんってなるだけし。
少なくとも1kgは切ってほしかった。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 10:49:33.22 ID:531W9S/o0.net
このレンズより暗いm43の100-400mmが985gなのに
少なくとも1kg切れとか無茶苦茶だな

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:06:22.88 ID:dNC9x9CX0.net
100-400はスペックよりもずっとずっしりくる

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:06:39.71 ID:t0HxOcqQ0.net
>>734
センサーちゃうやん

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:22:24.94 ID:Fmb1ixtj0.net
ニコンの300mmF4のマウントだけXにしてくれればいい

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:24:46.98 ID:531W9S/o0.net
>>736
だから言ってるんだよ
より小さいセンサーの同じ焦点距離でほぼ1kgあるのに

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:32:18.00 ID:FT/qef+o0.net
望遠レンズだと、ミラーレスだとかセンサーサイズ小さいだとかがそこまで大きく寄与しないんでしょ。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:40:55.29 ID:dokjrjv90.net
そうどすえ〜
FEでもm4/3でもサイズは同じどす

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:41:55.88 ID:FT+xASn70.net
レンズの枚数とか樹脂鏡筒と金属鏡筒とかいろいろあるでしょ
重くても上質なEVFが使えるならミラーレスの意味はあると思うがな

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 11:48:46.24 ID:531W9S/o0.net
>>739
広角・標準に比べて小さくならないってだけで、センサー小さいほうがやっぱり小型にできるよ
それにセンサーサイズの大きさが寄与しないって理屈なら、なおさら1kg未満なんて無理だよね

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 12:10:52.80 ID:ylkUEr2k0.net
キヤノンのフルミラーレスはefマウントの予定
そりゃあれだけ販売したefレンズをうらぎれないもんね

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 12:10:57.36 ID:Je2guNJp0.net
XC70-300ほしいです
XC100-400はもっとほしいです

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 12:20:21.31 ID:ylkUEr2k0.net
パンフォや望遠にはm43や1インチ、
ボケ専用にフルと分かれていくんじゃないかな
ボケも焦点連写データからソフト的にやるのが一般的になるかも

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 12:29:47.92 ID:ylkUEr2k0.net
キヤノンはkiss売りまくってるのに専用の単は24と60だけなんだよね
apscは本格カメラと見なしてない

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:00:31.43 ID:FT+xASn70.net
>>743
それは残念 情報ソースは?
もはやフルサイズミラーレスはニコンに期待するしかないが、ニコンがFマウントミラーレスとかやりだしたら
諦めてソニー買うかも

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:15:41.67 ID:c3DqvXJN0.net
>>746
kiss買う層はレンズでおっさん買い換える層じゃない
そして画質もキットレンズで充分

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:20:57.68 ID:Je2guNJp0.net
レンズでおっさんが買えると聞いて

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:25:28.49 ID:O1aHrlgp0.net
あれ?なんでおっさん何て文字が入っているんだw すまん

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:39:04.93 ID:Je2guNJp0.net
なんだよガセかよ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:44:04.46 ID:t0HxOcqQ0.net
>>738
焦点距離は一緒でも比べる画角がちがうじゃんと

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:50:28.43 ID:GH3kqnur0.net
>>744
XC70-300 → 50-230との差別化が難しい
XC100-400 → プラスチックで作るのは厳しい

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 14:13:43.87 ID:dokjrjv90.net
ならXC100-300が良いな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 14:14:47.48 ID:1qk9SHX10.net
おっさんワロタ(笑)

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 14:37:08.03 ID:531W9S/o0.net
>>752
最後にするけど

より小さいm43で同焦点距離の100-400が1kg、
より大きいフル用の100-400が1.5〜2kg

その中間のAPS-C100-400mmが最低1kg未満ってことが無茶だと理解できないかな?
画角云々の話は関係ない

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 15:07:02.19 ID:t0HxOcqQ0.net
>>756
ごめん、喧嘩ふっかけたつもりではないんだ。気を悪くしたらごめん

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 15:07:04.64 ID:6NKZ516G0.net
120mmマクロ開発中止!?
http://www.fujirumors.com/game-over-for-the-xf120mmf2-8-fuji-goes-for-a-shorter-focal-length-below-100mm/

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 15:13:23.33 ID:qsCpcT+60.net
キヤニコが従来のレンズ資産そのまま使えるフルミラーレス作ると
ミラーレスの意味ないからなぁ
(ミラーユニット分軽くはなるけど。)

Eマウントレンズみたいな対応がベストだけど、さて

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 15:34:54.45 ID:dokjrjv90.net
いやSigmaのSDQuattro
みたいなのかも知れんよ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 15:57:35.79 ID:AX/twmTP0.net
CanonがEFマウントのフルミラーレス作るとなるとフランジバックの関係でK-01みたいなデザインにならざるをえないけど、それをCanonユーザーが耐えられるかどうかだな。

散々K-01やSDQuattroの形状を叩いてたinfo民は手のひら大回転ドリルしそうだがw

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 16:42:56.99 ID:Z6Y0KT1+0.net
よーし、じゃあXF28-300だそうぜ!

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:13:31.89 ID:7E0+A9gE0.net
120mmマクロ中止の噂とな
60や70mmあたりで作り直そう(提案

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 18:10:13.41 ID:hWiOcHcS0.net
>>726
その割には写りが他社より悪いのはなんで?
ボディーが酷いって事?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 18:34:47.77 ID:dNC9x9CX0.net
AFや静音性を犠牲にしてるからそりゃそうだろ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:15:30.13 ID:tG9hmMW00.net
今、XF10-24mmの購入を検討してるんですが、実際に使っている方の評価をお聞きしたいです。
ちなみにボディはX-Pro2で、主に神社仏閣・建築物を撮る予定です。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:32:42.78 ID:Vdno1JOd0.net
>>766
レンズ付けっ放しで広角の色んな画角を試せるのは便利
広角F4なので基本はボケないが、近くまで寄れるので近くのものを被写体にすればボケる
暗いところでは広角で手ブレ補正があるのでSSも遅くできる
ズームにしてはサイズもコンパクトで持って行きやすい

個体差かもしれんが、シャープで色が濃く出る印象。人が入らない風景をきれいに撮れるが、人の入った写真は単焦点と比べて味気ないかな

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:34:20.68 ID:Co0VhdwO0.net
カメラマン五月号みてるんだがあいかわらずフジはレンズラインナップがしょぼいな。頑張って欲しいんだが、あきらかペンタとかパナとかより上なのに一番最後のページとかね

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:41:40.74 ID:ogiaXikU0.net
シグマは参入しないのかなあ
17-70がほしい…

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:47:25.34 ID:y3Yj1MHI0.net
そんな中拙者はE1用にXC50-230を買った。flickr見るとなかなかいいのと、安くなったから。
でもホントは18-200ぐらいの写りのいい軽いレンズをつけっぱなしにしたい。
作ってけろ

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:58:59.21 ID:tG9hmMW00.net
>>767
なるほど。
広角初心者なので、ズームの方が使いやすいかな。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:12:21.16 ID:cOywTM/P0.net
>>767
10-24のOISはもともと3段と記載されていたけど、CIPA基準の表示をするように変わってからどこにも書かれなくなったんだよね
よーするにあんまり効かないってことなので、あっても2段くらいに思っておいたほうがいい

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 21:24:15.45 ID:Gt0eMgVQ0.net
>>768
意外なほど50-140や16-55、100-400の評価が高くなくて
35f1.4とか高いのはちょっと納得いかないなぁ
理論的じゃなくて好みとか言ってることが主観すぎてあまり参考にならないかな

100-400のレビューで富士の手振れ補正はすごく褒めてたような印象だけど、やっぱ他社のレンズ内手振れ補正より優れてるの?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 21:27:57.06 ID:sD5W6kXm0.net
>>773
単純に単焦点>ズームなだけかと

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 21:32:46.35 ID:4VFQUf4q0.net
100-400は知らんが50-140はすげーよく利く
望遠端で1/15でもいける

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:01:44.22 ID:R6LdPlex0.net
>>773
カメラマンは性能比較も結果ありきのところが有るから信用してない

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:06:05.56 ID:9+bm/y1B0.net
今度ガラスのコップや花瓶などのテーブル撮影に初挑戦することになったんだけど
手持ちのレンズが18-55、35F1.4のみ。56か60のどちらか購入を考えてるけどどちらがいい?
普段は花の風景写真撮ってます。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:15:07.12 ID:5mNDpCmA0.net
56、60はテーブル撮るには長いよ
35がベストと思うよ

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:28:17.13 ID:OQOmdKT90.net
>>727
でもなんかキヤノンが本気ミラーレス出すんだって?
EFレンズがそのままつかえるようなやつ
同社の一眼レフ並みのAF性能を持ってるなら
マウント併用をちょっと考えてしまう

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:31:07.90 ID:FT+xASn70.net
>>EFレンズがそのままつかえるようなやつ
それを手抜きミラーレスというのだと思う

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:42:47.88 ID:9iDWOQ9c0.net
>>779
ステマおつ
727の直後からEFレンズそのまま使えるだけじゃマウントのデッパリ凄いミラーレスなるって言われまくってんじゃん。
少しぐらいログ読んでから書き込もうぜ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:44:01.58 ID:5mNDpCmA0.net
OVFにもはや意味はない
表示タイムラグは人間が認識できない程度になり、AF速度もほとんど同じになり、
露出がシミュレーションできない、ミラーショックあり、でかい、というデメリットあり

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:56:03.58 ID:cOywTM/P0.net
>>775
50-140は持ってないんだけど、100-400でもそのくらいまでなら結構ブレないよ?
50-140って同じ5段でも意外と効きが弱いのかな?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:57:02.41 ID:fR7FyVyn0.net
用途違いだと思うがニコンフルサイズをすでに持ってる自分がサブシステムとして
考えるとフジは選びづらい。
ボディはともかくレンズがそれなりに重く、下手をするとニコンレンズより高い。
性能云々言えばそうなんだろうがもはや「サブ」ではなくなる。

サブシステムとして考えるとオリンパスのOM-Dに単焦点数本とかがいいなー。

何が言いたいかというとフジはF値を欲張らずに(単焦点はF2とかでじゅうぶん)
もっとコンパクトなレンズを充実させて欲しいということ。
ボケ量重視ならフルサイズにするから、m4/3レベルは無理でももう少し軽くしていただきたく。
別に大口径じゃなくても高性能レンズは作れるわけだし。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:04:15.97 ID:cOywTM/P0.net
>>777
室内静物なら場所に合わせて使いやすい画角のレンズがあればいいでしょ
とりあえず18-55と35で色々試してからでいいと思うよ
っていうか、レンズよりまず先に、照明とか、3脚とか、スライダーとかを用意しておいたほうがいいんじゃ?

まぁそれとは別に、普段草花を撮るなら60mmマクロは持ってていいと思うけどね

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:08:23.20 ID:cOywTM/P0.net
>>784
ここはXマウントレンズスレなので、Xマウントを使うのが前提
よそのレンズを着けるって事ならともかく、マイクロを使いたいなら該当スレへどうぞ
っつーかサブだろうがメインだろうがどうでもいい

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:10:48.13 ID:h8iJdFSw0.net
>>784
>単焦点はF2とかでじゅうぶん
お前がそう思ってるだけだ
お前の好みなど関係ないし、どうでもいいことなのだ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:17:09.14 ID:FT+xASn70.net
23とか56はもう一段暗くて安くて小さいのも欲しいと思う
35f2より先に作るべきだったと思う

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:20:31.77 ID:AX/twmTP0.net
>>773
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/xf100-400mmf45-56-r-lm-ois-wr-the-final-piece/
>XF100-400mmの手ブレ補正性能は5段。
>ひとくちで”5段”、というのは簡単だが、これを”ズーム全域”で達成している。それだけでもクラスNo.1の性能だが、そのうえ”常時”5段をも達成している。

とのことてです。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:27:25.55 ID:30M8yFRd0.net
>>784
それニコワンでいいんじゃないの?

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:55:40.60 ID:+8pP28md0.net
初老並に手がプルプルするけどXF10-24の手ぶれ補正すごいと思うぞ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:32:10.40 ID:irtApj4N0.net
>>777
それなら18-55で充分だと思う。
新しいレンズを買う口実にしたいなら60かなぁ。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:36:12.02 ID:NDUewXGO0.net
>>788
個人的には56よりも16の小型版が欲しいな
あと新しいマウントフィルターレンズ。
今のフィルターレンズはいらない機能でゴチャゴチャして使いにくいからその辺なくして代わりにゾーンフォーカスでも使えるようにして欲しいわ。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:38:56.67 ID:L3mNtfa90.net
フルユーザーのためのサブ機として作ってるわけじゃないし
キヤノンのサブがほしけりゃM、ニコンのサブがほしけりゃワンでいいじゃん

795 :777:2016/04/22(金) 00:47:34.32 ID:D5S/ITXA0.net
>>785
>>792

ありがとう!初めてテーブル撮影するけど次やるかは不明なのでとりあえず卓上三脚は普段でも必要だと思いさっきスリックの棚ずれ品ポチったよ。レンズは2つあれば十分みたいで安心しました。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 01:26:10.84 ID:fxPeHxjj0.net
俺も換算35と85あたりの手頃な単焦点欲しいと思ってるよ。

XF 56mm F1.8Rを実売4万円代
XF 35mm F2Rを実売3万円代

XF 56mm F1.4Rなら実売5万円代
XF 35mm F1.8Rなら実売4万円代

XC 56mm F2なら3万円代
XC 35mm F2.5なら2万円代

ちなみにフルサイズの定番レンズだとこんな値段・・・

CANON EF85mm F1.8 USM 価格比較
http://kakaku.com/item/10501010012/

CANON EF35mm F2 IS USM 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000436357/

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 02:08:33.91 ID:k7tQokr/0.net
>>796
おもいっきり間違えてやんのw

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 02:17:41.63 ID:118JxTFb0.net
120mmマクロの件て、大きいレンズを出し続けたけどあんまり売れなかったからなんだろうな。その割に35/2.0がよく売れてるんじゃないだろうか。
コンパクトなレンズもそこそこあるけど、防塵防滴となると35mmだけだもんな。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 04:43:02.33 ID:rjLeRM+z0.net
サブ機ってのがよくわからんね
予備なら同じカメラか同じマウントのカメラのほうがいいじゃん

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 06:01:58.57 ID:YEjDddgE0.net
サブ と一言に言っても、
本機が壊れたときの予備
望遠用
気軽に持ち出す用
などいろいろな意味がある気がするが

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 06:19:29.13 ID:7rntLb2x0.net
え、さぶい日用じゃね〜べか

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 06:55:07.30 ID:acWMCm8Y0.net
ルモアさんの言うように、120/2.8 がデカくて重過ぎて製造断念だとすると
200/2.0 なんかどうするの。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 07:44:16.13 ID:2MxLZ4Bx0.net
Samyang12mm買った
解像度凄いけど逆光に弱すぎ ゴーストハンパない

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 08:00:45.18 ID:l6INhR910.net
>>784
調べてみたけど、全部本体重いじゃん
重たいのがいやでサブにオリンパスって意味が分からん

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:10:54.73 ID:5ZrGhud80.net
>>802
焦点距離ごとの需要も考慮に入るだろう
120mmF2.8よりも200mmF2に需要があるなら、重量・サイズは大きくなっても
製品化される可能性は高くなる

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:31:03.42 ID:2MxLZ4Bx0.net
200mmf2ならテレコンつけて300mmf2.8としても使えるからな

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:37:19.97 ID:gW99yIQ90.net
>>803
もちろんあのでっかいフードは使ってるよね?
うちではEXUSのプロテクトもつけちゃってるけど、
わりとまともに逆光でもとくに目立つようなのが出た記憶がないんだよなぁ

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:37:21.73 ID:2MxLZ4Bx0.net
つっても200mmf2ってフル用のサンニッパぐらいの大きさになっちゃうのかな?

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:38:41.62 ID:gW99yIQ90.net
>>806
テレコンは1.4倍だよ?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:43:10.34 ID:gW99yIQ90.net
>>802
マクロだと近接から周辺までしっかりと描写できる性能に高めないといけない
FUJINONがこだわればこだわるほどでかくなるから、単純に焦点距離では大きさは測れないでしょ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 09:56:30.04 ID:0tgXBzNn0.net
そういや2倍テレコンの噂もあったな

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 10:21:15.98 ID:+vT0ss1T0.net
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
手持ちも快適 テレ端609mm相当の超望遠ズーム
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20160422_754496.html

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 10:35:37.86 ID:BNkQ1uzE0.net
100-400の三脚座を取り外した姿を誰かアップしてー

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 10:46:56.08 ID:5ZrGhud80.net
>>812
いいね!

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 11:00:33.14 ID:7o06ex5A0.net
標準便利ズームってAPS-C各社とも18-135と共に16-85があって、
私なもニコンでもペンタでもそちらを便利に使ってるんだけど、
フジのレンズロードマップにはないね。
それでいいのかなぁ・・・

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 11:15:50.84 ID:MgDWQlLR0.net
>>812
望遠端の解像が酷すぎるな
シグマの70-300APOでもこれくらい解像するぞ

しかし最短175cmて、どんだけ寄れないレンズなんだよw

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 11:17:14.21 ID:7o06ex5A0.net
ニコンフル24-120が重いってフジに移りたいと考えてる私などは、
16-85(or80)がないのが一気にフジに移れない最大の理由なんだけどね。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 11:32:04.00 ID:mvl23mmt0.net
>>796
換算35だとXF23でないの?

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 11:53:35.22 ID:0/nSZ3Mv0.net
ニコン24-120F4はあんまり良くないね
防湿庫で眠りっぱなし

ていうかDX16-85 18-135とか使って満足してる人は
フジの良いレンズ使う意味なくない?

どうせフジにしても高倍率ズーム1本で戦うんでしょ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 12:24:50.63 ID:vvXNcmbA0.net
>>812
木にぶら下がった看板の写真、ネオ一眼ぽくて萎えた
オレンジのチューリップも残念な感じ
こんなテレ端の写りではさすがに100-400の重さと高さを肯定できないな

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 12:31:08.10 ID:t+F/Wdav0.net
縮小しないといけないx-trsnsはレンズの解像など些末な話、がたがたいうな
解像よりも歪曲と周辺光量落ちを抑えてるのがXレンズのいいところ

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 13:01:00.04 ID:gW99yIQ90.net
>>820
チューリップ2枚目はだいたい大丈夫だけど、1枚目ってブレてるよ?

あと、ぶら下がってる看板は、1/70しかSS出てなくて、おもいっきりOIS頼みになってるみたいで、
補正レンズが思いっきり端まで動いた時の状態っぽいね
そもそもISO1250まで上がってるから全体に甘くはなってるんだけど
よく見ると、上は普通に写ってるけど、看板左下から幹の下側にかけて三日月状に変にボケ広がってるのがわかると思う
補正レンズが動きすぎると、像面湾曲が出やすくなる領域までかかっちゃうんだろねコレ
しばらくしたら、手ブレ補正の安定性向上のアップデートで改善させるんじゃないかなぁ

っつーかこれって、F8まで絞って、+1/3補正する必要なかっただろ
感度は同じでも、開放で補正無しで、SSもうちょっと上げておけば、こんな事にはなってなかったと思う

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 13:07:44.36 ID:5ta1Ugsu0.net
X-Pro2にXF100-400と7D2若しくは80Dに100-400なら、後者の方が写り良いのかな??

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 13:08:56.82 ID:5ZrGhud80.net
>>820
看板は表面や字の印刷が元々こういう質感なだけだよ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 13:50:35.61 ID:9LXCq9l70.net
>>823
フォーカス速度はレフ機のほうが有利だけど、
感度特性が良くないキヤノンは、感度が上がれば上がるほど不利
日中屋外とかの特定の条件でだけキヤノンの方がヒット率は上がると思うけど、
それ以外は、全部Pro2の方がいい

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 14:16:23.36 ID:7uFYgy720.net
>>817
すごいわかる。自分もそれで躊躇した。でもどうしてもフジに移行したかったため、その点は目をつぶった

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 14:20:31.88 ID:7uFYgy720.net
>>819
自分はDX16-85と望遠だけ残してあとは売った。PRO2は単メインで旅行用にXF18-55にした。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 14:45:43.88 ID:0kiYlARh0.net
>>817

安心しろ16-55とニコン24-120は同じぐらいのサイズだw

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:08:43.57 ID:JmKT6B1B0.net
600mmの画角だと大気のゆらぎとかも有るだろうし
屋外のサンプル数枚で解像がどうとか言い切るのはな

しかも花という風にも影響受ける被写体

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:14:29.23 ID:9LXCq9l70.net
>>817
どうしても16mm-18mmが必要ってわけじゃないなら素直にXF18-135mmでいいでしょ?

AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
約72mm(最大径)×85mm(バヨネットマ ウント基準面からレンズ先端まで)
質量 約485g

XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
75.7mm×97.8mm(ワイド端)/158mm(テ レ端)
質量 490g

比べてみると、テレ端が135mmになって、長さは12.8mm伸びてしまうが、重量は5gしか増えない
手ぶれ補正はAS-F16-85が3.5段、XF18-135は5段と大きな差がある、
最短撮影距離はAS-F16-85が0.38m、XF18-135が0.45と7cmほど遠くなるのだけど、135まであるおかげで、最大撮影倍率が0.27にもなって
Xマウントでは60マクロに次ぐ倍率で撮れたりする

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:16:37.06 ID:o3lDJw290.net
16-55はデカさだけが取り柄w
歪曲と色収差を盛大に残したうえに解像力も微妙な、XFレンズ一番の要らない子やで

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:17:22.72 ID:9LXCq9l70.net
コピペしたらXF18-135のサイズの所が化けてるね
わかうと思うけどφ75.7mmね

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:40:16.28 ID:7o06ex5A0.net
>>826
18-135使ってるってこと?

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:45:08.15 ID:7o06ex5A0.net
>>827
旅行用は経験上18-55一本では足りないし、18-135だとワイドが若干不足すること多し。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:49:01.70 ID:03cShPsH0.net
そこで
10-24 18-135ですよぉ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:55:32.57 ID:9LXCq9l70.net
むしろ14mmを使ってみてほしい

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 15:56:52.68 ID:7o06ex5A0.net
まあ16-80(or85)がフジには無いんだから、現状、他の方法とるしかないね。
ニコンフルからの移行の受け皿に、フル24-120相当の標準便利ズームが無いのは痛いなぁ。
単や16-35や70-200はキッチリ置き換えられるのに・・・

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 16:19:24.18 ID:SUI4HFMu0.net
しかし100-400、フルでいう150-600で富士より優れたレンズはないという事実
キヤノンニコンで100-400と並べるレンズはない

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 16:21:58.41 ID:5ta1Ugsu0.net
キヤノンの100-400とニコンの80-400ならAPSC機を使えば同等だけど、それでの比較はどう?

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 16:41:18.91 ID:2MxLZ4Bx0.net
フルで使ってもトリミングすれば同じだな

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:01:10.37 ID:03cShPsH0.net
なら2400万画素連写機が要る

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:27:48.29 ID:nDbQOzSB0.net
>>838
どうしてそう言い切れるのか根拠を教えてくれんか?
いままで見たXF100-400の作例はだいたい>>812と同等で、とてもじゃないが良い出来のレンズとは思えなかった。
このスレの有無を言わさず凄いレンズと言い張る流れにまったく共感できないのだが。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:49:16.03 ID:BNkQ1uzE0.net
周辺の画質よくないね

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:58:15.16 ID:k7tQokr/0.net
アンチが凄いなw

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 18:39:17.80 ID:7o06ex5A0.net
>>835
より
>>836
に一票
オレは18-55+55-200に14を加えるところからフジ風景入門かな・・・

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 18:46:50.42 ID:wjg1IcZo0.net
よくもまあ買いもしないカメラの話で夢中になれるんだな
フジ社員以外ここまで暇な連中いないだろう

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:16:50.28 ID:k66pkkOp0.net
いやいや、あなた方には16-50、50-230の二本で豚に真珠ですよ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:23:02.76 ID:2sxSJAmt0.net
>>847
50-230はチープ感がいやや

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:30:21.98 ID:7pIkVCrx0.net
質感については雑誌で100-400もプラスチッキーだといわれてたぞ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:39:34.60 ID:YHz9Dn1d0.net
どうせサブなんだから単揃えればいいじゃまいか。ガンレフよりちっちゃいんだし。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:46:08.72 ID:mPFviwrl0.net
100-400がプラスちっきーならxcを名乗るべきだな
50-230のシルバーは確かに幼児のおもちゃレベルの質感だが
幸いなことに壊れたのでブラックを買いなおしたら中学生の
おもちゃレベルに質感がアップした

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:47:38.35 ID:mPFviwrl0.net
長い望遠がでかくなるのは当たり前で、フルサイズだって
ボディはレンズの付属品になる

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:57:23.86 ID:2MxLZ4Bx0.net
16-55欲しいけど評判悪いな
16oスタートで望遠端がf2.8で開放で使い物になるというだけでも価値があると思うけど
今SIGMAの18-50 F2.8をアダプタで使ってて、望遠端の開放が酷すぎる

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:00:58.66 ID:mPFviwrl0.net
18-55でいいじゃないか、16-50でもいいじゃないか
18-55は寄れないが明るいし16-50は暗いが解像も遜色ないし寄れる

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:12:28.32 ID:acWMCm8Y0.net
16-55、当初は絶賛されてたのにいつの間に低評価になった?
これ一本あれば単焦点要らないとまで言われてたのに。

やっぱ、50-140や100-400と比較されるようになったからかな。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:20:46.77 ID:mPFviwrl0.net
鳥には短く、猫には長い換算600で何をとるのか知りませんが、
超望遠なんてオリの75-300ぐらいで十分じゃないすかね

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:22:05.11 ID:+vT0ss1T0.net
16-50寄れるのはU型の方だけだから注意だお

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:32:46.84 ID:5ta1Ugsu0.net
俺にとっては16-55は神レンズだけどね
前はD800に最新版の24-85や24-120使ってたが、明らかに物足りない画質のくせに重いし嵩張る。
それに比べPro2に16-55は解像するし、色は綺麗だし最高。
フルサイズに小三元レベル以下の標準ズーム使うならPro2に16-55の方が満足感が全然高いわ。
フルサイズに大三元標準ズームは重くて高くて嵩張るし、使う気すら起きないから知らん。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:42:05.83 ID:k7tQokr/0.net
>>831
>解像力も微妙
解像はしてるだろ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:57:49.79 ID:2sxSJAmt0.net
画質はいいのにいまいち人気がでないフジ。ペンタとかパナとかオリとかに負けてるのが悔しすぎる、

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:06:03.47 ID:mPFviwrl0.net
デザインがじじくさいからだな
あと弱小が売れるには人気タレント使ったCMが必要だろうな

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:08:21.25 ID:RrcJmIw/0.net
16-55良いんだけど、

ちょっと大きい
18-55が軽さ大きさの割に優秀
16,23,35,56と単焦点がどれも良い
aps-cの標準はf2.9でもいまいちボケ足りない感
手ブレ補正あった方が好ましかったかも

的な

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:12:53.60 ID:5ta1Ugsu0.net
フジはカメラ女子も結構使ってるの知らないのか?
きょんとかいうゆるふわ系の女カメラマンが使ってたりして、それの信者みたいなゆるふわ族に人気あるんだよ

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:15:01.49 ID:2sxSJAmt0.net
>>863
そんなの一部だからw女子カメラに人気あるのはオリンパスとか、Canon、ニコン、ソニーこれ現実

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:15:02.75 ID:2MxLZ4Bx0.net
エアリーフォトとかいう気持ち悪いホワイトバランスの写真かも使ってるな

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:17:33.87 ID:0tgXBzNn0.net
ニコン女子って、そんなにいるか?

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:17:39.26 ID:9QopjT5Z0.net
>>863
女の子があんな牛のウンコみたいなぶっといXFレンズを
カメラにつけてぶら下げてたらたまらんなw

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:19:35.06 ID:2UrrIKVn0.net
>>863
x100t首からぶら下げてる女は見る

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:21:07.77 ID:i+lNWIz10.net
Nikon女子、
知り合いにもいることはいるけど、
やっぱりOLYMPUS、Canonが多い感

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:24:06.83 ID:5ta1Ugsu0.net
女子というか半分以上はババアだけどな
一部ではなくエアリーフォト系はフジユーザー多いんだよ
むらいさちってプロカメラマンの信者も多いしね

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:25:12.99 ID:2sxSJAmt0.net
>>870
オリンパスは宮崎あおい?がイメージもでるやん

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:27:04.22 ID:2MxLZ4Bx0.net
ケント白石の信者はソニーのミラーレスなんだよな

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:29:06.73 ID:5ta1Ugsu0.net
エアリーフォトをやるくらいだから、結構カメラにドップリ系なんだよ
オリとフジを両方持ってたりするよ
きょんとかむらいさちとかが、オリがいい!とかフジの色がいい!とか宣伝するから、まんまと引っかかって買ってるぽい
ガンレフ持ち歩くエアリーフォトの女子なんて見たことないけどな
エアリーフォトはフジかオリだよ
これはガチ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:30:07.52 ID:AEcObxl50.net
16-55は18-55や16-50との差が少ない割に大きすぎて且つ手振れ補正もなく利便性が大幅ダウンしたのが痛かった
標準ズームは僅かに解像上げるのも困難らしくて、電子補正に頼ったり色々と諦めながら無理して頑張ったのだろうけど、やはりデメリットの方が大きすぎた
あとハズレ玉が多いのか、ユーザーによって感想の温度差が激しいような気はする

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:32:40.34 ID:2sxSJAmt0.net
フジは桐谷美玲をイメージモデルにするといい

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:34:41.61 ID:5ta1Ugsu0.net
>>874
ボディの差だよ
Pro2と16-55は別格だよ
T1なら18-55と大差ない
画素数上がってエンジンも上がったせいか、描写はまるで違うよ
買って使えば言ってる事が一発で判るよ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:37:17.50 ID:5ta1Ugsu0.net
嵐に宣伝させれば、速攻ジャニ女子連中から巻きあげれるけどね
A3出して嵐に宣伝させれば一発でオリなんて抜かすと思うよ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:45:47.13 ID:2sxSJAmt0.net
>>877
まず発想がやばいなw嵐なんてイメージモデルにしたところで若い女子は目も向けない。やはりオリンパスのように同年代の綺麗な女性が使ってるとこを見せて共感させるべきだろうね。女子は男みたいにいちいち細かい発色なんて気にしない

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:46:03.34 ID:sCWZYH5i0.net
>>873
この前、秋葉ヨドバシでおばちゃんが若い子にフジは色がいいって力説してるのがいたな
フジの色が良いっていうの広まってるのかな
後、フジのカメラをいじってるのは大体は中国や東南アジアの人、若いお兄ちゃんが多いな
以外とおっさんがいなかった
おっさんが多いのはキヤノンだな

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:49:50.11 ID:AEcObxl50.net
>>876
それは違う
T1、T10につけて18-55と僅差でも単焦点との差は明らかで、同一絞りの35/1.4と比べても、画面中央でさえはっきり負けるよ
また、逆にPro2でも18-55と単の差がT1の時より開いたりもしない

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 21:59:53.20 ID:2MxLZ4Bx0.net
>>870
山本まりこの写真教室 本当にババアばっかだなwww
https://www.facebook.com/room5656/photos/pcb.1710293609228096/1710292142561576/?type=3&theater

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:00:06.29 ID:5ta1Ugsu0.net
>>878
>>880
その考えはご尤もだけど、おれの考えは違った

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:03:28.41 ID:5ta1Ugsu0.net
>>881
言った通りだろう
おれの考えや洞察はあってるんだよ
なので、嵐にすれば売れるし、Pro2に16-55使えば満足度も上がるのは間違いない

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:17:10.61 ID:KILgaBJG0.net
ズームで画質がいいのは50-140くらいだろう
50-140も単焦点の56や90に比べれば劣るし、ズームは納得の画質を出すよりも便利さで持つもの
その意味では標準の画角が入ったズームで優れているのは18-135かな

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:20:04.84 ID:5ta1Ugsu0.net
そんな画質追い求めるなら素直にフルサイズと大三元使えばいいだけだと思うよ
おれはフルサイズにも単レンズと、フジにも単レンズと16-55で使い分けてるから何も文句はないよ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:28:47.76 ID:r4Z6sZJW0.net
XF90ってあまり売れてなさそうだね。
Flickrの枚数が物語ってる。
どう考えても今120mmマクロなんて要らんわな

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:37:16.10 ID:sWHWzd+I0.net
こないだX−T10の35F2WR買って
次にXF90と16−55買おうとしてた俺ってダメなのか?

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:41:24.67 ID:r4Z6sZJW0.net
>>887
かっこいいよ

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:42:12.92 ID:jROkvuir0.net
自分の目的がはっきりしてればいいよ
俺は90は高画質を求める目的じゃなくて、こそスナ用に買ったし
16-55はフルより気軽に持ち出せる着けっぱレンズとして買った

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:44:12.79 ID:sWHWzd+I0.net
>>888、889
ありがと!
そだよな、自分の目的がはっきりしてればいいよな。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:44:33.65 ID:dA5aawBx0.net
>>876
そのまるで違う写真を見てみたい。煽りとかじゃなくて、そんなに変わるんであれば気になるな

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:45:17.54 ID:gW99yIQ90.net
>>886
そもそも望遠自体使わない人もいるくらいだから、画質重視の手ぶれ補正のない90mmの単焦点なんてそんなにいっぱい売れても驚くわw
まぁそれでも、FujiRumorsの120mmのアンケートは、kept the 120mmと答えてる人が現在940/3806で、
相変わらず25%もいるから、長いマクロならほしいって人はかなりいるんだよねぇ

60mmのリニューアルを先にするか、アンケートで20%入ってる85mmを先に作るかにしておいて、
120mmはキャンセルなんかにしないで延期継続にした方がいいと思うよ?>富士の中の人

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:51:31.62 ID:2MxLZ4Bx0.net
Zeiss50mmマクロの知名度が低いのと価格が高すぎるのも問題かと

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:56:00.68 ID:gW99yIQ90.net
そういうばまた新型フラッシュのEF-X500が遅延らしいよ?
とりあえず5月→夏に後退らしい

だから、T2のリーク画像はMeike MK320-Fを着けてたんだね
現状でフジ機で使えるHSS&TTLなフラッシュって他にはnissin i40くらいだったよね?

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:57:27.46 ID:UcFpAWy20.net
>>863
今年のCP+でPro1に35mmF1.4持ってる人妻は見た

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 23:00:00.27 ID:r4Z6sZJW0.net
>>892
デジカメinfoでも残念がっている人は多いようには見えるけど
もし発売されたとして実際に買う人がいったいどれくらいいるんだろうね。
自分だって「欲しいか?」と訊かれたら「欲しい」と答えるもん...

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 23:17:35.31 ID:gW99yIQ90.net
>>895
うちの嫁さんもF900EXR→X-M1→X-T10と買ってて、もう富士しか使う気がないと言ってる
以前はキヤノンのPowerShotとか使ってたんだけど、フジの色味にやられたらしいw
T10購入後には、M1キットで持ってた50-230に納得できなくなって55ー200を買い増したりもしてる
性能的にもうM1と併用はできなくなってるので、今度は広角から望遠まで色々撮る状況のために、
18-135を買い増そうかと思ってるらしい

そんなわけで、そこら辺にわりといるよねw

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 23:31:52.57 ID:U7q4IG2v0.net
>>893
MakroaPlanar 50の事?
個人的には有名だと思ってたんだが
そうなのか。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 00:10:56.01 ID:q/aVvWKT0.net
フジはじじい御用達とか外に出てない証拠だわw
若い女子から人妻からババアまで、幅広い年齢層の女性に人気なのが現実的
一生懸命ネガしてろw

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 00:50:07.98 ID:vlpMgLvf0.net
街を歩く女性100人に聞きました
Q.フジのカメラを持ってますか
A.持ってない(100人)
だと思う

条件をかなーり緩めよう
ヨドバシカメラのカメラ売り場から出てきた女性100人に聞きました
Q.フジのカメラを買いましたか
A.買ってない(100人)

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 00:59:39.56 ID:XtkAEhbz0.net
>>900
バカ,アホとかそういう反応が欲しいのw

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 01:29:59.71 ID:bAO0qfuJ0.net
でも自分はPRO2は硬派なイメージだから、女子にはあまり持って欲しくないかな。Df持ってる女子はたまに見かける。しかもレンズは24-70とか

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 01:43:04.79 ID:0VyOMkv90.net
若い女の子がフジを持ってるかなんて知らん
だが若い子が持ってるとか執拗に気にするのはフジユーザー(の悲しい中高年)だけで間違いない

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 01:53:55.11 ID:0VyOMkv90.net
なんか集団を構成する人々の性質がネトウヨに似てる

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 02:13:14.72 ID:ovk6/4sK0.net
>>900
面白くねーんだよボケカス

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 04:28:11.94 ID:q/aVvWKT0.net
>>903
全く気にしていない
おまえがジジイとかいうから事実を伝えたまでだ

因みに欧米の観光客はフジユーザー多いよ
よく目にするわ
築地や銀座、渋谷辺りで

兎に角、外に出たら?

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 05:05:14.50 ID:iVG2Tlsc0.net
>>884
適当なことばかり言ってんじゃないよ
18-135こそ画質がそれなりズームだよ。高倍率ズームだからしかたないけど、
フジのズームの中で1番下。といっても悪くはないし、高倍率ズームとは思えないほど。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 05:24:18.72 ID:cWBUusgy0.net
山本まりこさんの写真は
個人的にはちょっと色いじり過ぎて好みではないけれど
有名写真家でガチでXユーザーなヒトは数少ないので
そういう意味ではまったく悪く言う気は起きない。

むしろああいうヒトが活躍してくれれば裾野も広がるし
Xマウント10年先20年先も続いてほしいと思っているので
お前ら偏屈な親父たちもすこしは寛容になってくれ。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 06:47:50.72 ID:uWzmJXft0.net
>>900
まぁ、たった100人だとこれが現実なんだよなw
ただ、100ではなく、10000人中だと、2〜3人はいるから、そこそこいる。
これは、実際の市場調査で分かってるから間違いない。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:28:49.95 ID:CePJc3H10.net
>>894
EF-X500のソースは?

もうすぐだと思ってi40買わないで待ってたのに

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:34:04.61 ID:CePJc3H10.net
まともなフラッシュ一つもつくれないのかよ

まったく

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:46:52.03 ID:dZJXeYOq0.net
>>909
オリンパスPENなら10人
キヤノンのKissは30人は居るわけだが

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:49:40.43 ID:dZJXeYOq0.net
俺の周りではフジフイルムは若い男がこぞって使ってるわ
女はPENかKissかEOS 5D IIIだな

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:12:37.59 ID:oFVU3PDE0.net
>>907
適当なことばかり言ってんじゃないよ、と言いながら、当人が適当にしか文章の中身を全く読まずに反論していないか?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:32:54.28 ID:Q3pwR0dJ0.net
今一番気になってるレンズはずばりタムロン85mmF1.8VCだな。こいつは凄そうだ・・・

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:57:14.00 ID:N3OwbuCz0.net
田中希美男氏は18-135をxf大三元レンズの1つに認定してる
画質じゃなくて手振れ補正がすごいからだけど
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/872/

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:00:03.62 ID:KFkb/JiU0.net
個人的には富士のズームレンズは手ブレ補正は確かにすごいけど、画質がいいとは思えない

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:18:49.48 ID:N3OwbuCz0.net
18-135, 35, 14or12の組み合わせも海外旅行とかにいいかも

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:55:22.40 ID:WZzgxXGv0.net
付けっぱにするには18-135はでかいんだよ
もう一回り小さい16-80出して
キヤノンで135付けて山に行ってたときはぶつけまくりでレンズフード傷だらけや

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 10:28:53.49 ID:WgMjVXEd0.net
>>911
ttp://www.fujirumors.com/delayed-no-fuji-ef-x500-flash-in-may-it-will-come-in-summer/
新しいネタが出た時はFuji Rumorsくらい見るといいよ?
っつーか、作ってるのはMETZなんだから作れないわけないだろw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 10:34:41.67 ID:6ClkewQ50.net
富士のOISは補正段数の最大値に偏重しすぎてるきらいがあるよ。
変な写真が撮れるたびに、これOISの挙動不審じゃね?安定性が犠牲になってんじゃね?と疑惑を感じるから。
しかし元々、等倍で見ると怪しい写真になるケースの多いカメラなので、どれがOISの仕業とまで断定はできないんだけどね。
他社だとタムロンのVCにもそんな印象があるな。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 10:40:57.08 ID:WgMjVXEd0.net
>>921
なので、OISの安定性向上なファームアップが何度かあったりしてるでしょ

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 10:50:34.57 ID:oFVU3PDE0.net
Fuji RumorsのX-T2の画像を見ると、XF55-200が防塵防滴でリニューアルされそうなのか
カメラとレンズが濡れている画像になっていた

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 11:02:02.76 ID:QJ7qXah80.net
>>900
オレがE2持って地下鉄乗ってたら、T10首から下げたおばさんに遭遇したよ

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 11:09:50.28 ID:6m/z1MBU0.net
あっ貴方はあの時のハゲチビ小僧では

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 11:29:30.70 ID:WgMjVXEd0.net
>>923
過去に何人も書いてると思うけど、
少なくとも55-200は、雨で濡れたままズームしようが、
そう簡単に水なんか入らない程度は、もともと結構しっかりした作りなので
あの程度濡れてるだけで、防塵防滴がどうとか関係ないよ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 15:47:10.36 ID:UfiueEjM0.net
>>923
アザラシ先生も防防レンズでなくても悪天候の中でガンガン使ってますね。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 16:04:30.95 ID:N3OwbuCz0.net
どうすればアザラシ先生みたいにメーカーの太鼓持ちしてるだけで金がもらえるポジションにつけるのかな?
写真家としての実績はあまり重視されていないように思われる 日本人のXフォトグラファー見てると

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 16:06:44.57 ID:5Md8+UZj0.net
とりあえずアザラシ撮りに行けば?

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 16:13:42.41 ID:6m/z1MBU0.net
人と同じ物を撮っても駄目だ
熔岩流とか火砕流辺りでどうだ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 19:31:35.71 ID:WZzgxXGv0.net
女子受けする被写体じゃないと

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 19:49:20.60 ID:3qFT2lwI0.net
アラサー女でT10と35mmF1.4買おうとしてる自分は変なのかな?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 19:55:42.86 ID:5Md8+UZj0.net
自分が欲しいと思ったもの買えば良いだけ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 19:55:56.99 ID:oFVU3PDE0.net
>>932
その選択は間違いないよ

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 20:03:50.85 ID:BbUEFSCj0.net
いまT10買うとか
一番勝ち組のタイミングじゃないか

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 21:23:08.78 ID:Wgf+MuE00.net
>>932
顔見せて見な?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 00:32:25.28 ID:LJF2BiH80.net
50-140と100-400を買って鉄道と飛行機と鳥と風景を撮るぜ
鳥はとりあえず1.4テレコン欲しくなるな

あと標準ズームの16-55

あとAFとEVF強化されたT2

くそ、まだまだ金がかかるぜ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 01:48:44.89 ID:nUu2y/mz0.net
XF18-135mmみたいなOISの強力なレンズは凄く動画に向いてそうだけど
youtubeでサンプルを見るとFDR-AX40あたりと比べてあと一歩足らない感じがするのは何なんだろう?
絵作りが動画向きじゃないのか、ビデオ専用機と比べるのが酷なのか

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 05:18:17.59 ID:oraf13FL0.net
フジもニコンも動画のクオリティーはかなり低い

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 05:43:59.15 ID:2xf45f6w0.net
フジは、動画ボタンがどこにあるのかわからないようにしたい、
と言ってるほど動画はグリコのオマケ扱い

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 08:37:46.40 ID:gwlkY5ZT0.net
>>920
言われなくても見てるよw

俺の言った意味を理解できてない人だから教えとく
5月発売することは何か月も前から解ってたこと
ならそれに合わせるのが当然

1か月なら許せるけど3か月も遅れるなんて他のメーカーに笑われるよ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 08:50:40.81 ID:gwlkY5ZT0.net
SB-910 SB-700などフラッシュはニコンが優秀

フジは真面な物が一つもない
ニコンとパナに頭下げてノウハウを教えてもらえよクソ

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 10:22:53.76 ID:J4EmTAF00.net
>>>941

おまえら「フラッシュだせ、だせだせだせ」
フジ営業(うっせーなー、サード使えタコ)「ただいま全力で開発中です。ご期待ください。」
OEMメーカー「先日いただいた仕様に不備があるようですが?またこれほどの年間量ですとおよそこんな価格になりますが?」
フジ営業(高っ、フジ固有の仕様を止めさせて、オリジナルは外装だけにするしかないな。)「開発部へ確認します。」
フジ開発部「そんな高いんだ。見直すから、発売延期案内出して。リソース俺だけだし。」
フジ営業「わかりました。販売店関係者に告知出しておきます。」
そして延期の噂

おまえら「ニコンにノウハウ教えて貰えよ(激怒)」

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 10:30:05.27 ID:J4EmTAF00.net
>>942
ニコン「そんな数では、私たちでも無理です。」

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 10:34:13.81 ID:HjFGJ8xv0.net
ところで、収差が少ない小型の広角が欲しくて
14mmを考えているんだけど
持ってる人どう?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 11:38:05.26 ID:4ArsKhf70.net
>>941
そもそも、1月の発表では5月頃の予定としか言われていないから、正式な発売日についてはまだ決定されていないのはわかってるよね?
で、6/21が夏至なんだけど、なんで3ヶ月?
早ければ当初予定の1ヶ月程度の遅延ってことにしかならないぞ?

ついてに書いておくと、噂が出始めた頃に開発元と言われていたMETZは、2014に経営破綻してたと思うから、
その後またどっかのOEMに依頼しなおしてるはずだけど、
現状、フジ向けのTTLストロボを出しているのがnissinとMeikeで、
T2リークで使われていたのがMeikeだった事から、おそらくMeikeが開発しているものと思われる

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 11:42:29.57 ID:4ArsKhf70.net
>>945
比較的小型軽量で扱いやすいと思う
歪み感のないスッキリした絵で、広い世界をしっかり綺麗に写し取れる

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 11:57:29.42 ID:qatNvpxz0.net
>>946
ちっちぇえ野郎だなぁ

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:41:03.82 ID:hyH1uBOU0.net
普通に日本に住んでいれば、たいていの人は学生時代から6月が衣替えの時期だったりして、6-8が夏だと認識している
5月予定から夏に遅延と言われて、丸っと3ヶ月遅れると思うやつはそうそういないだろ?
暦がどうこう言わなくても、去年だと盆すぎには一気に気温が下がってすっかり秋だったのに3ヶ月ってw

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:44:10.58 ID:qatNvpxz0.net
ふーん6月に出るんだ
良かったじゃねーか

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:44:59.26 ID:Mlvuszx40.net
10-24を持ってないならば14一本あると面白い
建物まっすぐ写るし、寄れるし、解像もそこそこいい

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:47:07.76 ID:Zsgd+ojL0.net
9月ならともかく8月なら
日本人なら夏で間違いないだろ。
ケチつけるほどでないな。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:53:07.31 ID:JeSp9R570.net
それより23F2の情報もっとくれ

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:58:19.92 ID:SYDamCxl0.net
14と16の写りの違いって
どんなもんなんだろう?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:06:32.81 ID:bhe5zYtF0.net
画角
大きさ
明るさ
撮りたいものが決まっていれば迷わない

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:09:51.78 ID:J4EmTAF00.net
>>954
14→豆のOEM→高性能
16→フジ製→微妙

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:27:22.93 ID:L0mfNY4h0.net
>>956
嘘も大概にしないとな
14が豆のOEM?ふざけんなやボケが

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:29:18.32 ID:9GVHuEFR0.net
>>956
m43ユーザーは自分で豆なんて言わないよ。他機種を煽ってないでもう少し建設的なことをしたらどうですか?^^;

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:31:20.05 ID:Mlvuszx40.net
16は持ってないが、画角的には16はまだ普通の範囲、14は普通ではない
画質は16のほうがすごいらしいけどね

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:37:19.71 ID:bhe5zYtF0.net
16-50持ってれば14
18-55持ってれば16(但し、いつになるのか知らないが、F2待つのが賢明かも)

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 13:48:33.04 ID:3HPUpdaW0.net
16-55の評価低いのは、APS-CだとF2.8ズームは中途半端、フルサイズと同じF値でどうするねん、ってことだと思うよ

望遠側なら圧縮効果も手伝ってF2.8で十分なんだけど、標準側はボケ量的にF2.8じゃ足りない
立体感で明らかにフルサイズに負ける

結局高い金出してF2.8通しズーム買うのは決定版レンズ側欲しいわけだから、APS-Cがフルサイズと張り合うならF2やF1.8ズームが必要

デカくなり過ぎるなら、F1単やF2の低倍率ズームに逃げるのも手と思うし、俺はフジにはそんな尖ったレンズ早く出して欲しいね

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 14:10:50.32 ID:ybWwlio90.net
>>961
シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM
これほしいか?

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 14:15:54.17 ID:bFSxAZFR0.net
無理に16始まりにしなければよかったんだよね。
18-55と差別化しなくちゃいけないという理由があったにせよ。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 15:04:42.73 ID:bhe5zYtF0.net
というか、10-24と55-200あれば、間は35F14でじゅうぶん。
まあ標準ズームは最初の一本ということだね。
で単を14-16-23-56-60と(順番は人それぞれで)買い足して楽しもうや。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 16:36:16.48 ID:3HPUpdaW0.net
>>964
そうそう、そんな考えで単焦点に流れつく人多い
16-55に興味あってもね

ズームはサクサク撮りたいから、AF弱いフジで頑張ったレンズは手が出しづらいというのもある

実際18-55で十分というのもあるし

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 16:56:23.30 .net
次スレ

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461484365/

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 17:00:20.98 ID:BYe/h7470.net
945っす
参考になりました、感謝。
自分も>>964氏と似たような考え方で
そのあたりの単をぼちぼち集めながら
使いこなしていこうかなと。
必要に応じて使い分けられれば
最高なんだけどね。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 17:05:44.69 ID:UtMjGEi50.net
富士→Nikonと買い増して、
Nikonのスピードライト初めて使ったけど
めっちゃ優秀でわろた

富士用のi40はドナドナ決定や

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 17:31:59.65 ID:z1QHwPZ10.net
俺のレンズは
XF18 XF55-200 sigma18-50f2.8 samyang12
Sigma18-50はこの中で一番画質悪いが一番使用頻度高い(AF使えないけど)
一番使用頻度が高いレンズが一番画質悪いことに疑問を感じていて、XF18-55か16-55を検討中
最初はXF18 XF55-200の二つだけで撮りたい写真の9割以上が撮れると思ってたのだが
これだとレンズ交換したくなる頻度が高すぎるのと、やはり中間の35o付近が欲しくなる

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 17:41:45.67 ID:J4EmTAF00.net
ここは、フジのレンズについて語り合うスレです。
変な自分語りを書き込むのは止めましょう。
気持ち悪いですから。
節度とマナーを守り、意味のあるスレに為ていきましょう。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 18:10:29.66 ID:Wa38U9620.net
ニコンのフラッシュは
バナが作ってるんですよ

ニワカスは恥ずかしいから黙ってたほうがいいよw

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 18:18:54.28 ID:qLeQrrgC0.net
じゃぁニッシンがイマイチなのか

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 19:37:38.17 ID:Mlvuszx40.net
どんなシステムでも広角ズーム、標準単(または標準ズーム)、中望遠単、望遠ズーム
の4本でいいんじゃねえ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 19:56:20.85 ID:B6dnSbgy0.net
>>973
同意

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 20:07:09.24 ID:cNOv3hK/0.net
いんや
俺的にマクロは必須

120mm目当てでXマウント選んだから
あの噂にガッカリ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 20:48:29.90 ID:BYe/h7470.net
>>975
まだ噂だからw
ロードマップにもあるんだし
ホントにやめるならちゃんと公式発表するっしょ

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 21:16:07.24 ID:4ArsKhf70.net
XF120mmとかEF-X500なんかもそうだけど、T2の件もあるから、5-6月中にはいろいろ動きはあるだろうね

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 21:21:07.69 ID:4ArsKhf70.net
忘れてたけどXF23mm F2もそうだったね
x2.0テレコンの話もそろそろかなぁ

>>970
富士のレンズではなく、Xマウントレンズな
富士のレンズじゃ、Xマウントなサードのレンズなんかも除外になっちまう
「Xマウント機で使うためのレンズ」程度の範囲まではOKでしょ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:13:38.07 ID:bxSCMms30.net
なんか最近50-140が高くなってない?16万近くする
前はもっと安かったような
手出ーへんでこの値段では

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:20:18.80 ID:YD2yptY/0.net
16 23 60 50-140 テレコン
16-55は16と60にチェンジするため売ったけどサイズと手ぶれなしと広角側がぱっとしない以外は満足だったよ
常につけとくにはじゃまだった
T2かE3でたらサブのgr売ってxマウントの二台持ちにする予定

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:22:41.24 ID:YD2yptY/0.net
昼間から更新してなくて亀レスになってた
ごめんなさいね
>>979
あんまり高いと室内スポーツじゃなければ55-200で十分だしね

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:31:14.29 ID:bxSCMms30.net
10mm単(ぜひ)
23mm単
40mm単(35と56の中間として)
50〜140

この4本があれば完璧じゃね?超望遠はおいといて

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:40:18.44 ID:4ArsKhf70.net
>>979
50-140はたまに安い時もあったけど14万円台前半の、今くらいの価格が平均的な最安値でずっと売ってるよ?
年度末頃は最安店も高い店でもいつもよりちょっと安かったからそう思うだけじゃ?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:52:30.26 ID:OnFYSoNi0.net
レンズで20万とか狂っとる。これを買うやつて頭おかしいか、金持ちだけ?

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:56:40.98 ID:r/kg7/WC0.net
16-55と50-140
14,35f1.4,60,90
があればそこそこかなぁ

あとはこれを使いこなせるボディ
いまはX-T1しかない

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:32:23.28 ID:9H0e3y420.net
>>980
それって18-55で充分ってことじゃ、、

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:33:29.31 ID:EJ11bsbn0.net
俺は23,56と18-55あればXマウントはお腹いっぱい
ちなみにカメラはX-E2

見事なくらいに全く被らないもんだねw

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:37:51.89 ID:B6dnSbgy0.net
>>973
XFを代表するレンズの組み合わせ
10-24 50-140
35F1.4 90
で、足りるんじゃない?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:45:19.04 ID:oraf13FL0.net
おれは風景撮影するから出かける時はTouit12mm、16-55、90、55-200の4本を常に帯同。
ポトレ撮影時は3514、5612R、90の3本を帯同。
山は16-55の1本のみを帯同。
スナップは3514の1本のみ帯同。
何を撮影するか明確になってるから、どのレンズを持って行けばいいのか頭と身体に染み付いとる。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:48:49.44 ID:L0mfNY4h0.net
>>988
勝手に代表決めんなよ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 00:14:12.23 ID:GR7g/cbM0.net
100-400買おうと思ってるんだけど、ボディがT10だとバランス悪いかな?
まずボディをT1か今度出るT2にする方が先?

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 00:40:04.82 ID:1uu4t83p0.net
>>991
100-400は発売後の週末に買ってから撮りに出る時はほぼ持って歩いてるけど、T10で使ってても特に問題はないよ
っていうかT1につけたって、右手一本で使うのはちょっときついので、
左手で主に支えることに変わりはなく、実使用上で差が出るのは、
縦グリの有無での使いやすさくらいだとは思うけど、
総重量の差的に、T10につけてるほうが楽だと思う
自分の場合は、基本的に右手が上なのだけど、縦でも特に問題ないしね

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 00:54:18.23 ID:I1i+KUyp0.net
>>984
20万こえるレンズなんていくらでもあるのだが。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 00:57:30.05 ID:GR7g/cbM0.net
>>992
背中押し、サンクス!

安心してIYHできるよ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:07:12.37 ID:wN/TpjuX0.net
>>984
ニコンも使ってるけど、大三元レンズは全部20万越えだし、24mmf1.4Gも20万くらいしたよ。
フルサイズの1.4シリーズは大体15万円以上が当たり前の世界だから、フジのレンズが如何にコスパに優れてるかってことなんだけどね。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:15:26.38 ID:nVQKcDHH0.net
その代わりF値が多少落ちるフジ以外のレンズはかなり安いけどね

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:27:33.42 ID:wN/TpjuX0.net
フジのレンズは開放でも使えるけど、他のメーカーのは開放ではイマイチなのが多いからね
総じてコスパに優れてるのは間違いない
安いのが欲しいならm43とかニコンやキヤノンのAPSC一眼レフ使えばいいんじゃね?

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:45:08.81 ID:pSC4E6ep0.net
中版用レンズはもっと高い

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:47:34.67 ID:trm0xMVJ0.net

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461484365/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 01:48:04.95 ID:trm0xMVJ0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200