2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OLYMPUS OM-D E-M1 Part29

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:09:28.38 ID:/fmxf4yc0.net
公式サイト
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1/
公式サンプル
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1/sample/
スペシャルサイト
http://olympusomd.com/ja-JP/
Facebook
http://www.facebook.com/OlympusOMD.Official

OLYMPUS OM-D E-M1 Part28 [無断転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1450173694/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:26:30.25 ID:0maqiLKa0.net
>>1
乙!

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:30:05.68 ID:jdKsFm970.net
いちおつ。
ドットサイト持ってる人、ちょっと教えてくれ。
画面の中に+マークが出るみたいだけど、あれって
目(というか頭)の位置しだいで狙いが全然動くよな?
もしかして+マークは二重にあって、それが重なるポイントで目標(鳥とか)を見るようになってるの?

つか売り切れやんけオリオン

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:35:49.28 ID:BXX2WNfn0.net
測量用レベルの十字線しかみたことないけどさ
頭振っても狙いが動かなかったらそれはそれで大変な物を相手にしてると思うよ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:08:23.08 ID:sq0qNJx70.net
ダイヤルがよく破損するとの情報がよく書き込まれますが
荒 し に よ る 捏 造 で す
過去一度たりとも証拠の提示をしたことはありません。
同一人物が複数回書き込んでいるものと推察します。

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:10:57.32 ID:sq0qNJx70.net
同様の手口として長秒ノイズ問題を出すことがありましたが、オリンパスが完全に対策したことにより、現在この捏造ネタは使われなくなりつつあります。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:27:41.87 ID:+bX2GjZP0.net
リアダイヤルの空回りに関しては俺のE-M1もなったけど、修理出したら無償で修理調整してくれたから(メーカー保証期間切れでも)、捏造だあこーだー騒ぐ前に症状出てるならさっさとサポセンに相談しろ。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:29:04.11 ID:fMfSRC6w0.net
>>5
ほい、どうぞw
http://i.imgur.com/jkdhqYf.jpg

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:51:02.48 ID:oA7LutWV0.net
>>3
覗く報告がある程度一定の位置ならば動かないよ。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:53:05.47 ID:oA7LutWV0.net
×報告

○方向

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:54:09.33 ID:b3CKHxNG0.net
>>3
もともと戦闘機の照準機やライフルの照準機由来の道具で、ある程度なら斜めから見ても正確に捉えるんだよ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:11:30.50 ID:N39RR41Q0.net
>>3
覗き込んだハーフミラーの先にレンズがあってドットの光源は無限遠に見えるようになっている
被写体が近ければ当然視差は発生するがある程度以上離れれば横から覗き込んでも全くズレないよ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:18:32.03 ID:isDZEI1X0.net
>>5
ちょっと違うかな

通常の工業製品で起こり得る不具合発生率でも、たまたまクレーマー気質のクズに当たると何回も騒ぎ立てるから、その不具合が複数起きているように見えるんだよ

>>8
グロ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:23:22.21 ID:fMfSRC6w0.net
↑せっかく証拠の修理書出したのに、わざわざIDまで変えて「グロ」とか誤魔化すのは、格好悪いんでないの?
ちゃんと認めようぜ!

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:25:15.49 ID:j7tKvY8m0.net
なんだこいつ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:35:30.57 ID:fA87FeuP0.net
保証外でも無償修理なのはいいな。壊れた事ないけど安心できる。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:41:08.13 ID:tCOyRRJl0.net
俺も今まで3回修理に出してるし、全部作業報告書あるんだけど?
3回目に至ってはダイアル外れたから写真まであるんだけど?

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:50:35.55 ID:Rr7pYh/Y0.net
俺しか修理書提示しないと「そんなの一部のクレーマー」とか言われかねないので、是非とも修理書を提示して欲しいな。
個人情報や型番を黒塗りするのを忘れないでね。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 07:12:19.94 ID:deJlfO6D0.net
普通に長秒ノイズ問題あるのに
解決したとか嘘はだめだろ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 07:28:44.89 ID:qWf6Seti0.net
ぼくのM1サイツヨというキチガイが住んでいてね、少しでも悪い情報を書くと、反射的に
荒しだクレーマーだ工作員だ社員だ言って、ほんと性質が悪いんですよ。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 07:34:12.98 ID:Q9R0V/Zl0.net
ノイズ低減をONにしてお使いください=解決 なんじゃね

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 07:47:47.22 ID:qWf6Seti0.net
花火撮るのに最低限ノイズが出ないで欲しい〜5秒間程度であっても、長秒NRなしだと、盛大にノイズ乗るからね。
真夏にISO1000以下、1/1200秒以上で切っても、熱ノイズ乗るし。パナMosGH4用アーリーカスタムで、リニアISで、
位相差センサーセルもある。M5mk1と比べても、下は有っても上は無くて当たり前なんだよな。

ま、パナMosを使った機種は、透明感を演出する描写に仕上げているから、これはこれで良い所もあるけどね。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 08:39:08.17 ID:8FVDrpSS0.net
>>22
>>長秒NRなしだと
なにこの前提
ありだと出ないんだろ?出ないよね???出ないんだよ

こういうことするから工作-火消合戦になってスレが汚れるのよ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 08:47:38.90 ID:8yuXCFhH0.net
>>23
なぜ長秒NRが使えないという前提の話に花火撮影が例に出されるのか考えてみよう。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:06:31.37 ID:4OkLNNrH0.net
花火で長秒NRなんか使ってたら
撮影間に合わんしな

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:19:03.07 ID:8FVDrpSS0.net
あーーーもううっとおしいなぁ
じゃあダークフレームでも撮っておいて後で配合すればいいでしょ
プラシーボでも君たちにとっては精神安定剤になるでしょ

そもそも花火て・・・写真とるよりみて楽しみなよ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:25:34.71 ID:wRUgCJQE0.net
>>26
わざわざ横から絡んできておいて勝手に発狂してるよ。。。
にちゃんなんかやってないで写真撮りに行っておいで

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:25:52.99 ID:4OkLNNrH0.net
つまり長秒ノイズが出る問題は解決していないということだね

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:11:10.04 ID:g58aHygk0.net
オリンパスのフラグシップ機なのに長時間露光でノイズまみれになるのだから
話にならない。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:18:18.05 ID:8yuXCFhH0.net
元から白い部分にノイズが重なった場合、ダークフレーム引き算すると
黒いぽつぽつが出てきそうな気がする・・・

31 :あーーーもううっとおしいなぁ(棒:2016/01/27(水) 10:22:27.61 ID:6wnqZ+vk0.net
なんでこんなことで毎回躍起になるのかね?
動き物以外はM5mk2だの、M10mk2だので撮ればよいではないのか?
自分はハイレゾ結構つかえると思ってるし、風景は大抵M5mk2だな


>>そもそも花火て・・・写真とるよりみて楽しみなよ
花見撮影は、昔からあるジャンルだと思うが
個人がそうするのは誰も止めないけれど…
この人は、なんでこの板にいるんだろうね

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:28:26.86 ID:njaV09vM0.net
てんでんこ=じじカメ=タイムじじい=横道坊主
その他多数w
すべて同一人物によるものw
精神分裂症かこいつw

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:37:59.62 ID:ijmvoJCz0.net
花火撮影否定する奴が、まさかデジカメ板に居るとはね。

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:32:22.43 ID:TyBk42K30.net
実際に起こる不具合やら欠点を認めずに捏造扱いはいかがなものか。
むしろ新手のアンチにしか見えん。

幸いにも自分の個体はダイヤル空回り問題が発生してないが、量販店の展示機とか空回りしまくりじゃん。
でも無償修理してくれるなんて良心的じゃないか。

あと長秒ノイズはパナセンサーの宿命だから、像面位相差AFと引き換えに我慢するしかない。
長秒ノイズリダクションONでもM5に遠く及ばないし、そこは使い分けが必要。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:48:38.91 ID:v7qeyoE60.net
>>34
火消し担当の社員でしょ
東電みたいなもん

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:58:04.02 ID:8FVDrpSS0.net
>>31
提言だよ
よい写真を撮ることに集中してしまって記憶に残らない、なんてのは経験があると思う。

花火なら写真じゃなくて動画だな。セットしたら垂れ流しで、あとは自分の目でみて楽しむよ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 13:16:42.03 ID:v7qeyoE60.net
>>36
> よい写真を撮ることに集中してしまって記憶に残らない、なんてのは経験があると思う。

撮影を楽しみにきてるのにそんなこと
言われても・・・

でもまぁ、暑い日差しの中15時くらいから場所とって仲間と交互にコンビニいったり
そういう思い出ばっかりであるのは確かだなw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 13:44:41.30 ID:xSl6U6/y0.net
>>21
まぁ期待して間違って買っちゃった人にはそう言うしかないわな〜
それかソニーセンサー機への買い替えを勧めるか

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:02:01.82 ID:qWf6Seti0.net
2年半前のデビュー時に欠陥機とまで言われたカメラだ。既存の問題を挙げてるのに、ねつ造云々言って
反応する方がおかしい。M1は、道具としては2流。これは間違いない事実。
嬉しい誤算は、ファームウェアによる機能拡張の余地が大きかったところ。この点は、良く頑張りました。

次期M1は、約20万で設定して来るだろうから期待しましょう。M5/M10が有るのに、またまたオシャレ路線
で来たら、M1mk2スレが荒れまくるだろうな。個人的には、マウント下側の寸法を5mm程度延長して欲しい。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:40:24.81 ID:v7qeyoE60.net
等倍画質のS/NがE-M5IIより良くなってたらいいな。
後継機。
あとは小型最優先一辺倒じゃなくて道具としての使いやすさを優先、
静止画画質第一主義でお願いしたい。
4K動画とか入れると絶対開口率落ちるからイラネ。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:49:51.83 ID:4sDyuxoZ0.net
>>34
>そこは使い分けが必要。
ホンマそれ
星撮りの時はE-P5大活躍だがそれ以外はE-M1使ってる

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:16:57.75 ID:6hi+TaP20.net
ついにE-M1はオリンパスの最上位機種じゃなくなったなw
半年後くらいにはE-M1IIが出てまたフラグシップになるんだろうが

>オリンパスは1月27日、同社の最上位機種となる
>ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN-F」を発表した。
http://ascii.jp/elem/000/001/110/1110062/

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:30:31.97 ID:H70t/ETk0.net
PEN F、メーカー公式も来ましたね。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/index.html

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:31:11.95 ID:v7qeyoE60.net
>>42
センサーがGX8と同等品だったら最上位ではないな
E-M5IIの勝ちだなw
でも値段は一等賞だな…

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:54:39.09 ID:4sDyuxoZ0.net
M1 Mk2狙いだからPEN-Fはスルーするよ
ところでもう1つの重大発表ってなんなんだろう
M1 Mk2開発中!って話なら聞いてみたい気はする

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 16:22:12.41 ID:6wnqZ+vk0.net
F1.2単焦点シリーズじゃないかな
12mm出たら検討するが、防塵防滴にはならないかな

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 16:46:40.27 ID:ChNwdW4G0.net
俺もF1.2単焦点レンズだと思う。さすがに防塵防滴は来ると思うがレンズ内手振れ補正はどうするんだろう

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 16:55:04.76 ID:6wnqZ+vk0.net
ワイド側はいらないという方針なのでは?
マクロとか出すなら、マクロ域特有のブレとか解析して
専用の補正モード開発して欲しいところだが

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:17:25.72 ID:3tK/SfJ90.net
今M1買ったらアホかな?6Dから買い替えようかと思ってんだが

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:34:21.63 ID:6hi+TaP20.net
一緒に発表されるって言われてたアクションカメラの発表はなかったし
近日中の発表がオリンパスのアクションカメラへの参入でないことを祈る

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:36:20.32 ID:qWf6Seti0.net
>>45
ZDレンズの完全終了と、フルサイズミラーレスの開発発表だったりしてな。
マウントアダプター&クロップで、mZD/ZDが使用可能なんて仕様だったら、
オマエラ様方、どう致しますか?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:01:03.97 ID:JZI//oFP0.net
>>49
たぶん今年の秋に後継機でるよ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:23:09.01 ID:PwHcsZig0.net
カタログもろてきた。
カメラ内にレンズ名、焦点距離、F値を最大10個登録しておいて、Exifに反映できる機能は便利そうだ。
F値固定になるんで、ボディキャップレンズやボーグ向けか?

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:26:14.68 ID:PwHcsZig0.net
ハイライト&シャドーコントロールは、真ん中の±もいじれるのか。
ガンマ補正みたいだな。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:44:17.06 ID:208NCGti0.net
PEN-Fってボディ16万もすんのかよw
てことはM1mk2は20万コースか…やりすぎだよオリンパス

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:50:45.71 ID:Ea90gWCp0.net
E-M1mkUも20M確定けぇ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:04:41.44 ID:A+WwJ46+0.net
ハイエンドだから20万円ぐらい越えてもらわないと困る。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:32:59.77 ID:ivFpBotb0.net
M4/3のくせにボディ20万超えはないは

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:33:42.88 ID:nemVH5cF0.net
E-5が20万円だったからな。
フラッグシップならそれくらいのお金をかけて欲しい気もする

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:35:21.80 ID:WZ6SHS510.net
>>39
しかし驚愕のD500が23万で出るところで
20万円で出すM1A、本当にそこまで素晴らしいスペックになるのかな。
ま、高感度とAF性能アップくらいなんだけどな不満点は。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:37:04.87 ID:WZ6SHS510.net
>>49
まず買い換える理由を聞きたい

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:41:45.70 ID:TEINMq/G0.net
PEN-F高い!
こりゃM1MkIIは20万だな
ビンボーなわしゃ、諦めがついていいやw

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:44:02.77 ID:WZ6SHS510.net
でもPENFはモノクロなんちゃらとかいろいろボディでイジって遊べそうだな。
個人的にはリーニュクレールをもっと強化しておいてほしかったんだが、それはなさそうだな・・

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:44:49.04 ID:WZ6SHS510.net
PENFが静物撮影、M1が動体撮影を強化したカメラという位置づけになればうれしいな

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:05:51.22 ID:Ea90gWCp0.net
E-M1mk2が20万の価値があるくらい進化するとは思えないなぁ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:09:23.90 ID:WZ6SHS510.net
>>65
体育館で高感度のダメさ加減をイヤというほど味わってしまったので、
Mark2のスペックしだいでは40-150もドナってスポーツ撮影用をレフ機に変更するわ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:13:20.64 ID:/Rx9bTaB0.net
体育館みたいなプロでもハイエンド機使うシーンでミラーレスとか。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:14:40.55 ID:208NCGti0.net
D500買うから今年はM1のままでもいいや

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:19:06.24 ID:WZ6SHS510.net
ミラーレスでもフジとかソニーなら高感度の問題はクリアしてんだよ。
ただフジはAFがダメ。ソニーは俺が生理的にだめ。
一番いいのは新M1がミラーレスの革命機になってくれることだわ。
CP+に期待してるけどあかんかったら諦めてスポーツ用に7D2かD500買う

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:20:31.55 ID:ivFpBotb0.net
スポーツ撮影メインで使うなら素直にD500買った方が幸せになれそう

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:20:45.58 ID:m9oRTI/O0.net
僕も今更の購入考えてます。
新型は予算オーバーになりそうですし。
出るまでに運動会も終わっちゃうかもしれませんし。

小学生と幼稚園の子供を撮るのがメインです。
70Dと悩んでますが、できればコンパクトなほうがいいのと、フラッグシップという言葉が好きなのでwこちらが第一候補です。

安いコンデジしか使った事がない、僕のようなザコでもそれなりに使えるでしょうか?

一応、購入したらオリンパスのデジタルカレッジ写真講座に行こうとは思っています。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:23:35.83 ID:FE6K01Nf0.net
>>71
使える

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:24:27.85 ID:WZ6SHS510.net
>>71
今オリオンで何ポイントたまってますか?

74 :71:2016/01/27(水) 21:34:01.67 ID:m9oRTI/O0.net
>>72
使えそうですか。
ありがとうございます。安心しました。

>>73
ポイントありません。
オンラインショップ登録さえしていませんでした。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:43:33.54 ID:3tK/SfJ90.net
>>61
いいレンズ重くて子育て世代にはシステム全体が大きすぎるから。
豆粒センサーで画質落ちても構わないので軽くてサクサク撮影できるカメラ欲しいす

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:46:41.95 ID:WZ6SHS510.net
豆粒センサーなんていうかな普通

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:51:49.31 ID:tT3wox2G0.net
>>66
体育館はフリッカーレス撮影出来る機種が最高だよ。7D2持ってるが、歩留まりが良い。ノイズか多いというデメリットを超えるメリットがある

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:20:34.63 ID:TL3CP/pP0.net
後継機によもやPEN-Fと同じセンサーを使うなんてことはないよね

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:23:13.06 ID:FE6K01Nf0.net
>>74
運動会で使うならズームがないときついね
Panasonicの手ぶれ補正付きの35-100あたりがいいでしょう
あんまりズームが望遠だときついなら12-35あたり
OLYMPUSのボディ内センサーシフト手ぶれ補正とPanasonicのレンズ手ぶれ補正て万全

まちがってもボディ内光学式手ぶれ補正は使わないように
内臓ソフトウェアで処理してるので歪みまくります

まぶしい時の対策で可変NDフィルターを買っておきましょう
2,000円程度ので十分です

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:30:56.68 ID:qWf6Seti0.net
>>55
幾ら上等な外観でも、デジカメである限り、中身の陳腐化は避けられない。精々3年が良いところ。
10年の満足感を与えるようなデザインなのにね。

今後は、クォーツムーブメントみたいに、基板サイズを規格化し、ケーシングを活かして中身だけ
入れ替えるサービスを考える必要もありそうだな。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:41:40.78 ID:PVAsxaQN0.net
>>79
え?

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:03:04.52 ID:0MnKpV4T0.net
>>80
いや、それって絶対リーズナブルな価格にならないから
iPodのバッテリ交換みたいなわけにはいくまい

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:03:56.94 ID:W/t1sjWj0.net
>>80
そういう陳腐在り来たりの戯言を言う御仁はリチョースレでまったり出てこないでくださいまし

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:10:56.12 ID:QkBsTajT0.net
>>79
> 内臓ソフト
> 歪みまくり
生々しいなw

85 :71:2016/01/27(水) 23:19:07.13 ID:m9oRTI/O0.net
>>79
アドバイスありがとうございます。
手ぶれ補正にもいろんなのがあるのですね。
まだ訳がわかりません。
メモっておいて、勉強したあと見返させていただきます。

ちなみにこの機種にするのであればproレンズキットを買おうと思ってます。
運動会用には
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005MM7MTI/ref=mp_s_a_1_1?qid=1453904117&sr=8-1&pi=SX200_QL40&keywords=45-175&dpPl=1&dpID=413l5CBtMTL&ref=plSrch
これがやすいのでどうかなぁと考えていました。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:27:21.77 ID:2z8c6i6i0.net
>>49
先週の土曜日に買ったよ。あなたと同じ動機。
6Dからの買い替え。大満足!

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:42:47.72 ID:U77PrZjn0.net
>>86
>>49
私も先週購入しました。
70Dも持っていますが、2TOPとして運用します。
70Dも良いカメラですが、方向性が違うので撮っていて新鮮ですね。
ちなみにM10とPL6も持ってますがM1はさすがフラッグシップ、持つ喜びも感じますよ。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:51:04.05 ID:GTyhDbMi0.net
>>85
お金に余裕があるなら、運動会用もPROレンズにしたほうが良いと思うよ。
あなたが挙げたパナソニックのズームレンズは、安いだけあってレンズが暗いし電動ズームが、一瞬を切り取る運動会には向いていないと思います。

89 :71:2016/01/27(水) 23:56:11.04 ID:m9oRTI/O0.net
>>87
70DとE-M1をどのように使い分けてらっしゃいますか?

E-M1にプロポーズ寸前ですが、悩んでいる二つの機種を使われている方の感想も聞いてみたいです。
それぞれの良いところ、足りないところ、使えるシーンなどあれば聞かせてください。

90 :71:2016/01/28(木) 00:12:17.36 ID:/Tbd4iin0.net
>>88
ご意見ありがとうございます。
PROレンズキットにするのも本当は少し予算オーバーですが、頑張って嫁を説得してOKもらってるという感じなのであんまり余裕はないんですよ、、、
安いレンズキットもあるけど、なんでこんなに値段が違うの?と聞かれても、ド素人の僕には説明できませんでしたが、そこは羽賀研二ばりの誠意で乗り越えました。

本体も大事だけれど、レンズも同じくらい大事だという話は聞いています。
安いのはやはり安いなりなんですよね。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:22:46.11 ID:Ye5sUHoj0.net
運動会って大砲持ってきてる親っているのかな。
やっぱ一クラスに一人くらいはいるんだろうな。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:30:32.61 ID:2vvpMUVX0.net
何処からが大砲なんだ?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:32:04.76 ID:Ye5sUHoj0.net
40-150くらいだろうな
キヤノンなら70-200F2.8からか

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:33:42.56 ID:9hAN0Cl80.net
オリンパスは同じセンサー使い回すからE-M1 MarkUもPEN-Fと同じでしょ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:34:51.75 ID:2vvpMUVX0.net
それが大砲になるなら、ゴロゴロ居たよ。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:36:57.35 ID:novDxnOV0.net
>>94
位相差AFセンサーなのに同じだって?
バカバカしい

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:48:03.34 ID:Hgoe2JYt0.net
>>96
GX8やPEN-Fが位相差画素を活用せずに使ってるだけという可能性・・・

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:50:15.22 ID:8foJRv2e0.net
大砲って普通サンニッパからだろ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:57:09.44 ID:NodkXiTd0.net
>>85
手ブレ補正はM1ならボディ内の5軸補正のみです
レンズ内補正も選べるけど性能的に・・・
今の所、両方同時に使えるのは300mm/F4.0のみ
ボディ内光学式手ブレ補正などと言うものは無くて電子補正ね、動画用だけどM1にあったかな?

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:11:44.21 ID:9a4hK5qE0.net
>>89
あくまでも私の主観ですが、
70Dは欠点の少ないカメラですが、キャノン機では下克上というか上位機を上回る性能は期待出来ません。
となると後はレンズ性能に多くを委ねる事になります。
私の場合はフィルムの頃からキャノン機を使用しているので、Lレンズを含めレンズ資産があります。
良いレンズを使用した場合,APS-C機の中では70Dはかなりの描写をしてくれると私は思いますが、それなりの投資が必要です。
オリンパス機の場合PROレンズの2.8ズームの二本があればかなりの描写が可能ですが、それでもキャッシュバックを考慮すれば28万を切る価格で揃えることが可能です。
上記を踏まえて
70Dは
人物の描写、特に女性のポートレートがM1より良い。
常用可能ISOが3200まで許容範囲。

M1は
小型軽量これが何よりもアドバンテージ。
レンズも含めカメラは持っていればこそって時も多いです。
PROレンズの性能もあるが、描写が非常にシャープ。
空と海の描写がキャノン機よりも私の好み。
レンズ投資が安価。

なので人物、夜景は70D優先で。
その他はM1ですが、風景等は手持ちレンズと兼ね合いでケースバイケースでしょうか。

参考になればいいのですが。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:21:38.95 ID:8DwriKLS0.net
ソニーのサイトにはセンサー2種類あって、新型の16MPのもあるのだが
次期PL用なのだろうな
意外と性能良かったりして

像面位相差型がどの程度カスタマイズの手間がかかるのか、我々には
分からないからな
カラーフィルタだけ変えれば言い訳ではないだろうし
どれがベースになるのやら

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 06:46:02.47 ID:NNc/NiEm0.net
>>101
その16MPはM5II用だろ
去年のCP+で画素数同じだけど新センサーになってて画質も
ちょっぴり良くなってると言ってたし、DXOで見ても
確かに少しだけ良くなってる

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 07:43:49.14 ID:QrZlgnkp0.net
EOSの1DXみたいに、
低画素+高感度番長+動体撮影任せろ
みたいな機種って需要ないのかなー
やってくれたら飛びつくんだけど。
フォーサーズの素子に2000万って
多いと思うんだよね

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:01:04.63 ID:novDxnOV0.net
>>97
あんたコストの概念ゼロだな

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:06:13.10 ID:KRv7QBOH0.net
>>89
動体は70D。AF全般も70D。顔認識とか使いたいならM1。

動画はどっちも期待しない

画質はレンズ次第。基本は70Dが上だけど、キットレンズとProレンズならば下剋上も可能。

M1は一応ハイエンドユーザー向けのフラッグシップで作り込まれている。対して70DはCANON機の中で位置付けかなり低い。キッスに毛が生えた程度の見栄え。まじめに撮り出したら7D2やフルサイズ欲しくなる。でもその懐の太さが強み。

レンズはM1はパナオリ使える楽しみがあるがサードパーティーはほとんどない。今のところProレンズが最上位だが画質に不満あるときはそれ以上がない。M1ならフォーサーズレンズ使うという奥の手ある。
70DはサードパーティーやEF-Sで満足出来ればそこそこの投資で済むがLレンズに手を出すならそれなりの予算が必要。70-200F2.8や85F1.2の世界はm4/3では楽しめない。でもそこまでいくならカメラ替えたくなるのは上述のとおり。

まあ、金あるならとりあえず併用が一番。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:15:33.70 ID:aEk6YXh30.net
オリは、ハイエンドに複数メーカー、異なる仕様の素子を搭載してテストを依頼するようだから、
春までには最終仕様が決まると思うんだよ。ただ、最終的には最も無難な仕様に落ち着く傾向が
強いので、20Mが最有力かもね。フォベオンの特許切れとなる2019年が、各社再スタートの年と
なるから、多層式はM1mk3に持ち越しとなるのだろうか。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:20:55.72 ID:KRv7QBOH0.net
まあ、傾向として、

APS-Cにキッドレンズや撒き餌レンズ、サードパーティーレンズ付けていただけの人はM1とProレンズや単焦点買えばそこそこ満足

L望遠レンズ等付けてAF連写で軽快に動きもの撮っていた人はM1の動体能力に失望

といった感じかな。

ちなみにフルサイズに24-70F2.8とかL単付けてる人も、M1+12-40や単買っても画質や階調に違和感感じ、小型化以外のメリット感じられないかもね。割り切りカメラとして楽しめる人なら問題ない。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:22:32.62 ID:k1cvK58v0.net
>>101
2種類あるソースは?

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:23:40.87 ID:KRv7QBOH0.net
Rawデータを弄れるかどうかも重要。Jpegオンリーの人は、キツイかも

110 :71:2016/01/28(木) 08:28:03.38 ID:hoyvzqP/0.net
>>99
いろんな手ぶれ補正の種類があってやっぱり難しいですね。
こちらもメモって、勉強したあと見返させていただきます。
ありがとうございます。

>>100
丁寧な説明ありがとうございます。
70Dにすると、それなりの写真を撮るにはお金がかかりそうですね。
僕の場合は人物(子供)メインですが、レンズ資産のない状態で投入できる金額も限られ、持ち運びも考えるとやはりE-M1のほうがよさそうです。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:29:30.96 ID:iMDhcaHt0.net
フルサイズLをすでに持ってたら
m43は機動性優先で割りきれるだろ

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:47:42.51 ID:XdlK1wuS0.net
おれはEOS7Dがあまりに糞画質なので
E-M1に買い換えた
いまは満足

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:56:33.88 ID:s+ICGv1y0.net
マイクロを使う理由なんてコンパクト以外ないだろ。同じ重さ、機能だったらフルサイズ選ぶわ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:06:46.01 ID:M6AUssSq0.net
>>113
そんなものが世の中に存在するなら迷いはしない

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:07:57.75 ID:xMwa/nxJ0.net
>>78
PEN-Fと同じセンサーです

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:08:56.62 ID:xMwa/nxJ0.net
>>79
何言ってんだこの知ったかはw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:10:47.34 ID:eJXtZgm30.net
>>115
ソースは?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:11:08.79 ID:xMwa/nxJ0.net
>>86
6D手放した理由は?
重さで持ち出さなくなった?
おれの6Dも完全に防湿庫の肥やし化してる

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:36:12.12 ID:I6g5SZzB0.net
>>66
E-M5IIで剣道撮影したけど3200までならw4プリントもいけるからなんたかなったよ
ただ動きが激しくなると厳しいけど
ワンショットAFしか使えないからな
コンチュニアスが使い物になるとうれしい
というわけでE-M1IIに期待してる

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:38:13.87 ID:I6g5SZzB0.net
>>79
分かるように書いてください

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:45:13.47 ID:iMDhcaHt0.net
高感度耐性ってセンサーじゃなくて人の耐性だからな
元々43メインでE30→E5→M1と来たからM1のiso1600が進化に感じているけど
元々フルサイズ使っててm43に来てメインで使いたいって人はそりゃ耐えられないだろう

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:52:24.94 ID:9WW/h/6c0.net
考え方のひとつでは有るが、ある一定のISOを超えると画像が明確に劣化する所がある。
その境がもう少し上がって欲しいって話しじゃないのか。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:01:27.32 ID:iMDhcaHt0.net
E-30なんてiso200で暗部にノイズ
RAWをアンダーから上げていくと全体がアンバーになるという
どうしようもない状況だったから現状にどうしても満足してしまうんだよな
ただ旧43からの以降組は押し並べて「マイクロはレンズが」と言いたくなる

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:01:34.72 ID:59jxmuBn0.net
>>91
近所の小学校だと、シグマの50-500mmやTAMRONの500mm級がごろごろいるが。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:04:37.99 ID:59jxmuBn0.net
Pen-F搭載のAF点追従一点測光とか、中間のハイライト&シャドーコントロールとか、MモードISOオートでの露出補正反映とか、ファームアップで搭載できんものか?
オールドレンズのレンズ名、焦点距離、F値を登録でEXIF反映の機能も欲しい。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:10:57.41 ID:Hgoe2JYt0.net
>>123
> E-30なんてiso200で暗部にノイズ
あれに比べたらE-M1もだいぶマシになったとはいえ自分的にはまだまだ最優先で改善してほしいところなんだよな。
画素数とか10Mとか12Mとかで十分なんで。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:37:23.27 ID:iMDhcaHt0.net
画素数をなぜ上げた方がいいのかって
超望遠でも届かない被写体をトリミングしてる層ってあるからな

今のM43で1000mm超えるレンズないから結局トリミングになる
センサーが2000万画素にいけば300mmf4+MC-14で840mm
そこから1260mm相当の画角をトリミングすると1000万画素くらいになるんだよね

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:47:08.40 ID:aT1QbjJo0.net
両方揃えれば理想的じゃないの?
連写、暗所に強い像面位相差の低画素に静物用にハイレゾと
低感度を現状維持で高画素化+ハイレゾ

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:57:51.24 ID:FWU4fUWr0.net
>>127
ノイズリダクションでディテール塗りつぶされるのに

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:59:44.68 ID:bhHSsKBC0.net
キッドレンズ…
子供用?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:09:22.82 ID:Hgoe2JYt0.net
>>127
S/Nが十分ならその論理も通じるんだけど現状でもかなりの塗りつぶし画質だから情報量は逆に減ったりするよ。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:16:04.41 ID:Yp6S26xf0.net
>>127
α7とα7sの関係だったら両方利点が有るのは分かるけど、現世代の一眼用途で画素ピッチ4μm切るのは時期尚早な気はする。
dpreviwのGX8とE-M5IIの高感度RAW比較
をみると鑑賞サイズを揃えてもE-M5IIの方が
細かいディテール残せていたからね。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:34:10.89 ID:1EaZhBWZ0.net
サプライズは、ソニー用のフルサイズレンズ発売と予想。

134 :86:2016/01/28(木) 14:40:20.05 ID:dEacW8Dn0.net
>>118
重さもですが、6Dは取り回しが悪くてね。
レンズは24-70&70-200F4。
高感度の必要なシーンでの利用もあまりないので、ハンドリングの良さが劇的に良くなったから大満足。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:30:20.55 ID:I6g5SZzB0.net
>>130
キッズレンズ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:45:26.16 ID:zlAk3yrg0.net
>>85
そのレンズでサッカーの試合撮ったことあるけど暗いからボケないからビデオカメラみたいな感じになった
とはいえ、試合後の懇親会は屋根のない屋外で絞りまくらないと明るすぎて大変だった
アート作品撮るんじゃないからそのレンズは安くていいと思います
砂が飛んできて傷ついても許せる値段だしね
運動会にはベストチョイスでしょう

137 :71:2016/01/28(木) 17:21:51.41 ID:eAPmyiVp0.net
>>105
動体やオートフォーカスはやはり70Dのほうが良いのですね。
子供とはいえ、動くもの主体なのでそこが一番の悩みどころです。腕次第だとは思いますが、小学生程度のスピードであればE-M1でもなんとかなるのでしょうか。
動画はハンディカムあるのでそれを使いますので問題ありません。


極上を目指すなら70Dからステップアップとのこと。
となると、僕の用途上で動体やオートフォーカスがなんとかなるのであれば、70Dを買った後にステップアップという手順を踏むよりも、E-M1から入って写真にのめりこんだらフルサイズや7D2を追加したほうが良い気がしました。

ありがとうございます。


>>107
現状ソニーの安物コンデジなので、失望はなさそうです。
レンズの良し悪しなどまだ全くわからないため、70Dにしたとしてもキットレンズを使うと思います。

ありがとうございます。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:26:18.04 ID:iMDhcaHt0.net
>>131
E-30、E-5、E-M1をRAWから手を加えずに現像して
468万画素でトリミングしてみた

E-30は全く解像していなくてトリミングの意味はないけど
E-5だとiso400で粒状感あるけどトリミングしても見られるな
等倍鑑賞だとまだm43厳しいけど
トリミングしてプリントするな今のSN比でも自分は困らない
高感度ノイズ耐性は人それぞれから画素数上げて不満があるなら
圧縮してもいいんじゃない

E-30
http://pr55.net/page.php?i=IMGjesXH2.jpg

E-5
http://pr55.net/page.php?i=IMGxgYwTu.jpg

E-M1
http://pr55.net/page.php?i=IMGSIuO6y.jpg

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:31:25.40 ID:uA7lOG7F0.net
被写体が全部違うけどこの比較意味あるの?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:38:45.84 ID:iMDhcaHt0.net
同じISO感度で揃えようとしたらこうなった
SN比とだいたいの解像はわかるでしょ
レンズもあるけど

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:51:47.42 ID:aEk6YXh30.net
>>140
分かる訳ねーだろw 意味ねー。

でも、歴代オリ機を使い続けて来た者なら、「あー、こうだったよねw」と分かっちゃうのが悲しい。
E-30は鮮やかだけど解像しない番長。E-5は青っぽくて解像するけど暗部ノイズたっぷりで、
葉っぱモヤモヤ現象が起こる。

M1は、E-5→M1と使ったものなら、「あれ、そんな変わんねー」と思ったものだよ。初期ファームが
ポンコツだったお蔭で、長秒NRオンにしても全く効果が無く、1秒露光で粉ボコリノイズだらけの
画像を吐いた。12-40Proも、なんだこんなモンかい?という程度。1ヶ月もしないうちに出て来た
新ファームで、長秒NRも効く様になったし、解像感も非常に良くなった。これ以降、ZDのHGより
上のレンズが、本当に凄かったのだと認識出来るようになった。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:00:16.72 ID:rkZzNrs00.net
コントラストのある被写体はまぁ恩恵はあるんだけど、
輝度もコントラスト低いのはどうかなというのはある。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:14:38.73 ID:dFihD6gy0.net
>>137
真っ直ぐ定速で走ってくる動体なら連写性能も考慮すればM1の方が歩留まりがよい気もします。
子供撮るならそんな場面多いしね。
上でも書き込みあったけど

顔認識がとても有効なのでM1でもいいのでは?

まぁ鳥とか体育館の中のスポーツなんかは70Dの方だけど7D2が欲しくなること必至です。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:58:07.74 ID:KRv7QBOH0.net
>>137
参考になるか、自分は小学校の運動会に試しにM1と40-150proでのぞんでm4/3での、というかミラーレス機での動体撮影は諦める決意をしたw

不思議と他人の子供で気楽に練習の時はそれなり撮れるんだけどw、自分の子の場面で気合い入れて連写したらEVFのブラックアウトやAFの追従性の壁にぶち当たり呆気なく玉砕した。
まあ訓練すれば多少改善すると思うけど、本来のカメラ操作とは違う方向性で熟練してもしようがないと思って諦めた。
M1で動く子供撮れないとは言わないけど、70Dの方がラクに撮れるのは間違いないと思う。

m4/3初めてならAF以外も画質が自分の基準に合うかの問題もあるからとりあえずM1以外の型落ちモデル試しに買うのも手かもね。PL6,GM1,GX7等。
M1がすでに気に入ってしまっていたら、まあ自分で一度買って使ってから判断すれば良いと思うよ。
個人的にはM1はフォーサーズレンズも使えるから他のm4/3機よりは使いがいがある。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:09:05.63 ID:Kt93EnQK0.net
過去スレで運動会撮れない厨が叩きのめされたのを見た記憶が有る。
が、まあ普通なら70Dの方が楽だろうな。

146 :名無し募集中。。。:2016/01/28(木) 19:14:40.42 ID:GyvN4B2x0.net
運動会を撮影するなら
ニコンキヤノンの最上級一眼レフを持ち出すのが吉
最愛の子供の晴れ姿だ
撮り直しは聞かないのだから万難を廃して望むべし

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:16:46.51 ID:MoF9FE+H0.net
家庭があって子供もいてって人が2チャンネルってのに違和感感じるわ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:32:07.58 ID:hmABfkEG0.net
大人気のドットサイト使おう!

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:34:52.45 ID:2vvpMUVX0.net
過去スレで運動会はミラーレスで不可能と完全論破したのは俺ね。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:37:46.21 ID:Xrqz5oh40.net
あの時の涙目になってたキミか

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:42:10.39 ID:2vvpMUVX0.net
そう、笑い過ぎて涙が止まらなかったw

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:46:39.72 ID:sJLOz9ne0.net
>>148
おー!

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:53:38.39 ID:s/+7annn0.net
完全逃亡の間違いだろ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:56:09.71 ID:2vvpMUVX0.net
えっ、E-M1が7DMK2に叩きのめされて完全逃亡した時の話、もう一回聴く?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:09:05.14 ID:VcjypGuB0.net
>>105
教えてくれんかね
オリ40-150F2.8vsキヤノン70-200F4LISではいい勝負かな?
70Dあるいは7DのAFはM1では太刀打ちできない?

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:26:11.20 ID:XQ3lLk8a0.net
誰かアホのオナニー手伝ってやって

157 :71:2016/01/28(木) 21:16:47.96 ID:hoyvzqP/0.net
>>136
実際に同じレンズ使ったことのある方のご意見、大変参考になります。
追加のレンズはなけなしのお小遣いで買おうと思っています。

>>143

まっすぐ向かってくるものは大丈夫そうですね。
横切るものはやはり苦手なのでしょうか。

鳥はまだ撮りません。
体育館は、、今のところは学芸会?くらいですが、今後はどうでしょう。
野球かサッカーやらせます!

ありがとうございます。

158 :71:2016/01/28(木) 21:18:30.64 ID:hoyvzqP/0.net
>>144
玉砕されたのですか、、、
僕とは比較にならない腕を持ってしても、、、

こんなに高いカメラ買ったのに、失敗ばっかじゃん!!と言われる未来の僕が脳裏をよぎりました。

練習すればなんとかなるかも、という言葉の光がM字に広がってきた僕のデコをかすかに照らします。


>>146
70Dのほうが簡単というのは、無知ながらもなんとなく分かっているのです。
サイズと形という魅力が美人局のごとく僕を誘うのです。

最高級買うと幼稚園に通わせられなくなるため、運動会もなくなり本末転倒です。


>>147
結婚して家庭があっても2ちゃんしますし、うんこももらすんですよ。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:22:10.59 ID:WQeGxMts0.net
>>156
要介護資格者なんてそういねーよ
見ろよ、ちんぽ出してハァハァ言ってるぞ、準備万端だってよ…
誰が行くのかな、俺はゴメンだね

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:25:42.12 ID:1EaZhBWZ0.net
おまえら、運動会ごときでAFに頼りすぎ。昔は(ry

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:29:12.53 ID:I6g5SZzB0.net
キヤノンもAFを外さなければなと思う
速くてもピントを外すのは俺は受け入れがたかった
縮小した画像をネットにアップしたらり、Lサイズプリントしかしない人なら問題ないよ
六切からW4にプリントする事が多いのでピントの精度が高いE-M1や5IIの方がいい

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:43:40.39 ID:KRv7QBOH0.net
>>155
太刀打ちできてるかどうかの基準は人それぞれだから判断は任せるが、自分の場合は7D2持ち出すまでもなく、70Dでも7DでもさらにはE-5(50-200)でもM1よりラクに動体撮れる。

それぞれ良さあるんだから、場面に応じて使い分けるのが一番だけど、自分の場合は動体取りづらいm4/3望遠レンズは不要と考え40-150Proは早々処分した。(ZD50-200SWDや150F2もあるので)

EF70-200F4Lも今たまたま持っているけど、AF精度は40-150proの方がピシャっと決まること多くて気持ち良かったかな。手振れ補正やセンサーサイズの差かも。

画質はどっちもどっちで好みの範囲かな。大きさ含めて総じて似た感覚で使えると思うけど、動体撮影多いかどうかやマクロ的に使いたいかどうかが判断の分かれ目かもね

まあ、実際使ってみるのが一番だけど。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:54:11.73 ID:9a4hK5qE0.net
泣いても笑ってもキャッシュバック後3日で終了か,,,,,

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:11:39.91 ID:pvcuybzs0.net
7D vs 7D2 vs M1 に関する個人的見解。
AF: M1は向かってくるのも横切るのもダメ。逆に止まっているものは精度が高い。
画質: 24-105,70-200,300/F4 vs 12-40,40-150/F2.8 での比較だが、7Dの完敗。
特にISO800まで上げたときの劣化度が違う。
7D2 vs M1 についてはいい勝負だと思うが、7D2はまだ使い込んでいないので詳細検証中。
>>161 も指摘のとおり、CANONのAFは早いけど微妙にピントがずれることが多いので、
止まっている被写体をジャスピンで撮った歩留りは、M1が上回るね。
当初から被写体に合わせて使い分ける予定だし、ほぼ想定の範囲内だけど。

ところで、キポンでM1とCANONのサンヨンを繋いだら幸せになれるだろうか?

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:53:49.39 ID:2vvpMUVX0.net
微妙にズレるとかいってるけど、一切合わなくなるミラーレスの百倍は合ってるよ。
ミラーレスは運動会みたいな混戦した動体の場所では使えない。
難しいとかじゃなくて、使えないんだ。
それが前スレでの結論。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:57:14.90 ID:hmABfkEG0.net
百倍wwww
子供かwwww

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:01:55.04 ID:79hXbbcp0.net
>>164
キポン持ってる
C-AFがまるで使えないけどワンショットならそこそこいける
俺はMF専用にしてるけど
最新のバージョンでカメラ本体の手ぶれ補正に対応したので望遠レンズが恐ろしくぶれなくなった

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:05:22.63 ID:79hXbbcp0.net
>>165
去年は子供の運動会を40-150で普通に撮ったよ
コツみたいな物はあるけど

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:05:52.77 ID:zReN6Uv/0.net
>>165
AFの合焦の話しと精度の話しをごっちゃにしてないか?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:21:14.48 ID:fAMuCE6N0.net
>>168
その「普通」ってのを10だとしたら、7DMK2の普通は14292くらい。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:22:05.86 ID:fAMuCE6N0.net
>>169
してへんで。
精度ってのはAF出来るか出来ないかの後の話。
ミラーレスはゼロで一眼レフが1以降の話。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:24:51.54 ID:A8RA3opi0.net
たかだか子供の運動会のためにニコキャノンの最上級一眼が要るってアタマ大丈夫?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:39:39.23 ID:dFJ/E/qV0.net
>>164
最新ファームではまだ試してないけど、一個前のバージョンだとAFが効かなかったよ。
キポン+300/4

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:41:17.49 ID:fAMuCE6N0.net
別に7DMK2は最上級の一眼レフではないよ。
ただ運動会という特殊な1日のためには必要不可欠なものだし、
子供が卒業したらまったく不要になるものでもある。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:45:28.22 ID:zReN6Uv/0.net
まあ、この手の煽りにマジレスしてもアレだけど、

一眼は一眼レフと言おう

7D2にしろ最上級ではない
そもそも元の話しは70D

たかが運動会にE-M1+40-150を大袈裟と思うコンデジユーザーもいる

AF性能で劣るミラーレス機をわざわざ運動会に持ってきて頭大丈夫と思う人もいる

そもそも、併用がいいよと言っている流れで一方を排除する人は勝手に好きなカメラ使っとけと思う

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:49:21.35 ID:Kdr9etyn0.net
>>144
4Kフォトは無いんだっけ?

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:50:14.26 ID:8zRy68tY0.net
下手くそなお前は7D使えば良いだろって前回散々言われて涙目になってたろ?蒸し返さなきゃ良いのにアホなの?

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:54:36.50 ID:fAMuCE6N0.net
そんな虚勢張られたら誰でも大爆笑で涙目になるわなw

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:15:27.39 ID:doq4tRaa0.net
ミラーレスで動体撮れないって言ってる人はどんだけ鈍臭いんだろ?
ニコワンもM1もAFポイント外さなければ合うんだけど、像面位相差のあるポイントで追えないだけなんじゃないかな?

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:36:50.47 ID:HtwZnxFs0.net
>>174
ヘタクソ自慢も大概にな。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:46:10.46 ID:fAMuCE6N0.net
別にバカに対して自慢してるわけではないよ。
相対性理論上の難しい話なのでバカにはそんな風に見えたのかもしれないね。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 03:15:02.05 ID:uQ8mjFlt0.net
下手糞自慢なの?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 03:18:15.20 ID:Tb3bLUoy0.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160129/ZkFNdUNFNk4w.html

なんだ不眠症のニコ爺か

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 03:28:05.28 ID:fAMuCE6N0.net
マルチマウンターだから二個辞意とかそんな固有の宗教は持ってないよ。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 04:16:25.93 ID:x3srsA8c0.net
3日目はありませんように ナモナモ

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 06:18:32.31 ID:zReN6Uv/0.net
>>179
一眼レフと比べて「ラクに」撮れる撮れないかの話しであって「自分には」ラクにはとれないという感想言っているだけ

君みたいなテクニックある人は動きものもm4/3でもコンデジでも使えば良いんだと思うよ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 07:28:24.66 ID:m10LRKzm0.net
>>179
ニコワンはむしろ動体に強いでしょう。M1は強いとは言えないよ。「撮れない」みたいな極端なことは言わないけど。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 08:46:07.69 ID:5pYJFcI20.net
下手くそって一定数いるよな

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:10:18.73 ID:OEAfbcMk0.net
>>186
つまり撮れる撮れないってはなしなら
E-M1でも撮れるってこと?

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:15:14.07 ID:Gk0x2odx0.net
>>189
E-M1でも問題無く撮れる人は存在するかどうかという話なら存在するって話しだろう。
誰でもという訳ではないんだろう。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:17:57.57 ID:yHu4lF2E0.net
>>189
昔はMFで撮ってたんだから
撮れる撮れないは撮影者の技量で決まる
楽に撮りたいなら楽に撮れる機材を使えばよし
NikonD4とかCanon1Dとかが楽ちん

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:19:31.42 ID:cWieM28H0.net
Canon EOS 7D Mark II 長期使用レビュー EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 望遠ズームレンズ 使いこなし
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xe7bfbkPOPg

AFの速いEOS7DMarkIIですら動体に対してはこんな程度w
この動画を最後まで見ろ!

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:04:46.04 ID:JYzCDK6V0.net
元々の話はコンデジから70DキットかM1キットにするかってレベルじゃなかったけ?

コンデジからのステップアップってことならどちらも楽しめる性能は持ってると思うけどなぁ。

レンズキット買っても、その後のめり込んでいくかどうかはその人次第だしね。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:17:25.48 ID:hGGibYzM0.net
Amazonで値段落ちたんでPL3からのステップアップで買ってしまった
12-40mmF2.8PROのキットレンズが楽しみですわ
F1.8の単焦点レンズが無駄になりそうだけど

オリンパスの一眼レフは子供の頃にお下がりで使ってたFTL以来
フイルムのPEN-Fも持ってたから新しいPEN-F狙ってたんだけど高すぎた

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:42:36.72 ID:46wzAgZN0.net
>>194
おめ。良い買い物だと思うぜ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:59:38.69 ID:+Rgb57I50.net
>>191
重くて腕がぷるぷるするので、楽ではないです

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:03:49.29 ID:JYzCDK6V0.net
>>194
おめ!
今ならコストパフォーマンス抜群で良かったですね。

楽しんでくださいね〜

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:43:22.44 ID:Kdr9etyn0.net
>>194
17mm F1.8なら無駄にならない
むしろその糞暗黒ズームがボケなさすぎてゴミ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:39:20.19 ID:i6wCYBP60.net
>>194
その単焦点が17mmだったらすぐ売ることをすすめる

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:42:28.90 ID:dskOR2u80.net
>>199
17mm、25mm、45mm全部持ってます

パトラッシュ疲れたろう
僕もレンズ交換に疲れたんだ
なんだかとっても眠いんだ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:06:17.69 ID:f/O6dTh80.net
本当だ尼で安くなったな
とうとう在庫処分始まったか

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:12:15.97 ID:MVfqM/iv0.net
今ならギリギリキャッシュバックに間に合うな

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:40:45.08 ID:cWieM28H0.net
http://hideto08.blog119.fc2.com/blog-entry-180.html
http://hideto08.blog119.fc2.com/blog-category-8.html

これだけ写ればm4/3でまったく問題なし!
ようはさ〜カメラを使う人間の問題だよなw

あと、暗所の兆秒ノイズとかほざいてる奴が一匹いるけど
暗いところばかりでしか写真撮らないのかよw
星空は俺の友達ってかw

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:52:15.52 ID:f/O6dTh80.net
>>203
凄い綺麗に撮れてるな
でもいろいろ編集してるんでしょこういう写真って

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:58:13.29 ID:gPTxA4R00.net
>>203
カメラよりレンズがすげーわ
75mmf1.8と42.5mmf1.2が凄い

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:01:53.29 ID:8W1Non/v0.net
>>203
使う人が納得するかしないかという問題が多くを占めるというのは同意だが
「過去に出したE-M5などの機種に比べて」長秒撮影での品質が劣るという現実に関しては認めろよとは思う。

その上で問題あり無しの判定は各個人で出せば良いのだから。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:03:17.56 ID:7+VhxhCo0.net
自分的にポートレートで綺麗にとれるとれないは、
モデルさんの肌の綺麗さにかかってる。
間違いなし。
肌が汚いとどんなカメラで撮ってもダメ。
上のもモデルさんの肌が綺麗だからこそだと思う。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:07:19.28 ID:qxP8zgdc0.net
肌が綺麗でもエラ張ったチョッパリ顔では・・・

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:14:19.65 ID:GZ3m8Pye0.net
動体連射と暗所撮影が無けりゃm4/3で全く問題ないよ
むしろレンズの性能ではフルサイズを凌駕している場合もあるし
でも、俺はm4/3からニコンのFXに乗り換えたよ
やっぱ撮影に条件が付くのは無理だ

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:34:03.71 ID:n1Txv/s50.net
2年半前のカメラが一線級で使えるのは、度重なるファームアップの努力も有るが、
カメラとしての出来は優秀だったという証拠だろう。他社ハイエンドの1/3の価格で
入手出来たし、今なら、もっと割安に購入できる。

結局、E一桁の後継機と謳いさえしなければ、ここまで叩かれる事も無かっただろう。
お蔭で、各カメラ雑誌の無責任な評論屋からは、OM-Dは全て位相差センサーを
搭載すべきという意見が多い。コントラストAFの駄目なところが、良い所を上回って
いるという現実も大きい。

次期M1は、どういう方向に仕上げて来るか楽しみだが、PEN-Fを見ていると、
期待していいものやらどうやら、少々不安なところも有る。アイテムとしては良いが、
M1を上回る実売価格に見合っているかどうかは、相当に微妙だからね。
次期M1が、アイテムとして良い存在であって欲しくは無いものだ。

211 :71:2016/01/29(金) 16:52:09.03 ID:VIo7S6dB0.net
よっしゃ、決めました!
扱いやすそうな無難な女より、性格が悪くて手に負えないかもしれない上玉にアタックします!
アドバイスくれた方ありがとうございます。

この機種では難しいよと警告してくれた方もありがとうございます。
一番初めから何もかもうまくいくなんて都合の良いことを考えていてはいけませんよね。
甘っちょろい考えから目を覚めさせて頂きました。

オリンパス社員(カメラ部門ではないですし、詳しくもない。)の従兄弟に聞いたら社割はないと言われました。
その辺で買います。

皆さんは延長保証には加入されてますか?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:00:03.21 ID:8W1Non/v0.net
ファームアップ機能追加代金が定価に上乗せされてるんですよってことなら最低限、実施予定内容が予め提示されてないと買う気にならんなぁ。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:14:21.20 ID:+AQInIpy0.net
予想よりも売れた分サービスです。顧客還元とお考え下さい

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:28:24.30 ID:rL+aGm3j0.net
>>211
延長は入っておいたほうがいいと思う

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:44:54.21 ID:JYzCDK6V0.net
>>211
M1の世界へようこそ!

って、私もまだ1週間なんだけどね。
70Dを防湿庫に入れっぱなしにして色々いじってます。

キャッシュバックに間に合うよう急いで下さいね。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:53:21.26 ID:CJWhgCYn0.net
>>170
へー凄いね

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:55:04.41 ID:9txNMu1g0.net
>>212
競合他社いるのに、アイデアとか研究内容とか公表するの?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:03:53.10 ID:7xW4Eh250.net
40-150をポートレート用に買うか悩んでるけど
ポートレートに向いてますか?

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:15:53.08 ID:8W1Non/v0.net
>>217
真似されるのが嫌なら公表前に特許取りなさいよというのはある。
それもいやなら今後のアップデートを
宣伝に入れるなよとか高いお値段の
言い訳に使うなよって感じ。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:17:05.84 ID:8W1Non/v0.net
>>218
むしろポートレートの為に作られたといっても過言ではないレンズ。
逆に風景には不向き。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:55:21.53 ID:46wzAgZN0.net
>>218
俺は逆にポートレートでは固い気がするからテレコンありきで考えてる。演奏会とかでは凄く重宝するから人物に使わない訳ではないけど。欲を言えばもう少し柔らかいのが好き

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:03:06.44 ID:RQoWr+Ux0.net
>>219
別に高い値段の言い訳にしてるわけじゃないだろ
高いと思ったら買わなきゃいいじゃん

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:07:24.26 ID:tRed/NaH0.net
>>218
MZD75と同じく、女性を撮るには注意が必要。
要らんものまで解像し過ぎる。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:12:47.31 ID:8N7hNMN10.net
40-150mm F2.8 PROのサンプルの女鼻毛でてるよね
モデルは日本人の女使って欲しいわ。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:33:40.30 ID:8W1Non/v0.net
>>222
まぁ言い訳はともかく
「今後定期的に大型追加アップデートを予定しています」みたいなのを
カタログにかかなければまぁセーフかなって言いたかったの。
具体的に内容書いてちゃんと遂行できるならその限りじゃないけどね。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:33:45.03 ID:4meykI0X0.net
明日、初めて工場夜景を撮りに行くんだけど、E-M1と一緒に持っていくレンズで悩んでる。
7-14&12-40 PROのズームレンズで行くか、それとも12&17&75の単焦点レンズで行くか、アドバイス貰えないだろうか?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:38:25.57 ID:bDOoh2H/0.net
>>225
カタログにそんなこと書いてあったの?
大型追加アップデート分高いですって

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:46:37.46 ID:8W1Non/v0.net
>>227
いや、そうじゃなくて書いてほしくないねって個人の願望を書いたの。
スマホとかでアップデートを売りにして消費者センター案件できな臭くなってる例とかあったから。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:51:53.16 ID:3mVRe/BP0.net
今日もやってるのか
いい加減死ねよ

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:01:41.21 ID:6sqbk9W50.net
>>226
その選択肢だったら単焦点かなぁ ズームだったら40-150があるといい
あと E-M1はあまりオススメできないw
過剰に厚着してがんばってくだされ

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:04:13.78 ID:3MiEReof0.net
>>226
川崎に行ったけど広角よりも望遠欲しかった

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:24:22.63 ID:4meykI0X0.net
>>230
E-M5mark IIも持ってるので、明日はそれと40-150 PRO、17&75単辺りでどうでしょうか?(E-M1のスレなのに申し訳ない)
隠れデブなので寒さには強いですが、風邪引かない程度の厚着で頑張ります!

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:43:35.30 ID:6sqbk9W50.net
>>232
あ、だったらE-M5IIでw 
広角で撮るのはすぐ飽きるので望遠で切り抜くと楽しめると思います
自分だったら12、17、40-150かな
40-150持ってるなら75置いてってもいいかも

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:49:04.99 ID:pEkDt8cY0.net
>>226
望遠のほうが使い勝手はいいよ、広角はあまり出番がないと思うから12-40と75でいいと思う

参考までに
12-40
http://2ch-dc.net/v6/src/1454071581103.jpg
40-150
http://2ch-dc.net/v6/src/1454071520939.jpg

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:06:52.22 ID:4meykI0X0.net
>>233
12単を友達に貸したままだということに、いま気がつきました。
17単、12-40 PRO、40-150 PRO+MC-14の3本で行くことにします。
アドバイスありがとうございました。

>>234
これ、これ、こんな工場夜景が撮りたいんですよ!
どっちもカッコ良いですね。参考にさせていただきます。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:18:46.83 ID:n1Txv/s50.net
>>235
夜景やるなら、14-54_I型を持っておくと良いよ。逆光に強く、光芒が美しいのだ。
Proレンズは、明るいズームの宿命で、ゴーストの発生は避けられない。
50-200は、当時としてはゴーストが少なかったが、今となってはゴーストが良く
発生する。

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:21:49.93 ID:le6FymQQ0.net
>>226
四日市なら結構近いスポットもあるので、12-40と75かなぁ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:30:12.85 ID:4meykI0X0.net
>>236
14-54 II型ではなく14-54 I型をオススメなのは、何か理由があるのでしょうか?

>>235
何故、四日市の工場夜景とバレてしまったのでしょうw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:59:03.40 ID:DgcNmvIr0.net
>>234
きれいですね
40-150にクロスフィルターつけてますか?それとも後加工?

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:00:14.77 ID:0x2lCmvZ0.net
>>238
明日か明後日にオリンパスの撮影会が四日市であったと思ったので

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:06:19.88 ID:eL8R4J730.net
>>240
ぐぬぬ…。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:16:31.25 ID:oudNOqDr0.net
四日市でデブを探せw

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 07:36:17.62 ID:HOWa0C+i0.net
>>239
使ってないですよ、光芒出すためにF8に絞ってるだけかな
ちなみにこの写真も四日市w

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 07:38:58.57 ID:1UG1v/xV0.net
初代14-54はオリの修理対象機種から外れてるから安いよね

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 09:15:02.69 ID:htlPU8ho0.net
>>239
シャッタースピード

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:17:16.86 ID:4XZxKww50.net
>>243
>>245
ありがとう。こんな光芒出るんですね。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:11:15.74 ID:UT9fjTI70.net
ちょっと質問

OM-DののファインダーとAFって、サーキットの流し撮りに耐えられますか?

APS-Cとフルサイズにサンニッパ等つけて5kgのカメラと5kg以上の荷物を持って歩くのに負担を感じ始めていて、
マイクロフォーサーズが使い物になるなら、来シーズンからシステム変えてもいいかな、と。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:30:06.53 ID:wBbNCiqY0.net
>>247
動きが予測し易く置きピンも使える被写体相手
ならEVFの遅延やAF性能のデメリット
は出にくいと思う。
手ぶれ補正の流し撮りモードは逆効果
なこと多いので使わない方が吉。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:38:33.15 ID:v17Tw6jv0.net
>>247
出来る出来ないで言えば出来る
お前さんに撮れるかどうかはお前さん次第
レンタルで試すのが一番だわさ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:50:43.21 ID:J4eMrRnH0.net
>>238
I型から逆光に強く、円形絞りではないので、F8から光芒がシッカリ出てくれて
美しいのだ。中古が安くなってるし、不具合が無ければお買い得だ。
比較的早期にII型化され、コントラストAF対応、円形絞り、コーティング変更を
受けている。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:00:52.80 ID:aLdetlAg0.net
>>224
日本人女性の鼻毛が見たいの?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:06:51.34 ID:PTA7XyKK0.net
>>226
NOKTON 10.5と17.5

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:11:52.91 ID:CiVZqlBa0.net
>>250
なるほど、円形絞りじゃない方が良いこともあるのですね。1万円台の良品中古があれば買ってみます。
ただコントラストAFに非対応ということは、E-M1でしか使えないということですね。
あ、MF使えば良いのか。

254 :関係ないが:2016/01/30(土) 15:19:38.52 ID:GUST4gfn0.net
三脚のっけるなら問題なし、MFで心行くまで調整しる

>>247
ライン取りが一定に近いので、動き物の中では撮り易いかも
あくまで「比較的」と言うことだが
望遠レンズもそろってきたし、良いんじゃね

>>248
普通に全方向補正でいいんだよね?
ISオートは何が違うのか良く分からない…

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:51:02.89 ID:dmDDmYha0.net
>>247
何日か前に、価格コムのE-M1クチコミに、作例付でスレが立ってたよ。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:55:23.97 ID:2j4WTdWb0.net
よくフル/APS-Cにサンニッパ付けてサーキット撮りする人にm4/3でもいけるんじゃねとか無責任過ぎるレスできるなと感心するわ

重い機材には重い機材なりの、軽い機材には軽い機材なりの理由がある

現行機処分前に併用を激しく勧める

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:11:34.69 ID:WfMxIXMu0.net
10枚のためにNOKTON使っている

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:51:23.04 ID:J4eMrRnH0.net
>>253
I型:ジャー、ジャー、ジャー、ジャッ、ピピッ!で、合ってない事が偶にある。
II型:ジャッ、ジャッ、ジャッ、ピピッ!で、合ってない事が稀にある。
M1で使えば、横線さえあれば直ぐに合うよ。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:52:42.33 ID:4XZxKww50.net
>>247
何使ってたかわからないけど、
7D2からの乗り換えとかだと圧倒的に難易度があがるから、一度使ってみたほうがいい。

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:25:31.37 ID:wz7SL9uA0.net
レンタルしたいよね
ネットで聞きのもまあいいけど

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:27:46.21 ID:mnLHROCm0.net
ラグビーで人が入り乱れてるのを性格にAFってのはむずかしいかもだけど、
サーキットでバイクや車なら全然大丈夫だと思う

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:40:47.82 ID:J4eMrRnH0.net
>>261
ま、決まったところを走るサーキットでも、オリ機では、ファインダーのど真ん中に捉え続ける
事が出来なければ、C-AF剥がれちゃうからね。だから、S-AF+MFで、こまめに合わせなおす
やり方をする必要が有る。これは、20年前のEOSと同じ対処方法なんだ。

更に同じところを走る列車ですら、ヘッドライトが入って来る状況(これ、極当たり前なんだが)
だと、AFが迷う迷う。M1になった直後、どの程度使えるのかテストしたけど、全くダメだった。
結局、S-AF+MFを使うか、端からMF置きピンで一撃必中狙った方が確実だったりするんだ。

7D2にLレンズISを組んで、サーボAF利かせて撮るというのは、本当に楽なんだなと感じるぜ。
買って1週間もしない眼レフ初心者が、いとも簡単に流し撮りを決めた時には、感心を通り
越して、呆れたもんなw

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:46:24.28 ID:ae/9cHXf0.net
>>256
むしろ、そういうレンズを使いこなしてるからこそ、マイクロでも撮れるってのも有る。

>重い機材には重い機材なりの、軽い機材には軽い機材なりの理由がある
>現行機処分前に併用を激しく勧める

これには激しく同意する。
後、俺なら撮れるけど人にはあまり勧めないと思う。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:03:56.30 ID:2j4WTdWb0.net
>>263
うん、ムリとは俺も言わない。言うとおり、熟練者ならばカメラのクセ掴むの早いだろうし。

でも、ミラーレス機特有の熟練必要だし、少なくとも現時点ではラクに動体撮れるシステムではないとオレは思う

まあ、敢えて困難な機材使って撮る楽しさもあるから否定はしない。
自分もたまにE-1やE-300持ち出して遊ぶしね(もちろん動体以外で)

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:05:28.89 ID:wBbNCiqY0.net
>>254
全方向は一番ダメ。
それならオートやIS2の方がマシだけど
誤作動多いのでできれば補正ナシで。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:33:11.54 ID:FinrR7KE0.net
>>244
しらんかったー

壊れたらどうしよう

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:47:24.39 ID:8IISw1B40.net
>>258
縦線じゃね?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:00:50.29 ID:J4eMrRnH0.net
>>267
ん、そうだったっけかなw 自然界には縦線(木や建物、電柱など)が多いから、
横線検知だと思ってたよ。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:44:57.03 ID:4XZxKww50.net
>>262
ファームアップでかなりマシになったよ

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:05:26.65 ID:qQnN51cd0.net
まだミラーレスでサーキット撮影は辛そうですね。

後継機が出たら改善しそうですかね?
もう少し重い機材で我慢します。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:15:18.75 ID:MeJeNsPt0.net
>>270
「当社比」改善はあるだろうけど、同世代のニコンキヤノンのミドルクラス一眼レフに追いつく日は来ないだろう。それどころかパナにも追いつけない気がするわ。

ペンタックス? そっとしといてやれ。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:21:33.85 ID:4guuc7nE0.net
光>電気は変わらないってことか

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:36:03.74 ID:eL8R4J730.net
昨晩レンズ選びでお世話になったデブです。
とりあえず1枚置いておきます。
http://i.imgur.com/fex3ZQA.jpg

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 00:07:04.17 ID:ty3t/s7i0.net
>>273
EXIFほしいな

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 00:21:10.18 ID:m5ymA93X0.net
コレで良いでしょうか?
http://2ch-dc.net/v6/src/1454167154265.jpg

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 00:40:35.78 ID:Ir+v17YQ0.net
絞って光源ウニにしようぜ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 01:25:34.49 ID:OI1ELOFB0.net
>>275
すげー何これ

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 01:57:58.43 ID:JJXsFAw+0.net
>>271
動体はパナよりいいんやで・・・
止まってるのはパナの方がいいが

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 02:08:43.60 ID:MEXn1/om0.net
絞ってないから光芒が出てないな。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 02:09:00.25 ID:m5ymA93X0.net
>>276
堤防が予想より高くて持って行った三脚の高さが足りず、止む無く手持ち撮影となってしまいました。
本来ならF11辺りまで絞り込んで、美しい光芒の写真を撮りたかったのですが、さすがに手持ちで10数秒保持する自信はありませんでした。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 04:37:16.87 ID:vI8wj6D50.net
ウニてかwww
虹条は偶数羽根で撮りたいな
数が多いとうるさく感じてしまう

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 05:16:20.93 ID:HhDYXtc60.net
>>270
サーキットくらいなら余裕
まあEVFの便利さ、機材の小型軽量さをとるかで判断したらいいんじゃないかな
俺はいちいち背面液晶で確認とかめんどいからレフ機には手出す気にはなれない

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 07:22:53.46 ID:00ezY7/Z0.net
>>282
撮った写真?設定値?何を確認するときの話?

EVF覗きながらじゃないと確認できない方が不自由じゃない?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 07:35:14.89 ID:q9rvbpQ00.net
サーキットくらいの動体撮るなら、何れにしろ背面液晶で撮れた画像確認するだろうに

露出やWBがリアルタイムで見続けないとわからない人はそりゃミラーレス機が良いだろう

サーキット写真と言っても色々あるからね。横から遠目に撮るならコンデジでも「余裕」だろうね。でも、一眼レフ(中級機以上)ならばもっと「ラク」なんだよね。

まあ、「余裕」の定義もサーキット写真の定義も人それぞれだから。
俺はサーキット場や飛行場でみるカメラの大半がCNなのが答えと思うけどね

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 07:52:21.06 ID:bA8WrlOo0.net
確かにサーキットでオデコにLumixなんて書いてあるカメラぶら下げてたら笑いものだよな

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:13:28.60 ID:9n93ROAN0.net
>>204
後からの編集がどうとかより、レフ板やフラッシュによる日中シンクロとか、そういう光のコントロールが上手いのじゃなかろうか。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:18:29.93 ID:9n93ROAN0.net
Amazonで安くなってる、っていくらなの?

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:20:16.92 ID:wIBVCQQl0.net
>>285
その前にパナには大三元すら無いし大口径超望遠レンズ無いからから大丈夫w

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:38:38.49 ID:LBZ+qkFJ0.net
>>288
12-35?100-400?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:44:28.82 ID:wIBVCQQl0.net
>>289
小便小三元&安暗便利ズーム

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:09:01.32 ID:LBZ+qkFJ0.net
>>290
ないとか言ってあるじゃないか
この糞嘘吐き。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:39:51.34 ID:wIBVCQQl0.net
>>291
パナ7-14はf2.8だっけ?

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:46:33.03 ID:LBZ+qkFJ0.net
>>292
7-14,35-100が2.8だよね。
良し悪しじゃなくてあるなしではある。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:52:35.86 ID:AUsVmjJJ0.net
>>293
「交換レンズの基礎知識」
「大三元」
http://www.mori-camera.com/lens/3lens.htm

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:01:23.08 ID:LBZ+qkFJ0.net
>>294
だからマイクロフォーサーズで実焦点で
ないってか?馬鹿じゃないの?
換算でだめってフルサイズガイジ?
さっさとこんなスレ閉じて1Dxでも買いなよ。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:04:21.11 ID:um3fTktG0.net
パナ7-14はF4通しだが

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:05:29.43 ID:wIBVCQQl0.net
小三元残念賞

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:26:59.90 ID:uS9iTN/+0.net
>>285
サーキットじゃなくても笑い者だろ
女流なんちゃら笑

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:36:57.06 ID:ck1/JVS80.net
ID:LBZ+qkFJ0
無知&人の話聞かない&人格攻撃

晒しage

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:43:07.28 ID:qO2ePyBd0.net
>>299
それどちらかと言うと ID:wIBVCQQl0 の方じゃね?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:21:38.43 ID:ck1/JVS80.net
>>300
ID:LBZ+qkFJ0本人乙と言って欲しいの?

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:35:12.68 ID:vzmw3ei90.net
3つ揃わなきゃ大三元にはならないなw
7-14はあと一歩なので麻雀なら小三元
レンズでは何故かF4.0通し3本のことだけどな

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:39:44.49 ID:eEpkP2Vb0.net
アマゾンもすごく安くなってたけど、売り切れたね

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:55:32.59 ID:Tk5BTm4j0.net
大三元だの、昭和一眼レフ時代の慣習が抜けない元2強オヤジが多いんだなぁ。
生粋のオリンパス信者ではないんだね。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:01:25.40 ID:ck1/JVS80.net
俺も大三元とか松竹梅(オリンパスユーザー)とか、しみったれた加齢臭漂うヲタ臭い言い回しは大嫌いだな。
前に、カメヲタが使う言葉のスレがあったな。
カメラが絵を吐き出すとか、フォトヨドバシの真似して画を叩き出すという言い方をする奴も出てきたし、ホント、カメヲタとか鉄ヲタってのはどうしょうもない。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:14:03.56 ID:7v4mQqtm0.net
女流一眼

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:02:37.08 ID:Ir+v17YQ0.net
>>280
手持ちなのか…流石の手ぶれ補正だわ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:29:15.42 ID:wohnoTP50.net
>>307
うん、M5mk2は凄いね。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:31:00.37 ID:qO2ePyBd0.net
>>301
自分に反論する奴は皆○○に違いないって思考はやめた方がいいよ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:34:44.22 ID:JJXsFAw+0.net
オタクってのは程度の差はあれ好きなものをけなされたら発狂するのはなぜなんだろう。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:37:02.85 ID:pr1Vu+rM0.net
>>310
自分が一番じゃないと気がすまないらしいからな

オタクは何を聞いてもすぐ否定から入るし何かしら自己中なご意見ご感想をお寄せくださるからね

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:34:40.49 ID:N0gzXZNi0.net
お前ら単発IDはキチガイのいつものSONYゴキブリの荒らしだから相手にするな。
書き込むたびにID変わるからなw

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:35:06.31 ID:N0gzXZNi0.net
>>256
実際やってる奴がいるんだから出来る出来ないで言ったら>>247に答えた>>249は何も間違ってないわ。
http://fotopus.com/search/exec/index/?srchKind=searchMethod&model=197&istr1=60000000000&istr2_7=60000200000#resultList

ドットサイトEE-1にドットサイトブラケットETM-84093使って撮ったら結構な望遠でも出来るわな。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:40:25.83 ID:N0gzXZNi0.net
あ、俺が構った奴が全部単発だったわw

構っちゃいけないバカに触っちゃったな。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:47:10.88 ID:GpfKs6hd0.net
>>285
オデコにLumixワロスw
恥ずかし過ぎw

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:30:41.85 ID:sHYPMOVs0.net
OLYMPUS機でパナの100-300は使用できる?。
手振れ補正はボディ側オフ、レンズ側オンとかで。

http://s.kakaku.com/item/K0000152875/

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:41:48.18 ID:ggPpz4ee0.net
>>316
使えるよ。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:31:07.91 ID:EkP1U4en0.net
>大三元だの、昭和一眼レフ時代の慣習が抜けない

「大三元」なんて言い回しはデジタルの時代になってからだと思うが

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:34:24.87 ID:nWDE7QHf0.net
白発中。本来イーブンな三者なんだけどね。
なぜかカメラの業界だと上中下になってるというw

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:50:21.47 ID:lo09TLAi0.net
>>317
アリガト。m1かmark2で使いたいんだけどビネッティング補正も大丈夫?

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:56:35.94 ID:fmgnbw6o0.net
>>284
キヤノンやニコンで機材を揃えているから他社まで手を伸ばす余裕がないんじゃないの
俺の知り合いは、ローンが大変って苦笑いしてた
E-M1渡したら、軽いのとEVFが気に入ってた

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 03:01:35.50 ID:5Y/zcQNe0.net
LUMIXは恥ずかしくてOlympusは恥ずかしくないの?
同じm4/3なのに?

よく分からない基準だな。

>>285>>298>>315は目の前にCanonやNikon使いが現れたら赤面して逃げ出してしまうんだろうか。
かわいそう。

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 04:33:51.64 ID:g9W7iZUH0.net
世の中には、ソニーαが気に入らなくてわざわざ
ソニーαのソニーロゴの上にミノルタとかコニカミノルタのロゴを自作か印刷かなんかして貼り付けてる憐れな爺がいるからな
アホかと思うわ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 06:30:30.26 ID:kYxef5VK0.net
何でLUMIXなんてブランドにしたんだろ?
素直にPanasonicの方が良くない?
どうもLUMIX=コンデジってイメージが…

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:04:29.72 ID:MUfF1fSt0.net
>>322
超える事のできない一線

日本光学、精機光学、千代田光学、旭光学、高千穂光学→光学メーカー
松下電器→家電メーカー

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:32:33.20 ID:NaiYPXQs0.net
家電メーカーの撮像素子つかってんのにアホくさい考え方してんだな
フイルム世代の爺はさっさと死ねよ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:22:40.74 ID:7McghFnf0.net
別に恥ずかしくはないが、
lumixはカメラとしては使い勝手が悪くて、
家電的な設計思想だと感じた。

しかし、無音シャッターとか光学機器メーカーより先に取り組んでたり、アイデアは優れている。

そういうところは、保守的な光学機器メーカーが負けていると思うよ。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:29:47.28 ID:qUToSKBa0.net
慣れなんだろうけどメニュー関係の操作性はオリンパスよりパナの方が良いと個人的には思う

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:42:41.49 ID:D81TaKQ90.net
>>322

オリンパスは恥ずかしくないよ?
ボディもレンズも画質も申し分なし
むしろm43に負けるキヤノンフルサイズ様がアワレだね

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:50:05.98 ID:F7zad6180.net
ルミちゃん激おこ!

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:24:44.01 ID:gvsMQy3h0.net
>>322
カメラメーカーか家電メーカーかの違いじゃないの?
松下電器と漢字で書いてあったらちょっと欲しいけど
しかも外見を昭和を感じさせてくれたら言うことない

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:50:11.46 ID:zTzwgMjh0.net
まぁLUMIXというネーミングは女やファミリー層に
媚びてる感じはする

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:15:44.34 ID:nXr77v6k0.net
Lumixのカメラもバカチョンとして使うならいいカメラなんだがな
外で使うには一眼にLumixのロゴあると恥ずかしいのは事実

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:30:16.76 ID:Kq05MASl0.net
ここのおっさん達は、一度は小柳ルミ子を思い出していることに異論はなかろう

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:37:55.40 ID:OgnuF1/c0.net
ハンカチを八重歯で裂いて〜
彼女の曲では無いがそんな歌詞の歌があったように?

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:44:24.58 ID:D81TaKQ90.net
なんでわざわざ他社(しかも協賛企業)スレまできてこんな>>322みたいなこと書くかね
荒れるってわからないのかな?

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:49:01.29 ID:RCT/9pew0.net
>>327
俺はパナは使いやすいけどなー。デザインが苦手だけど

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:14:56.09 ID:pfcDYms70.net
この話しの元ネタはM1でサーキット撮れるか

正直、パナソニックだろうとオリンパスだろうとミラーレス機は浮くと思う(俺にはムリ)

Lumixのネーミングは別の次元の話し

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:26:45.44 ID:htx35eNm0.net
>>322
GH4ユーザーだけどOlympusは恥ずかしくなくてLumixは恥ずかしい
なんちゅうか「るみ☆っくす♥︎♥︎♥︎♪」みたいに思えて気持ち悪い
最低最悪なネーミング、ブランディングだと思ってる

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:30:43.25 ID:htx35eNm0.net
>>334
小柳ルミ子も思い出すし、
あの腐れBBAのヒロミックスも思い出すし、
知り合いでも数名○○ミックスって自分のことを呼ばせるバカたちがいるし、
ほんとネーミングが終わってる

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:34:05.15 ID:htx35eNm0.net
加えて言うなら
GH4も、HGフォー!と間違えないように毎回毎回気を使いながらしゃべらざるを得ない
Panasonicはネーミングはほんとに最低最悪すぎると思う

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:34:26.39 ID:9+h29zqC0.net
>>338
サーキットのコーナーで撮ってるけど、ソニーはよく見かけるよ

ちゃんと撮れてるか知らんけど

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:59:51.33 ID:p9rCjLhrO.net
どこにでもOLYMPUS(E-M1かE-PL6)で行きますが、何か?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:12:39.30 ID:IpXnKB7b0.net
それで良いと思っているのか? なんてな。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:17:54.09 ID:yhPtnihv0.net
>>343
OLYMPUSは良いが、Lumixだけは有り得ない。
Lumixなんてみっともないロゴのカメラぶら下げて歩くってどんな罰ゲームだよ?
俺には絶対に無理だ勘弁してくれ。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:21:05.83 ID:Y1iKVU2C0.net
内ゲバ誘って潰し合いさせる気なんだなぁこれ。
まぁこんなバカの見え見えな誘発に乗るバカはいないと思いたいが。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:48:19.67 ID:IpXnKB7b0.net
>>346
ああいうのは中身がそっくりの似た者同士でしかやらんのじゃないのか?

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:54:10.62 ID:Y1iKVU2C0.net
良く分からんけど、オリンパスがBCNでミラーレスシェアトップをとったので
内ゲバ誘って潰そうとしてるみたいね。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:15:16.21 ID:caszvtJ20.net
パナソニックユーザーはオリンパスをライバルと思っているが、
オリンパスユーザーはパナソニックなんて全く眼中に無い・・・
はっきり言うがパナソニックは大嫌い。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:24:44.49 ID:BR0DQwJu0.net
まぁ普通に好き嫌いなくどちらも使うけどな。へんな偏見あるよな。爺って。ほとんどは荒らしたいヤツだろうけど。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:27:29.35 ID:Y1iKVU2C0.net
偏見に見せかけた内ゲバ誘発よ。
オレオレ詐欺みたいなもんでバレバレでも騙される奴が尽きないので止まない荒らし。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:29:13.39 ID:TRBy/vVa0.net
女の子が首からLumixロゴぶら下げてるのは微笑ましいと思える
頭ハゲ散らかしたおっさんがLumixぶら下げてたらキモ過ぎる
逆に女の子がキヤノンの白レンズぶら下げてるのはちょっと引く

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:57:25.40 ID:NQR6E8wj0.net
うわー典型的な老害発言
それって会社にはめるとキャリアウーマン否定発言でセクハラ扱いだな

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:16:16.54 ID:Nf8goGQr0.net
>>352
そうやって何にでも否定的なバイアスあると生きるのが大変じゃない?
特に最後の一行は酷く差別的ですらある。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:20:21.75 ID:ZuUpDmFZ0.net
2人のハゲが激怒してる

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:05:11.37 ID:OgnuF1/c0.net
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )いいこと言うなハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ だよなハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 美しいハゲだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:31:51.50 ID:5Vcb8HWU0.net
>>331
こんな感じ?
http://www43.tok2.com/home/seasideexp/horo/denki/nationaldenkyu-2.jpg
つか今日はパナ大人気だね。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:47:31.73 ID:Kq05MASl0.net
いっそ、Rumixの方が良かった

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:44:11.74 ID:32phgkvH0.net
Lumixのロゴを見た途端、浜崎を思い出すわ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:06:40.99 ID:DivGfNvm0.net
ヨドバシで12-40mm F2.8レンズキット16万円切った。
在庫有り店舗が大分少なくなった。
在庫処分なのかな?

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:10:55.04 ID:T2LTNr2j0.net
素直にPanasonicにしとけばここまで言われなかったろうに

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:18:01.20 ID:NbyyhaIH0.net
M1+40-150で動体撮影に挑戦してみようとおもう。
といっても近所でサッカーや野球の試合をしているわけではないので、
なにかいい練習対象ないかな。走ってる車はドライバーが嫌がるだろうし
駅で電車をずっと撮ってたらうっとうしがられないかな。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:21:40.94 ID:Y1iKVU2C0.net
動物園、水族館がいいよ。
俺はエプソン品川の年パス使ってイルカショーとかで練習してる。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:23:16.51 ID:VceL+nmC0.net
公営ギャンブルなんか撮れるらしいよ
自分は地方競馬場で楽しんでいた

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:33:52.83 ID:NbyyhaIH0.net
なるほど、生き物か。
そういえばドッグショーとかやってそうな広場が近くにあるわ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:46:15.60 ID:lo09TLAi0.net
最新ファームのE-M1は発売当初より暗部ノイズとか良くなってますか。E-M5Uと迷ってます。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:55:29.13 ID:Wpy4336B0.net
>>366
jpegは長秒ノイズ対策が入ってたような入ってなかったような…
通常のノイズは変わらんかも。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:57:17.20 ID:3ZMQvGwj0.net
ノイズが少ないのがお好きでしたらE-M5IIをどうぞ。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:57:25.85 ID:Wpy4336B0.net
>>366
あとRAWレベルでE-M5IIのSN比がかなりアップしてるので画質第一主義なら
E-M5IIを勧める。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:04:18.26 ID:JKpp9FUt0.net
>>366
フォーサーズレンズ保有、一通り何でも撮る、ボディー単体でのハンドリング重視 → M1
フォーサーズレンズ無し、星も撮ってみたい、フリーアングル液晶がいい → M5mk2

暗部ノイズというよりも、写っているかいないか(データが存在するか)の問題。
殆どの被写体で差異は僅かだが、暗部ノイズ教徒だと、どうしてもパナMosである
M1は劣る。当たり前。

とは言え、本当に差は僅かだよ。普通の被写体を撮る限り、画像で機種を見分けるのは
困難といって良い。

散々書いておいてなんだが、握ってみて気に入った方を買えや。リセールとか考えるな。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:06:08.76 ID:5Vcb8HWU0.net
>>361
Panasonicなら映像・ビデオで良いイメージが有るからもったいないね。

>>359
その浜崎のCMのイメージがあるからコンデジって刷込みがあるかもね。

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:11:22.56 ID:/zZSO+G/0.net
E-M1、E-M5II持ちだけど、圧倒的にE-M1の方が出動回数多いな。ボタンの配置や押しやすさがE-M1の方が上だから。
特にE-M5IIの十字ボタンは一回り小さくて操作ミスが多くなる。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:23:51.90 ID:lo09TLAi0.net
>>367
>>369
>>370
皆さんありがとうございました。ライブコンポジットと軽さに惹かれて取り敢えずd7200とレンズ一式はドナドナしました。あと等倍ならぬ2倍マクロも。イトトンボとか撮影してみたいであります。
実はE-M1はお触りしたことあってなんてかっこいいんだろう。と。でもノイズはE-M5Uが良いとのこたで質感は落ちるでしょうが今回E-M5Uにしてみます。それにしてもE-M1は息の長いモデルで名機ですね。2型が出たらローンでも欲しいかもです。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:27:50.50 ID:M26nJcAn0.net
>>359
夜景がきれいに撮れるってCMだっけ?
あれはあれでアリだったかもしれないけどブランドを分けなかったのは完全に失敗
折角のフラッグシップのGHもLUMIXじゃコンデジ+αで頑張ってみました感が

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:45:55.12 ID:v0qrZ/u/0.net
300f4proはどれぐらい買う人いるんだろう

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:53:04.20 ID:8F31AAST0.net
15人くらいはいると思う

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 00:30:13.86 ID:pMsRm0XC0.net
鳥屋さんだからモチ買うよ〜

本予約もしたよ〜

後はモノが来るのを待つのみ♪

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 00:49:55.65 ID:Euh8OPnC0.net
>>375
最初に100本でてあとはつきに2本ぐらいかな

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 00:53:15.51 ID:xdgdQZdM0.net
ミラーレスはEVFだし、デカイ望遠レンズなんて、売れんだろ。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 01:29:18.98 ID:kVQFjgdP0.net
>>357
松下電器って書いているだろ
漢字も知らないのか

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 01:30:59.12 ID:kVQFjgdP0.net
>>360
シルバーは流通在庫のみだって
ブラックはまだ大丈夫みたい

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 06:40:56.20 ID:gR4W325i0.net
>>380
オデコにLumix
レンズキャップにLumix
ストラップにLumixで
市中引き回しの刑に処す。

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:36:28.09 ID:1rflru2E0.net
>>377
カモがネギ背負ってきた()

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:38:25.69 ID:6zKzeIwE0.net
なんかどんどん値段下がっていってるな

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:41:48.46 ID:aV0Rofxx0.net
M1mk2が出るかも?!と聞いて、
そそくさとM1黒をヤフオクへ。
新型はハナからシルバー出して欲しいな、中の人!(笑)

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 10:14:34.37 ID:VniPMydt0.net
>>250
遅まきながら14-54のI型を入手しました。
1万円以下で美品が手に入ったので、とてもラッキーでした。
こんごは光芒専用機として活躍して貰う事にします。
アドバイスありがとうございました!
しかし、AFは思った以上に遅いですねえw

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 12:27:38.10 ID:SOYYcktc0.net
>>386
光芒専用機というより、俺は12-40より描写が好きだよ

AFはそんなものだ。慣れるしかない。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 14:01:13.16 ID:qf4/b+XU0.net
初期のZDはもともと遅いものね
90-250mmとかも、せめてSWD搭載なら頑張って買おうとか思うだろうが…

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 14:59:01.95 ID:VniPMydt0.net
調べてみたら14-54はHGの防塵防滴レンズなんですね。意外と良い買い物だったかもしれません。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 15:31:08.16 ID:kI/KqjP60.net
>>362
多少のぶれがあっても許容できるなら、手持ちで適当に撮ってもこれくらいなら普通に撮れる
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1454394071617.jpg
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1454394099465.jpg
船上からの撮影
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1454394192152.jpg
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1454394209394.jpg
とりあえずはとにかく数撮って慣れるのが先だね

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 15:50:04.09 ID:Puh0EW/90.net
ソニーに新センサーの噂があるけど、E-M1後継にも高性能な新センサーくるといいね。

>>390
鳥すごいね

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 17:40:48.75 ID:SOYYcktc0.net
>>389
たいてい1型中古でも2万弱だから安く買えたんじゃない

14-54は初期フォーサーズの名レンズとしていまだにファン多いよ

防塵防滴はシーリング劣化もあるからあまり信用しない方がよい

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 18:53:43.58 ID:+MFA0ca/0.net
>>391
どんなセンサー?

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 19:03:18.76 ID:HiZC4NtF0.net
>>391
新センサーとな!?

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 19:45:09.07 ID:G2Y6QKAv0.net
驚くような新しいセンサーテクノロジーって書いてあるけど、詳しくは書いてないや。
http://digicame-info.com/2016/02/6100-4.html

三層センサーとかはまだまだ遠い話なのかね。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 19:48:47.29 ID:G2Y6QKAv0.net
E-M1後継にはグローバルシャッターって噂も出たことあるし、そういうセンサーがそろそろ出てきてくれれば嬉しい

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:47:35.13 ID:VhgDMPZx0.net
高感度とAFの強化
それだけがM1の使命
これを達成できればいよいよミラーレスがカメラ界の覇権を握る革命の刻である

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:07:44.31 ID:06AnC7370.net
広角から標準なら1/2秒で撮れる事は有名だった。
望遠でも35mm換算840mm相当を手持ち1/30秒で撮影している。

http://olympus-imaging.jp/content/000078055.jpg

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0凄すぎ。

http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201601/1452073573.html
ブログを見ると1/10秒でも手振れを起こしてない写真もあるという人までいる。


なんだこれw
凄過ぎだろwww

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:11:53.68 ID:w5Vl9s4h0.net
肝心のボディ側のセンサーがなか

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:15:52.41 ID:06AnC7370.net
他社じゃフルサイズ使ってセンサー性能差の1.77段分シャッター速度あげても840mm相当をブレ起こさず撮るなんて不可能だな。
2段あげても無理だな。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:37:02.29 ID:htF+TOeg0.net
パナだったら3段あげても無理だねw

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:48:14.84 ID:06AnC7370.net
チョニーじゃ4段あげても無理だな。三脚につけてもシャッターショックでぶれるからな。
あっ、それ以前に望遠がラインナップにないかwww

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 22:16:21.37 ID:hGjZubFw0.net
豆キチガイをこのスレ以外に越させないでくれませんかね?
他社のスレで豆を進めたり、根拠のない中傷ばかり行って、荒し続けて困ってるんです。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 22:34:35.50 ID:06AnC7370.net
↑また富士ユーザー装ったソニーゴキブリか。

有りもしない事捏造して必死だなww

お前ニートだからいつもこのスレに張り付いてるなwww

そして単発IDでm43のネガキャンばっかやってるからすぐ分かる。オリンパススレでパナの悪口をいい、パナスレでOLYMPUSの悪口を言う自演キチガイ。

お前こそ巣に帰って二度とここに来ないでくれるか?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 22:38:55.63 ID:06AnC7370.net
>>403
俺はやってないから知らないけど。
本当に荒らされてるとしたら(見たら荒らされてなかったけどwww)お前の存在が問題なんだわ。

自分のバカレスよく読んでからそのセリフ言えよw

こんな単発ID荒らしのバカがマイクロフォーサーズ荒らしてるのは確かだし荒れるとしたらその報復だわなwww

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 22:50:43.62 ID:AD9PZV1/0.net
>>386
うちもフォーサーズの頃から使ってる14-54時々出して使うけど、
室内で人物撮ったりするには便利よ。一応2.8-3.5だし。
光芒の話もあるが、最近のカチカチキレキレじゃなくて
わずかに緩い写りが好み。レンズ性能が悪い訳じゃないんだが
個性なんだろうね。
ズッ、ズズッとAFするけど特に困らない。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 23:39:45.12 ID:VniPMydt0.net
>>406
あとフォーサーズレンズは35Macro持ってるんだけど、防塵防滴じゃないのが残念。
雨の日の花撮影は、MZD 60Macroに出動願っている。
あらためて50Macro買い揃えるのも今更感あるし。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 00:51:49.52 ID:+pu8i6LS0.net
>>407
円形絞り化しておいてくれたら、フォーサーズ系の鉄板マクロとして、今でも売れた可能性が
有ったのにね。あの鮮やかでシャープすぎないのに、クリアに写る描写は、奇跡的といえる。
3535は値段の割に優秀だけど、換算70mmのクセして意外と使うのが難しかったりするし。

現実は、6028マクロだろうな。もの好きならシグマ150マクロ。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 01:04:11.30 ID:Kits2b9u0.net
まあ年内に発表はあっても発売は来年だろうからそれまで使い倒すさ

PEN-Fはがまん…

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 01:07:15.21 ID:x/kXSHmG0.net
>>395
三層センサーは透過ロスの問題が解決できないみたい。

パナの三色分離方式も三色に分けるレンズの工作が緻密すぎて
歩みどまりが悪すぎ業務用にしか採用できないみたい。

結局はいままでどおりのセンサーで画素が増えただけってなりそう

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 05:43:00.65 ID:0OyZhwa/0.net
>>408
シグマ105ミリマクロも忘れないでやってくれー!

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 05:51:09.17 ID:8AJfDhCi0.net
>>408
円形絞りの問題もあるけど、ハーフマクロだからね
そもそもM1でしかAFまともに効かないし

それでもマクロ的な使い方だけでなく、ポートやスナップで幅広く使うならば、焦点距離もありいまだ50mmマクロが一番使いやすいと思うし描写も好きだけどね

見かけはどちらもイマイチだね。60はひょろ長くてなさけないし、50はニョキニョキ伸びるのがね

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 08:18:41.73 ID:ub3TqFM90.net
>>412
そうなんだよね、6028マクロは細くて頼りないところが残念。まあ、選択肢ないから使ってるけどさ。あとフードが外れやすいことこの上なし。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 10:20:48.17 ID:r0p9X9aY0.net
フォームアップ君はいまだにしれっと書き込みしてるの?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 11:11:19.59 ID:pk5PDTdx0.net
フォトキナ発表したら年末までに出るんじゃない?

PEN-Fの新センサー気になるし買いたい衝動を必死に抑えてる。
E-M1後継機は特殊なセンサーって噂もあったし、期待して待ちたい。

F1.2シリーズの噂でも新たにくればPEN-F我慢できるんだけどな。。。早く

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 11:13:26.35 ID:pk5PDTdx0.net
あれ、>>410見ると色々問題も出てきてるのか。信じるしかないけど

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 11:14:56.54 ID:uuco5qig0.net
>>415
PEN-Fの高感度画質は海外のサンプルみる限りベチョっとした感じだったなぁ。
あまり感度に期待しない方が良いかも。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 11:35:58.63 ID:pk5PDTdx0.net
>>417
GX8の時に海外のISO1600のサンプルに落胆したけど、自分でRAW落としてLightroom現像したら現行機ととほぼ同じ程度に感じた(同じか気持ち悪い程度)。

PEN-Fも同じ感じだと自分は思ってるや。
E-M1後継機は位相差AFつけなきゃで別物になるのは確定だろから、もう少し進化してるといいな。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:01:37.61 ID:uuco5qig0.net
>>418
ノイズ性能的には

E-M5II>>>E-M1≒E-M5≧PEN-F

ってところだな。
まぁPENはオシャレカメラカテゴリだから多少の画質劣化は大目に見るかな。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:17:32.28 ID:7Ft46Sjn0.net
M5IIってそんなにいいのか、M1IIまでの繋ぎに買おうか悩んでる。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:27:28.82 ID:uuco5qig0.net
>>420
等倍で見た感想だけどね。
リサイズして鑑賞サイズ揃えたら
PEN-FがE-M1追い抜いて2番手くらいに返り咲くかなって感じ。

あPEN-FのセンサーがGX8と同じだった場合の想定ね。
カラーノイズちょっとリサイズした程度じゃ目立たなくなってくれない性質もあるからなんだけど。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:29:48.64 ID:7hHu0zk+0.net
あのなー尼で見ても分かるようにボディ価格がそのまま性能差を語っているわけよ

E-M1>>>>>E-M5II≒E-M5≧PEN-F

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:30:19.50 ID:uE3ntanX0.net
PEN-FはまだJPEGでの比較しかできないし、M5とM5はセンサー同じだから撮って出しのJPEGは後継機の方が有利でも現像するならかわらん。
そんな差ないだろ。高感度一段とか変わるのか?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:36:52.08 ID:EoVO1Ohg0.net
高感度ノイズは、どれもドングリじゃね?
ただM1の高感度長秒ノイズだけはダメだ。
MkIIに期待してます。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:41:46.07 ID:7hHu0zk+0.net
高感度うんぬん今更どーーでもいい
そんな場面は撮影の中のごく一部で差は僅差
性能差は価格に反映されてるわけだからな

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:08:10.90 ID:FmAUI2/i0.net
高感度とAF性能を上げてほしい
ここだけが欠点なのだから

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:10:57.29 ID:A5EVHWvc0.net
欠点ってちょっとなあ
昔に比べたら長足の進歩なんだけどAFも高感度も
フルサイズフラッグシップと比べられてもねえ
会社は目指しているだろうけど
一ユーザーとしては結構満足度高いよ

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:15:15.11 ID:gorZmAg90.net
>>427
昔に比べたらずいぶんマシになったのは認めるけど、満足かというとそうではないなぁ。
画素数は満足通り越して過剰気味といったとこだけど暗部ノイズ問題は改善の余地はまだまだあるかなぁ。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:23:29.54 ID:MbWUbRn30.net
>>422,425
ボディ価格が一番高いのはPEN-Fなんだけど

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:26:56.61 ID:pk5PDTdx0.net
E-M1markIII位には有機センサーくるのかな。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160203_742045.html

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:49:06.22 ID:7Ft46Sjn0.net
センサーだけは新しい方が良いからやはりそうか。
やはりとにかく高感度が弱いのがネックだからM1IIに期待してる。
高感度不要って言い出す馬鹿は屋内の人物すら撮らないだろうから是非無視して欲しい。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:53:18.71 ID:KBVIC5630.net
革新的なセンサー載せるなら名前はE-M1じゃないだろうね。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:54:47.37 ID:J9HDaqfE0.net
>>424
E-M1の高感度長秒ノイズは緑のカーテンがかかるからなぁ
あれは頂けない
なので星撮りだけはE-P5使ってる
短時間の高感度ノイズはべつにいいんだけどね

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 14:00:11.01 ID:qr2X5Wha0.net
>>431
425の書いている高感度は424が書いている高感度長秒ノイズのことでしょ
単純に高感度不要なんて人いないと思うけど

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 14:06:46.32 ID:7Ft46Sjn0.net
422見たらそうは思えんがな。

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 14:19:08.78 ID:gorZmAg90.net
>>434
今ので十分って言ってる人がいて、これ以上の感度の進化は必ずしも優先高めではない
みたいに言ってる人がいるから周りが劇反応してるだけだと思う。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 14:28:21.39 ID:pk5PDTdx0.net
そんなことよりE-M1 MarkIIにグローバルシャッターが欲しいよ。
去年の11月噂にもなったし、オリンパスはグローバルシャッタでストロボ同調1/20000秒とか特許だしてたじゃんかぁぁぁああ

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 15:06:26.52 ID:x/kXSHmG0.net
OM-D E-M1とE-M5 MarkUを比較しての決定的な違い

http://pepalife.com/blog-entry-776.html

ここ参考になるかと

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 15:11:27.44 ID:ShgR6ecF0.net
ハイレゾショットって8枚連写を4枚ぐらいで3000万画素位になったりしないのかね

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 15:19:27.81 ID:uuco5qig0.net
>>439
個人的にはハイレゾショットはペンタ方式の方が嬉しいんだけどね
16Mの三層で撮ったようなそういうアウトプット

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 15:29:34.79 ID:x/kXSHmG0.net
上と同じ人

E-M1とE-M5 MarkII にLUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8をつけて撮影
http://pepalife.com/blog-category-2.html

この人の過去記事とかも凄く参考になるかと

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 17:45:06.13 ID:0F3vsIUd0.net
>>439
元特許についてる実施例は、一画素ずらしで4ショットだった
顕微鏡画像だったけれど
>>440の意見にも同意だが、色々ショット方式選べるようになるといいね
メーカー的にはアレがベストと言うことなんだろうけれど

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 19:18:10.38 ID:RDMfdduH0.net
>>438
シャッターボタンは前からオリンパスの課題だと思う。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 22:18:36.86 ID:5vrT4AUf0.net
>>442
オリンパスのは素子と素子の間のいわゆる配線部にあたる部分に
到達する死んでる光線情報を拾う性格のもので、
解像度の高度化に寄与する。
ペンタックスのはフォベオンと同じことを実現するもので、
各ドット毎にRGBのデータを得ることで解像度感が上がる。
ですのでこの二つを合わせるのがベストと思います。
本来オリンパス方式は原理上4回の露光でいいはずであり、
ペンタックスは各画素3回でいいはず。
よって12回の露光で出来るものと思います。
まぁ特許とかの関係でハイブリッドは実際難しいのでしょうけど。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 22:46:59.59 ID:uuco5qig0.net
>>444
> ペンタックスは各画素3回でいいはず。

いや、配列的に4回必要なはず。
3回だとBかRが欠ける画素が出てきちゃうのよ。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 23:50:11.64 ID:5vrT4AUf0.net
>>445
それは通常のベイヤー配列がBGGRとGが2画素分あるからだと思うが、
センサーを1画素分移動させるこの方法の場合、
2x2の中にある2つのGそれぞれを露光させる意味はなく、
Gは1回露光で×2とすることでいいと思うのだが。
なんか理由があるのだろうか。

移動体がある場合は、移動体周りだけ初回露光分のデータのみを使うようにすれば、
その部分の解像度は元のままとなるが、ブレたような画像は抑えられるような気もする。
いずれにしてもペンタもオリももっとこの技術を進めてもらいたいものです。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 07:06:53.81 ID:jQLWojTy0.net
>>446
そう思うなら自分で特許とれ

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 07:15:24.35 ID:e0zbgiRB0.net
>>446
元々Gの画素は、縦と横に1画素ずらせばRGBが揃うけど、
R,Bの画素は、それだと両方ともGの画素になっちゃうから、
斜めにもう一度露光しないとRGBが揃わないだろ。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 08:54:11.23 ID:Gr9iAx5A0.net
自分の好みは基本パンフォーカス気味の写真な様なので、6Dから買い換えました。
換算50mmでもボケが適度だし、高感度にそこそこ強くて手ぶれ補正も強力なので絞っても安心だし満足してます。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 10:21:01.55 ID:4IB9Jz3/0.net
>>447
その言い方は一番嫌われるから使わない方がいい

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 10:58:05.91 ID:PrAY7i8e0.net
>>450
そうだな

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 11:15:42.33 ID:uqw+n0fC0.net
>>448
なるほど!
仰るとおりでした。
どうもありがとう。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 11:36:32.65 ID:lD87Kten0.net
モーターイベントのねーちゃん用に、ラウンドフラッシュのリング型ソフトボックス導入を考えてる。
FL600Rみたいな小型フラッシュでも取り付けられるだろうか?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 11:46:25.69 ID:4USoADkk0.net
>>446
全面が一律の配列にしてないとか。
ブレの部分的比較評価は、判定が膨大になりすぎて実質無理じゃないかな。

>>447
何で?

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:12:54.07 ID:uqw+n0fC0.net
>>454
>全面が一律の配列にしてないとか。
>ブレの部分的比較評価は、判定が膨大になりすぎて実質無理じゃないかな。

ボディ内生成はムリでしょうから、後処理前提とかだとどうでしょう。
ま、そんなに簡単ならもうやってるってことですかね。

>何で?
中の人が苦しんでいるので勝手なことをいうな!
という心情の吐露でしょうか。
応援してるので頑張ってください!
と言っておきます。

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:17:23.80 ID:4USoADkk0.net
>>448
初回露光を忘れとらん?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:21:44.63 ID:4USoADkk0.net
>>455
中判ならともかく、1カット分に3倍以上のRAWを残すってはちょっと、いや、かなり。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:24:27.38 ID:uqw+n0fC0.net
>>456

GRGR
BGBG
GRGR

左上のGの位置は、
 初回G→右行って(センサー左に動かして)R→戻って下行って(センサー上に動かして)B
となるけど、その隣のRは
 初回R→右行ってG→下行ってG
となる。下のBも
 初回B→右行ってG→下行ってG
となって、データ欠損するから、やっぱり右下行かないとダメ、ということでした。
絵で書いてみて私も理解しました。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:28:44.25 ID:6My5FZJu0.net
フォーミュラアップ来てるな

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:30:34.67 ID:uqw+n0fC0.net
>>457
夢想ハイブリッドなら最低1カット16枚です・・・。
ま、想像のお遊びということで。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:32:21.45 ID:/k8Abq8p0.net
>>459
NG wordに引っ掛からないから新語を造るんじゃねぇっ!ww

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 12:50:53.22 ID:kWdKMLlj0.net
高感度改善されてるみたいだから、α6300の43サイズで16MPのままという
可能性もあるよね
風景とかにはもう少し画素数欲しいので、18MPぐらいのが良いのだが

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 13:01:59.36 ID:JkjkKjk20.net
>>462
4/3サイズであることを考えたら今の段階なら16MのままS/Nを伸ばしてノイズリダクションを弱める方が結局ディテールを多く残しそうな気はする。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 13:09:10.14 ID:Dvx+/C130.net
画素数の足りなさはそんなんじゃ補えないわな。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 13:12:51.45 ID:6My5FZJu0.net
みんなファミングアップもう終わったん?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 13:22:11.36 ID:u7TfRvgg0.net
バージョンアップってこれな。

http://dl01.olympus-imaging.com/ww/ud2/JPN/0001/1090/index41a.html

さすがに、PEN-Fのモノクロ/カラープロファイルコントロールの追加はなかったな。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 13:22:30.82 ID:JkjkKjk20.net
>>464
それなら大サイズセンサー機に移行した方が良いだろうな。
無理してバランス崩しても良いことないし。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 13:53:51.35 ID:/k8Abq8p0.net
>>466
手ぶれ補正動作の安定性を向上があるから、早めに上げたほうが良いかな

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 16:01:05.19 ID:59bJliYN0.net
>>466
設定消しませんファームやっと出したか
RCモードで発光不良もあったみたいだけどそっちの方が気になるわ

>>453
ストロボの頭が入る口は上下に幅があるみたいだから入るこた入りそうだけどストロボの頭を縛って固定するならDishと同じ運命にならないか心配
(Ringはレンズを☆型ゴム紐で固定するけどストロボを固定してるかってのは知らん)
Dishの方はボックスの口が大きすぎてFL-600Rの頭だとすかすかすぎて口を絞ろうとしても絞れず固定出来なかった
FL-50Rなどの大きめのヘッドだとぴったり

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 17:36:41.59 ID:zhTyJc9M0.net
>>458
なっとく。
そういえば先行したオリがなぜそのモードも搭載しなかったのか謎。
手持ち用に追加するかな?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 18:46:21.65 ID:uqw+n0fC0.net
>>470
>そういえば先行したオリがなぜそのモードも搭載しなかったのか謎

以下想像
・リコー(ペンタ)が特許を取っている
・センサーが小さいため画素数が上げにくい状況で
 見た目の高画素化を急いだ
・オリ方式は0.5画素分のセンサー移動ですむが
 リコー(ペンタ)方式は1画素分動かす必要があり
 なんか不都合がった
など

なお、手持ちのハイレゾショットは少し疑問。
手振れをしない時間の間に複数枚撮影するのは困難では?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 21:59:17.22 ID:lD87Kten0.net
>>469
なるほどな、確かに。
いきなり高価なの買わずに、廉価なパチもんで様子見るか。
ありがと。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 22:23:32.72 ID:E5qXCWlU0.net
>>466
思わぬレンズがバージョンアップされてることに気付くから助かる
4518が1.2になってたんだな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 22:45:07.28 ID:q6WhF2Bz0.net
α6300のセンサー、羨ましいな。
位相差AF強化
ISO100〜25600常用
14bit RAW
これをそのまま4/3用に小さくしてくれないかな
画素数は、18Mぐらいかな?
M1-mk2でAFと高感度の弱点が改善しそう。
画像処理エンジンも新しくならんかなぁ。
後、X-Pro2みたいにダブルスロット化したら
もう1台追加で買いたい。

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 23:14:43.05 ID:pSwEXmbh0.net
>>474
APS-C2400万画素なら4/3では1400万画素くらいじゃね。3:2クロップで1200万画素くらい?

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 23:26:20.25 ID:q6WhF2Bz0.net
>>475
本当でした。
約60パーセントの面積比率だから
1440万画素だね。
ありがとう

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 23:33:41.84 ID:hkayqr2D0.net
どうでもいいけど、某地方TV局のカメラマンが、E−M1を2台持ちしてた。
レンズは 12-40 PRO と 40-150 PRO だった。
プロが使ってるの見ると、嬉しいね。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 23:45:06.52 ID:4Xk3Fumb0.net
>>474
Eマウントじゃ位相差のポイントだけ無駄に増やしても高精度ピント精度は不可能。
まずろくな望遠レンズが無いから。広角側じゃどんなカメラでも追従するし増やす意味なし。
フランジバックがマイクロフォーサーズより短くてマウント径も狭いので開発も不可能。

それとね。勘違いしてる奴がいうから言っとくけどE−M1がPanasonicに外注したのと同じでセンサー製造の下請けをやってるだけだよ。
色々設計などの特許は全てOLYMPUS開発の物使って作る。SONYは言われた通り設計図通りに作るだけ。
SONYがマイクロフォーサーズセンサーの為に技術開発して提供している訳では無いよ。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 23:52:46.86 ID:wLp9s8Yd0.net
>>478
F2.8の70200出るよ。 1.4や2倍テレコンも

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 00:04:36.15 ID:OETN44BN0.net
200mm程度じゃテレコン使っても400mmか。
しょぼいな。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 00:05:52.04 ID:UFT/Kk210.net
E-M1markUのセンサーはこうなる!と予想

SONY full-PDAF CMOS image sensor
http://www.imagesensors.org/Past%20Workshops/2015%20Workshop/2015%20Papers/Sessions/Session_1/1-04_Yokogawa_033.pdf

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 00:09:27.27 ID:XedGwZJT0.net
>>480
一応Aマウントレンズもアダプターで使えるから、
もっと望遠も使えるといえば使える。
で、画質がもっと悪くなると考えていたのだけど、
なぜかあんまり悪影響が見えないんだよなぁ。
マウント径とFBの関係から、望遠は不得意なはずなんだが。

ところで、やっぱりミラーレスが上のステップに進むためには、
動体に対するAF性能の向上しかないと思う。
像面位相差AFもさほどのものでもないし。
ソニーのやつはどうなんだろう、動画を見てるとよさそうなのだが。
マイクロフォーサーズの画質は正直このレベルでまぁいい。
次期E-M1後継機に期待半分。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 00:10:20.85 ID:neAKDIjt0.net
>>480
普通400あれば望遠としては十分なんだけどね。
それ以上は超望遠って特殊なジャンルになるし

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 00:20:24.75 ID:neAKDIjt0.net
>>482
処理エンジンとセンサー処理速度が更に速く、そしてグローバルシャッター化されれば元々、コントラストを使った動体トラッキングはイメージセンサーの生の情報が使えるし、物理的にミラーが上がってる時は測距できないレフ機に勝ると思うのだけどいつになるかな?

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 04:18:08.44 ID:i9wb3i/r0.net
AF性能上がっても画質がクソじゃ意味ないわ。
サンヨンで曇りの日にカワセミダイブなんか撮ろうとすると最低ISO1600くらいは必要なんだけど、現行機だとかなり厳しいというかノイズまみれで見るに耐えない。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 04:48:53.95 ID:+HgJXl/j0.net
晴れの日に撮れよ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 05:06:08.56 ID:wMYXkVw30.net
>>483
まあ昔は35mmでも広角、28mmで超広角って言ってたのに、今では最低28mmからが広角だとか
24mmはないととか言ってる奴がいるのと似たような物かもしれない

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 06:51:33.83 ID:i9wb3i/r0.net
>>486
この機種とサンヨンだと雨天の日は厳しいよってことよ。
ちなみに晴天でも必要な感度は大して変わらないから。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 08:29:19.09 ID:p9ryRbHk0.net
>>485
他社の暗黒レンズ郡よりいいわ
他社に300mmf2.8とか600mmf4.0のレンズあるの??

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 08:35:59.68 ID:tDJjntUx0.net
>>489
他社だとF5.6とかのキットの望遠レンズでも大丈夫な高感度性能があったりするしな。。。 センサーのダメな部分を高価なレンズでカバーしようとしてる歪さは否めん

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 08:53:31.51 ID:7jd+2hVV0.net
>>489
m4/3だと300mmf2.8は換算600mmf2.8だから凄い!

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 10:24:25.16 ID:owSD0JZH0.net
他社が800なのに200で撮れるのがメリットと思うからオリンパス使うんじゃないのか?

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:04:59.46 ID:Cbdoaaqw0.net
>>491
他社の高画素機はクロップ出来るからなぁ・・・
しかも中心付近はカリッカリだからなぁ。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:40:17.60 ID:owSD0JZH0.net
他社のクロップ600だと428が必要なんだが同じ土俵で比べたいのか?

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:43:27.29 ID:Cbdoaaqw0.net
>>494
フルサイズ3600万画素機にサンニッパつけて4/3クロップで実質800万画素
でm43のロクニッパ代わりにどうかなと思った次第。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:46:54.69 ID:tDJjntUx0.net
>>494
なんで比較がヨンニッパ?w  だったらマイクロフォーサーズは、F2以下の300ミリ用意しなきゃダメじゃん

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:57:19.82 ID:owSD0JZH0.net
なんで比較がボケ?w
456がズームだかなんだか知らんが600相当で2段シャッター落ちるのがどれだけ不利か知らんのか。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:59:19.90 ID:tDJjntUx0.net
>>497
まぁISO800がキツイ画質のマイクロだと2段は致命的だね。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 11:59:49.54 ID:dvHH37vy0.net
6400万画素機でクロップするってはなしじゃないの?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:00:42.07 ID:owSD0JZH0.net
m4/3がISO400で撮れる物をシャッター2段落とした1600で撮らなきゃいかんのは苦行だろうな。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:05:52.11 ID:tDJjntUx0.net
>>500
体感的にはフルの1600は常用域でマイクロの400と差がないから別にそうでもないです。 

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:18:57.23 ID:kiYwtjm90.net
>>501
つまりどっちでも良いって事?

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:23:24.63 ID:IfwxrKrZ0.net
>>471
回転ブレも含めて補正されていれば、多少ズレても位置合わせ合成で行ける理屈じゃない。
もちろん実際のテストで、当然ながら単一露光と同等にキッチリ合わせられると見極めがつけば、だけど。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:27:59.58 ID:BLj3ShgW0.net
まあフルで428なら、200万円もあればカメラ機材一式揃うので、大した出費ではないのだろ?

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:32:32.03 ID:IfwxrKrZ0.net
>>495
そんな極端なトリミングなんかしないって。
嘘だと思ったら実際に買って撮り歩いて。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:37:35.49 ID:7jd+2hVV0.net
E-M5 MarkIIを買ったけど小さいなw
E-M1に比べてかなり小さいけどかっこいい!!
12-40 f2.8を取り付けると本体が小さすぎて少し不恰好w(斜めから見たらかっこいいけど)
真正面からだと本体の小ささにレンズの大きさが合ってないw
E-M1だと真正面からでもかっこよかった。
パナの12-42の安いズームをつけるとデザイン的にぴったり!
E-M5MarkIIのブラック気に入った!最高だわ!

でもさ、E-M5MarkIIに12-40 f2.8を取り付けて、外部フラッシュにFL-600Rを取り付けると〜〜
とても持っていられないw
やっぱりハンドグリップいるな〜
E-M1なら余裕で持てるんだけどな〜
グリップ1万円か〜う〜ん・・・シャッター付いてる奴だとバッテリーの取替えめんどくさくなるし〜
悩む!!!

でも、E-M5 MarkII まじで良いカメラだわ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:59:03.42 ID:DYNVrciu0.net
フルサイズ6400万画素機の画像をを4分の1クロップしたものなんだから
高感度が弱いのは当たり前

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 12:59:33.60 ID:7jd+2hVV0.net
E-M5 markII+12-40 f2.8だと「上」「横」「斜め」からの見栄えはかなり良いです。
真正面から見た場合だけ間抜け顔に見えるw

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 13:26:12.43 ID:owSD0JZH0.net
お前さんが苦にならないことを苦だと思ってるから俺たちはここにいるんだよ。
4/3が万能とは夢にも思わんが一番有利なのが望遠域の明るさと重量だ。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 15:35:45.75 ID:vUPpY32p0.net
>>477
業務用カメラより安いかつ軽いかつ
センサーサイズも近いかつ広角〜望遠まで完全カバー
動画を30分撮らないならいい選択なんだろうね

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 17:47:18.09 ID:n8xu1lKm0.net
>>506
なんでE-M1のスレでE-M5IIの話題を長文で垂れ流すかなぁ。E-M5IIの発売日近辺ならともかく、いまさらそんなこと熱く語られても…。

512 :ぼくのかんがえたさいきょうのE-M1mk2 Ver1.0:2016/02/05(金) 18:00:45.29 ID:u7f9D6B00.net
- センサーは新型20MP GH1で使われていたサイズ有効画素数18MP真マルチアスペクト
 高感度改善、ISO1600が問題なく使用可能 長時間露出時のノイズ改善
 位相差AF用画素の配列改善&増強 AF精度と粘りの大幅改善 ZDレンズ高速駆動
- ハイレゾショットモード 4ショットの色情報取得モード等も選べる
- 深度合成 ブラケット機能等全部入り
- 新型画像エンジン TruePic8 14bitRAW
- 5軸 手ブレ補正。補正効果は5.5段分(CIPA)レンズ内ISとのデュアル制御可能
- クリエイティブダイヤル: 設定した機能にダイレクトにアクセス可能
 ボタン、ダイヤルへの割り付け機能制限なし
- EVFはエプソンの一番高解像度の物、連写時ブラックアウトの大幅低減
- メカニカルシャッター: 60秒-1/8000秒
- E-M5markIIで採用されたショック軽減型シャッターユニット
- 電子先幕シャッター(アンチショックモード): 60秒-1/320秒
- 電子シャッター(サイレントモード): 60秒-1/32000秒
- インターバル撮影
- 4K動画
- 連写は最大12コマ/秒(C-AF追従)AF固定14コマ/秒
- Wi-Fi内蔵。スマートフォンによるリモートコントロール
- 3インチ高解像度 3軸可動式液晶モニタ チルト&バリアングル
- AFトラッキングパッド: EVF使用時にタッチパネルでAFポイントを移動可能
- メディアはSDHC/SDXC(UHS-II対応)ダブルスロット
- 外付けフラッシュFL-LM3を同梱。バウンス可能
- ISO100-25600(LOW: ISO50相当)
- カラーはブラックとシルバー、岩合リミテッド迷彩
- 防塵防滴型耐寒マグネシウム合金ボディ
- 専用バッテリーグリップ BLN-1を2個搭載可能
- USB充電可能
- HDMIモニター出力可能
- 価格はボディのみ20万

…うん、絶対に無いな、特にセンサーまわりがw

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 18:30:10.79 ID:ZGWTU6XI0.net
最近はzuiko12-60mm使ってる人少ないみたいだなあ
組み合わせとしては最もかっけーし、写真もナイスなんだけどなあ

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 18:38:53.90 ID:9s2fkBPU0.net
>>513
そのレンズ持ってる。安くE-M1が手に入るなら使ってみたい。
あ、E-5持ってます。使ってないけど。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 18:44:41.27 ID:ZGWTU6XI0.net
今淀見たら12-40oより1万円弱高いんだな
やっぱいいレンズは高いままなんだなあ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 20:22:17.22 ID:vNXhkanV0.net
新品レンズはいつまで新品なんだろう、あまりに売れ残っていると心配だ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 20:22:58.27 ID:FxIZLFaJ0.net
最近オリンパス強気だからね。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 20:33:26.60 ID:siOEeJS20.net
CB終了で値下がりするかと思ったら、値上がりしてるな
散々悩んたあげく、先月末買っておいてよかったわ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 21:01:50.75 ID:FxIZLFaJ0.net
7-14・8魚の品薄商法で強気路線が。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:11:36.25 ID:Yfvz66IG0.net
>最近オリンパス強気だからね。

最近ようやく数売るよりも赤字にならないことが大事だってことに気付いただけ

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:17:07.10 ID:ZGWTU6XI0.net
深度合成は素晴らしいな
流石の医療機器メーカー、マクロはオリンパスの天下だな

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:24:42.65 ID:U5Bso0p40.net
高感度画質が厳しいのは認めるが、
これとて年々改良されてどんどん良くなっていくよな?
もちろん他社のも改善されるんだろうけど。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:32:28.38 ID:ZGWTU6XI0.net
しかし、しつこいんじゃ!
高感度ばかり言う奴は何が目的で何が欲しいんだ?M1で不足なら他社の4〜50万の高感度に強い機種買えよ
高感度っつってもなあ、おおっこれいいじゃん!って思うものが何だ?あれで撮れるんかい!ってあるだろうが
よーするに、高感度はそのときの「時を撮る瞬間の上手さ、センス」が一番大事なわけよ
高感度言う前に腕磨け!

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:48:26.16 ID:U5Bso0p40.net
>>523
アホか
腕磨いても画質は向上せんわ
おまえみたいなのがいるからメーカーが現状に安寧するんだよ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:53:03.30 ID:ZGWTU6XI0.net
>>524
お前が下手糞なだけ
経験不足、実力不足、不足だらけのセンスなし

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 22:55:18.17 ID:xWBeEUgD0.net
高感度強い分だけ暗い場所でも撮れるんだからチャンスは広がる。

ただだからといって大きな重いシステムは嫌だからm43が自分にはちょうどいい。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:16:48.97 ID:XedGwZJT0.net
仕方ないよ、U5Bso0p40は写真を撮ってるんじゃなくて、
カメラを使って画像を取得しているんだから。
デジタル時代によくいるタイプだし、
こんなのがいる前提で進めなければいけないのが現状。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:18:31.40 ID:Xy6+6e2M0.net
ノイズあってもかっこいい写真はあるよね
てかノイズ自体に意味があるよね、ノイズにはドキュメント性がある

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:23:14.21 ID:ZGWTU6XI0.net
ノイズも調整、その他もろもろファインダーで調整しながらその時を切り撮る!
ま、センスと腕だな

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:24:04.81 ID:U5Bso0p40.net
>>526
そういうことなんだよね。
高感度が強くなるということがどういうことか、わかっていない奴が多すぎる。
絞り優先で固定しているからなんだろうなあ

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:26:17.57 ID:snPSeY/Q0.net
>>523
手持ち望遠レンズだろう
露出が足りないがすでに絞り解放でSSも手振れ、被写体振れ、シャッターチャンスを考えると落とせないとなると
ISO感度を上げるしかない
又は画質を上げる為に絞りを2段ぐらい絞るとSSが手持ちの限界を超えるとなるとやはり
ISO感度を上げるしかない
しかし、ISO感度を上げると画質が不満となり、手持ちで望遠レンズを自由に使いたいとなるとまだまだ現状では性能が足りない

だが、ISO3200、ISO6400で不満のない画質というとNikonD500がようやくDXフォーマットで達成してきそうというレベルなので
もうちょっと時間がかかりそうとは思うが、それでも欲しいモノは欲しいという所だろう
持ち歩き的にMFTは丁度良いだけにAF性能とISO感度耐性が最もネックとなっていると見える

個人的にはDXフォーマットの20MPでやれるならMFTも12MPぐらいに画素数を落とせば作れるのではないかとは思うのだが
広角で風景を撮る場合はハイレゾショットを使えば解像感も出るだろうし
どちらにしても手持ちでハイレゾショットが出来るようにならないと無理か
まだまだ先なのだろうか?
E-M1MarkIIがどのような仕上がりになってくるのか楽しみではある

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:30:23.68 ID:OETN44BN0.net
広角から標準なら1/2秒で撮れる事は有名だった。
望遠でも35mm換算840mm相当を手持ち1/30秒で撮影している。

http://olympus-imaging.jp/content/000078055.jpg

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0凄すぎ。

http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201601/1452073573.html
ブログを見ると1/10秒でも手振れを起こしてない写真もあるという人までいる。


なんだこれw
凄過ぎだろwww

他社が二段上げたらもっと酷い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org726589.jpg
手持ちではこのシャッター速度が限界。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 23:35:29.32 ID:ZGWTU6XI0.net
これだけの機能をこの大きさに詰め込んで使えるカメラはOM-D以外にはないだろう
この便利さは何にも代えがたい

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 00:01:57.18 ID:zIMqG/U+0.net
PEN-Fに機能で負けてるところは何がある?

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 00:02:34.59 ID:/2vIQtYq0.net
まだ出てもいないD500マンセーくんか。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160205/VTVCc28wcDQw.html

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 01:44:04.98 ID:frOnUL7V0.net
>>522
現に良くなってきてはいるが、他社と比べたら差が離されていってる気がしてならない・・・
せめてD500の一段下くらいの高感度画質を実現してくれると嬉しい。画素数は1000万画素とかでいいので。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 02:20:33.01 ID:wiN004Hx0.net
いつの日か体育館スポーツ撮影ができる日がくると信じているよ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 03:10:12.22 ID:74jXJl5X0.net
常用感度 6553600 という日が来るのかいなw

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 04:18:57.71 ID:YWCfyu820.net
E-M1mk2は2000万画素になるんだろうし高感度強いカメラになるとは思えん

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 08:20:54.13 ID:Hauw2Z400.net
高感度を強くするなら1200万画素いや…800万画素位まで下げないと
そうしたら売れなくなると思うがw

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 08:42:53.22 ID:Qtrwo8Q+0.net
低画素高感度モードが別にあればよい

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 08:45:41.09 ID:ZgTPmmop0.net
>>540
800万画素は下げすぎだと思うけど
1200万画素だったら欲しいな。
α7よりα7sの方に人気が集まってるのを見るとそう思う。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 08:46:56.96 ID:ZgTPmmop0.net
>>541
開口率を考えるとショボくなるだけだと思う

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 09:54:37.94 ID:aZKs1TI/0.net
ヨドバシで12-40mm F2.8レンズキットいきなり三万上げ
在庫有り店舗も元通り
先週の安値は在庫処分じゃなかったのかな

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 10:26:52.48 ID:QcClJYeR0.net
>>542
1300万画素なら5Dsだっけ?あのくらいには出来るだろうね

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 11:26:26.56 ID:uk4Bo6/R0.net
昔から言い尽くされている事だけど、
A4プリントするなら500万画素で充分。例えA3プリントでも500万画素で充分と言う現実は知っておいた方がよい。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 11:45:17.30 ID:pH6tDr1X0.net
ベイヤーの場合はその4倍の画素でオーバーサンプリングした方がいいだろ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 11:54:49.49 ID:uf3DVB7Y0.net
>>547
それ込みで十分って言ってるんだろ。
同じ面積でも沢山の画素を積んで
後で縮小するより大きな画素一つの方がマシっていう交差点があるんだろ。
一眼用途だったら4μm前後あたりから
下はノイズのデメリットが上回り始める感じなのかなと思う。
他社ラインナップ見てると。
5Dsはチキンレースで海に飛び込んじゃったイメージ。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 11:58:46.48 ID:KAZaIdBH0.net
トリミングの事考えると、今の1600万画素より後退するのは、自分は抵抗ある。
いくら手ぶれ補正強化しても、被写体ブレには、SS落としたく無い時も有るので、そんなときはISO上げるしかない。
センサーの技術進歩を期待するしか無いと思ってる。
まあ、今のままでも、M1は気に入っているのだが。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:02:14.41 ID:S8gKLc9W0.net
オリンパスの場合、極めてフォビオンに近いベイヤーのため
2000万画素を500万画素に縮小しても
500万画素で撮った画像と全く変わらないだろ

ペンタックスのリアレゾ機能を搭載しないのも
オリンパスの場合は通常の撮影で全カラー情報を得てるから
1画素ずらしを4枚重ねても全く意味がないからなんだし

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:08:40.22 ID:uf3DVB7Y0.net
>>550
いや、どこにでもある普通のベイヤーだと思う。
ローパス分厚い時代は屑だったけど
ローパスレスになってからようやく高性能レンズが評価されるようになった感じ。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:27:41.86 ID:lu5BIymO0.net
>>538
シャッタースピードで光速超えそうw

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:30:49.37 ID:b5M6qKof0.net
輝度ノイズはともかく、カラーノイズはちょっとやそっとの
縮小でどうにもならないんだよな・・・

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:36:03.49 ID:H5GD+Zjb0.net
>>546
さっきオリプラ大阪で飯田氏のPEN-Fのイベントに行ってきたとこだけど、
雑誌の見開きには1200万画素じゃ足らないって言ってたよ?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:41:58.62 ID:uf3DVB7Y0.net
>>554
だいぶ昔オリプラ大阪に行ったときに
岩合さんが撮った象のポスターサイズの写真が飾ってあって
「これくらいの印刷なら1000万画素で十分なのです。重要なのは優れたレンズ性能云々・・・」説明してたよ。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:43:23.77 ID:b5M6qKof0.net
>>554
情弱ユーザーと営業さんにとって足らないんでしょう。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:54:37.55 ID:tDFMySGa0.net
>>554
>>555
望遠域と広角での風景写真でまた違うのではないだろうか?
岩ゴーさんは望遠ばっかりだろうし
しかし、オリンパスにはハイレゾショットがあるのだから
それが気軽に使えるようになれば1200万画素でも風景で使い物になるだろうし
画素数を落とすことで望遠域で使いたい高感度も良くなるのではないかと
どのみち、手持ちハイレゾショットが現実に無いわけだから議論としては空論なんだが

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:55:42.54 ID:pH6tDr1X0.net
高画質印刷の最低基準は300dpiだから
A4だと3508×2480で最低870万画素だな
フォーサーズは4:3だから最低923万画素だ
記録用の写真なら一般印刷の180dpiでも十分かもしれないが
良い画質で撮りたくて一眼カメラ買うような人だと満足しないだろう

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 12:59:39.82 ID:uf3DVB7Y0.net
>>558
300dpiないと困るようなディテール重視な人だったらノイズリダクションの塗りつぶしを見ても何とも思わないのかね

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 13:10:32.03 ID:sJwPLgCZ0.net
>>540
Rawで撮って現像する時1200万画素とか800万画素で縮小現像したら済む話じゃねーの?

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 13:31:05.40 ID:b5M6qKof0.net
>>560
済むんだったら今更各社低画素機出さないでしょ。
アップルやグーグルのスマホですら画素ピッチの大きさで宣伝する時代になってきてるのに・・・

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 13:35:42.66 ID:lcyejt410.net
>>550
頭大丈夫かお前

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 13:45:32.03 ID:sJwPLgCZ0.net
>>561
でもそこまで縮小したらISO6400でもノイズとかちっとも目立たないだろ?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 13:51:29.21 ID:b5M6qKof0.net
>>563
2000万画素→800万画素程度だったら色ノイズはちっとも減らないと思う。
画素数1/4でも精々隣り合わせの画素が平均化されるだけだけど、ノイズはそんなに都合よく「隣り合わせの縦横合計4画素を平均化したらオリジナルに近づく」ような出方なんてしてくれないよ。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 14:52:30.83 ID:fAtIhTds0.net
ぶった切ってすまんが、次機種には是非フリッカーレス撮影機能を付けてほしい。
7Dmk2とE-M5mk2を体育館撮影で使って、ありがたみがよくわかったよ。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 14:55:02.89 ID:PY5JYTrE0.net
縮小して画質が良くなるなんて事実は存在しないだろ
α6300の6kオーバーサンプリング4Kと
α7Sのドットバイドット4Kを比べれば後者の方が優れているのがわかるはず
フルサイズでも1200万画素もあれば十分だ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 15:30:43.21 ID:kI8RNYDS0.net
>>566
フルHDのモニターでユーチューブみて1080pと2160pの動画どっちが精細に見えるか試してみれば?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 15:57:15.50 ID:uf3DVB7Y0.net
>>567
その比較はおかしい。
同じ面積、違う画素数のデジカメで同じシーンをとった動画を同じフルHD環境で再生してみてどっちが画質が上かをみた方が良いのでは。
α7と7sで撮り比べた動画だったら割とありそうだけど。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 17:00:03.91 ID:tDFMySGa0.net
>>567
ようつべの4Kは変に圧縮されてて参考にならないという話もある

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 17:02:58.69 ID:kI8RNYDS0.net
>>568
動画でセンサーからの全画素呼び出しじゃないカメラと全画素呼び出しのカメラを比較してもしゃーないだろ
先に上げたユーチューブの例が適当だよ
大きいサイズで撮って縮小したオーバーサンプリングの方が精細に見えるよ?
写真でもそうじゃん

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 17:36:38.42 ID:b5M6qKof0.net
>>570
精細さの問題じゃなくてカラーノイズが縮小でどれほど緩和されるかって話だろ。
それならGX8のISO3200画像の16Mリサイズと
E-M5IIのISO3200の等倍で比較したらどうか。
現像エンジンは揃えて。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 18:21:40.73 ID:zFcHJIlH0.net
極めてフォビオンに近いベイヤーてw

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 18:30:08.63 ID:KsrT1R7x0.net
ただの惚けだろ

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 19:00:17.47 ID:Qtrwo8Q+0.net
>>543
え、そうなの?
技術的な理由がわからないので教えてください。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 19:20:55.68 ID:PlOaqtF30.net
>>565
おまえは俺か
体育館でM1がけっこうキツかったので、7D2買ってきたよ
初デジ一眼レフだけど、AFの多彩さと性能に驚いたわ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 21:35:31.86 ID:on+DAvNa0.net
スポーツ撮影ってものが
存在しなければ
キヤノン資産売り払ってる

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 22:09:15.98 ID:729mGFkT0.net
>>576
ハゲ同

撮れません。と答えるわけにはいかない。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 22:21:33.84 ID:sJwPLgCZ0.net
↑単発IDって自演とはっきりわかんだね

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 22:48:55.14 ID:xP+p3Jey0.net
>>532
小鳥相手にSS1/30だと98%くらい被写体ブレするよ。体温高いからか落ち着きがないんだよ。
もうちょっと勉強してから宣伝しにおいで。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:03:56.26 ID:PlOaqtF30.net
M1の高感度がもっと良くなればなあ
新型頼むよマジで

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:17:16.87 ID:BPqzXpUu0.net
>>580
俺も最初手ぶれ補正があるからいいや
って思ってたけど、猫カフェ行ったときに認識の甘さを悟った

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:23:03.69 ID:YWCfyu820.net
PEN-Fは高感度強くなってんの?

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:30:36.88 ID:BPqzXpUu0.net
>>582
海外のサンプルをちょっとみた感じだと良くもないし悪くもないし微妙だったな…

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:55:02.66 ID:sJwPLgCZ0.net
>>579
98%はねーわw 精々50%。1/10秒ならするだろうけどな。
被写体ぶれするなら何枚も撮ればいいじゃん。

他社みたいに手振れ起こして100%ブレる訳じゃ無いんだから( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 00:24:50.43 ID:SWvPhORV0.net
>>584が野鳥撮ったことあんまりないのだけはわかった。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 00:30:22.16 ID:oLy4sk0U0.net
>>550
キチガイオリンパくん、超望遠経験無いんだよ。
外で撮らないでネットしかしてないし

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 00:44:04.17 ID:upMuXAq40.net
キモいなこのスレ。
OLYMPUSユーザーのレス数より使ってない他社ユーザーのネガキャンステマレスが8割を占めてる。


オタクって他社が凄い技術開発すると僻んで荒らしに来るからキモいな。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 08:34:46.01 ID:vXd5SHU50.net
>>554
>>555
商業印刷だとどうしても画素数が必要になるから
その点ポスターや写真展なら離れて見るから画素数はそれほど必要ではない

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 12:30:50.78 ID:YTovfiT80.net
>>585
タイムラグもあるから、低速シャッターで小鳥の被写体ブレ防ぐのは本当に難しいよね。
正直、換算600mmクラスであれば俺はフィルムカメラの方が歩留まりいいわ。
OM-D使いこなせてない。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 12:39:33.44 ID:qV+LPJqp0.net
しかし、前のでレスしてる馬鹿がいるな。OM-Dと7D2を動体撮りしたら7D2が有利なのはわかっとるわ、馬鹿が。
トータル性能で見てみな!E-M1には勝てんだろうが。
ま、7D2買ってる間抜けはD500が出たときはお笑いカメラとして扱われるなぁ!ざまああWWWWW

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 12:43:26.07 ID:ul8CrJkG0.net
当然の事だけど、7DMK2買ってる奴はD500も買うよw
動体お笑いカメラなのは常にミラーレスなんだわな。

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 12:47:31.38 ID:w8mflGqW0.net
こういう狂信者がいるからマイクロフォーサーズユーザ全体がキチガイ扱いされるんだよ...

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 12:56:26.20 ID:qV+LPJqp0.net
はいはい、x4しか持ってないのに妄想カメラ楽しいねwww
キャノン持ちのキチガイ数は世界一www

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 13:02:49.18 ID:qV+LPJqp0.net
ま、素人が撮る分にはE-M1でも7D2でも差は無いからなあwww
ここにカキコしてるヘタクソはx4で十分だろう

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 13:03:29.62 ID:16id+ObF0.net
2chで平気で「馬鹿」を連呼する奴って実生活で鬱積しているんだろな。
楽しい人生歩めよ。
人に迷惑かけるなよ。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 13:06:10.35 ID:qV+LPJqp0.net
>>595
お前相当病んでるな
月曜日が来るのが憂鬱なんだろ、無理スンナ、身体労われよ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 13:07:51.05 ID:ul8CrJkG0.net
X4ってなんだ?
Kissの事ならX7も持ってるけど。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 13:49:04.23 ID:8UfisH9l0.net
カメラを選択するにあたって、別に結果のしての写真の出来が全て
ではないわな。前にも出たようにC-AF以外は素人が使う分には差がない。
でもミラーレスとミラー付きでは撮っている楽しさが違う。
とうぜんミラー付きの方が楽しい。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 13:50:06.00 ID:DlJAsbUr0.net
はぁ?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 17:29:09.57 ID:bnCgvJcq0.net
>>591
2マウント保持は大変だな

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 17:54:58.54 ID:59IgCO1S0.net
楽しいって言うのと良い写真が撮れると言うのは、別の話だからな

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 18:13:54.64 ID:KygmPUky0.net
>>587
ここだけじゃないよ。
オリ・パナ機のスレはほとんどネガキャンのレスに侵されてる。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 18:26:08.39 ID:jtugsYRG0.net
可愛くしてみた
オリ☆パナ

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 19:17:23.31 ID:x7jy/z/P0.net
パナ糞自演ファームアップ死ね

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 19:18:36.35 ID:KlSRLmuh0.net
競馬場の直線で馬を撮るには
E-M1とE-M5Uどっちが良い?

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 19:35:34.73 ID:B7W6V0hu0.net
>>591
D500触りにいったけどシャッター音が煩すぎてあきらめた。
高感度は魅力なんだけどね。
あそこまで爆音だとスポーツ撮影でもプレスの腕章なかったら無理だわ
ニコン使ってる人はうるせーって周りに思われてるの知ってるのかな

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 19:51:57.87 ID:WJzzQQZl0.net
自分はM1の音は好きじゃないな
M5mk2は好き

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 20:00:14.97 ID:B7W6V0hu0.net
俺M1のタシンタシンッっていう音けっこう好き
ちなみに直線動体ならM1と40-150で十分イケる

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 20:15:18.04 ID:N9gYQUqd0.net
S-AFで鳥撮れた。
http://2ch-dc.net/v6/src/1454843274772.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1454843256651.jpg

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 20:21:48.76 ID:16id+ObF0.net
既出かもしれないが、アサヒカメラの最新号の鉄道写真の表し、
OM−Dで撮ったんだね。
m43見直した。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 21:20:38.40 ID:KygmPUky0.net
>>609
お、いいっすね。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 23:33:35.37 ID:KygmPUky0.net
>>610
結構中にもOM-Dの写真がありましたね。
画質については、1600万画素のm43と2400万画素のEOS 8000Dなんかは
画素ピッチもほぼ同じ(EOSの方が数字上は狭い)なので
理論上はAPS-C機と画質に差はあまり出ないはずです。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 12:58:11.57 ID:Chfji9+h0.net
M5mk2は初のフローティングシャッターだからな〜音が静か
シャッター振動もほとんどないからシャッターブレしにくい

ただ、音が静かで軽すぎて嫌って人もいそう

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 16:19:54.91 ID:Ea5UVw8h0.net
>>609
勝手に色補正しました。
http://2ch-dc.net/v6/src/1454915475120.jpg

フリーのソフトで簡単にできるから試してみて。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 16:43:49.89 ID:HFCcWUtA0.net
>>609
色が単調だから、丹頂鶴?w

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 17:09:24.05 ID:ko7yKU6u0.net
>>615
詐欺にしか見えぬが… (・ω・;)

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 17:09:24.62 ID:fY5fyoyi0.net
609の元画像の色の方が極寒の中という雰囲気で好きだわ

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 19:03:49.63 ID:oh9AhlGH0.net
>>614
なんだよこのきったねー灰色の雪は。
晴れた日の雪面は空映して青いんだよ。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 19:27:26.55 ID:FJr8okOh0.net
>>618
レイリー散乱じゃなかったっけ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 19:56:54.13 ID:F+vrCmC10.net
>>618
わざわざケチつけなくてもいいのに…。言葉の汚さは知性と比例しますよ。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 20:13:37.43 ID:yZgQIz8y0.net
人の写真、勝手に色補正して再アップとか・・・
カメラマンとしてのモラルが無さすぎる。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 20:18:33.34 ID:PG23x8PE0.net
>>614
冬の寒々しい空気感が台無しになっている。0点。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 20:46:59.37 ID:H3PaDTSq0.net
雪景色を青被りしないで白く撮れるAWBってないんかな?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 20:52:16.08 ID:drxYae1F0.net
リアル指向のカメラはそう撮るよね。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 21:04:43.66 ID:MwEBlfTk0.net
>>623
そのためのカラークリエーターですよ

ぜんぜん使ってねぇ・・・
ちょっと大仰すぎるんだよな
もうちょっとなだらかに色が変わればいいんだけど・・・

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 00:15:25.54 ID:02MDcJr70.net
WBなんてRAWで撮れば後からどうにでもなるのに。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 00:34:30.20 ID:vo7C6X710.net
人間の目って、年とともに青への感度が下がっていくんだよね。
だから若者が「白」という絵を爺に見せると「黄」というし、
爺が「白」というものを若者に見せると「青」という。

だからニコンの絵作りは若者向きで、
オリンパスの絵作りは爺向きかといえば、
実際はその逆だからおもしろい。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 00:46:20.96 ID:ZaRrMB7S0.net
PEN-Fに食指が動いている奴おる?
サブ機なのかスワップなのか

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 02:39:03.06 ID:oWg6Csgw0.net
Penのときもまったくそそられんかったなぁ。
そもそもPENなんて、フィルム代ケチりたい貧乏人の慰みものだったし、その名前には惨めなイメージしかないわ。
あとあのデザインなー。
カジュアルクラシックっていうの? 昔で言うと、ライカが買えなくてベッサ買う奴みたいな。すごく紛い物感がある。

ああいうデザインに惹かれる奴は、言っちゃ悪いけど、親が教養ないんだろうなと思う。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 02:49:28.73 ID:bGRRneSA0.net
教養がまったくない中卒自己紹介乙

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 02:58:57.62 ID:oWg6Csgw0.net
>>630
そんなにあからさまに悔しがられると、ちょっと言い過ぎたかという気になってしまう。
高校生は早く寝ろ。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 03:04:56.22 ID:bGRRneSA0.net
高校生みたいな年齢ですが、貴方のような物言いをする方にはとても教養という言葉は似合いませんね。
こんな時間に2ちゃんやってる時点でお察ししますが、はやくて仕事見つけた方がいいと思いますよ。
それではおやすみなさい。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 05:26:27.50 ID:7ummJvvL0.net
>>628
スワップ?それってブツブツ交換のことだぜ?

言うならば、リプレイス

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 11:57:30.10 ID:ZqS+DgmH0.net
安物のスレはガキも来るから面倒くさいんだよなー。
ミラーレスのスレはレベルが低くなりがち。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 12:14:48.93 ID:dxNYeW350.net
>>634
お約束だが、お前モナーw

来なきゃいいんじゃない?
姑ババみたいに張り付いてww

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 12:53:51.65 ID:Ii0yJXJO0.net
>>626
WBなんて別にRAWで撮らなくても後からどうにでもなるのに。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 13:27:02.42 ID:MdjLyooA0.net
>>636
RAWと違って劣化するけどなw

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 15:09:35.00 ID:XdVqDJcM0.net
>>626

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 15:16:30.59 ID:Ii0yJXJO0.net
実際はそーなんだけどな

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 15:27:22.45 ID:dJXqBQqX0.net
ミラーレスだとEVFのおかげでひどいやらかしはなくなったなぁ。

一眼レフだと、白熱灯固定にしてたの忘れてて日中撮影しまくって、
あとでデータ見てRAWで良かったとかあったけど。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 15:51:29.10 ID:OEYwEujp0.net
>>640
絞りとかSSとか調整するとファインダー内の画もそれに従った画になるじゃん。すごいわかりやすいよね。
ミラーレスから入ってミラーレスしか知らない俺からするとそれが当たり前だったんだけど、
レフ機って要は勘とか経験値で調整するってこと?それって実はスゴくね?w

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 17:17:16.97 ID:FcSL3Y5Q0.net
デジタルなら再生すりゃ分かるから何ということもないけど、フィルムは現像プリントしないと分からんからね。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 17:47:50.10 ID:WhEIHuIF0.net
>>641
背面液晶のこと忘れないで

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 19:40:22.25 ID:6cSVwq5f0.net
背面液晶を見たときには
決定的瞬間はもう過ぎ去っているわけで・・・


ほんとレフ機がスポーツ撮影目的以外でまだ生き残っている事実が不思議でしかたない。
軽い小さい、EVFのミラーレスがいまだにレフ機の売り上げを軽く上回れていないのはなぜだ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 19:55:19.74 ID:/bdrJLTI0.net
>>644
主な需要が運動会だからじゃね?

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 19:59:52.07 ID:WhEIHuIF0.net
>>644
と言うか使ったことないから不思議かも知れないけど、普通に撮れるしブラケット撮影して露出をずらして撮る方法もあるよ
ポジ使っていた時はブラケット撮影していたから、連写の速いカメラが欲しかったな

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 21:09:36.85 ID:/jyY6vV70.net
顔認識AEAFの便利さ知ったから
もうOVFにはもどれないな

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:08:21.11 ID:F9nZBBn00.net
>>644
ニコンとキヤノンがまともなミラーレスを出してないからだよ。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:10:46.94 ID:n28m/2//0.net
>>644
やはりレスポンスの良さはレフ機の方が

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:12:30.35 ID:6cSVwq5f0.net
ファインダーを見た瞬間に露出や色が判断できることのアドバンテージ
どう考えても両者を店頭で比べさせて、カメラに特にこだわりのない一般人が
一眼レフを選ぶとは思えない。
画面右の露出バーをいちいち確認とかめんどっちいこととかしないだろ
露出ブラケットなんてしなくても目で見て適正じゃなかったら露出補正ダイヤル回す
こんな便利なEVFを選ばないとかありえない

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:15:38.25 ID:6cSVwq5f0.net
>>649
そんな1/100の世界とか一般人に無関係では・・・
連射も当然必要ない(つかミラーレスのほうが連射速い)
オリンパスもフジも宣伝とマーケティングがヘタなんとちゃうか
PEN-Fは完全にマニア向けだし、M10は無骨すぎる
kissみたいな丸っこくてかわいい印象をあたえるようなカメラが無い

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:21:05.19 ID:n28m/2//0.net
>>651
確かに。
俺も久しぶりにレフ機持ったとき、電源つけても液晶映らないから故障か?と思ってしまった。
すぐに気づいたけど、自分でもショック。
ましてや一般のひとなら、ファインダーなんて要らないし、安くて軽くて簡単で綺麗なら売れるよね

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:22:26.50 ID:n28m/2//0.net
EM1の良さがわかる人が増えてくれるといいんだけどね。
やっぱメジャーではないよな

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:13:35.82 ID:7ummJvvL0.net
ポイントは簡単に運動会撮れるかどうかと思うよ
残念ながら、まだまだ動体は一眼レフ優位

M1で撮れんとは言わないが、D5500や8000Dのような初心者クラスでもはるかにラク撮れるのが実際

カメラ詳しくない人はファインダーとか露出補正とかそんなことより、運動会撮れるカメラ下さいって来るからね

ミラーレス機から入った俺も最初は644みたいに思ってたけど、最終的にはフルサイズ一眼レフに行くついたしね。
ちなみM1もバリバリ併用しているからアンチではない。
それぞれ良さがあるってことで、カメラ趣味するならOVFレフ機の良さも一度は味わないともったいない。顔認識撮影が全てでないで

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:15:53.01 ID:S4rwwgo70.net
運動会程度で動体語られても

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:16:18.85 ID:/w5op6W30.net
運動会は一眼レフでしか撮れないけど、年一回しかないから一般人にとってはどうでもいいシチュエーションなんだわな。
残りの364日ちゃんと撮れればそれでいいじゃんっていう。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:20:14.76 ID:7ummJvvL0.net
それでいいんじゃないのw

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:21:29.18 ID:7ummJvvL0.net
>>655
そう。運動会でさえ、ってのが現状ミラーレスの問題。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:22:25.19 ID:vo7C6X710.net
エレクトロニクスがメカトロニクスを駆逐する。

ミラーレスはまだ発展途上ではあるけれども、
光学ファインダーはEVFになり、ミラーはなくなり、スチルとビデオは統合され、
フォーカルプレーンシャッターはいずれグローバルシャッターに取って代わられる、
というのが大きな流れなんだろう。

そのなかで一眼レフは、屋内スポーツに特化した撮影システムになっていくと思う。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:28:47.28 ID:7ummJvvL0.net
>>659
うん、そのうちね

でも撮影は今だからね

現状家電カメラよりメカカメラの方がレスポンス良いのが実態

当面は併用が賢いと思うけど、撮影スタイル次第では別にミラーレス機だけでも問題ないとは思う

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:40:39.19 ID:mDFOwOul0.net
ただまあ、運動会の写真なんて、後で見ても面白いもんじゃないんだけどな。
競技中の写真はとくに。
ビデオはビデオでまあ、やっぱり大して見るものでもない。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:45:08.05 ID:vo7C6X710.net
まあ、思い出は写真や動画にではなく、心に残すものだからな。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:50:39.33 ID:/w5op6W30.net
騎馬戦やヨサコイはそこでしか見られない表情が見られるから後から見ても楽しいけどな?

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:59:19.62 ID:bGRRneSA0.net
去年子供の運動会でCT-AFがまったく使い物にならないのを再認識したけど
運動会ぐらいならS-AF+MFでどうにでもなるしなぁ
Mark2では『楽に』動体撮れるぐらい進化するのかねぇ...

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 00:46:23.09 ID:eAjMTcgZ0.net
E-M1で運動会がまともに撮れないってなんかおかしいな?
フレーム中央で追えないってことかな?

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 02:23:04.85 ID:F1kbNf5x0.net
年内にM2?が出そうな気配だけど、M1買っても後悔しない?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 02:34:38.45 ID:akp+1ACJ0.net
>>666
間違いなくセンサーは新しくなる
EVFも新しくなる(だろう)
その他フラッグシップ機として4Kやら新しい画像処理エンジンやらあらゆる面でなんでも搭載してくる(はず)
その分価格も跳ね上がる(だろう)

どうしてもいますぐ必要ということじゃなければ
待った方が幸せになれると思うよ
金持ちなら繋ぎでM1買っとけばよろし

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 03:02:47.97 ID:IelSSTX20.net
買って新型が出たら売ればいいんだよ。
デジカメってのはそういうもんだ。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 05:53:48.46 ID:n1McvWUe0.net
俺もそう思う
俺はケチだから一定期間使い倒すけど、複数所有で順繰り更新が一番いいと思うけど

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 06:40:15.74 ID:rxbI4i7Z0.net
運動会する撮れない自慢話なんて
本人が馬鹿だと書いてるだけだな
置きピンで撮れるだろ

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 06:41:58.86 ID:7qyDEdtE0.net
俺はもうヤフオクに放流したよ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 07:39:53.13 ID:DajCFQlu0.net
置きピンで運動会が撮れると思ってるのは童貞。
童貞自慢は痛々しいな。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 07:40:40.78 ID:al9C1FM30.net
>>666
E-M5mk2を買って次のM1と二台持ち☆

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 08:30:49.30 ID:Jah6TS1n0.net
運動会で難しかったのは騎馬戦だけ、あとは普通に撮れた

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 08:36:22.83 ID:DajCFQlu0.net
徒競走はどうだった?
ゴール正面でズーム引きながらCAFしたり
コーナーでブラックアウトと戦いながらのCAFとか。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 09:33:32.16 ID:W6SoPVlw0.net
女子校の運動会を父兄に紛れて撮ってみたいw

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 09:47:10.32 ID:io0BJtzi0.net
cafは連写一枚目は必ず外すけど3枚目位から大体合ってる

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 10:54:05.79 ID:Zf6YKjbN0.net
>>670
置きピンで撮るのがラクか、つまり、置きピンの位置を移動させながら連写してEVFのブラックアウトに耐えながら被写体追うのがラクかという話しだろ
コーナー一箇所なりゴール一箇所なりで置きピン連写するだけで満足ならそれでいいんじゃない
C-AFが使えないのはいうまでもない

多分、君が話しているようなレベルの写真、歩留まりであれば誰も苦労しない

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 10:59:39.69 ID:l6RXTb+F0.net
>>675
正面から来るのは殆ど問題ないね
俺は運動会ではないけれど35-100F2.8
たまたま見かけた自転車競技を道端から撮った時はコース用にパイロン立ってて
背景も近かったので3割位ピント外したけど運動会で条件が良ければAFで余裕なんじゃないかな?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 11:04:12.28 ID:rxbI4i7Z0.net
>>678
どこの運動会でも大抵はベストショットを撮れる距離、向きというのがあって
そこの前で置きピンで撮るなら別に問題はない
深度に入る前後で連射すれば撮れる
もちろんM43でも絞ってるしな

運動会で撮れないとか言ってる人は工夫や考える力がないだけだろ
前からE-3で競馬や列車を撮っている人たちがいたんだから
軌道が予想できる被写体がなんで撮れないんだよ

681 :あんまり直接の関係はないが:2016/02/10(水) 11:50:29.73 ID:q9AjErQ40.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160210_743033.html
サンヨーのデジカメ部門はまだ生きてたんだな

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 12:16:29.76 ID:cpk9BWK40.net
>>680
だから、楽に撮れるか、撮れないか、の話しだと

誰も撮れないとは言っていない

君のコメントにもすでに色々条件付いてるよ

そして、いまだに現役でE-1,E-5を使ってる俺に昔のカメラ語られてもね
さすがE-1では動体撮らないが、E-5+50-200ならば公園で走る子供くらいは撮る
ちなみに、E-5+50-200は個人的にはE-M1+40-150proより動体撮りやすいと思ってるけどね(個人の感想なので、上下語るつもりはない)

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 12:20:22.73 ID:cpk9BWK40.net
ちなみにE-3は当時から、同クラス他社一眼レフより動体弱いと言われていた

そのE-3で動体撮っていた人がいた事実から、ミラーレス機で動体がラクに撮れるには結びつかない

まあ、結論は好きなカメラ使えで、俺は動体は一眼レフというだけの話し

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 12:22:46.67 ID:KmJQ9JKC0.net
>>682
同感。現時点ではミラーレスは動体に強くないよね。
撮れなくはないけど快適とは言えない。

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 12:49:49.81 ID:SjRBh6950.net
>>675
S-AFしか使わなかったけど、高速だから普通に撮れるよ
測距点を動かすのがめんどいぐらい
C-AFは使わない方が結果は良かった
そしてE-M5IIの方が成功率が高かったな

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 13:21:56.51 ID:blIATolq0.net
「デジカメ」はサンヨーの登録商標 てことを知らない人が殆どなんだろな

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 16:19:41.22 ID:GBdzqw0s0.net
>>686
それを知っている人がいるということも知らないんだろうなあ。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 18:14:05.74 ID:VXkAdtka0.net
>>681
アンテナ低過ぎ

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 19:04:54.34 ID:AZ5irklA0.net
オリンパスが12月にカメラ向けに取得した商標「CIX」
それに今回のIM001の型番
これはフルサイズフォーサーズ誕生の予感

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 19:12:34.29 ID:OqwNLUPH0.net
フルサイズフォーサーズってことはフォーサーズだろw

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 20:07:08.89 ID:/2yMyuND0.net
フォーサーズの復活ってことかな?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 20:07:42.04 ID:FOPgBRNE0.net
>>686
デジカメを発明したメーカーって特許で億万長者になっててもおかしくないと思うんだが
サンヨーってもう無いよね
なぜだ・・・

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 20:09:56.33 ID:FOPgBRNE0.net
名前だけだったのか
そりゃそうだな
デジカメ自体を発明したのはやっぱり外国のどこかのメーカーだったのか

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 20:35:34.19 ID:MG39Csqf0.net
>>693
コダックだよ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 21:02:35.38 ID:myl0RE4a0.net
>>689
フルサイズフォーサーズ・・・なんぞそれ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 21:48:08.92 ID:ANQaE1ln0.net
C-AFが使えないって言ってるのっとエアユーザー?
Ve3.0になってから、白鳥の飛翔とか競馬の最後の直線とか追いやすくなって重宝してるんだけど。

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 21:48:37.55 ID:lwI/lUMS0.net
>>694 コダックも既に無いも同然。。。デジカメには祟りがある!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 21:48:55.94 ID:DajCFQlu0.net
>>682
いや、ラクかラクじゃないかじゃなくて、撮れないんだよ。
ミラーレスの場合、CAFで軌道を追ってる時に手前に何かが過ったら最後、そこで被写体を見失ってしまうから。
一眼レフの場合は手前を障害物が過っても影響を受けない設定に出来たり、即、被写体に追従し直したりできるから被写体を見失わない。
完全に被写体だけ独立して動いていて、何も障害物が過らない環境なら、ミラーレスでも撮れるけど、
そんな好条件だったらコンデジでも撮れるよ。

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:02:38.83 ID:/2yMyuND0.net
>>698
君が言ってるのは一眼レフとミラーレスの違いではないね
メーカー毎の違いだ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:04:25.29 ID:DajCFQlu0.net
へ?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:08:20.92 ID:eihjz1yW0.net
>>698
だから、置きピンでと。前提が噛み合ってない。

俺が撮れるのをアピールするのもなんか変だが、独特のクセ掴めば「ある程度」は撮れる

その「ある程度」をどう表現するかは人それぞれ。
全く撮れないと言い切るのもどうかと思うし、余裕で撮れると言うのも実態表してないと思う

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:10:04.20 ID:/qplWWwb0.net
親指AFしていない人がいるときいて

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:15:45.99 ID:DajCFQlu0.net
>>701
いやいや、置きピンなんかしちゃったら手前スタートから奥のコーナーに行った時点でボケボケだし、
そこからまた手前のゴールに入った時ボケボケじゃないの。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:17:58.37 ID:5UhzfL0z0.net
ミラーレスと一眼レフという大きな括りで言うと
ミラーレスなら顔認識(個人認証)から像面位相差のAF枠を決める事も出来るはずだから
将来的には有利だろうな。将来的にはw
EVFの遅延がE-M1で0.016秒だっけ?
この辺もミラーアップより有利になる可能性は高いな

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:21:44.69 ID:eihjz1yW0.net
>>703
だから、動体は一眼レフで撮ると言っている俺に言うなってw

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:22:20.85 ID:RCYee7sI0.net
>>704
ミラーレスでできることは
一眼レフでもできるのよ?

ミラーアップすればいいだけだから

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:26:36.12 ID:5UhzfL0z0.net
>>700
手前の障害物にピントが持っていかれるのは
「ミラーレス」だからではなくプログラムの問題だな

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:29:32.58 ID:5UhzfL0z0.net
>>706
それで良いんじゃない?
何か問題でも?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:31:10.85 ID:FOPgBRNE0.net
つーか一眼レフのAF設定、
ピントを合わせている被写体の前に障害物が来ても
すぐに乗り移らずに粘らせるとか、そういうのはなんでミラーレスではできないんだろう
よくわからんが構造上難しいのか?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 22:50:50.87 ID:DajCFQlu0.net
>>707
持っていかれないプログラムを載せてる機種名を具体的に教えてくれないか?

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 23:14:57.97 ID:YtDleZNb0.net
AFに関しては技術の積み重ねじゃないかねえ

多くの人がいるパレードとか向こう側に観客の顔認識してパレードピンボケとかは
一眼レフにすると改善するもんなんだろうか

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 23:31:15.79 ID:oWmTIAWQ0.net
オリンパスの場合手前の障害物だけじゃなく、ターゲットから離れた位置なのに
ピント面に向かってくる後ろの物体にピントを持っていかれる癖がある
プログラムの問題だろうから改善して欲しい点である

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 23:46:16.00 ID:l98Jc1F20.net
ベトナム製ってことは一眼か
セミオリンパスIのデジタル版っぽいね
http://digicame-info.com/2016/02/post-772.html

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 02:15:17.99 ID:8NsGkfW+0.net
E-M1のRaw現像で出来ること、出来ないことが知りたい。
・露出を変えることはできない。ただし減感。増感はできる。
・はなからWBを変えることができる。露光時の設定はRawには反映されていない。
・はなからピクチャーモードを変えることができる。露光時の(以下同文)
・はなからハイライト・シャドーコントロールを変えることができる。露光時の(以下同文)
実機を触って、こうなのかなと思ったのですが、よろしいでしょうか?

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 02:26:45.58 ID:86GS7SG70.net
>>714
Adobe Lightroomを使えば自由自在だろw
なんでカメラ内RAW現像なんて面倒なことすんだよw

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 02:31:33.45 ID:8NsGkfW+0.net
Lightroom持ってないのです。
古いPCなので全部買い替えになってしまいます。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 02:36:47.90 ID:3dFTtmzP0.net
いまどきのパソコンなんて安いんだから買い換えろよ

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 02:55:56.77 ID:eB9Ty5JQ0.net
今時デジカメでちゃんと写真やろうと思ったらPCもレンズやボディと同じ機材だろ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 03:11:34.48 ID:8NsGkfW+0.net
ええええ!
月々のスマフォ代が高くて
そこまで手を回せません。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 03:44:23.19 ID:YbYAif040.net
>>714
若い人なのかな?
カメラの小さな液晶でRAW現像しても無駄に時間かかるだけだし
がんばってそこそこのスペックのPC買った方が幸せになれるよ
LRも月額980円程度だし...

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 05:51:17.47 ID:f/AvwSzW0.net
>>713
IM001は過去のZUIKOレンズ用フルサイズミラーレス
3本の新作単焦点レンズと一緒に限定販売
限定品なのでそれ以上のレンズは出す予定はない

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 05:55:08.23 ID:d3rARi6V0.net
>>719
MVNOにしとけよカス
自宅に光回線なさそうだなお前

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 07:27:48.95 ID:iGqoRddL0.net
関係者ですか

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 07:56:29.97 ID:piM8kXm+0.net
フジのX-Pro2は動体撮影が劇的に改善してるらしい。レフ機に迫る(追いついたとは言ってない)ほどらしいからM1の後継機も頑張って欲しい

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 08:10:27.67 ID:ofTrY9VD0.net
>>712
コントラストの高い方に引っ張られているのでは?
うちのやつはTRにしていると、シャッター切る直前にターゲットを変更するお茶目な所がある

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 08:16:44.10 ID:ElwRz1pA0.net
フジはオリ以上にAFダメダメだったからどうかなあ
半年後だしα6300のセンサー使わせてもらえないかね

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 08:27:48.04 ID:7tQ3K/ie0.net
D500のセンサーがいいな
あれのクロップバージョンの43センサーあれば無敵じゃね?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 08:35:48.01 ID:en3UESiz0.net
>>721
御神託TX.

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 08:42:24.95 ID:gfGyUPdP0.net
>>721
妄想なんだろうけどあながち嘘とばかりも思えない不思議。。
ほかの機種の登録を見るに、これが正式な型番だから実はM1IIだったとかでもなさそうだし。
ほんと何なんだろう。
噂のあったアクションカムをレンズ交換式にするとも思えんし。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 08:42:49.73 ID:DzFtj3AS0.net
>>721
実はそれも考えたんだけどなぁ。
でも新作レンズと旧OMレンズではフランジバックが違うので
旧レンズ使用時はアダプタ前提になるんですよ。
だからOMマウントでミラーレスとなると、
ペンタックスから出てたアレみたいなにしかならず
横幅はともかく厚みはある程度以下にならないから
そんな中途半端なの出すかね〜?

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 14:34:21.13 ID:Iwgnh++J0.net
フルサイズ出すのはいいけど次マウント切り捨てたら終わりでしょ

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 15:03:56.99 ID:MlLxQ9PT0.net
>>730
だからフォーサーズでなくてフルサイズなんだよ。
マイクロアダプターなしで距離そのままで撮像体が大きいだけ。
いいんじゃない?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 15:10:54.25 ID:fVk+HudV0.net
>>731
檻「ダブルマウント体制でいくのでどうか既存マウントのレンズは売らないでとっておいてください。
これからも旧マウント製品を続々と出していきます。」

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 17:17:58.46 ID:lhwFZrY30.net
>>710
α99はボディ側でフォーカスリミットかけられたと思ったが。
便利だと思うし、電気屋の店員も便利だと力説してたが、カタログとかの扱いは小さかったな。

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 17:20:10.84 ID:q8eaAFOv0.net
>>711
被写界深度が浅くなるんで、悪化する。
バカは、それを嫌って絞るんで、高ISOでノイズの少ない上級機を買う。
もしくは、フラッシュ焚きまくる。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 17:57:55.01 ID:DzFtj3AS0.net
>>732
すまん、意味がわからんので、もう少し砕いて説明して。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 18:09:52.52 ID:jPOQjVnu0.net
>>732
そのレンズを何処のメーカーの何てボディに付けるの?

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 18:20:29.09 ID:3g4+ukkb0.net
マウントを捨てないで
今のマウントのまま35mm判載せる
荒業もなくはない

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 18:22:45.67 ID:R66yQZiE0.net
無理だろ、ボディ側にテレコンでもつけんの?

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 19:44:41.54 ID:EtJBybnS0.net
デカセン厨はなんでα7を買わないんだ?
α7買えない理由がお前の限界でもあるのに。

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 20:56:38.60 ID:GhTLp1pM0.net
>>715
オリンパス純正RAW現像ソフト使うよりライトルーム買ったほうがやっぱいいかな?
いままでRAW現像したことなかったけどちょっと興味わいてきた

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 20:59:08.77 ID:GhTLp1pM0.net
>>724
たしかX-T10もそんな触れ込みだったぞ・・・
フジはAFが弱点だとずっといわれてきたけど、見てくださいとか
発売前の展示会でメーカーの人とかプロのトークショーとかでも何度も聞いた

結果はいうまでもなかった
まあ0点ばかりの子がテストで40点とってきたくらいのかんじ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 21:06:20.23 ID:WABxsYuu0.net
>>742
富士ってちょくちょく他社をディスるから印象良くない
オリンパスもフルサイズとの比較画像展示してるから大概なんだけど

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 21:07:01.40 ID:WDXUVA4Y0.net
>>741
OlympusViewer3でも結構いろいろと弄れるから、まずRAW現像がどんなものか試しに使ってみればいい。
その上で、機能的にLRでしかできない処理が使いたくなったら買ってみればいいんじゃないの?

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 22:24:07.27 ID:IgNYKXN20.net
オリビューは白飛び救うのは苦手だよ。何故だかわからんけど。
あと、ライトルームはかすみ除去は便利。
今はPhotoshopとのセットで月額1000円位だし、オリビュー試すのと一緒にライトルームも体験版で触ってみるといいよ。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 22:56:11.22 ID:zFNhOinj0.net
>>743
O-MD動画比較騒動とかな
オリとフジは他社に対して攻撃性があるよな

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:15:32.52 ID:DzFtj3AS0.net
>>746
ちょくちょく居るな。
OM-DをO-MDとか
E-M1をEM-1とか

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:18:08.94 ID:87e2ruMd0.net
ディスるのと他社との比較を出すのは全く違うでしょ
日本の古き良き風習ではあるけれど・・・

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:25:32.97 ID:GhTLp1pM0.net
Oh!MD

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:30:06.05 ID:gfGyUPdP0.net
>>747
O-MDは初めて見たわwわざとやってんじゃないのかね。
あとなぜかアルファベットを全角文字で打ったりとか、もう細かいことまで注意力が向かなくなってるおじいちゃんなんだろうな。。
2ch程度ならむしろ微笑ましく感じられるからいいんだが、YouTubeのキャプションなんかで思いっきり間違えてるのは勘弁して欲しい。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:41:12.54 ID:/csQ/Jac0.net
フジならX1Proだな

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:45:47.72 ID:GhTLp1pM0.net
pro1の技術が全部入ったT2待ち

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 00:18:57.13 ID:JNQmlvke0.net
>>752
それ劣化だろ

754 :◆I1f59JKByo :2016/02/12(金) 02:09:02.18 ID:xz1KtBIS0.net
E-M1は愛用させていただいています。非常に満足しています。

それとは別に、手持ちのOM シリーズの素晴らしいレンズ群を寝かせておくのがもったいなくて仕方ありません。

オールマニュアルモードでかまいません。

露出はスポット露出計と受光露出計で計りますから露出計も、連写機能も、手ぶれ補正も、動画機能も、要りません。

シャッター、絞り、ピント、感度設定、WB設定のみのシンプルなフルサイズカメラ出してください。ミラーレスでも構いません。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 02:20:38.21 ID:MxM8mk0K0.net
他社のフルサイズに付けたら良いでしょ
こんな所でお願いしてるのも意味不明だし

756 :714:2016/02/12(金) 03:09:07.39 ID:fSkrGtZQ0.net
E-M1のRaw現像のこと教えてください。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 06:31:27.08 ID:XdlroCjz0.net
マニュアルPDFでも見れば?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 08:25:27.78 ID:3QpJzSx00.net
今買うならM1より、M5Uの方が幸せになりますか?

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 09:36:42.11 ID:2cWD1g2I0.net
幸せはカメラで手に入るものではありません

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 09:43:28.76 ID:3VL955Ct0.net
M5llだと最終的に満足は得られません。
スペックはあと半年もせずにぬりかえられます。
M1にしても同じです。キリがないです。
それでも今買わなければならない場合はズバリM1でしょう。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:01:43.63 ID:uDe9CD5X0.net
>>758
位相差AFいらなければM5II

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:13:19.56 ID:Z1FC0mvS0.net
>>741
出来ることが段違い!
動作が軽いのもいい!
Adobe Lightroom 6 はGPU支援機能も使えるようになってさらに動作が機敏になったよ
あと、かすみ除去きのうが凄い!
もう、工場のスモックや霞みによる曇りからも開放されるw
ただし、霞み除去機能はCreative Cloud版のみ!パッケージ版では使えない!

Creative Cloud 月々980円で
Adobe Photoshop Lightroom CC と Adobe Photoshop CC の2つが使い放題!

Photoshopまで使えて月々980円なら安いと思う

Creative Cloudだとバージョンアップとか気にしないでOKだし
最新カメラに常に対応可能だし
オリンパス以外の最新カメラに浮気した場合も安心!

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:18:50.19 ID:2zoIidou0.net
所詮Adobeのエンジンでオリンパスに最適化されてないんだよな。
勝手に画像管理しようとするのもNG。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:22:44.28 ID:FYvg8mwU0.net
>>761
でも、どこか安っぽいんだよね

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:48:25.44 ID:eNZxQNpy0.net
質問です
昨日E-M1で撮った画像の一部の拡張子が.JPOとなっていて画像が開けません
画像を開く方法がありましたら教えていただけますでしょうか

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:03:12.38 ID:uDe9CD5X0.net
>>765
SDカードそのものが壊れてるような気はする・・・管理領域あたりから

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:07:09.90 ID:uDe9CD5X0.net
>>765
ダメもとで.jpgにリネームして表示できたらラッキー

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:15:10.03 ID:sBIDeTFf0.net
>>765
メディアはどこの何の何GB?

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:30:25.85 ID:Z1FC0mvS0.net
>>762
オリンパスに対応してるぞ

ビビドとかポートレートとかナチュラルとか選べる

あと、自分の好きなように自由に調整できるのが売りなんだから
全自動でする意味無いだろw
1枚ずつ自分の思ったイメージの写真に仕上げるのが楽しいのだぞw

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:32:21.66 ID:Z1FC0mvS0.net
>>765
なにそれw
ネタ?

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:38:41.74 ID:Z1FC0mvS0.net
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2013/12/lightroom-5-3-now-available.html

Ver5.3からオリンパスのカメラプロファイルに対応してる

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=16964079/#tab

ま〜このカメラカラープロファイルだけで現像なんて意味が無い
まずはこの中から選んで、さらに自分好みに調整する
それしないんだったらOLYMPUS Viewer 3を使うのと変わらんw
宝の持ち腐れw

772 :765:2016/02/12(金) 11:58:40.59 ID:eNZxQNpy0.net
ネタじゃないです(´;ω;`)
なんと書いたらいいのか
前に撮った画像が保存されておらず
同じ画像が二度表示されてしまったのです
そこでカードのエラーチェックをしたら拡張子が.jpoに
カードはSanDiskExtreme32GBClass10
どうやらカードエラーみたいです
以前にも購入したばかりのSandiskをE-M1が認識せず交換してもらいましたが
どうもSandiskは個人的に相性悪いです(´・ω・`)

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:59:43.64 ID:jB4RGrSW0.net
アートフィルターを現像時に後掛けできるのが、
オリビューの最大のメリットだと思うんだが、
ライトルームは同じことできるの?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:04:15.30 ID:B+yb8YGq0.net
ネタ一覧

・長秒ノイズ
・ダイヤル不具合
・ファイル名不正←new

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:04:16.80 ID:sBIDeTFf0.net
>>772
それ、模造品と違う?
san1)iskなんてのがあったとかいうけど、どこでいくらで買った?

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:11:50.17 ID:uDe9CD5X0.net
>>772
Amazonの安い店とかでSanDisk買うと
時々偽物掴まされることがあるよ。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:12:23.00 ID:Z1FC0mvS0.net
>>773
アートフィルターに似たプロファイル(プリセット)あるな(カメラプロファイルとは別な)
それで足りないんだったら世界中の人が独自に作ってるプロファイルを入れたら無限に色んななこと出来るぞ
ユーザーが多いから独自に作ったプリセットが非常に多い
アートフィルター的写真を作りたいならこういうのを使うと無限に幅が広がる

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:17:24.47 ID:Z1FC0mvS0.net
lightroom プリセット でぐぐったら色々出てくるはず。
オリンパスで言えばアートフィルターは無限にある

Lightroomの現像プリセットを使ってみよう
http://liginc.co.jp/web/tool/47227


Lightroom無料プリセットダウンロードサイト
http://karaage.hatenadiary.jp/entry/2015/08/30/073000

↑一例です

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:21:29.19 ID:uDe9CD5X0.net
Eye-Fiみたいな無線通信機能付のSDカードはカメラの書き込みと自分自身の書き込みが被ったときに管理領域壊されるんで極力使わない方がいいな。
まぁE-M1は内蔵Wi-Fi付いてるから
あまり需要はないかもだけど。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:22:10.48 ID:eNZxQNpy0.net
>>775-776
ヨドバシで買って一度不良品現品交換してもらってるのでニセモノではないです
ということでヨドバシでパナのSDカード金ラベル32GBポチりました

スレ汚し失礼しました

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:24:47.23 ID:memSVuLN0.net
自分は高かったけどEXTREMEPROをヨドバシで買ったわ
Amazonって安いけど本物が買える確率低そうだったので・・・

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:36:31.73 ID:X4aId1g30.net
Amazonでの偽物って、マーケットプレースに出品してる中華系の怪しい業者から買った物じゃないの?
Amazon自体が販売、発送してる商品に偽物なんて混ざってたら大問題だと思うけど。。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:42:33.93 ID:jB4RGrSW0.net
>>778
Light Roomで画像管理させない方法ってないのか?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:52:07.52 ID:sBIDeTFf0.net
>>780
へー、サンでも不良がある?
静電気電撃人間だったりして?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 12:53:38.76 ID:Z1FC0mvS0.net
>>783
Light Roomで画像管理ってのが意味が分からんが
SDカードをPCに挿したときにAdobe Lightroomが勝手に立ち上がることをいってるなら
windowsの自動再生の設定で変えれるぞ

コントロールパネルー自動再生

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:03:36.37 ID:uDe9CD5X0.net
>>785
カタログ管理のことではなかろうか。
あれに頼っちゃうと他の現像ソフトとの併用が難しくなる。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:03:48.55 ID:II/EXlYx0.net
>>762
月々980円を何回支払えばいいの?

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:07:17.01 ID:YyUzmsVj0.net
>>782
なんの商品だったか失念したが
Amazon取り扱い分在庫とマケプレ在庫(Amazon発送委託分)が混ざって騒ぎになったことがちょっと前にあったよ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:17:01.04 ID:eNZxQNpy0.net
>>784
たぶん初期不良だと思いますが
E-M1でカードを認識できませんと出たので
サンディスクに送ったら速攻新品が送られてきました
不良品の対応があまりに速やかでびっくりしましたわw

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:22:55.58 ID:sBIDeTFf0.net
不良ロットが出回っちゃったのかな?

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:31:30.54 ID:Z1FC0mvS0.net
>>787
使うの止めるまで

パッケージ版は新バージョンが出るたびに買い替えだったから
月々980円ならお得だと思うよ
Adobe Photoshop 様も使えるしな。
ただ、いままでAdobe Photoshopを使ったこと無い人がいきなり使うとちんぷんかんぷんだけどw
Adobe Lightroomはほとんどの人が直感で使えると思う。
Photoshopはちょっと本を買って勉強しないと難しい

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:35:16.80 ID:BZvrprlr0.net
>>787
↑この質問、新鮮だな・・・。
お前は電話やプロバイダ料金等の月額使用料金を何時までと期限決めて払っているのか?

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:56:22.47 ID:Uj89MbdZ0.net
お金が気になるなら、とりあえずオリンパスビューワー使って、慣れたらライトルームの体験版→気に入ったら移行でいいんじゃない。合わない人もいるかもだし。

個人的にはハイライトや暗部を持ち上げて微調整ってなると、ライトルームの方が確実に調整できる。
かすみ除去は、ガスった景色はもちろん、フレアが少し出てる時の調整にも使えるよ。
http://camera10.me/blog/tips/software/lightroom/lightromm-defaze

でもいきなり全て調整なんて疲れちゃうし、とりあえずオリンパスビューワがいいと思う

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 14:32:19.95 ID:CUawZxsB0.net
オリンパスビューワーなら無料で使えるんだから
まずこれを使ってみるのがいいんじゃない
物足りなく感じたら有料のソフトに移行すればいいんじゃないか
大量に処理する必要がなければそれなりに使えると思うけど

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 14:45:57.95 ID:2zoIidou0.net
初回のオリビュー3は糞だったけど、今のバージョンなら大量の処理も楽になってるよ。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 15:20:46.69 ID:FrUSnJc30.net
フォトパスからアンケートのメール届いてたね。
回答すると1000P貰える。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 15:20:56.97 ID:uDe9CD5X0.net
>>795
修正パラメーター覚えてくれるようになった?

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 16:06:02.38 ID:BhqOTtwX0.net
>>762
Lightroomだけで良いんだけど。
半額とは言わんが、70%とかにならんかねぇ。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 16:08:02.88 ID:BZvrprlr0.net
正直、月額980円も払えないような奴がデジタル写真やっても
レンズすら買えないツライ趣味になると思う。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 16:18:25.33 ID:5aqT4/ZD0.net
>>792
ワロタwwww

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 16:37:49.77 ID:Uj89MbdZ0.net
キットレンズだけだって趣味だとは思うけどね。

ライトルームは月額だけど、セットだからって他の有名現像ソフトより高値ではないよ。

とりあえず色んなソフトをパソコンに入れて使ってみればいいよ。
体験版だって30日とか使えるはず。

俺は5年以上オリンパスビューワ使ってたよ。
アルバイトとか復職とかまで考えないならオリンパスビューワである程度事足りる

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 16:40:28.37 ID:Z1FC0mvS0.net
>>798
気持ちはわかるけど月々の無駄使い1000円節約するだけと考えると高くないと思うけどな〜
500円玉2枚よ
ちょっとした飲み食い1回分我慢するだけじゃん
いま手元から1000円札が1枚無くなっても生活困らないだろ〜普通の人なら

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 16:52:44.77 ID:R0gtqxRW0.net
>>786
そう、カタログファイル
起動すると勝手にディスク検索はじめようとして超ウザい
昔から、日付とフォルダで管理してるんだから余計なことすんなって思う

この機能、オフにできんの?

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 17:05:29.14 ID:9FPm7aWG0.net
>>762
安いと思うけど1年で12万円だろ、2年使うと明らかに払い過ぎじゃん
俺が買った時はフォトショが10万円ぐらいでライトルームが2万円ぐらいだったと思うんだけど。
ちなみに現像はライトルーム止めて、C1使ってる

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 17:08:27.20 ID:X4aId1g30.net
>>804
一桁間違ってない?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 17:41:35.39 ID:I8F6Uh0Q0.net
>>804君の住んでる国ではどうか知らないが、日本では1年は12ヶ月なんだよ。
そして1ヶ月980円。
後は分かるな?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 17:42:04.92 ID:BhqOTtwX0.net
>>803
ウチのは起動時にはカタログ一覧のウィンドウが出るようにしてるぞ。
基本的にひとつの日付でひとつのカタログにしとるし、新記カタログ作って日付フォルダのRAWを読み込ませてる。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 17:43:41.33 ID:BhqOTtwX0.net
>>802
PEN-FかGX8か、次の新型を買ったらCC乗り換えだろうな。
もう5.6は新機種対応しないし。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 18:03:48.44 ID:9FPm7aWG0.net
>>806
穴があったら入りたい(>_<)

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 18:04:15.33 ID:9FPm7aWG0.net
>>805
間違った(>_<)

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 18:21:47.12 ID:5qA34yj60.net
ドンマイ!

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 18:27:40.20 ID:VRh3FDLW0.net
アドビとかオラクルには絶対金払わんよ。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 19:29:50.98 ID:9FPm7aWG0.net
>>811
サンクス

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 19:30:58.13 ID:BZvrprlr0.net
まぁ定番に金を払えない偏屈貧困層が落ちんパスに堕ちてきたとも言えるからな。
メジャーソフトに金払えるならニコンやキャノンを維持できるだけの収入を得てる。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 19:34:10.59 ID:2cWD1g2I0.net
人に寄るけど月々1000円が勿体ないから
本体を一括で買うという俺みたいな人間もいるからな
10万円のレンズは買えても給料日前の缶ジュースも買えないよ

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 19:36:00.72 ID:Y7GGo9wK0.net
ドットサイトのEE−1だけど、サッカーやバスケの
人が入り乱れるところで特定の選手だけを狙い続けるような使い方に有効だと思う?
オリオンで売り切れから予約開始状態になってるので迷ってる
誰か背中プッシュして

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 20:33:09.86 ID:icXP+0w50.net
むしろ買って教えてくれっ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 21:42:12.36 ID:CUawZxsB0.net
>>814
過去のレンズ資産のせいで新しいシステムに移れない人もいるけどな

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 21:54:32.35 ID:5qA34yj60.net
ポンッ!

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 22:13:29.22 ID:1Jk6xHX10.net
>>816
ドットサイトってファインダー覗いてからあちこち探さなくてすむようにおおまかな狙いつけるためのもので
望遠をピンポイントで狙いつけるような商品じゃないよ

CKでファインダー覗いてたらボールがいつ来るかわからないから
ドットサイトは視野広い&遅延ないからゴール前にドットサイトで狙いつけて
ボール来た瞬間に連写とかには使えるけど

>>803
Lightloom自体がカタログ作らないと画像いじれないから無理
一枚ちょっと修正みたいなのは出来ない

俺はプレビュー遅すぎて使うのやめた。最初に作るのはそれはそれで糞遅いし
あとカメラのノイズ処理が反映されてないのもめんどくさすぎた

オリビューはえらく早いのはサムネファイルみたいのでも読み込んでるのかね

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 22:46:03.01 ID:icXP+0w50.net
その日の撮影で数枚しか現存しないのなら、ライトルームじゃなくてPhotoshopでいいと思うけど

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 22:58:59.59 ID:VRh3FDLW0.net
>>814
>メジャーソフトに金払えるならニコンやキャノンを維持できるだけの収入を得てる。

アホかと(笑)

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:22:31.12 ID:2zoIidou0.net
>>820
やっぱ強制カタログ仕様は変わらずか。
写真データは、自分でしっかり管理できてるから余計な管理機能を押し付けずに、RAW現像だけに特化して欲しいんだよね。

>>821
100枚は普通に撮るから・・・。
Photoshopはレタッチとプリントに特化してくれればそれでいい。

俺のワークフロー

現像:オリビュー3
ビューア:XnView
レタッチ・印刷:Photoshop

LightroomイラネーからPhotoshop安くしてくれないかな。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:31:44.57 ID:BZvrprlr0.net
Photoshopはレタッチだけじゃなくてノイズ処理や色調整、シャープネス、コントラストと
あらゆる画像処理に使えるプロツールであって、
そのプロツールに月額980円払えないってことは、結局のところその程度の物しか撮ってないってことだわな。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:49:37.44 ID:BPiAk/ZT0.net
プロじゃないから撮って出しでも十分と言えば十分なんだよな・・・

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:01:02.70 ID:PnugTfeS0.net
RAW現像なんて面倒、できればしたくない。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:03:25.76 ID:D9CHsdms0.net
DXOのソフトとか、プレミアのノイズ処理は優秀っていうよね。遅いらしいけど。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:04:59.27 ID:tRw1D5Up0.net
>>825
一日に大量に撮影するプロはJpg撮って出し派が多いらしい・・・

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:14:30.83 ID:ZJ7kkibF0.net
RAWをいじるのが醍醐味じゃん

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:17:50.80 ID:iWTC1Vfh0.net
Adobe税払いたくないならRawtherapeeでいいやん。
あれならカタログ作らない作り方もできるし。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:54:35.65 ID:vfHSGWDz0.net
あんまり連射して同じような絵が10数枚も続いてたら
正直全部見て修正しようとかいう気がなえてしまうな

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 01:28:46.07 ID:TtrVrpuS0.net
>>831
そういうのは一個修正して後はパラメーターコピーだろ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 01:42:00.39 ID:GN0IMNAI0.net
lightroomのお試しをインストールしたがPCがポンコツなので重すぎる…

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 01:55:33.66 ID:jMWpd2Qh0.net
フィルムもやっている身からすると月額980円で現像や写真管理までできるなんて安いコスト

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 02:39:21.03 ID:UX/Bn5+l0.net
>>823
カタログとか普通に格納フォルダーを指定できるんだから
そのフォルダーをディスクトップに貼り付けてればいいだけだと思うけど
取り込めば自分の指定したフォルダーにその日の年月日のフォルダーを自動で作成してくれて
そこに入れられるだけなんで普通にアクセスできるぞ
JPEG+RAWならそのフォルダーに両方取り込まれる
そのまま他のソフトから普通にアクセスできる
なにが不便なのかさっぱりわからんのだけどw

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 03:33:20.91 ID:ua14y9b+0.net
自分でデータを管理してる人からするとアプリ側で勝手にされるのって意外に面倒なんだよ。


数十万の写真データが3重のバックアップで動いてるから今更わざわざ使いたいと思わんのですよ。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 05:44:19.98 ID:sKe9tEbC0.net
オリからアンケートが来たでしょ?
E-M1の後継機が出たら買うか?の質問が・・・
まだまだ出そうにないのかなあ。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 05:55:41.76 ID:0Sa1Z1+d0.net
>>827
ずっとDXO使ってるけど、プレミアで処理しなくければそれなりに早いし、それでもボディ内よりはノイズ処理綺麗だと思う。
E-M5初代だと1600超え、E-M1だと1250超えくらいからプレミア使いたくなるけど、それ以上低感度なら通常とプレミアで大差ないし。

あとレンズとボディの調整データを結構持ってるので、色収差とか歪曲を細かい調整しなくてもいい。
オリボディにパナレンズでも割と補正出来るし。(最初に買った理由。)

フォトショップ的な考えでの修正はできないので、そっちに慣れてる人はつらいかもしれないけど、
そういう方向でのレタッチはほとんどしないので個人的には問題ない。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 08:06:54.46 ID:1MkC8gJ80.net
>>835
エクスプローラで、年月日とイベント名のフォルダ作って、さらにその下にRawフォルダを掘る。
必要に応じてRawフォルダにはカメラ名を付ける。
そこに撮影したRawファイルをコピーして、オリビューで年月日のフォルダに現像。
JpegとRawが分かれるから、他のソフトでRawファイルを読み込んだりすることもない。

これをやってるのに、何が不便かわかんないとドヤ顔で、余計な管理を押し付けられるのかさっぱりわからんのだけど。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 08:10:04.14 ID:5J5LhNQy0.net
>>837
アンケート、来ました。
寧ろ、E-M1後継機をどのように売るかプロモーションの方法を考えているように感じました。
ショックだったのは以前使ってたカメラの選択項目にE-PMシリーズが無かったコト。
オリンパス内では黒歴史扱いデスカ?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 08:44:05.23 ID:pOwXg/Er0.net
>>840
投げ売り機種だからオリンパス的には黒歴史なんだろうよ
俺にとってはe-pm2なかったらm43は今だにクソ画質だと思ってたかもしれんから神機種になるが

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 09:12:05.73 ID:+oY2ejxp0.net
大型フォーマットと比べたら糞画質なのは変わらんと思うが

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 09:16:36.77 ID:t4YDecdo0.net
>>842
消えろクズ

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 09:29:28.02 ID:tRw1D5Up0.net
>>841
とりあえずノイズがよく言われるけど、等倍で同等、リサイズでAPS-Cの一段下程度のノイズ性能を到達してくれればいいよ。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 09:47:48.79 ID:jDr9XtnI0.net
ペンタックスフルサイズK-1良さそうだ
どこのメーカーもフラッグシップはフルサイズ
m43の小手先の技はもうけっこう
望むのはPEN-FでなくE-M1llでもなくその先にある
フルサイズ機がCP+で登場すること

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 09:52:09.70 ID:/NsKcCFB0.net
でかくて重いシステムはノーサンキュー

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 09:54:28.94 ID:CPOmV8ab0.net
フルサイズ欲しけりゃ、キヤノニコでええやん。

オリがフルサイズにしたところで、別に使えるレンズが増えるでもなし、いいところなし。

オリにフルサイズ希望するヤツって、フルサイズ使ったことない素人が、
フルサイズの良し悪しも知らずに騒いでるだけにしか思えない。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:00:35.00 ID:tRw1D5Up0.net
>>847
まぁオリンパス製の高性能なフルサイズレンズも一緒に出るという前提で想像してるんだと思うけど、
他社と同じ大きさ・コストで作っても
同じような描写性能どまりと予想

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:06:07.37 ID:D9CHsdms0.net
>>838
おぉ、ありがとう。やっぱりノイズ処理よさそうなのね。
レンズもセンサーもテストしまくってるところだから、修正データには強いのかな

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:08:02.14 ID:VNjmAXDu0.net
辰野で作ってた時ならフルサイズのレンズも見てみたかったかも

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:15:28.91 ID:VOzPmUoM0.net
>>820
カタログ作るのは純粋にCPUパワーみたいだな。
64bitOSでメモリ増設したら、けっこう快適になったけど。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:17:12.54 ID:6oweiwuq0.net
俺はPL1のサイズに魅かれてコンデジからミラーレスに来たから
フルサイズは興味ないな

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:19:46.22 ID:VOzPmUoM0.net
>>839
俺は、似たようなものだが、日付フォルダの下にRAWをORFとRW2で別フォルダ管理。機種別まではしてない。E-5もE-M1も同じORFフォルダ。
Lightroomは日付別のカタログでORFもRW2も同時読み込み。LRでは撮影時刻順にミックス表示。
LRで機種別とかレンズ別に抽出もできるし。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:25:40.41 ID:VOzPmUoM0.net
>>836
LRって、なんかファイル管理してるか?
ファイルコピーとかはさせてないし、LRからRAWごと削除させるぐらいだが。これもいちいちカタログから外すだけかRAWごと削除か問い合わせがめんどいくらいだが。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:55:35.10 ID:t4YDecdo0.net
>>847
>オリにフルサイズ希望するヤツって、フルサイズ使ったことない素人が、
>フルサイズの良し悪しも知らずに騒いでるだけにしか思えない。

ちょっと違うな。
念願のフルサイズを手に入れて有頂天。
でも結局カメラのことなんて表面的にしか見えてないので
フルサイズの何がよくてマイクロフォーサーズの何が悪いか(または良いか)
なんて何もわかってないやつが、
 フルサイズ=センサーサイズ大=高価=おれスゲー
 マイクロフォーサーズ=センサーサイズ小=安価=貧乏人www
て思ってるんだろう。
よくいるよね、こんなクズみたいなヤツ。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:12:45.60 ID:tRw1D5Up0.net
>>855
ブライダルとかだとデカいカメラじゃないとクライアントが納得してくれない場合があるから、
効率やその他度外視してできるだけ大きなボディのカメラを使用するという
場合がある。
写真を撮るためではなく、特別な機材を使ってる感をクライアントに見せるのも一つの性能といえるのかなと。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:15:03.98 ID:UX/Bn5+l0.net
>>839
そんなことにならんけどなw
俺のはRAWもJpagも同じフォルダーに入ってるんだがw
Rawだけ勝手にフォルダーわけなんてされてないんだけどw
なぜ?
いたって普通に自分か撮ってきた1日分をフォルダーへ移行する感じとまったく同じ

たとえば、OLYMPUSってフォルダーを格納先に選択るると

その下に2014とか2015とかの西暦フォルダーが作られる
さらにその下に2016-01-11のような年月日のフォルダーが作られ
その中にjpegとraw(ORF)が格納される

自分で管理するのとなんも変わらんのだけど
というより逆に便利

そして、OLYMPUSってフォルダーをディスクトップに貼り付けてれば
いつでもAdobe Lightroomを起動しないでも写真を確認できるし
OLYMPUS Viewer 3の指定フォルダーをこのOLYMPUSに指定してれば
LightroomでもOLYMPUS Viewer 3両方からアクセスできてとっても便利

ドライブやフォルダーを自分で指定できるんだから問題ないだろw

それが嫌ならソフトを起動して写真の入ってるフォルダーを選択してそこから編集すればいいんじゃないかな?

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:18:16.02 ID:9sLf/xJA0.net
>>856
つまり>>842は「特別な機材を使ってる感」に酔ってるだけ、と婉曲に嗤ってるの?

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:21:26.70 ID:GsVTqQnU0.net
>>856
でも、そーゆークライアントは、最近はメーカーまで見るから。

だから、写真館なんかは、用もなしに中判使うよ。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:21:32.44 ID:42T5O5AO0.net
>>856
プロでもイワゴーさんのような本物のプロなら、どんな機材を使おうとクライアントは口を挟む余地がない。

吹けば飛ぶようなプロなら機材で違いを見せるしかないのかもしれないね。
素人との差は腕ではなくて、機材でしかないって言ってるようなものだけどさ。

高感度撮影が必要な条件で、マイクロ使うのはバカだとは思うけどw

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:21:59.97 ID:UX/Bn5+l0.net
そもそもカタログってなに?
左上にたしかにあるし、カタログバックアップとかもあるけど
普通に他の管理ソフトとまったく同じに使えてるんだけど

あああ〜〜〜わかった〜〜〜

あのね、カタログ操作が嫌なら
ライブラリーで写真を選択するときに左の欄からカタログから選択しないで
フォルダーから写真を選択するようにすればいい
俺はフォルダーから選択してるから不便だと思わなかったみたいだw

普通に他のソフトと同じようにフォルダー選択できるよ〜

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:24:58.96 ID:5J5LhNQy0.net
>>856
同じ理由で友人の結婚式二次会の為にバッテリーグリップ購入した。
FL600Rも付けたらエエ虚仮威しに。
結果、「大きなカメラだねぇ」と、なんか嬉しがってくれた。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:26:44.59 ID:jDr9XtnI0.net
プロカメラマンでNEX-5持って撮影に来た奴がいたけど
1カット数万円払う気にならない。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:28:03.58 ID:GsVTqQnU0.net
>>857
ディスクトップじゃなくて、デスクトップな。

rawとJPEG混ざってると、他のビューワで読み込みやセレクトの邪魔になる。 
rawとJPEG別れてると、人にデータあげるときにrawフォルダだけサクッと外せる。

混在してて何が便利かわからん。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:33:04.65 ID:UX/Bn5+l0.net
ttp://pc.harikonotora.net/img/1093-1.jpg

こんな感じでフォルダーで選択できる


あと、混在してても一般的なビューワではRAWは再生できないので邪魔にならんし

Adobe LightroomもOLYMPUS Viewer 3も基本RAW画像しか表に出てこないので
まったく問題ないないのだが

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:41:11.64 ID:UX/Bn5+l0.net
訂正

>Adobe LightroomもOLYMPUS Viewer 3も基本RAW画像しか表に出てこない
Adobe LightroomもOLYMPUS Viewer 3もRAWとjpegが混在してる場合、基本RAW画像しか表に出てこない

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:50:09.99 ID:tRw1D5Up0.net
>>865
SSDはやっぱ快適?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:51:56.46 ID:pOwXg/Er0.net
>>864
種類別でファイルソートしろよ
どんだけ無能なんだよ

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 12:02:45.83 ID:GsVTqQnU0.net
>>865
もっと軽くて使いやすいビューワ使ってるよ。
セレクトに使うからね。

>>868
最初からフォルダ分けておけば、
余計なことしなくて済むから、合理的だよ。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 12:14:08.64 ID:t4YDecdo0.net
>>856
コケオドシを否定はしないよ。そんなシーンもあるだろうから。
でもプロのコケオドシには意味があるのだろうけど
シロートのはただの見栄以外の何物でもなかろうに。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 12:20:18.83 ID:seMYYkRM0.net
プロがでかいカメラを使うのはクライアント様が払ってくれる高いギャラを正当化するためだよ
アマチュアはそんなこと考えなくていいんだから好きなの使えばいいのよ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 12:33:47.93 ID:UX/Bn5+l0.net
>>867
写真程度の大きさファイルだとHDDとかわらんかも
OSやアプリケーションの動作はめちゃ快適になるよ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 12:38:16.59 ID:Ti0NjY4o0.net
>>870
>>871

プロは虚勢の必要があって無駄にでかいカメラを使うというのは一つのメリットとして
アマは「でかいカメラを使ってる俺カッコいい〜」と自画自賛したり、
素人から「うわ〜、すごく本格的なんですね〜」「立派なカメラですね〜プロですか?」とか言われて幸せになれるタイプの人にとってもメリットなんだと思う。

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 13:03:47.31 ID:Pq8vERLf0.net
>>873
いやいや、絶対的な画質の差やAF性能の差はあるし、撮影の安定感が違う

その上で、軽さや画質、予算とのバランスをどこでとるか各人が決めれば良いだけで、虚栄心とか言い出したら本質見誤るでしょ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 13:14:12.94 ID:Ti0NjY4o0.net
>>874
虚栄心を満たすことも含めたバランスが人によってコロコロ変わるんだと思う。
趣味の道具だし。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 13:27:15.32 ID:D9CHsdms0.net
というか、今時ネットしてればいろんな繋がり出来るから小遣い稼ぎなんて楽だし、せっかくなら趣味いかして小遣い稼ぎしようとか考えない?すると、そういう時用にフルサイズも持つようになるよ。
ワンカット数万ではなく1日1〜2万でも趣味活かせるならいいやん。

でも普段はm43で十分。
でかいカメラシステムなんて持ったら他のことできないし、大抵画質もことたりるし。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 13:41:06.18 ID:2DUPe48m0.net
「ネットで小遣い稼ぎ」www
教材詐欺のテンプレ通りのストーリーに噴いたわw

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 14:04:28.78 ID:LmQEc9X20.net
動物写真や風景写真は撮影時に人を相手にしないし出てきた作品が全てだからカメラは関係ない
ポートレートやブライダルは人を相手にするからカメラの大きさも必要になってくるってだけだろ

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 14:28:05.86 ID:D9CHsdms0.net
>>877
別に勧誘してないだろ。
仕事にできない自分のセンスの無さとキモさとコミュ力の無さを恨めよ。

別に仕事以外だってコスプレのカメコも需要あるよ。20代でキモくないコミュ力あるならな。撮られたい子なんてのは沢山いる。
病んでるけど。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 14:33:26.26 ID:j4cUbDBi0.net
フルサイズじゃないと写真撮らせないとかあるのに、
マイクロフォーサーズのカメラで向こうから金取って撮るとかお前面白いな。 

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 14:42:01.64 ID:2DUPe48m0.net
「ネットで小遣い稼ぎするためにフルサイズを購入する必要があります」www
本当に詐欺広告まんまの勧誘ストーリーじゃねぇかw

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 14:43:41.65 ID:cmhVQvHr0.net
仕事するならフルサイズでって話だろ。
せっかくの趣味で媚び売って仕事にしたくないが。
カメラって元々オタクの趣味だったんだけどな。カメラ女子とかニワカが増えた。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:07:33.77 ID:W67iIcaK0.net
ブライダルって集合写真は昔はシノゴかブローニが当然だったからな。
今はフルサイズの一眼カメラで撮ってるんだろうか?
スナップはF2.8ズームつけとけば、ノーフラッシュでもなんとかなるから
高感度の使えるデジイチのほうが扱いやすいだろう。
ブツ撮りでどういうわけかD4みたいな動体撮影に特化したボディで撮る人いるけど
あれも、見た目のハッタリかなw

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:24:54.55 ID:IhYZmdR/0.net
外国だとm4/3でブライダルフォト撮ってるカメラマンも多いよね。向こうはレタッチが強いから問題ないんだろう

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:27:17.98 ID:j4cUbDBi0.net
レタッチの耐性が全然違うと思うんだが

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:31:38.54 ID:2DUPe48m0.net
日本みたいに結婚式を一大イベントと見てないから気軽なもんだよ。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:53:45.05 ID:D9CHsdms0.net
ネットで小遣いって、交友関係のきっかけがネットだぞ?SNSからのきっかけもあれば、リアルでのちょっとした関わりもネットがあるからストックして広げていける。

なんでそこまでフルサイズ否定したいのか分からないな。
m43にはシステムが小さいメリットがあるんだし、使い分ければいいだけ。

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:57:09.57 ID:9sLf/xJA0.net
>1日1〜2万
を稼ぐ大変さ知らなそうな人だな。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:32:38.28 ID:0UItQMWJ0.net
フルサイズとか言ってるやつはアホかよ?
オリが今更フルサイズ出したところで誰に何のメリットがあんだよ?
コンパクト高性能のフォーサーズあってのオリだろが。
キャノニコが散々出してるフルサイズに参入したところで何の新鮮味もありがたみも無い。むしろ不信感しか湧かんわ。
そんな的外れなもんに期待してるアホはキャノニコに行け。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:35:26.52 ID:W67iIcaK0.net
フルサイズにしたら、レンズもデカく高くなるし小遣い稼ぎのために導入するには
敷居が高いんだがw
今時1万以上稼ぐなら、ストロボセットもスピードライトってわけにはいかんし
機材代が嵩んでペイラインまで大変だろ。そこから利益出すってどれだけ奴隷仕事よって話だわ。
年間50日の休みを潰してやっと、まともに稼げるくらいだろ。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:37:12.08 ID:2DUPe48m0.net
フルサイズ否定したいんじゃなくて、教材購入詐欺を拒絶したいだけ。
なんで小遣い稼ぎするためにフルサイズ購入させられなきゃいけないんだよwww
っていう部分が詐欺丸出して受け入れられない。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:41:12.29 ID:VOzPmUoM0.net
>>885
そう思ってるだけの勘違い

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:45:27.81 ID:uNHdmFw30.net
ぶっちゃけ、フルサイズとかになって画素数アップされても
うちのPCやら何やらじゃ処理が追いつかんので
初期投資が大きすぎて敵わん

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:52:36.79 ID:LsOZ1rlb0.net
単純にJpeg撮って出しだとフルサイズの方がいいのか?

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:12:22.18 ID:D9CHsdms0.net
別に購入しろなんて一言も言ってないんだが。
それの方が信頼してもらえるから次に繋がりやすいってだけ。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:20:32.40 ID:W67iIcaK0.net
ハッキリ言って、1000万画素以上を必要とする仕事なんてほとんどないけどなw
客がNikonやCanonのデカイカメラだと安心するだけだろ。
ただ、その安心のためにでかいカメラのシステムを用意するのは苦痛だしやりたくない。
光量不足にも拘らず、動く被写体とかじゃなければ現状のm43の高感度で事足りる。
ブツ撮りだって、どうせ絞るからフォーマット小さくても問題ないしね。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:22:16.21 ID:j4cUbDBi0.net
>>892
画質のレベルの高い1000万画素とレベルの低い

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:23:00.44 ID:j4cUbDBi0.net
1000万画素があって、正直フルサイズがレベルの高い1000万画素でさ。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:25:55.26 ID:9rlEemMT0.net
オリがフルサイズを出しても、α7みたいになりそう
パナとMFTを極めて欲しいです

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:27:44.93 ID:0UItQMWJ0.net
山や海行くのにフルサイズなんか持っていけるか!
フルサイズ推しのやつもよっぽど変な条件で撮ったんでないならブラインドテストしたらどっちで撮ったか判別つかないだろうよ。
スペオタ自己満無意味なフルサイズなんかに手を出すなよ、オリ。そんな物を知らん相手はキャノニコにまかせてりゃいい。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:30:15.13 ID:j4cUbDBi0.net
そりゃスマホの画面や安ノートPCの画面じゃわからないだけで4Kテレビや4Kディスプレイに写せば誰でもわかるよ?

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:30:19.52 ID:ua14y9b+0.net
>>894
同じ条件ならそりゃフルサイズの方がいいよ

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:38:34.34 ID:Pq8vERLf0.net
>>900
その変な条件でも安定して撮れるかというのが大事なのでは?

海や山だけで撮るだけでもなく、色んな場面で撮りたい人がいる。

好条件でブラインドテストすることほど意味ないものはなくて、どの条件で撮ったらどんな違いあるか知る方がよほど大事。

その上で自分の環境と予算に合わせ好きなカメラ買えば良い。何も一つに絞る必要さえないし、無駄に何かだけを持ち上げる必要もない。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:49:06.26 ID:seMYYkRM0.net
>>891
なんで機材購入詐欺になるのかな
だれもフルサイズ購入しろとか行ってないじゃん
フルサイズだとクライアントからお金がもらいやすいって話だったのに
腕の良いカメラマンなら機材なんか何を使ってもちゃんとギャラをもらえるし

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:57:35.94 ID:ua14y9b+0.net
使ってるカメラでギャラも変わらんし、フルサイズ使ってると発注が増える訳でもない。
そんな都市伝説みたいな事、間に受けるなよ。

それより車をメルセデスにした方がよほど効果あるよ。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 19:01:03.72 ID:ztNwICVZ0.net
でかいカメラなら満足の客用に、写りはどうでもいいから、古いニコンでも買えばいいんじゃないか。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 19:03:26.82 ID:seMYYkRM0.net
>>905
BMWじゃなくてメルセデスなんだよね

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 19:11:38.92 ID:j4cUbDBi0.net
問題はその中古で3万で買える古い5、6年前のニコンAPSCよりも画質って面では負けてる事だと思うのだが

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 19:46:56.90 ID:0UItQMWJ0.net
>>903
だからそんなやつはキャノニコ買ってりゃいいじゃねーか。何でそれをオリに求めんだよ?
フルサイズに資産や人材割かれてフォーサーズがおざなりにでもなったらどうすんだよ。元々余裕ある部門でもないのによ。
そういう節操ない事言うやつはフルが出たらやっぱり思ってたのと違ったとか言って買わないか、最初だけ物珍しさで買って結局は他メーカーに浮気するってパターンだ。
そしてオリはフルもフォーサーズも共倒れになると。
フル出すような馬鹿なメーカーじゃないとは思うが、もし出してきたらフォーサーズ関連も今後信用出来んくなるわ。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 20:29:33.27 ID:Pq8vERLf0.net
>>909
こめん、俺はオリンパスにフルサイズ出せとは一言も言っていないし、出して欲しいとも思っていない

ブラインドテスト云々にコメントしただけ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 20:31:21.47 ID:Y3A2y4hF0.net
それを云うならアルファロメオだろ。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 20:41:27.28 ID:ztNwICVZ0.net
>>908
全く問題ないじゃないか
ちなみに適度に撮れていれば、
画質は顧客満足度と関係ない
撮影者の満足度とも関係ない

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 20:41:33.30 ID:ms8YA/aF0.net
>>909
フォーサーズなんて馬鹿な規格出したメーカーだぞ?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 20:53:58.47 ID:W8XGtlkF0.net
キャッシュバックマダー?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 20:59:12.61 ID:0UItQMWJ0.net
>>910
あ、そうなの?それなら別にいいだけども。
ここ見るとそんな書き込みが多くて同じ意見なのかと思った。すまんかった。
http://digicame-info.com/2016/01/post-763.html

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 22:46:03.15 ID:Asf80nU30.net
フルサイズかm4/3と迷ってるのですが、フルサイズだと高感度番長、でも持ち運びが苦になりそうでm4/3もいいなと思ってます。m4/3使ってる方は何故フルサイズを選ばなかったのですか?高感度や画質をそこまで求めなかったのか、それとも値段ですか?

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 22:46:46.59 ID:jb+Vc68+0.net
単なる妄想だけど、オリがフルサイズ出してくれないかなぁと思うことはある。
5軸手ブレ補正付き、というかハイレゾショット付きで。
AF要らないから、レンズは出さなくてもいいス。
用途は星撮りダス。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 22:53:10.91 ID:ZJ7kkibF0.net
>>916
何を撮るの?
動きものと天体写真以外ならM43でもうほとんど撮れるよ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 22:55:28.86 ID:0UItQMWJ0.net
>>916
軽量コンパクト、最強の防塵防滴、最強の手振れ補正、最強のダストリダクション、最強クラスの広角レンズ
機動性とタフさとアウトドア用途考えたらこれ一択だろ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:06:18.07 ID:ztNwICVZ0.net
>>916
択一じゃないんだが

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:16:33.03 ID:Pq8vERLf0.net
>>916
ヒント

併用

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:17:38.59 ID:9rlEemMT0.net
>>916
Canon 6D(軽量フルサイズ)からE-M1の移行組です。
持ち出しやすさが全然違います。
星景撮影が辛くなったことが欠点ですが、トータルではプラスです。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:36:07.92 ID:T5dIN5t10.net
良い写真=良い画質
なら、システムはデカいほうがいい。
だが、
良い写真=良いシーン
と考えれば、
システムはコンパクトなほうがいいんだ。

良い画質が欲しければフルサイズを選べばいい。
でも、良いシーンがほしければm4/3だ。

チャンスはいつ訪れるのか、わからないし、
そのときカメラを持ってなきゃ撮れないんだから。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:36:27.68 ID:Asf80nU30.net
>>918
昼間ならm4/3でも全然いけるのですが、室内の子供とか撮るのには、今までAPS-Cでも高感度弱かったので、m4/3で唯一引っかかるのが高感度の弱さになります。高感度の点でフルサイズ、それ以外ならm4/3という感じです。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:47:22.33 ID:ZJ7kkibF0.net
子供がうごいてたら動体ブレを我慢か
ざらつく覚悟でISO上げる
止まっていたらM43なら問題ない
年齢にもよるけど

ぶっちゃけ記録目的なら
m43機で動画にしてしまえばいい

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 23:51:15.96 ID:t4YDecdo0.net
>>918

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/kowareview/20160212_741761.html

E-M5 MarkIIでの天体写真撮影の例がありました。
どうでしょうか。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 00:16:53.37 ID:n9l2rP9u0.net
>>923
デカいのはデカいなりの意味がある

M1がM5より大きいように
そしてデカさの妥協点も人それぞれ

フルサイズのデカさは画質もあるけど、AF性能の違いも大きい

良いシーンを確実に捉える能力はいまだフルサイズ(一眼レフ)の方が有利なのが実態
そもそも持ち運ばないとというのはわかるが、m4/3で撮れる動体は限界ある

その辺り割り切って、コンパクトさを求めるのがm4/3使う理由と思う

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 00:37:28.36 ID:XNFxWzKg0.net
まあ好きにしろよ

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 00:45:45.83 ID:/n2QtCy70.net
下取りに出した事のある人いる?幾らつきましたかね。三万位はつくかな?
PEN-Fの購入資金にあてたいんだ

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 00:48:06.38 ID:nInu66580.net
>>916
フルサイズ一眼はD700以降、6台買ってるし、マイクロはOM-Dを7台、パナ機を6台買ってる。
一台にまとめようと試みて、APS-C機も何台も買ってる。

でもね、どっちか片方ってのはいかんね。人は隣の芝が青く見える生き物。
俺はマクロかフルサイズかなんて問いには背を向けることにした。
両方。それしかない。

ただまあ、もしひとつに絞って今後絶対にマウント変更が許されない、という状況になったら、フルサイズですわ。俺だとライカMだね。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 00:55:49.60 ID:yT878ogJ0.net
才能も努力も無く金持ちになれる人ってちょっと羨ましい

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 01:17:38.41 ID:ZWkKkRma0.net
>>926
いけるもんだねぇ〜。
宇宙ステーション写っとる。

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 03:59:54.91 ID:r3+g1E0J0.net
カメラのスペックで争うな
撮影センスのスペックあげろよ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 04:20:09.01 ID:EjH9Nnpt0.net
同じ被写界深度で低速で写真撮るのにフルサイズだと二段余計に絞り、結果ISO二段も上げなきゃいけないし、手ぶれ補正も同じ五軸でもフルはセンサーサイズで二段不利だから、合計四段も不利。だから自分にはいらねえ

f1.8で開放からじゃんじゃん撮れるm4/3のが自分には合ってる。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:13:53.26 ID:d4WcqlsT0.net
条件付けすぎワロタ
E-M1ユーザーが頭弱いと思われるからやめて

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:33:16.35 ID:EjH9Nnpt0.net
条件つけすぎって、被写界深度同じ
しかつけてないじゃん(笑)
馬鹿はおまえだよ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:36:33.83 ID:k7/bYYn80.net
つーか実際撮影する時934の話って常に気になる部分じゃん?
フルでボケボケ写真しか撮らないなら気にしないだろうけど
そんなボケボケすぎる写真いらん

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:40:55.35 ID:EjH9Nnpt0.net
フルサイズ使ったことないじゃない(笑)

フルの開放だと例えば瞳に合ったらもう、鼻はボケてたりして、ある程度絞って撮るのに、そういう工夫も出来ないど素人なんだろうね

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:47:02.18 ID:XNFxWzKg0.net
使ったこと有るから2段余計に絞る必要があると感じたのでは?
実際はひとそれぞれだなw
フルサイズなら2.8通しズーム、フォーサーズなら明るい単焦点を複数持ち歩く
どちらを選ぶかは本人次第・・・みたいな

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:50:13.20 ID:b/2VGfyk0.net
その代わりM43は色は出ないしすぐにノイズ乗るし、A3まで伸ばすともうヘロヘロだけどね。
それを承知した上で使うと楽しいカメラだわ。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:51:26.50 ID:d4WcqlsT0.net
>>936
手ぶれ補正が必要なSSになるシーンに限定してるよね
それは制限じゃないのかな??

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 07:58:51.51 ID:EjH9Nnpt0.net
そんなこといったら、高感度必要なのだって
SSシーン限定ってことになるよ

屋内で人物撮ること多いから手持ちで開放から撮れてシャッター速度稼げるm4/3は非常に便利
フルももってるけど、絞らなきゃボケボケだし、ピントもシビアすぎるから

瞳AFがあって、強力な手ぶれ補正あって、開放から写せるm4/3のが断然フルよりいい

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 08:05:14.17 ID:csxzs0g90.net
>>939
フルサイズF2.8通しズームはMFTではどの距離でもF1.4の威力なわけだからそりゃ美しいボケが楽しめるだろうな
MFT使うならNokton使わないと勝てない

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 08:30:44.89 ID:+fPOSzk70.net
勝つとか勝てないじゃないじゃい(笑)

撮りたい写真撮るのにどっちが便利かってときに屋内撮影や望遠撮影でm4/3のが便利って話じゃん
なにと戦ってるの?(笑)
それにf2.8のレンズじゃフルのf1.4じゃ勝てないって(笑)比較が変だよ

だったらフルのf5.6ズームじゃf2.8のm4/3にボケで勝てないよ(笑)

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 08:44:03.42 ID:XNFxWzKg0.net
条件つけなきゃフルもマイクロも大差ないって意見だけは皆一致してるんだね

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:07:20.29 ID:n9l2rP9u0.net
フルサイズはISO上げないととか言うけど高感度耐性が段違い
結局m4/3のメリットって相殺されるんだよね
m4/3は低感度でもノイズ載るしね

あとフルサイズは絞らないととか言うけど、何でも開放でキレキレに撮れるm4/3
ってのもメリットではあるけど
表現の幅という意味ではツマラナイとも言えるんだよね

そして、フルサイズのF1.4単やF2.8ズームの開放側の表現はm4/3では逆立ちしたって実現不可
例えフル単焦点をF2.8までズームをF5.6まで絞ろうがそのボケ味なりピント部のキレはm4/3では表現できない
F値に基づく被写界深度が同じならば同じ写真になると思ったら大違い
レンズの大きさや金額の高さにはそれなり意味ある

問題は家や外の行事で毎回そんな馬鹿でかいフルサイズ持ち運ぶことや
一趣味にどこまで金かけるかで、各人が用途、予算に応じて使い分ければよいだけ
言いたいのは、別にそれぞれ良さあるんだから、無駄にどちらかを持ち上げるのも貶める必要もないんじゃないということ
好条件のブラインドテストよりどの条件で違いでるか知ることの方が大事

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:13:53.34 ID:d4WcqlsT0.net
>>946
ひとつ間違っている
信者とオリンパスが言うには低感度でも同等画質らしいぞ

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:24:39.01 ID:nl4+vI8O0.net
>>944
ホントフルサイズ原理主義者はそこのところ完全に考え違いしてるよな。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:33:16.93 ID:5AzqQJqi0.net
>>929 レンズキット売って97,500円だった
Pen f に買います

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:35:01.63 ID:n9l2rP9u0.net
むしろm4/3一穴主義者がm4/3も併用しているフルサイズユーザーを認めないみたいにもとれるんだけどね

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:47:36.00 ID:F5c6SmfK0.net
そもそも画質画質言うなら常に中判使えよ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:47:37.45 ID:lUqX20nS0.net
好きなの買えよ池沼

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:47:50.86 ID:EjH9Nnpt0.net
E-M1 12-40f2.8kitとEOS 5D3 24-70f4kitの比較すると、

サイズはでかい、重量は1.46kgもある(E-M1 825g)

可動液晶がない、ごみ取りない、セルフィ不可、Wifi不可などなど撮影シーンも限定されるは、
星空撮るにもライブバルブない、LVブースト2もない
連写性能劣り、AF精度劣り、瞳AFもなくて、
手ぶれ補正も弱い、さらにF4でISO1段劣り、

たったひとつだけ、被写界深度だけ1段勝るだけの5DSのどこがいいの?(笑)

差額で、ノクチクロンf1.2や今度出るf1.2単焦点を買い足してもまだ安いし、写りも圧勝
EOSが対抗してf2.8にしても、EF24-70LII f2.8なんて手ぶれ補正すらない(笑)

被写界深度1段やそこらのために、写せなくなる撮影シーンが多いのは5DSの方だね

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:49:56.00 ID:LiX5x3ac0.net
>>953
被写界深度は2段だな

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 09:57:23.37 ID:iJHKLzKZ0.net
>>953
肝心の画質がなぁ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:01:18.99 ID:iJHKLzKZ0.net
フルと比較するならF2.8のボケはフルのF5.6と同じだよ
フルで高倍率の便利ズーム使うのとマイクロ機のF2.8通しで同じぐらい

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:01:22.12 ID:fPgs1oDF0.net
フルサイズと競ってもしょうがないよ
35mm判を買う人は高い機材を買って
重いことを承知で持ち運んでいるんだから
それでも使いたい人は使うだろうし

自分は43からずっと43素子メインで使ってきているから
気長にセンサー改善を待つだけ
暗いところの高感度画質見比べると確かに差を感じるけど
LRで現像してツィッターに上げる分には大した差でもないし

フルサイズ好きな人は3000万画素超の画像を家で等倍で見て
ホクホクする趣味な人だから他人がどうとか言うことじゃない

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:03:48.11 ID:n9l2rP9u0.net
なぜか、フルサイズかm4/3かどちらかの一択なんだよな
踏み絵みたい

953が言っていることが仮に正しいとして、で?
みんなm4/3だけ使え、他のカメラはメリットなしってことかい?

それぞれの良さあるって言っているだけだけどね

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:13:52.02 ID:EjH9Nnpt0.net
5DSはF4のキットでE-M1はf2.8なんだから、被写界深度は一段しか差がない

5DSをf2.8にすると手ぶれ補正すらない

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:20:02.05 ID:n9l2rP9u0.net
なんか論破したつもりになっているみたいだけど、
フルサイズのメリットがF値に基づく被写界深度の差だけと思い込んでいるならば、それでよいんじゃないかな

E-M1+12-40の表現だけで満足できるならばそれも良いと思う

自由に勝利宣言してていいと思うよ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:27:17.58 ID:n9l2rP9u0.net
5DSとE-M1ってそもそも比較するカメラじゃないし、手振れ補正の優劣でどちらか選ぶものとも思えないけど

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:30:55.96 ID:fPgs1oDF0.net
昨日撮影会みたいなイベントに行ったけど
フルサイズ持ち沢山いたけど
望遠は70-200か328なんだよね
さすがに428とか328×1.4はいなかった
自分は50-200swdで
フルなら腰から上の距離でも
こっちはバストショットが撮れる
50-200とか40-150と1.4とか
オリンパスは他と画角が違う
写りのいいレンズがあるって
自分にはメリットなんだな
高感度を相殺させる魅力を感じてるよ

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:32:48.15 ID:30Evx6vD0.net
フルサイズは、良い道具使えば良い結果が得られるという、初心者に有りがちな勘違い者を
メインターゲットにしているからな。上級者が慎重に運用すれば、絶大な性能を引き出せるのは
事実だが、大概の者は、ピントは来てないブレは有る。そしてなにより、基礎が出来てない。

精細緻密な絶対的描写が必要ない者なら、m4/3の方が使いやすいんだけど、肝心のオリパナが
そこを強調出来ずに来た12年が有るんだよ。現実としてね。

俺は、複数マウントを運用する気が無いし、比較的軽量コンパクトなレンズシステムで構成
可能で、強力なゴミ取りが装備されているフォーサーズ系を使い続けている。
流石に、E-3/-5の巨大さは???だったけどな。 代わりに、M1の道具としての駄目さ加減も
???だったけど。だから、次期M1には期待している。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:35:30.73 ID:/IXo6LWH0.net
「次の大きなものは、あなたが思っているよりも早く登場する」
大きなものの解釈として
1.フルサイズ
2.M-1mkll
3.明るいレンズ
4.その他

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:41:20.47 ID:7FW+8MRX0.net
>>958
それぞれに良さが有るのは馬鹿でも分かってる
それをここでわざわざ語るのが池沼な

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 10:44:03.48 ID:EjH9Nnpt0.net
換算600mmを頑張れば1/10で手持ちで撮れるフルサイズはないわけだし、
EF24-70mmf2.8なんて手ぶれ補正もないし、F4やF5.6に絞れば被写界深度のメリットもなくなるはシャッター速度遅くなるかISO二段あげるとかになるから高感度の長所なくなって、ただの糞でかい馬鹿重いだけのものになるから

だから発狂して豆、豆叫ぶだけの基地外になるんだよね(笑)

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:00:15.27 ID:n9l2rP9u0.net
>換算600mmを頑張れば1/10で手持ちで撮れるフルサイズはないわけだし、

望遠動体バリバリ撮れるm4/3もない

>EF24-70mmf2.8なんて手ぶれ補正もないし、F4やF5.6に絞れば被写界深度のメリットもなくなるはシャッター速度遅くなるかISO二段あげるとかになるから高感度の長所なくなって、

両方持ちの人で、24-70F2.8のF5.6の描写が12-40F2.8のF2.8の描写と同じなんて思う人いるのかね
低感度でノイズ載るm4/3のISO400がフルサイズ1600より綺麗と言い切る人いるのかね

>ただの糞でかい馬鹿重いだけのものになるから

ここでフルサイズのメリットも一気に否定しているのが不思議という話し
別にm4/3のメリットは否定していないし、俺もそのメリットが故にm4/3も使っている。
レンズはフォーサーズばかりだから軽さのメリット消えているけどw

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:05:12.17 ID:624BfmsN0.net
>>962
結局フルサイズ使って撮るのは水着の女で、至近距離から望遠ってキモオタ丸出しの撮影会と。
毛穴の比較でもしてんのか?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:05:46.09 ID:EjH9Nnpt0.net
手ぶれ補正がないから、400と1600じゃなく、
五段分の差があるわけで、フルの高感度なんて二段分だけ。トータルでフルの負け

5D3じゃ動体バリバリ撮れるわけでもなし(笑)
値段考えたら馬鹿な買い物

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:06:18.77 ID:nZVUsrah0.net
>>953
5Dsはデカさとかその辺は全く気にならないけど、センサーがクソ過ぎてフルサイズのメリットの大部分を失ってると思う。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:11:25.17 ID:n9l2rP9u0.net
被写界深度が同じならば同じ写真撮れるというならば、
40-150F2.8ProのF5.6と40-150F4-5.6のF5.6も同じ写真ってなるよね

でも、実際描写力は段違いだし、重いなり高いなりの違いがあるからみんなF2.8Proを喜んで使っていると思っている

センサーサイズ抜きにしてレンズ単体でみても、7万の12-40と値段も重さも倍近く違う24-70F2.8が被写界深度同じならば同じ描写と思う方が無理がある
別に12-40の軽さや寄れるところ、使いやすい焦点距離は否定してないわけだし

まあ、好きなカメラ使ってくれw変なの湧いてきたしw
俺は好き好んでm4/3とフルサイズ併用するだけだからw

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:12:10.73 ID:b4LJl7Kx0.net
レフ機って筐体の中で反射鏡がカシャカシャ上がったり下がったりしてるって考えると、とても怖いです

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:14:39.63 ID:EjH9Nnpt0.net
同じ価格で比較したら
5DS+24-70f2.8手ぶれ補正なし

E-M1+12-40Proと300mmf4 Proの組み合わせ

果たしてどっちが、撮れる写真に制約が多いのか考えてもみなよ

三脚フラッシュ禁止の寺院で仏像をf8で手持ち手ぶれ補正なしで超高感度で撮らざるえない5D3よりも、

f4で低感度でなおかつ、手ぶれ補正五段つきで撮るE-M1と、どっちが向いてると思うの?

5D3に三十万も余計に払ったうえで(笑)

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:15:36.87 ID:EjH9Nnpt0.net
>>973

5DSじゃなく5D3

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:16:47.42 ID:n9l2rP9u0.net
おいおい、そんな場面こそ、フルサイズでしか撮れないだろ

フルサイズの高感度耐性舐め過ぎだし、m4/3の低感度ノイズに甘過ぎ

手振れ補正の効果なんてあってないようなもの

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:17:35.56 ID:WNHZEC7K0.net
>>938
ピント合わせとの戦いなど35ミリ判小型カメラのフルサイズ(大笑い)で散々やってるんだよ。
マクロでさえほとんどボケないコンデジ上がりならボケが新鮮に見えるだろうことは分かるが、タチの悪いピンバラにさえ気がついてないようなハンチクのゴコーセツは邪魔。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:18:55.61 ID:n9l2rP9u0.net
973の仏像写真に対してね

あと、なぜ一気に5DS?

5D3でも6DでもD750でもいいと思うんだけど、フルサイズを無理に高価なものに仕立て上げなくてもと思う

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:19:05.39 ID:WNHZEC7K0.net
>>972
それも1枚じゃなくて2枚セットだからね。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:23:18.87 ID:e4AxlICz0.net
あ。この人は5D3って言ってたね。失礼。

でも、俺は完全逆と思う。
フルとm4/3二台持ちで京都奈良歩いてて暗い寺院の中入って撮り出すのは間違いなくフルサイズ。

ちなみに仏像ってノーフラッシュでも撮るの禁止なところ多いけどね

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:24:41.30 ID:WNHZEC7K0.net
>>977
バッグは何で重さ何キロのを常用してる?

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:26:35.87 ID:t3eQB63k0.net
ノイズの少ない手ブレ写真と、ノイズの多い手ブレなし写真のどちらがいいか、好みでおk

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:36:06.82 ID:n9l2rP9u0.net
>>980
なんか家のwifi調子悪く、IDコロコロ失礼w

普通にフルサイズとm4/3入るバッグだよ
二台持ちが賢いとは思わないけど、自分には重さは許容範囲

24-70F2.8付けたフルサイズに、M1+75mmで望遠側カバーとかよくやるね
プラス、バッグに大ズミとか

>>981
いやいや、暗いシーンで手振れ量産はm4/3が実際。両方使ってるいる人で夜景でm4/3撮り出す人まずいないと思う

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:38:12.93 ID:EjH9Nnpt0.net
>>976

馬鹿じゃないの(笑)
ピント合わせの話じゃなく
そんな被写界深度の浅い写真じゃ困るって話だよ

フルサイズで子供の写真f1.8開放で撮って、ほら素敵だろって、そんなボケボケもたまにはいいけど、
普段そんな開放オンリーで撮らないから、結局絞るし、それならm4/3のが同一SSで、感度低く設定できるから高感度のデメリットも解消

わざわざ馬鹿でかいの持ち歩いて撮る必要なくなる

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:50:50.38 ID:n9l2rP9u0.net
でも、実際はm4/3だろうと絞るべきところで絞らないと良い写真は撮れないんだけど、フルサイズだけが数段絞るのが当たり前でm4/3は開放まんまっていう議論の展開は気になるね

F値は被写界深度とSSだけをコントロールするだけではないと思うんだけどね
開放カリカリをアピールすればするだけ、m4/3の限界語っているような気もするけど

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:53:30.85 ID:u23VSBXK0.net
撮影が上手い人の作品見ると、等倍鑑賞が馬鹿らしくなるぜ!

iPhoneでもセンスが良い奴は腕の悪いフルサイズに勝るというわけさ。

っていうか俺がそのパターンorz

素晴らしい写真を撮るためにカメラがあるんだからな(記録兄貴は別だろうが)。

ぶっちゃけ腕の方が大事と気づいてからはマイクロでも十分と思うようになった。

フルサイズが欲しい時は、画質でもノイズでもなく、ボケだわ。

特にポートレートの時はフルが欲しい…。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:55:15.08 ID:b4LJl7Kx0.net
ID:n9l2rP9u0の一人舞台
少し自嘲、もとい自重した方が良いと思います

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:55:36.70 ID:nl4+vI8O0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20141224_681420.html

この記事見てさ、いくらフルサイズでも、
 中央=開放では使いモノにならない、
 周辺=F11まで絞らないと滲み等が解消されない、
なんて状況なら意味ないな、って思ったわ。

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 11:58:16.65 ID:n9l2rP9u0.net
>>986

俺と同じくらい発言している人他にいるけど、なぜか一人舞台発言

都合の悪いことを見えなくする癖がこんなところにもでてるね

わかりやすい

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:02:32.71 ID:n9l2rP9u0.net
>>987
カールツァイスに開放キレキレ期待するなら、m4/3のノクトンにも開放キレキレ期待しないと

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:02:41.39 ID:WNHZEC7K0.net
>>983
おお、そういう話か。ボケボケいってるボケにつられてしまった。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:05:49.84 ID:busYYg0u0.net
フルサイズでボケさせたくないなら絞ればいいと思うんだが 室内人物撮りなんて手振れ補正より明るいレンズと高感度性能が命だよ
1/60以下にしたくないでしょ?  
強力な手振れ補正が足りない高感度性能を補うって言うけど1/15とかにして被写体ブレの写真が撮りたいの?

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:06:01.79 ID:EYCiEXRP0.net
m43とフルサイズの併用は分かるけど、オリンパスにフルサイズを求めるのは分からん

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:06:02.34 ID:WNHZEC7K0.net
>>287
それは2や1.4とか明るいレンズの話で、かつ、周辺に無理ありすぎのマウントのせいだから。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:08:39.04 ID:WNHZEC7K0.net
>>991
室内に限らずポートレートなら35ミリ判小型カメラや中判の方が向いてるというだけの単純な話。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:10:03.61 ID:agAz4ruC0.net
なんでそんなにボケた写真がとりたいのか不思議だ
これだけボケた写真を撮りたい人が多いなら
ボケを表現する画像処理を研究すれば大儲けできるな

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:10:10.96 ID:busYYg0u0.net
>>992
俺もわからん。 騙されて買ったんじゃなくて自分でオリンパス選んだんだからフルサイズを目の敵にするなんて不相応な事を止めればいいのに
傍から見て滑稽だぞ?

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:12:27.36 ID:busYYg0u0.net
>>994
だよな。 上で演説してるバカは何を言っているのかわからん。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:13:03.23 ID:nl4+vI8O0.net
>>996
そこはそれ、フルサイズ至上主義者だから。
表現としてのボケを求めるならフルサイズのほうが楽ではあるが、
そうでない場合、たとえば高感度画質の良さ と 小型軽量のシステム を天秤にかけて、
右が重要と考えた人はm4/3に満足している。
それを何が何でもフルサイズガーといわれると、
なんぞそれ、となるのだが、至上主義者はそこがどうも理解できない模様。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:15:16.14 ID:n9l2rP9u0.net
>>995
ボケが背景ボカすことだけと思うならばそう思うかもね

でも、実際は、2D写真に立体感とか空気感とか与えるのはピント部のキレと周辺にかけたボケ味だからね

これは別に絞った時も同じ話し。被写界深度の話しではない。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 12:16:40.62 ID:busYYg0u0.net
>>998
俺はEjH9Nnpt0 の言ってることが滑稽だって言ってるの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200