2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミ ・l> 鳥撮り専科(四十二) <l・ 彡

1 :名無CCDさん@画素いっぱい(スプー Sdb8-NvwR [49.104.13.223 [上級国民]]):2016/03/11(金) 14:21:25.42 ID:me4RHXAed.net
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜四十一羽目♪♪♪
      / ノ  .)  \______________________
      //  ノ
  ――― イイ ―――
  ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄

【 テ ー マ 】

「野鳥を撮って皆で見る、それだけだ。」

使用機材も書いてくれると参考になるけど、あくまでも個人の自由。
強制は無しの方向で。Exifを残したりするとみんな喜びます。

ノーコメントでスルーされる画像が無くなるよう
貼ってくれた人に感謝を込めて一言でも良いのでレスを付けようぜ。
なるべく誉ろよなっ!w

画像スレなので画像メインで進行しろよな。
野鳥、機材の詳しい話は>>2-7あたりで。
主役は画像とそれを貼ってくれた人ということをお忘れなく。
写真を見て楽しくやりましょう。

※前スレ
ミ ・l> 鳥撮り専科(四十一) <l・ 彡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453725864/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-NvwR [49.104.13.223 [上級国民]]):2016/03/11(金) 14:22:50.32 ID:me4RHXAed.net
【 推奨アップローダ 】
・2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.5
http://2ch-dc.net/v5/
・画像アップローダー 2ch-ita.net uploader
http://2ch-ita.net/html/003/index_s.html

【 画像について 】
先行写真のレタッチは、まぁ個人で楽しむ程度の嗜みで行うのみにしましょう。
表示装置も千差万別、当然その色再現性もいろとりどり。
自分と同じ絵を他人が見てるとは限らないってことをお忘れなく。

【 画像ツール 】
Exifとは機種名やシャッター速度などの撮影情報をJPEGファイルに埋め込むための共通規格です。
通常、トリミングやリサイズ等の加工をすると消えてしまいますが、Exifを保存したまま作業できるツールもあります。

Windows用ツール
・「ViX」
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/vix/
・「Exif Reader」
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
・「IrfanView32」
http://www.irfanview.net/

マック用ツール
・「PhotoPathfinder」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/
・「GraphicConverter(オリジナルサイト)」
http://www.lemkesoft.com/
・「グラフィックコンバーター 日本語版(有償)」
http://www.bridge1.com/graphicconverter.html

3 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-NvwR [49.104.13.223 [上級国民]]):2016/03/11(金) 14:23:27.36 ID:me4RHXAed.net
【 図鑑について 】 ― 鳥撮りスレが推薦するの日本の野鳥図鑑たち ―

<< インターネット図鑑 >>

・「ことりのさえずり」
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/
   mp3形式ファイルで野鳥の声が聞けます。

・「HIRA...'S BIRD SONG《野鳥のさえずり》」
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/song/index.html
  野鳥の鳴き声が聞けるページのリンク集。

<< 写真図鑑 >>

・「新版 日本の野鳥 (山溪ハンディ図鑑) 」 山と渓谷社 
・「決定版 日本の野鳥650」 平凡社
・「♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670」 文一総合出版
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 山野の鳥」 文一総合出版
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 水辺の鳥」 文一総合出版

<< 種類別図鑑 >> 
  特定の種類に的を絞ったハンディサイズの図鑑シリーズ
  カモメとシギ・チドリがマニア仕様でオススメ。
・「カモハンドブック」       文一総合出版
・「カモメ識別ハンドブック」   文一総合出版
・「ワシタカ類飛翔ハンドブック」  文一総合出版
・「シギ・チドリ類」ハンドブック」 文一総合出版
・「野鳥と木の実ハンドブック」   文一総合出版
・「海鳥識別ハンドブック」  文一総合出版
・「外来鳥ハンドブック」  文一総合出版
・「野鳥の羽ハンドブック」  文一総合出版

4 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-NvwR [49.104.13.223 [上級国民]]):2016/03/11(金) 14:26:20.29 ID:me4RHXAed.net
☆望遠レンズ等の機材の話題はこちらへ

【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜6本目〜【ヨンニッパ】&#169;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1438816967/

☆野鳥全般の話は野鳥板へ
http://toki.2ch.net/bird/

鳥板関連スレッド

【鳥、トリ、とり】名前がわからない★12【質問スレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1449141227/


■トリの質問はここでしてチュン その16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1376784678/l50

5 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-NvwR [49.104.13.223 [上級国民]]):2016/03/11(金) 14:27:22.61 ID:me4RHXAed.net
<< 絵図鑑 >>

・「フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂版」 日本野鳥の会 
・「鳥630図鑑・増補改訂版」 日本鳥類保護連盟 
【 その他野鳥関連情報 】


<<雑誌・機関紙>>

・「BIRDER」 文一総合出版
・「野鳥」 (財)日本野鳥の会


<<探鳥地ガイド>>

・「探鳥地図館」 小学館
・「日本の探鳥地 東日本編・西日本編」 日本野鳥の会
・「日本列島野鳥maps」 北隆館 
・「日本の探鳥地」 文一総合出版

6 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9923-pOzN [118.14.95.124]):2016/03/11(金) 15:06:35.92 ID:jRvq/oGV0.net
>>1

7 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f214-f2sn [175.100.248.213]):2016/03/11(金) 16:17:51.71 ID:0D7nUDRs0.net
かわええの撮ってくれ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Saa1-8UBt [182.250.242.37]):2016/03/12(土) 16:47:53.95 ID:X4sINEZja.net
角刈り真ん中分けのへんてこなジョウビタキ。
iPhoneとスコープです。

http://i.imgur.com/dpV9w5x.jpg

9 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.254.149.98]):2016/03/12(土) 17:20:51.83 ID:lEhxshOLp.net
つ ξ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ec2-cINQ [203.181.2.167]):2016/03/12(土) 18:16:34.03 ID:S1ZVXR920.net
>>8
音楽室で見たようなw

11 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdde-sT9f [42.127.123.62]):2016/03/12(土) 19:45:20.58 ID:8V3iWqRT0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1457779485872.jpg

まさにその瞬間である

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfa1-/CnW [220.211.195.41 [上級国民]]):2016/03/12(土) 20:19:13.96 ID:Wmcz+nT60.net
激しい雨が俺を洗う〜
http://2ch-dc.net/v6/src/1457781143213.jpg

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9dc-u0gh [182.169.223.237]):2016/03/12(土) 20:31:41.03 ID:8E3lre8U0.net
今日のシマエナガ   カメラ目線
http://2ch-dc.net/v6/src/1457782198504.jpg

14 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb8-f2sn [49.239.72.20]):2016/03/12(土) 22:20:58.85 ID:aIyASRG0M.net
>>13
ぎざかわゆす〜

15 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 80d3-dd8n [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/03/12(土) 23:05:32.92 ID:tHlydUnz0.net
>>13
●▲●

16 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 786c-sWz4 [117.74.21.58]):2016/03/12(土) 23:10:52.60 ID:F0ECHfQq0.net
でも、君のほうがもっとかわゆすよ〜

17 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfa1-/CnW [220.211.195.41 [上級国民]]):2016/03/12(土) 23:26:35.08 ID:Wmcz+nT60.net
シマエナガの可愛さには勝てないな。

白いの繋がり
http://2ch-dc.net/v6/src/1457781178549.jpg

18 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6dec-sWz4 [202.179.238.138]):2016/03/13(日) 09:07:16.24 ID:j372bb5k0.net
【イベント】3/19-20 板橋区赤塚梅まつり
20日午後から日本鷹匠協会による実演(大雨中止)
http://www.k5.dion.ne.jp/~kyoudo/kobudou.png
去年の様子
http://2ch-dc.net/v6/src/1457826868949.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1457826954948.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1457827021050.jpg(トリミング)
腕試しに飛んでる鷹を撮ってみませんか

19 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ec6-mz/J [203.140.60.244]):2016/03/13(日) 09:51:00.48 ID:9xRtwwla0.net
>>8
ジョビ夫の真正面は、ハカイダーを連想させる。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9742-1hE+ [180.12.111.238 [上級国民]]):2016/03/13(日) 10:12:29.91 ID:+6G1ne960.net
抗争が勃発し組んず解れつした後、一組は組み合ったまま暫し動きませんでした。
変な風に足が絡まって動けなかったようです。
http://2ch-dc.net/v6/src/1457831103197.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1457831139638.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1457831158714.jpg

21 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdde-sT9f [42.127.123.62]):2016/03/13(日) 19:45:10.09 ID:GaHpU6NN0.net
電信柱
http://2ch-dc.net/v6/src/1457864424540.jpg
↑の下の田んぼ
http://2ch-dc.net/v6/src/1457864450455.jpg
↑の近所の売店
http://2ch-dc.net/v6/src/1457864496600.jpg

22 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 80fe-pOzN [125.1.43.172]):2016/03/13(日) 20:36:59.66 ID:FlxEyAje0.net
>>21
電線だぞっと!

23 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b4cb-sWz4 [49.253.205.245]):2016/03/13(日) 22:39:44.84 ID:vF40+eO40.net
>>18
4枚目、村山富一

24 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99c8-/CnW [118.237.104.206 [上級国民]]):2016/03/13(日) 23:13:15.43 ID:FPfBOrhI0.net

http://2ch-dc.net/v6/src/1457878346779.jpg

25 :名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイT Saa1-nQd5 [182.249.242.161]):2016/03/14(月) 12:50:30.39 ID:1Ou5exVSaPi.net
オオマシコっぽい

26 :名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 9923-pOzN [118.14.95.124]):2016/03/14(月) 13:20:34.00 ID:BaYBu7c90Pi.net
想像以上に村山富一だった

27 :名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 157b-rC+t [114.183.65.235]):2016/03/14(月) 17:25:36.25 ID:kukbmu0d0Pi.net
アオサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1457942906247.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1457942933672.jpg

28 :名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Saa1-f2sn [182.249.242.129]):2016/03/14(月) 18:26:02.00 ID:4H1AOb15aPi.net
ゴイサギを探せ…あ、いねぇかw

29 :名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 9e55-yT97 [219.98.32.57]):2016/03/14(月) 20:49:14.88 ID:gVvdW7Cc0Pi.net
マミチャジナイのメス、だよね?
こんな時季に見られるものなの?@南信州
て言うか、当地では初見。

http://2ch-dc.net/v6/src/1457956047578.jpg

30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d93b-jG5Y [182.169.58.30]):2016/03/14(月) 22:02:31.39 ID:2ZeiVy520.net
ヤマドリ♀かキジ♀か
http://2ch-dc.net/v6/src/1457960181961.jpg
首回りが赤っぽいからヤマドリ♀と信じたい
http://2ch-dc.net/v6/src/1457960198686.jpg

ウソ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1457960237296.jpg

アカウソ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1457960223204.jpg

全体的に赤みがかっているがベニバラウソ♀だったりするのだろうか
http://2ch-dc.net/v6/src/1457960211999.jpg

31 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sace-WbMV [111.107.152.156]):2016/03/14(月) 22:08:55.90 ID:T53pf0isa.net
ベニバラウソって輸入して小鳥屋で売ってるね

32 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3bf-f0Lo [182.169.59.96]):2016/03/17(木) 19:31:01.82 ID:NSXfQUOr0.net
ミソサザイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458210485407.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458210525339.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458210536752.jpg

アカゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458210561308.jpg

アカハラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458210571435.jpg

33 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-POz0 [203.181.2.167]):2016/03/17(木) 19:47:55.43 ID:O4BS26OY0.net
オオアカハラ?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c37b-UG6t [114.183.65.235]):2016/03/19(土) 20:26:26.49 ID:q1IcaIED0.net
アオサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1457942906247.jpg

35 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63de-b16t [42.127.123.62]):2016/03/19(土) 21:01:45.49 ID:o3+4Dz4M0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1458388853201.jpg

夏がキタ――(゚∀゚)――!!

36 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5be0-O/nZ [180.42.142.208]):2016/03/19(土) 21:19:56.39 ID:vZLHBPmt0.net
ヤダ...水の上走ってる...
http://www.imgur.com/xhdW6ay.jpeg

37 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-POz0 [203.181.2.167]):2016/03/19(土) 21:25:56.67 ID:+ch6VdY40.net
右足が沈む前に左足を出し…

38 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3dc-E5cH [182.169.223.237]):2016/03/19(土) 21:54:56.19 ID:6tI2kEKQ0.net
オオハクチョウとオオワシ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458391946724.jpg

39 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMbf-zZGi [106.188.190.77 [上級国民]]):2016/03/20(日) 18:28:54.31 ID:e7ZhbM+lM.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1458466069998.jpg

40 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e5-f0Lo [182.169.62.53]):2016/03/20(日) 23:36:30.77 ID:IrrE5N2z0.net
ニュウナイスズメ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1458484287791.jpg

シメ(今年は少なかった)
http://2ch-dc.net/v6/src/1458484305431.jpg

エナガ(巣作り中)
http://2ch-dc.net/v6/src/1458484341460.jpg

アオジ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458484381209.jpg

オオバン
http://2ch-dc.net/v6/src/1458484392842.jpg

カワセミ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458484428466.jpg

41 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f20-8xVp [183.77.133.13]):2016/03/20(日) 23:46:32.41 ID:X9bbAA6L0.net
7Dの人最近レンズ変えた?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saff-Ph9G [111.107.146.67]):2016/03/21(月) 00:01:00.58 ID:TLYUhqx2a.net
冬鳥さんサヨナラ

また秋に会いましょう・・・

43 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e5-f0Lo [182.169.62.53]):2016/03/21(月) 00:06:33.53 ID:89XIAYZn0.net
>>41
いや、ここ2年ほどずっと同じですよ。
2回ほど修理送りにしていますが。。
何か変わって見えました?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63de-b16t [42.127.123.62]):2016/03/21(月) 00:20:21.23 ID:eYAvZ5Uw0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1458487171375.jpg

やたら近いって思ったら落花生ばら撒いてあったり

45 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d773-sNCn [121.2.40.103]):2016/03/21(月) 05:26:44.23 ID:qbLmfkl+0.net
NHKニュースWEB

シジュウカラ 鳴き声組み合わせ意思疎通 文法も

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160321/k10010450591000.html

46 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f08-sNCn [203.136.100.16]):2016/03/21(月) 09:45:52.76 ID:l+wAKUer0.net
飛行機を撮りに行ったら、上空でホバリングをしている小鳥がいました。
ぴぴぴぴぴぴぴって鳴きながら、これはなんですか?
スズメサイズかとに見えましたが、同じ位置で風に向かってがんばってました。
鳥は詳しくないし、これ以上の写真を撮れなかったで図鑑見たけどわからないです。
http://2ch-dc.net/v6/src/1458521000815.jpg

47 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3b5-8xVp [118.241.41.122]):2016/03/21(月) 09:52:16.26 ID:6AH09k0j0.net
>>46
ヒバリ
それと、センサーお掃除しましょうよ

48 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f08-sNCn [203.136.100.16]):2016/03/21(月) 10:08:38.03 ID:l+wAKUer0.net
>>47
ありがとうございます。あれがヒバリですか、今まで声は聞いてたけど
気付いてませんでした。センサーは、ブロアーでしゅこしゅこしても取れ
ません。どうすればいいのでしょうか?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd7f-/8rv [49.104.28.202 [上級国民]]):2016/03/21(月) 10:48:54.61 ID:k+Rgd507d.net
>>48
シュコシュコやり過ぎても悪化するだけ。
これ見て自信がなければニコンのサービスセンターに頼め。
保証期間内なら運良ければ無料。保証期間過ぎてたなら1000円
http://youtu.be/tP6e8wZ9X1I

50 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef83-E9BP [219.104.188.172]):2016/03/21(月) 11:03:24.14 ID:t1kFjtb00.net
>>48
メーカーにクリーニングに出す。
都内や大都市なら直接持ち込めるサービスステーションあるかもだし
無いなら家電量販店で「センサーのゴミが気になる」ってつたえて修理出せばok

詳しくは自分の使ってるメーカーのHPに有ると思う

51 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f08-E9BP [203.136.100.16]):2016/03/21(月) 12:11:36.72 ID:l+wAKUer0.net
ありがとうございます。調べたら大阪にあるみたいなので青春18切符でいってみようと思います。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f20-8xVp [183.77.133.13]):2016/03/21(月) 12:23:01.02 ID:C1dQteqa0.net
>>43
最近のしゃきっとしてるなあと思ったけど気のせいか

53 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-POz0 [203.181.2.167]):2016/03/21(月) 16:15:01.17 ID:fV7xrvE80.net
なーにしてんの?てきな
http://2ch-dc.net/v6/src/1458544429815.jpg

54 :グンソー (ワッチョイ 635b-AvBX [106.158.238.139]):2016/03/21(月) 21:22:05.85 ID:qJO2mw3H0.net
ガン
http://2ch-dc.net/v6/src/1458562756506.jpg
ハクチョウ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458562865803.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458562510859.jpg

55 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f377-f0Lo [182.169.55.56]):2016/03/21(月) 21:52:57.70 ID:xS/Ul6i20.net
>>52
純正現像ソフトのDPP4の機能の一つである、
デジタルレンズオプティマイザを使い始めたからではないかと。
説明ではローパスフィルタレスに近くなると書かれていて、
実際にかなりシャープになります。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f20-8xVp [183.77.133.13]):2016/03/21(月) 22:23:42.92 ID:C1dQteqa0.net
>>55
なるほど
ベールが一枚はがれた感じがする

57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saff-Ph9G [111.107.152.139]):2016/03/21(月) 23:38:35.53 ID:fTdteqRpa.net
(笑)

58 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd7f-I6IT [49.98.164.160 [上級国民]]):2016/03/22(火) 01:52:31.38 ID:s7upM+UDd.net
ベール=化けの皮

シグマwww

59 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sabf-E9BP [182.251.243.5]):2016/03/22(火) 06:46:14.47 ID:lfB9z4Sta.net
DPP のデジタルレンズオプティマイザは純正レンズにしか効かないよ。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saff-Ph9G [111.107.159.86]):2016/03/22(火) 08:13:42.31 ID:ttkGJuVPa.net
(大笑)

61 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 579d-t9k0 [153.232.105.150]):2016/03/22(火) 13:53:54.54 ID:aOwyKfQy0.net
菊戴撮るのが難しい
じっとしてないし、枝かぶりしまくるから、ピンぼけ量産だぜorz
赤い羽根どころか頭の黄色も余り撮れてないわ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7dc-SNtB [121.2.170.37]):2016/03/22(火) 19:50:36.63 ID:zM3qihoX0.net
梅にウグイス桜にインコ
http://i.imgur.com/tUYajhI.jpg
http://i.imgur.com/2D8km0C.jpg
http://i.imgur.com/wfIGZvm.jpg

63 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f20-8xVp [183.77.133.13]):2016/03/22(火) 20:37:26.52 ID:cXk4XLb30.net
すっかり変なの居着いちゃったなあそのうち飽きるかな

64 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b79-ocvq [116.94.135.198]):2016/03/22(火) 23:00:58.55 ID:qzY3n21T0.net
去年買った150-600/5-6.3の、初の実践投入。
シジュウカラやアオジも見つけたけれど、そこそこきちんと撮れたのはこれだけだった。
ヒヨドリであってる?

http://i.imgur.com/7DfEH9t.jpg

65 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sabf-T4Cc [106.161.174.102]):2016/03/22(火) 23:48:49.77 ID:RDeDowz1a.net
合ってる

66 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbcf-Ph9G [124.47.123.198]):2016/03/23(水) 20:26:33.70 ID:Hd1gNI5T0.net
顔を突っ込む時は目を瞑るのね。

http://2ch-dc.net/v6/src/1458732236583.jpg

67 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07d3-LSDC [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/03/23(水) 22:23:11.92 ID:+/Gm2+ne0.net
>>66
俺も顔を突っ込む時はさすがに目を瞑るよ

68 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1c63-cgk5 [121.3.168.6]):2016/03/24(木) 22:02:32.22 ID:xqWQ3GMH0.net
ミソサザイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458824469530.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458824486912.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458824499686.jpg

69 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c92c-vHhq [210.191.54.1]):2016/03/24(木) 22:26:29.10 ID:qLT23qRV0.net
相変わらず凄いなぁ。

70 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bded-E8Zp [118.237.104.44 [上級国民]]):2016/03/24(木) 23:08:26.18 ID:Y/X94fZd0.net
そろそろお別れです。
http://2ch-dc.net/v6/src/1458828074329.jpg

71 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b0a0-tcWT [61.206.119.99]):2016/03/25(金) 11:07:22.52 ID:J0NtLXVX0.net
ニコワンでお手軽撮影てすと。
ファインダーが自動切り替えなのはやっかい。
なんだかんだで重い。
画質はまずまず。
デジスコに比べれば軽くて取り回しはいいが、倍率と画質は要調査。
しばらくはこいつで遊ぼうと思う。
http://imgur.com/wPlR0a6.jpg

72 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa89-yp6l [106.161.175.85]):2016/03/25(金) 21:24:37.78 ID:ZIHGchOra.net
けっこう色収差がでてるように見えるけど
ニコワンの本体とレンズは何?
この色収差が写真らしいんだって人もいるけどな

73 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa96-7yVq [111.107.148.216]):2016/03/25(金) 21:35:09.94 ID:noh5ea5ra.net
本人が満足なんだから外野はHOTけよ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd45-E8Zp [118.237.98.211 [上級国民]]):2016/03/25(金) 23:25:30.19 ID:5Vvf+qdd0.net
カラスの滝登り
http://2ch-dc.net/v6/src/1458915835121.jpg
石の上にも3年
http://2ch-dc.net/v6/src/1458915863896.jpg

75 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b1e-KFBg [220.215.145.247]):2016/03/26(土) 00:50:49.36 ID:zvzFBXaj0.net
>>74
上手いにゃぁ〜

76 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-tcWT [211.1.219.38]):2016/03/26(土) 07:27:39.73 ID:IQus47+00.net
ジョビさん
http://2ch-dc.net/v6/src/1458944595088.jpg

ルリさん
http://2ch-dc.net/v6/src/1458944654274.jpg

トラさん
http://2ch-dc.net/v6/src/1458944629680.jpg

鈴なり

http://2ch-dc.net/v6/src/1458944668178.jpg

77 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137b-5Hs3 [180.149.173.243]):2016/03/26(土) 09:33:26.03 ID:xKRINA+L0.net
【脱力系の動画】オスのハト、必死の求愛行動!
https://www.youtube.com/watch?v=aAerDKBxEXU

78 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.78.128]):2016/03/26(土) 12:34:22.43 ID:QGy+kPZBM.net
>>76
鈴なりww

トラさんわかんねっすw
保護色ぱねーっすww

79 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c924-gW5C [210.250.34.5]):2016/03/26(土) 18:10:49.42 ID:mvE+Wgjo0.net
こっち見んな。
http://2ch-dc.net/v6/src/1458983238178.jpg

80 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bdc7-E8Zp [118.237.103.47 [上級国民]]):2016/03/26(土) 21:08:51.46 ID:HiDuq96t0.net
こっち見て!
http://2ch-dc.net/v6/src/1458993901810.jpg
みぞれにも負けず
http://2ch-dc.net/v6/src/1458993939916.jpg
今日はミソッチ三昧でした。
http://2ch-dc.net/v6/src/1458993951613.jpg

81 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa96-7yVq [111.107.160.1]):2016/03/26(土) 21:37:57.79 ID:wu1xt3yLa.net
もうちょっと絞ったほうが好きだなぁー
暗いから無理か・・・

82 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0c9-VUew [221.253.35.70]):2016/03/26(土) 21:53:45.01 ID:XD2NhDrR0.net
>>81
428さんにD500を買っていただく様お願いしろ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa96-7yVq [111.107.160.1]):2016/03/26(土) 22:15:19.53 ID:wu1xt3yLa.net
フルサイズだろ

84 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01de-uHjB [42.127.123.62]):2016/03/26(土) 23:08:58.45 ID:1x7xHZG00.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1458997769825.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458997790701.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458997809245.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458997821435.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1458997851933.jpg

今日の収穫

85 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b41-HJAy [124.41.70.93]):2016/03/26(土) 23:25:37.40 ID:yyTkHQKC0.net
>>72
ニコワンv2とFT1+タムロン70-300mmです。
開放で撮ったから、絞ればもうちょい良くなるかも。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-HJAy [211.1.219.38]):2016/03/27(日) 00:27:48.65 ID:fyTo+9ea0.net
ジョビさん、まだいた
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005470770.jpg

ミコアイサ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005506488.jpg

コゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005489573.jpg

アオジ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005556295.jpg

ツグミ 片脚みたいでかわいそうだった
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005450451.jpg

脱水
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005524161.jpg

乾燥
http://2ch-dc.net/v6/src/1459005538853.jpg

87 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.68.110]):2016/03/27(日) 08:23:16.17 ID:fREr17A5M.net
見返りジョビさんいっすね

ドリルシジュウカラwwww

88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.68.13]):2016/03/27(日) 10:16:54.30 ID:UZop3c82M.net
このスレからキチガイが飛び出して来たので返品しに来ました

359 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 00:21:05.69 ID:Ea/4HWUV0
>>357
このサンプルでは両方ダメだろ。
腕が伴ってないから比較できない。

365 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 05:13:44.92 ID:Ea/4HWUV0
>>360
>>363
でお前らは>>351を見てどう思うよ?
まさか綺麗とか上手いとか解像してるとか思ってるのか?

368 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 06:43:36.75 ID:Ea/4HWUV0
>>366
おまえ鳥スレでも覗いてこいや。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.68.13]):2016/03/27(日) 10:18:29.75 ID:UZop3c82M.net
続きです

371 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 06:51:12.66 ID:Ea/4HWUV0
>>369
言っとくが80-400でも一枚目二枚目以上解像する。
200-500の方が良いのは間違いないがこの写真では比較にならないと言ってるんだが?

372 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 06:53:00.74 ID:Ea/4HWUV0
>>370
キャッチボールなんかするきねぇよ。
明らかにダメな写真を良いと言う気はない。レンズの写りを比較するサンプルなら尚更。

374 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 07:09:11.96 ID:Ea/4HWUV0
>>373
おまえの作例は140km/hでGT-R抜いたGTOマジすげーってレベル。
そんなんで善し悪し比べる方がアホだと思うだろ?
あと鳥スレでタム70-300+ニコワンの作例上がっているがお前のはそれ以下。
で80-400がタム70-300以下だと思うか?

90 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.68.13]):2016/03/27(日) 10:19:55.50 ID:UZop3c82M.net
続きです

378 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 07:35:39.50 ID:Ea/4HWUV0
>>375
200-500もこれ以上の解像する。
一番の問題はこのレベルで良く撮れたと言ってる程度の腕で80-400が鳥撮りには難しいと言っている事。
そんなんじゃレンズの問題じゃなく腕の問題だといつまでたっても気付かない。
そんなやつが多すぎる。

380 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 07:45:43.20 ID:Ea/4HWUV0
>>379
ビンズイ、モズにこれ以上寄るってアホか。
機材のせいにしてんじゃねぇよ

386 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 08:27:25.85 ID:Ea/4HWUV0
>>381←こう言う奴が一番アカン。
ダメなものはダメ。良いものは良い。
はっきり言わんとあかん。

そうしないと機材のせいにして>>382のように勘違いし別の方向に走る。
一番悪い例。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.68.13]):2016/03/27(日) 10:20:49.29 ID:UZop3c82M.net
続きです

388 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 08:29:47.14 ID:Ea/4HWUV0
>>384
腕が悪いと具体的に言ってるがね。
本人は認めたくないようだけど

394 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/27(日) 09:57:51.77 ID:Ea/4HWUV0
>>389
ダメだとはっきり言ってるが?
箸棒にもならない写真を事細かくダメ出ししろってか?
普通の作例ならイチイチ食いついたりしない。レンズ性能比較のの作例としてアップしてるからおかしいと言っているんだが?

92 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6a0-vHhq [219.100.153.214]):2016/03/27(日) 10:37:29.68 ID:dF2uMJSe0.net
で、何を続けたいんだ?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa96-7yVq [111.107.154.144]):2016/03/27(日) 11:06:30.61 ID:/7tytqJma.net
お互いヒマなんだろーね

94 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c92c-vHhq [210.191.54.1]):2016/03/27(日) 11:51:26.27 ID:mD/kTlwt0.net
シジュウカラが、縮んでいるw

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6a0-vHhq [219.100.153.214]):2016/03/27(日) 13:02:14.41 ID:dF2uMJSe0.net
シジュウガラが縮むって。。エナガ?

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd02-E8Zp [182.168.52.94 [上級国民]]):2016/03/27(日) 19:56:22.84 ID:u9CjYoWc0.net
アカ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459072561688.jpg
アオ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459072467400.jpg
黄色・・・ちょっと苦しいか。
http://2ch-dc.net/v6/src/1459073367333.jpg

97 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97b-5Hs3 [114.183.65.235]):2016/03/30(水) 03:20:24.15 ID:Ccp8NKpP0.net
ウミネコ
http://2ch-dc.net/v6/src/1458968420220.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1459250526311.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1459250581134.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1459250888948.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1456605640465.jpg

98 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 486c-vHhq [117.74.21.58]):2016/03/30(水) 23:02:43.79 ID:zdGb8ZDq0.net
でかく撮りたい病も末期だな

99 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f5b-eoZT [115.163.237.235]):2016/03/31(木) 04:51:40.20 ID:dkSqbGbE0.net
でかく撮れる鳥だけ狙うんですね

100 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa6f-XqTg [182.249.240.32]):2016/03/31(木) 08:39:45.26 ID:mFP1afZla.net
肉眼では確認できないところまで見れるメリットがある < 大写し

101 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-G+K4 [126.237.54.251]):2016/03/31(木) 08:49:10.95 ID:wqSkxxX3r.net
全身をギリギリに写すよりも良い。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa6f-Iq2g [182.251.241.48]):2016/03/31(木) 11:01:24.93 ID:nFfKjB2Aa.net
叫び。
もっとあるかと思ったらあんましいいのなかった。

http://i.imgur.com/4kSNJaw.jpg
http://i.imgur.com/DGO8JQd.jpg

103 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa7f-2T2p [111.107.158.195]):2016/03/31(木) 13:05:01.32 ID:60sVnNwJa.net
瞬膜キモイ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 0b3c-e5NB [220.8.174.122]):2016/04/01(金) 00:12:49.31 ID:OqVQwaNL0USO.net
叫び…  自然を生きる キビシサを 感じる

105 :でかく撮りたい病人 (ワッチョイ 0b3c-e5NB [220.8.174.122]):2016/04/01(金) 17:44:57.71 ID:OqVQwaNL0.net
カメラの製造元、カメラのモデルの 情報くらい欲しいです

106 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa6f-Iq2g [182.251.245.16]):2016/04/01(金) 20:37:13.07 ID:WWVW2CcUa.net
>>102
8と同じです。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f7b-eoZT [219.167.164.144]):2016/04/01(金) 20:38:24.39 ID:xWIK7ZVE0.net
(^q^)

108 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッ Sd9f-G+K4 [49.98.76.184]):2016/04/01(金) 21:27:53.09 ID:48U3unlQd.net
随分汚い色のカワセミだな。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e5-5epU [182.169.62.2]):2016/04/02(土) 00:05:21.51 ID:pTv468x50.net
クロサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459522916958.jpg

イソヒヨドリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1459522940288.jpg
イソヒヨドリ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1459522953035.jpg

ヒメウ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459522969657.jpg

シロハラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459522998796.jpg

メジロ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459523012943.jpg

110 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c33c-78JE [126.36.76.83]):2016/04/02(土) 01:15:24.52 ID:2EZ0rrMA0.net
>>109
クロサギさんかっけえw

111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f93-6jYU [219.121.29.76]):2016/04/02(土) 19:41:53.91 ID:T4rHaMaR0.net
「力が欲しいか」的なw
もしくは「ここを通りたくば…」

112 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-G+K4 [110.67.36.41]):2016/04/02(土) 19:48:58.22 ID:miZzQjzw0.net
仲魔になりそう

113 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b17-G+K4 [124.141.185.114]):2016/04/02(土) 20:14:10.52 ID:/M0CKT2d0.net
>>112
ホントだよなw

114 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f42-eoZT [111.64.73.82]):2016/04/03(日) 15:33:48.53 ID:FCauak4A0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1459664997481.jpg
↑ってなんですかね

115 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd9f-v4ny [1.78.41.213 [上級国民]]):2016/04/03(日) 15:41:26.96 ID:sI4nePLEd.net
>>114
ハチジョウツグミかな。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b42-YEfF [120.75.66.21 [上級国民]]):2016/04/03(日) 17:36:13.63 ID:3r4S9XB60.net
天気が悪くてもミソは元気でした。
http://2ch-dc.net/v6/src/1459672371281.jpg
ちょっとドヤ顔
http://2ch-dc.net/v6/src/1459672391515.jpg
カワガラスはせっせと餌を運んでいます。
http://2ch-dc.net/v6/src/1459672431442.jpg

117 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa7f-2T2p [111.107.145.243]):2016/04/03(日) 19:09:52.28 ID:RJAMGy9aa.net
俺もハチジョウに一票!

118 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f42-eoZT [111.64.73.82]):2016/04/03(日) 19:42:33.82 ID:FCauak4A0.net
>>115
1009

119 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-2T2p [124.213.39.113]):2016/04/03(日) 22:53:29.75 ID:8Vgv3DWw0.net
近所の庭園で

アオサギ先輩
http://2ch-dc.net/v6/src/1459690976343.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1459691064048.jpg

ヒヨドリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459691175916.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1459691581002.jpg

メジロ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459691303642.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1459691395316.jpg

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93de-4hFF [42.127.123.62]):2016/04/03(日) 22:57:31.66 ID:D+dIliV10.net
菜の花いいな

121 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379d-eoZT [153.151.237.28]):2016/04/03(日) 23:12:40.66 ID:M5GDUto/0.net
>>120
鳥じゃねーのかw

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sa6f-G+K4 [182.249.242.164]):2016/04/04(月) 07:21:02.17 ID:hTlVw4+9a0404.net
何撮るんでもロケーションは大事だな

123 :名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 9f42-eoZT [111.64.73.82]):2016/04/04(月) 20:04:58.22 ID:7AmWVgaC00404.net
>>119
一枚目のアオサギパイセンがまさにヤンキーっぽい

124 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e315-5epU [182.170.215.212]):2016/04/04(月) 23:20:52.34 ID:nQcnReRQ0.net
コゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459779371572.jpg
舌が長い
http://2ch-dc.net/v6/src/1459779381832.jpg

モズ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1459779398542.jpg
モズも木の実をたべるんだなと
こちらの舌も結構長い
http://2ch-dc.net/v6/src/1459779410971.jpg

イソヒヨドリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1459779429366.jpg
フナムシ?

ガビチョウ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459779446628.jpg
黒い物体。なんだろうか。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afc2-PCEm [203.181.2.167]):2016/04/05(火) 02:24:36.04 ID:kWNvB7XP0.net
正露丸……………違うかw

126 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spef-Iq2g [126.247.31.48]):2016/04/05(火) 09:34:55.88 ID:IWhUF7TFp.net
何かの種に見えるけど、ダンゴムシとか?

127 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5312-G+K4 [122.24.211.236]):2016/04/05(火) 10:34:14.94 ID:Po2bE2KJ0.net
マダニじゃねーのか

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a73c-eoZT [221.92.211.25]):2016/04/05(火) 11:25:46.94 ID:G9wh6DDz0.net
>>124
すげーな どんどん上達してるみたい

129 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f20-ifqL [183.77.133.13]):2016/04/05(火) 19:04:13.34 ID:Fa+lkG0P0.net
この人はベテランだよ

130 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38a-eoZT [118.237.174.229]):2016/04/05(火) 20:22:01.19 ID:Ke4fP7KE0.net
環境、テクも凄いんだろうけどレンズの威力も相当ありそう

131 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b41-t8TT [124.41.70.93]):2016/04/05(火) 23:26:47.36 ID:fw6kwk1c0.net
デジスコからお手軽超望遠にいったはいいが、画質に満足できずに一眼超望遠にいこうと思ったら、機材高すぎてワラタ^^
シグマの150-600mmでも買おうと思って調べたら、やっぱり画質がイマイチな感じ。
ここの方のレンズ見ると値段でガクブル。
やはりデジスコが画質と価格ではそこそこのバランスだということを再認識。
金貯まるまではデジスコでもう少し頑張ろう・・・

132 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa6f-50iA [182.249.246.134]):2016/04/06(水) 06:13:47.45 ID:VwPhlCIka.net
>>131
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 61回目&#169;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457360020/
ここ逝って背中押してもらいなよ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-G+K4 [126.186.148.199]):2016/04/06(水) 07:09:44.05 ID:2EwZPUmir.net
>>131
鳥撮り凝りはじめると機材も高いけど、北海道、沖縄に年二回づつ遠征って人もいる。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Saaf-Iq2g [106.161.156.87]):2016/04/06(水) 10:49:01.87 ID:KylUbDjaa.net
野鳥撮りにハマると重量過多により腰を痛めるアルアル

135 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa7f-2T2p [111.107.154.181]):2016/04/06(水) 16:18:17.61 ID:5qVMpLFqa.net
要するに金があれば何でもできるアル

136 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f5b-eoZT [115.163.237.235]):2016/04/06(水) 17:03:24.36 ID:+RPuNcsT0.net
本人生きてる必要ないね

137 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c33c-NawL [126.235.141.114]):2016/04/06(水) 17:03:49.67 ID:OuDCWrjV0.net
結局お手軽にそこそこの画質で撮りたいって風に収れんされてくんじゃないの?

138 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saff-2T2p [119.104.96.89]):2016/04/06(水) 18:09:55.16 ID:R4zfw5voa.net
日本語でよろしくアルヨ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-2T2p [124.213.39.113]):2016/04/06(水) 21:07:06.15 ID:DwkmAzdY0.net
ネタ的に・・
高速カモ
http://2ch-dc.net/v6/src/1459944385931.jpg

140 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a73c-eoZT [221.92.211.25]):2016/04/06(水) 22:32:44.86 ID:11bQobAe0.net
>>139
いいね!

141 :名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxef-G+K4 [126.250.30.59]):2016/04/06(水) 23:01:10.43 ID:xy0UTCPEx.net
>>139
面白いじゃないか

142 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 357b-xmDs [114.189.92.203]):2016/04/07(木) 14:42:40.18 ID:/776V4Bx0.net
東寺にて
http://i.imgur.com/6IrV6DK.jpg

143 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-xmDs [126.204.1.213]):2016/04/07(木) 15:54:27.99 ID:UgSqdUPnr.net
>>142
しかしツグミの仲間で磯に限らず内陸部にもいる鳥をイソヒヨドリって誰が名付けたのだろうか。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-XNiC [49.104.6.158 [上級国民]]):2016/04/07(木) 15:55:59.88 ID:uW1JZ8Dnd.net
>>143
もともと磯の岩場に生息。
近年内陸進出しただけ。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe5-itkf [202.225.115.207]):2016/04/07(木) 16:25:00.33 ID:zM/+F3VoM.net
カモメも内陸に出るしなあ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d12-xmDs [122.24.211.236]):2016/04/07(木) 17:56:51.19 ID:VZveKE4W0.net
イソよりヒヨドリの方が疑問だな

147 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac1-w8Te [182.251.241.39]):2016/04/07(木) 19:41:10.88 ID:Lno07mvWa.net
脱線しっぱなしですみませんが、学名的には山に単独でいる鳥なのに、
なぜ日本では磯に多かったのか、なんで最近になって内陸部に広がってるのか、
気になるよね。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb0c-MKxB [120.75.66.177 [上級国民]]):2016/04/07(木) 20:46:46.06 ID:1Kp4+MRd0.net
>>147
日本で岩場といえば海岸線が多いので磯に住み着いたんでしょ。
近年は都市化して岩場の代わりになるコンクリートの建物が増えたのと
夜目が利く鳥なので夜間も行動でき街灯に群がる虫を食べた方が効率が良いので
だんだん内陸に住み着くようになったのだろう。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa87-w8Te [36.12.14.183]):2016/04/07(木) 20:55:43.12 ID:t/Lo1QGba.net
>>148
なるほど、勉強になる

150 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d12-xmDs [122.24.211.236]):2016/04/07(木) 21:02:25.56 ID:VZveKE4W0.net
ハヤブサも都会の高層ビルで繁殖しだしたからな

151 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf41-NJkl [124.41.70.93]):2016/04/08(金) 04:45:15.75 ID:b6TzkPYF0.net
自分で買えそうな選択肢で、シグマの150-600Contemporary 150-600Sports Nikonの200-500 だとどれが一番きれいに撮れると思いますか?
画質的にはsportsとニコンのどちらかな気がしますが、焦点距離と重さも考えると悩みます。
あとタムロンの150-600は、どうもシグマに及ばないという印象ですが。
この辺りのレンズ使っている方いたら感想が聞きたいです。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa36-vY2k [119.104.98.191]):2016/04/08(金) 10:14:35.65 ID:jkWBIG0ta.net
みな似たようなもの 
そのうち満足できずにロクヨン・ゴーヨンが欲しくなるよ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 398a-j/+h [118.237.174.229]):2016/04/08(金) 11:56:36.34 ID:JtqA/5sK0.net
>>151
重さを気にするんだったらタムかシグのコンテンポラリーでしょうね
自分はシグをD7200で野鳥撮りで使ってるけど、動き回るので200-500に行けないでいる
ただ、サードパーティレンズは割り切って使わないと画質、手振れなどやっぱり純正の方が・・・・となるのは確実です
難点をカバーするには被写体に近づく努力あるのみ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 357b-xmDs [114.188.110.46]):2016/04/08(金) 16:46:43.11 ID:WOBnRgSl0.net
虫うめえ
http://i.imgur.com/EJqXDnF.jpg

155 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM36-itkf [119.239.124.212]):2016/04/08(金) 19:17:31.61 ID:9IBEzMszM.net
かわいい

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e03c-j/+h [221.92.211.25]):2016/04/08(金) 20:09:50.73 ID:0KEgohUm0.net
>>154
Nikonですよね?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9c9d-DytT [153.232.105.150]):2016/04/08(金) 20:16:09.83 ID:puAcfdzo0.net
ウィンバリーのサイドキック買っちゃったwww
これで撮影が捗るぜwww

158 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9c3d-QLPR [153.212.43.182]):2016/04/08(金) 22:03:06.12 ID:k0eAdoNi0.net
>>156
にこんではないな。

生で食ってる。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-xmDs [1.79.75.142]):2016/04/08(金) 22:25:10.99 ID:GaV+Y+wnd.net
>>156  
COOLPIX P610です

160 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-XNiC [1.79.9.36 [上級国民]]):2016/04/09(土) 04:19:28.16 ID:tG2A6HICd.net
>>157
重い機材だと横向きに付けるの大変。
落とさないように気をつけてね。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f1e-xmDs [220.215.145.247]):2016/04/09(土) 04:22:27.75 ID:Y6o+5H8q0.net
>>158
よく気付くな…w

162 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa23-xmDs [119.244.237.235]):2016/04/09(土) 07:39:26.43 ID:gXH0pzoI0.net
報道写真に写っていた鉄鳥UFO

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160408000574.html

163 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM05-iShG [106.188.101.94]):2016/04/09(土) 07:58:21.07 ID:/fkHuwpPM.net
小鳥撮りにはまったら家屋敷を売るはめになる
カラス、鳩、カモまでで我慢しておけば大丈夫

164 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9cdc-xmDs [153.130.239.79]):2016/04/09(土) 13:10:15.27 ID:I9JBFMCf0.net
>>139
ワロタ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-4BCb [1.75.236.36 [上級国民]]):2016/04/09(土) 13:31:49.52 ID:XqLP1BXSd.net
>>154
拘らなければP610でも良いような気がしてきた

166 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa36-vY2k [119.104.95.145]):2016/04/09(土) 18:07:21.70 ID:er7TT0O5a.net
>>154
は近距離で撮れる所だからね
どんなカメラでもある程度は撮れる

167 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79dc-xzg3 [182.169.223.237]):2016/04/09(土) 22:16:39.54 ID:IJcqTUsr0.net
ニーニー
http://2ch-dc.net/v6/src/1460207688552.jpg

168 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edde-bqY8 [42.127.123.62]):2016/04/09(土) 22:24:54.81 ID:ZGFISUvk0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1460207814522.jpg

花粉爆弾

169 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5652-Y9j8 [211.132.55.228]):2016/04/09(土) 23:44:12.82 ID:d+o3j4bp0.net
○○○爆弾
http://2ch-dc.net/v6/src/1460212980195.jpg

170 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-itkf [220.102.204.106]):2016/04/10(日) 01:13:36.19 ID:LlYXJgMgM.net
>>168
こっち見んなwww

171 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac1-xmDs [182.251.251.33]):2016/04/10(日) 01:29:55.84 ID:6oyzAZjta.net
>>168
何故か鳩山由紀夫を思い出した

172 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9cdc-xmDs [153.130.239.79]):2016/04/10(日) 03:05:38.75 ID:BoLIAJpX0.net
>>169
嫌な写真だけど良く撮れてるなチクショウwww

173 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-NT8x [49.98.154.246 [上級国民]]):2016/04/10(日) 03:23:58.40 ID:x+p9uO6Qd.net
>>172
あれで良く撮れてるって
おまえが撮ったのはどんだけ酷いだよw

174 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9cdc-xmDs [153.130.239.79]):2016/04/10(日) 03:41:38.31 ID:BoLIAJpX0.net
>>173
うるせぇ!お察しだよ!

175 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e03c-j/+h [221.92.211.25]):2016/04/10(日) 08:55:02.92 ID:2T6ZkCJw0.net
>>169
これが俺の車に落ちたんだな
くっそー

176 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 398a-j/+h [118.237.174.229]):2016/04/10(日) 08:57:01.67 ID:pFyevxer0.net
>>175
ふ〜〜ん

177 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa23-xmDs [119.244.237.235]):2016/04/10(日) 09:07:39.94 ID:MTwWuJbv0.net
>>162
左上の雲みたいなやつか

178 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp29-w8Te [126.247.0.200]):2016/04/10(日) 09:53:22.56 ID:d7bTlTw1p.net
>>175
>>176

やや評価する

179 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 357b-j/+h [114.190.87.27]):2016/04/10(日) 11:25:11.81 ID:1Cl9/UNk0.net
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

180 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5652-Y9j8 [211.132.55.228]):2016/04/10(日) 12:16:01.92 ID:6L8O/hbH0.net
>>179
IDがUNk0 ・・・・

181 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッ Sdb8-xmDs [49.98.90.225]):2016/04/10(日) 14:03:36.28 ID:RUa7s5QFd.net
ひと休み
http://2ch-dc.net/v6/src/1460167791800.jpg

182 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edde-bqY8 [42.127.123.62]):2016/04/10(日) 15:26:34.46 ID:PHbq3Mmk0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1460268342325.jpg

きたおー

183 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9cdc-xmDs [153.130.239.79]):2016/04/10(日) 16:49:02.97 ID:BoLIAJpX0.net
>>181
素晴らしい

184 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 357b-xmDs [114.189.91.11]):2016/04/10(日) 20:09:18.80 ID:2yAOj2f+0.net
ずぼっ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460230875795.jpg

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 565d-xmDs [211.1.219.38]):2016/04/10(日) 22:14:22.21 ID:FkChZ0XS0.net
>>182
こっちにもきてた
距離があったんでなんだけども
http://2ch-dc.net/v6/src/1460293881217.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460293859254.jpg

186 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f0c-j/+h [220.111.145.175]):2016/04/10(日) 22:52:49.14 ID:hIXqo20/0.net
ヤマセミ撮ったどー
http://2ch-dc.net/v6/src/1460296073476.jpg

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edde-bqY8 [42.127.123.62]):2016/04/10(日) 22:57:00.70 ID:PHbq3Mmk0.net
じゃあ俺も

http://2ch-dc.net/v6/src/1460296566381.jpg
コムク撮ったどー

188 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb7e-oxQg [120.74.189.194]):2016/04/10(日) 23:20:03.83 ID:Gxqd994t0.net
みそっち
http://2ch-dc.net/v6/src/1460297198751.jpg
おわかりいただけただろうか?
http://2ch-dc.net/v6/src/1460297342003.jpg
巣作り疲れか暫く休んでいました。
http://2ch-dc.net/v6/src/1460297236208.jpg
シリシリシリシリ〜
http://2ch-dc.net/v6/src/1460297277160.jpg
ちょっと立ち寄ってくれました。
http://2ch-dc.net/v6/src/1460297162056.jpg

189 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa36-vY2k [119.104.93.219]):2016/04/10(日) 23:25:08.78 ID:X/Cq4I2Aa.net
抱卵してるときはあまり近寄るなよ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb7e-oxQg [120.74.189.194]):2016/04/10(日) 23:28:06.39 ID:Gxqd994t0.net
抱卵はまだまだ先ですね。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d42-kM+4 [218.41.121.131]):2016/04/10(日) 23:30:57.70 ID:ZrRXPltk0.net
メジロ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460298464220.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460298497718.jpg

シジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460298511381.jpg

カワガラス
http://2ch-dc.net/v6/src/1460298525675.jpg

ヤマガラ(たぶん求愛行動)
http://2ch-dc.net/v6/src/1460298540030.jpg

192 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9cdc-xmDs [153.130.239.79]):2016/04/11(月) 02:40:12.02 ID:KFrjVdE+0.net
>>184
よくそんな瞬間とらえたな

193 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 357b-xmDs [114.189.91.11]):2016/04/11(月) 07:53:29.26 ID:JJwVAPNT0.net
ご飯にしよう わーい
http://2ch-dc.net/v6/src/1460328518276.jpg
いつまで食ってんだ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460328573490.jpg
なんか言った? いいえ…
http://2ch-dc.net/v6/src/1460328611381.jpg

194 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 357b-xmDs [114.189.91.11]):2016/04/11(月) 08:00:44.89 ID:JJwVAPNT0.net
日なたぼっこ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460329148232.jpg

195 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-ESsN [49.104.44.250]):2016/04/11(月) 08:13:35.82 ID:X+bjF9Bbd.net
>>192
よくやってるよ。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edde-bqY8 [42.127.123.62]):2016/04/11(月) 20:44:05.85 ID:fzelARrF0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1460374935480.jpg

マガモをテリッと撮るのは意外に難しいカモ

カモだけに

197 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed17-j/+h [42.146.228.53]):2016/04/11(月) 21:58:05.77 ID:AVpG1mBD0.net
>>184
これを見て、こんなの以前撮ってたのを思い出した。

http://2ch-dc.net/v6/src/1460379391858.jpg

198 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-xmDs [49.98.130.30]):2016/04/11(月) 22:04:24.04 ID:WiFewYEZd.net
>>197
スゲェwww

199 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79dc-xzg3 [182.169.223.237]):2016/04/11(月) 22:15:14.69 ID:AAdJoc8a0.net
鴨つながりで
http://i.imgur.com/bJx6vf4.jpg

200 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-xmDs [1.79.79.236]):2016/04/11(月) 22:55:50.53 ID:un4Ncoa2d.net
>>197
集団犬神家

201 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5620-j/+h [211.131.33.228]):2016/04/11(月) 23:04:13.30 ID:AbqwYHzJ0.net
冬羽のライチョウ

http://2ch-dc.net/v6/src/1460383379953.jpg

202 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e3c-j/+h [203.223.49.100]):2016/04/11(月) 23:06:23.63 ID:k34a5+TC0.net
鴨支援
http://2ch-dc.net/v6/src/1460383508703.jpg

203 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-NT8x [1.72.2.202 [上級国民]]):2016/04/11(月) 23:29:49.76 ID:R72Yt9qPd.net
ここって鴨はよく出てくるけど白鳥は少ないね
白鳥は一家言ありそうなエキスパートがいるし
野鳥でも別枠?

204 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-ESsN [49.104.44.250]):2016/04/12(火) 00:16:43.69 ID:zyATNsqrd.net
そんなに特別でもないだろ。
多くは人馴れして撮りやすいし。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e0c9-Y9j8 [221.253.35.66]):2016/04/12(火) 05:38:54.86 ID:rolVN6aS0.net
>>203
鴨はお昼の散歩のついでに撮れるけど、白鳥は無理カモ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95c9-j/+h [210.253.243.190]):2016/04/12(火) 12:43:03.82 ID:gbxS4kDL0.net
>>169
スーパーグッドタイミングでワロタw

207 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac1-3ufd [182.249.246.147]):2016/04/12(火) 13:05:06.25 ID:6PQXOu1Va.net
近所の川に白鳥が留鳥として住み着いている、しかしなかなか撮影は難しい
なぜなら、川向かいはすぐ住宅街でいいアングル探っているうちに…
通報されてお巡りさんとコンニチワ、職質されて白鳥はスイスイと遠く離れて行く
誰も盗撮なんてしないってのw

208 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9c42-RPiG [153.160.152.208]):2016/04/12(火) 13:05:53.45 ID:DOqFhUmP0.net
鳥尻支援
http://i.imgur.com/zYfPMZX.jpg

209 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 357b-SddS [114.189.90.17]):2016/04/12(火) 13:52:21.59 ID:9TtlZ1Xk0.net
ちょっと前を通りますよ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460436489959.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460436585432.jpg

210 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-4jYX [118.243.251.192]):2016/04/12(火) 19:00:58.18 ID:UhvNyMRZ0.net
なんかいろんなスレで削除?があってやたら下がってた

211 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79dc-xzg3 [182.169.223.237]):2016/04/12(火) 21:13:05.07 ID:n4pRvrBQ0.net
あんまり良くないけど、話の流れで白鳥 入れときます
http://i.imgur.com/WHh5a3y.jpg

212 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-SddS [49.98.130.126]):2016/04/12(火) 21:19:05.96 ID:fBCCzn0sd.net
>>211
かっこいい、俺もそんなの撮ってみたいなぁ

213 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7c69-kM+4 [121.3.170.56]):2016/04/12(火) 22:07:37.95 ID:GNAKXemC0.net
ゴジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460466229131.jpg

キクイタダキ (顔がちょうど見えない)
http://2ch-dc.net/v6/src/1460466243366.jpg

アカハラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460466256506.jpg

コガラ (やけにお腹が黄色い)
http://2ch-dc.net/v6/src/1460466272263.jpg

ヒガラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460466288512.jpg
食べるのかと思いきや…
http://2ch-dc.net/v6/src/1460466305897.jpg
捨てた。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f0c-j/+h [220.111.145.175]):2016/04/12(火) 23:15:42.54 ID:3lmIwmje0.net
白鳥だぜ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460470367794.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460470427101.jpg

215 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb8-SddS [49.239.78.54]):2016/04/13(水) 19:15:45.29 ID:g7Ho1xz8M.net
537 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 16:39:14.75 ID:ZYXV0TR10
写真やる人なら知ってるだろうけど、
鳥撮影のヲタクもかなり酷いよ。

気に入らない枝は切るし、
野生の警戒心の強い鳥を撮るために、
果物持って来て他人の敷地に餌撒いて撮影したり。

http://i.imgur.com/Jvjd7qm.jpg
http://i.imgur.com/GtGqCTC.jpg
http://i.imgur.com/0GYgtHq.jpg
http://i.imgur.com/gJjT4NL.jpg
http://i.imgur.com/F2wn7N2.jpg
http://i.imgur.com/yoXr1mc.jpg
http://i.imgur.com/BrnC8Ls.jpg

野鳥撮影のマナーの悪さを伝えてるブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/samuraihintermedia/9390321.html

216 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa36-vY2k [119.104.95.250]):2016/04/13(水) 20:13:48.14 ID:qp5rBC1Qa.net
今日サバンナ見に行ったらまだいるしなぁー

エサで太ったんじゃないの(笑)

217 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d12-SddS [122.24.211.236]):2016/04/13(水) 20:50:23.11 ID:bDnmpIix0.net
>>215
野鳥の会がマナー呼びかけw
ほとんどが会員じゃないのか

218 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb1d-dRnl [120.74.64.247]):2016/04/13(水) 20:57:10.74 ID:mtuY3y2+0.net
自分たちで立てた枝が何者かに折られて
ひどいことをする人がいるってネットの記事にしてるサイトを見たことがある

219 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edde-bqY8 [42.127.123.62]):2016/04/13(水) 20:59:12.56 ID:4omlV38P0.net
カワセミのやらせ棒もたいがいだと思うけどな

220 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3c9-pOi2 [124.36.14.59]):2016/04/14(木) 01:01:19.70 ID:Y7DVFsFp0.net
石神井公園のヤラセ生簀に群がるクソどもには吐き気を催した

221 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbde-U9uY [42.127.123.62]):2016/04/14(木) 01:10:17.04 ID:nPBEjsRw0.net
昔はちょっとならいいかなーって思って見てたけど、どんどんエスカレートするんだもん
http://2ch-dc.net/v6/src/1460267883580.jpg
もう手遅れだろ老人連中暇すぎ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f08-Gtsw [203.136.100.16]):2016/04/14(木) 11:49:52.28 ID:3R+XvZXE0.net
これなに?どういうこと?ネズミの剥製でなにかを釣ろうとしてるの?

223 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e3-01ic [153.137.186.193]):2016/04/14(木) 12:28:29.43 ID:gPviDOZ10.net
>>217
会員ってことはまずないだろう
鳥亀ジジイにとっては野鳥の会の会員は注意されたりする邪魔な奴らみたいなもんだからなあ
>>222
たぶんだけど食害で増えすぎて困ってるタイワンリスに餌を与えてる状況かも

224 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb7b-Gtsw [114.189.90.17]):2016/04/14(木) 13:52:52.10 ID:BtLU+r0G0.net
集中力
http://2ch-dc.net/v6/src/1460608827152.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460608970023.jpg
水飲み場所
http://2ch-dc.net/v6/src/1460609029416.jpg
全部で何羽?
http://2ch-dc.net/v6/src/1460609183610.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460609221599.jpg

225 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf52-KTiR [115.177.26.4 [上級国民]]):2016/04/14(木) 15:18:43.53 ID:YxJit8zL0.net
>>224
掲示板投稿の了解を取っているんならいいが、
そうでなければ、人の顔はわからないようにした方がいいんじゃないかな?

226 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa7f-De1m [111.237.248.138]):2016/04/14(木) 15:31:08.55 ID:X7F9WW/1a.net
あぁ〜あ これは不倫がバレて撮影者は裁判待った無しですわ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bcb-Gtsw [218.231.112.197]):2016/04/14(木) 16:36:06.77 ID:wG/kuGj40.net
>>224
人の顔くらいぼかせよ。 

228 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb7b-Gtsw [114.189.90.17]):2016/04/14(木) 16:39:45.91 ID:BtLU+r0G0.net
>>225
>>227
ご指摘ありがとうございました。
今後気をつけます。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b12-Gtsw [122.24.211.236]):2016/04/14(木) 17:48:00.86 ID:uOc6UDEo0.net
>>223
あまいな
今や野鳥の会の多くは情報目当てだよ

群馬支部のHPの情報欄の登録フォームは
>確認場所[市町村名・町名(字名)
>例:前橋市大手町1丁目
>例:高崎市箕郷町西明

こんな詳細情報載せるから、翌日には大挙してカネラマンが襲来する事が多い

230 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.78.196]):2016/04/15(金) 01:09:19.73 ID:Kf7BsbWuM.net
ニコンの200-500って使ってる人いませんか?
写りどうなんだろう…
とくにタムロン、シグマの150-600と比べてどれがいいのか悩みます
ここでうまい人の写真は軒並み100万近くて流石にすぐには手が出せないです

231 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-u1fT [106.161.121.217]):2016/04/15(金) 06:19:12.82 ID:o8Kf+H73a.net
Xうまい人

○100万出すからうまく写る

232 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2f-De1m [49.239.76.13]):2016/04/15(金) 12:13:53.45 ID:iorJI3n2M.net
>>230
500mmで比較するとタムよりは良いけど、大きくは違わないよ。
とても100万のレンズ(単焦点)には敵わない。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa67-Gtsw [182.251.251.45]):2016/04/15(金) 12:37:48.42 ID:Lf4xBeJIa.net
>>230
写りはどれも変わらないよ
SIGMA 150-600sが少し良いかなくらい
AFとVRは200-500がダントツでいい

234 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f76-pWzr [211.11.79.178]):2016/04/15(金) 12:44:31.61 ID:T3iUMRAR0.net
トラフズク
http://2ch-dc.net/v6/src/1460691766483.jpg

235 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b342-cFRK [180.11.26.124]):2016/04/15(金) 15:37:59.77 ID:2itknrKO0.net
タムロン150-600レビュー
ttps://www.ephotozine.com/article/tamron-sp-150-600mm-f-5-6-3-di-vc-usd-lens-review-23866
600mm MTF
ttps://www.ephotozine.com/articles/tamron-sp-150-600mm-f-5-6-3-di-vc-usd-lens-review-23866/images/highres-Tamron150600mmMTF600mm_1390319283.jpg
600mm 色収差
ttps://www.ephotozine.com/articles/tamron-sp-150-600mm-f-5-6-3-di-vc-usd-lens-review-23866/images/highres-Tamron150600mmCA600mm_1390318583.jpg

シグマ150-600レビュー
ttps://www.ephotozine.com/article/sigma-150-600mm-f-5-6-3-dg-os-hsm-contemporary-review-27247
600mm MTF
ttps://www.ephotozine.com/articles/sigma-150-600mm-f-5-6-3-dg-os-hsm-contemporary-review-27247/images/330-Sigma150600mmCMTF600mm_1427706115.jpg
600mm 色収差
ttps://www.ephotozine.com/articles/sigma-150-600mm-f-5-6-3-dg-os-hsm-contemporary-review-27247/images/330-Sigma150600mmCCA600mm_1427706109.jpg

大差無いが、タムロン150-600とシグマ150-600ならタムロンの方が良さそうだ。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb7b-Gtsw [114.188.111.236]):2016/04/15(金) 15:52:20.48 ID:R8NtFV3n0.net
春の風物詩
http://2ch-dc.net/v6/src/1460701885478.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460702099931.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460702147578.jpg

237 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 373c-Jz3o [221.92.211.25]):2016/04/15(金) 18:03:51.65 ID:edwq9aBg0.net
>>236
やっぱ もうちょっといいPC買おうかな
なかなか開かん 重いわ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.78.211]):2016/04/15(金) 18:05:32.63 ID:mwqj7F5YM.net
スマホでもサクサクだが

239 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd3f-9NSB [183.74.197.5]):2016/04/15(金) 18:17:11.73 ID:wz7dMlZYd.net
>>236
コテハンにするかP610って書いてくんね?

240 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.6.171]):2016/04/15(金) 19:04:13.57 ID:f/HHFrrup.net
>>236
もうこんなデカイん?

241 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-u1fT [106.161.131.215]):2016/04/15(金) 19:29:07.32 ID:CxPCor7Ga.net
無意味にデカいため、よけいにザラザラが目立ちますぅー

242 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbde-U9uY [42.127.123.62]):2016/04/15(金) 20:13:58.43 ID:o5dA/tdc0.net
現像ソフトで縮小できんのけ?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-8km5 [203.181.2.167]):2016/04/15(金) 20:25:53.20 ID:Kv68BAHl0.net
みんなどんだけ細いんw < 回線

244 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d317-Gtsw [124.141.185.114]):2016/04/15(金) 21:07:21.51 ID:OMWebOYx0.net
回線はこの時間でも100Mbps越えだけど9年前のせれろんVistaがそれを生かしてくれない
XperiaはWi-Fiでも一瞬で表示するが

245 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b84-Jz3o [122.131.21.60]):2016/04/15(金) 23:03:05.62 ID:labyNRz20.net
セレロンM XPでも余裕だが

246 :P610 (スプー Sdaf-Gtsw [1.79.74.164]):2016/04/15(金) 23:04:33.21 ID:eBJA9sked.net
>>237 >>239 >>241 >>242 >>244
色々やらかしてしまい、申し訳ないです
今後はサイズ小さくします
ごめんなさい

247 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.247.19.80]):2016/04/15(金) 23:38:32.07 ID:dSLaArMPp.net
>>246
でカルガモちゃんは今年の?在庫?

248 :P610 (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.136.52]):2016/04/16(土) 03:17:52.22 ID:DIEMtjMud.net
>>247
今年の昨日(4月15日)に撮りました

249 :P610 (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.136.52]):2016/04/16(土) 03:19:31.63 ID:DIEMtjMud.net
>>240
鳥の種類とか生態とかほとんど知らなくて・・・
すみません

250 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf52-HwiX [115.177.26.4 [上級国民]]):2016/04/16(土) 13:38:12.77 ID:PAu2PNp30.net
まあ、P610買って、鳥に興味を持って楽しく写真を撮っているうちにいろいろ覚えるよ。
日付なんかはEXIF見ればいいじゃないか、そこまで追求することか?
俺も昨日エナガ雛撮ってうれしいので貼っておこう
http://i.imgur.com/55Wuvc9.jpg
なんか笹原の中にあるから、カラスに場所を教えないように、ウグイス探すふりして
ササッと撮影するのに苦労した(笑)

251 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cb-Gtsw [49.253.220.206]):2016/04/16(土) 19:49:54.64 ID:B/9IQe8G0.net
>>250
いや、カラスは、おまいさんが「ウグイス探してる」って誤解してくれるもんなのか?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf52-a7I3 [115.177.26.4]):2016/04/16(土) 20:04:34.03 ID:PAu2PNp30.net
>>251
その場所はいつもコジュケイとウグイスを探しているところなので、カラスに異変を悟られ無いようにいつもと同じ動作をしつつエナガの巣を気にしてさっと撮った感じ。騙しきれたかどうかはわからん。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM77-Gtsw [124.24.251.188]):2016/04/16(土) 21:02:50.64 ID:irFO4IrFM.net
巣は自重した方が良いんじゃね
近くのフィールドだとそんな空気だな

254 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b12-Gtsw [122.24.211.236]):2016/04/16(土) 21:40:14.95 ID:4KMUEkoc0.net
ふつうは巣はスルーするのが常識だと思う
亀爺は執拗に撮ろうとするからなあ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b3c-1hL9 [118.243.251.192]):2016/04/16(土) 22:01:11.04 ID:EkFgExNW0.net
>>254
言うことは立派だけど何しにこのスレ来てるの?

256 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7be5-zCsg [182.169.46.109]):2016/04/16(土) 22:03:54.27 ID:IkBcy0nd0.net
ミソサザイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460811737280.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460811755860.jpg

カワガラス
http://2ch-dc.net/v6/src/1460811767667.jpg

オオルリの囀りは確認したが姿は見えず、残念。。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e3-slOD [153.135.41.66]):2016/04/16(土) 22:51:36.33 ID:fYiKyZU/0.net
シジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460814627934.jpg

258 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbde-U9uY [42.127.123.62]):2016/04/16(土) 23:06:16.08 ID:NBt43ADl0.net
コムク
http://2ch-dc.net/v6/src/1460815133772.jpg
キビタ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460815491916.jpg

259 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4313-mNwz [120.74.189.20]):2016/04/16(土) 23:25:26.43 ID:7fA6hvLP0.net
必死にアピール
http://2ch-dc.net/v6/src/1460816284230.jpg
高い所で鳴いています。
http://2ch-dc.net/v6/src/1460816301139.jpg
太陽にほえろ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460816322512.jpg
キビさんも登場
http://2ch-dc.net/v6/src/1460816334974.jpg

260 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-u1fT [106.161.116.67]):2016/04/16(土) 23:31:50.41 ID:8d2wZB88a.net
>>253
>>254
ここの連中に何言っても無駄ですぜぃ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-9NSB [1.79.15.114]):2016/04/16(土) 23:37:40.05 ID:YjLzz9g5d.net
auでの書き込みはこうちゃんか。
生きてたのかw

262 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b3c-1hL9 [118.243.251.192]):2016/04/16(土) 23:46:46.17 ID:EkFgExNW0.net
シジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460817875490.jpg

うちのほうはまだセンダイムシクイしか来てなかった

263 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbde-U9uY [42.127.123.62]):2016/04/17(日) 00:09:18.76 ID:oxFtC6cH0.net
声は聞こえど姿は見えず

ショウチュウイッパイグイーー

264 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e3-slOD [153.135.41.66]):2016/04/17(日) 00:14:59.63 ID:/PPMafr/0.net
コゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1460819649365.jpg

265 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37c9-kHia [221.253.35.70]):2016/04/17(日) 05:14:50.71 ID:38lnuIPi0.net
>>255
見境が付かない亀爺代表

266 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d341-nZvb [124.41.70.93]):2016/04/17(日) 05:21:18.83 ID:WnBOLfQd0.net
>>232
>>233
>>235
ありがとう
やっぱり一眼で画質を気にすると100万クラスですか。
ニコンだとロクヨンよりゴーヨンのほうがシャープらしいですね。
比較的安いし、ゴーヨンあたり目指して金貯めるかなぁ


↓TSN-774+TSN PZ+Nikon1V2の直焦点
http://2ch-dc.net/v6/src/1460835981840.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460835939095.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460836756356.jpg

↓タムロン70-300+Nikon1V2
http://2ch-dc.net/v6/src/1460837445897.jpg


↓TSN-774+TE17W+RX100M2
http://2ch-dc.net/v6/src/1460837947900.jpg

267 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b3c-1hL9 [118.243.251.192]):2016/04/17(日) 08:31:53.35 ID:esht65j/0.net
>>265
それでいいから答を

268 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b80-mNwz [182.168.66.217]):2016/04/17(日) 19:37:32.85 ID:2SE2InGS0.net
みそっち
http://2ch-dc.net/v6/src/1460889150193.jpg
たまには囀りでも(動画注意!!)
http://sokuup.net/img/soku_33882.mp4

オオルリ。こちらも囀っています。
http://2ch-dc.net/v6/src/1460889167038.jpg
瑠璃色が綺麗です。
http://2ch-dc.net/v6/src/1460889178410.jpg

269 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f08-Gtsw [203.136.100.16]):2016/04/17(日) 21:22:27.94 ID:zvNCVnoi0.net
すごい!400mm f4のレンズってなに?200-400 f4?こんなに写るの?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b3c-iyTr [126.36.76.83]):2016/04/17(日) 21:33:54.83 ID:FC7XT+Xg0.net
動画もいいねえ・・・

>>269
D7100の人だからたぶんこれ
http://kakaku.com/item/K0000652528/

271 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-u1fT [106.161.133.61]):2016/04/17(日) 21:57:16.50 ID:WlP6EEbNa.net
エサとブラインドもね!

272 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b3c-1hL9 [118.243.251.192]):2016/04/17(日) 22:00:43.34 ID:esht65j/0.net
これが餌付けに見えるならよっぽど初心者なのか

273 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b8c-Jz3o [182.166.96.211]):2016/04/17(日) 22:01:09.36 ID:mEMovXK80.net
>>268
いつもキレイな写真ありがとうございます。
壁紙に頂きました。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-u1fT [106.161.133.61]):2016/04/17(日) 22:05:24.80 ID:WlP6EEbNa.net
>>272
本人にしか解らんだろ
外野は黙っとれ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b3c-1hL9 [118.243.251.192]):2016/04/17(日) 22:06:06.80 ID:esht65j/0.net
お前も外野だろw

276 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd2f-sjXz [49.98.169.23 [上級国民]]):2016/04/18(月) 00:42:31.16 ID:ijyn3I9qd.net
>>275
お前が一番無用な外野
そういう口出しをするから荒れる
>>268>>272が直接やり取りすればいいだけ
相手が答えなかったらそこで終わるんだからさ

277 :P610 (ワッチョイW eb7b-Gtsw [114.188.108.200]):2016/04/18(月) 01:36:07.71 ID:uVFCHd5G0.net
水浴び
http://2ch-dc.net/v6/src/1460909824381.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460910632792.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460909907350.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1460909935823.jpg
カモばっかりですみません…

278 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b3c-1hL9 [118.243.251.192]):2016/04/18(月) 06:15:26.28 ID:5XtcQw4j0.net
え?

279 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.253.193.147]):2016/04/18(月) 07:25:53.55 ID:5ys55o7Qp.net
>>277
こんなはじけたカモ初めてみた、私が撮るとボデーが波に隠れて生首モードだったり

280 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa67-8ucT [182.249.240.25]):2016/04/18(月) 08:22:31.88 ID:DmsU00iDa.net
はっちゃけマガモさん

281 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f84-uohv [111.169.149.97]):2016/04/18(月) 16:53:13.00 ID:91N9Kz160.net
水鳥って水浴び必要なんかね?
離着水の時かなり水浴びてそうだが
言葉が通じるなら、お前水浴びしなくていいんじゃね?って言ってあげたいw

282 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 531e-Gtsw [220.215.145.247]):2016/04/18(月) 17:48:33.06 ID:ztZ/fsD70.net
洗った〜!感が無いんじゃない。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.236.161.63]):2016/04/18(月) 18:33:19.61 ID:k5rwap1pp.net
>>281
水鳥が羽根に脂を塗るのにも水は必要なんですが。。。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f84-uohv [111.169.149.97]):2016/04/18(月) 20:49:45.66 ID:91N9Kz160.net
>>283
そうだったんですね。無知ですみません

285 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b5b-mNwz [218.110.202.94]):2016/04/18(月) 21:47:34.43 ID:7PcF4VHc0.net
コマドリ通過中。
http://sokuup.net/img/soku_33885.jpg
ヤブサメ、ミソサザイに触発されて囀っています。
http://sokuup.net/img/soku_33884.jpg

その囀り動画。(動画注意!!)
http://sokuup.net/?mode=permalink&sc=l&no=33883

久々にsokuup利用させてもらってますがやっぱり良いロダですね。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb17-Gtsw [42.146.236.47]):2016/04/18(月) 22:56:41.28 ID:U+/m57eH0.net
>>285
2枚目、特にいいね!

287 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27de-1hL9 [121.1.180.94]):2016/04/18(月) 23:00:01.57 ID:L/KSEns80.net
天気がwあまり無理しないで

288 :P610 (ワッチョイW 277b-Gtsw [121.113.212.156]):2016/04/19(火) 04:32:47.64 ID:6v/kWh8H0.net
>>278 >>279 >>280
川上に向かって泳ぐ→羽繕い→大騒ぎ
→川下に流される→川上に向かって…の繰り返し。
(つまり全然移動してない)
30分程見ててもまだ続けてました。

289 :P610 (ワッチョイW 277b-Gtsw [121.113.212.156]):2016/04/19(火) 08:01:43.42 ID:6v/kWh8H0.net
>>285
かわいいですねー 
撮りに行くのが大変なんでしょうねえ…

290 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f23-Gtsw [119.244.237.235]):2016/04/19(火) 08:19:14.41 ID:jQDOtDlG0.net
>>281
痒くて寄生虫なんかもとってるつもりかもな

291 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-u1fT [106.161.98.213]):2016/04/19(火) 13:17:26.65 ID:mZjlPI2Da.net
>>289

柳沢峠行ってごらん

292 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a79d-De1m [153.151.139.253]):2016/04/19(火) 14:23:39.43 ID:SH5yazcl0.net
鳥もカメラも初心者ですが
キセキレイhttp://i.imgur.com/Qa7VoIL.jpg
オナガガモ
http://i.imgur.com/o0Dq8kF.jpg

293 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-9NSB [1.79.6.101]):2016/04/19(火) 18:48:16.24 ID:XwQl14ydd.net
>>291
地面を歩いてるか乾いた苔の上にたってるかしか撮れないけどなw
あそこは餌付けジジイスルーして登り自然に鳴いてる姿を撮るのが至高。
ジジイどもは上がってこないから邪魔するやつも皆無

294 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.81.235]):2016/04/19(火) 19:12:55.86 ID:ReFE0Y6rp.net
>>292
1枚目はジョウビタキ♂

295 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.81.235]):2016/04/19(火) 19:18:22.11 ID:ReFE0Y6rp.net
242です

間違ったごめん!

296 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.81.235]):2016/04/19(火) 19:23:57.21 ID:ReFE0Y6rp.net
>>295
294の間違いだ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27de-1hL9 [121.1.180.94]):2016/04/19(火) 19:27:31.47 ID:bjHc7dOk0.net
おちけつ

298 :P610 (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.142.241]):2016/04/19(火) 23:16:43.75 ID:ZMinvndnd.net
>>291 >>293
ありがとうございます
見つけるのも大変だろうなあ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27de-1hL9 [121.1.180.94]):2016/04/19(火) 23:23:55.61 ID:bjHc7dOk0.net
>>298
そんなに警戒心も強くないしいるとこ行くと結構見れたりする
登山道ぴょんぴょん跳ねてたりさえずってるところ粘ってるとぴょこっと上の枝に出たり

300 :P610 (ワッチョイW eb7b-Gtsw [114.189.91.196]):2016/04/20(水) 17:07:27.55 ID:2JEAwnB40.net
>>299
ありがとうございます
山歩きもするかなあ
http://i.imgur.com/FLYFHdh.jpg

301 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e52-VITx [115.177.25.77 [上級国民]]):2016/04/22(金) 15:58:30.75 ID:6K5RN8gE0.net
暗いところにいるので、安ズームだとなかなか難しい
http://2ch-dc.net/v6/src/1461308035075.jpg
川崎北部の公園にて

302 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-EIxG [121.1.180.94]):2016/04/23(土) 22:50:57.54 ID:VQ/jSKAa0.net
オオルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1461419333329.jpg

303 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa19-FmnC [106.161.125.254]):2016/04/23(土) 23:06:10.15 ID:8G+81Vdka.net
これからオオルリ・キビタキばっかりになるんだろうね・・・

304 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d1de-cK7Y [42.127.123.62]):2016/04/23(土) 23:08:14.58 ID:rrx/JNt20.net
まだカルガモ雛の季節がある

305 :P610 (ワッチョイW 4b7b-DbIH [220.221.187.30]):2016/04/25(月) 04:52:51.33 ID:1HXcHB450.net
昼メシ食べに
http://2ch-dc.net/v6/src/1461527217954.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1461527245283.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1461527273010.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1461527300943.jpg

306 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e04-DxlG [211.125.46.46]):2016/04/25(月) 12:34:21.35 ID:COr4eIMv0.net
>>305
セリがすごいなー

307 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d35-z6YQ [182.169.60.218]):2016/04/25(月) 20:31:03.76 ID:/dnTsvlP0.net
またかと言われそうですが、
オオルリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1461583581785.jpg
オオルリ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1461583594821.jpg

キビタキ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1461583608129.jpg
右目をけがしているようだ。
霧が深かった。
http://2ch-dc.net/v6/src/1461583628674.jpg

メジロ
http://2ch-dc.net/v6/src/1461583644513.jpg
頭とくちばしの間の毛がモヒカンのように
正面
http://2ch-dc.net/v6/src/1461583655295.jpg

308 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa8-DbIH [49.239.76.16]):2016/04/25(月) 21:15:56.14 ID:z4Nw2mlwM.net
きびちゃんの季節ですか!
そろそろ重い腰をあげたいww

きじちゃんもすき♪

309 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-EIxG [121.1.180.94]):2016/04/25(月) 21:21:25.48 ID:JvJiTVv90.net
キビタキ 霧が深かった・・・
http://2ch-dc.net/v6/src/1461586793198.jpg

目の高さだとかぶってなかったんだけどなあ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57b1-v+yy [120.74.188.81]):2016/04/25(月) 22:37:51.27 ID:RPsaGpqQ0.net
黄色いの
http://sokuup.net/img/soku_33890.jpg
青いの
http://sokuup.net/img/soku_33891.jpg

311 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ddc-66nh [182.169.223.237]):2016/04/26(火) 20:32:56.48 ID:1k3Y1ZLl0.net
あお爺
http://i.imgur.com/RJwZ2ov.jpg

312 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc9d-FeNN [153.151.139.253]):2016/04/27(水) 16:31:41.81 ID:1nTam61g0.net
キビタキの流れを感じる
http://i.imgur.com/vwNVYz9.jpg

313 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/28(木) 18:19:48.28 ID:FVmyCxYg0.net
まだまだ遠慮気味のキビタキ
http://sokuup.net/img/soku_33893.jpg
今年もオオルリ多めですね。
http://sokuup.net/img/soku_33894.jpg

314 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-11Ad [106.161.116.124]):2016/04/28(木) 18:37:19.20 ID:yHW0UCPOa.net
秋田

315 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFaf-5L/c [49.106.193.1 [上級国民]]):2016/04/28(木) 19:11:58.20 ID:xy59XqOLF.net
だよね
背景ボカシ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bdc-Cq2/ [182.169.223.237]):2016/04/28(木) 20:45:06.36 ID:CfGNJzSQ0.net
それでは地味なところから・・・
http://i.imgur.com/OmSnsD0.jpg

317 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.77.12]):2016/04/28(木) 20:55:33.34 ID:gLSfjiS+M.net
うほっ
きびフォルダがパンパンだぜ!

318 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931e-hBSK [220.215.145.247]):2016/04/28(木) 22:02:26.55 ID:r736ihQb0.net
色んな所でD500の写真が上がってきてますね…
羨ましいw

319 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bb5-2PB3 [118.241.41.122]):2016/04/28(木) 22:46:15.62 ID:R1btlJyI0.net
>>313
ヨンニッパさん、500に乗り換えたんじゃないの?
500のスレに428装着の画像上げてたのヨンニッパさんじゃなかったんだ…

320 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/28(木) 22:54:25.51 ID:FVmyCxYg0.net
>>319
今日届いたばかりで残念ながら本日は雨。
鳥撮りは明日からです。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/29(金) 13:28:09.54 ID:700A/epY0NIKU.net
ちょっとザラザラなミソッチですがご勘弁。
http://sokuup.net/img/soku_33895.jpg
http://sokuup.net/img/soku_33896.jpg

色もギトギトでごめんなさい。
今までと色の出方が違う上にワークフローも慣れないからまだうまく調整できないや。
勉強します。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/29(金) 13:45:01.46 ID:700A/epY0NIKU.net
ミソッチもう一枚。
http://sokuup.net/img/soku_33897.jpg

323 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa07-11Ad [106.161.130.87]):2016/04/29(金) 17:16:02.97 ID:GeiTSkMdaNIKU.net
トリミングしすぎでよけいザラザラが目立ってるけど、
フルサイズでも3200だとザラつくから
APS-Cでは優秀じゃないのかな

324 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab7b-hBSK [114.181.38.41]):2016/04/29(金) 18:38:19.35 ID:7+bs1BAV0NIKU.net
>>322
早速D500活躍ですか?

325 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b73c-OoOA [221.92.211.25]):2016/04/29(金) 18:46:49.17 ID:txkH+D8i0NIKU.net
緑色と赤色を見ればNIKONってわかりますね
SONYはもっと毒々しい色してるっていうかNIKONと同じセンサーなんでしょうけど
なぜかもっと毒々しい感じ
フジは鮮やかすぎる

俺の個人的感想

326 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ dbc3-89Kw [222.146.212.154]):2016/04/29(金) 20:10:30.85 ID:/X81ojqn0NIKU.net
>>322
使った感想を聞きたいです

327 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5b3c-hBSK [126.7.197.217]):2016/04/29(金) 20:26:42.92 ID:WYpcHSyt0NIKU.net
>>325
それは最早当てはまらないよ
最近のボディ両方使って見比べないと

328 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a7de-2PB3 [121.1.180.94]):2016/04/29(金) 20:28:15.02 ID:0qa8iRBy0NIKU.net
キビタキが生えていた
http://2ch-dc.net/v6/src/1461929262292.jpg

329 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/29(金) 21:08:29.84 ID:700A/epY0NIKU.net
しつこくミソサザイ。オリジナルサイズ。容量が大きいので注意
http://sokuup.net/img/soku_33898.jpg

>>326
なにもかも最高です。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa07-11Ad [106.161.120.152]):2016/04/29(金) 22:43:26.34 ID:/4HHE1BOaNIKU.net
そのうち値段下がるだろうけど、
20数万円出すんならD810買うなぁー(個人の感想)

331 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-mwqW [49.96.62.173]):2016/04/29(金) 22:59:57.69 ID:U3kUAue1dNIKU.net
他に目的があるならそれも良いが鳥撮り目的がメインならD500の方が良いだろ。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be6-B1s+ [182.169.44.54]):2016/04/30(土) 00:13:14.74 ID:W3E80KE50.net
キバシリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1461942565833.jpg
動きが遅いと思ったら巣立ち雛だった。
http://2ch-dc.net/v6/src/1461942582985.jpg
給餌
http://2ch-dc.net/v6/src/1461942596810.jpg
キバシリの生息域が亜高山帯にもかかわらず、既に巣立っていることに驚いた。

ルリビタキ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1461942615016.jpg

カケス
http://2ch-dc.net/v6/src/1461942627151.jpg

ゴジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1461942639885.jpg

333 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf52-NDX1 [115.177.26.48 [上級国民]]):2016/04/30(土) 00:43:53.56 ID:nbEcUNBA0.net
キバシリ給餌とかええなぁ、俺も見たい。
ゴジュウカラは脚どうなってんだ?落ちたのかw
ルリは青みが全体に出始めてるので若雄に見えるけどどうなんだろう。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-hBSK [114.181.38.41]):2016/04/30(土) 02:18:17.33 ID:mA1ERhYs0.net
>>332
7DmarkUも結構やるね!

335 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.70]):2016/04/30(土) 13:30:48.55 ID:u0pRcmzzM.net
ニコンのゴーヨン中古が近所のキタムラで50万円台で売ってた
安い!のか??
しかしデカさを見てビビる
あれ買ったら三脚から何から買い足さないといけんね
別次元の世界を感じた・・・

336 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931e-hBSK [220.215.145.247]):2016/04/30(土) 13:38:42.61 ID:w115C5wB0.net
これ?
Nikon Directで
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
747,000円(税込)
http://i.imgur.com/spE2Qqo.jpg

337 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b1-1sPV [120.74.188.81]):2016/04/30(土) 13:58:37.03 ID:TZ+b+J3m0.net
エビのポーズ
※オリジナルサイズのままで約12MBあります。注意してください。
http://sokuup.net/img/soku_33903.jpg

>>332
キバシリ良いですねぇ〜

338 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf52-P+Tz [115.177.26.48 [上級国民]]):2016/04/30(土) 14:28:37.26 ID:nbEcUNBA0.net
>>337
D7100の頃から凄かったですけど、D500になって異次元の写りになってますねぇ、素晴らしい。
内蔵画像エンジンの具合も気になるので、JPG撮って出しも1枚upお願いできませんでしょうか?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7de-2PB3 [121.1.180.94]):2016/04/30(土) 22:22:03.92 ID:BkiJAeFm0.net
キビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462022414768.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462022439449.jpg

340 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1341-hBSK [124.41.70.93]):2016/04/30(土) 22:46:29.23 ID:8CZ1o+wE0.net
>>336
多分それ
けどフードがなんか特殊なのついてたな

341 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5c-B1s+ [182.169.51.251]):2016/04/30(土) 23:12:58.89 ID:6532cut80.net
>>333
>>337
キバシリ、増してや給餌を撮影できるとは本当に運が良かったです。

ゴジュウカラは脚で顔を掻いているだけで木に捉まっています。

ルリビタキは確かに雄かもしれません。
翼の下の毛が青かったので。
http://2ch-dc.net/v6/src/1462024092244.jpg
ルリビタキの雄は幼鳥段階から翼角が青い個体がいる一方で、
この写真のようにほとんど牝に近い個体がいて見分けがつきにくいです。
青い雄の個体は幼鳥からずっと青く、牝のような雄はずっと牝に似たまま
なのではという気がするがどうだろう。
青い個体は牝に比べて絶対数が少ないので。

>>334
ダイナミックレンジとISO感度に関してはニコン/ソニーに追いついてほしいなと。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5c-B1s+ [182.169.51.251]):2016/04/30(土) 23:15:54.82 ID:6532cut80.net
クロツグミ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1462025616640.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462025632879.jpg

アカハラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462025647527.jpg

センダイムシクイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462025664658.jpg

343 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa3f-OoOA [119.104.56.151]):2016/05/01(日) 20:49:00.96 ID:lq0Aim44a.net
キビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462103043610.jpg

くちばしブレてんのかな
なんかカッチリうつんない

344 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdaf-mwqW [49.106.209.41]):2016/05/01(日) 21:03:37.70 ID:xrFXLrHUd.net
>>343
収差。レンズの限界。
少し絞るしかない。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-11Ad [106.161.128.216]):2016/05/01(日) 21:14:41.52 ID:8RCMn1ZFa.net
フルサイズだったらISOもうちょっと上げて
絞ればいいんじゃないのかな

346 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7de-2PB3 [121.1.180.94]):2016/05/01(日) 21:57:00.52 ID:KSpVHpeM0.net
キビタキ 歌は下手個体
http://2ch-dc.net/v6/src/1462107280152.jpg

347 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c9-ohpd [124.36.14.59]):2016/05/01(日) 22:23:35.13 ID:8sFG92CC0.net
エビゲット

http://2ch-dc.net/v6/src/1462108968605.jpg

348 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931e-hBSK [220.215.145.247]):2016/05/02(月) 00:01:32.68 ID:iflREbKt0.net
>>347
テンション上がってるなw

349 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa3f-OoOA [119.104.56.151]):2016/05/02(月) 01:00:40.16 ID:wLCnwdLqa.net
>>344
>>345
ほーん、絞るのね
F8で撮ったのも少しあったけど確かに少しかっちりしてました

350 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-11Ad [106.161.117.141]):2016/05/02(月) 07:28:54.27 ID:8jDhSMzGa.net
んだんだ

351 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37a0-hBSK [61.206.119.99]):2016/05/03(火) 11:43:56.78 ID:0me9mEj60.net
>>343
タムロン?
もっと見たいな

352 :P610 (ワッチョイW ab7b-hBSK [114.189.93.57]):2016/05/03(火) 17:10:39.23 ID:RSRM6zbz0.net
鴨川
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262218926.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262241343.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262366708.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262385950.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262342942.jpg

353 :P610 (ワッチョイW ab7b-hBSK [114.189.93.57]):2016/05/03(火) 17:12:53.78 ID:RSRM6zbz0.net
高野川
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262292730.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262267196.jpg

354 :P610 (ワッチョイW ab7b-hBSK [114.189.93.57]):2016/05/03(火) 17:15:16.85 ID:RSRM6zbz0.net
桂川
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262436578.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262463318.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262488915.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262584037.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462262601366.jpg

355 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/03(火) 17:55:03.02 ID:HOVvByBH0.net
一目でコンデジと気づいたけど
一眼の俺が恥ずかしくなるレベルだな

http://2ch-dc.net/v6/src/1462265611818.jpg

356 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFaf-5L/c [49.106.193.72 [上級国民]]):2016/05/03(火) 18:32:06.64 ID:JAiSQO0YF.net
ホンマや
容量でかいわりにどこにピントの芯があるのかわからんようなヌルい画質だ

357 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b5-OoOA [124.102.220.186]):2016/05/03(火) 18:35:27.58 ID:HOVvByBH0.net
>>356
ご指摘どおりフォーカス合ってないよ
可愛かったので貼っただけ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-11Ad [106.161.121.242]):2016/05/03(火) 18:46:27.43 ID:Ozm5zB7Ea.net
>>354
桂川の一番最後
何これ?
普通のハクセキレイじゃないよね・・・

359 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7de-2PB3 [121.1.180.94]):2016/05/03(火) 18:51:42.93 ID:deCgS1rg0.net
キビタキである おわかりいただけだろうか この世に強い執着を持つ(
http://2ch-dc.net/v6/src/1462269020454.jpg

360 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 634a-ZWIR [112.70.96.177]):2016/05/03(火) 19:29:17.11 ID:xtXOZ2K40.net
>>358
セグロセキレイの幼鳥では。
自分が見たのはこんな感じ。

http://i.imgur.com/2ucsf6S.jpg

361 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.152.96.120]):2016/05/03(火) 19:43:33.35 ID:0TRUzD4Wp.net
>>353
コウヤ山の方なの?

362 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b17-OoOA [110.133.125.76]):2016/05/03(火) 20:26:43.57 ID:LLUEsr040.net

http://2ch-dc.net/v6/src/1462274173659.jpg

アヒル
http://2ch-dc.net/v6/src/1462274188904.jpg

363 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8395-1sPV [120.75.64.224]):2016/05/03(火) 20:30:39.51 ID:nLYkIcZO0.net
最近はミソばかりだなぁ
http://sokuup.net/img/soku_33916.jpg

364 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b12-hBSK [118.1.241.94]):2016/05/03(火) 21:26:57.89 ID:CoUadCwK0.net
>>363
苔が素敵

365 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7de-2PB3 [121.1.180.94]):2016/05/03(火) 21:56:35.67 ID:deCgS1rg0.net
オオルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462280111629.jpg
キビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462280093818.jpg

366 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b24-JnPK [210.250.34.5]):2016/05/03(火) 22:02:05.17 ID:Z/CSCtOO0.net
アオジ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462280459365.jpg

367 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa07-11Ad [106.161.122.190]):2016/05/03(火) 23:00:41.67 ID:UEhpUxO1a.net
>>360
セグロセキレイ幼鳥のようですね
ひとつ勉強になりました
ありがとう

368 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931e-hBSK [220.215.145.247]):2016/05/03(火) 23:16:18.24 ID:d25DHBDU0.net
夕方の目黒川で…
http://i.imgur.com/Y7xiyPj.jpg

369 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b12-hBSK [118.1.241.94]):2016/05/04(水) 04:27:18.04 ID:dWi8lkcu0.net
夕方、通報されそう

370 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5d-hBSK [211.1.219.38]):2016/05/04(水) 08:44:50.79 ID:RKYdXuxq0.net
航空機に大誤爆してた( ̄▽ ̄;)!!

若キビ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462317071411.jpg

エナガ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462317092522.jpg

371 :P610 (ワッチョイW ab7b-hBSK [114.189.93.57]):2016/05/04(水) 08:51:49.02 ID:xCyTyTLC0.net
>>361
ここで撮りました
http://i.imgur.com/wyWSAnm.png
鴨川の上流になります

372 :P610 (ワッチョイW ab7b-hBSK [114.189.93.57]):2016/05/04(水) 09:08:40.23 ID:xCyTyTLC0.net
>>358
判らないまま撮っててすみません。
>>360
ありがとうございます。成長の変化あるのですね。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bf1-OoOA [118.237.175.136]):2016/05/04(水) 17:09:26.63 ID:t5tDB/0f0.net
ヒバリを知らないとか、都会人だなw

374 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b24-JnPK [210.250.34.5]):2016/05/04(水) 18:52:10.38 ID:SeY4xLDf0.net
オオルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462355347192.jpg

キビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462355381698.jpg

さらに若いキビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462355410589.jpg

375 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7ef-B1s+ [221.190.231.180]):2016/05/04(水) 20:59:59.86 ID:S8XYxvCO0.net
サンコウチョウ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1462362818302.jpg

http://2ch-dc.net/v6/src/1462362865263.jpg

サンコウチョウ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1462362906262.jpg

コルリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1462362967546.jpg

コルリ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1462363019021.jpg

エゾムシクイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462363063980.jpg

376 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7de-2PB3 [121.1.180.94]):2016/05/04(水) 21:10:32.99 ID:JoAP9ch90.net
サンコウチョウ早いね

377 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 930c-OoOA [220.111.145.175]):2016/05/04(水) 22:03:53.82 ID:0fwSAH9N0.net
オジロワシ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462366932651.jpg

378 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.167.193]):2016/05/04(水) 23:39:05.08 ID:1w2vTjSDM.net
ミソサザイ…みそさざえ
ああ、どこか行きたい(´Д`)

379 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/05(木) 13:20:17.23 ID:z3K6lQEC00505.net
手持ちで頑張ったんだけどこの程度
望遠単焦点買ったら俺でも画力アップするかな?

http://2ch-dc.net/v6/src/1462421913246.jpg

380 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 786c-7Olf [117.74.21.58]):2016/05/05(木) 15:51:40.55 ID:o9t9Stfz00505.net
>>379
よし、買っちゃおうぜ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/05(木) 16:00:48.79 ID:z3K6lQEC00505.net
>>380
せやろか?

382 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 6dde-F7+X [42.127.123.62]):2016/05/05(木) 16:08:00.83 ID:gyf2bYLS00505.net
ドンだけトリミングしてるか知らんけど三脚使っても同じなんけ?
手持ちは参考程度だで

383 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdb8-EJSr [49.104.11.47]):2016/05/05(木) 16:28:44.67 ID:qE4kLrVid0505.net
>>381
もっとちゃんと撮れるようになってからの方が良くね?
いくら評判の悪い80-400とは言えもっときれいに写る。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/05(木) 17:23:11.07 ID:z3K6lQEC00505.net
>>382
>>383
レスありがとう
せやろか?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/05(木) 17:30:31.70 ID:z3K6lQEC00505.net
それにしても、鳥撮るのは楽しいねえ。
以前は戦場で人を殺しまくる毎日で
殺伐とした一生で終わるのかと思ったけど

今じゃ右手の人差し指はトリガーは卒業して
シャッターボタンを押している。
鳥さんに感謝や

http://2ch-dc.net/v6/src/1462436711237.jpg

386 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 9f7b-wv7z [220.99.147.196]):2016/05/05(木) 18:16:04.54 ID:X153OMZ900505.net
>>385
何咥えているのかな?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7cde-f78H [121.1.180.94]):2016/05/05(木) 19:21:17.76 ID:z5KWf6zD00505.net
ハゼドンっぽい

388 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/05(木) 20:05:57.32 ID:z3K6lQEC00505.net
お魚という以外、判別つかん

http://2ch-dc.net/v6/src/1462446313445.jpg

389 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 786c-7Olf [117.74.21.58]):2016/05/05(木) 20:32:45.73 ID:o9t9Stfz00505.net
>>388
短焦点超望遠を買っちゃえばあら不思議、判別がつくようになる

390 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW c13c-wv7z [126.7.197.217]):2016/05/05(木) 21:08:06.72 ID:UAxEuV6g00505.net
>>388
トリミングしてるよね?

391 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 6d17-7Olf [42.146.232.235]):2016/05/05(木) 21:26:15.22 ID:TDw/uxy600505.net
1枚めヤマガラ すごい量のエサを咥えて巣に戻ろうとしていました。
2、3枚めは種類が分かりません。
教えていただけると嬉しいです。

http://2ch-dc.net/v6/src/1462450836558.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462450895461.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462450938474.jpg

392 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 4ec2-QY4R [203.181.2.167]):2016/05/05(木) 21:38:47.46 ID:q5eHcPcv00505.net
子育て中の折り詰めテイクアウトw

393 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 4ec2-QY4R [203.181.2.167]):2016/05/05(木) 21:40:30.76 ID:q5eHcPcv00505.net
おっと忘れてた
カワガラスじゃね? >391

394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d17-7Olf [42.146.232.235]):2016/05/05(木) 22:03:10.79 ID:TDw/uxy60.net
>>393
カワガラス・・・なるほど画像を検索してみたら、間違いないですね。
ありがとうございました。(^_^)

395 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f0c-7Olf [220.111.145.175]):2016/05/05(木) 22:49:31.19 ID:IIF78tGZ0.net
オオセグロカモメがなにか大物をゲットしたようです!
http://2ch-dc.net/v6/src/1462456061705.jpg

396 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 80d3-a75b [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/05/06(金) 05:04:31.74 ID:1BPAKw810.net
>>395
手前のアザラシが気になる

397 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/06(金) 05:31:34.34 ID:W2taW8Y00.net
>>390
一応これが元画像ですが・・・

http://2ch-dc.net/v6/src/1462480180203.jpg

398 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b912-wv7z [118.1.241.94]):2016/05/06(金) 05:54:01.77 ID:jQtI7DyR0.net
>>396
親子だろうか

399 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c13c-wv7z [126.7.197.217]):2016/05/06(金) 09:12:54.40 ID:pforycvW0.net
>>397
トリミングしてこれだけ解像してるなら充分良いよね

400 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/06(金) 13:20:01.89 ID:W2taW8Y00.net
>>399
レスありがとう
もう少し頑張ってみます。
あまり高価な機材までは
足を踏み入れたくないので

401 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-wv7z [49.98.167.70]):2016/05/06(金) 15:18:53.74 ID:AlPPmAXrd.net
>>400
望遠単焦点は持ってるけど、重いは固定でないと無理なのがどうしてもね
余程特定の狙い以外は使わない

望遠ズームは絞れば充分解像するし、手持ちで移動しながら撮れるんで使い勝手が良いよ

今は高感度耐性が高いから余計に便利だよ

402 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/06(金) 18:09:44.87 ID:W2taW8Y00.net
>>401
アドバイスありがとう

403 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77e0-wv7z [180.42.142.209]):2016/05/06(金) 22:18:47.65 ID:JMbqBB8V0.net
オオルリ
http://i.imgur.com/8IGAFuM.jpg
前に突っ込んできた...
http://i.imgur.com/bzu7wrR.jpg

オオルリ撮ってたら上空通過したカケス
http://i.imgur.com/I1bYHIR.jpg

オオルリ撮ってたらどこからともなくすっ飛んできたヤマドリ♀
http://i.imgur.com/evP9n4x.jpg

404 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7cde-f78H [121.1.180.94]):2016/05/07(土) 21:25:28.66 ID:+MLDMGWy0.net
キビタキ 長い
http://2ch-dc.net/v6/src/1462623876567.jpg

405 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5d-3WR+ [120.75.67.207]):2016/05/07(土) 22:48:38.67 ID:F/CEaIpA0.net
久しぶりに腹からでないオオルリ撮れた
http://sokuup.net/img/soku_33926.jpg

406 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e0ef-hlql [221.190.195.15]):2016/05/07(土) 23:15:24.57 ID:joxinN+f0.net
マミジロ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1462630226297.jpg

マミチャジナイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462630251205.jpg

コムクドリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1462630304693.jpg
コムクドリ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1462630339807.jpg

カラスが近くに止まったのでどアップで撮影してみたが、意外にきれいな毛並みだ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1462630371100.jpg

407 :P610 (ワッチョイW 9f7b-wv7z [220.221.187.107]):2016/05/08(日) 00:18:00.58 ID:l3cnd7We0.net
すくすく
http://2ch-dc.net/v6/src/1462632267235.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462632331424.jpg

レース鳩らしい
http://2ch-dc.net/v6/src/1462632830284.jpg

桂川
http://2ch-dc.net/v6/src/1462633133744.jpg

宇治川
http://2ch-dc.net/v6/src/1462633213105.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462633771589.jpg

408 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fb5-7Olf [124.102.220.186]):2016/05/08(日) 17:21:51.02 ID:vZB2s7s30.net
>>407
いいね!手持ちですか?

409 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1261-lMTc [143.90.212.122]):2016/05/08(日) 18:14:21.27 ID:LwTIt7hm0.net
空中浮遊する鳥
http://2ch-dc.net/v6/src/1462698587082.jpg

410 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e0c9-10y/ [221.253.35.67]):2016/05/08(日) 18:51:09.00 ID:gf3Wrwio0.net
>>409
何となく麻原彰晃を思い出した

411 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7cde-f78H [121.1.180.94]):2016/05/08(日) 20:58:22.17 ID:El8seVUc0.net
ツミ ほぼ真上
http://2ch-dc.net/v6/src/1462708505097.jpg

412 :P610 (ワッチョイW b57b-wv7z [114.189.88.105]):2016/05/08(日) 21:19:47.39 ID:LZjrSwPa0.net
>>408
ありがとうございます。
常に手持ちです。

http://2ch-dc.net/v6/src/1462709393131.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462709428444.jpg

413 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1e-wv7z [220.215.145.247]):2016/05/09(月) 00:00:31.96 ID:dkTHIFKi0.net
暗いのを無理やり明るくしたからか尾っぽの方が… 色も変に…
オナガ
http://i.imgur.com/JvV9EQd.jpg

414 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ec2-QY4R [203.181.2.167]):2016/05/09(月) 02:18:31.48 ID:4OHZMZsN0.net
>>413
元絵はどんな?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1e-wv7z [220.215.145.247]):2016/05/09(月) 02:50:32.76 ID:dkTHIFKi0.net
>>414
RAW+JPEG撮って、そのJPEGを縮小したものです。
http://i.imgur.com/9HbHRf6.jpg

416 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f41-qG01 [124.41.70.93]):2016/05/09(月) 18:59:37.57 ID:IeM/MHxF0.net
小雨の古中デジスコで撮影
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1462785047583.jpg
とったど〜!
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1462787820877.jpg
偶然撮れたんでピントが甘いけど、初めて餌くわえたところ撮れたので嬉しい。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f41-qG01 [124.41.70.93]):2016/05/09(月) 19:00:58.60 ID:IeM/MHxF0.net

小雨の古中×
小雨の降る中○

418 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 88d4-QR1n [133.137.71.93]):2016/05/09(月) 19:47:49.96 ID:McH/IUxQ0.net
>>416
うらやましいなー。
どんなところ探せばいいんでしょうか?

419 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f41-qG01 [124.41.70.93]):2016/05/09(月) 20:44:44.26 ID:IeM/MHxF0.net
>>418
気づかないだけで、池のある公園や川っペリなら結構な確率でいますよ〜。
これ撮ったのは都内の野川ってところですが
調べると身近なところでも見つかると思いますよ^0^

こういうのもありますし。
ttp://kingfisher.in.coocan.jp/tokyo/tokyokawasemimap.html
小さいんで慣れてないと見つけにくいと思いますが、
自転車のブレーキ音みたいな「キー!キー!」って鳴き声や、
岩や木の枝にされている白くて長いいフンの跡が目印です。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.65.224]):2016/05/09(月) 22:16:09.28 ID:hhbQTuhBp.net
獲物の都合で当然だろうけど、あちこち移動しまくってるから、じっくり待つのではないならたまたま遭遇するのでないと撮れないんだよね。
普段から昼に通りかかっていた場所で、通りかかった短時間だけで何度も遭遇したけど、それは季節や天候のマグレで、以前も以後も全然だったりして。
まあ、そんなのは鳥全般に言えるだろうけど。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-jpJB [1.66.102.20 [上級国民]]):2016/05/10(火) 01:05:39.50 ID:K0h9FIoSd.net
都市部ではしゃあないけど、やっぱりコンクリ背景は無粋な感じだよな
できれば地方で自然な背景のポイント見つけて撮りたいところだな

422 :P610 (ワッチョイW b57b-wv7z [114.189.88.94]):2016/05/10(火) 05:36:03.80 ID:FrXta7wa0.net
>>416
こんなアップで…うらやましい。

突撃〜
http://2ch-dc.net/v6/src/1462707606156.jpg

パクパク
http://2ch-dc.net/v6/src/1462707653549.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462707719274.jpg

おしくらまんじゅう
http://2ch-dc.net/v6/src/1462825562720.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462709025301.jpg

お母さんの側がいいな
http://2ch-dc.net/v6/src/1462709088162.jpg

423 :P610 (ワッチョイW b57b-wv7z [114.189.88.94]):2016/05/10(火) 06:13:23.40 ID:FrXta7wa0.net
>>422
人へのレスに関係無い画像アップしたので削除しました。
どうもすみませんでした。

424 :416 (ワッチョイ 3f41-qG01 [124.41.70.93]):2016/05/10(火) 14:40:10.63 ID:6BIfAhXm0.net
>>423
気にせずどうぞー^0^
何アップしたか気になります
デジスコはアップで撮れるのが利点ですが、携帯性操作性は大変です^^;
>>421
都市部でもタイミング次第だと思うけどな
運が良ければ人工物もはいらないし
ちゃんと遠征してみたいけど、なかなか時間がないのと、鳥がいるとこ知らないとかでまだ行ったこと無いんだ^^
身近なところだとろくな写真撮れなくても、まーしゃーないって思えるから

同じ場所だけど、バックが緑なのもUP
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1462858297233.jpg
去年の同じ所で
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1462858594002.jpg

425 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b923-5iF2 [118.14.100.4]):2016/05/10(火) 16:00:43.17 ID:3DZDLYi/0.net
海辺でカワセミに出会ったのは驚いた

426 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.65.224]):2016/05/10(火) 17:11:29.18 ID:TiAyiY5Mp.net
どこ? 地図で見てみたい。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b1d-5iF2 [120.74.64.247]):2016/05/10(火) 18:17:53.08 ID:Hvk4vO+v0.net
おとといのNHK「さわやか自然百景」で
鹿児島県沖永良部島の海辺にいるカワセミのつがい映してたな

428 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-wv7z [1.79.85.1]):2016/05/10(火) 20:41:37.81 ID:9dXbsdZ7d.net
カワセミ君は六月なかば頃になると子供がでて来るから一杯並んでるのが可愛い

429 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9b5-wv7z [118.241.41.122]):2016/05/10(火) 20:51:37.26 ID:N7PwQcnT0.net
オオヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1462880832199.jpg

430 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 786c-7Olf [117.74.21.58]):2016/05/10(火) 21:23:48.83 ID:UJcY73Jz0.net
>>429
仰々しいやつらの騒々しい声も最近増えてきたね。夏だな。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6dde-F6ZO [42.127.123.62]):2016/05/10(火) 22:00:55.96 ID:oAo9LpoF0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1462883098293.jpg

潮干狩りの時期にヨシガモとは珍しい

432 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 770e-g76D [180.36.156.170]):2016/05/10(火) 23:36:03.11 ID:xp+gvc1A0.net
最近鳥撮りをはじめたど素人です。

X-T1とXF100-400でとりました。

http://2ch-dc.net/v6/src/1462890519698.jpg

↑ これは中杓鴫でしょうか?

433 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa85-X2uc [106.139.152.13]):2016/05/11(水) 00:21:45.66 ID:9Aks3qcza.net
X-T1の画像ちょっとピンが甘いっぽいけどいい色してんなあ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa85-lMTc [106.161.134.78]):2016/05/11(水) 00:38:40.93 ID:MKLlzO+da.net
クチバシの長さ
頭1個分がコシャクシギ
2個分がチュウシャクシギ
3個分がダイシャクシギ
(大体の目安ね・・・)

435 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.193.54]):2016/05/11(水) 00:43:23.57 ID:gS8fyrwZp.net
>>432
酔いそうなボケ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-YRcF [1.75.198.214]):2016/05/11(水) 03:33:53.09 ID:MXE3HYPKd.net
質問すいません。北海道(道東)で鳥撮りはAPS−C×200mm(実質320mm相当)じゃあ厳しいですか?
今のところ花も撮るのでタムロンA001を検討しています。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-jpJB [49.98.171.239 [上級国民]]):2016/05/11(水) 05:02:54.58 ID:qMjjG7WCd.net
かまってちゃんの質問ウザイ

438 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd84-7Olf [122.131.21.60]):2016/05/11(水) 05:10:18.58 ID:AyxSXZ4b0.net
北海道で撮るって羆の心配とか冬タイヤの心配とかでなかなか行けないね

439 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1e-wv7z [220.215.145.247]):2016/05/11(水) 06:43:07.20 ID:+DgITWMX0.net
鳥に近寄れるかとか、大きさもよるんでしょうけど、APS-Cでも400mmは欲しいような。
小さな鳥なら、もっと長いのが欲しくなる気がする。
トリミングがどれくらいできるか…というのもあるでしょうが…

440 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.215.127]):2016/05/11(水) 08:16:21.81 ID:03/gibC8p.net
>>436
タンチョウならいける

441 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 34cb-wv7z [49.253.214.57]):2016/05/11(水) 16:47:07.40 ID:Ekme8clQ0.net
鷺なんか、50mくらいでもこっち見て警戒される

442 :432 (ワッチョイ 770e-g76D [180.36.156.170]):2016/05/11(水) 19:42:23.29 ID:SH/3iqru0.net
>>434
なるほど勉強になります。
ありがとうございます。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b179-cy+H [110.54.57.65]):2016/05/11(水) 20:12:26.44 ID:qqX0D8KZ0.net
カモの親子が神社の池に滞在中のニュースを聞いて、見に行ってきました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org857980.jpg

444 :グンソー (ワッチョイ ad5b-v3OE [106.158.238.139]):2016/05/11(水) 21:23:35.76 ID:pRf0FAB+0.net
いつ、どこで、何を撮るかで条件が変わるよ。
一概に言えないと思うけど、
阿寒の丹頂センターや羅臼のネイチャークルーズ系に乗船するなら
300mmでもそれなりに撮れるかな。

ドバト
http://2ch-dc.net/v6/src/1462969204644.jpg
マガン
http://2ch-dc.net/v6/src/1462969337377.jpg

445 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb1e-/3cR [220.215.145.247]):2016/05/12(木) 03:42:15.39 ID:HHsufcnX0.net
スズメ?昨日は立ち入りが禁止されていたので近づけなかった…
http://i.imgur.com/76NYv39.jpg

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb6f-/3cR [220.211.226.93]):2016/05/12(木) 05:58:57.46 ID:np6IemZl0.net
>>444
いいねぇ〜

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13cb-G8vj [218.185.131.36]):2016/05/12(木) 17:14:08.29 ID:/43xe6c00.net
初めて見たなんかの幼鳥?
よくアオサギがいる場所だからアオサギの赤ちゃん?
http://2ch-dc.net/v6/src/1463040802233.jpg

448 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr2f-/3cR [126.204.56.181]):2016/05/12(木) 19:45:49.96 ID:MM1c6z0nr.net
>>447
キアシシギかな。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13cb-G8vj [218.185.131.36]):2016/05/12(木) 20:10:00.42 ID:/43xe6c00.net
>>448
キアシシギでした!ありがとう
セキレイよりちょっと大きいくらいの赤ちゃんみたいなのに
近くに親はいなくて一人で一生懸命餌を探して水面をつついてた
アオサギの陣地だから食われてしまわないか心配だ

450 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 033c-qHFH [126.235.25.205]):2016/05/13(金) 05:03:35.76 ID:OsSf3mmR0.net
【野鳥動画】おねだりしてエサをもらったスズメのヒナが「もっとくれ!」と親に馬乗り!
https://www.youtube.com/watch?v=ozu-F3DBb94

451 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f93-tr89 [219.121.29.224]):2016/05/13(金) 10:20:55.99 ID:vfCVxBTB0.net
イワツバメ。
なかなかカッコよく撮れませんね・・
http://2ch-dc.net/v6/src/1463102371622.jpg

452 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb1e-/3cR [220.215.145.247]):2016/05/13(金) 11:36:38.27 ID:5GNkxv010.net
>>451
アメリカの昔の?ステルス爆撃機のようだw

453 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saaf-ylOO [182.249.240.22]):2016/05/13(金) 12:34:50.14 ID:VWZP78SGa.net
ウイングスーツだよ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27c9-k05Y [221.253.35.69]):2016/05/13(金) 16:32:52.75 ID:3Voi/xI90.net
>>451
電子シャッターですか?

数打ちゃ当たるでピントの合ってるコマを選び出しても、
フォーカルプレーン歪みは取りきれないのが辛い所ですね。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saaf-ylOO [182.249.240.20]):2016/05/13(金) 16:54:14.22 ID:IVWPiel3a.net
普通は追い写すから歪まないよ

456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27c9-k05Y [221.253.35.69]):2016/05/13(金) 17:13:42.49 ID:3Voi/xI90.net
>>455
流し撮りしたって、全開速度が遅ければ大きく歪むよ
ツバメの後ろの方がピンぼけなのがその証拠

457 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-/3cR [1.79.70.87]):2016/05/13(金) 17:16:32.15 ID:WAS6dr06d.net
>>456

それ静止画でも歪むと言ってるのと同意だぞ?

458 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f93-tr89 [219.121.29.224]):2016/05/13(金) 20:34:30.28 ID:vfCVxBTB0.net
>>454
メカです。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27c9-k05Y [221.253.35.66]):2016/05/13(金) 20:37:57.01 ID:/AvetHAE0.net
>>457
動歪みを理解出来ていない
被写体は横方向に追っても近づいて来る

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-lVte [49.97.49.112]):2016/05/13(金) 21:54:41.51 ID:SUB9tooed.net
>>459
それで歪むなら頭も歪んでるよ。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f83-/3cR [219.104.188.172]):2016/05/13(金) 23:18:15.76 ID:tPfTTyMt0.net
GX7で300mm(換算600mm)の望遠で流し撮りしたときに
背景がぼけない鳥写真って可能なのだろうか・・・

462 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb1e-/3cR [220.215.145.247]):2016/05/14(土) 02:22:04.49 ID:uOmpMLXj0.net
土曜も暑そう。撮影中の熱中症にご注意を…
http://i.imgur.com/xayjz2y.jpg

463 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4379-Bhie [110.54.66.25]):2016/05/14(土) 19:27:40.14 ID:Kq1y5rJh0.net
雛鳥のお食事


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org861658.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org861657.jpg

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f81-3tq3 [115.163.190.145]):2016/05/14(土) 21:09:45.64 ID:KIh6zm/d0.net
旅の途中のマミちゃんが立ち寄ってくれました
http://2ch-dc.net/v6/src/1463227693576.jpg

465 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 273c-Wsqh [221.92.211.25]):2016/05/14(土) 23:16:44.33 ID:nh0P0V8M0.net
>>463
雀 開くのに2分以上かかった おれんちの回線が遅すぎなのかPCがボロなのか・・・

やっと開いてガッカリ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb0c-Wsqh [220.111.145.175]):2016/05/14(土) 23:41:23.12 ID:su7JGnPn0.net
>>396
そんなことよりシノリガモも撮ったのでぜひ見て下さい!メスですよ!!
http://2ch-dc.net/v6/src/1463236461101.jpg

オスもあります!
http://2ch-dc.net/v6/src/1463236428042.jpg

頭が赤いやつも撮りました!
http://2ch-dc.net/v6/src/1463236758804.jpg

467 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1342-2ATV [218.41.115.134]):2016/05/15(日) 00:19:57.38 ID:X0Z/nXZt0.net
コルリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1463239038610.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463239060599.jpg

ゴジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463239075927.jpg

ルリビタキ♀タイプ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463239087391.jpg

ミソサザイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463239106370.jpg

468 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3374-/3cR [210.148.236.13]):2016/05/15(日) 06:05:11.88 ID:NdPFhUOL0.net
この鳥、なんていう鳥でしょうか?
素人なもので調べ方が悪いのか分からないのでお願いします
写真も同様に始めたばかりで写りはご容赦下さい

http://i.imgur.com/mEFOLGz.jpg
http://i.imgur.com/n73ReoO.jpg
http://i.imgur.com/nkgieRW.jpg

469 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27c9-k05Y [221.253.35.66]):2016/05/15(日) 07:16:55.82 ID:s6F0WO8x0.net
>>468
マミジロキビタキ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37de-gj/H [121.1.180.94]):2016/05/15(日) 07:39:38.71 ID:THoudFNU0.net
>>469
そのネタやろうかと思ってたけどやめといたw

471 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-/3cR [49.98.160.237]):2016/05/15(日) 08:27:59.91 ID:iSssmN9Md.net
>>469
ホントですか!
スゴく珍しい鳥みたいですね
ラッキーでした
ありがとうございました

472 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2376-k05Y [182.168.239.159]):2016/05/15(日) 12:05:27.08 ID:JNy9jsG+0.net
>>471
しょうもないのが住み着いちゃったみたいです。
「キセキレイ」で調べてみて。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3a-vLOI [123.225.166.161]):2016/05/15(日) 18:23:50.91 ID:IVIO7fLD0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1463304069592.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463304105487.jpg
鳥を撮影してみた。
結構ムズイね。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afc2-EkKt [203.181.2.167]):2016/05/15(日) 18:31:42.15 ID:Vy77WkZ30.net
カラスの目って茶色かったのか

475 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3a-vLOI [123.225.166.161]):2016/05/15(日) 19:09:30.90 ID:IVIO7fLD0.net
鳥の目といえばこんなも撮ってみたんだ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1463306857150.jpg

476 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.251.50]):2016/05/15(日) 20:34:45.90 ID:g/4pwEz4a.net
上手いなぁ
レンズ何?

477 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2312-/3cR [118.1.241.94]):2016/05/15(日) 20:39:26.66 ID:4uzYgQ2v0.net
カラスはモノクロで撮ると味があるかも

478 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37de-gj/H [121.1.180.94]):2016/05/15(日) 23:18:51.36 ID:THoudFNU0.net
ニュウナイスズメ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321484754.jpg
イカル
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321519083.jpg
コサメビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321568176.jpg
ミソサザイ なんかまったり
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321621994.jpg
ミソサザイ やっぱりこの顔
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321698576.jpg
センダイムシクイ ふんっ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321770828.jpg
コルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463321844596.jpg

479 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b0e-7cI2 [180.36.156.170]):2016/05/15(日) 23:24:44.24 ID:xbV3hE9E0.net
ツグミ、で合ってますかね。

http://2ch-dc.net/v6/src/1463322166827.jpg

480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbde-Xxei [120.74.190.65]):2016/05/15(日) 23:29:15.60 ID:8TSx8dXt0.net
>>479
OK

481 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37de-gj/H [121.1.180.94]):2016/05/15(日) 23:32:07.27 ID:THoudFNU0.net
ミソサザイおまけ
http://sokuup.net/?mode=permalink&sc=l&no=33981

482 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-cGKa [1.72.2.58 [上級国民]]):2016/05/15(日) 23:54:40.01 ID:KFco+bamd.net
>>473
これ野鳥でなく飼育じゃね?
スレの趣旨から外れてるだろ

483 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83c3-hNIp [222.146.212.154]):2016/05/16(月) 00:38:56.03 ID:0sKjOFxm0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1463326610667.jpg
コチドリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463326653839.jpg
コゲラ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37b-/3cR [114.183.179.177]):2016/05/16(月) 01:17:54.64 ID:SSescnQR0.net
ふくろう見かけて撮るチャンス二回もあったのに逃したくそー
ばさーっと飛んできて木に止まって目があったのに
カメラ構えようとしたらばさーっと飛んでいってしまった。
鳥撮るつもりで出かけてないとは言え不覚

485 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f1-Wsqh [118.237.175.136]):2016/05/16(月) 12:07:51.31 ID:LHTi53jw0.net
>>483
目がかわいいコチドリ・・・雌雄同じなの?
モーホーかよw

486 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db70-Xxei [120.75.65.175]):2016/05/16(月) 19:40:29.57 ID:eBfkT2zK0.net
焼酎一杯ぐぃ〜
http://sokuup.net/img/soku_33982.jpg

487 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f10-EA1W [211.125.156.10]):2016/05/16(月) 21:22:54.68 ID:B3YNQjlB0.net
いい写真だなぁ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b0e-7cI2 [180.36.156.170]):2016/05/17(火) 22:34:29.40 ID:2zHs5rnc0.net
アオサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463491607119.jpg

オオバン
http://2ch-dc.net/v6/src/1463491650534.jpg

ケリ?
http://2ch-dc.net/v6/src/1463491737869.jpg


なんかいろいろ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463491713649.jpg

489 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ed-2ATV [182.170.216.224]):2016/05/17(火) 22:57:05.06 ID:W8Aut6M70.net
ソウシチョウ(外来種)
http://2ch-dc.net/v6/src/1463493325188.jpg

ウグイス
http://2ch-dc.net/v6/src/1463493339959.jpg

コガラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463493352132.jpg

ヒガラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463493362712.jpg

490 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr2f-/3cR [126.186.147.224]):2016/05/18(水) 08:47:30.79 ID:HAMlkcd5r.net
>>486
D500+400/2.8ですか。
機材もいいな。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c924-G0cz [210.250.34.5]):2016/05/21(土) 23:21:20.42 ID:GPRlWWiV0.net
オオルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840357654.jpg

492 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b5b-8iTP [124.213.39.113]):2016/05/21(土) 23:21:40.06 ID:S3Sy5+R70.net
都内、親水公園


http://2ch-dc.net/v6/src/1463840227283.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840260650.jpg

アオサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840291113.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840319451.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840349125.jpg

コサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840376178.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840393221.jpg

ゴイサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463840431602.jpg

493 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd12-MTTD [118.1.241.94]):2016/05/22(日) 04:04:57.52 ID:Yh4ht5J60.net
>>491
すげーいい写真だな

494 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-xKv1 [111.217.174.88]):2016/05/22(日) 05:20:57.85 ID:E+wxIkF80.net
構図が不思議

495 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d03c-xKv1 [221.92.211.25]):2016/05/22(日) 11:13:32.54 ID:DUYcS6pt0.net
>>492
うん いい瞬間だ いいね

496 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1c8c-xKv1 [121.85.80.119]):2016/05/22(日) 21:53:19.58 ID:FBRzlKeH0.net
>>492
解像度が凄いね、ロクヨン?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffde-4YyB [112.139.137.27]):2016/05/22(日) 22:47:25.34 ID:yhZjWIsS0.net
やっとこの季節がキタ――(゚∀゚)――!!
http://2ch-dc.net/v6/src/1463906858662.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463906959851.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463906902279.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463924446265.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463924580520.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463924659952.jpg

498 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c92c-xKv1 [210.191.54.1]):2016/05/22(日) 23:03:12.57 ID:ZSAM4XQh0.net
かるがもかぁ。
マガモと大バトルしているの見たことあるが、
子供がいると強い強い。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5b-7Gsa [124.213.39.113]):2016/05/23(月) 00:24:07.04 ID:qq++GmzR0.net
>>496
いやいや
7D+シグマ150-600です
5〜6メートルくらいの近いところで撮れるのでトリミングも不要、解像度も差が出にくいかと

500 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-MTTD [49.239.75.128]):2016/05/23(月) 19:14:36.05 ID:6mU8i0UmM.net
お前等はこういうグロ画像アップするなよ
グロいから貼らないけど

【画像】タンチョウの頭をズームで見るとなんかグ口い [無断転載禁止]&#169;2ch.net [538711659]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463992603/

501 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 130e-lwvY [180.36.156.170]):2016/05/23(月) 21:50:49.68 ID:xrNObs100.net
>>497
もう、反則級にかわいい

502 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1c8c-xKv1 [121.85.80.119]):2016/05/23(月) 21:52:18.00 ID:mTLqn0HH0.net
>>499
シグマ150-600でしたか。
撮影距離とか条件が良ければここまで解像するんですね。
良い写真ありがとうございました。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97b-H34t [114.189.226.25]):2016/05/23(月) 22:17:42.91 ID:9PI6BH5n0.net
最短撮影距離まで近づけさせてくれたヒヨドリさん
http://2ch-dc.net/v6/src/1464009299601.jpg

よく見ると右脚が伸びてる
脚が悪いのかな?それともこういう風に止まる時もある?
識者のご意見求ム

504 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d02b-/fHo [221.188.66.185]):2016/05/23(月) 22:31:01.91 ID:p6aADLVA0.net
ヒヨドリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464009425105.jpg
ノゴマ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464009285371.jpg

505 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fded-ViNW [182.170.215.142]):2016/05/23(月) 22:56:43.20 ID:LPC+7JV10.net
ルリビタキ♂タイプ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464011748672.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464011760313.jpg

506 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1e-EWI8 [183.74.197.170]):2016/05/23(月) 23:02:30.37 ID:fdtv4S2Gd.net
>>505
♂タイプじゃなくて完璧な♂でしょ。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fded-ViNW [182.170.215.142]):2016/05/23(月) 23:28:16.19 ID:LPC+7JV10.net
>>506
確かにおっしゃるとおりです。
あまり深く考えずに書いてしまいました。

508 :P610 (ワッチョイW e97b-MTTD [114.189.92.16]):2016/05/25(水) 13:02:24.02 ID:awJBUVrA0.net
カルガモばかり
http://2ch-dc.net/v6/src/1464148165695.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464148190734.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464148270049.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464148217475.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464148045733.jpg

509 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF28-UXzD [49.106.192.209 [上級国民]]):2016/05/25(水) 15:29:12.57 ID:pZKjaEeBF.net
>>504
9Mて
サイズクソでかいわりに全くそのお陰がない画質だな
300K程度で十分だろ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-MTTD [49.239.77.101]):2016/05/25(水) 15:38:10.31 ID:B6KXcz+bM.net
300Kって600億ピクセルぐらいか
ちょっと厳しいだろ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sab5-7buk [182.249.240.23]):2016/05/25(水) 16:35:10.41 ID:uY/eFhbDa.net
ためしに画面に収まるように縮小して
画面キャプしたらマジで300k程度だったわw

512 :P610 (スプー Sd28-MTTD [49.96.33.157]):2016/05/25(水) 22:48:45.61 ID:2us263imd.net
>>424
ありがとうございます。
人のレスに便乗するのが我ながら感じ悪く思いまして。
>>508にアップし直しています。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 072b-Iguy [221.188.66.185]):2016/05/26(木) 00:10:55.66 ID:YK/E1K080.net
>>509
504です。すみません!リサイズしてない方をアップしてました。m(_ _)m

514 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdff-qh5o [1.75.252.67 [上級国民]]):2016/05/26(木) 00:22:06.00 ID:R420Vqkwd.net
別に謝ることないけど
意味ないから圧縮したほが親切だよな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5317-SNRC [110.132.125.150]):2016/05/26(木) 07:44:59.63 ID:FfBM95km0.net
久しぶりに写真の整理をしたのでうp
撮りに行くのが忙しくて整理が遅れがちだわ
トラフズク
http://i.imgur.com/nGFIYr3.jpg
ウグイス
http://i.imgur.com/7OX621a.jpg
フクロウ
http://i.imgur.com/BQWgzbT.jpg

516 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0334-Iguy [210.146.174.178]):2016/05/26(木) 12:20:16.58 ID:1nIkwxan0.net
お気に入りのカットを1枚
http://2ch-dc.net/v6/src/1464232712378.jpg

517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f81-xoG+ [115.163.190.145]):2016/05/26(木) 22:16:10.84 ID:pNkfTngT0.net
明日の日テレ PM7:00から天売島の特集があるね。
オロロン鳥の話かな?

518 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5d-khAS [211.1.219.38]):2016/05/28(土) 06:57:50.02 ID:SBfzBDEl0.net
鳥日照り・・・
http://2ch-dc.net/v6/src/1464385927835.jpg

519 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb54-g1Du [60.37.81.110]):2016/05/28(土) 07:59:06.16 ID:TNv8A3gV0.net
遠征行こうず

520 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5b-dYmh [124.213.39.113]):2016/05/28(土) 23:39:37.05 ID:aIBVVuFT0.net
子育て真っ盛り
カワセミ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446061733.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446082404.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446099855.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446131822.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446155690.jpg

カルガモ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446217950.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446240837.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446260937.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446284877.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446303091.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464446319472.jpg

521 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1e-khAS [220.215.145.247]):2016/05/29(日) 01:57:17.21 ID:Crw9mI0M0.net
>>520
こんなカワセミ見てみたい…

522 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1e-khAS [220.215.145.247]):2016/05/29(日) 01:58:03.07 ID:Crw9mI0M0.net
横着な水の飲み方…
http://i.imgur.com/uRqfdIT.jpg

523 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-Mw9y [203.181.2.167]):2016/05/29(日) 08:55:52.01 ID:4vzBHJIv0.net
足濡らしたくないのぉ〜

524 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 57de-E3Pq [121.1.180.94]):2016/05/29(日) 15:52:40.58 ID:FPchOFyL0NIKU.net
ニュウナイスズメ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504285302.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504315006.jpg
パッポー
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504347862.jpg
高原モズ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504383481.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504466937.jpg
コマドリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504529239.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504564563.jpg
おまけ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464504251094.jpg

525 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8790-8nLm [61.114.207.206]):2016/05/29(日) 16:20:23.59 ID:UV6zoljX0NIKU.net
カメラ修理に出さないと・・
勝手にシャッター速度が1/25になった・・
http://2ch-dc.net/v6/src/1464506333434.jpg

526 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8790-8nLm [61.114.207.206]):2016/05/29(日) 16:22:50.18 ID:UV6zoljX0NIKU.net
>>524
アナグマ??

527 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 032c-kHkB [210.191.54.1]):2016/05/29(日) 16:29:42.92 ID:3q1mL4WW0NIKU.net
>>525
この躍動感w

528 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 133c-khAS [126.21.161.87]):2016/05/29(日) 16:31:34.58 ID:hff9ewwb0NIKU.net
>>525
ちょっと良いかも。

529 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7b0c-kHkB [220.111.145.175]):2016/05/29(日) 16:44:13.23 ID:NLv4AfhM0NIKU.net
久しぶりに見た気がするカワガラス ギッギッギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464507771492.jpg

530 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp7f-SNRC [126.236.216.24]):2016/05/29(日) 17:03:01.05 ID:UBW6gn2gpNIKU.net
>>525
こんなセンサーゴミだらけのカメラで撮ってんのか?

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 57de-E3Pq [121.1.180.94]):2016/05/29(日) 17:04:54.79 ID:FPchOFyL0NIKU.net
や・・躍動感
http://2ch-dc.net/v6/src/1464509028365.jpg

1/30では止まらなかった

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b38c-kHkB [182.165.231.213]):2016/05/29(日) 17:30:05.90 ID:bWrX3GbS0NIKU.net
>>524
https://www.youtube.com/watch?v=8Ur0zJF5vOo

533 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FFff-qh5o [49.106.192.56 [上級国民]]):2016/05/29(日) 17:55:54.09 ID:VPqg+iWAFNIKU.net
>>530
何やらせても雑な人はいるからね
少なくとも写真撮りには向いてないな

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b312-khAS [118.1.241.94]):2016/05/29(日) 18:02:47.76 ID:JPwCzvpR0NIKU.net
>>533
偉そうな物言いは写真を貼ってからどうぞ

535 :525 (ニククエ 8790-8nLm [61.114.207.206]):2016/05/29(日) 18:25:10.77 ID:UV6zoljX0NIKU.net
普段は明るい単焦点使ってるから気がつかなかったわ
どのみちダイヤルの反応がおかしいんでサービスセンター行きですな

536 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8fcb-kHkB [211.14.219.145]):2016/05/29(日) 19:38:51.84 ID:t7O319wK0NIKU.net
ま〜た出たよ 偉ぶって批判するだけで貼らないヘタレ上級国民w
スルー NG 推奨

537 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 93c3-EET6 [222.146.215.241]):2016/05/29(日) 20:17:09.52 ID:6W8z5AdJ0NIKU.net
アオバト
http://2ch-dc.net/v6/src/1464520454188.jpg
イソピヨ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464520494508.jpg

538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 276c-kHkB [117.74.21.58]):2016/05/29(日) 20:19:33.25 ID:+70Ta/6J0NIKU.net
>>536
そこまで書くならあんたも貼っとけよ

539 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0f81-xoG+ [115.163.190.145]):2016/05/29(日) 21:09:15.90 ID:+m9u4ImQ0NIKU.net
ひばり
http://2ch-dc.net/v6/src/1464523664952.jpg

540 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b3b6-rFx3 [182.170.217.33]):2016/05/29(日) 23:32:33.02 ID:16IE8leu0NIKU.net
マミジロ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1464532319657.jpg

541 :P610 (ワッチョイW 7b7b-khAS [220.99.172.52]):2016/05/30(月) 02:34:35.74 ID:mpYgg6MH0.net
画像汚いですが…
http://2ch-dc.net/v6/src/1464542594462.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464542954287.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464542635554.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464542720526.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464542740842.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464542756869.jpg

542 :P610 (ワッチョイW 7b7b-khAS [220.99.172.52]):2016/05/30(月) 02:44:01.31 ID:mpYgg6MH0.net
2羽
http://2ch-dc.net/v6/src/1464543658398.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464543684898.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464543629281.jpg

543 :P610 (ワッチョイW 7b7b-khAS [220.99.172.52]):2016/05/30(月) 02:53:57.60 ID:mpYgg6MH0.net
頭上
http://2ch-dc.net/v6/src/1464544181340.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464544250977.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464544284352.jpg

544 :P610 (ワッチョイW 7b7b-khAS [220.99.172.52]):2016/05/30(月) 03:30:37.73 ID:mpYgg6MH0.net
ルアー釣り禁止してほしい
(脚に注目)
http://2ch-dc.net/v6/src/1464546360774.jpg

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79d-Iguy [153.232.105.150]):2016/05/30(月) 20:31:12.33 ID:c03X7LC00.net
少し前の在庫からアリスイ
http://i.imgur.com/1ipZ4WH.jpg
コゲラ
http://i.imgur.com/a3xVFRv.jpg
トラツグミ
http://i.imgur.com/R8lNNW8.jpg

546 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa7f-dYmh [106.161.131.102]):2016/05/31(火) 22:30:43.69 ID:igOufLNHa.net
よく見るブログでフクロウのヒナが巣箱から顔をのぞかせてる
写真があったんだけど(2ブログ)、二つとも画像削除してる。
営巣中は載せるなとかクレーム付ける人いるんだね

547 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 577b-SNRC [121.116.67.52]):2016/06/01(水) 01:56:56.67 ID:ErsRPxlh0.net
最近野鳥に興味持ってここであげるほど上手く撮れない俺も日本野鳥の会のホームページに営巣中は撮らないで!(撮ることで刺激を与えないで!)って書いてあって難しい世界だなぁと思いました

548 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8d-kHkB [111.217.174.88]):2016/06/01(水) 05:04:43.94 ID:PNIJOjmP0.net
営巣中の写真見て真似する知恵遅れが現れるからなあ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b312-khAS [118.1.241.94]):2016/06/01(水) 05:55:36.53 ID:IfcNj5yU0.net
オオタカなんかすぐに営巣を放棄するからな

550 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133c-khAS [126.7.197.217]):2016/06/01(水) 08:54:18.29 ID:Ys2kJdpp0.net
>>547
常識あればいいだけ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3f1-kHkB [118.237.175.136]):2016/06/01(水) 10:20:21.24 ID:Y9FIYRII0.net
フクロウに限らずブログに営巣中の写真をのせるやつの気が知れない

552 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-SNRC [210.149.27.8]):2016/06/01(水) 12:04:06.16 ID:sQu5ihiRM.net
>>551
そういう奴って大概無理な撮り方してる

553 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-FhuW [125.196.218.106]):2016/06/01(水) 14:39:19.62 ID:AY3DUQ0zM.net
そこでCOOLPIX P900ですよ

554 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saff-gmHe [59.136.143.66]):2016/06/01(水) 23:47:29.39 ID:V5ndfv2Ta.net
巣自体は見えなくても「ああこれは巣の周囲で警戒してるのかな」
って様子が少しでも見えたら念のため離れたほうがいいよね
軒下のツバメの巣を超望遠で撮るくらいなら大丈夫かもしれないけど

555 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe1-A21V [118.109.154.2]):2016/06/02(木) 19:22:30.94 ID:X4pUK/02M.net
そう考えると軒下に巣を作るツバメって図太いのか鈍いのか

556 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd39-nB6i [110.163.12.240]):2016/06/02(木) 19:24:29.23 ID:0fEFErGad.net
>>555
カラスから巣を守るためにあえて人の居るところの近くで巣をつくっているだよ。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b28d-ChPp [111.217.174.88]):2016/06/02(木) 19:36:45.83 ID:m4nD52120.net
田んぼに囲まれたコンビニの入口付近は一等地らしく毎年激しいバトルが繰り広げられる。
入口から一番遠いところは人気がなく二番手も入らない。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1912-ud2d [118.1.241.94]):2016/06/02(木) 20:01:06.05 ID:kfciNTN50.net
>>557
コンビニは蛾が簡単に手に入る利点もある

559 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ec2-lb5Q [203.181.2.167]):2016/06/02(木) 20:01:41.26 ID:bysi0F2n0.net
そして巣の下は糞溜まり

560 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcde-r1a4 [121.1.180.94]):2016/06/02(木) 20:36:54.37 ID:iV77DIyj0.net
東急駅が気合い入れてネジ止めの本格的糞止め板取り付けたら付いてないとこに巣かけた

561 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4090-2WQj [61.114.207.206]):2016/06/03(金) 00:42:53.44 ID:MVbBxvse0.net
オオヨシキリが軒下に巣を作るタイプじゃなくてよかった

562 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa21-ud2d [182.249.240.20]):2016/06/03(金) 07:09:03.60 ID:z/Apj5ika.net
>>560
ツバメ「巣作りの極意、糞は遠くに落とせるを善しとする」

563 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b242-ChPp [111.64.73.82]):2016/06/03(金) 11:57:36.91 ID:7Ymy6/Sd0.net
あんま大きい板とかつけちゃうと
外敵の止まり木になっちゃったりするしなー

564 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6d-4qA/ [210.138.179.31]):2016/06/03(金) 12:09:12.23 ID:bEeo0duSM.net
板を先に付けると敬遠されるっていうよね
雛が孵ってからが無難

565 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-lL2P [49.98.143.49 [上級国民]]):2016/06/03(金) 17:21:16.86 ID:PNCGWL/qd.net
野生のキジ
風が強くてキツかったのでピント甘いです
http://2ch-dc.net/v6/src/1464941554163.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1464941584877.jpg

566 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2c2-Yjj2 [111.216.145.147]):2016/06/03(金) 20:18:55.24 ID:V1Pbx5jo0.net
クロツグミ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1464952460425.jpg

クロツグミ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1464952476696.jpg

キクイタダキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464952491556.jpg

ルリビタキ♀タイプ(たぶん♂)
http://2ch-dc.net/v6/src/1464952508376.jpg

ルリビタキ♀タイプ
http://2ch-dc.net/v6/src/1464952525032.jpg

キビタキ♂と♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1464952540335.jpg

567 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 213c-ud2d [126.7.197.217]):2016/06/04(土) 07:16:16.36 ID:KFmrny6A0.net
>>556
元々は蛇対策だそうだよ
自分の住んでる所は、23区内だけどまだ蛇いる

568 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e03c-ChPp [221.92.211.25]):2016/06/04(土) 11:08:44.38 ID:Kx5iJyMo0.net
すずちゃん
http://2ch-dc.net/v6/src/1465006056277.jpg

569 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f524-zAhY [210.250.34.5]):2016/06/04(土) 20:37:54.44 ID:hR8FQRYH0.net
オオルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465040209894.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1465040182615.jpg

570 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f524-zAhY [210.250.34.5]):2016/06/05(日) 21:37:59.69 ID:bW7kBZxu0.net
アオゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465130027490.jpg
オオルリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465130082560.jpg

571 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 170e-kjQr [180.36.156.170]):2016/06/05(日) 22:04:47.96 ID:sPn447uQ0.net
図鑑みてるんですけど、いまいちわかりません。
ツグミの仲間ですかね?

http://2ch-dc.net/v6/src/1465131733510.jpg

572 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53de-386c [112.139.137.27]):2016/06/05(日) 22:14:20.10 ID:h3Gk5ti30.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1465130766509.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1465130808806.jpg

巣立ちの季節だの

573 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa21-4qA/ [182.251.240.19]):2016/06/05(日) 22:32:45.91 ID:6TvbAPU0a.net
>>571
ビバリだね

574 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 170e-kjQr [180.36.156.170]):2016/06/05(日) 22:40:07.09 ID:sPn447uQ0.net
>>573
おおっ なるほど
ありがとうございます。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b42-dhiW [120.75.66.40]):2016/06/05(日) 22:50:54.56 ID:1/5MPUfU0.net
>>571
たひばり

576 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f0c-ChPp [220.111.145.175]):2016/06/05(日) 23:23:01.92 ID:GwomYJ1n0.net
アオジ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465136414285.jpg

577 :名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 1ce3-f1JL [153.135.42.208]):2016/06/06(月) 16:40:43.73 ID:ROtoweXz00606.net
毎年同じ場所に巣を掛ける近所のツバメ
5/31
http://2ch-dc.net/v6/src/1465198518831.jpg

6/6
http://2ch-dc.net/v6/src/1465198547786.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1465198567514.jpg
成長速いな。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MM76-A21V [119.244.76.154]):2016/06/06(月) 19:46:30.60 ID:4Z8sb4UWM0606.net
>>556
>>567
ツバメも色々考えてるんだねえ

>>577
かわいい

579 :名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス b242-ChPp [111.64.73.82]):2016/06/06(月) 20:49:13.89 ID:KIe3bpO+00606.net
スズメもツバメの巣を荒らしたりするんやで

580 :名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 4d17-ud2d [42.144.94.61]):2016/06/06(月) 21:03:20.17 ID:JwN0XjJq00606.net
スズメも結構ワルなのね

581 :名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW df17-22/N [124.140.78.95]):2016/06/06(月) 21:30:04.53 ID:k+RiqQEX00606.net
ツバメ同士でも雛のツマミ出しとかあるよ

582 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba23-ud2d [119.244.237.235]):2016/06/07(火) 05:24:11.61 ID:kwDWC9u40.net
スズメ同士の喧嘩も凄まじいからなぁ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa21-rrjF [182.249.240.32]):2016/06/07(火) 08:22:55.67 ID:qu+sUY+da.net
他スレから
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1463323581/268

584 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.241.38]):2016/06/07(火) 21:04:08.41 ID:5fCh2wpNa.net
別の板に貼ったやつだけど、
オオジシギこっち見んなinワタスゲ
逆光で識別には役に立たないけど、自分としては気に入ってる。

http://i.imgur.com/ukTQi4M.jpg

585 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f0c-ChPp [220.111.145.175]):2016/06/07(火) 22:39:48.04 ID:olBzm12r0.net
アカゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465306740754.jpg

586 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eba3-LzNk [182.170.214.223]):2016/06/09(木) 20:07:26.66 ID:ar1YxPCF0.net
ノビタキ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1465470271736.jpg
ノビタキ巣立ち雛
http://2ch-dc.net/v6/src/1465470289302.jpg

カッコウ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465470306073.jpg

ホオアカ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465470320181.jpg

コヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465470334699.jpg

オオジシギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465470349112.jpg

587 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2389-3x4T [124.155.84.212]):2016/06/09(木) 21:26:09.34 ID:oj4Dlr0p0.net
ホオアカw

588 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sab7-iLHn [106.161.116.96]):2016/06/09(木) 21:55:49.09 ID:fKMW8q5Ga.net
戦場ヶ原行ってみたいなぁー

589 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb8c-7xHu [182.165.181.246]):2016/06/10(金) 13:50:59.06 ID:W2J6iy8f0.net
>>586
自然な色で自分好み
乗り換えはしないけどね

590 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-nuiU [49.98.136.230 [上級国民]]):2016/06/11(土) 02:10:55.25 ID:edxY/L54d.net
ツバメ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465578377723.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1465578420560.jpg

591 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 830e-EFrX [180.36.156.170]):2016/06/11(土) 02:41:20.12 ID:oNoNJi3H0.net
オオヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465580253312.jpg

592 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef3c-oU5x [219.39.110.192]):2016/06/11(土) 19:46:54.64 ID:8ytkRa8B0.net
多分親子。セキレイ
http://imepic.jp/20160611/711610

593 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7d3-QGaO [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/11(土) 20:19:26.11 ID:TgvNSgah0.net
>>591
前ピンぽくない?

594 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b5-7xHu [124.102.220.186]):2016/06/11(土) 22:01:01.19 ID:T/w+7GNk0.net
>>590
カメラ歴何年?

595 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a31e-jNGR [220.215.145.247]):2016/06/12(日) 00:18:34.06 ID:9zibYF9e0.net
何をしてるんでしょう…
http://i.imgur.com/HV0hbXF.jpg

596 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bc1-t0sf [222.3.47.189 [上級国民]]):2016/06/12(日) 01:10:22.57 ID:D+jgsXhe0.net
>>595
砂浴びや

597 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b5-7xHu [124.102.220.186]):2016/06/12(日) 03:02:09.69 ID:ZtmFO38j0.net
>>595
お前、砂浴びせんの?

598 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a31e-jNGR [220.215.145.247]):2016/06/12(日) 04:20:24.19 ID:9zibYF9e0.net
>>596
ああ、なるほど。

>>597
うちはお湯だぁ…

599 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0be3-oU5x [222.230.106.17]):2016/06/12(日) 09:41:50.69 ID:RbEkp5gj0.net
関東で野生のフクロウ撮れる場所なんてあるの?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdcf-P04w [1.75.208.220]):2016/06/12(日) 10:05:44.23 ID:giWhwtDhd.net
>>599
あくらでもあるよ。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdcf-P04w [1.75.208.220]):2016/06/12(日) 10:06:25.11 ID:giWhwtDhd.net
いくらでも…です

602 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0be3-oU5x [222.230.106.17]):2016/06/12(日) 10:51:24.97 ID:RbEkp5gj0.net
調べたら埼玉の秋ヶ瀬公園てとこなら見れるらしいね
他にもあるの?

603 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa3f-oU5x [119.104.122.19]):2016/06/12(日) 12:03:29.77 ID:0HcJN/gIa.net
>>602
スレ違いだし、ネットの情報で人が集まったりして大変だから、やめときましょう。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdcf-P04w [1.75.208.220]):2016/06/12(日) 12:06:51.04 ID:giWhwtDhd.net
>>602
あるけど教えるわけないでしょ。
結構身近な鳥なんだから自分の足で探しなよ。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa3f-oU5x [119.104.122.19]):2016/06/12(日) 12:22:00.84 ID:0HcJN/gIa.net
オオヨシキリ、ちょっと穂が被ってるけど。
http://i.imgur.com/Wn9AOHk.jpg

あとアオバト。よく波にさらわれないなと感心。
http://i.imgur.com/BryiVbt.jpg

606 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.250.33]):2016/06/12(日) 12:35:11.71 ID:zuFd0d6Ia.net
フクロウは神社の境内とか都市公園のバードサンクチュアリとかにもいるから
調べれば意外と写真が撮れる場所はある
今年は栃木で撮った
フクロウ
http://i.imgur.com/y2Hy3cl.jpg
トラフズク
http://i.imgur.com/VANo0Sz.jpg

607 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-jNGR [49.239.68.6]):2016/06/12(日) 13:41:56.60 ID:dorkfkmzM.net
うはっモフモフしてーー!

608 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b17-oU5x [110.132.125.150]):2016/06/12(日) 15:09:46.31 ID:6/zNzopZ0.net
関東だとフクロウの子育てのシーズンはほぼ終わり
これからはアオバズクだね
7月になればヒナも撮れる
アオバズク
http://i.imgur.com/LPt61Bn.jpg

自分はネットで調べだけど、探鳥地ガイドブックに載っている場所もあるよ

609 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67cb-jNGR [49.253.207.114]):2016/06/12(日) 15:14:07.62 ID:ENGShpJP0.net
アオバト綺麗だな。

610 :P610 (ワッチョイW 1b7b-jNGR [114.188.109.20]):2016/06/12(日) 19:48:40.14 ID:GZLwLpQa0.net
飛べなかった
http://2ch-dc.net/v6/src/1465728188675.jpg
停泊中
http://2ch-dc.net/v6/src/1465728249625.jpg
吠えられた
http://2ch-dc.net/v6/src/1465728292203.jpg

611 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7e3-1sCg [125.200.42.212]):2016/06/12(日) 20:09:49.00 ID:3YjPdJ2v0.net
すずめの若鳥の表情いいですね〜

612 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sab7-iLHn [106.161.127.141]):2016/06/12(日) 20:50:38.84 ID:qk4c+l1za.net
東京生まれ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465732184079.jpg

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afc2-Xe/u [203.181.2.167]):2016/06/12(日) 21:08:07.96 ID:vCe7vx7A0.net
なに撮ってんだオラー
http://2ch-dc.net/v6/src/1465733200974.jpg

614 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7b-jNGR [114.188.109.20]):2016/06/12(日) 21:13:17.55 ID:GZLwLpQa0.net
>>612
おっとりして見える

615 :591 (ワッチョイ 830e-EFrX [180.36.156.170]):2016/06/12(日) 21:22:11.22 ID:bkHSEDCF0.net
>>593
前ピンぽいですね
精進します。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d4-ZLoP [220.211.140.107]):2016/06/12(日) 21:30:13.84 ID:0aP5JNc30.net
オオルリも前半組の子育て終わって一段落。
http://sokuup.net/img/soku_34077.jpg
ヤブサメ幼鳥。すごく可愛かった
http://sokuup.net/img/soku_34078.jpg

617 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sab7-iLHn [106.161.127.141]):2016/06/12(日) 21:45:21.34 ID:qk4c+l1za.net
>>614
たぶん巣立ち後1週間ぐらいだと思います
頭の上の白い毛はうぶ毛です

618 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-nuiU [49.98.136.230 [上級国民]]):2016/06/12(日) 22:04:11.46 ID:K3t8Hf7Ad.net
>>616
参考に教えてください
撮影される時は三脚又は一脚を使用されてますか?またVRは使用されてますか?
400f2.8の解像力が凄いのは理解できますが、それ以上に腕前も凄いですよね

619 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d4-ZLoP [220.211.140.107]):2016/06/12(日) 23:01:27.41 ID:0aP5JNc30.net
>>618
基本三脚を使っています。もちろん場合によっては手持ちしますが8割くらい三脚です。
手振れ補正は基本OFFで、手持ちの時にシャッター速度が稼げないときに限ってONにします。
それと腕と言うよりどれだけ多くのチャンスを作れるかだと思いますよ。
そのために鳥の行動観察を充分に行ったうえで同じ場所に何度も通っています。
こいつの行動パターンはこうで次はここに来るから先回りとか。
そんな感じで間合いを詰められればどんな機材でもシャープに撮れると思います。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-nuiU [49.98.132.101 [上級国民]]):2016/06/12(日) 23:21:35.47 ID:HF1CoWF0d.net
>>619
とても為になるアドバイスをありがとうございます
参考にさせて頂き、私も精進したいと思います

621 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a30c-7xHu [220.111.145.175]):2016/06/12(日) 23:23:40.97 ID:xUqMcCim0.net
ギッギッギ カワガラス ギッギッギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465740617391.jpg

622 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-nuiU [49.98.132.101 [上級国民]]):2016/06/12(日) 23:51:35.13 ID:HF1CoWF0d.net
オカメインコ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465743001243.jpg

623 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2f-jNGR [61.205.85.222]):2016/06/13(月) 06:11:00.51 ID:SF1njuoEM.net
>>616さん
いつも素晴らしい写真を
ありがとうございます。
私もひとつ質問させて下さい。
ブラインド等の使用率は如何でしょうか?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f89-7xHu [59.146.1.194]):2016/06/13(月) 08:27:11.59 ID:p57VrPzY0.net
>>619
自分もそのやり方にたどりついたわ
問題は・・・・自転車で行けるマイフィールドが狭いので別なエリアに行きたくなることかな

625 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a32b-ZLoP [220.211.138.190]):2016/06/13(月) 17:49:22.76 ID:bIQeXynd0.net
>>623
殆ど使ってません。
稀にヤマセミポイントなどで迷彩ネットを被る時もあります。
しかしこの迷彩ネットの使い道としては日よけとしてレンズに掛けているのが殆どです。

普段はこんな感じで鳥を眺めています。ここはお気に入りのミソッチポイントです。
http://2ch-dc.net/v6/src/1465807308899.jpg

626 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a31e-jNGR [220.215.145.247]):2016/06/13(月) 18:09:25.09 ID:N6GiTBt50.net
>>625
あら、場所が癒されるw
野生の動物にご注意を…

627 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2f-jNGR [61.205.86.233]):2016/06/13(月) 19:57:59.02 ID:xlRjycurM.net
>>652さん 写真まで添えていただき
ありがとうございます。
なんとも羨ましい
ロケーションですね。
機動性が損なわれると思い
まだ三脚は未購入でしたが
早速購入し、運任せの撮影から
抜け出したいと思います。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2f-jNGR [61.205.86.233]):2016/06/13(月) 20:06:52.30 ID:xlRjycurM.net
すみません、数字を間違いました。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 830e-EFrX [180.36.156.170]):2016/06/13(月) 20:21:36.28 ID:26OjkuiH0.net
>>619
すごいです。そんな考え方があったんですね。
手持ちのほうがいいと決めてかかってた自分が恥ずかしいです。
まずは鳥をよく観察して生態を知ることからやってみたと思います。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf7-jNGR [210.130.190.193]):2016/06/13(月) 20:51:11.87 ID:1MdUyY1wM.net
>>622
えっ?、野良でいるんだww

631 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf7-jNGR [210.130.190.193]):2016/06/13(月) 20:53:00.53 ID:1MdUyY1wM.net
>>625
似たようなとこ探すけど蚊と山ビルに教われてます
なんとかなんの?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb12-jNGR [118.1.241.94]):2016/06/13(月) 20:58:42.82 ID:Pp2y1KvF0.net
一時間もじっと待てないおれは手持ち派だな
それに三脚だと運動にはならない、と下手さ加減を言い訳してみるw

633 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67cb-7xHu [49.253.215.221]):2016/06/13(月) 22:00:38.73 ID:+zXQn8WG0.net
手持無沙汰がゲシュタルト崩壊起こして、手持ちブタさになったのを思い出した。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bc3-drwA [222.146.213.27]):2016/06/13(月) 23:23:05.85 ID:jaiVugUb0.net
手持ちでミソッチ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465827708019.jpg

635 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a32b-ZLoP [220.211.138.190]):2016/06/13(月) 23:35:08.78 ID:bIQeXynd0.net
ミソッチ。逆光補正難しいなぁ
http://sokuup.net/img/soku_34079.jpg

>>626
鹿と猪は沢山見ます。幸いにも熊はまだ遭遇したことがありません。

>>631
標高は500m程ですが蚊はそんなに居ないですね。
でも山ビルはウジャウジャいますのでヤマビルファイター愛用してます。
野鳥の会長靴履いてそれに吹きつけておくと上ってきません。

>>632
625のポイントは山道を2kmほど入った所でトータル10kgの機材担いで上ると結構な運動になりますよ。
そんな場所なので鳥撮りの人は皆無です。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7d3-QGaO [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/13(月) 23:35:11.99 ID:si7g+tee0.net
三脚担いで撮影ポイントを歩き回るのは運動になるじゃん

637 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-QGaO [49.98.169.203 [上級国民]]):2016/06/13(月) 23:39:50.55 ID:cgjLXr2dd.net
>>635
野鳥の会長の靴を想像してしまいましたw

638 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b3c-jNGR [126.108.20.14]):2016/06/13(月) 23:59:06.78 ID:Tjy8ul0n0.net
>>635
ヤマビルファイター!
参考になります

639 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-nuiU [49.98.129.82 [上級国民]]):2016/06/14(火) 00:01:18.71 ID:dTyQI70ad.net
>>630
こんなのもいます
http://2ch-dc.net/v6/src/1465829849031.jpg

というのは冗談でここはとある鳥飼育施設ですよ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdcf-P04w [1.75.208.220]):2016/06/14(火) 00:05:15.11 ID:YwoYSVi1d.net
【 テ ー マ 】
「野鳥を撮って皆で見る、それだけだ。」

641 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a31e-jNGR [220.215.145.247]):2016/06/14(火) 01:06:03.18 ID:2wMlH1aR0.net
やっぱり、小さいイスを持っていくの?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 573c-7xHu [221.92.211.25]):2016/06/14(火) 10:38:14.38 ID:tXoaXLX+0.net
>>634
ニコンカラーやね すぐわかった

643 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-nuiU [49.98.139.242 [上級国民]]):2016/06/14(火) 19:27:56.78 ID:56AmVDUxd.net
スレチを貼ってしまい申し訳ございませんでした
今日は野生のキジ貼ります
http://2ch-dc.net/v6/src/1465899899395.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1465899932339.jpg

644 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8329-DvND [180.198.251.28]):2016/06/14(火) 20:52:18.97 ID:EkaC17QU0.net
今度三脚一式を買おうと思っています
予算もないので安く済ませたいのです
まずは雲台を考えているのですがこの雲台ではどの程度までの機材を載せれるのでしょうか?
超望遠ズームが限界でしょうか?それとも単焦点までいけるのでしょうか?
http://www.sirui-direct.com/products/detail.php?product_id=91

645 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd4f-j4gj [49.98.140.167 [上級国民]]):2016/06/14(火) 21:09:08.79 ID:F9ZRhd+Wd.net
そこにスペックあるだろ
最大搭載荷重20kgと
だいたい何kgのレンズ載せる気なのか書けよ
バカだろお前

646 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-jNGR [126.204.58.209]):2016/06/14(火) 21:24:35.38 ID:2Nmul4isr.net
>>644
超望遠ズームがエビフライなら無理。
てのはおいといて
一眼レフの超望遠撮影は結局三脚に押さえつけて撮影することが多いので最大重量より焦点距離とテクニックが重要です。またジンバル雲台とか重心位置にセッティングするので重量オーバーには寛容です。
自己責任で。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3de-QK5v [112.139.137.27]):2016/06/14(火) 21:28:14.89 ID:LgFepNsI0.net
>>644
どこまで求めるのか知らんけど安く済ませるなら中華三脚にビデオ雲台が鉄板だと思うぞ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-7xHu [59.166.152.253]):2016/06/14(火) 22:07:40.64 ID:1K4rig1j0.net
なんだあの茶色いムクドリ…と思ったらガビチョウだった。

http://2ch-dc.net/v6/src/1465909419214.jpg

649 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 073e-LzNk [121.3.171.121]):2016/06/14(火) 22:09:51.63 ID:Jj0WhMkd0.net
ゴジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465909610212.jpg

ミソサザイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465909624730.jpg

ルリビタキ幼
http://2ch-dc.net/v6/src/1465909639895.jpg

オオルリ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1465909652193.jpg

キビタキ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1465909669118.jpg

http://2ch-dc.net/v6/src/1465909685796.jpg

650 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8329-DvND [180.198.251.28]):2016/06/15(水) 01:23:20.54 ID:HrlTkEvo0.net
>>645
三脚のカタログ値はあてにならんと聞きますがどうなんでしょう?

>>646
機材は600ミリ、重量は3キロほどです。将来的に考えても4キロを超えることはないでしょう

>>647
マンフロットの504HDも安くて気になっています。少し重いようですが…
汎用性、操作性を考えると同一価格ではジンバル雲台とビデオ雲台どっちがいいんでしょうかね?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdcf-j4gj [1.75.250.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 01:50:21.15 ID:ZBmMPH8zd.net
>>650
三脚でなく雲台のカタログ値だろ

鳥撮りなんてジンバルのメリットないから
マンフロット油圧のが使い勝手いい
低重心のが安定感あるし
雲台もいいが基礎になる三脚が貧弱だと意味ないぞ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa0-7xHu [219.100.153.214]):2016/06/15(水) 05:45:02.42 ID:nSWyLuXr0.net
>>650
実際触れる店ないの?
マンフロはガタイがでかいよ。
ザハトラは高いよ。

ジンバルは鳥撮り現場で見ないけどな・・
ほとんどザハトラかマンブロ

マンブロ載せるならそれなりの大型三脚じゃないと
頭でっかちでバランス悪いね。

汎用性でなら3Wayとボールがあるが・・・
ボールは耐荷重でかいよ。ただ使い勝手は悪い。

3-4kgじゃわからんけどVelbon大型雲台に
600mmと1Dで5kgは止められない。

GitzoのItaly製<超古いので中古でみかけるかも?>鉄三脚
に同年代の3Wayに800mmに1Dでかっちり止まる。
最近のGitzoカーボン大型とザハトラ8でブレル状況で
鉄三脚はぶれないと言えるぐらいのぶれ。

よって様々なので実際触って同じ機材載せてみる。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdcf-P04w [1.75.208.220]):2016/06/15(水) 06:09:34.81 ID:IGjtL9PYd.net
>>650
ロクヨン?
SIGMA150-600Sports?

前者なら504HDだとバランスとれないしドラグも足りない。後者ならなんとか。ロクヨンは重心が高いからね。

なので安く抑えたいなら前者ならジンバル、後者ならビデオ雲台。
将来考えるとザハトラーFSB6かFSB8が絶対おすすめだが…

>>652
ジンバル結構残ってるよ。一時期流行ったからね。
特にカワセミ撮りに多い。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8329-DvND [180.198.251.28]):2016/06/15(水) 09:22:10.83 ID:HrlTkEvo0.net
みなさんありがとうございます。
今までは手持ち撮影をしていましたが、カワセミの飛び出しを手持ちで待ち続けるのはつらくて…
ファインダーが揺れる中、AFを外すことも多いです。高性能なカメラ、レンズを買う前に脚をしっかりさせろとも言われました。
今の機材は70Dと150-600Cで総重量3キロ弱です。600F4は憧れますが、向こう20年は買えないと思います。
地元のカワセミスポットでは一度ジンバル雲台を見かけました。当時はあんなのもあるんだ。便利そうだと思ってましたが

655 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 879d-AHtr [153.232.105.150]):2016/06/15(水) 15:19:52.39 ID:0d5pQo3v0.net
>>654
予算はどれ位を考えていますか?
あと撮影ポイントまでの移動手段は?
ザハトラーの雲台は10万円以上だし、それに見合う三脚も買うと25万円位です
重量も10kg位になるので撮影ポイントまで自転車や公共の交通機関で
移動するのはたいへんですよ

656 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb14-LzNk [182.170.215.188]):2016/06/15(水) 19:39:48.46 ID:EZE0XBIU0.net
クロツグミ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1465987044526.jpg
足を怪我しているようだ。

センダイムシクイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465987059657.jpg

コサメビタキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1465987072083.jpg

キビタキ♀(と♂)
http://2ch-dc.net/v6/src/1465987083517.jpg

657 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2317-7xHu [124.144.209.100]):2016/06/15(水) 20:24:06.31 ID:l1MYGskB0.net
>>656
スゲー。
こういうのって寝転んで撮ってるの?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sab7-iLHn [106.161.125.226]):2016/06/15(水) 20:57:44.66 ID:fFWeidZRa.net
熊に気をつけてねぇー
人間食われてるから・・・

659 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3dc-AHtr [112.69.25.246]):2016/06/15(水) 21:09:14.97 ID:Fv7ixHyr0.net
この前、バードウォッチングに出かけてオオルリの可愛さに惹かれて、鳥の写真を撮りたいなと思って機材で悩んでるのですが、

D7200にシグマかタムロンの150-600か300mmf4にテレコンを付けるかで迷ってます。
予算は15万ほど。

撮りたいのはじっくり居座って撮るより、山を登ってる途中で小鳥を見つけた時に撮りたいな。と。だから機動性も欲しくて。
毛並み見えるほどのアップより、656さんぐらいの大きさで撮りたいな。と思ってます。

全く経験も知識もない分野なので、アドバイスお願いします。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8329-DvND [180.198.251.28]):2016/06/15(水) 21:14:54.94 ID:HrlTkEvo0.net
>>655
全部合わせても10万が限界です…
今までのスタイルから考えるとそこまで使用頻度高くないかもと考えてしまう
ここには手持ち派の方もいるんでしょうか?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa0-7xHu [219.100.153.214]):2016/06/15(水) 21:17:53.77 ID:nSWyLuXr0.net
>>654
カワセミはまってしまったのですねぇ。。。
大型三脚は使い勝手わるい、
ザハトラは高すぎなので

報道カメラマンが使うような三脚の中型
(アルミ製の円柱脚、ペグではない留め具が
がよかった)にビデオ雲台でいいと思う。

カワセミ飛び出しなら腕休めの
カメラ置きとしての機能重視じゃないかなぁ

汎用性考えると、しっかり止まってブレも少なくだろうから
大型三脚、多めの耐荷重雲台ってなるけど。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3de-QK5v [112.139.137.27]):2016/06/15(水) 21:21:07.52 ID:pMEbGYTu0.net
>>660
3キロ程度なら4万くらいの中華三脚に2万くらいのビデオ雲台でも余裕余裕
たまにお辞儀するのだけ気をつけてればいいよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa0-7xHu [219.100.153.214]):2016/06/15(水) 21:22:49.60 ID:nSWyLuXr0.net
>>660
100-400の手持ち、カワセミ飛び込み、飛び出し撮ってたよ
それこそ二年大雨大雪以外毎日通った。

今はロクヨン、大型に高価雲台で
たまに手持ちするよ。

三脚使ってよかったと思うkと
1.ご飯食える!
2.腕が楽
3.ブレが圧倒的に少なくなった
4.スローシャッターも使える

こんな感じ(笑

664 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8329-DvND [180.198.251.28]):2016/06/15(水) 21:41:20.85 ID:HrlTkEvo0.net
>>661
いるのは知っていたんですけど、別件で買った超望遠持って撮影に行ったら思いのほか楽しくて…
普段の被写体がスポーツと自然というのもあって、妙にはまってしまいました。
が、カワセミの撮影に行くのは月に1度ほど。スポーツでも超望遠は使いますが、これは歩き回るため手持ちで撮っています。

>>662
そんなもんなんですか?使用頻度がそんなに高くないので迷っているところもあります

>>663
それだけの時間と予算が羨ましいです。スローシャッターで感度落としたい、構え続けるのがつらいってのがあるんですよね
それとも三脚買うよりも7D2に変えたほうが歩留まり向上するのかな?

665 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07de-3x4T [121.1.182.20]):2016/06/15(水) 22:02:22.04 ID:M7py3shM0.net
三脚使ってカメラとレンズの実力把握しておいた方がいいよ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb14-LzNk [182.170.215.188]):2016/06/15(水) 23:04:01.41 ID:EZE0XBIU0.net
>>657
イスに座って撮っています。
これ以上視点を下げるのは体勢や機材の重さから少し厳しいですね。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 879d-AHtr [153.232.105.150]):2016/06/15(水) 23:19:45.84 ID:0d5pQo3v0.net
>>664
自分は三脚持って行きたくないけど、撮影条件が厳しそうな時は
マンフロットの562B-1 って言う自立する一脚を使っています
脚を畳めば意外とコンパクトになるし、三脚程ではないものの
手持ちよりは安定するので結構便利です

668 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H5d-ntlg [14.11.39.0]):2016/06/16(木) 06:29:49.29 ID:KOyM5896H.net
>>659
最新の300f4Eだと予算オーバー
300f4Dだと最新のテレコンTC14III使えない(旧型はあまり評判良くない)
鳥初心者なら画角も変えられる150-600の方がいいと思う
自分も最初は150-600で手持ちで自然公園などをぶらぶら移動しながら撮ってました
今もゴーヨンGと300f4EにTCIIIで手持ちでやってます

669 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.75.208.220]):2016/06/16(木) 06:34:01.53 ID:R/Wy7EmLd.net
>>668
TC14E2の評判よくないなんて話ないよ。
TC14E3の方が僅かに良いがその差は殆どなくマスターレンズの差が支配的。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 50c9-ayCl [221.253.35.67]):2016/06/16(木) 07:37:45.90 ID:98LAgObe0.net
>>659
>山を登ってる途中で小鳥を見つけた時に撮りたいな

それなら一眼レフは諦めた方が吉
ニコワンかP900くらいでないと、山を登りながらはキツい
三脚付けてたら、写すまでに跳ばれる可能性高いし

671 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc9d-77// [153.232.105.150]):2016/06/16(木) 08:21:33.99 ID:ZijydidV0.net
高尾山とかでもルートによっては3kgの荷物を持って行きたくないもんなぁ
縄文杉を撮るために7Dと70-300Lと広角レンズ持って行って、余りの辛さに
途中でカメラを投げ捨てようかと思った事があるわ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac5-qS7w [182.251.246.6]):2016/06/16(木) 10:20:35.29 ID:7xjaahAra.net
一脚にマンフロのティルト雲台(234RC)の組合せに
以前は300mmf/4D+TC14IIで、今は500mmf/4Gで撮ってます。
これでも山登りはしたくないですね。
山間部にある野鳥の森ぐらいがいいところです。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.75.208.220]):2016/06/16(木) 10:28:55.91 ID:R/Wy7EmLd.net
>>670
ピントを合わせている間に逃げるに一票

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a689-4fuR [59.146.1.194]):2016/06/16(木) 10:45:51.98 ID:dVQDc5yV0.net
>>673
レンズを向けてピントを合わせようとすると飛び去るんだよね
レンズが巨大な鳥の目に見えるのかな?

675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7b-4fuR [118.16.157.152]):2016/06/16(木) 11:57:19.31 ID:H+j0AR5S0.net
>>659
登山でも道中は一切撮らなくて
目的の場所に着いたらザックから機材を出してきてそこで腰を据えて撮影して
終わったらまた機材をザックに入れて下山というスタイルなら
一眼レフを頑張って担いでいけばいいと思うけど

山道を歩きながら見つけた鳥をその都度撮りながら移動していくということなら
カメラをザック内に入れてたら意味ないわけで
常にサッとカメラを構えられる方法で携帯してないと駄目なんだから
>>670の言うようなの方向で検討しないととてもやってられないよ
やったとしても最初だけですぐこんな煩わしことやらなくなると思う

低山里山レベルの森の中を歩きながら撮れる鳥は
大きな都市公園や森林公園でも見られる鳥が多いから
わざわざクソ重い機材を持ち込んで山歩きする意味もさほどないと思うし
山歩きで撮る時は記録程度に撮れたらいいと割り切って
>>670の意見を参考にする方がいいと思う
定点撮影と移動しながらの撮影ではやり方変わってくるし

676 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 30c8-77// [61.125.150.6]):2016/06/16(木) 12:25:15.72 ID:fPK/UKTm0.net
659ですが、地元の山に野鳥がよく来る所があって登山口からそこまで徒歩2時間くらいです。そこで観察してます。

山歩きに関しては林業をやってるので、いつも40kgくらいの機材を上げてるのでカメラ一式くらいなら大丈夫だと思ってます。

677 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa8-qS7w [49.239.76.167]):2016/06/16(木) 12:57:31.13 ID:EHO0pJ/uM.net
重さがどうこうではなく
途中出とりたいならすぐ出せる状態で持ってないとダメだってことだろと。
むき出しで片手で持ちながら登るならどうぞ。
目的地があるのなら、登りの途中で見つけ次第撮影に移るという
最初の前提と違ってますね。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.75.208.220]):2016/06/16(木) 13:10:03.38 ID:R/Wy7EmLd.net
>>674
レンズを向ける動きでしょ。
はじめから向いていれば逃げないし。

しかし鳥撮りはこうでなきゃいけないと決めつけてる頭の固いやつが多いな

679 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.131.166 [上級国民]]):2016/06/16(木) 14:11:16.76 ID:UREtPrWSd.net
自分もこの前初めて本格的に野鳥撮影に出掛けましたが、機材云々の前にまずは山道の歩き方からだなと痛感しました
夏でも半袖はダメですね

680 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/16(木) 14:55:53.08 ID:sew30AS80.net
下着も上下ロングが基本

681 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e517-ntlg [110.132.125.150]):2016/06/16(木) 15:33:29.94 ID:q9OJ8WgP0.net
たまに山に行くよりもバードサンクチュアリのある都市公園に
定期的に通う方が色々な鳥が撮れることが多いよ
自分は都内、埼玉、神奈川の5ヶ所をローテーションで回ってる

682 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa8-UuPi [49.106.193.62 [上級国民]]):2016/06/16(木) 17:32:25.53 ID:oNMKSvG4F.net
歩きながら野鳥を撮るなんて
野鳥に極限まで接近する努力を放棄してるようではどうせ碌な写真は撮れん
豆粒量産するならやるだけ無駄
近所の電線に止まってるスズメでも撮ってりゃいい

683 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a617-4fuR [59.166.168.40]):2016/06/16(木) 18:54:18.16 ID:Sn7g9Dqk0.net
呼ばれたようだチュン
http://2ch-dc.net/v6/src/1466070685510.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466070706497.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466070721996.jpg

684 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fdc-77// [112.69.26.123]):2016/06/16(木) 21:10:32.20 ID:t6Mp7Bpd0.net
すずめ可愛いな

685 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0114-q5QJ [218.41.111.212]):2016/06/16(木) 22:16:37.65 ID:x3N1QbIx0.net
野鳥の撮影方法は別に決まった方法があるわけではないので、
好きなように撮るのが一番かと。
ちなみに私は一脚担いで歩きつつ撮影するスタイルが好きですね。
>>649は一脚で歩きつつ撮りました。

>>656は三脚で腰を据えて撮影しました。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.152.221.50]):2016/06/16(木) 22:22:10.56 ID:j+4lbhgtp.net
雷鳥なら、逃げないから登山しながらでも撮れるけどね。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d9b-qusZ [118.237.104.84]):2016/06/16(木) 22:48:18.71 ID:yKLsFD8A0.net
私もフィールドによって歩きながら撮るスタイルと腰を据えて撮るスタイルとその時々に合わせます。
歩くときも三脚にカメラ載せたまま持ち歩きます。>>625

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b0c-4fuR [220.111.145.175]):2016/06/16(木) 22:56:22.09 ID:um6xrNDQ0.net
ごめんね、ごめんね、車に乗りながら撮っててごめんね
http://2ch-dc.net/v6/src/1466085319233.jpg

689 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fdc-77// [112.69.26.123]):2016/06/17(金) 00:35:14.67 ID:UBCrgQcv0.net
659ですが、まだいろいろどうしようか迷ってるので、最初の意見と変わった発言してしまって申し訳ないです。

とりあえず、まだ色々と機材が必要そうなので、中古で見繕って色々とチャレンジしてみます。

690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c7b-qS7w [121.113.214.131]):2016/06/17(金) 04:03:01.60 ID:ybgWq/yM0.net
>>683
3枚目、野鳥らしくて良いな

691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0617-IT/o [27.140.32.188]):2016/06/17(金) 08:44:17.50 ID:OHI3OqlL0.net
雀やカラス、ドバトって野鳥という感じがしないな
街鳥?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.152.135.13]):2016/06/17(金) 08:47:31.50 ID:PmIoyqJ1p.net
野良鳥とか

693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83a6-fNvw [116.0.191.153]):2016/06/17(金) 15:59:44.48 ID:lp69sioE0.net
犬も歩けば棒に当たる
何日待っても切株に兎は当たらない

694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 353c-qS7w [126.7.197.217]):2016/06/17(金) 17:08:19.40 ID:7rnwPpZk0.net
>>691
里山に普通にいますが

695 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac5-qS7w [182.249.240.34]):2016/06/17(金) 17:47:59.60 ID:aSmJiQVga.net
ドバトはいないな

696 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-ntlg [210.138.178.118]):2016/06/17(金) 18:09:17.75 ID:t6GXRFbkM.net
地域鳥

697 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.143.72 [上級国民]]):2016/06/17(金) 18:18:35.71 ID:/941fBH9d.net
カモは水のある所にはどこでもいるイメージですねw
今日初めてカワセミ撮れました
そしてダイブを撮れる人は凄いなと改めて思いました

698 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 353c-4fuR [126.72.211.196]):2016/06/17(金) 18:23:37.77 ID:b86exY7s0.net
ダイブ撮ってる人はのぞき窓からこっそり撮ってたりするから思ってるほど難しくはないよ
キッチリ撮れる人はやはり凄いけどね

699 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.143.72 [上級国民]]):2016/06/17(金) 18:27:03.44 ID:/941fBH9d.net
>>698
覗き窓ですか
それでもどこに飛び込むかわからないですよねw

700 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-UuPi [49.97.102.196 [上級国民]]):2016/06/17(金) 18:51:10.74 ID:jOR9VivJd.net
難しくないのか凄いのかはっきりしろよ

701 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.143.72 [上級国民]]):2016/06/17(金) 19:26:37.48 ID:/941fBH9d.net
>>700
自分が行ってきたのは自然公園内にある池ですが割と広いのでどこに飛び込むのかわからなく難しかったです
7d2にシグマ600持ちのお爺さんと仲良くなり大体のコツを伝授してもらいましたがやはり難しいですよ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0113-q5QJ [218.41.115.245]):2016/06/17(金) 19:54:10.26 ID:qvld3Hff0.net
ノスリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466160628144.jpg
獲物はなんだろうか。

コヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466160645576.jpg

モズ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466160658815.jpg

ノビタキ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1466160671768.jpg

ヒバリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466160683833.jpg

703 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c38c-ntlg [180.144.37.235]):2016/06/17(金) 20:38:24.50 ID:G4oix7EW0.net
一枚目サムネで合成かと思ったw

704 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 98d4-77// [133.137.71.93]):2016/06/17(金) 21:20:41.43 ID:GSdFpYmq0.net
>>691
ムクドリの方が鳩よりよく見る

705 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0617-IT/o [27.140.32.188]):2016/06/17(金) 21:39:36.25 ID:OHI3OqlL0.net
そう?
人生の前半は都内にいたのだが
その頃はムクドリがどんなのか知らなかった。
鳩は駅のホームやらデパートの屋上にも居たけど。

706 :名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK76-sCop [05005011505259_gp]):2016/06/17(金) 22:38:08.60 ID:OLGGlAC0K.net
ムクドリは数十、数百の群れになるからウンザリする。こないだの日曜の葛西臨海公園は酷かったよ。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab5b-ntlg [124.213.39.113]):2016/06/17(金) 23:06:07.02 ID:596A0R+u0.net
浜松駅前にもムクドリいるよ
http://m.youtube.com/watch?v=LArl25qf0AM
http://m.youtube.com/watch?v=Wi5IZ0ST_Oo
http://m.youtube.com/watch?v=cs6L1wIGA08

708 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc9d-77// [153.232.105.150]):2016/06/17(金) 23:55:43.04 ID:VZ9+4UT00.net
カワセミは飛び込む場所が決まってるので個体の癖を掴むと意外と楽
ドットサイトがあるとかなり楽になる
ヒナはスピードは遅いけど動きが読めないので難しいわ

明日は久しぶりに撮影に行けるけど、サンコウチョウを撮りに行くか
フクロウを撮りに行くか迷うわ

カワセミ
http://i.imgur.com/OuvFRk5.jpg
カワセミヒナ
http://i.imgur.com/1oeHr8S.jpg
これもヒナ
http://i.imgur.com/dBjztib.jpg

709 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/17(金) 23:59:18.15 ID:I9/r+1Qc0.net
>>708
サンコウチョウ撮ってきて
こっちのほうは今年は無理っぽい

710 :名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK76-sCop [05005011505259_gp]):2016/06/18(土) 05:17:18.10 ID:s/boWMy3K.net
しかしオオヨシキリは声はするけど、いくら探しても見つからない。
ソングポスト探せとかよくいうけど、そもそもどこにいるのか見えないから撮影しようがないわ。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.135.25 [上級国民]]):2016/06/18(土) 06:58:30.67 ID:wmSLpyyad.net
カワセミです
http://2ch-dc.net/v6/src/1466200225152.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466200252198.jpg

>>708
勉強になります

712 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d92c-4fuR [210.191.54.1]):2016/06/18(土) 09:06:54.77 ID:17fZU6w+0.net
>>711
何か、変わった芸風だな。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa8-qS7w [49.239.68.95]):2016/06/18(土) 09:25:49.61 ID:ctSuV/SaM.net
>>708
モフモフのフクロウさんをぜひw

714 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-UuPi [49.98.145.78 [上級国民]]):2016/06/18(土) 09:53:13.32 ID:/fhmmmIkd.net
>>711
ISO5600て…
遠くてトリミングしたから画質ザラザラなのかと思ったら
日中撮りでそれじゃさすがにだめだよお前さん

715 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.135.25 [上級国民]]):2016/06/18(土) 12:26:46.55 ID:wmSLpyyad.net
>>714
トリミングしてますよ

716 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-iOFr [49.97.48.89]):2016/06/18(土) 12:32:47.63 ID:Uqn+H/fad.net
>>715
ISO800でも1/1000で切れる。
そのくらいでも良い。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sac5-kiYK [182.249.240.19]):2016/06/18(土) 15:14:22.81 ID:/myhCuhTa.net
だな、ss優先なら1/1000〜1/2000でよかったな

718 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.133.183 [上級国民]]):2016/06/18(土) 18:36:18.36 ID:YNyCM2xqd.net
>>716
>>717
ダイブ狙ってる時の設定のまま停まりを撮ってました。次は停まりを撮る時はもう少し工夫します

719 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.133.183 [上級国民]]):2016/06/18(土) 18:36:50.69 ID:YNyCM2xqd.net
初めてダイブが撮れました
ノートリです
http://2ch-dc.net/v6/src/1466242353731.jpg

720 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.133.183 [上級国民]]):2016/06/18(土) 18:39:23.82 ID:YNyCM2xqd.net
ついでに同じ場所で撮った鳥を 
オオヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466242422911.jpg
ガビチョウ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466242387942.jpg
カイツブリ幼鳥
http://2ch-dc.net/v6/src/1466242450687.jpg

721 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3017-4fuR [61.26.116.125]):2016/06/18(土) 20:16:49.97 ID:pGt00Zi/0.net
>>708
葉っぱ捕っててワロタ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d12-qS7w [118.1.241.94]):2016/06/18(土) 20:31:51.00 ID:ocm+LVM50.net
>>719
SS速すぎて躍動感がないと思うのは俺だけか

723 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b3e-qusZ [220.211.231.224]):2016/06/18(土) 20:39:26.59 ID:n18kkQ9T0.net
ミソっち
http://sokuup.net/img/soku_34094.jpg

久しぶりにD7100持ち出してみた。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sad9-wM7A [106.161.133.185]):2016/06/18(土) 20:56:23.09 ID:pxN+ablPa.net
緊張してるっぽい顔してるね・・・

725 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d12-qS7w [118.1.241.94]):2016/06/18(土) 21:01:18.12 ID:ocm+LVM50.net
後光が射してる

726 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab5b-wM7A [124.213.39.113]):2016/06/18(土) 21:05:11.03 ID:zFyf4sLf0.net
コサギの散歩
http://2ch-dc.net/v6/src/1466250855016.jpg
カワセミ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466250874634.jpg

第1カモ艦隊
残数7
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251154862.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251191175.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251244615.jpg
途中イジワルカラスがいたので陸を迂回
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251174432.jpg

第2カモ艦隊
残数6
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251282228.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251314220.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466251341657.jpg

第3カモ艦隊
損害著しく残1
http://2ch-dc.net/v6/src/1466250890993.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466250907112.jpg

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/18(土) 21:20:40.64 ID:yKo+4keI0.net
アオゲラ なんかずっと口開いてた
http://sokuup.net/img/soku_34095.jpg
キビタキ
http://sokuup.net/img/soku_34096.jpg

そろそろ難しくなってきた

728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e643-ntlg [123.103.136.115]):2016/06/19(日) 00:55:30.11 ID:lJYteykr0.net
>>726
小鴨かわいいな

729 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-oPe7 [49.98.175.204 [上級国民]]):2016/06/19(日) 07:40:35.73 ID:KzB8J/8Zd.net
>>726
母鴨美味そう

730 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 353c-ie05 [126.207.139.243]):2016/06/19(日) 07:44:42.84 ID:SJ3DycZI0.net
一度、カワセミとか撮ってみたいんですが、
撮る人は出そうなところに当たりをつけて撮ってるんですか?

空振りの日もある?何時間くらい粘ってますか?

731 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fde-iHG8 [112.139.137.27]):2016/06/19(日) 08:06:12.28 ID:UgGjXmen0.net
カメ爺がたむろしてるようなトコなら何羽もいるしやらせ棒あるし何ならエサも用意してるしで半日もいれば空振りはほぼありえないな

732 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 70e3-nyB3 [125.200.42.212]):2016/06/19(日) 08:16:44.40 ID:mrZYe3JX0.net
都市公園のバードサンクチュアリ(葛西の鳥類園や谷津干潟なんか)だったら
来る場所決まってるから、それでよければ楽に撮れるとおもいます。
一応ちゃんとした野鳥です。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac5-ntlg [182.250.250.1]):2016/06/19(日) 09:02:38.34 ID:sOLxhOa3a.net
カワセミは東京だと大き目の魚がいる池がある公園にはほぼ確実にいる
野川、多摩川を筆頭に川にも沢山いるから、その気になって調べれば空振りは少ない
1時間程度待てば1回位は撮れることが多い
あと、待ってる間もコゲラとかエナガとか小鳥を撮ってるから意外と時間は潰せる

734 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.157.45 [上級国民]]):2016/06/19(日) 09:18:04.88 ID:yRMIpGBLd.net
自分が行ってる所は以前はやらせ棒が刺さってた様ですが今は取り払われたようです

ドットサイトの購入を検討しているのですが、お持ちの方はどのように使用されていますか?
あくまでファインダーの補助として使うのか、それともドットサイトのみで被写体を追いファインダーは覗かないのでしょうか

735 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.75.254.164]):2016/06/19(日) 09:28:09.28 ID:vnpJNEMid.net
>>734
時と場合による。
ファインダー導入前にザックリ合わせるときに使う場合もあるし速い物を追うときにドットサイトだけで追うときもある。
お薦めはホビーズワールドの小さい奴。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f97b-qS7w [114.183.179.177]):2016/06/19(日) 09:37:38.48 ID:j2s1UC/q0.net
脳内合成でドットサイトもどきはできる。

右目でファインダー、左目で実風景を見る。
右目の覗く位置を調整しながら左目の風景に右目のAFフレーム枠が重なって見えるようにする。
AFフレーム枠の若干下に撮りたいものがくるようにあわせて左目を閉じると
きっちりフレームインしている。
ファインダーよりレンズが下にある為、AF枠に合わせるとファインダー内では上の方に行ってしまうので注意。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.157.45 [上級国民]]):2016/06/19(日) 09:58:47.81 ID:yRMIpGBLd.net
>>735
ドットサイトだけでも追えるのですね
ありがとうございます

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-D4nL [49.98.157.45 [上級国民]]):2016/06/19(日) 10:00:25.19 ID:yRMIpGBLd.net
>>736
はい、今はその方法で行っています
カワセミが遠く、飛び込み点に入る頃には左目の視界から消えていて苦難しています

739 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c329-UcEt [180.198.251.28]):2016/06/19(日) 10:11:57.16 ID:T/2U0l/X0.net
>>730
自分のエリアは着いて機材をセットしてから川沿いの遊歩道を歩いているといる。
どうせ先客いるから挨拶して、いますか?と尋ねれば指差してくれるよ
止まり木もそこから数箇所が撮影範囲内だし

740 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b0c-4fuR [220.111.145.175]):2016/06/19(日) 15:41:31.14 ID:6OoPrAO80.net
エゾライチョウ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466318345875.jpg

741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/19(日) 16:34:18.13 ID:1XP9RptC0.net
あらかわいい

742 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f8d4-77// [101.128.248.36]):2016/06/19(日) 16:38:08.37 ID:yvTJTOuN0.net
ダイザキ
http://i.imgur.com/euUNn51.jpg

743 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/19(日) 16:46:50.33 ID:1XP9RptC0.net
これ悪くなさそうだけどこの値段と重さならザハトラー買う
http://www.velbon.com/jp/catalog/professionalgeov/professionalgeov840bwset.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1004003.html

744 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc9d-77// [153.232.105.150]):2016/06/19(日) 21:49:28.66 ID:7hr+3qRD0.net
実家に帰省するついでにサンコウチョウとチョウゲンボウ撮ってきた
電車での移動だったから三脚とドットサイト持って行かなかったら、
ピンぼけ&フレームアウト連発だったorz
サンコウチョウ
http://i.imgur.com/p7kXKAs.jpg
チョウゲンボウ
http://i.imgur.com/aeSzGSF.jpg

チョウゲンボウ待ちの間にカワセミ撮ったけど、初めての個体の割には
それなりに撮れた
カワセミ
http://i.imgur.com/4rN78LX.jpg
http://i.imgur.com/DQbF3u3.jpg

745 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1e-qS7w [220.215.145.247]):2016/06/19(日) 22:38:35.26 ID:Eg4WHuMB0.net
>>744
サンコウチョウっていうのを見たらテンション上がるだろうなぁ〜

746 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ba2-qusZ [220.211.225.155]):2016/06/19(日) 23:10:33.64 ID:nh8a+LCX0.net
保護色
http://sokuup.net/img/soku_34097.jpg

この時期にトラツグミを撮るのは初めてだなぁ〜
ヒューヒューと山奥から声は聞こえていたけど・・・

747 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1e-qS7w [220.215.145.247]):2016/06/20(月) 00:21:37.98 ID:LGMYqTg+0.net
>>746
動かないと分からなそうだ。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1e-qS7w [220.215.145.247]):2016/06/20(月) 02:23:03.51 ID:LGMYqTg+0.net
はぁ〜ん?
http://i.imgur.com/iI0iKsd.jpg

749 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-qS7w [202.214.167.234]):2016/06/20(月) 11:26:35.02 ID:ut6a++JZM.net
上手な人が多いね
ストックフォトのサイトで売れそうなのも少なくないと思うけど
大きいサイズの載せてる人は盗られて売られても気にならないの?

750 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3e0-qS7w [180.42.142.209]):2016/06/20(月) 20:11:42.97 ID:YAXPJGF20.net
サンコウチョウ!
300mmでずいぶん寄れたなぁ...
http://i.imgur.com/ciywVgh.jpg
http://i.imgur.com/wVQCza7.jpg

751 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.75.254.164]):2016/06/20(月) 20:31:50.67 ID:Wy/L8Z04d.net
>>750
巣に寄るなよ。
そんな常識知らずなら鳥撮り止めろ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3e0-qS7w [180.42.142.209]):2016/06/20(月) 20:40:53.69 ID:YAXPJGF20.net
>>751
巣はおもっきりトリミングしてるだけ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e579-4fuR [110.54.28.3]):2016/06/20(月) 20:44:24.15 ID:hBzx1/Tn0.net
もうちょっと優しく諭せばいいのに

754 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.75.254.164]):2016/06/20(月) 20:47:45.04 ID:Wy/L8Z04d.net
>>752
おもいっきりトリミングでその画素数。どこがおもいきりなの?

755 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d12-qS7w [118.1.241.94]):2016/06/20(月) 20:56:50.92 ID:OS+XWpzd0.net
>300mmでずいぶん寄れたなぁ...
自白してますがなw

756 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-UuPi [49.98.140.173 [上級国民]]):2016/06/20(月) 21:36:17.65 ID:M0t44tT7d.net
画像消して逃亡っすか

757 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/20(月) 21:44:42.20 ID:oQYmmb170.net
溺れる犬は棒で叩けを地で行く連中

758 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa8d-4fuR [111.217.174.88]):2016/06/20(月) 23:51:43.87 ID:hVisapws0.net
鳥撮りと巣撮りは見分けがつきにくいからなあ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEf8-ol/g [1.114.9.241]):2016/06/21(火) 00:33:56.11 ID:8tbV1peRE.net
ブログなんかでも「なかなか見られない○○が撮れました♪」と
巣の側で警戒してる写真をデンと載せてたり、
「近くに巣があるので○○がこんな近くに来てくれました♪」と本文に書いてたりと
ちょこちょこあるけど、そういうの見るとなんかショボンとしちゃうね
悪気は無いんだろうなってのがにじみ出てるほど

760 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-ntlg [210.149.252.110]):2016/06/21(火) 06:08:01.34 ID:+GQPvaEEM.net
鳥見から始めたひとは基本的なことを教わっている人が多いけど、写真からは入った人は自己流で何も知らないひとが多いんだよなぁ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4d-VyYH [126.254.192.225]):2016/06/21(火) 06:28:16.14 ID:wy71Mxh/p.net
鳥は被写体でしかないからな

762 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc9d-77// [153.232.105.150]):2016/06/21(火) 06:48:24.98 ID:FDweL1wH0.net
パイが大きくなればマナーの悪い人が増えるってだけでしょ
狭い観察ポイントでベストポジション陣取ったらどんなに人が増えても
場所を譲らない輩はスコープでもカメラでも一定数いるし
経験上マナーの悪い人が多くいる場所は常連のマナーが悪い
鳥が来ても大声で話してたりタバコ吸ってたりヤラセの枝に餌仕込んでたり

763 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 017d-q5QJ [218.110.184.218]):2016/06/21(火) 08:05:36.53 ID:tE6RHegV0.net
>>762
今までいろいろなところで撮影したけど、
自分が帰る以外で場所を譲る人を見たことがない。
まあ、これは鳥撮影に限ったことではないけど。

後半は全く同意でさらに録音した囀りで目的の
鳥を呼び寄せているやつもいた。
あまりにもひどいマナーなのでそこにいくのはやめたけど。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d12-qS7w [118.1.241.94]):2016/06/21(火) 08:25:05.94 ID:gwWAKElf0.net
個人的な感想では、一人で歩き回って撮ってる人は常識がある
団体、特に野鳥の会関係者はマナーが悪い
花が咲いていようがなぎ倒して行く

765 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sac5-dkZS [182.250.248.43 [上級国民]]):2016/06/21(火) 08:29:22.98 ID:1odoI3eqa.net
団塊爺が集まって団塊爺'sが最悪な。
うるさい、うざい、見苦しい。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sda8-iOFr [49.96.47.96]):2016/06/21(火) 08:31:22.94 ID:qANtAtSUd.net
野鳥の会というより結局はその集まりを引率している人次第。
某支部の会長は珍鳥を見つけるとすぐに知り合いに電話して大騒ぎした上にタウンニュースに投稿してる。
会則よく読めやといつも思う。

ネタを振っておいた私がいうのも何ですがそろそろこの話題はおしまいにしませんか?

767 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sad9-ntlg [106.161.135.134]):2016/06/21(火) 08:39:45.33 ID:D8PNl5toa.net
この際 鳥を撮らずに野鳥の会の奴らを撮ってネット投稿してやるのが一番効果的だろ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0617-IT/o [27.140.36.246]):2016/06/21(火) 08:51:06.79 ID:nPan2ptW0.net
同好会なんかに属していると発表に向けてのノルマというか、良いの用意しなきゃっていうのがあるみたいね
個人だとコレクションが増えるのを楽しむだけなんだけど。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f4cb-qS7w [49.253.220.31]):2016/06/21(火) 15:39:17.62 ID:8IcbcmVv0.net
最初は双眼鏡がいいよ。 寄れない鳥は、じっくり観るだけでも結構楽しい。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0173-q5QJ [218.41.163.186]):2016/06/21(火) 20:00:44.84 ID:gbMIM5Cd0.net
マミジロ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1466506701213.jpg

カケス
http://2ch-dc.net/v6/src/1466506717899.jpg

クロジ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1466506732570.jpg

アカゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466506749101.jpg
珍しく水浴びをしていた。
http://2ch-dc.net/v6/src/1466506762924.jpg

771 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15e3-1Q0C [222.230.106.17]):2016/06/21(火) 20:45:26.86 ID:0lbUv9HO0.net
フクロウ
http://iup.2ch-library.com/i/i1665970-1466509373.jpg

やっぱり、フルサイズでロクヨン使えばもっと綺麗に撮れるのかな?
APSCの400mmで換算600mmだけど、遠かった。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f8d4-77// [101.128.248.36]):2016/06/21(火) 20:54:29.59 ID:4wlnK8SH0.net
>>771
よく見つけられましたね。
羨ましい。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cde-oJ6o [121.1.182.20]):2016/06/21(火) 21:54:19.37 ID:uIN+GS9n0.net
>>770
いいな毎日行きたい(´・ω・`)

774 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 503c-4fuR [221.92.211.25]):2016/06/21(火) 22:43:00.37 ID:v0GV/Wh80.net
>>770
アカゲラの1枚目 いいね!

775 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 70d3-oPe7 [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/21(火) 22:46:23.20 ID:VFpKiXzp0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1466506762924.jpg
おまえは何時もギャーギャー五月蝿いんだよw

776 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcef-4fuR [153.184.72.49]):2016/06/21(火) 23:28:40.81 ID:PFLL5e8G0.net
いい苔だ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0173-q5QJ [218.41.163.186]):2016/06/22(水) 00:01:37.99 ID:KCSNZskQ0.net
>>773
いい場所だとは思いますがこの日は思ったほど鳥は出ませんでした。
あと、全体的に暗いのは欠点ですね。

>>774
ありがとうございます。
キツツキ類はなかなか地面に降りてこないので
撮影できたのは運が良かったなと。

>>775
カケスのことですかね。
普段はギャーギャーと鳴いていますけど、
小さい声でクゥーと鳴くこともあります。
普段からは考えられないかわいく聞こえる声です。

>>776
このあたりの苔はどこに生えているものも風情があります。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1e-qS7w [220.215.145.247]):2016/06/22(水) 05:49:36.83 ID:bX2/BuMp0.net
目の周りがリベットっぽい。
http://i.imgur.com/G6LV2rf.jpg

779 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b5e-4fuR [60.45.112.126]):2016/06/22(水) 23:02:42.50 ID:lj1ODvec0.net
ここんとこ写真を撮ろうと出掛けても、葉っぱが茂って姿が見れなかったりするのに
梅雨シーズンに入って、雨降りだったりすると出掛けることすら出来なくなる
以前に、雨の日用にカメラのレインカバー買って使ってみたけど
どうにも使い勝手が悪くてダメだったから、以来雨の降りそうな時は出掛けない
みんなはこの時期どうしてる?
雨でも撮りに行くの?

780 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdf8-iOFr [1.72.9.169]):2016/06/22(水) 23:30:14.92 ID:f0n0Isp5d.net
雨の量次第。
小雨ならいく場合ある。
これ愛用
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/06/17/8634.html

781 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sad9-wM7A [106.161.130.15]):2016/06/22(水) 23:54:15.83 ID:hFEnYkVVa.net
スーパーのビニール袋+セロテープで十分です

782 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMef-ymi6 [125.195.56.220]):2016/06/23(木) 01:05:37.86 ID:iPPX2W4LM.net
>>778
かわいい

783 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bc9-jO4j [210.253.243.190]):2016/06/23(木) 17:56:11.03 ID:WVXayRoj0.net
>>612
かわいいw

784 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb6-gXkE [182.170.216.87]):2016/06/23(木) 18:53:06.29 ID:9iRlilNv0.net
キクイタダキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466675314925.jpg
囀りの撮影が難しい
http://2ch-dc.net/v6/src/1466675338535.jpg

カヤクグリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466675351294.jpg

ホシガラス
http://2ch-dc.net/v6/src/1466675364252.jpg
アリの巣を破壊してエサをとっているようだ。

メボソムシクイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466675377626.jpg

ルリビタキ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1466675392094.jpg

785 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd0f-P3v7 [1.72.9.169]):2016/06/23(木) 19:09:00.38 ID:yNKB5s67d.net
>>784
あー富士山行きてぇなぁ。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa17-Z7EN [106.161.128.202]):2016/06/23(木) 19:24:47.01 ID:ny86iNXPa.net
>>784
ミラーレンズ使ってる?

787 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb6-gXkE [182.170.216.87]):2016/06/23(木) 19:44:33.69 ID:9iRlilNv0.net
>>786
ミラーレンズではないですよ。
ルリビタキの背景が汚いからでしょうか。
私もやけに汚いなとは思います。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-jO4j [59.166.142.249]):2016/06/23(木) 20:33:36.80 ID:mquC5vUl0.net
>>784
キクイタダキちゃんマジ戴いててカワイイ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 973c-jO4j [221.92.211.25]):2016/06/23(木) 21:14:43.79 ID:S+ADZkdV0.net
>>784
さすが単焦点  抜けがいいね!

790 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c31e-gJJb [220.215.145.247]):2016/06/24(金) 01:37:13.47 ID:r0mZqm6i0.net
野鳥の判定に良い図鑑は何でしょう。
できれば2000円以下が嬉しいですけど…
Kindleでも良いです。
良いものを知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b76-CM8X [182.168.239.159]):2016/06/24(金) 05:07:10.21 ID:uoQHav2/0.net
>>790
定番は「フィールドガイド日本の野鳥」(日本野鳥の会)かな。
詳しくは野鳥観察板へGO。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b12-gJJb [118.1.241.94]):2016/06/24(金) 05:45:03.46 ID:rmr00qHr0.net
>>790
少し予算オーバーだけど
絵解きで野鳥が識別できる本 (BIRDER SPECIAL)&#160; 叶内拓哉&#160;
http://www.amazon.co.jp/dp/4829901713

793 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c31e-gJJb [220.215.145.247]):2016/06/24(金) 08:15:07.69 ID:r0mZqm6i0.net
>>791
>>792
ありがとうございます。書店で見てきます。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF8f-fqWG [49.106.193.4 [上級国民]]):2016/06/24(金) 21:10:00.94 ID:/mQIsKWPF.net
ウミネコ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466769810559.jpg

http://2ch-dc.net/v6/src/1466769929945.jpg

親子
http://2ch-dc.net/v6/src/1466769871657.jpg

795 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa17-vrBh [106.161.124.251]):2016/06/24(金) 22:01:38.06 ID:WsrL97bra.net
サイズでかくて、ピントが合ってない写真はキツイッす

796 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 973c-jO4j [221.92.211.25]):2016/06/25(土) 11:56:54.28 ID:XCeQOhG70.net
なんか間抜けなスズメ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466823359405.jpg

797 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM57-gJJb [210.149.252.112]):2016/06/25(土) 13:25:04.23 ID:tUF6hLx0M.net
>>794
親は怖い顔だけど
ひなはかわええなw

798 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d4-iWcA [101.128.248.36]):2016/06/25(土) 18:35:07.21 ID:S68m5ott0.net
アオサギとカワウ
アオサギとオオヨシキリ
カワウ
チュウサギ
http://i.imgur.com/JQX4pno.jpg
http://i.imgur.com/9Qy4YUT.jpg
http://i.imgur.com/PeqR8MO.jpg
http://i.imgur.com/CwSLozO.jpg

799 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afc2-7ZKZ [203.181.2.167]):2016/06/25(土) 19:36:10.80 ID:QG6BztNP0.net
>>798
2枚目アオサギどこ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d4-iWcA [101.128.248.36]):2016/06/25(土) 20:16:07.21 ID:S68m5ott0.net
>>799
ゴメンなさい。
1枚目と2枚目逆でサギはチュウサギでした。

801 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b12-gJJb [118.1.241.94]):2016/06/25(土) 20:17:02.03 ID:3RRBcs7E0.net
きったねー場所だなw

802 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7b-jO4j [114.190.82.244]):2016/06/25(土) 21:22:25.74 ID:U/kRHQ1H0.net
>>798
ダイサギではないんですか?

803 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF17-gJJb [106.171.20.52]):2016/06/25(土) 21:25:48.17 ID:IWoHvPH5F.net
俺にもダイサギに見える。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7de-ALWT [121.1.182.20]):2016/06/25(土) 22:13:09.91 ID:iJVD+6n40.net
コマドリ
http://sokuup.net/img/soku_34102.jpg

805 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c31e-gJJb [220.215.145.247]):2016/06/25(土) 23:50:32.81 ID:51V+xUWG0.net
公園に人がいっぱいいても撮れる。
http://i.imgur.com/kpUm0Jo.jpg

806 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f30c-KSMC [120.75.65.107]):2016/06/25(土) 23:55:14.63 ID:oAXK9sIA0.net
キビタキ幼鳥
http://sokuup.net/img/soku_34103.jpg
マガモですがなにか?
http://sokuup.net/img/soku_34104.jpg

807 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 00:46:42.63 ID:i1iglcudd.net
ウミネコ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466869408869.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466869466420.jpg

808 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b84-P3v7 [118.241.251.251]):2016/06/26(日) 02:36:22.92 ID:CGkYEIQS0.net
小樽?
しかし色がドギツイな

809 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17d3-Oq8w [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/26(日) 02:45:49.94 ID:Y3vCYiWV0.net
>>807
簾撮りUPはどうかと…

810 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d4-iWcA [101.128.248.36]):2016/06/26(日) 03:46:39.23 ID:vY2+l+Sk0.net
>>806
キビタキ可愛い。
三脚ですか?手持ち?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b12-gJJb [118.1.241.94]):2016/06/26(日) 04:41:32.74 ID:BYyDXm+o0.net
>>810
ヨンニッパ手持ち可能ですか?

812 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17d3-Oq8w [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/26(日) 05:58:01.73 ID:Y3vCYiWV0.net
>>811
大砲スレ見るとロクヨン手持ちの人もいるみたいだけどね
どうなんでしよ

813 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d4-iWcA [101.128.248.36]):2016/06/26(日) 06:34:50.62 ID:vY2+l+Sk0.net
>>811
小鳥はちょこまか動くのでフレームに入れるのが
大変だと思い、よくフレームインできたなと
思いきいてみました。素人質問すいません。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 07:03:49.02 ID:i1iglcudd.net
>>808
小樽です
曇り空で撮ったのを何とかしようと思ったのですがやはりドギツいですよね

815 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 07:04:22.63 ID:i1iglcudd.net
>>809
素人質問すみません
簾撮りとはなんでしょうか

816 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6be3-Z7EN [222.230.106.17]):2016/06/26(日) 07:27:43.05 ID:uG1GX4h80.net
>>807
なんでこんな変な色してんの?
カメラとレンズはナニ!?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b12-gJJb [118.1.241.94]):2016/06/26(日) 07:48:59.90 ID:BYyDXm+o0.net
>>815
巣の写真

818 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 11:03:29.20 ID:i1iglcudd.net
>>817
理解しました

営巣地のようなたくさんいる所もやはり巣の写真になってしまうのですね

819 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef83-gJJb [219.104.188.172]):2016/06/26(日) 11:34:30.71 ID:EmGnUVXm0.net
>>816
exif残ってるよ。ニコンD500
写真の印象的に彩度とかシャープネスとか盛りまくった感じじゃないかねぇ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab79-jO4j [110.54.28.3]):2016/06/26(日) 12:23:27.72 ID:MnWZtoEA0.net
好みによるのはわかるが勿体無い

821 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97c9-adkb [221.253.35.66]):2016/06/26(日) 12:55:01.96 ID:God6R+Si0.net
曇り空で撮ったのならどんよりした写真になって当たり前

822 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF8f-G7tc [49.106.193.170 [上級国民]]):2016/06/26(日) 16:07:52.40 ID:a/P44gNFF.net
こりゃ酷い
下積み無しでいきなり一眼買ってしまった人なのかな?
退職金でカメラ買って写真教室に入るジジババがやりそうな色調

823 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 17:12:09.27 ID:i1iglcudd.net
>>819
シャープネスは弄ってないですね
彩度と明度で何とかなるかとおもったのですが厳しいですね

>>822
一応デジタルカメラ歴は4年になりますが手厳しいですね
フィルムは子供の頃に触ってましたが

一応元写真も貼ってみます
http://2ch-dc.net/v6/src/1466928530025.jpg

824 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 17:15:25.04 ID:i1iglcudd.net
>>809
こういうのも簾撮りになりますか?今後の為にご教示ください
http://2ch-dc.net/v6/src/1466927763074.jpg

825 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef83-gJJb [219.104.188.172]):2016/06/26(日) 17:29:20.10 ID:EmGnUVXm0.net
>>824
そこが鳥取りに有名なところだとしても
後ろの看板や、特徴的な建物写ってるならやめるべき。
悪い事する人はどこにでもいる。

あと、写真は弄らないほうがいいかなぁ?ディスプレイがどんなものかわからないけど、撮って出しのほうが色まともだと思う。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 17:51:32.46 ID:i1iglcudd.net
>>825
色々と面倒ですね

827 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c30c-jO4j [220.111.145.175]):2016/06/26(日) 18:09:59.61 ID:9X5KYuD20.net
ノビタキガキ
http://2ch-dc.net/v6/src/1466932122475.jpg

828 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.236.161.29]):2016/06/26(日) 19:00:04.62 ID:5cQpXFawp.net
>>826
2ちゃんでこういうこと書くのはちょっとアレなのかもしれないが、ここは真面目に鳥撮る人がほとんどなので…

どういうシーンがダメとか個別に問う前に、なぜそういうものがダメなのかを根本的に考えてみては
何に対しても「撮らせてもらっている」という謙虚な姿勢が基本にあれば、おのずと答えは出てくるし
「いろいろ面倒」なんて考えには至らないはずだよ
納得ができないなら、少なくとも鳥を撮るのはやめてほしい

829 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 19:08:48.38 ID:i1iglcudd.net
>>828
いや、看板とか特徴的な建物はダメだとか、そういう事に対して面倒だと感じたんですが

830 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb3c-Z7EN [126.21.157.22]):2016/06/26(日) 19:25:50.71 ID:7P3KcoPx0.net
>>829
そういうのも含めて、だよ
>>825がやめるべきと書いた理由もそこにあるのだし

831 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 19:40:22.53 ID:i1iglcudd.net
>>830
営巣中の写真を撮るのは野鳥にストレスを与えるのでいけないという鳥撮りのルールは理解していますが、上に上げたような市街地で大量に繁殖しているような物はストレスもないだろうと判断しました
電話番号が入った看板が写ってしまっていたのは迂闊でした、そこまで拡大してチェックする人もいるのですねw
私が鳥を撮るという事自体を辞める理由は無いと思いますが、そこまで辞めたほうが良いと思われる理由を教えてくださいませんか?w

832 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd0f-G7tc [1.66.100.43 [上級国民]]):2016/06/26(日) 20:04:39.57 ID:HhPUi2zVd.net
素直に非を認めればそれで終わりなのに逆ギレ
頭が悪いはずだわ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.164.5 [上級国民]]):2016/06/26(日) 20:07:41.44 ID:i1iglcudd.net
>>832
煽りが荒いぞカス

834 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8d-jO4j [111.217.174.88]):2016/06/26(日) 20:09:21.45 ID:3gZd7r4D0.net
パソコン検定初段のリサイズからだな

835 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef83-gJJb [219.104.188.172]):2016/06/26(日) 20:11:23.38 ID:EmGnUVXm0.net
>>831
例え市街地であっても、自分の判断で「ストレス無いだろう」ってのは違うんじゃないかなぁ・・・

特徴的な建物とかNGって言ってるのは、場所特定したりして営巣地を荒らすアホが世の中にはいるわけだし、鳥への最低限の配慮だよ。
(例えそこがすごい有名なところであったとしても)

836 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef17-yaXI [27.140.36.246]):2016/06/26(日) 20:25:23.74 ID:U6KxfLwC0.net
そこの場所の鳥に影響がなかったとしても
自分も可愛い雛の写真を載せて称賛されたいという功名心のあまり、日本中ひいては世界の心ない人がそれぞれのフィールドに不必要に踏み込み、そこの鳥たちが迷惑するかもしれないよね。
「この撮影は営巣に影響していません」というキャプションでも無いかぎり、見る者には判断できないし
個別判断の基準も曖昧かつ自己申告にしかならない。
そういったことも含めて営巣の写真をネット上に出す行為はやめようという方向になっているのでは。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53de-aFMe [112.139.137.27]):2016/06/26(日) 20:39:41.99 ID:xCNtCi7E0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1466939730609.jpg
はい

838 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.236.161.29]):2016/06/26(日) 21:18:41.99 ID:5cQpXFawp.net
>>831
>>833で本性わかったわ
こういうのがいるから、どんどん写真が撮りにくくなる

839 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf3-KSMC [182.168.34.71]):2016/06/26(日) 21:41:00.35 ID:mpfJWqeU0.net
ヤマガラ幼鳥。かわいいっす。
http://sokuup.net/img/soku_34109.jpg

>>810
基本三脚(>>619>>625)ですが>>806は手持ちです。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7de-ALWT [121.1.182.20]):2016/06/26(日) 21:55:15.75 ID:9cUiGQoO0.net
ルリビタキ
http://sokuup.net/img/soku_34110.jpg
メボソムシクイ
http://sokuup.net/img/soku_34111.jpg

841 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.173.189 [上級国民]]):2016/06/26(日) 21:55:25.64 ID:jRfu6N5Dd.net
>>838
撮りにくくなってるのはこっちだわ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa77-gJJb [182.251.250.40]):2016/06/26(日) 22:13:19.47 ID:9RlyVhR+a.net
NGでスッキリっと

843 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bcb-Z7EN [218.223.175.189]):2016/06/26(日) 22:19:25.04 ID:mxsbpVWR0.net
>>841
どうせギラギラ塗り絵の写真しかあげないだろ

844 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab79-jO4j [110.54.28.3]):2016/06/26(日) 22:53:31.12 ID:MnWZtoEA0.net
同じカメラでここまで違うというある種参考になるな

845 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43b5-jO4j [124.102.220.186]):2016/06/26(日) 23:39:52.99 ID:aE6XDcaA0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1466951761485.jpg

ほんと凄いね。
俺もヨンニッパ買うと同じように撮れるのかな
とか思ってポチりそうだよ。

遠くない将来にロクヨンの方を購入予定だけど

846 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6be3-Z7EN [222.230.106.17]):2016/06/27(月) 00:06:35.51 ID:ce1ebsL30.net
D500にヨンニッパが最強の組合せなのかもな
換算600mmでf2.8ってえげつないだろ

847 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.173.189 [上級国民]]):2016/06/27(月) 00:18:21.74 ID:wyZkE640d.net
クイズ
彩度はどれだけ弄ってるでしょう?
http://2ch-dc.net/v6/src/1466949095593.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466949162790.jpg

848 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d4-iWcA [101.128.248.36]):2016/06/27(月) 06:24:59.87 ID:TSvKJr/J0.net
>>841
名古屋弁

849 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c31e-gJJb [220.215.145.247]):2016/06/27(月) 12:16:51.68 ID:/ptTY1ns0.net
まあまあ
http://i.imgur.com/CpkHHu3.jpg

850 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef57-jO4j [219.102.192.88]):2016/06/27(月) 16:50:07.65 ID:T+D7IZel0.net
スレチかもですが
この時期、蚊とか虫対策ってどんな感じの事してます?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-jO4j [118.18.88.122]):2016/06/27(月) 17:11:06.12 ID:i8O0xNeC0.net
メガネしてると横になってスマホしたり本読んだり
風呂に入ったり、スポーツしたり、シャツを着替えたり、散髪の時とか
こんなごく普通の日常的なことでもわずらわしいと感じる時あるからな

852 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b7b-jO4j [118.18.88.122]):2016/06/27(月) 17:11:37.77 ID:i8O0xNeC0.net
誤爆ごめん

853 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b12-gJJb [118.1.241.94]):2016/06/27(月) 18:11:22.00 ID:JBVcJlH50.net
>>850
虫よけジェル

854 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.253.2.126]):2016/06/27(月) 18:15:24.38 ID:VvPyvACCp.net
>>850
虫除けスプレー使ってます。
顔部分は帽子をかぶってるので庇の裏にスプレーして保護してますが、気休めかも?

855 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7de-ALWT [121.1.182.20]):2016/06/27(月) 18:55:48.52 ID:zZNhX7fW0.net
>>850
パワー森林香とハッカスプレー

856 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8d-jO4j [111.217.174.88]):2016/06/27(月) 19:15:00.37 ID:FtpX9+O+0.net
>>850
団扇

857 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f395-KSMC [120.75.66.62]):2016/06/27(月) 19:45:54.95 ID:8Utf7Qxm0.net
私もハッカスプレーを愛用してます。
帽子にスプレーすると爽やかですし。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM17-gJJb [202.214.231.124]):2016/06/27(月) 19:57:01.45 ID:iPZIziJxM.net
蚊取り線香使っていいの?

859 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7de-ALWT [121.1.182.20]):2016/06/27(月) 20:08:13.16 ID:zZNhX7fW0.net
>>858
特に影響感じたことはないな
熊よけになるかもしれないし

860 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b12-gJJb [118.1.241.94]):2016/06/27(月) 20:43:29.42 ID:JBVcJlH50.net
前に掌全体に虫除けジェル(ディート)を塗って色々な昆虫に近づいてみたが
蚊とコバエしか効果がなかった
蝶や蛾、甲虫類は数センチまで寄っても逃げないし弱りもしなかった
ルリボシカミキリなんか手の上をゆっくり歩いていた
それからは、遠慮なく塗ってフィールドに出ている
鳥なんか近づいたって数メートルだから何も変らない

861 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f89-jO4j [59.146.1.194]):2016/06/27(月) 20:50:04.23 ID:uQoH0eCS0.net
すべての虫に効果ある殺虫剤を身にふりかけたら本人に健康被害がでる

862 :850 (ワッチョイ ef57-jO4j [219.102.192.88]):2016/06/27(月) 22:15:03.24 ID:T+D7IZel0.net
皆さん、お答えいただきありがとうございます。

ほかの方がどんな対策をされてるか気になって聞いてみたんですけど
やはり、長袖+虫よけジェルが基本みたいですね

863 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb7-gJJb [126.237.23.253]):2016/06/28(火) 07:24:49.24 ID:FX6QhUhrr.net
虫除けも大切だが、丹沢のハイキングコースで熊に襲われた人が三脚で殴り付けて逃れたらしい。熊対策も万全に!
丹沢のハイキングコースに三脚持って行くやつって鳥撮りだよね。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-gJJb [49.239.76.214]):2016/06/28(火) 09:55:20.92 ID:sRUwbxnGM.net
花鳥もいるぞ!

865 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb7-gJJb [126.211.29.31]):2016/06/28(火) 10:44:42.02 ID:yU97Sak9r.net
>>864
たしかにそうだよね。
武器になるってことで大型三脚を勝手に連想してた。
鳥撮りならレンズで殴るか。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd0f-P3v7 [1.75.254.89]):2016/06/28(火) 10:45:48.43 ID:Ilp+B0VId.net
>>865
流石に三桁万円するレンズで殴る気にはならん。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb7-gJJb [126.211.29.31]):2016/06/28(火) 11:26:43.83 ID:yU97Sak9r.net
三桁万円のじゃないと戦える気がしないな。さすがに保険は無理かな
カメラ守って死ぬような判断ミスはしたくないが。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17c8-iWcA [61.125.150.6]):2016/06/28(火) 12:19:21.30 ID:62+t7Mxq0.net
うちのじいさんも昔熊と鉢合わせしたけど、その時に来ていたポンチョを熊の顔に被せて視界を奪おうとして広げた途端、熊が逃げて行ったと、その時にいっしょに居た近所のおっさんが言ってたわ。

熊も突然体が大きくなる、謎の生命体と遭遇してビックリしたようだ。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.253.2.126]):2016/06/28(火) 12:47:51.81 ID:L6Ts65nvp.net
レンズで殴れる距離まで近づくなんて考えただけでションベンちびりそうw

870 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.236.175.35]):2016/06/28(火) 12:51:56.17 ID:YbnTO5Ukp.net
ストロボ光らせたらあっさり逃げたりして

871 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.245.83.85]):2016/06/28(火) 13:34:43.57 ID:vF98Rnjkp.net
>>870
その後に虫笛を吹いて森に帰すんですね
わかります

872 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef17-yaXI [27.140.36.246]):2016/06/28(火) 14:45:14.05 ID:4hqUzhLD0.net
>>868
イノシシにも傘をボンと開いてみせるといいらしいね

873 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd8f-fqWG [49.98.173.189 [上級国民]]):2016/06/28(火) 15:46:45.36 ID:hxbpBsnEd.net
コヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467096263584.jpg

874 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd0f-P3v7 [1.75.254.89]):2016/06/28(火) 17:55:42.82 ID:Ilp+B0VId.net
>>870
ストロボついてないどす。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17d3-Oq8w [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/28(火) 20:23:51.33 ID:GIHzsS8r0.net
>>873
ニコンらしい緑色ですね

876 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 973c-jO4j [221.92.211.25]):2016/06/28(火) 21:20:18.91 ID:EgsGkpS+0.net
>>875
うん きれいな緑ですな
肉眼じゃ見れないですね

ちなみに赤も実際よりもきれい

877 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b17-jO4j [42.146.228.116]):2016/06/28(火) 23:23:05.64 ID:7Ne4ecHB0.net
カワアイサ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467123397028.jpg

カモ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467123423691.jpg

獲物をにぎって飛んでたトビ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467123458051.jpg

878 :名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD8f-0pIZ [49.109.231.230]):2016/06/29(水) 01:49:02.80 ID:9H8anZ7nD.net
生類憐みの令下の江戸でお犬様の撃退には傘が一番っていうのを時代劇で見たな

879 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1bda-gXkE [218.41.163.25]):2016/06/29(水) 21:40:29.46 ID:n+56FXR90NIKU.net
ホオアカ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467203729530.jpg

ホオジロ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1467203748063.jpg

モズ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1467203767019.jpg
子育てシーズン真っ盛りです。

ノビタキ幼
http://2ch-dc.net/v6/src/1467203786657.jpg

コヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467203832996.jpg

オオヨシキリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467203812586.jpg
コヨシキリよりも撮影が難しかった。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 80d3-6Vub [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/06/30(木) 20:38:44.59 ID:4sWZ1kN30.net
>>873
煮込んはなんでこんなに緑が被るんだろ

881 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e03c-R7o+ [221.92.211.25]):2016/06/30(木) 20:47:43.55 ID:J/lW0jUx0.net
>>880
ソニーと同じセンサーのせいか
ソニーもどぎついな
フジはもっと激しい

他のスレでキヤノンの赤が変だって人がいたけど
俺はそうは思わないな
どう見てもニコンのほうがひどい
でも綺麗w
i-phoneはもっと激しく綺麗 実際の色とは全然ちがう
これもセンサーがソニーなんだろな

882 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 328d-R7o+ [111.217.174.88]):2016/07/01(金) 06:35:07.34 ID:udWtg8IV0.net
どぎつさはセンサーで決まるからねえw

883 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Saf6-s3GQ [119.104.42.227]):2016/07/01(金) 07:57:26.57 ID:+OhvwiNfa.net
単に彩度とコントラスト弄りすぎなだけじゃないの

884 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa25-JaNH [106.161.119.176]):2016/07/01(金) 08:25:51.14 ID:16E1q3kNa.net
ここの反応見て楽しんでるんだろw

885 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-c6V4 [1.72.5.52 [上級国民]]):2016/07/01(金) 09:31:16.49 ID:P6SoEjipd.net
わざと変な色の写真上げて荒れるのを期待してやってるって?
そんなことないだろ
こういうどぎつい色に仕上げてくる人は
好みというより色覚異常なんだと思うよ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.132.250]):2016/07/01(金) 20:51:09.26 ID:bi0dhGRbd.net
アマサギ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.132.250]):2016/07/01(金) 20:51:29.49 ID:bi0dhGRbd.net
アマサギ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467373813219.jpg

888 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5912-s3GQ [118.1.241.94]):2016/07/01(金) 21:06:13.48 ID:/1M08wMd0.net
最近アマサギ見ないなあ

889 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcde-VPqG [121.1.182.20]):2016/07/02(土) 00:00:47.27 ID:QawmN+/j0.net
亜麻色の〜長い髪を〜♪

私本物ですよ

890 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1e-s3GQ [220.215.145.247]):2016/07/02(土) 01:53:04.10 ID:dYYmtnKO0.net
幼鳥?だからかよく分かりません…
http://i.imgur.com/F4YTIZK.jpg

891 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5912-s3GQ [118.1.241.94]):2016/07/02(土) 04:48:31.14 ID:7cPvrwjb0.net
カワラヒワ、可愛いなあ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1e-s3GQ [220.215.145.247]):2016/07/02(土) 06:07:02.08 ID:dYYmtnKO0.net
>>891
ありがとうございます!

893 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-VMxg [49.98.154.9 [上級国民]]):2016/07/02(土) 21:37:43.46 ID:He1WtvrBd.net
カイツブリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467463002401.jpg

894 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd79-6Vub [110.163.10.64 [上級国民]]):2016/07/02(土) 22:46:54.40 ID:bqfZWnSMd.net
>>893
素人目には、もうチョイと絞ったほうが良さそうな

895 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e83-s3GQ [219.104.188.172]):2016/07/02(土) 23:06:30.59 ID:lsrVlp1n0.net
シャッタースピード稼ぎたかったんじゃね?
絞ってISO上げればピント範囲厚くなってピンが会うのかなぁ。

しかし緑が濃い・・・

896 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1646-s3GQ [211.1.214.20]):2016/07/02(土) 23:12:21.55 ID:Mo9BWQdM0.net
メジロ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467468451313.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467468562239.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467468484563.jpg

コゲラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467468495327.jpg

ケリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467468517799.jpg

897 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1e-s3GQ [220.215.145.247]):2016/07/03(日) 00:40:46.74 ID:d8yD5DSR0.net
>>893
ニコンでは何と言うか分からないけど、モード?はスタンダードなのかな?ビビッドとか…

898 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f41-6GBD [124.41.70.93]):2016/07/03(日) 08:22:24.16 ID:JrasoxFQ0.net
網戸越しなので不鮮明で申し訳ないですが、ウチのベランダのブルーベリーを盗んでいく犯人を激写したのでアップ!
http://2ch-dc.net/v6/src/1467501135355.jpg
見が青づいてきて、明日取ろうと思うとなくなっていることが頻発
ちょうどいい頃合いのみだけ取っていくようです
防鳥ネットかけたのに、ベランダの手摺側の隙間から入ってくるチャレンジャー

899 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-s3GQ [49.97.102.36]):2016/07/03(日) 09:06:36.52 ID:jwpsdRUBd.net
>見が青づいてきて

青づくwww
生まれて初めて聞いたwww
ということは赤づく白づく黄づくとかもあるんだwww
普通は色づくだよねえwww
勝手に言葉作るなよwww
実も誤変換だしwww
バカすぎるwww

900 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a20-wyGp [183.77.136.253]):2016/07/03(日) 09:08:34.79 ID:RNiw/tQn0.net
>>898
ブルーベリー食べてるだけに目が良いんだなW

901 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 595e-R7o+ [118.11.244.224]):2016/07/03(日) 09:18:55.82 ID:TSXoCE3r0.net
ウチの大切なブルーベリーも襲われる
ヒヨはもちろん、ムクドリ・スズメなんかも集団でやって来る
収穫時は、毎日5時くらいには起きないとコイツらに先を越される
毎年鳥とイラガ(無消毒のため)と、時々人間もアリだが
戦って収穫した実で作るジャムの美味い事といったら

あ、高い所に生った分は鳥に提供してるよ

902 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-UrAh [1.75.255.94]):2016/07/03(日) 09:24:02.95 ID:wR9UkL3/d.net
ID:jwpsdRUBdはD500スレで暴れてるキチガイね。
NG推奨

903 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d53a-s3GQ [114.146.154.119]):2016/07/03(日) 09:25:17.18 ID:9gvQO8AN0.net
>>898
笑っちゃいけないかも知れんが、なんとも微笑ましいw

904 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-VMxg [49.98.166.76 [上級国民]]):2016/07/03(日) 09:37:29.93 ID:DwdkHUoOd.net
いちご農家にはヒヨドリ嫌われてるからなー

905 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a20-wyGp [183.77.136.253]):2016/07/03(日) 09:59:34.63 ID:RNiw/tQn0.net
なぜかハスカップは盗られない
スッパイのダメか?w

906 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddc9-oxCW [122.211.216.25]):2016/07/03(日) 15:29:41.68 ID:nebIY8v20.net
>>898
100均行ってゴム製のヘビのオモチャ買ってきて置いておけば良いよ
ハト、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ除けに一番安上がりで効果的
ただしカラスやトビには効果がないし持っていこうとするので細い紐で結んでおいてね

907 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0c-R7o+ [220.111.145.175]):2016/07/03(日) 17:49:12.33 ID:xmD8H0rd0.net
林道でうずくまってた
ツツドリの幼鳥かな??
http://2ch-dc.net/v6/src/1467535627719.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467535648298.jpg

908 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMf4-hkEq [125.195.55.120]):2016/07/03(日) 21:35:54.64 ID:RXndcsPzM.net
>>900
いや、網戸越しに気づかないんだからまだ食べ足りて無いと見たw

909 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b64-1WBw [120.75.66.140]):2016/07/03(日) 23:04:25.66 ID:k8+YazuU0.net
キビ太
http://sokuup.net/img/soku_34142.jpg
エナガ幼鳥だけど模様がほぼ大人
http://sokuup.net/img/soku_34143.jpg

910 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5912-s3GQ [118.1.241.94]):2016/07/04(月) 05:28:13.68 ID:9LRoWbid0.net
>>909
1枚目良い写真だね

911 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1e-s3GQ [220.215.145.247]):2016/07/04(月) 05:56:07.47 ID:Vq7ewvna0.net
>>909
こういう鳥を見てみたいなぁ…

912 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-oxCW [210.138.178.200]):2016/07/04(月) 10:22:12.05 ID:rka4q2nQM.net
>>909
幼鳥可愛いなぁ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 80d3-6Vub [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/07/04(月) 20:20:37.50 ID:eiCxOb7G0.net
>>909
こんな写真、いつか撮ってみたい

914 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b64-1WBw [120.75.66.140]):2016/07/04(月) 20:31:55.64 ID:4hjUbaVF0.net
ミソのポーズ
http://sokuup.net/img/soku_34146.jpg

915 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59e8-R7o+ [118.237.174.196]):2016/07/04(月) 20:43:14.45 ID:4JK95sBs0.net
レンズ、技術、環境が整うと出てくる絵が凄いね

916 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 613c-oxCW [126.103.248.6]):2016/07/04(月) 20:43:19.79 ID:4AQqWx4C0.net
>>914
お見事!

917 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35c9-R7o+ [210.253.243.190]):2016/07/06(水) 10:30:40.36 ID:VPtCjoZ50.net
>>659
その10倍以上の予算をローン組んで、ロクヨン+D810+三脚ジッツオ3型+ザハトラーFSB6にしとけ

最終的にここにたどりつく事になるw

918 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-oxCW [210.138.177.98]):2016/07/06(水) 10:34:36.78 ID:M2K8HPRoM.net
>>917
お前アホじゃねーのか
それ担いで山登りするのか

919 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.174.137]):2016/07/06(水) 10:52:11.84 ID:HAwwi+6vd.net
やる気と体力の問題だわな
できる人もいるだろう
しかも手抜き装備よりは確実に結果はついてくるだろうな

920 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-oxCW [210.138.179.2]):2016/07/06(水) 11:06:44.14 ID:XLJ0oYMRM.net
>>919
真性のアホだ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd84-R7o+ [122.131.21.60]):2016/07/06(水) 11:17:24.14 ID:a89/uHqD0.net
>>914
まじすごい

922 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5117-oxCW [110.132.125.150]):2016/07/06(水) 11:56:17.64 ID:HAtlL5Df0.net
>>917
そこまで拘るなら三脚を3型で妥協する意味がわからない
三脚も5型にしないと微ブレの可能性を排除できないだろ
あと、ブラインドも必須だよな
自分で運べないならポーター雇えば解決じゃね?
ここまでお金かける人ならポーターの人件費位安いもんだろ

自分はお手軽装備で充分なので絶対にやらないけどwww

923 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 328d-R7o+ [111.217.174.88]):2016/07/06(水) 12:57:44.29 ID:Lvc/Oq3/0.net
重けりゃ重いほど撮れなかった言い訳が出来ます。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa25-oxCW [106.161.127.132]):2016/07/06(水) 13:32:36.04 ID:jA21WJdza.net
>>922
お前が貧乏なのは分かったからw

925 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-oxCW [210.149.27.143]):2016/07/06(水) 13:45:32.86 ID:DlJQpkt8M.net
>>923
駐車場から100m以上離れてからムリぽ

926 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35c9-R7o+ [210.253.243.190]):2016/07/06(水) 15:33:14.65 ID:VPtCjoZ50.net
>>918
山登りは考えてなかったわ、すまんおw

ジッツオ3型あかんか、5型にするべきか(^_^;

927 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35c9-R7o+ [210.253.243.190]):2016/07/06(水) 15:34:58.69 ID:VPtCjoZ50.net
猛禽類狙うならレンズをハチゴローに

928 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-mZkn [1.75.2.98]):2016/07/06(水) 16:13:14.31 ID:V/iw25avd.net
>>926
今なら4型でいいよ。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13de-YpEM [112.139.137.27]):2016/07/06(水) 16:37:07.39 ID:0qeaBB4P0.net
ガチ装備の老人は車から10m以内で撮ってるイメージ
もちろん駐車場ガン無視のクソ迷惑駐車

930 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-s3GQ [210.149.253.25]):2016/07/06(水) 16:53:13.98 ID:ZoPGhbnjM.net
山登んなきゃ鳥いないよ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-oxCW [210.149.27.143]):2016/07/06(水) 17:55:16.57 ID:DlJQpkt8M.net
>>926
ジッツォだザハトラーだの言い出すジジイは持って歩くなんて夢にも考えていないんだよ
基本的にはカワセミ以外は写しません

932 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-mZkn [1.75.2.98]):2016/07/06(水) 19:07:39.26 ID:V/iw25avd.net
>>931
少なくともこのスレにはそれらを抱えて山を歩いているやつも居るみたいだけどな。
>>635

933 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0c-R7o+ [220.111.145.175]):2016/07/06(水) 19:18:17.29 ID:zw6F60l/0.net
エゾライチョウ
今日だけで5組の親子と出会う
最後は、またかよ悪いけど邪魔だからどいてねってなるよね
http://2ch-dc.net/v6/src/1467800104277.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467800088833.jpg

934 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fc8c-R7o+ [121.85.80.119]):2016/07/06(水) 20:46:46.79 ID:2Up49Mmz0.net
>>930
だよねw
やっぱ山行こうっとw

935 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 80d3-6Vub [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/07/06(水) 20:49:20.35 ID:loRfe/HE0.net
>>933
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1467800088833.jpg
雷鳥「保護色効いてる効いてる」

936 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3242-R7o+ [111.64.73.82]):2016/07/06(水) 20:55:40.83 ID:AIhKgYCA0.net
>>893
もうシオカラトンボが飛んでるんだなあ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5912-s3GQ [118.1.241.94]):2016/07/06(水) 21:06:16.01 ID:iCKaTx+e0.net
>>936
左側で飛んでるのはコシアキトンボですよ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-VMxg [1.75.241.230 [上級国民]]):2016/07/06(水) 21:16:29.92 ID:SFg7Z69Fd.net
>>936
写り込んでるのはコシアキトンボですがシオカラももう飛んでますよ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467551688390.jpg

939 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5912-s3GQ [118.1.241.94]):2016/07/06(水) 21:27:34.59 ID:iCKaTx+e0.net
>>938
この写真はオオシオカラトンボですよ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdc8-VMxg [1.75.241.230 [上級国民]]):2016/07/06(水) 21:40:48.29 ID:SFg7Z69Fd.net
>>939
お詳しいですねw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src9-s3GQ [126.186.144.238]):2016/07/06(水) 22:35:52.81 ID:U8DWm7m8r.net
コフキトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボとかノシメトンボ、コノシメトンボ、アキアカネ、ナツアカネ、リスアカネとかパッと見わからない。
シオカラトンボ、赤トンボ、サナエトンボくらいの区別で良いと思う。鳥撮り専科だから。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0c-R7o+ [220.111.145.175]):2016/07/06(水) 23:05:31.55 ID:zw6F60l/0.net
ライチョウのヒナはやっぱりピカチョウでいいんじゃないだろうか
などど思いつつ

ライチョウの向こうになんかおった
http://2ch-dc.net/v6/src/1467813766496.jpg

943 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcde-VPqG [121.1.182.20]):2016/07/06(水) 23:11:46.29 ID:G0F2aQQ30.net
マミが白いからマミジロだな

944 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db1e-oo3f [220.215.145.247]):2016/07/07(木) 00:58:31.10 ID:5fY3wtJd0.net
口をずーと開けていた一羽のからす。他のからすは開けてない。暑いから?
http://i.imgur.com/vT8MjF1.jpg
http://i.imgur.com/hnHlaiT.jpg

945 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa0-Bfmi [219.100.153.214]):2016/07/07(木) 01:50:53.03 ID:PGvoGlfR0.net
>>944
でしょうな

946 :名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ a3c9-Bfmi [210.253.243.190]):2016/07/07(木) 12:07:20.41 ID:IMEAliHo00707.net
>>944
幼鳥っぽいんで、暑さに慣れてなさそうな感じw

947 :名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sdbf-oo3f [1.79.82.223]):2016/07/07(木) 12:37:01.72 ID:0q3x8AiVd0707.net
>>944
よく見ると可愛いツラしてるんだよね

948 :名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 7317-Bfmi [110.133.125.76]):2016/07/07(木) 19:48:01.59 ID:mOyL1b6600707.net
東武動物公園
フラミンゴがすごく綺麗だった。

http://2ch-dc.net/v6/src/1467888195009.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467888251067.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467888061170.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467888075499.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467888028221.jpg

949 :名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 5b5b-cFDw [124.213.39.113]):2016/07/07(木) 19:57:11.46 ID:9rr5LpM100707.net
野鳥…

950 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7c9-cFDw [221.253.35.68]):2016/07/08(金) 18:34:55.87 ID:MOUls8zH0.net
野鳥観察板じゃ無いし野鳥スレでも無いから、鳥ならニワトリ焼き鳥何でもOK
月給トリはダメか

951 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7c9-cFDw [221.253.35.68]):2016/07/08(金) 18:36:05.51 ID:MOUls8zH0.net
あっゴメン1で野鳥に限定されているんだ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-XedK [1.75.244.153]):2016/07/08(金) 18:36:36.11 ID:3bsdqkegd.net
>>950
>>1を100回読め

953 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d37b-RGY3 [182.169.63.17]):2016/07/08(金) 22:25:32.99 ID:7sgF47Ui0.net
イワヒバリ
http://2ch-dc.net/v6/src/1467983894564.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467983908651.jpg
4年ぶりの撮影

ホシガラス
http://2ch-dc.net/v6/src/1467983927744.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467983942381.jpg

ルリビタキ♂
http://2ch-dc.net/v6/src/1467983960859.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1467983975258.jpg

954 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47d3-QLTB [125.194.208.188 [上級国民]]):2016/07/08(金) 22:50:36.32 ID:JrlDjwBe0.net
なんか高画質な野良鳥撮り対決はCanon vs Nikonの様相になって来ましたね

他はレンズすら無いから当たり前かw

955 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-cFDw [49.98.165.240]):2016/07/08(金) 23:06:24.35 ID:iQrZBAKcd.net
ソニーのAマウント70-400使ってる人いないのかな?

956 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-XedK [1.75.245.91]):2016/07/09(土) 00:32:39.64 ID:n+xbQX/Wd.net
>>954
腕の差は明白だけど

957 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa9f-cFDw [106.161.127.41]):2016/07/09(土) 08:48:34.74 ID:QWoLc+XTa.net
>>953
背景ボケが汚いなぁ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-XedK [110.163.217.13]):2016/07/09(土) 08:51:10.30 ID:Amxtj3EWd.net
カラマツ背景なら仕方ない部分も多い

959 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa9f-3Gy/ [106.161.134.160]):2016/07/09(土) 09:09:12.80 ID:geyElsULa.net
最近のレンズはみんなそうなるのよ

960 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bde-ry9z [112.139.137.27]):2016/07/09(土) 09:44:21.03 ID:5l/7eVNz0.net
>>954
参加しない奴が煽りだすのもテンプレすぎてしょーもないな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d377-RGY3 [182.169.53.153]):2016/07/09(土) 14:26:26.00 ID:3/FfmEVA0.net
メボソムシクイ
http://2ch-dc.net/v6/src/1468041458144.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468041488543.jpg

ゴジュウカラ
http://2ch-dc.net/v6/src/1468041506247.jpg

アカハラ?の幼鳥
http://2ch-dc.net/v6/src/1468041527638.jpg

ルリビタキ♀タイプ
http://2ch-dc.net/v6/src/1468041546152.jpg

キビタキ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1468041576846.jpg

確かに背景のボケは汚いですが、山中でボケのきれいな場所で鳥を撮影するのは難しいです。。。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8d-Bfmi [111.217.174.88]):2016/07/09(土) 15:45:06.66 ID:zKDVh1HH0.net
鳥撮りと写真撮り

963 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-YMkO [49.98.130.164 [上級国民]]):2016/07/09(土) 16:11:15.53 ID:xpXGxDh9d.net
カルガモ
http://2ch-dc.net/v6/src/1468048151505.jpg

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/09(土) 19:39:33.77 ID:2ZPNkEKVN
>>961
メボソムシクイの2枚目と、ルリビタキいいっすね!

965 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/09(土) 20:15:40.59 ID:JtZnCF140.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1468062870453.jpg

スズメ(カモフラ)

966 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/09(土) 20:18:34.02 ID:JtZnCF140.net
>>961
そのボケが汚いとか言ってたら
俺はどうなるのよw

967 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-wy6S [110.163.217.13 [上級国民]]):2016/07/09(土) 20:41:20.95 ID:Amxtj3EWd.net
>>966
君のはボケ以前の問題

968 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/09(土) 20:51:09.93 ID:JtZnCF140.net
>>967
マジうぜえ
相手しなくていい?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-wy6S [110.163.217.13 [上級国民]]):2016/07/09(土) 20:55:46.44 ID:Amxtj3EWd.net
>>968
別にいいよ。
その前に上の方での君へのアドバイスを素直に聞いた方がいい。
ついでに言うなら80-400にテレコンはやめといた方がいい。トリミングの方がきれいに撮れる

970 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/09(土) 20:58:44.20 ID:JtZnCF140.net
>>969
悪いね
すげ忙しいもんで

971 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8d-Bfmi [111.217.174.88]):2016/07/09(土) 22:30:18.26 ID:zKDVh1HH0.net
ファインダ?が拡大されないと小さな鳥にピント合わせるの難しいんだよね

972 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-YMkO [49.98.130.164 [上級国民]]):2016/07/09(土) 23:07:11.23 ID:xpXGxDh9d.net
>>967-970
頭の悪そうなやり取りですね

973 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-XedK [110.163.217.13]):2016/07/10(日) 05:04:17.02 ID:SxZP3VYHd.net
D500に80-400が二人も居たのか。
勘違いしてたな。これは失礼した。

974 :964 (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/10(日) 05:11:35.71 ID:HdngNcEI0.net
>>972
うん、つまんなかったもんで

975 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/10(日) 05:22:13.47 ID:HdngNcEI0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1468095626733.jpg

面白半分でやってるので、ありがたいお説教
まじ勘弁

976 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-XedK [1.75.237.173]):2016/07/10(日) 05:37:28.48 ID:YnfmdYEQd.net
そんで2000枚近くごみ写真量産と。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8d-Bfmi [111.217.174.88]):2016/07/10(日) 05:37:29.64 ID:W1s8CtOs0.net
リサイズできない初心者

978 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbf1-Bfmi [180.220.68.29]):2016/07/10(日) 05:51:24.39 ID:vDnHH9gR0.net
久しぶりに鳥撮りスレを見に来たらずいぶん荒れてる

IP表示するとむしろ荒れる法則が有って・・・

979 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bb5-Bfmi [124.102.220.186]):2016/07/10(日) 06:16:47.05 ID:HdngNcEI0.net
>>976
うん、いらないの削除するのに疲れるよ

980 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf17-QIiX [119.173.170.93]):2016/07/10(日) 06:29:16.61 ID:fMI7cMM50.net
男のマウンティングし合いも見苦しいな

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMbf-cFDw [49.239.68.54]):2016/07/10(日) 07:16:27.93 ID:GyGB5UBfM.net
>>978
良い写真をこき下ろして貼る気を無くさせる例の基地外が飛行機スレに帰ったのでどうって事無いよ。

アラシはあぼーんすれば良いし

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdbf-XedK [49.97.104.141]):2016/07/10(日) 08:07:11.45 ID:RWh96XYZdVOTE.net
>>978
逆。
あまりにも荒らしがひどいからワッチョイ導入

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sp1f-cFDw [126.247.84.174]):2016/07/10(日) 09:59:09.55 ID:k1uaq7Y/pVOTE.net
>>981
あれも飛行機写真スレがワッチョイになって出てこれなくなった
ワッチョイなしスレにはまだ居ついているけど、自衛隊板の方で暴れて論破されてた

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 37cb-oo3f [49.253.215.63]):2016/07/10(日) 14:55:39.87 ID:xzQ4QAc+0VOTE.net
いい加減、スルーくらい覚えろよ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db7b-oo3f [220.221.187.144]):2016/07/10(日) 23:48:52.33 ID:flxIWARt0.net
今日の鴨川
http://2ch-dc.net/v6/src/1468161929990.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1468161973183.jpg

986 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-YMkO [49.98.139.11 [上級国民]]):2016/07/11(月) 07:11:15.46 ID:yn9iU8Yrd.net
トンビ
http://2ch-dc.net/v6/src/1468188457637.jpg

カルガモ
http://2ch-dc.net/v6/src/1468188605803.jpg

987 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-oo3f [49.96.62.215]):2016/07/11(月) 08:16:42.00 ID:wTFR6oKJd.net
IP的にも写真的にも、いつもの色濃い人か。
リサイズ覚えたんだろうか。

カモかわいいけど、トビのはどうもなぁ。いつもの塗り絵感が・・・

988 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.247.91.69]):2016/07/11(月) 08:43:57.24 ID:H81apeV7p.net
好みの問題、という前提は置いといて…
特にトンビのはコントラストも強すぎるんじゃないかな
ピント外しているのを無理に補正している感がある

989 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf17-QIiX [119.173.170.93]):2016/07/11(月) 09:56:32.15 ID:rIb1bQTA0.net
色彩感覚のテスト
http://wvw.igame.com/eye-test/?fbs=14%7C%7CJP

990 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c73c-Bfmi [221.92.211.25]):2016/07/11(月) 10:24:59.96 ID:bJWh1x0Q0.net
>>989
時間切れで22しか正解できなかった トラなみだとさ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c73c-Bfmi [221.92.211.25]):2016/07/11(月) 10:30:28.15 ID:bJWh1x0Q0.net
>>990
2回目やるとスコアが伸びた 29 タカなみ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.253.71.231]):2016/07/11(月) 12:27:21.06 ID:aCBtIKgip.net
33だった。1キロ先の蚊を識別出来るらしいww

993 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa9f-3Gy/ [106.161.132.140]):2016/07/11(月) 17:49:09.81 ID:UY58+Plba.net
26 @60才

994 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.240.1]):2016/07/11(月) 17:50:56.15 ID:ipEP5lHTa.net
自身の色覚テストというよりモニタのテストだな

995 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sdbf-XedK [49.97.104.141]):2016/07/11(月) 18:00:39.23 ID:tLnvP30vd.net
バソコンじゃなくて本物の100hueテストやれよ。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c73c-Bfmi [221.92.211.25]):2016/07/11(月) 18:51:11.34 ID:bJWh1x0Q0.net
ソニーやニコン使ってる人に
>>989のテストしてもらいたい
どうぞ
http://wvw.igame.com/eye-test/?fbs=14%7C%7CJP

997 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 179d-zDc6 [153.232.105.150]):2016/07/11(月) 19:13:08.48 ID:azQKaET/0.net
アオバズクって(ΦДΦ)デストローイのAAに似ているよね
http://i.imgur.com/uZJizDh.jpg
ササゴイ この時期のウグイは婚姻色で写真映えするわ
http://i.imgur.com/Tzih9or.jpg

998 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b7b-oo3f [60.42.79.241]):2016/07/11(月) 19:13:58.93 ID:LWMNkga20.net
庭に鳥が巣を作りました。
夏休みの自由研究にしたいのですが、
鳥の名前がわかりません。
教えてほしいのですが…

http://i.imgur.com/D0Xh9cG.jpg

999 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-cFDw [130.158.83.203]):2016/07/11(月) 19:15:56.86 ID:3d8JD2V6H.net
ヒヨドリでは

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-5751 [203.181.54.52]):2016/07/11(月) 19:22:59.72 ID:g5ZjnVdA0.net
>>997
オイカワじゃね

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fc2-5751 [203.181.54.52]):2016/07/11(月) 19:23:30.59 ID:g5ZjnVdA0.net
1000なら1000mmレンズ買う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200