2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ケント白石、哲学の木の最後に立ち会えず 2

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/31(木) 21:12:02.05 ID:akSwYNDY0.net
話題になった切り倒された木はこちら
http://grapee.jp/wp-content/uploads/19458_01.jpg
http://grapee.jp/147607
http://pbs.twimg.com/media/BQaF2AJCIAA9tyQ.jpg

近くにある写真屋の宿
https://www.google.co.jp/maps/@43.5173779,142.5571531,17z

一方、最後を看取った写真家はこちら
http://northernworks.jugem.jp

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1456387732/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/31(木) 21:21:22.60 ID:7PNAb7zM0.net
お前らにケントの悲しみや怒りがわかるわけない

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/31(木) 21:22:17.55 ID:E/s3BU1Z0.net
せっかく目の前に宿構えたのに被写体がなくなったんだからな

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/31(木) 22:12:01.39 ID:sAnLagux0.net
あいつは青い池撮ってればいいじゃん

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/31(木) 22:13:46.75 ID:OAvHSgPA0.net
まさかの2w

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/31(木) 22:18:59.59 ID:b2sBeXVG0.net
ライトアップより青いペンキ流し込んだ方がよくね?


「青い池」発言最多 アジア観光客の道北関連ビッグデータ分析 | どうしんウェブ/電子版(道北)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/dohoku/1-0247268.html

観光地やイベントなどトピックごとの発言量は、道北では美瑛町の「青い池」がトップで2973件。
次いで「旭山動物園」が2040件、上川町の「層雲峡」が1784件だった。
ただ、動物園や層雲峡は好意的な発言が大半だった一方、青い池は「期待値が高すぎるのか、否定的な発言も目立った」と話した。

ただ、動物園や層雲峡は好意的な発言が大半だった一方、青い池は「期待値が高すぎるのか、否定的な発言も目立った」と話した。

青い池は「期待値が高すぎるのか、否定的な発言も目立った」と話した。
青い池は「期待値が高すぎるのか、否定的な発言も目立った」と話した。
青い池は「期待値が高すぎるのか、否定的な発言も目立った」と話した。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 00:21:39.73 ID:8/kf9/uZ0.net
http://blog.goo.ne.jp/naoaki1973
最強信者もお忘れなくw

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 00:25:42.28 ID:vXQi7zQ30.net
>>7
ホントコイツはケントのやっている事をなぞっているだけだよなw

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 00:53:50.54 ID:SO3NLRr30.net
まだやるんかいなwww
放っといたりーなwww

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 01:43:56.32 ID:K7qK4a650.net
>>7
馬鹿親分と馬鹿子分

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 02:00:54.98 ID:ovyqsgEc0.net
なんや

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 02:43:57.34 ID:VmobtwDO0.net
FEの70-300mmのサンプル写真に美瑛の写真があるね
ケント先生はソニーから依頼されなかったのかな?

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 07:43:21.30 ID:PLRKHEGE0.net
メーカーからの仕事を受けると批判できなくなるから受けない設定だって言ってんだろ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 08:23:06.68 ID:CJha7fRX0.net
>>7
こんな時期に赤羽の丘に行っても、雪解けで汚いのになあと思う。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 08:29:12.35 ID:CJha7fRX0.net
>>6
青池に限らず美瑛は気難しい。

青池はいつも青いわけじゃないし、ジャガイモの花が咲くのもほんの短い期間。
小麦が色付いたときに天気が良いとも限らない。十勝岳がスカっと見える天気でも、畑がまだ耕されていなかったり。

だから何回も通ってようやく良い写真が撮れる。通えば通うほど答えてくれるのが美瑛。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 09:49:25.62 ID:/3bVj3x00.net
>>7
タイトルの「一緒に」って某写真家と一緒にかなw
でも一緒というより付き纏いかw

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 14:19:02.93 ID:vys7yfKq0.net
>>15
風景写真目的ならそうかもしれないが観光客はそういうわけにはいかないぜ
ディズニーランドのようなところはさておき普通は同じ所には何度もいかない
それを「青いの見たかったら何度も来い、写真家なら当然だ」って観光客に言うのは全く間違い
それなら最初から「写真家以外はくるな」と言え

青い池は例え青くたって札幌時計台と並ぶ北海道2大がっかりポイント
ヒット率が低く、かつ見てもがっかりなのは観光地ではなく知る人ぞ知る隠れた秘境レベルにしとかないと評価は悪くなる一方

それをさも観光客むけかのように宣伝しまくるのは当然批判を覚悟しなければならない

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 15:12:28.69 ID:vXQi7zQ30.net
がっかり池とかBlogに書いているのを見つけて
血相を変えて信者と共に攻撃するしなw

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 17:28:17.95 ID:tIyfQgqD0.net
青い池が見たかったらチベットに行くがよいよ。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 18:01:47.29 ID:guWOfVJp0.net
九寨溝は最高に青く綺麗だったわー
あそこは人工じゃない自然だしねー
がっかり池とは訳が違うw

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 19:27:26.88 ID:LpP/qqeg0.net
>>17
そういうのは広告写真を見抜く力が必要。
某ハンバーガーの商品写真と違って、タイミングさえ合えば、写真通りの風景が見られます。当たりがちゃんとあることを思えば、大変良心的な写真でございます。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 19:38:28.47 ID:LpP/qqeg0.net
でも、青池が当たってもあんまり大したことないのは確かかもね。

青池なんて数ある美瑛の観光スポットの一つに過ぎないからw
最近は木も減ってどんどんショボくなってるし、そのうち木も完全になくなる。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 19:39:41.57 ID:GaFoIfVx0.net
>>21
それさ、観光資源なら普通は「今日はあいにく青くなっておらず……、またお越しください」云々言うもんじゃん
他人のブログのコメ欄に、いつも青いと思ってるお前が悪い、見たいなら何度も来い、って突撃するのはダメじゃん

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 19:58:01.26 ID:Iyw0uoAx0.net
>>23
もちろんダメだよ。まともじゃない。

そうそう、一ついいことを。
アマチュアカメラマンでブログで自画像晒しているのは関わったらヤバい人。

自己顕示欲のカタマリw

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 19:58:16.74 ID:pw3I3hYw0.net
別に金取られる訳でもないんだからいいだろ。
観光客減ったら農家も喜ぶだろうしな
ケント氏ように宿やってる人は困るだろうが

青池と言ったら青森のを連想するな

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 20:07:06.39 ID:UGP0x7vZ0.net
>>23
「感じ方人それぞれ」と常日頃から主張するケント紙が攻撃するわけにはいかないから
ファンネル「nao」を使って攻撃www

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 20:32:23.42 ID:vXQi7zQ30.net
>>24

自己顕示欲の強い人

常に注目されていないと気がすまない
SNSなどのネットを使ったアピールに積極的
空気を読まない
積極的だけど目的が私利私欲のため
構ってちゃん

モロ、ケントとNaoだなw

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 20:36:51.21 ID:vXQi7zQ30.net
自慢話しをする
自分の考えをアピールする
人と違う事をしたがる
いち早く流行ものをもつ
髪型等を奇抜にする

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 20:57:05.69 ID:nDT3oKmH0.net
>>27
自分が尊敬する写真家が正反対のタイプなのがなんとも。

不要な注目を集めたがらない。
SNSでの発言には細心の注意を払い、無駄にアピールしない。
空気を読みまくる。
控え目なのに、とても親切。
構って欲しさゼロ。
凄い写真なのに自慢話ゼロ。
人と違う変なことはしない。
機材は王道のものを選ぶ。
見た目の奇抜さゼロ。いたってまともな人。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 21:19:45.68 ID:iNQWhdav0.net
ケントより立ち悪いのは美瑛写真家菊地晴夫
自分がコンテスト審査員の時はフェイスブックで交流のある贔屓の人が最優秀賞
某コンテストでは3年連続特定の人物が1位賞金総額30万円
他のコンテストでも菊池氏とその人がコンビで良く見る

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 21:22:33.18 ID:jK05G0Eh0.net
現像を誉めるなってエントリーがまさにこれだった

https://pbs.twimg.com/media/BpXI6KmIUAEWwdb.png

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 21:32:49.61 ID:y5tTnCfG0.net
えっ、ショーン川上が何だって

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 21:37:59.26 ID:vXQi7zQ30.net
>>30
ケントかNaoかな?
審査員にお呼びかからないから僻んでいるのでしょうか?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 22:11:19.94 ID:K8WWr1mv0.net
>>33
こいつこそ菊地本人じゃね?

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 22:13:31.98 ID:YR1fHjx00.net
>>29
誰?中西さん?

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 22:17:57.98 ID:PLm6vsfo0.net
しかし矛先逸しが好きだなw

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 22:35:21.40 ID:vXQi7zQ30.net
>>34 >>35
俺は本人じゃないよ
元ケントの信者だけどなw
ここ最近のケントの行動、言動に呆れて信者辞めたw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 22:46:37.96 ID:nDT3oKmH0.net
>>35
美瑛限定じゃないよ。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 16:15:24.92 ID:smiX+vHH0.net
スレが止まっているな。
ケントさ〜んお元気ですか?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 16:32:25.90 ID:FKEFaKjp0.net
写真そのものが特に語るべきシロモノでもないしな。
馬鹿ブログで新ネタ披露してくれないと、
みんな飽きちゃうんだよ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 16:40:09.67 ID:akqNJswq0.net
これ笑った。文才あるよなw

http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/a8baa0e51f4d80076b7c9c2460deb1b1/?cid=07a9ab5059a7f48985d5e4a8ae112182&st=0

「言葉が伝わらない者には実力行使する」
そう言うと、
「お前何様よ、誰だお前えらそうに…。」
逆ギレしてこのカメ爺は大声でそう言いました。
「ケント白石だ!」
そう答えると、
「お前がケントか!」
そう話した時に、ちょうど9時になり照明が消えました。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 16:47:01.55 ID:smiX+vHH0.net
>>41
あんたが撮っているような写真が撮りたくて立ち入り禁止の所で撮っていたという事は、ケントも立ち入り禁止の場所で撮っているという事だなw

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 17:04:33.45 ID:FKEFaKjp0.net
>>41
なんつうかこういう水戸黄門的展開に持っていくのはもはや定跡w

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 17:08:13.60 ID:FKEFaKjp0.net
>>41
その話にちゃんとNaoが写真出てくるのが笑った。
ウルトラセブンにおけるウインダムだな彼はww

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 17:12:41.41 ID:FKEFaKjp0.net
彼のブログは夕方から5時45分からの15分枠でドラマ化して放送するととても面白いと思う。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 17:44:51.78 ID:D8EjaZBc0.net
>>45
まあでも、写真家=変な人というレッテルが今よりさらに世間に広まることになるけどな

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 19:34:26.29 ID:yNXr5fq10.net
でも実際変なやつ多い

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 19:51:16.45 ID:C6n5189a0.net
札幌のバーでのマスターとのやり取りは逸品www
写真より武勇伝はワールドクラスwww

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 19:52:40.32 ID:smiX+vHH0.net
ケントが変な写真家筆頭だなw
あ、写真家じゃないかw
ペンションのオーナーだったw

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 21:36:27.84 ID:0plzGZQCO.net
この人って、青い池を私物化してライトアップして、自分が経営する宿の客寄せに使ってる人だよね

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 21:50:46.11 ID:2EZ0rrMA0.net
>>41
農家が爆害受けまくりなのに、観光業が甘い汁ばかり吸ってるアンバランスな現状の話で
唐突に差し込まれる、緑の水たまりとカメ爺成敗エピソードwww

しかもケントは甘い汁吸ってる方という

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 22:31:40.72 ID:JEfKv1Ss0.net
これだけ自分の宿に客を呼んでおいて、町にも農家さんにも寄付も一切しないで、自分だけ潤えば良いという考えだよなw

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 22:33:50.07 ID:zGY0f0aI0.net
ケント白石って誰なの?

ショーン川上みたいな?

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 01:43:30.19 ID:bMrgRpUD0.net
パンチョ伊東みたいなもんだろ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 02:32:52.71 ID:pZL0mreN0.net
>>54
うまいね。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 12:42:20.78 ID:gtrxueRT0.net
どちらかと言えば、イジリー岡田だろw

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 18:44:37.87 ID:Kw0ptwDa0.net
ドン小西かもしれない

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 18:46:50.89 ID:+o5Adhvg0.net
お前らにケントの悲しみや怒りがわかるわけない

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 18:55:55.55 ID:SyrVnv670.net
せっかく目の前に家構えたのに被写体がなくなったんだからな

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 19:33:55.61 ID:A17biqCK0.net
目の前ちゃうやろ。現地知らんのかw

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 19:35:25.36 ID:gwUhFNfi0.net
>>56
それだw

>>59
目の前というほどじゃないけどなw
被写体というほど撮っていないしw

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 20:21:41.10 ID:Kw0ptwDa0.net
前スレからのネタだろw
それなりに離れてるけど、googlemapだと誰かが登録したから目の前になってたw

跡地
https://www.google.co.jp/maps/@43.5243691,142.5029121,3a,60y,40.05h,91.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSg8uj5_toFxJ532-WmWTtg!2e0!7i13312!8i6656

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 22:17:34.61 ID:uj7EmxjX0.net
>>53
写真界の栗城史多だよ。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/03(日) 22:49:58.36 ID:O90+BXPC0.net
お前らそんなに悔しいならプロフェッショナル写真撮影ツアーに参加しろよ。
http://rurubu.travel/A01/01/0105/010506/0145901/1123A02/photolist.html

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 00:18:12.08 ID:LnwHaA/L0.net
周辺施設がシマエナガでくっそワロタw
後半の写真がぐっちゃぐっちゃすぎ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 00:30:06.84 ID:mCgIvO400.net
>>64 料理の写真が下手くそ過ぎるんだが、自称写真家なら自分で撮ればいいのに。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 00:31:14.73 ID:w7rMk7+I0.net
「"プロフェッショナル写真撮影ツアー"」の検索結果1 件 (0.36 秒)

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 11:37:52.87 ID:ZuLYYzqH0.net
これも入れておけよ

「ビックバン・クラッシュ」
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/cameras/5dsr/index.html
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/cameras/5dsr/img/13.jpg

(日本風景写真家協会所属)

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 11:50:53.52 ID:WpGMonkp0.net
アマチュア現像ツアー

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 12:06:44.26 ID:Ax3/Ixbt0.net
ケント側の劣勢が明らかになってきたな。naoにはもっと頑張ってほしい。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 14:07:14.35 ID:jaappvUK0.net
>>70
Naoは髪の毛赤く染めてほしい。
ケントの緑と補色関係になって、かっこいいから

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 14:11:31.79 ID:LnwHaA/L0.net
>>68
ケント本人かオプションかしらんけど
プロの写真家が撮影した写真に勝手に題名つけて貶めようとする前に
自分のそのネーミングセンスの悪さをどうにかしろ

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 15:29:24.21 ID:/lC1yq6RO.net
ライトアップなんて無粋なことするから虫が集るんだろ
バカだな

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 16:03:40.14 ID:t7tSnv3S0.net
>>71
赤じゃダメだ!ケントが青い池をイメージした緑だとしたら、Naoはオーロラの様な星空のイメージのピンクだなwもちろん星をイメージしたラメも入れてもらわないとなw

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 16:21:19.84 ID:yCHD9yoV0.net
>>74
星空はフケで再現しようw

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 17:20:29.92 ID:jaappvUK0.net
しりあがり寿あたりに漫画化してもらいたいわこいつらw面白すぎだろww

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 20:58:34.85 ID:BGUu55D40.net
>>68
凄いじゃんこれ!先生を見直したよ!
やっぱり先生は青い池だけの一発屋じゃなかったんだな!

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 21:33:38.84 ID:PiOGYxn80.net
Naoってケントと同じ芸名?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 21:53:58.27 ID:Ax3/Ixbt0.net
ケント涙目敗走wwww


このブログを読んでいる皆さんの中で、世界に出たいと考えている方は多数いると思います。
僕もそうですが、他人と同じ発想では無理な事はハッキリしています。
また僕が書く内容を理解出来る方なら、他人を羨んだり、貶したりしている時間は無いはずで、どうやって世界に進出していくか? その事を考えるために時間を使うべきでしょう。
そんな事は言うまでもない事ですね。皆さんはよく分かっていると思います。
・・・・・
さて僕はしばらく集中して仕事をします。
よって少々ブログ執筆はお休みします。
そして出来るだけ早くに大きな発表が出来る様頑張ります。
ご期待下さい!
それではまた次回に・・・。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:04:22.26 ID:RXpaqRWF0.net
次の発表は木を植えましたじゃないだろうな

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:04:22.40 ID:w7rMk7+I0.net
>>79
世界に出たいとか思わないしwww

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:05:18.70 ID:WE9aJ2Z40.net
自分が世界の中心だと思ってるのかと思ってた

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:06:39.03 ID:t7tSnv3S0.net
1日に10時間現像ってケントはアフォか?
そんな時間あったら撮影行けってw
撮影ありきの現像じゃなくて、現像ありきの撮影になっているなw

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:06:44.20 ID:w7rMk7+I0.net
>>80
そうか雪解けとともに植木屋の仕事が忙しくなるのか、大変だな。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:11:31.25 ID:buHQ8zTH0.net
>>79
これ大好きなんです。まさに様式美。
少々お休みしますって言って、3日ぐらいで更新してました。普通、ブログ更新はしばらくお休みしますって言ったら、2週間から1ヶ月は休むと思うんです。
更新頻度3日ぐらいのブログで3日や5日書かないぐらいで、わざわざ休みます宣言いらないと思うんです。

ネットゲームで引退しますって宣言して引退式を盛大にやった翌日にゲーム内をキャラが元気に走り回っているような美しさに通じるものがあります。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:20:10.66 ID:PiOGYxn80.net
ほらケント先生
しくじり先生やっているよw
自分の実力不足に気づかずに行動して
大恥をかかない為の授業だってw
ちゃんと見ないとダメだよw

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:21:50.27 ID:mCgIvO400.net
休むつってもこのスレは毎日監視しに来るんだけどなw

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:22:36.79 ID:buHQ8zTH0.net
私はケントさんの写真のファンではありませんが、ケントさんのブログのファンです。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:24:15.47 ID:PiOGYxn80.net
プロになっている感覚に陥り
チヤホヤに乗せられてartist気取りになるだってw
形だけソレっぽく見せようとするってw

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:25:22.24 ID:11ZifP430.net
とりあえず適当な丘に新哲学の木の苗木を植えて成長記録をつけよう
苗木が現像でギトギトになるかもしれないけど

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:25:42.75 ID:w7rMk7+I0.net
>>88
トップページは若者向けの小さすぎフォントサイズ、エントリは老人向けの
巨大フォントサイズでみんなに優しいんだよね、先生優しすぎるよ先生!

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 22:34:11.64 ID:PiOGYxn80.net
実力ないのに売れちゃった(青い池だけ)

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 23:19:12.11 ID:yLW13Gck0.net
あの青い池の写真は素晴らしいよ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 23:22:06.07 ID:PiOGYxn80.net
>>93
信者かい?
あの程度だったら少しカメラやっているやつだったら
誰でも撮れると思いますがねー

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 23:50:18.23 ID:XRGYp5c30.net
>>94
で、お前はどんな写真撮れるの?

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:13:55.49 ID:cvM4rYQV0.net
>>95
なんで貴様に写真見せなければならない?

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:21:48.38 ID:t23/D6FB0.net
>>96
あなたの写真が一枚100万円で売れるようになってから発言して下さいね。
先生は売っておられます。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:23:47.72 ID:B+zoqidb0.net
ケント紙のなりすましが多いな。
いいぞもっとやれ。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:24:40.70 ID:kM9HEnkO0.net
面倒くさいからファンネルの人は書くときに名前欄に名前入れといて

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:28:53.45 ID:cvM4rYQV0.net
どうせ最強信者のnaoだろうw

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:33:47.06 ID:oVdRWslM0.net
本当に100万で売れているか怪しいけどなw

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:48:37.63 ID:jFgxCI8x0.net
ブログをお休みして2chでの戦いに集中します
とか?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 00:53:12.91 ID:WZhSU5U00.net
他人の畑にポプラを植樹する運動でもするんでないか?

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 01:29:47.54 ID:8SnE5mje0.net
>>97
どこで売ってんの?URL貼ってよ。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 01:31:08.40 ID:WZhSU5U00.net
>>104
リンゴ屋さんが青池を買ってくれた値段がそれなのかも。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 01:33:00.43 ID:WZhSU5U00.net
>>105
独占使用権で売ったなら、同じような写真はもう発表しちゃ
いかんと思うのだけどね。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 01:33:50.50 ID:1DLXnhpq0.net
日本風景写真協会北海道支部
2014年からポストカードを販売(1080円)、売り上げを美瑛町へマナー向上目的に寄付
https://www.facebook.com/jnphokkaido/posts/441067219429288

ケント紙
金は一切出さない。巡回増やせばいいと思う。(脳内で支部所属のカメ爺成敗中)
>>41参考

そりゃどっち信頼するって話ですよねw

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 02:50:30.46 ID:74vTvdS+0.net
壁紙のライセンス料金って幾らぐらいなのだろうか?
ペンションが買えるくらい?

プロならまさか名前公開と引き換えにタダにはしないだろう。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 05:09:27.40 ID:8SnE5mje0.net
>>105
多分そうだろうね。プリント一枚100万円なんていったらアラーキーより高いぞw

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 06:55:44.35 ID:7n0dHA9C0.net
>>106
そしたら他の美瑛の写真家も似たようなのを撮って、作例や写真集で出てきたというw

観光客が撮るのは、ちょっと難しいけど美瑛の写真家なら誰でも撮れる。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 07:22:59.70 ID:7n0dHA9C0.net
>>94
あれは季節の変わり目にタイミングよく青池に行かないといけないから、観光客にはちょっと手強い。でも雪はよく降るからまだ楽。
狙って行った観光客なら撮れるかも。

冬の写真で難しいのがサンピラーで良いのが滅多に出ない。
夏のジャガイモの花も難しくて咲き始めの綺麗な時期でなおかつ天気が良くないと絵にならない。しかも毎年、植える場所が変わるw

北海道に住んでる信者のブログにもないでしょ?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 07:28:52.89 ID:fYcmdIQD0.net
大食いの人が北海道でラーメン屋を始めたんか白田じゃなかったか

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 08:02:54.46 ID:46MPsW6P0.net
風景写真で難しいのは技術面よりも場所探しとタイミングだからな
天候や花が咲くタイミングとか自然相手にどうにもならない要素があるから運よく当たるか根気よく通うしかない

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 08:11:36.09 ID:oVdRWslM0.net
同じ様な場所やモロ観光地ばかりだし、機材に頼り過ぎてるよなw
地元に住んでいるプロならばと言う場所の写真が無いw

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 08:19:27.46 ID:rCsymrHT0.net
naoの劣勢は続くね

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 08:29:26.63 ID:ra1FI7qL0.net
監視カメラ置いとけばよくね?
どうせ後でレタッチしまくるわけだし天気も晴天時に撮っておいてフォトショで貼り替えればいい

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 09:17:02.81 ID:4h+Q2AGC0.net
ケントスレwwwwアツイwwwwしかもpart2wwww

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 09:19:58.08 ID:4h+Q2AGC0.net
ちまき時代から大ファンだから嬉しい。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 09:41:19.79 ID:ngEkOV2u0.net
ちまきって何?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 10:03:42.14 ID:4h+Q2AGC0.net
>>119
ケントの昔のHNです。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 12:34:04.59 ID:WjxsDziGO.net
美瑛写真家なんて、前田真三、高橋真澄以外は不要だろ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 19:19:54.57 ID:WjxsDziGO.net
このスレ見つけて「誰??」と思ってブログとか見たけど、宿のオーナーが趣味で写真やってて
運よくリンゴマークに採用されて調子に乗ってる印象
写真見たけど、観光写真の域を出てないと思う

「世界世界」いうけど、この人って美瑛でペンションかなんかを経営してるんでしょ?
「ナショジオナショジオ」とも吠えて、さかんに投稿コーナーを勧めてるだけで、
自身はナショジオの契約フォトグラファーでもないし、失笑ものなんだが

ブログが、インチキ詐欺情報商材のセールスレターのような調子なのが笑える
結局、すべては宿への客寄せのためなんだろ

しかし、毎日現像10時間ってなんだよw
地の利をいかして撮り行けよ!
連日10時間かかる現像ってどんな作業してんだよw

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 19:43:58.61 ID:NRqQ0jW30.net
>>122
毎日10時間現像w
毎日10時間おナニーしてるのと同意。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 19:44:58.26 ID:WZhSU5U00.net
毎日おちんちんを現像します。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:08:41.26 ID:7n0dHA9C0.net
>>121
一人は故人だし、もう一人は最近ほとんど活動していないよ。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:16:13.78 ID:WjxsDziGO.net
え。高橋真澄さんは相変わらず旺盛に活動されてますよ?

故人といえばご子息もいましたねw

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:17:02.15 ID:WjxsDziGO.net
世界()ではないかもしれないけどね<高橋真澄

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:19:59.63 ID:jFgxCI8x0.net
むしろ現像にそんなに手間がかかるような写真なのかと思ってしまうが・・・

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:25:31.82 ID:6NBwK0Ft0.net
>>126
そう?最近はずいぶん露出が減ったように思うんだけど。
ご子息はあまり美瑛を撮っていないかと。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:30:56.41 ID:tYbkEv6N0.net
>>129
少なくともご自分の感性ではもう撮り尽くしたと感じてるんだろうね。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 21:52:19.92 ID:6NBwK0Ft0.net
>>130
いや、弟子に譲ったんだと思う。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 21:53:35.96 ID:6NBwK0Ft0.net
>>126
そういえば本屋で写真集を見たことがある。
ミッフィーのいる丘…買わなかったとだけ言っとく。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 21:57:14.42 ID:ALl1oiaY0.net
>>129
最近も新刊出したばかりなんだが
風雅 富良野・美瑛の四季 高橋真澄 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4883501868/

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:15:48.24 ID:oujsvJxK0.net
>>133
知らなかった。
見てみたが、正直ショックだ。

本来はこんなレベルの人じゃない。昔はこれとは比べものにならないほど良い写真を撮っていた。
加齢の恐ろしさというところか。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:17:24.82 ID:oujsvJxK0.net
>>130
ネタ切れなのかもしれないな。
見て思った。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:35:58.06 ID:cvM4rYQV0.net
それでもワンパターンなケントより全然良いけどねーw

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:02:23.46 ID:oujsvJxK0.net
>>136
そりゃそうだ。次元が違うよ。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:09:39.74 ID:uKO1ZThT0.net
ケントの本領は写真じゃないから。今更言うことじゃないかもしれないが、ショートショートの勧善懲悪物語が奴の本領。ほんとすこ。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:09:43.66 ID:dZnSEwqF0.net
>>122
>自身はナショジオの契約フォトグラファーでもないし、失笑ものなんだが

大先生のナショジオの扱いって
読売や朝日みたいな大手新聞が
たまに素人の撮った写真をデカデカと記事に載せたりするのと
同じようなもんなのかね?
世間のナショジオにたいする位置づけがよくわからんけど

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 00:00:28.65 ID:1CVb1jdkO.net
ナショジオの契約フォトグラファーは取材の経費まで面倒見てくれるよ

おっしゃる通りで、大手新聞に載せてもらうって感じだろ
たぶん掲載料もロハなんじゃないか?

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 00:04:15.98 ID:lm/5p0T90.net
ナショジオで世界に羽ばたこうとしている
かんちがいしている信者涙目www

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 00:13:29.52 ID:PR8H0cr+0.net
>>139
ナショジオが募集してるフォトコンに応募して奨励賞か何だかを貰ったってだけだろ。
もちろん契約フォトグラファーでも何でもないw

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 00:26:25.33 ID:1CVb1jdkO.net
ネームバリューはあるし、確かに狭き門でレベルは高いが、システムはアマチュアの腕自慢フォトコンと変わらない
そこに選ばれたからって天下取ったみたいな振る舞いは勘違い野郎だろ
撮影依頼されてこそのナショジオフォトグラファーだ

高橋真澄氏の新作は見てないけど、先駆者の前田氏は別格として、美瑛〜富良野の写真では質、量共に一番だと思う
取材日数ハンパないよ、あの人

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 01:19:59.73 ID:1LCeSWQZ0.net
奨励賞ってそんなすごいの?最優秀賞じゃないの?(´・ω・`)

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 01:35:28.04 ID:PR8H0cr+0.net
>>144
下の方にチラッと載ってるぐらいの賞ですね。
まあナショジオですからそれでもアマにとっちゃ舞い上がるぐらいすごいんでしょうけどね。
でもあくまでアマですよ。アマ。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 03:05:20.73 ID:aECuo0cm0.net
こいつ現像現像っていうけど、要するに撮って出しじゃ使えないのばかり
撮影してるってこと?現像レタッチありきじゃ「写真」じゃないよなあ。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 06:19:48.93 ID:Tp2wIcgM0.net
本物のナショジオの写真家っていうのはこういう人。
http://shuffle.genkosha.com/technique/joe_mcnally/8324.html

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 07:25:40.78 ID:u1otQe2T0.net
信者よ目を覚ました方が良いよw

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 08:35:37.10 ID:px03Rs6f0.net
この前から東京カメラ部に投稿しだしたけど、
要するにあの部と一緒で、素人や知識のない人が、よくわからないまま凄いですねという位のレベル。
ガチな人から見たら微笑ましいんじゃないかね。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 08:43:04.30 ID:+lIyYs8N0.net
>>149
生暖かく見守っています。
商店街で子供の描いた絵の展覧会と同じで、インターネットを用いたアマチュア展示会の典型と言えます。
一つ大きな違いがあるのは、子供がプロの画家になれると思っていないのに対して、一部のハイアマはプロになれると思っていることです。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 08:52:49.09 ID:px03Rs6f0.net
ハイアマからプロになるというのは珍しいことではないんだけど、その進み方が根本的に違うんだよな。
おそらくあの部のアクティブメンバーやケント氏はプロになるつもりはないんだと思う。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 09:00:40.24 ID:Pm6598En0.net
あの東京レタッチ部はTwitterで見かけたのだけど、見た瞬間これは違うと思い距離を置いている
ケント紙は入ってるのか
似合ってるとは思うな、悪い意味で

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 09:30:06.40 ID:zNneCdNr0.net
ナショジオ関係に疎いから教えて欲しいんだけど
契約フォトグラファー、岩合光昭のように表紙に採用される人、ケントだとどれ位差があるの?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 10:52:02.50 ID:wSr6nfaC0.net
>>153
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20111018/287800/?P=1

これ読むだけでもわかると思うよ

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 11:45:49.70 ID:kRJ2m5+L0.net
東京レタッチのフォトコンに入選して、プロのつもりになっているカンチガイしている信者もいるけどなw

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 12:23:00.38 ID:1LCeSWQZ0.net
なんでこの人頭が緑色なの?インチキくさい
名前もコント白石とか芸人みたいだし

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 13:03:40.14 ID:b5Bo63gn0.net
>>155
レタッチというのは語弊があるな。
お絵描きというべき。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 15:24:25.55 ID:1LCeSWQZ0.net
被写体に助けられてる典型ではないか
宿の紹介写真見れば実力が知れる

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 17:33:49.13 ID:1CVb1jdkO.net
ttp://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/b4340567ac57862c78d7a102426766cc

「ナショジオからメールキターひゃっほー!!」って文面晒して、ネタバレしてはしゃいでるんだけど
ビジネスレターなら守秘義務とかないの?(´・ω・`)

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 17:34:27.92 ID:1CVb1jdkO.net
つか、英語読めないのこの人

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 17:46:29.38 ID:40hVNkSv0.net
つか岩合先生みたいなナショジオ表紙飾るような人と激励賞の人並べんなよ
人格とか人間性も遥かに岩合先生の方が上なんだからさ
すぐイキってシロウトに説教かましたり、偉そうに高説垂れてそれが間違いで
にも関わらず潔く認めず醜い言い訳に終始する様な人と比べるとか岩合先生に失礼極まりないわ
自称サムライとか反骨とか言いたがるのはかの国の奴って相場が決まっとろうが

ケントはパスポート違う色の可能性あんじゃね?

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 17:48:26.13 ID:StgTE7YA0.net
>>159
本当にメール来たと思ってるの??

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 18:02:34.83 ID:1CVb1jdkO.net
ブログ、いくつかエントリー読んだけど
なんでここにこの人のスレがたってるのか解った気がする
アマチュアがはしゃいでる風で、professionalな感じ皆無(悪い意味で)

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 18:44:35.96 ID:aECuo0cm0.net
岩合さんなら田舎在住の俺の両親でもファンな全国テレビ放送に
レギュラー番組持ってる人だからなあ。世間でいうとこんな感じ?

岩合さんか、「世界ネコ歩き」の人だよね。知ってるよ。
ケント白石?誰それ?お笑い芸人?

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:07:38.66 ID:1LCeSWQZ0.net
岩合さんクラス(木村伊兵衛賞、ナショジオの箔付)でさえ、ネコ撮らないとやってけないみたい
写真家稼業は厳しいよね

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:34:08.18 ID:OLZ2mHNI0.net
ケンちゃんに高田純次の爪の垢飲んでもらいたいねw

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:38:07.23 ID:kRJ2m5+L0.net
合成や加工が許される他の多くの写真サイトと違い、未だに最低限の「現像」しか認められず、入賞時にはRAWデータの提出が求められます。

と書いているが、マルチホワイトバランスとか言って加工しまくっている癖になw

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:43:56.51 ID:1LCeSWQZ0.net
> 入賞時にはRAWデータの提出が求められます

本当??(´・ω・`)

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:49:30.71 ID:aECuo0cm0.net
>>167
前から疑問だったんだけど、写真家って芸術家なの?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:51:44.34 ID:1LCeSWQZ0.net
アート市場で売れるようなコンセプチュアルなことやってれば芸術家なんじゃない?
杉本さんみたいに

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:57:43.68 ID:aECuo0cm0.net
>>170
ああ、そうか、芸術家気取りだから自然っぽいのを写しても
不自然な感じに現像しちゃうのか。半端な奴だな。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:09:12.66 ID:1LCeSWQZ0.net
芸術家気取りだから髪が緑色なの?
なんか電撃ネットワークの中にいそうだと思った

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:19:56.73 ID:aECuo0cm0.net
マリモでも青カビでもないようだが、芸術家としても客商売としても
緑頭は駄目駄目だと思う

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 22:05:51.53 ID:1LCeSWQZ0.net
干からびたブロッコリーかと思った
どういう宿や、怪しすぎる

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 23:52:39.20 ID:u1otQe2T0.net
信者さんも腐ったブロッコリーみたいだねw
真似て変な色にしないのかなw
この際レインボーカラーにしてほしいなw

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 05:53:46.67 ID:Mc3jAwEi0.net
>>170
海景は最初は同じようなのばかりに見えるけどコンセプトを知ると楽しめるようになる
青い池は最初すげぇと思って他のを見てく内に
同じのばっかじゃねえかとなる
この差はデカい

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 08:19:41.27 ID:7NsAvcKz0.net
>>168
ナショジオなら本当

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 15:59:23.71 ID:ltjlXXVuO.net
>>176
海景はコンセプトが分かりやすいよね
そしてプリント技術がすごい
億単位で売れるプリントは違う

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 16:42:19.09 ID:b53nr3iL0.net
億はないやろ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 16:57:33.04 ID:Mc3jAwEi0.net
海外の美術品オークションで億超えてるのが幾つかあったはず

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 17:49:53.52 ID:b53nr3iL0.net
「はず」ってなんや

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 21:45:24.44 ID:ltjlXXVuO.net
>>179
海景一億、ホントだよ
もっと高値がつく写真家もいる
そういう市場もあるんだよ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:14:04.37 ID:eSGsjNZc0.net
>>182
「海景一億」でググったら出て来たよ
http://www.tagboat.com/wp/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%8D%9A%E5%8F%B8-hiroshi-sugimoto/
>オークションでは2008年に「海景」が一億円超で落札され

>ゼラチンシルバープリントによる作品は、数百万〜数千万単位での高値で取引されているが、
>
>リトグラフは数十万円で取引きされており

このお方もケント紙と比べるのはあまりにも失礼にあたるようですね

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:17:52.32 ID:Mc3jAwEi0.net
>>181
本人談の話で300万かけて作って600万で売れた作品を持ってたコレクターが
オークションに出して1億で売れたとかって話
あと前スレで挙がってたマイケルケンナも杉本に影響受けたって言ってるね

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 23:23:34.39 ID:UVvu4M/B0.net
>>184

杉本博司のオリジナルプリントは個人じゃ買えない金額だね。
マイケルケンナは、どうにか買える金額。
エディション管理されていて、最後の45枚目に近くなると全世界の画廊が売値を上げる仕組み。
エゲツナイ商売だがそれがプロ写真家だろね。
見事なモノクロプリントだから、一枚手元に欲しくなる。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:14:36.47 ID:QSARNT2s0.net
誰かnaoのオリジナルプリント買ったやついないのか?11枚1セットで864円だってよw

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:26:54.40 ID:ScMLx5Zx0.net
それなら寄付になるほう買うよw

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 01:22:29.45 ID:M0Vxy3XK0.net
安いな
手間暇考えると売りたくない価格

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 11:23:42.12 ID:x23AOkTw0.net
大判フィルムってのが高値で売れる原因なのかな?
複製可能なデジタルデータではなくて?
こういう美術品の価格構造ってよくわからん

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:22:52.23 ID:mqQd+Aqp0.net
杉本の場合は写真というより美術品扱いだから高い
ただ風景を撮りました、ではなく明確なコンセプトがあって
それに伴う表現手法に写真を使ってるんで
写真として評価すると怒る人もいる
ハンスベルメールって球体関節人形が有名な人も作品は写真だから同じような感じだけど

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:30:05.11 ID:ScMLx5Zx0.net
投機目的で値段跳ね上がるよね、海外の場合・・・
だから作者にそのままの金がはいるわけでもない

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:34:59.70 ID:6uAI5nsoO.net
売り込んでる場所が違うんだよ
杉本さんは現代アート系のステージにいる人
世界中のセレブリティが買う
有り体に言えば板違いな人物
ケンナは商業写真も撮るからこのスレにもかする部分はある
また、どちらも各国に多数の画商がついてる

両者共にコントとは別格なのは間違いない

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:43:07.32 ID:+yc87Plw0.net
セルフブランディングとしては成功してるじゃないか
こんなに注目されてるんだからw
テフ君みたいなもんだろ

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:43:40.93 ID:6uAI5nsoO.net
オークションでの一次所有者以降の売買で、制作者に金は入らないが作家の価値は上がるので、
お金持ちから注目を浴び、あらたに画廊から声もかかる
結果としてさらに売れるようになる

杉本さんのプリントは凄かったけど
個人的にはマイケルケンナの8×10サイズくらいのプリント部屋に飾りたい(金ない泣)

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:46:59.28 ID:6uAI5nsoO.net
>>193
まあなw
上の三人のうち、このスレ住人間で一番知名度高いのはコントだろう

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 13:08:51.61 ID:XXkuLzdZ0.net
>>194
ケンナのゼラチンシルバープリント欲しければ
昨年でた小冊子に小さいのが一枚付いている。
kussharo lake tree(one picture book #92)
でググればわかる。500部限定で最近値上げしている。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:30:07.07 ID:NjZCReqn0.net
ケント紙はコント師だなw

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:53:19.00 ID:2ZWwNNe40.net
>>193
さすがになんの実績もないtehuと壁紙には採用されてるケントを比べるのは失礼だぜ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:57:18.39 ID:QTe/sYfl0.net
おいやめろ。ケンナケンナと連呼するとそのうちケンナ白石とか改名しそうだろ。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 15:16:44.82 ID:fUqN29OE0.net
東京カメラ部のスレで暴れすぎwww


421 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/04/08(金) 09:10:31.20 ID:wc2blLvr0
>>416
そうなんだよ
0円のイイネに価値はない
500pxとか写真買えるし、flickrでも「どこで買えるの?」って問い合わせは結構ある。

日本より海外のほうが、アートに金を払う文化は定着してる。
おかげでイイネに頼らないソーシャルな評価が見れるようになったが…

ところでお前の写真は売れてる?

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 15:46:41.98 ID:ScMLx5Zx0.net
上から目線
三脚爺
協会ネタにかみつく
海外至上主義

うーん、なりきりネタだと思いたい

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:39:08.20 ID:6uAI5nsoO.net
>>196サンクス

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:37:51.28 ID:H72sVHYg0.net
>>186
いないと思う。身内以外に5セット売れたら上出来。

美瑛や富良野は写真家だらけで、絵葉書が腐るほど出回っているから。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:44:22.12 ID:H72sVHYg0.net
>>183
リトグラフ数十万か、ラージエディションまでいかないとはいえ、うーんw

スレ違いだからやめとくけど。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:45:28.18 ID:L9BFUZyn0.net
>>200
東京カメラ部スレの連中はコント白石氏と同類だからいいじゃんw

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:27:21.89 ID:6uAI5nsoO.net
ケントって芸名?
ハーフかなんかだと思ってたんだけど
英語堪能でもないようだし

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:39:07.68 ID:QSARNT2s0.net
札幌市白石区

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:44:01.28 ID:QTe/sYfl0.net
>>206
>(最新 | 前) 2013年1月29日 (火) 03:22 ケント白石 (会話 | 投稿記録) m
>(5,817バイト) (+82)
>(→OS X Mountain Lionの壁紙として: 撮影者である私本人が、「白石健人」から正式日本語写真家名「ケント白石」に書き換え、日本で紹介されている写真家のページにリンクさせて頂きました)

とWikipediaで編集されているというか自称本人が編集しているwww
芸名ではなく「写真家名」というらしいwwwww
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=46012175&oldid=44747491

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:09:43.34 ID:6uAI5nsoO.net
胡散臭い

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 00:07:01.10 ID:2vggwIrk0.net
>>208
健人君だったんかwwww

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 00:08:00.41 ID:MRaaeHrZ0.net
この人ってペンションオーナーで最近デジカメやり始めた人でしょ?
それがたまたまナショジオでヒットして名前が売れて、ラッキーな人だよね
フィルムカメラで写真撮らせたら絶対大した事無さそう
露出もわかってなさそう
ただのレタッチ王だよね

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 00:10:15.57 ID:xYxffIum0.net
>>211
「ただのレタッチ王」だと?失礼な。「ただの現像奴隷」とお呼びなさい。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 00:15:57.64 ID:0pl1JRxj0.net
金持ちのボンボンぽいw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 01:52:01.14 ID:BsTELdmF0.net
>>213
金持ちと成金の区別が付かんのか

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 07:58:50.98 ID:SSd9HR5e0.net
>>211
フィルムの頃からやってたみたいだぞ

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 09:06:18.86 ID:Biu/F3dc0.net
>>215
東京→(謎)→ススキノ→美瑛町の間で評価されたのって哲学の木だけでしょ?

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 09:10:05.41 ID:Biu/F3dc0.net
ああぼけてた青い池かw
哲学の木はプレミアムツアー先だ

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:31:02.37 ID:tY6wxM8HO.net
ブログ見てればわかるけど、どの写真もどこかで見たような凡庸なものばかりじゃないか
そもそも、被写体としての美瑛を発見したのは前田信三氏だし、青い池を最初に発表したのは高橋真澄氏だし、
よく二番煎じで偉そうに語るなぁと感心するわ

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:34:49.35 ID:tY6wxM8HO.net
前田信三はとうの昔に世界的な名前だし
Bieiを観光地にしたのは彼

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:35:40.63 ID:R2ona4800.net
これから書く発想はもちろん僕自身の発想です。
「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いのです。
100人写真家がいれば100通りの発想がある。
それがArtist(アーティスト)です。

ただし僕と意見が違う者は許しません。
例え160キロ離れていても直接クレームを言いに行きます。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 12:58:24.91 ID:Biu/F3dc0.net
>>220
クッソワロタwww

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:00:01.55 ID:8Fz7sKAE0.net
>>220
それ、単なる病気じゃないかw

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:15:50.03 ID:CPOjlKd70.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ケント見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:26:35.22 ID:AjCFsWSj0.net
naoが賞を貰った写真はストーキングして撮影したってよく言われてるけどソースあるの?

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:33:47.63 ID:7jfgnbl/0.net
ケント氏の現像って特別なことやってるの?

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:35:54.32 ID:Kgmya3FA0.net
ttp://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/d4f6b28f078715426d8f1702b1845241

既出なのかもしれんが初めて読んだ クソワロタ
コントの原作としては秀逸だ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:42:15.67 ID:Kgmya3FA0.net
> 写真家なら写真で勝負しよう!

民宿経営で食ってる奴がいうことかw

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:23:35.65 ID:yaB1oaQ10.net
>>224
過去のFBの記事見たらわかるよ

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:25:31.81 ID:rn1Y9ork0.net
>>226
2ちゃんこと何度か書いててワロタ
ケントの中で無視できない大きな存在なんだな

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:25:49.91 ID:yaB1oaQ10.net
NaoのFBね

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 15:20:58.03 ID:Kgmya3FA0.net
妄想劇場だなぁおもろいわこのブログw

あと、
>宿の方はゴールデンウィークまで暇なんですが、僕は写真の現像に追われています。

撮影に追われるのならわかるけど現像????
宿が暇なら撮りに行くんじゃないの?写真家なら

え?
「それは違う!」と突っ込まれても困ります?
あーそうですねw

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 15:25:33.98 ID:dD6wjMVY0.net
現像=2ch監視だと思えばわかりやすい

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 15:32:57.97 ID:j0/kzguw0.net
最後に貼り付けてる程度の写真で500pxで高得点狙えるの?
あんな程度で良いならいくらでもあるぞ
おれもアップしよう

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 16:12:18.60 ID:tY6wxM8HO.net
観光アマチュアでもあのレベルは数多あるよね
現地人でフットワーク軽いことを鑑みれば、総じてレベル低いと思う

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 18:23:41.76 ID:8Fz7sKAE0.net
500pxは外交したらどんな写真でも90以上行く。
無外交でやってみないと実力はわからない。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 20:04:26.52 ID:XgLS1JM40.net
>>227
自分が写真家だと思ってないんだろ
謙虚じゃないか

237 :海蛍☆:2016/04/09(土) 20:26:39.25 ID:MiimakTY0.net
現像=自分を擁護するコメントの増殖

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 20:41:48.59 ID:SSd9HR5e0.net
自分の撮りたいものだけを撮るために宿をやってる鶴居村の人に賛同してたな。

239 :海蛍☆:2016/04/09(土) 21:56:49.52 ID:MiimakTY0.net
そもそもα7RUごときで645Zに勝てるなどあり得ない!
この馬鹿は自分が周りから失笑されてることに気が付かないのかw

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 22:09:25.81 ID:PmqTtaIb0.net
5Ds系ならいざ知らずw

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 22:28:38.50 ID:EsEf0AsL0.net
キヤノンはDR狭いからケント紙のように現像でいじりまくる人には向かない

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 22:47:01.15 ID:DHAcpg6R0.net
>>236
ww

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 23:10:30.42 ID:ggsVwHcm0.net
東京ケント部

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 23:45:31.94 ID:NchRi4Kk0.net
東京コント部

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 00:29:51.72 ID:r++0p2eU0.net
久々に読んだけど、naoの活躍ぶりに草wwwwww

http://www.photoshop777.com/post-6803/

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 00:39:47.97 ID:KLrcV7Kd0.net
近場の人(片道160キロ以内)の人は行って写真撮ってブログにアップしてみてください
コメ欄は開放で
青くなかったら青くねえとディス、青くても狭いとディス
そのうちPCに10時間しがみついてエゴサーチしてるケント紙がファンネル飛ばして来ると思います
そうなったらみんなで楽しみましょう

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 00:55:02.74 ID:VwMY2CFi0.net
>>245
naoは本当に気持ち悪いなあ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 01:20:11.36 ID:6k751lWr0.net
>>245
このファンネルはご主人様に褒められると嬉しいのかな?
飼い犬なの?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 01:53:11.09 ID:oJ0ZaECQ0.net
ttp://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/eec9c213eab86753af0cf5fcb9835fc3

お名前から、英語出来る人だと思っていましたがどうやら生粋の日本人のようで

酷いですねこの英文・・・
これで「世界世界」と吠えるのはどうかと
これは英語圏の人が読むと恥ずかしいレベルです
英語の勉強もされたほうが・・・

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 02:26:56.09 ID:oJ0ZaECQ0.net
わざわざprofessionalとプロフに書く写真家にろくなのがいない法則

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 02:35:27.09 ID:FX8CXaoG0.net
>>235
無外交でやって40枚ほど写真をアップしてみたけど最高は96.1だね。
これっていい方なの?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:16:34.15 ID:fD37jgTB0.net
>>248
ファンネルって何?

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 05:29:13.37 ID:Wq4JHJ9e0.net
>>252 ガンダムUCエピ1見ればわかる

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 07:46:59.07 ID:ywCKJ/KR0.net
ケント紙は何歳?

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 08:59:10.26 ID:QpQfXlgZ0.net
50過ぎなのは確かだよ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 09:55:30.94 ID:4wiTi+eR0.net
>>251
外人に受けの良いタイプの写真、HDRっぽいクリアな風景とかマクロとかであればそれほどでもないけど、
普通の風景やスナップ、モノクロであればそこまで行くといいと思うよ。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:15:55.27 ID:fD37jgTB0.net
ファインダー見ながらホワイトバランス調整してるみたいだけど、α7R2のEVFってキャリブレーションできんの?

現場でEVFを見ながらホワイトバランスを合わせる。
→キャリブレーションした評価モニターに表示する。
→EVFとモニターの色が違う。

これじゃいみなくね?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:20:43.31 ID:5tnNyqch0.net
>>257
>>246参照

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:21:29.05 ID:5tnNyqch0.net
間違えた
>>257
>>220参照

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 12:59:33.57 ID:cwds+pEWO.net
「それは違う!」と突っ込まれても困ります

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:13:23.06 ID:9GWo9Agf0.net
>>257
現像中にEVF覗いてんじゃね?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 13:35:55.55 ID:fD37jgTB0.net
>>261
たしかにそれならいけるね!

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 15:30:37.07 ID:cwds+pEWO.net
写真集(自費出版じゃダメ)の一冊もない人を、世間は写真家として見てくれないよね

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 16:48:24.97 ID:UQXy/Uzt0.net
>>263
写真家を何人も知ってる人は数少ないから、「私は写真家です」と自己紹介
されたら素直にそう受け取る人が多いと思うよ。

だからこそコントさんもお笑い芸人じゃなくて写真家で通用してるんでしょ、多分、

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 21:56:50.36 ID:ci3LZ9N/0.net
>>264
でも普通はその後どんな写真集出してるんですか?
となるだろ
そういう話にならないレベルだったら、
それほど関心持たれてないって事だから
そもそも自己紹介の意味ないし

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/10(日) 22:41:51.77 ID:cwds+pEWO.net
Amazon検索して名前がない写真家は小者
一般人にとって著書があることは一つの指標

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 04:21:50.62 ID:jMaH5HXC0.net
>>265
写真集の前にどんな写真(作品)を撮るんですかから始まると思う

ふと気になったんだけどこのスレで出てくる海外の写真家も写真集を出してるの?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 05:21:51.28 ID:Ey8Ak2Q70.net
>>267
マイケルケンナ?
勿論何冊も出してるよ
http://shelf.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1020759&sort=n 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 08:53:08.98 ID:Ra1BWxqj0.net
>>226
単なる暴行事件じゃないか
そもそもそんなカメラマンも店主も居ないのだろうが

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 09:00:40.41 ID:HVj8nZvx0.net
Naoって何者なの?

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 09:03:51.64 ID:bLtYodc90.net
naoの風貌が生理的に受け付けない

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 09:56:17.10 ID:BcLicV2P0.net
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/ccdbf6a6dafa3496298e10ab02ad067a
↑これの後半がなかなか

僕のブログが気に入らなければ読まなければいい、無視してくれと

ただし、他人がブログでがっかり池と気に入らないことを書いたらファンネルが総攻撃

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:11:36.96 ID:QN262HtK0.net
Macの壁紙以上のオファーが来て世界に再注目される日は来るのだろうか

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:23:42.84 ID:BD9+U4vp0.net
>>272
光芒の形と角度が良くない。
木と太陽の位置が微妙にずれている。
木が奥行き方向にやや傾いている。

総じてハンドカメラで適当に撮った写真感。
三脚とビューカメラを使えばこんな失敗写真にはならないと思いました(小並感)。

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:25:40.39 ID:lg1udQKq0.net
>>272
なんでケントさんだけウォーターマーク入ってんの?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/b96b912913caaf7cb1d23770632457ef.jpg

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:28:56.22 ID:dPmIiyal0.net
プロが絶対に言ってはいけない事。
「嫌なら読むな」「(自分の作品は)分かる奴にしか分からない」
それを言っちゃあおしめぇよ!ってヤツである。(小池一夫)
https://twitter.com/koikekazuo/status/678776959023771649

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 10:33:58.98 ID:lg1udQKq0.net
>>276
別に言ってもいいだろ。
議論を続けたいんならおしまいになるのは困るかもしれんが、ケントさんはおしまいにしたいんだからさ。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 11:51:15.14 ID:pSu/P6t10.net
>>276
多く売るが前提でしかない場合の話だな、マーケットが限られたニッチの分野だと
それこそが作者の売り

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:22:14.56 ID:f9FCRO7/0.net
>>276-278
何このファンネル飛ばしw
実は本体が飛んできてるの?

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:22:36.69 ID:eBu2Z9O8O.net
>>272
前半:自慢話、後半:妄想劇場がお決まりのパターン

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:26:17.79 ID:NWv7/4vJ0.net
ケント紙は写真家よりもブロガーのほうが合ってると思うんだよね。
自分語りを延々と数千文字も書ける人はなかなかいないから

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:26:20.32 ID:eBu2Z9O8O.net
そのうち、札幌の酒場で偶然、タブレットでデジカメ板を閲覧しているゴキブリと遭遇して一悶着あったとか、そんな話を作る予感

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 12:37:07.44 ID:UqLIrBQQ0.net
「どうかこのブログを読まないで下さい。僕の存在を無視して下さい。」

これも笑った。お笑いの才能もあるな。さすがartist。
無視せずに文句を言ったら、160キロ離れたところから文句言いに来たり、ファンネルで総攻撃をかけたり、barで椅子で殴られたりするもんな。

無視をするに限るwww

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:16:59.42 ID:V7KrPBQg0.net
waooo!

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:18:32.79 ID:eBu2Z9O8O.net
眼の前にボトルが置かれた。タリスカーの30年。旨くて当然だ。 (´,_ゝ`)yー~~~

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 13:24:04.84 ID:eBu2Z9O8O.net
コニャック地方最高のブランデーの一つ、ポールジローの50年だった。
暫く沈黙が続いた・・・この酒を飲む時はその事に集中すべきだ。( ´,_ゝ`)y─┛~~

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 14:55:09.00 ID:dPmIiyal0.net
消えたケイマフリの件
http://archive.is/NEurC

謝罪は2000文字オーバーのド長文につきキャプしてない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 17:19:43.57 ID:BiYFkwTN0.net
>>287
クソすぎる

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:07:13.35 ID:Dn2+EISI0.net
naoってあちらの方?
なんかBlogとかFBの文章オカシイけどw

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:23:47.11 ID:e/21mAEC0.net
>>274
これ、夕日の木っていうショボいところなんだわw
木の形からして良くないでしょ?なんか迫力もないし。こんなところで撮ってる時点でダメなんだわ。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 19:42:07.35 ID:iGZ7Nap/0.net
>>272
弟子は師匠に似るんだなあと実感。
良い師匠を選べるかが運命の分かれ道。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:16:46.48 ID:DHDLUin+0.net
>>272
そもそも500pxってアマチュアのSNSでしょ?
そんなところで部門別のトップページに乗ったからってプロ様が自慢げに語ってどうすんの?
ちなみに糞下手な俺でさえ部門別ならトップページまで行ったよ。
フォロワーの数はケントの100分の1だけどな。

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:35:47.68 ID:G+9QrZBr0.net
>>292
副業やってる時点でプロと言えないわけで。
安定して満足出来る仕事を受注出来ていたら副業なんてやる必要がないからね。

どんな仕事もそうだけど、それで生計を立てて初めてプロと言える。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 20:46:54.95 ID:nN74u6Rh0.net
>>272
500pxやってるけど
カテゴリートップページは選んで出せばいける。
カテゴリートップに載った載らないはあまり関係なく、自分の考えているボーダーラインよりも上だったかどうかが問題だね。

フォロワーが増えると、自分の中のパルスのボーダーも徐々に上がっていく。
最初は90だったのが、いまは96行けば少しは評価して貰えたかな?って感じ。

長くてすまん。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 21:31:34.09 ID:HqMD/9jB0.net
ケントはセミプロだよね
若しくはハイアマか
プロではないのは間違いない

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 21:35:13.40 ID:JMMxjVoA0.net
>>287
「動物にしてはいけない事」だの「撮影マナー」だのって・・・
醜悪なライトアップで光害を推奨するイベントを先導しながら、
どの口でそんなこと言えるのか

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 21:48:12.67 ID:eBu2Z9O8O.net
あれな
ごたく並べてるけど、自分のペンションに客呼びたいだけだろ

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 22:49:09.99 ID:23XFGpI70.net
実力以上に見せて客を呼び込むあたり金稼ぎは上手いと思うよ
残念ながらこういう厚顔無恥な奴ほど世にはばかる

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 22:56:08.31 ID:hSZ2yD7X0.net
>>298
その為に、青い池の壁紙の撮影者を公表しても良い契約にして貰ったのでしょう。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 22:58:28.53 ID:fnU6mpfQ0.net
>>299
その後OSの壁紙から削除されたのはなぜですか?
目に余る行為があったからでしょうか?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:01:58.25 ID:eBu2Z9O8O.net
いつまで過去の栄光にすがってるの?
プロフェッショナルプロフェッショナル、世界世界と連呼してるが
やってることは投稿サイトとフォトコンの応募
どこを目指してるのかわからん人だね

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:02:27.04 ID:jMaH5HXC0.net
>>300
OSのバージョンが変わったからだろ

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:12:36.80 ID:g9/SVOc20.net
>>302
バージョンがアップしても残ってるのは残ってるよ

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/11(月) 23:21:15.95 ID:Dn2+EISI0.net
ケントもnaoもFBのアカウント3つ持っているんだな500pix、ナショジオ、東京なんちゃらと投稿しているのも同じみたいだなwホントコピーだわw

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:15:46.09 ID:+xkK7hk00.net
>>303
例えばどの壁紙?

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:43:45.17 ID:z5CUUSdY0.net
お前らにケントの悲しみや怒りがわかるわけない

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 00:47:39.05 ID:D/gd9PdG0.net
代表作すらなくペンタックスの営業トークするしかない
中西先生の悪口はやめろよ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:02:41.69 ID:JsntxPJe0.net
中西氏
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E4%B8%AD%E8%A5%BF%E6%95%8F%E8%B2%B4
ケント氏
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%99%BD%E7%9F%B3

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:07:44.19 ID:JsntxPJe0.net
高橋氏
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_c_0_12?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%9C%9F%E6%BE%84&sprefix=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%9C%9F%E6%BE%84%2Caps%2C227

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:13:06.85 ID:y0Bc9fUN0.net
>>308
""ケント白石""の検索に一致する商品はありませんでした。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:13:31.09 ID:uiyrILWj0.net
高橋プロの写真集が一番素敵に見える
ケント紙はやはり、ただのハイアマだな
写真集もロクに出してなくて青い池の一発屋じゃん

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:17:42.87 ID:KwXdIGhc0.net
>>311
ただの現像人w

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 01:27:35.30 ID:JsntxPJe0.net
上の方でマイケルケンナをご存じない方がいたが、”ケンナの木”でぐぐってみ(写真は見たことあるかもよ)
日本をずいぶん取材していて北海道にも頻繁に来てる

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 02:28:33.55 ID:GRSjwQI50.net
限られた時間の中で常に80点90点の成果を残していくのがプロ
時間は気にせず100点を狙ってくのがアマチュア
過去に出した100点を印籠のように振り回しつづけるのはコント

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 04:49:33.80 ID:KKyo8p2R0.net
最初期のログ見るとおもしろいなw
どうも見てると青い池ってLUMIXで撮影したの?

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 08:09:16.24 ID:HCsmMm6l0.net
>>314
プロにも色々あって、ブライダルとか通販みたいにあまりクオリティが求められないところならその通り。(この辺はアマチュアがバカにする)。

大企業のビジュアルを撮ってるような花形のコマーシャルプロだと、人海戦術と予算にモノを言わせて凄いのを撮ってくる。

美瑛のプロは知る限りは100点狙い。今年は不発のダイヤモンドダストとか、観光客では勝ち目のないのを撮ってくる。

その観点で青池の写真を見ると…80点ぐらい。発表後に似た写真が他のプロも撮り始めたので70点ぐらいかもしれない。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 08:18:36.08 ID:HCsmMm6l0.net
青い池の似た写真の例
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/ex/

麦秋鮮烈と似た写真は?ありません。
タクネコムギなどなくなりました。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 08:46:40.23 ID:WkrEhUqo0.net
お前らゴキブリどもは2ちゃんで粋がってるだけで、全然自分の作品を貼らないよね。

そんなにケントさんの事が嫌いなら、ブログを見なければ良いのに。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 08:59:23.50 ID:WKD1Pxiu0.net
>>318
Naoさん?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 09:38:21.50 ID:WKD1Pxiu0.net
>>318
嫌いじゃないよ。単純にショートエッセイとして面白いから読んでる。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 10:41:16.06 ID:uProaRYl0.net
たとえばデジタルカメラマガジンなら、東京カメラ部なんかに投稿している素人にも執筆させているけど、ケントさんには依頼とかあったのかな?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 11:04:59.52 ID:KKyo8p2R0.net
>>317
http://www.biei.org/akamugi/cn18/kiseki.html
復活させてるみたいだよ?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 11:23:04.47 ID:KOkn2uAzO.net
青い池の似た写真ってか、最初に撮って発表したのは高橋真澄さんでしょ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:31:36.14 ID:KOkn2uAzO.net
>>318
好きとか嫌いとか、写真が良い悪いじゃなく、あのブログはどう見ても嘲笑の的だろ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:47:23.07 ID:iFc+v7200.net
武勇伝、武勇伝、武勇でんでんででんでん
レッツゴー!

俺のブログは嫌なら見るな
すごい!でもシャクに触るブログはすぐ突撃

武勇伝、武勇伝、武勇でんでんででんでん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:48:09.87 ID:iFc+v7200.net
これロック54かよ!

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 12:55:07.83 ID:xvr9lO1r0.net
コントさん一週間もブログ放置かぁ
早く挿絵付きショートショート読みたいよぅw

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 13:43:51.77 ID:KOkn2uAzO.net
宿がGWで繁忙になるから支度で忙しいんじゃないの?

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 17:39:21.45 ID:hn6V2rgp0.net
今度は匿名掲示板で粋がるネット弁慶達を痛快にやっつける話をお願いします!

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 17:53:54.69 ID:yCtILU9a0.net
>>318
「お前だれよ!?」

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 17:59:02.82 ID:q1OXo+v10.net
>>329
本人?nao?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:24:50.11 ID:q1OXo+v10.net
>>329
粋がっているのはオマエだよ。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:48:20.43 ID:KOkn2uAzO.net
>>318
人様のスレに、自分の写真自慢するようなやつおらんだろ
そういう需要向けの該当スレあるし

でもたまにいるよね
人の写真展に自慢の作品ファイル持ってきて見せびらかすやつ
場違いに気付けっての

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:55:58.46 ID:oCQZifhN0.net
>>318
とりあえずLUMIX一式とレンズ4本諸々を
震災でなくなったカメ友の息子にあげた話の後日談が知りたいです

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:50:23.54 ID:q1OXo+v10.net
写真展見に行って、その写真家の写真がお粗末とかネットとかでdisるヤツ、だったら見に来るなって。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:51:52.45 ID:q1OXo+v10.net
そう粋がっている貴方です。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 20:07:48.55 ID:YOm1X8Te0.net
naoも構って欲しかったら自分で自分のスレたててもいいんだよ

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:11:00.99 ID:UTn/RgT50.net
>>330
「コント白井氏だ!」とボケてみるテスト。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:24:37.18 ID:JVt8l56p0.net
>>318
嫌いとかじゃないんだって
ダチョウ倶楽部みたいなフリしてるから突っ込んでるだけだって

>>これから書く発想はもちろん僕自身の発想です。
「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いのです。
100人写真家がいれば100通りの発想がある。
それがArtist(アーティスト)です。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:28:17.70 ID:UTn/RgT50.net
おいらも今日からArtist(アーティスト)!ヘヘイ!

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:28:36.34 ID:P1Y/mxg90.net
>>318
ケント氏の写真は全く好きじゃないし、他の美瑛のプロ写真家と比べると厳しいけど、ブログは大好きです。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:54:20.15 ID:q1OXo+v10.net
>>337
naoは目立ちたいからもっと構ってほしいのだよきっとw

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:55:28.28 ID:q1OXo+v10.net
Blogで自信満々と顔を出しているしなw

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 22:58:42.07 ID:UTn/RgT50.net
次スレのスレタイは「ケント白石と愉快なファンネルたち 3」で行こう!

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:28:09.90 ID:hn6V2rgp0.net
>>331-332
なに火病ってんだよw
氏が脚本するネット弁慶勧善懲悪物語をぜひ見てみたいじゃんw

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:35:14.07 ID:DkbHaWm70.net
naoってガンダムucのアンジェロ的存在?

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 23:41:55.81 ID:hn6V2rgp0.net
>>346
それはやめろ。
アンジェロはその背景知ったらあのキャラは批判できないし。
あの人は単にケント紙に釣り上げてもらおうとしているだけの人だろ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 00:38:07.46 ID:DF+Se7NJ0.net
自称アーティストほど恥ずかしいもんはないな

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 00:55:36.84 ID:8sXFqoyx0.net
>>348
じゃおいら今日からArtist(アーティスト)やめるわ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 02:46:55.48 ID:CXlAb8680.net
NAOさんはあなた達と違って家庭を持ち、可愛い娘さんもいます。
マナーを守って写真を一生懸命に撮ってます。
その写真は難関の東京のコンテストでも評価されています。
あなた達の戯言は負け犬の遠吠えです。
ネットに書き込む暇があれば写真撮って来たらどうです?

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 03:01:18.02 ID:HZlULZNe0.net
>>350
専用のスレ立てていいよ

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 09:48:01.28 ID:xAF0AAX+0.net
ケント紹介記事のカギ括弧がじわじわ来る・・・
http://iinejapan.jp/hito/677

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 11:37:20.88 ID:9rR42rqO0.net
>>352
カギ括弧って全部ケント氏のセリフじゃねーかw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 12:10:18.04 ID:9ULWlsim0.net
ケントのTシャツじわる。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 12:13:39.29 ID:xAF0AAX+0.net
>>353
サーセンwww

写真家(サムライフォトグラファー)
Retina(網膜)
オーベルジュてふてふ(料理宿)

このあたりにライターの苦悩がにじむ感
なぜ素直に料理宿のオーベルージュてふてふを・・・と書かないのかw

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 12:30:36.43 ID:mxkpsvD40.net
>>350
戯言でも、周りからはそういうふうに思われているのが現実ですよ。一人一人考えは違うことを肯定しているケント氏なのですから、ここの書き込みも受け止めて言動、発言を改めては?
嫌なら読むな、は通じません。ブログを書くという行為は自分の主張を世間に伝えたいから書いているのでしょうが。
黙って作品を淡々と発表し続ければ叩かれることも減るでしょう。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 12:42:27.38 ID:Ow7th4uC0.net
>>350
2chに書いているのはみなアーチストです。
レスを見て「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いのです。
100人写真家がいれば100通りのレスがある。
それがArtist(アーティスト)です。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 12:58:24.00 ID:NjDsMI0R0.net
>>350
ケント紙?naoの信者?それとも本人?
可愛い娘さんのソースは?

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:06:42.46 ID:bQqaz4q1O.net
叩かれるのが嫌なら発言するなってことだろ
嘲笑スレが建つことでお察し

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 18:54:45.61 ID:bQqaz4q1O.net
>家庭を持ち、可愛い娘さんもいます。

年相応に当たり前のこと
自分の子供が可愛いのも当たり前のこと

>マナーを守って写真を

当たり前

>その写真は難関の東京のコンテストでも評価されています。

難関の東京のコンテストって何?w
アマチュアの腕自慢コンテストに入選することが嬉しいのはわかるが
評価されてると自惚れるのはどうかな
奨励賞なんて「もう少し頑張りましょう」「努力賞」みたいなもんだろ
受賞歴にカウントするのも恥ずかしい

>ネットに書き込む暇があれば写真撮って来たらどうです

それはあなたも同じ穴の狢
でも、撮っててもネットに書き込む暇なんていくらでもあるよね

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 07:51:08.69 ID:2wWnTb0C0.net
>>350は完全にケントやな。
ブログと文体がそっくり

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 08:18:02.50 ID:LUUTuTSj0.net
>>350
家庭を持っているなら、もう少し大人としての分別を身に付けたほうが良いと思う。
創作活動と無縁な人が写真で舞い上がっちゃうパターンの典型としか思えないから、

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 09:40:12.42 ID:aB+2mY7B0.net
このスレはおもしろウォッチしている奴と嫉妬している奴、そして得体の知れない化学反応起こしている半池沼が入り交じってるなw
まあ東京カメラ部スレとここは、ろくでもない奴に集るさらに底辺な連中の憩いの場かw

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 09:57:19.26 ID:nuNcZ3720.net
御本尊がアレですからね…まともな人ならスルー案件ですよ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 10:58:16.22 ID:q5RPSEn20.net
>>363
ケント紙?オナ?

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 11:11:56.93 ID:q5RPSEn20.net
間違えたナオだったw

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 12:44:09.35 ID:HBm9cdN9O.net
デジカメ板にたつ個人スレは皆一様に嘲笑スレ

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:41:38.75 ID:YJVZ4CmS0.net
>>350
気にしたことなかったけどもしかしてコントって独身?

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 13:44:30.59 ID:YJVZ4CmS0.net
全国的にナオと名前の人をひっくり返して「オナ」と呼ぶと怒るんだかなんでだろうか
別にオナニーとまでは言ってないのに

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 14:05:05.50 ID:4VBJrgL+0.net
>>365
>>363はろくでもないやつ=K氏と書いてるだろうが
こんな程度の文字列も理解できずにそういう脊椎反射するからいつまで経っても最底辺なんだよ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 15:00:27.54 ID:q5RPSEn20.net
>>370
随分と偉そうだな

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 21:20:40.53 ID:Sgdqt4mT0.net
憩いの場なんだから喧嘩はダメ
ケント氏みたいに好戦的なのはダメ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/14(木) 22:22:49.40 ID:gFWdJPvM0.net
このスレは、ケント白石さんと愉快なファンネルたちの大活躍を
生暖かい目で見守るスレだよね?

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 00:47:11.32 ID:sXT5rdoc0.net
ケントさんは他人の作品をけなさないとこは評価できる。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 00:53:26.30 ID:PdxUzfkx0.net
>>374
人はけなすがな

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 01:45:47.09 ID:nlNIephE0.net
レッスンに来た人の写真をHPで晒してダメ出しするのは人としてどうかと思う

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 06:13:06.22 ID:29ZMEEXC0.net
お金払ってダメ出しされるマゾ恐悦のプレイやぞ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 07:06:31.85 ID:pPXg78jw0.net
>>374
常に馬鹿にして貶める発言している

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 09:27:11.43 ID:qu5IS6K40.net
人を憎んで作品を憎まず

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 09:47:57.07 ID:hgS0TgkM0.net
それに付いていくnaoとかの濃い信者はドMだよなw

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 12:36:50.23 ID:bvM9Gh5VO.net
もちろん受講者の許可取ってるんだろうが、あんなブログのネタにされたらかなわんなぁ

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 14:01:22.28 ID:5K1obRi70.net
現像を誉めてはいけない

ではここで受講者と僕の現像をくらべて見てください
僕のはいつも通り15分でやってます

ドヤァ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 16:58:17.33 ID:29ZMEEXC0.net
作品公開した上で批判されるのはいいけど
金払ったレッスンで公開ダメ出しとか斬新だと思う

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 17:18:50.35 ID:komqV0o20.net
>>383
イノベーティヴではあるなw
さすがartist。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 18:55:15.67 ID:4cLh4Ix80.net
I will be back.

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 20:24:09.67 ID:85iWRB7f0.net
美瑛は風景写真家の競争が凄い。
自称も含めたら日本で一番風景写真家が多いと思う。

そういうところで、青池以降に目立った作品もなくて、存在感を発揮出来ないもどかしさみたいなものもあるんじゃないかな?

美瑛の風景写真家は手強いよw

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 20:55:07.25 ID:ucZnCE4P0.net
>>386
宿のオーナーもやって写真家モドキもやって
どっち付かずになって失敗するパターンかw

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:18:06.64 ID:5TGzukeu0.net
>>387
美瑛の風景写真って、兼業で出来るほど甘くないからね。
美瑛の力と無難に仕上がっているからSNSとか宿に来る素人相手には勝てると思う。

でも、現地のプロ写真家相手だと厳しいね。
決定的瞬間をモノにしてやるみたいな必殺の気迫が写真から感じられない。
だから、土地の利が同じ条件で、純粋に写真家としての実力勝負になると厳しい。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:26:53.50 ID:5TGzukeu0.net
宿の評価は高いみたいだね。
写真家の宿って商売のやり方自体は良いアイディアだ。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 21:53:33.01 ID:ucZnCE4P0.net
>>389
アマチュア写真家だけどなw

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:02:26.38 ID:ihAr/zZo0.net
プロ機材を使うアマチュア、所謂ハイアマって奴ですね

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:11:53.50 ID:v3rII0l10.net
>>386
たしかにな、中西先生なんか、よくあの腕でプロになろうと思ったもんだ。
その辺のアマチュアよりへたくそな気がする。
「ヨドバシ作例の人」としか認知されてないよな

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:12:31.91 ID:4TG5Pjpz0.net
>>383
レッスンって何を教えているんだろうね?
写真から想像すると多分こんな内容だろう。

太陽の光芒を絞って出す。
EVFによるゴーストの避け方。
ヒストグラムによるRGBの白飛び防止
Lightroomによる擬似HDRの方法。
RAW+JpegのJpegは色温度記録用。
レイヤーマスクの切り方と境界線の調整方法。
調整レイヤーの使い方。
スマートオブジェクトによるRAWの可逆編集の方法。

恥ずかしながら、受講を検討したことがあり、すんでのところで思いとどまりましたw

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:14:23.44 ID:e0IscH5A0.net
>>391
ソニーのカメラってプロ機材だったんだ、物好きなアマチュアが
買うもんだと思ってたよ。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:19:35.02 ID:4TG5Pjpz0.net
>>392
中西氏のプリントを見る限り、ポストプロセスはあまり得意では無いと思った。ただ、写真の内容という点では中西氏のほうが良いところを撮っていたな。
ポストプロセスはレタッチャーに外注するのも手だからね。撮影の外注は出来ないからw

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:23:33.03 ID:e0IscH5A0.net
俺はArtist(アーティスト)だから現像で忙しいんだ!ってことで板長撮影して来い!

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:44:00.48 ID:29ZMEEXC0.net
中西氏は写真集出版して各地トークイベント
メーカー講演・作例写真、アトリエカフェで普通にプロ写真家

ケントは写真好きのペンションオーナーが
場外ホームラン当てたけど、それ以後ずっと空振りのままプライドだけ肥大化してる感
あとケントはマイクロフォーサーズ時代のがまだマシな写真撮ってる気が

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:48:47.96 ID:0BA+mmhW0.net
素人達の方が良い写真撮るってどうなってるんですか、コントさん?
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト
http://sikibiei.blog41.fc2.com/blog-entry-1320.html
第12回 丘のまちびえいフォトコンテスト
http://sikibiei.blog41.fc2.com/blog-entry-1254.html

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:50:17.93 ID:ucZnCE4P0.net
>>397
だからタチ悪いんだなぁ
信者も一緒だから余計にタチ悪い

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:54:21.43 ID:WCyH2pKa0.net
協会派とケント派の抗争は続くね

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 22:55:45.94 ID:29ZMEEXC0.net
>>393
おそらく推測される程度だと思うけど
それにretina photoとか科学的現像法とか独自名付けて煙幕張ってるね
AdobeRGBのカラーマッチングもはいるのかな?

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 23:02:14.84 ID:hgS0TgkM0.net
ケント紙の写真は弄り杉なんだよね。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 23:17:46.96 ID:bvM9Gh5VO.net
受講者の晒しだけど、でっち上げのような気もする
現像のビフォーアフターを自作自演してるとかね

もし自分が受講者なら断るわ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 03:26:43.12 ID:N5CWcua10.net
本当に受講者がいるのかも怪しい
冬の間、美瑛のプロはダイヤモンドダスト、サンピラーは必ず撮るけどケントは一枚も撮ってないな
場所も知らんから生徒さん案内できないんだろう
昼間の写真ばかりで撮らされて可哀想
早起き苦手なのかな

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 04:25:48.14 ID:tOsHi92a0.net
お前らがケントさんの批判ばっか書くからブログ更新しなくなったじゃねえか
最悪だわ
ケントさんの作る素晴らしいショートショートを楽しみにしてるのに

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 04:51:10.24 ID:vmX0kfoh0.net
>>404
一応太陽の周りがサンピラーっぽくなったものが写った新栄の丘のカットは最近あったけど、
アレをサンピラーと言ってドヤ顔されると困惑する。
太陽が少し縦長に変形されているだけで、柱になってる感じがない。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 06:40:03.90 ID:LfZcJ6dv0.net
Rawで撮って後から弄り倒して出来上がった写真なんて、誰でもできる話。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 08:04:09.15 ID:FCQQgXTo0.net
>>394
ソニーのカメラを周りのプロも使い始めたらしいが、私が知っている美瑛のプロ写真家でソニーで撮っている人はいないとだけ言っておく。

>>402
シャドウを持ち上げすぎてHDR状態になってるね。だから影の部分が不自然な上に汚く見える。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:54:54.61 ID:C2E6sIjV0.net
ケントのブログ、しっかり読んでるか?
たまに撮って出し作例もあげてるじゃん。
RAWで加工しすぎって人は、写真眼力の無い初心者なのかねえ。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:56:55.88 ID:C2E6sIjV0.net
>>397
機材プロは写真家とは言えませんわ。
伊達純一や田中キミオみたいな機材プロも、一応写真家なのかね?
いまだに代表作も無い、アマチュア未満の人だよ。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:56:59.62 ID:PAJNb6ZH0.net
写真眼力
はい、またありがたいお言葉頂きました!

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 10:57:33.76 ID:GRHFPd7j0.net
ケントの写真って、機材の力に頼ってる感じするし、シロウトがたまたま当てた一発って感じ
正直誰でも撮れる写真じゃん
そこに物語や奥行きが感じられない、ただの観光写真

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:04:38.42 ID:FCQQgXTo0.net
>>410
中西氏は一応写真で食ってるみたいだからプロだよ。副業やってるわけでもないからね。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:19:21.98 ID:0mdG2uZA0.net
>>405
以前からブログには2ちゃんの名前で出たし、ここも見てるだろうから堪えたのかね
文句も言いに行けないし
ズーッと他人の批判ばかり(宿泊人含む)してたツケだよ

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:19:32.21 ID:FCQQgXTo0.net
>>412
全く場所を知らない初見の観光客には難しいと思う。
何回か美瑛に行って撮影場所が分かった人なら、美瑛ハイヤーに6000円ほど払ったら撮れると思う。
もちろん美瑛のプロ写真家と勝負する場合は、そんなレベルでは歯が立たない。
あの人たちは奇跡の一枚を持ってるから。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:23:30.17 ID:C2E6sIjV0.net
>>413
レッスンプロも機材プロも、写真で食ってるからプロには違い無いが、
"写真家"というには、疑問だよね。

機材レビューのほうが仕事が多かったら、ライター業になってしまうからな。
作例撮りの副業がメインの人になりつつある。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:01:22.62 ID:FCQQgXTo0.net
>>416
中西氏の評価はともかく、その定義だとケント氏はレッスンプロでもなく、レッスンアマチュアになるがよろしいか?

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:12:26.32 ID:GRHFPd7j0.net
初見の観光客にはもちろん無理だが、何回か通い詰めてる観光客なら撮れそうだわ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:21:04.73 ID:Nik6bSg20.net
美瑛の風景写真は幾つかレベルがある。

1.初見の観光客でも撮れる写真
2.何回か通った観光客が撮れる写真
3.美瑛通の観光客なら撮れる写真
4.美瑛近郊に住む人なら撮れる写真
5.美瑛に住めば撮れる写真
6.美瑛に住んでもまず撮れない写真

初雪の青池はLv3-4ぐらいかな。
麦秋鮮烈がLv6+ぐらい。美瑛のプロ相手だと最低でLv5ぐらいの作品を揃えて、Lv6が1枚は必要。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:26:29.92 ID:YVtT4cvKO.net
風景分野は九分九厘、レッスンや機材レビューが食い扶持
たしかに”写真家”と呼ぶのには抵抗があるなぁ

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:31:23.41 ID:euihw4sJ0.net
500pxで写真バトルとか
とても写真家がやる事では無いからなw

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:39:13.70 ID:YVtT4cvKO.net
カジワライッキ原作の昭和感じる

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 12:44:10.25 ID:GRHFPd7j0.net
500pxで写真バトルはカッコ悪いな
であれば、普通にどこかのコンテストに応募して欲しかった
そういう行動も小物感満載

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:18:53.21 ID:E3rGxGwW0.net
>>421
アマチュアのノリだよね。
プロ写真家なら源泉徴収票で勝負したらいいと思う。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:22:36.62 ID:E3rGxGwW0.net
私が知ってる美瑛のプロ写真家で500pxに投稿して喜んでる人はいないとだけ言っておく。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:42:42.45 ID:zDzZ3d/A0.net
知り合いの女の子が"出社前"に森にブッ刺さったサンピラーとダイヤモンドダスト平気で撮れるのみてコントってなんの人なのって思う

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 13:59:27.86 ID:kN3aVaoN0.net
>>424
>プロ写真家なら源泉徴収票で勝負

やるならそれ
フォトコンでの評価で優劣を競うのはアマチュアのやること

大体、ライトアップイベントの音頭取ってる自然写真家なんて聞いたことないわ
自分の宿に集客したいのが見え見えなんだが、自然を相手にする分別のある写真家のやることじゃない
その件でこの人を知ったけど、写真が特に秀でているわけでもないし

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 15:31:25.43 ID:YVtT4cvKO.net
ライトアップ先導は青池の私物化だと感じた
ゴキブリ野郎だと思った

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 15:40:34.34 ID:N5CWcua10.net
コント先生、ショートショートが読みたいです・・・
nao信者、ショートショートが読みたいです・・・

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 16:02:35.95 ID:NQvidUig0.net
>>423
アマチュアなんだからそれでいいんだよ。
一晩で勝負つけるなら500pxしかあるまい

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 16:10:52.36 ID:ufmgflOP0.net
もうやめなよ

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 16:11:14.38 ID:YVtT4cvKO.net
ゲーム要項PDF、誰か持ってる?
対決申し込むと送ってくれんのかな?

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 17:34:37.24 ID:N5CWcua10.net
ブログが滞ってる理由を考えてみる
1、現像に忙しかったから
2、撮影に忙しかったから
3、本職の宿経営が忙しかったから
4、未発表の新型カメラのテストに忙しかったから
5、ナショジオの依頼で海外に撮影に行ってたから
6、ファンネル飛ばしに忙しかったから
7、オホーツク四季コンテストで誤爆したことを撮影者に謝りに行ってたから

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:10:54.76 ID:LbBQnJfj0.net
http://blog.goo.ne.jp/naoaki1973/7
昼間の明るい時間に、三脚を使って撮影している方。
意味分からんです。
昼間に三脚必要ですかね???
1/10か1/8秒までなら、三脚なしでも、
私は撮影できますけど・・・。
最近は、手振れ防止とかもあるんですけどね〜。
手振れ防止だってw

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:38:52.36 ID:wWkMDuOb0.net
>>434
美瑛では巨大なフォントサイズがデフォなの?アフォなの死ぬの?

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:46:20.61 ID:Rsqp3J6f0.net
>>434
流石ケント紙のコピーのnaoだなw
手振れ防止って凄い技術だよな〜補正じゃなく防止じゃないからw
星撮るのも三脚いらないんじゃねwww

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 19:56:23.08 ID:wWkMDuOb0.net
>>436
昼間に三脚って手ぶれ無関係に水平出すためじゃないの?教えてエロい人。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 20:22:13.33 ID:Wynh2wBY0.net
>>434
三脚不要の発言だけじゃなく手振れ防止って単語までケントの真似とか気持ち悪い

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:12:38.42 ID:EDY0sw4e0.net
>>434
私が知ってる美瑛のプロ写真家で手持ち撮影をしている人はいないと言っておく。

>>437
決めた構図で確実に撮るためと1枚でもブレたら困るから。ベストな瞬間のカットがブレたり傾いたら嫌でしょ?
>>434の昼の写真を見たら分かると思うけど、本人は撮れているつもりでも、
微妙に傾いていたり構図が荒っぽいでしょ?三脚を使わないからこうなる。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:16:07.56 ID:lFSkhJJ10.net
絞らないと構図の端っこは流れているのにね。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:19:09.20 ID:wWkMDuOb0.net
>>439
ありがとうエロい人。自分はいい加減なスナップが主で三脚使うのはカワセミを
狙う時くらいだったんで勉強になりました。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:36:11.96 ID:PAJNb6ZH0.net
すまん、500px勝負って何?

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:41:03.41 ID:LbBQnJfj0.net
補正じゃなく防止じゃないから→補正であって防止じゃないからの
間違えでした。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:46:33.05 ID:LbBQnJfj0.net
間違えでした→間違えじゃね?
の間違えでしたw

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:48:55.36 ID:IwEvk9Lm0.net
てか手振れ補正に期待してるの?
ブレブレじゃなくても微ブレなんてかなり多発するぞ
かなり早いSSじゃない限り、三脚使った写真には絶対敵わん

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 21:52:32.30 ID:XH5EJo8b0.net
高画素機って手持ちで撮ると基本的にぶれるもんだと思ってた

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 22:52:02.70 ID:tOsHi92a0.net
>>442
写真家なら写真で勝負しよう

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 23:12:48.56 ID:PAJNb6ZH0.net
>>447
それはわかるんだけどルールが良くわからんのよw

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 23:27:04.84 ID:tOsHi92a0.net
>>448
タリスカーの30年をタダでもらえたほうの勝ちやぞ

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 23:29:07.68 ID:tOsHi92a0.net
ブログ更新してるな
夕張市に行きましたってそんなしょうもない日記がみたいんじゃないんだよ
流れるような一般人disを書いてくれよ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 23:46:05.56 ID:3qs2MLOW0.net
>>448
>>226これ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:00:39.73 ID:BYC3d2D90.net
ケント紙はやっている事がゴキブリ以下だよなw
人として最悪レベルw

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:00:51.81 ID:Yro09uNm0.net
>>451
ありがとうw
読むほうが恥ずかしくなってきて最後まで読むのに忍耐を要したわw

でも面白いかもな
こういうルールならやってみてもいいかもしれん
・新規アカウント
・スタート時間はジャッジが10分前に決める
・お互いの元アカフレンドの投票はカウントしない
・アカウント名はお互いが相手のものを作る(名前はスタートまでわからない←フレへの事前依頼防止の為)
・アカウントを知らせたら即スタート(欧米が明け方の時間帯に)
・点数ではなく写真アップ100枚以上のユーザーからのFVのみをカウントする(自作自演防止の為)

あの恥ずかしいブログの写真見る限り結構な数のやつが勝てると思うがw

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:04:37.78 ID:WrEilV5G0.net
>>439
微妙に傾くぐらい、後から修正できるだろうに。。。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:21:08.40 ID:nO/K/KIe0.net
>>453
・ファンネルによるオールレンジ攻撃の禁止

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:34:18.63 ID:DS++x3RN0.net
>>453
ストックしてる写真を持ち出しての勝負は面白くないと思った

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:36:56.80 ID:nO/K/KIe0.net
>>456
・「ケント白石」の透かし入り現像済み画像の禁止

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:40:16.98 ID:nO/K/KIe0.net
>>434
そう言えば俺の豆小さいパナのカメラは小さすぎて手振れ補正は
レンズ頼りなのに、手振れ補正のないレンズばかり使ってるわ。
コント真理教の教義ではそんなのは最近の機材じゃないんだろうな。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 00:56:15.94 ID:NRacBN8c0.net
布団に入ってスマホで見てんだけど、ona兄さんのブログは字でかいな
横に7文字しか表示されない
とほほ

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:14:16.27 ID:ltcYgoih0.net
ttp://blog-imgs-76.fc2.com/p/m/n/pmn2nma/ca61fdea.jpg
右端の人?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:17:01.04 ID:ltcYgoih0.net
こいつ、夕張のどこかをまたライトアップでもしようってのか??

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:17:49.59 ID:E3MWZ/Qi0.net
アーティスト(笑)のくせにブログデザインが圧倒的にダサいw
個人のHPくらい作れよ〜w
まずテンプレは使うなw

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 01:57:40.86 ID:OJoRn0GT0.net
サングラスをかけたままEVFを覗いて撮影している姿の写真を見かけるが、あれって正しいの?あんなことしているから現像に必死になるんじゃないのか?太陽撮るからか?w

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 02:04:39.75 ID:OJoRn0GT0.net
>>461
ブログを暫く休むといいながら2週間も経たずに書き込んでいる。黙っていられない、自分の考えを発信せずにはいられない性分だな
夕張に中国人を呼び寄せるつもりらしい
余計なことするなと
ライトアップあるかもしれない
撮影目的で夕張に中国人呼んでも大して金を落とさないだろ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 04:02:54.35 ID:Ip04gFmh0.net
>>454
画素が無駄になるし、何よりダサいじゃんw
撮影現場でちゃんとやれば、そんな修正なんていらないんだから。
修正が必要なのにやらないのは最悪だけどね。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 04:23:46.05 ID:FC7XT+Xg0.net
>やはり直接市長さんと話さないと前進しないと感じました。

林檎の壁紙1枚で、常に上から目線なのが凄いと思いました。
つーか夕張市から頼まれた訳でもなさそうなのになぁ・・・

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 06:41:23.47 ID:vr7w4RJv0.net
北海道に中国人が多い理由をケントはわかってないよな

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 06:44:45.18 ID:nO/K/KIe0.net
グローバルに活躍するArtist(アーティスト)が同類を呼び寄せているのでは?

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 16:16:11.55 ID:3Cbxi/Pf0.net
アイヤー、中国人だらけの小樽運河に歓迎降臨アルよ
狙った恋の落とし方で北海道が舞台になったからアルよ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 16:21:29.59 ID:3Cbxi/Pf0.net
>>466
よく考えたら、パソコンの壁紙1枚だよなあ。
それも数年で入れ替わるような。

協会のまともなプロ写真家だったら、わざわざアピールする内容でもないな。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 16:25:58.30 ID:3Cbxi/Pf0.net
>>434
だから、あなたの写真は微妙に傾いているんです。クリスマスツリーも微妙に垂直が出ていない。

傾いていることすら気づけないから、三脚がなぜ必要か分からないんですよ。

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:07:56.38 ID:4LpEY/1e0.net
昼間は三脚いらないって主張は鉛直がズレても気にならないとか、
ライカ判程度のお手軽手持ちカメラしか使ったこと無いから言えちゃうんだろうね。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:42:42.20 ID:FC7XT+Xg0.net
ケントは風景で三脚撮るなら手ぶれ補正切って
レリーズかタイマー使うっていう、教科書的なのが嫌いなんだろう
そういうのは協会やカメ爺的だと思ってそうな気がする

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 17:54:06.56 ID:n+XvhxN00.net
三脚で居座るやつが邪魔ってことだろ
風景写真誌で中西氏が三脚でさっさと設置、撤収する方法掲載してたしw
しかし、高い交通費だして遠方から来る人と、毎日撮影できる自分を比較するのはよくないかと

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:06:41.07 ID:Yro09uNm0.net
>>470
まあ他の写真家はあんなのじゃなくてよかったよな
OS更新の度に数人のKが出現するなんてかなり嫌だし

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:21:04.40 ID:yJwVpcJJO.net
どこも写真系SNSから安価に写真を調達するようになったな

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 19:43:40.51 ID:FC7XT+Xg0.net
>>475
ケントは名前出せる契約にしたって話を聞いたような?
まぁ前例がこれだと以後は完全に認めない方向になるかもしれないけどね

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 20:36:26.09 ID:yJwVpcJJO.net
別に特例じゃないでしょ
他の採用写真家は大騒ぎしてないだけ

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 20:58:36.83 ID:GRe8YWnU0.net
>>478
他は誰が名前出し契約してる?

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 21:39:04.60 ID:3Cbxi/Pf0.net
>>475
他の写真家は大騒ぎしないと思うよ。
言い方悪いけど、所詮はパソコンのオマケの壁紙じゃん。それも何枚もある中の一枚で全然主役でもない。

まともなプロ写真家だったら、仕事の一部で受けても、それを全面に出したりしないと思う。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 22:50:23.19 ID:7YxeXmrk0.net
三脚で居座るゴキブリみたいなケントも邪魔だがw
邪魔というかウザイwあんな自己中見た事無いわw

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:09:50.20 ID:ltcYgoih0.net
>>479
ttp://www.businessinsider.com/new-iphone-ios8-photo-background-interview-espen-haagensen-2014-9
この人とか

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:16:08.62 ID:ltcYgoih0.net
つか、winに添付の壁紙ならプロパティ見れば普通に撮影者クレジットされてるし、macは違うのか?

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:22:49.54 ID:Yro09uNm0.net
普通の写真家:OSの壁紙に使われた?単なる仕事のひとつだよHAHA
ケント氏:この壁紙はどなたの写真と心得る?!ケント白石様であらせられるぞ、皆の者頭が高い!ひかえい!ひかえいぃぃ!

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:34:41.47 ID:WrEilV5G0.net
三脚に関してはケントさんに共感する。
手持ちじゃ水平取れないってどんだけ下手くそなんだよwww
なんのための100%ファインダーなのか?えっ?視野率100%じゃない糞ファインダー使ってるとか???

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:37:36.16 ID:nO/K/KIe0.net
>>483
調べてみた。ケント紙の代表作は
/Library/Desktop Pictures/Blue Pond.jpg
で、ファインダー上で情報を見ても作者名なし、プレビューで開いてみて
インスペクタを表示してみても作者名なし。

なおファイル作成日時は 2012年6月21日 4:58 らしい。もうすぐ4年な
わけだが、4年間不発なのケント紙?

試しに Blue Pond.jpg を壁紙に設定してみたけどキモイから戻すわ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/17(日) 23:53:30.95 ID:nO/K/KIe0.net
>>486
聞いた話だとウチのポンコツMacみたいな一部の古いOSのMacでしかケント紙の
代表作は見られない。

2012年7月25日発売の OS X 10.8 Mountain Lion と後継の2013年10月22日
無料リリースの OS X 10.9 Mavericks のみでの採用らしい。これらのOSが
動作可能なMacの大半は、2014年10月17日のOS X 10.10 Yosemite および
2015年9月30日の OS X v10.11 El Capitan (いずれも無償)が動作するので、
アプリケーションの互換性の問題などがなければもう使われていないと思われ。

iPhoneだと勝手にiOSをアップデートされて引き返せなくなるので普通のiPhoneでは
もう設定するどころか、本当にあったのかどうか確認することさえできない。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 00:06:53.97 ID:S1e/1aiK0.net
>>484
ほんとそれ

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 00:13:09.57 ID:nyBzEagM0.net
>>487だが、アポーストアの武勇伝で、ドヤ顔で
「きれいなディスプレイのiMacの壁紙には、僕の代表作の青い池を設定しなよ!」
などと言わなかった理由だけはよくわかった。

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 00:15:16.27 ID:+spXCsjh0.net
ケント氏ってクズだよな
手が震えてる人の話の時の偉そうな態度を見てそう思った

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 01:43:21.67 ID:L/wpi6lr0.net
2、3年前から海外の大きい仕事入りました!
これからは世界に!って言ってるけど、一つも仕事の結果出さないよね(笑)
世界のどこかでケント紙の写真使ってる?

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 01:56:34.79 ID:S1e/1aiK0.net
採用されてたら俺俺アピールしまくると思う

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 03:13:19.92 ID:nyBzEagM0.net
美瑛に引きこもってるようでは世界では通用しないと思う。文字通り
自分から海外に出て行く気概があるような人じゃないと無理でしょ。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 03:15:42.38 ID:nyBzEagM0.net
中国人とかに絵はがきが何枚か売れたらそれで世界進出だという人が
世の中にいてもさほど驚かないわけだが。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 06:42:21.96 ID:VDw7XyIy0.net
>>485
そう言って、皆さん撃沈していきましたよ。
ファンネル信者みたいに気づけない、ある意味幸せな人もいますが。
プロの写真の世界では傾きや手持ちの風景撮影はないです。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 07:40:45.57 ID:nyBzEagM0.net
「ケントさん」と書くだけで入れ食いになるというスレはここですか?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 08:14:07.61 ID:VDw7XyIy0.net
>>476
ああいうダサイクルの人たちには良いんでしょうね。買い叩かれていることすら気づかない。
職業写真家や職業デザイナーは引っかからないんだけど、アマチュアの写真家やイラストレーターはいいカモだね。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 08:54:17.45 ID:o0SxiArf0.net
>>497
所詮その程度の価値ものしかクライアントには必要されてないってこと。
まあ底辺プロの仕事はなくなるね。
プロ多過ぎなんで自然淘汰されていいんじゃない

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 09:24:36.80 ID:XIClcJ7Q0.net
>>496
いや、ここじゃなくて東京カメラ部スレ

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 09:27:52.58 ID:XIClcJ7Q0.net
>>497
目先の自己顕示欲とか小銭が欲しい人はそういうのに飛びつくけど、一旦それやってしまうと先はないんだよね。
マイクロストックで写真ばら撒いていた人が本格的なストック行っても相手にされないのと同じで。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 10:29:13.38 ID:VDw7XyIy0.net
>>498
そういうのも含めてダサイクルなんだよね。
下の方でグルグル回ってるだけで一歩も前進しない。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 12:37:26.88 ID:jciMlOy1O.net
> 目先の自己顕示欲とか小銭が欲しい

そういう名ばかりの写真団体もあるよ
大仰な団体名だけど、やってることは同好会レベル

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 13:12:28.58 ID:XIClcJ7Q0.net
>>502
どこ?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 17:17:13.97 ID:VDw7XyIy0.net
>>503
APAとJPS以外の協会は審査が緩いから、微妙なところがほとんどだと思う。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 17:24:48.20 ID:jciMlOy1O.net
スレ違いなので止めとく
ただ、そういう輩が写真の価値(単価)を下げてるってことに自分らは気付いてない
自分で自分の首を絞めてる

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:18:33.40 ID:L/wpi6lr0.net
地元コンテストは審査員とフェイスブックで仲良い人が最優秀賞賞金10万円だよ
ケント紙は口だけでそこまで腐ってないからマシだよ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:42:27.16 ID:iDtEx25l0.net
ケントはどうしようもない俗物で小物で過剰自己愛人間で、攻撃的で写真は下手だけど、悪人ではないよな。
その点ほ評価できる。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 18:50:07.89 ID:XIClcJ7Q0.net
>>505
最初きっかけ作ったんだから言うだけ言って辞めろよ。
結局抽象的に批判したかっただけの残念な人かよ。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 19:03:51.66 ID:nyBzEagM0.net
釣られて東京カメラ部スレに迷い込んでいた俺が戻って来ましたよ。
何やら今日はファンネルの臭いがスレに立ち籠めているような気がしますね。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 19:13:49.55 ID:jciMlOy1O.net
>>508
言いかけて止めたわけではないし、最初から名指しで中傷する気はないんで
残念だと思うなら勝手にどうぞ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 07:53:30.71 ID:vqqdV+FI0.net
>>509
あそこはあそこで魑魅魍魎スレだよな。
ケントがたくさんいるみたいな。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 12:03:10.77 ID:Ip74Sp2+0.net
FBでまーた人の写真を現像してドヤ顔で報告してる。カメラはコンデジレベルとか、撮影者の現像スキルにダメ押しするかのような言動。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 12:38:46.06 ID:Uct4q5HY0.net
相変わらずケント紙のブログは面白いな。
どんどん更新してほしい。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 13:16:31.14 ID:CkZEGjVU0.net
>>512
これでマイクロフォーサーズだったら笑えるw
ケント自身ちょっと前までそれを使ってたわけで・・・

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 13:36:16.44 ID:7H2xE8XE0.net
これ、ハービー・山口さん降臨してて吹いたw
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/2a0086488e6531009bd6727bd40e20ba

Tくんは実在してたのかな・・・

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:24:28.66 ID:kMKNjn8/0.net
ハービー山口さん最高w

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:27:01.09 ID:sUhZc0Jb0.net
えーっと、ごめん、俺の配役は?
台本とかまだもらってないんだけど、

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:41:21.98 ID:Uct4q5HY0.net
>>515
会社のトイレで休憩がてら読むのにちょうど良い分量だ。

>実は「ハービー・山口」氏は、その辺に大勢いる、
>写真は上手だが人間的には傲慢な写真家とは全く違う。

ここ笑ったwwwwwww

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 14:44:12.65 ID:x5RvxXVJ0.net
>>514
ちょwwwおまwwwwケント紙の使ってたのはLumix GF2でしょ。最近のとは
比べ物にならない旧式じゃんそれ。当時としては小さかっただけが取り柄で
大きめのレンズを装着するとバランスが悪かったんじゃないかな。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 15:07:35.46 ID:igiW0k0a0.net
ケント紙って友達いないだろうw

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 15:13:18.19 ID:x5RvxXVJ0.net
と、友達なんていなくても、俺には多数のファンネルがあるっ!

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:02:03.24 ID:Q0jFIDO/O.net
こやつにハービーさん語られるとなんかムカつく

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:04:45.89 ID:0cOO8/jm0.net
「我々のようなベテランでも」
ベテランとかハイアマとか写真家って自称でいいんだよね

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:42:54.58 ID:x5RvxXVJ0.net
>>523
プロとかArtist(アーティスト)とかも自称でいいと思うよ。他人がどう判断するかは
当然別の話だけどさ。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:45:56.44 ID:3r0b1XOK0.net
>>515
ケントやっぱりここ読んでるなw
俺はこんなに凄いアーチストから
俺は人間的にもこんなにいい人なんだアピールに作戦変更w

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 16:50:01.24 ID:9771yVt20.net
>>515
>実は「ハービー・山口」氏は、その辺に大勢いる、
>写真は上手だが人間的には傲慢な写真家とは全く違う。

ここ笑うとこね

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 17:41:24.82 ID:Q0jFIDO/O.net
5年前か
またエセヒューマニズムエッセイをこしらえるのかね

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 17:43:04.64 ID:Q0jFIDO/O.net
>>526
長いものには巻かれろなのかねえ
ハービーさんと知り合いじゃないでしょ?

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 17:54:03.15 ID:sUhZc0Jb0.net
ハービーさんも無駄に持ち上げられて苦笑してるだろうな

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 19:55:30.30 ID:Li9y4R1+0.net
ハーピー無関係に「人間的には傲慢な写真家とは全く違う」が笑うところ
お前等も心当たりあるだろ「人間的には傲慢な写真家」に

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 19:59:37.77 ID:x5RvxXVJ0.net
>>530
このスレにはいないんじゃないかな。人間的には傲慢な宿泊設備を備えた
レストラン経営者ならみんな知ってそうだけど。

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:01:15.61 ID:sf5/OIiG0.net
あんたにハービーさんの何が解るんだよ
知り合いでもないのにw

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:01:59.36 ID:sUhZc0Jb0.net
これでケント紙はハービーさんの友人化完了ということなのでは?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:11:02.48 ID:CkZEGjVU0.net
ちまき(ケント)の昔のログ掘ってるとおもしろいよ?

7月にブログ閉鎖、9月に再開
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/c3f4875bbf76817550518abfd130dbbd
>こちらのブログを閉じてから2ヶ月以上がたちました。
>その間に200を超えるコメントが来ました。

8月29日のキャプチャ(参考)
https://web.archive.org/web/20110829175919/http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014
>コメント (4)

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 20:52:18.68 ID:UXgt48oU0.net
ちまきは過去の記事消したからな。今にも増してクズっぷり全開だったのを見れなくて寂しいよ。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 21:19:14.40 ID:kCE1/GLs0.net
>>523
いいよ。
写真家、写心家、カメラマン、フォトグラファー、ハイアマチュア、アーティスト、芸術家、全部自称で問題ない。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:02:06.20 ID:xBdRAF6x0.net
>>535
キャッシュやインターネットアーカイブで掘り出したいな

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:08:32.67 ID:x5RvxXVJ0.net
>>537
お好きなのをどぞー。
https://web.archive.org/web/*/http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:11:57.32 ID:x5RvxXVJ0.net
>>520
2011年03月13日以前に東北には1人だけ居たと自称している。
https://web.archive.org/web/20110325173410/http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:18:25.81 ID:3kutDGLU0.net
>>539
クソワロタwやっぱりこの人オモロイわw
(脳震盪した鳥を)300mm を使い近接で撮影しましたので、
撮影中のシャッター音(ニコンD3は音が大きい)が聞こえたようで、
こちらの方に顔を向けることもあり、うっすらと目を開け始めまして、
撮影開始後10分位経ち、ようやく正気を取り戻し、
元気に飛び立ちました!

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:34:20.55 ID:AAmoolVw0.net
>>539
なるほど分からん。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:42:11.88 ID:x5RvxXVJ0.net
>>541
https://web.archive.org/web/20110325025459/http://www.fotoblur.com/images/162127
”Where is my friend? by Kent Shiraishi”
単数で複数じゃないから1人だけを探してたみたいよ。難解な英語で
他はさっぱりわからないので訳してエロい人。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 22:45:45.76 ID:UXgt48oU0.net
>>542
友達欲しい(意訳)

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:02:37.33 ID:UXgt48oU0.net
>>538
もっと前があったんですよ。フォトブラーで荒ぶりまくってた頃の話。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:11:05.08 ID:x5RvxXVJ0.net
>>544
ごめん、古いのは探せなかった。
https://web.archive.org/web/*/http://www.fotoblur.com/images/162127

なんか右下に今にも倒れそうな傾いた木があるなあ。
https://web.archive.org/web/20110321201118/http://www.fotoblur.com/people/shiraishi/gallery

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:13:50.41 ID:KzhqREOt0.net
>>542
google翻訳の力を借りました。
今回、日本を打った地震は素晴らしいです。
私の友人は欠落しています。
私は今できることだけ祈ります。
私は13歳の時にこの写真を撮りました。
写真に写っている少年は私の友人です。
この写真は重要と私のための懐かしい写真です。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:16:42.03 ID:UXgt48oU0.net
>>545
頑張ってくれてありがとう。
かれは本当に大事なもの(ネタ)を捨ててしまったよ。

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:34:31.19 ID:++4JZCMC0.net
キツネが友達じゃなかったっけ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:41:40.02 ID:x5RvxXVJ0.net
>>548
観光客にでも馴れ馴れしいキタキツネが近寄ってくれないみたいだから、
カメラだけが友達なんじゃなかったかな。東北にいた友達もニコンFとか
言う名前みたいだし。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:44:22.13 ID:KzhqREOt0.net
>>542
hitって言うんだろうか?普通はstrikeでは?あんまり自信ないけど。
あと、terrific?たぶん、terribleって言いたかったのかな?
praysはおかしいと思う。thingが主語ならis prayingじゃないかなあ?
写真に写っている少年が友人で行方不明なら、ここでmissing friendって書いて、
関係代名詞で繋いだらスッキリすると思うんだけどね。
最後、photograhが主語なのに、nostalgic photoってくどくておかしい。
important and nostalgic for meでいいのに。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:55:01.19 ID:E1K0neuW0.net
英語で書けば、カッコイイ!クール!とかんちがいしているよねこの人w

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:56:49.56 ID:E1K0neuW0.net
撮影者と現像者は別になるって、この人はアフォか?

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:58:07.99 ID:x5RvxXVJ0.net
>>552
僕は現像が忙しくて撮影に手が回らないので、撮影は板長に外注しているよ!

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/19(火) 23:59:37.46 ID:sf5/OIiG0.net
この人、英名使ってるけど英語出来ないのか?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 00:02:44.76 ID:KN27SH9b0.net
>>551
この英語なら書かないほうがいいと思います。terrificって素晴らしいっていう意味で使われる単語です。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 00:50:38.40 ID:6wt5xlfdO.net
世界世界と言いながら英語できないのかよw
会話はともかく、読み書きはその気になれば上達するぞ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 00:57:01.89 ID:9VffioST0.net
>>556
中国ターゲットだからw

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 02:42:43.63 ID:UW6qmUfv0.net
4K対応の現像ってどう現像するの?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 03:23:38.91 ID:2B/p0zKO0.net
>>558
現像を嘗めるな!

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 05:56:30.80 ID:tfvEomPj0.net
>>558
まずは4K iMacを札幌のアップルストアで購入します。その時、緑色の頭の
おじさんにドヤ顔でお叱りを受けるのが望ましいのです。

次にAdobe LightRoomをインストールします。

iMacの背部のSDカードスロットに手探りでSDカードを挿入し、画像ファイル
を読み込めば準備完了です。

iMacの箱を開封してからわずか15分間であなたは4K対応の現像を済ませる
ことができました、おめでとう!

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 07:48:58.69 ID:gXy/ewkM0.net
wikipediaの青い池にあったケントにまつわる記述
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9D%92%E3%81%84%E6%B1%A0&type=revision&diff=54083708&oldid=54080668

>ライトアップにはヤフー株式会社、アサヒビール株式会社、
>株式会社インテリジェンス、株式会社電通北海道、日本郵便株式会社の協力と
>技術部長として美瑛町在住の写真家ケント白石氏が関与している。
>http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/cc6d8c7d201283b7330d27d0ace8ebb4

よくもまあ平然と大嘘書けるね(個人ブログは出典にならない)

>ケント白石氏は青い池に近い美瑛町美沢双葉でホテル(てふてふ)を経営しており、
>宿泊客には青い池のライトアップを無料で送迎するサービスを行っている。http://tefutefu.com

ただの宣伝じゃねーかw

あれか、これがファンネルって奴か?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 08:20:57.28 ID:tfvEomPj0.net
>>561
ただの宣伝は「宣伝を除去」と要約欄に書いて消しちゃっておK。
アカウントを作って編集する方がIP特定されないからお薦め。
ただし「白石コント」とかそういうあからさまなアカウントだと、抗議
された時に瞬間的に無期限ブロック食らうので注意してね。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 09:20:07.85 ID:kktl/mUq0.net
661 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ 2013/10/10(木) 07:40:36.35 ID:aX5sBLgr0 [1回目]
kentさんのは500側に一時的に消されたらしいぞ
対応があんまりだと切れてる
まあ本当の意味での販促の場じゃないからなあ…

662 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ 2013/10/10(木) 08:20:15.71 ID:gKz58PPc0 [1回目]
わろたw この青い池フォトグラファーは実際に付き合うとすこぶるめんどくさそうだが、外野から眺めてるだけならおもしろいから好きだわwww

663 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ 2013/10/10(木) 09:21:44.66 ID:t/d5Sljf0 [1回目]
ワイングラス叩きつけるとは相当な激情家なんだろうな。
前から思ってはいたが、やはり器の小さい人間のようだ。
FBのコメでアメリカの企業らしい対応と書いてるやつがいるが、
500pxはカナダの企業だよな。
日本でも、だらしのない企業はいくらでもあるだろうに。

写真消されてた間に1万ドル以上の損失か・・・ホンマかいな?



・・・ワイングラスw
500pxって写真販売できるの知ってたけど、消された数時間(数日?)で1万ドルの損失ってなんだよw
しかも、壁紙と同じ写真を有料販売してもいいのか?超似てる別の写真?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 12:41:23.24 ID:6wt5xlfdO.net
あんなとこライトアップして集客とかイカれてるわ
最初にあそこを撮って発表した高橋真澄さんはどう思ってるんだろうか

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 12:50:59.22 ID:6wt5xlfdO.net
ケントは500pxにアカウント削除された過去があるの?
なにやらかしたんだ?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 12:53:33.96 ID:6wt5xlfdO.net
だいたい地に足のついた写真家は、機材についてべちゃくちゃしゃべらない

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 13:14:11.49 ID:kktl/mUq0.net
>>565
青池の写真がMACの壁紙と一緒だったから盗作と間違われて消されたみたいだね。
全く一緒だとしたら出してもいいのかね。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 15:43:53.99 ID:EPtAvr6w0.net
>>566
タイプによりけりじゃね?

機材に精通して詳細まで機能を知ってる
機材オタはメーカー講演や作例、ライターとかが多い

自己表現の手段で撮影する芸術肌の人は
何でもいいから細かなこと考えずに撮れる物を好む気が

ケントは今ソニーだっけ?だから望遠なくなったのかね

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/20(水) 16:41:04.18 ID:tfvEomPj0.net
>>561
全部こいつが書いたみたいね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E5%9D%82%E6%9C%AC_%E6%98%A5%E6%A8%B9
「坂本 春樹」ってファンネルの機体名称?

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 01:47:22.62 ID:bMQiorKB0.net
>>569
関係者か近い人間なんじゃね?
まあ本人の別名で複数アカウントかもしれないけど

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 12:44:19.45 ID:cr+raT9N0.net
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/2737c2a5626a4aac460036f7a71f55bc

僕は同じ志を持つサムライ・フォトグラファーを探しています。
プロよりアマチュアが良いです。なぜならプロは直ぐ金の話になるからです。
サムライには金より大切な志が必要です。


…ファンネル募集中のようだね。サムライ=突撃隊という意味なのかな。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 13:08:20.61 ID:8YvaCwOb0.net
>>571
>風貌を見て土地の者でないと分かると、直ぐに話しかけられました。

緑の髪のこと?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 17:46:46.20 ID:xBgggnNF0.net
>>572
本人としては荒野のウエスタンバーに枯れ葉舞い込む両開きの扉を開いて入り、
颯爽とあらわれたヒーローに、そこでたむろしていた荒くれどもがザワついたイメージなんだろうな
お前この土地の物ではないな・・・ザワザワってかw
緑髪で市長を出せと思い上がってるヤツが来たら、ある意味ザワつくけどなw

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 18:33:27.25 ID:FustMAPVO.net
不審者に見えたんでしょう

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 19:39:28.13 ID:Ps6w0nLH0.net
アマチュアもなぁー
札幌のどこぞの写真○○倶楽部なんてアマチュアから金集めるだけの集金の村だけどね。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:07:42.98 ID:xBgggnNF0.net
道写協の人間ってクジラの死体を踏みつける人間の写真が撮りたくて
ウズウズしてるんでしょ?

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:10:52.24 ID:cr+raT9N0.net
ケント紙サイドが勢いづいてきたな。

協会側もがんばれ!

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 20:28:25.79 ID:bMQiorKB0.net
ん?>>287のことか?
謝罪(2700文字)も元もスレごと消えて抹消計ってるよね

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:30:05.07 ID:/P2m/SjZ0.net
>>571
こいついちいち文章が長いよなぁ
そんな暇あったら写真撮るかそれこそ北海道を世界に売り込んでこいよ…

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 22:50:24.93 ID:g5JDr8Ef0.net
>>579
本当は「てふてふ」を日本に売り込むのが目的だろ。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:09:45.84 ID:cr+raT9N0.net
「てふてふ」は一泊二万か…田舎のオーベルジュとしては破格の高さだ。

ケント紙の商才と文才は認めざるを得ない。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:36:47.77 ID:VQ6tYph30.net
てふてふは宿としては最高だよ
部屋は綺麗だしお風呂もいい
スタッフも良い人たちだし
何せ、ご飯がうまい!
ケント紙の写真を嫌と言うほど見せつけられるけどねw

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/21(木) 23:41:22.86 ID:g5JDr8Ef0.net
>>581
ニッチでもいいから何か特別な売りがなければその価格設定では無理だろうね。
でもケント紙はAppleの壁紙で一発当てて大宣伝したし、美瑛のロケーションも
あるから撮影ツアーを売りにできるんだろうなと思う。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:13:52.43 ID:D2Pl6fce0.net
>>580
ライトアップとかまさにそれ

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:25:14.71 ID:/zgP/kUy0.net
>>583
ツァーだって言ってんだろ。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:27:19.10 ID:Y6Z7nTwu0.net
>>585
皇帝陛下の周辺施設に最敬礼!

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:31:34.86 ID:/zgP/kUy0.net
>>586
(#^.^#)

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 00:40:55.35 ID:E7M2U8LT0.net
いくら美瑛のハイシーズンでないとはいえ、GWの予約率は低すぎるな。

ケント紙の腕の見せ処だね。


http://getworld.ddo.jp/pt/file/1461253149.png

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 17:11:51.84 ID:ITaQOdxF0.net
ツアーの欄に哲学の木含まれてて笑う
HP更新しないとツアーで行ってもただの畑だろ
ツアー客から文句言われますよケント紙

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 19:38:02.51 ID:D2Pl6fce0.net
そりゃ切り倒されたら嘆き悲しむわ、飯の種が一つ消えるんだから・・・
あと巡回増やすだけで農家に還元しようとは絶対言わないのなw

この辺、反目してる協会が寄付してるのが気に入らないんだろうか?

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 20:35:28.90 ID:Va8ppCL/0.net
>>582
ケント紙とは話した?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:27:58.52 ID:RCE3sByy0.net
>>566
機材レビューで飯食ってる中西先生の悪口はやめろよ
だいたい地に足のついた写真家がヨドバシ作例のバイトなんて絶対にするわけないだろうが

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:40:25.78 ID:ITaQOdxF0.net
ケント紙ブログ更新したけどナショジオに選出された人みんな友人なんだね

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:47:11.37 ID:ekSS0SvN0.net
ちょっと知っていたら友人だからなw

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:49:11.54 ID:Y6Z7nTwu0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >  >>593 そうなんだ、すごいね!  <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 22:55:43.70 ID:AJYacZ7a0.net
宿泊客じゃねーのw

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/22(金) 23:21:36.65 ID:D2Pl6fce0.net
>>592
クライアントから金もらって引き受けたのが外から見える分
壁紙1枚のケントよりは遙かにプロだとおもうが

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 00:07:30.60 ID:tk402KdR0.net
>>597
中西さんみたいな機材プロって、結局自分ではそのカメラを使わないわけじゃん。
だから
・説得力も無い
・金もらってヨイショするのが仕事なので、悪い点も書けない。
・しかも下手くそ
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/img/lens/sel50f18oss/08.jpg

「ボケフリンジが汚くて、このレンズは使えません。ご覧下さい」と
ガツンと言えるようにならないと、プロとは言えないなあ。 セールスマンじゃん。
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/img/lens/sel50f18oss/01.jpg

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 00:12:21.70 ID:q/aVvWKT0.net
なんだこの写真ww
これでプロか??

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 00:26:16.23 ID:J6klQynO0.net
写真のプロじゃなしに
カメラのプロねw

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 01:07:06.52 ID:8/Y+6UKc0.net
nao、もっと頑張れw

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 01:34:29.56 ID:xJQ39rr70.net
NAOファンネル炸裂!
ナショジオ選出お待ちしておりますw

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 02:29:24.97 ID:XF8R+/pY0.net
それでも全国回ったり写真集だせてるからなぁ
で、ケント紙は出版まだなの?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 02:35:11.96 ID:m16pjIYx0.net
8KのRetinaディスプレイ用の写真を撮ってるからプリントではダメという設定なんでしょ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 05:37:24.99 ID:BnWE46rS0.net
>>598
だから、君はアマチュアなんだよね。
クライアントのヨドバシが求めることと正反対なのが分からない?

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:41:44.68 ID:++Ij4IbH0.net
ケントも中西も目糞鼻糞似た者同士。
低レベル同士でいがみ合うなんて外野から見てると凄く見苦しいよ

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 07:45:04.52 ID:u/ITU/pI0.net
    ミ(ニ>-           
                  ミ(ニ>-     

        <(^o^)> イケッ!ファンネル!!
ミ(ニ>-    ( )
        \\     ミ(ニ>-

      ミ(ニ>-  

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 08:04:19.99 ID:8/Y+6UKc0.net
ミ(ニ>-           
                  ミ(ニ>-     

        (#^.^#) イケッ!ファンネル!!
ミ(ニ>-    ( )
        \\     ミ(ニ>-

      ミ(ニ>-  

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:37:03.54 ID:xytQiDwB0.net
クライアントがいてその仕事が長く続くほど
販売に効果があると第三者に認められてるんだから凄いよな

投稿サイトで世界に発信!とオナニーしてるよりは

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 09:58:55.55 ID:8/Y+6UKc0.net
ここはケントさんのスレなので、アンチの人や
特定の人物「nao」の悪口は、やめましょう!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・ケントを、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、コント白石という言葉は、ひどく相手を傷つける言葉です。
ほんまにケント本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、naoさんって、彼もケントのファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるなもうやめとけや。
ケントが好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 10:34:48.42 ID:i3P0h3VT0.net
>>610
貴方もdisっているだろう。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 11:05:47.65 ID:XVYKEkB80.net
ona兄さんのブログってどこなの?

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 11:24:37.56 ID:xJQ39rr70.net
NaoAkimotoさんのブログなんて知らないんだからね

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 12:05:16.20 ID:u/ITU/pI0.net
>>612
イケッ!ファンネル!! ミ(ニ>- http://blog.goo.ne.jp/naoaki1973

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 12:38:15.22 ID:Hp0ovCif0.net
9317ikaona
臭いなイカオナ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 21:34:27.17 ID:XF8R+/pY0.net
>>604
壁紙職人の感覚なんだねえ・・・

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/23(土) 23:44:25.81 ID:xJQ39rr70.net
コント紙東京カメラ部に写真選ばれてるwww
http://tokyocameraclub.com/image/imageLarge.php?imageFbId=185422931575190_999301503493639
自ら提唱したレチナフォトとは大逆走してるけどいいんか?
こんな不自然な風景写真見たことないw
さすが東京カメラ部w

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 00:06:18.74 ID:cGOTSslO0.net
>>617
Naoもこんなの目指しているのか?
考え直した方が良いと思うぞw

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 00:51:33.95 ID:BBOPOd1C0.net
>>617
緑がキモイ
これを選ぶとはさすが東京レタッチ部
これ誰が審査してんの?

審査式CG投稿サイトってあるけど審査員がだれってのが見あたらない

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 01:00:20.65 ID:6dDSryn+0.net
>>617
この緑色はさすがに擁護できんなあ
太陽光はいい感じなのに

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 01:01:17.88 ID:HHBtZWod0.net
中国のペンキ緑だな
これが噂のれちなふぉとか

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 01:15:31.47 ID:mi9m8rES0.net
>>617
うーん、アマの中でも中の中か中の下のレベルの写真だなこれ
写真家を名乗っちゃだめだろ

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 02:04:46.20 ID:uvTQz8VF0.net
丘と空の境界線とその上下が不自然すぎて気持ち悪い
画像全体が彩度高過ぎ、ホワイトバランス崩れ過ぎ
構図・被写体も何を表現したくて撮ったのか解らない
光芒だとしても、え〜その光ぼ・・・
トラクターだったら???

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 02:42:20.74 ID:DS0IXyan0.net
>>617
元が「そのままでは使えませんね」だったのかどうか気になる。
http://photo-studio9.com/lightroom_magic/
おまけに保存されたであろうJPEGはどんなだったんだろうか。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 07:35:16.98 ID:ljCZLI3q0.net
>>623
おそらく、牧草と畝のツートンカラーを中景に、トラクターを主題にして、後景の光芒を出した空を撮りたかったんだろうね。
カラマツ林はあんまり入れたかったわけでもなさそう。そして重要なことに前景がない。

太陽を撮る男とか自分でキャッチフレーズをつけて縛られているね。それとて、ケント氏がオリジナルではないが。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 07:53:44.57 ID:SANfsmMm0.net
>>598
この話は君には難しい。写真というより営業の話だからね。

販促用素材だからこれがいいんだよ。
アマチュアに機材を売りつけるのが目的だから。
まあまあレベルの写真じゃないと、ヨドバシで買ってるユーザーが機材を欲しがらない。
この機材を買えば良い写真が撮れるって、思わせるのが重要。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 08:06:02.36 ID:yrgGU4Ih0.net
>>606
特に中西氏が敵視している話は聞いたことがないけど。彼は今、写真展の巡回対応で忙しいから相手にしていないと思う。
何しろ雑誌風景写真の石川編集長がディレクションしたOrdinaryは一大イベントだから。

今年の冬号(霧氷の木が表紙のやつ)にも哲学の木の農家さんの苦悩の記事を書いていたんだよ。俺もその記事を読んで哲学の木に今更注目したら、その数ヶ月後に彼が最期に立ち会ったんだから驚いたよ。
木は可哀想だけど、何ともドラマチックで感動しました。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 08:12:19.29 ID:bv4ITaAC0.net
お前らにケントの悲しみや怒りがわかるわけない

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 09:22:28.36 ID:Gh585lMb0.net
そりゃツアーの目玉が1つ減ったんだからな

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 09:42:27.34 ID:bv4ITaAC0.net
ツァーだろ!

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 09:51:27.10 ID:oGBjEoae0.net
ここはケントさんのスレなので、アンチの人や
特定の人物「nao」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・ケントを、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、コント白石という言葉は、ひどく相手を傷つける言葉です。
ほんまにケント本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、naoさんって、彼もケントのファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
ケントが好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 11:31:49.82 ID:ZPmpQ+Y40.net
>>631
・・・ ←これどっかのブログでよく見るが誰のブログで多用されてたんだったか、はて

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 11:32:06.48 ID:Gh585lMb0.net
次スレは”ケント白石と愉快なファンネル達”か?

>>630
すまんかった!

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 11:59:35.16 ID:uvTQz8VF0.net
ケント紙のツアー行きましたぁって奴も聞かないな
高橋さんや中西さんのツァーは結構ブログでも行って来た報告あるのに

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 12:36:46.37 ID:DS0IXyan0.net
東京塗り絵部スレにファンネル飛びまくっててワロタw

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 14:37:11.23 ID:PQfNc6xP0.net
お前らいい加減にしろ!!
ツアーじゃくてツァーだって何回言えば分かるんだ!!ブログを100回読んで出直してこい!!このにわかどもが!!

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 16:19:07.08 ID:DS0IXyan0.net
>>636
1回も読まずに検索だけしてみた。
https://www.google.co.jp/#q=%22%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%22+site:blog.goo.ne.jp%2Fchimaki-1014
・We want to take the sun! 太陽を撮りたい!早朝写真ツァー「太陽を撮ろう!」
 (「早朝写真ツァー「太陽を撮ろう!」」)
・撮影ツァーは女性が多い!
・今日も僕は3時起きで、 「早朝写真ツァー」を行いました。(「僕はこの夏有名な木は
 撮らない!」)
・だから僕のツァーでは使わせない。 もしそれが嫌なら、 三脚好きの別な写真家のツァーに参加して頂く。 そういう方は多数いますから…。 (#^.^#)
 (「三脚を使わないで撮れるように訓練する!」)
・今回は写真が趣味の人達で10名〜20名ほどの高級撮影ツァーを企画しています。
 この企画のためにお客様のアンケートを取りましたら、「Kentさんの撮影ツァーと現像
 講義を受講したい。」そう書かれた方が多いのでお電話をさし上げました。
 (「極論すれば現代の写真術は撮影50%現像50%です。撮影は …」)
・早速今朝の早朝ツァーからの一枚をご覧下さい。(「Sun Pillar・サンピラーSONYで撮る! 」)
・僕の撮影ツァーでは、基本的に三脚は使わない。(「美しい景色を美しく撮る!」)
・アジア圏はもちろん、米国人も来ます。 昨朝、僕は早朝撮影ツァーを行いました。
 (「「青い池」の人気はまだまだ続く…。」)
・僕のツァーはリピーターになる方が多いです。 中には遠く沖縄から年に数回参加
 される方もおります。(「記念写真」)

以下多数につき略、皇帝陛下のプロ写真家に敬礼!

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 16:20:11.44 ID:DS0IXyan0.net
>>637
「三脚好きの別な写真家のツァー」はないよね多分「ツァー」は/

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 16:41:11.38 ID:ZcKU6vw+0.net
発音できねぇw
アッーとかもょもとに通じるものがある。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 16:47:25.39 ID:ZcKU6vw+0.net
take the sun?
相変わらず怪しい英語だな。
太陽を持ってくる気か?

shoot into the sunじゃねえの?
take pictures of the sunでもいいけど。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 17:02:50.32 ID:myaEk3xK0.net
>>637
三脚使えない、クリスマスツリーにも行けない、そんな「撮影ツァー」には参加したくないよ。
三脚使えて、クリスマスツリーにも連れて行ってくれるプロ写真家の撮影ツアーを選ぶよ。

帰ってから奥さんに怒られてそうだ。
「あんた、何で美瑛に行ってクリスマスツリーも撮ってこなかったの?」
「いやあ、参加した撮影ツァーは今年の夏に有名な木を撮らない方針だとかで」

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 17:08:09.59 ID:n7lccQ9jO.net
世界目指すなら、まずは恥ずかしくない英語だろ

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 19:02:15.36 ID:bv4ITaAC0.net
ネイティブはツァーと言う(嘘

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 19:12:30.85 ID:DS0IXyan0.net
>>617
素直な印象を書いておくと。

これって主題は太陽なんだよね?でも太陽の光は感じさせても、丸い太陽の
存在感が皆無。

主題の前景として畑の緑を強調したかったように思うんだけど、不自然なまで
明るくなってる。

上記2点から考察すると、かなりの露出オーバーで撮影したんじゃなかろうか。
素直に撮影すれば太陽の丸さも表現できただろうし、風景全体の不自然な
明るさもおさえられたんじゃないだろうか。

とド素人に突っ込まれるような塗り絵が評価されるってどういう世界なのか
東京塗り絵部スレを読んでもまだまだ理解できないのでありました。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 20:25:02.08 ID:bv4ITaAC0.net
RAW現像してるならアンダーで撮ってシャドウ部分のパラメータ上げてるんじゃねえか

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 20:48:13.34 ID:POk+BVDZ0.net
段階フィルターで草部分の露出上げただけ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 20:58:43.11 ID:cGOTSslO0.net
じぇんじぇんRetina Photoじゃないよなw
これじゃ不自然写真、Unnatural Photoだよなw

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 21:26:21.49 ID:HEkV4tty0.net
みなさんがちゃんとツァーを認識してくれて僕は嬉しい。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 21:33:19.05 ID:Edt+xpdm0.net
>>617
「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いでしょう。
100人Artistがいれば100通りの発想があります。
それがArtist(アーティスト)ですから。
・・・・・・・・

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:04:18.52 ID:VxI14JVQ0.net
(#^.^#)

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 22:08:51.37 ID:DS0IXyan0.net
「それはツアー!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いでしょう。
100人Touristがいれば100通りのツツァーがあります。
それがTourist(ツーリスト)ですから。
・・・・・・・・

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:02:55.55 ID:4aMxFXBE0.net
ツァー!が夢に出てきそうだ…。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:13:15.79 ID:oraf13FL0.net
ッアー!

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:13:34.64 ID:oraf13FL0.net
アーッ!

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:13:36.91 ID:SZYI/RC40.net
ケント紙がこのスレに来て、自ら素性を明かして暴れまわってくれないかな
ブログに今2ちゃんねるに書き込んでるって宣言しながら、ゴキブリ退治をしてやるとか言ってくれないかな

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/24(日) 23:13:54.58 ID:OIKL4vwL0.net
ソノーのautoHDRを使ってるな

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 07:40:04.19 ID:WpT/pv/X0.net
東京カメラ部に擦り寄り始めたな

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 09:59:26.61 ID:Wq+nlzs60.net
http://yourshot.nationalgeographic.com/profile/439994/
オナさんナショジオ頑張っていますね−

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:15:17.73 ID:h+WisWDDO.net
>>617
実に東京塗り絵部らしい

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:19:29.47 ID:h+WisWDDO.net
東京塗り絵部に採用されるなんて
さすが世界的なプロは違うなぁ
まずアマチュアの投稿場所に割り込もうなんて発想は
普通のプロにはないだろうし

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:22:16.37 ID:NFOpuHyP0.net
単にドヤりたいだけだと思う。
この人は常にドヤりネタを作らないと気が済まない人みたいだから

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 12:49:41.68 ID:XWdqNoi40.net
>>660
私が知る美瑛のプロ写真家でSNSに投稿して喜んでいる人はいないとだけ言っておこう。

私の知る美瑛のプロ写真家で有名な木を撮らない撮影ツァーをしている人はいないとだけ言っておこう。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 13:12:02.43 ID:pD9wdz2x0.net
ちょっと前までよくカメラ雑誌に登場してたI塚さん、最近はお元気なのでしょうか?

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 13:39:01.22 ID:hdNYItax0.net
美瑛のプロ風景写真家は誰に写真を売るの?
海外の写真商?

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 14:18:55.72 ID:pD9wdz2x0.net
ストックフォトと写真誌への執筆、ならびに撮影ツァーでしょうか。

666 :ピョートル一世:2016/04/25(月) 14:58:08.04 ID:YDPiSX5P0.net
ツァーって何よ、ここロシアネタのスレ?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 15:44:34.95 ID:qj/0GSdr0.net
http://i.imgur.com/lyZw5ZD.jpg
ツァー

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 15:54:37.40 ID:f53Skg4E0.net
>>667
ケントさん完璧超人だったのか。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 16:10:44.44 ID:scfiWAkM0.net
>>666
北の大地の写真民宿皇帝陛下のスレです。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 16:54:55.48 ID:I0xOlVGB0.net
東京カメラ部にケント以外アマチュアに混ざってガチで投稿して推薦されて、
大喜びでブログに書き込みしてるプロのカメラマンはいますか?

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:09:51.31 ID:h+WisWDDO.net
tourじゃなくてczarなのか
世界レベルのアーッティストはわけわからんな

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:21:55.36 ID:scfiWAkM0.net
臣民は皇帝陛下の命令には絶対服従なので三脚は使わせてもらえないし、
セブンスターの木もケンとメリーの木も撮影してはいけないのです、ツァー!!

てか、緑色のラーメン頭が出て来ても「■泊まって良かった」と思うって
グロマニアなの?マゾなの?ファンネルなの?

(#^.^#) イケッ!ファンネル!!
( ) http://www.jalan.net/jalan/doc/ranking/total/01_index.html ミ(ニ>-
 \\

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:24:49.93 ID:h+WisWDDO.net
>>670
子供たちが遊んでる中に入り込んで
「どーだ強いだろ」と威張り散らしてる大人みたいでみっともない

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:25:02.97 ID:hdNYItax0.net
良く知らないけどツアーで有名な木撮らないのは2014年ごろのことで、最近は撮ってるんじゃないの?

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:27:39.90 ID:h+WisWDDO.net
ツアー=有名な木に行きます
ツァー=有名な木には行きません

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:29:32.58 ID:scfiWAkM0.net
ツアー=お客様のニーズに合わせて
ツァー=皇帝陛下の気分次第

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 17:51:17.11 ID:XWdqNoi40.net
>>661
なんか、パソコンの壁紙からどんどんスケールダウンしてるなあ。
ツァーに行かなくて良かった。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 18:09:58.15 ID:XWdqNoi40.net
SNSのダサイクルで喜ぶなんてアマチュアのやること。アマチュアの楽しみ方としては問題ないけど。

自称でもプロ写真家を名乗る人間のやることじゃないだろうと。

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 18:18:30.28 ID:I0xOlVGB0.net
駄サイクルで特定メンバーにコンテスト賞金あげる菊地もプロ写真家を名乗る人間のやることじゃない

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 18:24:26.88 ID:MHll3zFu0.net
>>617
選ばないと文句言いに来られるからだろ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 18:30:32.56 ID:scfiWAkM0.net
これから書く発想はもちろん僕自身の発想です。
「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いのです。
100人写真家がいれば100通りの発想がある。
それがArtist(アーティスト)です。

ただし僕の作品を認めない者は許しません。
例え美瑛から東京へでも直接クレームを言いに行きます。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 18:52:13.75 ID:CGAdzcs50.net
東京カメラ部スレでポートレートのカリスマHASEO氏のファンネルと同じみケント氏のファンネルが戦っていますがケント氏ファンネル劣勢w
応援求むw

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 18:54:49.53 ID:MHll3zFu0.net
なんででもケント氏は東京のカメラ部なんかにちょっかい出し始めたんだ?

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:00:09.34 ID:JrwAXDGX0.net
ケントがアマに混じって俺ツエーしたみたいだけど、他のアマの作品見たらケントよりよっぽどマシでワロタ
青い池以外はほんとこの人アマクラスの写真しか無いよなぁ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:03:29.29 ID:ioWTAI220.net
青い池もアマ、良くてハイアマじゃね?
うんちくでスゲーと思わせているだけ。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:08:14.52 ID:scfiWAkM0.net
>>682
シャア専用ザコで出撃しましたが、HASEO氏のファンネルに瞬殺されました。

>>684
Appleのデスクトップピクチャも「自然」カテゴリじゃないし、気持ち悪い部類
だと思うんだよね。あの画像を設定した人はいたのかな?デフォルトに
採用されたなら自慢になるけど、片隅に入れてもらっただけの感じではね。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:10:48.68 ID:z4Nw2mlw0.net
俺有名どころの人しか知らないんだけどアラーキーとか岩合光昭とかもどっちにも所属してないけどこの人たちもショボいの?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:11:35.62 ID:z4Nw2mlw0.net
誤爆したスマン

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:27:16.99 ID:J6X3sr+90.net
>>687
カスの代表選手だろ、アラーキーってw

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:39:17.29 ID:h+WisWDDO.net
ふつうappleに採用されたみたいな箔がつくと、そこからレベルアップするもんだと思うんだが
よりによって東京塗り絵部投稿にまで自分を貶めるなんて、どういうつもりなんだろうw自ら写真家としての格を下げてることわかってるんだろうか
レベルアップが上手くいってないとしか思えない

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 19:58:37.30 ID:I0xOlVGB0.net
熊本スルーでプリンスをなげくケントw
やっぱワールドクラスは違うわ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 20:19:45.98 ID:ubxGPpjAy
ケントはアマチュア。
ポートフォリオぐちゃぐちゃ。
個展もないし写真集もない。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 20:40:20.03 ID:ioWTAI220.net
appleの壁紙芸人w

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 21:23:09.73 ID:wN/TpjuX0.net
てふてふ泊まった時に少し話ししたけど、発想がハイアマだと思った。
実際ハイアマでしょ。
宿のオーナーが本業なんだし、プロと比べるのは失礼だよ。
風景写真一本でプロとして食べていける人なんてホントいないでしょ。
卒業式の撮影とか副業的なこと大体してるよね。

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 21:27:15.39 ID:scfiWAkM0.net
>>694
で、もう一度止まりたいと思いました?

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 21:42:18.59 ID:wN/TpjuX0.net
>>695
宿は綺麗でご飯も美味しいから全然泊まりたい
値段は高めだけど、あのクオリティなら納得できる
デリカットさんの話も適当に相槌うって、適当なタイミングでお世辞で褒めればどんどん木に登って行くから、適当に流しとけば害はないしねw

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 21:47:03.73 ID:scfiWAkM0.net
>>696
あなたが人間ができてて金銭的に余裕があるのと、民宿のスタッフは
経営者以外はいい人が揃ってそうなのはわかった、ありがとうw

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 22:37:36.51 ID:scfiWAkM0.net
東京塗り絵部1日戦争は終結したようだ。

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 22:45:03.95 ID:CGAdzcs50.net
どっちがかったことになるんだろうw

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 22:48:43.66 ID:scfiWAkM0.net
>>699
ケント公国軍よりは公国連邦の方が優勢だったように見えたが
どれがどちらのファンネルだったか速すぎて識別不能だった。
ビームジャヴェリンの投擲も確認はできなかった。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:15:20.24 ID:CGAdzcs50.net
HASEO連邦の資金量と物量はすごいからなw
辺境のサイド3(北海道)のてふてふ公王レベルでは連邦の資金力に差がありすぎたかw

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:18:45.38 ID:scfiWAkM0.net
>>701
1日で230レスも消費し、スレを焦土と化す激戦であったのは間違いない。
しかし岩合さんとコントさんを並べる意味はやはりわかんねーwww
同じ小学校に通っているからと先生と生徒を同列に並べるような雰囲気。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:30:02.71 ID:1er11xze0.net
つーか東京カメラ部関係あんのかねアレw

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:46:33.58 ID:CGAdzcs50.net
東京カメラ部スレが活気あるのはなりすましIDチャンジほかなんでもありであり
実際に投稿される作品と同じように制限がゆるいw
よって話があっちゃこっちゃに飛んでいろんなテーマで罵りあえるw

ちなみに

創造の神 YとBの争い
オトナの不倫物語
あやしい運営批判
プロ対ハイアマ論争
常連塗り絵批評

この辺りが順番にループしているw
最近新しいテーマとしてケント氏の話題が挟まってきた。
そして思いも寄らずポートレート界のケント氏っぽい曲者名古屋大王ことHASEO氏となぜかお互いのファンネル同士が敵と思い込み激戦の一日戦争が始まったw

多分同族嫌悪だと思うw

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:52:05.81 ID:Y54dcPsc0.net
ただのお祭り燃料担当じゃ無いの?
ファンネルなんておらんやろ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:54:05.48 ID:scfiWAkM0.net
>>703
コントさんの塗り絵を採択した時点で開戦は避けられない状況に
陥っていたのではないだろうか。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/25(月) 23:58:16.36 ID:CGAdzcs50.net
>>706
ケントが側が新しい鉱脈として東京カメラ部に狙いを定めたのが現実となってきてるからねw
でも迎撃するのが東京カメラ部の常連化と思ったらなぜか先に東京カメラ部鉱脈をわがものとしようとしてたハセオのファンネルが迎撃して追い払おうとしたw

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 00:47:17.75 ID:eHW1TH7f0.net
自称広告写真家で遊んでるだけでしょw

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 01:02:38.63 ID:B4dkl7ti0.net
>>706 >>707
双方ともに写真にクレジット入れまくる時点で自己主張の強さがよくわかる
風景とポトレの違いはあれど似たり寄ったりな感

だから反目するんだろうなw

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 03:48:40.46 ID:oJ2Y0fgw0.net
>>704
以前あのスレわっちょいで建った事があったけど、
端から見ても病的だと感じる程にわっちょい化に抵抗していたもんなw

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 04:08:20.85 ID:XwUBWfkY0.net
>>710
まああれは抜け駆け派が馬鹿だったんだね。
もっとコンセンサス取ればよかったのに抜け駆けして悪いイメージがついたから

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 04:20:17.33 ID:7iPflUht0.net
>>711
次スレをわっちょいにするかしないかなんてコンセンサスなんかいらないだろw
おまえ、執拗に抵抗していたあの異常者だろw

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 04:30:43.61 ID:oJ2Y0fgw0.net
確かにわっちょいスレ建った時も事前に相談無かったて因縁付けていたね。
それが本当の理由じゃないだろとw
単にID切り換えなりすましが出来なくなるのが堪えられないだけだろとw
機種スレがどんどんわっちょい化しているから、
外基地はあのスレを数少ない貴重な居場所だと思って必死で守ってるんだろう。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 04:42:12.50 ID:XwUBWfkY0.net
昨日の面白さはわっちょい付きではありえんわw
東京カメラ部の勢いがデジカメ板屈指なのはいいことだよ。
嫌がるのは運営といじめられてる常連ぐらいだろうなw

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 05:50:57.13 ID:zoVa5egV0.net
>>698
まだだ、まだ終わらんよ。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 05:55:06.88 ID:zoVa5egV0.net
>>701
そうなのか?実はよく知らないからなあ。
ペンタの販促用冊子を見て、派手なナゴヤンビューティって感じだなあとは思ったが。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 06:11:02.83 ID:zoVa5egV0.net
>>707
東京カメラ部からは歓迎されていると思う。ケント氏はハイアマの星だから。

だって、ハイアマでも頑張ったら真似出来そうじゃん、SNSでトップページ取ったり、PC壁紙とかWeb媒体に採用されたりとかね。
承認欲求を内に秘めているクリエイティブな職業じゃない人たちに、俺もアーティストになれるかもって夢を与えてくれるわけ。

それに対して、APAに入った商業写真家なんてハイアマから見たら存在自体がクソ面白くないじゃん。APAなんてハイアマじゃ絶対入れないし、真似しようにも商業写真は企業のクライアントがいないと成立しないし、仕事辞めてスタジオでアシやるとかありえない。
夢じゃなくて現実を見せられるわけ。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 06:19:08.94 ID:XwUBWfkY0.net
>>717
一理あるねw
でもケントさん東京カメラ部の常連とも絶対仲良くなれなそうだよ。
だってものすごいうちわで固まっていて戦おうとしないしそもそも絵作りだってれちなふぉとwのケントさんの対極の
塗り絵フォトが主流だよ?ケントさんがデジタル病と言ってた病気の現在の感染源が東京カメラ部だからw

あのスレみてればわかるけどそれに批判的な勢力が非常に多くてあのスレはこっちの反対派が多数派だ。
この意味ではこの連中にとって東京カメラ部運営と常連の癒着に風穴を開けてくれるほど暴れてくれそうなケントさんは救世主かもねw

ちなみにHASEOさんはT社長とベッタリなので体制派だと思われるw

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 06:21:48.98 ID:zoVa5egV0.net
で、本業に矜持を持っている人は趣味と割り切って写真を楽しむわけよ。
承認欲求も本業で満たされているから、別にSNSで写真を褒められる必要もないし、アーティストになりたいとかも思わない。

写真SNSとか雑誌の月例もそうだけど、残念ながら、そういう人は少ないね。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 06:26:15.63 ID:zoVa5egV0.net
>>718
いや、ケント氏の写真は東京カメラ部向きだと思った。最近のトラクターのやつ。
加工しまくってるし、実は東京カメラ部の常連と相性いいんじゃないかとw
500pxもそうじゃん。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 06:46:36.66 ID:zhy5xBSz0.net
>>720
プロに相手にされずこのままではジリ貧だから今いろんな所に手を出して流もんな。だんだん承認欲求病にケント氏も侵されてきてるのかなw

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 07:29:18.46 ID:URnka3h80.net
>>720
デジタル病はクソ、見たままの風景を再現したい
そのために現像で色々やるって所までは良かったんだけど
トラクターを見てるとデジタル病になり始めてるのが悲しいな

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 08:01:31.07 ID:yhD7qblO0.net
>>713
ワッチョイを拒否する理由なんて自演か荒らし位しか無いからな
反対してる馬鹿は運営者が特定しようとしてるとか妄想してたけど反対する理由になってないんだよね

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 08:24:55.93 ID:B4dkl7ti0.net
>>723
ここで東京カメラ部のワッチョイ導入是非を語らないでいいよ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 08:51:28.10 ID:oJ2Y0fgw0.net
>>718
あのスレは主流派に入れなかった連中が匿名で憂さ晴らしをする場だからケント紙はあのスレ的には敵になるよな。
自分達のほうが長くいるのにパッと現れたケント紙がいきなりセレクトとか面白いわけないし。
>>723
わっちょい拒否する奴はほぼ荒らし(自演含む)。
そして荒らしに精神的な健常者はいない。
以前買い物だったか家電だったかであった遡ってのIP表示とか突然されたら楽しくなるだろうなw

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 09:08:11.12 ID:2DpxxBz30.net
>>617
Weeklyのトップになっただけでシェアされてないだろ
Weeklyのトップって、いいねの数だから意味がない
ツツジの写真何あれ
風景以外アップしない方がいいとおもうんだが

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 09:43:57.10 ID:AS76PKJW0.net
>>682
>東京カメラ部スレでポートレートのカリスマHASEO氏

この人は何で叩かれてるんだ?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 10:15:10.56 ID:5YWVBFGY0.net
>>727
金持ちの道楽で糞ダサい写真撮って偉ぶってる名古屋の田舎もんだら

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 10:54:39.30 ID:hyLuRqJk0.net
>>728
嫌いではないけど、ビッグになる人でもなさそう。
せいぜい写真雑誌とかにしばらく連載持つとかが関の山かなあ。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 10:56:09.17 ID:hyLuRqJk0.net
カメラ部スレ、今日もファンネル戦がw

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 11:06:42.25 ID:XwUBWfkY0.net
ついにカメラ部常連の中でも最高の数のファンネルを持つ男、Bさんのファンネルも飛び始めたw

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 11:09:23.50 ID:hyLuRqJk0.net
ケントてもしかしたらカメラ部を内部から崩壊させる為に…

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 11:10:20.32 ID:XwUBWfkY0.net
>>732
まるでクワトロ・バジーナだなw

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 12:26:30.28 ID:78ilL+b4O.net
見たままの風景を再現したいレチナフォトって説得力あるようだけど、
いい年して髪の毛緑色に染めるセンスの奴が言ってもなぁと思う
似合ってないというか怪しげさムンムンだもの

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 12:28:56.03 ID:78ilL+b4O.net
芸名がケントなんとかだし、最初お笑い芸人かと思ったわ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 12:31:51.42 ID:78ilL+b4O.net
ナショジオナショジオ煩いし、名前があれだから日系アメリカ人?とも思ったわ
ブログの英語読んで、これはしゃべれないなと納得したが

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 18:49:35.09 ID:dhEP+frL0.net
ケントのブログ
>>このサイトから有名になり、それをきっかけにしてプロになった友人もいます。
友人でプロなら宣伝の為に名前だしてあげればいいのに…
東京カメラ部出身のプロっているの?

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 19:14:19.30 ID:78ilL+b4O.net
プロの定義とは?という不毛な議論になると思う
でも、自身のプロフィールに"プロ"と謳う人に一流はいない

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 20:37:49.19 ID:n2Rld/KO0.net
Onaって尊師と違ってレタッチヘタクソぽいねw

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:14:57.41 ID:JEuLeKQK0.net
>>728
なるほど、ハイアマの嫉妬が集まる要素てんこ盛りだな。
貧乏人だけど必死でカッコいい写真を撮って大人しくしている東京の都会人には相容れないわけか。

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:22:32.70 ID:nnSg7bfp0.net
>>735
昔は、「ちまき」という都会的センスが溢れる名前だった模様。
食べ物じゃないよ。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:28:08.22 ID:pdH9AaJt0.net
>>739
レタッチじゃねーよ現像嘗めんな

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:36:16.37 ID:78ilL+b4O.net
コンビ名が「ちまき」で、ツッコミ担当がケント
ボケ担当は…

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:43:33.65 ID:X4goUxAa0.net
もうここ東京カメラ部スレと連動してるな

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:46:11.91 ID:pdH9AaJt0.net
>>744
ケントさんの活躍の場はをちしなきゃだわさ

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 21:50:22.74 ID:oJ2Y0fgw0.net
>>744
向こうはルナツー
こっちはソロモン

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 22:19:44.99 ID:ZvYv7voS0.net
ケントも東京写真部のやつにも現実では絡みたくないな

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 22:26:16.53 ID:bbmb/rPt0.net
プロスレが月の裏のグラナダ

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/26(火) 23:50:04.40 ID:e4BsX3Tu0.net
>>737
いるわけないよw
巷作家レベルがせいぜい

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 01:12:18.06 ID:6BzPPgke0.net
Onaって尊師と違って文章もヘタクソぽいねw

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 07:06:51.53 ID:gip2MqBF0.net
いくつになってもガンダムに例える子供たち。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 08:53:05.31 ID:ws2CjMCv0.net
もうケント名乗るのやめたら

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 12:35:14.11 ID:O9RXu6fx0.net
健人さんだろ

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 12:51:02.61 ID:6UIOeMblO.net
Kentoが本名?

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 18:13:25.94 ID:mlsMP3My0.net
>>754
知らないけど、ちまきじゃないのは確か。
白石ちまき ってことはないはず。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 18:20:13.71 ID:mlsMP3My0.net
>>747
プロフィール写真で判断してます。
地雷チェックリストです。
これに一つでも当てはまる人は自己顕示欲が強いです。
二つ当てはまる人は自己顕示欲の塊です。

モノクロ
カメラを持っている
髪型がおかしい
ファッションがおかしい
ポーズがおかしい

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 18:28:51.60 ID:8kDPIjK20.net
>>753-754
撮影者である私本人が、「白石健人」から正式日本語写真家名「ケント白石」に書き換え、
日本で紹介されている写真家のページにリンクさせて頂きました、キリッ!
>>208

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 18:33:21.78 ID:mlsMP3My0.net
まー気持ちは分かるわw
グローバルなら英語っぽくケントの方がいい。たまごクラブに載ってるわ。

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 18:38:19.79 ID:3eglC/BS0.net
ケントって聞くとギルバートかデリカットだよなぁ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 21:45:10.13 ID:6UIOeMblO.net
煙草かな

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/27(水) 21:53:36.83 ID:8kDPIjK20.net
kentって煙たいよね軽いけど

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 00:02:16.38 ID:5bHElONm0.net
>>737
レッスンプロの井上氏じゃないかな

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 01:54:44.02 ID:wLmGPrIS0.net
>>756
すげー!この人全てに当てはまってるw
http://i.imgur.com/QTtDN2Q.jpg

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 06:20:30.46 ID:6fqwhnU20.net
誰だこのきたねーおっさん。
まるで変質者だな。コスプレ亀子だろうなルックスからして。
ホント上の通り地雷だわw

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 07:51:03.83 ID:Zq1WX5wH0.net
>>764
お前知らねーのか?写真知らなすぎだろ。
写真やってんなら南部虎弾ぐらい把握しとけってんだよ。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 09:24:21.99 ID:pqUj7vM90.net
>>765
しらねーのはおまえだ。
このおっさんが上野公園徘徊していた時、
「やばい人が写真撮って回ってるから注意してください」って放送が入った事あるんだぞ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 12:20:54.32 ID:j0q7niTU0.net
電撃ネットワークも知らないとかカメラやめたほうがいいな

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 19:21:56.69 ID:Zq1WX5wH0.net
>>766
すまん。平八の間違いだったわ。
まじで反省してる。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 22:26:47.12 ID:XKUOoJHi0.net
ケント紙が今夜タンスの角に小指をぶつけますように
又はそれに準ずる何かが起きますように

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 22:40:36.30 ID:2mAxvyCe0.net
準ずる何かwww

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 22:43:38.20 ID:vMbDJzMG0.net
遅ろしい鈍いがケント紙に欠けられた!

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 23:46:07.69 ID:f+Hx2te70.net
ケントさんへ
壁紙以外の仕事が見たいです
依頼はたくさん来てる様なので結果を見せて下さい

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/28(木) 23:50:01.76 ID:vMbDJzMG0.net
>>772
ケントさんは悪魔でもプロなので、閲覧するだけで有料ですよ?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 00:56:28.91 ID:FiWQ0uUN0.net
今度はヒマワリ畑をライトアップするつもりか?

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 01:17:50.58 ID:gZ+HWqmD0.net
ライトアップ自体田舎者の発想だろ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 12:08:20.70 ID:2T13FE5HO.net
んだんだ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 13:14:25.45 ID:U9njX5yv0.net
なごどねぇ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 14:23:48.65 ID:l0kSrCWt0.net
星空でもアピールするならまだしも
ライトアップなんかしたら発電機の騒音や排気ガス環境変わって人も動物にも被害が出る

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 21:24:05.04 ID:0fn0WDsW0.net
中国人ーとかが真似したがる様な絵を創りたいですね〜〜
絵を創りwww

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 23:14:17.45 ID:yWxienkv0.net
町長さんの前でめっちゃ飯くってるけど
片方だけ食ってるのって何かなあってなる

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 23:24:16.29 ID:uix+EdHJ0.net
青い池、浚渫工事したのか。「自然」を守るのは大変だなあ(棒

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/29(金) 23:31:21.98 ID:uix+EdHJ0.net
なにがひどいのかさえ不明な画像があった。何をいいたいのかも不明。
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/b5c84ffd06e1b3b2d268dea3f063ebb5

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 00:26:47.66 ID:ILYYXDjH0.net
ボケを生かしたというより、ピンボケ写真にしか見えないw

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 00:41:29.51 ID:BdDf05Cg0.net
この写真は酷いな、、、
Kissを手にした近所のおばちゃんみたいな素人写真じゃないか、、、

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 00:41:38.34 ID:awE5C7bn0.net
写真をアップする度にボロがでるねこの人w

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 01:31:05.53 ID:E9+FoRxL0.net
フォトマスターEX持っててこれかよ、いいから絞れと

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 01:41:44.02 ID:BdDf05Cg0.net
大体、プロがフォトマスターなんて受けないし、寧ろあんな検定持ってること自体カッコ悪いと思ってるからww

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 03:52:50.75 ID:Bv0grBDL0.net
>>781
青い池自体が人工みたいなもんだしね
それでより青くなるならファンネルも飛ばさなくて良くなるしいいんじゃないの

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 06:34:32.12 ID:sqAqr9lM0.net
こいつ美瑛で相手してもらえないから、
夕張だ、どっかだとか言ってんの?

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 06:49:59.01 ID:GWRUf5Ki0.net
北海道を世界に売り込むために、ケントさんはご自身を周辺市町に
売り込んでいます。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 12:03:37.76 ID:E9+FoRxL0.net
そのうち自分を売り出すまでが既定路線

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 14:37:21.71 ID:5DT3wMcRO.net
>>782
クソワロタ
美瑛の有名所は誰が撮ってもまぁそれなりに撮れちゃうからね
こういう何気ない被写体にこそ写真家の手腕が見えてくる

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 14:55:44.73 ID:E9+FoRxL0.net
うわぁ
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/868530dfcc9bd9e4222db31d02230e29

本当なら客をつるし上げてるんだが・・・

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 15:38:41.63 ID:ILYYXDjH0.net
言うまでもなく作り話だから

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 15:58:43.62 ID:GWRUf5Ki0.net
>>793
本当なら常習賭博で通報しる!カメラを賭ける話はほらじゃないや
ほかにもあったでしょ!!

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 16:42:21.71 ID:5DT3wMcRO.net
『物欲を筋肉で包んだ様なお客様』

作り話でなければ、こんな無礼なオーナー、論外だろ
たとえ作り話だとしても、こんな風にお客を蔑むような気持ち持ってる人が経営する宿になど絶対行きたくないわ

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 16:43:19.05 ID:YhVXdaSR0.net
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/d4f6b28f078715426d8f1702b1845241
写真家なら写真で勝負 ケント紙タイーホ

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 17:21:55.25 ID:lnL4fxgK0.net
SNS,ブログでしゃべりすぎの人は
仕事少ない3流なんだろうなと思ってる。
1流はそんなところで自分をアピールする必要ないから。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 17:49:41.37 ID:Z97o1fFo0.net
>>798
そうとも限らない。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 17:58:17.96 ID:YhVXdaSR0.net
俺のようにSNSやブログでも相手にされない4流が2chで喋るのだろう

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 18:54:43.86 ID:5DT3wMcRO.net
そうとも限らないだろうが、大方当たってると思うぞ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 22:24:15.37 ID:nPVOPG6r0.net
>>793
ケント氏の写真ってフレーミングが適当なものが多いし、
鉛直が傾いてる写真ばっかで気持ち悪いとおもったけど三脚嫌いなのね。
納得。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 22:29:16.71 ID:GWRUf5Ki0.net
>>802
ケント紙は写真だけじゃなく文章もフレーミングっぽいような気が炎上。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 22:32:41.01 ID:5DT3wMcRO.net
水平出てないの散見されるしどういう拘りなんだよwと思う
横着しないで三脚くらい使えば?

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 22:34:01.54 ID:GWRUf5Ki0.net
>>804
三脚持ってるのかな・・・

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 22:40:32.62 ID:awE5C7bn0.net
最強信者のオナの写真も垂直オカシイよなw

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 23:52:32.74 ID:E9+FoRxL0.net
>>804
ケントは三脚不要論者だからしょうがない
風景写真の基本だけど嫌いな協会連中を思い出すんじゃね?

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/30(土) 23:55:22.48 ID:d86qOlgL0.net
カメラの電子水準器の水平にこだわると、地面のほうが傾いてて違和感感じる時あるね

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 08:03:53.27 ID:RtG/RE2i0.net
>>782
また地雷に手を出したなあという印象。この手の写真は中西氏の十八番だから。
下手に手を出したら、比べられて撃沈するだけ。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:27:46.27 ID:wKNXBahK0.net
>>782
これ・・・二本だけピントが合うってちょっと不自然じゃ・・・
赤い方の位置は下の左か右と同じような距離だよね。
開放1.2とか1.4とかなんだろうけど、こんな風にピントが合うってありえるのかね?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:31:31.92 ID:yXjNABmCO.net
この人の写真って平面的でバリエーションに乏しいよね
寄ったり引いたりがなく、いつもおなじように見える
構図も単調だし、写真集なんかにまとめようとしたら球数の無さに苦労するだろう

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:40:30.03 ID:8eTbWTLk0.net
>>810
あるよ。AFがいまいちな場合とか、風で花が揺れちゃった場合とか。
でも被写界深度をちゃんと把握できてない悪例だよね、これ。
おまけに日の丸構図でもないのにMFじゃなくAFに頼ったように見える。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 12:43:52.86 ID:wKNXBahK0.net
>>812
ああ、なるほど、微妙な揺れは考えなかった
もしや深めに撮ってソフトでぼかしたんじゃないかと思ったw

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 13:06:12.68 ID:8eTbWTLk0.net
>>813
花そのものを写したんじゃなくて雄しべと雌しべを撮影したんだと思うよ
絶対そうだよ自称プロが失敗したり失敗作を公開したりするはずないもの。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:07:38.78 ID:yXjNABmCO.net
雄しべと雌しべを撮ったんかな?と次の瞬間思ったけど、
だから何?としか思えない
なにより、鑑賞写真としてきれいじゃないよね

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:10:53.80 ID:IWNguJVU0.net
花の写真はしべにピントあわせよう→よしわかった!→どうしてこうなった

こうじゃね?
ぶっちゃけ風景以外ダメダメなんじゃない、この人

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:12:29.22 ID:9TwCTDl/0.net
風景もダメダメだけどなw

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 16:33:36.42 ID:qqcwH3lP0.net
ブログの書き方と良い
なんか頭悪そうな人だな

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 17:32:42.19 ID:dx7xFymJ0.net
なんかヲ匠とかDQN魔神が脳裏によぎったわ。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 19:17:31.68 ID:yXjNABmCO.net
まず、自分の宿の飯を旨そうに撮れよw

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:12:39.91 ID:RLW37e+u0.net
おいおい
FBにかなり酷い写真上がってるぞwww
ライトアップした一本の木が被写体だけど、なんだあれwww
コメントしてる奴らも、凄すぎます!!待受にしたい!!とかバカすぎ低脳すぎて、こっちが恥ずかしくなってしまったww
機材に金かけてるけど、ロクな写真撮れない典型的なハイアマチュアのカメラおじさん丸出しww

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 20:17:31.38 ID:8eTbWTLk0.net
>>821
マジキモイ、お化け屋敷の庭木かつーの。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:05:32.91 ID:IWNguJVU0.net
ブログも更新掛かって言及してるけどさ
ライティングは物撮りと同じとか、不要物は消しましたとか
絞り解放病みたいだし、突っ込みどころ多すぎてわざとやってるのかと

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 21:52:40.42 ID:RM0BvUGw0.net
>>793
自分の写真講座(笑)に参加させるまでの手口が
悪質なセールスと同じだな

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 22:13:00.81 ID:8eTbWTLk0.net
ツァーで村中引き回しの刑で疲れさせて判断力を奪ったあとに
写真口座に傘下させるのですかツァー!!

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 23:25:54.57 ID:8eTbWTLk0.net
>>821
ところでこのキモい木、もちろん三脚使わないで手持ちで撮ったんだよね?

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/01(日) 23:56:36.23 ID:jz1d2U0F0.net
青い池のオッサンほんとライトアップ好きだねw

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 00:07:31.78 ID:pIho4Vht0.net
最後悪口を書かれるまでがツアーなのか?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 00:08:30.90 ID:WzyVC74K0.net
>>828
ツアーに参加しても悪口書いてもらえない、書いててもらえるのは「ツァー」。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 00:26:52.71 ID:TVn3gAHa0.net
>>826
自己申告(EXIFではない)だと
手持ちできる設定をマニュアルでやってるみたいよ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 00:27:09.48 ID:VKRZ0vwH0.net
動物にフラッシュは批難するけど、ライトアップはOKなんだなw

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 01:42:44.34 ID:jyxq7dBV0.net
シャッタースピード20秒は三脚だろ
何で開放で撮ってるのかは知らんが

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 13:04:51.62 ID:IKbDWykyO.net
「誰にも迷惑をかけずに目立つ」

木に迷惑かけてるだろうが

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 14:02:26.15 ID:IKbDWykyO.net
正攻法で撮れないやつほどギミックに走る

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 14:11:55.98 ID:VKRZ0vwH0.net
>>834
α7sとかに走ったやつも正攻法で撮れないヤツだよなー

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 15:35:31.10 ID:WzyVC74K0.net
>>830さんと>>832さんのお話から察するに、わざわざ暗いズームレンズを
選んだ上で解放でシャッタースピード20秒を手持ちで撮影したと。

さすがは三脚のいらないナイスガイ、ケントさんだよ凄いよ。世界中探しても
そんなことできるキャメリャミャンはほかにいないね絶対だよ。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 15:41:47.09 ID:jyxq7dBV0.net
>>836
普通に三脚使ってるし暗いって言ってもF2.8だろ

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 17:09:28.21 ID:KxBjiEkc0.net
青い池にしてもこの道端の木にしても、演出を施さないと作品撮れないんでしょ、この人は
正攻法では他の美瑛写真家に劣るから

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 17:22:56.53 ID:KxBjiEkc0.net
で、ライティングならその道のプロには敵わないわけで、どっちつかずだわな
この人、スタジオ経験ないでしょ?

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 17:28:58.22 ID:KxBjiEkc0.net
普段は誰もが眼もくれない木を素晴らしい被写体にするのが写真家。
演出施さないと被写体にできないのがArtist(アーティスト)。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 17:40:26.23 ID:vlfHf7in0.net
>>840
うまいねw

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 19:32:23.29 ID:KxBjiEkc0.net
しかし、この人のFBって12万人もフォロワーいるのな
なんでこれだけ大量に集まるの?
秀作がたくさんアップされてるわけではないし不思議なんだが
やっかみとかじゃなく素朴な疑問
アップル壁紙で急激に注目されたから?

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 19:59:43.84 ID:Bj8glm2K0.net
ケントさん、しくじり先生やってるよー見てますか?

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 20:33:31.17 ID:wQ7nsyFx0.net
>>842
なんか面白い発言しないか楽しみだからフォローしてる

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 20:35:25.30 ID:WzyVC74K0.net
>>844
実はこのスレも11.95万人にヲチされている。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 22:25:29.62 ID:TVn3gAHa0.net
>>836
1/20って分からなくて表記そのまま書いたんだろう

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 22:35:26.23 ID:0uSmDLFZ0.net
白石。青い池を生贄にして自然破壊とか語るな。
お前が言うな。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/02(月) 23:24:31.87 ID:VKRZ0vwH0.net
美瑛に尊師と信者が集うコーヒー屋があるみたいだなw

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 02:04:20.78 ID:i5Je7YqF0.net
照射写真家に自然を語る資格なし

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 07:26:31.19 ID:w5ofrubT0.net
>>848
どこそれ?
行きたい

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 07:31:47.12 ID:QLvg/Sha0.net
わざわざそんな所に乗り込むなんて
写真バトルでも挑む気かよ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 12:11:29.18 ID:vpc0uM4fO.net
「I will be back.そう彼は言ったかい?」
僕がそう話すとマスターは笑った。 (´,_ゝ`)yー~~~

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:31:43.02 ID:QsPprp2G0.net
この人の作品は確かに綺麗だとは思うけど、フェイスブックみると、ソニー製品のゴリ押しとか、俺はすごい写真家なんだぞ的な投稿が多くて萎えるんだけど、みんなは平気で読んでるのかな??

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 13:53:45.84 ID:Jh6Sgake0.net
>>853
お帰りはこちらからどうぞ。

東京カメラ部 part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461715458/

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:45:23.29 ID:FSQCV3Kw0.net
現像や文章力よりも人間力を磨いた方がいいな

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 15:52:57.23 ID:QLvg/Sha0.net
木のライトアップの画像なんかは
地元の木を勝手にライトアップして撮ったカメ爺の写真がこちら!
って書かれても違和感ない出来だよな

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 17:22:34.89 ID:TltsHOez0.net
実力が伴ってたらブログで多少大口叩こうが許されるんだけど、この人は全く実力が伴ってないからなぁ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 19:32:06.68 ID:vpc0uM4fO.net
実力の伴ったベテラン大御所有名写真家という設定なんでしょ

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 19:37:23.71 ID:kPE1n36A0.net
むしろ人格で大損している

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 20:57:14.85 ID:RZwWzWxH0.net
北竜のひまわりをライトアップすることを企んでいるかもしれないブログの記事
光害、ひまわりの生育リズムに与える影響とか考えないのかね、このライトアップバカは
ウンザリだ

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 21:10:27.51 ID:Jh6Sgake0.net
>>860
これが後にいう「電照向日葵」の誕生であった。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 21:15:38.58 ID:n0JtCpZp0.net
5本の木騒動(結局2本植えてファンが来ないようにした)で
地主が切れてる話が書かれたブログにも、ケントがろくでもないコメント残してたわ

航空会社のCMで使われてから、地主に無断で観光協会が広報&紹介
周辺観光施設でグッズとか売られても、還元されてねーっぽいんだよね
農地だから第三者が入られたらいろいろ不味いのに、不法侵入やら窃盗被害やら・・・

哲学の木に限らず観光地化→持ち主に迷惑掛けまくりがずっと続いてるみたいね

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 21:24:12.89 ID:Jh6Sgake0.net
>>861
なんだ調べたら電照ヒマワリってもうあるじゃん。つまんね。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/03(火) 23:52:37.14 ID:OPn/v9KF0.net
>>860
そのライトアップバカに同調して、イイねとか言っているバカ信者にもウンザリだ。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 00:27:27.15 ID:5XzShiZf0.net
>>864
あの、しべ写真にいいねはいりまくってるからねぇ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 01:13:26.01 ID:+OTTmzzz0.net
LikeよりShareの数が重要だと思う
Likeは「見たよ」みたいな意味合いの人が多いから

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 01:16:15.08 ID:+OTTmzzz0.net
フォロワーの数のわりにShareが少ないよね

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 10:40:40.03 ID:Czg1+Cdl0.net
写真がヘタクソなヤツほど機材に頼るよなw

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 13:50:27.92 ID:OljJLtLvO.net
ケントさんは頭で光合成してますか?

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 19:13:36.75 ID:y1BVhwh+0.net
近くで見たけど葉緑体含んでないと思うよ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 19:34:03.48 ID:Hjf0Hb940.net
中国で緑化ってことで緑のスプレー撒いてたじゃん
アレか

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 22:00:50.47 ID:OljJLtLvO.net
受講生や客をバカにするような発言がいただけないね
サービス業としても写真指導者としても品格が疑われるし信用できない

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 22:35:21.92 ID:Czg1+Cdl0.net
自分の考えを他人に押し付けるなつーの

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/04(水) 23:57:16.24 ID:l3w45QkL0.net
そもそも遅いシャッター速度で、高画素機で手持ちで撮って全くブレていないわけねーよな。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 00:37:34.35 ID:8RIUoI2Z0.net
>>862
これか
http://www.f-la.info/blog/visit/fumini/1415.html

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 01:00:21.65 ID:/5YJ/iay0.net
>>875
口汚い言葉の数々w
こいつに着いて行ってワッショイする信者もオカシイよなw

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 01:43:58.54 ID:xKqBkyYq0.net
>>875
そんな変なコメントか?
それよりもこれに便乗して自分のブログのアクセス増やそうとしてるケントのファンネルの方がウザいわ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 01:46:47.77 ID:ZehMWp1z0.net
このファンネルってヘッタクソな写真を500pxで外交しまくって点数上げて勘違いしてる雑魚だろ

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 10:27:27.14 ID:yM+g0wMo0.net
ソニーのカメラ使うようになってから写真が雑になってるよな
機能や光学性能に頼りきったスペック厨のクソ作例を見てるようだぜ

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 10:28:30.72 ID:yM+g0wMo0.net
このカメラは凄い、レンズも凄い!三脚無しでも余裕だぜ→雑な写真
こんな感じ

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 12:50:49.61 ID:Pt4KX7Zr0.net
機材以前に構図がクソ過ぎ
あんなん一泊二日のレンタカー旅行客の方が良い写真撮るわ
アオリじゃなくて本当に写真がダメ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:25:21.42 ID:6ejRxOwj0.net
>>875
いくらマナーを説いたところで、哲学の木の最期に呼ばれたのは中西氏という現実。

朝起きたら木がなくなっていたのがケント氏。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:42:09.72 ID:6ejRxOwj0.net
>>881
構図というかロケーションが終わってるんだよ。
15/10/18の記事を見たら分かるけど、プロ写真家は虹が出たら太陽なんて撮ってる場合じゃないんだよ。

青池は家の近くだからなんとかなっても、それ以外は無理。
だから、青池以降さっぱりになるわけ。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:53:58.73 ID:Tmmvy2QB0.net
なにが「ライトアップゾーン」だ
そんな腐った脳みそじゃ何撮ってもダメ
シャッターチャンスがあったって気が付きゃしない

ライトアップが好きなら六本木あたりに来い

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 13:57:40.34 ID:Tmmvy2QB0.net
地元に住んでいながらサンピラーの写真すらないの?

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 14:03:58.23 ID:b6FcpQGq0.net
こんなスレあったのか!
プロたちが妬みで色々かいてるねw

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 16:01:20.65 ID:GT9O0Az+0.net
皆んなとってるから的なズレた無駄なプライドが撮らせないんだろ
ダイアモンドダストもない

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 16:27:00.74 ID:NU4LQ1d+0.net
>>885
サンピラーの撮影はとても難しい。
いいのを撮ったら写真集や写真展のメインになるほど。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 16:32:41.57 ID:NU4LQ1d+0.net
>>887
たぶん撮りたくても撮れないんだと思う。サンピラーって滅多に出ないし、良いのになると1年に1回も出ない。2年とか3年に1回とか。

その1回をモノに出来なかったら無理。
ちなみに今年と一昨年は良いサンピラーは出なかった模様。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 16:39:11.01 ID:NU4LQ1d+0.net
ちなみにサンピラーだけの写真集も出ているんだよ。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 16:46:39.81 ID:NU4LQ1d+0.net
ちなみに大したことないサンピラーなら160207に撮ってる模様。

すごいサンピラーと大したことないサンピラーの違いが分からない人はサンピラー 美瑛 で画像検索して出てくる写真と比べてみてほしい。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 16:51:22.07 ID:uZkndfCM0.net
皇帝陛下の早朝ツァーによるサンピラー凄いよ!
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/1a6ee976bb1de3c1b60d8499017bd3c3

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:01:10.60 ID:SxKcvs+d0.net
「こんなスレあったのか!」

ずっと常駐して書き込んでいるやつの常套句

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:02:56.11 ID:OWHUYEec0.net
すごいサンピラーは星矢がコスモを究極まで高めた状態に酷似しているな

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:07:06.69 ID:fcc6NSmt0.net
このおっさん
自分の写真をプリントしたTシャツ着てて
恥ずかしくないのか

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 17:08:38.74 ID:GT9O0Az+0.net
環境良ければ地面にブッ刺さるからな
あれは圧巻

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 18:24:32.24 ID:Tmmvy2QB0.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%9C%9F%E6%BE%84%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%BC
威張るなら、こういうのじゃないの?(´・ω・`)

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 18:24:43.90 ID:IYoSfrW00.net
Facebookの自撮りがお笑い芸人にしか見えないw

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 18:43:37.19 ID:nzZUgAsxO.net
おしゃれのつもりなんだろうなぁ

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/05(木) 18:46:27.86 ID:uZkndfCM0.net
これから書く発想はもちろん僕自身の発想です。
「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いのです。
100人写真家がいれば100通りの発想がある。
それがArtist(アーティスト)です。

ただし緑頭を笑う者は許しません。
例え16,000キロ離れていても直接クレームを言いに行きます。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 01:06:12.66 ID:fmm2aTnW0.net
ぐぐたすでも確認したけど、ワザワザ目とファインダーを外して写すんなら
いっそノーファインダーの方が良いんじゃないかな?

本人、薄ら笑いの口元まで入れたかんだろうけど正直カメラマンの構えじゃない。
素人然としてる。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 11:30:30.38 ID:SMPDEXci0.net
>>852
(こ、このみどりの人、あ、あい、なんだって…くっ…だめだ…笑ってはだめだ…だめだ…堪えられない…)

マスターは笑った

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 12:41:59.71 ID:Ne70W6aY0.net
ケントさんすごいよ、すごすぎるよ!
ギリシャから撮影依頼が来るなんて驚きです!
もちろん断らず仕事されるんですよね?
結果、報告お待ちしております。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 14:28:02.34 ID:GEoRlNKl0.net
撮影依頼があったことを断ったのはともかく、それをわざわざ報告するあたりが相変わらずだよな

撮影依頼→宿業が忙しく受けれない→宿業をやめるつもりはない

プロじゃないじゃんw

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 14:31:08.08 ID:Vv+HHJNR0.net
民宿経営者の片手間趣味だってことだ。
みんな気付いてた事だろ。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 14:35:31.60 ID:GHSQ5jGdO.net
壁紙はあり物が選ばれただけだからな
あれこれ言い訳してるけど、依頼撮影こなす自信がないだけだろ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 14:39:40.56 ID:9Ed1c1qm0.net
機材に頼り過ぎている撮影では通用しないからなw

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 14:49:44.08 ID:GHSQ5jGdO.net
「失う物が無く、同時に怖いもの無し」???

はぁ?あれだけ「世界だ世界だ」と言ってたのに、海外からの撮影依頼断るの??

まぁこれも妄想話かもしれんがな
お便り紹介とか、名前は伏せてるけど発信者に許可とってんのかね?
作り話の可能性濃厚だけど

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:03:49.73 ID:CiqSvRtp0.net
友人とか知り合いとかもう、スネ夫の自慢話になってるなあ。

信者の人は美瑛の観光協会の売店にでも行って、他の美瑛のプロ写真家の写真を見た方がいいと思う。
それを見た上で、この人の信者になりたいならなったらいいと思うけど。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:07:40.60 ID:nuM/R9+10.net
よくしらんがこの人が数いる美瑛を撮る写真家の現在ランキング1位なんだろ?

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:14:22.76 ID:oDPwcxT60.net
>>910
ペンションは1位だろうけど。
写真家で見たら5位にも入れないと思う。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:15:45.75 ID:GHSQ5jGdO.net
発想がハイアマと変わらないんだよな

フォトコンに応募して選ばれましょう
SNSに投稿して選ばれましょう

フォトコンもSNSも、それが英語圏メインになっただけ

SNSで注目されて一躍スターダムってのはいかにも今時だけど
プロを目指しているならもっと積極的なアプローチを選ぶべき

あ、「それは違うと言われても困ります」ですか
失礼しました

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:21:54.63 ID:GHSQ5jGdO.net
>>910
ファッションセンスや言動の面白さではナンバーワンだと思います
家電板で単独スレがあるのはこの人くらいなもんでしょう

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:23:35.21 ID:KWrD98kQ0.net
突如ハイアマの立ち位置に方向転換してる、これ2ch見てるだろ
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/0c3de0072b9b500b3a06aab6ae44f19d

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:23:49.52 ID:nuM/R9+10.net
でもアップルの壁紙で億単位稼げたのでは

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:24:29.76 ID:KWrD98kQ0.net
内容これね

これは皆さんに書いておきますが、どこか・・・写真家協会に所属して国内でプロ活動を続ける方と僕らは違います。
以前からそういうプロ写真家が集う協会から勧誘はありましたが、丁寧にお断りしてきました。
僕達は他の仕事を持ちながら、写真をとことん楽しんでいるのです。
そこが大切です。
ですから今されているお仕事を頑張りながら、どんどん世界に発信されて下さい!
そうすれば失う物が無く、同時に怖いもの無しです。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:28:31.41 ID:oDPwcxT60.net
>>915
壁紙1枚で億は無いと思うよ。
ギャラは知らないけど、何十枚もあるうちの1枚じゃ良くて200万円ぐらいだと思う。
Web媒体は単価が安いから。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:32:57.78 ID:GHSQ5jGdO.net
安定を失うのが恐くて脱サラできない
だから二足のわらじで…
ってのはハイアマによくある話で、
別に悪いことではないし至極普通の判断

だけどさんざんプロフェッショナルを自称してきた人がこれ実践してちゃだめだろw

アップルのは買いきりだろうけど、さすがに億はないよ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:34:02.64 ID:oDPwcxT60.net
200万円も無いかも。
500pxあたりのSNSで使えそうな風景写真を見つけて、30万円で壁紙に使わせてくれって言ったら普通のアマチュアなら飛びつくだろうし。

企業がSNSの写真を使う理由はコスト削減なので。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:36:17.06 ID:J7uWk2gO0.net
OSに何枚の壁紙が入っているか知らないけど、200万円はありえないだろw
俺の予想では2万〜8万円。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:40:18.72 ID:oDPwcxT60.net
>>920
撮影ツァー1回分ってことは流石にないと思うけど、そのレートはかなりリアルw

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:40:22.73 ID:GHSQ5jGdO.net
100万くらいだと思う

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 15:56:22.66 ID:oDPwcxT60.net
>>918
ペンションの方が儲かるんだと思う。
1泊4万円で全7室。稼働率を6割と仮定しても月の売り上げが510万円強。年間6000万円以上。

従業員への給料や食材等がいくらか知らないけど、これだけの売り上げを風景写真でやるのは難しいから。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 16:26:46.21 ID:GHSQ5jGdO.net
1泊4万?!ペンションってそんなもん?
稼働率とか経費とかわからんが、集客のためにライトアップに必死なのはわかる

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 16:35:52.20 ID:QKdzs+o00.net
>>924
2人1室4万円はかなり高い。
この値段で客が来るクオリティなんだろう。

経費は分からないけど、稼働率は毎月の空室状況から統計を取れば結構な精度で算出出来ると思う。やりたく無いけどw

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 17:00:47.70 ID:GEoRlNKl0.net
稼働率6割はたぶんない
そうならもっと写真に時間割いていると思う
2−3割ってところじゃないだろうか?
だから集客活動に懸命になってる

でも写真家一本よりペンション経営との兼業の方が安泰なのは間違いない
彼の肩を持つわけではないが、写真家以上に、ペンション経営が好きなのかもしれないしな

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 17:08:54.04 ID:nuM/R9+10.net
風景で専業プロなんてほぼ不可能だよ。
その意味ではケント氏の選択は賢明

しかし問題は今まで散々プロプロ言っていたことw
それが叶わなくなったら急にハイアマ転向宣言だから笑われるw

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 17:33:11.65 ID:GEoRlNKl0.net
このハイアマ宣言のエントリーで出てくるお二方って、名前ふせられてるけどDaily Dozen辿ると名前割れちゃうんじゃないの?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 17:39:36.32 ID:GEoRlNKl0.net
ヒント多すぎて、検索するとそれらしき人が出てくる

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 18:07:12.81 ID:AinQX8vE0.net
>>920
そんなもんじゃないかな?
俺文庫本の表紙に使われた事あるけど3万円台だったしw

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 18:16:36.30 ID:Dx4y6z590.net
前に壁紙でかなりの額を貰った事を匂わしてたような

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 18:20:04.38 ID:raXKbWT50.net
考えようによっては
写真やる者、現実以上にいい印象を匂わせる(錯覚させる)テクニックは基本じゃないかな

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 18:24:06.09 ID:GEoRlNKl0.net
せいぜい数十万だろう
アップルの広告でも撮れば桁が上がるだろうが

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 18:25:56.41 ID:raXKbWT50.net
壁紙の使用状況とかのビッグデータサンプリングしてたら面白そう

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 18:35:45.09 ID:Dx4y6z590.net
ちょっと調べたら出てきたけど本人のブログじゃなくて講演会で喋ったみたいだね
意外と安い金額って答えてたみたい

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 19:43:48.06 ID:91PdhEjG0.net
世界に打って出る侍写真家を自称する割には何とも寂しい姿勢だな

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 20:09:03.06 ID:GEoRlNKl0.net
欧米的なサムライのイメージでは安定捨てて勝負に挑むんだろうがな
少なくとも、長文ブログを創作しているより、一枚でも多く撮るべきだと思うんだけどなぁ
どっちにしても宿の宣伝活動。ブログで哲学垂れてるより、500なんとかとか塗り絵部に写真を載せた方がマシ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 23:12:43.33 ID:J7uWk2gO0.net
>>930
その額で正解だろうね。
プロなら相場はみんな知っているしw

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 23:24:42.29 ID:PuEdsYta0.net
MacのOSをアップデートしてみた。ごめんねケントさん、El Capitanに
みすぼらしい画像はまだあったよ。本当にごめんね。ほかの画像と
比べちゃったけど本当にごめんね。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 23:25:33.51 ID:Dx4y6z590.net
>>938
アップルと日本の出版社で相場は違いそうなイメージだけど同じなの?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 23:26:28.14 ID:sVb3ZHkl0.net
アップルレベルのクライアントを相手した事のない底辺が偉そうに相場を語ってらw

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/06(金) 23:42:22.09 ID:AinQX8vE0.net
>>938
ベストセラーで本屋平積みされていた本だったから二桁は欲しかったがww
まあ表紙とか壁紙とかにそんなに大量にコストかけてなんかいられないよな、実際は。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 00:44:06.81 ID:0UzMC5vC0.net
いくらなんでも壁紙3万はないわ

文庫本3万の人もそうとう搾取されてるぞw
それは相場じゃない

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 00:45:11.76 ID:+HzGqYHm0.net
でもやっぱり凄いよケントさん!OS Xのデスクトップピクチャで
自宅の近くで撮影しました感溢れる作品はケントさんのだけだよ!
他のはうちうとかあふりかまで出かけて撮影しましたみたいな
偉そぶったのばっかりだもんね。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 00:48:44.17 ID:B9Kva5QB0.net
ハイアマ宣言しちゃったけどプロフェッショナルツァーはどうなっちゃうの?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 00:53:47.19 ID:KdKIPmlM0.net
3万ってGettyとかの値段じゃん

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 00:53:49.86 ID:gPyTMyy+0.net
>>943
それはもちろんわかってるよ、そういう契約だからねw
ただ、そのお陰で他にもパンフとか雑誌とかTVとかにも使ってもらえてるからまあお互い様だよw

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 00:54:44.49 ID:gPyTMyy+0.net
>>946
Getは更に安いと思うぞw

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:00:14.16 ID:0UzMC5vC0.net
ハイアマ宣言ブログの中で、海外で紹介されたって動画があるが
客(写真家)に「そのTシャツの写真は?」と聞かれ
ケント「私が撮ったんです」「実は本業が写真家でして」
と言っているw

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:01:26.67 ID:BZIykZM50.net
ストックフォト?
にしては今の相場だと一枚3万は破格クラスだよな。
ストックフォトでその価格ならケントなんぞよりはるかに凄いだろうけど。
なんだろうね?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:06:00.13 ID:KdKIPmlM0.net
GettyのRFはLサイズで35000円だよ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:07:26.35 ID:2ja/E7au0.net
おまえら、ここでガチプロの話してんなよ。
ここはケントスレだぞ。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:08:50.11 ID:BZIykZM50.net
ポスターやらならわかるが、文庫本にLサイズ使うか?

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:16:27.39 ID:TYbYKVgI0.net
>>947を見る限りストックだろ。
ストックで単品3万だと立派じゃん。
一発屋ケントよりはるかにいいと思う。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:17:01.95 ID:uR5dsR0V0.net
WinXPの草原の写真撮った人はワイン農場作って趣味に勤しむだけ(ワイン農場も趣味だが)の悠々自適の日々なのに偉い差があるな
WinXPの人は幾らなんだろうね?
契約上の縛りで額は言えないそうだが
マイクロソフト本社へファーストクラスの飛行機で招待されてる時点で値段が100万以上確定だよなぁ…
ファーストクラスのチケットだけでも80万位だっけ?(路線や会社にもよるとは思うが)
ライセンス契約史上2番目の額相当って噂だし(この辺り調べたが分からんかった)
その後広大な土地買ってワイン農場作ってるし
多分一生食うに困らない額なんだろうな

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:23:10.29 ID:gPyTMyy+0.net
>>955
それはすげーなw
>>954
俺も一枚二桁もらえるように頑張るよw

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:30:54.07 ID:0UzMC5vC0.net
http://www.wineviews.com/
あの時代は、まだまっとうなプロからチョイスしてたんだな
今はSNSで安物拾ってる
国内でも同じ
特に絶景系の出版物は酷い

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 01:34:55.69 ID:uR5dsR0V0.net
>>957
そうそうその人
ブログのurlもワイン入ってるとこワロタw

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 02:17:09.67 ID:nslUMXlw0.net
ちゃんとしたソースはないけどWindows10の壁紙撮影に2億ドルかかってるとか

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 02:18:50.15 ID:84hpy7c30.net
こんな底辺で他人を叩き続けることしかできない文庫本の表紙程度でドヤ顔の底辺にマイクロソフトやアップルの契約金など知る由もない

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 02:44:42.47 ID:B9Kva5QB0.net
ついにキュベレイ登場

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 02:50:51.93 ID:+HzGqYHm0.net
キュベレイだとファンネルが強そうだがあえて書くと、500pxとかで拾われた
画像ってそんなに高く売れるの?水平も出てそうにないし。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 04:38:54.40 ID:vlCF6PeK0.net
独占契約の壁紙でアップルなら100万円ぐらいじゃね?
気合いの入った一般企業広告ぐらいの金額はあるかと。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 05:26:16.60 ID:+HzGqYHm0.net
>>963
一番出来の悪そうなのにそんなに支払ってたらデスクトップピクチャの
コストだけで大変なことになるからせいぜい1,000ドルクラかと思った。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 06:49:46.55 ID:yPz7wBio0.net
東京カメラきたw
10選にならんかなw

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 06:58:34.78 ID:TYbYKVgI0.net
>>960
文庫本の人は別に叩いていないみたいだがw
complexが酷くて周りは皆敵に見えてるのかファンネルくんww

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 07:21:54.48 ID:JJw8goxZ0.net
>>964
出来の良し悪しは個人の主観だけど
青い池自体はMacBook Pro Retina発表の先頭で使われてたからアップル的には評価してるんだと思うよ
契約金は本人が意外と安いって言ってるから1000ドルくらいかもしれないけどね

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 11:03:44.58 ID:JLAmcPfE0.net
宿の飯はうまいし、中も綺麗なので
この値段でもいいなーってなるけど
このおっさんが居るだけでマイナス
カメラ持ってる客に片っ端から自分の自慢と機材の自慢で萎えるんだわ
特に自分の機材をバカにされたのは頭に来たわ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 11:08:33.20 ID:ajk1ald40.net
>>968
そういうのは宿の評価ページにも書いてあげなさい

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 11:11:22.13 ID:jSYV2DD40.net
だいたい15年ぐらい前かな
北海道放浪してたとき、ライダーハウスで見かけたことがある
他の宿泊者が「プロデビューだって」とか話してた記憶があるから
時期的にも合ってるかな。

静かに人を見下ろすような、自尊心高そうな印象だった

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 12:18:37.90 ID:dLPNietd0.net
>>344
ケント白石と愉快なファンネルたち 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1462590971/
次スレ。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 13:26:48.31 ID:KdKIPmlM0.net
ケントよくモニターが重要でカメラは安物で充分とか言ってるけどな

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 13:33:39.23 ID:jSYV2DD40.net
>>968
なんだカメラ任せなんですね
ぐらい言ってしまいそう、自分だったら。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 13:44:28.97 ID:nsl2wh0E0.net
コントは安いのだとそんなのじゃダメだといい
高い645Zだと機材に頼るなといい
同じのだと人の真似をしてるようじゃダメだと言うタイプ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 13:46:57.32 ID:jTrI7Drs0.net
この人、ここ見てるくせに反省しないね。
宿運営も写真も。
唯我独尊、人の話を聞かない典型なんだろな。
アーティストとしての自我と人の話に耳を傾けるって別のことだし。

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 15:07:18.75 ID:gPyTMyy+0.net
>>972
世界では安モニターで見ている人のほうが遥かに多いだろうにね
俺の写真がよく見えないのは安モニターで見ているからだとか言うのかね

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 15:33:30.59 ID:IWKjaDhM0.net
>>940
マイクロストックが日本よりも発達した海外の方が安いイメージがある。
1カット数十円〜数百円でアマチュアの写真が使えるわけだし。
マックの青い池のギャラは知らないけどね。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 17:01:26.28 ID:KdKIPmlM0.net
ttp://www.v3wall.com/ja/html/pic_down/1920_1080/pic_down_89364_1920_1080.html
これもMacの壁紙みたいだけど、これ岩合さんでしょ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 17:04:00.35 ID:IWKjaDhM0.net
え? ライオンの親子にしか見えないけど?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 18:55:43.17 ID:+HzGqYHm0.net
>>978
岩合さんの家の近くなら大きいネコの親子がじゃれていても不思議は
ないが、MacのDesktop Picturesに入っているライオンの画像は
オスの頭部アップだからので多分それはMacのとは違うと思う。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 19:31:34.14 ID:e2qZL75V0.net
岩合さんのライオン母子の写真はナショジオの表紙に
採用されているからmacとは無関係と思う。。
https://www.digitaliwago.com/archives/ngm/image/ngm_1986_mar.jpg
ちなみに地獄谷の猿もナショジオの表紙になっている。
https://www.digitaliwago.com/archives/ngm/image/ngm_1994_dec.jpg

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 20:33:01.86 ID:+HzGqYHm0.net
>>967
当時のOSに標準で入っていた高解像度の画像で適当なのが
他になかっただけのような気がする。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 20:43:32.27 ID:nslUMXlw0.net
>>982
枚数が必要なら準備するに決まってるし、青い池がアップルの基準を満たしたという事実は変わらない
ケントを叩きたいがために的外れな批判してもバカみたいだよ
叩くならそれ以降実績が無いことや客をブログに晒すことを叩いた方がいい

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 22:35:54.24 ID:339u4VvO0.net
一つ確実なことはケントには身から出た錆発言が多く、名誉が伴っていないことだ。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/07(土) 22:55:01.04 ID:KdKIPmlM0.net
1年前くらいまではケントのブログは勉強になる内容が多くて好きだったんだけど
最近は自慢話ばっかでつまらん もうネタ切れだと思う

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 00:27:45.11 ID:Oc62Sakm0.net
OnaのBlog更新まだー

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 01:53:31.16 ID:EvHWeMPe0.net
村上隆の本を絶賛してたけど
こいつのアトリエは芸術というより工場で超ドブラックだぞ・・・
http://lite-ra.com/2014/02/post-146.html

実作業は使い捨ての下っ端が全部やらせて24時間365日フル稼働
本人は3時間白目剥いて怒鳴り散らして、下手すりゃ手まで出す

ケントもこんな風に写真撮影から現像まで人にやらせて栄誉とカネだけほしいのかな?

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 12:52:30.52 ID:zSNh0h/m0.net
この村上なんとかの作品が嫌いなので、どんな哲学持ってたとしても同調できないな
まぁ創作現場で分業体制でやってる大御所はどこも似たようなもんだと思うよ
程度の差はあるだろうが、写真家も同じような人いるんじゃない?
コーディネーターが見つけてきたロケ地とキャスティング、ADが思い描いてる絵、アシスタントが機材をセッティングして…
ポストプロダクションは専属レタッチャーが仕上げて…
となってくると段々誰の作品だかわからなくなってくる
(後半、このスレに無関係だなスマン)

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 15:05:47.29 ID:QWJINDT50.net
木村伊兵衛なんてそうだったみたいだね
絞りやらシャッタースピード、フィルター類の調整、ロケ地や時間までアシスタントや周りのスタッフが全てお膳立てして、本人はシャッター押すだけ
大御所になればそんなもんなんだろう

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 16:26:39.08 ID:Srqx1j6v0.net
F1レーサーもそんなもんだ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 20:59:07.67 ID:7IM0G+7/0.net
ケント紙は世界に通用するサムライF1レーサー。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 21:10:49.88 ID:zSNh0h/m0.net
風景写真の世界では大御所の某さんもそうだって噂で聞いた
アシが運転、機材運搬はもちろんアシ、三脚据えてカメラ付けて、構図まで合わせて、あとはシャッター押すだけの状態にするらしい
もちろん本人が構図は動かすんだろうが、「いい線いってる」あたりまではアシが構図に入れとくみたい

そのアシスタントらは、彼が講師だか校長だかやってる学校の生徒から青田買いされてるとか
生徒を見ていると「こいつは筋がいい」みたいなのが判るんで、そういった生徒が彼の事務所へアシとして入所

数年勤めたら、はい、レッスンプロが一人出来上がり

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 23:46:31.98 ID:H4iFb+Ub0.net
ケケ内先生?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/08(日) 23:47:24.96 ID:7IM0G+7/0.net
ケヶ内先生=禿先生?

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 00:40:15.95 ID:0nM7ueuv0.net
山岳写真家白旗何とかもアシスタントに山登らせて構図やら露出から全部合わせさせてから、自分はヘリコプターでやって来てシャッター押すだけだって言ってた。
今は車椅子の風景写真家もそうらしい

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 00:41:59.94 ID:bdHBiV6N0.net
>>995
そういうのは写真家じゃなくて生体レリーズと呼びたいね。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 01:33:10.65 ID:XdXlHMUR0.net
>>995
竹内さんか!

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 01:35:01.30 ID:XdXlHMUR0.net
>>989
木村伊兵衛ってスナップの人だろ?
そりゃねーだろ

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 07:47:20.30 ID:nPLlSweZ0.net
本宮ひろしかな?

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 08:00:52.75 ID:js0iVZ4C0.net
お前らにケントの悲しみや怒りがわかるわけない

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 08:02:45.45 ID:bdHBiV6N0.net
そして第3章
ケント白石と愉快なファンネルたち 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1462590971/
へと物語は続いて行くのであった。 第2章 了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200