2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Canon EOS 5D Mark III Part88

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 11:59:07.37 ID:/l/9yRMv0.net
・キヤノン公式
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/index.html
・スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk3/index.html

前スレ
Canon EOS 5D Mark III Part87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1451854507/

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 16:18:14.20 ID:/Tn8XLOk0.net
>>753
快晴の真昼に撮っても曇天の朝方にとっても同じ色になる事が
正確なAWBだと勘違いしてるキヤノンらしい見解だな。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 16:32:19.23 ID:4Deysmz+0.net
ニコンのホワイトバランスがダメなのは主に人口光

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 17:12:17.01 ID:Z/10HQnm0.net
>>754
環境光と自分が書いたことも忘れるボケ爺乙であります

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 18:06:20.30 ID:0OGSu3KD0.net
>>751
そうだといいねw

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 18:22:10.94 ID:BDlT77SQ0.net
5D4はセンサーの自社調達を止めたら最強になれると思う
キヤノンには変なプライドは捨てて欲しいよ
その点ニコンの割り切りは素晴らしいのにね
このままじゃ、また中途半端なのが出てくるんだろうね

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 18:26:14.43 ID:Z/10HQnm0.net
>>758
ニコンと同じ轍は踏まんだろ。ダメなのわかりきってるんだし。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 18:26:53.47 ID:7Etyh7UO0.net
もうすぐ1DX2とD5が同時期に出そろうんだから、それで分かるよ
5D4はフラグシップじゃないんだから、中途半端に決まってる

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:37:46.39 ID:haJ2g/qn0.net
まじか!5d4でるのかよ!

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:42:16.18 ID:9agVshiO0.net
5d4買ってこ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:43:51.37 ID:aSrBDazQ0.net
いいかげん撮った写真で対決しろよ

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:54:14.72 ID:EcDr3Gys0.net
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-863.html?sp
5D3に出張ってまで色についてどうこう言ってるニコ爺はこれ読んで田中御大に特攻かけて来いよ

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:19:18.14 ID:R7xs/k9M0.net
で、キヤノンの着せ替え遊びはいつ終わるの?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:37:19.97 ID:BzAYZxz90.net
>>742
これか

ちょっと鉄°C分 - OUTDOORMAC Blog
台風16号が接近した15時。外を見ると小雨。傘とカメラを片手に単焦点レンズ1本をカメラに装着し撮りに行った。
「写真家たちの日本紀行」で中井精也氏が千葉県の小湊鉄道を「原風景」と言いながら撮っていた。(以下略)
http://lh3.googleusercontent.com/-Q8sWlmOVaaM/VQ5pvH5K2-I/AAAAAAAALtA/MM-ePse11_8/w640-h400-p-k/D30_1858.jpg

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:48:36.44 ID:9agVshiO0.net
売ってなかった

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:49:39.85 ID:BzAYZxz90.net
>>763
どちらもJR下灘駅です

キヤノン
http://hirokazu-nagane.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/30/_q0a8542_2.jpg
ニコン
http://2.bp.blogspot.com/-RkJiiKBPe_E/Tq6T8kN_oHI/AAAAAAAAG2g/vqKxfkfQymg/s1600/_DSC2790.JPG

769 :363:2016/02/23(火) 21:15:18.08 ID:cbpPWTZD0.net
>>764
この「ぼく」なるきもい、嫌みなおっさん誰?

770 :363:2016/02/23(火) 21:18:14.57 ID:cbpPWTZD0.net
>>768
2枚目の写真はスゴいハロが出てるね

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 22:23:50.63 ID:+OGXDMM70.net
>>768
え?またまたご冗談をw

この比較は、違いのわかりやすさを強調したイメージですよけに?色相や色覚のい。。。。

kiss7→70Dと進み、mark4出なさそうだから真剣にD810とかニコンを検討してるけど無理になる

おれがここ見てるモニターが悪いのか(imac2014)

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 22:55:19.97 ID:Hng3KFUk0.net
>>771
どっちもいじってあるね。
ニコンは黄色が強いんじゃなくて軽く緑がのるのよ。
そしてこの場合キヤノンだともう少し赤が載っててもおかしくないはず。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:47:33.93 ID:Xg8SMyR+0.net
もしかしてニコ爺の渾身の一枚だったの?

たしかにMac氏の写真だとしたらいい部類なんじゃね?
草にガチピンとかに比べるとさw

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 03:45:44.31 ID:ofouNcAF0.net
>>684
ダイナミックレンジのとこ5DMark3じゃなくて
Mark2になってる。モニター上の所のファイル名。
これで信憑性が薄くなった。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 04:03:11.22 ID:VMpq5pf20.net
>>774
あっ、本当だ
ということは、dxoの測定値から考えると5D3はもっと悪いってことかwww

http://www.dxomark.com/Cameras
画素数 Overall Low-Light Dynamic R. Color 実勢価格
D810 3635万 97 2853 ISO 14.8 Evs 25.7bits 28万円
D750 2432万 93 2925 ISO 14.5 Evs 24.8bits 20万円
D610 2426万 94 2956 ISO 14.4 Evs 25.1bits 14万円

5D3 2230万 81 2293 ISO 11.7 Evs 24.0bits 27万円
5D2 2110万 79 1815 ISO 11.9 Evs 23.7bits

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:30:34.08 ID:TtknOi270.net
>>763
正論は人を傷つける。それなできないからここで罵り合ってるんじゃないか!

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:53:56.04 ID:6kMsr3yY0.net
所詮2chなんて思考の偏ったオタク人間しかいないから

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:08:29.65 ID:7QvfoUPV0.net
5DIIIでグラビアも問題ナシ
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/175/886/211ff978fd7741f7a18243136dfe045c20160223123032224.jpg

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:34:20.70 ID:yOTiTGuJ0.net
>>778
PSCS2ってライセンス認証されていたやつかな?

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:36:10.74 ID:1l4dxvwn0.net
>>768のニコンの撮影者は
普段「数字が全て」と主張してるにも関わらず
写真撮影になると被写体バランスとかシャッター速度とか計算できてないよねw

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:36:39.02 ID:qJNdjIqO0.net
プロのシェアみたいなのは>>533で十分なんで

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:01:06.04 ID:ZFmszEIR0.net
CPで5D3でオネエチャン撮りたいんだけど、最適レンズ教えてくれ
持ってるのは、24-70.24-105.70-200.100-400

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:25:06.42 ID:SVw7nz5S0.net
100-400だな

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:25:18.63 ID:yOTiTGuJ0.net
>>782
800/5.6買うとか

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:37:37.01 ID:w5wOAzGL0.net
>>782
当然ロクヨンだろ!

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:53:09.61 ID:+X9Iytib0.net
そうだな、それならクチビルどアップ撮れるな
って、オイオイおまえらwww
マジレス頼むよ(-_-;)

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:57:11.85 ID:yOTiTGuJ0.net
>>786
24-70で接近戦がいいと思うよ。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 16:16:29.99 ID:JKLT+UGJ0.net
>782
ああいうイベントでおねーちゃん撮るためにレンズ頑張って選んでもなぁ・・・撮った写真の使い道も無いしな。
コンデジで十分綺麗に撮れるよ。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 16:25:42.20 ID:npR5wu3q0.net
>>782
レンズチェックしたいやつ持ってけば?

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:03:17.39 ID:cNjNHTV40.net
デジカメ板にBBS_SLIP適用
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455122911/839

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:11:39.91 ID:DeirYHtk0.net
突然80Dくることもなら、5D4突然もある!

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:28:42.79 ID:zu58uUhk0.net
>>790
これ適用されるとどうなるん?

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:39:15.42 ID:TLHNwXz20.net
>>791

遅くなっても良いから センサー を進化させて欲しい 昔のように ぶっちぎり の状態にお願いしたい

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:41:39.51 ID:rhQuOX6t0.net
>>791
マジで?ちょっと見てくる

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:43:49.39 ID:qJNdjIqO0.net
プロが1DX2買うしかない状態に追い込んでるところだから、その後だな

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:13:30.76 ID:toHrBXKC0.net
>>792
荒らし、自演のIDコロコロがバレバレになる

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:15:42.41 ID:+X9Iytib0.net
>>787
>>788
>>789
接近戦は恥ずかしいし、コンデジじゃあオネエチャンに悪いし、70-200試したいからこれ持っていくわ
ありがとう

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:29:20.63 ID:tjfmb8G10.net
mk4URL用意されてるね

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:37:38.06 ID:VMpq5pf20.net
>>793
安心してください!
今 ぶっちぎり ですよ!

http://www.dxomark.com/Cameras
画素数 Overall Low-Light Dynamic R. Color 実勢価格
D810 3635万 97 2853 ISO 14.8 Evs 25.7bits 28万円
D750 2432万 93 2925 ISO 14.5 Evs 24.8bits 20万円
D610 2426万 94 2956 ISO 14.4 Evs 25.1bits 14万円

D7200 2416万 87 1333 ISO 14.6 Evs 24.5bits 11万円
D5500 2416万 84 1438 ISO 14.0 Evs 24.1bits 7万円
D3300 2416万 82 1385 ISO 12.8 Evs 24.3bits 5万円

5D3 2230万 81 2293 ISO 11.7 Evs 24.0bits 27万円

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:11:16.21 ID:dBs7KvHP0.net
>>798
またイイカゲンなことぬかしやがって

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:23:12.21 ID:DXet8ids0.net
>>782
これなんか安くて明るいのでお勧め。


http://kakaku.com/item/10505011940/

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:31:48.73 ID:6YXPzJEC0.net
いよいよ明日発表ですよ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:01:47.25 ID:34hGADzs0.net
>>798
マジか!
URL晒してくれ!

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:35:18.45 ID:DXet8ids0.net
>>803
ほらよ

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/index.html

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:46:23.11 ID:NUNj4Xsk0.net
>>804
それちがうだろ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:59:22.74 ID:+X9Iytib0.net
>>801
丁度CPに置いてあると思うから、借りて撮ってみるわ
お姉さんの鼻毛まで撮れそうだw

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 22:24:13.49 ID:dBs7KvHP0.net
>>798
馬鹿な文系の思いつきそうなことだな

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 22:35:26.66 ID:rhQuOX6t0.net
売ってなかった

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 00:15:02.09 ID:F99pmhtU0.net
5D4は6D2の次だってさ
1DX2の次どころじゃなかったな

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 00:20:39.78 ID:9Aw4FfFR0.net
>>809
そうは書いてないだろ
日本語読めんのか

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 00:25:05.37 ID:heCiRb/p0.net
今金ないから秋発売でいいよ

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 06:13:48.22 ID:ChLGunzA0.net
5d4は夏までには発表されるみたいでよかったぜ。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 06:23:48.28 ID:tHciaNFp0.net
9月発表予定だよ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 06:36:11.48 ID:ChLGunzA0.net
9月よりはえーって言ってんじゃねーかよ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 06:46:45.72 ID:tHciaNFp0.net
キミが何を言っても決まってることだからね

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 07:34:26.96 ID:+vgSCYw20.net
つまり夏発表が決まってるってことだね

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 07:58:21.33 ID:zH69vmkU0.net
>>815
それ噂サイトに言えば?w

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 09:35:54.89 ID:TpJOTN2H0.net
degicame-infoに「カメラ店で5d4は来年出るって言われた」みたいな書き込みあるけど、なんでカメラ店の店員がんなことわかるんだよ笑

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 09:44:22.73 ID:2mXFc+eh0.net
さっきオタライに聞いたら来年だって。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 09:55:09.72 ID:IB9b2fC40.net
canon rumorとカメラ店とオタクってどこも当たらないよね

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 10:12:19.21 ID:LsygQGeN0.net
6D2より前って言ってんだからやっぱ夏ごろには出るだろ。カメラ店が言ってるのは、在庫一掃させたいから

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 10:36:15.90 ID:pehCxI6x0.net
マジで5D4のセンサーはソニーの高性能センサーにして欲しい
幾ら自社で頑張ったところで、CMOSに関してはソニーには絶対に敵わないのだから、その辺はキッパリと割り切って欲しい
他の部分は決してニコン等に負けて無いのだから

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 11:12:58.30 ID:lqtYuTKj0.net
>>822
ニコンと同等のものってこと?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 11:13:51.92 ID:2mXFc+eh0.net
5D4が2800万画素で
D900が4200万画素なら

ニコンの圧勝だろうな。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 11:58:39.49 ID:4z5/nAFA0.net
ニコンユーザーは3600万画素でも要らないからMにしてるって言ってるけど

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 12:04:41.69 ID:rvCH1K7o0.net
>>822

昔で言えばフィルムなんんだから

ソニー製が良ければそうして欲しいよ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 18:20:14.30 ID:NkdxV69V0.net
今年度が10周年だよね

それなら来月いきなり発表して売り始めるんじゃね?

まさか5Dsとかが10周年の?

そんなイタチの最後っ屁じゃあるまいし、笑わせてくれる

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 18:55:43.24 ID:7ddpy1yC0.net
なんのリークも無くいきなり出ることってあるよな

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 18:59:21.23 ID:tHciaNFp0.net
9月発表予定だって言ってるだろ
信じろ

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:08:08.09 ID:PQcAEhq3k
結局カメラとしても画質でも5D3が一番で走ってきたからその上を出すのは難しいよな
それに世の中で一眼レフの方向性がはっきりしていれば目標も立て易いが
今は購買者に提案しなきゃ売れない時代だしね

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:14:31.08 ID:0QB+7GRv0.net
4月だよガチで

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:21:16.06 ID:7ddpy1yC0.net
>>829
フォトキナじゃないってrumorで言ってるんだから、それに反論する証拠出してくれよ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:26:35.36 ID:2mXFc+eh0.net
>>828
D500も何のリークも無かったからな。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 21:27:37.40 ID:NkdxV69V0.net
>>833
そう信じたい。今80Dやコンパクトが揃ってきて、7Dが既に出ていて実績もある。

3月か4月に1Dと5Dが揃い、オリンピックの作例と共にフォトキナ。

更にフォトキナで奇跡のα7越えのミラー発表。隙もなく6。まあ6は来年か?

というコースでBtoB営業(日本経済ではなく世界)を完勝。

それが1番納得が行くでしょ株主様は。だいたいイメージングは何年連続でマイナスなのよ。

挽回する計画を出したのだから、突き抜けてくださいよ

と、思わない?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 00:09:29.65 ID:j/BnwRW70.net
4年前の今頃は、あまり音沙汰なかったよね5D3。3月にはいったら急に発表、月末発売だったな。懐かしい。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 00:14:32.89 ID:oVyj2lFb0.net
D800の発売日にぶつけたんだよな

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 00:24:30.06 ID:aR+mQLPD0.net
週末のクププで発表会するんでは?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 08:33:36.56 ID:gf7G4xEu0.net
プレス飛ばしてそことかないでしょ?

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 11:55:51.72 ID:3Gq/DAOm0.net
>>824
5D4が2800万画素で連写8コマ/秒
D900が4200万画素で連写5コマ/秒

なら5D4の圧勝だろうな

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 12:29:16.11 ID:pWs8/SaR0.net
>>839
連写コマ数増えるのは良いけど、静音シャッターうるさくなるようでは困る
1Dに対するメリットはそこにあるから

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 12:42:16.02 ID:QDAv4lAq0.net
>>839
それなら1DX2買えばいいじゃん。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 17:22:16.79 ID:vZmaSCP70.net
2800万画素も要らない

5D3の静音シャッター優秀だよな
確かにそういったカタログスペックに載らない使い勝手のところを強化して欲しい

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 21:40:02.07 ID:6unuSz1N0.net
5DWに期待するのはほぼ無音シャッター
4K動画なんぞいらない

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 22:03:05.22 ID:l+hZcG2o0.net
今時ミラーレスで電子シャッター使えないのキャノンだけだしな、期待薄だろう
4K可能なセンサー速度なら可能に決まってるけど、1DX2でもしてないし
シャッター寿命減ってくれないと困るんだろう

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:05:54.31 ID:7WLnawy4t
EOS−Mから電子シャッター付いてるよ。
電子シャッターってキャノンが一番最初に始めたんだよな。知らなかった?

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 22:57:45.52 ID:9j8ZbgBW0.net
4月発表キター!

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:02:49.87 ID:DPfasmIN0.net
9月発表予定だって言ってるだろ
信じろ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:06:51.92 ID:+p7VZLbn0.net
4月で決まりだな

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:10:54.76 ID:Xj7amAa80.net
今のところ9月発表、11月発売予定だそうです

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:12:44.55 ID:IxTNBV7G0.net
4月で発表ってことは発売は6月?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:15:37.92 ID:SFvysCT30.net
9月のフォトキナ直前に発表というのが一番ありえそうだな

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:18:41.19 ID:+DR4Mwf20.net
今から9月の予定だったら延期もあるだろうな

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:34:14.26 ID:l+hZcG2o0.net
4月と4Kが確定して、あとはお値段か

総レス数 1019
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200