2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【光を】ライティング機材18灯目【操れ】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 18:54:26.69 ID:o8+0/Q6p0.net
モノブロックストロボ、ジェネレータ、LED照明、蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。
■前スレ
【光を】ライティング機材17灯目【操れ】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447934683/
■過去スレ
【光を】ライティング機材16灯目【操れ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1443440654/
【光を】ライティング機材15灯目【操れ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416302460/
【光を】ライティング機材14灯目【操れ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1390708602/
【光を】ライティング機材13灯目【操れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350065448/
【光を】ライティング機材11灯目【操れ】 実質12灯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336756206/
【クリップオン】ライティング機材10灯目【17灯】 実質11灯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327469369/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 18:55:04.83 ID:o8+0/Q6p0.net
■過去スレ 続き
【光を】ライティング機材10灯目【操れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1312854414/
【光を】ライティング機材 9灯目【操れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1296900999/
【光を】ライティング機材 8灯目【操れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255671023/
【光を】ライティング機材 7灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240097386/
【光を】ライティング機材 6灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228128523/
【光を】ライティング機材 5灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221208986/
【光を】ライティング機材 4灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215162119/
【光を】ライティング機材 3灯目【操れ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206722256/

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 21:12:17.28 ID:Dt3Ja0at0.net
一乙
そしておまえらおもろい

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 21:29:00.96 ID:w91XYYrk0.net
「スカパーがタダで見られます」のペテンカード勧誘メールがウザイ件

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 22:29:22.96 ID:uR1RppUo0.net
85cmの汎用オパ買ってみたが、でかすぎて置場所がない。

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 22:53:49.36 ID:KulCDWSa0.net
>>3
お前が一番面白いぞ(笑)

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 23:30:49.84 ID:/fvUZSmm0.net
キセノンなら色は同じで変わらないとか言ってる奴アホすぎる。
チャージ電圧ひとつでも色は変わるし、放電のスピードでも色は変わるんだが。
だからジェネが主流の時代はどこのがいい悪いと優劣がしっかりあった。
理想的なキセノンのスペクトルだしたかったら、チャージ電圧高めで、放電は極力短い時間で。
となるが、それだとバルカーみたいな温かみのない色になってしまう。
それと、キセノンの特有のグリーンスパイクが鋭く出てしまう。

ちなみにHMIも同様で、電源波形によって面白いぐらい色が変わる。
多分色の違いなんてわからない、そんな差はないとか言いそうだが。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 23:51:44.82 ID:o8+0/Q6p0.net
>>7
彼は理科の実験的にはキセノンの発光は一定
ってことが言いたいんでしょ

ただライティングのスレで
一人で理科の実験の話するのは根本的に頭がオカシイのかと

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 00:08:22.00 ID:8AXVhmjh0.net
すごく頭でっかちだよねえ
実際の撮影経験がほとんどないんじゃないだろうか

「ニコンの色はなぜ汚く濁るのか?」ってスレにもいたなあ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 00:51:43.59 ID:S1OIwqzK0.net
オーディオはケーブルの材質によって音が変わる。
CDは冷やした方が良い。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 01:07:29.42 ID:xoCL82oJ0.net
火力発電で作った電気は色温度が高い

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 01:12:43.69 ID:8AXVhmjh0.net
そんなに悔しがらんでもええよ
機材屋さん

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 08:12:12.43 ID:KVQK24MI0.net
>>7
いや、キセノンだからかわらないなんていってないけど?

灯体は業界標準でクセノンのみ
ほとんど差が出ない
灯具は何使ってるかもわからないし標準もない
バラけるのは当然後者
なのでブランドは後者に効く

やっぱカメコとか自称カメラマンみたいな底辺って頭悪くて文章読めない?

>>8
?ちがうよ?
励起した原子が基底状態に戻るときに光として放出する場合、その分光特性は一定って話だよ?高校出てない?

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 08:13:47.17 ID:KVQK24MI0.net
>>12
おまえ…あんだけボコられても元気だなぁ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 08:53:19.50 ID:c8A+STVx0.net
>>13
だから理科の実験じゃないって言ってるだろw

灯体ナマで炊いて撮り比べてみたら?
全然違うから

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:08:59.90 ID:KVQK24MI0.net
>>15
えーと何度も言いますが、比較の話です。

何となにの比較かといえば
ストロボ本体と灯具のブランド差がどちらにより多くあらわれるか、です

管はクセノンのみ
布は多様な選択が与えられてます。

当然差が生じやすいのは後者ですし、実態もそうですね。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:10:16.41 ID:KVQK24MI0.net
念のため話の流れは前スレ>>953から

ちゃんとアンカ付きで会話してたので悪しからず

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:14:39.79 ID:KVQK24MI0.net
連投すまんが、ストロボ発光なんて理科の実験と同じくらい単純です。


色が違うのは「同じクセノンでも種類がある」という中学生にも笑われる恥ずかしい話ではなく、クセノンの励起状態が多様だからです。
なんで電圧や光量で差が出るんですね。
どっかのバカは輝線スペクトルだけになるとかこれまた子供に鼻で笑われる話じてたけどw

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:33:59.13 ID:c8A+STVx0.net
>>18
だから何度も書くけど
同じクセノン使った灯体をナマで炊いても全然違うよって話w

キミは前スレで「灯体のブランドの差なんて無いに等しい」
と書いてるのでその部分に対する反論を
次スレ立てた報告のついでに書いただけw

一方灯具で変わるのはアタリマエの話
同じ灯体だって灯具でガラッと変わるでしょ?w
そういう意味ではキミに同意だけどねw

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:45:20.90 ID:c8A+STVx0.net
あ、また変に絡まれそうだから書いとくw

>同じクセノン使った灯体をナマで炊いても全然違う
この部分は以下の意味ね

同じようにクセノンを使った灯体をナマで炊いても
メーカーや機種によって全然結果は変わる

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:53:26.98 ID:kUtY2F++0.net
皆さん、おはようございます。まだやってたんすかっ!

自分だけが得心している独自の言い回し「ブランドの差」というワードを使用するから
各ファクターとそこから導き出される結論に至るまでの過程に齟齬が生じるんだな。
頭のいいヤツは平易な言葉を持ってして相手を納得させることが出来るが
どうやら三段論法と屁理屈で相手を言い包めたいだけの ID:KVQK24MI0が
身勝手な自論を撤回することは有り得なさそうだね。
都合が悪ければ目を逸らしたフリをして「斜め読みしかしてない」と身をかわし、
スレを跨げば自分の吐いた台詞すら無かったかのように自らの前言の改変を試みると。
ヤレヤレ。朝から晩までこんな所でクソみたいな時間を費やして虚しくないのかね?
寒空で雪雲すら出ている天候だけど、カメラ持って外に出てみてはどうかね?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:00:59.26 ID:kUtY2F++0.net
どうしても相手をねじ伏せたいんだったら、
まずは「ブランドの差」という独りよがりなワードに
キチンと文脈を持たせて、真っ当なディベートが成立するようにしなさいな。
「ブランド」という言葉の内包する意味が相手に明確に伝わっていないという自覚が無いのかな?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:02:36.24 ID:ilnF13bE0.net
>>16
参考までにお勧めのブランドは?

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:04:25.03 ID:kUtY2F++0.net
ま、そもそも「ブランドの差」なんて言い出したのは
まんまと相手を煙に巻いてトンヅラするための口から出まかせだしな。
どうせ口から出たんだ、それを補強するためにも「言い換え」は必要な。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:10:39.32 ID:8AXVhmjh0.net
理科の実験は知らんが(笑)
ストロボなんてキセノン菅のみでできてるわけじゃなし
クリップオンならプラ板が黄ばめば光にも色つくんじゃない?
新品でも中国製ならどうだろね?

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:24:03.76 ID:dgwmSNrm0.net
>>18 それだと輝線が増えるだけじゃん。キセノンフラッシュ管はプラズマ発光と考えられてるみたいだよ。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:33:48.90 ID:o28Ik6fH0.net
>>20
あたりまえだね。

>>19
>その部分に対する
比較してるんだから、文脈無視して抜き出したら不正確になるのは当然だけど?
強要ない自称カメラマンだとそういうのわからないよね…

比較対象として灯具のブランド差を挙げてるからね
灯具は色温度が1000K以上かわるなんて珍しくない
一方、ストロボメーカーの違いでそんなに凄まじい差がでることはない
キセノンの発光プロセスは全メーカー共通だから

「灯具の違いに比べれば」ストロボメーカーの差なんかないに等しい


よって、灯具かストロボでいうなら、ブランドの差が明確に出るのは灯具

>>21
>独自の言い回し
>>953には使ってないのでそれ見ればいいだけの話
お前は、文脈も議論の流れも一切無視して、俺様の気持ちいい裏筋なめてほしくて
ビクビクしていただけの恥ずかしい話 お疲れ様でした。

>>25
ストロボの発光は100%クセノンだよ
ほんと恥ずかしいな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:43:44.41 ID:8AXVhmjh0.net
>>27
頭悪いなー
発光部分だけでできてないと言っとるんだよ

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:47:38.67 ID:c8A+STVx0.net
>>27
俺はキミの文脈全体に対してレスしてるんじゃないんだよw
キミこそ、オレがキミの文脈の一部分に対してレスしてることを
無視してレスしてるんじゃない?w

教養のない自称カメラマンだと、
教養と強要の区別もつかないからしょうがないよね…w

あと灯具で1000Kくらいは余裕で変わる
さらに灯具って言ったらクセノンチューブだけじゃなくて
>>25の言うようにカバー等々含めての話だからね

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:51:51.68 ID:c8A+STVx0.net
あ、ボケてるわ

>あと灯具で1000Kくらいは余裕で変わる
>さらに灯具って言ったらクセノンチューブだけじゃなくて
>>>25の言うようにカバー等々含めての話だからね

この部分の「灯具」は「灯体」に読み替えてw
ボケた所で引っ込みます、みんな頑張ってねーw

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:51:54.78 ID:ki3Vdw0q0.net
管作ってる会社のHPに管ごとのスペクトル分布の違いが書いてあるよ
どれもよく似た波形だけど微妙に違う。波形が違えば色温度も色味も違うんじゃないかな
微妙な差を気にしないなら全部同じに見えるんだろうね、経験的にはメーカーごとに色も違うと思う

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:58:15.72 ID:2U+A5slO0.net
>>31
違いはあって当然だね
灯具は比べれば無視できるけど

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:01:24.05 ID:8AXVhmjh0.net
頭でっかちなひとは撮影経験が乏しいから
お勉強した範囲内でしか語れない
だから間違う

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:23:04.31 ID:2U+A5slO0.net
>>30
>読み替えて
メーカーによってそれほど差が出ることはありません
発行原理も素材も一緒だから

はいおしまい
お疲れ様でした
>>29
知ってるよ?
揚げ足取りしたかっただけでしょ?


ても私は君のことをかけらも意識せず、文脈に沿った議論の範囲でしか主張しません。そのためのアンカです。

意味が変わるとわかって切り抜くバカが教養のなさを露呈してるだけ

>>28
ノーというだけなら幼稚園児でもできるな。
>>33
経験もなけりゃ知識もないお前よりはマシかと…

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:33:03.40 ID:wK9Q1HfA0.net
うわ、自分の都合の悪いとこに触れないで全部レス返すとか(笑)
ストロボは発光部分だけでできてるわけじゃないという点について見解をどうぞ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:36:26.92 ID:2U+A5slO0.net
>>35
はじめましてこんにちは

私は何の標準も規格もない灯具に比べて差がないと言ってます

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:38:00.40 ID:2U+A5slO0.net
発光量に応じて変動なんかあって当然

恣意的な切り抜きで主張を歪めようとするマスゴミみたいな無教養者に付き合うのはやめて欲しいね

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:39:35.74 ID:8AXVhmjh0.net
>>37
恣意的なのは君の方

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:40:28.43 ID:2U+A5slO0.net
ストロビストという概念をイルコが作った振りかざしてマウントしたつもりが、ボッコボコにされたり、
海外の潮流についてしろうともしない不見識さを馬鹿にされたのがよほど悔しかったのか…

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:41:35.70 ID:2U+A5slO0.net
>>38
具体的にどうぞ
もちろん、最低限前スレ>>953を読んだ上でね。
私はずーーーーっとそうとしか主張してないと断り続けてるので

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:43:06.81 ID:8AXVhmjh0.net
>>36
クリップオンのプラ板になんか規準あるの?
キセノン菅のガラスは成分まで各メーカー全く同じなの?
レフの材質も違うよ?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:56:30.09 ID:2U+A5slO0.net
>>41
>恣意的
は「また嘘でした」ってことでいいのね。ちゃんと、前みたいに謝罪してね。

ストロボ管のガラス素材の差が顕著に現れた例を君が示せるなら説得力もあるかもね

クリップオンのプラバンの色はデファクトスタンダードないね。だからブランド差が大きくなる可能性が高いね。私はそう主張してるよ。
ストロボ本体はクセノン一色だから差が少ない
灯具は多様だから差が多いとね。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:58:31.25 ID:2U+A5slO0.net
嫉妬とは自分を高めることなく相手の足を引っ張ることで、同じかそれ以上になろうとする心の働きである。

たとえは、ボッコボコにされたヤンキーが必死に揚げ足取りに励む、とか

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 11:59:12.63 ID:8AXVhmjh0.net
>>42
中国製以外のも使って比べてみたら?
君の方に同じだと証明する義務があると思うよ?
他のひとはみな違って当たり前と言ってるんだし
君だけ主張が違うんだから

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:02:37.65 ID:8AXVhmjh0.net
指摘されてからプラ板について言い訳されてもなあ
モノブロックでもジェネタイプのヘッド部分でも各メーカーで違いがあるからね?
キセノン菅のみではストロボの形を成していないんだからさ(笑)

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:03:55.14 ID:2U+A5slO0.net
>>44
ガラスの色に顕著な差がないことを証明せよなんて悪魔の証明には付き合いません
好きなだけ「ガラスの色が違うかもしれない!」と喚いていてください

>>45
私は最初からストロボ本体は「クセノンしかないから」と明言してますので、君が日本語読めるならただの揚げ足取りでしかない

はいおしまい

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:03:56.97 ID:8AXVhmjh0.net
キセノン菅自体のガラスも材質が同じとは限らんよね

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:05:23.28 ID:8AXVhmjh0.net
>>46
ガラスの色の違い?
使ったときの写真の色の違いだよ

馬鹿なのかわざと間違えて逃げてるのか知らんけどいい加減にしてほしいね

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:06:56.56 ID:8AXVhmjh0.net
>>46
クセノン菅のみでどうやって発行するの?
交換チューブだけ持って現場行くの?(笑)

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:10:23.47 ID:cWG5Iia70.net
臭せえのん。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:12:07.57 ID:8AXVhmjh0.net
>>46
>私は最初からストロボ本体は「クセノンしかないから」と明言してます

クセノンガスだけどうやって持ち運ぶの?
ビニール袋にでもいれる?
どうやってガスだけで発光させるの?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:12:14.03 ID:cWG5Iia70.net
子供の頃、テレビを分解して出てきた真空管を割ったら
アルミを噛んだみたいな、なんだか切ない香りのするものがあったな。
変なガスでも封入してたんだろうか。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:12:23.39 ID:2U+A5slO0.net
>>48
いや、ガラス成分言い出したのは君だよw
>>49
一定の電圧をかければクセノン管のみで発光するよ?
んで、その発光原理は管内の物質の物理特性で決まります。製造国やブランドを問わずどこもかしこもクセノン一色なので、何のスタンダードもない灯具に比べれば圧倒的に差はすくないです。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:50:08.87 ID:8AXVhmjh0.net
>>53
わざと間違えて逃げようとしてる?
プラ板やガラスに色が付いてれば写真に影響するでしょ?という話なんだけど

>一定の電圧をかければクセノン管のみで発光するよ?

嫌味も理解できんか(笑)
キセノンガス(気体)だけにどうやって電圧かけるの
チューブはガラス製だよ?
ガラスの成分はどのメーカーも全く同じなのかな?
チューブの外のストロボ筐体の材質だって違うよ?
アクセサリーの在汁が影響するんと君はわかってるのになんでストロボ自体が影響しないと思うの?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:50:47.13 ID:8AXVhmjh0.net
在汁w
材質ね

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:03:53.80 ID:2U+A5slO0.net
>>54
悔しくてしょうがないけど、自分を変えることはできないから、ひたすら揚げ足取りに徹底するその無駄な根性すげぇな

管に電圧かけるのはコンデンサーだね
ブランドがどうあれ、発する光の性質は管内の物質依存。各社クセノン一色なので、道具に比べると差はないに等しい

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:08:54.87 ID:8AXVhmjh0.net
>>56
こっちの質問の答えになってない
何回逃げるの?w

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:10:00.77 ID:8AXVhmjh0.net
これだけ答えてくれよ

>チューブはガラス製だよ?
>ガラスの成分はどのメーカーも全く同じなのかな?

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:14:41.52 ID:ilnF13bE0.net
ID:2U+A5slO0
病気の子やん

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:16:04.79 ID:2U+A5slO0.net
>>57
具体的にどうぞ
>>58
悪魔の証明には付き合わないと言ってますのであしからず

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:17:40.58 ID:ilnF13bE0.net
>>56
管内の物質は同じでも
菅やストロボ本体も影響あるよという話だろう?

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:18:46.49 ID:2U+A5slO0.net
>>61
そりゃあるんじゃない?
主たる分光特性は管内の物質依存だけどね。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:19:44.11 ID:2U+A5slO0.net
蛍光灯は、どのインバーターでも何も変わらず動作する原理わからないんかねぇ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:23:11.44 ID:ilnF13bE0.net
というかクセノンガスって純度100%で封入できる?
そこの影響はないんだろうか
結局ID:2U+A5slO0の言ってることは理想や理論では正しくても
現実的じゃない

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:25:52.39 ID:8AXVhmjh0.net
>>62
ようやく認めたか
あるんじゃない?じゃねーよ馬鹿

実際にあるからみんな経験上違いがあるっていってんだろが

結論
中華ストロボは買わないに限る

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:34:38.26 ID:BZKHoFkU0.net
>>64
いや、だから差分なんか実態として灯具の差と比べたらほとんどないって実体験がベースだからなぁ
経験値低い無能はそもそも議論に参加できないかとw

>>65
ん?差がないなんて一言も言ってないよ?
灯具の差に比べたらないに等しい
そうとしかいってないよ。
何度も何度も言ってるようにね

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:36:28.10 ID:BZKHoFkU0.net
>>65
あー、あとストロビストはイルコが元祖とか言い出す無能は選択しないほうがよろしいでしょう。
せいぜい記念撮影でも証明写真でもとっててよ

そもそも安いストロボの価値は、価格のやすさを活かした多様な撮影にあるんだからね

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:41:46.73 ID:8AXVhmjh0.net
>>66
君一人の実体験だけみんなと意見が違うね(笑)
中華ストロボ以外になに使ってるの?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:42:31.85 ID:8AXVhmjh0.net
またID変えてなにやってんだか

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 13:44:02.97 ID:8AXVhmjh0.net
>>67
多様な撮影ねえ
ストロビスト(笑)ってみんな同じようなアイデア使い回してるよね

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 14:02:22.34 ID:vbo9zP1y0.net
みんな身体の中にカラーメーター内蔵されてんだろ?
薄目でイイから眉毛や睫毛がチリチリという位まで目に近づけて発光してみれって
それで気持ちが悪くなる様な光ならそんなもん使わん方がマシ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 14:09:59.82 ID:8AXVhmjh0.net
そこまで近づける必要はないが
モデルにとっては重要かもね

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 14:42:35.97 ID:5ioEI4a10.net
話をぶった切ってすいません。
サンスターの「VL-2400 II」ってジェネに「MFH-25」や「OCTA-30G」
などのヘッドって接続できるのでしょうか?
メーカーに聞けば早いのですが、土日はやってないみたいなので
教えてもらえれば助かります。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 14:54:09.65 ID:8AXVhmjh0.net
>>73
できる

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 15:55:09.02 ID:Kcy1YyqS0.net
もっとさ、マンコとるときのライティングとか
透き通るような肌の白さを再現しやすい光源とかそういう基準で語ってくれないかな?
カラーチャート撮りくらべたみたいな話しされてもよくわからないよ

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 16:22:02.74 ID:A8WGmT7p0.net
>>68
だからさ、地方のヤンキーはナーンにも知らないんだから最初かららちがいなんだよ。
前回と一緒
君は知らない。だから語れないそこでおしまい

>>70
fbとインスタしか知らない人間が言うんだから面白い

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 16:34:47.12 ID:8AXVhmjh0.net
>>76
地方の機材屋さん頑張って
自分だけがずれてることに気付こう

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 16:35:28.79 ID:8AXVhmjh0.net
>>76
中華ストロボ以外の商品は資金がなくて仕入れられないのかな?
可哀想に

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 17:29:52.59 ID:o28Ik6fH0.net
>>77
いや、「ストロビストの元祖がイルコ」のいうセリフでもないと思うよ
知らないなら黙ってる。なんでこの程度のことがわきまえられないのか?

>>78
このまえB1x2買って空っぽだよ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 17:33:21.45 ID:TA5D9WUy0.net
このモノブロック大丈夫なの? 2灯セットで26,980・・・ クリップオンより安いという・・。
http://www.amazon.co.jp/dp/B019XUBHRC/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=2L1NN06B1DRM5&coliid=I1J0XXP72DGJCK&psc=1


大きくて重いらしいけど、安定性は良いらしい??

http://ameblo.jp/pictures-tom/entry-12113207319.html#main
http://ameblo.jp/pictures-tom/entry-12113315002.html#main
http://ameblo.jp/pictures-tom/entry-12113427321.html#main
http://ameblo.jp/pictures-tom/entry-12114659401.html#main

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 17:40:24.82 ID:8AXVhmjh0.net
>>79
>このまえB1x2買って空っぽだよ

ID付きでアップよろしく
嘘ついちゃダメよ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 19:24:05.68 ID:wK9Q1HfA0.net
http://s.ameblo.jp/pictures-tom/entry-12113207319.html#main
ここまで大きさが違うとはなあ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 19:24:59.64 ID:wK9Q1HfA0.net
プロフォト買える奴がゴドックスに手を出すかなあw

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 19:27:47.07 ID:o28Ik6fH0.net
>>83
ぜーんぜん使いみち違うんだが、君も機材の格とか恥ずかしいこと言っちゃうクチかね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 19:41:54.07 ID:ZaAjgnbi0.net
万年筆買える人は、ボールベンは買わないと思ってるのかな

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 19:54:08.01 ID:8AXVhmjh0.net
>>84
いいから早くID付きでアップしようね

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 20:47:08.14 ID:CoqXYhh30.net
アマチュアカメラマンの雑談スレで、ストロボはキセノン発光で光ってるんだから、
見た目でも違いがないし、俺たちじゃわからない。
って言ってるのならともかく、ここはライティングを語る専門スレだよ。
違いがないとか言ってる奴は、僕にはライティング無理ですって言ってるようなものだよ。
あとね、自然光の割合が多いところで焚くとスペクトルの関係で馴染みがイマイチな事もそれなりにある。
キセノン最高!ってわけにもいかない。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 20:52:21.05 ID:A8WGmT7p0.net
>>87
誰もそんなこといってないんだけどねw

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 20:53:51.82 ID:8AXVhmjh0.net
>>88
言ってるようにしかみえないよ
あとから突っ込まれて主張をコロコロ変えるなら始めから書きなさんな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 20:57:40.92 ID:o28Ik6fH0.net
>>89
いや、前スレ>>953にレスした時からただの一度も変えてないよ

ろくに文章も読めない無教養が勘違いしてる発狂してるだけ

そして何も知らないお前は何も語れない

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 21:07:53.31 ID:8AXVhmjh0.net
>>90
ころころ変わってるわ笑

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 21:08:51.25 ID:8AXVhmjh0.net
所有してるB1の写真はいつ見せてくれるの〜?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 21:11:52.81 ID:oQd28lLq0.net
>>90 「発光自体の仕組みはどのストロボも一緒だから、色味で困ることもない」

これか?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 21:15:28.62 ID:50Hxwk690.net
30回書き込むって必死過ぎる
2ch初心者にありがち

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 21:17:22.28 ID:CoqXYhh30.net
>>90
きっとアナタは色弱です。
人に指摘されて眼科に行ってみるまでわからなかったという例も結構ある。
悪いことは言わないから、一度検査してもらった方がいい。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 21:43:21.97 ID:ilnF13bE0.net
>>94
昨日の中華くんは58レスしてるよw

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:12:08.81 ID:o28Ik6fH0.net
>>93
 >>27 比較してるんだから、文脈無視して抜き出したら不正確になるのは当然だけど?

 比較対象として灯具のブランド差を挙げてるからね
灯具は色温度が1000K以上かわるなんて珍しくない
一方、ストロボメーカーの違いでそんなに凄まじい差がでることはない
キセノンの発光プロセスは全メーカー共通だから

「灯具の違いに比べれば」ストロボメーカーの差なんかないに等しい


一貫して主張は変えてませんので悪しからず。気になるなら前スレ見ましょうね。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:14:05.26 ID:o28Ik6fH0.net
>>91
具体的にどうぞw と言われる度に逃げ出すヤンキー悲しいね…

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:28:10.44 ID:8AXVhmjh0.net
>>97
凄まじい差じゃなくても
みんな気にするぐらいの差はあると言ってるんだよ
君だけがその差に気づいていないだけ(笑)

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:29:21.63 ID:8AXVhmjh0.net
あと色温度に限った話じゃないんだよね
それぐらいしか分からないから馬鹿にされるんだよ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:31:46.47 ID:o28Ik6fH0.net
>>99
あら?具体的に語るところからは逃亡ね。
私も差がないとは一言も言ってませんので悪しからず

>>100
私も問題がないとは一言も言ってませんので悪しからず

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:33:22.71 ID:o28Ik6fH0.net
あー、スマンスマン>>99は「何も知らないから何も語れない無能」だったね
いじめちゃってごめんね。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:38:36.68 ID:8AXVhmjh0.net
>>101
言葉の加減で主張変えるって卑怯だよねえ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:40:40.06 ID:8AXVhmjh0.net
>>101
>私も問題がないとは一言も言ってません

君は問題ないから中華ストロボで充分って主張でしょ?
なんでころころ変えんの?
やっぱり中華ストロボじゃあダメだよねってことでいいの?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:46:12.21 ID:o28Ik6fH0.net
>>103
 ただ単に揚げ足取り体固めだけに意図的にテキストを誤読して
 抜き出すような事するお前が頭おかしいだけだよ
 何にも知らないんだから黙ってる程度の分別は身に付けるべきでしょう

>>104
クリップオンからモノブロからジェネから
それぞれメリットデメリットがあって条件にあわせて使い分けるもの
上も下もない サイズ重量発光量で運用を最適に切り替えるもの
ズームと単焦点どっちがいいかというなら「どっちも使う」が普通なんよ
中華も同様 

もちろん、おまえは何も知らないので何も語れない。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:50:18.27 ID:xmsMrA1V0.net
だからさぁ、女の裸とるのにてきしたもんを語ってくれよ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:51:18.72 ID:8AXVhmjh0.net
>>105
頭でっかちで経験則のない君が一番語る資格がないよ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:51:57.77 ID:8AXVhmjh0.net
B1を2台買ったというのも嘘でしょ?

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 23:57:14.20 ID:o28Ik6fH0.net
>>107
 そういう認定作業に逃げるしかないですってのは分かるよ
 やっぱ元祖ストロビスト=イルコ、とか フォトSNSといったらインスタとFBとか
 海外での写真表現の状況一切しらないとか、あまりにもアンテナ低すぎなんだよ。
 それを指摘されても「興味ないから知らない」と公言するところは更に致命的
 マトモに活動してる人なら間違ってもそんなこと言わないもの

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:05:55.53 ID:L8N9LPw/0.net
>>109
アンテナ感度が高くてもあんたみたいに撮影経験がないんじゃ話にならんでしょ
海外の話なんて俺の撮影や仕事に関係ないからねえw
特にブライダルなんてどうでもいい

そんな余計な知識をつけないと中華ストロボに手を出せないなら
ますます買う理由がなくなるよ(笑)

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:13:38.14 ID:lFHtqPPp0.net
>>110
いや、多分おまえの万倍経験値高いと思うw

教えあげるよ。
アンテナというか、他の何かを見る目ってのはカメラマンに限らず
表現に携わる人間なら誰でも相当高感度に張ってるんだよ。
インプットなくしてアウトプットないからね。
もちろん人によって差分はあるけど、流石にイルコを元祖といったり、
インスタが限界だったり、海外事情全く知らないとかないよ。ましてや「興味ないから知らない」
は絶対に言わない。というか言えない。理由は前述のとおり。

ああ、でもただのカメラオペレーターならそういうの要らないかもね。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:17:18.84 ID:L8N9LPw/0.net
>>111
趣味人(笑)を自称してる割に自信満々だねえw
かったばかりのB1はいつ見せてくれるの?
嘘つき機材屋のいうことなんか誰が信じるの?

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:17:44.34 ID:lFHtqPPp0.net
実用的な機材が廉価に提供されることの価値がなんでわからないんだろ?
銀塩→デジカメへのシフトとか、スマホにカメラが実装された価値が、
まさか分からないわけじゃなかろう?

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:20:30.45 ID:lFHtqPPp0.net
>>112
趣味であっても「表現に携わる者」の端くれだからなぁ
自信なんかないけど、分かることはあるよ。ってか一目瞭然なんだよ。
上手い人はよく見てるよ。色んな物をね。

でも、殻にこもってルーチンワークしてるだけの無能には不要なのは、
確かだと思うんだよ。だから理解できないのもしゃーないと思うよ?

だから恥ずかしいとするなら、何も知らないのに必死に噛み付こうとするところくらいかもしれない。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:26:57.54 ID:L8N9LPw/0.net
>>113
>実用的な機材

実用的ならね
実用的じゃないって結論だからこっちは
僅かな金をケチるより最初からまともなもんを買ったほうが損失が少ない
金だけじゃなくて時間も

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:28:11.85 ID:L8N9LPw/0.net
>>114
>上手い人はよく見てるよ。色んな物をね。

君だけ安ストロボが充分と言ってみんなと意見が違うようだけどねえ
君だけが分かってない、見えてないから(笑)

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:30:03.76 ID:lFHtqPPp0.net
商売人じゃないからよくわからないんだけど、もしかして写真業界って
 ストロビストといったらイルコが元祖
って言い切っちゃうような程度でも食っていけたりするもんなの?


>>115
 godoxやyongnuoは、カスみたいなストロボから初めて、今では超廉価なクリップオンから
バッテリーモノブロをISMバンドでHSS,TTL,1/8000同調できるまでになってる

そこまでの投資を複数社が競い合うようにしかも継続的に続けていけるだけのマーケットがあり、
そこで認めらるだけの価値が提供されているって証拠なんだよ。

でもおまえは知らないから、わからない。何も語れない。何も判断できない。
だから、買わない方がいいし、買う必要もないでしょう。
「興味ないから知らない」と言い切れる人には
廉価な機材による表現の多様化なんて不要だよ。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:31:28.39 ID:lFHtqPPp0.net
>>116
クリップオンからモノブロからジェネから
それぞれメリットデメリットがあって条件にあわせて使い分けるもの
上も下もない サイズ重量発光量で運用を最適に切り替えるもの
ズームと単焦点どっちがいいかというなら「どっちも使う」が普通なんよ
中華も同様 

もちろん、おまえは何も知らないので何も語れない。


あと念のため、前スレから
909 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 22:49:43.43 ID:6Lanj7kX0 [1/2]
スレが伸びてると思えば…

ID:KatxtJQ80 が書いてることは概ね同意で、
本人が書いてるようにアタリマエのことなんだが、

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:35:09.64 ID:XT7IYYPJ0.net
このキチガイの得体の知れない自信はどこから湧いてくるのか興味深い

こういう奴はきっと拡散フィルタもトレペはみんな一緒とか、
トレぺ以外の物使った事がなかったりするんだろうなw

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:36:53.46 ID:lFHtqPPp0.net
前スレから引用

 >一方でディフューザーや反射布の塗料染料は多様な選択肢がありえるので、粗悪品は分光透過特性に問題が出やすい

ストロボか布かで言うなら後者を怪しい中華に期待するのは合理的とは言い難い

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:42:58.96 ID:L8N9LPw/0.net
>>119
自分が詳しい分野にはベラベラしゃべるけど
知らないことは無視するんだよねえ、この中華くんは
チューブのガラスも筐体やレフの材質も
全部同じ材質、成分だと仮定すれば正しいんだけどねえ
中華ストロボとまともなストロボを比べたことはないだろうね
まともなストロボだってそれぞれ結構違うのに

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:44:44.65 ID:lFHtqPPp0.net
ペーパーディフューザーについては、月島の年末年始のフェアで
ユポまとめ買いだからなぁ
それしか使ってないといわれると、確かに反論はできないw
あ、でも白熱灯で物撮りするときは流石に難燃性のに変えたなぁ
カラーチェッカーで一括補正して後は好みで変更する程度だから
あんま意識しないので、程度が高いかと言われると厳しい

>>121
君は何も知らない。興味もない。だから何も判断できない。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:49:10.59 ID:L8N9LPw/0.net
>>122

好きにレッテル貼りすればあ?
かわいそうな奴だね
新たにひけらかした知識もやっぱり機材屋さんっぽいね〜
面白いよ(笑)

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 00:51:21.66 ID:lFHtqPPp0.net
>>123
ルーチンワーカーには、私程度の知識が「機材屋」とか「ひけらかし」に
みえるのかもしれないが残念ながら世のカメラマンや機材屋は
もっともっともっともーーーーーーーーーーーっと詳しいので私ごときを機材屋と
呼ぶのは何も知らないおまえみたいな無能だけだ。ちょっとこそばゆいね

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:00:49.59 ID:Tjyl4lho0.net
ID:lFHtqPPp0
Nikonユーザーでしょう?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:02:23.54 ID:L8N9LPw/0.net
>>124
誰でもやってるようなことをわざわざ書いたのなんで?
その程度で優位に立てるとでも思った?

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:05:27.16 ID:L8N9LPw/0.net
カラーチェッカーを正しく使っても変なストロボ光とか補正しきれないからね
馬鹿が適当に使ってたら尚更だね
そんなんだから使えないもんを使えると思い込むんだよ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:12:01.20 ID:Iz2FS0dj0.net
>>127
>>124

君ら何撮ってるの?

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:16:06.86 ID:L8N9LPw/0.net
>>128


ID: lFHtqPPp0は機材屋のブツ撮りだろ

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:16:45.19 ID:qQPBt4tl0.net
戦争って、こうやって起こるんだな。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:17:08.94 ID:lFHtqPPp0.net
>>127
君は「変なストロボ光」かどうかもしらない。何も知らない。興味もない
だから何も判断できない。

>>128
好きなものを撮り散らかすだけ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:21:22.07 ID:L8N9LPw/0.net
>>131
まあ安物のストロボを買わないからねw
しかしメーカー純正のクリップオンでも自分の好きなようには撮れないから
よっぽどのことがなければ重いジェネ担いで行くよ
軽くていいモノブロック買いたいけどね
ここでの評判を聞いたらGODOXはやっぱり買えない

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:22:42.77 ID:L8N9LPw/0.net
>>131
>好きなものを撮り散らかすだけ

さすが趣味人ですなーw

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:29:52.64 ID:lFHtqPPp0.net
>>132
私はスタジオ、ストリート、ロケ、水もの、あとは電源の有無なんかで使い分けてる

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:31:50.58 ID:Tjyl4lho0.net
>>134
人物と食い物を撮らないんじゃない?
あとNikonユーザーだよね?

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:32:00.02 ID:zb+jY6rp0.net
>>129
>>131

サンクス

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:38:11.04 ID:FCbez7ab0.net
>>97
ストロボメーカーの差より新品のフラッシュチューブと焦げ焦げのくすんだフラッシュチューブの差は歴然としてるよ
スタジオで借りたヘッドのチューブもよく見ておかないと後々補正が大変な時がある

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:38:12.56 ID:lFHtqPPp0.net
>>126
お前が振った話だろ… 何なんだこの無能

>>135
人も撮るよ? 雪山に登る時もあるけど流石にライトはないなぁ
雪山で人撮るときは持ってく場合もあるけど、そういう時はクリップオンが
便利だね

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:43:27.09 ID:Tjyl4lho0.net
>>138
なんで無視するの?
Nikonユーザーでしょう?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 01:45:15.39 ID:L8N9LPw/0.net
>>138
ペーパーとカラーチェッカーの話なんかしてないけど?
何言ってるのか

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 07:30:33.01 ID:8ek5IaAn0.net
諸先生方の有り難い書き込みを是非抽出して保存しておきたいので
コテハンをつけては頂けないでしょうか
せっかく熱く激論を交わされているのでコテハンにしないのは勿体ないと思います

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 08:17:18.31 ID:aFlW/v0+0.net
中華くんの週末は寒いのお

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 08:24:41.32 ID:lFHtqPPp0.net
>>139
なんで無視するかって面白く無いから
いうとカバンにいれっぱなしはOMDかRX100
大きめのカメラはA7,A99,5Dで ニコンは買う価値が見いだせたことないなぁ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 08:45:31.81 ID:Tj4jtBc50.net
>>143
あ!600万さんだよ!
a7スレではニコン持っていると書いていたのに!

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 09:02:06.92 ID:lFHtqPPp0.net
だれ?それ?
ほんと認定好きだなぁ…

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 09:07:10.55 ID:aFlW/v0+0.net
>>137 あれってガラスが光で変質するんか、発生するオゾンでガラスの外壁が変質するんか、電極がプラズマで叩かれて管内に付着しとるんか? と時々思う。ボソ。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 09:29:28.81 ID:lFHtqPPp0.net
電極がプラズマに焼かれた残りカスじゃね?

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 10:11:35.38 ID:o1Mzivhy0.net
>>143
ありがとう
ストロボの良し悪しなんて分かるわけない機材構成だね

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:12:46.86 ID:lFHtqPPp0.net
撮影趣味の一般人なんかこんなもんだよ…
しかし、カメラの名前だけでストロボのことがわかると思うようなキチガイに
なんといわれたところでなぁw

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:13:39.24 ID:HhfsmZeh0.net
TTLのことなんじゃね?w

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:21:02.21 ID:L8N9LPw/0.net
カメラころころ変えてたら色なんて分からん
ストロボの優劣が分からないのも納得ということだろ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:22:06.95 ID:L8N9LPw/0.net
>>149
趣味の一般人のくせに大言壮語を吐いてるようだが?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:27:44.97 ID:1wk1ZvKH0.net
半透明ミラーのα99が論外

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:30:24.25 ID:lFHtqPPp0.net
>>152
大丈夫。大言壮語にみえるのはお前みたいな何もしない何も知らない
ルーチンワーカーにとってだけだから。前スレの>>909も言ってただろ?
 >ID:KatxtJQ80 が書いてることは概ね同意で、
 >本人が書いてるようにアタリマエのことなんだが、
 
>>151
 必要に応じてカメラ使い分けるなんて当然だよ。
色は人間の目なんかあてにならないので原則、測色器だのみだね。
もちろん上がりは自分で見るから、カメラの差は関係ない

おまえのバカ言動目録がまた増えたな
 「カメラを変えたら色が分からない」

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:38:11.32 ID:1wk1ZvKH0.net
>>154
自分を慰めてくれるレスしか見えないのかな?
君に反発してるレスの方が多いじゃないか

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:39:34.70 ID:1wk1ZvKH0.net
>>154
カラーメーター持ってないのによく言うわ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:39:39.85 ID:VZqXvFmg0.net
みなさん、おはようございます。またまたやってたんすかっ!!

ID:lFHtqPPp0が自論を通す着地点を求めて右往左往する様が面白いね。
当初のトーン(力説)とは大分変わった物言いもあれば
自説を補強せんとばかりに加筆した借り物ネット知識のオンパレード。

単に「ストロボ光なんて大差ない」という ID:lFHtqPPp0の主張に対して
「それは違うだろ」「お前バカ?」というのが全ての出発点だったが
それがいつのまにか「灯具の違い程の差を見出せない」という主張に変わり
それを押し通す形で現在に至るというのが大まかな「粗筋」か。

そしてとうとう「中華ストロボ是か非か」なんていう処まで話が拡大するから
更に話が混迷するばかり。

>>148
ホントにストロボ光の違いなんて分かりそうにない機材構成だね。
ギアのニュートラル位置を知らずに走り出した無免許ドライバーみたいだ(笑)

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:40:52.68 ID:lFHtqPPp0.net
>>157
>単に「ストロボ光なんて大差ない」という ID:lFHtqPPp0の主張に対して
一度も言ってないので嘘はやめましょう。はいオシマイ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:43:11.33 ID:L8N9LPw/0.net
>>158
大差ないどころかクセノンだから同じと言ってたもんね

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:46:05.07 ID:lFHtqPPp0.net
嘘つきがID転がして捏造する前に否定しておくか

前スレ>>954
>クリップオンからモノブロからジェネから
>それぞれメリットデメリットがあって条件にあわせて使い分けるもの
>上も下もない サイズ重量発光量で運用を最適に切り替えるもの
>ズームと単焦点どっちがいいかというなら「どっちも使う」が普通なんよ
>発光自体の仕組みはどのストロボも一緒だから、色味で困ることもない

「運用に合わせてサイズ重量光量灯具の全く異なるストロボを使う際」
という前提を無視したら議論が狂うので揚げ足取りのためだけに
恣意的な抽出するのはやめましょう

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:47:35.64 ID:lFHtqPPp0.net
>>159
揚げ足取りのために嘘をつくのはやめましょう
君が馬鹿にされるのは君の無能さが原因です

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:50:21.49 ID:L8N9LPw/0.net
>発光自体の仕組みはどのストロボも一緒だから、色味で困ることもない

ここが分かってないんだよなー
ストロボもカメラも同時にころころ変えてたらわずかな差異が分からんままなのよ
趣味の一般人ならそれでいいけど他人に偉そうに講釈垂れたらいかん

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:51:02.11 ID:L8N9LPw/0.net
>>161
もう矛盾してる(笑)

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:52:13.17 ID:lFHtqPPp0.net
キチガイがわざわざ別ID使ってまで捏造する前に否定しておこう
前スレより
>953 中華には電気ものじゃなくてライトバンクの激安を期待してるんだけど良いのない?
>987 灯体は業界標準でクセノンのみ 灯具は何使ってるかもわからないし標準もない バラけるのは当然後者

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:57:18.63 ID:lFHtqPPp0.net
>>162
どんなカメラであれどんなストロボであれ
 自分の作画意図に合わせて補正するだけの話です。

 光源の特性はカラーメータ程度でしか測らんし
 ストロボならば「そんなに大きな差なんかないから」困らんわ
 やることは一緒だからね。自分で見て、作画意図に合わせて補正するだけ

>他人に偉そうに講釈垂れたらいかん  
何も知らない興味もないお前は何もレスれないことになるんだがw

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 11:58:46.16 ID:L8N9LPw/0.net
>>160
>>発光自体の仕組みはどのストロボも一緒だから、色味で困ることもない

カメラもストロボも、灯具?(アクセサリーだろ)も全部ころころ変えてたら
どれが原因で色味の違いになるのかわからんやん
カラーメーターやカラーチェッカーで統一しようと思っても
厳密に合わせ切るのは相当困難なのはまともな人なら分かるはず
それが分かってないのに使い分けるとか言っちゃうのがダメダメなのよ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:00:40.70 ID:L8N9LPw/0.net
>>165
「困らんわ」じゃなくて君の目にはわからんだけ
このスレの他のみんなは分かってるんだよ
だから君だけレベルが下だし、下からとんちんかんな講釈たれてるから誰にも理解されない

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:02:54.97 ID:L8N9LPw/0.net
>>165
>光源の特性はカラーメータ程度でしか測らんし

カラーメーターで測ろうが、カラーチェッカー使って補正しようが
全く同じにするのは難しい
ちゃんとやってたらみんなその経験があると思う
細かい差異がわからない君には何言っても無駄だね

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:02:55.69 ID:G32H4XAS0.net
なんかオーディオ板の電力会社による音質の違いみたいな話になってきたな

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:03:36.82 ID:lFHtqPPp0.net
>>166
だからそこになんでカメラがでてくるかねぇ…

色をはかるなら測色器 お手製のスリットでもいいけど
んで、おかしいことや困ったことがあれば切り替えて測色すればいいだけ
安物ストロボと安物灯具の組み合わせは、場合によっては酷いことになる
その場合は、粛々と切り分ければいいだけの話。

今まで困ったどのケースでも灯具被疑だったけどね。
だからこそ
 >>987 灯体は業界標準でクセノンのみ 灯具は何使ってるかもわからないし標準もない バラけるのは当然後者
となるわけだ。

何も知らない、何も分からない、興味もない。そういう無能には絶対に分からない。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:05:44.92 ID:lFHtqPPp0.net
>>168
だから、おまえは「興味ないし、知らない」から
何も意見できないよ。

安物で困ったことも、比較したことも、測定したことも
悩んだことも、解決したことも、何一つ経験のない無能だから

知らないならせめて黙っていよう 君のセリフだ

 >他人に偉そうに講釈垂れたらいかん  

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:08:09.59 ID:lFHtqPPp0.net
>>169
 私は安物も躊躇いなく使う側なのでピュアAUのキチガイの称号は
 「ストロビストの元祖はイルコ」「フォトSNSはインスタ」の ID:L8N9LPw/0 に譲るよw

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:15:28.17 ID:lFHtqPPp0.net
必死に「俺は上だ」といいたい ID:L8N9LPw/0 に止め刺すなら
 あるストロボ、灯具を使って困らなかったとして
 それが機材マターなのか、私の目の問題なのか
 それは実際にそのストロボと灯具を使ったことがないなら切り分けられない

 そして「このスレの他のみんな」が、中華ストロボの灯体の分光特性で
 困ったことになった、というレスはただの一度もない

なんで「興味もないし知らない」ID:L8N9LPw/0の>>167という判断は
合理的ではない、ただの感情論

あ、こんなこというと「中華色で困った」という例を捏造するレスが始まると思うので
先回りしておきます。悪しからずw

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:20:50.39 ID:L8N9LPw/0.net
頭のネジがずれてんのか
わざとずらしてんのかw
気違いとは話が噛み合わんな

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:22:08.34 ID:L8N9LPw/0.net
>>169
>>172
腹話術?(笑)

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:23:46.20 ID:lFHtqPPp0.net
>>174 
 反論は具体的になw

>>175
 君と違ってそんな高等な芸は出来ないしする意味もないね

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:30:41.37 ID:lFHtqPPp0.net
いうと、ブランド物の光源と灯具つかっても「細かい差異」はでちゃうので
ミックス光状態はさけられないんだよね。
だからその差異に合わせてライティング組むしかないわけで
重要なのは事前にどういう特性に偏ってるかを把握することであって
なくすことじゃないんだよね。 「中華に限らず」

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:34:22.54 ID:L8N9LPw/0.net
>>176
こっちが具体的に反論しても
君が肝心なところに答えずに論点変えるから

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:36:06.56 ID:Tjyl4lho0.net
自分に不都合なレスは同一人物と考えちゃう
中華野郎

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:37:42.98 ID:ifM5nAaE0.net
ニッシンと中華モノブロックをいっしょこたで使いたいんだけど可能ですか?

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:39:32.95 ID:VZqXvFmg0.net
>>164
IDコロコロちゃいますよ!いつものおっさんですよ!!

ID:lFHtqPPp0の過去の発言の「腰」をひとつひとつ折りましょうかね?

言語障壁をタテに
「北米のウェディングフォトの活況がGODOXなど中華ストロボを支えている」
という主張があったけど、ウェディングフォトの最大の需要地は他でもない中国。
そもそもは台湾のウェディングフォト活況がその発信地であり、それが韓国に飛び火し、
折しもバブルに沸いた中国の富裕層〜中間層に瞬く間に拡がった。
台湾でのビジネス・スタイルをそのまま中国に持ち込んだのは同じ「国語」を共有する文化である
ことに他ならないが、ウェディングフォトに感動して共感するトーンも同様であったというのが端緒。
20年前の台湾で1組のカップルがウェディングフォトBOOKにかける金額は60〜90万円程であったが、
バブルに踊った中国人のウェディングフォト熱はそんなもんじゃなかった。
ロケを組んで中国全土を移動する撮影旅行をパッケージングするプランなんてのも飛び出した。

それが今やカメラマンを帯同し海外ロケに出るようにまでなったから大変!
とにかくカメラマンが足りない!という状況と合理化からカメラマンを現地でも募集し
ツアコン兼通訳だけを中国人で切り盛りする会社が日本にも出来ている。
人気ロケ地は東京と京都。食い詰めた日本人カメラマンたちが応募してそれを担っている。
日本の都市風景と共にウェディングフォトを撮るプランは大人気で
観光&買い物に大挙して来る中国人の群れに紛れて来日しては写真を撮りまくってる。
最近はセルフィーで我慢するカップルなんてのが大半だけどね。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:44:18.81 ID:lFHtqPPp0.net
>>178
 いや、君は一度も具体的に引用したことないんだけどねw

>>181
>「北米のウェディングフォトの活況がGODOXなど中華ストロボを支えている」
 捏造はやめましょう
 なんでそういう嘘平然とつけるのか不思議でしょうがないよ。

前スレ>>841
 >世界最大のストロボマーケットといえばブライダル景気に溢れかえる北米なのは言うまでもないとして、そこで最もありふれた機材といえば
 >まごうことなき中華なのは自明じゃない?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:46:45.86 ID:Tjyl4lho0.net
病気の子だね
隔離してほしい

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:50:59.25 ID:lFHtqPPp0.net
>Nikonユーザーでしょう?

>人物と食い物を撮らないんじゃない?
>あとNikonユーザーだよね?

>なんで無視するの?
>Nikonユーザーでしょう?

>自分に不都合なレスは同一人物と考えちゃう
>中華野郎

>病気の子だね
>隔離してほしい



いや全くだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:54:46.80 ID:Tjyl4lho0.net
>>184
人物と食い物撮らないでしょ

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:56:07.41 ID:lFHtqPPp0.net
>>185
いや、ポトレもフードもやるよw
いうても料理人の立派な奴とか撮る機会ないけど

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:00:52.09 ID:Tjyl4lho0.net
>>186
あのさ、ちゃんとライティングして撮ってる?
客として出されたもんを撮るレベルなら語らんでいいよ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:02:36.21 ID:VZqXvFmg0.net
北米のウェディングフォトグラファーに人気なのはあくまでもカメラメーカー純正のストロボ。
理由はその方がTTLが正確だし、色々考えなくても瞬時にキチンと写ってくれるから。
中華ストロボのTTLはナンチャッテTTLをヨンヌオが搭載したのが「なんとか使える」というレベルだし、
GODOXなんてTTL搭載機を作り出したのはつい最近から。V860に乗せて、
やっとAD360の2型にTTL乗せたのは昨秋のこと。
ウェディングフォトグラファーじゃないけど、中華ストロボが注目されて
その需要に火が点いたのはYN560の2型というタフなマニュアル・ストロボの出現があったから。
チャージが速いし、キチンと1/3刻みで調光できるというのに世界が沸騰したのは
Youtube投稿によるもの。最初はebayなどでチョボチョボ売ってたのがかなり売れ出して
ためしにAmazonで売ってみたら、それが爆売れして世界中に拡がったというのが大筋。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:08:41.36 ID:lFHtqPPp0.net
>>187
物撮りなんだから普通自宅じゃね?
 まぁ、なんか誰かがここにいるに違いないと妄想を暴走させる病気の子は
 さっさと隔離されてほしいというところは同意する。隔離されろキチガイ

>>188
式場のライブ撮影でもないなら、ウエディングフォトの調光なんかマニュアルだがなw

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:11:48.93 ID:L8N9LPw/0.net
>>189
君が自分のブログに書いてればいい
ここに居座られてデタラメ書いてるのは迷惑

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:19:47.81 ID:lFHtqPPp0.net
>>190
君は何も知らないのでデタラメかどうかも分からない。
「他のみんなが言っている」 ハイでは具体的に引用どうぞ
といえば逃げ出すw

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:34:20.17 ID:L8N9LPw/0.net
>>189
お前が隔離されるんやで
>>191
北米のブライダルに興味はない
趣味の一般人である君にも関係ない

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:36:59.41 ID:L8N9LPw/0.net
あとクリップオンなら純正でもたいした金じゃない
わざわざ中華を買う必要はない

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:40:26.29 ID:lFHtqPPp0.net
>>192
 知らない、興味もない。判断もできない
 「他のみんなが言っている」ではどこで?と言われれ逃げ出す
 
 >たいした金じゃない
 5万の純正3個買うと15万だけど
 0.5万なら3個かっても1.5万なので
 TTL使わない時、多灯したいとき、雨や雪撮影の時は安物を使います
 

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:48:05.51 ID:L8N9LPw/0.net
>>194
スレ読み返せよ
キチガイ
お前に反論してるのが全部同一人物と思ってるのか

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:52:08.01 ID:L8N9LPw/0.net
>>194
まるで純正でも持ってるみたいに言うね
嘘つきさん
オリンパス、ソニー、キヤノンまで全部持ってるの?メーカーまたいで使うから中華ストロボなんだろ?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:53:27.46 ID:by7laXg70.net
プロフォト買ったというのも嘘じゃないかなー

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:10:16.66 ID:G32H4XAS0.net
そもそも色の感じ方って人種や年齢や性別その他の物理的な要因で微妙に差異がある話だし、そこまで微妙な色の違いを語ってもあんまり意味ないと思うんだよね。
撮影した写真の色だって結局はモニターや印刷の影響を受けちゃうわけだし

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:18:52.01 ID:by7laXg70.net
微妙な違いが分からんひとは黙った方がよいし
少なくとも他人に偉そうに言うべきではないね

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:19:31.12 ID:lFHtqPPp0.net
>>195
 具体的に指摘できない悲しさ…
 やっぱわからないことは黙ってるのが一番だね。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:22:27.01 ID:L8N9LPw/0.net
バイオリニストも素人には分からない音の違いのために一桁どころか二桁三桁も値が違うバイオリンを買うからね
中華ストロボなんか音が出ればいいレベルだろ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:24:58.29 ID:lFHtqPPp0.net
>>201
それを想像で語るしかない無能かなしす…
なぜ黙ってることができないのか。黙っていられないほど辛い目にあわされたのかw

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:29:37.06 ID:Tjyl4lho0.net
>>200

>>7
>>8
>>15
>>20
>>21
>>31
まだあるけど面倒だね
どうせまともに反論できないでスルーしちゃうし

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:31:44.28 ID:by7laXg70.net
>>202
北米のブライダルとかに詳しくてアンテナ(笑)を張ってるわりに
中華ストロボの悪評はアンテナに引っ掛からないみたいね
周波数あってる?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:34:10.45 ID:L8N9LPw/0.net
>>202
では君が撮り比べて見せてくれ
ゴドックスもメーカー純正のクリップオンも
プロフォトB1も持ってるんだから
出来るよな?

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:36:23.83 ID:aFlW/v0+0.net
>>205 おぢさんをこき使ってはいけません

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:39:59.17 ID:lFHtqPPp0.net
>>203
>>21は何いいたいのかさっぱりw

>>7 >>8 >>15 >>20 >>31
 >>13で反論済み

はい、オシマイ。

>>205
 なんで?君のために?だったらお金はらってね

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:03:10.59 ID:L8N9LPw/0.net
>>13
>灯体は業界標準でクセノンのみ
>ほとんど差が出ない

>>31


反論できてないよ

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:05:00.11 ID:L8N9LPw/0.net
>>207
>なんで?君のために?だったらお金はらってね

趣味人に金を払う気はないなあw
お前は中華ストロボ以外には持ってないから
金払ってもできないと思うけどね
持ってないもんを持ってると嘘つくと後で辛くなるね(笑)

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:11:19.73 ID:lFHtqPPp0.net
>>208
 >>160
 中抜きの捏造は意図が変わるのでやめなさい

>>209
いや?職業かどうかにかんけいなく、誰かに何かを依頼し
その成果物を受け取るなら対価は必要だよ。

おまえ、ホントに働いたことある?

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:14:22.66 ID:lFHtqPPp0.net
ID:L8N9LPw/0 の「クセノンだから差がない」へのすがりつき方すごい
なんど「さがないとはいってない」とレスったか忘れちゃったよ。

まぁ彼が唯一できる揚げ足取りがそこだけだから、気持ちは分かる
自分の無能さを晒してしまい、指摘されても何一つ反論できず
何ができるのかといえば揚げ足取りだけなんだから

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:22:12.45 ID:lFHtqPPp0.net
>比較対象として灯具のブランド差を挙げてるからね
>灯具は色温度が1000K以上かわるなんて珍しくない
>一方、ストロボメーカーの違いでそんなに凄まじい差がでることはない
>キセノンの発光プロセスは全メーカー共通だから
>「灯具の違いに比べれば」ストロボメーカーの差なんかないに等しい
>よって、灯具かストロボでいうなら、ブランドの差が明確に出るのは灯具

>クリップオンからモノブロからジェネから
>それぞれメリットデメリットがあって条件にあわせて使い分けるもの
>上も下もない サイズ重量発光量で運用を最適に切り替えるもの
>ズームと単焦点どっちがいいかというなら「どっちも使う」が普通なんよ
>発光自体の仕組みはどのストロボも一緒だから、色味で困ることもない

それぞれ
「灯具と比べたら」
「モノブロやクリポンなど全く異なるストロボを使う際」
という前提がついてるので、それを無視したら議論が狂うのは当然

フルボッコにされて悔しいからと、揚げ足取りのためだけに
恣意的な抽出するのはやめましょう

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:26:08.77 ID:L8N9LPw/0.net
>>211
>なんど「さがないとはいってない」とレスったか忘れちゃったよ。

後出しでつけくわえておいて開き直るなよw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:27:18.93 ID:L8N9LPw/0.net
あと、君には気にならない分からないレベルの差が
君以外の人間には分かってる

ここを君が認めないと前に進まない

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:28:46.08 ID:lFHtqPPp0.net
>>214
それも反論済み
 >>173

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:29:20.17 ID:lFHtqPPp0.net
>>213
 >>212の引用は前スレ>>954からです
 はい、また論破

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:39:11.02 ID:L8N9LPw/0.net
>>215
中華ストロボなんてまともな人間は買わないからね
それ以外のストロボ使っても色を完全に合わせ切るのは難しいと感じる

クリップオンを使わざるを得ない状況で
モノブロックやジェネを使った時と同じようにするのに苦労してる人は多いんじゃないかな
君みたいにクリップオンしか使わない人はわからない苦労だけどさ

あと自分が反論できなくなると後から条件付け加えたりするの止めくれないかな?
話にならない

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:41:03.94 ID:lFHtqPPp0.net
>>217
>難しいと感じる
 興味ないし、知りもしない。だから君には何も判断できません。
 おしまい

>後から条件付け加えたりするの止めくれないかな
 加えてません
 >>212の引用は前スレからです。
 おしまい 

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:42:33.08 ID:L8N9LPw/0.net
>>218
もともとモノブロックの話だったんだけど?
君が北米が〜、ブライダルが〜、ストロビストが〜、って言って
クリップオンの話にしちゃったんじゃない

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:44:20.81 ID:lFHtqPPp0.net
>>219
>もともと
はい、では具体的に引用どうぞ
私は、既にソースを示してます。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:48:46.07 ID:lFHtqPPp0.net
前スレからの流れを整理

>>951
>逆でしょ
>モノブロックもジェネも使ったことがないから
>中華ストロボで充分とか言っちゃうのよ

>>952
>例えばどういうところが違うの?
>光の質とか抽象的じゃなく具体的に教えて欲しい

>>954
>クリップオンからモノブロからジェネから
>それぞれメリットデメリットがあって条件にあわせて使い分けるもの
>上も下もない サイズ重量発光量で運用を最適に切り替えるもの
>ズームと単焦点どっちがいいかというなら「どっちも使う」が普通なんよ
>発光自体の仕組みはどのストロボも一緒だから、色味で困ることもない

以下、「一緒」「差がない」を恣意的に抽出した揚げ足取りがずーーーーーーっと続いてる
なんど「差がないとはいってない」「抜き出したら意味が変わる」といってもキクミミ持たず

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:51:54.77 ID:L8N9LPw/0.net
>>220
前スレ読み返せよ
もともと初心者がアマゾンのリンク貼って購入相談したところから始まった話だぞ

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:52:27.71 ID:lFHtqPPp0.net
>>222
 >>221 はいオシマイ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:53:04.41 ID:L8N9LPw/0.net
>>221
君が後から言い方を変えてるだけ
はい論破〜

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:56:40.71 ID:lFHtqPPp0.net
中華というかgodoxやヨンヌオなら、私以外の人のレスがよくまとまってる

前スレ>>879
>あのね、言っとくけどね、初期不良さえ出なければ
結構長く使えるのがGODOX製品の特徴なの。
>で、初期不良は保証で直すと。
>運が悪ければとにかく壊れる!それも結構な頻度で。
でも、アマゾンから買ってる限りは返品・返金出来るんだから、
そういうリスクを覚悟してでも買ってもいい人が買えば良いというのがスジ。

ほぼ完璧。そして、色や分光特性についてはノータッチ
もちろん、「興味もないし知りもしない」人は何も言えない。

>>224
まることコピペなので言い換えてません。ハイおしまい

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 15:57:47.03 ID:lFHtqPPp0.net
どうやら揚げ足取り合戦は分が悪いとみて撤退の模様w

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:01:20.57 ID:8DuR+aOz0.net
ところで、「傘バンはバウンスじゃない」の人じゃないよね?

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:02:34.91 ID:L8N9LPw/0.net
>>221
遡ったよ面倒くさい
これが君が最初に言ったこと


985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 18:13:38.31 ID:Dt3Ja0at0
バカ向けに分かりやすく言うと

発光管→ブランドによらずクセノンオンリー差なんかないに等しい

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:05:20.44 ID:lFHtqPPp0.net
>>228
>>985
>バカ向けに分かりやすく言うと
>発光管→ブランドによらずクセノンオンリー差なんかないに等しい
>布や反射材→ほとんどバラバラで規格も標準もない
>過去実績=ブランドが有効なのは後者

「灯具と比べたら」
という前提がついてるので、それを無視したら議論が狂うのは当然
フルボッコにされて悔しいからと、揚げ足取りのためだけに
恣意的な抽出するのはやめましょう

 >>212で書いたことです。はい終了

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:05:26.91 ID:L8N9LPw/0.net
突っ込まれるところころ表現を変えて逃げるアホと話すと疲れる

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:08:15.10 ID:L8N9LPw/0.net
>>229
灯具?って言い方気持ち悪いんだけど
使ってるやつこのスレ以外に見たことねー

それはい置いといて
何かと比べれば少ないとか大きいとかの話じゃない
差は存在する

その差が君にとって小さくても
それは君だけの感想だからね

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:09:34.39 ID:lFHtqPPp0.net
>>230
 まるごとコピペで君のような恣意的な抽出をしてません。
 はい、論破

>>231
 それも反論済み
 >>173

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:15:28.09 ID:L8N9LPw/0.net
>>232
>あるストロボ、灯具を使って困らなかったとして
>それが機材マターなのか、私の目の問題なのか
>それは実際にそのストロボと灯具を使ったことがないなら切り分けられない

これ君のことじゃん
なんでストロボだけの話じゃなくてカメラを聞いたやつがいるのか理解してないね
ストロボもカメラもころころ変えてたら
何が原因なのか突き止めるのに手間と時間がかかりすぎるだろ
だからお前のレベルが低いってみんな思ってるんだよ

撮るジャンルもバラバラ、カメラもフォーサーズからA99みたいなクソカメラまで含み
中華ストロボも混ぜて使ってしまう
組み合わせが多すぎるから結果もバラバラになるし細かい差異なんて分からなくなる

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:18:22.23 ID:lFHtqPPp0.net
あ、これも先回りしておこう
 ストロボメーカーにより分光特性に差があるんだー!!
お、おうそうだろうね。それどころか同じメーカーでも差があるだろね。

そして、それは私の主張とは全く独立の話だね。
私が比較の話しかしてないのは
>>221にあるとおり前スレから明白だからね。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:19:16.10 ID:lFHtqPPp0.net
>>233
 >何が原因なのか突き止めるのに手間と時間がかかりすぎるだろ

 >>170で説明済み ハイおしまい

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:38:43.85 ID:9JsQW/6e0.net
オマエラいいかげんにしろw
こういうことなんだからもう構うなよw

前スレ>>927
>ちょっと空き缶蹴り飛ばしたい気分だったのさ
>あと、閉じた世界でスゴイネゴッコをしてる連中って、いじったらどうなるかと
>今更ながらに気になったから。結果はあんまりおもしろくなかった

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:48:12.74 ID:My+VFUjM0.net
中華のGodaxのクリポン使ってる。先月バイト代がでて中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして明るい。シャッター押すと光る、マジで。ちょっと
感動。しかもストロボなのにクリポンだから操作も簡単で良い。中華は故障しやすいと言わ
れてるけど個人的には明るいと思う。国産と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ1/16とかで発光するとちょっと怖いね。調光してるなのに明るさ変わらないし。
故障にかんしては多分国産も中華も変わらないでしょ。国産使ったことないから
知らないけど生産国がどこかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも中華な
んて買わないでしょ。個人的には中華でも十分に明るい。
嘘かと思われるかも知れないけど2chのデジカメ板で1レスでマジで国産厨を
論破した。つまりは国産厨ですら中華のGodaxには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:56:43.06 ID:L8N9LPw/0.net
>>235
説明になってないし
そもそもお前の目には違いが判らないだろ?

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 17:04:24.23 ID:8DuR+aOz0.net
2人ともコテつけてくれよ
そうすりゃ両方NG登録してスッキリ出来るんだよ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 17:11:41.54 ID:lFHtqPPp0.net
>>238
ノーというだけなら2歳児でもいえそうだな
わからないなら何が分からないか、何を教えてほしいか具体的に語ろう
そして、教えて貰う必要が無いなら

 「黙ってろ無能」

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 17:51:51.27 ID:L8N9LPw/0.net
>>240
無能は君だよw
中華ストロボしか買えないとは恥ずかしい

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:30:44.52 ID:VZqXvFmg0.net
ID:lFHtqPPp0は心を病んでいる可哀相な人だけど

中華ストロボは悪くないよ。

安かろう悪かろうの粗悪品も混じってるけど
そこはそれ、正しい知識と見分ける目を養って対処すれば良いだけの話。
中国製だから粗悪であるという見方しか出来ない人は不幸だね。
尼康(ニコン)だって佳能(キヤノン)だって奥林巴斯(オリンパス)だって
製品の多くの部分を中国生産に依拠している。
最初はパクリだったけれど、
ストロボに関して言えば日本よりも先を行ってしまった製品が沢山出て来たね。
大切なのは人柱。興味を持ってどんどん使ってみる冒険者たちの存在。
そんな先駆者たちがAmazonレビューなりブログなりでレポしてくれるから
ジワジワとユーザーが増えて行く。
良いものは良い。悪いものは悪い。
例えそれが個人の感想であったとしても、大切なのは人柱。

下らない言葉の応酬は終わりにして、
次に買う中華機材をアマゾンなりタオバオなりで物色したまえ!
国内代理店が試した上でマージンを加えた商品しか買えない人は
指を咥えて見ていたまえ! 俺ら、その前に楽しんじゃってるから!!

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:37:22.26 ID:aFlW/v0+0.net
誰かも触れてたけどソニーの半透過ミラー機は酷かったな。あれは人柱感覚満喫したわ。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:48:12.26 ID:L8N9LPw/0.net
A99を問題なく使えちゃってるやつの意見は無意味だよね

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:50:43.43 ID:L8N9LPw/0.net
>>242
趣味として中華機材を買うのが楽しめてるならいいんじゃない?
なんの問題もないと言って、他人に買わせようとしなければ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 20:29:52.21 ID:G32H4XAS0.net
田原桂一「国会議事堂の写真集作ろうと思ったらコンセント使っちゃダメって言われたから自然光だけで撮ったw」

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 20:57:55.10 ID:qQPBt4tl0.net
どうして男どもはすぐに権力争いしたがるの?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:03:07.40 ID:aFlW/v0+0.net
インターネットの辺境で和気あいあいと馴れ合ってるだけなのに説教しないでくれ

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:04:19.27 ID:DGlz26v90.net
>>242
人柱ッツーなら海外でアホほど出てる
言語の壁もグーグル翻訳が相当取り払うし、そもそも、義務教育おえてりゃ必要に応じて英語学ぶだけの基礎学力は見についてる

要するに本人のやる気次第よな

いろんな作例見て面白い、俺ならこうやる
そう思っていろんな表現にトライする
そんな時に安物は機材の足かせをひとつ取り払ってくれる

やる気のないルーチンワーカーには不要だ
それで飯が食えるならそこに閉じこもってるのもいいだろう

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:07:31.73 ID:DGlz26v90.net
>>244
そういう「機材マター」の意見見るたびに
ああこいつらに未来ないなって確信する

大事なのは結果であり、道具の使いこなしだ

世界の最先端の一角を担う500px,1xあたりだと日本では考えられないほどソニー機がめにつく

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:17:53.44 ID:9JsQW/6e0.net
>>250
大事なのは結果と言いながら、
機材の使いこなしともいう矛盾

使いこなせてなくても結果がよければ良いでしょ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:26:38.11 ID:DGlz26v90.net
>>251
そうだね

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:42:37.81 ID:L8N9LPw/0.net
>>250
>大事なのは結果であり、道具の使いこなしだ

全くの同意だよ
大事な結果のためにはダメ機材を選ばないのが最も近道
半透明ミラーで問題ないと思ってるバカには機材を評する目が備わってない

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:44:10.65 ID:Ss3/Yruf0.net
a99ねぇ
ソニー機はまだまだこのスレ向きじゃないのは確かだけど、普段使いにはかなり良いもんな
a7r2とか相当いいで

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:53:20.50 ID:lFHtqPPp0.net
ライティングとカメラなんてTTLに関するものが以外殆ど関係ないんだがなぁ
まぁ無能には無能の世界観があるんだろう

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 22:12:49.79 ID:L8N9LPw/0.net
>>255
IDころころお疲れちゃん
わからない人はしょうがないね
見る目ないんだから

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 22:17:05.25 ID:lFHtqPPp0.net
>>256
そしておまえはそうである確信を得る根拠を持たない
なぜなら「興味もないし知りもしない」から

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 22:35:46.85 ID:L8N9LPw/0.net
バレてないと思ってるのか

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:32:53.26 ID:Uta32BVe0.net
いや、ライティングの話なんだけどねw
IDというなら、スマホもって外でた時に変わったよw
お前ホント悲しいね

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:35:58.14 ID:NuqB/fiR0.net
>>259
ライティングのことも分かってないってバレてるよ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:36:46.61 ID:Uta32BVe0.net
>>253
>ダメ機材を選ばないのが最も近道
ノーだね 
自分が気に入ったものを選び、そしてそれを使いこなし
必要な結果を導く。出来ないならその原因を考え対策を講じる
必要なら道具を変えることもあろう。
だがね、大事なのは結果を導く意思の力。モチベーションであって
道具なんか必要に応じて使わければ良いだけの所詮道具なんだ。

「興味もないし、知りたいとも思わない」
モチベーションのないものに、道具は使いこなせない、結果も出せない
そして未来はない。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:37:38.21 ID:Uta32BVe0.net
>>260
君が無能であることは、君自身の発言が証明している
だが気にすることではない。それは正当な評価だからだ

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:40:44.05 ID:Uta32BVe0.net
恣意的な意見の捏造は失敗に終わり、
レッテルはって見下そうとするも、自分で無知無関心をさらしたせいで
それもできなくなった。他人も味方につかず、
最後には苦し紛れの罵詈雑言>>260で幕を閉じる

何一つ出来ない、何も知らない、やる気もない。そんな無能にふさわしい幕引きだ
さぁ機材を磨く仕事にもどれ。おまえにできることはそれしかない。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:48:26.94 ID:NuqB/fiR0.net
>>261
>>261
>自分が気に入ったものを選び、

中華ストロボなんて気に入らないから

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:49:12.79 ID:ePl9Vyrc0.net
>>263
他人に味方されてないのは
お前さんやで

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:52:29.37 ID:NuqB/fiR0.net
>>263
打たれ強いなあw
そこだけ褒めてあげるよ
馬鹿で嘘つきだけど

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:57:24.65 ID:Uta32BVe0.net
>>264
思いだそう。おまえのような無能に誰も何も勧めてはいない

>>265
さてどうだろうね。リスク甘受して使いたい人が使えばいい
私の意見と全く同じ意見もみれないわけではない。味方かどうか
そんな気持ち悪いものは例の無能に与えてやればいい

>>266
>嘘つき
はい、では具体的に指摘をどうぞw
何度でも論破して差し上げよう。これまで通りに。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:12:49.00 ID:BuKAnfsw0.net
オマエら、マジでもういい加減にしとけよw

>ID:NuqB/fiR0
プロならもうやめとけ、みっともない
こんなとこに一日張り付いてないで仕事しろw

>ID:Uta32BVe0
オマエはB1の写真うpしてさっさと話に蹴りつけろ

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:14:18.34 ID:Uta32BVe0.net
>>268
不思議なんだけど、ホントにあんな程度の低いプロなんかいるの?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:15:18.89 ID:ksrIqFEQ0.net
俺が正しい。
いや、俺が正しい。
戦争がなくならないわけだ。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:16:26.46 ID:Uta32BVe0.net
いや、間違ってても全然いいんだよね。俺は。
無謬性を信じるほど子供でもない。どっかの誰かと違って。
だから、反論は正しく客観的、合理的に頼みたいね

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:19:29.81 ID:M7s0SqA+0.net
コロコロアワー

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:27:23.28 ID:iLqIc7hQ0.net
何の役にも立たんレスの連投やめれ

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:28:16.35 ID:ePl9Vyrc0.net
>>270
まともな人ならどっちがアレかわかるべ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 01:32:56.03 ID:61X/7Xgn0.net
実はキセノンストロボより、HMIのほうが色がよかったりするんだが、個人カメラマンでHMIを
何台も持ってたりなんて言う奴はほとんどいないからなあ。
っていうか定常光で撮るってのがありえないという雰囲気だし、HMI級でも
ストロボの閃光には全然かなわないしなあ。
屋外光とミックスだとキセノンストロボの色ってなんかちょっと違和感感じるんだよ。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 02:00:19.01 ID:BuKAnfsw0.net
>>269
結局うp出来ないのねー

>>274
オレから見たらどっちもアレだわw

>>275
HMIは個人所有しないでしょ
プロフォトのが個人所有向けっぽいけどどうなんかね?
定常光云々は同意

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 02:42:42.60 ID:uaBeqWD+0.net
おまえら2人はLINEの交換でもして徹底的にやってくれ
ここを巻き込むな迷惑だ

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 02:54:08.55 ID:NuqB/fiR0.net
すまんかったの
NGに放り込んだからもうレスせんよ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 02:54:51.13 ID:Uta32BVe0.net
公然とみんなの前で馬鹿にされた時に、ジャンル違いと無視すればいいものを、
虚勢を張りたいと無理したのが始まりだからなぁ。彼の場合。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 02:56:11.21 ID:Uta32BVe0.net
>>278
 大嘘付きの無能のまま終了、と お疲れ様でした。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 03:08:38.33 ID:wmOj55/s0.net
俺様はD4持ってるんだぞ! って輩に「いやカメラじゃなくて写真じゃね?」
と事実を突きつけたところで、突きつけた相手を叩きだすのは目に見えてる。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 03:43:09.19 ID:ePl9Vyrc0.net
こいつビョーキやん

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:19:52.93 ID:F96qKk+A0.net
ARRIのHMIだけでなくL7-Cを所有、使用して写真を撮ってるカメラマンもいるけど?
今のカメラは感度を800どころか1600まで上げても問題ないクオリティが保てるんだからいつまでもストロボに拘らなくていいんじゃない?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 08:32:45.74 ID:wla94KwT0.net
ストロボを光で被写体を彩るための絵筆とみるか、暗い被写体を明るくする為の道具と見るかの違いは実は結構大きいのかも

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 10:56:11.92 ID:knalh1Us0.net
前者は創作的
後者は記録的
ストロボの利用に関係なく写真撮影全般に言える気がする

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 11:02:49.98 ID:1e56n8HQ0.net
ストロボ

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 12:27:33.55 ID:Og1+EmhQ0.net
HMIって言いたいだけの人もずっと居着いてるなあ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 13:13:32.02 ID:wla94KwT0.net
知らない使えない買えない機材の話されると死ぬ人と、どっちが先にいついたのか

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 15:09:29.40 ID:AQugi7dS0.net
>>283
> 今のカメラは感度を800どころか1600まで上げても問題ない

結局はそこなんだよな(どこまでを許容範囲とするかは人とカメラによるけど)
加えてWBのとりやすさでいろんな光源が意外に使えるという現実
様々な状況に頭柔らかく使いこなしたもんの勝ちだろうね

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 15:55:34.26 ID:lpZ33nZV0.net
>>283
そう思って、機材も揃えたけど、
しかし定常光では気分があがらず、結局モノブックを使うっていう。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 16:56:47.90 ID:NuqB/fiR0.net
アクセサリはどんなもんがあるの?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:07:54.49 ID:2n0UEQbi0.net
>>289
WB取りやすいの?

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:14:21.00 ID:6cbWyKGj0.net
>>292
ん?
書き方へんだったかな、どういう意味?

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:15:35.79 ID:TCkxx/II0.net
>>275
おいおいストロボよりHMIの方が色が良いなんて
デタラメ言っちゃイカンよ! 
一体何を使ってそんなことを言ってるんだ?
正確な色、ニュートラルな色味、演色性という意味じゃ
ストロボには遠く及ばないじゃないか!
とくに肌色の再現は最悪とも言って良いレベル。
基本、渋い色味で一味抜けたような肌色になるので補正が大変!
ファッションあたりでクールな演出を意図して使うならともかく
温かい体温を感じさせて、柔肌を表現するなんていうのには不向き。
調光をキメ細やかにコントロールする必要があるような撮影じゃムリ。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:18:05.14 ID:BmIQUaRi0.net
肌身命のAVでどんだけHMIが使われてると思ってるんだよw
ま、写真に関しては自分の好きな方を選べば良いと思うけどな

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:30:47.86 ID:AH2gjSj60.net
>>294
お前の方がなんにも知らないバカだろ。
最高の演色性はキセノンストロボだって先輩から言われたのか教科書覚え込んだのか知らないが
キセノンはだいたいの色は太陽光に近いが、480nm付近に大きなスパイクが発生する。
これが肌色をイマイチ自然に見せきれない原因。
それと赤以上の熱線が半端ない。ストロボだと連続で点灯しないから
それほどシビアな問題にはならないが、映写機や舞台用ピンスポットでは冷却に苦労している。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:33:19.76 ID:AH2gjSj60.net
>>294
あとな、HMIって言ってる物でも一般名称みたいに通称そう呼ばれているだけで、
球の種類もいろいろある。
今だとMSRやHTIのほうが綺麗だったりする。
無頓着な奴は車のヘッドライトですらHMIとか呼んでたりして、開いた口が塞がらない。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:34:05.47 ID:AH2gjSj60.net
>>295
AVに関しては今でもハロゲンの方が良いってこだわってるところもあるみたいだけど。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:37:05.17 ID:AH2gjSj60.net
>>283
それだと機材車がハイエース以上とかトラックになっちゃうよw
動画もいけますって営業してるならいいかもしれないけど。
それと、現状だと定常光はストロボ買えない貧乏人が蛍光灯やLEDでやるライティングみたいな認識が
蔓延してる雰囲気があるので、そこを変えさせる方が難しい印象。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:37:44.83 ID:2n0UEQbi0.net
>>293
やや、WB取りやすい、ってのがそもそも知らなくて…

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:38:55.14 ID:2n0UEQbi0.net
>>294
そうなの?Raでいうとどんな?

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 20:30:30.80 ID:NuqB/fiR0.net
>>298
ハロゲンの方が肌色がいいなら
サンスターのコンバインヘッドの方がいいんじゃないだろうか
モデリングランプに1000wのハロゲンを仕込めるやつ

shooting-mag.jp/interview/creator/kenshu sannohe.html

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 20:32:33.68 ID:ksrIqFEQ0.net
セコニック、ストロボ制御に対応した露出計 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160125_740125.html
キタ――(゚∀゚)――!!

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 20:58:26.75 ID:66N9qNVx0.net
>>300
そか、ゴメン。
WBの設定って単純にうけとってください、AWBもかなり優秀だし
グレーカードつかって設定するのも簡単。
フィルムで色温度合わせてたこと思えば状況によっては数時間かかる作業が一瞬で終わるって話しね。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 23:33:51.48 ID:cRGh+mrg0.net
ところでGODOX AD600の1/256最小発光は安定してますか?

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 23:57:59.23 ID:cvRcVYvP0.net
触るな危険

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 00:09:11.20 ID:1G6B0AQp0.net
AD600もう売ってるの?

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 00:38:04.76 ID:eJHUB4BO0.net
ハロゲン?キセノン?
水素だよ、水素。水素がヘリウムに変わる時に放つ光が最高。
中華メーカーなら作れそうだ

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 00:55:45.06 ID:9aV7h8/70.net
>>308
>水素がヘリウムに変わる

ネタでも寒いね
中学生でも騙せないぞ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 01:19:06.51 ID:eJHUB4BO0.net
>>309
いやそれが、大人の方がカンタンに騙せまっせ!

太陽って核融合なの?ってウチのヨメ。ガックリ・・・

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 02:18:19.68 ID:0sPVdVeg0.net
>>307 Amazonに出品されてるよ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 02:25:19.71 ID:JGXEqPpL0.net
>>304
数時間もかかるの?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 07:27:14.83 ID:1G6B0AQp0.net
ほんとだ売ってた >AD600
http://www.amazon.co.jp/dp/B01AHW0CKS
本国で9万円くらいだから、日本で9.8万は悪くない
出品者がgodoxだから代理店でもつけたのかな?
となればTELECとおってるだろから国内で大手を振ってワイヤレスできる(かもしれない)

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 07:29:33.86 ID:oWsX+GCB0.net
>>313
出品者がgodoxじゃないし
TELEC通ってるとなぜ無問題なのか?

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:00:19.83 ID:1G6B0AQp0.net
ざっと国内取扱みてみたけどマトモに代理店やってるのはkenkoだけっぽいなぁ
AD600買うとしてもベアバルブは本国から取り寄せか。まぁいいけど。
AD360と悩ましいところだけど、できればヨンヌオの高速閃光バッテリーモノブロが欲しい…

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:11:25.26 ID:1G6B0AQp0.net
>>314
そうだね

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:30:07.46 ID:/oCxSJ580.net
エリンクロームって信頼性とか安定度とかどうなん?
>>303こういうの出されると無駄に使ってみたくなるんだけどw、
ヘッドだけじゃなくスピードリングとか揃えないとだし躊躇してしまう

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:34:02.51 ID:M5wT+Yhm0.net
信頼性とかここで聞いてどうすんだ?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 10:23:21.85 ID:10WO9Dy60.net
今こそ人柱になれるチャンスだよ!

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:46:35.15 ID:jPTNuC4r0.net
>>317
非中華ではもっとも安い外国製ストロボ。安いのには訳があって、スイス設計中国生産。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 13:44:24.96 ID:7oYPrAu00.net
エリン悪くなかったけどな
気になるならギアハウスでレンタルしてみれば?
テイクに言えばテスト機材出してくれるんじゃない?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 15:08:24.02 ID:HcV/e6jE0.net
>>313
ばーか

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 15:10:19.76 ID:HcV/e6jE0.net
>>313
本国はTTL無しが48240円 TTLありが69840円だろが
国内98000円はボッタクリ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 15:36:17.22 ID:FuBf3o/S0.net
>>312
天トレや天紗の上にあるヘッドに短冊かけて微調整するだけでも一時間近くかかるし
広い教室や会議室とかショールームの蛍光灯一本一本にマゼンダのフィルター巻いた時は
半日かかった。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 15:42:37.07 ID:1G6B0AQp0.net
>>323
アリババでもebayでも600Bは9万くらいするようだけど?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:25:41.66 ID:HcV/e6jE0.net
>>325

Alibabaもebayも現地価格じゃないだろ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:32:05.40 ID:9aV7h8/70.net
>>324
>蛍光灯一本一本にマゼンダのフィルター巻いた

なんでそんな面倒臭いことを?
ストロボとミックス光になるなら
ストロボの方にグリーンフィルターかけて
レンズにマゼンタフィルターかけた方が楽じゃん

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:33:01.09 ID:9aV7h8/70.net
IDが赤い中華野郎は触っちゃダメ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:35:17.00 ID:HcV/e6jE0.net
>>328
結局ボッタクリやか

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:37:23.41 ID:vqJtsCVZ0.net
>>328
お前も既に赤いんだがw

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:44:03.58 ID:gQ6yfs0y0.net
>>330
専ブラは何を使ってんの?
3レスで赤くならんよ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:47:30.88 ID:vqJtsCVZ0.net
>>331
専ブラっていうかその設定次第だろ。
これだから道具を使いこなせない奴は(ry

ちなみにtwinkleのデフォな。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:49:56.29 ID:gQ6yfs0y0.net
>>332
3レスで赤くなる設定で使いこなしてるとか言えるのか?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:56:13.87 ID:1G6B0AQp0.net
>>326
アリババもebayも普通に現地向けにも販売してるから
無駄に割高だったら負けるだけなんだけどね

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:59:11.18 ID:0t/otzse0.net
>>324
うひゃーそりゃ大変だ
でも、デジタル時代でも蛍光灯のグリーンスパイク対策は
必要になる場合あるわな。単なる色温度の問題じゃないし

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:59:21.47 ID:MPdY18jS0.net
>>334

Alibabaとebayしか知らないお前が馬鹿

どっちも海外客向けだろがアホが

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:03:21.56 ID:wXjCOZZE0.net
アリババとか普通に国内向けでも使われてると思うんだけど
タオバオあたりは相当ローカルだけど

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:21:37.96 ID:MPdY18jS0.net
>>337

Alibabaでストロボ50こ100こ買うんか? あほか?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:36:15.67 ID:0t/otzse0.net
>>327
普通に考えれば外光とのマッチングだとおもうんだけど。
だからマゼンタフィルターというより、正確にはグリーンカットフィルター?

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:45:14.62 ID:FuBf3o/S0.net
>>327
何故といわれれば外光とストロボとあわせるため

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:47:31.06 ID:0t/otzse0.net
お、当たったw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:51:44.18 ID:9aV7h8/70.net
>>340
外光も合わせるなら窓にフィルタ貼った方が蛍光灯一本ずつより楽じゃない?

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:54:35.21 ID:9aV7h8/70.net
>>341
当たった、じゃなくてさ
それはこっちも分かってるの
蛍光灯にフィルタ巻くより逆をやった方が楽じゃないか?という話だろう

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:56:54.67 ID:BJE4CvE50.net
窓w

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:57:39.82 ID:0t/otzse0.net
>>340 でもそれってデジカメ時代でも必要な作業じゃないです?

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:58:39.72 ID:mHeMhlK20.net
HMIもグリーンスパイクすごいよー。
蛍光灯よりはちょっとマシだけど、フィルムで撮ると補正ナシだとヒドイもの。
デジカメ時代になってからもWB取得だけでは補正しきれないね。
AV現場で使われているのは多くが三和などからのレンタルHMIだけど
シングルエンド、ダブルエンド問わず写真的には色が出ない出ない。
VTRだと色数が少ないから何とかなってるけど
デジタル一眼レフだと感色性能が高いからキッチリ濁りを再現しちゃうの。
写真用に特化したHMIだとちょっとマシなんだけどね。ただし値段が倍以上する。
そんなんだからストロボじゃなくてわざわざHMI買って使うということに
価値を見出せないという人が殆どじゃないかな?
蛍光灯とのミックスを目的とするなら、初めからメインライトも蛍光灯で組めば良い。
キノフロとかあるじゃない。DIVA400使ってますよおAV現場。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:59:11.23 ID:9aV7h8/70.net
>>344
蛍光灯に巻き付ける方が驚きなんだけど

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:02:11.41 ID:FuBf3o/S0.net
>>342
根本的に色崩してレンズ前で補正するよりキレイに行くと思うわ
ましてショールームは全面ガラス張りだし
会議室はビルの10階とかだぜ?
どっちが早いかって部分もある。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:02:24.79 ID:BJE4CvE50.net
>>347
へーそーなんだー

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:04:12.75 ID:FuBf3o/S0.net
>>345
うーん、デジでやったことないけど
あんまり気にしなくてもいい気がする

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:05:38.42 ID:0t/otzse0.net
>>350
外光に対する緑被りはどうにもならんでしょ?
ポスプロでどうにかするってことなんかね

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:08:34.74 ID:FuBf3o/S0.net
>>345
追加、そういう手間をかけずに済むのがデジのWBだと思うし
後作業の微調整や場合によってはから舞台だけ撮っておいて部分てきに合成って方法もある
どちらにしろ、フィルター巻くより早い。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:10:10.04 ID:FuBf3o/S0.net
>>351
どういうこと?

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:10:43.83 ID:9aV7h8/70.net
>>348
なるほど

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:14:25.97 ID:0t/otzse0.net
>>351-352
 合成ですませるってなれば不要な作業ですね>マゼンタ巻
 でも合成や画面の一部を切り出して補正するってんでない限り、
デジタル、銀塩関係なくマゼンタ巻は必要でしょう。なんせ屋内だけ緑かぶりするわけですから

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:16:52.94 ID:Cug3Zs9C0.net
>>304
先行発売されていたPocketWizard版使っている。
少々操作が煩雑なところががイマイチだけれど、
わざわざトリガー併用せずに、これだけで手元で調光しながら
確認できるのはすごく便利です。

357 :>>365:2016/01/26(火) 18:18:50.00 ID:Cug3Zs9C0.net
スマン、間違えた。
>>304>>303

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:22:38.53 ID:FuBf3o/S0.net
>>355
いや、屋内に届く外光とストロボと蛍光灯のミックスをデジでWBとると
けっこうキレイにいっちゃうって話しがそもそもの>>304ね。

厳密にいえばあなたの言う通りなんだろうけど、俺はもう楽をするよw

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:33:14.27 ID:Ftx/mRFy0.net
>>355
俺は楽したいから真っ先に光源の種類を減らすな。
蛍光灯OFF。カーテンで外光遮断。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:44:33.96 ID:EFZo9wRD0.net
そこで撮るんじゃなくて、そこを撮るって事だろ
室内それ自体が被写体なんだから消灯した蛍光灯も真っ暗な窓とかもおかしいだろ。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 22:34:59.16 ID:7Yh7X4Oy0.net
ストロボの出力は出来るだけ上げて
蛍光灯の影響は少なくするのはありでしょ
消灯したら不自然かもね 
というか外光も取り入れるなら日中で晴れてる時を狙うわけで
室内と野外を露出会わせたら自然と蛍光灯の影響は少なくならないか?

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 23:49:33.72 ID:gy92NXU/0.net
>>334
お前なんでプロスレにいるんだよ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 00:01:36.04 ID:Dul6GLGu0.net
>>361
そんなに炊いたら窓は真っ暗けっけっケッケッケ

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 00:23:28.97 ID:K9hRnsFd0.net
>>363
スゲーあほだな
晴れてる日中でどれくらい明るいか知らないでよく写真やってるな

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:03:52.16 ID:za47/6Ki0.net
ストロボもたいがい明るいぞ。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:26:52.80 ID:w8O/s0pB0.net
>>361
「その場」を撮るなら蛍光灯含めてその場なんだからストロボ強くしたら意味ないよ。
この場合、外光は外の景色という意味も持つが光量を確保するためのものでもないから、別に晴れてる必要はない。
んで肉眼はトンネルの内外を同時に見ることができる脳内HDRしてるから、だから外と中の両方見えてても不自然じゃない。

お前のレスことごとく間違ってて面白い。普段一体どこで何とってるの?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:28:57.32 ID:w8O/s0pB0.net
>>358
うーん言われてみれば、自分もそんなな気がする
ただ、外が紫になっちゃぅた記憶もぼんやりあって内外の光量差とかによるんかもなぁ

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:34:03.57 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>366
>別に晴れてる必要はない。

WBを合わせるんだろ?
曇りや雨だったら合わんじゃないか
馬鹿なの?
ていうかそんなに適当でいいなら
蛍光灯にフィルタ巻くとか前提がどうでもよくなる

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:40:20.51 ID:w8O/s0pB0.net
>>368
WBにあわせて蛍光灯とストロボにカラーフィルタ追加で解決だね。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:42:42.18 ID:w8O/s0pB0.net
というか、蛍光灯に紫フィルター掛けるのはグリーンスパイクカットのためで
それは色温度以外の問題で不自然だから取り除くんだよね。
だから、グリーンスパイクさえなんとかなれば、内外の色温度差はよっぽど顕著でないなら
むしろ自然な絵作りの中に入ってくるかもしれんなぁ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 02:34:05.95 ID:TgT59pyW0.net
>>370
ちょっと何言ってるか分からない
グリーンスパイク=緑かぶり、だろ?
色温度以外のって何だよ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 04:22:19.81 ID:k+YhA7rg0.net
>>371
グリーンスパイクは緑に偏ってるんじゃなくて
緑だけが突出してるんだよ、この違いわかるかな?

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 08:14:42.46 ID:v61pe32a0.net
キセノンストロボもシアンとグリーンの間の480nmあたりだけ妙に突出したスパイクがあるんだけど。
なんでみんなそれを無視できるんだろう?

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 08:17:12.97 ID:WM59Enbx0.net
無視できるから

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 08:52:24.08 ID:K9hRnsFd0.net
スパイク言いたいだけ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:18:44.42 ID:WM59Enbx0.net
三原色じゃなくてスペクトルという概念を最近知って嬉しい盛りなんだろう。

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:32:07.65 ID:FetsWugx0.net
>>373
小さいからなぁ。モノによるけど。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:33:56.63 ID:FetsWugx0.net
>>376
どっちも大事やね
連続スペクトルを三刺激値の重みにエンコードするところがキモなわけで

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:42:53.68 ID:FetsWugx0.net
しかし自分の場合、緑スパイクと緑かぶりの違いは撮影してるうちに自然とというか、ヒドく苦労した挙句に理解する破目になるというザンネンコースだったけど>>371みたいな人って今まで困ったことないのかね?

いやそれはそれで幸せではあるだろが

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:52:08.21 ID:dezjCtDf0.net
理解する前と後で対処法に差があるのかね

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:59:40.72 ID:WM59Enbx0.net
そう、そこのいんたーふぇいすの勘所があるかだね。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:01:07.82 ID:WM59Enbx0.net
>>380
避けて通ることが出来るね。
知ってることは損にはならない。不幸にはなるかもしれないけど。

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:07:47.95 ID:dezjCtDf0.net
スパイク言いたいだけの中華野郎

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 10:33:33.13 ID:FetsWugx0.net
>>380
知恵と時間は貧者の味方さね

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 11:54:36.09 ID:wXMLQqI70.net
理解すれば、例えば屋内撮影時に蛍光灯照明は切るとかフリッカーレス機能が付いたカメラを使うだとか対処ができる
連写してるとなんかWBが変な写真が混じるなぁなんてレベルじゃそもそも思いつきもしない

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 11:57:40.11 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>385
お前だけ一段レベルの低い話してるよ
緑かぶりとグリーンスパイクの対処は違いがあるのかって話だから

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:11:55.57 ID:WM59Enbx0.net
>>386
わからないから教えてくださいお願いしますって言えないの?

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:41:14.46 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>387
対処法の違いなんて聞いたことがないし
俺の仕事的には蛍光灯を活かすなんてことはしないから問題ない
キセノンの話から全部お前の話はズレてるんだよね

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 13:26:44.77 ID:FetsWugx0.net
>>387
ID転がして煽って教えてもらう気満々なのにか?w

素直に聞いてくるわけないし、教えてやる必要もない。
無視してもいいだろけどあえて言うなら
「上にあるような間違いをおかさないで済むんだよ」
と教えてやればいいw

まぁこんな基礎的なことをわざわざ教えるってのもそもそもおこがましくはある

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 13:28:58.60 ID:gNX/Sdej0.net
また腹話術やってるw

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 13:43:24.67 ID:/52PNy6E0.net
俺の仕事には必要ないし、知りたくもない。
ならば聞く必要も教えてもらう必要もない。ヨカッタヨカッタ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:00:40.22 ID:gNX/Sdej0.net
そもそも外光と蛍光灯をミックスするという前提がおかしいわ
4段から5段も露出が違うだろ
外に合わせてストロボ炊いたら蛍光灯の影響なんて微々たるもの

それにショールームの天井は概して高いもんだから
一本一本蛍光灯にフィルタを巻き付けるなんてことがいつも出来るわけじゃない

実際に撮影した経験が乏しいのに上から目線でものを言うから突っ込まれる

393 :358:2016/01/27(水) 14:11:41.11 ID:rjpVhJcV0.net
一応みんなに言っておくけど、俺は>>358以降いっこも書き込んで無いからねw
フィルムは苦労したけど、今はデジの恩恵受けまくってますよーってのが俺の主張w

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:23:09.41 ID:gNX/Sdej0.net
>>393
横から中華野郎が出てきたのか
勘違いしてすまんかった

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:25:33.81 ID:lAtc076f0.net
ここでゴチャゴチャ言ってるのはアマチュアかロートルだけだろ
バリバリ仕事してる人は他人がどんなやり方してようが自分の現場が自分のやり方で回ってるなら関係ない
こんなどうでも良いことでいつまでも討論してるやつは暇で暇でしょうがないんだろうな

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 14:29:10.14 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>395
プロでも間違った撮影方法のままずっときちゃってる人とかたまにいるから
知識を更新するのは悪くないと思う
2ちゃんだとでたらめを言うやつがいるけど

俺の知ってる範囲だとグレーカードの使い方を間違ってるカメラマンがいた

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:00:55.36 ID:RmILVwJd0.net
それより色見本!w

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 15:07:17.92 ID:Q7a9Nmrq0.net
色見本とか未だにつけてるやついるの?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:21:54.01 ID:rs7PoGln0.net


400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:32:10.75 ID:TCrXWX4c0.net
>>396

特にデジタル関連はベテランプロでもトンチンカンが多い。
プライドが邪魔して人の話聞かないのと、ベテランだけに周りも言えない…

以下、スタジオマン時代の経験

日中屋外、スタジオ等でも常にAWB。RAW現像で調整せず、
現像書き出しor撮って出しJPEGを画像をフォトショでこねくり回す
しかもトーンカーブの使い方がわからずカラーバランスと明るさコントラストw

フォトショでレベル補正をしないと気が済まない
スキャン画像かなんかと区別がついてないのか? なんのためのRAW現像だかもわかってない

RAWで撮ってるのにカメラのWB設定、ピクチャー設定、色空間にやたらこだわったり
グレーカード撮ってるのにカメラのWB色温度設定しないと気が済まないとか
撮影時にキチンとする心構えは間違ってないけど、それで撮り直しとかヤメテw

カメラの色空間をAdobeRGBにしてなかった!と大目玉w すべて無意味な撮り直しwww
RAW撮り、しかもECサイト用のブツ撮りです。なんか色々と、もう。。。


書き出したらキリがないや。
そこそこ名前が売れてる人たちでも一部はこんな感じですw
謙虚な無知ならいいんだけど、このレベルで「オマエラ見とけ」オーラ出すからたち悪い

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 19:08:56.60 ID:rrOej7jT0.net
それで写真が売れるならなんの問題もないのでは。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 20:40:16.58 ID:w8O/s0pB0.net
>>392
>4段から5段も露出が違うだろ
屋内は太陽の位置が高くても窓が大きくても電気をつけなければ暗いかと(^o^;)

もうこの人IDをどうしてもどうにもならんでしょ…

>>395
いや、ホントそうなんだよ。それで飯くえてるこそがプロのプロたる証
どんなに下手でも無知でも、その一点において尊敬に値する。
ただ、プロだろうが飯くえてようが、間違いは間違いなんだよねw

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:08:00.67 ID:RmILVwJd0.net
限られた時間内にベストな結果を出す。
これ以外にないよ。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:33:19.41 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>402
蛍光灯つけても外光とは露出差がありすぎるという話なんだが?
中華くんは日本語が苦手らしいな

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:28:22.05 ID:w8O/s0pB0.net
>>404
だから、屋内が電気つけなければ暗いという事実は、
屋内における外光の影響は屋内の伝統の影響を受ける程度に小さいよという話なんだが
君んちや君の近所の商店は違うのかねw

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:40:21.42 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>405
話がズレてない?
外光とストロボ光と蛍光灯の3つをミックスするんだぞ
外光に合わせてストロボの出力を上げたら、蛍光灯の影響は微々たるもんだろって言ってるの
理解できた?おバカさん

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:47:45.29 ID:K9hRnsFd0.net
>>405
スパイクくんは黙った方がいい
頭が弱いのが見てて痛い

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 22:54:52.69 ID:w8O/s0pB0.net
>>406
無経験だとわからないかもね。
 馬鹿にもわかりやすく「教えてあげる」 ちゃんとお礼をいうように

外光の影響のある屋内の様子を撮影する場合
被写体は屋内そのものもしくは屋内にある何か
 そしてそれを照らす光源は3つ
 外から入ってくる光(外光
 室内灯(蛍光灯、白熱灯でもLEDでもいいけどここでは蛍光灯)
 ストロボ

この時、太陽がどんだけ高くても屋内に届くときには暗くなってる。
だから色温度をあわせる必要がある。

そしてもう一つ。被写体として「屋内」ではなく、「屋外の景色」を考慮に入れた場合。
例えばタワマンマンションのパンフレットで屋内も景色も被写体として含める場合
この場合、屋外は屋内より遥かに明るい。なのでHDR処理というか
別撮り合成が一般的でしょう。ただこの場合でも屋内と景色側の色温度は
夕暮れとかでないならおおよそあってないと不自然。
また、切り抜かれた屋内の絵にしても、蛍光灯のグリーンスパイクはストロボとマッチしないので
グリーンカットフィルター(正確にはマゼンタフィルターではない)が必要になる。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:00:06.77 ID:w8O/s0pB0.net
屋内のみを撮影する場合の3光源の一つ
外光について更に言うなら、直射日光と間接光がある
真上に天井が開いてるのでもない限り、直射日光は普通屋内には入ってこない
たとえ窓の超大きいショールームでも、直射日光がさすのは窓際だけ
よって、昼間でも「屋内は暗い」=外光の影響は蛍光灯で補える程度に暗い
→したがって圧倒的光量差は生じないので色温度をあわせないとミックス光になって不自然
特にグリーンスパイクは

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:34:59.21 ID:RmILVwJd0.net
色温度
外は外で室内は室内でイイじゃん

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:40:14.05 ID:zPa0DypF0.net
コテハンつけて

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:44:21.20 ID:Q7a9Nmrq0.net
>>408
>太陽がどんだけ高くても屋内に届くときには暗くなってる。

馬鹿だね
外光が室内を明るくすることなど期待してない
なんの為にストロボがあるんだ

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:45:59.83 ID:K9hRnsFd0.net
スパイクくんは中華くんでしょ
経験が浅い趣味人の戯言などだれも読みたくないから消えてくれ

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:52:10.47 ID:Q7a9Nmrq0.net
撮ってないのに頭で考えるからおかしくなるんだよなー
キセノンがうんたらかんたらと言うのと全く同じ轍を踏んでる

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:59:33.47 ID:k+YhA7rg0.net
>>413
バカも悪いがバカに付き合うやつがいるのも悪い
ほっとくのが一番

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 07:14:05.87 ID:cogU8aaq0.net
>>413
未経験者にもわかりやすく書いてるつもりだけどね。
>>412 >>414
もう一度教えてあげよう。

@「屋外にあるもの」の撮影 → 直射日光に晒され屋内より遥かに明るい
A「屋内にあるもの」の撮影 → 外光は蛍光灯で補助される程度によわい

Aを撮影する際は、ストロボを炊くとしても@に拮抗させるほど強く炊く必要はない
「屋内にあるもの」は外光、蛍光灯、ストロボ3者から照らされるので
色温度を考える必要がある。

@もAも画角内におさめて白飛び黒つぶれさせない場合、5EV差があるなら
@とAの合成になる。

理由は 輝度差が大きすぎることと、屋内をストロボで5EV持ち上げたら
肉眼で見えている景色と全く異なるものとなるから

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:37:33.97 ID:CqMRzrYT0.net
バカにもわかるように、写真つけてください。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:10:54.57 ID:Qj/FdJtS0.net
まずは「無経験のバカにも分かるように解説してくださってありがとう」じゃなかろうか

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:38:11.17 ID:3zKfcp630.net
今の時代情報は金を払って買うものだろ。
分かってる奴は分かってるし、分からない奴には知らなくていい事なんだよ。


もう自分で考えるヒントはたくさん出てる。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:12:32.01 ID:Qj/FdJtS0.net
>>419
2ちゃんで煽って教えてもらえるなら安いもんだよね。

正しい保証はないが、結局自分で裏を取る必要がある点はどんな教科書で学んだとしても変わらない。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:20:31.24 ID:CHS2/+Jl0.net
みなさん、おはようございます。

またまたやってたんすかっ? 今度は蛍光灯のグリーンスパイク?
>>408
長々と解説する割には「グリーンカットフィルター」って
そんな名前のフィルター無いでしょ。
実務者ならば「マイナスグリーン」と呼ぶハズです。
蛍光灯を画面に入れ込むならば、そんなの使わずフォトショで補正のみが一般的。
マイナスグリーンを切ってペタペタ貼るなんて
まだるっこしい事はわざわざしないでしょ。
動画だと修正が大変なのでマイナスグリーンが筒状になった製品である
GamTubeというフィルターを使うのが一般的。
画面に蛍光灯を入れ込まないなら、蛍光灯は消してストロボ天井バウンスのみ。
で、屋外の風景は別撮り画像を合成で終了。
室内撮影は外光の影響を受けない時間帯に撮影するか
外光の影響を受けるならシャッタースピードを上げて天バンストロボでOK
インテリア込みだと屋外からのストロボ流し込みなんてのも常套手段。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:49:18.91 ID:j+ACL0Wp0.net
自説を唱えたあとにIDコロコロして
自画自賛するスパイクくん
もう面倒だから間違い探しは自分でやってね
実際に撮影すれば分かるべ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:20:34.94 ID:RlKWuyin0.net
>>416
輝度が5段も違うと指摘されて一晩考えた答えがそれかよw
合成ありきなら尚更蛍光灯の影響を受けないで撮れるんだが?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 12:27:04.32 ID:RlKWuyin0.net
>グリーンカットフィルター(正確にはマゼンタフィルターではない)

同じもんだろ

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:07:23.01 ID:Qj/FdJtS0.net
>>423
まず夕方などでそもそも五段も違うとは限らない、これは既出
つぎに、「外にあるものを」を適正露出撮りたいとはかぎらない
なんでまず五段もがおかしい

つぎにポスプロでどうにかするか、それとも撮影時にどうにかするかは単に手間の違いに過ぎないので、君のいう「ありき」という概念がすでに間違ってる。

そして明確にセンサーのダイナミックレンジを超える輝度差があるのであれば、原理的に合成以外の対処法は存在しない。

ストロボで「屋内のもの」を持ち上げたら肉眼で見たようにならないので、別の選択肢となる。

はい、おしまい

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:10:19.97 ID:Qj/FdJtS0.net
ちなみにどっかの誰かと違って私は自覚的にIDを変えません。
モバイルやWiFiなら自然と変わりますが、同一性を確認されれば答えられます。

どっかの誰かのようにで単発IDで恥のかきすてをする必要がないし、どっかの誰かのように同じような単語を単発IDが繰り返す、なんて間抜けなことにもなりません

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:12:52.16 ID:Qj/FdJtS0.net
>>424
グリーンカットとマゼンタフィルターは違います。

その違いを理解できるかどうかが、それが君が必死になって聞いていた

グリーンスパイクと緑かぶりの違いを知っていることによる実運用上の対処の違いです。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:22:57.32 ID:Qj/FdJtS0.net
しかし、まだ五段とか言ってんのなんとかならんかな…

昼間だろうが真夏だろうが屋内は暗い

言わないとわからんことかね

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:52:28.50 ID:Pzni7Xb30.net
ストロボは不自然で合成は自然なのか
面白い意見だ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 14:00:32.94 ID:j+ACL0Wp0.net
>>427
同じだよ
君は使ったことも買ったこともないでしょう

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:43:42.17 ID:Qj/FdJtS0.net
>>430
商品名や慣習名は曖昧なので、普通名詞で説明しましょう

カラーフィルターとしての紫色のフィルター は、バンドパスフィルタフィルターで400nm周辺だけを通します。

一方で蛍光灯補正用のグリーンカットのフィルターは、グリーンだけ透過性が低くなってます。

どちらもパッと見は「マゼンタのフィルター」ですが、全く効果が違います。

たまたま業界に「マゼンタフィルター」として普及している商品が蛍光灯補正のグリーンカット機能を持っているに過ぎません。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:52:50.66 ID:Qj/FdJtS0.net
なので、マゼンタフィルターを「マゼンタ色のフィルター」と勘違いしてしまうと、誤った買い物をすることになります。

なぜならカラーフィルター=バンドパスフィルタとしてのマゼンタ色というか紫色のフィルターは別に存在しているからです。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:56:02.05 ID:TMB/LOhy0.net
おまえら本当にキチガイの相手すきだよなあ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 15:59:11.55 ID:Qj/FdJtS0.net
>>429
文脈を見てください。

自然とはこの場合「蛍光灯で照らされた屋内の景色」を肉眼で見た風景のことです。
ストロボで擬似することは不可能ではなくとも条件が限られたり、多大な手間やコストを要します。

なので、輝度差のある屋内と屋外を一枚に収める場合は、画質を犠牲にしたmanualHDRか、コンポジットとなります。

そして屋内において主要な被写体などをストロボで照らすなら、の被写体は外光、ストロボ、蛍光灯のミックスとなるので補正が必要となる場合が出てきます。

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:00:37.05 ID:Qj/FdJtS0.net
まぁどんだけID転がそうが、間違ってる以上いくらでも叩けるんだよね。

なんせ相手は煽る以外何もできない無能だし

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:45:34.08 ID:CqMRzrYT0.net
いいから、早く写真見せて解説してくれろ

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:54:59.88 ID:Pzni7Xb30.net
>>431
具体的にリンク貼れば?
少なくともかつてプロ御用達だった富士フィルムじゃ分けてないから

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:59:16.35 ID:Pzni7Xb30.net
>>434
お前の目に見える「自然」なんてあてにならないからね

>そして屋内において主要な被写体などをストロボで照らすなら、の被写体は外光、ストロボ、蛍光灯のミックスとなるので補正が必要となる場合が出てきます。

3つを同時にミックスするならに蛍光灯は微々たるもんだとみんなわかってるのに
お前だけが意味不明なこと言って煙に巻こうとしてるよね

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:03:48.27 ID:Qj/FdJtS0.net
>>437
?君とカラーフィルターのはなししたことないからなんのことかさっぱり分からないや
具体的に何のためにどんなフィルターを選ぶのかちゃんと語ってくれないとわからないよ


あ、念のためフジの蛍光灯に負けるようなカラーフィルターのURLよろしくw

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:06:45.93 ID:Qj/FdJtS0.net
>>438
>微々たるもの
おや?五段もの話は間違っていたと理解したかな?

んで屋内は暗い
屋内における外光の影響度合いは建物の形や主たる被写体の位置、ストロボの影響はその作画意図によって変わるので、必ずしも小さいとは限らない。

だから君の主張は「また」間違い

もうさ、興味もないし知りもしないことで頑張るのやめたほうがいいよ
君の無能だから

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:09:36.85 ID:RlKWuyin0.net
>>440
5段も差があるから影響なんて微々たるものってことだろ文盲かよ

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:11:39.32 ID:j+ACL0Wp0.net
>>439
買いものに失敗しないようにというなら
君が商品のリンクを貼るべきだよ
富士のフィルタを馬鹿にするやつがいるとは予想外だわ

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:14:24.45 ID:Pzni7Xb30.net
>>440
屋内における外光の影響なんて問題にしてない
ストロボ炊くんだからさ
窓の外の露出を室内と合わせるんだよ?
馬鹿なの?

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:19:32.08 ID:Pzni7Xb30.net
頭の中でしか考えない
現場をしらない
だからおかしなことを言う

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:20:37.45 ID:Qj/FdJtS0.net
>>441
そんな差があるとは限らないし、あったとしても屋内は暗いよ
これ三度目
>>442
いや、君が失敗するぶんには困らん
で、フジの巨大フィルターどこ?
>>443
露出とは定常光とストロボ光の双方の和です。ストロボを炊いたからと外交が無視できるとは限りません

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:25:08.89 ID:hD8hNDhm0.net
>>445
室内が暗いからストロボを使う
何回言わせるんだ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:26:55.94 ID:RlKWuyin0.net
外光は無視できるなんて誰が言ってる?
無視できるくらい影響が少ないのは蛍光灯じゃないか

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:28:03.85 ID:RlKWuyin0.net
メーターすら持ってなさそうだ
話にならん

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:36:07.33 ID:Qj/FdJtS0.net
>>446
室内が暗いから蛍光灯をつけている
そしてその室内を撮る
しかし、外光の影響はないわけではないし、そういう室内を撮るならストロボ光量はそれらに対して過剰なものにはならない

>>447
なら無視できるかどうかは状況による

少なくとも5EVマシの外に合わせてストロボを炊くのは、頭のおかしい無能だけ
>>442
プロがどうだか知らないけど、フィルターといえば普通はロスコ
www.rosco.comに膨大な量のデータあるので勝手に調べて

で、フジの巨大カラーフィルタのURLどこ?

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:44:09.35 ID:Pzni7Xb30.net
>少なくとも5EVマシの外に合わせてストロボを炊くのは、
>頭のおかしい無能だけ

ほんまもんのアホか?
窓の外が白飛びしてもいいなら
そうすればいいさ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:51:49.92 ID:iC2i19++0.net
Qj/FdJtS0 はビデオの人でしょ?
定常光ライティングの人がストロボを語ってるから分け分かんない事になってるんじゃね

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:52:39.12 ID:Qj/FdJtS0.net
>>450
だからコンポジットするしかない
もしくはmanualHDRか
少なくとも屋内を目で見たようにするにはね

もちろんコンポジットする場合でも
屋内で外光や蛍光灯の影響はある

これ三度目な

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:55:46.61 ID:Pzni7Xb30.net
中華ストロボのときと同じ基地外だから
関係ないでしょ
撮影経験が浅いだけ
自分で趣味人って言ってたわけだし

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:59:36.28 ID:Qj/FdJtS0.net
>>453
はい、何も言えなくなって逃走

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:00:00.58 ID:Pzni7Xb30.net
>>452
>だからコンポジットするしかない

合成するならWB変えて撮ればいいだけ
フィルムで撮って合成する場合でもレンズにフィルタつければよくなる
蛍光灯にフィルタを巻くという前提がくずれるよ
本当にに頭が悪いな
底無し馬鹿だわ

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:04:42.60 ID:Pzni7Xb30.net
窓の外のために普通に一枚
室内はレンズにフィルタつけて一枚
それを合成
蛍光灯にフィルタを巻く必要ある?

あとこの方法は無人の場合しか使えないし
窓の前に観葉植物とか切り抜くのが面倒なものがったら避けたい方法だね

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:07:47.24 ID:Qj/FdJtS0.net
>>455
その場合、光源ごとに撮影することになるしコンポジットのための切り抜きも手間だし、モデルさんや人が入るならそもそも不可能な可能性がある

だから顕著な色ズレは光源側にフィルターかけたほうが早いの

こんなの実際に撮影したことあれば誰でも知ってるんだ


て、フジの巨大カラーフィルターどこ?
>>456
窓の外に腫れないケースなんて山ほどあるし最初に提示されてんだろ

何度同じこと言わせりゃ気が住むんだ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:11:46.23 ID:Pzni7Xb30.net
>>457
君が合成するしかないって言い出したんやで(笑)
コロコロ主張変えるなよ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:11:52.24 ID:BII1nvAJ0.net
レンズにフィルタ付けるか、ホワイトバランスの数値ではなく、
色の軸で補正できる色補正モードで緑を抑えて撮影後
外はハイライト部分になるからそこだけ逆補正かければいいだけでしょ。
室内のハイライトも一緒に引っ張られちゃうのなら、切り抜いて別レイヤーにして補正すればいい。

それと、動画でも今では蛍光灯にフィルター巻いてなんて言う面倒なことやっていない。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:17:02.02 ID:Pzni7Xb30.net
>>457
あとなんで巨大フィルターって言ってるの?
俺は蛍光灯なんかに巻くつもりないから

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:19:56.54 ID:BII1nvAJ0.net
>>451
定常光のビデオでもこんなことはやらないよ。
映画や予算かけられるCMなら、本来の天井蛍光灯の下に高演色の光源を別に仮設装着して使うし。
今なら画鋲で天井に貼れるシート状高演色LEDとかあるし。
時間と予算があればカラーグレーディングでどうにでもなる。
お前らPhotoshop使えても、そういうこと全然知らないんだな。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:25:35.28 ID:dzkmRWqC0.net
同じ話の繰り返しでつまらんから誰か早くAD600の人柱になって

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:26:46.60 ID:CHS2/+Jl0.net
>>449
フィルターといえば普通はLEEだろw
LEEの廉価版?のARRIってメーカーもあったなー。
ロスコ扱ってるのって、都内じゃ成城警察裏のALWAYSくらい?
新宿のエイザイワークスにもあったか。

室内と窓外が5EV違ってたとしても
その分光量を上げてストロボを打つ必要はありませんよ。
なんのためシャッタースピードがあると思ってんの?
幕速を上げて行けば定常光の影響は小さくなりますよ。
シャッタースピードの調節次第で天バンストロボ併用で
不動産売買用の物件写真は合成という手間なしに撮れます。
合成はより売れるような印象操作を目的にキレイな風景を嵌め込むことがあるくらい。
ゆえに出来るだけ外光の影響の少ない撮影をする必要があります。
天井が高ければキミーラのランタンというディフューザーを使ったりしますが
フツーはグリッドやバーンドアを併用しての天井バウンスですね。
カポ挟みでカポックを角度調節・固定してそこにストロボを打つこともあります。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:27:03.48 ID:I6arRtDj0.net
>>457
なんで窓の外にフィルタ?
どこから出てきた話?
言ってることブレブレだ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:30:09.73 ID:Qj/FdJtS0.net
>>460
まぁそう逃げるしかないよねw

で、窓には何貼るの?

>>459
どっかの誰かによると5ev差があるので補正しても出てこないことは十分にありえるし出てきても、今度は屋内側のSNRがひどいことになる

>>463
leeもデッカイカラーフィルターは売ってないでしょ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:32:04.37 ID:I6arRtDj0.net
>>465
どっかの誰か?
自分でメーターで図ってごらんよ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:33:00.78 ID:Qj/FdJtS0.net
>>458
外の景色は通常動かないし、窓の外だけ合成するなら超簡単

人間や複雑な形をした屋内什器を光源別に合成するのとでは段違いに手間が違う

こんなこと言わなくてもわかると思ってたけど、「やったことないし興味もないし」君にはわからないよね

悪かったね無経験者への配慮を忘れてたよ
なんせまるで経験者のように語るからw

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:33:37.71 ID:I6arRtDj0.net
>>463
レンズシャッターじゃなけりゃシャッタースピードで調整するのは無理やろ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:33:57.54 ID:Qj/FdJtS0.net
>>466
内外の輝度さは時間帯や屋内照明でいくらでも変わる

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:34:36.03 ID:I6arRtDj0.net
>>467
窓の前に何もものが置いてない前提か?
ショールームの話だぜ

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:36:17.71 ID:hD8hNDhm0.net
>>469
一番輝度差が激しいときの条件で考えるのは当然だよね

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:36:43.39 ID:Qj/FdJtS0.net
>>461
「そうするなら」って仮定の話だからね。

でも照明や環境光、ストロボ
ポスプロなんかに関する経験や知識のない人はどんどんボロが出る

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:40:47.70 ID:KHbHC3g+0.net
>>471
全く当然でないので、私はどちらの可能性についても触れてます
あなたは今初めて触れました。

あらかじめ議論の前提を明らかにして「教えてもらったあとに後出し」するようなみっともないことをしない。
このあたりは教養と学識のちがいだから、君には無理な話だったね
>>470
そんな前提おいてないのででっち上げはやめましょうクズ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:40:55.66 ID:hD8hNDhm0.net
>>472
お前がボロボロな

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:41:54.36 ID:hD8hNDhm0.net
>>473
レス読み返せよ
元々ショールームの話

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:41:57.53 ID:KHbHC3g+0.net
>>474
具体的にどうぞ
全部反論済だと思うけどね「また」

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:42:14.36 ID:KHbHC3g+0.net
>>475
具体的にどうぞ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:44:16.67 ID:KHbHC3g+0.net
あ、wifi掴んでるんでどっかの誰かみたいに、ひとつ教えてもらうたびに意図的にID変えてるわけじゃありませんのであしからず

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:44:48.01 ID:RlKWuyin0.net
ビョーキやなあ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:45:46.17 ID:KHbHC3g+0.net
俺は仕事では蛍光灯カットしてるから!
とか言ってた無能バカの断末魔がまた響きそう

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:46:16.48 ID:RlKWuyin0.net
ID変えたら元のIDには戻れんぞ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:47:01.67 ID:KHbHC3g+0.net
>>479
はいお疲れ様でした

マゼンタ色のフィルターと、グリーンカットフィルターの差が分かってよかったね

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:48:07.29 ID:KHbHC3g+0.net
>>481
スマホはwifi掴んでも裏でセルラーは離さないの。なんでwifi着ればもどります
遠くに移動したり圏外に長くいない限りね

はい、またひとつ賢くなったね

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:49:01.29 ID:Qj/FdJtS0.net
窓にカラーフィルターwww

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:50:43.32 ID:j+ACL0Wp0.net
自分で自分を笑う?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:51:34.47 ID:j+ACL0Wp0.net
>>483
そうやって君は自作自演してるんだ?

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:53:30.60 ID:KHbHC3g+0.net
一方で公衆wifiはL2がassociateするたびにIPを再取得するからIPは変わりやすい

ってなんでこんな中学生でもわかることを…

>>485
お疲れ様でした
>>486
君と違ってそんなことしてないよ?
なんせ必要がない

何人敵がいようが、合理的な反論がない限り私の判断は正しいままだからね。
一方で君は「そうする」必要があるようだねw

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:55:20.02 ID:KHbHC3g+0.net
窓にカラーフィルターwww

フィルターといえばプロはフジwww

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:56:36.94 ID:KHbHC3g+0.net
さてさて、私に食って掛かって消えてった泡沫IDの数でも数えるかw

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:34:19.66 ID:j+ACL0Wp0.net
ASUKAみたいなこと言ってる…
ここまでキチガイだと怖いね

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:42:39.79 ID:wa0OKKLL0.net
プロ気取りの気違いにご注意 奈良の多スレ爺
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/l50
IDコロコロ、撮影経験なし、詭弁、論点ずらしなど

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 19:56:18.37 ID:I6arRtDj0.net
>>491
その人とは違うんじゃないの?

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:19:05.55 ID:RlKWuyin0.net
池野めだかのギャグみたいなやつだわ
コテンパンにやられておいて
「今日はこれぐらいにしてやるわ」

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 20:44:48.74 ID:FPB9e7vd0.net
おまいら基地外の相手またしてんのか暇だねーw
もうやめとけよ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:00:47.34 ID:cogU8aaq0.net
424 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/28(木) 12:27:04.32 ID:RlKWuyin0 [2/8]
>グリーンカットフィルター(正確にはマゼンタフィルターではない)

同じもんだろ


マゼンタフィルター
 https://www.rosco.com/filters/SED.cfm?titleName=R4730:%20CalColor%2030%20Magenta&imageName=../images/filters/roscolux/4730.jpg

マイナスグリーンフィルター
 https://www.rosco.com/japan/filters/SED.cfm?titleName=E247:%20Minus%20Green&imageName=../../images/filters/ecolourplus/247.jpg

まっっっっっっっっっっっっっっっったく別物です
はい、一つ勉強になりましたね

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:02:40.48 ID:cogU8aaq0.net
423 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/28(木) 12:20:34.94 ID:RlKWuyin0 [1/8]
>>416
輝度が5段も違うと指摘されて一晩考えた答えがそれかよw
合成ありきなら尚更蛍光灯の影響を受けないで撮れるんだが?


 >>457
 その場合、光源ごとに撮影することになるしコンポジットのための切り抜きも手間だし、
 モデルさんや人が入るならそもそも不可能な可能性がある
 だから顕著な色ズレは光源側にフィルターかけたほうが早いの
 こんなの実際に撮影したことあれば誰でも知ってるんだ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:04:29.40 ID:cogU8aaq0.net
441 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/28(木) 17:09:36.85 ID:RlKWuyin0 [3/8]
>>440
5段も差があるから影響なんて微々たるものってことだろ文盲かよ


 >>445
 そんな差があるとは限らないし、あったとしても屋内は暗いよ
 これ三度目

 >>449
 室内が暗いから蛍光灯をつけている
 そしてその室内を撮る
 しかし、外光の影響はないわけではないし、
 そういう室内を撮るならストロボ光量はそれらに対して過剰なものにはならない

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:05:23.17 ID:cogU8aaq0.net
>>493
 散々コテンパンにされているようですが、池のめだかのギャグを演じたご感想どうぞ

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:14:41.69 ID:ROSqHy+m0.net
>>427
> グリーンスパイクと緑かぶりの違いを知っていることによる実運用上の対処の違いです。


これの意味がわからん、教えてくれ。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:17:17.39 ID:bL5C+Wki0.net
>>488
窓にNDフィルターの映画版とかロール版サイズを貼ることはあるなあ。
浅くぼかすから、室内側の継ぎ目はわからない程度で運用できるよ。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:25:18.94 ID:RlKWuyin0.net
>>495
どうもありがとう
しかし蛍光灯にフィルタを巻くつもりはないし
何度も言うようにストロボ炊いたら蛍光灯の影響なんて微々たるものだから

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:26:11.26 ID:RlKWuyin0.net
>>497
室内が暗いからストロボを使う
何度も言わせるなよ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:27:50.64 ID:hD8hNDhm0.net
>>497
室内が暗いから蛍光灯をつけるんじゃないぞ間抜け
点灯してないと不自然な絵になるから付けるだけ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:41:51.82 ID:cogU8aaq0.net
 >>502-503
 室内が暗いから蛍光灯をつけている
 そしてその室内を撮る
 しかし、外光の影響はないわけではないし、
 そういう室内を撮るならストロボ光量はそれらに対して過剰なものにはならない

 何度も言わせないでね

>>501−503
自分の間違いと愚かしさと馬鹿さ加減と恥ずかしさを理解してもらえて何よりです。
さて、こちらは質問に答えたのでこちらの質問に答えてください。

  散々コテンパンにされているようですが、池野めだかのギャグを演じたご感想は?

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 21:56:53.47 ID:hD8hNDhm0.net
>>504
室内が暗いから蛍光灯をつけるって意味が分からないね
メインの光にはならんよ
何のためのストロボなんだ
こんな珍説唱えてるやつ始めてみた
蛍光灯をメインにするならそもそも三つの光源をミックスする意味がない

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:01:44.77 ID:cogU8aaq0.net
>>505
ショールームは屋内です。人工光源がなければ暗いです。
客商売のために明るくする必要があって蛍光灯がついてます。
そして「そういう雰囲気」を撮るならメインライトは蛍光灯と外光です。
この場合ストロボは外光と蛍光灯が作る環境光を補う補助役です。

こういったスポット的なライティングは別に珍しいものではありません。
ストロボがあるからといってストロボだけでライティングしなければいけない決まりは
どこにもありません。

実際に撮影したことない無能ならではの発想ですね。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:02:33.71 ID:cogU8aaq0.net
同じこと何度言わせるんだろ

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:06:06.92 ID:ROSqHy+m0.net
ねえ、シカトしないでグリーンスパイクと緑かぶりの違いを教えてよ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:09:48.23 ID:j+ACL0Wp0.net
>>506
頭悪いねー本当に
写真のための光と客が商品を見るための光が同じである必要がないし
よりよく見せること、限られた時間内で撮ることを考えてストロボメインに考えた方が自然だろ
蛍光灯をメインにしたいばっかりに一本一本フィルタ巻くとかアホのやることだわ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:12:55.06 ID:cogU8aaq0.net
先回りしておくけど、
 >>463のいうように天バンストロボで環境光を擬似的に再現し、
屋外との露出を合わせることは可能です

しかしその場合、屋内における外光の影響が消えるので不自然な絵になりえます。

また、バウンスするなどして擬似的な巨大面光源を確保する必要があるので
どうしても手間がかかったり構図的な制約を受けます。

ちなみに、屋内をストロボのみでライティングするケースについてもコメント済みですので
悪しからず

>>425 ストロボで「屋内のもの」を持ち上げたら肉眼で見たようにならないので、別の選択肢となる。

屋外だけ別撮り合成の方が遥かに合理的でしょう

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:15:41.53 ID:cogU8aaq0.net
>>509
手間をかけるかどうかは、その人のスタンスなのでどうでもいい話ですね。

んで、ストロボ光源のみに絞り込むとして、
自然で見た目に近い絵作りをしたほうが望ましいケースがないと言い切れる理由を
君は持ち得ない。

なので「なんの前提もなく」 ストロボだけで撮る。環境光は極小化するとする
合理的な理由は全くありません。

ちなみに私は何度も蛍光灯や外光で照らされる屋内について言及した上で
「そういう室内」を撮るならと前置きしておりますので、悪しからず

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:17:00.08 ID:iI7YgXbB0.net
中途半端な知識のひけらかし合戦は終わった?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:19:55.93 ID:cogU8aaq0.net
知識ってほどでもないんだけど、どっかの馬鹿が必死なんだよね…

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:23:29.69 ID:cogU8aaq0.net
さんざん質問に答えてるんだから、
 ID:j+ACL0Wp0 には
 
 散々コテンパンにされて池野めだかのギャグを演じたご感想をかたっていただかないと

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:32:09.15 ID:cogU8aaq0.net
他にも「無条件に」輝度差をストロボで補って当然とかいってた低能IDや
マゼンタフィルターと、グリーンカットフィルターを同じと言ってたゴミクズIDが
いたようだけど、IDカウントしてそれぞれ列挙してあげたほうがいいかなwwww
ID:ROSqHy+m0
ID:j+ACL0Wp0

あと、複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる
撮影も編集もしたことない無能  ID:Pzni7Xb30 もいたな

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:32:52.29 ID:FPB9e7vd0.net
>>514
散々指摘されてたご購入されたB1の画像はうpしないの?w
20台在庫があるAD600は売れた?w

必死に議論こねくり回して遊びたいやつも、
叩きに行って返り討ちにあってる奴も
どっちも必死すぎでみてらんないんだから
もうやめとけよw

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 22:41:17.35 ID:cogU8aaq0.net
外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30  ID:j+ACL0Wp0

複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者  ID:Pzni7Xb30 

マゼンタフィルターとグリーンカットの違いもわからないゴミクズ ID:j+ACL0Wp0 ROSqHy+m0 ID:Pzni7Xb30

こんな体たらくで「仕事」を名乗れるんだから
プロの現場とやらはよっぽど「撮影以外」の部分が大事なんだろう
その程度の腕前で食ってくってんだからこりゃ確かに真似できん。尊敬に値する。
撮影以外の部分で

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:04:40.99 ID:O9whIgPv0.net
発色とヌケを良くするためにストロボを焚くけどあくまて補助光だな。室内光と外光メインで階段露光してHDRで処理してる

外の風景を見せたい時は窓の外からペーパー貼ってはめ込み

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:07:16.41 ID:Pzni7Xb30.net
>>517
>複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者

>>421
>屋外の風景は別撮り画像を合成で終了。

>>408
>別撮り合成が一般的でしょう。

>>452
>だからコンポジットするしかない


その場しのぎで主張がコロコロ変わりますねえ(笑)
別撮り合成するって言い出したの君やで
自分の言ったことも忘れてしまう鶏頭だからまともなやりとりができないんだよw
ネットの機材屋さんがお似合いだね
客と会話しなくていいし

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:11:26.73 ID:ehTw/ETc0.net
ライティングってのは奥が深くて、写真家がついでに片手間で
できるものじゃないレベルだから真剣に取り組まなければ話にならないのに、
自称カメラマンになってストロボ揃えたらたら自然にライティングの
センスや技量まで
完全にマスターできました。とか思い込んでる奴が多すぎなのが原因だな。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:16:17.31 ID:cogU8aaq0.net
>>519

 >>517
 >複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者
 >>421
 >屋外の風景は別撮り画像を合成で終了。

 屋内から窓越しに見える屋外なら切り抜きが簡単
 複雑でかつミックス光の屋内の切り抜きとは全然違うなんて自明
 コレ二度目


 >>408
 >別撮り合成が一般的でしょう。
 >>452
 >だからコンポジットするしかない

散々「屋内にあるもの」「外光、蛍光灯、ストロボ3者から照らされるので」って書いてあるからね。
前提を無視した恣意的な切り抜きにより、文脈や意図を「捏造」するのはやめましょう。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:18:37.95 ID:cogU8aaq0.net
フルボッコにされて追い込まれたら、揚げ足取りと切り抜き捏造ね。
ほんとコリねぇなぁ 

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:21:01.15 ID:Pzni7Xb30.net
>>521
文脈をわざと読み違えてるの君でしょw

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:25:08.76 ID:cogU8aaq0.net
外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30  ID:j+ACL0Wp0  ID:Q7a9Nmrq0  ID:gNX/Sdej0

>>366
>>361
「その場」を撮るなら蛍光灯含めてその場なんだからストロボ強くしたら意味ないよ。

>>416
>理由は 輝度差が大きすぎることと、屋内をストロボで5EV持ち上げたら
>肉眼で見えている景色と全く異なるものとなるから

という条件付きでコンポジットを示してるのに>>519のような恣意的な切り抜きで
捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30
マゼンタフィルターとグリーンカットの違いもわからないゴミクズ ID:Pzni7Xb30 ID:j+ACL0Wp0 ROSqHy+m0 
複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者  ID:Pzni7Xb30 

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:26:53.23 ID:cogU8aaq0.net
>>523
 >>524
先回りしておいてよかったw

散々っぱら「屋内をストロボで持ち上げたら肉眼でみたときと違うから」を
語ったと言っていたでしょ?君はホントに屑だね

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:27:34.33 ID:Pzni7Xb30.net
>>452
>>455
>>456
この辺を読み返せよ

合成と言い出したのは君の方>>452

合成ありきなら蛍光灯にフィルタを巻く意味がないと言った >>455
さらに「面倒なものがあったら避けたい方法だね」とちゃんと断りを入れてる >>456

おれが言ったツッコミを自分のものにして
おれを叩くってすごいアクロバティックやなw

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:34:30.61 ID:Pzni7Xb30.net
>>524
合成もしない、ストロボも使わないで
どうやって露出を合わせるつもりなの

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:36:46.87 ID:cogU8aaq0.net
>>526
 >>452
 >だからコンポジットするしかない
 >もしくはmanualHDRか
 >少なくとも屋内を目で見たようにするにはね

ああ、ここでもちゃんと前提をおいた上で「コンポジットしかない」と言ってるね
つまり>>521の指摘は恣意的な捏造であることが立証されたねありがとうゴミクズ

で、次に>>452からの流れね
屋内ミックス光のコンポジットなら>>457で現実的じゃない手間がかかるので
現実的じゃないと指摘済み

>>456については、別に悪く無い。
ただ、窓にフィルターはショールームだと窓が大きかったりビルの上だったりで
そもそも貼れないことのほうが多いってのは、はるか昔に指摘されてるループ

ちなみに、明確なエッジのある観葉植物くらいだれだって簡単に抜ける
お前が無経験だから難しいと思ってるだけ。

話題コロコロするのやめようね。

捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30
外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30
マゼンタフィルターとグリーンカットの違いもわからないゴミクズ ID:Pzni7Xb30 
複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者 ID:Pzni7Xb30 

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:37:51.83 ID:cogU8aaq0.net
>>527
合成をしないなんて一言も言ってません オシマイ

捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30
外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30
マゼンタフィルターとグリーンカットの違いもわからないゴミクズ ID:Pzni7Xb30 
複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者 ID:Pzni7Xb30 

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:38:41.67 ID:Pzni7Xb30.net
>>528
窓にフィルタ貼るってどこにも書いてないけど
何いってんの?

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:39:49.36 ID:ROSqHy+m0.net
>>524
おれは二つしか書き込んでないぞ
グリーンスパイクと緑かぶりの違いを説明してくれ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:40:01.45 ID:cogU8aaq0.net
>>530
あ、ホントだ。いつもの低能ループかと思ってたよ。

 456だけ合理的だ。ソレ以外は全部間違いだけど。スゴイw

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:40:31.95 ID:xMoD8lqq0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:40:56.60 ID:Pzni7Xb30.net
複雑な立体ってなに?
どこから出てきた?

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:41:52.61 ID:Pzni7Xb30.net
>>532
お前が間違ってたんだから
ごめんなさいしろよ

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:43:17.68 ID:Pzni7Xb30.net
あと質問に答えろ
合成もストロボもなしでどうやって
室内と窓の外の露出を合わせるのか言ってみろ

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:43:50.22 ID:cogU8aaq0.net
>>534
 ショールーム屋内 普通に考えれば店舗什器があるね
 それを外光、ストロボ、蛍光灯が照らす
  「肉眼で見た雰囲気を撮るなら」ね。
 たとえば円柱状物体を左外光正面蛍光灯右ストロボなんて
 形で照らしてるかもしれないわけだ。とてもじゃないけど合成なんて面倒なことしたくない
 葉っぱの切り抜きなんかPS使ったことあれば高校生でもできるがw

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:45:53.60 ID:cogU8aaq0.net
>>536
 センサダイナミックレンジに収まってるならmanualHDR
 そうでないなら合成しかない
 「肉眼で見た雰囲気を撮るなら」ね。 >>452既出 これで3度め
 おじいちゃん何度同じこと言わせれば理解してくれるの?

>>535
 君が今までの悪行と間違い全てに土下座して謝ったらね

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:48:25.05 ID:cogU8aaq0.net
>>366
>「その場」を撮るなら蛍光灯含めてその場なんだからストロボ強くしたら意味ないよ。

>>416
>理由は 輝度差が大きすぎることと、屋内をストロボで5EV持ち上げたら
>肉眼で見えている景色と全く異なるものとなるから

>>452
>だからコンポジットするしかない
>もしくはmanualHDRか
>少なくとも屋内を目で見たようにするにはね

という条件付きでコンポジットを示してるのに>>519のような恣意的な切り抜きで
捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:50:35.17 ID:cogU8aaq0.net
勝ち目ないって理解できないのかなぁ…

なんで自分の見てる世界が狭すぎる、使える技能が少なすぎる
他の表現に目を向けなすぎる、アンテナが低すぎる
知ってる知識が偏りすぎてる

って理解できないんだろ?こんだけボコボコにされてるのに。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:51:11.49 ID:Pzni7Xb30.net
>>537
何度も言うようにおれは合成しないで撮るから
合成するしかないと言ってるのは君だ
合成するにしてもホワイトバランスを合わせるんだから室内什器の切り抜きは不要だろ
輝度差を埋めるための合成なんだから

アホかよ

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:52:27.28 ID:cogU8aaq0.net
>>541
 
>>452
>だからコンポジットするしかない
>もしくはmanualHDRか
>少なくとも屋内を目で見たようにするにはね

という条件付きでコンポジットを示してるのに>>519のような恣意的な切り抜きで
捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30

外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:52:52.87 ID:Pzni7Xb30.net
>>540
質問には答えられないの?
合成もストロボも使わないでどうやって露出を合わせるの?

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:56:59.02 ID:xMoD8lqq0.net
権力争い
権力争い
ひまじん

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:57:02.46 ID:Pzni7Xb30.net
それからプロフォトB1を買ったという証拠写真も早くしてくれ

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:57:23.31 ID:cogU8aaq0.net
>>541
>合成するにしてもホワイトバランスを合わせるんだから室内什器の切り抜きは不要だろ
>輝度差を埋めるための合成なんだから

君、低学歴じゃない?そういうときはちゃんと前提揃えて説明するの
輝度差を埋めるために、外を別撮り、中は合成なしの1枚でいいっていいたいんでしょ?

んで、屋内どりね。 やっぱ>>456間違いだわ ごめんねー

屋内什器は 外光、ストロボ、蛍光灯少なくとも3種類のミックス光で色温度がずれるし
厳密には特性も異なるから、それぞれが顕著に色が異なるなら光源にフィルターつけなきゃいかんわ
カメラにフィルターつければソレでいいとか言ってるのは頭おかしいわ

屋内の3種類の光それぞれに別撮り合成とかありえないのは説明済み

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:58:05.94 ID:bL5C+Wki0.net
>>540
アンテナ?
ああ、この前のキミですかw
趣味人はちまちまコンポジット作業でも楽しんでくださいなw

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:01:05.48 ID:kuJQQOrP0.net
オレが一番
オレが一番

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:01:05.53 ID:SswLKwKl0.net
屋外の輝度

屋外から屋内に差し込む光の輝度
の違い分かってないんだろなぁ >>456 ID:Pzni7Xb30

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:02:55.80 ID:SswLKwKl0.net
>>548
 まさかw

こんなど基礎中のど基礎で一番もなにもあったもんじゃない。
単に異様に低レベルの馬鹿が大間違いしてるだけの話。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:05:11.12 ID:SswLKwKl0.net
>>547
必要ならやるだけの話>コンポジット

少なくとも、
 外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能   ID:Pzni7Xb30

のような判断だけはしたくないし、そう判断できる選択肢を提示できる技能はある。
ID:Pzni7Xb30 や君にはないけどね。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:07:29.90 ID:JfZ2tQtA0.net
>>549
窓を写さないつもりか?

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:08:22.74 ID:SswLKwKl0.net
>>552
はじめましてこんにちは。一体どんな前提で、何のために何をすることの話してるのか明らかにしようねボーヤ

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:10:50.06 ID:JfZ2tQtA0.net
>>553
窓の外を写すか写さないかは
カメラマンに選択肢ないからね
窓の外も入れて撮ってと依頼されたらどうするの?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:12:49.20 ID:SswLKwKl0.net
>>554
散々既出の内容を君のために再整理して
教えてあげたら感謝や対価がえられる?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:12:52.01 ID:JfZ2tQtA0.net
>>553
ピーカンに晴れてたらどれくらい明るいと思う?
メーターで計らないと分からないかな?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:14:40.42 ID:w4wS/39i0.net
とにかくさ、グリーンスパイクと緑かぶりの違い
紫フィルター、マゼンダフィルター、マイナスグリーンフィルターの違い
それぞれ説明してくれよ

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:15:22.85 ID:SswLKwKl0.net
>>556
うん。数字はイチイチ覚えてないね。環境ごとに全然違うから。
 
 大都会のきらっきらのビルとアスファルトの谷間と
 田舎の田んぼのど真ん中森のなか

全然違うしね。プロや意識高いアマチュアなら露出値はざっくりおぼえてるかも。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:17:49.91 ID:SswLKwKl0.net
さて、質問に答えたのだから当然私の質問に答えてくれるよね。

 >>556
 普段どこで何をどうやって撮ってるの?

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:17:58.04 ID:JfZ2tQtA0.net
>>558
ピーカンと限定してるのに分からないの?
やっぱり商品知識は豊富でも
撮影経験がないんだね

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:18:47.26 ID:SswLKwKl0.net
>>560
うん。数字はイチイチ覚えてないね。環境ごとに全然違うから。
 
 大都会のきらっきらのビルとアスファルトの谷間と
 田舎の田んぼのど真ん中森のなか

全然違うしね。プロや意識高いアマチュアなら露出値はざっくりおぼえてるかも。

さて、質問に答えたのだから当然私の質問に答えてくれるよね。

 >>560
 普段どこで何をどうやって撮ってるの?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:20:05.60 ID:JfZ2tQtA0.net
つまり室内と野外の輝度差がどれくらいあるか
全然分からずに俺理論を振り回してたわけだ(笑)

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:21:17.49 ID:SswLKwKl0.net
>>562
 いや、知ってるよ。経験的におおよそ
 条件に寄って違うけどね。分かることもあるけどこれ以上教えてあげません。
 なぜなら君が一切答えないから。

 さて、質問に答えたのだから当然私の質問に答えてくれるよね。

 >>562
 普段どこで何をどうやって撮ってるの?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:22:00.08 ID:SswLKwKl0.net
ID変わったらテーマを変えて揚げ足取りに勤しむ  ID:JfZ2tQtA0

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:22:34.18 ID:JfZ2tQtA0.net
>>559
その質問は別のやつにされたばかりだなあ
答えてるからスレを遡りなよ
趣味人さんはフィルター使ったことあるの?
色んなカメラやストロボでしっちゃかめっちゃかに撮ってるようだけど

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:24:03.79 ID:SswLKwKl0.net
>>565
 同一性が特定できないので、具体的にIDかレス番を示してください。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:24:21.24 ID:JfZ2tQtA0.net
>>564
揚げ足とり?
外の明るさ知らないでご高説を唱えても意味ないよって話だからね
合成もストロボも使わずにどうやって輝度差を埋めるの?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:25:08.28 ID:w4wS/39i0.net
ピーカンで太陽直向けなら
ISO100 500sec f8  基本でOKだろ
排ガス対策やる前の東京ならf5.6半だったし
赤道で空気がキレイならf8半ぐらい。
入射にしろ反射にしろ針のメーター使ってればいやでも頭に入ってるよ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:25:15.38 ID:JfZ2tQtA0.net
>>566
一日二日の記憶もないのか
趣味人さんの撮ってる写真についておれはよく覚えてるよ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:25:49.49 ID:JfZ2tQtA0.net
>>568
なんで助け船だすんだよ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:25:51.87 ID:w4wS/39i0.net
× 500sec
○ 1/500sec

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:26:39.58 ID:SswLKwKl0.net
>>567
 大丈夫。私に噛み付いてきた無能ども以上に撮ってるし
 経験も実績も知識も私のほうが圧倒的に上と分かってます。

 逃げるの結構ですのでなのでさっさと答えてください。
 
 >>567
 普段どこで何をどうやって撮ってるの?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:27:52.62 ID:JfZ2tQtA0.net
>>572
ピーカンのときの明るさも答えられないに
経験を誇られても困るわ(笑)

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:28:19.36 ID:w4wS/39i0.net
>>570
いや失礼。
俺はグリーンスパイクの件だけ聞きたいんだよ

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:28:33.91 ID:SswLKwKl0.net
>>569
そういう妄想結構ですので、さっさと答えてください。
私はあなたの質問に答えてません

  >>567
  普段どこで何をどうやって撮ってるの?

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:29:05.07 ID:SswLKwKl0.net
>>573
記憶してないんだよねぇ
だって必要ないもの 
 
 

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:30:49.24 ID:JfZ2tQtA0.net
自己流で写真やってるやつでも1年ありゃ普通に知ってる
アシスタント経験あるなら1ヶ月で嫌でも身に付く知識なのに
答えられないって相当恥ずかしいよ
それで経験と知識を誇っちゃダメだよ
恥ずかしい

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:32:18.93 ID:SswLKwKl0.net
>>577
 そうでもないよ。必要ないものは記憶しないから

 で、あなたは私の質問に答えましょう。私は何度も何度も何度も何度も
 あなたの質問に答えてる可能性が高いですし、ここでは最低2回答えてます

 はい、次は君の番
 
 どこで何をどう撮ってるんですか?

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:32:22.65 ID:JfZ2tQtA0.net
>>576
基本も分かってないから
室内と外の露出を合わせるのに頓珍漢な自説を唱えることになるんだよ

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:33:23.56 ID:JfZ2tQtA0.net
>>578
答えてるからスレを遡れよ(笑)

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:33:45.52 ID:SswLKwKl0.net
 >>580
  同一性が特定できないので、具体的にIDかレス番を示してください。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:34:56.50 ID:JfZ2tQtA0.net
>>581
全部読めよ(笑)

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:37:12.57 ID:JfZ2tQtA0.net
中華くんはもっと写真をとった方がいいよ
ネット通販のためにPCに張り付いてなくてもいいじゃん
出荷は一日分まとめてやれよ

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:37:23.76 ID:SswLKwKl0.net
私に噛みつく無能低能多すぎてなぁ

捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30
マゼンタフィルターとグリーンカットの違いもわからないゴミクズ ID:j+ACL0Wp0 ID:ROSqHy+m0 ID:Pzni7Xb30
外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30  ID:j+ACL0Wp0  ID:Q7a9Nmrq0  ID:gNX/Sdej0

>>582
 答えになってませんな。具体的なレス番を示しなさい。
 私は君の質問に答えてます。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:37:58.71 ID:iPssc6Fe0.net
>>576
偉そうなこと言っててここまで無能だとは。。。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:38:30.81 ID:SswLKwKl0.net
お、ついでに質問しよう
なんせこっちは2つ答えてる

 >>583  ID:JfZ2tQtA0
 普段何をどう撮ってますか?
 月間何枚くらい撮影しますか?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:41:25.93 ID:iPssc6Fe0.net
自然光の基本中の基本なのにな
そんなんで中国製ストロボは使えるとか言われても説得力ゼロ

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:42:22.00 ID:JfZ2tQtA0.net
>>586
何に答えた?
助け船出されて君は答えてないからw

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:44:19.32 ID:SswLKwKl0.net
>>588
 >>558 記憶してない
そう答えてます。

はい君の番

 >>583  ID:JfZ2tQtA0
 普段何をどう撮ってますか?

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:44:58.06 ID:JfZ2tQtA0.net
撮影枚数で経験値計ろうとかアホやな
ホンマタカシは仕事でもシノゴで一枚二枚しか撮らんのだぞ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:45:20.49 ID:SswLKwKl0.net
自分が何をどう撮ってるか「記憶してない」とかいわんだろねw

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:45:47.17 ID:SswLKwKl0.net
>>590
 はいはい、君の番

 >>590  ID:JfZ2tQtA0
 普段何をどう撮ってますか?

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:46:35.53 ID:SswLKwKl0.net
ID:Pzni7Xb30 = ID:JfZ2tQtA0かな?
とすると、何をどう撮ってるかについて、一度も語ってないね。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:47:06.82 ID:JfZ2tQtA0.net
カメラ任せで無駄打ちしても経験にならんよ

話を戻そうか
ストロボも合成も使わないで
室内外の輝度差をどう埋めるつもりだ?

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:47:32.06 ID:JfZ2tQtA0.net
>>593
答えてるからスレを遡れよ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:48:00.06 ID:SswLKwKl0.net
>>595
 答えになってません。具体的にレス番かIDを示しなさい。これで3度め

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:49:22.95 ID:YsSLxB520.net
糞受けるw

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:52:11.03 ID:JfZ2tQtA0.net
好きなものを撮り散らかすだけの趣味人は面白いなあ

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:53:21.48 ID:SswLKwKl0.net
>>598
はいはい、君の番

  ID:JfZ2tQtA0
 普段何をどう撮ってますか?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:54:41.65 ID:SswLKwKl0.net
>>587
 基本の基本だね。記憶する意味も必要もないけど。
 もちろん、中華ストロボとなんの関係もないのは言うまでもない

やっぱり、前スレでってまとめられちゃったのつらい?

捏造してまで揚げ足取りを試みる ID:Pzni7Xb30
マゼンタフィルターとグリーンカットの違いもわからないゴミクズ ID:j+ACL0Wp0 ID:ROSqHy+m0 ID:Pzni7Xb30
外光や蛍光灯の作る店内の雰囲気を全部ぶち壊して「ストロボだけでどうにかすればいい」
と言い出す無能  ID:Pzni7Xb30  ID:j+ACL0Wp0  ID:Q7a9Nmrq0  ID:gNX/Sdej0

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:56:15.90 ID:JfZ2tQtA0.net
>>599
その質問、二回目なのよ
趣味人さん
つい最近の記憶もないのか?
痴呆が始まってるんじゃない?

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 00:57:14.41 ID:SswLKwKl0.net
>>601
 答えてくれればそれでいいよ。過去レスみろというならレス番かIDよろしく
 これで3度目 おじいちゃん頑張って

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:00:15.81 ID:MCDQvShp0.net
>>600
わりとマジで初心者なのね
もしかして露出計も持ってないんでは?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:04:53.63 ID:MCDQvShp0.net
アメリカのストロビストが云々かんぬんって言ってたのこいつだろ?
さすがにこれはないわ〜
自然光を知らずにどうやって日中シンクロやんのよ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:07:37.58 ID:SswLKwKl0.net
ああ、「そのパターン」ね。お疲れ様でした。
次から無理してみえはるのやめようね。
あと捏造も。フルボッコにされて恥の上塗りするだけだから。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:09:32.18 ID:MCDQvShp0.net
>>605
恥かいてるのアンタだよw

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:13:07.99 ID:SswLKwKl0.net
屋外に面したショールーム さてどう撮るか。
微妙な色合わせについては実効性が疑わしいし、蛍光灯にマゼンタ巻とかやってられん。
所詮思考実験にすぎない。けどまぁなんにも知らない無能が無理して語れば語るほど
ボロが出るのもまた事実だったなと。

 環境光なんかストロボで吹き飛ばして露出を合わせるのが当然だ
 観葉植物切り抜くの大変…
 
こんなアマチュア以下の無能が自称プロってんだから恐ろしい
自分が発注するときはよくよく気をつけたい。

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:16:00.07 ID:SswLKwKl0.net
>>606
そうか?日中の露出なんか記憶する意味も必要ないアマチュア素人と、
何をどう撮ってるかすら答えられない、マゼンタフィルターもグリーンカットのの区別もつかない、
環境光に補助としてストロボつかうこともしらない、自称プロ

正直恥ずかしにおいて勝てる気がしない

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:25:08.85 ID:w4wS/39i0.net
>>608
> マゼンタフィルターもグリーンカットのの区別もつかない

人を馬鹿にするなら説明してみろよ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:26:38.67 ID:MCDQvShp0.net
>>608
恥の上塗りw

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:33:01.46 ID:JfZ2tQtA0.net
>>607
最後にボロ出たやつw
思考実験じゃねえよ
やっぱり経験ないのに偉そうにしてただけなのね

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:42:10.83 ID:QiWi7fa+0.net
>>607
自己紹介なげえよ
死んどけ

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:46:52.53 ID:SswLKwKl0.net
>>611
はいはい、君の番
 普段何をどう撮ってますか?

>>609
 >>495
はい、お礼どうぞ

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:47:47.84 ID:SswLKwKl0.net
>>610
まぁお前みたいなのにとっては恥ずかしいのかもなぁ

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:49:57.63 ID:w4wS/39i0.net
>>613
だから、グリーンスパイクと緑かぶりとどう使い分けるんだよ?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 01:56:03.25 ID:QiWi7fa+0.net
>>614
泣いてる?

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:04:32.05 ID:SswLKwKl0.net
>>616
   ID:QiWi7fa+0  =  ID:MCDQvShp0 ね。答え合わせサンキューな

しかし、君たちにとっては露出を記憶することがそんなに大事なのか…
ほんとに内向けに閉じてる連中の考えることはわからん…

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:11:41.65 ID:Lk1pXuv60.net
ID:w4wS/39i0
ID:ROSqHy+m0

が可哀想過ぎるw
誰かおしえてやって、ggrksとw

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:53:06.50 ID:aLXG4yNr0.net
なんでこのスレキチガイばっかなの?

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 04:08:50.03 ID:oImSKbZs0.net
お願いだからコテハンつけて

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 04:51:43.30 ID:YsSLxB520.net
NGしたらいいさ
夜明け前に32レスなんかキチガイ沙汰だぞ
今まで見たことない

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 08:05:57.37 ID:ISsEeZdJ0.net
ここは気違いの遊び場化しとるな 奈良の多スレ爺
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/l50
IDコロコロ、撮影経験なし、詭弁、論点ずらしなど

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 08:51:20.04 ID:v+D6sEVP0.net
>>618でも基礎的な教養ないも難しいと思うよ?

例えばブルースパイクと色温度が高くなることと何が違うの?
青や赤のフィルターと色温度変換フィルターは何が違うの?

と聞かれて答えられる人は少ないでしょう。私はできますが。

そもそも色温度の違いってなんだっけ?とwiki封印して答えられる人がどれだけいることか

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 08:55:55.14 ID:v+D6sEVP0.net
「ライティングスレ」なら全員空気のようにスペクトルを操れるかと思ってたけど、上のやり取りみて軽く絶望した

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:46:16.44 ID:Lk1pXuv60.net
>>624
釣り方変えた?w

「空気のように」が、どういう意味かわからないが、
自由に照明のスペクトルを操れる人なんかこの世にはいません

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:53:28.38 ID:qS6001LB0.net
室内への外光なんて時間やら向き窓の状態で変わるのに
ピーカンの露出でどうするの?

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:58:12.20 ID:JfZ2tQtA0.net
>>626
常にピーカンの露出で撮ると誰が言った?
輝度差が一番あるときを想定した問答をしたまでだよ
スパイクちゃんは答えられずに逃げたけど

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:00:02.31 ID:qS6001LB0.net
>>627
>>556

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:05:48.95 ID:JfZ2tQtA0.net
>>628
基本中の基本なのにその質問に答えられず
想像で撮り方を議論しても意味ないよって分からないかな?
よっぽど悔しかったみたいだね
撮影経験がないとボロがでたから説得力がなくなったもんね

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:07:26.71 ID:MCDQvShp0.net
>>626
コロコロ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:17:51.66 ID:qS6001LB0.net
基本中の基本て室内撮影じゃ意味無いのになんで拘るか気になってね
逆に撮影経験無いように思えるが

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:21:01.40 ID:qS6001LB0.net
というか自分に意見する人全員同じに見えるのかw

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:23:34.93 ID:LpdXSKTK0.net
集団ストーカーとかいうアレか?

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:32:24.42 ID:JfZ2tQtA0.net
>>631
窓の外も写す場合の話をしている
輝度差がどれくらいあるのか分からない初心者が偉そうなこと言ってるから
笑わせんなということだ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:34:40.77 ID:JfZ2tQtA0.net
>>632
それ昨晩の中華野郎だね(笑)
>>564
>>426

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:50:08.61 ID:rjL8pl060.net
みなさん、おはようございます!
またまたまたまた、やってたんすかっ!?
ホント飽きないですねー。

しかしマイナスグリーンをグリーンカットフィルターと言い通す強情さは
なるほど皆が束になってかかっても折れない意固地さそのものですね。

なんか毎度毎度つまらん言葉のアヤというか、
言葉遊びをしているようにしか見えなくなって来ました。
本当は技術論なんかどうでも良くて、
寂しさを紛らわすために皆にかまって欲しい可哀相な男という
そんな姿に見えて来たんです。

どうします?まだまだ付き合います?
それとも、相手にするのを止めてみます?
「機材スレ」なんですから、機材の話をしましょうよ。

スレの正常化をもたらすのはアナタ方次第なんですよ?

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:50:51.22 ID:qS6001LB0.net
窓の状況も分からないのに輝度差
完全に頭でっかちのマニュアル君やな

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:15:17.73 ID:QiWi7fa+0.net
>>637
状況はいろいろあるから
一番輝度差があるピーカンを想定しただけなんだけどw
で、合成もストロボも使わないでどうやって露出を合わせるの?

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:32:38.63 ID:qS6001LB0.net
ID間違えてるよ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:37:07.93 ID:MCDQvShp0.net


641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 12:38:49.29 ID:MCDQvShp0.net
日中の明るさ知らないのは少数派じゃないかな
初心者のスレではないんだから

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:01:37.91 ID:JfZ2tQtA0.net
今日は雨だがメーター持ってる奴は
外と内を測り比べてみな
思ったより輝度差があることに気づくからよ
普通に撮ったら見たようには写らん

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:06:28.78 ID:v+D6sEVP0.net
>>636
内外の「露出差」がないなんて誰も言っとらんね。窓や建物に依存するのも正しい

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:08:12.62 ID:v+D6sEVP0.net
>>636
グリーンカットは普通名詞
マイナスグリーンも普通名詞

製品名や固有名詞と普通名詞の違いを理解しよう

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:13:41.71 ID:JfZ2tQtA0.net
>>643
指摘されるまで気づきもしない
一番わかりやすい日中晴れの露出も言えない
それでよく偉そうに自説を唱えるね

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:27:21.43 ID:MCDQvShp0.net
>>644
ID間違えてるよ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:45:57.92 ID:v+D6sEVP0.net
>>645
自説というか自明の事実なんだがなぁ

むしろ「環境光なんかしらねぇストロボで全部飛ばせ」一択の方がよほど突飛かとw

しかし露出の記憶好きだねぇ
なんかいいことあるの?
>>646
自覚的にID変えないんだよねぇ
君と違って

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:47:12.48 ID:iPssc6Fe0.net
>>647
自分がID変えてるから他人もやってると思い込む

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:49:37.46 ID:JfZ2tQtA0.net
「環境光なんかしらねぇストロボで全部飛ばせ」

どこにこんな発言があった?
窓の外に明るさ合わせてストロボを炊いたら蛍光灯の影響なんて微々たるものだとは言ったがね

環境光に関してまったく無知なのは君ですよ

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:57:10.42 ID:v+D6sEVP0.net
>>649
昨日の無能共に聞いてくれよw
ストロボで内外の露出差を埋めるから環境光の影響なんか無視できる
って言ってるバカいたんだよ

いやそれも選択肢だけどねw
一択かよ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:58:36.88 ID:v+D6sEVP0.net
>>648
?昨日の「なぜか同じような主張や単語を繰り返す二度と現れないID達」が見たいの?

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:58:41.78 ID:YsSLxB520.net
>>650
君は露出の差なんてまるで考慮してなかったよね
一番の無能だよ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 13:59:32.13 ID:YsSLxB520.net
もしかして夜中に32レスしたのが恥ずかしくてID変えたのかな?

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:00:33.96 ID:YsSLxB520.net
流れを追うの大変だわw
少し控えろ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:03:58.88 ID:v+D6sEVP0.net
>>652
へ?意識してるからmanualHDRやコンポジットが出てくるんじゃん

君、HDRわかってる?

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:05:10.03 ID:JfZ2tQtA0.net
>>655
また合成ありきに主張変えたの?(笑)
その場しのぎだなあ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:05:58.54 ID:v+D6sEVP0.net
>>656
へ?合成もHDRもストロボも選択肢として挙げてるけど?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:06:51.00 ID:v+D6sEVP0.net
切り抜き捏造するつもりならまたフルボッコにされるだけだって学習できないもんかねぇ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:08:22.70 ID:JfZ2tQtA0.net
>>519

>>655
>>657
おじいちゃん痴呆が始まってるんじゃない?

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:10:08.16 ID:v+D6sEVP0.net
>>519
>>521

ほんと何がやりたいんだ…

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:10:48.09 ID:YsSLxB520.net
HDRやるならフィルタ要らんよねw
あとストロボ使うとその場の雰囲気が損なわれるとか言ってるのにHDRやっちまうのか

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:15:03.39 ID:v+D6sEVP0.net
他に上げるならこの辺かなぁ
>>452
>>525


しかしホント昨日あんだけボコられてなんで同じ捏造するのか不思議で不思議で

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:19:47.79 ID:iPssc6Fe0.net
これだけボコボコにされてめげない気持ちの強さは素晴らしいねw

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:20:42.71 ID:v+D6sEVP0.net
>>661
>>546

反論済み

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:28:18.35 ID:v+D6sEVP0.net
>>663
いやほんと不思議

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:29:09.72 ID:v+D6sEVP0.net
ああ、昼間なら相手がいないから好き放題捏造して流れ(笑)を作れると思ってたのかw

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:31:27.56 ID:JfZ2tQtA0.net
>>517
>複雑な立体のミックス光の屋内を別撮り合成で調整するとか言ってる未経験者

>>537
>ショールーム屋内 普通に考えれば店舗什器があるね
> それを外光、ストロボ、蛍光灯が照らす
>  「肉眼で見た雰囲気を撮るなら」ね。
> たとえば円柱状物体を左外光正面蛍光灯右ストロボなんて
> 形で照らしてるかもしれないわけだ。とてもじゃないけど合成なんて面倒なことしたくない

IDも主張もコロコロ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:36:26.71 ID:iPssc6Fe0.net
>>666
24時間内でフルボッコにかれてるじゃん

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:38:44.00 ID:v+D6sEVP0.net
>>667
面倒だから屋内の合成は現実的じゃない
一貫してるね

>>668
具体的には?と聞くたびに逃げるはめになるのに頑張るね。そのIDも。
長時間変わらないところを見ると固定回線かな?

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:46:37.93 ID:xtmNoFu90.net
今きた三行

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:48:59.93 ID:v+D6sEVP0.net
>>670
ショールーム撮影とか蛍光灯にマゼンタフィルター巻いたなー
ストロボで環境光吹き飛ばすからそんなんいらねぇ!
いや他にも選択肢あるんだけど→発狂して揚げ足取り

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:52:36.27 ID:xtmNoFu90.net
暇だから大先生の相手してやんよ

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:54:46.87 ID:JfZ2tQtA0.net
>>670
中華ストロボくん=グーリーンスパイクくん
「日中晴れの露出なんて知らん」
「合成すればいい」

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:57:06.68 ID:v+D6sEVP0.net
>>672
大先生が出てくるような高度な話一度もしてないんだがね

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:58:10.16 ID:JfZ2tQtA0.net
>>674
お前だけレベルが低いからね

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 14:58:43.78 ID:xtmNoFu90.net
結論から言うと
昔から進化してなくてフォトショで何でもできると勘違いしてるのか

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:03:55.78 ID:v+D6sEVP0.net
>>675
うーん、ためしに君黙っててみてご覧?
多分君一人が足引っ張ってるから

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:07:35.89 ID:iPssc6Fe0.net
>>676
そう単純でもない
フォトショップでなんでもやるならそもそもフィルタの出番はないわけだし
方向性が定まらんまま喚いてる感じ

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:12:17.71 ID:v+D6sEVP0.net
>>678
?相当シンプルにまとめてるけどね

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:13:53.72 ID:xtmNoFu90.net
>>678
それはあなた目線の考えで、知識や感覚が乏しい人にはフォトショで満足できる人もいるでしょ。
素材が酷くてもフォトショで調整して完璧と思える人と、そうでない人。


大先生のレベルが低いから、自分目線で語ると話がループする。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:14:12.46 ID:iPssc6Fe0.net
>>679
結局どう撮るつもりなの?
シンプルに言ってみな

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:15:19.01 ID:iPssc6Fe0.net
>>680
>大先生のレベルが低いから、自分目線で語ると話がループする

それを言っちゃあおしまいよ

683 :393:2016/01/29(金) 16:02:28.83 ID:mycDEGww0.net
もっかい言うけどこの件にかんして>>358以降いっこも書いてないからね
正直騒がせてすまんと思うし、写真を見せればなぜそうなったのか一目瞭然なんだけど
そういう話しじゃなくデジカメにはWBという素晴らしい機能がついてるねって言いたいだけなのよ

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:03:19.36 ID:xtmNoFu90.net
そういえば過去に、大先生は鳥の写真あげて「作品」だ。といってたが、あれは良質なダメなお手本になるな。
暗部を無理に持ち上げて解像や質感や色をなくしても、「良く撮れた。」と言ってたからな。


大先生はライティングのイロハもわからないレベルだから察して話してあげてね。

685 :393:2016/01/29(金) 16:08:36.73 ID:pWCjElHj0.net
スマン、そもそもが>>289だった

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:16:59.95 ID:v+D6sEVP0.net
>>681
環境光すっ飛ばしてストロボ
環境光活かしてHDRかコンポジット

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:19:54.40 ID:v+D6sEVP0.net
念のため>>416 >>425で既出ね

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:22:37.25 ID:JfZ2tQtA0.net
>>683
みんな分かってるから何度も言わなくていい

>>684
この先生は昔からいるの?
中華ストロボの宣伝で急に出てきたと思ってた

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:24:59.57 ID:JfZ2tQtA0.net
>>686
1行目
俺がストロボで蛍光灯の影響少なくするって言ったら
必死に否定したじゃん
恥知らずだなあ(笑)

2行目
その方法ならフィルタ要らなくなる

頭悪すぎじゃね?
そろそろ死ねよ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:26:11.45 ID:v+D6sEVP0.net
>>689
別の選択肢と名言してますのであしからず>>425

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:26:40.76 ID:v+D6sEVP0.net
>>689
フィルタについては君は間違ってると反論済み

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:28:53.21 ID:v+D6sEVP0.net
>>689
>>546

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:34:27.76 ID:reaAc1Ci0.net
ジェネが語呂にあがらない、ここの程度

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:36:24.72 ID:D5OLlhhc0.net
お前らID:v+D6sEVP0は釣りだと思ってるだろ?

何処のスレで暴れてもこれで本気なんだぜ

真性の気違いを見れて良かったな

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:39:45.51 ID:MCDQvShp0.net
>>690
別の選択肢?
君が考える撮影方法はないわけ?
基本的に全部ひとの受け売りに意味不明な俺理論を付け足してるだけじゃん

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:41:20.43 ID:JfZ2tQtA0.net
>>693
話題変えてくれて構わんよ
ジェネなんてそうそう買い換えないけど

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:42:55.39 ID:reaAc1Ci0.net
お、絡んできたー

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:44:02.30 ID:MCDQvShp0.net
>>697
キチガイがID変えてるなら絡まんけど?

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:45:13.64 ID:v+D6sEVP0.net
>>695
うーん、私は最初から三択だったけどなぁ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:45:29.14 ID:JfZ2tQtA0.net
>>697
何使ってるの?
はよ

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 16:46:58.74 ID:JfZ2tQtA0.net
>>699
どこに書いてるの?
シンプルに言えと言ったら
自分が否定したひとの意見を平気でパクって恥ずかしくないんか

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:04:04.47 ID:v+D6sEVP0.net
>>701
「肉眼でみたように撮るなら」と言ってる時は全部だね
そういう前庭があるってことは当然別の選択肢が見えてる

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:04:54.51 ID:D5OLlhhc0.net
気違い対策ヒント1
論点が定まらないのは、相手が逃げたい事実から目を背けてるから。
それにより話が脱線して、その後本線に戻そうとするから話がループする。

知能が低く文章が理解出来ない相手には、答えがYESかNOになるように文を組み立て、YESかNOで答えさせループできないよう基点を作る。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:12:39.09 ID:D5OLlhhc0.net
>>689
> >>686
> 1行目
> 俺がストロボで蛍光灯の影響少なくするって言ったら
> 必死に否定したじゃん
> 恥知らずだなあ(笑)
>
> 2行目
> その方法ならフィルタ要らなくなる
>
> 頭悪すぎじゃね?
> そろそろ死ねよ


> 俺がストロボで蛍光灯の影響少なくするって言ったら
> 必死に否定したじゃん
ここには一切答えてないのは、以下お察しくだっさい。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:13:43.23 ID:v+D6sEVP0.net
>>704
>>690みてね

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:17:59.40 ID:D5OLlhhc0.net
>>705
なら否定はして無いのね?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:27:40.94 ID:MCDQvShp0.net
>>705
答えになってないね

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:36:38.54 ID:v+D6sEVP0.net
>>706
いや否定してるよ?
だって前提無しじゃ適用できないからね
もちろん私は前提を何度もおいてます

>>707
具体的にご指摘どーぞ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:45:55.16 ID:D5OLlhhc0.net
>>708
暴力行為には否定するが、選択肢にも入れる。
さてこれは、どういう意味だろう?


ストロボで蛍光灯の影響少なくするのは否定なんだね。
でも否定しているのに選択肢に入れるとは、

どんな心境?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:46:53.67 ID:MCDQvShp0.net
自分じゃ思いつかないんだろうな

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 17:48:44.71 ID:JfZ2tQtA0.net
>>708
前提なしってどういうことかな?
意味不明な供述をしないように

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:02:24.03 ID:rjL8pl060.net
うそーん! またまたやってたんすかっ!?

スレを無駄に消費しすぎ! 前代未聞の事態ざんす!!

いい加減やめれー!!!

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:17:08.19 ID:v+D6sEVP0.net
>>709
えーと、複数の選択肢が見えてる人にとって、その中から一つを選ぶなら、何らかの合理的な理由が必要とかんがえます。

なので、前提なしの提案には否定的です

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:19:40.13 ID:v+D6sEVP0.net
まさか、環境光をストロボで飛ばす選択肢を見ていないと思っていたとは…

どんだけ日本語読めないんだよ…
425はじめ散々書いてただろうに

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:25:46.84 ID:JLfbgXae0.net
NGしまくったらスッキリしすぎ感w
基地外パワーも基地外を相手にするパワーもすげーな
時間もどんだけ余ってんだよ

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:29:31.52 ID:YsSLxB520.net
>>714
ピーカンていう条件で君は答えずに逃げたじゃん
しかもストロボ使ってやるのは君が不自然な見た目になると言って否定もしたね

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:32:05.35 ID:D5OLlhhc0.net
>>713
前提や前置き、提案や論点も時期早々なので、まだ割愛します。


あなたにとって、否定したことを選択肢に入れる事が合理的なのですね?

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:44:37.67 ID:JfZ2tQtA0.net
>>714
>環境光をストロボで飛ばす選択肢を見ていないと思っていたとは…

否定した人の意見をパクらないで笑

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:58:02.98 ID:D5OLlhhc0.net
>>718
彼の頭の中で整理できないようだから、整理して代弁

私が未熟なため考えが間違っていました。
あなたの意見を拝見している間に、己の技術に限界を感じ、反省して私の意見に取り入れました。
そして私はそれにより更なる境地に立ち、議論も途中ですが恥ずかしげも無く自分の意見として発表させていただいています。
まだ未熟なところがあり、それゆえに整理できない状況なので、間違っているかもしれませんが頑張って意見しようと思います。

彼が間違ってたと認めれば、彼の中でも整理がつくから終わるんだが、
間違いを認めないから整理できなく思考が支離滅裂なことになってるんだね。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:09:26.27 ID:e7ePaag00.net
>>712>>715
NG放り込まずかまうなら連鎖発動するようキチガイレス安価くらいしろや
いちいち目障り

あぼーん連鎖発動用安価
>>710>>711>>713>>714

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:15:35.74 ID:v+D6sEVP0.net
ちなみに彼が発狂してるのは
ショールーム屋内撮影のお話で自分の主張を受け入れられなかったから。
ただそれだけ。

>>324 >>340 >>348
ときて終わりかと思いきや
なぜか彼は持論にこだわる >>361 >>368

しかし話題は流れてグリーンスパイクのお話になるも、緑かぶりと区別がつかないという恥を晒す。
>>371 >>376 >>378 >>379
んで、教えてもらえないまま雲の上の会話が続いて>>388でブチ切れ

更に>>392で外交とストロボのミックス屋内撮影の話してんのに、外光=屋外の露出と思い込んで露出差をストロボで埋めろと大どんでん返しw

屋内撮影の話、それも色ズレの話してんだから、外光いうたら屋内に入ってくる外からの光に決まってんだが、まぁそんな経験も知識もない。
>>405で諭されても、もうあとに引けなくなっちゃった。

あとは、ストロボで屋内持ち上げて環境光の影響消せという持論を認めさせるためだけに悪戦苦闘七転八倒するも
>>416で「ストロボで持ち上げたら肉眼で見た目と全然変わるよね」と諭されて終了

もともとストロボと環境光のミックスの話してんのに、ストロボをメインにして環境光の影響を極小化しろってのがもうおかしいんだよね。

んで、あとはグダグタの揚げ足取りと捏造とIDコロコロループ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:21:59.04 ID:v+D6sEVP0.net
>>716
いや答えたよ?
イチイチ露出の絶対値なんか覚えてないって。君は大喜びだったようで何よりだよ

んで、ストロボ使ったら外光と蛍光灯の作る見たままの景色と違うから別の選択肢だね。と答えてるよ>>425で。

複数の選択肢があるとき、何かを選ぶなら合理的な理由が必要でしょう。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:27:27.33 ID:iPssc6Fe0.net
>>721
彼?
君だよ発狂してるのはw
スレの流れも読めないのか

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:27:32.77 ID:D5OLlhhc0.net
>>721>>722
否定したことを選択肢に入れる事が合理的
な人には理解できない。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:31:13.51 ID:D5OLlhhc0.net
環境光をストロボで飛ばす選択肢

ストロボ使ったら外光と蛍光灯の作る見たままの景色と違うから別の選択肢

合ってると思うのかな?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:36:37.01 ID:v+D6sEVP0.net
ちなみに>>392見れば外光と屋外の明るさを勘違いしてるのは明白で、まぁその程度の誤解はあるよねと、
>>408 >>416
で説明受けて以降、外光と屋外の区別がついたようで両者を混同するような発言が消えてるところが実にみっともなくカワイイw

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:39:05.58 ID:D5OLlhhc0.net
>>726
>>717>>725は無視してるよね。

答えられない不都合なことでもあったのかな?またループさせたいのかな?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:42:47.90 ID:v+D6sEVP0.net
ついでにここに来るまでに、
「ストロボで持ち上げて環境光飛ばせ」ってな主張してるIDを追うとおもしろいw

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:42:50.83 ID:JfZ2tQtA0.net
>>726
勘違いしてるのは君だ
窓を写さないならいいけど、その選択権はカメラマンにないし
窓を入れて撮ってくれと依頼されたら君は対処できないことになるよ

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:43:38.81 ID:JfZ2tQtA0.net
>>728
突っ込まれたらまた翻意するの?

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:44:59.26 ID:v+D6sEVP0.net
>>718
あー、君は私の質問に応えるところからね。

普段何をどうとってるの?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:48:55.20 ID:D5OLlhhc0.net
不都合なところを突かれると
発狂する大先生ことID:v+D6sEVP0
進歩しねーなw

>>672で宣言してるんだから逃げ回んなよ

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:50:17.37 ID:v+D6sEVP0.net
>>730
いや?ただの一度もひっくり返してないよ。

これまで話題にあった屋内蛍光灯や外光とストロボのミックスの話に、突然なんの前提もなく
「ストロボで持ち上げて影響消せ」ッて出てきたら、前提違うねで終了 それが>>416で既出

んで、前提が違うんだよ。それば別の選択肢だよと教えてあげたのが>>425

りかいできまちたかー

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:52:40.74 ID:SswLKwKl0.net
いやぁ電車移動の退屈をしのぐためとはいえスマホでよくまぁ長文打ったな

もしかし、彼って「外光、蛍光灯、ストロボのミックス光」が何のためにあるか
分かってない? 露出=定常光露出+ストロボ露出って分かってない?
流石にそれはないよね?

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:54:53.09 ID:D5OLlhhc0.net
気違い対策ヒント2
論点が定まらないのは、相手が逃げたい事実から目を背けてるから。
それにより話が脱線して、その後本線に戻そうとするから話がループする。

知能が低い逃げに回っている時は、答えが出るまで相手の話に一切乗らず論点を完結させる。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:04:12.39 ID:iPssc6Fe0.net
>>734
IDコロコロ

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:08:32.11 ID:SswLKwKl0.net
同じIDに戻っただけなのになぁw

>>735
嘘を着くのは容易い。反論反証は何倍もの手間がかかる
そのコスト差を利用して嘘をつき続けるIDに付き合うことは不可能です。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:09:48.55 ID:iPssc6Fe0.net
今日一番の馬鹿発言きたね

>>734
>もしかし、彼って「外光、蛍光灯、ストロボのミックス光」が何のためにあるか
分かってない?
>露出=定常光露出+ストロボ露出って分かってない?
>流石にそれはないよね?

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:12:56.48 ID:ISsEeZdJ0.net
奈良の多スレ爺は算数苦手だから、LV値などの詭弁で逃げられない計算問題を出すのが
効果的だな
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/l50
IDコロコロ、撮影経験なし、詭弁、論点ずらしなど

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:16:35.98 ID:D5OLlhhc0.net
>>737
>>717>>725には答えられないなにかがあるの?
合理性に欠く小保方理論に破綻でも見えるのかな?

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:22:42.85 ID:JfZ2tQtA0.net
中華大先生は単純な足し算だと思ってるみたいね
日中シンクロとかやったことないんだろうなあ

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:25:11.81 ID:D5OLlhhc0.net
誰にでも追試ができ、かつ誰にでも結果が確かめられ、合意を得られるものが合理性なんだけど

四面楚歌状態の大先生には合理性は確認できません。
日記でも書いて>>717>>725に反論してみる?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:28:32.53 ID:ISsEeZdJ0.net
奈良のジジイは算数出来ないから、具体的なシチュエーションを出して、どの程度補正でストロボ炊いてやるとか現実的な
計算をさせれば、直ぐ馬脚だすんだけどな
その手の質問すると論点ずらしして回答逃げる(多分別な質問とかしてくる)と思うが、逃がさんようにがんばれ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:37:49.28 ID:U6tDzKgk0.net
ID:JfZ2tQtA0
ID:QiWi7fa+0
ID:ISsEeZdJ0

同一人物だよなw

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:42:04.21 ID:SswLKwKl0.net
まさかのTTLwwww

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:46:11.62 ID:QiWi7fa+0.net
>>745
おじさんメーター持ってる?

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:48:30.22 ID:D5OLlhhc0.net
>>745
パブロフの犬って知ってるか?
チャイムが鳴ると良い事が起きるあれだ。
無論チャイムが鳴って嫌な事があると逃げ回るっていう結果も起きる。

相手してやるって言うと、辛い過去が蘇って相手できなくなるか?
次から匿名で相手してやろう。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:55:07.97 ID:iPssc6Fe0.net
なんでTTL?
中華くりぽんで撮る気か?

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:56:23.35 ID:SswLKwKl0.net
ちゃんとまとめて、あとは嘘つきを無視する宣言するだけで結構おさまるもんだな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:56:26.61 ID:iPssc6Fe0.net
あ、B1持ってるんだっけ
早く見せてくれ

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:57:00.40 ID:iPssc6Fe0.net
>>749
反論できなくてお手上げなだけじゃんw

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 20:59:24.68 ID:SswLKwKl0.net
>>748
ああ、ゴメンゴメン
日中シンクロというとついついデジカメのTTL発光モードの名前の一つと思っちゃったよ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:00:38.54 ID:SswLKwKl0.net
>>751
具体的にどうぞ
と言われて頑張ってレス番はって、毎度お前がフルボッコであることが証明されて終了なんだが

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:01:20.05 ID:D5OLlhhc0.net
>>751
他でも犬並みに何回か学習させたからな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:01:59.26 ID:iPssc6Fe0.net
>>752
ストロビスト(笑)ってその程度の知識なんだな
お前が買ったはずのB1でもTTL 出来るんだけど
もしかして知らなかった?(笑)

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:03:23.03 ID:w4wS/39i0.net
で、グリーンスパイクと緑かぶりの違いを説明出来るようになったのか?
マゼンダとマイナスグリーンフィルターとの使い分けもさっさと説明しろよ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:03:36.01 ID:SswLKwKl0.net
>>755
いや知ってるけど…
いやーひさしぶりに聞いたよ。日中シンクロ。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:03:39.72 ID:iPssc6Fe0.net
安物の中華ストロボしか持ってないと
色々苦労するねえ
可哀想だわ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:04:15.01 ID:iPssc6Fe0.net
>>757
君の好きなストロビストたちはよくやってるよ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:12:37.16 ID:D5OLlhhc0.net
遊んでやろうと思ってたのにID:SswLKwKl0が逃げ回ってるから、
また一ヵ月後くらいに次は匿名で遊びに来るから待っとけよ。

>>717>>725は宿題にしといてやるよ。
否定しながら選択肢にいれる合理性とやらをw

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:15:36.95 ID:JfZ2tQtA0.net
>>757
知らなかったみたいだねw

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:23:03.40 ID:SswLKwKl0.net
>>759
そうなの?
ほとんどのシーンでストロボはシンクロ発光させるから
わざわざ日中なんて付ける意味も必要もないんだよね。
あるとすると、カメラについてる「日中シンクロモード」みたいのを使う場合だけ。
使ったことないけどw

雑誌の素人向け案内にスローシンクロとセットでよく載ってて、
定常光露出もストロボ調光もカメラお任せの素人向けポン焚き専用
ってイメージしかないわ。
スローシンクロにしても、SSなんて同調する範囲でカメラマンが好きに選べばいいだけで、
スローかどうかなんてカメラに言われることじゃねーよ、って思うけどね

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:30:01.82 ID:JfZ2tQtA0.net
>>762
>カメラについてる「日中シンクロモード」

なにそれ?
中国製のカメラ?

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:32:43.71 ID:SswLKwKl0.net
>>763
なかったっけ?
スローシンクロと混同してるかな?ほんとカメラ雑誌でたまに見かける程度で
よーわからん。それくらい日中シンクロって単語縁遠い。

一体いつ使うの?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:34:00.10 ID:JfZ2tQtA0.net
あとね日中シンクロするならシャッタースピードはむしろ上げたいところだね
レンズシャッターじゃなけりゃ限界あるけど

スローシャッターで日中シンクロする?
やっぱ経験もない、ピーカンの露出も分からないとボロが出まくるね

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:34:45.13 ID:JfZ2tQtA0.net
>>764
もう恥の上塗り止めたら?w

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:36:14.68 ID:SswLKwKl0.net
>>765
いやだから、日中シンクロとスローシンクロの定義から頼むよ
俺は大抵いつでもシンクロしているし、SSは同調速度の範囲内で
作画意図にあわせて決定するだけで、スローッて言われても何に対して?
って疑問しかわかねぇ 
日中もスローも謎だらけだ。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:38:18.79 ID:Lk1pXuv60.net
むしろシンクロしない状況ってどういう状況かと?

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:38:52.98 ID:MCDQvShp0.net
>>762
>>764

うわ
これは言い訳できない失言だね
こんなレベルでよく今まで大威張りしてたな
これじゃ話ができんわけだ
ショールームの写真など撮れるわけがない

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:46:41.91 ID:SswLKwKl0.net
>>768
真っ暗闇とか環境光露出を殺しきった状況で、
SS数秒とかにセットしてシャッター開けっぱで、
水ぶちまけてストロボ手動発光や連続発光したり。

>>769
何が問題なのかもわからんw
君、日中か夜か問わずにいつもシンクロするっしょ?
だったら日中シンクロってなに?

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:49:27.39 ID:JfZ2tQtA0.net
>>770
初心者はまずググろう

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:57:25.14 ID:Lk1pXuv60.net
>>770
シャッター開いてる状況で光ればシンクロしてると思うけど?
手動でポンポン炊くのはちょっとシンクロっていうと違和感あるけどw
昔はちょいちょいやったわw

日中シンクロは「日中にストロボ炊く」って以上の意味はないかと
同じくスローシンクロは「スローシャッターでストロボ炊く」(ry

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 21:57:29.28 ID:SswLKwKl0.net
普通日夜とわずシンクロするのに、日中シンクロが謎なように
スローシンクロも謎なんだよね。

時々見かける素人向け記事なんかでは夜景と人物はコレ!みたいに載ってるけど、、
単に夜景撮りたいならSSをスロー(何に対して?という疑問は残るが)にしてもいいが
ISOあげても絞り開けてもいいわけで、その状態でストロボ炊いても、夜景と人物は撮れるわけよ。
三脚に据える前提でSSがスローだとしても、ストロボ光量は
SSにせよISOにせよ絞りにせよ、何らか決定された環境光露出で露光される被写体の明るさに
どんだけストロボの光を追加するかってだけのはなしで、スローかどうかに関係ない。

SS長くしたいだけなら、夜景撮影モードで何がいけないんだ?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:01:03.04 ID:SswLKwKl0.net
>>772
普通シンクロっていえば、シャッターと同期(sync)するって意味でしょ?
だから、シャッター開きっぱでストロボをunsyncに炊くのはシンクロとは言わんと思う。

>日中にストロボ炊く
でも夜間シンクロとはいわんよね?何のためにどんなときに日中シンクロって単語使うの?
ストロボ炊くとどんな差分がでるの?

スローシンクロもそうでさ。ISO挙げてストロボ炊くのをハイイソシンクロていうか?
絞り開けてストロボ炊くのをアパーチャシンクロっていうか?
ほんと謎

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:04:08.56 ID:ABVAOUoc0.net
馬鹿ばっかりだなこのスレ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:04:26.80 ID:pi7Q5BGo0.net
>>773
基礎ができてないから付いていけず足引っ張ってるから
ググって薀蓄覚えてからの方が話しに乗れる
意味も目的もググレば初心者でも理解できる

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:04:44.87 ID:QiWi7fa+0.net
初心者スレ行け
都合のわるいことに答えたくないからわざとやってるのか
ホンマもんか知らんが迷惑だ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:10:07.59 ID:Lk1pXuv60.net
>>774
シャッター開いてる時に手動で炊くのは違和感あるね
とも書いてるじゃんw

カメラ雑誌を読まないので日中シンクロがなんで夜景と人物で
取り上げられてるかはわからないけど、
定常光とストロボの関係はシャッタースピードで
コントロール出来るんだよって例として上げてるんじゃないの?
ISOあげるのとも絞り開けるのともちがうでしょ?

日中とかスローとかをなんでつけるかってのは
繰り返すけど深い意味は意味はないよ
そういう言葉って日本語でたくさんある

キミはそういうふうに屁理屈こねるから叩かれるんだなw

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:14:42.91 ID:Lk1pXuv60.net
>>778
「カメラ雑誌を読まないので日中シンクロが」
の部分は「スローシンクロ」の間違いね。訂正しとくw

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:15:45.28 ID:SswLKwKl0.net
>>765
>スローシャッターで日中シンクロする?
日中関係なくね?NDつければ昼間でも夜みたいに環境光露出減るし。
自分はやらないけど、たとえば
アホみたいなNDつけてSSながくして海とか草原とかある程度ブラしたりとかしたりしつつ、
モデルさんをストロボで止めるとか。


>>778
夜景の話はスローシンクロね。

日中シンクロに
>深い意味は意味はない
とすると、>>769>>766が鬼の首を取ったように「日中シンクロも知らないなんて」
という理由がわからないねw

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:17:06.69 ID:pi7Q5BGo0.net
>>778
目的が違うから初心者でもわかりやすいようにわざわざ違う言葉にしたのかなと思う。

>>780
ggrks

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:22:16.84 ID:JfZ2tQtA0.net
ただの初心者でした
おしまい

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:22:31.12 ID:w4wS/39i0.net
緑かぶりとグリーンスパイクの違いが説明出来ないなら
同じ物でしたとさっさと謝れ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:23:16.18 ID:Lk1pXuv60.net
>>780
前半
日中シンクロは早いシャッターでorND使って使うのが
基本ってだけでしょ

後半
日中シンクロと一般的に呼ばれる技法はあるよ
それがこの書き込みのアンカいれて3行目
ただキミは「なんでわざわざ日中ってつけるの?」と聞いてるから
深い意味は無いと答えただけw

得意の論点ずらしスタートですねw

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:23:33.50 ID:SswLKwKl0.net
いうと、>>738>>741のあたりでまぁ…大体気づけるんだよねw ああ、こいつここもだめなんだなぁって
知らんぷりしてみたけど、勘付かれて逃げられちゃった。なかなか上手くいかんね

>>781
サスガのグーグル様も
  ID:JfZ2tQtA0 = ID:MCDQvShp0
の頭の中まではわかりませんねw 

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:25:31.29 ID:Lk1pXuv60.net
>>783
キミずっと書いてるけど
緑被りの中にグリーンスパイクは内包されるけど
イコールではないでしょ

自分ではわかってるから釣ろうとしてるんだろうが、
これだけ釣れてないんだから、もういい加減ヤメレ

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:27:48.14 ID:SswLKwKl0.net
>>784
>日中シンクロは早いシャッターで
ハイスピードシンクロじゃいけんのか…

>日中シンクロと一般的に呼ばれる技法はあるよ
うん、まぁしってんだけどねw ちょっとアレを突くの使っただけ。
付きあわせて悪かったね。
ただ、まぁ日中シンクロなんて大層な名前つけても、
やってることは何の変哲もない普通のストロボ撮影となんらかわらないのにな、
と揶揄りたかったのはある。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:28:28.83 ID:JfZ2tQtA0.net
>>785
あ、まだ間違いに気づいてない(笑)
単純な足し算じゃないのよー

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:29:21.37 ID:Lk1pXuv60.net
>>787
もうオマエもやめとけ

前にも書いたけど
こんな所に缶蹴りしにくるオマエもゴミクズ
オレもゴミクズだ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:30:36.78 ID:SswLKwKl0.net
いやHSSというと、ストロボの発光形態が大幅にかわるから
それはそれで誤解があるんだよな…

日中シンクロ = 普通のSS(HSSほどじゃない)での同調撮影

やっぱどう考えても「(なんの変哲もない)ストロボ撮影」で終わるw

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:31:32.18 ID:SswLKwKl0.net
>>788
 ストロボ露出 4EV
 環境光露出 8EV

合計12EV

なんかおかしいかな?

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:35:50.40 ID:JfZ2tQtA0.net
>>791
ワロタ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:36:14.78 ID:pi7Q5BGo0.net
>>790
>日中シンクロ = 普通のSS(HSSほどじゃない)での同調撮影
基礎からやり直せ
ggrks

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:46:39.55 ID:SswLKwKl0.net
>>793
ぐぐっても普通のストロボ撮影しか出てこないなぁ
wikiには逆光で被写体が暗いストロボで起こすってあるけど

ストロボで被写体を持ち上げるって、時間帯にも被写体にも関係なく
ごく普通のストロボの機能だしw

まぁ「環境光が少ない環境で被写体をストロボで持ち上げるのが普通のストロボ撮影」とかいう
ドシロウトみたいな先入観抱えてる人には特殊な撮影なのかもしれないが…ww

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:48:07.00 ID:SswLKwKl0.net
>>792
具体的にどうぞw

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:48:48.79 ID:pi7Q5BGo0.net
>>794
日中シンクロって何のために使うかわかったか?

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:49:42.57 ID:JfZ2tQtA0.net
>>795
教えてほしかったら謙虚に土下座しろ

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:51:10.33 ID:ISsEeZdJ0.net
>>792
奈良のおぢいちゃん、相変わらず頭悪いねぇ
遠くからお前のバカぶり楽しませて頂いたよ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:52:10.10 ID:SswLKwKl0.net
>>797
 よろしくどうぞ〜

>>796
被写体を照らすためだね

ごく普通のストロボ撮影。なにか違うというなら語ってみてね。
語れないなら黙ってても勝利宣言でもどうでもいいけど。


 

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:54:08.99 ID:w4wS/39i0.net
>>786
どうやって計測してどの種類のどの濃度のフィルターを選択するんだ?

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:55:33.60 ID:JfZ2tQtA0.net
>>798
は?

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:57:33.35 ID:Lk1pXuv60.net
>>797
横からだがオレは教えてほしいわ
単純な足し算じゃなくどうなのか?
ここが撮影者のセンスが出るポイントだよね
オマエがどうやってるのか教えて下さい、どうぞお願いします

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:58:04.19 ID:pi7Q5BGo0.net
>>799
晴天逆光でF1.4で日中シンクロしても
>日中シンクロ = 普通のSS(HSSほどじゃない)での同調撮影
といえるかな?

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:08:37.90 ID:SswLKwKl0.net
そろそろ>>802が認定される頃合いw

牧場の馬をちょっとストロボで撮るとしましょう。
何も考えずに分割測光した環境光露出が1/640 f5.6 ISO200
ちょいと環境光露出を落として、そのかわり馬に真横からストロボで照らして
ちょっとハードな感じにしたい。
同調速度が1/160にしつつさっきの分割測光結果から1EVさげて
環境光露出を1/160 f16 ISO200

ここまで準備して、適当なバッテリーモノぶろで適当にサイドから1/8発光で照らしたら
お馬は良い感じに浮かび上がってくれました。スゴイ俺様

しかし、よく見るとストロボで照らされてない部分がちとクラすぎる。
なんで環境光露出を1段くらいあげようと思います。
1/160 f16 ISO200 → 1/160 f11 ISO200
しかし、お馬のストロボあたってる側の露は、f16で撮影したときの明るさが
ベスト・オブベストなので絶対に変えたくありません。
しかし、環境光露出を上げてしまったせいで、お馬のストロボ照らされる側があかるくなってしまいました。
これは困った。
さて、この場合ストロボは1/8発光からいくつに変えるべきでしょう。

私は単純な足し算で1段さげの1/16が正解だと思います。
しかし単純な足し算ではないというID:JfZ2tQtA0は、正しい答えを導きだしてくれます。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:10:11.62 ID:Lk1pXuv60.net
>>800
計測しなくても1枚切れば
汚い色の光源かどうかはわかるでしょ

オレはフィルターは極力使わない
蛍光灯切るとかストロボで影響減らすとか
後処理とかね

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:12:08.09 ID:pi7Q5BGo0.net
ストロボで操れるのは明るさと影だけではない
ID:SswLKwKl0の知識はまだ実用に耐えないから
ググってライティングの基礎から調べてくるといい

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:13:06.32 ID:JfZ2tQtA0.net
>>804
基本が分かってないのに
無い頭を複雑に使おうとして
ドツボにはまってるんだな君は(笑)

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:15:24.86 ID:SswLKwKl0.net
>>803
そういう甘い質問すると、NDつければ?SSは下げられるよ
といわれちゃうよボーヤ

君の意図を「わざわざ」くんであげると、HSSになる、となる。
でも、日中シンクロだと毎回HSSになるのかというとそうでもないでしょ?

夜でもめっちゃ明るいショーウインドの前とかで、
環境光露出をガッツリ落としつつ、背景バカボケさせるために
絞りを開けたいとなれば、SSをあげるしかなくHSSになるかもしれない。

日中シンクロにHSSも含まれるとしても、それってやっぱり
単に同調速度の範囲で被写体を照らすという極めて普通のシンクロ撮影に過ぎない。

やっぱいみねーって日中シンクロって単語

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:16:49.58 ID:SswLKwKl0.net
>>807
はい、ご回答どうぞ

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:17:24.01 ID:Lk1pXuv60.net
>>804
なんでオレが引き合いに出されるんだよw
単純な露出の話なら>>791で正解だし
牧場の馬の話も机上の計算ではそれであってるよw

で、もともとの話は広い教室、会議室、ショールームでしょ
そういう状況だったらこういうさじ加減にするって
実際の現場の話をオレは聞きたいのw

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:19:05.20 ID:SswLKwKl0.net
>>810
 いや、君はそろそろ私の2ID目認定されるとおもうよw
私のせいじゃないので悪しからず。

ってか単純計算でいいって答え言うなよ…
せっかく単純計算じゃない彼の論理を楽しもうとしたのに…

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:20:02.17 ID:SswLKwKl0.net
しかし、>>804の馬撮影も「日中シンクロ」ってわざわざいうような内容なのかね?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:22:09.30 ID:pi7Q5BGo0.net
>>808
夜でもスローシンクロではなく日中シンクロになるのは目的が違うからだね。
さて日中シンクロの目的は何でしょう?

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:22:13.16 ID:JfZ2tQtA0.net
単純な足し算だと思ってるのが2匹もいるのかよ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:24:19.88 ID:Lk1pXuv60.net
>>814
だからオマエの考えを教えてください
お願いしますと書いてるのにw

土下座もしとくよorz

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:24:25.18 ID:SswLKwKl0.net
>>813
>夜でもスローシンクロではなく日中シンクロになるのは目的が違うからだね。
ゴメンなにがいいたいかさっぱりわからない。「日中シンクロになる」のは
一体何が日中シンクロになるの?呼び名?

>>814
 804のご回答よろしく大先生

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:25:09.16 ID:SswLKwKl0.net
おれも土下座しよう
_ト ̄|○

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:27:36.56 ID:pi7Q5BGo0.net
>>816
誰かがさっき言ってたが、誰かが勝手につけた名称にすぎない。
日中シンクロとスローシンクロのハイスピードシンクロは全て目的が違うけど、
ググって直感的に理解できないなら諦めた方がいいよ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:29:20.05 ID:SswLKwKl0.net
>>818
>名称にすぎない
OK 誰かがいうようになんの意味もないし、君はソレ以外の説明ができない。
手間取らせたね。最初からそう言ってくれw

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:33:41.68 ID:pi7Q5BGo0.net
>>819
言葉に特別な意味は無いが

目的の違いは説明できないなら
最初からわからないって言えばいいでしょ

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:37:20.32 ID:Lk1pXuv60.net
>>820
目的の違いを教えて下さい
お願いしますorz

日中シンクロもスローシンクロも
定常光とストロボのバランスを変えるだけじゃないの?
と、ひねくれ者で嘘つきの缶蹴り野郎の代弁をしてみる

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:38:53.90 ID:w4wS/39i0.net
>>805
だから、グリーンスパイクと緑かぶりの違いは見た目じゃ判断出来ないだろ
補正が必要になったらどうすんだよ?

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:39:04.54 ID:SswLKwKl0.net
>>820
>目的
どの名称の場合も、ストロボで被写体を照らすことが目的で、
そのために必要な動作も何も変わりません。
環境光露出を撮影者の意図にあわせ
その上でストロボで照らす被写体の露出を撮影者の意図に合わせます。

日中シンクロがまるで特異なもののように呼ばれるのは、
「素人にとっては」ストロボは暗い場所で炊くのが常識だからで、
カメラマンにはそんな常識ないので関係ありません。
スローシンクロがまるで特異なもののように呼ばれるのは
「素人にとっては」ストロボは手持ちで被写体を止めて撮影するのが常識だからで、
カメラマンにはそんな常識ないので関係ありません。

HSSは同調速度以上で同調するための特殊発光モードで
単にSSの選択肢を広げるだけです。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:45:15.91 ID:SswLKwKl0.net
非単純計算の大先生どこいった

>>821
横から失礼w
スローシンクロであっても、バランスは一緒だと思います。
カメラをスローシンクロモードにして明るい場所で半押ししてみませう。

カメラによるかもしれないけど、ストロボオフの場合とほとんど同じ
環境光露出でロックするはずです。ただしSSが無駄に長くなります。

なのでスローシンクロは「環境光露出をSSで担保するAE動作への切り替え」
と理解してます。ストロボはどうせプリ発光TTL+距離で決まっていて何も変らない。

(ニコンやキヤノンのiTTL-BLやETTL2だと環境光露出とバランスするので別でしょうが)

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:47:15.26 ID:eSzCnLnr0.net
単にSSの選択肢を広げるだけっていっても選択肢を広げなければいけない理由はあるでしょ
ましてストロボ発光させるという条件いれて

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:54:39.83 ID:Lk1pXuv60.net
>>822
トーンカーブでもWBでもG成分を減らして色が整えば
全体的に被ってる緑被り、色が整わなければグリーンスパイク

でも実際の現場ではグリーンスパイクだからとかは意識せずに
単純に色が汚い光源は排除する方向でオレは撮るよ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:55:03.74 ID:w4wS/39i0.net
EV値、太陽が二つだったら倍になるのか?

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:57:16.90 ID:JfZ2tQtA0.net
>>827
ストロボふたつ持ってれば試せる話なんだよね
単純な足し算だと思ってるアホは試してみな

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:58:40.48 ID:pi7Q5BGo0.net
>>823
>日中シンクロがまるで特異なもののように呼ばれるのは、
>「素人にとっては」ストロボは暗い場所で炊くのが常識だからで、
そうだね、初心者にも常識の範囲で理解できて目的は果たしてるね。

>スローシンクロがまるで特異なもののように呼ばれるのは
>「素人にとっては」ストロボは手持ちで被写体を止めて撮影するのが常識だからで、
そうだね、初心者にも常識の範囲で理解できて目的は果たしてるね。

>カメラマンにはそんな常識ないので関係ありません。
一連のやり取り見ても簡素な文章で説明するのに関係してるぞw


荒らしたいだけで無理やり煽ってるのは目に見えるから続きもggrks

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:59:10.09 ID:JfZ2tQtA0.net
中華のおじさんはいくつも持ってるんじゃなかった?

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 23:59:59.18 ID:w4wS/39i0.net
>>828
フル発光のストロボ2台
もう1絞り欲しいもしくわ減らしたいってことだよな

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:00:58.01 ID:+GVY0Aos0.net
>>824
ん?何が言いたいのかわからん。
「バランスが一緒」ってどういうこと?

オレがばか?オマエの文章がヘタ?

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:01:37.29 ID:jFyBxM4e0.net
まだ頑張ってた
>>828
 804に答ください大先生土下座します _ト ̄|○

>>827
 深夜の高原、星景写真をとりませう。
 近景には朽ち果てた椅子を選びました。
 30s F2.8 ISO1600 ストロボは適当なクリップオンでノンシンクロ
 1/128で露光中に4回発光しました。
 さて、この時の朽ちた椅子を1回の発光で同じ露出にするには
 クリップオンは何分の一で発光すればよいでしょう

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:04:27.85 ID:jFyBxM4e0.net
>>829
>初心者にも常識の範囲で理解できて目的は果たしてるね。
そしてここはライティングスレなので、まともなカメラマンは
日中シンクロを特別視することはないし、する必要もない。

少なくとも>>769>>766が鬼の首を取ったように
「日中シンクロも知らないなんて」っていう特殊なものではないとわかるわけ。

逆に日中シンクロを特別視しちゃうってことは…

おっと、悪い癖だw

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:08:27.59 ID:TUGz7UnS0.net
>>834
中身知ってる個人単位では特別視する必要も無いが
文章を書く上で知らんと話にならんからggrks

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:09:02.45 ID:jFyBxM4e0.net
露出はlogスケールだから輝度値だと単純計算にならないけど
ログスケールのEV値なら単純計算になるんだよね。

>>791>>792で笑い飛ばした段階で詰んでるんだわ。
「こんなこともしらないのか!?」ってのはまぁ>>741のあたりで予想できる結果ではあった。

だから日中シンクロを知らないフリしたわけ。

どっかの誰かには見透かされて怒られたけどw

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:09:49.52 ID:+GVY0Aos0.net
>>827-828
あ、ごめんごめん。
いろいろごっちゃになってて勘違いしてたわw

>>831
そういう時に2回炊いたりしてたよ、昔はw

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:10:10.95 ID:yOW4k9ON0.net
>>833
> 30s F2.8 ISO1600 ストロボは適当なクリップオンでノンシンクロ
>  1/128で露光中に4回発光しました。

4回で適正の場合、1回発光だったら何絞りアンダーかわかるか?

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:12:15.33 ID:7ZWNmE8c0.net
>>834
君はカメラマンじゃない趣味人だから知らなくてもいいよ

おやすみ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:14:11.43 ID:7ZWNmE8c0.net
>>837
基本中の基本なのにどう勘違いするのか理解できんが許してやろう
あとは中華おじさんはだけかな理解できてないのは

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:14:49.86 ID:jFyBxM4e0.net
>>837
長時間露光なら2回は正解

>>838
不思議でしょうがないんだけど、私ってば804の出題者なんだよね
なんでわからないと思うのかがわからない。

>>839
趣味人以下のプロカメラマン様ご執心のままご就寝
お疲れ様でした。次は単純計算できるようになろうなw

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:17:10.53 ID:jFyBxM4e0.net
>>839−840のはしゃぎっぷりみると、ID変わるのじっと待ってたんだろなぁ
可哀想…

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:19:16.11 ID:VvTCx3060.net
>>841
自分で出した問題の答えもわからんのか

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:20:06.97 ID:jFyBxM4e0.net
788 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/29(金) 22:28:28.83 ID:JfZ2tQtA0 [45/51]
>>785
あ、まだ間違いに気づいてない(笑)
単純な足し算じゃないのよー

791 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/29(金) 22:31:32.18 ID:SswLKwKl0 [50/63]
>>788
 ストロボ露出 4EV
 環境光露出 8EV
合計12EV
なんかおかしいかな?

792 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/29(金) 22:35:50.40 ID:JfZ2tQtA0 [46/51]
>>791
ワロタ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:22:09.15 ID:TUGz7UnS0.net
日中シンクロとかスローシンクロを知らない初心者が
「後ろの山にストロボを炊けば良いんですか?」発言を思い出したよ。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:22:10.52 ID:jFyBxM4e0.net
>>843
 教えてほしかったら謙虚に土下座しろ

という偉大なるストロボ神>>797の言葉がありまして。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:25:35.69 ID:7ZWNmE8c0.net
何度読んでも面白いなあw

791 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2016/01/29(金) 22:31:32.18 ID: SswLKwKl0
>>788
 ストロボ露出 4EV
 環境光露出 8EV

合計12EV

なんかおかしいかな?

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:27:03.41 ID:jFyBxM4e0.net
>>827-828
1+1=2
だから単純計算で1段プラスだよ。
ちなみに、ストロボ2個もいらないよ。露光中に二回炊けばいいだけ。

>>847
 >>804に答えてください 土下座しますorz

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:28:39.55 ID:P+xp7vGo0.net
>>836
> 輝度値だと単純計算にならない

なんの説明もなくEVとEVを足せといわれれば単純計算にならないのは当たり前。
で、単純計算になる「ログスケールのEV値」ってのはなんだ?
聞いたこともない、説明しろ。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:32:05.36 ID:jFyBxM4e0.net
今一番ホットなのは
  ストロボ露出 4EV
  環境光露出 8EV
  合計12EV
を「面白い」と言うための ID:7ZWNmE8c0の考えてる誤解・誤り・勘違い・屁理屈を予想すること

 予想1: EV=AV+TVでストロボにSSは関係ないから単純に足し算できない!!
 予想2: ストロボが届かないところは12EVじゃない!!

2通りしか思いつかんかったw

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:33:04.31 ID:+GVY0Aos0.net
>>840
現場でEVの足し算とかしないでしょ
メーターで測ってバランスとるよ

と顔真っ赤にして言い訳しながら引っ込みますw
おやすみー

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:33:31.61 ID:jFyBxM4e0.net
>>849
いや、EVとEVは単純に足し算できるよ?

>説明しろ
いやいや私ごときが差し出がましい。
ここはストロボ神>>797に土下座して教えをこうべきです。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:33:36.77 ID:7ZWNmE8c0.net
>>848
ようやく間違いに気づいたようだね
みんなでヒントあげすぎたけどw

なんでEV値とEV値を足し算してたの?(笑)

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:34:25.38 ID:jFyBxM4e0.net
>>851
 >>804のシチュエーション 
 君ならストロボの光量をいくつに変えた後にメーターで図りますか?

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:34:32.15 ID:7ZWNmE8c0.net
>>852
まだ足し算してたw
馬鹿だわー

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:34:57.94 ID:jFyBxM4e0.net
>>853
いや?EV値とEV値の足し算でいいんだけど?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:36:09.57 ID:jFyBxM4e0.net
ID:7ZWNmE8c0の勘違いを読み解くの難しいなぁ
なんで足し算じゃないとおもった? >>855

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:37:20.72 ID:KTlr+i5F0.net
>>852
単純計算になる「ログスケールのEV値」ってのはなんだ?
聞いたこともない、説明しろ。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:38:24.84 ID:jFyBxM4e0.net
あ、あと足し算わらってるの ID:7ZWNmE8c0 = ID:JfZ2tQtA0しかいないので
804に答えてみてください。単純な足し算以外の何がありえるのか。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:39:04.34 ID:jFyBxM4e0.net
>>858
はじめましてこんばんは

いやいや私ごときが差し出がましい。
ここはストロボ神>>797に土下座して教えをこうべきです。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:42:39.04 ID:+GVY0Aos0.net
>>851
どの時点での話?
オレならとりあえず1/16にして撮ってみるけども?


で、足し算、どっちも正解なきがしてきたよw
たぶん定義の問題だな、ややこしいわw
っつーことでマジで寝るw

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:43:53.63 ID:+GVY0Aos0.net
あ、アンカつけ間違ってるしな
>>861ね、おやすみー

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:44:09.52 ID:7ZWNmE8c0.net
ピーカンの晴れで
ISO100
SS 1/125
f16
EV値は15だね

この条件でストロボをEV10になるように
マニュアルであらかじめ設定しておいて
発光したら絞りいくつかな?
EV値を足し算してEV25になると思う?

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:45:49.81 ID:jFyBxM4e0.net
>>861
>とりあえず1/16にして撮ってみるけども?
環境光露出が1EV増えたから、1/8ストロボから単純に−1EVして1/16でしょ?
なら私の単純計算と一緒だね。

しかし、ストロボ神は単純計算でないと。1EV−1EVではないとおっしゃられる
ご回答いただくまで伏してお願いしたいところだ。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:47:13.18 ID:jFyBxM4e0.net
>>863
あー、

 予想3 メーター読みでしか理解できてない

そのパターンの勘違いかー いっちゃんめんどくせぇなぁ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:51:35.74 ID:L3BkL1LR0.net
>>865
お前いい加減にしろよ
きちんと説明してみろ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:56:02.15 ID:VvTCx3060.net
>>865
答えられないのね
間違いに気づいたかな?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:04:12.63 ID:X5nLe0dX0.net
1EVの光と0EVの光が合わさっても明るさに変化がないと思ってるのかな?

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:04:13.18 ID:7ZWNmE8c0.net
>>848
>1+1=2
>だから単純計算で1段プラスだよ。

10EV + 10EV =20EVにならないの分かる?
一段プラスだから11EVにしかならない

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:08:32.00 ID:7ZWNmE8c0.net
>>868
中華大先生は0EVが真っ暗闇だと思ってるかもしれないねw

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:30:56.75 ID:ZkC/0BaY0.net
>>804
> しかし、よく見るとストロボで照らされてない部分がちとクラすぎる。
> なんで環境光露出を1段くらいあげようと思います。
> 1/160 f16 ISO200 → 1/160 f11 ISO200
> しかし、お馬のストロボあたってる側の露は、f16で撮影したときの明るさが
> ベスト・オブベストなので絶対に変えたくありません。
> しかし、環境光露出を上げてしまったせいで、お馬のストロボ照らされる側があかるくなってしまいました。
> これは困った。
> さて、この場合ストロボは1/8発光からいくつに変えるべきでしょう。


馬の陰影が16でベストなら11にした時点でもとの適正露出になったんだから
ストロボどうのの問題じゃないだろ、あてただけオーバーになるな。
16のままシャドウ部のライテイングをすべき問題w

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 02:12:20.78 ID:eTGDIOaK0.net
>>871
現像で起こした方が楽やろ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 02:34:29.39 ID:7ZWNmE8c0.net
親切ついでで、大先生が起きる前に
>>791についても書いておく

ストロボ露出 4EV
 環境光露出 8EV

合計12EV

これはもちろん間違い
4EVと8EVなら差は4段もある
ということはこの場合、環境光に対してストロボ光は1/16の光量しかない
よって炊いてることにほぼ意味が無い
だから正解は合計しても8EVにしかならない

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 05:06:02.32 ID:GT0SEtth0.net
>>804
その状況、私でしたらss1/160を1/80にします、と別の選択肢を提案してみますw
理由は、絞り値を変えると描写が変わってしまうから。
ストロボの発光時間は短いので、このssの変化なら、ストロボの明るさにはさほど影響を与えずに環境光を増やせます。

875 :874:2016/01/30(土) 05:09:11.81 ID:GT0SEtth0.net
>>804
>>874は絞り値はf/16のまま、ストロボの発光量は1/8のままで、ssを1/160から1/80にする、と言う事です。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 05:21:04.54 ID:xkxYH9VO0.net
大型どころかクリップオンでももったいないな。内蔵ストロボとカメラ丸ごとフルオートで撮ってろよ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 07:12:43.07 ID:jFyBxM4e0.net
>>867
 4回なら2の2乗なんで2EV増し 1/128→1/32が正解
 お勉強になりまちたね

>>869
 同じ事言ってるようにしか…

>>871
 元の環境光露出にもどしちゃったのは出題が悪かったねw
 環境光を2,3段おとせばよかった。
 でもまぁ1段オーバーをベストであると判断したと読めるから
 問題なく答えられる。環境光とストロボは単なる足し算だからね

>>873
 いや、環境光をストロボ光で4EV持ち上げたらって読んでほしいんだけどね
 単純計算っていってんだから。
 「メーター読み」の絶対値で定常光8EV ストロボ4EVの絶対値それぞれ
 独立しているなら8.1EVくらいになるね

>>874
 おっと,お馬は動いてるのでSSは下げられないんだw

>>876
 単発かなしいのぅ…

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 08:00:09.80 ID:+GVY0Aos0.net
>>877
>環境光をストロボ光で4EV持ち上げたらって読んでほしいんだけどね

これはオマエの書き方が悪い
流れで読めばそう読めるんだが、
単発であの書き込みみたらそうならないわ

ということでオレは勘違いしまくったわ
さて風呂入って仕事行ってくる
雪ふらんでよかったわー、こないだの雪はえらい目にあったよw

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 08:08:16.08 ID:jFyBxM4e0.net
>書き方が悪い
否定できんなぁw


しっかし、単純計算の例から必死になって逃げまわるストロボ神のみっともないことみっともないこと。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 08:49:03.59 ID:Byele5AP0.net
なんか盛り上がってると思ったら >>791 か。
中華神、キセノン神、EV神、いろいろ続くな

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:08:55.04 ID:9S5dB1Rl0.net
奈良のジジイ遁走

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 11:50:13.51 ID:2h9Sv/7L0.net
>>877
言い訳にもなってないねw
お前の完全敗北じゃない?

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:03:42.02 ID:7ZWNmE8c0.net
>>877
>環境光をストロボ光で4EV持ち上げたらって読んでほしいんだけどね


それなら
ストロボ 12EV
環境光 8EV

足し算いらないね
そして逆に環境光はストロボ光の1/16の光量しか無いことになる
環境光を活かすって君は主張してなかったかな?
これじゃ結局、「ストロボの出力を上げて蛍光灯の影響を少なくする」と言った俺の方法と同じことだぞ

はい論破ー

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:15:53.76 ID:jFyBxM4e0.net
>>883
>>環境光をストロボ光で4EV持ち上げたらって読んでほしいんだけどね
>それなら
>ストロボ 12EV
なんで12かといえば、環境光8EVで、そこに+4EVだからでしょ?
どっからどうみても単純な足し算だね。お疲れ様でした。

これもめんどくさいからもう先に言っておくけど、倍なら+1EV 4倍なら+2EVと
”logをとらなければ”単純な足し算じゃないから、単純な足し算じゃないってのは正しいね。
はいおしまい。

あと ショールームの話、引っ張ってたんだね…
環境光をストロボですっ飛ばすのも選択肢の一つだよ。
君は前提と話の流れを全く読まずに持論を持ちだして、それに拘泥して全員にそっぽ向かれただけ。
挙句にいじられて馬鹿にされて発狂して捏造して…
でもね、別にライティングとしては間違っちゃいない。立派に選択肢の一つだよ。別の、ね。

何のために>>721で流れを整理して君を「擁護」してあげたのわからないかな?
鬱陶しいからなんだ。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:21:19.93 ID:jFyBxM4e0.net
それとも、フォトSNSいうたらインスタどまり、海外の最新事情を全く知らない
ストロビストの元祖がイルコ
って馬鹿にされたのが気に入らなかったのかな?
だったら君に変わってフォローしてあげるよ

 「プロは、自分の表現を突き詰めるような暇な趣味のカメラマンと違って
  生活のために日夜忙しい。
 最新のトレンドを追う必要が無いなら追わないのも
 立派にプロの洗濯の一つだし、それで今もこれからもメシがくえるなら
 何ら問題ないどころかむしろ尊敬されるだろう」

はい、オシマイ。よかったね。君の名分も体裁もこれで保たれた。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:23:04.54 ID:jFyBxM4e0.net
>>882
 はじめましてこんにちは。単発の使いドコロはもう少し
間隔を開けるなんなりした方がいい。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:38:19.23 ID:7ZWNmE8c0.net
能無しの負けず嫌いって見苦しいな

>>884
言い方がまるでなっちゃいないが
自分の間違いを全部認めたようなもんだね
さようなら

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 12:44:39.03 ID:jFyBxM4e0.net
>>887
 そうやって現実を見ようとしないで、2chごときで必死に体裁を保とうとするお前を
あざ笑って馬鹿にしてたけど、思った以上に君が本気でちょっと気の毒になった
君には君の生活がある。2chに脅かされる程度であっても。
それは大事なものだろう。すまなかったね

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:05:38.21 ID:2h9Sv/7L0.net
すげー負け惜しみ
さすが趣味の人

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:07:50.04 ID:jFyBxM4e0.net
>>889
具体的には?と聞けば逃げ出す。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:11:18.10 ID:2h9Sv/7L0.net
NGに放り込んでスッキリ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:12:53.39 ID:jFyBxM4e0.net
お疲れ様でした。次から噛みつく相手と内容を考えような

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:23:15.98 ID:xkxYH9VO0.net
看破しないといられないのは幼さ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:30:45.78 ID:2h9Sv/7L0.net
>>893
できてないけどね

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:34:02.32 ID:jFyBxM4e0.net
>>894
具体的にと言われると逃げ出す

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:04:45.52 ID:5wjYqKIQ0.net
メーターのlogってなんだよ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:14:29.08 ID:5wjYqKIQ0.net
斜め読みだがEV足し算してる野郎は
0EVがどういう明るさか分かってないっぽいな

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:46:46.42 ID:jFyBxM4e0.net
>>897
ev値の定義をググろう 基礎の基礎だ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:57:27.44 ID:6WI+NJ7b0.net
>>877
> 元の環境光露出にもどしちゃったのは出題が悪かったねw
>  環境光を2,3段おとせばよかった。
出題がおかしいのは同じこと。
2段落としたならシャドー部は2段アンダー、1絞りあげた時点で1段アンダーになるわけだから
君のベストと考える陰影は崩れるの。

>  でもまぁ1段オーバーをベストであると判断したと読める
読めません、全体を1絞りなところにどの程度ストロボを当てたかはわかりません。

破綻した問題を土下座しまくって答えてくだいさよっつっても誰も答えられない。
人を試したいなら、最低限ライティングと露出の関係を理解してからにしてくれ。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:58:43.72 ID:6WI+NJ7b0.net
1絞りなところに×
1絞りアンダーなところに○

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:04:17.53 ID:jFyBxM4e0.net
>>899
はじめましてこんにちは。露出なんかただの足し算だよ、
を示すためのただのサンプルでそこまで必死に揚げ足取りをする必要が有るほど
君はボクにボコられたんだね。

でも、嘘をつく手間に対して、反論や反証は何倍も手間がかかるっていう
コスト差をを逆手に、無限に嘘つき続ける馬鹿の相手はしてられませんので悪しからず

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:09:49.39 ID:jFyBxM4e0.net
>>899
あ、一度だけ君が嘘つきであることを立証しましょう。

>陰影が崩れる

>>804
>お馬のストロボあたってる側の露は、f16で撮影したときの明るさが
>ベスト・オブベストなので絶対に変えたくありません。
陰影ではなくただの明るさと明記してます。
悔しいからといって嘘をつくのはやめましょう。

別に馬が嫌ならランバート拡散物体で構成された立方体でもいいよw
好きに置き換えてよ。ただの足し算引き算のための話だなんて
お前以外には分かってるからどーでもいいの。必死になってるのは君だけ

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:17:18.75 ID:jFyBxM4e0.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160130/NXdqWXFLSVEw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160129/TUNEUXZTaHAw.html

どんな風にボコッた相手だろうと思ったら、ああ
「日中シンクロなんてただのストロボ撮影だから
 マトモなカメラマンはそんなワード使わないし、それを特別視するようなのは
 なにもわかってない無能」
と断言されちゃった人か。可哀想に。

それじゃ、君に変わって言い訳してあげる
 「プロ(笑)でもハイアマ(笑)でも、素人相手に商売することはあるし
  どうでもいいことをさも大したことである用に語るといえば聞こえは悪いが
 それなりの権威と力をわかりやすく伝えるのも仕事の一つだから
 その様を馬鹿にされたとて気にすることはなく、それこそが俺の仕事だ、
 おまえは分かってない」と胸を張ればいいと思います。

はい、これで君のメンツと体裁は保たれたでしょう?オシマイ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:20:21.26 ID:jFyBxM4e0.net
ID:5wjYqKIQ0
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part54 [無断転載禁止]c2ch.net
Nikon D750 part27 [無断転載禁止]c2ch.net
【α】 SONY α99 part22 [無断転載禁止]c2ch.net
東京カメラ部 part2 [無断転載禁止]c2ch.net
【光を】ライティング機材18灯目【操れ】 [無断転載禁止]c2ch.net

ID:MCDQvShp0
ライカ LEICA SL Typ601 2Shot       [転載禁止]c2ch.net
【光を】ライティング機材18灯目【操れ】 [無断転載禁止]c2ch.net
中判デジタルカメラ Hasselblad / Phase One 3
Nikon D750 part27 [無断転載禁止]c2ch.net

ID:JfZ2tQtA0
【光を】ライティング機材18灯目【操れ】 [無断転載禁止]c2ch.net
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part54 [無断転載禁止]c2ch.net
中判デジタルカメラ Hasselblad / Phase One 3
PENTAX 645D/645Z Part21 [転載禁止]c2ch.net
Canon EOS-1D X Part19 [無断転載禁止]c2ch.net
東京カメラ部 part2 [無断転載禁止]c2ch.net

iPssc6Fe0
【光を】ライティング機材18灯目【操れ】 [無断転載禁止]c2ch.net
プロカメラマン専用スレッド Part59     c2ch.net
東京カメラ部 part2 [無断転載禁止]c2ch.net
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part54 [無断転載禁止]c2ch.net

GH4と東京カメラ部ってなんかの必修過程なの?

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:31:55.73 ID:6WI+NJ7b0.net
>>901
> 反論や反証は何倍も手間がかかる

普通に写真撮ってる人間なら一瞬で気づくことw
君にとっては難しいことなのかな?

あと、その下のへ理屈。
間違いを素直に認めて謝っちゃった方がいいw

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:41:55.52 ID:jFyBxM4e0.net
>>906
だからただの足し算引き算なんだから目くじらたててもしょうがなかろう…

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:45:52.78 ID:jFyBxM4e0.net
>>905
ちなみにわたしゃ何一つ間違ってないので悪しからず
 >>899が嘘つきなのは>>902で立証済み

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:55:43.46 ID:fV0NmlrM0.net
>>907
間違ってないと

思い込むから

成長しないんですよ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 15:58:43.66 ID:fV0NmlrM0.net
>>907
もう一つ勘違いしているようだが

君が立証してもその真偽確認は

第三者がするものなのだよ

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:06:50.00 ID:xZgJI1Oj0.net
>>908 >>909
具体的に何も言えない宣言お疲れ様

反証には嘘をつくのより何倍も手間がかかるその差を使って好き放題やるバカの相手はしてられませんな

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:08:38.15 ID:xZgJI1Oj0.net
嘘ついて捏造してid転がして逃げ回って
「だから成長しない」

いやはや説得力あるねw

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:16:25.29 ID:7ZWNmE8c0.net
見えないレスだらけw

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:19:40.56 ID:Or9VZxvl0.net
往生際が悪い

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:20:28.00 ID:0DpF0Uhk0.net
>>913
悔しいのはわかるけど、勝ち誇りたいなら具体的にな

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:22:04.49 ID:5wjYqKIQ0.net
中華くんはメーター持ってないんでは?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:24:21.35 ID:f1jcec5E0.net
激論スレとマターリスレに分けたいけど、
スレ分けても基地外共はマターリに来るんだろうなあ

NGIDするのもうめんどくせーわ

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:25:45.12 ID:7ZWNmE8c0.net
基地外がシャブ中のASKAみたいになってるから
次スレではSLIPを導入しようぜ

◆スレの設定例
「スレを立てる時、1の本文1行目に以下を入れる」←必ず1行目な、ここ最重要

・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (いつも通りのID)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (サンプルはシベリア板)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (サンプルは地下アイドル板・嫌儲板)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:27:01.66 ID:jFyBxM4e0.net
大賛成

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:31:00.62 ID:jFyBxM4e0.net
>>915
そういう君は対数とは何なのかを学ぶために義務教育からやり直したほうがよさ気

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:37:13.90 ID:5wjYqKIQ0.net
基礎がすっぽり抜け落ちてて余計な知識詰め込んでるとか
地頭が悪すぎるんだろうな
来世で頑張れ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:40:42.97 ID:jFyBxM4e0.net
いや、対数わからないとか基礎以前のおはなしかと…

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:44:58.42 ID:5wjYqKIQ0.net
0EVって分かる?
おじいちゃん

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:55:52.66 ID:jFyBxM4e0.net
>>922
わかってると思うよ。君と違って

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:02:39.32 ID:5wjYqKIQ0.net
答えになってない
お前はいつもそうやって逃げる

925 :871:2016/01/30(土) 17:07:16.83 ID:JLIpHvUT0.net
>>907
804のストロボが当たってる部分が16で適正だったらどうだ?
おまえの言う環境光11(適正)に戻した時点でストロボを1/16にしても
オーバーになるだけと指摘してるだろ
つまり同じ明るさにするにはストロボをオフなんだよ
半分や倍という単純な足し算引き算が当てはまらないの。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:23:33.47 ID:jFyBxM4e0.net
>>924
ゴメンわかってるか分かってないかと聞かれて
わかってると応えることの何が不足なんだろう?

>>925
>適正だったらどうだ?
どうだと言われても…そもそも適正について2通り考え方あるの分かってる?
CIPAが規定する18%拡散物体に対して256階調中128とする露出のこと
もう一つは撮影者が「いい」と思う露出のこと

904ではストロボが当たる側の露出を
 環境光露出 1/160 f16 ISO200 ストロボ発光量1/8を「良い感じ」
と明記してます。
 ここで環境光露出を、1/160 f16 ISO200からf11に変えた場合
 ストロボが当たる側の露出が「良い感じに対して」1EVオーバーとなる
のでストロボ発光量を1EV分下げて1/16とすると「良い感じ」にもどります。

CIPA規定の「適正」をとったのは何も考えずに分割測光した最初の環境光露出
 1/640 f5.6 ISO200 
だけです。

927 :871:2016/01/30(土) 17:27:19.61 ID:JLIpHvUT0.net
>>926
18%の方だ。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:28:45.48 ID:jFyBxM4e0.net
>>927
とすると、私の問題と前提が全く異なるので議論になりません。

もうしわけないですが、君が「単純な足し算にならないケース」を
イチから全部自分で書いてください。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:30:18.00 ID:jFyBxM4e0.net
>>925の”環境光11(適正)”一つとっても、暗黙の前提が山程あるでしょうから、
正確にもれなくよろしくお願いしますねw

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:32:41.02 ID:jFyBxM4e0.net
業界人はCIPA規定の”適正”を絶対的な基準に置く。
だがアマチュアはそうじゃない。あくまで機械が示す指標の一つに過ぎない

「適正」より3EV落ちようが2EV越えようが、白飛びしようがなんだろうが、
それが撮影者の意図に沿うなら常に「適正」なんだ

931 :871:2016/01/30(土) 17:34:58.01 ID:JLIpHvUT0.net
>>930
もういい加減にしとけ

932 :871:2016/01/30(土) 17:36:21.72 ID:JLIpHvUT0.net
>>930
あ、最後にひとつ
コテをつけてください、君とは関わりたくない。

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 17:59:01.00 ID:fV0NmlrM0.net
>>932
論点すり替えを行いながら

荒らすのが目的だから

コテは絶対につけないよ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:12:48.10 ID:fV0NmlrM0.net
基地外は前提は最初から具体化せず

不都合が発生する度に

前提や内容すらすり替える


お前ら発達障害に釣られ過ぎ
技術はお前らの勝ちだが、曖昧さでは基地外の勝ち
一番最初は何の話だっけ?そして今は何の話?
一番最初の話に対して前提ってなんだっけ?

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:33:33.68 ID:7ZWNmE8c0.net
このキチガイ
いつからいた?

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:41:16.12 ID:jFyBxM4e0.net
>>931あれ?君の「足し算にならない」自説は消えてなくなったのね?

お疲れ様でした。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:42:41.98 ID:bfdDlfCn0.net
>>921
賢い
賢い

でもそんなの関係ないんだよね
簡単なことをむずかしく考えるのは馬鹿だよ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:44:19.95 ID:fV0NmlrM0.net
指摘流用したかしないかの前提を具体化せず

前提を具体化すると不都合が露になるので

苦し紛れで知能障害の有無に内容をすり替えている某議員もいたな


前提の裏付けを行い具体的にすれば有罪なんだが
頭の中で順番に整理できない発達障害にはそれが理解できないのですよ

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 18:51:42.62 ID:bfdDlfCn0.net
へんなのばっか

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:17:31.46 ID:119pSibB0.net
おい、なんだこのポエムの朗読は

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:45:05.43 ID:wGPZaBnU0.net
>>904
上から
・カメラオタ投稿厨
・中判持ってないスペックオタ
・動画撮るらしい3/4野郎
・インスタ厨
誰もストロボ持ってなさそうだな

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:53:23.16 ID:VvTCx3060.net
単発が急に増えたな

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 19:57:25.21 ID:fV0NmlrM0.net
おなじみの手段

単発IDで論点ずらし

元のIDで俺じゃない演技のコンボ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:19:02.14 ID:ThmLqMnO0.net
>>943
とりあえずお前のポエムが一番おもしろい続けてくれ

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:58:51.70 ID:yOW4k9ON0.net
ID: jFyBxM4e0
だっせえ、完全に言い負かされてんじゃんw
そんで>>926はなんだよこれ、言い訳にもへ理屈にもすり替えにもなってねえただの異常者
さっさと間違いを認めてゴメンナサイしちゃったほうが楽になるぞ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 09:08:59.30 ID:8pP7QSSj0.net
奈良の爺、敗走

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 12:42:40.41 ID:v96Lahoi0.net
LINEでやれ

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:31:47.06 ID:3sI+I1QR0.net
誰かAD600買えよ

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 17:53:06.55 ID:91CQraSv0.net
ここ一週間の流れでみんな中華ストロボを買う気なんて失せただろ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:28:46.84 ID:lLCJrysN0.net
俺ポチったよ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:32:29.96 ID:55A4KzFD0.net
プロペットのジェネを破裂させた俺からすると中華は怖くて買えない

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 19:48:18.82 ID:91CQraSv0.net
破裂する原因って何なの?
破裂したら火を吹いたりする?

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:08:11.18 ID:55A4KzFD0.net
熱だった。床暖房が入っている場所に直置きしてたらハネた。やばいかなと思いつつ撮影を始めてしまってうっかりしてたよ
モデルの子供が飛び上がるくらいの破裂音と閃光だった。金属ケースの理由がわかった

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:23:18.52 ID:gNoLQcpu0.net
モデルに怪我させるかもしれんと思うとやっぱり信頼性は大事だな
数万の違いなんか保険料みたいなもんだ
中国企業相手に裁判とか面倒だしな

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:50:17.38 ID:83kwrqus0.net
爆発もこわいがバックペーパーに突撃かますガキのほうがこわいぞ
特にスタンドでたててるときはな

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 22:58:39.94 ID:lt+yRg460.net
俺も安物使ってたらボン!つうて煙吹いたな
コンデンサが破裂したらしくて油みたいなのがボタボタ垂れてきた

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 23:08:00.10 ID:gX2wGbAQ0.net
経験がないから聞きたいんだけど
普通に使ってていきなり爆発するのか?
使い方には問題なく?

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:00:12.20 ID:ZEVcO/HS0.net
中華のクリップオンはレギュレータ不良で常時フル発光になってしまう報告多数

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:04:35.64 ID:1CMz+JO60.net
クリップオンなんか純正でもそんなに高くないのに
中華を買う理由がない

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:45:39.47 ID:ZEVcO/HS0.net
>>959
まあそうなんですけどね。
私はクリップオンは純正で揃えてますけど、周りに中華を使ってる人が多いのですよ。

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:49:44.00 ID:YFwJrOo00.net
>>957
前兆があるよ。チャージに時間がかかったり勝手に発光したり。焦げくさい匂いが出ることもある

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 00:52:05.48 ID:Z0IZRzD60.net
コメットのモノブロは熱もつと警告音鳴るから
モデリング切ってしばらくファンまわしておけば治る。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 01:17:20.81 ID:ZEVcO/HS0.net
>>962
モノブロックのモデリングいつも点けてるの?
私はほとんど使わないから外してますけど。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 01:31:48.38 ID:clDawUdR0.net
>>963
ストロボのモデリングはつけるもんだと思ってるよ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 01:43:50.08 ID:z+6nrg8+0.net
>>953
床暖房ごときで!?
プロペットって中身中華製なの?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 01:51:01.93 ID:ZEVcO/HS0.net
>>964
常時点灯ですか?
配光の確認の時だけじゃなくて?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 01:54:21.21 ID:clDawUdR0.net
>>966
モデル撮るのにモデリング消えてたら貧乏くさいじゃん
メインはジェネだし大丈夫だよ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 01:58:04.38 ID:ZEVcO/HS0.net
>>967
なるほどw
参考にしときます

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 02:17:36.37 ID:YFwJrOo00.net
>>965
そう思うなら国産品で試してみたら?
安易に中華製とか言っちゃう人はメーカーとちゃんと付き合ってないんだろうね

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 02:31:13.28 ID:z+6nrg8+0.net
いや、モノブロもジェネも、爆発や火を吹くなんていまどき聞いたこともないし
経験もしたことがない。何年前の製品使ってんだろ?不良品?

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 02:45:28.53 ID:cxPMb2w/0.net
20年前はスタジオ用のProfotoでもよく爆発してたな。
スタジオマン時代が懐かしいぜ。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 02:52:12.36 ID:dhIy/DYA0.net
>>971
ジェネの爆発というとやっぱりバルカーだな。しまう前に空撃ちしないと次回の使用時に爆発しやすかった。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 02:58:07.32 ID:dhIy/DYA0.net
>>952
国産やBronやProfotoは、日立、ニチコン、ルビコンもコンデンサー使っているが、
中華はどこのメーカーかもわからんコンデンサー使っている。それと、コンデンサー
の保管に温度管理してない倉庫で平気で保管してる。それから、組立み従事する
パートのおばちゃんや農村出身のあんちゃんねーちゃんの半田付が荒っぽい。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 03:57:17.65 ID:c2GCdfsu0.net
モデリングを切っておく方がモデルさんの瞳孔が開きやすく、カラコン無しでも黒目が大きく見えてイイベや

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 06:05:25.30 ID:MFohD6MN0.net
モデリングつけないと真っ暗で撮れないという
ごくごく当たり前の意見が出ないことにビックリ

今は照明切らずに撮ることも多いんかね

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:33:16.13 ID:YFwJrOo00.net
明るい環境の方がノリいいよね。スタッフが多い時は暗くしてモデリングだけで照らすけど、クライアント隊が少ない時は明るいまま撮ること多い

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 07:45:24.95 ID:9dDiFeuz0.net
>>973
CONONMARKは、ELNA使ってるよ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:10:55.37 ID:gAq5bW1D0.net
>>976
三流プロ乙www

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:22:06.68 ID:CxzEwthx0.net
>>977
コンデンサーは、どのメーカー使うのかと同じくらい、どんな保管状況であったが重要。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:34:31.19 ID:1aLaXYUr0.net
>>973
うーん、どこのコンデンサー使うかなんてどのメーカーも担保してないよ

そんなことより、
>>979
それそれ
床暖房ごときで劣化するか?
寧ろ暖房のないスタジオや倉庫にしまわれる方が厳しそう

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 08:45:41.98 ID:l2jFu0e00.net
>>971
昔は破裂は珍しくなかった。
今はその前に動きが悪くなるんでそんなこともなくなったな。製品単体が良くなったのか設計か
なんにせよコモディティ化以降は、一気に価格は下がるだろう。需要さえあれば

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:30:21.01 ID:P1FfcOj70.net
>>980
日立コンデンサーから、分社したプロペットは、ほぼ100%日立のコンデンサーだが。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:34:41.99 ID:P1FfcOj70.net
>>980
電子部品のことわかってねーな。
半導体でもコンデンサーでも、動作保証には、低温側のリミットあるが
保管するなら、動作保証温度範囲の高温端よりは、低温端を下回る温度で保管した方が劣化が少ない。
電子工学の常識。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:49:08.16 ID:Scqdz+kN0.net
>>983
電子部品の保管で重要なのは温度以上に湿度やで
コンデンサしかり

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:54:48.06 ID:P1FfcOj70.net
>>984
それは、知っているよ。
では、何故高温過ぎるより、低温過ぎる方がいいのか教えてやろうか。
電気特性を決めている物理特性は、高温限界を超えたところで
変わってしまうが、低温ではそれが起こりにくい。電解液が
凍結するような液体窒素で冷やすような状態は別だが。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:57:28.20 ID:4SyM7jy60.net
組み上げる前の保管にそんな気を使わなきゃならんなら
製品にして客に渡したあとも注意しなきゃならんのじゃないか?
ストロボの保管場所の温度なんて常識的な範囲なら気にしたことないが。
真夏の車のなかとか冬の北海道で暖房なしだと危険なのか?

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:01:55.41 ID:1CMz+JO60.net
余計な知識が豊富ないつものひとかな
エンジンかかってきたね
NGするわ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:05:32.17 ID:dEIwUYiw0.net
真夏の車の中はヤバイよ
コンデンサ劣化するよ+10℃で寿命半分だよ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 13:08:57.59 ID:Scqdz+kN0.net
>>985
おまえの知識はその程度か?
実際に半導体で物組むのにはもっと大事なプロセスがいっぱいあるで

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:37:37.95 ID:0rjq1brV0.net
とにかく重要なのは「ストロボは定期的な通電が必要」ということ。
床暖房上でのジェネ破裂は単に劣化が進んでいたコンデンサが
オーバーヒートする原因を加速させたということだろう。
つまり間接的な原因足りえるが、直接の原因ではないだろうということ。
プロペットのジェネは昔1600のを使ってたけど、
石突きゴムがあるから、床からは僅かに浮いてるハズ。
ふかふかのカーペットが敷いてあったとしても、所詮床暖房なんて
40度にも満たない温度でしかない。
床暖房が入っている時期ということは冬季だろうから
室内の温度が夏季のような過酷な温度であるハズがない。
ジェネのファンさえしっかり回っていればクーリングされるだろう。

とにかく怖いのは長い間使われていなかったジェネのコンデンサ。
酷使された後に数年間放置されていたジェネなんつうのは爆弾に等しい。

・・・とはいえ、コンデンサ爆発なんて音が凄いだけで
特に周囲に何かが飛び散るワケではないので大したことはない。
ただし、中華の薄いプラボディの筐体には問題があるらしく
タオバオのGODOXのQTの販売ページを見ると
GODOX QTの筐体は防爆ボディだから安全!なんていう売り文句が明記されている。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:54:47.92 ID:m4G/GR3l0.net
>>990
会社の会議室をスタジオにしたやつが言ってたけど(フロアカーペット)
ジェネの大きさにベニヤ板切ってガムテで軽くとめて使ってるって
空気が通るだけで安心出来ると言ってた

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:30:02.86 ID:fcANw2kI0.net
>>982
そんな過去がw
>>983
半導体と違ってコンデンサーは生ものだよ。
10度以下ではESRは極端に劣化する
一方でアレニウス法で温度が上がっても寿命は縮む
電子部品のことわかってねーなー

だから、各社相当余裕を持った設計してるんだよ。なんで、よっぽど古いか保存状態が悪いか設計が悪いか、そうでもないなら床暖房ごときで壊れたりしない

>>990
漏れ電流が必要不可欠って意外と認知されてないよな

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:43:38.93 ID:qC8iWe5E0.net
中華の場合は聞いたことも無いようなメーカーのコンデンサ積んでるべ
1年くらいで妊娠しちゃうような

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:26:25.47 ID:PgKd+/8+0.net
中華で一年使えたら十分元取れてるでしょ
なんなら数回でもちゃんと使えるなら利用価値はある
俺はいらんけど

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:55:55.43 ID:WmsrGk+c0.net
ドイツでは3輪廻先までリサイクルが考えられていない商品は認可されない

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:46:21.21 ID:/xvccHYj0.net
ドイツ製のストロボなんかあるか?

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 19:56:20.51 ID:uI7i32P30.net
ヘンセルとか?

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:04:18.82 ID:XAkUB8Rk0.net
認可は製造についてだけとは限らんだろ

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:14:55.35 ID:/xvccHYj0.net
>>998
輸入もできなかったらドイツのカメラマンも困るだろ
カメラだってリサイクルできるのか疑問だしそもそも真偽不明の情報だが

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:31:01.95 ID:Te1L29Qe0.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1454329805/l50

スレタイ間違えたごめん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200