2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 87

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 03:32:44.57 ID:sCUv8bjT0.net
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサーズ
A級戦犯のセンサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサーズ(m4/3)である

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、あっという間に世界市場を席巻
また、高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切った

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを8本以上開発、富士向けも2本発売。
KIPONやその辺のベンチャーにさえスルーされる存在感の無さ
遂にはオリンパスがEマウントに参入する噂まで出る始末ww
なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか、語りましょう、追悼の87スレ目突入

前スレ なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452638412/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 03:34:15.32 ID:sCUv8bjT0.net
※※※※※※※※重要事項※※※※※※※※

ここは、スレタイにもあるとおり、
マイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するスレです。
以下に該当する方は、書き込みをご遠慮願います。

●何が何でも「ソニーガーネックスガーGKガー」と叫びたい方
同志が専用スレを立てています。通称「隔離スレ」に移動してください。

【隔離スレ】なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 03:36:06.87 ID:sCUv8bjT0.net
●何が何でもEマウントについて語りたい豆んぱ厨の方
同志が専用スレを立てています。通称「ネタスレ」に移動してください。

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/
【sony】なぜソニーEマウントは失敗したか 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380629966/

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 03:38:19.34 ID:sCUv8bjT0.net
●重要なことなので繰り返します

ここはマイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するためのスレッドです
ソニーのステマだと言い張ってる人が専用スレ(隔離スレ)を立てています
同じ考えの人がいたら彼のスレッドを支援して
彼のスレッドで心ゆくまで語り明かしてください

ここではスレ違いの荒らし行為と見なされます
それでは、短命で終わった理由を真摯に考察しましょう

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:19:50.04 ID:aFD5KaD00.net
豆粒フォーサー豆VSフルサイズ 常用最低感度
GF3 ISO160、F8、1/1600、換算36mm
http://2ch-dc.net/v6/src/1439723122990.jpg
α7 ISO100, F8, 1/800秒、35mm
http://2ch-dc.net/v6/src/1439720265356.jpg
それぞれ常用最低感度で昼間の明るい屋外を撮影している。
白飛びを防ぐために露出補正をマイナスに倒して撮影したところ、日陰が暗すぎる。
そこでLightroomで ハイライトを-30&全体を+2EV、画面下の方をなだらかに+1EV程度増感して日陰を明るくした。
ノイズリダクションはLightroomの初期設定のまま(カラーNR25%、輝度NR0%)
α7
http://2ch-dc.net/v6/src/1439714103030.jpg
GF3
http://2ch-dc.net/v6/src/1439723078142.jpg

この現像結果から階段入口右の石を等倍切り出すとこうなる
α7
http://2ch-dc.net/v6/src/1439714294672.jpg
GF3
http://2ch-dc.net/v6/src/1439723111032.jpg

α7は増感で明るくした暗部もノイズ感無く岩の模様まで描いている。
GF3の増感で明るくした暗部には明らかに岩の模様とは異なるゴマノイズが現れている。

昼間の明るい場所で一番ノイズが少ない設定で撮った写真でさえ、本格的にRAW現像するとこんだけ差が出てくるんだわ
GF3は古い2011年の機種だがISO160始まりで12メガピクセル。
E-M5IIはセンサーが初期型と同じなので2012年式の16メガピクセルでISO200始まり。
つまりE-M5IIとGF3はセンサー年式が1年しか違わなず、GF3の方が最低感度が低く画素面積が広いからノイズはE-M5IIよりも少ないはずなのに、それでもこんな悲惨な結果だ

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:20:23.78 ID:aFD5KaD00.net
DxOのレンズスコア、シャープネスの単位として使われているP-Mpixという単位について。
例えば15 P-Mpixというスコアは、収差が全くない理想的な架空のレンズを、15メガピクセルのボディに取り付けたのと等価な解像力であることを意味している。
言い方を変えると、収差ゼロの理想的なレンズを16メガピクセルのボディに取り付けた場合、シャープネスのスコアは16 P-Mpixになるわけだ。
これを踏まえて次の数字を見てみよう。

E-M1(16メガピクセル) + Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
http://www.dxomark.com/Lenses/Olympus/Olympus-MZUIKO-DIGITAL-ED-12-40mm-F28-PRO-mounted-on-Olympus-OM-D-E-M1__909
Sharpness:9 P-Mpix
解像率:56%

α7R + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(α7のキットレンズ)
http://www.dxomark.com/Lenses/Sony/Sony-FE-28-70mm-F35-56-OSS-mounted-on-Sony-A7R__917
Sharpness: 16 P-Mpix

ちなみにA4印刷で粗が見えない解像度が8メガピクセルと言われているから、E-M1+1240はA4まで使えるがA3やB4は無理な画質。
対する7R+キットレンズはA4〜B4では全く問題なし、A3でやっと粗が見え始めるクオリティということになる。
解像率では豆が勝っているが7R+キットレンズは、E-M1のボディに(現実には作り得ない)収差ゼロの理想レンズを付けたのと同じレベルの解像感がある。
α7キットレンズは解像率が低いから等倍でみれば粗は目立つし、フルサイズの性能としてはショボい部類ではある。
しかしそれでも低画素な豆よりはずっと解像力が高いんだわ。

要するに、
豆PROレンズの解像力 <<<<<<<<< 超えられないセンサーサーズの壁 <<<<<<< α7キットレンズの解像力

最低限フルサイズの上位規格ぐらい作らないとユーザーが離れていくよな
それなのにオリのカメラはことごとくみんな2012年式のザラザラ豆センサー。
比較写真のGF3よりたった1年新しいだけのセンサーを未だに使っているんだわ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:21:18.51 ID:aFD5KaD00.net
オリンパスの投資家向け資料
http://www.olympus.co.jp/jp/common/pdf/brief147PB_7.pdf

商品ライン絞込み(量を追わず、プレミアムブランドを目指す)
・小型軽量/高精細システムOM-D で徹底的な差別化
・ドキュメンタリー撮影等手持ち撮影に特化したシステムとしてのプレミアムブランドを目指す
・交換レンズを中心としたビジネスモデルに転換し、事業安定化


PEN買ってるユーザーって大抵ライトユーザーで高価な交換レンズを買う人少ないだろう。
だからOM-Dとレンズに絞って売っていくと言ってるように読める訳だが、じゃあPENどうなるの?

まさかPEN Fマウントのように切り捨てないよね?

まさかフォーサーズマウントのように消えちゃうのか

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:21:39.05 ID:DJoSbpue0.net
OM-D E-M5とLUMIX G VARIO 7-14mmの不具合について(紫の残像現象)
9月の上旬に、オリンパスのカメラ「OM-D E-M5」(以下OM-D)と
パナソニックのレンズ「LUMIX G VARIO 7-14mm」(以下7-14mm)の組み合わせに、
ある不具合が見受けられたので修理に出しました。
不具合というのは、光源にレンズを向けると、
その光源が紫色の残像となって写り込んでくる現象です。
まずは、再現した写真をご覧ください。
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/k/y/skynauts/20121018161215d9f.jpg
室内ダウンライトにレンズを向けたもの。
光もかなりぼやけている。
(レンズは拭いてありました)
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/k/y/skynauts/20121018161222f5b.jpg
逆光での撮影。
光全体が紫がかってしまう。
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/k/y/skynauts/20121018161229f6a.jpg
上の写真の拡大。

http://blog-imgs-55.fc2.com/s/k/y/skynauts/20121018161235ac1.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/k/y/skynauts/20121018161243efa.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/k/y/skynauts/20121018161247468.jpg
このように、レタッチで修正するのも困難な、
紫の残像が発生します。
個体にかかわらずOM-Dと7-14mmの組み合わせで個体にかかわらず発生します。

そして、肝心のメーカーからの返答は、「仕様」とのことです。
肝心のメーカーからの返答は、「仕様」とのことです。
肝心のメーカーからの返答は、「仕様」とのことです。

 肝 心 の メ ー カ ー か ら の 返 答 は 、 

 「 仕 様 」 と の こ と で す 。
http://skynauts.blog133.fc2.com/blog-entry-780.html

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:22:05.96 ID:aFD5KaD00.net
【2014/09/20】M4/3賛同企業のシュナイダー・クロイツナッハ、フォトキナ2014でM43レンズ2本を展示
http://digicame-eye.com/2014/09/schneider-kreuznach-14mm-30mm-m43-lens-photokina-2014/

【2015/07/07】M4/3賛同企業だったシュナイダー・クロイツナッハ、M4/3レンズの開発を中止。経営陣「生産コストを正当化するだけの”市場売上”が見込めない」
http://www.pronews.jp/news/20150707190531.html

【2015/09/11】Eマウントに寝返ったシュナイダー・クロイツナッハ、一眼レフ向けシネレンズ「Xenon FF Primes」をEマウントに移植
https://www.facebook.com/SchneiderOptics?fref=nf

なるほど、、、
Eマウントは「生産コストを正当化するだけの”市場売上”が見込める」が、
M4/3の場合は「生産コストを正当化するだけの”市場売上”が見込めない」のか・・・w

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:22:25.76 ID:DJoSbpue0.net
さてここで、豆の主要賛同企業についておさらいしてみよう


マイクロフォーサーズ規格賛同企業

ライカカメラAG
→ソニーセンサー採用のAPS-Cミラーレス、ライカTを発売、さらにフルサイズミラーレスまで発表www

シュナイダー・クロイツナッハ
→試作品展示までしていた豆用レンズの開発を中止、その3ヶ月後にはEマウントに参入!

カール・ツァイスAG
→豆用レンズは1本も出さずにEマウントレンズを9本発表、さらに2016年に2〜3本、2017年発表のレンズも開発中と発表

シグマ
→豆用レンズは出さないがEマウントおよびXマウントレンズには興味があると発言

富士フイルム
→「APS-Cこそが最適」と言い切り、独自のAPS-C Xマウントを展開中

コシナ(フォクトレンダー)
→2016年春頃、Eマウント向けに3本のレンズを発売予定。豆用レンズにはなかった電子接点付きwwww

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:22:39.06 ID:aFD5KaD00.net
オリンパスのカメラはあちこちボロボロ

E-M1はストラップの留め金がぽろり
http://s.kakaku.com/bbs/K0000617288/SortID=17819490/

E-M5IIは液晶がぽろり。ネジを取り戻せ
https://www.youtube.com/watch?v=yzwJDUJXojc
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014687/SortID=18700589/

E-M10IIはレンズがぽろり。レンズを取り戻せ
http://digicame-info.com/2015/09/om-d-e-m10-mark-ii.html

E-PL5, PL6はシャッターぽろり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435992500/469
> PL6、半年ほど使用で使用中にシャッターボタンが外れたんですが
>故意の落下や衝撃による故障ではないのにこれで有償保証になるんでしょうか?

473 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2015/10/06(火) 22:36:18.57 ID:BZ75i5hF0
> PL5/6のボタンが外れる不具合は、オリも製造工程上の不備だと認識しているはずだぜ。
> 無償修理してくれるだろうけど、処置は、良く付く接着剤を使って止めるだけ・・・

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:23:20.41 ID:aFD5KaD00.net
豆ンパスのカメラは未だに常用最低感度がISO200。
ISO100は拡張感度だからノイズが減らないしダイナミックレンジは悪化する。
そして豆のISO200は同じ技術水準のフルサイズセンサーのISO800程度のノイズ感、ダイナミックレンジしか備えていない。
なぜならセンサー面積が1/4しか無いからだ。

そして豆のF2.8は被写界深度で考えてもフルサイズF5.6相当。
つまりフルサイズ+F5.6、ISO800で撮影した写真は、豆のF2.8、ISO200と同程度の画質ってことだ。
こう書くと画素数が違うから云々とほざく輩が沸いてくるが同じサイズの用紙に出せば結果的にこの通りになるからな。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:23:53.50 ID:aFD5KaD00.net
SIGMA CEOインタビュー(その3)

Q:一ヶ月前にキヤノン、ニコン、ソニーの高画素機を比較する記事を書いたのですが、
ソニーのカメラがあらゆる面で素晴らしい性能を示しました。
ソニーが伸びてきている現状についてどう思われますか?

A:ソニーはセンサーの開発技術を持っていますから、
私たちからしてもソニーが写真産業で主要なメーカーになっていくのは当然だと思います。
製品の差別化にはセンサーとレンズが何よりも重要ですから。
他の要素はどのメーカーでも持っているんですよ。
カメラ産業で将来的に生き残っていくのは、センサーとレンズの開発技術のある会社だと思います。
私たちがフォビオンを買収して技術を確保しているのはそれが理由だからですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:24:30.25 ID:aFD5KaD00.net
http://ganref.jp/m/y_iijima/reviews_and_diaries/diary/7862

オリンパスの大口径標準ズーム「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD」はたいへん高性能なレンズですが、
マイクロフォーザーズボディで三脚撮影する場合に自重で光軸が傾き、片ボケが発生してしまうことがありました。
これはフォーサーズアダプターで装着したときに

マイクロフォーサーズマウントの圧着力が不足し、

レンズがお辞儀してしまうことが原因です。

《中略》

手風景撮影や星景撮影では、レンズの性能がまったく発揮出来ず、非常に大きな問題になります。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:28:57.61 ID:aFD5KaD00.net
オリンパスがフルサイズミラーレス向けレンズの特許x2

Olympus 28mm F2(Fullsize Mirrorless)の特許 [光学技術・レンズ設計]
http://egami.blog.so-net.ne.jp/

Olympus 35mm F1.4(Fullsize Mirrorless) の特許
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2016-01-22


豆粒センサーこそベストバランスとかほざいてた豆、
いま、どんなきもち?
ねえねえ、いま、どんなきもち??

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:29:42.12 ID:aFD5KaD00.net
豆のISO200はフルサイズISO800程度のノイズ感。
ただし等倍で見た時の話ではなく、同じサイズの用紙やディスプレイに出力する条件での話だ。
1画素あたりの撮像面積が小さくなると、各画素のノイズ感は上がる。
しかし決まったサイズの用紙やディスプレイに出力する場合、ノイズの多い画素が隣の画素の色と混ざることでノイズ感は少なくなる。
さらに画素数が多い場合はNRを強くかけてもディテールを残しやすい。

そして豆サイズと同じ画素ピッチでフルサイズのセンサーを作ると画素数は4倍になる。
豆が1画素で描く面積をフルサイズは4画素使えるんだ。もういくらでもNR掛けられるし、4画素の内1画素ぐらいが完全に潰れていても他の画素から元の色を補完出来る。
やっぱり印刷結果のノイズ感や解像感はフルサイズが各段に上ということに。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:36:06.16 ID:aFD5KaD00.net
イメージセンサーてのはフォトダイオードの上に赤青緑のいずれかの光しか通さないフィルターを貼り付けたもの。
フォトダイオードとは光を浴びると発電する素子のこと。
つまりイメージセンサーは各部位の色や明るさの測定が出来る太陽光発電パネルのようなものだ。

センサーを太陽光発電パネルに例えると、レンズはその上に載せたガラス玉のようなもの。
そしてそのガラス玉は透過率100%ではなく、T値と透過率に応じて通過する光が少なくなる。
透過率(T値)はF値に透過率を加味したものだがコーティングが進化した現代ではF値とほぼ同じ値になる(F値が示す明るさよりわずかに暗い程度)。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:36:56.03 ID:aFD5KaD00.net
F2.0(したがってT値はだいたいF2〜F2.4程度)のレンズに前方から光を照射すると、後玉から出てくる光の量は入射光の25%弱。
この光を元により多くの電気を発電させる事が出来るセンサーの方が、相対的にノイズの量が少なくなるわけだ。

それにはじゃあどうすればいいか?
答えは簡単で、発電パネル(センサー)の面積を広げればいい。
太陽光パネルの発電量は面積に比例して大きくなる。そしてイメージセンサーのようが受けるノイズはセンサーの面積には殆ど関係がない。
だからセンサーが大きければ大きいほどより多くの光を集められ、その結果ノイズが減るんだ

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:48:10.72 ID:aFD5KaD00.net
A4サイズの用紙に印刷した写真を視力の高い人が間近で凝視する場合、800万画素以上の画素数では違いが分からないと言われる。
A4に写真を印刷したときにノイズが目に付かない画質とは、800万画素に縮小した写真をモニターに等倍表示した時にノイズが目に付かないレベルと等価だ。
この条件でノイズか見えなかったらそれはA4印刷までならセンサーの粗が見えないクオリティと考えていいだろう。

豆のISO200とフルサイズISO800の写真をそれぞれ800万画素に縮小した場合、センサーの技術水準か同じなら細部のノイズ感も同じ程度になる。(本当はフルサイズ800が勝るが割愛)

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 09:12:59.83 ID:eMKs9uot0.net
ゲートキーパー乙www

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 09:23:54.82 ID:acnRuE/q0.net
銀塩カメラ系メーカー 35mmフィルム時代の光学系を引きずる
電機メーカー等 上位機種はAPS等中型、中位はフォーサーズ等の小型センサーに最適化した光学系

で、急激なセンサーサイズの大型化にともなって電機メーカーはAPSサイズ用の光学系を無理やりフルサイズ化して
無理のある設計で光学系の画質がいまいちだが、カメラメーカー系はフルサイズ用で、カメラメーカー優位な展開になった

ただしソニーは光学系が劣る分をセンサー性能や信号処理でカバーして頑張ってるけど、
他社がフルサイズになかなかついてこれない

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 09:31:53.08 ID:s+oELwb80.net
ゲートキーパーおつかれw

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 09:45:20.61 ID:5DOqjbd30.net
ゲヱト・キヰパア

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 11:02:01.62 ID:3uqFM4BU0.net
そこそこの性能で小型軽量というのは理解出来るが
APS-Cのミドルクラスに比べて割高
コスパ悪いのは問題かな

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:26:41.91 ID:2fW/PNqP0.net
というか
もはや豆には存在理由がまるでないだろ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 20:37:16.66 ID:lLrIo3t70.net
いや、最後に寝返ったのは豆ンパスと豆ソニックだった!
この絶好の舞台で、ラストダンスを舞う使命が豆には残ってる

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 21:05:17.08 ID:O2sHi6Rl0.net
冗談やネタでなく本当に終わってしまったんだな
マイクロフォーサーズ
最後っぺにフルサイズって
これまでマイクロ擁護してた人を鼻で笑うかのような仕打ちだね

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 21:14:04.85 ID:lLrIo3t70.net
この段階で過去ログ読むと豆の笑える書き込み多い
特にα7登場前
マイクロの末路をまったく予想できてなかったようだw

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 21:23:55.61 ID:PxY51E5J0.net
結構くるなwww


453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 09:48:31.39 ID:FK7KLcbc0 [10/24]
NEX厨はサムスンの回し者?

454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 09:48:38.12 ID:wsnolYVT0
ZUIKOの中の人も
本当はマイクロフォーサーズ規格なんか作りたくないんだよ
のびのびとフルサイズに挑戦したがってるのがホンネ。
「つまんないんだもん」だってさwwww

455 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 09:49:25.66 ID:FK7KLcbc0 [11/24]
厨の妄想はつまらないな

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 22:10:04.16 ID:QlMxd49BO.net
マイクロは終わらないよ。
フルサイズとは住み分けができるからね。

カメラ雑誌だとマイクロを評価する記事も特集も多い。
もちろんフルサイズも同様。

それぞれ用途に合わせて選べばいいだけ。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 22:15:10.82 ID:CHjOYM640.net
フルとAPS-Cならレンズ共用出来る
わざわざ他社マウントを揃える必要はないだろう

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 22:19:16.00 ID:B/UNUjKS0.net
『○○なGK』

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK
GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

外国のルモアネタをコピペするGKは〜
日本語が変 日本語が変

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

技術系の話で知ったかこくGKは〜
すぐ火病る すぐ火病る

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

イケメンで性格も良くて頭もいいGKは〜
存在しない 存在しない
絶対いない いる訳がない

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 22:28:29.04 ID:TWKng5zN0.net
。を先頭にして昇順でソートだ豆

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 23:28:16.23 ID:UlUQbJv10.net
センサーサイズを小さくして原価をさげた結果、会社の業績とトレードオフだ!

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 00:03:06.80 ID:UEX2UObZ0.net
>F2.0(したがってT値はだいたいF2〜F2.4程度)

あり得ない凡ミスだなw

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 01:35:51.06 ID:mjVpEJjO0.net
GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK
GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

DxOのレンズスコアを盲信するGKは〜
MTF読めない MTF読めない

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

IDコロコロして豆豆言ってるGKは〜
一人しかいない 一人しかいない
絶対いない いる訳がない

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 01:44:07.41 ID:b3CKHxNG0.net
MTFを全く理解してないのお前じゃん

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 01:53:12.81 ID:jgl2Tzep0.net
DAIGO「ゲートキーパーって、GKっすね」
芸人A「GK?」
司会者「DAIGOさん、GKって・・?」
DAIGO「・・ゲスの極み」

(スタジオ爆笑)

DAIGO「あ、・・ゲスの極み・・豆・・でッス」
芸人B「え?豆ってなんです?」
DAIGO「あ、いやそれはその、なんだっけ」

(スタジオ沈黙)

GK「豆は豆クロフォーサー豆のことで、センサーが豆粒だからガシツガーボケガー・・」
ディレクター「どっから入ってきたんだこのオタク。おいAD、こいつをつまみ出せ!」
AD 「ハイ、あー 豆でイイっすかあ〜?」
ディレクター「あ、こいつADじゃねぇぞ。豆とか変なカンペ出したのもお前か。オタクが2匹も紛れこむなんて、このスタジオどーなってんだ!」

司会者「提供がSONYですから・・」

(スタジオ大爆笑)

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 04:18:30.18 ID:HYdlaJNI0.net
廃止した4/3マウントを復活させて
フルサイズセンサー搭載すれば良いね
4/3からフルサイズの移行もしやすくなるだろう

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 05:08:46.89 ID:A9jVhT5M0.net
DAIGO「あ、・・ゲスの極み・・豆ッス」

(スタジオ爆笑)

豆「こんなとこにいやがったかGK!おのれえ!ソニーガー!ウンコぺリアガー!」
ディレクター「どっから入ってきたんだこのオタク。おいAD、こいつをつまみ出せ!」

(スタジオ騒然)

ポロリ
芸人A「あ、こいつのカメラ、レンズ落ちよったで」
ポトッ
芸人B「液晶も取れたんじゃね?」
ポトン
芸人C「ボディもとれよった!」
豆「うぐうぐぐぐ・・・GKガー(。>д<)ポロリ」
芸人A・B・C「泣きよった〜!」

(スタジオ大爆笑われんばかりの拍手)

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 06:15:50.57 ID:UEX2UObZ0.net
普通につまらん

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 06:52:51.40 ID:OI+syxWd0.net
まあ豆にとっちゃ切ない内容だな
起きがけに脊髄反射で前回と同じこと書いてしまうところに無念がにじみ出てる
くよくよするな豆

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 07:54:15.48 ID:xSQl0mzb0.net
>>31
ふるのレンズをそろえるとアホらしくでAPSボディは使わなくなる

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 09:02:51.42 ID:ShB4+lkl0.net
1マウントに拘って「APS-C]とフルサイズは共用できる」とか言ってる人がいるけど
小型軽量の利点を活かすならフルのレンズを流用するんじゃ意味が無いよ。
D500や7Dみたいに高速連写機として考えるならまた別だけどね。

マイクロの利点は専用設計のレンズで描写と小型化を両立している点。
AFが良くなればミラーの無いマイクロは高速連写機としても充分使えるでしょ。

それぞれの良さを理解して使い分けるのが一番。
一番ダメなのはスペックばかり見てシステム全体の特徴と利点を理解できない事だよ。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:21:53.13 ID:zERVRj/c0.net
豆の小型軽量って
ようするにトリミング前提で焦点距離の短いレンズをつけるというだけのことだから
より大きなセンサーであれば簡単に再現できる

さらに、AFに関してはまだまだ位相差には遠く及ばないと
この間のレース写真で証明済み
結局豆はいらないという結論になってしまう

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:39:36.33 ID:Kxu5mzBK0.net
専用設計のレンズって聞こえはいいけど、ガラスけちった粗悪品ってことやん。
描写を犠牲にしてるだけ。
まともな写真撮ろうと思ったら、それなりのサイズ、重量になるよ。
そこまで追求しないなら、コンデジで十分。
ズームキットしか売れてないのは、センサーサイズの大きいコンデジとして
消費者が捉えてるから。そして、それが正解。

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:27:26.02 ID:ua0Fy7oE0.net
豆じゃない あれもこれも〜

その手で豆を捨てましょう〜

高画質が欲しいのなら〜

踊るのを止め フルサイズ買いましょう〜

そして輝く豆コロソウル ヘイ!!

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:38:42.12 ID:34xmcwnY0.net
ところがコンデジとして豆を見るとかさばるという致命的な欠点があるんだよな
しかも、高級コンデジの場合はレンズ交換できないことから、
最初から奢ったレンズつけてるため、
豆のキットレンズでは到底及ばない

かといって、豆に少しましなレンズつけようとしたら、
たちまちボッタクリ価格となって、唯一のメリットである投げ売り価格がスポイルされる

にっちもさっちもいかなくなったから終わったんだよ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 14:54:31.26 ID:HYdlaJNI0.net
マイクロの利点は大幅値下げで安く買えることだよなぁ
レンズ交換式の入門機としての位置づけ

そこで写真に目覚めた人はキヤノンやニコンに移行して本格的に始める

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:40:01.67 ID:ShB4+lkl0.net
ニコンでフルサイズ使ってるけどマイクロも使ってるぞ。
D3000番台より小型ってのは非常に便利。
普段の持ち歩きにはもってこいだよ。

てかさ、一通り使うとそれぞれちゃんと良さがあってどれが上とか下とか無いよ。
ここで必死になってる可哀想な人は一体何がしたいんだい?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:00:54.98 ID:HhMYA3TO0.net
別にマイクロユーザーを貶めたり叩いているわけではない。
既に旧式化した技術(小センサーサイズ)であり、レンズを交換する価値も無いマウント規格で
あるのにもかかわらず、相変わらず、優れた技術、規格であるかのように喧伝し、製造販売を
続けているメーカーの姿勢に苦言を呈しているのである。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:05:26.31 ID:Kc2uq0d80.net
>ニコンでフルサイズ使ってるけどマイクロも使ってるぞ。

少ないんだろうな
ニコン-Eマウントアダプターで今年はソニーの追加購入が増えるよ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:09:57.46 ID:ShB4+lkl0.net
>>51
小型センサーに合わせた専用設計のレンズだから小型化もできるし
望遠系は特にその恩恵も大きいと思うけど?

実際、プロでも使用者は増えてるみたいだけどね。
他のシステムとの併用者も含めてだけど。

デジタル補正を併用して小型化、低価格化を進めるってのは最初は抵抗あったけど、
実際に使ってみると良くできたカメラが多いと思うよ。
特にGM5はあのサイズでEVFまで載せてきたからね。
レンズサイズまで含めていろいろなコンセプトのカメラが作れる規格だと思うけどなぁ。

今回のPEN-Fはデザインもいいね。
上でも書いたけどバルナックライカみたいでデザインでグッときた。
正直、買おうかと思ってたりする。

あとはソニーにもう少しデザイン考えて欲しいなぁ・・今のα7系はその辺りが残念・・。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:18:58.83 ID:HhMYA3TO0.net
というか、このスレはマイクロ規格は終わったという前提のスレであり
その理由を考えるスレなので、現行カメラの良し悪し自体はスレ違いなんですよ。

終わったという意味は

APS-C、フルサイズのミラーレスの登場で旧式化したm43ミラーレスは終わった

ということです。

・64ビットCPUの登場で32ビット以下のCPUは終わった
・スマホの登場でガラホは終わった

と同じような文脈です。

・いや、PEN-FやGM5もある
という反論も
・いや、16ビットCPUも炊飯器に使われている
・いやガラホも爺婆が使ってるとか
と同じで、虚しい話です。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:19:10.85 ID:ImjqJe960.net
実際iso800とかで暗部微妙になるカメラ
プロが使えんの?
スナップ用途にしか無理じゃね

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:20:42.12 ID:ShB4+lkl0.net
>>52
アダプター使うのは無いよ。
結局その分大きくなるし、フルサイズ機じゃレンズも大きいままだしね。

特にニコンはオールドレンズでも今のマウントで付けられるから
α買うならDf買った方が早いし。

中途半端な物に飛び付くよりは全く違うコンセプトの物を併用する方がいい。

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:27:43.30 ID:ShB4+lkl0.net
>>54
それはセンサーサイズの部分の話にしか適用できない例えだよ。

>>55
高感度がイマイチなのは間違いないね。
1600万画素に抑えて画質をもう少しなんとかして欲しいとは思う。
でもISO1600がちゃんと使える位になれば日常用途の撮影なら十分だと思うけどね。
幸い単焦点レンズのラインナップもちゃんとしてるから
明るめのレンズで補えばいいんじゃない?

プロで使ってるのは望遠を多用する人だね。
野性動物とか飛行機なんかなら結構重宝するみたいだよ。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:31:16.88 ID:HhMYA3TO0.net
>>57
マイクロフォーサーズはセンサーサイズを小型に限定した特殊な規格であり、
センサーサイズに関する技術革新、低コスト化が進んだため、終わったのです。
そして、終わったことがこのスレの前提なのです。

そうでないと思うのなら、専用別スレに移っていただきたい。
ここではセンサーサイズが豆小さいマウント規格が終わった理由を考えましょう。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:41:06.76 ID:ShB4+lkl0.net
終わったっていう意味が正直解らん。
終わった事にしたいだけなんじゃないの?

ソニーのAマウントみたいに技術的に役目を終えてミラーレスにシフトしつつあるなら
もうすぐ「終わる」とは思うけど。
そういう意味ならフォーサーズは確かに終わったよね。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:52:15.03 ID:HZNQh1qs0.net
>>59
マイクロ規格制定時には豆小さいセンサーしか性能、価格とも普及レベルに達しないと参画企業は考えていたが、
センサーの製造技術の進歩にりょり、数年でそれは覆り、APS-Cサイズでも十分に普及レベルに達した。
まだ高価ではあるが、フルサイズも普及レベルに達する見込みも出てきた。
この状況では、マイクロサイズセンサーでカメラを作り続ける意味は無くなったのである。
なぜなら、APS-Cサイズのセンサーでもマイクロと同等の小型軽量カメラが実現できているからである。
望遠でメリットがあるというが、APS-C機でクロップすれば同じことである。
また、本当に望遠が必要な厳しい撮影条件でまともな写真を撮ろうと思うなら、
フルサイズレフ機を使わざるを得ないだろう。
天体望遠鏡が大きければ大きいほど高性能であることを考えれば、マイクロなら小型でも同等性能とか
言えないことは明らかだ。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:12:57.50 ID:ShB4+lkl0.net
APS-Cでもレンズはそれなりに大きくなるでしょ。
特にマウント系がフルサイズと共用だとそれだけでも小型化にはマイナスになるし。
フジやキャノンMマウントみたいにAPS-C専用マウントならいいけど、
ソニーのEマウントみたいなフルサイズ共用だとそれだけでカメラは大型化しちゃう。

クロップすれば画角はカバーできるけど、画素数はそれなりに落ちるよ。
2400万画素のAPS-C機でクロップすれば約1500万画素くらいかな?
だからマイクロで1600万画素位に抑えれば画質的にはそれなりに使える。

ここで言われている程悪い画質にはならないと思うけどなぁ。

あと、天体望遠鏡は据え付けて使う物だから小型化はそれ程必要無いでしょ。
大型化した方がいいのは明るさと倍率、レンズ精度が問題になるのであって
カメラのレンズと比較するのは何かちがうと思うけどね。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:18:17.01 ID:ImjqJe960.net
>>57
今度の300/4.0凄い写りっぽいし
レンズ内とボディの手振れ補正ハイブリッドとか
色々と新しい事やってるのに勿体無くないのか4/3ユーザーは
米谷氏を気に食わん連中が作ってポイーした規格を何で後生大事に使わにゃならんの

4/3のコンセプトとパッケージングがAPS-Cで実現できてたら
恐らく今のフルサイズ偏重のデジカメの歴史が完全に変わってたよ
OLYMPUS Panasonicユーザーの怒りの矛先は
Sonyとかじゃなく自分の使うメーカーに向かうべきなんじゃない?

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:26:19.05 ID:ShB4+lkl0.net
APS-Cが汎用性が高いというなら判るけど、
小型化に特化させるならマイクロの方が落としどころはいいという気もする。
フラグシップとして見ればGHやE-M1は小さいし、GMは驚くほど小さい。
(GX-8は驚くほどデカすぎだけど・・)
普段の持ち歩きにはGMなんかは魅力的だよ。

むしろAPS-Cで横並びになる方が面白くないと思うけどなぁ・・。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:29:18.03 ID:ImjqJe960.net
>>63
いや、ユーザー数の多さに胡座をかいて粗製乱造されてる
Canon Nikonの糞みたいなエントリー機より
m4/3の方が遥かに機能や付加価値が有って商品としては魅力的だよ

だからこそセンサーサイズだけで語られて
フルサイズ原理主義者に
論外みたいに言われる現状は凄く勿体無い

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:37:06.34 ID:ShB4+lkl0.net
>>64
俺もその「粗製乱造されてるNikonの糞みたいなエントリー機」を持ってるんだがw

D3100は当時としては良くできた機種だったよ。いろんな意味でバランスが良かったからね。
(背面液晶だけは間違いなくクソだったが)
初心者が使っても失敗が少ないってのがエントリークラスの真骨頂だから
AFの追従性や画素数を抑えて画質を重視してたのが良かった。
今も予備機で持ってるからね。

マイクロなら更に小型で高機能の機種が造れるからね。
ま、マイクロに限らずミラーレス全般にいろんな可能性があるから面白いよね。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:40:35.07 ID:HhMYA3TO0.net
いや、マイクロはセンサーサイズを豆小さく限定してるから、いろんな可能性を閉ざしてるやろ。
マウント形状は今のままAPS-Cサイズセンサーにしても、レンズの大きさ、重量はさして変わらんよ。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:53:05.26 ID:Kc2uq0d80.net
>終わったっていう意味が正直解らん。

NEX以降5年赤字で今期も赤字?
今のオリンパスよりミノルタ、コニカ、コンタックスのほうがずっと魅力的だった、、
意地で続けるほどの規格だろうか?
5年も赤字で「終わってない」とか言われても。。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:53:31.06 ID:iVjvGG9B0.net
センサーサイズと可能性は正比例するからな
ライカのいう「豆には可能性を感じない」は
極めて適切な表現だ

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:54:19.80 ID:wJYFGYr+0.net
>>66
んなわけあるかい。
スーパー35サイズ素子積んでるJVCのカムコーダーに
今のm43レンズつけてもイメージサークルが小さくケラレるレンズが多い
(全てではないらしいが)
ということは確実に今のレンズよりは大きくなるんだよ。
周辺画質がボロボロでいいならレンズを小さくしておくことは可能だが。

それにしても、
豆豆いう奴はセンサーだけあれば写真は撮れると思ってんねやろな。

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:55:04.69 ID:ShB4+lkl0.net
>>66
今のマウント径ままAPS-Cセンサーを積むとと周辺画質がかなり悪くなる気がするんだけど。
デジタル補正だって限度はあるだろうから、それなりに光学系にテコ入れをする事になるだろうし、
そうすれば必然的に高価格化、大型化、重量増加はでてくるでしょう?
ましてボディ内手振れ補正の事もあるし、マウント径はそのままって言うのはかえって弊害があるんじゃないかな?

ソニーもそれやっちゃったし・・。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:55:57.51 ID:wJYFGYr+0.net
>>68
でもフルサイズ止まりなんやろ、お前ら。
可能性追い求めるんやったらより大きいフォーマットに行けや。
どんどん行け、誰も止めへんど。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:02:17.64 ID:HhMYA3TO0.net
ひとまず、フィルム時代のスタンダードに戻るところまでやな。
つまり、フィルム時代のレンズ設計資産が活かせるところまで。
豆小さいセンサーサイズで新設計のレンズやとかいうても、俄仕立ての家電屋のレンズや。
数十年の歴史と伝統の魂のこもったレンズで撮りたいもんや。
そんなん時代錯誤や言うんやったら、スマホでもコンデジでも使っとけや。
レンズ交換してまで写真撮るいうんやったら、フルサイズまで行かんかい!
そやけど、フィルム時代も中判以上はコアなマニアしかやらんかった。
センサーサイズはそこまでやらんでよろし。
レンズ設計の資産も大して無いからな。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:02:22.58 ID:vmPtRujr0.net
フジがレンズ交換式中判カメラ行くみたいだから40万位なら買うけど、100万ぐらいしそうだしな

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:03:03.52 ID:ShB4+lkl0.net
>>67
コニカミノルタはニコキャノと同じ土俵で完敗して身売りしたし、
コンタックスはデジタル化する時にやり方を間違えたんだよ。

特にコンタックスは悲惨だったからね。
MFと殆ど互換性が無かったからレンズは揃え直し、マウント径を大きくしすぎてカメラは巨大化、
当時はやたら高価だったフルサイズセンサー使ったからアホみたいに高くなったし。
MFのヤシコンマウントのままライカみたいにデジタル化すればまだ良かったのに・・。
当時コンタックスも使ってたから残念で仕方ない・・。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:12:03.01 ID:iVjvGG9B0.net
光学に革命が起こってレンズが小型になり
深度が浅くなりすぎるって問題がなくなれば
そりゃさらに大型センサーを目指すさ
今のカメラで可能性を制約してるのはボディではなくレンズのほうなんだから

おっと、トリミングして、
「レンズが小さくなった」なんて子供だましは無しにしてくれよ

つまり豆は、可能性に直結するセンサーを削ってまで、
まだまだ限界まで余裕のあるレンズのほうの選択肢を自ら狭めている

二重に失敗規格

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:26:24.48 ID:ShB4+lkl0.net
>>75
何年待つつもりだい?小型化されるまでに。

それよりセンサーの性能が上がって
マイクロのサイズでも十分な画質が得られるようになる方が早いんじゃないか?
フォビオンの積層センサーの特許が切れれば、各社積層センサーを出してくるだろうしね。
でもまぁ、それも数年は掛かるだろうけど・・。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:29:50.13 ID:ImjqJe960.net
>>76
その手が有るんですな
積層、裏面照射
光学に革命が起こるより、そちらの方が早いわなw

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:42:21.70 ID:Chxmpegx0.net
積層も裏面もソニーしか作れないけどね

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:48:13.47 ID:oVcbMztm0.net
積層というとRX100M4のDRAM積層以外にFOVEONみたいな画素積層が

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:48:22.66 ID:Id37P8yZO.net
パナも開発してなかったっけ?

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:59:09.17 ID:zDZ3kWWA0.net
裏面照射型は歩留まりを大きく上げる生産方法の特許をソニーが持ってる。
でも裏面照射型という方式自体は特許ではないからハイコスト覚悟なら他社も作れるよ。
ただパナの裏面照射型使ったカメラははソニーセンサーだけど

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 20:15:54.96 ID:Cf2Mi8Zk0.net
どっちにせよEマウントをそのままフルサイズ化したのは大失敗。
いろんなところで化けの皮が剥がれてきている。
ニコン・オリンパスが本物のフルサイズミラーレスを出してきたらEマウントは終わりだね。
キヤノンもEOS-MはAPS-C規格として、いずれマウント規格を一新してフルサイズミラーレスに参入するだろう。
今の時代、大きいセンサー用のレンズを小さいセンサーのカメラにつけるような使い方は滅多にしないからな。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 20:28:13.89 ID:iVjvGG9B0.net
しれっとスレ違いな荒らしすんなよ豆
姑息だな

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 20:29:04.13 ID:HhMYA3TO0.net
ニコキャノがいずれフルサイズミラーレス出してくるから
豆小さいセンサー規格は終わっているというわけだ。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 20:32:31.57 ID:T97uUZXj0.net
フィルム時代のレンズを
デジタルAPS-Cボディで使ってる奴なんて腐るほどいるのに
これだから豆は現実を知らないって言われる

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 20:51:51.28 ID:HhMYA3TO0.net
センサーを豆小さくしたから、レンズを小型軽量にできるのではなく、
豆小さいセンサーには、ガラス等の材料ケチった粗悪レンズがお似合いってだけなのに。
豆レンズは振ったらカタカタ言うよ。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 20:58:33.20 ID:HPOFst+T0.net
なるほど
豆小さいマウント径で規格を作っちまったのに
無理矢理フルサイズ対応にしたのが敗因か・・

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:00:55.75 ID:NFi+m9Xg0.net
Nikonの悪口はそこまでだ豆

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:02:45.74 ID:i/eHNr8K0.net
Eマウントをフルサイズ対応にしてみたもののマウント径が豆小さかったためにニコン/キヤノンには歯が立たずマイクロフォーサーズ相手に豆豆言って精神勝利

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:05:34.10 ID:WG9+HoVl0.net
>>88
ニコンFXみたいにフランジバックがある程度確保できていてかつ発売元に優れた光学技術があったらマウント径が豆小さくても望遠レンズが作れたのにねぇ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:09:30.95 ID:i/eHNr8K0.net
マウント径が豆小さいために望遠レンズが作れないマウントと言ったらソニーEマウントしかないだろ
どっからNikonが出てくるんだか

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:11:05.97 ID:NFi+m9Xg0.net
すべてはセンサーへの入斜角の問題に帰結するわけだが
フランジバックがどう関係するのか
果たして、光学的に説明できるのかな?

断言しよう
豆には無理だ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:12:20.17 ID:T97uUZXj0.net
>>91
ニコンFマウントのマウント径を調べてみろよ豆

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:12:43.25 ID:i/eHNr8K0.net
>>92
「豆粒マウント」=Eマウントの問題点
1.(接点などの部分を除いた残りの)実効マウント径が、センサーサイズぎりぎりしかないこと。
2.それにもかかわらず、フランジバックがとても短い(18mm)ために、テレセントリック性を多少犠牲にして光を広げる、ということも難しいこと。
3.この制約は、いくらマウントアダプターでフランジバックを長くしても解消されないこと。(センサー直前で光束をギリギリまで狭くしないといけないから)

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:13:22.75 ID:wJYFGYr+0.net
>>85
画質云々言うてm43disってんのにフィルム時代のレンズなんか使うなや
あ、すまん、FEレンズまともなんあんまり無いんやったっけ

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:15:20.64 ID:i/eHNr8K0.net
フルサイズEマウントで最長の240mm(笑)
その驚くべき光学性能www
マウント径が豆小さいとこうなってしまうのか

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20160114_738844.html

・F11まで絞ってようやく像の乱れが収まり安定するようになる。
・絞り開放付近での周辺光量不足は比較的大きめ
・画面周辺になるほど倍率色収差に起因したパープルフリンジが見られた。
・望遠端240mmにおいても、像の乱れが収まり画面全体が安定するのはF11以降である。
・倍率色収差は広角側よりも顕著で、画面周辺部でブルーとパープルの色ズレがわりと目立つくらい大きく発生した。
・これは高倍率ズームの小型化による弊害であると思われる。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:15:28.99 ID:wJYFGYr+0.net
>>90
ですわな。
Fマウントとほぼ同径でありながらフランジバックが短いせいで
Fマウントと比べても望遠レンズの設計が困難だという。
メーカーの技術者も認めてるほどの欠陥マウントのEマウントユーザーが
どのツラ下げてm43終わった言うてんのかとか笑かすwww

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:15:31.23 ID:T97uUZXj0.net
>>95
本気でいってるのか?
豆ンパスが逃げ出した市場のレンズなんだぞ?

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:17:09.49 ID:Id37P8yZO.net
ニコンのFマウントも径は小さくて制約だらけなんだよな。

いずれはミラーレス化になるだろうから、その時がNikonの大きな転換点になるだろうな。


未来を見越したマウントになって欲しいもんだ。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:18:54.24 ID:M2fBaz0v0.net
なるほど
マウント径が豆小さく、かつフランジバックが豆短いことが
フルサイズEマウントを欠陥マウントたらしめているのか

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:19:37.88 ID:NFi+m9Xg0.net
ほらな
まったく説明できてない
簡単な算数ができれば判ることだが
Nikonとのフランジバックの差によって入斜角に影響がでるようなレンズはない

入斜角が垂直のレンズなんてないのだから

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:23:44.82 ID:wJYFGYr+0.net
>>100
そらそやろ
ボトルネックの位置がセンサーに近く
その径も小さいとなったら
そら最外周に届く光線は斜めになるがな
そやからm43はセンサー対角線長さに比べて
大き目のマウント径にしてんのに
ニコンFマウントですら設計厳しい言うてんのに
それより厳しいFEレンズがより良いもんになるはずないがな
裏面照射やギャップレスオンチップレンズとかで光量かき集めてるけど
そもそも工学的にスカタンな規格の時点で「終わってる」んちゃうかな?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:24:58.56 ID:C3zuRRo20.net
フランジバックが豆短い事で何が起こっているか、GKは全く理解できないみたいね

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:28:08.17 ID:b3CKHxNG0.net
フランジバックが短い事こそ高画質に繋がるんだが
レンジファインダーに比べてミラーがある一眼レフは妥協したレンズ設計って言われてるの知ってるだろ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:29:00.12 ID:HhMYA3TO0.net
フルサイズミラーレスはいき過ぎかもしれんけど、
豆サイズミラーレスは前時代の遺物、時代の徒花の類や。
将来性無いのにGK叩きだけやってて面白いか?
スレ違いもええかげんにしいや。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:29:45.99 ID:T97uUZXj0.net
>>104
豆が知ってるはずがない

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:30:58.58 ID:HhMYA3TO0.net
豆が知ってるのは豆知識だけや。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:31:15.81 ID:NFi+m9Xg0.net
>>102
斜めになっていないレンズがあるなら書いてみろ豆

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:39:38.80 ID:wJYFGYr+0.net
>>104
それはフィルム時代の硬直化した考えやな。
またレンズが広角だけならそれでもいいけどな、
実際には望遠レンズの設計に短フランジバックは特に意味はないで。
逆に短フランジバックで豆マウント径やったら設計に制約が出るな。
あ、Eマウント・・・。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:41:52.99 ID:s1xWafux0.net
2010年の段階で、分かる人は分かってたんだな。


新型ミラーレス一眼の問題点
2010/05/30 00:17

ソニーの、APS-Cサイズ相当の撮像素子を採用したレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」と「NEX-3」。
このカメラに新しく採用された「Eマウント」というものは、フランジバックが「18mm」しかない。

これが、信じられない。
マイクロフォーサーズがミラーレス一眼という革新的カメラを出したとき、その特徴として、フランジバック(レンズマウントからセンサーまでの距離)の短さがあった。

これにより、レンズの設計、特に広角レンズの設計に余裕ができる、と言われた。

が、フランジバックが短くなることは、望遠レンズの設計にはあまり良い効果がすくない。
そりゃ、そうだ、焦点距離が長いんだから、フランジバックだって、長い方がイイ、と素人は思う。
第一、マイクロフォーサーズの場合、センサーサイズが小さかったからできたことである。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:43:24.72 ID:QuOoKPPE0.net
豆は、自分の豆小さいセンサーの回りをよく眺めてみろ
垂直に凹んでるはずだ
フレアカッターと呼ばれるものだ
センサーの真上に、そんな壁がある意味を考えみろ
豆小さい脳みそでな

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:44:15.78 ID:wJYFGYr+0.net
>>108
『斜め』なんは当たり前やろ。
その度合いの問題やろが。
日本語も通じへんのか。
そやけど専用設計やったらRX1なんかはかなりまっすぐやで。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:45:08.41 ID:b3CKHxNG0.net
豆はもしかしてレンズからの光がそのまま平行にセンサーまで届くと思ってるんじゃないか?
レンズで上下左右反転して斜めにセンサに入光するんだぞ?

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:45:36.86 ID:T97uUZXj0.net
>>112
で、それがどんな影響を及ぼすのか、
フランジバックの長さから証明してみろよ

ピタゴラスの定理ぐらいは知ってるよな?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:46:08.00 ID:b3CKHxNG0.net
>>112
ありゃフランジバックが数ミリだからね

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:46:09.28 ID:x9yBBFCf0.net
GKってほんとなんにも分かってないんだな
そりゃMTFも確認せずにDxOスコア(笑)だけでレンズの良し悪しを判断するわ

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:46:46.27 ID:Id37P8yZO.net
そりゃ、光は反射するからね。

当たり前の話だろ。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:47:42.41 ID:wJYFGYr+0.net
>>110
それはちょっと決め付けすぎやで。
フランジバックが短いほうが広角レンズなんかは設計有利や言われる。
望遠レンズは単にバックフォーカスを取れば良いんやから
レンズの鏡胴を長くすればそれで済むんや
せやけど、一番重要なんはマウント径をちゃんと確保することや
短フランジバックでマウント径を確保したマウント規格が重要なんや。
m43もXマウントも、APS-CのEマウントも十分な規格やで。
そやけどEマウントのフルサイズはなぁ・・・。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:47:45.83 ID:b3CKHxNG0.net
>>116
MTFみれば豆企画がレンズにめちゃくちゃな事を強要してるのに、ショボい写りの理由がわかるぞ。 早くローパスレス化した理由もな

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:47:51.30 ID:i/eHNr8K0.net
GK、現実を見ろ
シグマ山木社長から無名ブロガーまで、様々な所から豆小さいマウント径と豆短いフランジバックの弊害が語られているんだ。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:49:42.23 ID:T97uUZXj0.net
どうやら説明できないらしい

ちなみに、シグマはセンサーは大きければ大きいほどよいと公言してる

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:50:14.41 ID:Id37P8yZO.net
短命で終わったのはGKか・・

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:51:11.01 ID:x9yBBFCf0.net
>>121
だがいくらセンサーが大きくてもマウント径が豆小さいとケラれるw

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:52:00.09 ID:Id37P8yZO.net
>>121
そりゃそうだろ。

そのΣがカメラはAPS-Cしか出してないってのがアレだが。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:54:13.28 ID:QuOoKPPE0.net
愚かな豆は平面図かいてみろよ
レンズの後玉からセンサーまでの光路をな

それから考えろ
フランジバックの違いで影響がでるかどうかをな
その、豆小さい脳みそで

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:55:10.51 ID:wJYFGYr+0.net
>>114
もう前のスレで散々言われてたやろ
で、GK側の返答が、外周部の光線の影響はほんの数%やから
実際にはほとんど問題ない、言うてたな。
「ほとんど」問題ない、いうのは理屈上は問題ある、言うてるのと同じやで。

光がレンズ内で上下左右反転するのは当然知ってるけどな
そやけど光はレンズの中央だけでなくて周辺も通ってセンサーに集まるんやで
その経路がボトルネックで絞られたら厳しいで。
重要なんは、やっぱり後玉径やな。
後玉径が大きいほうがセンサー最外周部には
よりまっすぐの光線成分は多くなる。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:55:50.60 ID:b3CKHxNG0.net
方眼紙と定規で各メーカーのマウント径とフランジバックで図を書いてみなよ
良くわかるから

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:57:24.70 ID:oacAoofz0.net
愚かなGKはフルサイズEで300mmつけた時の平面図描いてみろ。無いけどw

無くても考えろ
それがどんだけ無理があるかを

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:58:26.81 ID:QuOoKPPE0.net
どんな無理があるんだ?

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:00:21.99 ID:KxP9VXzy0.net
>>129
分からないなら分からないままでいんじゃね?
そのほうがGKにとっても幸せだろ?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:02:22.94 ID:i/eHNr8K0.net
ま、開発者自身が認めてるんだけどね

http://digicame-info.com/2015/02/post-691.html
 ソニーのカナイマコト氏とエガワアキヒロ氏にインタビューを行っている。
 フランジバックの短さとEマウントの直径の制限が、
 ソニーのレンズデザイナーにとって大きな制約となっているかを尋ねると、
 答えはノーで、この種の設計は、焦点距離の短いレンズ群には助けになっていて、
 昔ながらの一眼レフではこれと逆のことが起きるということだった。
 しかし、ここには"But(しかし)"がある。
 ソニーは、長い焦点距離のレンズ群の設計に関しては難題かもしれないと述べている。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:02:23.74 ID:b3CKHxNG0.net
>>128
300F1.8は作れないね

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:05:11.43 ID:HhMYA3TO0.net
いつまでスレ違い荒らしを続けるんだ?

ここはマイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するためのスレッドです
ソニーのステマだと言い張ってる人が専用スレ(隔離スレ)を立てています
同じ考えの人がいたら彼のスレッドを支援して
彼のスレッドで心ゆくまで語り明かしてください

ここではスレ違いの荒らし行為と見なされます
それでは、短命で終わった理由を真摯に考察しましょう

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:06:11.06 ID:MxZxT5Ab0.net
はい、遁走w

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:06:58.59 ID:T97uUZXj0.net
>>130
説明できませんと理解した

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:08:32.57 ID:HhMYA3TO0.net
フルサイズセンサーなら、今現在、問題を抱えていても、いずれ改良されるし
それを期待することができる。
センサーが豆小さいと、もうどうにもならない。
これが短命で終わった理由だ。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:08:53.36 ID:wJYFGYr+0.net
>>133
そこやなぁ。
「終わった」の定義もわからんし、
写真好きな人間からしたら、
センサーサイズだけでカメラの価値が決まるみたいな議論は
いやいやそれはおかしいやないですか、言いたくなるやんか。
ほんま、ここでm43が終わった言うてる人たちは
写真撮らんと、モニタ上でテスト画像だけ見て云々言うてるんと違うやろか。
不健全やし、友達出来へんで、あんたら。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:11:39.25 ID:b3CKHxNG0.net
だけど、撮影会的な集まりでマイクロフォーサーズ持ってくる人間全然見ないんだが、買った人は使ってないか、一人で写真やってるか、部屋で人形のパンチラでも撮ってるんだろうか?

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:11:46.13 ID:wJYFGYr+0.net
>>136
それはおかしいで。言うてることがむちゃくちゃや。
フルサイズセンサーもm43のセンサーも技術は基本同じやで。
フルサイズで解決されるものはm43でもレベルの差こそあれ解決される。
サイズの差から来る解像度やノイズ量なんかはこれは相対的でずっと差は無くならんけどな。
そやけどISO1600で今のm43レベルで写ったら、
実際上は問題ないやろ。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:12:48.00 ID:HhMYA3TO0.net
このスレは「終わった」ことが前提のスレなのだから、仕方ない。
センサーサイズだけでカメラの価値が決まるとか、誰も言っていない。
センサーサイズが豆小さいのにレンズ交換する意味が無いとは思う。
コンデジ用としてはセンサーサイズは巨大なのだから、そちらに活路を見出すべきだろうと。

センサーサイズさえせめてAPS-Cサイズにすれば、PENもOM-Dも生き返ると思うよ。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:15:58.15 ID:ZOpK6WyW0.net
あれから豆たちは シェアを拡げてこれたかな

豆粒な脳では スレを荒らすことしかできない

豆コロはGK! と叫び続けていくのかな 

赤字の向こうには 撤退が待っている




豆小さいセンサー でもいいんじゃない 

でもいいんじゃない 豆が踊ってる

豆小さいセンサー でもいいんじゃない 

でもいいんじゃない 豆が叫んでる

you are 豆太郎! oh…yeah!




アホな豆コロが画質語る 豆が「GKガ−!!」と叫ぶ 

Get you カスな豆がスレ荒らす 墓穴掘って自滅する

笑わせて You're mame

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:16:32.13 ID:HhMYA3TO0.net
フルサイズで問題が解決して、センサーが廉価になったら、フィルム時代みたいに
レフ機からコンパクト機まで全部フルサイズになっても何らおかしくない。
写ルンですデジタルとか出ても不思議でもなんでもない。
それが望まれることじゃないのか?
そんなこと無理だからと決めつけて、豆小さいセンサーの技術的妥協産物カメラで我慢することなかろう。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:20:31.92 ID:QuOoKPPE0.net
結局は終わった規格だよ
それが豆

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:23:14.76 ID:wJYFGYr+0.net
>>140
んー、頭からm43は豆、APS-C以上はOK、って決め付けてるように感じるな。
実際のところm43とAPS-Cの差はそんなにないで。
それこそAPS-Cは2400万画素、m43は1600万画素(俺は2000万画素化は反対)で比べたら
さほど差は無い。
 EOS 8000D/Kiss X8i 画素ピッチ 3.7μm
 E-M5 markII 画素ピッチ 3.8μm
それこそm43の方が画素ピッチは大きいっていう場合もあるで。
これで画質に差が出るとしたら、それはフォーマットの違いじゃなくて、
センサーの性能自体の差やろ。
もちろん画素数自体が違うから、同画角で撮影した写真同士を同じサイズに出力して見比べたら
データ自体の多い方が有利なんはその通りやが、
それはあんたらが問題にしてるセンサーの性能や無いし。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:26:08.07 ID:wJYFGYr+0.net
>>142
そやからそれは画質だけの議論なんやて。
写真撮るんやったらわかるやろうけど、
フルサイズ機はレンズまで含めたら、やっぱり大きく重い。
気軽に撮影に行きます〜言うにはちょっと大きいんやて。
特に女性や老人なんかにとっては厳しいで。
(よもや女性や老人は写真撮るな言うんとちゃうやろな)
比較すれば画質は確かに劣るが、
レンズまで含めた小型軽量なm43は存在価値がある。
それも認められへんのかいな。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:02:32.03 ID:HYdlaJNI0.net
実際のところm43とAPS-Cの差はそんなにない

だとしたら、普通の人はAPS-Cを選ぶな

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:04:57.65 ID:HhMYA3TO0.net
>特に女性や老人なんかにとっては厳しいで。
(よもや女性や老人は写真撮るな言うんとちゃうやろな)

スマホやコンデジでええやろ。
まあ、豆もらくらくホン的な存在価値があるとしてもええけど。
らくらくカメラか。大竹しのぶでCMやるか。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:46:24.10 ID:rcJj2Z7m0.net
『○○なGK』(完成版)

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK
GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

外国のルモアネタをコピペするGKは〜
日本語が変 日本語が変

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

技術系の話で知ったかこくGKは〜
すぐ火病る すぐ火病る

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

DxOのレンズスコアを盲信するGKは〜
MTF読めない MTF読めない

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

IDコロコロして豆豆言ってるGKは〜
一人しかいない 一人しかいない
絶対いない いる訳がない

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 00:32:21.17 ID:c/OzSsU40.net
小型軽量で安価な豆は赤字つづき
今は
センサーサイズの割りにレンズが大きいバランスの悪いカメラに向かってるだろ

なんでニコンの300/4より大きのか、、

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 00:53:59.10 ID:mG8vMUjj0.net
オリンパスED300mm F4 IS PROは全くもって素晴らしい画質
http://digicame-info.com/2016/01/ed300mm-f4.html

600mmの画角で手持ち1秒までいけるって異次元過ぎるだろ。
それで画質も完璧ってんだからGKが望遠コンプレックス炸裂させるのも分かる。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:13:55.76 ID:4QGSQr8H0.net
m4/3派の書き込みは荒らしなんだから、
「短命で終わった派」は完全にスルーしたらいいんじゃないの?
相手をしなければ、じきに飽きて書き込まなくなると思うよ。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 02:04:54.87 ID:JcvnEcgq0.net
GK派の書き込みはステマなんだから、
「GKおちょくり派」はもっとバカにすればいいんじゃないの?
そうすれば、更にファビョって面白くなると思うよ。

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 03:42:16.84 ID:o5zVHCzJ0.net
高倍率ズームのコンデジは豆粒センサじゃないと実現できない
大きいセンサにすると光学系サイズがでかくなってコンデジじゃ不可能になる

豆粒センサ 高倍率ズームのコンデジ向け
APS-C 画質重視のコンデジ上位機種向け
フルサイズ 一眼・ミラーレス一眼

こんな感じで住み分けるんじゃないかな?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 06:19:49.02 ID:e0ISi+9E0.net
>>151
飽きるどころか
来るなと何度も念を押してるのに
専用スレを放棄してまで
誰よりも真っ先に駆けつける

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:29:01.31 ID:RyypMdkq0.net
なるほど。
マウント径が豆小さい事よりむしろ
フランジバックが豆短い事が問題なのか。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:48:15.75 ID:KS3+z6GR0.net
http://homepage3.nifty.com/fujigiken/gijututechou/mountfb.htm

フランジバックを豆短くしたのは豆43が先じゃないか?
あんたらの忌み嫌うソニーさえ出し抜いてミラーレス機に市場性があることを実証したという
豆43の数少ない功績なのに、それさえ、笑いの種にするのか?
元々フィルムカートリッジの形状で決まっていたライカタイプのレンジファインダー機のフランジバック長より
デジカメなら短くできる、つまり、薄型のカメラができることを豆43は実証したというのに。
その後のソニーのセンサーサイズ拡大の成功が豆をそこまで追いやったのか?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:40:24.24 ID:tMCAZy/j0.net
OM=フル
Pen=APS-C
Trip=1インチ

こんな感じならオリンパスも終わらなかったかも?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:56:12.85 ID:FpSe8mU7O.net
>>156

・・何か勘違いしてないか?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:22:21.06 ID:FhN9kWt60.net
短フランジバックはR-D1やDSC-R1の方が先だな
あれで技術的な知見が高まったといえよう

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:27:41.27 ID:mmLnG1Ej0.net
>>156
理解できてないのか。
短FBだけではだめで、充分なマウント径が必要だということを。
あと、ボディが薄いだけでもNGだろうが。
本当にスペック厨の一点豪華主義なんだな。
写真撮ってないの丸わかりだぞ。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:36:43.99 ID:vd6CNsMB0.net
ほんとバカだな豆は

後玉からセンサーの隅までまっすぐ線を引いて
マウントに当たるか図を書いてみろよ豆公

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:40:25.90 ID:FhN9kWt60.net
ライカのL39はだめという事になるな

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:44:06.57 ID:A5oqDwkV0.net
PEN F 15万ぐらいって相変わらず値落ち前提のボッタクリ価格だな。 α7と同じ価値があるとは思えん

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:47:29.91 ID:vX0twxte0.net
後玉繰り出せばフランジバック長くても広角つくれるな

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:07:47.67 ID:FhN9kWt60.net
レトロフォーカスのレンズなら
世の中に溢れてる訳だが

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 16:41:48.82 ID:2edIhWYa0.net
>>162
確かにL39は撮像面積よりもかなり狭いもんね。
だから後玉が超ちっさいレンズしか作れない。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:31:28.23 ID:FpSe8mU7O.net
>>163
ありゃデザインが良いんだよ。
αの最大の欠点はデザインだしな。

マウント以上にデザインは最悪だ。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 18:54:34.38 ID:1NhXPY6L0.net
豆ペンF20万ワロタw
夏頃には10万切ってるだろうなwww

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:09:16.08 ID:8wTVRF0n0.net
PEN-Fスペック
センサー:20メガピクセル通常CMOS、常用感度200〜25600
AF:コントラストAF
RAW:12bit
ファインダー:236万ドット0.62倍
連写:AF/AE非追従10コマ(ただし手ぶれ補正無効時)、AF追従5コマ
重量:バッテリー込み427グラム
その他:手持ちハイレゾ不可
価格:オープン(デジカメWatch予想:ボディのみ15万!、単焦点キット21万!!)

なんだこのゴミwwwww

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:10:07.94 ID:LIsoe7Cp0.net
センサーもレンズも材料ケチってるのに。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:14:44.47 ID:kNaYW+890.net
>>167
センスは人それぞれだが、見た目良いか?  
ダサい人がカッコいいって思うデザインだろ

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:17:27.05 ID:FhN9kWt60.net
>>166
撮像は逆さになる
後玉が大きい方が入斜角は急になるんだが

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:19:06.77 ID:1NhXPY6L0.net
教祖級豆 豆を予約で買う
信者級豆 豆を20%OFFあたりで買う
豆    豆を半額で買う
エセ豆  豆を80%OFFで買う

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:54:35.94 ID:FpSe8mU7O.net
あらゆる所で酷評されてるαのデザインを有り難がるGK

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:19:44.95 ID:jt5ZTg6W0.net
豆の場合は
いかにも大きいセンサーを積んでますと見せかけるための粉飾

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:43:00.02 ID:yVMC+aiu0.net
高級コンデジと大差ない中途半端な癖に値段がフルサイズ並みに高いんだよなぁ
初心者が騙されて買って後悔する様が目に浮かぶ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:16:17.38 ID:FpSe8mU7O.net
初心者はそんな値段のものは最初から買わないだろw

もちろん、αもな。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:37:54.45 ID:qAyNsMdj0.net
最初から買ってもらえるように投げ売りするのが豆だろ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:43:14.45 ID:0vlcwV1h0.net
割高でコスパの悪いシステム
だがこのスタイルでなければ成立しないのがマイクロフォーサーズ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:13:37.76 ID:1NhXPY6L0.net
マイクロ43はマウント径が豆小さいせいで望遠レンズを作れない某欠陥マウントと違うからな。
たったの20万程度で「本物のカメラ」が手に入るなら安いものだろ。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:38:23.81 ID:hQk0ibhBG
レンズ交換式コンデジ、4:3の失敗規格センサ、どこが本物のカメラなんだ。
本物の失敗レンズ交換式コンデジだろ。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:35:29.92 ID:/HA533nd0.net
ISO200始まりの豆鉄砲がどうしたって?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:56:33.60 ID:A5oqDwkV0.net
>>169
別にゴミとは思わんけど、15万って言われるとなぁ。
α7や6Dのフルサイズや70DやD7200やk-3 Uやα77Uの初値と同じだろ。 為替の問題もあるけど流石になぁ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:03:04.52 ID:MuUDTTfk0.net
豆鉄砲のくせに15万はクソとしか言いようがない。
ザラザラ20mpセンサーも従来と比べてむしろ悪いとさえ思う。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:13:06.16 ID:K/Kdw+8E0.net
DPReviewにもα7UやD750と価格で比較して
どうか?みたいな感じだな、、
豆太郎は買うのかな。。。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:22:43.87 ID:PQtM/t6c0.net
望遠240止まりのGK鉄砲がどうしたって?

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:32:17.26 ID:hkm2d8+j0.net
>>185
欠陥7Uには圧勝だろ
負ける要素が無いw

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:36:32.80 ID:wbirlf400.net
カメラを撮りたい写真の表現の道具として考えないで、自分が好きなデザインのカメラを値段を気にせずに買って部屋で触ってるって面で比較したら外で見ないマイクロフォーサーズの上級モデルの圧勝かもね

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:47:20.55 ID:EXMCTx3l0.net
豆推しの豆知識じゃ抽象的なことしか言えんわな

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 00:54:13.70 ID:gnMrKaf/0.net
>>161
http://i.imgur.com/YZtVws2.jpg

ちょっと作ってみたが、こういうことなんではなかろうか。
ニコンの最新のサンヨンであるが、
後玉端からセンサー端(対角線端)に線を引いた(赤)。
Eマウントの内径はFマウントとほぼ同径らしいので、
フランジバック面18mmのところに同じレンズのマウント部を置いて見てみると、
レンズ側のマウントの金属外縁部に赤いラインが来る。
この位置には少なくともレンズの本体の金属が存在し穴ではないので
干渉しているでしょ、という話。
間違ってたら指摘ください。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:02:42.41 ID:wbirlf400.net
>>190
ちょっといい? 後玉から平行にセンサーに入るのと
あと対角のセンサー入るのと引いてみ?
センサー面に入射するのは上下左右反転するぞ?

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:09:05.14 ID:F6QuD4om0.net
どうでもいいがマウントの口径は違うような

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:09:41.14 ID:wbirlf400.net
後ろ玉に対角に入射するからその角度が鋭角だと井戸の底に光が届きにくい
テレセン性がどうこうって話なんだからその図だと意味がないだろ

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:13:19.55 ID:wbirlf400.net
>>192
いやこれ、フルサイズのセンサーの対角の数字なんだよ。
限りなく正解の出せる式を使って、途中の認識が間違ってる

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:20:52.86 ID:wbirlf400.net
レフ機だとミラーで1回、ペンタプリズムで3回反射させるだろ?
ミラーレスでレフ機のレンズ使って上下左右反転した写真になってるか?
どのレンズも後ろ玉で像をひっくり返すんだから後ろ玉の光は対角に行くんだよ。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:33:35.87 ID:wbirlf400.net
対角の意味がわかってないのか?
後ろ玉から出てる上の線はそのままで、センサー側の下の端まで線を引きます。 これで対角。
あとは後ろ玉上からセンサーの上の端まで平行に線を引きます。
これでセンサーに上下左右反転した像が入ります。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:38:27.64 ID:wbirlf400.net
http://www.geocities.jp/ejaguas/text/pic/hikari402.gif

これで分かるかな? いいかな? 後ろ玉はオツレンズだよね? オツレンズはこういう仕組みで光を曲げるのね? だからその図は間違いです

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:44:42.60 ID:wbirlf400.net
おーい。 指摘してって言って無視はやめてよ。
こっちが間違ってるとかの意見でも良いし、言ってる意味がわからんでも良いからさ。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:57:52.72 ID:wbirlf400.net
もういいや 豆ってまじでバカか卑怯ものですわ。
豆が公式で画質の話で出してくるテレセン性の話も全く理解してないんだな。
というかレンズやカメラを事を全然理解していないゴミだとわかった。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:58:16.68 ID:5vgQLdiJ0.net
きめぇw

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 01:59:40.02 ID:wbirlf400.net
>>200
お、ゴミ知能の人かな?
何かしらご意見は?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 02:01:00.33 ID:PQtM/t6c0.net
なにこの9連投きもすぎ
しかも豆かと思ったらGKかよ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 02:02:40.09 ID:wbirlf400.net
>>202
君から何かしらの豆知識を頂きたいものですな。
これでは常にこちらが与えるだけの関係ですよ?

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 02:33:12.83 ID:Gjey1zcH0.net
なんか香ばしいGKがいるから今日は豆やるか

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 03:00:01.85 ID:l8qREwcD0.net
あの〜、オツレンズって何ですか?

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 05:09:53.76 ID:ve3+sZeg0.net
下位機種の廉売による損失ををカバーするために
プレミアと称して上位機種を割高に販売せざるを得ない

だとしたら苦しい状況なのかなと思うが
結果、コアなファンが割を食ってしまうだけ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 05:37:04.02 ID:RXwepyVn0.net
ソニーが仕掛けた?センササイズ大型化競争に完敗したってだけ
センササイズが大型化しなけりゃそれなりにいけてたのでは?

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 05:58:14.49 ID:gnMrKaf/0.net
すみません、無視では無くて寝てました。
ご指摘のレンズは一枚レンズですが
普通のレンズは複数枚ありますね。
第二主点で像は逆像になると思うのですが
望遠レンズの第二主点は後玉よりも前にあるのではないのですか

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 06:15:26.73 ID:gnMrKaf/0.net
すいません、どうやら逆像についてはわたしが間違っていたようです。
ご指摘ありがとうございました。
どうもレンズの説明の 線 の意味を勘違いしていたようです。
ところで教えていただきたいのですが、
とはいえ後玉から出た光線のうち最も外周部を通る成分については
図の場合は障害されるので、やっぱりケラレてるのと同じではないのでしょうか。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 07:34:42.67 ID:wbirlf400.net
>>209
こう言っちゃ悪いが1+1を間違ってる人に説明しても理解できるかどうかわからんが、まずは言われたように図を修正して上げ直したら? 他にも変な勘違いしてるかもしれないし。 
図が間違ってたら誰か教えてくれるよ。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 07:47:33.49 ID:R1fj4SL30.net
フルサイズの対角線は、43.3mm
Eマウントの内径は爪をのぞき46mm
爪を入れても44mm

ようするに、たとえ平行に光が入ってもけられない理屈
ましてや、わずかでもセンサーに対して鋭角で入るなら
蹴られる訳がない

こんな簡単な算数がわからないのは脳が豆小さく萎縮した豆だけ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:22:44.75 ID:BRaJdsCT0.net
アタマがマラカスみたいにシャカシャカなるバカに算数は高度過ぎる。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:32:50.02 ID:NpLfi8Rn0.net
結局望遠レンズではケラれるんだよな、GKw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:34:20.06 ID:JLCual8m0.net
GKがいくら屁理屈並べても開発者自身が認めてるもんなぁ

http://digicame-info.com/2015/02/post-691.html

 ソニーのカナイマコト氏とエガワアキヒロ氏にインタビューを行っている。
 フランジバックの短さとEマウントの直径の制限が、
 ソニーのレンズデザイナーにとって大きな制約となっているかを尋ねると、
 答えはノーで、この種の設計は、焦点距離の短いレンズ群には助けになっていて、
 昔ながらの一眼レフではこれと逆のことが起きるということだった。
 しかし、ここには"But(しかし)"がある。
 ソニーは、長い焦点距離のレンズ群の設計に関しては難題かもしれないと述べている。

「ノー」って言っておきながら「But」「長い焦点距離〜難題」って言っているってなんじゃそら。
ソニーの開発者自身が望遠難しいって認めてるじゃん。
で、現在実際に望遠レンズはズームの240mm超はリリースされていない。
マウントアダプタで他社レンズをつけても問題ない、っていう輩いるけど、
それはあんたが問題を認識できてないだけじゃないの?
メーカーの開発者自身が認めてるよ?

短フランジバックかつ小マウント径のせいで、
長焦点レンズの外周部の光路がマウント付近でケラレるんだろう?
フランジ位置ではFマウントより光路の径が限られるからな。

いずれにしても、
 ・メーカー開発者自身が認めている
 ・実際に望遠レンズはリリースされていない
 ・リリースされる予定も聞こえてこない
以上3点から、フルサイズEマウントは、
レンズ交換式カメラのシステムとしては大いなる欠陥を含んでいて、
APS-Cまではよかったがフルサイズを出した時点で終わっている、
ということだな。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:44:48.52 ID:H3TgcbZX0.net
マウントではケラレない。
問題はやはり、短フランジバックだと、フルサイズセンサー周辺では入射角度が大きすぎて
感度低下するってことだろ。いわばセンサーケラレ。
ソニーは裏面照射とデジタル補正では不十分だから、曲面センサーとか言い出してる。
フランジバックの長いレフ機だとフルサイズでも入射角度が小さいから問題ない。
富士が言うように、ミラーレス(短フランジバック)ならAPS-Cサイズが限界かもしれない。
フルサイズはレフ機、APS-Cはミラーレスという棲み分けになる。
豆小さいセンサーはコンデジしか残らない。つまり、終わった。
理由はAPS-Cサイズミラーレス機が出現したから。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:48:55.57 ID:H3TgcbZX0.net
>>214
GKがーって、そろそろやめろよ。
マウントが終わったという話ではなく、豆小さいセンサーをレンズ交換式カメラに搭載する時代は終わったということ。
それが、このスレの主題。
豆小さいセンサーをレンズ交換式カメラに搭載する是非を議論しようぜ。
GKなんて幻といつまで戦うんだ?
スレの主題に沿った論陣張れよ。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:55:35.53 ID:d3sug0zo0.net
>>215
だから最初からそう言ってんだろGK
マウント径が豆小さい上にフランジバックが豆短いせいで周辺部で入射角が相当きつくなる→結果的に光量不足
つまり欠陥マウントというわけだ、GK

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 08:56:05.41 ID:H3TgcbZX0.net
じゃ、ニコ1やペンタQはどうなんだってことになる。
でも、ニコ1やペンタQはあくまで女子用や玩具として売っている。
決して、プロが使えるとか喧伝していない。
なのに、豆は動物写真家とかサッカー選手とか使って、あたかもプロでも使うとか本物だみたいな
イメージ戦略をとっている。
ニコ1やペンタQと同じレベルの女子用、玩具であるのに。
これは一種の詐欺商法ではないのか?というのが、このスレのもう一つの主題だ。

豆小さいセンサーサイズのレンズ交換式カメラは玩具でしかない。
それをプロでも使えるなどと喧伝するのはいかがなものか?

この問いに正面から答えてほしい。
GKには、ミラーレスでフルサイズはちょっと勇み足でしたね。でも、頑張ってください。
とだけ言っておけばいいのだ。それも他スレで。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:00:01.35 ID:Bau0oCcx0.net
GKって定期的に俺GKじゃないアピールするよな
今更なに言ってんの?って感じw

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:01:02.03 ID:H3TgcbZX0.net
豆小さいセンサーサイズのレンズ交換式カメラは玩具でしかない。
それをプロでも使えるなどと喧伝するのはいかがなものか?

この問いに正面から答えてほしい。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:04:02.23 ID:+F8cAN+L0.net
GKはセンサーしか頭に無いからそういう偏った発想になる。
プロはマイクロだろうがニコ1だろうがコンデジだろうが良い写真を撮るのだ。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:05:28.25 ID:qCWuJIZ10.net
ソニーはセンサーしか誇れるものが無いから
カメラ=センサーくらいじゃないと困るんだよな、GK

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:06:40.81 ID:H3TgcbZX0.net
いや、このスレはセンサーサイズに関するスレだから

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:10:41.20 ID:qCWuJIZ10.net
いや違うな
ここはGKのスレ、つまりお前のためのスレだw

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:17:18.72 ID:qjbPS1OW0.net
APS-Cとマイクロ程度の差で良い写真が撮れねーと言い訳する自称プロには仕事なんて来ないだろ
しかも相手がソニーだったらレンズの性能差で簡単に逆転できるしな

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:20:33.64 ID:sMOQwJjE0.net
望遠レンズの無いレンズ交換式カメラなんて存在価値あるのか?

この問いに正面から答えてほしい。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:22:00.79 ID:H3TgcbZX0.net
じゃ、豆メーカーもそういうCMやればいいやん。
「センサーサイズなんて飾りです。プロはフルでも豆でも使いこなします」って。
岩合の豆CMはそういう作りになってるか?
詐欺まがいのイメージ商法に苦言を呈してるのであって、実際にプロが何使ってるかはどうでもいい。
たぶん、ニコキャノ使うやろうけど。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:23:11.07 ID:H3TgcbZX0.net
>>226
別スレで待つ

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/
【sony】なぜソニーEマウントは失敗したか 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380629966/

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:16:41.60 ID:BRaJdsCT0.net
そのスレまだあったのか

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:33:07.39 ID:LtEn/c940.net
毎回テンプレで誘導してるのに
なぜか豆はここに執着するんだよな
センサーコンプレックスが半端ない

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:19:32.55 ID:ob8t35yC0.net
ダンサーのいないダンスステージをわざわざ見に行く奴いるか?っつー話だな。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:28:56.39 ID:W1u9Bz0H0.net
>>215
ようやくGKにもフランジバックが豆短い事による弊害は理解できたようだな。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:30:21.56 ID:zfhGuqJU0.net
GKって何の意味?

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:31:35.75 ID:23G8pXPZ0.net
>>211
お前のレンズはマウント部に固定されてないのか?
世の中にボディ側の爪〜爪寸法と同じ径の
後玉を持つレンズがあるなら見せてくれ。
>>215
上の方でFマウント望遠レンズの絵を示しているのは
Fマウントが既存のフルサイズ対応マウントで径が小さめだからだろう。
このレンズと同じ設計ではマウント部で一番外の光路の光はケラレるだろう。
だからより入射角を厳しくしなければならないとなる。
さてシグマとかは一番厳しいFEレンズをベースとして設計してくれるかね。
>>191
このズームレンズの場合、お前のいう対角を通る光線は存在しない。光路図を書いてみろ。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:56:03.99 ID:GDgGUNtr0.net
豆舐め舐めw

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 14:37:24.87 ID:W1u9Bz0H0.net
>>233
ゲスの極み

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:10:27.56 ID:6kPPQAX80.net
m43でもいい写真撮れる人ってフルサイズなら当然もっといい写真撮れるよな
「でも」ってわざわざつけるくらいだし

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:49:40.86 ID:+RAfdTwW0.net
>>234
だから、マウント内部が何mmで
マウント付近の光路の直径が何mmになって蹴られるんだよ
まったくありえないのだが

ここで蹴られるような光路だったら、
たとえ障害がなくてもセンサーからはみ出す

そもそも、散々マウントアダプタで使われまくっているのに、
蹴られるなんて報告がまったくあがってないことが
何よりも証明している

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:55:13.59 ID:fYpexjuW0.net
望遠レンズが無いシステムで代表的なのは
ライカMとかレンジファインダー

マウント径以前にレンズにフレアカッターもあるよ、、

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:21:52.84 ID:LL9AMCLy0.net
History Repeating: Olympus PEN-F First Impressions Review

Although we try not to talk too much about cost when discussing new cameras
(what a particular camera is worth depends entirely on who you're asking)
we do think that at the point of launch, the PEN-F is priced rather high.
That's because the also recently-released rangefinder-style Fujifilm X-E2S can be had for $500 less,
and Sony's 24MP a6000 is currently selling for even less.
And both of these cameras use APS-C sensors rather than Four Thirds. As well as bigger sensors,
both of these competitive cameras also features hybrid AF systems, rather relying only on contrast detection.
Still, the PEN-F packs in some impressive and unique features, including 5-axis image stabilization
and an 80MP high resolution capture mode.

Fujifilm X-E2Sは$500安く、24MP a6000はさらに安い
かつAPS-Cセンサーで像面位相差とコントラストのハイブリッドAF!
オリンパスは5軸手振れ補正と80MPのハイレゾ、、

今後発表されるα6100や発表が期待されるキヤノンとニコン
高額豆PEN-Fって売れるのだろうか。。。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:51:49.97 ID:uVYcqkcE0.net
新しいカメラが出た時に、あんまりコストのことは言わないようにしてるんやけど、
PEN-Fはあまりにも高すぎやで。

なんでか言うたら、ちょっと前に出た似たようなカメラのX-E2Sは$500安いし
24MPのa6000はもっと安いからな。

それにどっちも豆やのうて、APS-Cセンサーでっせ。
センサーでかい上に、ハイブリッドAFやし。
豆はコントラストだけやって。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:59:35.06 ID:LL9AMCLy0.net
真の豆信者か
コジキユーザーか
篩いにかけるカメラだよね。。。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:06:48.33 ID:PAFTTpSw0.net
センサーは原理的にデカければデカいほど感度が高くノイズは低く優秀
但しセンサーがデカいほど重く大きくなる
その重さと大きさに耐えて得られる画質や精度を
大衆レベルで必要とするのか
すでに大衆はスマホ・ケータイレベルで充分、カメラなんか要らないと
結論付けている

プロはそれぞれ、自分の仕事にあったものを使っている
プロだってスマホ・ケータイしか使わない者は幾らでもいる

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:09:59.89 ID:/zVN57M40.net
フラッグシップの豆M1が今最安で10万切ってる(ボディ単体)
豆Fも少なくともそこまでは確実に下がる。てかフラッグシップでそれなんだから7〜8万くらいはいくだろ。
レンズキットで10万程度が市場が判断する適正価格ってとこだな。
値崩れ前に買う奴とかほんっと豆の中の豆やで。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:16:57.41 ID:uVYcqkcE0.net
フィルム時代から画質を追求しない大衆はコンパクトカメラや写ルンですに移行していた。
その層が今はコンデジやスマホを使っている。
フィルム時代にレンズ交換していたようなマニア層に対して、デジカメとして何を提供するかが
各メーカーに問われている。

レンズ交換はしたいが、コンデジ程度の大きさと軽さでって層には
ニコ1とかペンQ

画質や精度のためには大きくても重くてもいいって層には
ニコキャノのレフ機

スタイリッシュにとか、オールドレンズ遊びがしたいって層には
フジソニのAPS-Cミラーレス機

豆は?

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:23:28.00 ID:BRaJdsCT0.net
豆粒センサーに不満感じないやつはコンデジにも不満感じない。
撮影が趣味で画質にうるさい人には豆は不十分。
さらに悪いのはよりセンサーの大きな上位規格が全く無いこと。
豆粒センサーに我慢が出来なくなったらレンズ全部売り飛ばしてマウントごと乗り換えないといけない。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:34:19.42 ID:qrosxAa+0.net
>>245
オールドレンズ遊びにα7はいるだろうけど
スタイリッシュを求める層にソニーはないわ
これは断言できる。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:36:46.27 ID:FLrgbg7O0.net
α7のソニーロゴを塗りつぶして使ってる奴さえいるからな。
今の時代、SONYの4文字は相当恥ずかしいらしい。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:45:32.22 ID:C9bqeAyL0.net
>>244
豆の中の豆wwwwwwww

死んでも呼ばれたくねーwwwwwwwwwwww

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:45:45.89 ID:CUZCHL8m0.net
レンズ交換はしたいが、コンデジ程度の大きさと軽さでって層には
GM1

画質や精度のためには大きくても重くてもいいって層には
E-M1、GH4+proレンズ

スタイリッシュにとか、オールドレンズ遊びがしたいって層には
PEN-F


マイクロすげーな。
全部の層を網羅してんじゃん

チョニーの欠陥マウントは入るとこなくね?

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:52:46.03 ID:pFDlQOpT0.net
広大な風景を精密な描写で撮りたい層は?
ハイスピードで駆け抜けるレーシングマシンをAFで追従したい層は?
オールドレンズを本来の画角で使いたい層は?
高感度撮影を手軽に楽しみたい層は?

豆なんてまったく役立たずのゴミじゃん

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:14:56.01 ID:fJJtOXnH0.net
ソニー欠陥マウントがどこに入るか考えてみた

・レンズ交換はしたいが、コンデジ程度の大きさと軽さでって層には
ボディは小さくできてもレンズが小さくならないから無理

・画質や精度のためには大きくても重くてもいいって層には
いくら大きくて重くても欠陥マウントなので精度出ない。無理

・スタイリッシュにとか、オールドレンズ遊びがしたいって層には
スタイリッシュとは真逆のダサさ

・広大な風景を精密な描写で撮りたい層は?
シャッターショックで必ずブレる欠陥マウントでは不可能

・ハイスピードで駆け抜けるレーシングマシンをAFで追従したい層は?
ミラーレスでは無理。ニコキヤノのレフ機使っとけ

・オールドレンズを本来の画角で使いたい層は?
ここにはギリギリ潜り込めるかも。ただし欠陥マウントなので広角は凄まじい色かぶり発生

・高感度撮影を手軽に楽しみたい層は?
三脚使って長時間露出やっとけw

結論:ソニー欠陥マウントが適合する層などほぼ無い

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:20:01.55 ID:VPpTMF0W0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160128_741152.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/741/152/004.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/741/152/003.jpg
銀一は、peak designのレンズ携行アクセサリー「Capture LENS」を2月1日に発売する。
価格は税別1万2,000円。

キヤノンEFマウント用、ニコンFマウント用、ソニーEマウント用を用意する。

交換レンズを装着して持ち運ぶためのホルダー。
2本のレンズを装着できるため、レンズ交換時に外したレンズをホルダーに装着した上で、交換したいレンズをカメラに付けることができる。
付属のキャプチャーカメラクリップに装着すれば、ベルトやバックパックのストラップなどに提げることもできる。
同梱のアンカーを使用すると同社のカメラ用ストラップでも利用可能。

大して欲しいものではないけどやっぱり豆は蚊帳の外。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:22:06.92 ID:K5Yv+v6C0.net
欠陥マウントって
豆小さいセンサー専用だったり
レンズがポロリと落ちたり
レンズの自重で光軸がずれて片ボケする
マイクロフォーサーズのことか?

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:26:07.80 ID:PQtM/t6c0.net
ソニー欠陥マウントて書いてるじゃん
日本語読めないの?

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:28:43.70 ID:K5Yv+v6C0.net
書き間違いってこともあるだろ
欠陥マウントの代名詞がマイクロフォーサーズなのだから

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:31:56.42 ID:2aZPwf1R0.net
欠陥マウントと言えばマウント径が豆小さい上にフランジバックが豆短いために望遠レンズが作れずかといって広角オールドレンズでも壮大な色かぶりと減光が発生するEマうんこをおいて他にないんじゃないかな。

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:35:40.66 ID:PQtM/t6c0.net
これか

http://m.dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/549/html/m.019.jpg.html

確かに欠陥マウントとして申し分ない画質だw

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:48:02.70 ID:K5Yv+v6C0.net
謙遜するなよ
レンズがポロリした時点で他社の追随を許さない
キング・オブ・欠陥マウントじゃないか

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:19:17.04 ID:qn4iT98r/
>>257
え? 望遠レンズは作らないだけだよ。
だってニコンやキヤノンの望遠レンズが使える。同じにつくれば良いだけじゃないの。
そんな事も気が付かない程xx?(笑)

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:58:04.90 ID:uVYcqkcE0.net
GK叩きが生きがいの層には

豆カメラ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:07:34.94 ID:PQtM/t6c0.net
>>259
いやいや
これはちょっと勝てる気しないわww
まさに、欠陥マウント オブ 欠陥マウントs

http://m.dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/549/html/m.019.jpg.html

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:18:06.15 ID:CupBhKdd0.net
それは、
周辺減光なんて考慮してないフィルム時代に設計されたレンズだろ?

それでも全域写るだけ大したもんだ
真の欠陥マウントだと4分の3が蹴られる
というか、レンズが落ちて全く写らない鬼仕様

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:30:22.80 ID:4omCCnql0.net
全域写ってねーだろw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:46:58.75 ID:qn4iT98r/
周辺減光がマウントのせいだと思ってるところが馬鹿なんだよなあデブPは

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:33:58.94 ID:uVYcqkcE0.net
豆全域とは違うのだよ、フル全域は!

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:45:51.78 ID:8b5Qj4SO0.net
豆全域は、マウントに異常がある場合には、4分の1だけ写ることがある。
正常に機能すると、レンズが落っこちて全く写らない。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:48:20.05 ID:NlEY+uHx0.net
マウントに欠陥以前に
他社製アダプタ越しで周辺が〜と騒がれても…

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:04:39.62 ID:PVoW02Wa0.net
マイクロフォーサーズも望遠側で周辺がダメなレンズ多いから・・・
基本補正前提だからな

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:45:03.65 ID:gnMrKaf/0.net
あいかわらずお前のかぁちゃん出べそレベルの書き込みの応酬でちょっと引きますが・・・
間違ってましたと書きましたが、なんとなくしっくりこなかったので、
言われたように図を修正しろとのお話ですのでやってみました。

http://i.imgur.com/FT3DECW.jpg

が、私も理解が完全ではないかとは思いますが、
前提とされている点が間違っておられるのではないかと思います。

>>195
>どのレンズも後ろ玉で像をひっくり返すんだから後ろ玉の光は対角に行くんだよ。

これは間違いではないですか?
望遠レンズなどは後玉より前で像は逆転していると思います。
望遠レンズの光路図をググってみれば、そのような図が結構出てきます。
ニコンミュージアムにもレンズ構成は異なりますが以下のような図が壁に書かれています。

http://i.imgur.com/tAyMjo3.jpg

そもそも後玉の、おっしゃられている対角の光路は、
逆に辿るとレンズ前玉まで到達できない経路と思いますので、
233氏のいうようにこの光路自体が存在しないのではと思います。
レンズが1枚だけであればおっしゃることは理解できますが、
複数枚で構成されているのがカメラのレンズですから、
後玉から出て逆転する、というのは全てに当てはまるわけではなく、
このような望遠レンズの場合は、
やはり後玉が大きいほうがテレセン性は有利ではないかと考えます。
間違っているようであればご指摘ください。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:48:13.77 ID:gnMrKaf/0.net
http://i.imgur.com/kMHrcKQ.jpg
(すみません、なんかサイズ大きかったみたいなので小さくしました)

次に、外周部と通る成分が「ケラレ」ると書いた件ですが、
これも1枚目の図に記載をしましたが、
「ケラレ」るというよりは、減光要素であるというのが正しいかと思います。

>>211
>たとえ平行に光が入ってもけられない理屈
>>238
>だから、マウント内部が何mmで
>マウント付近の光路の直径が何mmになって蹴られるんだよ

マウント爪の内〜内で約44mmとなっています。
レンズ側のバヨネットマウントの勘合部も金属の部材で溝が形作られていて
少なくとも板厚1mm(手持ちFマウントレンズは1mm程度でした)×2はその部材で消費されるので、
後玉径は最大でも42mm程度になります。
実際には電子接点やレンズ固定のためのガワも必要になりますから、
あと数mm×2程度は小さくなるでしょう。
ですから控えめに言っても平行に光が入るということはないと思います。
こちらも間違いあればご指摘ください。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:57:12.02 ID:uVYcqkcE0.net
だから何?
ここはEマウントの問題を云々するスレではないと何度言ったらわかるのか?

豆サイズセンサーなら何の問題も無いねってこと言いたいのか?
APS-Cサイズでも何の問題も無いさ。
豆の問題はセンサーが豆小さいことそのものだろ?
いつまで豆サイズでレンズ交換し続けるの?
もう、やめろよ。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:58:01.22 ID:gnMrKaf/0.net
(すみません、2枚目の画像なぜかアップできない・・・)

1枚目の絵にあるように、フランジバックが短い上に、
Fマウント同等のマウントがその位置にあるということは、
理屈上はFマウントレンズと同じ設計のレンズでは、
最外部の光路は、マウント部で障害を受ける可能性が出てきます。
実際にはこんなレンズのキワキワまで使ってはいないとおもいますので、
かろうじてかわしてセンサーに到達しているのかもしれません。
ただ少なくとも設計上のクライテリアが同じとすれば、
Fマウントのレンズと同じ設計のものでは不可の可能性が出てきますので、
より後玉を小さくする等の設計上の制約は出てくると思います。
そのようなことから周辺光量が不足する割合が
他のフルサイズマウントよりも高めになるのでしょう。
そのような特徴があるので、センサー側の技術
(裏面照射、ギャップレスオンチップレンズ)で
カバーしているのがEマウントのフルサイズ対応なんだと思います。

m43がセンサーサイズが小さいことを理由に終わっていると言われているのですが、
思想の違いがあるように思います。
m43またはその前身の43は、可能な限り光学的なアプローチで考えている規格、
フルサイズEマウントは、光学的な不利をセンサー技術でカバーしている規格、
前者が光学機器メーカー的解決であり、後者が電子機器メーカー的解決というように感じます。
私個人としては、カメラは光学機器であるので、できるだけレンズ側で解決してほしいと思いますが。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:58:28.27 ID:gnMrKaf/0.net
>>238
>そもそも、散々マウントアダプタで使われまくっているのに、
>蹴られるなんて報告がまったくあがってないことが
>何よりも証明している

とは言いながら、実際にメーカー技術者が望遠レンズに困難があることを認め、
一度はシグマの社長もマウント規格に疑問を呈しているのは事実です。
また現時点では望遠系レンズもリリースされていないのも事実なので、
我々が問題ないと思っていても、メーカーが製品としてリリースするのをためらう
何らかの問題があると考えるのが妥当ではないでしょうか。
我々ユーザー側が問題に気がついていないのかもしれない。
光学機器の製品として世に出すにはそんなに簡単ではないのだろうと思います。

>>269
>マイクロフォーサーズも望遠側で周辺がダメなレンズ多いから・・・
>基本補正前提だからな

m43の補正は歪曲などの形状の補正に重点を置いていると思います。
ですから実際の素子の画素数と有効画素数の差が大きく、
補正用の余裕を持たせているものと理解しています。
大事なのは、m43はマウント径がセンサーサイズに対して比較的大きいため、
レンズが多少大型化してもよいならば、工学的に補正できる可能性が高いということです。
コーワのレンズなどは工学的に歪曲等を補正しているいい例かと思います。

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:04:28.85 ID:uVYcqkcE0.net
>私個人としては、カメラは光学機器であるので、できるだけレンズ側で解決してほしいと思いますが。

ニコキャノのレフ機はフルサイズで何の問題も無いやん。
それと比べようよ、豆サイズカメラも。

明らかに劣ってるやん。レンズ交換する価値無いやろ、豆は。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:08:17.79 ID:LL9AMCLy0.net
>>274
>m43はマウント径がセンサーサイズに対して比較的大きいため、

実質小さいから電子接点が付かないんだよ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:10:14.54 ID:uVYcqkcE0.net
まず、豆の是非を議論しようや。
比較はニコキャノのフルサイズレフ機にしようや。
または、フジ、ソニーのAPS-Cミラーレス機でええやろ。

それらと比べて豆に存在価値あるのか?
レンズ交換する意味あるのか?

GK叩きもフルサイズEマウントいちゃもんも、別スレでやれや。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:14:05.82 ID:uVYcqkcE0.net
いや、豆はニコ1、ペンQ対抗機種ですって言うなら、それでええよ。
そのカテゴリで比較してろよ。

あなたたちは、何のくくりですかー?
豆小さいセンサーなのにレンズ交換できるカメラ芸人でーす

ああ、なるほどなってなるやろ。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:28:48.20 ID:qn4iT98r/
今測ったらEF 35mm F1.4L の後玉直径は38mm、EF 50mm F1.2L は40mm でした。
もっと正確に測れば端数が出るけどこんなもんです。
実際はレンズの8割程度しか撮像面に届く光には使わないそうだからもっと余裕が有る。

デブPは馬鹿だから何度聞いても解らない。
なまえを聞いても解らない、、、、

おーい、今日も遁走、、、?

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:28:36.28 ID:K1Gcvs5n0.net
http://www.43rumors.com/japanese-2015-sales-report-olympus-makes-an-impressive-12-in-market-share/

“The big looser is Sony”

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:31:01.64 ID:NlEY+uHx0.net
1600MPくらいの望遠トリミングマシンとしてはいいよ
広角側はいらん

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:38:28.81 ID:EXMCTx3l0.net
レンズ交換型などという本格派を装いながら肝心のセンサーが豆なのは如何なものか
女子供向けなら高級コンデジがあるだろうに

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:39:31.85 ID:iO8DnXMn0.net
豆は4/3センサーというだけで価値はあるやろ
一番存在意義が無いのがソニーのEなんとかウンコとかいうやつやな
APS-CならフジやEOS-Mの方が使いやすいし高性能。デザインも良い。Eなんとかウンコを選ぶ理由はどこにも無い。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:45:52.15 ID:LL9AMCLy0.net
Eマウントガー
GKガー
もいいけどオリンパの仮想敵国はフジのようだ(PEN-Fスレもそんなの多い)、、
豆はフジのスレ荒らすなよ。。。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:47:58.29 ID:PQtM/t6c0.net
>>280
うわぁ
GKの唯一の心の拠り所であった「海外ではソニーが売れてる」も音を立てて崩れ落ちたな
オリンパスに10%の大差をつけられてんじゃん
こりゃ今日は眠れないな、GK

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:50:35.65 ID:LL9AMCLy0.net
オリンパス自身が国内シェア2位で25%って公表してるんだから
BCNがいい加減なデータってこと。。。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:52:46.98 ID:c7QnH73M0.net
Digital Camera (mirror-less SLR)
Ranking Vendor Sales Share(%)
1 Olympus 34.5%
2 Sony 24.8%
3 Canon 13.6%


T h e b i g l o o s e r i s S o n y



.

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:00:21.40 ID:mUXOcsfv0.net
センサーサイズが小さいとレンズ交換する価値がない、これを客観的に証明すればいいと思う。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:03:09.13 ID:7hhNlE5v0.net
AマウントはSLRの方になるのか?
だとしたら、ニコキヤノペンタで99.6%
つまりAマウントは最大でも0.4%・・・
どーすんだよこれ、GK

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:13:49.99 ID:1vIwMxJr0.net
そらフルサイズミラーレスという競合のないところに逃げたくもなるわな。
無理スジなわけだが。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:14:57.64 ID:1vIwMxJr0.net
“ The big looser is Sony ”

激ワロ

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:19:03.25 ID:5dQ+NX8C0.net
It’s really a good news for Olympus who has been often written as “dead” in the past.

http://www.43rumors.com/japanese-2015-sales-report-olympus-makes-an-impressive-12-in-market-share/

いままでしばしば「死んでる」と書かれたオリンパスにとって良いニュースです、、

全世界的に「終わった」と思われてるのか。。。

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:46:28.08 ID:zn7l3pDV0.net
ゴシップを都合に合わせて解釈するのは万国共通だな

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:16:19.06 ID:7hhNlE5v0.net
“ The big looser is Sony ”

意訳
無駄にでかいセンサーしか取り柄のない負け犬、それがソニー

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:43:11.34 ID:zxj8OqDR0.net
全世界的に「終わった」と思われているOlympusにシェアで惨敗しているのがSony

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:59:52.61 ID:FBi54Y7l0.net
上半期で32.9%だったのが、通期になると34.5%とシェア伸ばしてる。
下期の方が好調だったのね。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 04:45:51.10 ID:jzmaDJQ/0.net
4/3が割高というよりAPS-Cが破格のバーゲンプライスなんだろうな
競争が激し過ぎてマーケットが壊れてる

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 04:54:27.33 ID:hq6Y0vKA0.net
無限在庫のE-Pl6の投売りが効いたシェア挽回かー
次の株主総会が楽しみだな
豆の盟友パナソニックがキャノンに抜かれ圏外で死んでるのも終わってるw

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 06:40:27.12 ID:IlvjJpmW0.net
豆って全世界的にソニーガーいってんのか・・・
センサーコンプレックスの症状は万国共通なんだなあ

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 06:50:54.51 ID:1vIwMxJr0.net
>>210
1+1が間違ってたかどうか返答したれや

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 07:03:06.21 ID:1vIwMxJr0.net
>>272
豆サイズでも専用のサンヨンあるで、一応換算600mm
高いけどレンズ性能ピカイチみたいやで

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 07:06:35.08 ID:1vIwMxJr0.net
>>288
それは小さいセンサーが終わってることの証明にはならへんで
単に小さいセンサーはレンズ交換する意味がないことの証明やで

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 07:19:25.34 ID:uWQpD4qG0.net
>>302
センサーサイズを豆小さいサイズに限定しているレンズ交換マウントは終わっていることの証明になる。
つまり、豆終わり証明完了。豆QED。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 07:28:18.80 ID:0t69T8qc0.net
300枚クロwww
やっぱりセンサーが豆小さかったら終わるよなwww

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:54:17.65 ID:OlfTJLSS0.net
「なんとかして終わらせないと!」・・GK必死w

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:36:47.66 ID:TmR5aJCH0.net
すでに終わってて
それは何故だったのかを考えるスレだ豆

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:47:04.48 ID:jNEIs0BZ0.net
たった20メガピクセルぽっちでISO400がザラザラ、オマケに常用最低感度がISO200のゴミが20万円wwwwww

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:42:24.44 ID:bxMtOxXhO.net
画質はそれなりだね。
やっぱり1600万画素くらいの方がいい気がする。

ま、どちらかというとボディのデザインがポイントの機種だからいいんじゃない?


デザインに関してはどこぞのフルサイズミラーレス機にも少し見習って欲しい。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:08:56.85 ID:cJ6+ijx60.net
>>275
そのニコンキャノンのフルサイズが完全に競合する
圧倒的にレンズが無くレンズ交換したくても満足にできないフルサイズのミラーレス機が確かあったなw

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:12:32.20 ID:cJ6+ijx60.net
12連投君、返事返さなくていいのかい?
全て後玉から出てから像が逆転するから後玉大きい方がテレセン性が厳しいて言ってた件どうなった?

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:45:38.09 ID:4S99LK0f0.net
たしかに、豆ンパスがフルサイズ出しても既存資産は皆無だからな
豆が自虐するとおり意味がないフルサイズと言えよう

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:46:11.95 ID:8dGUoc8c0.net
フジX-proスレ
豆太郎また捏造したんか?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:05:02.75 ID:cLsIVStz0.net
マジでFujiスレに4/3喧伝しに来るの
止めて欲しいんですけどOLYMPUSさん

何と戦ってるの?
取敢えずカメラ好きなら写真撮ろうよ

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:18:34.13 ID:432en4LJ0.net
4/3厨は登山板のカメラスレまで粘着宣伝しに来てた

いい加減にして欲しい

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:24:24.24 ID:zxj8OqDR0.net
12連投GKまじきもかった。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:16:20.58 ID:GKRnta2x0.net
>>238
マウント周りの数字とか出てきたがお前もレス無しか?
Eマウントはセンサーに平行光が届くよう規格されてるって話否定されたが
それについてのコメントはよ

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:18:05.62 ID:jzmaDJQ/0.net
カメラはそれほど悪くない

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:19:08.22 ID:GKRnta2x0.net
>>276
あほか
キヤノンのf1.0なんか後玉削ってまで接点付けてるのあるし
物理的にNGなわけじゃない
接点あるほうが格上とか思ってんの?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:08:36.23 ID:hwzrDzDW0.net
>>316
だれがそんなこといったんだ?
とうとう幻聴かよ豆

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:25:19.69 ID:5dQ+NX8C0.net
>>318
コーワの話だろ、
接点なしならマウントアダプターでライカMマウント付けても同じ
BatisやLoxiaは付いてるよ。。。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:26:56.15 ID:IU1acTOE0.net
>>319
おお悪い、お前は210と違うのか。
ちなみに幻聴ではないぞ。
210には書いてあるからな。
お仲間ならフォローしたれや。
で、数字とか出されたがコメントは?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:52:03.19 ID:hwzrDzDW0.net
>>321
たとえ平行に光が入っても蹴られないのに
鋭角で入いって蹴られるかよバ〜カ


という趣旨のことが書いてあるな
お前はどこを読んでるんだよ

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:50:08.62 ID:5dQ+NX8C0.net
>とはいえ後玉から出た光線のうち最も外周部を通る成分については
>図の場合は障害されるので、やっぱりケラレてるのと同じではないのでしょうか。

>>ようするに、たとえ平行に光が入ってもけられない理屈
>>ましてや、わずかでもセンサーに対して鋭角で入るなら
>>蹴られる訳がない

>お仲間ならフォローしたれや。
>で、数字とか出されたがコメントは?

コメント2:
例えば内径39mmのライカスクリューマウント
バックフォーカスの短い広角レンズ
鋭角で入るとフイルムのコマ間隔が狭くなる
写る範囲が広くなる24x38mmくらいかな

頭割る杉で執念深い豆って、、

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:03:04.91 ID:aqNJUZE80.net
>>274
>メーカーが製品としてリリースするのをためらう
>何らかの問題があると考えるのが妥当ではないでしょうか。
需要量が少ないので作っても売れない
望遠欲しければAマウントなり、アダプターで好きなマウントのレンズ使ってね、と
1000mmのEマウントレンズ出たらアンタ買うかい?(w

ボディのコンパクトさがウリなので、カメラがレンズの付属物のような
使い方は考慮外

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:08:59.37 ID:cLsIVStz0.net
>>314
早咲きの梅を
ミラーアップして丁寧にゆっくり撮ってた
バケペン使ってる爺ちゃんに
自分のOM-Dの素晴らしさを延々と力説して困らしてるガキを先週見たw
「手持ちで軽くて楽々撮れますよ〜お爺さんもどうですか〜」ってw

ここの4/3軍団も同じ匂いを感じる
別に4/3好きで使うのは勝手だが人の趣味まで口を出すなと、いらん世話なんだよw

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:20:46.49 ID:aqNJUZE80.net
>>282
レンズ交換の必要性とセンサーサイズは無関係
フィルムカメラではセンサー解像度の限界が35mmフルサイズ
半導体センサーはフィルムより遥かに高解像・高感度なので
センサーサイズを小さくできる=カメラを小さくできる
コンデジがこの世から姿を消すのは両三年の内
今や写真そのものを仕事にする以外業務用もスマホ・ケータイ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:29:41.77 ID:OlfTJLSS0.net
フィルム時代はサイズが変わる=純粋にトリミングだったもんね。
APSが普及しなかったのは35mmより粒子が粗くなるからだもん。

今は解像と感度のバランスを考えて画素数を設定すれば小型センサーでも十分な画が出る。
問題はどの程度のところでバランスをとるかだよ。

今回のPEN-Fはセールスを考えて新型2000万画素センサーにしたんだろうけど、
サンプルを見る限りでは1600万画素に抑えても良かったんじゃないかとは思う。

高感度性能や超高画素はフルサイズに任せて、マイクロは普段使いしやすい手軽なカメラでいいんじゃないかな。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:54:23.75 ID:121cDtjR0.net
キヤノンのミラーレスの内径はどれぐらいあるんだろう???

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:01:17.25 ID:m4KwAB9t0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
>――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。


キヤノンEOS-Mはマウント径もフランジバックもEマウントとほぼ同じ。
つまり、Eマウントのフルサイズ対応は、

「相 当 お か し な こ と」

をやっていて、

「像 が どう な る か わ か ら な い と い っ た レ ベ ル」

のマウント規格であるという事らしい。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:07:12.16 ID:5P1TnhhR0.net
豆ンパスがEマウントで参入したとき
みんなが楽しめるように
せっせとネタを蓄積してくれる豆

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:11:00.34 ID:tEoOAuRz0.net
ソニーのマイクロ参入の方が現実的じゃね?
フルサイズEなんとかウンコとかいう40万笑のカメラぜーんぜん売れてないみたいだし

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:20:01.38 ID:121cDtjR0.net
キヤノンの技術者はFマウントではフルサイズ化が絶対出来ないと断言してたからなあ
あれはキヤノネッツ的なネガキャンだったのだろうか・・・

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:25:29.76 ID:LYYKcH2V0.net
ソニーのマイクロフォーサーズ参入はほとんど確定的なわけだが、
GKはどんな顔するんだろうな

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:33:01.21 ID:/FFHVbvR0.net
パナソニックが売れてないNEXやEosMよりシェアが低いって嘘だろ・・・

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:35:04.18 ID:bxMtOxXhO.net
ランキングはどこの販売経路で見るかで全然違うからでしょ。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:42:22.00 ID:jTYk/ONp0.net
賛同企業が相次いで寝返ってるのに
賛同してない企業が参入とは
相変わらず豆はジョークが上手い

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:57:05.66 ID:WuHk/VNt0.net
よしここで、もう一度豆の主要賛同企業についておさらいしてみよう


マイクロフォーサー豆規格賛同企業

ライカカメラAG
→ソニーセンサー採用のAPS-Cミラーレス、ライカTを発売、さらにフルサイズミラーレスまで発表www

シュナイダー・クロイツナッハ
→試作品展示までしていた豆用レンズの開発を中止、その3ヶ月後にはEマウントに参入!

カール・ツァイスAG
→豆用レンズは1本も出さずにEマウントレンズを9本発表、さらに2016年に2〜3本、2017年発表のレンズも開発中と発表

シグマ
→豆用レンズは出さないがEマウントおよびXマウントレンズには興味があると発言

富士フイルム
→「APS-Cこそが最適」と言い切り、独自のAPS-C Xマウントを展開中

コシナ(フォクトレンダー)
→2016年春頃、Eマウント向けに3本のレンズを発売予定。豆用レンズにはなかった電子接点付きwwww

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:06:36.29 ID:HVxbPqwz0.net
よしここで、今一度豆粒マウントことEマウントの欠陥とシグマ社長のおことばについておさらいしてみようw

シグマ社長のおことば
http://www.sonyalpharumors.com/sigma-says-e-mount-diamater-is-small-and-makes-it-difficult-to-deisgn-high-quality-full-frame-lenses/
Sigma says E-mount diameter is small and makes it difficult to design high quality Full Frame lenses.

「豆粒マウント」=Eマウントの問題点
1.(接点などの部分を除いた残りの)実効マウント径が、センサーサイズぎりぎりしかないこと。
2.それにもかかわらず、フランジバックがとても短い(18mm)ために、テレセントリック性を多少犠牲にして光を広げる、ということも難しいこと。
3.この制約は、いくらマウントアダプターでフランジバックを長くしても解消されないこと。(センサー直前で光束をギリギリまで狭くしないといけないから)

「豆粒マウント」=Eマウントによる一般的な画像
http://m.dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/549/html/m.019.jpg.html

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:39:17.46 ID:GImSTEMm0.net
よしここで、シグマのサイトから本音をおさらいしておこう

イ メ ー ジ セ ン サ ー も 、 や は り 大 き い ほ ど よ い 。
http://www.sigma-dp.com/DP2/jp/img/technology-sensorsize_main.jpg

やはり、センサーが豆小さいと終わるしかなかったようだ。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:43:26.33 ID:bxMtOxXhO.net
そのΣに見放されたEマウントなw

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:47:07.86 ID:ortDajrG0.net
シグマの豆用レンズはAPS-C用の流用しかないよなw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:52:40.46 ID:GImSTEMm0.net
なぜならば

イ メ ー ジ セ ン サ ー も 、 や は り 大 き い ほ ど よ い 。
http://www.sigma-dp.com/DP2/jp/img/technology-sensorsize_main.jpg
からだよ。

裏を返せば、

イ メ ー ジ セ ン サ ー は 、 豆 小 さ い ほ ど ダ メ だ 。
by シグマ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:02:03.21 ID:mdEbqicmf
豆はソニーにAPS-Cの両側を切り落としたセンサを作って貰ってコンデジに乗せてるだけなのに勘違いしてるよな

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:02:01.71 ID:7hhNlE5v0.net
よしここで、キャノン技術者のインタビューから本音をおさらいしておこう

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
>――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。


キヤノンEOS-Mはマウント径もフランジバックもEマウントとほぼ同じ。
つまり、Eマウントのフルサイズ対応は、

「相 当 お か し な こ と」

をやっていて、

「像 が どう な る か わ か ら な い と い っ た レ ベ ル」

のマウント規格であるという事らしい。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:09:36.08 ID:tS1BhMbq0.net
●何が何でもEマウントについて語りたい豆んぱ厨の方
同志が専用スレを立てています。通称「ネタスレ」に移動してください。

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/
【sony】なぜソニーEマウントは失敗したか 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380629966/

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:10:36.97 ID:tS1BhMbq0.net
豆小さいセンサーサイズのレンズ交換式カメラは玩具でしかない。
それをプロでも使えるなどと喧伝するのはいかがなものか?

この問いに正面から答えてほしい。
GKには、ミラーレスでフルサイズはちょっと勇み足でしたね。でも、頑張ってください。
とだけ言っておけばいいのだ。それも他スレで。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:14:48.96 ID:HIfq07y20.net
>>237

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:14:53.88 ID:1vIwMxJr0.net
>>322
Eマウントでは物理的に
センサーに平行に光が入ることはない、と言っているんやな
それで、他のマウント用に設計されたレンズでも
Eマウントの場合はマウント部が狭いので
そのまま持ってきても外周部がケラレてしまって減光する、と言ってるとおもうんやけどな

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:18:02.49 ID:1vIwMxJr0.net
>>325
あんたの言ってることは全く逆やな
まだ他のカメラ板に行って、m43素敵ですよ〜どうですか〜言うのはカワイイもんやで
ここの住人は、m43は糞やで〜豆センサー使ってる奴は頭おかしいで〜って、
わざわざ人が好きで使ってるカメラを腐すためにスレ立てしてるんやで
それこそいらん世話やし、最低のマインドやと思うんやけどな

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:19:35.48 ID:1vIwMxJr0.net
>>331
さすがにm43ユーザーの俺もそれはないと思うでw
逆もないと思うでw

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:20:57.55 ID:tS1BhMbq0.net
ここは最低マインドのスレです。
嫌なら読んだり書き込んだりしなければ良いだけです。
どんなに最低マインドであっても、スレに参加するなら、スレの趣旨を尊重しましょう。
荒らし行為は最低マインド中の最低マインドです。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:28:10.73 ID:tS1BhMbq0.net
短命で終わるような豆小さいセンサーサイズのマウント規格をカメラ業界弱者連合で制定した
企業姿勢を批判しているのであって、ユーザーを叩いているのではありません。
豆ユーザーこそ被害者なのです。早く目覚めてください。
Eマウントユーザーもまた被害者かもしれませんが、被害者の会は別スレです。
そこで大いに啓蒙、批判してください。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:28:40.17 ID:1vIwMxJr0.net
>>339
「大きいほどよい」≠「小さいのはダメ」やな
そやけど、シグマの社長様はEマウントの問題点はしっかり述べてるんやな
カメラは総合力で、センサーだけで決まるわけやない、
いうのんは少し考えればわかりそうなもんやけどな。
FE互換レンズをリリースするには同じフルサイズのEF・F・Kと使いまわせるもんにすると思うが
この中で一番設計のややこしいのがFEということやな。
シグマ、FEにあわせて設計してくれるんやろかて、上のほうで誰か書いてたなw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:31:18.02 ID:1vIwMxJr0.net
>>352
それこそよけいなお世話やなw
宗教の勧誘みたいやで

最低マインドのスレ、と認識の上でならそれもアリかもしらんがw

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:31:35.49 ID:tS1BhMbq0.net
ID:1vIwMxJr0

荒らし行為は止めましょう。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:32:32.68 ID:cLsIVStz0.net
>>349
他社の機種スレでm4/3の良さを啓蒙しても無駄だよ
フルサイズ原理主義に凝り固まった人間を相手にしちゃいかん

m4/3のカメラは携帯性,機能性,必要十分な性能という点ではAPS-C以上のカメラと同じ土俵で勝負したら値打ち下げるだけだよ
論点がセンサーサイズとか安売りとか
性能以外の所で論点ずらされてイライラするだけじゃん
ちゃんとこのフォーマットに価値が有ることを理解してる人が居れば良い

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:33:48.70 ID:tS1BhMbq0.net
豆サイズにしたからと言って、APS-Cミラーレス機と大して大きさ、重量は変わりません。
豆サイズにしたからと言って、望遠で有利になるわけではありません。
豆小さいセンサーでクロップされて画角が限定されているだけです。
目覚めよ、豆!

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:34:23.64 ID:121cDtjR0.net
キヤノネッツって本当にいたんだね

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:35:18.48 ID:tS1BhMbq0.net
m4/3のカメラは携帯性,機能性,必要十分な性能という点ではコンデジには勝てます!
レンズ取り外し可能コンデジ、嵩張るコンデジ、これがこのフォーマットの価値です。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:43:03.41 ID:1vIwMxJr0.net
>>356
そういうご意見なら同意やな。

>>358
キヤノネッツか知らんけどFマウントでフルサイズはムリって言ってたのおったなw
その時既にコダックのFマウントフルサイズ機もう出てたんやけどなw

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:50:32.93 ID:tS1BhMbq0.net
8ビットCPUだって80年台にはファミコンに使われて一世を風靡してた。
半導体製造技術の進歩はそんなデバイスもあっという間に陳腐化させてきた。
今や炊飯器でもそんなもの使ってないだろう。

豆43センサーも同じこと。半導体製造技術が発展途上にあったから、豆小さくても使わざるを得なかった。
カメラ業界の弱者連合がニコキャノの支配する市場で一矢報いるには、豆小さいセンサーでミラーレスという奇手しか
なかった。
しかし、半導体製造技術はあっという間に進歩し、APS-Cサイズセンサーが性能的にも価格的にも普及レベルに達してしまった。
この状況では、豆センサーは炊飯器にでも入るべきなのである。それが時代遅れのデバイスの宿命。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:54:57.98 ID:1vIwMxJr0.net
>>361
フルサイズ機でm43と同じ大きさ重さのレンズが使えるなら
その理屈も正しいともいえるんやけどな
そやからお前らはセンサーだけしか見てないと何度言うたら・・・
やっぱりデジタルカメラ以降に写真始めた、
カメラ電子機器としてしか考えてないっちゅうヤカラなんやろうな
写真なんかまともに撮らへんねやろうってことが
文章からプンプン臭ってきてるで、あぁクサ〜

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:12:10.85 ID:mdEbqicmf
カメラ業界弱者連合が失敗したフォーサーズで止めておけば良かったものを、
形振り構わず消費者を騙す様な販売戦略を展開したからな。

まあ、パナソニックは紳士だったがオリンパスは結構酷かったね。
大体今でもフルサイズとの比較を載せておきながら機種や条件を明らかにしない。
カメラもISOが一般の1段近く実力の低い表示詐称だ。

もう終わりが見えた欠陥規格だったが何故こんな事が起こったのかは興味が有る人間が多いと思う。
ここはその辺を話すスレだろ。
気分が悪くて妨害衝動を抑えられないマイクロユーザーは出入り禁止だ。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:14:25.72 ID:mdEbqicmf
>>362
レンズは交換できてもセンサは交換出来ない。
永久に科せられるハンデだ。
デジカメの基本性能として比較されるのは当然だろ。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:02:40.10 ID:tS1BhMbq0.net
レンズの大きさ、重さにはそれなりの理由がある。
センサーサイズが豆小さいことを良いことに、ガラスをケチった粗悪品も
焦点距離とf値という数字で誤魔化して売りつける。
そういう企業姿勢を批判しているのです。
フィルム時代の35mmフォーマットとそのためのレンズを基準に考えれば、
フルサイズカメラが女性や老人がとても持てないようなものではないはず。
現状のフルサイズ機は発展途上にあり、いずれ、レフ機からコンパクト機まで
フルサイズ化しても何もおかしくない。フィルム時代は写ルンですさえフルサイズだったのだから。
フィルム時代から撮ってきたから、言っているのです。
早く、センサーサイズをフィルム時代に戻してくださいと。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:07:50.48 ID:tS1BhMbq0.net
どうしても豆小さいセンサーサイズの小型軽量カメラでレンズを取り外したいなら
コンデジを改造して、レンズを外せるようにでもしてください。
豆43機なんて、その程度のものを商品化して売っているだけです。
ガラスをケチった粗悪なレンズだということは知れ渡っているのか、交換レンズのシェア
は限りなく0に近いことだけが救いです。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:09:54.43 ID:1vIwMxJr0.net
>>365
>ガラスをケチった粗悪品
>数字で誤魔化して売りつける
>女性や老人がとても持てないようなものではないはず
>フィルム時代は写ルンですさえフルサイズ

ここまで読んで、社会に出て間もない、
またはまだ出ていない社会を知らないクソガキが書いているのかと思ったが

>フィルム時代から撮ってきたから、言っているのです

ええ〜、おっさんかいな〜〜〜(笑)

ホンマに社会に出て仕事してるんかいな〜
あまりにも現実を知らなすぎるんとちゃうか
いい大人が情けないな〜
ええ歳こいてあまりに浅はか、世間を知らなすぎる

カラダは大人、ココロは子供!
コナン君か!

逆か!

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:18:59.44 ID:mdEbqicmf
>>361
このスレの冒頭文が事実を表していると思うよ。
フォーサーズの失敗の仕方は尋常ではなかった。
この責任者は工場を動かさなければクビだったろう。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:24:45.75 ID:mdEbqicmf
>>366
今マイクロを買うのは日本国内の女性とかがコンデジより少しおしゃれという感覚で買うのが殆どだからな。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:13:18.09 ID:tS1BhMbq0.net
ID:1vIwMxJr0

スレ荒らしにごたごた言われる筋合いはありません。
スレの趣旨にあった議論をしましょう。
私の主張に意義があるなら、きちんと論破してください。
荒らし行為をしておいて、他人の姿勢を批判する資格はありません。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:35:19.59 ID:mdEbqicmf
気分が悪くて妨害行動を抑えられないマイクロユーザーは出入り禁止だ。
特に悔しさのあまり関係の無いソニーを持ち出す点など卑劣極まりない。
クズ人間のやる事だ。

やりたければ、”なぜEマウントは欠陥なのか?”というスレでも立てるが良い。

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:22:36.75 ID:1vIwMxJr0.net
>>370
論破て・・・w

そやかてお前の主張、「論」のレベルになってないでw
ただの思い込みによる悪口やないか、文系脳やなw
論、いうのんはそれなりのお作法が要るんやで
文系脳の逆コナン君にはわからんかな。

論破してほしいんやったら、まずお前から以下について述べよ。

1)レンズの大きさ、重さにはそれなりの理由がある
  →その理由を述べよ

2)ガラスをケチった粗悪品
  →なにをもって「粗悪品」と言っているのか。
   粗悪品であると考えている理由を述べよ

3)フルサイズカメラが女性や老人がとても持てないようなものではないはず
  →そう思う理由を述べよ。

4)なぜフルサイズが最終到達点であると考えるのか、その合理的な理由を述べよ。

5)交換レンズのシェアが限りなく0に近い、という根拠を数字を持って示せ

以上、文系脳で大変だが頑張って論理的に述べてくれ。
頼んだで。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:27:39.08 ID:AjkGjkT/0.net
>>366
あなたの論がすでに破綻しているのに

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:33:03.27 ID:tS1BhMbq0.net
俺がそう考えているからやとしか言いようが無い。
俺は一般市民や。その意見が思い込みで何が悪い?
それを2chに書き込んだらあかんのか?

結局、企業姿勢を批判したらあかんいうことやろ?
企業広告を丸呑みしろってことやん。

師匠が弟子に、親が子供に教えることや。
豆センサーでも良いカメラですとか、宣伝してても信じたらアカンでって言うのは。
レンズは妙に軽いのはあかんで、ちゃんと写るのはそれなりの重さやでとか。
これが、本当の知恵っていうもんや。
安易にメーカーの宣伝、喧伝を信じたらあかん。
もちろん、あんたの嫌いなソニーに対してもそうや。
確かにEマウントには欠陥とも言える問題はあるのやろ。
そやから、俺も他人には絶対フルサイズEマウント機は勧めへん。
同じ理由や。企業が何か隠してるか企んでるとしか思えないからや。
でも、それはスレチなんや。オリパナ買うな、いや、ソニ買うな言い合っても
無意味や。

あんたが言うてるのは、企業の宣伝信じて豆買えってことやろ。
あんたが言わんでも、オリパナが巨額の宣伝費投じて、テレビCMやってる。
そんなこと2chで繰り返しても意味ない。
2chで意味あるのは、そういう話は簡単に信じたらあかんってことだけや。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:54:23.53 ID:mdEbqicmf
>>374

1)レンズの大きさ、重さにはそれなりの理由がある : これは一般常識

2)ガラスをケチった粗悪品
これは不明だが、歪曲が大きいレンズは高屈折率ガラスを使わなかったかもしれない。
だからと言ってレンズが粗悪品とは思わないが、、、

3)フルサイズカメラが女性や老人がとても持てないようなものではないはず : これは一般常識

4)なぜフルサイズが最終到達点であると考えるのか、その合理的な理由を述べよ。 : これは一般常識

5)交換レンズのシェアが限りなく0に近い、という根拠を数字を持って示せ  : これもそういう意見が多い


あんた、相手が答えられない様な書き方をしてるだけで何も自分の主張を言ってないよ。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:55:10.02 ID:mdEbqicmf
間違えた
>>372 だった。訂正

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:39:15.83 ID:tS1BhMbq0.net
ええか、一般消費者側の妄想的な思い込みを論理的な説明で説得するのはメーカー側の責任や。
ええ商品や思ってる一般消費者なら、何も書き込まんでええやろ。
メーカーの大宣伝はおかしんちゃうかっていう俺の思い込みに論理的に説明するのは
メーカー側や。豆側や。
思い込みでアンチになってる俺みたいな一般消費者の人格攻撃しても意味ないで。
したほうが負けや。メーカー側のな。
GKも同じことやけど、それは別スレで叩けや。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:05:22.47 ID:M2dn3Am/p
>>377
何勘違いしてるんだ?
ここは一般消費者の人格攻撃なんかしてない。マイクロの失敗原因を話すスレだ。

話をすり替えるな。
君が来なければ良いだけだ。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:12:31.62 ID:W7ojd4CN0.net
よしここで、キャノン技術者が語る光学の常識を見てみよう

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
>――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。


キヤノンEOS-Mはマウント径もフランジバックもEマウントとほぼ同じ。
つまり、Eマウントのフルサイズ対応は、

「相 当 お か し な こ と」

をやっていて、

「像 が どう な る か わ か ら な い と い っ た レ ベ ル」

のマウント規格であるという事らしい。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:38:47.84 ID:KmwOldhx0.net
>>374
>結局、企業姿勢を批判したらあかんいうことやろ?
>企業広告を丸呑みしろってことやん。
>あんたが言うてるのは、企業の宣伝信じて豆買えってことやろ。

完全に間違ってるな。
m43他、各メーカーの製品を使っている人間を冒涜しているで。
みんな企業広告を丸呑みして製品買ってるってことか?
それに俺はオリパナのm43を買えなんて一言も言うてないで。
そもそもm43ユーザーでもあるが、別メーカーのフルサイズのほうをメインに使ってるからな。
俺はm43を場合分けで便利やし、必要十分やから使ってるの。
騙される騙されない、心配はありがたいがありがた迷惑やな。
別に生活費削ってカメラやってるわけやないので、
ホンマに許されへんようになったらm43を捨てればいい。
それと別にソニーが嫌いやないよ。
カメラ以外はソニー製品普通に使ってるしな。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:52:15.98 ID:LZawwaSR0.net
>>360
コダックのは相当無理してて色がおかしいと言ってたな
今と同じ論調、進歩してない

キヤノネッツは頭おかしいw

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:52:17.52 ID:LYFE7fXC0.net
ありがた迷惑なスレにわざわざ書き込むこと無いやん。
ここはありがた迷惑な啓蒙スレなんやから。

企業広告は丸呑みしたらあきまへんで。
豆は終わってますよ。
なんで短命やったか、みんなでかんがえまひょ。

って、スレやから。あんたが何使ってるとか、関係あらへん。

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:56:02.99 ID:W7ojd4CN0.net
GK、キヤノンにも難癖つけ始めたか
だが安心しろ。キヤノネッツはGKごとき眼中にないから。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:16:14.64 ID:KmwOldhx0.net
12連投君も結局遁走したみたいやし、反論されたこと認めたってことやな。
な、自分が間違ってるかもしらんねやから、あんまり居丈高に上から目線で言わんことやで。

m43を終わったといって馬鹿にしているGK又はフルサイズ至上主義者に関して
ここまでの内容から、以下のことがはっきりしてきたんやな

・センサーサイズが大きければ高感度画質がよく低ノイズと思っている
 →画素ピッチのことは忘れているか理解していない模様

・センサーさえ大きければ画質がいいと思っている
 →レンズや画像処理エンジンの重要性がいまひとつ理解できていない模様

・短フランジバックであれば性能の高いレンズが設計できると思っている
 →フランジバック、バックフォーカス、マウント径などの関係がいまひとつ理解できていない模様
  特にマウント径の重要性については解っていても認めたくない模様(特にGKは)

・レンズの後玉から出た後で像が逆転していると考えている。
 また後玉が大きいほどセンサーへの入射角が厳しいと思っている
 →レンズが虫眼鏡のような1枚モノと思っている模様

・マウント爪〜爪間のスペースは全て光路として使えるものと思っている
 →レンズ側のバヨネットマウントの勘合部材等の存在を忘れている模様

⇒結局のところ、フルサイズ最高って言うだけで、詳しいことは解ってない模様。

ちなみにご存知のように、フルサイズで大マウント径だったコンタックスNマウントは
レンズ性能に妥協しなかったことも相俟ってレンズが巨大化・高価格化した事などにより
ユーザーの支持を得られず早々に市場から消え去ったな。
フルサイズで画質を確保したらいい、というわけではいかない例の一つやな。

ほなさいなら。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:18:17.43 ID:LZawwaSR0.net
>>383
おや図星だったみたいだね ごめんねキヤノネッツさんw

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:23:38.36 ID:0NoUHNZI0.net
豆におちょくられ
フジには嫌われ
キヤノネッツには全く相手にされず

そんなGKに、私はなりた・・くない。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:38:00.98 ID:mLGTGAmn0.net
荒らしと連呼する割りにスルーを一切しないという、煽って楽しんでいるようにしか見えない。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:47:02.78 ID:ZKTOXD3A0.net
ネット工作と言えば昔からキヤノネッツ
一流のプロ集団

見習いGKとはレベルが違うw

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 02:37:26.08 ID:vGqRnfgU0.net
しかしミラーレスシェアがヤバいねw
もちろんフォーサーズだよ。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 08:11:28.12 ID:M2dn3Am/p
>>379
>>380
>>381
>>382
>>383
>>384
>>385
>>386
>>387
>>388
>>389
一旦は遁走したのにその後これだけの連投!!
論破されて相当悔しかった様だな

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 08:32:25.57 ID:y6NA2Srj0.net
企業「我々は既存の資産を活用しデジタル化します。」
豆業「既存の資産はAF化失敗で捨てたから、豆で参入します。デジタル専用ですテレセンです30年続けます。」

企業「我々はAPS-Cでデジタル化を完了しました。満を持してフルサイズを投入します。」
豆業「テレセンは失敗、、い、いや違います、ミラーレスに統合します!統合なんだ!豆を続けます!」

企業「我々はフルサイズのデジタル化を完了しました。さらに技術を磨きシステムの品質を向上させます。」
豆業「我々はフルサイズ用レンズの特許を取得しました。ま、豆はやめてません!販売しなくなるだけです!」

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 09:39:58.97 ID:KmwOldhx0.net
>>391
テレセン性確保は真理やで。
この先技術が進んでセンサーに入射する光線の角度が関係なくなることがあるまで、
程度の差こそあっても、可能な限りセンサーに垂直に入射させるべきものや。
それは不変やで。
ほんまGKないしフルサイズ至上主義者は技術的なことは理解でけへんのやな。
で、最後はスレチ スレチ、豆豆、出てけ出てけ・・・。
文系脳やな。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:16:35.60 ID:LYFE7fXC0.net
豆は出て行ってはいけません。
このスレの正当な意見を拝聴し、豆が終わったことを受け入れなさい。
GK叩きなどに逃げ込まず、なぜ、豆は終わったのかを真剣に考えて
答えを出しなさい。

GK叩きはスレチですから、おやめください。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:22:54.15 ID:Yf7+7IzW0.net
>>393
終わってないからでしょ。

終わったっていうのどこぞのAマウントやEマウントだよ。
Aマウントは役目を終えてバトンを渡しつつあるし、
Eマウントはメーカーに捨てられて放置状態だからね。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:24:29.05 ID:LYFE7fXC0.net
●何が何でもEマウントについて語りたい豆んぱ厨の方
同志が専用スレを立てています。通称「ネタスレ」に移動してください。

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:28:03.12 ID:Yf7+7IzW0.net
>>395
そっちはもう話す内容無いし。
だって完全に終わっちゃってるんだから。

あと、ネタスレはここね。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:37:04.62 ID:XODh/8e70.net
SONYは2014年度1千数百億規模の赤字が見込まれました。そのため会社の資産を売り飛ばし、
「不採算部門」「大幅な成長が見込めない部門」の本体からの分社化により赤字を縮小したのはよく知られています。
(これもググればすぐ分かります)

切り離した中に「イメージング事業(=カメラ事業)」もあり、今後これらの部門には「大幅な研究開発投資はしない」こと、
「外部も含めて分離した会社の売却先を探すこと」をSONY本体の社長が記者会見で明言しています。
(実際切り離した部門を外資系企業に売却もしています)

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:37:33.97 ID:QKzuoKTW0.net
>テレセン性確保は真理やで。
>この先技術が進んでセンサーに入射する光線の角度が関係なくなることがあるまで、

α7RUでほとんど解決してるだろ。。。
画素ピッチが狭くてもライカMよりいいんだから

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:41:09.06 ID:XODh/8e70.net
ソニーって昔から情弱騙して不良品買わせるのが好きだよね。

馬鹿な情弱「うわぁ!400g程度でフルサイズだってよ!買うしかないよね」

 2日後

馬鹿な情弱「何この周辺歪みまくりで減光しまくるゴミ・・・不良品?メーカーに問い合わせだ!」

  ↓

糞ニー「仕様です(キッパリ」

  ↓

馬鹿な情弱「orz]

しかもソニータイマー内蔵でメーカー保障切れた途端壊れるように出来てるし。

その結果が1300億の赤字で売却、倒産の危機www

何でソニー・Eマウントとかいうゴミを設計した?wwww

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:43:56.12 ID:XODh/8e70.net
高感度でm4/3に劣るAPS-C糞画質ソニーα6000のISO感度と高感度NRを検証する

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/20140513_647922.html

個人的には、高感度はISO1600か、せいぜいISO3200までしか使わないし(フルサイズ機だともう1段ぐらい引っ張るが)、
ノイズの少なさよりも解像感の高さのほうが大事だと考えているので、α6000の高感度NRは「切」にしておこうと思う。


【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】


その一方、「弱」にしたときの


【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】


のが気になってしまう。ほかの2機種よりも「切」と「弱」の差が大きいのだ。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:45:29.60 ID:LYFE7fXC0.net
マウントそのものの栄枯盛衰はこれまでもいくらでもあったのだから、
Eマウントひとつ終わっても、大したことじゃない。
なぜなら、ニコキャノのフルサイズレフ機マウントが健在だから。
ソニーもEマウントを改良したフルサイズミラーレスマウントを出す資金力も開発力もある。
市場戦略としてやるかどうかだけ。やらないかもしれないが、センサー事業は安泰。

つまり、フルサイズマウントはいずれにせよ、これからの本流。

これに対して、豆43マウントが終わるということは、オリパナの市場戦略が終焉を迎えるということ。
未来なき終焉。

豆は高齢のため引退したスポーツ選手とか歌手みたいなもの。あとは死ぬだけ。
Eマウントは紅白落選したももクロみたいなもの。終わったとも言えるけど、未来はある。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:47:07.44 ID:GyqCbxFu0.net
で、等倍切り出し比較したら
たまらず豆が姑息なねつ造したってオチだったよな
わざわざ証拠画像まで残すというオマケつきで

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:47:24.28 ID:XODh/8e70.net
チョニーのカメラ完全にオワコンW

http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3975005051

ここまでフルボッコでマイクロフォーサーズ一人勝ちとはなwww

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:48:09.16 ID:Yf7+7IzW0.net
>Eマウントを改良

それって根本的にやり直しでしょ。
今のFEマウントまで捨ててやり直し。
レンズも造り直し。

ユーザーも一からだね。

見捨てられて終わりでしょ・・。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:50:37.80 ID:Yf7+7IzW0.net
Eマウントは悲惨だね。
ボディは出る出る言ってるだけで出てこない。
(そろそろ6系は出そうだけど)
レンズは・・APS-C用の純正って一番新しいのはいつ出たんだっけ?

そんなありさまだもんね・・。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:52:29.06 ID:LYFE7fXC0.net
>>403
ズームキットばかり売れてもメーカーは嬉しくもなんともない。
割安な高性能コンデジとして市場では認知されているというだけのことだから。
こうやってAmazonで購入された豆マウントでレンズ交換されずに終わる個体、ダブルズームの付け替えだけで終わる個体が
大半だろう。
レンズ取り外し可能コンデジ、嵩張るコンデジに堕していることは明らか。

マウントを制定するのは、交換レンズを売るため。マウント自体の価値はどれだけ交換レンズが売れているかを見るべき。
つまり、キャノン様の圧勝。ニコンも成功を続けている。豆は大失敗。そして終焉。ソニーもまた。しかし、それは別スレでどうぞ。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:52:47.31 ID:XODh/8e70.net
糞ニー渾身のGレンズ「E PZ 18-105mm F4 G OSS」実写
http://digicame-info.com/2014/02/e-pz-18-105mm-f4-g-oss.html

http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/18105mm-f4-PZ-G-OSS-5253/highres/SonyE18105mmOSS_328_1392203398.jpg
こんなゴミを堂々と売るのが糞ニー。歪曲収差も酷いが色収差も最低。


マイクロフォーサーズと違いチョニーのカメラはマウント径ギリギリだから有効画素数に対して切り取る総画素数が無いから悲惨だなマジでwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org717852.jpg


GレンズってゴミのGだと思ってたわwww

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:57:53.70 ID:Yf7+7IzW0.net
>>406
OM-Dが出てからはそうでもないよ。
そりゃニコキャノにはかなわないだろうけどね。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 10:58:17.63 ID:LYFE7fXC0.net
>>404
だから、Eマウントの終焉も、ソニーの宣伝の問題も認めている。
だが、スレ違い。それと豆の絶滅とは別の話。
フルサイズ化はこれからも進むし、プロ用レフ機からミラーレス、コンデジまでフルサイズ化する流れは止められない。
真空管一万本で実現していたコンピュータが数十年後にはそれより高性能なものが炊飯器に入っているのと同じ。
ピンからキリまでフルサイズでも何もおかしくない。フィルム時代はそうだったのだから。

豆の主張するレンズの小型軽量化が市場で本当に受け入れられているなら、キャノンやニコンのレンズは淘汰されるはず。
大した画質も必要としない大衆なら、小型軽量低価格レンズに飛びつくやろ。
でも、実際は違う。わざわざ交換レンズ買おうと思う層には見抜かれている。レンズケチった粗悪品であることを。
そんなの買うなら、キャノンやニコンの本物を買うってことになる。
これが現実や。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:00:24.92 ID:h4ehfyKK0.net
ユーザーを見捨てて(三回目)
既存の自社製品では絶対に扱えないレンズを開発しているのが豆ンパス

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:03:02.99 ID:LYFE7fXC0.net
>>408
OM-Dも良いカメラだと思うよ。でも、その性能に見合ったレベルの交換レンズが売れる流れになってるかな?
結局、キャノン、ソニー、フジのAPS-Cミラーレスに負けていくだろう。
良いカメラ、良いレンズを求める層にとって、豆小さいセンサーが致命的。
細かいデータでは消費者を説得できない。事実、画質に大差ないか、場合によってはOM-Dとハイグレードレンズに
分があるのかもしれない。

しかし、消費者はバカでもあるし、賢明でもある。
つまり、大人の知恵として、より大きいセンサーを選ぶだろう。
特にわざわざレンズ交換するような層は。

そして、それが、このスレのテーゼ、豆の終焉でもある。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:06:46.87 ID:Yf7+7IzW0.net
>>409
それも違う。
大衆は有名なブランド名で買う人が大多数。
ニコキャノなら間違いないってだけの話。

そのニコキャノもこれからはミラーレス化していく。
小型軽量路線が活発になるのはまさにこれから。

画質重視のフルサイズ機、小型軽量重視のマイクロ、APS-Cと二分化される時代だよ。
特にセンサー技術の進歩で必要十分な性能が小型センサーで得られるようになってくれば
不必要な大型化は邪魔なだけ。

だいたいフルサイズセンサーのユーザーですら2400万画素で十分って言ってる人が多い。
超高画素機は特殊カメラになりつつある中で、これからの製品をどう作っていくのかが
今まさに再考されている状態。

D500が画素数を減らしてきたのはまさにそんな時代の象徴だわな。
画素数を増やす事がセールスになるとは限らなくなった。
方向が変わった証だよ。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:11:34.46 ID:h4ehfyKK0.net
画素ピッチを犠牲にして
無駄な高画素化してるのは豆である現実

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:11:44.60 ID:GyqCbxFu0.net
400枚クロwwwwwwwwwwwww
絶好調だな豆野郎ダンサー豆wwwwwwwwww

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:13:04.29 ID:Yf7+7IzW0.net
>>410
ユーザーは見捨ててないでしょ。
OMはフィルム終焉まで存続してたし、フォーサーズはマイクロにバトンを渡して終わった。

Nikonにしてもフィルム時代にレンズは使用に制約があるし、マウントを維持している限り設計に制約はついたままだ。

レフ機メーカーはミラーレス化の時点で一度は既存マウントからの切り替えを行う。
ニコキャノもこれからってだけの話だよ。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:16:13.10 ID:Yf7+7IzW0.net
>>413
2000万画素ってのが一つのポントでしょ。
高感度性能はまだ上がるだろうけど、一般的なカメラに必要な部分ってのは
画素数で1600〜2000万画素、ISO3200が問題なく使えるって辺りだと思うよ。

その位ならマイクロのサイズでも十分実現できる。
それ以上を求めるならフルサイズでいいでしょ。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:17:48.69 ID:/Uk8lFsbO.net
GKボコボコじゃんw

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:20:26.24 ID:h4ehfyKK0.net
他のメーカーはマウント回りについてはとっくにデジタル化してる
で、豆ンパスは失敗して撤退

さらに、現時点では動体追従ではまだまだレフ機種に及ばない
だから当然に使い分け、すみわけを考える

何でもかんでもミラーレスという発想は
使い分けしたくてもできない豆にしか出てこない

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:21:22.26 ID:LYFE7fXC0.net
>>412
>画質重視のフルサイズ機、小型軽量重視のマイクロ、APS-Cと二分化される時代だよ。

マイクロが残るだろうか?
結論はボディの売れ行きではなく、交換レンズの売れ行きを見ていれば分かる。
まあ、お先真っ暗だけど。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:22:44.39 ID:LYFE7fXC0.net
>>417
携帯からわざわざスレチ書き込み乙。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2016/01/30(土) 11:17:48.69 ID:/Uk8lFsbO [携帯]
GKボコボコじゃんw

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:22:48.54 ID:Phxr8kX60.net
中途半端さが災いして
豆は終わった

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:28:04.55 ID:/4+pKetC0.net
ちょwwwwwwwwwww
豆みみっちいなぁおいwwwwwwwww

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:31:55.39 ID:Yf7+7IzW0.net
>>418
マウント周りをデジタル化って何の話?

大切なのはデジタルに対応した光学系の設計をできるマウントが必要なんだよ。
Fマウントだってフィルムの時代から径の小ささが設計に足枷になっていると言われていた。
キャノンがEOSマウントに切り替えた時に径を見直したのもそのため。

だからミラーレス化でマウントの刷新をするチャンスなんだよ。
レフ機の場合、ミラー周りの開発費も馬鹿にならないし、ミラーボックスがある分レンズ設計も制約がある。
まして位相差AFは精度を出すのが非常にシビアだしね。

ミラーレス化はカメラにとっては当然行われる事。
ニコキャノはそのタイミングを計っているだけだよ。

>>419
これからこれから。
フジはどうしても高額高品質のレンズが中心。
しかも機動性より画質重視。
ニコキャノは新規参入だから先にミラーレス化した分アドバンテージもあるし。

その辺りは実際そうなってからでないと判らないけどね。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:33:37.18 ID:Yf7+7IzW0.net
>>420
そう思いたい気持ちは判る。

でも断末魔の叫びにしか見えないけどね。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:38:01.08 ID:h4ehfyKK0.net
AF化のときにマウント回りはデジタル化してる
このとき豆ンパスは投げ捨てて逃避

そのツケでフィルムのデジタル化のときは
豆センサーで出直すことになった
しかし、また撤退

精度を出すのはシビアだから
もう絶対に追い付けない

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:46:28.98 ID:Yf7+7IzW0.net
>>425
AF化の時は単にモーターと絞り制御の電気接点が追加されただけで「デジタル化」ではないよ。

デジタル化の時はどのメーカーもサンサーサイズは小さかったでしょ。
コンタックスはフルで出して失敗したし。
基本的に既存のAFシステムを流用したメーカーと新規に規格を起こしたメーカーの違いだけ。
既存のシステムを流用すれば今までの客層をそのまま継続できる利点はあるけど
フィルム時代の制約を残したままになる。
対して新規にシステムを作るとリスクは高いがデジタルに最適化した物が作れる。

フォーサーズは見越し発車の部分も多かったけどそういう意味では先見性はあったよ。
AFの問題が解決されつつある以上、これ以上レフ機に拘る「必要」は無くなってるからね。
ミラ-レス化されるのは当然だよ。

ソニーは既に、ニコキャノもじきにマウント変更でミラーレス化になる。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:48:07.94 ID:GmH+CTGk0.net
まあこのスレは豆の断末魔の叫びであるれているな
豆の書き込みはスレ違いの叫びばかりだ

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:53:37.32 ID:Yf7+7IzW0.net
まともな反論ができないならそろそろ落ちるね。

あとはお好きなように。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:53:49.63 ID:h4ehfyKK0.net
>>426
ボディ側で露出を制御したり
あるいはレンズ内での処理を受け取ったり、十分デジタル化だな

今のところミラーレスで撮れない写真が現実にあるのだから
レフ機はなくならない

さらに、すべてミラーレスに置き換わったと仮定しても、
光学上深度コントロールの制約があったり、
画素ピッチの余裕からくる高感度耐性や解像の面から、
豆小さいセンサーは淘汰される

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:56:47.37 ID:KmwOldhx0.net
>>415
その段階の最初からコケたのがフルサイズEマウントなんやな。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:58:57.13 ID:KmwOldhx0.net
>>426
GKないしフルサイズ至上主義者が技術や理論にさっぱりなことがまたはっきりしたんやな。
AF化とデジタル化の区別もごっちゃになってるみたいやな。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:01:38.85 ID:KmwOldhx0.net
>>423
ちなみにキヤノンがFD→EF化したときも
デジタル化を見据えたわけではないんやな。
今のEFも、ミラーボックス周りでケラレが発生すると言われてるんやで。
そやからマウント径が大きくても、普通のレンズは後玉からの光線は絞り気味やで。
大口径単焦点レンズもあるけど、ミラーボックスにケラレるものがあるんやな。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:02:21.81 ID:rHvS+uEj0.net
OMがコケて撤退
資産がないから豆小さいセンサーで再チャレンジ
しかしまたコケて撤退
しかたないからミラーレス始めたら
大型センサー機とスマホに挟み込まれてまたまた撤退

豆の歴史は最初から最後まで大コケの歴史

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:03:29.43 ID:/Uk8lFsbO.net
>>429
ボディ内で露出を制御なんて電気接点無い時代からできてるよ。

あとレンズ内の処理ってなんだい?
手ぶれ補正だって動力供給以外はレンズ内で処理は完結してるし。

感度だの解像だのの話も上で片付けられてたからな。

可哀想だけど。

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:04:02.99 ID:Phxr8kX60.net
完全電子制御とうたわれたシステムがデジタルではないなんて
豆の脳はおかしい

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:04:05.28 ID:UDUMXg7A0.net
4/3の立場は
前門のAPS-C、後門の1インチ

8Kが万一実用化されるような事態になれば生き残れるだろう
それまで生きていられればの話だが

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:04:18.46 ID:LYFE7fXC0.net
>>430

話をEマウントに振っている限り、あんたの議論は無意味や。
スレ違いさえしなければ、それなりの主張やけど。
すべてが台無しや。
個人攻撃も止めときや。あんたの人格が疑われる。

なぜ、豆小さいセンサーのマウント用のレンズがさっぱり売れへんのか
という疑問に正面から答えてや。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:05:35.39 ID:KmwOldhx0.net
>>429
>ボディ側で露出を制御したり
>あるいはレンズ内での処理を受け取ったり、十分デジタル化だな

完全な詭弁やなw

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:07:47.77 ID:0PvG3sYB0.net
>>434
自動露出はだれが決めてるんだ?
合焦してピッと電子音ならすのはだれが判断してるんだ?
これが、電子制御と呼ばれているんだよ豆

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:08:50.13 ID:Yf7+7IzW0.net
OMがAF化に失敗したっていうよりオリンンパスそのものが開発費を掛けられなかっただけなんだよね。
で、コンデジに注力してμで一気に回復した経緯がある。

AF化を諦めはしたけど、OMシステムは継続してたから撤退ってのは間違いだよね。
ミラーレス化の目処が立ったんで、フォーサーズを統合して今のシステムがあるんだから
実際はマウント変更はデジタル化の一回だけだよ。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:11:48.13 ID:0PvG3sYB0.net
継続なんてしてないだろ

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:13:13.60 ID:KmwOldhx0.net
>>429
>光学上深度コントロールの制約があったり、
>画素ピッチの余裕からくる高感度耐性や解像の面から、
>豆小さいセンサーは淘汰される

文系脳やから、えらく抽象的な文章しか書けんのやろなぁ。
1)m43はマウント径が大きいので、比較的大口径レンズの設計がしやすく
  ボケに関しては大口径化で拾える部分がある。
  逆に絞ると回折の影響が出てくるから、開放で使えるほうがいいんやな
2)画素ピッチの余裕と高感度耐性って、センサーサイズと総画素数の関係なんやな。
  何度も言うてるけどな。
  m43を攻めるんやったら、高画素化に限界がある、というべきやな。
  1600万画素やったらAPS-C2400万画素のEOS Kissより画素ピッチは大きいな。
3)解像の面て、これも画素ピッチの問題やな。

いい加減センサーサイズではなくて画素ピッチの問題やということを理解せなな。
m43は画素ピッチを確保する面からも、高画素化に限界がある、
フルサイズは4000万画素もいけるけど、お前ら2000万画素が限界やろ〜〜www
って笑うのが正しい方法やな。

そんなに画素数要らん、って返されるけどな。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:15:40.16 ID:Yf7+7IzW0.net
>>439
露出に関してはマウント関係ないよ。
ボディ側で完結してるんだもん。
NikonならMFのAi化の時点で出来上がってる。

AFに関してはレンズの駆動制御だけ。
それもレンズ内モーターを使っているレンズだけで、
ミノルタやニコンは駆動モーターもボディ側にあったからボディ内でも完結できたんだよ。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:16:15.36 ID:LYFE7fXC0.net
粉飾企業を弁護してもあかんやろ。
事実かもしれんけど、誰も信じへん。
それくらい企業側に立って物言うのは厳しいってことや。

一般消費者の直感的な判断を覆すのは難しいで。

豆小さいセンサーではまともな写真撮れへんのちゃうか?
小型軽量レンズとか言うてるけど、ガラスケチった粗悪品ちゃうか?
開発費ケチっても、粉飾して、宣伝費だけは捻出してるんちゃうか?

とか。

そういえば、向井理が玩具レンズをバッグに詰めて、ごろごろころがって、
豆いじりしてるCMとかあったな。あんな撮影スタイル誰もまねせえへんけどな。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:16:54.67 ID:S7JToR1e0.net
ようするに
他社はフィルム時代に電子制御対応レンズを軌道に乗せていたから
あとはボディを完全デジタルにするだけでよかった

しかし、豆にはもともとそんなレンズはなかったから、
豆小さいフォーマットで再起をかけた

だけど、結局、豆小さいフォーマットが災いして終わった、
まとめると、こんなところだな

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:18:08.83 ID:Yf7+7IzW0.net
>>441
レンズの生産もしてたし、OM-3は再販もしたよ。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:19:29.52 ID:0PvG3sYB0.net
ほう、今も売ってるのか?

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:19:32.09 ID:KmwOldhx0.net
>>437
わかった、答えてやるからその前の前提として教えてや。
豆小さいセンサーのマウント用のレンズが売れてない、と言っているが、
どれだけ売れたら売れてることになるのか、について、
ソースと数字と根拠をあげて判断基準を教えてくれ。
それが先やで。
それともまた根拠もないただの思い込みによる悪口か?
あと個人攻撃てなんや?
この板で個人が特定されてるんか?
誰も素性もなにもわからん相手に書き込むのが個人攻撃か?
匿名性の板ってことを理解してないんか?
なんかもっともらしいことを書いてるけど、全くの認識間違いやな。
そういうお前、1〜5の質問に答えてないな。同一人物なんやろ?
人に正面から答えろ言う前に、以前の問いに答えるのが先やな。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:22:01.42 ID:KmwOldhx0.net
>>444
>そういえば、向井理が玩具レンズをバッグに詰めて、ごろごろころがって、
>豆いじりしてるCMとかあったな。あんな撮影スタイル誰もまねせえへんけどな

おっさん、こういうのを完全な 蛇足 言うねんで。
人に「台無しや」言うまえに自分のことを省みるべきやで。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:22:02.69 ID:LYFE7fXC0.net
>>442

そんだけの難しい理屈が理解できんと、豆の良さはわからんいうことやな。
そういう商品はどんどん淘汰されてきた。
ベータマックスもそうや。技術的には優れていても、一般消費者には通用せんのや。
その時点で終わりや。

豆買いに来た消費者に豆勧めて、後で、もっとええカメラ(APS-C)あったのに、
なんでそれ売れへんかったんやって、クレーム付けられたら、販売店も困るわな。
それが終わったっていう意味や。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:22:14.86 ID:Yf7+7IzW0.net
>>445
電子制御対応レンズ?
Aiレンズと同じようにズイコーも対応レンズだったんだけど・・。
むしろOM-30とかフォーカスエイドだったし、AFレンズのあったりと時代の先に行っていたけどね。
露出制御もOM-40でマルチパターンに対応してたから。

自動化に関しては当時トップを走ってたんじゃないか?

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:23:37.53 ID:Yf7+7IzW0.net
>>447
マウント変更はデジタル化の一回だけって書いたけど?

頭、大丈夫?

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:24:24.38 ID:0PvG3sYB0.net
>>451
で、そのレンズは現行機で制御できるのか?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:25:37.18 ID:Yf7+7IzW0.net
>>453
それ、話が全く変わってるよ。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:27:37.58 ID:LYFE7fXC0.net
>>448
そんな対等性は成り立たへんって言うたやろ。
企業サイドのディフェンス側と一般消費者サイドのオフェンス側に分かれるんや。
あんたの話は企業側べったりや。
一般消費者の直感的な疑問に答えるのが、ディフェンズ側の務めや。
こっちは難しい理屈分からんで当然なんや。

ちゃんと答ええや、アホにもわかるように。

豆小さいセンサーのマウント用レンズで黒字出てますか?
赤字続きやったら、いずれ事業終了ですね。
あんたらの宣伝文句の小型軽量レンズは良いですよって、欺瞞とちゃうの?
本物なら利益出てるよね。それがこの業界の常識ちゃうの?
ニコンやキャノンはそれで事業継続して、尊敬されるカメラメーカーの地位を築いてまっせ。

まあ、三流安物カメラメーカーと家電屋ビデオ屋が組んだガジェットではそんな地位は無理でんな。
ってなもんや。

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:28:02.22 ID:0PvG3sYB0.net
>>454
他社はできるぞ?
豆ンパスにだけできないなら
捨てた、撤退した、失敗したと称されるのも当然じゃないか

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:30:24.54 ID:LYFE7fXC0.net
本物をちゃんと売る気が無いから、向井理転がしたりしてしまうんや。
その時点で終了や。
吉瀬美智子なんか、時間止めよるで。役者の格の違いやな。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:31:50.48 ID:Yf7+7IzW0.net
Aiレンズも現行機にとりあえず装着できるけどAi連動するのは一部の機種。
AiAFレンズも駆動しないものがあるから完全互換というわけではないよね。

EOSは互換性があるけど、その前のFDマウントは全く互換性は無いし
ミノルタもAF化ではその前のSR(だったかな?)マウントとは互換性無いし。
しかもそのAマウントも初期はモーター入ってないから今のαじゃAF動かないんじゃないかな?
(これは憶測ね)

オリンパスはそう考えればユーザーを大切にしている方だよ。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:33:08.27 ID:LYFE7fXC0.net
大間違いや。
向井理転がしてたんは、ペンタやった。
こりゃすまん。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:34:12.75 ID:LYFE7fXC0.net
>オリンパスはそう考えればユーザーを大切にしている方だよ。

粉飾で株主にはひどい迷惑かけたけどな。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:35:56.40 ID:Yf7+7IzW0.net
いや、凄い屁理屈ばかりだね。

でもこれでここで吠えてる連中が無知だって事と屁理屈ばかりだって事はよく判ったよ。

ま、頑張って吠えててくださいな。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:36:01.70 ID:0PvG3sYB0.net
だから、他社はAF化のときとっくに乗り越えてるのだよ
かつ実績を残し、レンズが行き渡っていた

だが、豆ンパスにはできていなかった
だから、切り捨てざるを得なかった

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:38:49.11 ID:KmwOldhx0.net
>>455
あかん、凝り固まってるな。
アホでもなんでもええが、
「アホですから答えられませんねん、そやけどお前は答えてや」
なんて自分勝手でアホな奴にそこまでしてやる義理はないな。
なに言うでも「お前は企業側に立っている!(w)」って言うんやろ。
なんか過去に騙されたんやろうなぁ、可愛そう・・・自業自得か。
別にオリンパスから金もらってるわけでもないし、
俺のメインは別メーカーのフルサイズなので。

ええか、言いっぱなしは卑怯なので、
答えてほしいなら、まずは「俺はアホ〜」と逃げないで
ちゃんと答えてください。
できないなら、これまでの放言は、
特に根拠のない個人的な思い込みです、すみません、
て素直に言いや。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:39:40.94 ID:Yf7+7IzW0.net
>>462
デジタル化で新マウントだから一回目でしょ。
ミラーレス化の時はアダプター経由で互換性が残ってるから問題ないし。

ちなみにソニーも同じ方式だし、ニコキャノもそうするでしょ。

屁理屈ですね。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:39:52.69 ID:KmwOldhx0.net
>>461
>いや、凄い屁理屈ばかりだね。

な、笑かすやろw?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:43:43.63 ID:0PvG3sYB0.net
>>464
笑わせる屁理屈だな

他社はデジタル化のときマウントを変更しなくてすんだ
豆ンパスだけが変更せざる得なかった

しかも、まったく違うフォーマットで

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:44:21.09 ID:Yf7+7IzW0.net
>>465
ちゃんとした反論をしましょうねw

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:48:03.04 ID:S7JToR1e0.net
ようするに
他社はAF化のときに変えたマウントを今も守ってるけど
豆は一番遅れてデジタル化のときにマウントを変えたのに
即死してしまったのだな

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:49:45.46 ID:5i8KJ3MB0.net
>>458
ニコンもペンタもソニーもボディ側モータ積んでるぞ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:50:38.90 ID:Yf7+7IzW0.net
>>466
コンタックスはマウント変更しましたよ。

その他のメーカーは既存のシステムを流用するために変更しなかっただけで、
本当の意味でデジタルに対応したマウントへの変更はこれからなんですから。

オリンパスとパナソニックは既存のシステムが無かったから純粋にデジタル用のマウントを新設計しただけに過ぎません。
ニコキャノはこれからミラーレス化する時に新マウントを立ち上げるでしょうね。

その中間だったのがソニーですよ。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:51:23.43 ID:Yf7+7IzW0.net
>>469
積んでない機種もありますよ。

無知ですね。

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:52:59.21 ID:Yf7+7IzW0.net
本当にここで吠えてる人は無知ですね。

今回のやりとりでよく判りました。

ネタスレで騒ぐだけならそれでもいいでしょう。
でも他すれに出てこないでくださいね。

笑い物になるだけですからw

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:54:06.84 ID:gPBIb1Mg0.net
つまり、他社にはあった既存の資産が
豆ンパスにはなかったのか
それなのに、復帰の最初に大コケしてしまった
これじゃ自転車操業で終わるのもしかたなかったな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:58:33.79 ID:Yf7+7IzW0.net
>>473
何も無い所からここまで来てるんだから大したものですよ。

資産が有ったのに大コケしたメーカーだってあるんですから。

大手メーカーだってマウント変更時はリスク覚悟になりますからね。
さて、どうなる事やら。

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:01:13.45 ID:gPBIb1Mg0.net
>>474
ここまでって連続赤字垂れ流しだろ?
しかも、他社には今も使えるレンズが大量に出回っているのに、
その役割を果たすべきフォーサーズは即死してしまった

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:06:05.50 ID:5tOd/X3G0.net
よしここで、キャノン技術者の見解を振り返ってみよう

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
>――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。


キヤノンEOS-Mはマウント径もフランジバックもEマウントとほぼ同じ。
つまり、Eマウントのフルサイズ対応は、

「相 当 お か し な こ と」

をやっていて、

「像 が どう な る か わ か ら な い と い っ た レ ベ ル」

のマウント規格であるという事らしい。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:08:15.37 ID:R+Fkimut0.net
まともに反論できなくなると
スレタイ読めない豆が乱入するパターンか

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:09:13.95 ID:TFpd+SJ70.net
さてここで、今一度豆粒マウントことEマウントの欠陥とシグマ社長のおことばについておさらいしてみようw

シグマ社長のおことば
http://www.sonyalpharumors.com/sigma-says-e-mount-diamater-is-small-and-makes-it-difficult-to-deisgn-high-quality-full-frame-lenses/
Sigma says E-mount diameter is small and makes it difficult to design high quality Full Frame lenses.

「豆粒マウント」=Eマウントの問題点
1.(接点などの部分を除いた残りの)実効マウント径が、センサーサイズぎりぎりしかないこと。
2.それにもかかわらず、フランジバックがとても短い(18mm)ために、テレセントリック性を多少犠牲にして光を広げる、ということも難しいこと。
3.この制約は、いくらマウントアダプターでフランジバックを長くしても解消されないこと。(センサー直前で光束をギリギリまで狭くしないといけないから)

「豆粒マウント」=Eマウントによる一般的な画像
http://m.dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/549/html/m.019.jpg.html

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:12:40.02 ID:rHvS+uEj0.net
センサーが豆小さいと最初から4分の3が写らない
これがフォーサーズの語源

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:12:54.87 ID:Yf7+7IzW0.net
ミラーレスにする事で今までと全く違う形のカメラが作れるようになったから
パナにしてもオリにしてもかなり模索してたようなところがあったからねぇ。
結局オリはレンジファインダータイプのPENとレフ機タイプのOM-Dに落ち着きつつあるけど
パナは未だに迷走傾向だし。

レンズに関しては古い設計のは「とりあえず使える」ってだけで
実際には選択肢にはなかなか入らないよ。
例えばNikonだってデジタル対応のレンズ以外はフレアー出やすいし、
AF初期のズームは解像甘いし湾曲凄いし。

結局はここ数年の間に出たレンズに落ち着いちゃう。
そんなもんだよ。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:14:25.22 ID:FbSpK0KG0.net
ではここで、ソニーの技術者自身が認めた豆粒欠陥Eマうんこの致命的な欠陥について学んでおこうw

http://digicame-info.com/2015/02/post-691.html

 ソニーのカナイマコト氏とエガワアキヒロ氏にインタビューを行っている。
 フランジバックの短さとEマウントの直径の制限が、
 ソニーのレンズデザイナーにとって大きな制約となっているかを尋ねると、
 答えはノーで、この種の設計は、焦点距離の短いレンズ群には助けになっていて、
 昔ながらの一眼レフではこれと逆のことが起きるということだった。
 しかし、ここには"But(しかし)"がある。
 ソニーは、長い焦点距離のレンズ群の設計に関しては難題かもしれないと述べている。

「ノー」って言っておきながら「But」「長い焦点距離〜難題」って言っているってなんじゃそら。
ソニーの開発者自身が望遠難しいって認めてるじゃん。
で、現在実際に望遠レンズはズームの240mm超はリリースされていない。
マウントアダプタで他社レンズをつけても問題ない、っていう輩いるけど、
それはあんたが問題を認識できてないだけじゃないの?
メーカーの開発者自身が認めてるよ?

短フランジバックかつ小マウント径のせいで、
長焦点レンズの外周部の光路がマウント付近でケラレるんだろう?
フランジ位置ではFマウントより光路の径が限られるからな。

いずれにしても、
 ・メーカー開発者自身が認めている
 ・実際に望遠レンズはリリースされていない
 ・リリースされる予定も聞こえてこない
以上3点から、フルサイズEマウントは、
レンズ交換式カメラのシステムとしては大いなる欠陥を含んでいて、
APS-Cまではよかったがフルサイズを出した時点で終わっている、
ということだな。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:14:45.91 ID:5i8KJ3MB0.net
>>471
Aマウントαでか? 初耳だが?

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:18:23.37 ID:rHvS+uEj0.net
レンズが落ちる豆マウント以上の欠陥なんてありえないんだよ豆

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:18:25.71 ID:Yf7+7IzW0.net
>>482
Fマウント、D3000番台とD5000番台ね

その前の文も読みましょう。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:18:53.10 ID:LYFE7fXC0.net
ここ数年出た豆用交換レンズは利益出てますか?
出てませんよね。良いシステム、良いレンズだと市場で認知評価されてませんよね。
世の中、そんなものですよ。分かる人には分かるんです。
レンズ設計はMFフィルムカメラ時代に終わったと。
新しいもの買ったって、大して変わらないと。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:21:46.61 ID:5i8KJ3MB0.net
>>484
ニコンなんてどうでもいいわ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:24:12.35 ID:Yf7+7IzW0.net
利益が出るのはキットレンズですから。

その他のレンズはシステムの一部で、それだけで利益が出るかどうかはまた別の話です。
どこかのメーカーみたいにブランド名でドカッと乗せて高額で販売すれば別かもしれませんが・・。

あとフィルム時代で設計が終わったってのは無知の極みですよ。
基本的なレンズ構成はフィルム時代に確立されてはいますが、今のレンズとは別次元です。

まぁ、その程度で満足できるなら幸せですけどね。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:24:18.01 ID:LYFE7fXC0.net
豆はダブルズームキット売れまくりで、良いんじゃないの?
消費者は割安で高性能なコンデジとして認知してるんだから。
ニコンやキャノンみたいに、レンズラインナップが揃ってて
ベストセラー、ロングセラーがあるなら、ダブルズームキットを安値でばらまく戦略も有効だけど
レンズがユーザーに行き渡ってない状態で、ダブルズームキットばら撒いて、どうするの?
運動会の時だけ、レンズ交換儀式やって、あとはコンデジと同じ使い道。
どう考えても、交換レンズが売れる戦略になってない。
だから、望遠で有利とか言って、岩合抱き込んで無理なCM打ったりする。
それもセンサーサイズは一切触れず、コーティングが良いとかなんとか。
ニコンキャノンはコーティング駄目ですか?ああそうですか。
やり方が姑息ですね。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:27:07.26 ID:LYFE7fXC0.net
>利益が出るのはキットレンズですから。

キットレンズで利益出ても、ボディを只で付けたら赤字ですよ。
当たり前ですが。
キットレンズだけ売ったら、儲かりますね。
ヤフオクの業者みたいに。
オリパナもヤフオクに出しますか?

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:27:49.52 ID:wXuLNqGv0.net
何十年もユーザーに使われて
「描写に定評のあるレンズ」ってのが
豆の場合は最初から存在しないからな

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:28:39.85 ID:LYFE7fXC0.net
>基本的なレンズ構成はフィルム時代に確立されてはいますが、今のレンズとは別次元です。

解像度でどれくらい違いますか?
明らかに違うなら、新しいの買いますよ。
ニコンかフジですが。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:28:49.56 ID:Yf7+7IzW0.net
>>488
>やり方が姑息

屁理屈と話のすり替え、揚げ足取りばかりで基本的な知識も無い貴方が言っても滑稽なセリフですねw
マイクロにグチグチ言う前にご自分の姑息さを恥じたらどうですか?

システムが確立されてきてOM-Dがジワジワ売れ始めてますからね。
これからが楽しみですよ。

あぁ、だから終わった事にして脚を引っ張りたいんですね。わかりますwww

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:29:40.45 ID:ZKTOXD3A0.net
キヤノネッツて凄いなあ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:29:46.90 ID:Yf7+7IzW0.net
>>491
ご自分で調べればすぐ判るでしょ。

お馬鹿ですか?

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:30:24.92 ID:Gmmkye+j0.net
豆のキットレンズを買うと
過剰在庫のボディをオマケに押しつけてくるからな

今だとPL6かww

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:31:31.05 ID:Yf7+7IzW0.net
>>490
何十年も前に設計されたレンズそのままじゃ今では単なるオールドレンズですよ。

プラナー50mmにしても今じゃ普通のレンズ以下。
誰も騒がないでしょ。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:32:05.28 ID:LYFE7fXC0.net
>>494
わざわざ調べるくらいなら、

>>490さんの言ってる
何十年もユーザーに使われて「描写に定評のあるレンズ」って

のを使い続けますよ。安心だから。それがブランド価値ってもんでしょ。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:32:29.16 ID:XODh/8e70.net
これが現実。

糞ニー渾身のGレンズ「E PZ 18-105mm F4 G OSS」実写
http://digicame-info.com/2014/02/e-pz-18-105mm-f4-g-oss.html

http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/18105mm-f4-PZ-G-OSS-5253/highres/SonyE18105mmOSS_328_1392203398.jpg
こんなゴミを堂々と売るのが糞ニー。歪曲収差も酷いが色収差も最低。


マイクロフォーサーズと違いチョニーのカメラはマウント径ギリギリだから有効画素数に対して切り取る総画素数が無いから悲惨だなマジでwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org717852.jpg


GレンズってゴミのGだと思ってたわwww

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:32:49.80 ID:Yf7+7IzW0.net
>>495
お買い得でしょw

ソニーも同じですけどねw

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:32:54.31 ID:LYFE7fXC0.net
>誰も騒がないでしょ。

騒ぎが好きなんですね。豆踊りは楽しいですか?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:34:26.19 ID:Yf7+7IzW0.net
>>500
頭大丈夫ですか?
まともに反論できなくて悔しくておかしくなっちゃいましたか?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:36:22.13 ID:IBRsFLJO0.net
DAIGO「ゲートキーパーって、GKっすね」
芸人A「GK?」
司会者「DAIGOさん、GKって・・?」
DAIGO「・・ゲスの極み」

(スタジオ爆笑)

DAIGO「あ、・・ゲスの極み・・豆・・でッス」
芸人B「え?豆ってなんです?」
DAIGO「あ、いやそれはその、なんだっけ」

(スタジオ沈黙)

GK「豆は豆クロフォーサー豆のことで、センサーが豆粒だからガシツガーボケガー・・」
ディレクター「どっから入ってきたんだこのオタク。おいAD、こいつをつまみ出せ!」
AD 「ハイ、あー 豆でイイっすかあ〜?」
ディレクター「あ、こいつADじゃねぇぞ。豆とか変なカンペ出したのもお前か。オタクが2匹も紛れこむなんて、このスタジオどーなってんだ!」

司会者「提供がSONYですから・・」

(スタジオ大爆笑)

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:36:43.52 ID:5i8KJ3MB0.net
マイクロフォーサーズで他のマウントユーザーがこのレンズ使いたいってレンズがあれば良いのだろうが、無い上、センサーサイズが小さくなるので見向きもされてないのを、狂信者はどう思うの?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:37:58.03 ID:XODh/8e70.net
>>415
マイクロにはハイレゾショットがあるからな。マイクロのレンズは全て2000万画素超えても普通に解像出来る。
なので今のままで高画質化出来るが他社は殆どのレンズの解像力が1800万画素位で限界に来てる。
なのに無駄に画素数増やして解像してない。
マイクロはいくらでもこれから進化の余地がある。これの特許はOLYMPUSにあるから他社では真似出来ない。

フルサイズでやればもっと高画質ニダ!(ふぁびょーん

は通用しないからなw

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:38:59.76 ID:LYFE7fXC0.net
>>501
メーカーサイドの論者は論理的な反論しないとやばいですが
一般消費者サイドだから良いんですよ。
2chで一般消費者がおかしなこと言ってるっていうだけですから。
でも、直観とかイメージとかで一般消費者は購買行動しますからね。
悔しさなんか無いですよ。豆カメラを騙されて買わされたら悔しいですけど。
豆カメラ買わないかぎり、悔しさなんて味わいません。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:42:08.19 ID:XODh/8e70.net
>>496
チョニーに付けるとフィルムで銘玉だったライカやツァイスも

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/549/html/019.jpg.html

これだからなwww
こんなゴミありがたがってるGKのおめでたさったらねーなwww

フィルム時代のレンズの解像力なんてデジタル換算にすれば600〜1000万画素が精々。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:42:41.83 ID:Yf7+7IzW0.net
>>505

敗北宣言ありがとうございましたw
貴方はこれで立派な負け犬です。

ご自分で「単なる難癖つけてるだけ」とおっしゃったのですからねw

悔しさが滲み出たレスありがとうございましたw

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:42:55.79 ID:wXuLNqGv0.net
ハイレゾwwww
大分前にフジがやってたハニカムと同じじゃないか
今さすがに止めたけどwwww

無駄な高画素化の見本

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:43:12.48 ID:5i8KJ3MB0.net
>>504
ペンタのリアレゾの方が方式としては正道だぞ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:44:22.29 ID:5i8KJ3MB0.net
>>506
35ミリフィルムの解像度って3000〜4000万画素数相当だよ?

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:45:12.68 ID:LYFE7fXC0.net
このスレで一般消費者向けに啓蒙する必要なんて無いんですよ、実際は。
豆で売れてるのは、ズームレンズキットだけで、しかも赤字。
交換レンズはさっぱり売れず、もちろん赤字。
これが意味するところは、一般消費者は豆を正しく理解し、合理的な購買行動をとっているということ。
よりセンサーサイズの小さいコンデジより高性能な上に、ひとつ前の機種だと、激安。
交換レンズを買わない前提で買えば、コスパ激高ですから。
一般消費者は賢いです。騙せません。この時点で終わったと言ってもいいでしょう。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:48:51.17 ID:Yf7+7IzW0.net
>>510
そんなに無いよ。
というか、フィルムは解像はしてるけど解像感が無いんだけど。

以前アサヒカメラかなんかで特集してたはず。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:49:51.78 ID:XODh/8e70.net
最近OLYMPUSがフルサイズ用レンズの特許とりまくってんだが。
ゴミ屑レンズしか出せないチョニーに提供してやるのか?W

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:51:17.40 ID:LYFE7fXC0.net
>>507
2chは基本的に難癖つける媒体ですよ。
客観的で理性的な議論を期待するあなたがどうかしています。

でも、主観的、曲解的な主張が事態の本質を付いている場合が往々にしてあります。
豆小さいセンサーサイズカメラはレンズ交換する価値が無いのに、あたかも、あるかのように喧伝している
これが、事態の本質かどうかはわかりません。
私は、こんな主観的、直感的な主張が出た時点で、その商品は買いません。
損したり、後悔する可能性が極めて高いからです。

企業倫理が問題になっている昨今、一般消費者はさらに用心しなくてはいけません。
廃棄カツ、死のスキーバス、豆カメラ
何か似た臭いを感じるというだけです。
安くて美味しいよ
安くて安全だよ
豆小さくても、綺麗に写るよ
まあ、言うのも信じるのも自由ですが。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:51:28.38 ID:Yf7+7IzW0.net
>>511
マイクロが売れてるのは女子が多い。
センサー云々よりデザインで買ってる感じなんだよ。

あとはブランド名で売れてる場合が殆ど。
ニコン、キャノン、ソニーね。

センサーのサイズがどうのなんて殆どの人は気にもしてないよ。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:52:24.76 ID:XODh/8e70.net
>>511
まあAとかEとかって糞マウントレンズより圧倒的に売れてるけどなw

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285023051/ref=zg_bs_nav_e_3_675729011

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:53:16.66 ID:Yf7+7IzW0.net
>>514
最初の一文で後の分を無意味にしてるんだから大したもんです。

アホですね。貴方はw

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:54:01.63 ID:OObgPxK10.net
レンズ交換式カメラをわざわざ買おうっていう人はセンサーサイズ気にするだろ
レンズ脱落式ジョークグッズを買う人は
あまり気にしないのかもしれないが

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:56:34.39 ID:LYFE7fXC0.net
>>515
女子が買っても、赤字は続く。
交換レンズ買わないから。
これには、あんたも悔しい思いをしているはず。
良いシステムなのに、良いレンズなのに、なぜ売れない。
答えは、センサーサイズだろ?
センサーサイズに無頓着な層は交換レンズも買わないんだ。
交換レンズを数本買って、システム組もうと考える層はセンサーサイズはAPS-C以上を選ぶ。
ニコン、キャノン、フジがそれに応えてくれる。だから、交換式レンズでビジネスできる。

あんたこそ、オリパナに向かって言うべきだ。マウントの物理構造は変えずに、せめてAPS-Cセンサー搭載してくれ。
そうすれば、交換レンズも売れるし、ユーザーも喜ぶと。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:57:25.40 ID:Yf7+7IzW0.net
>>518
しないしない、家電量販店なんかは特にね。
気にするのは値段、割引率、ズームが何倍(笑)かだもん。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:01:15.05 ID:NJnbz6JE0.net
大半の家電屋はレンズ並べとくだけだからな
見辛いショーケースに羅列して売る気なし

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:01:37.72 ID:5i8KJ3MB0.net
それで、マイクロフォーサーズ買ったら画質がIPHONEと大差ないやって、使うのやめちゃうんだよな

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:02:17.17 ID:LYFE7fXC0.net
>>520
つまり、一般大衆は高性能低価格コンデジを求めている。
それに合致するのが、豆ってこと。
センサーサイズが有利に働いているけど、あんたが豆サイドなのはそこではないはず。
そんな豆センサーでも、良いレンズあるから交換レンズ買おうよと言いたいはず。
でも、その人達はここの住民以上に冷酷。
これはコンデジとして買ったのよ。あんたバカなの?
って言われるだけ。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:02:18.72 ID:OObgPxK10.net
>>520
そういう人は最初からコンデジを買う
豆ソニックのFZとかな

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:02:51.92 ID:Yf7+7IzW0.net
>>519
君が商売したらすぐに潰れるよ。
部屋に引きこもってないで、少しは社会で勉強しなよ。

セールスポイントってのは一つじゃない。
ブランド名で劣っている以上、別の切り口で攻めるのは当たり前。
しかもシステムカメラはシステム全体が出来上がって初めて勝負になる。
ミラーレスで先行しているマイクロはここからが勝負どころ。

その程度の事も解らないの?

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:05:24.98 ID:Yf7+7IzW0.net
>>523
実際売り場に行ってみれば?
一眼ってだけでカメラは同じだと思ってる人がすごく多いってのが判るよ。

引きこもりさんw

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:05:55.84 ID:LYFE7fXC0.net
>>525
売りにくいものを売るのが商売だからな。
俺には商売は無理だよ。
売りにくい=買ってはいけない
って考える方だから。
やっぱり、セールストークで売りつけるような商品ってことやん。
一般消費者をおかしな勝負に巻き込むなや。
良心的な製品を出せや。せめてAPS-Cのな。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:07:27.88 ID:LYFE7fXC0.net
>>526
一眼ってだけでカメラは同じ
とは思っていても
交換レンズを買って写真の幅を広げる
ことは理解していない。
理解していれば、豆用交換レンズは爆売れするはず。

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:08:09.45 ID:RiRsf7b70.net
GKどんだけ踊るんだよwww

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:08:56.29 ID:5i8KJ3MB0.net
マトモなカメラ売り場ならセンサーサイズの説明の看板あるぞ。 マイクロフォーサーズは小さくてセンサーも小さいからカメラにこだわらない人向けだって

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:09:34.85 ID:W7ojd4CN0.net
『○○なGK』(完成版)

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK
GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

外国のルモアネタをコピペするGKは〜
日本語が変 日本語が変

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

技術系の話で知ったかこくGKは〜
すぐ火病る すぐ火病る

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

DxOのレンズスコアを盲信するGKは〜
MTF読めない MTF読めない

GKGKGKGK GKGKGK GKGKGKGK

IDコロコロして豆豆言ってるGKは〜
一人しかいない 一人しかいない
絶対いない いる訳がない

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:09:51.47 ID:LYFE7fXC0.net
交換レンズを買って写真の幅を広げるってことを理解していない一般消費者は
コンデジと豆の区別がついていないってこと。
なんで、レンズ外せるようになってるの?
キットの望遠ズームに付け替えるためですよ
そっかー、運動会前後だけに必要な構造ね
って感じだろ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:10:13.54 ID:XODh/8e70.net
まあAとかEとかって糞マウントレンズより圧倒的に売れてるけどなw

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285023051/ref=zg_bs_nav_e_3_675729011

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:13:18.91 ID:n27vD/Hd0.net
よしここで、フニャフニャ欠陥Eマウントの歴史を紐解いてみよう。

価格でマウントの撓みが報告される
http://s.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16956548/

プロも認めるフニャフニャ欠陥Eマウント
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/821/
『ニコンやキヤノン、ペンタックスやオリンパスなどのカメラではそうしたことはゼッタイにあり得ない。』

ついにサードパーティからマウント強化ユニットが販売される
http://digicame-info.com/2014/10/e-17.html

α7Sでこっそり改善される。ちなみにα7/Rユーザーへの救済措置は無し。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/885/

α7Uではドヤ顔でマウント強度改善を謳う。しかしやはりα7/Rユーザーへの救済措置は無し。
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/feature_2.html

・・・・

ここでプロの言を借りて、あえてもう一度言わせてもらおう。

『ニコンやキヤノン、ペンタックスやオリンパスなどのカメラではそうしたことはゼッタイにあり得ない。』

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:14:27.52 ID:LYFE7fXC0.net
上位20%で全体の80%って法則あるからな。キャノンの2本で8割がたとってて
6位の豆レンズは1%あるかどうかやな。
カメラ女子がキットレンズの次に手を出すのが、8位のフィッシュアイって面白いね。
オリもフィッシュアイ充実させたら売れるかもよ。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:15:30.97 ID:XODh/8e70.net
って事はチョニーのレンズが売れているのは0.00000001%位か?Wwwww

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:15:52.94 ID:LYFE7fXC0.net
●何が何でもEマウントについて語りたい豆んぱ厨の方

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:16:15.07 ID:tlNBLe710.net
よしここで、今一度ゲートキーパーの悪業についておさらいしてみようw

http://nesgbgg.seesaa.net/article/112533980.html

ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。
さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
(中略)

「スクウェア・エニックスはPSPの方が実力を出しやすい」

「任天堂の携帯機でのシェアをスクウェア・エニックスが崩すのも面白い」

世論をNDSからPSPの方へ傾けようとしています。こうした定型文がさまざまな場所で、組織的に書き込まれました。
検索エンジンでの検索結果によると、その数は2万件以上(引用含む)にも及んでいます。

「液晶のドット抜けが4ドットあった」と触れただけで個人のブログに、突然凄まじい量の荒らし書き込みが行われました。
このような行為は一般市民の自由な交流を阻害する行為であり、社会全体の敵と言えます。

ゲートキーパーの問題点
1、他人を貶めることで自分を有利にする
2、個人の言論を封殺する集団による暴力
3、一個人を装って行われる世論の誘導

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:18:07.95 ID:LYFE7fXC0.net
●何が何でも「ソニーガーネックスガーGKガー」と叫びたい方

【隔離スレ】なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:19:50.08 ID:IHWukfs40.net
へ〜 オリンパスキチガイって本当に長年活動してるんだね

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:20:20.46 ID:XODh/8e70.net
パナソニック DMC-G1 発売日 2008年10月31日 オリンパス E-P1 発売日 2009年7月3日 サムスン NX-10 発売日 2010年1月23日(韓国)

注目【ソニー NEX-5 発売日 2010年6月10日 】

【このスレが出来た日 2010年6月20日 】

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか
1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 02:41:00 ID:GSqALlxB0

あとは言わなくても分かるな?w

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     このスレはクソニーGKのステマで始まったスレです!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:20:50.65 ID:hQwWK2S/0.net
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはひでえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     トイカメラ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゜---゜==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなゴミには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゜='" ,.ヘ=゜:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      オールドレンズだから周辺減光するだと?
_,ノ| i.     {⌒゛'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつはマウント自体の欠陥だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゛ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 下取りに出しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

http://m.dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/549/html/m.019.jpg.html

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:21:41.49 ID:XODh/8e70.net
必死にネガキャン続けて来たのにGK涙目www


ミラーレスはほぼマイクロフォーサーズ独占市場となりました。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3975005051


必死にネガキャンステマしてきたゴキブリどもご苦労www

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:21:49.11 ID:0gbox9ON0.net
       /  ネックス  ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/   ソニーの赤字ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!!
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/|   誰がね゛え! 誰がズデマジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!ウーハッフッハーン!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ|  ッウーン!ずっとステマしてきたんですわ! せやけど! 売れへんからーそれやったらワダヂが!
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::    マイクロ短命スレ作って! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!!
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/    ……ッウ、ック。サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね!
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:24:42.77 ID:IHWukfs40.net
これで信仰心から無給でやってるんだろ? 
オリンパスの社員にでもケツ掘られて嬉しかったんかな?

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:25:27.24 ID:XODh/8e70.net
2010年このスレ発足当時からGKの捏造やネガキャンステマなど一蹴で


ミラーレスはほぼマイクロフォーサーズ独占市場となりました。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3975005051


   完 全 勝 利
     *      *
  *     +
      n ∧_∧ n
 +  (ヨ(*´,_>`)E)
      Y   Y    *

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:27:19.31 ID:LYFE7fXC0.net
オリもパナもちっとも嬉しくないと思う。
マウントはカメラ売るためのものじゃなくて、レンズ売るためのものだから。
売れてもフィッシュアイって、なんかのジョークか?

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:32:14.56 ID:XODh/8e70.net
と負け犬の遠吠えを吠えるGKであった。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:32:24.37 ID:T6xTwVmP0.net
やはりネックスよりマイクロの方が頼りにされていた
とある旅行の時におれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど記念写真を撮るみたいだった
おれはホテルにいたので急いだところがアワレにもネックスで写真を撮ることになっているっぽかった
どうやらネックスがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる友達のために俺はレンズを含めても小型軽量のマイクロを素早く準備してさっそうと登場すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!マイクロきた!」「メインカメラきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったネックスはアワレにもカメラの役目を果たせず死んでいた近くですばやくマイクロを構えて写真を撮った
ネックスから小声で「勝ったと思うなよ・・・」と言われたが他の友達がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでアートフィルターなどを使いながら何枚か撮ったら記念撮影は終わった
「マイクロのおかげだ」「助かった、写真撮れないかと思ったよ」とネックスを行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるネックスがかわいそうだった
普通ならネックスの言葉のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでネックスも良いカメラだよと言ってやったらそうとう自分の発言が恥ずかしかったのかHPに帰って行った

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:33:59.13 ID:T6xTwVmP0.net
俺はマイクロを使い手なんだが相手が残念な事にネックスを使っていたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がネックスの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ボディ内手ブレ補正でボコるわ・・」と
言ってSS1/2秒を手持ちで撮ったら多分リアルでビビったんだろうな、、こっち見てぼうぜんとしてたからカカッっとシャッターを切ったらかなり青ざめてた
おれは被写体を追って一気にカメラをうごかしたんだんだけどネックスが硬直してて被写体の動きを見失ったのか動いてなかったからEVFを高速モードにした上についげきのLVブーストでさらに性能差は加速した。
わざと距離をとり「俺はこのまま撮りつづけてもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかカールツァイすレンズに交換しだした。
おれはノクトンに交換、これは一歩間違えるとMFなのでピンボケになる隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
ネックスは必死にやってくるが、時既に時間切れ、ピントリングに手をまわした俺にスキはなかった
たまに来るボケ不足もF0.95解放を使うことで撃退、終わる頃にはズタズタにされたカマボコ型の雑魚がいた

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:34:45.74 ID:LYFE7fXC0.net
やっぱり、高性能コンデジは便利だね。レンズ取り外しもできるし。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:35:07.74 ID:IHWukfs40.net
幼いな。 ゲームやアニメだけが友達だった歪さをマイクロキチガイから感じる

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:35:49.13 ID:LYFE7fXC0.net
豆用交換レンズがそれなりに売れてから、このスレ荒らしてね。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:52:12.80 ID:M2dn3Am/p
価格E-M1のクチコミ読む製品の品質が酷いね

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:39:25.40 ID:LYFE7fXC0.net
おお、フィッシュアイボディキャップレンズが爆売れしてる。良かったね、豆さんたち。

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285023051/ref=zg_bs_nav_e_3_675729011

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:39:57.96 ID:XODh/8e70.net
いくら吠えてもこれが現実。


2010年このスレ発足当時からGKの捏造やネガキャンステマなど一蹴で


ミラーレスはほぼマイクロフォーサーズ独占市場となりました。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3975005051

レンズの売り上げも

マイクロのレンズキャップ>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>>>SONYのAとE合わせた数

キットレンズしか売れないって大ブーメラン刺さってるぞゴキブリwww


マ イ ク ロ 完 全 勝 利
     *      *
  *     +
      n ∧_∧ n
 +  (ヨ(*´,_>`)E)
      Y   Y    *

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:41:59.67 ID:LYFE7fXC0.net
売れても売れても泣いてるオリパナ。
もう売れなくていいから、交換レンズ売れてくれ。
でないと、マウントの意味が無い。
豆小さいセンサーの馬鹿野郎!
ってのが、オリパナの本音。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:42:54.77 ID:/Uk8lFsbO.net
反論できずにひたすら悪態をつくGKw
本当に今日はフルボッコだなwww

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:44:16.17 ID:IHWukfs40.net
他のマウントユーザが使いたがるような、これぞマイクロフォーサーズってレンズ教えてよ。 

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:57:58.40 ID:M2dn3Am/p
そりゃ無理だ
マイクロユーザーだってもう終わったと思ってる

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:06:35.25 ID:LYFE7fXC0.net
>>558
携帯豆さん乙です

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:25:53.09 ID:IHWukfs40.net
おすすめ無いの?
まぁレンズが良いから画質が良いのじゃなくて、センサーが不利だからレンズを良くしないと他のカメラの普通のレンズに画質で並べないだけだもんな。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:28:47.70 ID:LZawwaSR0.net
なぜキヤノネッツはそんなに必死なのか?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:35:54.06 ID:KmwOldhx0.net
>>505
すごい理屈やなwwwwww
まさに負け犬やなwwwwww

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:36:58.86 ID:KmwOldhx0.net
>>508
全く違うんやな、技術的に。
な、ちゃんとした理屈わかってないんやから、
ご大層なセリフ吐くなやw

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:38:17.74 ID:KmwOldhx0.net
>>509
あんたもわかってへんな。
ペンタのリアレゾも別の技術やな。
オリの技術と合せて最強やな。
でもタイムラグはいかんともしがたいが。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:44:48.85 ID:W7ojd4CN0.net
http://www.43rumors.com/japanese-2015-sales-report-olympus-makes-an-impressive-12-in-market-share/

“The big looser is Sony”

あうぅ・・・
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|   GK      / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   | どんなに投売しても売れない・・(震
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:45:25.44 ID:LYFE7fXC0.net
ハイレゾショットって

ドッキンハートにまばたきショット

と同じ技術か?

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:56:51.30 ID:LZawwaSR0.net
>>567

× looser
○ loser

これは恥ずかしい・・・

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:59:48.63 ID:UrrdqSTX0.net
       /   GK   ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/   このスレの皆さまのご指摘を、県民の皆さまのご指摘と受け止めデーーヒィッフウ!!
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/|   ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ。
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ|   ご指摘と受け止めて! ア゛ーア゛ーッハア゛ーーン! ご指摘と、受け止めて!
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::     1人のネックスとしてGKとして! 折り合いを付けましょうと! そういう意味合いで、自分としては、
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/     「何で、DxOのスコアはキッチリ高いのに、何でマイクロより売れてないんや」と思いながらも!
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:06:20.49 ID:LZawwaSR0.net
キヤノネッツ乙としか・・

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:07:36.65 ID:KmwOldhx0.net
>>519
APS-Cセンサー積んだら売れる、
フルサイズセンサー積んだら売れる、
ま、アホなんやろな。
部屋に引きこもってないで、少しは社会で勉強したほうがええで。

あ、511氏と同じこと言うてもたw

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:17:10.03 ID:KmwOldhx0.net
>>556
むぅ・・・
一眼レフ、ミラーレス、交換レンズのいずれにも20位以内にソニーは見えず。
コンパクトカメラの10位だか11位だかにRX100が1台だけ・・・。
amazon様のランキングが全てを代表しているわけではないけど、
あまりにあまりな結果やな・・・。
一般のキチガイでないソニーユーザー可哀相やな。
このままソニー信じていいのかどうか悩むやろな・・・。
APS-C用の交換レンズ2年近く出てへんかったはずやし。
センサーサイズがAPS-Cやフルサイズでも終わってるんやな・・・。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:20:59.27 ID:LYFE7fXC0.net
>>572
フルサイズセンサーは積めんやろ。
それはEマウントの二の舞いや。
でも、APS-Cセンサーは積めるはず。

ただし、カメラボディの売れ行きは下がる。
値段上げなアカンから。
只みたいな豆センサーとは違うからな。

言いたいことがわからんようやけど、
写真を趣味にしている層、交換レンズを買って自らの写真の幅を広げたい層に
交換レンズを買ってもらおうと思ったら、センサーはAPS-C以上が必須やろということや。

今のまま、豆小さいセンサーやったら、交換レンズは売れへん。
売れへんいう意味は、ニコキャノみたいに事業として成り立つところまでいかへんいう意味や。
センサーサイズ以外で改良しても、ジリ貧からは抜けられへんことはあんたらもわかってるはずや。
それとも、なんとかショットで売れるようになるんか?

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:23:29.81 ID:LYFE7fXC0.net
>>573
ソニーに勝てて、嬉しいか?
ニコキャノの牙城は崩せず、レンズキットだけ売れて万年赤字。
現実を見ろや。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:29:53.77 ID:QKzuoKTW0.net
とりあえず決算出たよ、、

ソニーイメージング2015年度(4-12月)第3四半期累計
売上 5508億円(+0.8%)
営利 657億円 (前年514億円)-------------------------11.9%
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/15q3_sonypre.pdf

富士フイルムイメージング2015年度(4-12月)第3四半期累計
売上 2725億円(-1.5%)
営利 265億円 (前年174億円)--------------------------9.7%
http://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/other/ff_irdata_2015q3_001j_note.pdf

豆決算は2/5発表
オリンパスイメージング2015年度(4-12月)第3四半期累計
売上 億円(%)
営利 億円 (前年億円)--------------------------%

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:46:16.78 ID:KmwOldhx0.net
>>574
m43でAPS-Cは厳密には厳しいんとちゃうかな(タテ方向が)。
そやけどJVCがSuper35のカムコーダを出してるので、
ほぼAPS-CなSuper35ならいけるのは実証されてるで。

>只みたいな豆センサーとは違うからな。

只みたい、という根拠を持ってるんか?
何度も言うが、m43憎しか何かしらんが根拠を持って話せ。
人に話を聞いてもらいたいならな。

>センサーはAPS-C以上が必須やろということや

これも意味がわからんな。
その根拠はなんや。

お前の話は42レスもあるけど、ほうなるほど、となるところが一箇所もないな。
糞な話、クソバナか。

お前、日常生活でも社会の役に立ってへんねやろなぁ。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:47:38.56 ID:gEAUDggq0.net
そもそも、ここで話をきらいたかったら、
スレタイに沿った話しろよ豆

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:47:44.21 ID:KmwOldhx0.net
>>575
お前の理屈やったら、APS-C以上のセンサー積んでたらええんやろ?
そのソニーの状況を書いてやっただけやけどな。
お前らがm43を終わっているというなら、
APS-C以上のセンサー積んだ今のソニーは終わってる状況やないんかいな。
ダブスタか。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:47:59.07 ID:gEAUDggq0.net
聞いてもらいたかったら、な

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:48:50.84 ID:KmwOldhx0.net
>>578
あぁ、悪い悪い。
そんなお作法は無視させてもらいますわw

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:50:49.93 ID:gEAUDggq0.net
つまり、最初から荒らすつもりしかないんだ
だったら、まともに相手してもらえなくて当然
自業自得だ豆

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:55:57.46 ID:KmwOldhx0.net
>>582
しゃーないな、ここにまともなヤツほとんどおらんもんな。
技術的なことはなんもわからんと、数字も根拠もなく、
耳塞いで豆終わった豆終わったwってスピーカーみたいに叫ぶだけやからな。
庭に穴掘ってそこに向かって叫んどいたらええんちゃうか?

あ、悪い、ここがその穴やったんかwww
これは失敬!

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:58:43.10 ID:KmwOldhx0.net
>>575
ちなみにまだ勝ててへんで。
将来的に勝てるかもわからへん。
正しい技術で作られた製品が必ず勝つとは残念ながら言えへんからな。
そやから言うてええ加減な製品が勝ち続けるいうのんもあんまり無いけどな。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:02:30.95 ID:L3EjNOaG0.net
まぁEマウントは終わった
これについてはみんな異論はないと思うが、
なぜ終わってしまったのか、議論しようではないか。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:19:48.31 ID:M2dn3Am/p
残念ながらα7シリーズは絶好調。フルサイズミラーレスで独壇場だ。

それに比べてマイクロはもう生産停止宣言を待つばかり
レンズ交換式コンデジという貧素な欠陥規格センサ再利用計画だから仕方あるまい。

パナは工場売却。オリは会社が倒産消滅でもカメラ事業は6年連続赤字か?
賛同会社はもう殆ど逃走。

結局一社も作らなかった超欠陥規格カメラ。
本当に一社も作らなかったお笑いカメラだよ。

妄想したくなるのは解るがこれが現実だ豆。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:05:14.43 ID:QKzuoKTW0.net
>そやけどJVCがSuper35のカムコーダを出してるので、

実は少し小さい
イメージサークルが足りないレンズはクロップされる
周辺部の画質が急激に劣化したり、蹴られるレンズが
静止画で許されるのか?
動画規格であってもパナソニックは8Kに向けセンサーサイズを変更するよ。。

8Kはフルサイズ、APS-Cで約39.4MP
マイクロフォーサーズなら44.3MPのセンサー

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:11:37.83 ID:wi8h84v30.net
自分で建てた専用スレがあるのに
そこを放置してまで
わざわざここにやってくるのは
何かしら心の問題を抱えているとしか思えない

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:17:39.69 ID:KmwOldhx0.net
>>587
>実は少し小さい

そうらしいね。でも実寸の情報が無いねんな。実寸情報ありますか?

>イメージサークルが足りないレンズはクロップされる
>周辺部の画質が急激に劣化したり、蹴られるレンズが
>静止画で許されるのか?

もちろんSuper35用にはそれ用のレンズが必要やろね。
m43用のは基本m43サイズでクロップでええんちゃう?

>動画規格であってもパナソニックは8Kに向けセンサーサイズを変更するよ。。

まぁ確かに8Kになったらm43じゃ足らんわな。
そんな状況になったらセンサーサイズ変えたらええんとちゃうか?
でもそんな解像度の動画、一般人は絶対必要なと思うけどな。
だから前から言ってるように、住み分けでええんとちゃうの?
なんでみんながみんな大きいセンサーである必要があるの?
このスレの命題に対する最も議論すべき点は、そこやと思うで。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:19:41.30 ID:KmwOldhx0.net
すんません。

「必要なと思うけどな」→「必要ないと思うけどな」

ところでパナがセンサーサイズ変えるいう話は個人的な見解?
あたかも事実のように書くのは風説の流布言うやっちゃでw
もしくは内部情報?

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:19:50.75 ID:vilAbHlt0.net
>>585
・数字を上げる事にこだわり過ぎてカメラとしての機能がどれも中途半端
・デザインが最悪
・ゲートキーパーのステマに消費者もウンザリ
・ソニータイマーの存在

ぱっと思いつくのはこんなとこかな

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:20:43.56 ID:Q34CHjBY0.net
すみわけを否定して
なんでもかんでも豆小さいセンサーのミラーレスで賄えると
錯覚しているのは豆なわけだが

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:22:27.94 ID:S0BdOA5l0.net
フランジバックを豆短くしてしまったのが最大の失敗かな

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:24:19.08 ID:fz3ca+H+0.net
ソニーの失敗を鑑みてフルサイズミラーレスのマウント作るなら、
マウント径52mm、フランジバック24mmくらいは必要だな。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:27:02.51 ID:hSLqYcHc0.net
フルサイズAPS-C連合とスマホの隙間に埋もれて消えた豆

片方にセンサーを、もう片方にカメラユニットを供給するソニーは、豆にとって宿敵なわけだ
道理で豆が怨念を燃やすわけだ

LOSERだ豆

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:27:27.11 ID:KmwOldhx0.net
>>592
メーカーはそういうかもしれんね。
そやかてユーザーはそこまでアホちゃうで。
逆にアホなユーザーはそれこそ差なんか分からへんて。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:29:12.25 ID:Q34CHjBY0.net
ようやく豆小さいセンサーでは
使い物にならない用途があることを理解したか

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:30:39.28 ID:KmwOldhx0.net
>>595
>片方にセンサーを、もう片方にカメラユニットを供給するソニーは、豆にとって宿敵なわけだ

ナイーブやなw
童貞か?

何を勘違いしてるんか解らんが、豆がソニーを敵と見てるんちゃうで。
何でかしらんがソニーユーザーがm43に突っかかって来てるんやで。
勝ってるって思ってるんやったらほっといたらええのに。
そやからチョニーとか言われるんやでw

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:31:28.12 ID:KmwOldhx0.net
>>597
逆もまた真なり、やな。

社会に出て勉強せいや、ガキ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:31:56.74 ID:hSLqYcHc0.net
豆のスレでソニーガーを連呼してるのも豆

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:32:47.54 ID:KmwOldhx0.net
>>600
あぁそうそう、そうやで。
お前ら気に入らんからな、ソニーガーソニーガー言うたるわw

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:33:31.49 ID:Q34CHjBY0.net
単なる嵐の豆が寝ぼけた口を叩くなよ
身の程をわきまえろ豆

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:35:23.97 ID:KmwOldhx0.net
>>602

身の程wwww

悪代官か、お前wwww

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:38:14.54 ID:KmwOldhx0.net
>>602
単なる嵐の豆の寝ぼけた口からでた話に
ロクロク反論も反証もできないわけやねんけど
わきまえる身の程ってどんな身なんやろか説明してやw

それと「下郎」忘れてるでw

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:38:48.77 ID:rHvS+uEj0.net
スレがよく伸びると思ったら新豆か

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:40:12.74 ID:Q34CHjBY0.net
>>604
論なんて豆には無理
一体どんな論を展開したつもりになってんだ?豆

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:41:20.64 ID:KmwOldhx0.net
>>585
スレチやからどうかとは思うが、まぁええかw

・会社の上の方の奴らがカメラや写真のことがどうやらわかっていない

ごめん、これで終わってるわ。
ソニーの技術者、可哀想やな。

>>606

そやから「下郎」忘れててるって言うてるがなw

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:42:33.56 ID:Q34CHjBY0.net
ほらな
具体化しようとすると逃げる
豆はどれもこれも同じだな

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:43:53.29 ID:KmwOldhx0.net
>>608

まずこのスレの頭から順に全部読んで理解してから来ような、下郎。

あ、間違えたw

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:44:06.94 ID:wOAyY4770.net
>技術的なことはなんもわからんと、数字も根拠もなく、
>耳塞いで豆終わった豆終わったwってスピーカーみたいに叫ぶだけやからな。

一般消費者なんてそんなもんや。だから、豆用交換レンズは売れてへん。万年赤字。
事業終了フラグ立ちっぱなし。

キャノンやニコンのように交換レンズのロングセラー、ベストセラーが無いなら
マウントとしては終わったってことやろ。

これから売れるんやって強がるのもええけど、そしたら、人柱

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:44:57.91 ID:wOAyY4770.net
続き

に任せて、静観するのが正解ってことや。今は豆は買えんな。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:44:58.45 ID:QKzuoKTW0.net
>>589

JVCケンウッド
21x12mm
7:4

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:45:26.23 ID:Q34CHjBY0.net
散々読んできたからいってる
豆に論なんて無理

現に、今もできていない

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:50:27.26 ID:wOAyY4770.net
アンチの一般消費者サイドは論理的に書く必要はない。
直観、印象、思い込みでええんや。
消費者なんてそんなもんや。

そやけど、そんな思い込みを取り除かんと豆売りはでけへんで。
豆擁護側には論理的で説得力のある説明が要求される。
でも、誰も説得されてへんけどな。

ああ、やっぱり豆カメラは買っても、豆用交換レンズは買ったらアカンなって
みんなわかってる。そやから、アマゾンでもフィルターレンズしか売れてへん。

豆側は言葉遣いに注意せんと、みんなアンチに回ってしまうで。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:50:49.08 ID:KmwOldhx0.net
>>612

おお、どうもありがとう。
別に疑うわけやないけど、この数字ってどこかに書いてあんのやろか。
いろいろNET上で調べたけど載ってないねんな。

それとm43自体がH寸法が13mmあるし、
m43用レンズはm43のサイズでは使えるようやから、
センサー的には21x13ということになるんやないやろか。

それでもさすがにAPS-Cとほぼ同じ、言うのはちょっとしんどいかな。
電子接点の位置をもう少しマウント側にずらしとくべきやったかな。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:54:49.52 ID:XODh/8e70.net
チョニーもマイクロフォーサーズの四倍でフランジバックとマウント径とって作ったらよかったのにな。

そしたら14mmの超広角から800mmの超望遠でもマクロレンズでも自由自在に作り放題だった。
実際俺は1000mm相当の超望遠フォーサーズレンズをマイクロフォーサーズで使ってるが100−1000mm何てレンズもあり得た訳だな。
それさえしてたらAFも糞とか周辺減光、歪曲収差、倍率色収差が酷過ぎるゴミカメラとか言われることも無かっただろう。

300mmにも満たないゴミレンズしか作れない糞カメラ作ってフルサイズ(笑)とか言ってもね(呆


最近OLYMPUSがフルサイズ用レンズの特許とりまくってるが。
どうもチョニーに提供するんじゃなくまともなフルサイズミラーレスを自社で出すんじゃねーかな?
光学メーカーがどっかのPSゴミとかいうゲーム機メーカーが作った300mmにも満たない望遠も作れないカスシステムカメラ作る訳もないし。


そしたらα7とか完全に死亡だけどなwwwww
今でも全く売れてなくて死亡だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


OLYMPUSならフルサイズでハイレゾショットとかやってもいいしな。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:54:54.81 ID:KmwOldhx0.net
>>614
面倒臭いからな、もう相手すんの。
そやけどこれだけは書いておくわ。
お前が自分を一般消費者やと思うのはどうかとおもうで。
世の中には5%キチガイが居るらしいけどな、
お前、どうやらその5%やで。

言葉遣いについては、言われたくないなw
そもそもがお前らが豆豆とm43を誹謗中傷してるんやし

そやけどお前の書き込みは自己矛盾のカタマリやなw

ほなさいなら

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:54:58.74 ID:WfiGip5U0.net
600枚クロwwwwwwww
新豆踊りまくりじゃねーかwwwwwwww

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:58:23.00 ID:e/iiQ/+P0.net
豆鉄砲じゃせいぜい置きピンでカワセミ撮るのが精一杯

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:58:54.56 ID:R35UJvji0.net
今回シェア脱落したパナソニックはまたカメラ部門の売上非公開かな?
フジ以下の可能性もある

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:59:04.86 ID:KmwOldhx0.net
>>613
あぁ言うの忘れてた。

>散々読んできたからいってる

俺、読んで「理解してから」来いって書いたよな。
お前、ただ読んだだけやろ、それ。
ちゃんと理解してから書けや、な?

キツマンユーザーの文系脳では、ムリなんかw
ごめんごめん

ほなホンマにさいなら

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:01:06.96 ID:W7ojd4CN0.net
GK鉄砲じゃ自慢の55mmで街角スナップ撮るのが精一杯、つーかそれ以外なんにもできない

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:01:25.70 ID:wOAyY4770.net
>>617

そやろ。一般消費者は常識、良識を持ってる。俺だけがおかしいんやろ。
でも、結論は同じや。センサーサイズが豆小さいレンズ交換式カメラは
ダブルズームキットはコスパ激良やから、買うべし。ちょっと嵩張るけど
コンデジとしては高性能やのに超安値。運動会にも使えるし。

でもな、豆用交換レンズは買ったらあかん。
というか、元々コンデジ欲しがる消費者に豆売っても、交換レンズ買いよらへん。
なんだかいうたら、あんたの言うとおり、消費者は常識、良識あって、賢いからや。
無駄金使わへん。
それが豆ビジネスの実態や。消費者を誤解してるのは誰や?俺か?オリパナか?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:05:29.53 ID:SyTZyuIF0.net
やっぱり豆に論は無理だったな
未練がましい遠吠えはいらんぞ豆

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:05:42.14 ID:XODh/8e70.net
PSゴミとかいうおもちゃメーカーが出してるカメラだからな。
所詮α7何ておもちゃに過ぎないのさ。

光学メーカーが作ったカメラに比べるとおもちゃにも程がある糞カメラだし。

そりゃ多種多様なシステムと機能を備えるマイクロフォーサーズには勝てないわなwww


これが現実

ミラーレスはほぼマイクロフォーサーズ独占市場となりました。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3975005051


   完 全 勝 利
     *      *
  *     +
      n ∧_∧ n
 +  (ヨ(*´,_>`)E)
      Y   Y    *

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:07:33.98 ID:wOAyY4770.net
マウントは何のためにあるのですか?

ユーザーがレンズ交換して写真表現の幅を広げるため。
メーカーが交換レンズ売るため。

この二点が失われている豆43は終わっているのですよ。
技術のてんこ盛りで挽回できるのですか?

センサーサイズを少し大きくするだけのことができないのですか?
もたもたしてると、ソニ、フジ、キャノンにAPS−Cミラーレス市場は押さえられてしまいますよ。
というか、もう付け入る隙も無いですね。

レンズが交換されない不幸なマウント、それが豆43。

あるカメラ女子が交換レンズも無いのに、豆カメラからレンズを外してました。
なぜだか聞いたら、これって、定期的に開いてゴミ捨てしないといけないですよねって
サイクロン掃除機のゴミ捨て機構と同じだと勘違いしているようでした。

もちろん創作です。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:07:48.56 ID:e/iiQ/+P0.net
昔っから投げ売りランキングは独占だったじゃないか
それが理由で終わった

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:15:36.92 ID:XODh/8e70.net
見苦しい負け犬の遠吠えだなwww


間違えた。


見苦しい負けゴキブリの遠吠えだwwwwwwwwwww

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:16:16.54 ID:wOAyY4770.net
豆ゴキブリがどうかしたか?

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:16:45.65 ID:W7ojd4CN0.net
ん。ゴキGKがどうしたの?

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:17:50.77 ID:fz3ca+H+0.net
ゲスの極みゴキGK

略して


GKGKGK

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:18:46.25 ID:rHvS+uEj0.net
テーマ なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか?

人「センサーが豆小さいから終わった」
豆「GKガー」
人「投げ売りで万年赤字のビジネスモデルだから終わった」
豆「GKガー」
人「二極化に挟まれ取り残されて終わった」
豆「GKガー」

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:20:11.11 ID:KmwOldhx0.net
>>626
さいなら、言うたあとでなんやけれども・・・

>ユーザーがレンズ交換して写真表現の幅を広げるため。
>メーカーが交換レンズ売るため。
>この二点が失われている豆43は終わっているのですよ。
>レンズが交換されない不幸なマウント、それが豆43。

頼むから、ここまで言うんやったら、納得できる数字なり根拠なりを示してくれ。
頼むわホンマ。

そう思い込んでるキチガイを説得することはムリなんやが、
根拠が示されれば、俺も別にそれを否定はせんよ。

・m43はユーザーがレンズ交換して写真表現の幅が広げられない、という根拠は?
・メーカーが交換レンズを売れない、という根拠は?
 オリンパスが赤字やから、言うのはレンズが売れてない根拠にならへん。
 というか俺がそれでは理解・納得がでけへん。
 ちゃんと本数とかユーザーの平均所有本数とか、
 またはメーカーの売り上げに示る交換レンズの割合とかの数字を上げて説明して。
・レンズが交換されないという根拠は?
 逆に他のマウントやったら交換されてる、いうんやろうから、
 その差がどの程度あるのか、それを示さな、そうは言い切れんやろが

とにかくお前らは、m43を終わったことにしたいのは思想やからわからんでもないが、
それにしても実際の数字とか根拠とか示さず放言するのはアカンよ。
会社でこんなやつおったら査定最低にするぞ、ホンマに。

こんどこそさいなら。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:21:11.32 ID:W7ojd4CN0.net
テーマ なぜEマウントは短命で終わったか?

人「マウント径が豆小さいから終わった」
GK「マメガー」
人「フランジバックが豆短いから終わった」
GK「マメガー」
人「マウントがふにゃふにゃだから終わった」
GK「マメガー」

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:21:25.56 ID:SyTZyuIF0.net
未練がましいぞ豆

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:23:09.20 ID:rHvS+uEj0.net
豆みみっちい猿豆しても無駄
ここは豆の短命理由を考察するスレだ
豆は巣に帰れ

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:28:04.31 ID:wOAyY4770.net
>会社でこんなやつおったら査定最低にするぞ、ホンマに。

一般消費者の思い込みや言うてるやん。あんた会社に適応し過ぎた勝ち組サラリーマンか?

・m43はユーザーがレンズ交換して写真表現の幅が広げられない、という根拠は?
ユーザーが広げられると思ってるんやったら、バカ売れするやろ?

・メーカーが交換レンズを売れない、という根拠は?
アマゾンのランキング見たら一目瞭然やん。
キャノンニコンしか売れてへん。
豆の筆頭はフィルタレンズのフィッシュアイやで。
表現の幅広げすぎや。

・レンズが交換されないという根拠は?
ダブルズームキットはバカ売れで、交換レンズがしょぼ売れやったら、そうなるやん。
一生レンズ交換されない豆マウントとか、運動会の前後だけ交換される豆マウントとか
マウントとして不遇なまま捨てられる個体も多いことが推測できるやろ。
量販店とか行って、豆レンズキット買ったカメラ女子にでも聞いてみいや。
マウントって知ってますかって。きょとんとされるで。

ニコキャノの交換レンズには定番、ロングセラー、ベストセラーがあるし
手頃な価格でよりどりみどりや。
フジのXシリーズはちょっと高い気もするけど、定評はある。

豆レンズはどうや?
オススメあんねやったら、教えてや。
言わへんねんやったら、豆レンズなんて絶対買わへん。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:30:28.78 ID:D00Bqxzm0.net
外でマイクロフォーサーズで写真撮ってる人を全然見ないんだが

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:30:33.16 ID:R35UJvji0.net
せっかくの休日なのに外に出て写真も撮らずに
狂ったように他社製品スレを荒らしまわってるキチガイオリンパって・・・
大好きな新聞紙やフィギュアでも撮ってろよw

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:35:42.24 ID:D00Bqxzm0.net
2時間ぐらい外に居てモデル連れて、リモートのフラッシュでのライティングで撮ってる3人組が全部キヤノン 外人3人組が一台キヤノンぶら下げてて
花やスナップ撮ってるニコン2人
ライトアップされ始めたオブジェを撮ってるスマホ
今日もマイクロフォーサーズは見ませんでした。 

撮影会みたいなのだとペンタやソニーもたくさん見るけどマイクロフォーサーズは全然だし

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:36:14.16 ID:KmwOldhx0.net
>>637
>・m43はユーザーがレンズ交換して写真表現の幅が広げられない、という根拠は?
>ユーザーが広げられると思ってるんやったら、バカ売れするやろ?

お前の思い込み。因果関係について説明になってない。非論理的。不可。

>・メーカーが交換レンズを売れない、という根拠は?
>アマゾンのランキング見たら一目瞭然やん。

サンプルが少ない。母数の違いを無視している。
自分が信じたい情報だけを持ってきている。
根拠不足。不可。

>・レンズが交換されないという根拠は?
>ダブルズームキットはバカ売れで、交換レンズがしょぼ売れやったら、そうなるやん。

意味不明。根拠不明。原価率、利益率、販売数そのほか数字が一切ないのにその結論は導けない。
不可。
なにが「そうなるやん」やねん。アホか。

お前、社会人として不適格。
韜晦してろ。

さいなら。

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:37:30.84 ID:wOAyY4770.net
まさか、買うだけで終わる個体が大半なのか豆。
せめて、コンデジとして使ってやれや、購入者の諸君!
買ってすぐ、使い物ならないってわかるのかな。
一般消費者って賢いし怖いね。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:38:03.59 ID:D00Bqxzm0.net
>>641
あんた馬鹿だな。 外部が知ってる訳が無いことを求めてどうたらって無能のやる事だぞ

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:41:51.22 ID:lj7TjCTf0.net
シェアからするとミラーレス使ってる奴の10人中4人くらいマイクロフォーサーズ
2人くらいはソニーEマウントということになるが、Eマウント使ってるやつなんて全く見ないな

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:43:42.51 ID:wOAyY4770.net
>>641
あんたを説得するつもりはないんや。
説得をせなあかんのはあんたや。
あんたがちゃんとでけへんから、豆は万年赤字や。
あんたの数字や根拠やいうてやってる仕事のスタイルやと、万年赤字なんや。
市井の人間の直観、思い込み、親から子供に伝えられる知恵、そういうもんを軽くみたらあかん。
そういうところをちゃんとわかってるのが、ニコン、キャノン、フジや。
そういう会社は尊敬される。
一度、粉飾やってしもたような会社の言うこと信じるほうがおかしい。
みのりフーズのカツ買うようなもんや。
イーエスピーのスキーツアーに参加するようなもんや。
みんな分かってるから、豆は赤字が続くんや。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:44:11.01 ID:D00Bqxzm0.net
>>642
ライトな層がコンデジ的に使うのもiPhoneあたりも夜景とか結構行けるようになっちゃったからね。 スマホの画面で見る分ではそれで良いのだろうし、SNSに送るのにカメラ経由だとメンドイんだろう。
加工もスマホアプリで直接した方が楽だし

もはや、スマホよりも画質が良いとわかってる、カメラ好きにしか価値を見出されない気が。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:45:02.90 ID:D00Bqxzm0.net
>>644
α7シリーズは撮影会とか撮影スポットやらでよく見るよ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:45:16.22 ID:KmwOldhx0.net
>>643
お前もアホ、
外部が知ってるわけがないから答えられるわけがない、その通り。
そやから最初から答えが出てくるとは思ってない。
最初にアホが言い切ったことが単なる思い込み、根拠無しやっていいたいだけ。
根拠もないことをドヤ顔で言うて勝手にええ気になるな。
なにが「そうなるやん」やねん。アホか。

さいなら。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:46:26.49 ID:1couxb9a0.net
しつけーwwwwwwww
どこまで未練たらたらなんだよ豆wwwwwwww

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:47:16.01 ID:D00Bqxzm0.net
>>648
あんたは馬鹿だって公然の事実を言ってら、なんで賢いワイがアホ呼ばわりされなきゃいけないでんがなまんねん。

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:59:20.13 ID:ZctNHKd60.net
Eマウントってやっぱ室内ブツ撮り専用なんかな
外で見たことないんだけど

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:00:33.37 ID:D00Bqxzm0.net
マイクロフォーサーズは素人を騙してい売って使われない
カメラ詳しいが並以下の体力の人に重さ大きさと引き換えに画質を妥協しつつ高価なシステム揃える
って 誰が幸せになるんだ?

>>651
そりゃ外に出ないと外では見れんよ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:05:59.20 ID:UUfZKWJe0.net
ろくすっぽAFも使えない換算()1000mmで
豆が何撮ってるかとおもうと想像するだけで鳥肌がたちそうにキモい

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:07:30.02 ID:UDUMXg7A0.net
>>577
4/3にAPS-C積むのは、フルサイズの各マウントに較べれば
多少余裕がある

4/3センサーを作る手間はAPS-Cを作る手間とマッタク変らず
材料費が少しだけ少ないので僅かに安い程度
性能は半分しかないのに値段が殆ど違わない割高センサー

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:14:19.40 ID:gtMBdqkv0.net
職業柄観光地いくとどうしても人の使ってるカメラに目が行くんだけど
Eマウントは一度だけ見たことあるかな。NEX5系だったと思う。
マイクロはよく見るね。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:15:37.85 ID:aHj7s/s10.net
マイクロ観光またキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:18:10.39 ID:W7ojd4CN0.net
俺の印象だと観光地や撮影スポットでよく見るのは
マイクロ7、ソニー2、フジその他1ってとこだな。
もちろんミラーレス内での話。
全体で言うと
スマホ8、ニコキヤノ一眼1、ミラーレス1くらい。哀しいね

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:19:50.63 ID:ewyI9uwa0.net
ま、GK以外は外でソニーカメラ使ってる奴見たことないってことでコンセンサス取れたなw

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:24:45.55 ID:R35UJvji0.net
>>655
自称プロ()がIDコロ助で中立を装い豆持ち上げホルホルw
マイクロは(自分の部屋で)よく見るw
何時ものパターンだな

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:25:58.43 ID:QKzuoKTW0.net
>今回シェア脱落したパナソニックはまたカメラ部門の売上非公開かな?
>フジ以下の可能性もある

パナソニックもオリンパスも
富士以下だよ。。。
利益が出ないシェアはただの投売り

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:29:32.28 ID:MgiNErqt0.net
最強の盾に最強の槍を持ってる俺の勝ちだわ
http://2ch-ita.net/upfiles/file18445.jpg

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:29:40.54 ID:R35UJvji0.net
>>660
なのにフジスレ荒らしまくってマイクロはフルサイズ画質とか意味不明のステマ押し付けで
キチガイオリンパって社員も信者も犯罪レベルでウザイ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:37:58.45 ID:DRRVRb5t0.net
>>662
犯罪レベルは言い過ぎ。お前は後ろめたい事ないか?

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:39:17.43 ID:c5HtQ0c+0.net
このスレがまとめサイトにのっててワロタ
http://i.imgur.com/mHqJDVq.jpg

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:47:47.12 ID:LZawwaSR0.net
全部、キヤノネッツの仕業
一流のプロの仕事


と考えれば合点がいく、説明がつく


さすがキヤノネッツ!

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:02:02.64 ID:5i8KJ3MB0.net
>>665
フジスレもソニースレもずっとキチガイマイクロフォーサーズに荒らされてるんだよ K5じゃねぇか?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:15:59.76 ID:zolM0kNP0.net
犯罪レベルのステマといえばソニーしかなくね?
海の向こうでは150万ドルの訴訟問題にもなったしな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/デビッド・マニング_(架空のライター)

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:19:29.24 ID:W7ojd4CN0.net
犯罪レベルっつーか実際にソニー社員は犯罪者

【反省の】SONY社員がフェレットを虐殺2【色なし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1268223251/

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:22:21.85 ID:0dB87Isn0.net
社長ぐるみ企業ぐるみで犯罪起こすところに言われたくはないだろう

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:32:52.58 ID:UUfZKWJe0.net
>>667
アメリカだけで4億ドル以上賠償しなければならなかった豆ンパスは
こういうところだけ桁違いだな

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:41:46.30 ID:ivr128LG0.net
豆の自爆率の高さは異常
わざとやってるとしか思えない

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:41:55.80 ID:LZawwaSR0.net
キヤノネッツとバレて動揺してるようだな

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:00:09.21 ID:W7ojd4CN0.net
でも人として許せんのはソニーの犯罪者の方だよね

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:02:25.69 ID:bZMRuu6B0.net
人として許せんって、お前人じゃなくてニートじゃん

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:02:57.86 ID:0dB87Isn0.net
それが企業ぐるみで犯罪行為に手を染めて終わった豆と
一体どんな関係があるんだ?

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:10:24.43 ID:2SSm9vF10.net
>>667
刑事事件ではないし起訴すらされてない
そもそもソニーではなく傘下のコロムビアがしでかしたコンプライアンス違反
しかもその訴訟起こした市民団体の実態は企業訴訟のプロ市民団体w
結局訴訟も即和解と返金基金創設で原告には罰金は払ってない
まぁ不適切な事例だったが正式に謝罪して基金の余りを寄付したのに
未だに狂ったように10年以上前のニュースを改変して流布してるのは
ゲハの中年以上の任天堂&箱狂信者だね
アメリカ政府に制裁受けたオリンパスの巨額粉飾には興味ない見たいだし
去年マイクロソフトがブロガー使ったXboxoneのステマは政府機関に見つかってけと制裁受けたのにこっちのWikiは削除しまくりw

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:13:22.57 ID:LZawwaSR0.net
レッツポジティブ! キヤノネッツ!

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:19:18.75 ID:EAcPP81h0.net
すげーwwwwwwwwww
スレの勢い3ケタじゃねーかwwwwwwwwwwww
イキのいい新豆入荷するとやっば俄然盛り上がるなwwwwww
ぼっち豆時代も終焉wwwwwwwwww

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:21:58.10 ID:2SSm9vF10.net
知識のなさや素晴らしいセンサーとレンズのマイクロ参考自家撮り画像が全く出せず
インプレスのアマチュアカメラライターが乗っけた下手で
何故かソニーのレンズはデジタル補正しないテスト画像をアスペのようにいろいろな場所でコピペして
2ch規制時には書き込めなかった荒らし常習犯
実際にはデジカメすら持ってないキチガイをオリンパスとユーザーが訴えるべきだ

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 21:42:07.27 ID:DyzdZMxq0.net
それってデブPじゃね?
まあここの豆も似たようなもんだけど

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:28:45.80 ID:eEwU7sU30.net
GK「マイクロソフトだってステマやってるニダ」
GK「ウリもステマやるニダ」

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:30:58.38 ID:LZawwaSR0.net
ステマネガキャンといえばキヤノネッツ
元祖筋金入り

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:31:03.40 ID:y8If1cKK0.net
キャノネッツなんていないよ
ゲートキーパーは朝鮮人バイトでたくさんいるけど

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:32:21.62 ID:W7ojd4CN0.net
>>682
いや、ステマネガキャンといえばソニーGKだろ
全世界的に有名だからな

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:41:28.93 ID:LZawwaSR0.net
キャノネッツはフィルム時代から工作活動に勤しんでいたからな
新米GKとはレベルが違う

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:42:34.20 ID:EwXDFuOK0.net
ステマネガキャンシェア 2015年版

1位 ゲートキーパー 85.2%
2位 キャノネッツ 9.1%
3位 キチガイオリンパ 4.9%
   その他 0.8%

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:45:33.22 ID:LZawwaSR0.net
必死ですね、キヤノネッツさん

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:56:29.37 ID:1yfwoo0v0.net
キヤノネッツはキヤノン製品の悪口は言わないよな

ミラーがポロリと落ちるとか(笑)

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:17:35.83 ID:W7ojd4CN0.net
GKはソニー製品の悪口は言わないよな

マウントがフニャフニャとか
マウント径が豆小さいとか
タイマー付きだとか

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:18:56.38 ID:wOAyY4770.net
●何が何でも「ソニーガーネックスガーGKガー」と叫びたい方
同志が専用スレを立てています。通称「隔離スレ」に移動してください。

【隔離スレ】なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:21:44.75 ID:wOAyY4770.net
悔しいが、キャノネッツガーと叫ぶのは規制できないな。
テンプレの注意書きの不備を突かれたな。
次スレ立てるときにはテンプレに入れないといけないね。

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:55:16.37 ID:M2dn3Am/p
オリ機はレンズがポロリだったけ?他社のこと言えないな。
価格のクチコミ読んでみなよ。オリ機はもうボロボロだから(笑)

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:31:54.75 ID:LZawwaSR0.net
キヤノンのカメラは良いよ、特に色の安定が抜群だ
だけど工作員は最低レベル

ネットで一番嫌われる狂信者、それがキヤノネッツ
フィルム時代から暗躍するプロの集団

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:33:21.73 ID:PbWHX1/Y0.net
身元がバレて悔しいらしい

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:46:10.08 ID:wOAyY4770.net
豆カメラさえ買わなければ、悔しさを味わうこともないさ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 00:08:20.14 ID:tJ/2SfWbc
どこの書き込みに行っても豆ユーザーは卑屈さで際立っているよな
それだけダメなカメラ買ってしまったのだから反省しないと

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 02:04:15.15 ID:SQQGNa6C0.net
GK急に大人しくなったな
母国がサッカーで負けて落ち込んでるのか?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 04:36:17.67 ID:1OOcqFyg0.net
Panaヤバクネ?GX8

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 07:42:59.77 ID:OKCnjx4F0.net
新鮮な新豆を味わうと
ぼっち豆がいかに単調か改めて思い知るな

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:42:33.78 ID:PUsGwfgvO.net
昨日の墓穴掘りまくりの無知GKは笑えたなw

シッタカ、屁理屈、話のすり替え、久々のヒットだったwww

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 08:50:56.03 ID:q0lC+gAc0.net
感度とシャッタースピードの関係や
ソートの意味が分かってない豆には
そう感じるんだろうな

置きピンだ豆のときも事実を知るまでバカ笑いしてたし

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:12:59.85 ID:PUsGwfgvO.net
>>701
は?

マウントのデジタル化ガーって騒いでたアホの話ですが?

やっぱり馬鹿なんですね。GKはw

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:31:15.77 ID:q0lC+gAc0.net
マイクロコンピュータによるデジタル制御と、普通に認識されてる
豆ンパスにはない技術だったんだろうな

コンピュータ制御カメラ技術に自信を深めたキヤノンは、
立て続けにCanon Aシリーズの新機種を投入していきます。
マイクロコンピュータを使用したデジタル制御フルモードAEのCanon A-1、
今日のAF(オートフォーカス)カメラの礎ともなる、
フォーカスエイド機能(ピントが合っているかどうかを
ファインダー内に表示させる機能)を搭載した
AL-1(1982年)など矢継ぎ早にヒット作を重ねて行ったのです。
(中略)
1987年、その努力の成果は実を結び、Canon EOS650が発表となりました。
http://www.ssplusone.com/canon-collection/canon%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:37:46.98 ID:OKCnjx4F0.net
またやっちまったのか豆・・・

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:40:29.40 ID:4tiv88qt0.net
>>703
>マイクロコンピュータを使用したデジタル制御フルモードAEのCanon A-1、
> 今日のAF(オートフォーカス)カメラの礎ともなる、
>フォーカスエイド機能(ピントが合っているかどうかを
> ファインダー内に表示させる機能)を搭載した
>AL-1(1982年)など矢継ぎ早にヒット作を重ねて行ったのです

OM-30でフォーカスエイド、OM-40でマルチプログラムも載せてたけどね。
OM-30は専用のAFレンズも用意されてたし。
キャノンはT-80まで無かったけどね。

OMがAF化しなかったのは開発費の問題とAFの特許の絡みでしょ。
ミノルタが特許侵害で告訴されたりしたからね。
一眼レフは今と違ってそれほど普及していなかったから
一眼レフのAF化を巨額の開発費を投じて進めるよりもコンパクトカメラを固めたほうが
利益が出るって判断だったんじゃないの?

実際、μシリーズや限定のO-Product(綴り合ってるかな?)は売れたからねぇ。

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:43:53.90 ID:rzP806Av0.net
普通にスルーされてたことを
わざわざ自分から蒸し返して
勝手に墓穴を広げたがるんだよな、豆は

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:44:34.34 ID:0r/CmYSa0.net
アンチ側は非論理、思い込み、邪推、こじつけで何ら問題無い。
擁護側には論理的、客観的、数字に裏付けされた根拠のある説明が求められる。

当たり前の話。

豆小さいセンサーって駄目だよね。

この一般消費者の疑問にきちんと答えられないから、終わった豆。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:44:46.90 ID:4tiv88qt0.net
ちなみに、A-1は故障多発、電池バカ喰いで有名っだった。
個人的にはAE-1プログラムやNikonのFGやFAの方が良いカメラだと思うけどね。
Tシリーズも販売は劣勢で、唯一T-90が爆発的に売れたくらいだね。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:45:26.15 ID:uSBdErTi0.net
豆ってなんでこんなにバカなのに必死にかみつくんだろうな。
レス書けば書くほどどんどんバカがバレるのに。
とっくにバレ過ぎてて今更隠す意味はもう無いとはいえ、普通だったらそういうの恥ずかしいと思うよね。


あっ(察し

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:46:13.69 ID:0r/CmYSa0.net
>OMがAF化しなかったのは開発費の問題とAFの特許の絡みでしょ。

上層部にやる気がなく、先行的な開発もやっていなかったということは大きいよ。
そんな会社のカメラ買っていいのかな?

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:51:16.08 ID:4tiv88qt0.net
>>707
センサーの性能は必要十分なレベルでしょ?
小型化を主眼にした機種にするなら理想だと思うけど?

単純にスペックだけなら大型センサーの機種を買えばいいだけ。

それだけの話でしょ?

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:51:29.33 ID:0r/CmYSa0.net
>>708
フィルムカメラ時代の業界全体の黒歴史引っ張りだしてどうするんだ?
一番、真っ黒なのが豆ンパスって、誰でもわかってるよ。
結局、電子制御部分に拘泥すること無く、良いレンズを作り続けていたメーカーがデジカメ時代も
トップに立ってるって結論やん。
ミノルタも駄目やったし、豆ンパスも同じことや。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:52:22.35 ID:4tiv88qt0.net
>>710
今はちゃんとしてるんだから問題ないでしょ。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:54:08.03 ID:rzP806Av0.net
>>705
AEもAFもデジタルと呼べるようなシロモノじゃなかったと言い出したのは豆だぞ?
今朝開口一番に自爆したばかりじゃないか

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:55:09.78 ID:PMkx/rKs0.net
>>703
それが屁理屈といわれるのだが

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:00:12.18 ID:0r/CmYSa0.net
>>711
今現在の点でしか考えないとそうなる。
時間軸を未来向けて伸ばして考えてみ。
フルサイズセンサー自体は学習効果、量産効果でどんどん安くなる。
それが半導体製品の特徴。今は約十億個の素子を集積したCPUが数千円で買える。
フルサイズセンサー自体が数千円程度になっても何もおかしくない。
大型液晶テレビの低価格化も同じこと。

豆サイズセンサーはいずれ時代の遺物になってしまう。炊飯器の中のマイコンと同じこと。
防犯カメラ用として生き残るかもしれない。

でも、写真を仕事にしたり、趣味にしたりする人のためのレンズ交換式カメラには少なくとも
APS-Cサイズ以上しか残らない。フルサイズセンサーが安くなり、フルサイズ機が数万円になって
豆が価格競争で勝てるはずがない。ファミコンと同じ運命。遅れた技術は淘汰される。当たり前だろ?

小型軽量機もAPS−Cサイズセンサーで出てるし。EOS-MやらフジのXやら。
もういらんのよ。豆カメラは。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:01:11.59 ID:0r/CmYSa0.net
>>713
粉飾もあったけど、もう忘れた?

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:01:24.84 ID:4tiv88qt0.net
一人で必死の連投お疲れ様w

誰もデジタル化だなんて言ってないでしょ。
その程度の事はOMでもやってたってだけの事だよ。

シッタカ、屁理屈、詭弁、話のすり替え、揚げ足取り、罵倒・・ホント、レベル低いね。君w
だから現実世界でハブられてネットで必死になってるんですね。

わかりますw

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:01:37.41 ID:PMkx/rKs0.net
>>716
未来になっても、レンズの大きさは変わらんぞ。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:01:45.92 ID:q0lC+gAc0.net
このように、
自分が知らなかったから事実、不都合な事実が出てくると、
屁理屈と難癖をつけてごまかそうとする

完全デジタル制御方式に移行することを
デジタル化と呼ぶことが、
豆小さい頭では屁理屈になるらしい

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:04:20.56 ID:4tiv88qt0.net
>>720
無知が苦し紛れに出したMF時代の知識で完敗して必死にすり替え中ですねw

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:06:09.64 ID:q0lC+gAc0.net
まだ未練がましく遠吠えしてるのか

で、デジタル化だったのか?デジタル化じゃなかったのか?
どっちだよ豆

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:06:15.98 ID:4tiv88qt0.net
必死の検索中・・?

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:06:51.20 ID:0r/CmYSa0.net
>>719
確かにレンズを小型化できる。でも、それもフィルムカメラ時代に終わった話。
ハーフ判やらAPSやら出て、レンズも小型化したけど、結局、死に絶えた。
レンズを小型にしたら写りは悪くなるというユーザー側の固定観念を変えるには至らなかった。
実用レベルでは変わらなくても、交換レンズを買って表現の幅を広げようと思う層は
小型レンズを嫌った。ガラスをケチった粗悪品としか受け取られなかった。
今はその思い込みを覆せるのか?これから覆していけるのか?

俺は無理だと思う。オリパナはできると思ってるのだろう。
結果は数年内に出る。幸運を祈る。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:07:30.54 ID:4tiv88qt0.net
>>722
「マウントのデジタル化」って書いたんですよ。GKさんはw

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:08:29.17 ID:rzP806Av0.net
>>701
は?

マウントのデジタル化ガーって騒いでたアホ豆の話ですが?

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:10:12.58 ID:q0lC+gAc0.net
>>725
たとえば、キヤノンEFだったら
完全電子制御マウントと言われているが
これは完全デジタル制御のマウントってことじゃないのか?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:10:42.08 ID:4tiv88qt0.net
>>724
それは違います。
フィルム時代はフォーマットの小型化が純粋にトリミングになってしまって
画質の低下が酷かったからです。

レンズを小型化で画質が悪くなるなんて認識の人は殆どいませんでしたよ。

シッタカは恥ずかしいですね。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:13:08.25 ID:4tiv88qt0.net
>>727
キャノンのEOSマウントに関してのみならOK。
でも昨日のGKはフィルム時代に他社メーカーは・・と書いた。

これは間違い。
で、そこを指摘したらファビョったって流れ。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:14:02.21 ID:q0lC+gAc0.net
>>729
キヤノンは他社だろ
自爆して血迷ったのか豆

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:15:24.52 ID:4tiv88qt0.net
>>730
キャノンだけならね。
それならキャノンはと書くべきだよね。
屁理屈だかりだよねw

GKはw

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:17:37.24 ID:4tiv88qt0.net
あと、マウントのデジタル化で露出制御がなんて書いてたなぁw

露出制御はボディ内で完結できるからマウントの電子化は関係ないのにねぇ。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:18:56.01 ID:0r/CmYSa0.net
>>728
>レンズを小型化で画質が悪くなるなんて認識の人は殆どいませんでしたよ。

じゃ、今、豆用交換レンズの売れ行きがさっぱりなのはなぜ?
豆レンズもフルサイズ用レンズも写りが同じという認識の人が大半なら、みんな豆レンズにとびつくはず。
なのに、定評のあるレンズもベストセラーもロングセラーも無いのはなぜ?
センサーが豆でもフルサイズと同等、レンズが豆でもフルサイズと同等という認識が一般的なら
豆用交換レンズはバカ売れするはず。でも、そうならないのはなぜ?
一般消費者の思い込み、固定観念として思えませんよね。
それとも、レンズを小型にしてもフルサイズ同等の写りってのが嘘?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:19:00.73 ID:q0lC+gAc0.net
>>731
他社と書いて、本当に他社がやってたのに、
なに見苦しい言い訳してるんだよ

それに、大なり小なり他のメーカーも、
マウントをデジタル制御に方式に移行してるぞ

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:19:46.99 ID:P8YVQpdX0.net
別にどうでもいいけど、AF化されたレンズだとフォーカスの距離情報を調光制御に反映させると思ったが

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:21:28.30 ID:0r/CmYSa0.net
>>728
俺は正確な知識、情報はない。
アンチだから、思い込み、固定観念で書き込んでいる。
だから恥ずかしくもなんともない。

でも、市場動向は嘘をつかない。豆ズームレンズキットは売れても、豆用交換レンズは売れない。
この豆市場動向をどう説明する?バカな俺にわかるように説明してくれ。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:24:38.62 ID:rzP806Av0.net
>>732
露出だって、たとえば絞り優先AEの場合、
マウントを経由してレンズ側から情報もらったり、
逆にSS優先だとマウントを経由してレンズの絞りを制御してる

どんどん墓穴が広がってるぞ豆

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:25:16.53 ID:4tiv88qt0.net
>>734
AF化の時点ではね。
それならOMも「電子化」してた。

でも一眼レフシステムをAF化する事を止めた時点で必要無いからね。
既存システムをそのまま使っていただけに過ぎない。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:26:24.79 ID:4tiv88qt0.net
>>735
それ、ずっと後になってからだよ。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:27:36.64 ID:Gl4qCFgI0.net
マウント経由で露出制御だ豆

また歴史に刻まれたな

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:28:40.33 ID:4tiv88qt0.net
>>737
それも間違い。
殆どは爪などのアナログで接続してる。
それがデジタル化だというならOMも全く同じですけどw

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:29:45.59 ID:4tiv88qt0.net
歴史に刻まれるのはGKがどんどん墓穴を掘ってるって事だよw


 無知は哀しいねぇ・・wwwww

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:30:53.48 ID:0r/CmYSa0.net
>>728
ふーん、ixニッコールとかも単なるトリミングだったの?
新規設計の小型レンズだと思ってたけど。

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:33:50.40 ID:q0lC+gAc0.net
>>741
たとえばEFは電子接点で制御しているぞ?
変に知ったかするから墓穴が広がる

露出制御はマウント経由だ豆

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:33:54.97 ID:0r/CmYSa0.net
結局、豆ってこの手のカメラの再現としか思えないよ。
http://www.geocities.jp/zx11itinerary/camera/slr/pronea/pronea-01.jpg

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:35:05.88 ID:Gl4qCFgI0.net
それでは豆の台詞のおさらい

露出制御はボディ内で完結できるからマウントの電子化は関係ないのにねぇ。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:35:17.94 ID:5oLvxwfG0.net
なんだ、やっぱりキヤノネットだったのか

納得したわ

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:39:08.63 ID:PMkx/rKs0.net
>>733
>じゃ、今、豆用交換レンズの売れ行きがさっぱりなのはなぜ?
>豆レンズもフルサイズ用レンズも写りが同じという認識の人が大半なら、みんな豆レンズにとびつくはず。
>なのに、定評のあるレンズもベストセラーもロングセラーも無いのはなぜ

君は昨日のおっさんだな。
それは因果関係を説明せよといわれていたではないか。
それに対してユーザー側は言いっぱなしでいいんだ、と、端から議論を避けていたな。
卑怯な老害は、黙っていたほうがいいぞ。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:39:31.65 ID:VEXj03sp0.net
>未来になっても、レンズの大きさは変わらんぞ。

ニコンの300/4より大きく、重く、高いんだよ
豆のセンサーサイズにこだわってレンズで無理しても
バランスとコストパフォーマンスは悪くなるだけだよ。。。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:40:23.76 ID:PMkx/rKs0.net
>>736
>でも、市場動向は嘘をつかない。豆ズームレンズキットは売れても、豆用交換レンズは売れない

だからこれのソースを示してください、と昨日から言われているな。
今日も朝からソースも示さず放言か?

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:42:02.19 ID:4tiv88qt0.net
>>743
フィルム面積の話だよ。
レンズは新設計。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:43:27.30 ID:H656/eS80.net
Nikonだって
互換性維持のために機械式の接点を残しているだけで
Gタイプレンズ以降、絞りは完全電子制御
ペンタックスも同じようなもの

豆の大好きなミノルタαは言わずもがな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:43:44.14 ID:P8YVQpdX0.net
なんでカメラにこれだけ執着して、マイクロフォーサーズなんて買うんだろ? 安く買えるフラグシップ機が欲しかったんだろか?

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:44:55.04 ID:0r/CmYSa0.net
>>750
アマゾンのチャート見たら一目瞭然。一般消費者はこの程度のものを見て判断する。
それを出してきたのは豆側なんだけどね。

俺を叩いても仕方ないよ。俺は市場に潜む思い込み、固定観念を代弁してるだけだから。
そうじゃないって言うなら、あんたの想定する市場なり一般消費者の声を書いてみろよ。

豆用交換レンズが欲しいって声が聴こえているのか?幻聴だろ?

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:45:27.99 ID:RxNtriGC0.net
カメラの基本的な知識が不足してるからじゃね?
露出の仕組みすら豆は分かっていない

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:46:30.65 ID:PMkx/rKs0.net
>>746
「露出制御はボディ内で完結できる」=事実

Eマウントに電子接点のないレンズをつけた場合に露出の計算は
完全に実絞りによってなされるので、マウントの電子化は関係ない。

よってボディ内で完結できる。

またFマウントはレンズマウント側の爪とボディ側の絞り連動環によって
開放F値及び絞込み段数を機械的に伝達する

よってマウントの電子化とは関係しない。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:48:16.29 ID:0r/CmYSa0.net
>>751
L判の同時プリントなら画質変わらんやんって話はあったな。
豆でもA4引き伸ばしまでなら変わらんやんって。
それは事実だろうけど、交換レンズが事業として成り立つまではいかなかった。
交換レンズが事業として成り立たないマウントは絶滅してる。
豆も同じこと。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:48:20.31 ID:dvhVPoqG0.net
終盤になると豆は相変わらずいい仕事するなあ
露出制御にマウントは関係ないか
いや、その発想はなかった

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:49:08.84 ID:4tiv88qt0.net
>>749
Nikonの300mmF4は回折レンズ使って小型化してるけど従来型に対してフレアーが出易いって弱点もある。
(キャノンの初期Doよりはずっと良いけど)

今の時点では特許も絡むからね。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:49:51.11 ID:0r/CmYSa0.net
豆ってビデオカメラの知識しかないんやろ。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:51:04.86 ID:4tiv88qt0.net
GKの屁理屈が凄すぎwww

知識の無い事を露呈して話のすり替えに必死wwww


   まじでバカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:51:23.65 ID:0r/CmYSa0.net
>>759
言い訳せんと、ちゃんと主張しろよ。
豆サイズセンサーなら、画質を落とさずレンズも豆小型化できますって。
言い切れないから、言い訳するんだろ。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:52:39.42 ID:RxNtriGC0.net
>>756
それは、実絞りで露出を制御できるボディもある、
あるいはレンズによっては実絞りで計測せざるを得ないってだけで、
じゃあ現在主流である絞り完全電子制御のレンズはどうしてるんだ?ってなるぞ豆

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:52:40.63 ID:PMkx/rKs0.net
どうも、アンチm43側のことを、Eマウント径が小さいことを揶揄してこちらも「豆」と書く人がいますが、
ちょっと文章の判別が困難になるのでやめませんか?
なんか違う呼称を決めておいたほうがよいように思いますが。
GKというのも、全てがソニーユーザーとは限りませんし。
何か適切なものはないでしょうか。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:53:48.49 ID:0r/CmYSa0.net
>>761
GK振るなってテンプレで注意されてるのに、まだやるか?
知識の無い層にきちんと豆のメリットを説明せえよ。
直観や思い込みを覆すことがでけへんなら、市場では終わったということになるで。
人をバカ呼ばわりすることが、豆をますます不利な状況に追い込むで。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:54:55.22 ID:0r/CmYSa0.net
ひとまず、GKはNGワードや。このスレでは。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:55:28.80 ID:0r/CmYSa0.net
キャノネッツは次スレで封印。このスレでは容認せざるを得ない。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:55:41.35 ID:P8YVQpdX0.net
>>761
馬鹿はお前でんがなまんがな

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:57:36.43 ID:VEXj03sp0.net
>Nikonの300mmF4は回折レンズ使って小型化してるけど従来型に対してフレアーが出易いって弱点もある。
>(キャノンの初期Doよりはずっと良いけど)

ニコンやキヤノンで
パープルだ豆!!!
なら大問題になるよ。。。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:00:13.47 ID:4tiv88qt0.net
>>763
ほら、話を摩り替えたw

本気でバカだな。お前さんは。

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:03:26.21 ID:OZCK31Qv0.net
誰もが軽くスルーしてたことをわざわざ自分で蒸し返して、
案の定あっさり墓穴

んで必死こいて言い逃れしようとして、
取り返しがつかないほど墓穴を広げてしまう豆

完全に確立された黄金パターンだな

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:05:39.71 ID:DsuRrJtS0.net
>>770
すり替えてるのは豆

露出はボディだけで「完結」などしない
現行のレンズは、ほとんどが完全電子制御なのだから

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:48:33.89 ID:4tiv88qt0.net
>>772
現行レンズの話じゃなかったんですけど?

それを必死にすり替えてるんでしょ?

   それとも バカ  を通り越してるの?wwwwww

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:54:04.15 ID:2mYlGoDn0.net
まだ引っ張るのか
マウントがデジタル制御方式に移行したときの話だな

豆小さいセンサーを載せたボロマウントにも
絞り制御のための接点はついてるはずだ

何のためについてるのか、豆小さい頭で考えてみることだ

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 12:06:47.50 ID:b5916MDJ0.net
もう少し泳がせればいいのに

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 12:16:07.02 ID:2mYlGoDn0.net
心配しなくとも十分ネタは蓄積された
あと豆が調子こいてるときに

絞り制御はマウント経由だ豆

とでも釘を刺してやれば
また熱くなって勝手に自爆を再開してくれる
今までずっとこのパターン

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 12:58:35.68 ID:xmxfeE600.net
ちょwwwwwwwwwwww
ゲートキーパー踊りまくりじゃねーかwwwww

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:01:08.98 ID:OTIp8E770.net
>>764
え?
「豆」って、豆小さいマウント径と豆短いフランジバックのために欠陥マウントとなってしまったEマウントの事だろ?違うのか?

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:05:13.52 ID:fYueNPdZ0.net
>>769
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20160114_738844.html

・F11まで絞ってようやく像の乱れが収まり安定するようになる。
・絞り開放付近での周辺光量不足は比較的大きめ
・画面周辺になるほど倍率色収差に起因したパープルフリンジが見られた。
・望遠端240mmにおいても、像の乱れが収まり画面全体が安定するのはF11以降である。
・倍率色収差は広角側よりも顕著で、画面周辺部でブルーとパープルの色ズレがわりと目立つくらい大きく発生した。
・これは高倍率ズームの小型化による弊害であると思われる。


パープルだGKwwwwwwwwwww

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:17:04.82 ID:RCEIr3b+0.net
ちょwwwwwwwwwww
乗り遅れたwwwwwwwwwww
「明日は朝から気合い入れて踊ります」ぐらい告知しとけよ豆wwwwww
てか立ち直りはえーーwwwwwwwwww

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:31:38.00 ID:wgiiolXL0.net
>>780
今日はずいぶん遅い登場じゃないか朝礼GK
昨日のサッカー逆転負けがよほど悔しかったのか?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:46:55.50 ID:4tiv88qt0.net
バカって凄いな。
自分が完全にカン違いして無知を晒したのに話を挿げ替えて攻撃しちゃうんだからw

もはやただの基地外だなwwwwww

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:49:30.05 ID:BAKuavmZ0.net
露出制御はボディ内で完結できるからマウントの電子化は関係ない(キリッ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:53:51.80 ID:0r/CmYSa0.net
現行のミラーレス機の露出制御と同じ事をフィルム時代のOMでもやってましたよ、
TTLダイレクト測光ってやつで、レンズの絞り値をマウント経由でボディに伝達する必要なかったです。
凄いでしょと言いたかったんだろう豆。

このことで、豆ンパスは時代を先取りしてましたとか言われてもね。
ユーザー側のレンズ資産を無価値にするカメラメーカーはどうかと思う。

小型軽量レンズ資産ごと使い捨てカメラシステムだ豆。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:59:58.01 ID:BAKuavmZ0.net
AFに関してはレンズの駆動制御だけで、駆動モーターがボディ側にあればボディ内で完結できる(キリッ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:07:22.36 ID:j3yUmjSz0.net
豆「モーターと絞り制御の電気接点が追加されただけでデジタル化でなはい」
キヤノン「完全デジタル制御方式です」
http://www.canon.com/c-museum/ja/history/story06.html

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:17:53.71 ID:0r/CmYSa0.net
MF時代にマイクロコンピュータを搭載して完全デジタル露出制御を実現していたキャノン。
AF時代になっても、絞り制御できなかった豆ンパスあわれ。

OMってAF全盛時代にレトロ感とかノスタルジー感で売ってた気がするけどね。
豆43も同じかな?
センサーサイズが小さかった時代を懐かしむカメラだ豆。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:35:52.25 ID:/KZ/AjVX0.net
どうやら豆の認識では、
マウントの接点は、
AFモーターや絞りを動かすためだけのものらしい
道理で話が通じないはずだ

レンズ側で焦点距離(特にズームの場合)やAFの駆動範囲や
設定可能な絞り値をボディに伝える仕組みをもたなければ
そりゃボディだって制御できない

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:43:27.12 ID:SQQGNa6C0.net
豆粒マウント径&豆短フランジバックの欠陥EマうんこGKは豆呼ばわりされるのがそんなに嫌なのかwww

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:45:46.99 ID:ff8NDBeD0.net
この週末もGX8で子供撮った。いいカメラだわ。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:48:19.55 ID:PUsGwfgvO.net
昔のカメラを知ってる人間から見ると、ここのGKが如何にものを知らないかよく解る

ちんぷんかんぷんで発狂してるレベルだな・・

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:52:58.72 ID:dy+y6TUw0.net
恥ずかしいセリフがたくさん蓄積されてよかったな豆

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:57:46.07 ID:fucAhE5m0.net
ある意味、豆はかわいそう
センサーに記録するようになる前から
マウント周りがデジタル制御されてたって知らないのは
デジタル制御に失敗したオリンパスに原因があるのだから

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:30:35.78 ID:4tiv88qt0.net
>>793
ほら、内容まで変えちゃってるw

詐欺・捏造GK、流石ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:30:37.28 ID:dy+y6TUw0.net
高感度もシャッタースピードも
絞りの制御もAFの制御も
ようするに豆はカメラのこと何も分かってないじゃないか

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:36:18.50 ID:CzUEt9wM0.net
原文に忠実だとこんな感じか?

モーターと絞り制御の電気接点が追加されただけでデジタル化ではない(キリッ
露出制御はボディ内で完結できるからマウントの電子化は関係ない(キリッ
AFに関してはレンズの駆動制御だけで、駆動モーターがボディ側にあればボディ内で完結できる(キリッ

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:43:20.54 ID:ep+H86s40.net
豆にはもっと易しく噛んで含めるように教えないとダメだ

なあ豆、レンズ2つもっているかい?
レンズをよーくみたら、fいくつって数字が書いてあるだろ?
その数字を覚えておいてくれ

今度はレンズをボディにくっつけて、
いつもオートにしているダイヤルを
思いきってAにしてみよう

そして、モードダイヤルのそばにあるダイヤルか十字キーを動かしてみよう
3.5とか5.6とか数字が変化するだろ?

そこで最初に覚えたfいくつの数字を思い出してみよう

どんなにダイヤルを回しても最初に覚えた数字より小さい数字にならないよな?
レンズを変えても同じだ

不思議だねえ
どうしてレンズに書いてある数字が分かるのかな?

よーく観察してごらん、豆
どうやら、レンズをくっつけるところにある金属のブツブツ、これが怪しそうだね
気づいてくれたかな?

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:52:35.09 ID:dy+y6TUw0.net
wwwwwwwwwww

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:58:28.10 ID:MsrvnEhW0.net
お前らよってたかって豆をなぐさみものにしやがって。。。。。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:08:34.41 ID:4tiv88qt0.net
一人で連投自演お疲れ様〜ww

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:10:45.62 ID:C/co4Su50.net
フィルム時代のレンズをデジタルボディで使った経験があれば、
そのレンズが発売された当時から、
AEやAFはデジタル制御されてたって経験で分かるのに、
経験がない、経験したくてもできなかった豆の喜劇、、いや、悲劇だな

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:41:41.42 ID:5kV+EeVf0.net
【保存版】AEもAFもマウント経由でデジタル制御だ豆

初日PC
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160130/WWY3KzdJelcw.html
初日ケータイ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160130/L1VrOGxGc2JP.html
2日目PC
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160131/NHRpdjg4cXQw.html
2日目ケータイ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160131/UFVzR3dmZ3ZP.html

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:41:42.86 ID:0r/CmYSa0.net
豆ンパスって、このレベルのユーザー抱えて、カメラ作り続けてきたんだね。
そりゃ、まともなカメラできないわ。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:45:39.07 ID:VEXj03sp0.net
豆太郎赤っ恥かいて遁走したんか。。。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:46:55.30 ID:dsAdqlNO0.net
とりあえず全てキヤノネッツの仕業ということが分かった
キヤノネッツを退治すれば平和になるな

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:58:53.69 ID:4tiv88qt0.net
GK必死杉wwww

自分の無知と墓穴を詭弁とすり替えで無かった事にしたいのはよく判るが、
残念ながら周りからは一人で自演してるバカがいるだけってのがまる解りだよwwww

このスレは基地外GKが一人で吠えてるネタスレ。
暇な時に弄って遊ぶ所って認識だからね。

ま、一人でせいぜい吠えててくださいな。


                  社会の負け犬さんw

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:02:45.37 ID:CxbE38Tn0.net
無知だの笑い者にされるだの草生やして連呼して
そのあげく自分が一番無知だとバレて笑い者になってるんだから世話ないよ豆は

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:08:42.49 ID:4tiv88qt0.net
そう思ってるのはお前さんだけだよw

一人で必死になってても周りはみんなそういう目で見てる。
書き込みが少ないのは基地外相手に正論書いても理解できないからだよ。

ま、せいぜい自演して自己満足に浸ってれば?w


でも、みんなの笑い者になってるんだけどなw

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:09:03.54 ID:dsAdqlNO0.net
>>806
悔しいのは分かるがバレバレだよ、キヤノネッツさんw

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:11:33.66 ID:CxbE38Tn0.net
ほらな
もはや具体的な反論は何一つできないのに
感情だけで攻撃してる
人間性まで豆みみっちいんだよ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:13:44.73 ID:4tiv88qt0.net
>>809
残念な人だねぇ・・キャノネッツって言えば味方が現れると思ってる?
自分が正当化できると思ってる?

だからGKは基地外で、救いようがないバカだって言ってるのw

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:14:43.19 ID:4tiv88qt0.net
>>810
そのままお返ししますw

自分のやってる事すら理解できない可哀想なGKさんw

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:17:30.75 ID:wgiiolXL0.net
豆もキャノネッツもGKの妄想の産物w
ここには顔真っ赤なゲートキーパーしかいないwwww

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:17:46.60 ID:P8YVQpdX0.net
D600さんは良い豆1とプロレンズに使ったお金でD810さんになれたのに
なんでそんな判断したの?

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:21:50.68 ID:CxbE38Tn0.net
ん?
マウントは、非デジタル制御方式から、デジタル制御方式に移行した、
つまり、デジタル化されたんだよ

メーカーが公式にそういってる

ついでにいうと、
AFやAEはデジタル制御されてる
マウントの接点は、単なる電気接点ではない

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:22:02.58 ID:SQQGNa6C0.net
哀れなゲートキーパー
豆だけでは足りずにキヤノネッツなる仮想敵まで見えるようになったのか
もう末期症状かもな・・・

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:23:46.66 ID:C/co4Su50.net
こりや今夜も悔しくて眠れないんだろうな、豆

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:24:45.28 ID:Ujojun0E0.net
豆ガー言ってるGKってさ、
豆粒マウント径&豆短フランジバックの欠陥Eマうんこをdisってるのか?
自虐もほどほどにしとけよ。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:25:09.14 ID:0r/CmYSa0.net
いや、このスレで豆は仮想敵ではなく、みんなのサンドバッグや。
ちゃんと叩かなあかん。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:25:51.26 ID:4tiv88qt0.net
GKが憤死しない事をお祈りしてあげますwww

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:26:07.77 ID:egJbgmxs0.net
>>817
昨日はサッカー逆転負けして悔しくて眠れなかったんだよな、GK

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:26:24.78 ID:0r/CmYSa0.net
豆ガー言うのがこのスレの流儀や。
ちゃんと豆ガー言えや。
豆ガー良いカメラやくらい言うとけや。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:27:45.60 ID:SQQGNa6C0.net
>>819
そうだなw
みんなのサンドバッグとして強く生きろよ、GKwww

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:29:16.67 ID:dsAdqlNO0.net
キヤノネッツは一流の工作員だからな
あらゆるパターンに対応できる
社内マニュアルでも完備してるのであろう

さすがだ、キヤノネッツ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:29:55.52 ID:4tiv88qt0.net
>>814
自分に必要ないスペックに金を出してもただの無駄だからだよ。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:30:08.70 ID:0r/CmYSa0.net
>>823
このスレの流儀を外すなや。
ひとまず、豆ガーから始めろや。
豆ガーどうしたんや?
言うてみ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:30:12.01 ID:4uFbNuNO0.net
>>824
いえいえソニーさんのゲートキーパーには及びませんよ

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:31:28.67 ID:SQQGNa6C0.net
>>826
ん?豆小さいマウント径と豆短いフランジバックがどうかしたか?GK

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:31:45.52 ID:d+ht/c/F0.net
豆って、明らかに知らなかったことや、
間違ってることでも、絶対に認めないよな

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:32:40.39 ID:4uFbNuNO0.net
>>829
だよな。
豆小さいマウント径と豆短いフランジバックのせいで欠陥マウントになった事を絶対に認めない。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:34:21.35 ID:0r/CmYSa0.net
>>828
やればできるがな。
言われんでも、ちゃんとやりや。
豆豆GKGK豆豆GKGK・・・
くだらん書き込み続けとき。

さあ、なぜ豆小さいセンサーのマウント規格は短命で終わったかを真剣に議論しましょう。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:34:35.87 ID:vaXHIoZT0.net
ほんと、豆(豆小さいマウント径と豆短いフランジバック)ってどうしようもないね

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:36:15.29 ID:0r/CmYSa0.net
豆短いフランジバックのミラーレス機は市場で受け入れられることを実証したのが
豆43の数少ない功績やのに、それを否定してまでGK叩きやる意味ないで。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:37:43.36 ID:0r/CmYSa0.net
豆短いフランジバックのアイデアは素晴らしいんや。
そやのに、豆小さいセンサーに拘ったから、豆は終わったんや。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:38:11.01 ID:Iqs0xOPL0.net
豆はソニー憎しで凝り固まってるから

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:39:07.97 ID:SQQGNa6C0.net
豆小さいセンサーのミラーレス機が市場で受け入れられた事は実証済み

http://www.43rumors.com/japanese-2015-sales-report-olympus-makes-an-impressive-12-in-market-share/
“The big looser is Sony”

さぁ、”big loser”こと、豆小さいマウント径と豆短いフランジバックの欠陥豆粒Eマうんこがなぜ短命で終わったのか、真剣に議論しましょう。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:40:46.95 ID:xLEE1qCY0.net
なるほど
Eマウントこそ豆、いや豆の中の豆だったんだな

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:41:19.07 ID:XOxW2QKz0.net
一目で分かる豆マウント&センサー
http://i.imgur.com/mHqJDVq.jpg

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:42:40.27 ID:Iqs0xOPL0.net
しれっとlooserを片方だけ直してる
豆は姑息だな

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:42:45.09 ID:SQQGNa6C0.net
一目で分かる豆小さいマウント径&豆短いフランジバック

http://i.imgur.com/6QJHh2I.jpg

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:44:05.84 ID:caMNxGlo0.net
mamEマウントwwwwwwwwwwwwwwwww

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:49:55.93 ID:Iqs0xOPL0.net
焦らずに少しは考えろよ豆
一分ちょっとで画像確認して書き込み完了するなんて不自然だろ
姑息だな

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:02:09.13 ID:tJ/2SfWbc
失敗規格の豆センサなのに何故フォーサーズで止めなかったのかが不思議だ

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:51:24.06 ID:XOxW2QKz0.net
ようするに、豆はマウントが豆小さい
さらにわをかけて、センサーはもっと豆小さい

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:03:59.65 ID:SQQGNa6C0.net
ようするに、豆はマウント径が豆小さい
さらにわをかけて、フランジバックはもっと豆短い

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:04:38.09 ID:OaUr/uCU0.net
ま、今日は大収穫があってよかった
当分用心して無意味な罵倒とサルまめに徹するだろうけど、
それだけの価値はある

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:06:29.73 ID:XOxW2QKz0.net
的中wwwwwwww

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:40:45.33 ID:tJ/2SfWbc
マイクロは終わったからな

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:40:45.32 ID:r/vPo6Nl0.net
すげぇなぁ
約1週間で1スレ消化するペースだ
GKの火病ダンスはんぱない

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:43:39.17 ID:d7erBUx80.net
しくじったと自覚したときにさっさと撤回すればよかったのに、
未練がましく遠吠えするから「やらかした感」が増大する。
豆の無知はしかたないとして、事後処理がヘタクソ。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:46:37.77 ID:4t0E+FIm0.net
隔離スレは1年以上age殺しにされてんのになw

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:47:42.81 ID:kA62w4Ul0.net
センサーが豆なのかマウント径が豆なのか言わんと
どっちサイドなのか分からんな

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:50:30.63 ID:4t0E+FIm0.net
豆といえば豆ンパスだろ
豆が悔し紛れに混同させようとしてるからって付き合うことはない
マウント径だって比べりゃ分かる

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:50:41.99 ID:SQQGNa6C0.net
豆といえば豆小さいマウント径と豆短いフランジバックの欠陥豆粒Eマうんこしかない。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:53:14.47 ID:SQQGNa6C0.net
>>853
Eマウントとマウント径もフランジバックもほぼ同じEF-Mに関するキヤノン技術者の見解はこちら

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
>――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。


つまり、EF-Mマウントとマウント径もフランジバックもほぼ同じEマウントのフルサイズ対応は、

「相 当 お か し な こ と」

をやっていて、

「像 が どう な る か わ か ら な い と い っ た レ ベ ル」

のマウント規格であるという事らしい。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:54:36.08 ID:qFZAXjOw0.net
Infoスレ見たら
EFマウントの方が望遠レンズ装着時の蹴られが
Eマウントより大きいって書いてあった。。。

本当かな?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:55:14.47 ID:5kV+EeVf0.net
豆粒とは、大きさをたとえるときに使う
したがって、豆のように長さのたとえに用いるのは日本語として誤り
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/209595/meaning/m0u/%E8%B1%86%E7%B2%92/

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:55:44.86 ID:kA62w4Ul0.net
>>856
gkのステマだろ

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:58:06.40 ID:Xy6m7/Od0.net
ゲートキーパーのデジカメinfo班も仕事してるんだな

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:59:21.34 ID:2VRQeBys0.net
なるほど
豆短いは日本語としておかしいのか

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:03:30.06 ID:gJCpKy810.net
都合のいいときは嬉々として真っ先に貼り付け
都合の悪いときは、GK御用達だのGK専用だのGK班だの言い出す
これが豆クオリティ

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:09:34.12 ID:ukLPorc+0.net
んなこと今さら言われたってwwwwwwww
散々豆短いって書きまくったあとでどーしよーもねーだろwwwwwwww
日本語大好きな豆に赤っ恥かかせんなよwwwwwwww

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:14:07.81 ID:P0tG8FNR0.net
そんなことよか
隔離スレに久々に豆がきたぞww
上手に泳がせてくれよww

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:24:49.94 ID:SQQGNa6C0.net
追い詰められるとどーでもいい事で精神勝利か
いつも通りのGKだな

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:26:13.01 ID:5kV+EeVf0.net
正真正銘、天然ものの豆だな
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160131/TjBnelhaTmkw.html

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:30:41.57 ID:CxbE38Tn0.net
バカいうなよ

フィルム時代にマウントはデジタル化された
接点は、単なる電気接点ではなく、AFやAEのデジタル制御に利用されてる

このように、豆の発言を全否定したのに、
豆は、尻尾、じゃなくて舌を巻いて逃げ出した

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:34:02.47 ID:X9vByW6F0.net
>>865
豆も本当は隔離スレなんとかしたいんだな・・・

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:52:43.12 ID:tJ/2SfWbc
α7シリーズにニコンやキヤノンのレンズを付けて撮ってる人がマイクロユーザーより多く居るのに
今だにケラれるとか言ってる豆
本当に馬鹿なんだな

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:06:12.98 ID:PMkx/rKs0.net
マジレスするとな、
マウントに電子設定を設けて電気信号をやり取りすることを
「マウントのデジタル化」というのは一般的ではないのですよ。
マウントの電子化とか電子制御化などとは言うけど。

googleで調べてみると
「マウントの電子化」というと2つめに
キヤノンEFマウントの完全電子化というのが出てくるが
「マウントのデジタル化」とすると3ページ目に
ようやくKマウントで「レンズとボディの情報通信をデジタル化」というのがひっかかる。

「マウントのデジタル化」という言葉でいいたいことの意味は解るのだが、
古くからカメラ・写真をやっていると、「マウントのデジタル化」といわれると、
機械式な部分がない完全電子化マウント以降しかイメージできないんだわ。

どっちの勢力の肩を持つわけでもなく、
やっぱり一般的に使われている名称かどうか、
とか歴史とかは考えて話さないと、
話がぜんぜんかみ合ってないように思えるんだな。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:16:04.95 ID:0r/CmYSa0.net
キャノンは絞り制御が機械式のFDマウントのA-1でボディ内部の完全デジタル化を
完了したから、EFマウントで電子接点を装備した時に必然的にデジタル信号のやり取りを
マウント経由でできるようになった。
デジタル化が先で、電子接点が後。
この辺の先進性を理解できずに、OMの方が先進的だったみたいな思い込みを
豆ンパス厨はずっとしていたのだろう。
AFフィルムカメラ時代の終焉期にはOMはマニュアルカメラとしてレトロ感や
ノスタルジー感が受けていた。つまり、豆ンパスというメーカーに先進性を感じる
人は少なかったことを豆厨は未だに分かってないのだろう。
そして。豆43が先進的だという思い込みを未だに抱えている。
あまりに哀れだ。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:18:40.60 ID:aLdOXTG90.net
完全デジタル制御方式です
byキヤノン

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:27:13.70 ID:CxbE38Tn0.net
そりゃマウント経由でAEやAFのデジタル制御をやっていたことを知ってる人間と
単なる電気接点としか認識してなかった豆とでは
話が噛み合わないだろうな

すでに指摘されていたと思うが

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:39:07.49 ID:3KHLaw4+0.net
豆は今、タイムマシンを切実に欲しがっています

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:49:54.30 ID:0r/CmYSa0.net
豆43はセンサーサイズが豆小さかった時代のデジカメを擬したレトロ感、ノスタルジー感を
全面に出したマウントです。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:19:38.55 ID:2qaR0+cj0.net
豆Eマうんこは豆小さいマウント径と豆短いフランジバックの欠陥マウントです。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:22:37.53 ID:GuR4XQ3T0.net
豆ニーのゲート豆ーパーのステルス豆ーケティングひどいなw

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:33:11.84 ID:SQQGNa6C0.net
ゲートキーパー使ってネットでステマって時点で
やることが豆小さい小物感満載なんだよな。
主にソニーと寒ちょん。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:34:40.64 ID:dsAdqlNO0.net
キヤノン信者はソニーが大嫌い
ニコンがソニーの超高性能センサーを使ってるからね
ビデオカメラでもキヤノンは惨敗

ニコンはソニーのXQDメモリを採用したが
キヤノンはソニー規格を嫌ってCFAST採用

キヤノン信者は徹底的にソニーを叩く必要がある

ソニーのネガキャンをみたらキャノネットだと思え

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:44:46.28 ID:SQQGNa6C0.net
×キヤノン信者はソニーが大嫌い
○日本人はソニーが大嫌い

日本企業のネガキャンをみたらGKだと思え

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:47:18.55 ID:D5G42F3G0.net
AppleのネガキャンもだいたいGKだよな

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:52:07.33 ID:PMkx/rKs0.net
>>872
なんかもう議論がむちゃくちゃなのですが、
マウント経由でのAEやAFのデジタル制御、って何を意味しているのですか。
A-1でボディ内が電子化・デジタル化されていたとしても、
マウントは完全機械制御ですよ。
開放F値や絞込み段数なんかも連動ピンとかによる伝達です。
機械連動式マウントで伝達された情報を本体内のマイコンでデジタル処理することが
マウントのデジタル化を意味するっていうのですか?
あまりにエクストリーム解釈としか受け取れません。
意味のあるようなことを言っているように見えて、
実に無意味なことを言っているように思えますが。
豆ユーザーですが、カニ爪方式とかのもっと以前の完全機械式の時代を知っていると、
あなたたちの話は空論にしか聞こえません。
上で書いたように、「マウントのデジタル化」という言葉は、
意味は通じなくはないですが、一般的な言葉とは思えません。
また我々ふるい時代を知っているものからすると、
機械式連動の無くなった完全電子式のものしかイメージできないのです。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:12:10.99 ID:PMkx/rKs0.net
404 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 11:20:26.24 ID:h4ehfyKK0 [3/5]
他のメーカーはマウント回りについてはとっくにデジタル化してる

409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 11:31:55.39 ID:Yf7+7IzW0 [9/41]
>>418
マウント周りをデジタル化って何の話?

411 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 11:38:01.08 ID:h4ehfyKK0 [4/5]
AF化のときにマウント回りはデジタル化してる
このとき豆ンパスは投げ捨てて逃避
そのツケでフィルムのデジタル化のときは
豆センサーで出直すことになった

412 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 11:46:28.98 ID:Yf7+7IzW0 [11/41]
>>425
AF化の時は単にモーターと絞り制御の電気接点が追加されただけで「デジタル化」ではないよ。

415 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 11:53:49.63 ID:h4ehfyKK0 [5/5]
>>426
ボディ側で露出を制御したり
あるいはレンズ内での処理を受け取ったり、十分デジタル化だな

420 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 12:03:29.43 ID:/Uk8lFsbO [2/3]
>>429
ボディ内で露出を制御なんて電気接点無い時代からできてるよ。

425 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 12:07:47.77 ID:0PvG3sYB0 [1/7]
>>434
自動露出はだれが決めてるんだ?
合焦してピッと電子音ならすのはだれが判断してるんだ?
これが、電子制御と呼ばれているんだよ豆

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:25:36.82 ID:tJ/2SfWbc
>>879
お前α7シリーズにニコンやキヤノンのレンズを付けて撮ってる人が多く居るのに
今だにマウントでケラれるとか言ってる馬鹿だろ
頭が付てるなら説明してみろよ

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:16:25.19 ID:dsAdqlNO0.net
キヤノンに知り合いがいたら、ニコンやソニーの話をしてみると良い
物凄い剣幕で捲し立てられるから

彼らにとってソニーとは天敵以上の存在だと気が付くだろう

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:28:29.16 ID:PUsGwfgvO.net
ここのGKは基地外だから自分の都合のいいように曲解するから議論しようとするだけ無駄。


だって馬鹿だもんW

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:30:32.30 ID:PMkx/rKs0.net
>>882
なんか404で「マウントのデジタル化」といった後
AF化のときデジタル化とか、露出制御は十分デジタル化とか、
最初の言葉が中途半端すぎたのを後で付け足して、よく言えば補完、
悪く言えば誤魔化しているようにしか思えないのだが。
言いたいことはわかるのだが、言葉が足りないのと、不正確なんだな。
もう少し言葉をしっかりしたほうがいいな。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:42:59.57 ID:dsAdqlNO0.net
キヤノンの話をすると喰いつくね
キヤノン信者にとっては都合の悪い話だろうが


昔(フィルム時代)も今(デジタル時代)も
キヤノン信者は狂ったように踊りまくる

ネットで一番嫌われている狂信者、それがキャノネット!

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:11:19.76 ID:50wgvimk0.net
ソニーに知り合いがいたら、キヤノンやオリンパスの話をしてみると良い
物凄い剣幕で捲し立てられるから

彼らにとってオリンパスとは天敵以上の存在だと気が付くだろう

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:17:52.93 ID:55bCCdKs0.net
キャノネット工作員

必死だな

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:18:21.48 ID:QdgBXLVe0.net
>>884
キヤノンの人にとってはソニーなんて眼中にないと思うよ
かたや日本が誇る超優良企業、かたやステマだけが取り柄の万年赤字ゴキブリ企業
だもんな。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:24:00.24 ID:/cad39kT0.net
ソニーがキヤノンの天敵www

GKって奴ぁ身の程を知らんなw

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:37:51.36 ID:KFpLMgKC0.net
キャノンのビデオカメラ
気がついたら撤退寸前

それで良いのかな?(笑)

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:39:13.21 ID:55bCCdKs0.net
キャノン信者らしい反応で笑える

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 05:10:57.15 ID:Hauv/jwO0.net
>>881
機械式連動なんて
Nikonが互換性維持のために残してる機構
もちろんフィルム時代 にデジタル制御を取り入れてる

古い時代を知ってる人間ではなく
古い時代しか知らない豆だと自覚しろよ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 06:06:55.11 ID:Kd5YTC/U0.net
>>894
無知やな

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 06:19:47.51 ID:WeCUOhbX0.net
「単なる電気接点」「ボディ内で完結」

無知すぎてもう言い逃れは無理だよな

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 06:43:25.80 ID:Xp03bVvq0.net
ID:PMkx/rKs0
表面的な言葉尻とか数字とか根拠とかそんなことばかりに拘って
本質を見抜けない人やな。
あんたが言うように「マウントのデジタル化」という表現は一般的ではありませんでした、
すみませんでした、とでも言ってもらえれば、満足するのかな。
それでも、豆ンパスの技術的な立ち遅れに糊塗することはでけへん。

元々はスレチのEマウント叩きやってる荒らし崩れを相手にする必要も無いけどな、
豆43を擁護したいなら、旗幟を鮮明にして、堂々の論陣を張れや。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 06:53:03.79 ID:/DbXN69f0.net
>>797
ニコンのカニ爪や、昔の絞り込み測光、
完全電子マウントに接点無しレンズを付けての実絞り測光に見られるように
マウントの電子化は露出制御に対して
必須要件ではない。
頭に虫湧いてるのかと。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:05:05.02 ID:/DbXN69f0.net
>>897
文系脳だなw

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:12:18.42 ID:jgiR0B4i0.net
>>898
デジタル制御できないレンズもあるというだけだろ
何のために電子接点がついてるんだ?

いいか豆
ついてるていてないを選べるオプションではない
一定の時期以降は、仕様として必ず装備されているんだよ

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:16:31.02 ID:Xp03bVvq0.net
>>898
豆ンパスがフィルム時代に実現できなかった技術を語る意味あるのか?
豆43でようやく実現できたってだけ。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:21:52.45 ID:Mr7uS60h0.net
そもそもマウントの話だろ

完全デジタル制御方式のマウントに
古いレンズつけたところで
マウントが完全デジタル制御方式であることに変わりはない

豆はバカすぎる

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:27:28.47 ID:Xp03bVvq0.net
>A-1でボディ内が電子化・デジタル化されていたとしても、
>マウントは完全機械制御ですよ。

次のEOSのEFマウントで電子接点装備したって、何度言えば。
それで「マウントのデジタル化」完了したんや。AFと同時に。
その時、豆ンパスは何してた?

AFもレンズの絞り制御もできなかったくせに。
レトロMF機のOMに拘泥したたんや。

そして、その名誉ある称号OMを冠した豆デジカメあるけど
レトロ感満載やな。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:44:06.51 ID:Oj8eOHnA0.net
>>888
ソニーにとってはニコンもオリンパスもセンサー供給先であり同盟関係
だから別に敵対してる訳じゃないと言ってたよ

キヤノンの知り合いは本当にソニーにビビってたw

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 09:49:31.62 ID:03FALA8ZO.net
今日も基地外GKが必死ですなw

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:06:43.29 ID:55bCCdKs0.net
キャノネットってスゲーな

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:29:27.81 ID:Lwva7hp80.net
大失態直後の豆三態

無意味な罵倒
コピペ
サルまめ

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:53:45.59 ID:lSS7Nxx40.net
大失態直後のGK三態

ちょwwww
火病
キヤノン叩きに誘導

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:05:22.36 ID:Lwva7hp80.net
楽々的中、手のひらで踊る豆

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:53:48.94 ID:K8QQeFs/0.net
叩かれているのはキャノンではない

頭のおかしい狂った信者、

キャノネットだ(笑)

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:21:13.50 ID:LjXg5pyR0.net
キヤノンに罪をなすりつけようとしてる卑怯なキチガイオリンパを見て、やはりこんなユーザばかりだから粉飾もするんだろうなって再度思いましたとさ

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:28:29.36 ID:ybl11Tgn0.net
やっぱさあ
豆のライバルは豆
オリンパス VS パナソニック
オリンパスが今からフジのまねしてもダメだよ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:29:55.62 ID:wKWd4e3f0.net
今日もGKは必死に自演w

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:03:29.94 ID:mO67sLg30.net
色々言われるOM707であるけれども
たった3つの接点でレンズと情報をやりとりして
AEとAFを制御してるのは逆に凄い気がする

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:33:59.78 ID:R4QZoPZb0.net
GKの心の闇は深いよ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:41:29.17 ID:Uzidqn/u0.net
>>904
奴隷同然の下請け工場風情がニコン様やオリンパス様と同盟関係とか、思い上がりも程々にしといたほうがいいぞGK

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:44:45.98 ID:ybl11Tgn0.net
>オリンパス様

自意識過剰なブスみたいな豆がいるな。。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:49:45.09 ID:34en6ep60.net
>>914
おいおい
豆説によれば単なる電気接点で
情報のやりとりなんてしてないんだろ?
それとも、豆の明らかな間違いを認める気になったのか?

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:53:18.52 ID:Xp03bVvq0.net
素材、部品の方が、組み立てより利益率高かったり、価格決定権もってたりするの知らないのかな?
組み立てが圧倒的に強いのはトヨタとかに限った話。
特に半導体は占有率上げると凄いことになる。インテル、サムソン、東芝と。
ソニーもそれに気づいてセンサー押さえにやっきになってる。
ニコン様、キャノン様に納入するときのセンサー仕様から情報を得られるし。
豆ンパスからは何の先進的な技術も情報も得られないから、豆センサー撒いてるだけ。
豆は外〜。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:55:14.48 ID:03FALA8ZO.net
今日もお馬鹿なGKは必死に自演中w

バレバレなのにねw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:06:39.29 ID:Xp03bVvq0.net
>>918
OM707の絞り制御は相変わらずの機械式のようだ。
AFもどうやらアナログ信号制御のようだし。
同時期のキャノンEFマウントは完全デジタルマウントなのに。
駄目ンパスの中でもかなりの黒歴史カメラだな。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:15:21.51 ID:ybl11Tgn0.net
OMって最後は結局
OM-3Tiと4Tiだったろ?
OM707なんて知らないよ。。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:15:41.39 ID:LuB3OYFB0.net
つーか「キヤノネット」って何?
まぁ文脈からキヤノン版ゲートキーパーみたいなものと想像つくけど
そのキヤノネットとやらは、ゲートキーパーで言う所のゲートキーパー事件(2005)みたいな社会問題にもなった事件はあったの?
ゲートキーパーは今やその存在を疑う人はいないけど、キヤノネットなんて聞いた事ないし、
2005年のゲートキーパー事件のような確たる証拠もなくデマを言いふらしてるとそのうちマジで訴えられるよ。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:19:00.21 ID:Xp03bVvq0.net
>>922

http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/camera/popup/om2_om707.cfm?message=1

レンズ交換式のAF一眼レフ機は、この後、後続機種が続かず、これが最後の機種になりました。
価格は79,800円(ボディのみ、PFG300付き)。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:19:07.66 ID:Oj8eOHnA0.net
熱狂的なキヤノン信者=キャノネットな

昔から有名なんだが?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:25:56.55 ID:ybl11Tgn0.net
>>924

ちょwwwww
少し調べてみた。。

OMの進化とオートフォーカス化の遅れ

実質的にOMはOM707でAF化を果たしたが、性能はいまひとつで後が続かなかった。
OM101はパワーフォーカスシステムで、おそらくはAF化への布石的なカメラになるはずだったが、
これは実現されなかった。機能的には個性を放ったけれど、これも一般的には受け入れられなかった。
こうしてOMはAF化の対応に遅れととったために、
こうした先祖帰り的なカメラを出すしかなかったのであろうか。
開発にあたってはオリンパスは中古市場でOM-3を購入して検証したという逸話も残っている。
ある意味では復刻版カメラと言ってもいいかもしれない。

http://camerafan.jp/cc.php?i=159

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:27:50.54 ID:Oj8eOHnA0.net
↓ggrば大量に出てくる カメラに罪はないが信者は異常

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 19:59:02 ID:3z6XbU7R0キヤノネットが最近大暴れなのは、
やはり30Dの出来がダメダメだったから?

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 00:21:04 ID:JLYqjMog0
逆だよ。ソニーに限らず他機種スレに来てまで
そのスレに関係ないメーカーの機種を薦めまくってる特定メーカー信者なんてたまーにいても
持続性は殆ど無いがキヤノン信者だけはそう言うことを大量にしてる。
しかも一度貼り付くと24時間、数年にわたって貼り付いてる。

別にキヤノンのカメラに罪はないが、デジカメ板にいるとキヤノン信者が
一番布教活動にやかましい、というのは何処のユーザーでもすぐに感じることだ。

どっかで話題の新機種が出るとまずまっさきにキヤノン信者がスレに荒らしに来る。
ペンタでも、オリでも、コニミノでも、ニコンでも、キヤノン信者の貼り付き荒らしの被害の
おぼえのないスレっておそらくないだろう。いや、一眼に限らない。コンデジの、フジ、パナ、
ちょっと話題の機種が出ると貼り付きに来るがそいつがたいていキヤノン信者。
最近はキヤノン信者でないフリして貼り付いてることもあるがキヤノン機を叩くと馬脚を表す。

確かなことは言えないがおかしいのが常駐してるのは確か。同一人物で板に
貼り付いてるのがいるのかもしれん。他のユーザーでもおかしいのはいくらでもいるが
ここまでバイタリティあふれる24時間戦えますよっていうのはちょっとね。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 01:59:08 ID:23mFG0AM0

まあ、はっきりいって異常だよな。キヤノン信者は。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:30:42.53 ID:iLJzJARQ0.net
最近のセンサって、周辺部はセンサに対して斜めに光が入ることを考慮して作ってあったりするから、
むかしにくらべて周辺部の画質劣化が少なくなったりしてる

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:35:58.80 ID:Xp03bVvq0.net
良質なカメラメーカー(ニコキャノフジ)の信者に騙されて良質なカメラを買ってしまっても問題はないが
豆小さいセンサーサイズのカメラメーカーの信者に騙されて豆カメラモドキ買ってしまったら
泣くに泣けない。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:39:22.94 ID:Oj8eOHnA0.net
【キャノネット】最近キヤノンの工作がひどい件【ガーラ】

14 : 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 23:51:33 ID:C+gQZT8g0 [1/1回(PC)]
ニコンスレのD2H〜D70〜D2X〜D200の頃はホントに酷かったな、ガーラ(≒キヤノン)による荒らし。
スレがまともに機能してなかったな。デジカメから撤退前のコニミノなんかもやられていた。
キヤノンは、このようなやり方は社会から賛同されないという事を認識すべき。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:47:12.18 ID:Uzidqn/u0.net
ソースは2ちゃんの過去ログw

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:47:52.62 ID:pniIg1E/0.net
他のメーカーのスレでキチガイみたいに暴れてるって豆信者と同じやん

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:49:30.68 ID:YyZFcb+S0.net
バカだなぁGK
便所の落書きと朝日新聞はソースにはならんぞ
いくらGKでもそれくらい分かるだろ?

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:50:44.48 ID:YyZFcb+S0.net
ソース出してキリッ するならこれくらいの資料はていじしてもらわないとな

http://nesgbgg.seesaa.net/article/112533980.html

ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。
さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
(中略)

「スクウェア・エニックスはPSPの方が実力を出しやすい」

「任天堂の携帯機でのシェアをスクウェア・エニックスが崩すのも面白い」

世論をNDSからPSPの方へ傾けようとしています。こうした定型文がさまざまな場所で、組織的に書き込まれました。
検索エンジンでの検索結果によると、その数は2万件以上(引用含む)にも及んでいます。

「液晶のドット抜けが4ドットあった」と触れただけで個人のブログに、突然凄まじい量の荒らし書き込みが行われました。
このような行為は一般市民の自由な交流を阻害する行為であり、社会全体の敵と言えます。

ゲートキーパーの問題点
1、他人を貶めることで自分を有利にする
2、個人の言論を封殺する集団による暴力
3、一個人を装って行われる世論の誘導

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:51:58.21 ID:Xp03bVvq0.net
過去に遡って調べれば調べるほど、豆ンパスのレンズ交換式カメラは買ってはいけない気がする。
昔のPEN FとかOM-1くらいまでは良かったのかもしれないが。
豆ンパスはレンズ一体型カメラが得意なのであって、やはりコンデジに特化するべきだったのに。
まあ、ズームキットしか売れてないから、コンデジ売ってるのと同じだけど。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:07:42.26 ID:n6pwn51+l
>>934
10年以上前の何の証拠も無い噂からこれだけ捏造できるところが豆の卑劣さを表してるな。 まあ、何時もの事だけど。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:22:18.00 ID:0Vwm+N3q0.net
コンデジとしてはかさばるんだよな
それに、キットレンズだとミドルレンジのコンデジにさえ
画質が劣る

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:39:57.29 ID:n6pwn51+l
そもそもオリンパス機はISO詐称
他社機よりISO一段高いサンプルと比較すると世論と一致する

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:30:19.35 ID:EkP1U4en0.net
オリンパスのAF一眼レフ発売ははミノルタ、ニコンに続き三番目だから「遅れをとった」訳じゃない
高級機への展開を考えていなかったために後が続かなかったってとこだろな
レンズも普及タイプだけで大口径や超望遠が無かったし

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:30:29.69 ID:n641am1B0.net
ボディと不釣り合いなデカいレンズがとにかくカッコ悪いしホールディング性もよくない
カールツァイスは名ばかりでゴミみたいな光学性能のレンズだらけ
せっかくのフルサイズセンサーもマウント規格の欠陥のせいで純正レンズはもちろん他社の高性能レンズも性能を出し切れない。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:34:43.39 ID:pniIg1E/0.net
>>940
マイクロフォーサーズって本当に良い所無しだね

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:41:11.28 ID:k4kPLycA0.net
レンズが落ちる前代未聞の欠陥マウントだもんな豆43

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:55:01.39 ID:Oj8eOHnA0.net
[No.37513] 株式会社ガーラで検索してね 投稿者:佐藤? 投稿日:2006/07/29(Sat) 16:02
≫ ペー子 さん
株式会社ガーラという会社を検索してください。
CANONの製品のうわさをネットで操作している会社です。
製品の悪い情報をもみ消したりしています。
一度探して取引企業をみてください。


●【ガーラ】キヤノン・Canon【他社ネガキャン】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5386640/#5441705
シェア回復のため宣伝広告費を5割増しするとのキヤノンの役員の発言に
違和感を感じましたね
その金で商品安くするとか安い手ブレ補正レンズ開発したりする方が
消費者にとって有益だと思いますがね
キヤノン信者の人からすれば高くならないからいいって事になるんでしょうが

ttp://sales.gala.jp/
ttp://www.gala.jp/corporate/index.html
>◇主要取引先 キヤノン株式会社

あとこれってネット上の口コミ操作をすると言うことなんですかね?
だとしたらこう言うものにお金を使うのも違和感を感じてしまいますね
すべて商品価格に上乗せされるんですから

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
◆キヤノンが工作会社使ってネガキャンやっている確固たる証拠!
◆価格にこれが書き込まれた後に、
◆こっそり取引会社名からキャノンの名前が消されました。
◆よほど都合が悪いことがあったのだろうwww

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:56:46.74 ID:Xp03bVvq0.net
>>939
焦って技術的に未熟な状態で出したってことやん。
こんな状態で。
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/f/u/s/fushimi243/img9883a0bfzik2zj.jpg

結局、ユーザー無視の見切り発車、挙句の果てにMF機に戻るとか
企業姿勢としておかしいやん。

豆43もそのうちMF機に戻るんちゃうか?

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:59:41.24 ID:Oj8eOHnA0.net
キャノネットの問題点
1、他人を貶めることで自分を有利にする
2、個人の言論を封殺する集団による暴力
3、一個人を装って行われる世論の誘導

某掲示板で凄まじい量のネガキャン&荒らし書き込み
このような行為は一般市民の自由な交流を阻害する行為であり、社会全体の敵と言えようw


キャノネットは社会全体から嫌われている

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:06:33.47 ID:Xp03bVvq0.net
>>945
あんたこそ、凄まじい量の荒らし書き込みやで。
このような行為は一般市民の自由な交流を阻害する行為であり、社会全体の敵と言えるで。

荒らしはそこそこにして、なぜ豆43が短命で終わったかちゃんと考えや。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:07:21.11 ID:Gqvh8M9T0.net
センサーが豆小さいとユーザーの心を蝕む

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:14:51.92 ID:Oj8eOHnA0.net
>>946
上位規格のAPS-Cの一眼レフやミラーレスが激安で売ってるからね
センサーが1サイズ小さいのカメラでは安くしないと買ってもらえない
結果、利益率の悪い構造的な問題を抱えてるとは思う

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:17:41.25 ID:Xp03bVvq0.net
ちゃんと考えてはったんやな。これは失礼したわ。
まさに正論や。
恐れいったわ。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:29:33.31 ID:n6pwn51+l
>>945
何も証拠なんて無いじゃん お前の妄想

カメラメーカーで現実にやってるのはオリンパス。
これは会社ぐるみだ。Webカタログやマイクロのサイトを見れば分かる。

お前本当はオリンパスの工作員なんじゃないの
その妄想もこのサイト攻撃の1つと考えられる

キャノンにはこのスレなんて関係ないからな
図星だろ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:23:08.25 ID:Oj8eOHnA0.net
だが、完全に終わったとは言えないな
オリは医療との関連で投資を続けているし
パナは車載電子部品関連でも技術蓄積したいだろう
細々と続けているというのが正解

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:23:37.72 ID:Xp03bVvq0.net
ただ、スレの流れで豆ンパスの過去を知れば知るほど、センサーサイズが豆小さいことそのものの
原因でも無い気がしてきた。つまりは駄目ンパスのレンズ交換式カメラは買ってはいけない商品って
ことかもしれん。

技術トレンドから言って、豆小さいセンサーは滅びると信じこんでいたけど、豆擁護派の言う
レンズを小型化できるというメリットはあるのかもしれん。しかし、良質のレンズを駄目ンパスも
豆ソニックも作られへんやろ。

まともなレンズ作れるのはニコン、キャノン、フジくらいのもんやろ。
そやから、レンズ小型化のメリットはニコ1で生きてるかもしれん。

よし、今から、豆より小さいセンサーのニコ1買ってくるわ!

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:25:41.22 ID:Xp03bVvq0.net
>>951
そうやとしたら、やはり、ユーザー無視の商品いうことや。
買ってはいけない商品、それが豆43カメラや。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:28:17.74 ID:Oj8eOHnA0.net
>>953
格安のダブルキットズーム等で留まってる限りはコスパは悪くない

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:51:11.64 ID:n6pwn51+l
>>952
昔からオリンパスとはそういうメーカー
奇をてらう製品。それなりに盲点を突いてるしまんざらウソでもない

しかし基本的にそのレベルと質がニコン、キャノンに及ばない
だから毎回数年で消費者に見透かされる
そして既存ユーザーを切り捨てて再び奇をてらうリセットスタート商品を出す

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:35:41.41 ID:Xp03bVvq0.net
どうせ嵩張るんやったら、APS-Cミラーレスでも同じことや。
格段に小さいのはニコ1や。胡麻小さいセンサーでもニコンやったら信頼できるな。
高い商品には高いだけの理由はある。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 22:56:03.96 ID:qPvwbrkX0.net
個人差はあると思いますが、

エントリーモデルでグリップを握ったときの人差し指が自然に感じたのはニコンとキヤノンでした。
ペンタとオリンパスはあまり感じなかったのですが、
ソニーのαはシャッターボタンが手前すぎると感じました。ちょっと違和感ありです。

私は贔屓のブランドとかはないほうだと思いますが、
キヤノンやニコンはさすがに売れてるだけはあるなと思いましたね。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:01:39.51 ID:Kd5YTC/U0.net
結局m43がなぜか気に入らないだけで
センサーサイズ云々は後付け理由であることがわかった。
この関西弁の親父、
根拠もなにも出せない、ユーザーは放言してればいいとかいう、
クッソ頭悪い社会人脱落爺、書き込みしつこいな。
耳障りなので、標準語で話してもらえませんかね。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:14:36.95 ID:UIX3wjPg0.net
マイクロを終わった事にしたいGKの自演が必死すぎて笑えるw

それがこのスレの全てだなw

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:18:19.74 ID:Oj8eOHnA0.net
他人を貶めることで優越感に浸る

典型的なキャノネットの特徴だな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:32:52.62 ID:ybl11Tgn0.net
THE MAP TIMES
新品デジカメ1月ランキング

1位 Nikon D5500 ダブルズームキット
2位 Nikon D5300 ダブルズームキット2
3位 Canon EOS 6D EF24-105L レンズキット
4位 Canon EOS Kiss X7 ダブルズームキット
5位 SONY α7II
6位 Nikon D7200
7位 OLYMPUS PENLite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
8位 SONY α7RII
9位 FUJIFILM X-T10 レンズキット
10位 Canon EOS 7D Mark II

大型新製品の発表で大にぎわいのNikonが2015年5月以来、8か月ぶりに1、2フィニッシュ!
D5500はキャッシュックキャンペーンの終了直前に人気が集中した模様です。
ともにコンパクトで使いやすく、初めて一眼レフカメラを購入される方や若い女性のお客様に人気です。
3位には人気継続中のCanon EOS 6Dが入りました。
先月のランキングで3位にランクインしていたCanon EOS Kiss X7も引き続き好調です。
一眼レフカメラの中では非常に小ぶりのため、Nikon D5500同様に女性のお客様にも人気があります。
SONYはα7IIとα7RIIがランクイン。
ベーシックなα7IIとオールマイティなα7RII、α7シリーズ第二世代の2機種に人気が集まっています。
FUJIFILM X-T10は5カ月ぶりにランクイン!
最近は日本の方のみならず、海外のお客様にも人気の機種です。
日本メーカーの人気の高さがうかがえますね。
今月は小型の一眼レフにミラーレス一眼、そしてフルサイズでも小ぶりな機種と、
総じて小型軽量タイプのカメラに人気が集まりました。
月末になるにつれ寒気が強まった1月。
荷物が多くなるこの季節は小さなカメラが人気になるのかもしれません。
冬にしか撮れない写真をぜひ小さな相棒とともに見つけてください!

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:46:13.38 ID:+uKDiviv0.net
キャノニコってやっぱ使用率より分散率のシェアが高いんだな
それでも多いとは思うけど

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 23:55:06.95 ID:03FALA8ZO.net
どんなに吠えても所詮このスレの中だけ。

哀れだなぁ、GKはw

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 00:10:29.21 ID:hgpiyUcp0.net
似非関西弁

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 00:47:54.79 ID:EQzdBSxI0.net
アマゾンではTOP20にすらかすりもしない負けっぷり
カメラ専門店でも欠陥7Uが辛うじて5位という体たらく
豆粒欠陥7シリーズは事実上終わっている。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 06:17:15.46 ID:NjHRro8d0.net
深夜に大型センサー機への恨みつらみを吐き出す豆
スレ違いをくりかえす理由はひとつ
終わった理由を、豆もちゃんと知っているのだ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 06:25:13.78 ID:4581NQ9Z0.net
実店舗での実売価格では全く売れないから大量の在庫を
日本のアマゾンタイムセールで60%以上の投売りで築いたランキングでホルホルw
脳内で全く売れてないはずのソニーがシェアを維持して2位って事は
それ以下のキャノンとかフジ以下の可能性がある
豆のパナソニックって全く売れてないどころか
豆が叩き売りじゃないと売れない欠陥どころの騒ぎじゃないぞ!
自爆だ豆

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 06:28:07.64 ID:Vy0/fHC+0.net
>今月は小型の一眼レフにミラーレス一眼、そしてフルサイズでも小ぶりな機種と、
>総じて小型軽量タイプのカメラに人気が集まりました。

小型軽量が人気ならば豆43の独壇場のはずなのに。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 06:54:35.93 ID:4581NQ9Z0.net
>7位 OLYMPUS PENLite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
\60110
>8位 SONY α7RII
\396000
割引率の高いオリンパスが6.5台売っても
余り値引きされてないα1台の売上に届かないけど
豆=投売りしか買わないってオリンパスが心配になるな・・・
高すぎてブーイングされてるPEN-Fも半年くらいで半額にならないように
高付加価値路線がうまくいけばいいが
フジっぽいデザインに半端なスペックと防防なしであの値付けは豆ユーザーはどう思ってるの?

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:13:55.38 ID:Vy0/fHC+0.net
>>963
深夜に携帯からGK叩きですか?
乙です。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:19:25.08 ID:1Txjtn8R0.net
豆の心の闇は深い

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:21:17.72 ID:k2jAeFwg0.net
早朝から連投お疲れ様です!

自演GK様w

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:27:16.25 ID:1Txjtn8R0.net
自分がやってることは他人もやってるだろうと思い込む症状・・・

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:27:50.38 ID:Vy0/fHC+0.net
>>972
次スレは荒らさないでね。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 07:57:21.01 ID:k2jAeFwg0.net
>>973
自分で言ってどうすんのw

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 08:19:57.96 ID:6TUTW//V0.net
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 88 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1454365282/

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 08:53:22.30 ID:4581NQ9Z0.net
自演するために強制IP無いから豆が自分で立てた?

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 11:51:06.85 ID:1Txjtn8R0.net
>>975
豆みたいに豆矮小で姑息な発想はないよ
たかが豆いじりなのに

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 12:07:14.91 ID:7UUungwhO.net
何言ってもこんなスレ立てて必死になってる時点で負け犬でしょうw

ホントにマイクロが終わってればEマウントスレみたいに過疎って終わりだよ。
終わってないものを終わった事にしようとするからスレが続く。
ある意味、このスレが続く事がマイクロが終わっていない証になってるんだよw

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 12:18:10.96 ID:at3WUX4X0.net
こんなスレといいつつ
来るなと念を押してるのにも関わらず
自分が建てたスレを放置してまで
誰よりも早く駆けつけて連日荒らしてる豆のほうが
どう考えても必死なのだが

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 12:29:22.70 ID:uiY5atpc0.net
豆は頭がおかしいんだよ

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 12:31:46.16 ID:Vy0/fHC+0.net
携帯で長文打つし。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 14:11:32.59 ID:I7BFT10+0.net
>>982
ID見ただけで携帯と判別できるお前スゲーな









とでも言って欲しいのか?GK

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 14:30:08.47 ID:YdqUuhLp0.net
キャノネットの特徴・問題点

1、相手を罵倒し優越感に浸る
2、議論を封殺するため大量コピペ
3、圧倒的な粘着力、とにかくしつこい

某掲示板で凄まじい量のネガキャン&荒らし書き込み
このような行為は一般市民の自由な交流を阻害する行為であり、社会全体の敵と言えよう

キャノネットは社会全体から嫌われている

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 17:42:05.65 ID:i8MUR6yh0.net
キヤノンはビデオでソニーやパナに惨敗したからね
センサー開発でも遅れをとって相当危機感があるとは思う

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 18:20:18.05 ID:uiY5atpc0.net
キャノンは2020までにミラーレスのトップシェア取るって言ってるじゃん。
本当に他社に負けない良いものを出すのなら歓迎。
ただキャノンのAPS-Cはあまりにノイズが多いからフルサイズをちゃんとやって欲しいところ。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:08:03.93 ID:I7BFT10+0.net
八木耕一常務執行役員は、「2015年第3四半期および第4四半期では、かなりの台数のミラーレスカメラを出荷することができたが、まだ満足はしていない。
2016年第3四半期、第4四半期に向けてミラーレスの市場が拡大すると予測している」とし、「ミラーレスカメラ市場におけるキヤノンのシェアは、一昨年は4位、昨年は3位。今年はぜひ2位を目指したい。
そして、2位というのは、途中の目標。一刻でも早く、ナンバーワンの座を取りたい」と意気込む。

なるほど。
キヤノンは今年はミラーレス2位を目指すのか。
2015年のシェア2位といえば確かステマで有名なアノ会社。
数日前から急にキヤノン叩きが始まったのはそういうことだったんだな。
点と点が線で繋がったよ。

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:10:20.78 ID:w5Vl9s4h0.net
なるほど。
オリンパスって姑息な手を使うんだな

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:13:15.98 ID:EQzdBSxI0.net
なるほど。
そういうことね。

http://www.43rumors.com/japanese-2015-sales-report-olympus-makes-an-impressive-12-in-market-share/

Digital Camera (mirror-less SLR)
Ranking Vendor Sales Share(%)
1 Olympus 34.5%
2 Sony 24.8%
3 Canon 13.6%

“The big loser is Sony”

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:13:52.30 ID:xMcx4eJW0.net
姑息なメーカー(豆ンパス)あってこその
姑息なユーザー(豆)だよ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:17:01.94 ID:QPKWX34t0.net
GK「社長!キヤノネットの野郎が今年はミラーレス2位を目指すとか言ってるニダ!」
平井「なにっ!ミラーレス2位といえば我が社ではないか。よし!マイクロネガキャン班を総動員してキヤノンを叩け」
GK「了解したニダ!」

とまぁ、こういう流れだろう。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:19:12.10 ID:xMcx4eJW0.net
とうとう豆ソニックが終わったことは認めたよ
るみ子wwwの人が今もいたら爆笑ものた

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:21:09.79 ID:fTKRG4630.net
キヤノンにビビってキヤノネット叩きを始めた事は認めるのねw

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:22:42.24 ID:xMcx4eJW0.net
ここは豆のスレだ
豆が筋違いな寝言ばかりほざくから
示しがつかんのだよ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:25:20.81 ID:Vy0/fHC+0.net
GKやキャノネット叩きに逃げてないで、
豆の良さをアピールしろよ。
どうせ、何も無いんだろうけど。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:26:08.79 ID:EQzdBSxI0.net
>>991
GK「社長!キヤノネットの野郎が今年はミラーレス2位を目指すとか言ってるニダ!」
平井「なにっ!ミラーレス2位といえば我が社ではないか。よし!マイクロネガキャン班を総動員してキヤノンを叩け」
GK「総動員っつってもウリしかいないニダ・・・」
平井「甘えるなGK!IDコロコロで多数派工作はGKの基本だろ!」
GK「それはそうニダが・・・」

こうじゃないか?

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:27:39.82 ID:JVS4Xp+/0.net
ミラーレス2位はオリンパス
シェア25%だそうだ。。。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:28:04.18 ID:OS0rHr3l0.net
>>995
何を言ってるんだGK?
このスレでキャノネットを叩いてるのはGKしかいないぞ?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:31:26.70 ID:Vy0/fHC+0.net
とにかく、豆は豆の良さをアピールしたまえ。
どうせ、無理だろうけど。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:42:39.34 ID:uJ/aqxHOx
ソニーとキヤノンはクロスライセンスもしてるし仲悪くないよ
オリンパスなんて視野外だね

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:40:00.14 ID:PI56jlr40.net
確かに1/29夜から急にキャノネッツ叩きが始まってるな。
俺もおかしいと思ってたんだよな。

328 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/01/29(金) 19:20:01.38 ID:121cDtjR0
キヤノンの技術者はFマウントではフルサイズ化が絶対出来ないと断言してたからなあ
あれはキヤノネッツ的なネガキャンだったのだろうか・・・

353 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/01/29(金) 22:34:23.64 ID:121cDtjR0
キヤノネッツって本当にいたんだね

368 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/01/30(土) 00:52:15.98 ID:LZawwaSR0
>>360
コダックのは相当無理してて色がおかしいと言ってたな
今と同じ論調、進歩してない

キヤノネッツは頭おかしいw

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:43:11.90 ID:w5Vl9s4h0.net
それってキチガイオリンパが書き込んでるんじゃん

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:45:59.80 ID:xMcx4eJW0.net
だな、我々は、ただ静かに淡々と、
豆43が短命で終わった理由を考察したいだけだ
邪魔をするな豆

1004 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:47:24.19 ID:Vy0/fHC+0.net
豆は豆を擁護する堂々の論陣を張れや!
無理だろうけど。

1005 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:48:31.85 ID:w5Vl9s4h0.net
豆はポル・ポトみたいな反知性のキチガイだから

1006 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:50:23.65 ID:ILZquo8l0.net
どう見てもGKです。
本当にありがとうございました。

856 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2016/01/31(日) 22:34:40.64 ID:dsAdqlNO0
キヤノン信者はソニーが大嫌い
ニコンがソニーの超高性能センサーを使ってるからね
ビデオカメラでもキヤノンは惨敗

ニコンはソニーのXQDメモリを採用したが
キヤノンはソニー規格を嫌ってCFAST採用

キヤノン信者は徹底的にソニーを叩く必要がある

ソニーのネガキャンをみたらキャノネットだと思え

1007 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:51:59.89 ID:r3DfFEuK0.net
ボディもレンズも未だ新製品が出続けていることが
終わっていないことの証明である。
という論に何か瑕疵があるかね。

1008 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:53:58.71 ID:xMcx4eJW0.net
また単発IDか
双方消えれば問題ない

豆も肝に銘じておけ
ここは豆43の短命理由を考察するスレだ

1009 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:56:09.38 ID:W16vZYRi0.net
GKはパククネの日本ネガキャン外交みたいな事をする基地外だから

1010 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:58:23.05 ID:+0nbjiys0.net
>>1007
単にパーツの在庫整理、あるいはレトロ商品

レコードは終わってCDになりオンライン配信になったが
今でもレコードは売っている

1011 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 20:58:26.56 ID:Vy0/fHC+0.net
いずれ淘汰されるということか確実なら、現時点で終わっているのと同じこと。
人気が下り坂になったアイドルに対して、あいつはもう終わったと言うのと同じ
豆小さいセンサーを搭載したレンズ交換式カメラは、APS-C機、フルサイズ機の普及とともに淘汰される運命。
すなわち、もう終わっている。
出現当時は最新式PCに搭載されていた8ビットや16ビットのCPUが今や炊飯器に入っているのと同じこと。
豆小さいセンサーが終わっていないとすれば、防犯カメラの中で生き続けるかもしれない。

1012 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:00:00.16 ID:Vy0/fHC+0.net
アナログ・レコードは見直され、愛され続けているが、
豆小さいセンサーは防犯カメラの中で忘れ去られる運命。
誰も思い出しもしない。

1013 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:07:18.81 ID:xns0v3a80.net
>>998
何を言ってるんだキャノネット?
このスレでGKを叩いてるのはキャノネットしかいないぞ?

1014 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:09:17.98 ID:EQzdBSxI0.net
2014年 ソニー1位 キヤノン4位

2015年 ソニー2位 キヤノン3位
                 ←いまここ
2014年 ソニー3位 キヤノン2位

1015 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:09:58.73 ID:EQzdBSxI0.net
まちがえた

2014年 ソニー1位 キヤノン4位

2015年 ソニー2位 キヤノン3位
                 ←いまここ
2016年 ソニー3位 キヤノン2位

1016 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:11:09.65 ID:W16vZYRi0.net
キヤノンが本気出せばソニーとか秒殺だな

1017 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:12:44.23 ID:r3DfFEuK0.net
>>1011
勝ち組と思われるフルサイズセンサーを搭載していながら
いずれ淘汰されるのが確実なマウントも終わってるということでいいのかな?
それに答えてくれて、納得できたら消えるよ。

1018 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:14:28.02 ID:xns0v3a80.net
おかしいな

キャノネットによればソニーはもう終わっていたハズ

1019 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:16:13.38 ID:r3DfFEuK0.net
>>1015
メーカーシェアなの?
マイクロフォーサーズはオリ+パナではなくて?

1020 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:16:18.34 ID:w5Vl9s4h0.net
>>1017
Fマウントは不滅だろ。
それが確実に悪い影響を与えるんだが

1021 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:16:21.48 ID:8KMC2bcf0.net
いまだに専用レンズ5本しかないEF-Mで3位だもんな
1位のオリンパスを引きずり下ろすのはなかなか難しそうだが、ソニーなんかは赤子の手をひねるも同然でしょうね。

1022 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:18:51.97 ID:r3DfFEuK0.net
>>1020
ボケ乙

1023 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:24:28.68 ID:Vy0/fHC+0.net
>>1017
ソニーのフルサイズミラーレスは淘汰されるのは必然ではあるとは思うが、
ただ、ニコキャノがフルサイズミラーレスを出してくることが条件となる。
出してこないと、他に選択肢が無いというだけの理由で生き残る可能性はある。
しかし、これは私の望むところではない。
ニコキャノはレフ機のレンズラインナップをニコキャノ側もユーザー側も資産として
持っているので、そう簡単にフルサイズミラーレスを出すわけには行かないという事情がある。
当面、ソニーに市場実験をやらせて、勝算ありと見たところでレフ機からシフトするだろう。
しかし、そうせずに、経営的判断でユーザーの選択肢を狭め、レフ機に固執するかもしれない。
ここは読み切れないところだ。

1024 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:28:22.47 ID:r3DfFEuK0.net
>>1023
>ソニーのフルサイズミラーレスは淘汰されるのは必然ではあるとは思うが、
>ただ、ニコキャノがフルサイズミラーレスを出してくることが条件となる。

なるほど、そこは同意です。
そうなると死ぬのはAPS-Cミラーレスではないかと思うのですが?
マイクロフォーサーズもISO1600くらいはそこそこの画質になってきているので
ボディ+レンズが圧倒的にコンパクトという点で、
フルサイズとの差別化は可能と思いますが?
やっぱり女性にはフルサイズは大きく重いですよ?

1025 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:36:04.28 ID:NJZ6f1tM0.net
明日は節分。
厄払いのためにフォーサー豆は庭に投げ捨てよう。
「鬼は〜外♪豆も〜外♪」

1026 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:36:43.66 ID:Vy0/fHC+0.net
レンズ交換式カメラのビジネスモデルは、伝統的にニコキャノのようにファミリー向けに
日常スナップと運動会用としてダブルズームキットを安売りしても、交換レンズがある程度売れれば
成り立つというもの。
マイクロフォーサーズはダブルズームキットの安売りは同じようにやってるが、交換レンズで
利益を出すまでには至っていない。
これでは、立ち枯れするしかない。
ソニーは無理にフルサイズ化してでも、ボディ価格を高く設定し、レンズが売れなくても成り立つ方向を
目指していて、それなりに成立しつつある。(これがユーザーにとって良いことかどうかは別の話)

マイクロフォーサーズは必然的にコンデジとの市場競争を強いられ、あっぷあっぷの状態。
コンデジでの消耗戦から抜け出したかったオリ、パナがレンズ交換式カメラ市場に挑んだが、
結局、コンデジ市場に転落しているということだろう。

1027 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:37:32.64 ID:NJZ6f1tM0.net
999

1028 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 21:37:39.91 ID:5CQIlXK40.net
1000なら豆ンパスがフルサイズ参入して豆終了

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200