2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PENTAXは死んだ、何故だ!

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 12:30:26.55 ID:+Rn8ybCt0.net
我々は1社の日本の光学機器メーカーを失った。
これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
キヤノンに比べ我がペンタックスの生産力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我がペンタックスの戦争目的が正しいからだ!

一握りのマウントが地球を支配して27余年、
我々が分解能力を要求して、何度
踏みにじられたかを思い起こすがいい。
ペンタックスの掲げる、人類一人一人の写真のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
諸君らが愛してくれた旭光学工業は死んだ、何故だ!
諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。
キヤノンは聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをキヤノン共に教えねばならんのだ。
旭光学工業は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!
戦いはこれからである。
我々の売り上げはますます復興しつつある。キヤノンとてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、キヤノンの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを旭光学工業は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、キヤノンに叩きつけて初めて真の写真を得ることが出来る。
この写真こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!ペンタックスは諸君等の力を欲しているのだ。
ペンタッ・クス!!

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 12:38:19.80 ID:RTq3suJj0.net
坊やだから

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 12:53:00.33 ID:Vn8bz3EE0.net
生まれの不幸を呪うがいい

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 13:20:38.33 ID:gCpsEZ4t0.net
だが無駄死にではないぞ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 14:15:51.32 ID:K0aba4au0.net
利口だから死なない

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 15:32:15.19 ID:RTq3suJj0.net
>>5
利口になって甦ったんだろう

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 19:24:00.25 ID:SdrtZbyH0.net
昔は良かった。






デジタルになってから自滅してる
もう、なくなって欲しい
業界の癌

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 19:25:02.32 ID:SdrtZbyH0.net
兎に角、今は利口の言うこと聞かずらしい
潰されると思う

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 19:33:39.30 ID:Pf6bKhOh0.net
リコーとは違うのだよ! リコーとは!!

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 19:38:11.09 ID:ChkHLjAM0.net
我が忠勇なるニコン軍兵士たちよ。
今や便所観音軍艦隊の半数が我がソニー・センサーによって宇宙に消えた。
この輝きこそ、我らニコンの正義の証である!
決定的打撃を受けた観音連邦軍にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。
敢えて言おう!
カスであると!

エギーユ=

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 20:01:28.44 ID:1e/KTb3x0.net
糞スレ乙

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 21:40:31.51 ID:q7+QlfebI.net
HOYAだからさ。
(多分こう言って欲しかったんだと思う)

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 21:42:06.19 ID:ENTkmtPl0.net
リコペンはあと十年は戦える

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 22:08:47.24 ID:kdi5xM5E0.net
最近、ニコンの荒らしが必死すぎる

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 00:41:09.38 ID:7qFi4cce0.net
悲しいけどこれ、商売なのよね

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 01:20:14.29 ID:KH6Gggvv0.net
タムロンとかいうアナハイム

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 01:43:27.65 ID:x3kYPD1k0.net
君は生き延びることができるか(自問自答)

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 11:50:23.05 ID:YriqCFcV0.net
王道で勝負できない、ニッチなマーケットをターゲットにした戦略だから、苦しいね。
カラフル一眼も女性受けを狙ったんだけど思ったより延びなかったね・・・
645はもはや一般客を狙ったモノでは無いからそもそも台数がでない・・・
やっぱり高画質高品質なセンサーとレンズをウリに出来るように頑張ってもらいたいな。
GRレンズをペンタックスマウントで使うとか。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 14:22:24.28 ID:Xc39oHyY0.net
さっさとフルサイズ出さないからだよ。
APSマウントは死ぬ運命にある。

SONYより先にフルサイズミラーレスもやるべきだったね
画質とセンサーサイズは比例する。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 14:54:14.35 ID:Eim9hlwL0.net
ジーク・ニコンってやってんだろ
此処で言ってみろよ。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 15:48:30.52 ID:ZH+rxRJS0.net
ただ、リコペンも何か隠し球持ってそうな気はする。
645zのお披露目会、他社高速連写FF機より画素ピッチが狭いにも
関わらず、なぜか高感度ノイズがZの方が少ないという・・・

PENTAXって製品考えたらなにするかわかりやすいな。。
K3(AE&AF大幅強化、画像処理能力)

Zに載せる

Z(高感度ノイズの美味しい処理方法確立?)

センサーサイズさらに安くなった所(2年後くらい)FF発表?
K3とZでクリア出来たことは盛り込んで来るから
今度は高速連写10連、25万くらいで勝負掛けて来ると見てる

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 16:52:45.34 ID:y6jig9rX0.net
>>21
ペンッタックスはRAWにノイズリダクション掛けてISO51200とか嘘ついてたから
誰も信用してないだろうね。
しかも・・・ペンタックスの実力では無く、第7世代ミルビューの実力なのだ。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 18:33:29.27 ID:WsrEVMGF0.net
サムチョンなんかと組んだりしたから。
あと本社のそばにミンス党の本部がイメージを低下させたからと言ってみる。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 18:35:26.76 ID:7b+n0LKi0.net
>>12
そうか

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 19:36:38.69 ID:yIa4lMWz0.net
>1
のもとねた
http://www.youtube.com/watch?v=JIS5gLNPClk

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 00:13:05.36 ID:KyVvRgK60.net
半島と関係持ったからな
Kマウントのkはコリアのk

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 00:40:30.30 ID:ClZ9iRKA0.net
>>26
king  の k

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 01:09:56.09 ID:BASok6tNI.net
>>20リディ乙!

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 03:17:41.03 ID:SBY/B+SF0.net
ペンタを恐れるあまりこんな糞スレまで立ててしまうとは
ペンタックスとは何故これほどまでに罪なメーカーなのか

N爺とIDコロコロ観音ちゃんはさっさと死んでいいぞ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 10:11:09.09 ID:TXHj0lG30.net
ペンタ棒

それはマウントを超えて国民に幸せをもたらす棒である

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 10:40:36.22 ID:t0lxylN90.net
オレは生きる!生きてペンタと添い遂げる!

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 22:54:55.90 ID:FAF33Y6q0.net
>>1

いいからもっと貢献しろよ
645Z予約したか?

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 23:18:43.87 ID:SNt5Yy0q0.net
645z漆バージョンまで我慢だ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:55:58.30 ID:f9s7ZT+f0.net
67バージョンまで我慢だ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 01:48:53.51 ID:n5P6AWkV0.net
ユーザーが貧乏人だから仕方ない

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 19:16:48.31 ID:mQ8K6uQu0.net
>>35
貧乏人にはD800がお似合いだぜ?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 21:37:30.24 ID:er8CUOsR0.net
バケペンデジタルまだかよ。
センサーは1/2.66インチで良いからさ。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 18:36:02.63 ID:bQtIPj6d0.net
ペンタのフィルム一眼レフはミラーのギアがプラスチック製だから壊れやすい。
だから俺はZメイト故障を機にペンタをやめた。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 15:50:36.30 ID:v6NMd61y0.net
栄光のSPはまだまだ減益

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 16:21:30.90 ID:tAgGk/w70.net
t

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 18:17:10.73 ID:cwhvU/On0.net
K-3のカタログ、山で岩に腰かけて休んでる人の写真の腕の毛が濃すぎるのイクナイ。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 21:31:43.28 ID:4ulwbddX0.net
645Z量産の暁には、キャノニコなどあっという間に叩いてみせるわ

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:07:48.63 ID:F1U3f22u0.net
「センサーの大きさの違いが、戦力の決定的差ではないことを教えてやる」

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:16:56.49 ID:LilVdHmG0.net
「フルサイズが無いな」
「あんなの飾りですよ。偉い人にはわからんのですよ」

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:58:12.71 ID:AnyRIy3a0.net
720PもHDだから!って言い張ってた時代を思い出すなw
しかし、時代が選んだのはフルHDだった。

ペンタックスユーザーのリビングは720Pなの?

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 02:03:21.93 ID:5NnQYik/0.net
「鉛」が使えなくなった時のあの苦しみ、存分に思い出せ!

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 02:15:51.52 ID:XygDGCsE0.net
ぼかさなければ、どうということはない

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 02:20:28.39 ID:AnyRIy3a0.net
>>47
ワロタw

でもその通りなんだよね

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 07:24:07.60 ID:1MU2Sq5A0.net
これを買えば、物欲が収まるんですよね?ペンタさん!

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 14:22:49.32 ID:0pM3uvUX0.net
リコー、私はキャノニコを討ちたい。私を導いてくれ。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:44:27.89 ID:LS8aBesF0.net
>>12
一般的にホヤだと思われているので、
ボウヤと掛かってるとは気づかない。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 02:39:20.69 ID:xF9XDScR0.net
何を言うか!ペンタックスの独裁を目論むリコーが、何を言うのか!

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 05:37:10.51 ID:IQgZ8ipc0.net
>>41
モデルの金髪女性の腕も毛深い。
毛の一本一本も忠実に写し撮るカメラと言う意味かw

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 23:23:54.52 ID:eXYyboAk0.net
「見事だな。しかしPENTAX、自分の力で勝ったのではないぞ。
SONYのセンサー性能のおかげだという事を忘れるな」

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 23:31:36.71 ID:tAAfs53M0.net
勝ってないだろw
ガンダムの台詞もじればいってもんじゃない。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 23:51:28.61 ID:h0mcMwKX0.net
僕がSONYセンサーを一番うまく使えるんだ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 00:17:11.68 ID:1I2a0lR10.net
こ、 こんな古い物を。ニコ爺さん、酸素欠乏性にかかって、

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 00:42:35.78 ID:sAw3fGI50.net
センサーの違いが、画質の決定的差ではないことを教えてやる

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 05:14:08.51 ID:yySFGWUL0.net
白い (レンズ)のが勝つヮ

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 19:21:53.39 ID:sAw3fGI50.net
「妙なんですよね。ペンタックスのデジカメに、ソニーのセンサーがフィットするって……」
「競いあってるうちに、そういう部分だけこなれていったんだよ。効率がいいってな」

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:25:36.17 ID:OCmu2Soe0.net
>>58 

もう出てるやん >>43

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 01:09:21.97 ID:/nz3TTUA0.net
「フルサイズを頼む、強い子に育ててくれ…」
「私はKマウント持ちだ、ペンタックスの伝統をつくるKマウントもちだ。死にはせん。行けフルサイズ、645と共に!!」

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 01:16:42.99 ID:Hfu742on0.net
もう買わないからな!誰が二度とペンタックスなんか買ってやるものか!

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 08:52:26.29 ID:FL7PLXrd0.net
このように調子に乗って周囲が見えなくなるのが
アニヲタがウザがられる理由。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 09:08:00.27 ID:8Uken2gf0.net
>>64
わざわざこのスレに来て何を言うか!

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 11:44:23.95 ID:dAOpqU830.net
悲しいけどこれAPS-Cなのよね

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 15:38:15.18 ID:uZkREHEj0.net
カシオがデジカメを開発したときに工学系はペンタックスから調達し、
ペンタックスがデジカメを手がけるようになってからもずっと協業してたので
HOYAはカメラ部門をカシオに売るつもりだったんだろ?

でもカシオが手を挙げないからリコーが引き取り、カシオとの協業が無くなって
エクシリムはボディが大きくなり、ソフトウェアも機能が削られたりした。

カシオが引き取ってくれてれば現状よりはマシだった気がする。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:40:37.64 ID:NOxt1CWf0.net
まだだ、たかがメインのカメラ事業をやられただけだ

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 23:06:26.28 ID:dAOpqU830.net
「ぜ、全滅じゃないけど、全滅じゃないけど」

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 23:43:15.36 ID:LCdBRZbX0.net
何を言うか!
キャノニコの独裁をもくろむ男が、何を言うのか!

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:01:38.21 ID:MT7wxlKE0.net
少なくともサムスンセンサーを一番上手く使えたとは思う。
怪我の功名で画像処理技術はトップクラスでしょ。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:36:02.97 ID:inisEpIh0.net
同じセンサーを使ったら、その能力を引き出すのは確かにペンタは上手い。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 14:34:58.66 ID:emf9UiZI0.net
>>42
あっという間に潰されますな
あんなシステム?にもなってない
高いだけなもんに誰がシステム入れ替えすんだよ
>>68
RICOHにとってサブ以下

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 14:45:43.52 ID:eW3o2NbO0.net
セイラ「カメラが・・・潰されていく・・・」

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 15:17:21.70 ID:NaxiXByB0.net
おまえらガンダム好きだなあ

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 15:19:07.74 ID:xvdAIkWM0.net
チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:02:13.23 ID:BXD7oOIt0.net
サムスンセンサー
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:43:45.43 ID:P0yQ0dbF0.net
>>77
そん位歩留まり良けりゃ良いんだけどね

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 20:30:59.18 ID:t0zvlN3L0.net
>>77
これは... 連邦のソーラ・システムか

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:09:23.26 ID:Tku1eTOl0.net
中判専業になるそうです。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:40:23.99 ID:wVeuPM++0.net
このキャノニコのフルサイズ化け物が!落ちろ!落ちろぉ!
えぇぃ、私とてペンタ家のKマウントだ!無駄死にはしない!







ペンタックスに栄光あれえぇぇぇぇぇ!!

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 00:17:10.69 ID:FNg3ivBz0.net
君はいいメーカーであったが、君のセンサーサイズがいけないのだよ
……フフフ、ハハハハ!

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 00:47:50.16 ID:76TQHOGY0.net
ごめんよ、まだ僕には違うメーカーのデジカメがあるんだ。
こんな嬉しいことはない。
わかってくれるよね?ペンタックスにはいつでも会いに行けるから。。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 19:10:56.06 ID:v2u7iEKO0.net
うぅ、
ペンタックスさん・・・
ペンタックスさん・・・
ぺェンタックスさぁーーーーーん

85 ::2014/05/23(金) 23:24:25.37 ID:vmYZwgEB0.net
議会の方たち、このテレビを見ている観音国国民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。
私は、リコペンのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいて貰いたい事があります。
私はかつて、シャア・アズナブルと呼ばれたこともある男だ!
私はこの場を借りて、ペンタの遺志を継ぐ者として語りたい。
無論、ペンタ公国のシャアとしてではなく、ペンタ・ダイクンの子としてである。
ペンタ・ダイクンの意思は、フルサイズセンサーのような欲望に根ざしたものではない。
ペンタ・ダイクンがペンタ公国をつくったのではない!
にもかかわらず、現在クソニーセンサーがKマウントカメラを我が物にしている事実は、ペンタ公国ザビ家のやりかたより悪質であると気付く!
(中略)
いま、誰もがこの美しいKマウントカメラを残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たす為だけにKマウントAPSC機に寄生虫のようにへばりついていて良い訳がない!

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 01:04:24.28 ID:z0cRHOQE0.net
長い割りにつまらないな。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 09:27:15.89 ID:kOdcmXZA0.net
「今、リコペンが言った。フルサイズは販売競争の道具ではないって」
「今という時では、人はフルサイズを販売競争の道具にしか使えん。 リコペンは死にゆく運命だったのだ」

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 11:53:54.02 ID:PW2TJSMw0.net
>>87
なにそのポコペン

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 12:57:00.12 ID:tNXTsPjYi.net
>>68
これ好き

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 13:01:39.66 ID:tNXTsPjYi.net
>>85
これは嫌い

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 14:01:44.29 ID:kT88DeMA0.net
「サイトォォォ!! そいつをよこせェェーーー!!!」
http://gigazine.net/news/20080320_pentax_150sdp/

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 20:00:14.93 ID:KLKMWEe10.net
∧_∧゚∀゚;) ∧_∧ ∧_∧ (゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ ) ∧∧
 ゚∀゚ .)ヽ_∧ ∧∧( ゚∀゚*.) ∧_∧∧_∧( ゚∀゚ .O゚∀゚;)∧_∧(,,゚∀゚)
∧_∧ ;゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ .( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚;).つ∧∧_∧ ∀゚)∧∧ ( ゚∀゚ )∧_∧∧∧
( ゚∀゚ )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚) ∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧゚ )∩
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧ ゚∀゚; )∧_∧ ゚∀゚ )∧∧∧_∧
 ゚∀゚ .)∧_∧∧∧  つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O ゚∀゚ )∧∧  |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ )                 て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
 ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚   ) ニダ━━━<`∀´>━━━!!!! ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚)  )                ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧
( ゚∀゚ )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧;゚∀゚ )
 ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧   ゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ (  ゚∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚)つ∧_∧∧゚∀゚∧∧∧ )( ゚∀゚*)∧_∧(,,゚∀゚)
 ゚∀゚ .)  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚)∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧゚∀゚;)∧_∧∧_∧(゚∀゚ )∀゚,,)

ペンタク糞が技術渡した性で世界の1癌シェア1%も盗まれた!!

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 21:53:17.15 ID:bRc9vMZY0.net
OEMでボディ売っただけだよ知ったかぶって無知晒すなよ

94 ::2014/05/24(土) 23:05:43.52 ID:5uCLGeZT0.net
>>89 >>90

それが甘ったれなんだ
ネタも出さずに批評だけで一人前になった奴がどこにいるものか!
tNXTsPjYi・・・今のままだったら貴様は虫ケラだ (ブライト)

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 23:23:36.12 ID:qWrIXpRS0.net
『ホヤもリコーも、もとはペンタックスを救いたいって善意から始まっている。 会社を儲けさせたり、家族の暮らしをよくしたいと願うのと同じで。』

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 09:08:01.53 ID:BYpXpOrS0.net
「ホ〜ヤは、どこ?」

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 09:09:34.81 ID:BYpXpOrS0.net
「ペンタは利口(賢い)な。」
「そう言う言い方、嫌いです。大人っぽくて...」

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 20:37:27.36 ID:/xohSAuZ0.net
今の私には、キャノンは倒せん・・・
SONYセンサー・・・私を導いてくれ・・・

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 17:08:23.20 ID:gQdIlMOw0.net
日韓国交断絶

韓国人によるベトナム人強姦大虐殺ライタイハンは知らんふり
朝鮮人同士の大虐殺である保導連盟事件は国家で隠蔽中
露国脅威で自ら併合を希望、だが日本敗戦の際に強制植民地と嘘、事大主義全開
朝鮮戦争時の朝鮮人密航者40万人を強制連行と虚偽、更に送還拒否の棄民政策
日本人漁師4000人を殺傷抑留し竹島を不法占拠、朝鮮人犯罪者釈放と永住許可要求
洋公主がGNPの5%を占める売春国家、今も世界に10万人超の韓国籍売春婦
従軍慰安婦が朝日新聞の捏造で朝鮮人女衒の職業売春婦とばれても誹謗継続中
日韓基本条約と請求権協定で完全かつ最終的に解決された請求権をおかわり要求
強姦、放火、偽証、買収、窃盗、売春、整形、公開自慰が国技で民族の伝統
全ての文化の起源を主張、だが現実は試し腹、犬食、乳出しチョゴリ、病身舞、糞酒のみ
過去5000年(自称)もの親子兄弟姉妹の近親相姦で科学的には遺伝子奇形生物 <------------------------

韓国に関わると善意でも最後は必ず加害者にされ賠償を未来永劫要求されます

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐
   ∧∧ │・ 関わらない .│
   (   ,,)│・ 教えない   .│
  /   つ. ・ 助けない   .│
〜′ /´ └──┬┬──┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

日本を中傷で貶めること、それを自国の利と考える卑劣な敵、嘘つき朝鮮寄生虫韓国

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 18:11:36.71 ID:PG+CYiYZ0.net
下トンスルなんかでコンサート開いたASKA同様に下トンスルに関わった者には転落しか無い。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 13:36:25.11 ID:CaczJftm0.net
「K-7に乗ってた奴は?」
「バラバラに吹っ飛んじまってる… 4/3インチよりひでぇよ」

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 15:15:41.04 ID:gRBKrGQt0.net
「あいつは最後まで、君の名前を呼んでた。リコーじゃなくて、ペンタックスって名前を」

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 21:27:20.69 ID:sxmIukeX0.net
「k−3操縦方法の手引書ってあるんでしょ?
 あたしk−3使うわ。自分のやったことに自信を持てない人なんて嫌いよ。
 今日までペンタックスを守ってきたのはKマウントだって言えないなんて男じゃない。」

「k−3の操縦は君には無理だよ、くやしいけど、僕はkマウントなんだな」

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:05:00.52 ID:zfe5tNs40.net
K-7は黒歴史

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 09:21:52.41 ID:79WoPgM10.net
RICOHから投入された技術者がみんな引き揚げてきたそうだ。その人たちは産業用カメラの部署にいった。ペンタは自力で頑張ってね、てことらしい。

問題はペンタの未来じゃなくて、RICOHの一般向けカメラを作る人がいなくなったってこと。RICOHブランドのカメラはもう出ないかもしれない。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 18:11:53.23 ID:10aWNbhn0.net
「弱小ペンタは倒せ、シャアを増やしたかったらペンタから手に入れろ、って教えられてきた連中だ。」

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 21:22:09.35 ID:zMVj6IR50.net
「リコー、識別信号解除」
「ペンタも地に落ちたものだな」
「コンパクト フィールド応答なし」
「ミラーレス フィールド応答なし」

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 22:40:19.70 ID:f7Yh0NTb0.net
Ricohブランドのカメラって出るんじゃね?
防水のとか。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 23:37:48.61 ID:zYklYGHz0.net
ギレン「あえて言おう、カスであると!」

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 04:05:41.58 ID:M5CYsLWU0.net
>>108
防水カメラは、最近はオリンパスなんかもけっこう魅力的なのを出してきているから、かなり激戦区になってきている感じだね。
それにしてもペンタックスは、あのやる気のないWebページのデザインを、もう少しなんとかできないものかね。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 08:41:32.88 ID:iUcCOxkL0.net
>>108
PXの事か?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 08:10:06.48 ID:vewwNo+F0.net
>>111
WGがRICOHブランドになったから当面続けるつもりでは?
>>111

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 17:08:01.24 ID:IB4h5zL90.net
ペンタに残っている人は、ペンタを汚すだけの、Kマウントに魂を縛られた人々だ!

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 17:21:45.03 ID:3YIgx/Eu0.net
一時期中身はサム寸使ってたよね?だから死んだ。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 17:33:30.86 ID:IB4h5zL90.net
道を誤ったのだよ。ペンタのようなシステムのなりそこないは、粛清される運命なんだよ!

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 19:29:46.61 ID:/NX6QGTY0.net
まだだ。まだ終わらんよ!

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 19:38:57.22 ID:ldZAUZ3W0.net
分かるまい。カメラが商売になっているキャノニコに。
ペンタのカメラを通して出る卑屈さは分かるまい。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 20:03:34.72 ID:u4XBRxP/0.net
>>105
ペンタの自力もなにも、ペンタの技術者もだいぶ前にリストラされたんじゃ…

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 22:06:45.08 ID:cvAyw4Go0.net
卑屈さだと・・・そんなものがキヤノニコを倒せるものか!

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 04:32:36.28 ID:wXyhphhL0.net
ええぃ、底値でないと買わぬと言うのか!

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 14:20:38.38 ID:7LvtS/6E0.net
>>112
RICOH UIなら買う価値も有るけど、ペンタのUIじゃ要らん!

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 19:33:20.68 ID:IOdCPZnBi.net
真の騎士はカメラなど選ばぬもの。
と言ってもペンタは?

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 21:39:22.64 ID:0Ww9KLAV0.net
ペンタックスのたった一つの望み、可能性の645Z、希望の中判
ホヤさん、リコーさんごめん、ペンタックスは行くよ!!

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 22:20:43.25 ID:A+7FFsJG0.net
リコー、動け!
リコー、何故動かん!?

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 11:16:23.24 ID:42LEkL0r0.net
売り場からいなくなれー!

ペンタだけが死ぬ訳に・・・
リコーのカメラ事業も一緒に連れて行く!

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 20:36:43.06 ID:tfZiZQDpi.net
な、何故出してくる。

あぁっ、売れない、かあさーん!

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:20:14.78 ID:G0pj3ZNJ0.net
必ず売り切ってみせる!キング・オブ・マウントの名にかけて!!

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:27:40.30 ID:MOumhqVA0.net
「その時、君にペンタックスを使わせる決意をさせたものは何だ」

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:46:25.08 ID:VenkXDj0i.net
よくもズケズケと再販のK-01など売り場に並べる、恥を知れ、俗物!

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 18:38:03.07 ID:DPs8ywYx0.net
時代ばかり変わったんだ、オールドタイプは失せろ!

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 01:37:21.70 ID:HChTwQl00.net
>一握りのマウントが地球を支配して27余年、
観音様の事か

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 02:05:13.47 ID:750LqkdW0.net
ボーエンだよボーエンだよ

ワイドだよ〜

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 02:08:31.39 ID:750LqkdW0.net
http://youtu.be/xxsAco5DvaQ

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 04:37:54.18 ID:dTl7HmPT0.net
ペンタ シヌノカ? ペンタ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 05:30:30.64 ID:ea7/ue9W0.net
ペンタックス、お前は人を不幸にする!

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:42:09.66 ID:NV2WDtgX0.net
>>1
> 何故だ!

坊やだからさ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 14:42:07.33 ID:d3dUpZlB0.net
ユーザーの心はレンズを欲しがってるのに、ペンタックスの連中はレンズを開発する能力がなかった。
だから君は狂信者を演じるしかなかった。
君は疲れ果てた、レンズの買えるマウントが欲しかった。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:59:33.16 ID:wqFOSzh20.net
ペンタ、酸素欠乏症にかかって…

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:12:10.88 ID:fpPqPGpF0.net
よみがえる♪ よみがえる♪
よみがえる、ペンタ〜♪

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:14:05.07 ID:x1iRhwLii.net
何が楽しくてコンデジをナノ一眼なんて言って売るんだ!
貴様のような奴はくずだ!
生きていてはいけない奴なんだ〜!

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:08:23.12 ID:s6EHRx1x0.net
まさかな。
時代が変わった様だな。
Qみたいなのが一眼とはな。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:42:58.11 ID:slVrhKEG0.net
(たらら〜 たららららららら)

ペンタ… 散る。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:01:35.62 ID:OarX5/B00.net
「DA limited は鬼子です。ユーザーの本当の望みを歪めて受け止めて、自分ができるなんて… 旭兄さんじゃありません」

「本名… 旭光学?」

「ええ、朝日兄さん!!!」

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:45:51.88 ID:OarX5/B00.net
Kマウント  「…ごめんなさい。これ、兄が私にくれた金の延べ板です。これでホワイトレンズをみんなで分けてください」

Kユーザー 「その方がいいのか?」

Kマウント  「私がすっきりします。こんな自分勝手な言い草はないと思いますけど」

Kユーザー 「わかった。キタムラに君を売りに行くだけだ」

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 14:10:51.68 ID:5hVB0/CY0.net
カミーユったら、少しはペンタを応援しなくちゃ...カミーユ...
ね、リコーが落ち着いたら、また前みたいにマッブカメラ行ってレンズ買って、昔みたいになるわよね?

元通りにはならないさ、俺はペンタの役目が終わったのが分かってきたからの

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 18:46:01.08 ID:OiTP/Yfb0.net
PENTAX愛好家、聞こえていたら君の好みの不幸を呪うがいい。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 18:54:17.66 ID:flDlKypX0.net
ペンタックスだと言ったって、コンデジばかり作ってきたリコー技術者に何ができるんだ。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 18:57:12.57 ID:OiTP/Yfb0.net
>>147
ニコキャノで勝てねば貴様は無能だ。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 20:47:36.49 ID:o+vG9SkI0.net
フルサイズが無いな

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 20:55:48.12 ID:NE5vuWZQ0.net
ペンタックスに4K画質のカメラって作れるの?

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:03:11.89 ID:EwF3aRDG0.net
「俺にはペンタックスを変える力なんてない。
 不完全なデジカメでも、変える方法が無いなら俺はペンタを使う。
 それが、そうすることが君を……!」

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:13:35.91 ID:nFAN+5v90.net
「好きでこうなったのではない。それはあなたにだって解るはずだ。」
「しかし、同情がほしい訳でもないのだろ?
 ならばペンタユーザーの期待にも応えるペンタックスであってほしい。
 それが私に言える最大の言葉。」

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:24:38.94 ID:noHfmC3O0.net
「カラバリは変わってゆくのね。あたし達と同じように」
「そ、そうだよ。ペンタの言う通りだ」
「リコオは本当に信じて?」
「し、信じるさ、き、君ともこうしてわかり合えたんだから。人はいつか、手ブレさえ支配することができるさ」
「ああ、リコオ、ノイズが見える」

「たかがメインカメラ事業をやられただけだー!!!」

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 07:29:15.60 ID:O8TOnD6N0.net
☆ズームはトキナーだ、それ以上でもそれ以下でもない。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 07:41:07.19 ID:a8xuiVeY0.net
方針が不明瞭な奴だな。ハッキリしない奴は死ぬぞ。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 19:45:36.35 ID:RBqcLAEd0.net
Q7ホワイトボディが沈む...

Q7オーダーカラー受注サービスが、
6/17までだお。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 00:27:10.02 ID:gcFQDeVN0.net
ペンタは敗北したのだぞ…

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 03:20:51.49 ID:QINUAgk00.net
PENTAXは死んだ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 06:00:48.63 ID:19CKh3iz0.net
ペンタの亡霊め!

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 06:45:49.91 ID:leateG/+0.net
そう言えば、似たような名前のコンタックスも死んだ・・・タックスは死ぬ運命なのか?
双方とも好きだったのに

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 06:54:33.24 ID:XdAGNujw0.net
タックスは……税金……

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 07:01:55.08 ID:0y2gJh0p0.net
ペンタは?

ダメです。残念ながら開発費用回収不可能です。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 07:07:59.19 ID:OrKdXpZd0.net
助けて下さい、全く売れません。信者のみなさん、助けて下さーい!

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 07:16:51.94 ID:OrKdXpZd0.net
気の毒だが...ペンタに現状を突破できる能力はない。
しかしペンタ、無駄死にではないぞ,お前がリコーのカメラ部門に引きつけられてくれたおかげで不採算部門を諦める事が出来たのだ!

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 16:20:39.84 ID:szByHCcT0.net
一人で書き込む頑張りだけは認めるが、全体的に面白くない。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:46:25.17 ID:aiY4el2o0.net
俺で3人目の書き込みらしいが
どうかなあ、1から164までの書き込みよりも
165の書き込みが圧倒的に面白くない

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 23:09:44.09 ID:gcFQDeVN0.net
認めたくないものだな。
売れないがゆえ、ネタが盛り上がるということを。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 11:12:04.70 ID:O6XIQjZ20.net
>>166
嘘はイカンな。オレがつまらないと書いたのは>>165で2回目だ。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 21:14:37.07 ID:qfJVC2IM0.net
PENTAXか・・・何もかもみな懐かしい・・・・・・

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 21:37:55.28 ID:sKweB7WYi.net
たしかにペンタックスだ、この連中ぬは市場の流れが見えんのか。

ペンタックスの正統な後継マウント、Qマウントである!

Qだと!
コンデジセンサーを!

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 21:49:29.08 ID:6UGSNEPL0.net
「私はKマウントだ。
 それ以上でもそれ以下でもない」
「そんなマウント、アダプタで修正してやる!」

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 09:37:26.43 ID:tpHfEam50.net
 死んだペンタックスの欠陥http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 11:33:11.57 ID:gkTykhEl0.net
コンデジセンサーをミラーレスとして担ぎ出すか。
ペンタ身売り後、ホヤの中で育てられた企画が、あのホヤを離れてリコーで出してきた...

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 21:33:26.07 ID:2WVWpLaV0.net
「わははは、なめるなよ。
この645zはキャノニコのフルサイズなどどうということはない。
 道連れに一人でも多く地獄に引きずり込んでやるわあぁぁぁ・・・・・ぁ。」

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 11:40:45.17 ID:egrXPQ1Qi.net
約束して、フルサイズを出すって。

それは信者のわがままですよ。
そんなことでペンタを殺すこともあるって覚えておいて下さい。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 11:58:28.31 ID:X1X8ubH00.net
「ペンタックス、ラインナップが薄いぞ!何やってる!」

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 12:27:45.99 ID:msWzgMvK0.net
AF糞だからMFで撮れというのか!
都合のよい言い訳を!

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 12:42:58.08 ID:egrXPQ1Qi.net
キャノニコのカメラの目の前に置かれて全く売れないのは分かるが。
せめてK-xくらいはどかして欲しいものだな、ペンタックス。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 12:48:29.67 ID:1l3JcUMx0.net
やめろ!サラ!目を覚ませ。
ペンタに技術なんかないんだ!

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 13:36:29.60 ID:Ev/NzQJl0.net
サムちょん、私の技術を吸って。
私の技術を吸って、キャノニコに勝って。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 23:51:04.08 ID:RSmLvlVX0.net
80%?冗談じゃありません、現状でK01の性能は100%出せます!
ファインダーが付いていない。
あんなの飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ!

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 07:48:25.72 ID:eClnshyni.net
どれだけ実績を残したかがものを言うのよね、デジカメ商戦は。

何が言いたいんです、ベルトーチカさん。

率直に言うわ、ペンタを中国に譲ってくれない。

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 10:50:01.73 ID:foS6Vmcr0.net
PENTAXレンズ個装箱(元箱、化粧箱)がRICOHブランドに変わったね。
リコーが買い取った部門だから、どうしようとリコーの勝手だが、ユーザー感情をあまり無視すると
大きなしっぺ返しを喰らうことになる。
僕はRICOHブランドのPENTAX使うことは出来ない。
古くから買い揃えた一式をヤフオクで処分して、他メーカー製品に買い換えた。

カメラは必需品ではない、特に一眼レフは趣味の世界だ。
それを分からないメーカーは必需品だけ作ってれば良いのだ。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 12:52:32.14 ID:9wfM7H1U0.net
>>183
これどのシリーズのネタ?

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 18:42:25.64 ID:CEywyxH40.net
悲しいけど、ここ、ネタスレなんだよね。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 19:59:34.79 ID:+Bmsq5vE0.net
ネタを悔やむことはない。
ただ認めて次の糧にすればいい。
それがペンタックスの特権だ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 22:57:43.70 ID:WgAmOumc0.net
俺がペンタックスだ!

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 01:19:49.78 ID:1s9P7KP10.net
K-3のセンサーにベストマッチする神レンズを一本でも開発してくれたら、、、 

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 16:51:56.77 ID:pIm+2+st0.net
某空港で三月に開催された青い航空会社のジャンボさよならイベントで一眼レフ構えたヲタの
20人中キヤノン12人・ニコン4人・ソニー3人・ペンタックス1人だった。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 19:36:52.51 ID:rHB1Q+I00.net
ふん、挫けないね
ペンタックスリコーに失敗は許されない
それに・・・
ペンタックスマイスターは一人じゃない!

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 23:05:52.39 ID:byulFqZM0.net
ペンタックス・・・私の手向けだ。リコーと仲良く暮らすがいい。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 06:47:16.79 ID:Sb7dYTxy0.net
警察屋さんの鑑識係は現場撮影でペンタックス盛んに使ってるよな。
鑑識係にとって都合が良いブランドなのかな?

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 06:55:25.99 ID:TlN4+U/G0.net
>>192
白黒のポリスカラーリング作れるのは
PENTAXだけだからな。
これマメな。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 07:05:59.50 ID:yQ35NMko0.net
>>192
IRカットフィルターレス仕様とか作ってくれるんじゃね?

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 07:14:55.82 ID:Jii465zYi.net
スズキのキザシって車知ってる?
まーったく売れずに在庫の山になった。

あれを警察が使ってるのと同じ理由だよ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 07:29:45.94 ID:Jii465zYi.net
http://gucchoi.com/archives/9303

なぜキザシか理由も書いてあるね、ペンタックスも同じ理由だよ。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 10:38:41.00 ID:xttA1WXQ0.net
マジレスするとコレがあるから。
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0030338/
未だにこんなもの作ってるのも警察需要があるから。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 11:16:03.79 ID:TlN4+U/G0.net
もっと、マジレスすると
ポリとか図書館とかのPENTAX製品群とQとかやっときゃ
そこそこ儲かる。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 05:57:54.13 ID:pKGVwwhj0.net
堕ちろ、蚊とんぼ!

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 09:22:59.87 ID:bf3TB6Qp0.net
堕ちろもなにも
「謀ったなHOYA」とか叫びながら墜落中だから。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 09:33:42.75 ID:floJRXrM0.net
人間苦しいときは色んなウソ言うけど、今のペンタの広報をあんまり本気にしないほうがいい。

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 18:07:37.18 ID:P26CPqzL0.net
サムスンに捨てられた時のあの苦しみ、存分に思い出せ!
サムスンは、私の親になってくれたかもしれない会社だ!

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 19:07:43.74 ID:c+gnaYmS0.net
それでもプロ自称カメラマンですか!軟弱者!

なんだってんだよ!

貴方みたいな人、リコーペンタックスに一人で残ってるといいんです

お高くとまりやがって
あ、あんたニコ、ニコキャノハイアマとかいったよな

そんな、不良みたいな口の聞き方、おやめなさい!

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 19:10:38.52 ID:7Q7anxeY0.net
自称カメラマンのプロフェッショナル…凄そう。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 20:21:37.43 ID:3so4FlCW0.net
よくもズケズケとリコーペンタックスなどとチョン臭い呼び方を、恥を知れ!俗物!

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 20:31:36.44 ID:waDqRijf0.net
スレを荒らしに来た。そう言えば信者の気が済むのだろう。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 23:14:18.54 ID:rpYCSFqP0.net
全英女子プロゴルフのメインスポンサーになる金があるなら、
それをレンズ開発に注ぎ込んでくれよ!
旭光学引き継いだんだから、もっともっといいレンズ出してよ。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 06:12:31.42 ID:Lfk/vTu+0.net
悲しいけどこれ商売なのよね。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 11:40:38.80 ID:jDYs89xW0.net
フルサイズも出せずに朽ち果てる三流の身を呪うがいい!

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 17:51:36.40 ID:Hy0lVF7t0.net
ペンタ シェア サイテイ サイテイ

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 19:57:45.97 ID:DcqQ54rm0.net
HOYAに骨髄までしゃぶりつくされた挙げ句、捨てられた残りカスじゃあ駄目だろ
早めにニコンかキヤノンに拾ってもらって延命狙ったほうがいいぞ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 20:33:44.60 ID:VaHPf/Fh0.net
人気カメラ「PENTAX」に関するアンケート結果が話題だ。

タイトルは「『アサヒ・ペンタックス』20代が5割?」というもの。

同サイトでは「アサヒ・ペンタックス」が販売開始から57周年を迎えたことを受け、
インターネット調査会社「アイ・リサーチ」協力のもと
20代の社会人男性200人にアンケートを行った。

Kマウントシリーズ二代目の「Mレンズ群」の「好きな焦点距離」や
「カメラマンとして使いたいカメラ」などを聞き、
記事ではそのランキングを紹介しているのだが、アンケートでは51%が
「アサヒ・ペンタックスを知らない」と回答したという。

「アサヒ・ペンタックスを知らない」を選んだ回答者がペンタックス自体を知らないのか、
M42マウントに限定した話なのかは定かではないが、
インターネット上ではこの結果に「知らんのか」
「アサヒ・ペンタックスとニコンF(編注:『日本光学工業』)は必修科目だよな…」
とショックを受ける声もあれば、「57年前のカメラを 5割が知ってるという方が凄いやろ」
と半分が知っていたことに驚く声もあり、反響を呼んでいる。
//www.j-cast.com/2014/06/26208818.html?p=all

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 21:10:02.98 ID:mza0r+bM0.net
>>211
ジオとキュベレイにフルぼっこにされてる百式みたいなもんで、まだだ、まだ終わらんよ!って言っても実質終わってる訳で。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 09:04:09.69 ID:NCjwwP0h0.net
K-01、俺はもう悲しまないぜ。おまえみたいな出来損ないを増やさないためにペンタを叩く!徹底的にな!

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 09:50:00.32 ID:mTVs6rJU0.net
百式は人気高いけどペンタは・・・

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 12:35:27.33 ID:NCjwwP0h0.net
ああペンタ...終わりの時が見える...

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 16:43:21.33 ID:E1thQSp00.net
えええぃ古サイズはまだか!!!

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 00:28:31.95 ID:++O2/lEF0.net
燃え上がれー
燃え上がれー
灰になれー
ペンター

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 01:18:25.61 ID:VbO+TwkU0.net
K10D買ったのが約8年前
当時CANONとNIKONの中級デジ一も持ってたが、手ぶれ補正がレンズ任せだったのが気にくわなくて、
ボディ内手ぶれ補正機能搭載のK10Dが悪くなさそうだったんで買っちまった。まあ当時としては良いカメラだった。
交換レンズも何本か買った。パンケーキレンズも買おうかどうか迷ってたとこで、ペンタックスが経営危機で将来性皆無だと判明して
K10D一式はお蔵入り。無駄金使っちまったけど仕方ない

もう何年も起動させてないけど動くかね?

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 08:20:40.99 ID:PXbUGFgc0.net
こいつ、動くぞ!

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 08:59:15.51 ID:PXbUGFgc0.net
フルを出したら、がっつり売れる保証があるんですか!

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 09:04:39.18 ID:jEXKVFw10.net
俺も*ist Ds -> K10D -> k-rと買ってきたけど、それ以降は欲しいの無い。
K-30、K-50は性能は申し分ないが、シャッター音が下品で喧しい。
スーパーインポーズを省いたり、シャッター音が喧しいとか、五感に関わるところで手抜きをするのが、ペンタの悪い癖www
で、サイズ的にはオリンパス E-M10が気になる今日この頃w

ペンタックスは、もうアカンやろな。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 09:51:29.24 ID:5RWGpI/K0.net
>>222
すごい釣り針だな。。。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 11:10:30.88 ID:7L8UTGSM0.net
交換レンズを買い換えなくて良いという理由のためだけでペンタックスを使い続けているのだ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 13:36:43.70 ID:syDhH9th0.net
子供のころ、テレビでペンタックスのCMを見たことがある。
望遠だよ、ワイドだよ。気味の悪い光景だったよ。
旭光学・・・ペンタックスに洗脳されて、何千人もの人間が一緒になって叫んでた。
リコーイメージングでもやってるんだろ?
望遠だよ、ワイドだよってさ。ここで言ってみろよ! 言えよ!
リコーイメージングがペンタックスなんだって、分からせてくれよ!そうでないと。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 14:06:23.82 ID:klHE55CK0.net
望遠だよ、、、ワイドだよ、、、ペンタックスだったよ、、、
http://youtu.be/xxsAco5DvaQ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 10:44:21.39 ID:MNPynKLk0.net
(タムロン、シグマに向けて)

ペンタックスと知ってなぜ背を向けるか!

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 06:08:53.43 ID:ng6rwYYH0.net
昨日某所で撮り鉄の集団を見かけたが圧倒的にキヤノンが多くて次にニコン、
そして僅かだがソニーユーザーもいた。しかしペンタックスは・・・






一人もいない・・・・・・・・・・・・

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 07:16:45.10 ID:MQVMxyyv0.net
よく見ておくのだな。事実というものは価格コムの売れ筋ランキングのように都合のよいものではない!

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:39:39.52 ID:fbdDXzOU0.net
キャノン、ニコンもレンズそのものはHOYAのレンズなんでしょ

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 11:43:39.25 ID:pedeOhpP0.net
>>230
キャノンとニコンはHOYAでない系列の会社あったんじゃないか?
いま思うと、HOYA時代にたくさんレンズ作れたんじゃないかと素人考えで思ってしまう。材料激安ということで。。。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:01:00.67 ID:1ERGbBTn0.net
>>231
あのな、売れないもん作らせないだろ
HOYAにとって最初から要らない子

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 22:07:47.35 ID:A2CDhUXp0.net
利口の子分のうちは潰れないだろうけど、利口から見捨てられるのも近い?

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 22:33:44.48 ID:d6oHhh8ki.net
子分?
もはや人格ないから。
ただの名称に過ぎんよ、ペンタックス。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 22:36:46.83 ID:d6oHhh8ki.net
ヴィッツとかフィットとかデミオと同列ね。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 02:50:18.17 ID:/BH023XC0.net
>>233
だろうな。
月産200台×80万の645Zの何処に
今年の彼らを維持する売上になるんだか…
零細いうても500人くらいの人養わないとなんでしょ…

PENTAX由来の品物って
K-3とかですら瀕死
そもそも交換レンズが売れない
他は売るほど赤字なんでしょ…

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 03:22:06.61 ID:VhIkgJRP0.net
>>228
鉄道写真家の中井精也先生も称賛してるK-5すら使われて無いのか?w

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 06:30:05.41 ID:zKJuutAii.net
馬鹿にして...そうやってペンタは永遠に人に見下されるしかないんた。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 06:48:14.90 ID:wQZOCRnL0.net
昔は鉄撮りで縦走り使うのは邪道と言われたものだが

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 07:03:19.54 ID:zJrqlLAd0.net
何気にリコーイメージングって子会社含め社員数1,900名も
いるんだな...逆にいい意味でビックリした。
DSLR部門なんてリコーからしたら赤じゃなかったら
いい意味でどうでもいいよ!なのかな。。。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 07:05:57.91 ID:zKJuutAii.net
赤じゃなければどうということはない。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 07:07:01.20 ID:zKJuutAii.net
なんて優雅なこと今時言ってたらペンタみたいに消滅するよ。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 07:25:05.39 ID:zJrqlLAd0.net
赤の巨大メーカもあるからな。
どういう赤なのかも重要だろうけど。。。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 21:24:47.24 ID:SFDnPrvUi.net
認めたくないものだな、自分自身の売れないが故の赤字と言うものを。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 15:53:50.76 ID:FKpJQk93i.net
ペンタは売れもしないカメラばかり繰り返す。まったく!

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 17:27:37.19 ID:hwRJq4+xi.net
スターレンズも地に落ちたものだな。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 18:51:00.98 ID:9o/eKwcU0.net
まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!!

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 19:32:10.91 ID:eZ5EbFua0.net
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\    
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 19:38:26.13 ID:BmdYUoSF0.net
やられたのはメインカメラではないとおもうぞ。。
主たる収益 Q
旗艦 Z
K←どうみても、こいつがやられてる(サブカメラ)

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:19:47.01 ID:9o/eKwcU0.net
>>249
ネタをネタとして楽しめない御仁とは、誠気の毒に
カメラメーカーの栄枯盛衰が、貴方の人生にどれほどの
影響を果たして与えたのでしょうか

貴方の人生に幸いあれ、ジークニコン!!

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:52:40.50 ID:h3b0kiLF0.net
ペンタのコンデジ一台だけ持ってるけど、クソみたいな画質だな。
カメラの専業メーカーがこれでは・・と思った。

良ければ、一眼買おうかと思ってたが、遠慮無く他社へ行った。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:58:48.36 ID:9o/eKwcU0.net
>>251
コンデジ・・・
結構萎えた

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 09:34:21.30 ID:R3TT5s3g0.net
自分は投げ売りの時に初代Q買って使ってたけど、半年前に投げ売りのGRD4買ってから全く使わなくなったw

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 10:05:30.67 ID:3bk7+HNa0.net
ネタスレにマジレスだが、Qは
Kのアダプタ使って超望遠を撮るという
ネタ的使用方法が結構面白いらしいよ。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 12:24:53.36 ID:p92zZMo+0.net
その超望遠でフルサイズに手が届くけどな!

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 15:52:00.55 ID:uCXPcDoyi.net
常に歴史を動かしてきたのは、キャノンニコの名機なんだよ!

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 16:30:27.42 ID:MswP8Y7P0.net
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´    \ | |          |
  /::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l              | |          |

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 20:40:52.16 ID:wrACWTIe0.net
ミノルタ死すともペンタは死なず

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 21:57:04.14 ID:+02Jq+wR0.net
ペンタに欲しいカメラが無い。
フラッグシップモデルなのにK-3のパンフにシャッターユニットの耐久回数が書いて無い。
元々Kマウントレンズもそんなに持って無いからZ-○○○のミラー駆動系故障を機会に他社のデジイチに買い替えた。

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 05:31:51.86 ID:IlCKINFD0.net
>>259
何回、20万回だといったらわかるんだ?
この池沼は?

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 07:29:14.28 ID:Iztx6+GA0.net
ペンタックスの花が咲いている…

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 08:52:37.01 ID:efDhFzqR0.net
>>261
ペンペン草ですね

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 09:50:20.50 ID:H/gV7Ts6i.net
キャノン、ニコン、ソニー、パナ、オリ、フジの通った後にはぺんぺん草も生えてないよ。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 09:55:18.97 ID:FspMrDh00.net
しっかしサッカーW杯の観客でキャノニコの一眼レフぶら下げた人はテレビに
よく映るのにホントペンタぶら下げた観客っていねーよな。

>>259-260
K-5Uや他社のカタログみたいにシャッターユニットの写真と合わせて
表記しないのが悪い。つーかペンタのカタログって誤字修正大杉。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 12:35:04.40 ID:IlCKINFD0.net
いずれにせよ、フラッグシップでないK-3を勝手にフラッグシップにして
少しぐぐったらわかるシャッター耐久回数について
カタログP16「高耐久シャッター カメラ実装状態で20万回の
レリーズ試験をクリア」って書いてるのを無視し、gdgdという
カス工作員乙って感じ。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 12:44:25.15 ID:YlFoCH4Ci.net
あえて言おう、スレ違いだと

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 13:37:01.17 ID:IlCKINFD0.net
>>266
そのとおり!

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 14:01:14.74 ID:76KgwvRRi.net
ペンタを養護しかしない者は、自分たちののことしか考えていない。だから抹殺すると宣言した!

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 18:28:52.51 ID:gINGJ1bQ0.net
>>268 昔、ペンタしか買えなかった貧乏人が、SP等を手にする。
→貧乏時代を共にしたことで愛着がわき、
ニコキャノを買える金を手にしてもLXを買うくらいの信者になる。
→更に偏屈になり、ニコキャノを攻撃するようになる。
という流れがあるんだよ。
蓑SRTから始めた人にも同じ傾向がある。
将来、使いたいカメラと距離環が同じ回転方向のカメラ
ニコンならペンタ
キャノンなら蓑、オリ
で始めるのは正常なんだけど…
ペンタや蓑の信者となると、スタートから貧乏根性でネジ曲がってんだね。
ペンタ使いや蓑使いの貧乏臭いイメージが嫌いなワシは、OM-1から始めましたよw
最近の2ちゃんは、工作員だらけでよく判らんが…

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:19:12.98 ID:lc1DEQgK0.net
いつもそうだ!いつもそうだ!いつもそうやって、あなたスレ違いをやってんです!そんなとこで!

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 21:29:39.56 ID:IlCKINFD0.net
きんもーーーーーーーーーーーー!

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 22:45:02.84 ID:rlLVM1b/0.net
新しい時代を作るのはキャノニコではない!(と信じる)

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 17:44:10.46 ID:Wk/33twX0.net
敵国のメーカー寒スンなんかに協力した売国的なメーカーのカメラなんか恥ずかしくて表で使えるか

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 17:51:08.37 ID:CDKcj2I00.net
Kマウントのkはコリアのkニダ

275 :KING:2014/07/06(日) 18:55:35.68 ID:MyvcQ6vj0.net
おまえが思っているほど
645は無欠無敵では
ないということだ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 23:39:17.04 ID:0AOlgQ3j0.net
撮るという、アイラブユー

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 01:46:09.67 ID:U7BnqJ4X0.net
>>269
これがキチガイオリンパってやつか。
初めて実物を見たぜ。ふぅ。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 12:18:47.64 ID:ftc0A6x60.net
docomo LGの携帯電話付きデジカメも中身はペンタックスじゃなかったか?

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 14:59:48.81 ID:4xEwqvDf0.net
そのコリアはcoreaと言い始めてるぞ

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 19:51:51.17 ID:W8wFjbUp0.net
>>279
フランス語だとcだったな

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 07:04:47.85 ID:KRsgpsWO0.net
その癖K-POPやKリーグと名乗る糞チョンw

そんな糞チョンなんかと組んで自滅したペンタックス

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:29:23.55 ID:iHexOTHt0.net
    彡ミミミ
    ( ・ω・)   ありのままの・・・・・・


     ミミミ
      川

    彡 ⌒ ミ
    (`・ω・)  地肌、見せるのよ

           ありのままの 自分になるの
           何も怖くない



 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
  〆⌒ ヽ彡     
  (´・ω・`)    風よ吹け 
         少しも寒くないわ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 09:00:10.38 ID:PbmVh+va0.net
100万円デジカメ「PENTAX 645Z」人気 生産追いつかず2カ月待ち
100万円もするカメラが約2カ月の入荷待ちという人気になっている。中判デジタル一眼レフ「PENTAX 645Z」だ。

 消費税増税で家電製品などの販売減が懸念される中、100万円もするカメラが約2カ月の入荷待ちという人気になっている。リコーイメージングの中判デジタル一眼レフカメラ「ペンタックス 645Z」。従来なかった画質や性能がプロカメラマンや愛好家らに支持されている。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1407/04/news041.html

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 14:25:37.98 ID:qiZbO0FW0.net
5000万画素のサンプル見ると、スタジオカメラマンほんと欲しそうだもんな。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 14:32:10.77 ID:9N2n8leM0.net
年間80台しか売れない中判カメラなのに、いったい月産能力はどれくらいしかないんだ?

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 15:30:08.79 ID:5vfHOkXh0.net
デジカメメーカーを自動車メーカーに例えると

キヤノン→トヨタ
ニコン→日産
ソニー→ホンダ
リコーペンタックス→三菱
オリンパス→マツダ
パナソニック→スバル
フジフィルム→スズキ
カシオ→ダイハツ
シグマ→ミツオカ

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 18:01:41.69 ID:YmjQCdC+0.net
>>286
むしろ富士がマツダでスバルがオリ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 18:27:18.31 ID:UBe/VZVS0.net
リコペンはスズキって感じ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:43:44.12 ID:LvE87XYJ0.net
車は三菱、バイクはスズキ。カメラもPENTAXを選んだ俺。

290 :KING:2014/07/10(木) 19:56:15.41 ID:hgQk83jB0.net
だから、PENTAX→川崎重工といったら何度わかるんだ!
今回でた、645のネーミング見たらわかるだろ(怒)

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 21:14:29.23 ID:/df3VuJbi.net
リコーはリコー、それ以上でもそれ以下でもない!

ペンタックスなんて会社はとっくにお亡くなりになってるんだから、いつまでも余計なもん付けるなよ。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 21:16:54.84 ID:YHMYOWXp0.net
なんでそんな簡単にブランドを殺すんだよ!死んでしまえ!

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 21:37:45.89 ID:/df3VuJbi.net
イクシー→川崎重工とか、クールピクス→川崎重工とか例える人って馬鹿だよね。
ペンタックス→川崎重工も噴飯ものの馬鹿さだよね。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:12:48.60 ID:PzYJrJEg0.net
さっき偶然コダックでggrksしてみたら、富士フィルムとの明暗の分かれ目がはっきりしていた

ペンタ糞もコダックと似たような感じかね

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:20:19.51 ID:EbDpBgWg0.net
オリンパスより先にカメラブランドが消滅しそうで残念
初めて買ったカメラはオートロンだった

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:21:05.51 ID:bIe0GHlA0.net
何このキモいスレ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:22:57.21 ID:bIe0GHlA0.net
死にたかったら死ねば

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:41:58.58 ID:nZAfpuSF0.net
板橋区の中心都市だった池袋が埼玉領となり、
さらには中華人民共和国領になったからじゃね

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 06:11:03.30 ID:zSe/KfRj0.net
「だめだ今はまだ勝てない。
 我々にはキャノニコを防ぐ力は残っていない。
 あれが我々のペンタックスの姿とは」

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 07:21:27.67 ID:Zekf567hi.net
なぜリコーを巻き込んだ、リコーは赤字を垂れ流す会社ではなかったのに。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 07:30:03.77 ID:W+FwqY6g0.net
PENTAX部門ってたしか黒ったんじゃなかったか?

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 07:34:44.19 ID:Zekf567hi.net
キヤノン ジュドー
ニコン  アムロ
ソニー  シロッコ

ペンタ  テムレイ?

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 08:05:51.44 ID:W+FwqY6g0.net
キヤノン ラオウ
ニコン  サウザー
ソニー  トキ
ペンタ  リュウケン?

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 08:22:46.22 ID:Zekf567hi.net
ペンタ  キム

だろうな、争いから脱落したとこといい、名前もいい感じw

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 08:25:57.89 ID:nxnnP01i0.net
父さん、こんな古いものを!(AFセンサー)

酸素欠乏症にかかって…

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 08:44:53.14 ID:2+9OXFMK0.net
645Ζ・・変形するのか?

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:00:06.39 ID:Dhlian0w0.net
>>300
ペンタの医療部門が欲しかったそうな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:53:11.74 ID:E5uzGBZd0.net
医療部門はとっくにホヤに吸い取られ済だよ。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 10:00:28.42 ID:kKSSLeCm0.net
>>294
バブル崩壊の時に内定取り消しをして、使い捨てカメラが売れないときに米国で
政治活動して日米貿易摩擦に発展させたコダックのほうが有能です。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 11:32:12.54 ID:zSe/KfRj0.net
時に西暦2014年、ペンタックスは、最後の時を迎えようとしていた。
21世紀の始め以来、デジカメを着々と開発してきたソニーは、
ついにペンタックスへその魔の手を伸ばし
センサー供給を楯にとって圧力を加え続けているのだ。
ホヤやリコーに吸収され、必死に生き延びていたが、
ペンタックスの懸命の努力にもかかわらず、ソニーは圧倒的に強力であり、
ペンタックスの絶滅か奴隷か要求して情け容赦の無い攻撃を繰り返していた。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:29:05.01 ID:W+FwqY6g0.net
>>310
SONYから出るわけが無いと思ってた、
突然の新ブランド
PENOLTAもしくはMINOLTAX
さらに、ニコン向けのセンサー供給も止めて
PENOLKONまたはPENILTA発表か
皆、各々めーめー、くそクソ、sinesine
言いながら買うんだろうなw

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 13:36:53.42 ID:smPhgFYo0.net
30年以上前、兄貴がXDで俺がMESuperだった。

>>311
合体すると少なくとも糞キャノンには勝てそうな気がする。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 13:58:29.79 ID:0FvO1FYO0.net
>>312 罰ゲームみたいなダサい名前のカメラなぞいらん。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 14:49:47.28 ID:vSN+Rt5hi.net
>>312
ペンタはマイナスでしかないのでソニー単体のほうがマシ。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 14:50:04.97 ID:W+FwqY6g0.net
え、PENOLKONなら小洒落てていいじゃん?
おのおの読み上げるときのアクセントの位置で
宗教がわかるみたいなw

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 15:04:39.69 ID:Uh9EFjmN0.net
もうPENYでいいよ

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 15:26:21.95 ID:Ur/zKgua0.net
>>311
ちょっと前に噂のあったペンタの新マウント、Aマウントってそういうことだったのか…

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:40:59.67 ID:1WgXaDNv0.net
>>310
ヤマトの世界で言えば、
キャノニコ→ガミラス
ソニー→イスカンダルみたいなもんじゃないかなあ?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:59.19 ID:9inZ3liF0.net
ペンタックスは多分負けるだろうが、そのことでキヤノンやニコンを恨んだりしないでくれ。
彼らだってペンタックスと同じで、自分が良いと思った製品を作っているだけなんだ。

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 08:20:12.12 ID:8EQVI09N0.net
だが無駄死にじゃ...

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 18:20:47.71 ID:ShUJmWmUi.net
リコーはいい会社であったが、ペンタックスがいけなかったのだよ。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 19:34:18.48 ID:cuBC6CLL0.net
望遠の作れない会社は死ぬぞ!

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 19:43:46.42 ID:ShUJmWmUi.net
OEMすればどうということはない。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 20:39:57.69 ID:XtfuDeRL0.net
ボディ内手振れ補正であと10年は戦える

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:24:12.89 ID:ieWpZWV60.net
>>319
デジタル以降は少なくとも
良いと思ってなんか作ってないよ
馬鹿ばっかり

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:27:49.15 ID:fDeofog00.net
>>263
> キャノン
キヤノンだと何回説明すれば

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:37:30.49 ID:SFDutp+t0.net
ガンキヤノン
リボーンズキヤノン

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:41:21.93 ID:wKPNL9iw0.net
>>326
かんのん

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:05:53.13 ID:z3xKkjew0.net
>>326
お主、ティレルじゃなくタイレル世代だな

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:34:45.54 ID:NDxfY4Nm0.net
駄目だよ>>325!そんなんだから敵だけをつくるんだ!

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 00:31:01.00 ID:1SLGl3Yp0.net
お前は死んだ!
バカだからだ!

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 20:38:10.71 ID:3fiFRGzpi.net
>323
やれるならなやってみろ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 20:50:30.32 ID:928mgfE00.net
>>331
スレの主旨ってもんを理解してないと見える

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 16:22:46.87 ID:1sgBNTuh0.net
売ってやる、売ってやるぞ!新型のXG-1を出したんだ!

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:37:30.26 ID:qtoROapn0.net
これと一緒すぎ
台湾か中華メーカーの外装変えか


http://www.kodakcamera.jkiltd.com/Americas/cameras/astroZoom/az522.php
http://www.kodakcamera.jkiltd.com/docs/specsheets/az522-specsheet-en.pdf

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:40:44.14 ID:RkwdyY300.net
こういう時、慌てたほうが負けなのよね。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 16:37:06.96 ID://hrSJKYi.net
XG-1なんて出しても無駄死にするだけだって、何故分からないんだ!

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 17:07:32.93 ID:rob0I6NH0.net
キヤノン →キタロウ
ニコン  →目玉おやじ
ソニー  →ネコ娘
オリ   →ぬりかべ
ペンタ  →ぬらりひょん

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:21:08.26 ID:BDOmSgz+0.net
ペンタックスって何だかんだ言われながらブランド名としては残ってるじゃん。
ミノルタなんかよりマシな境遇。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 00:51:58.89 ID:xbZoCQi20.net
「まさかコダックが入っているなんて……。やさしいXG-1兄さんなら。」

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 09:51:31.71 ID:4NBoq8LGi.net
コダックのOEM丸出しで売り出すなど。
これではペンタに開発力を求めるなど絶望的だ!

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 19:00:06.34 ID:wdaAqrLSi.net
信者がむきになったって、ペンタが変わるものか!

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 19:05:11.20 ID:puhDrSCX0.net
コダックって倒産したんじゃなかったのか?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 05:45:44.78 ID:Iw6Mw2Wsi.net
デジカメから身を引いてくれないか、ペンタックス。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 06:49:51.82 ID:1JM+Bu9KO.net
スピードライトを中古で買ったら、電池がコダック製だた・・・

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 08:48:27.52 ID:E29jTpxV0.net
単純に画質が悪いから避けてる

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 12:19:34.90 ID:+N2Wh2P30.net
これで撮れねば貴様は無能だ!

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 16:03:55.09 ID:xa1XN1/q0.net
>>344
逆にフィルム中版システム専門になって欲しいかも

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:25:46.65 ID:wfc4Aqph0.net
もう一度ペンタックス部隊を編成したい、君さえ戻ってくれれば…

今日が最後です

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 07:05:37.55 ID:Eg+Mw9i70.net
今年になってキャノユーザーは腐る程見てるがペンタユーザーはテレビに映った人も含めて4人しか見てないな

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 17:32:11.80 ID:FI3kI5Zs0.net
フォースを使え、ペンタ

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:25:51.07 ID:CzPfrtxL0.net
ペンタ   「また会おうペンタックス」

ユーザー 「もう会うことはないでしょう・・・」

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:27:09.04 ID:C3EmQbAN0.net
ペンタックスが見せた未来から俺が選んだのはこれだ…

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 10:35:26.19 ID:WDPfScQe0.net
スタジオのストロボ撮影だとおもちゃみたいになるね。
レンズ的にもカメラの性能的にも負けているけど、自然光とかではごまかしが効く。
しかしストロボ撮影では純正のストロボの設計の古さが影響しまくり。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 14:26:20.18 ID:jYdJpT4i0.net
あの世でミノノレタが待っている。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 18:01:39.85 ID:5FfZ7Ng10.net
乱暴なようだが生き残りたいなら売れ、後戻りは出来ない!

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 15:52:54.36 ID:vWiz9+Lf0.net
ひとつのマウントに10の力を注ぐよりも、三つのマウントを8割の力で維持できる組織を創る事の方が、我々の望む理念も、これから先も継続していけるとは考えられんか。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 15:55:10.94 ID:vWiz9+Lf0.net
組織もカメラも特殊化の果てにあるのは、ゆるやかな死。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 15:55:59.93 ID:vWiz9+Lf0.net
135の開発を止めたことを誰も知らなければ、約束を破ったことにはならんよ。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 16:25:20.78 ID:AzDQnj/G0.net
>>357
中判w
ハーフ
Q
この3マウントですか?><

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 17:24:49.02 ID:mIf5cv3P0.net
ぜ、全滅?3種のマウントが全滅?3年も経たずにか?

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 17:48:09.22 ID:vWiz9+Lf0.net
>>361
ちょっとくるしいな。。。
Q意外、歴史だけは結構ある

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 18:18:22.55 ID:vWiz9+Lf0.net
PENTAX事業部は、おまえやワシが望む限り、一眼レフに対して攻性の組織であり続ける。それだけだ。

画質に不満があるならマウントを変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ

悪いがな、俺のPENTAXはとっくに終ってるんだ!

もうやってる←FF開発に対して

FFはPENTAXが6年の歳月をかけて完成したんだぞ!
そのスペックを公開することによって受ける損害を、
あなた方インフォ民が補償するとでも言うのか!!
      ↓
それは購入先が有っての事でしょう!

表向き旭光学工業は壊滅させたが、部下たちはいぜん逃亡中だ。守りたいのは彼ら自身であって、PENTAXのブランドではない。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 18:39:01.06 ID:2vdjLPp50.net
Qを110デザインで出せばオッサンが釣れると言うのに

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:05:04.19 ID:HQ1HrHsn0.net
チノンはもうコダック作ってないのかな

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:33:23.67 ID:zR93tMQs0.net
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ  PENTAXは死んだ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:34:50.19 ID:cZkFzfi+0.net
645は好調かもしれないけど、ジリ貧だよな
これからカメラを始める人がペンタックスを選ぶ理由が思い付かない

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 22:15:09.16 ID:f87tFkd50.net
ミラーレスが広まる前だったら、
防塵防滴、100%視野、軽小ボディ
という売りがあって野外に持ち出すには最適だったけど、
今はX-T1とかOM-D出てきたしね。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 22:38:26.79 ID:e045Soro0.net
もうOVFにこだわる時代ではないのだよ

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 03:04:15.62 ID:XvJ7DxZI0.net
>>368
どっちもデザインがじじむさいけどね。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 05:15:50.98 ID:+piApvd60.net
ミラーレスだと、連邦の新兵器のために
ミラーが接収されている為か

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 07:18:07.16 ID:CQb5mby/0.net
ペンタが..,!ペンタが落ちてくる!

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 07:49:18.45 ID:Ill5wB1S0.net
>>363
攻殻機動隊のパロディ版、かっこいいね。
特に二つ目はニコ爺やスペック厨弄るのに
最適だな。というか早速使ってみるね♪

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 16:55:53.51 ID:+CPor2mK0.net
RICOHだからさ…

安いブランドを表に出して、高位のブランド価値を貶めるのは愚の骨頂なんだが( ´Д`)y━・~~

事務機器屋のリコーはもっと身の程をわきまえた方がいい。その辺はまだ海鞘の方がマシだったな。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:09:31.70 ID:cLQ1FUL+0.net
僕はもうK-3のことをペンタとは呼びませんよ。
リコーはリコーにならなければいけないんだ。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:19:47.46 ID:7918nvx/0.net
抵抗すると無駄死にするだけだって、何故分からないんだ!

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:19:28.68 ID:P5d2I9uO0.net
645のコンパクトな廉価版を10万円くらいで単三電池仕様で4K動画を撮れる仕様で出してくれればバカ売れするのに

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:42:22.46 ID:kSexGmZW0.net
歯を食いしばれ!そんな妄想、修正してやる!

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:58:43.97 ID:X1bUXNVz0.net
ペンタ「リコーというところはカメラを開発するのに便利なのでな。
ここに住み込みをさせてもらっている。こいつをK-3に取り付けろ。
キャノンの製品を参考に開発した。」
カメオタ「こ、こんなしょぼいものを。ペンタックス、開発資金欠乏症にかかって」
ペンタ「すごいぞ、K-3の画質は数倍に跳ね上がる。持って行け。
そしてすぐ取り付けて試すんだ。」

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:06:19.39 ID:kSexGmZW0.net
やはりペンタはテムレイだよな〜。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:11:23.06 ID:kSexGmZW0.net
分かるまい、カラバリを売りにしているペンタに、この俺の体を通して出る怒りが!

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:04:11.38 ID:y5RDXuw20.net
ペンタックスもヤシカみたいになっちまうのか…

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:52:11.25 ID:c8SZFFqc0.net
>>379
>キャノンの製品を参考に開発した。

安直な開発姿勢にわろたw
しかし今のRICOHだと、ペンタの強みを分かってないから何しでかすか油断ならんな。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:54:20.27 ID:/GJEBgrn0.net
安いコンデジで手を抜くから、多機能でも一眼に手が出ない。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 01:17:39.03 ID:SlJYkRFh0.net
>>384
コンデジまじめに作ってる会社なんて、もうカシオくらいしかないぜ。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 01:39:10.01 ID:fqCUsf5n0.net
カツオはちょっと前まで主要部分をペンタックスに作らせてたじゃん。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 07:12:39.13 ID:quTGJrjT0.net
ニコンに変えてよかった。
フルサイズに会えて。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 11:12:32.39 ID:xnC596II0.net
>>385
GRって知ってる?
http://blog.ricoh.co.jp/mt/mt-search.cgi?search=GRist&IncludeBlogs=17&limit=10&page=2

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 11:56:48.57 ID:zajUhQ6v0.net
ペンタ買収してもう随分なるのに 以前のリコーが持ってた
マクロ撮り神機のコンデジが無くて困ってるのよ。
ミニ一眼を売りたいんだろうけど アレってポケットに入らないのよ。
CXの後継機をペンタでいいから出してくれよ。
出来ればカメラメーカーとして恥ずかしくない画質でね。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 13:38:29.03 ID:xnC596II0.net
>>389
お断りだ。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 13:45:49.25 ID:DBuOIHxi0.net
>>389
エフェクトカラー「雅」付ですがよろしいか?

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 17:52:57.44 ID:u+jJ9/g30.net
>>385
ソニーもあるだろ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 18:11:11.66 ID:mlKjINpu0.net
>>392
あそこが真面目に作ってるのは高いコンデジだけじゃないかな。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 18:16:08.84 ID:u+jJ9/g30.net
>>393
そもそもコンデジの市場がなくなってるから仕方ない
GR持ってきてコンデジちゃんと作ってるっていう会社よりはマシだろ

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 01:54:07.58 ID:1dFlAVMs0.net
ペンタの立ち位置って面白いよな
諸般の事情があったとはいえ
ぶっちゃけ下から考えた方が早いメーカーなのに
ユーザーの期待値や忠誠度は上位メーカーと変わらない

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 02:29:04.79 ID:J10gWXo30.net
せっかく減ったユーザーです。
これ以上増やさずに優良な信者だけを残す。
それ以外に永遠の平和は望めません。
そして、その為にはペンタ独裁によるコントロールしかありません。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 06:47:30.06 ID:H5smZU7Si.net
>>395
なんでいい加減ペンタなんてメーカーは亡くなったことが分かんないのかな。
バカなのかな。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 06:57:19.46 ID:MvvYTBHB0.net
>>397
朝も早くから、それの一辺倒で
生きてて楽しい?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 07:40:40.64 ID:b+G6SzIb0.net
ネタスレでマジギレかっこいいなw

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 08:23:14.53 ID:H5smZU7Si.net
>>398
真実を指摘されて何か都合が悪いんかな。
ペンタの技術がとかペンタの色がとかよく言う人いるけど、そもそも存在しないものに技術もくそもないことがバレルからかな。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 09:10:59.08 ID:AY+b4n2x0.net
お前は 頭が おかしい

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 09:33:39.47 ID:MvvYTBHB0.net
>>400
都合も何も、正式にはリコーイメージングのPENTAX〜などの
呼称だろうが、一般ユーザーからしたら「どーでもいい」
瑣末なことに対してしつこく毎度繰り返すお前みたいなカスは
池沼レベルの脳みそしか持ち合わせてないとしか思えないし、
もし、そうだとしたら生きてて楽しいかどうか聞いてみただけw

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 10:02:14.38 ID:qLdQjMyQ0.net
スレタイ読んでみ。
ペンタは死んだんだよ、いつまでもみっともなさすぎ。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 10:14:31.92 ID:MvvYTBHB0.net
>>403
お前、ばか?
このスレの趣旨はどう考えても、
「アニメの名台詞を使ってPENTAXを表現しましょう」だろ。

旭光学工業のPENTAXもHOYAのPENTAXも
ペンタックスリコーイメージングも今は無くて、
リコーイメージングのブランドPENTAXと
HOYAの医療機器のPENTAXだけなのは
お前みたいな池沼に言われなくても皆知ってるw

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 11:22:24.18 ID:O25HM7sW0.net
△アニメの名台詞を使ってPENTAXを表現しましょう
○ガンダムのセリフを改変して面白おかしくPENTAXを貶めよう

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 12:16:39.33 ID:MvvYTBHB0.net
1が死と位置づけたものは
「諸君らが愛してくれた旭光学工業は死んだ、何故だ!」
とあるように、
「旭光学工業がペンタックス株式会社に社名変更したこと」を死としている。
そしてPENTAXはかろうじてブランドとして生きてると見ている。
PENTAXのブランドの死は、現在で言えば例えばリコーイメージングが
PENTAX 645Zを645Z、PENTAX K-3をK-3 略した時と見るべき。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 12:24:18.83 ID:Gajj/DPn0.net
なまぬるい。RICOH645Z、RICOH K-3に改称しるw

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 12:36:15.57 ID:qLdQjMyQ0.net
>>404
では396以降、どれがアニメの名台詞なんだw

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 12:44:51.43 ID:qLdQjMyQ0.net
>>407
同意だな。
ペンタって安物、投げ売り、チョンに手を借りた売国奴、カラバリしかできないイメージ。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 12:48:15.80 ID:b+G6SzIb0.net
まぁ抱くイメージは人それぞれだろうが、俺の中では終わった会社だな
業界への技術貢献度ほぼ皆無、業界の寄生虫ってイメージ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 13:08:48.35 ID:MvvYTBHB0.net
きっと、こんなネタスレでガチで
PENTAXを貶める407〜410って
キットリアルでは死姦しそうな
キチガイなんだろうな。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 13:14:41.19 ID:qLdQjMyQ0.net
>>411
だからスレタイからして貶してるだろ。
ネタスレで必死に防衛してる奴がバカなだけで。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 13:41:27.32 ID:MvvYTBHB0.net
防衛wwwwwwそんな気さらさらないし!
どうでもいいから作品あげろと言いたい。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 14:25:54.75 ID:b+G6SzIb0.net
作品をあげろってw マジもんのキチガイかよw

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 14:30:43.13 ID:LEG0Vpja0.net
>>413
よぅ、書き込み数1位のキチガイw

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 20:10:31.09 ID:F++h2CJG0.net
>>408
だから、主旨が分かってない奴が多いって事だろ

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 20:54:51.08 ID:lYlqtPN80.net
>>408
スレタイ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 21:24:49.00 ID:4RmuIQwk0.net
>>407
断る。RICOHの名を汚すな。
あんなやつらさっさと切れ
赤字垂れ流し。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 21:25:18.24 ID:4RmuIQwk0.net
>>410
一緒です。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 21:34:51.41 ID:MvvYTBHB0.net
おいおい、、、
業界への貢献度皆無とか、赤字垂れ流しとか
ほとんど韓国人並みのいいがかりレベルだなw

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 22:12:03.13 ID:MbjWpNHA0.net
その韓国人に技術流した国賊だよね

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 22:25:06.57 ID:MvvYTBHB0.net
>>421
ごめん。そこだけは謝る。

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 23:53:10.41 ID:JytPXi2b0.net
>>1
何故だって言われても…知らねーよ!

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 02:31:02.51 ID:/LR8MWpp0.net


425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 05:50:51.35 ID:lzdb8CIR0.net
チョンに媚び売る前に死ねばよかったのに。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 06:11:24.74 ID:NA9f+GlR0.net
>>420
よう、チョン公w 図星つかれて火病か?www

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 06:57:16.74 ID:0LQH70Y80.net
>>422
流してネーからw
流すようなもん持ってネーしw

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 07:08:16.95 ID:lzdb8CIR0.net
だな。
そうそうにチョンにも捨てられたし。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 10:28:43.85 ID:t1Y0h0BW0.net
>>428
それ逆法則で吉兆じゃん。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 11:29:19.09 ID:0LQH70Y80.net
>>429
リコーに拾ってもらえたyo。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 04:58:32.67 ID:npwUdtAw0.net
K-3買おうかと思ったが液晶モニター下のロゴがPENTAXでは無くてRICOHなのが気に入らなかったから買うのやめた。
Kマウントレンズもろくに持って無かったし銀塩時代の物だからすんなり他社のデジイチに買い替えたw

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 07:45:33.69 ID:Jo/Kf7Z6i.net
K-3で終わりにするか、続けるか、ペンタ!

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 15:00:18.69 ID:wPPWGF3V0.net
リコーの製品なのに...何だペンタか。

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 10:56:14.64 ID:1y1c71M00.net
ああっ、Qマウントの失態を株主にどういって報告すればいいんだ!

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 13:48:20.06 ID:DUqRZWjz0.net
>>430
そろそろ棄てられるかと

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 13:49:08.54 ID:DUqRZWjz0.net
>>433
リコーの人といえるリコーの人は居ませんからね

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 19:40:20.15 ID:ihTRbbip0.net
必死乙
m9(^Д^)プギャー

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 20:05:52.50 ID:UmdEyBJi0.net
ペンタ カイハツレベル オチテル

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 21:46:43.19 ID:xsNS5SeF0.net
>>434
ペンタで一番売れてるマウントなのに。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 22:01:55.83 ID:N1eVvmXx0.net
...みんな投げ売りされていく...こんな投げ売り...!

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 22:25:43.32 ID:xsNS5SeF0.net
>>440
m43の話はスレチだぞ。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 13:31:12.40 ID:tE6DzXvI0.net
1インチよりセンサーサイズは

上か、下か
下かっ!

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 22:33:55.39 ID:xGu1/cDh0.net
ペンタ「ええい、ホワイトバランスはいい。カスタム(イメージ)で映せ。
カスタムの映りっぷりを。そうそうだそう。ええい、カメオタめ何をやっておるか。」

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 13:18:17.29 ID:cbKNsdlB0.net
シャア兄さんktkr

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 19:22:59.50 ID:BAPvGVKM0.net
「ネタがありませんな・・・」
「もし、ペンタックスが今も生きているとしたら、それはもうカメラ屋ではなくなっているのではないかな」

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 20:25:14.08 ID:YUCbkXjX0.net
ええいボディはいいっ!レンズを出せ!

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 20:30:35.63 ID:Lqduw/AS0.net
バリアブル?あんなもの飾りです

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 22:07:15.27 ID:byBqgNtE0.net
気休めかもしれませんが、ペンタユーザーならうまくやれますよ。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 08:38:25.09 ID:tlyW/96E0.net
航空祭でペンタ見かけると、ほっこりする。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 10:39:42.28 ID:ImRlgcGK0.net
売れないメーカーの定めがどんなものか、よく見ておくのだ!

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 14:01:45.47 ID:Jxr7LtFD0.net
Q-S1、ペンタの詭弁は聞き飽きました。

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 14:13:18.18 ID:wJ+fPClY0.net
中身ほぼ同じでガワを変えてカラバリ増やしたマイナーチェンジばかりでウンザリするな
レンズも全然出ないし、ペンタの社員の給料泥棒ぷりマジ半端ねぇっす

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 17:57:13.45 ID:lYRFuvgx0.net
Q-S1とてペンタの最新鋭だ、無駄死にはしない!!

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 18:18:13.73 ID:XZNRMI/G0.net
チョンに大和魂を平気で売るような会社はつぶれて当然。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 19:15:32.12 ID:T93Qokbji.net
Q10、Q7、ジェットストリームアタックをかけるぞ!

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 20:19:31.98 ID:tXdm0SuU0.net
>>452
オマエのために出してるカメラじゃないからな。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 20:41:51.34 ID:YwuP9AgR0.net
リコーロジステック送りしかねーだろ?
冷房もない真夏の倉庫で働きたいのか?






















見てんだろ?まじめに仕事しろって、ふざんけんじゃねーぞ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 21:33:38.59 ID:tXdm0SuU0.net
>>454
SONYの話はスレチだぞ。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 22:32:55.95 ID:4HYEeiBv0.net
「妙なんですよね。ペンタックスのデジカメに、ソニーのセンサーがフィットするって」
「そりゃあ、どっちもAPS-Cの規格を採用しているからな」
「そういう部分では協調できるのに、何で高画素化はやめられないんです?」
「高画素化やってるうちに、そういう部分だけこなれていったんだよ。効率がいいってな」
「センサー製造会社の都合ってことですか?」
「カメラ屋の都合でもある。現にいま、助かってるだろ?」

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 12:44:13.79 ID:aN7JQBIN0.net
べ、ペンタにだって社員がいるだろうに、それをGM-1を向けてQを撃つなんて

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 12:49:31.38 ID:GClayYH70.net
>>455
えーと、初代くんはどこに?

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 12:50:29.59 ID:GClayYH70.net
>>457
板橋より快適です。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 13:44:37.87 ID:aN7JQBIN0.net
>>461
退役後、島で子供を守ってます。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 21:05:51.70 ID:yR7kXMnr0.net
ギ 「振り向けるよ、出撃準備をさせている。それよりもだ、645Zを送っておいたはずだ。
   あれ一台で2,3個師団の戦力になる」

ド 「戦いはレンズの数だよ、兄貴!偉そうにふんぞり返る前に、勝つためのロードマップを!」

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 08:38:06.63 ID:imkVCc/C0.net
ペンタックス様
ガンメタルK-3なんていりません。
ガンダムカラーをお願いします。
あっ、百式カラーでも構いません。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 08:49:24.47 ID:RVHPBqs30.net
>>465
デジではないが、百式カラーなら・・・
http://www.mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/pentaxlx/Pentax_LX_Gold/index3.htm

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 08:33:31.00 ID:U0l6iB+y0.net
Q-S1の中身は変更なしよ、ペンタったら怖いくらいに死に体になったのね。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 09:27:58.01 ID:YFweEMGM0.net
Qなんかに注力するより、もう少しKマウントのレンズラインナップをなんとかしないとヤバいんじゃないかな。
俺なんかキットレンズ以外シグマしか持ってないぞ。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 10:38:17.50 ID:Ttdr6lhw0.net
フォーサーズの最後の数年を彷彿とさせるね

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 12:06:15.68 ID:LtOHj/bA0.net
最近コレジャナイロボシリーズは出てないな。
まあ、出ても買わないが・・・

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 13:19:42.97 ID:2B2mibPV0.net
k-02まだぁ?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 15:16:14.33 ID:vJfni8590.net
か、会社がもちませーん!

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 15:26:20.63 ID:w6x2cNlc0.net
カラバリこそ利益! いい時代になったものだ。

>>470
奇抜の頂へ。
645Z コレジャナイロボシリーズ
世界限定50台 税別2,000,000円

スタジオでのファッションモデル撮影では比類なき
力を発揮するデザインが魅力です。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 20:38:59.93 ID:avzmCRFe0.net
カラバリで儲かるなら、なぜキヤノンがやらないの?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 21:02:01.46 ID:AvarWJoe0.net
白出したよな、観音様。

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/09(土) 21:37:53.50 ID:UYAbBcmv0.net
>>474
一眼はまだ、そこまで落ちてないから
コンデジはカラフルなのあるでしょ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/10(日) 08:36:23.25 ID:53U0UgUv0.net
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!Qマウントに逃走はないのだ!

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/10(日) 09:05:25.12 ID:wC7C1a0e0.net
>>476
kissの色違いはあったよね?
本格的にやらないのはノウハウが無いからだろ。
コレジャナイロボとか漆塗りとか普通のセンスでは
無理!PENTAXが変態と言われる所以。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/10(日) 16:33:35.95 ID:uorzmECv0.net
>>474
やらなくても儲かるからだよ。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/10(日) 18:58:34.58 ID:fHPlIFtx0.net
645Zが神機だからね

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/11(月) 02:49:55.00 ID:PJS9bwkA0.net
>>480
ペラッペラうすっペラだからな
SONY様が分けてくれたセンサー意外糞
全てが糞

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/11(月) 07:55:39.38 ID:rOID1w480.net
ネタスレにキチガイが湧いて来たな。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/11(月) 22:39:47.64 ID:IFNT58bw0.net
ペンタックスを笑ってたらニコンが死にそうだった
助けてくれ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/11(月) 23:04:24.48 ID:FO68LcNd0.net
ニコンは死なないでしょ、ペンタックスは2度死んでるけどw

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 07:27:20.71 ID:PLTInWrK0.net
PENTAXは別にブランドとしてはキッチリ生き残ってるからな。
しかも、リコーイメージングの親会社RICOHの資本力は
もはやチート。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 07:52:38.66 ID:YdvtMvydi.net
キヤノンの方が売上高高いけどな。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 08:59:42.26 ID:UbphmjK00.net
キヤノン無双は仕方がない。
俺も他人に一眼レフどれが良い?とか訊かれたらキヤノン薦める。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 09:35:11.50 ID:W2fMvW1H0.net
リコーはコピー機の貸し出し業者で、キヤノンは精密機器の製造業だからなぁ。
おてあらい氏系と規模が違うのは当然。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 09:53:04.65 ID:eHqFHxSf0.net
親会社のリコーの資本力にあぐらをかきすぎだろ、ガワ変えやカラバリばっかでまともに製品開発してないし

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 10:06:29.32 ID:UbphmjK00.net
自社のレンズラインナップが貧弱なのに、
他社レンズを公式に認めてないとかは結構問題だと思うね。
その辺はm4/3とかを見習った方が良いんじゃないかな。

あと、動体AFの弱さは如何ともし難い。
望遠での動体撮影用にAF範囲長距離限定モードとかあれば少しは迷わなくなるんじゃないかと思うんだが。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 10:08:11.62 ID:EuTK3E5u0.net
>>487
そこはニコンだろ

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 10:39:20.88 ID:UbphmjK00.net
>>491
あくまで個人的な話だけど、ニコンのカメラにあまり良い印象が無いんだよ。
一眼レフはメニューが分かり難いし、コンデジは動作が我慢ならないほど遅かったし。
最近のは知らないけど。

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 12:30:37.89 ID:PLTInWrK0.net
俺の評価
PENTAX→○デザインカッコいい
Cannon→○なんだかんだでいいボディとレンズ群だとおもう。
SONY→○CMOS良いの作ってね♪
OLYMPUS→△フォーサーズじゃなければ
Nikon→X とにかくユーザーのニコ爺がキモい。
D(ダスト)600。D(白点)810
黄色転びは忠実色とかなんとかぐだぐだいってたくせに、
D4S出した後、花嫁のドレスは白じゃないととか言い出す始末。
あえて言おう、カスであると。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 12:44:55.70 ID:5p232AcI0.net
>>483
http://hi-lows-note.blog.so-net.ne.jp/2014-08-11

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 12:46:19.08 ID:5p232AcI0.net
>>485
廃棄間近かと。
本体もこんなとこ構ってる場合じゃない。
それでも3年も飯食わせて貰ったことに感謝するべき。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 13:25:40.28 ID:PLTInWrK0.net
ペンタブランドに関して言えば、成長事業と言う考えらしい。
なんかやばそうなマイクロスコープを海上自衛隊と米国国境警備隊に納入してたりする。我々の知らないところで多分しのいでるみたいね。。
他にも、警察、高速道路、空港、FA(レンズじゃない)、図書館
などなどで爆儲けにはならんだろうが、赤になる事はもはや
無さそう。。。
http://www.net-ir.ne.jp/presen/7752ii1406/pc/index.html

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 14:05:08.95 ID:Gs+SwRnb0.net
>>494
オリは大丈夫。あそこの経営陣は何処から血が流れているのか気づいていないから。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 19:31:59.86 ID:yLLR5FCI0.net
>>495
ペンタが嫌ならニコキャノフルサイズを頼めば良いのに(@お姫様)
少子高齢化が進み困難を極めるというとき、ネタスレでネガキャンとか、寒い時代だとは思わんか?

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 19:44:43.79 ID:QqXR569s0.net
こ・の・ス・レ・で・オ・マ・エ・が・1・番・さ・む・い

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 19:54:48.53 ID:yLLR5FCI0.net
>>499
スレッガーさんかい?
返しが早い!早いよ!!

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 20:01:00.07 ID:EKZju8/H0.net
悲しいけど、これ競争なのよね

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/13(水) 01:25:50.33 ID:74/P3De20.net
>>485
こんなことをやるまで追いつめられた会社の資金力がチートってことはないだろ
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7L54ZDG7LULFA029.html

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/13(水) 06:16:47.10 ID:S3Qv+IlY0.net
ペンタ以外の会社だって死につつあると思うが。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/13(水) 06:24:13.95 ID:Pk1o9aUU0.net
カラバリしか出来んなら貴様は無能だ!

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/13(水) 17:28:43.44 ID:f7YH1b890.net
>>503
他のことに人的リソース割り当て
元PENTAXさんは三愛グループには含まれてませんから
廃棄ですね

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/14(木) 07:34:15.51 ID:FkMuUcf60.net
 カメラがスマホやタブレットで十分という人が大半なのだから、
ペンタックス(リコー)だけじゃなく、「専用カメラ」自体が黄昏れ
でしょう。キャノンもニコンも売り上げ落としていますし。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/14(木) 07:35:11.41 ID:VuNhl8vai.net
L判ならiPhoneでも見劣りしないからなあ。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/14(木) 15:52:47.35 ID:a3PayY6y0.net
>>501

好き

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/15(金) 22:07:07.27 ID:Q0jiVvq/0.net
「嘘ですよ。k-3もってフルサイズの事がわかれば苦労しません」

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/17(日) 08:41:05.69 ID:3y0Tq/jN0.net
黙れ!
KもQもペンタの残党狩りで死んだ!
タムシグも許されず、なぶり殺しだ!

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 16:24:40.68 ID:rJjmgIJj0.net
速報:http://digicame-info.com/2014/08/pentax-k-s1.html


こりゃまじで死ぬかも

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 17:59:55.72 ID:dO23273c0.net
これは・・・なんともまた>>511

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 19:46:48.06 ID:In4zXBi30.net
ニコンのカメラがそばに来ると
NT-Dが発動、緑色に発光して、ニコンがいなくなるまで無限連写現象。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 22:59:33.36 ID:q0UbSoAz0.net
開発陣はアムロのオヤジと同レベルだろ?

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/20(水) 11:21:57.64 ID:A+UkCFQn0.net
この企画と製品でかっこいい儲かると見切った
リコーイメージングの社内会議を配信したら
めっちゃ儲かると思う。
というか、これ決裁したやつ148時間くらい
問いつめたい。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/20(水) 19:11:04.56 ID:FAxFHJKn0.net
>>511
肩液晶ですら無駄な光量なお馬鹿メーカー

これ露光中もイルミネーションキラキラしちゃうんだろ


シネPENTAX純正写真
二度と映像業界にくるな

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/20(水) 19:12:12.06 ID:FAxFHJKn0.net
PENTAX純正社員や
キチガイだは

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 05:39:23.73 ID:Couiz42Ti.net
ケ、Kが、どうしたんだ!私の知らない兵器が内蔵されているのか!

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 06:08:32.48 ID:0KRNE0no0.net
外装替えでペンタはあと十年戦える。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 08:12:23.57 ID:hJAFEPe50.net
>>519
ひいき目に見ても、実際各社性能頭打ちつーか
もはや性能なんて似たり寄ったりなので
デザイン重視は正解。
ただ、もう少し高級感をだな。。。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 12:50:41.42 ID:c/Bmh6Wg0.net
こんなの買うんだったら高性能なスマホに買い替える

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 13:12:08.37 ID:yt8rUWVg0.net
マジで既に量産体制に入っているのか…
ビグロ並みのデザインセンス…

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 13:23:28.23 ID:EX4M2b6d0.net
>>521
この手の筐体デザイン物に興味しめすような学生や若者は
いまどきなら、たしかに、ほかのもん買うわな

DfやX-T1みたいに、団塊からお金を引き出す方向に行かな
もう生き残れませんわ

九州の、ななつ星のように

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 16:14:53.55 ID:jnRZXvAz0.net
しかし、LXの名が他に取られてしまってるからのぉー

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 16:20:52.32 ID:aTI7rNTA0.net
何をしたかったのかわかる様な気もするけれど、どーしてこうなったかわからない

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 18:25:48.46 ID:khFD+moA0.net
>>522
そうだなビグロだよなあ・・
ゾゴックじゃないだけマシかもしれんが

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 22:12:28.19 ID:jnRZXvAz0.net
「これが ペンタックスとは・・・痛ましくて 見ておれんよ」
「だがしかし この形状を願っていた者たちもいる。
 銀塩の名残りなき 洗練されたデジカメだからな」
「私は見慣れた 旧態依然としたデザインを望むよ」

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 23:36:44.19 ID:vMN4ej7S0.net
>>522
ザクレロじゃないのか

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/21(木) 23:38:45.01 ID:vMN4ej7S0.net
>>527
うーん、レンズ設計はフィルム時代のままなにも変えません旧態依然です!

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/22(金) 15:03:42.02 ID:E7qfmjhU0.net
>>528
どっちもビーム出るけど,ザクレロは黄燈色だしなぁ…
プロトタイプで緑系ならゾックだが,出番が60秒弱だし,
まさかの量産型ゲルググには敵わないだろうし…
しかし,ゾゴックやアッグガイがわかる人は十分おいたんおばちゃんだよ…

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/22(金) 16:47:24.16 ID:mXWmbaU/0.net
ゾゴック、ジュアッグはUCに出たんだけどね・・・

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/22(金) 19:07:53.02 ID:E7qfmjhU0.net
>>531
それはどうも…
某プラスチツク模型で儲かった玩具会社が,
商品ラインナップ拡充のためNGデザイン画から作ったものが
日の当たるところだと?笑わせるな。帰省中めが!
ってやるとTAKARAに怒られるな…
スレチすまん。つつてくるは。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 03:46:49.60 ID:YIYR1m9m0.net
クローバー

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 09:51:08.56 ID:ymE18ZLY0.net
ザクレロじゃないならいいじゃないか

535 :532:2014/08/23(土) 13:44:36.57 ID:gNqHEA500.net
>>533
ゾゴック・ジュアッグ・アッグガイはプラモデル(R)の商標権者によるもので…

>>534
四行目の元ネタはラコック弁務官のセリフなのでスレチ…

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 15:18:14.76 ID:94r+501l0.net
>>534
日産ジュークがどうしたって?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 17:40:38.34 ID:3n+sZynC0.net
>>536
うちの親父みたいなこと言うなよジュークはイカスだろ!

K−S1はたしかにビグロっぽいなぁ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 22:27:03.53 ID:nBWoFmSJ0.net
ビグロ>ザクレロ>>>K−S1>>>>>>日産ジューク

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 23:56:02.19 ID:PTObRBTV0.net
クソだからだ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 08:43:39.52 ID:2es++jtki.net
だ、ダメだ!K-S1を進めてはダメだ!LEDの光が顔に写り込んでいく。あれは憎しみの光だ!

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 12:52:11.26 ID:2es++jtki.net
金の都合でチョンに魂を売ったペンタの決定などは、明日にでも削れ去るものさ。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 16:53:15.40 ID:8Wutujhq0.net
ペンタッ・クス!!

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 17:02:52.32 ID:fWexsdCd0.net
>>540
お店で目立つためだけとか言う
工作員さんが表れたけど
それが本当として、明るい量販店で目立つほど強い光りなんだろうか。

それみたら気が滅入るよぬー

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 18:00:17.36 ID:tnyKNRq60.net
>>543
要らなければ切ればいいと工作員は言うだろうけど。

冗談ではない!

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 19:14:37.40 ID:26PbFDQF0.net
K-S1を気に病むことはない。
ただ認めて次の糧にすればいい。
それが大人の特権だ。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 22:27:11.91 ID:xYYdtAbF0.net
APS-Cで留まれる。
レンズ沼には、はまらない。
資金力は、そこそこ。

それならペンタックスもありだよね。

航空祭で長いレンズじゃない人だと、
ペンタックス保有率はそこそこあると思う。
逆に言うと、ペンタックス持ちで他人に迷惑かけてる人とか、
他人に迷惑かけても気にしない人は、あまり見かけない。

割り切れる性格の人、見栄っ張りじゃない人にも合うと思った。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 22:44:18.42 ID:3mLHglRw0.net
カラバリ、ゲーム付きカメラ、中身そのままでガワだけ変更、あげくの果ては無意味なLED。
中身はクズでも奇抜でいいという奇特な層なら好きにすればいい。

ただし人に勧めるなよ!

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 22:49:38.25 ID:812yZHPk0.net
なんか、ここのスレにいる奴らも、
ペンタックスそのものの様に
終わってんな。

ペンタックスってもうカメラ作って無いんだっけ。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 23:12:45.96 ID:mMtgHSCR0.net
>>547
次はガワが半透明で基盤が見えるようになりそう

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/25(月) 09:54:11.81 ID:bVXIY1tS0.net
買わないからどうということはない。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/25(月) 19:34:18.91 ID:mZyEd+Av0.net
>>544
まったくだね

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/25(月) 19:45:38.26 ID:Ita+s6AR0.net
PENTAXが身売りし、HOYAブランドになったとき、私は多少不安だったが、
まだ、デジカメ初心者だったから特に何も考えなかった。
そのうちHOYAはRICOHに売却した。私は前よりも不安だったが、趣味の世界だったので何も考えなかった。
ついでEVAコラボモデルが、LEDデジタル一眼レフが、発売された。私はずっと不安になったが、まだ何もしなかった。
RICOHはついにデジタル一眼レフからの撤退を表明した。私はMAPカメラに駆け込んだ・・・


























しかし、それは遅すぎた。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/26(火) 13:23:42.40 ID:ThgF22fh0.net
市が急報された。
使者の前で,その杖を落とした。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/27(水) 19:35:07.20 ID:Ks39mki70.net
普段の古館のスタンス 「知る権利!!特定秘密保護法反対!検証して真実の追究を!日米の密約を暴け!」
古舘伊知郎が懺悔告白“テレビはウソしか伝えていない” ↓ http://lite-ra.com/2014/07/post-238.html
朝日慰安婦捏造問題共謀者 報道しない権利wwwを行使 完全スルー完了
          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
        .i:::::::://///::::::::::::::::::|
       .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/ 二枚舌 古館 |::::|
       |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
       . ⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
       ゝ.ヘ         /ィ  < 朝日様に不都合な真実は命がけで隠蔽し「報道しない自由」 ニタ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-__,
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
慰安婦捏造を報じないテレ朝とTBS http://www.youtube.com/watch?v=MW2AHgyxpqc
[NHK]“慰安婦 強制連行”朝日記事取り消し http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/k10013569301000.html
[日経]慰安婦記事の一部を取り消し 朝日新聞「虚偽と判断」 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05037_V00C14A8CR8000/
辛坊治郎 朝日新聞 慰安婦報道撤回記事について (14.08.05) https://www.youtube.com/watch?v=jELH5Am-QJ4
「おいっ!慰安婦記事は全部間違いでしたってことか!www」 https://www.youtube.com/watch?v=QDDG_TLUuQ4
「だったら朝日は一面の書き方おかしいだろ!」 https://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0

※ 朝日新聞の 【 従軍慰安婦 】 報道の変遷 http://www35.at%77iki.jp/kolia/pages/223.html
※ 嘘つき朝鮮集り売春婦様の御言葉は神の声であるw

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/28(木) 20:38:01.65 ID:77lUJ31o0.net
555
                                -―-  、
         ト{ー '´ ̄ ̄ ̄`丶_      __ト- '´       ´'、
       、ーゝ          `ヽ    ア            ',
       /     l l    ィ l    l   /    lV\l  , イノlイ  ',
       レ  /l/Vヽト、/ /へ.|   l   l/ lrzハ|    ヽ{     lノム} l
        |/:小l, --‐'   'ー- 、V::. l    l::::V -―'   'ー-  V: l
        ヘ::l ,ィf T   ィf T Vl.:::.v    ト、l ィf 干   干 fト l::/
            l`l 辷リ    辷リ レ Y     l´l 辷ノ  ,l  辷ノ /ハ
          Vl '''   l!   '''  レり     丶ハ '''  ___ '''  lン
          `'、   --    /- '     r '.::::丶 └―┘  イ::'ーァ
           l:>_、 __ . イ::|       `丶 _:>--<:_:: '´
            , -― <   l、 ̄`        _,. ィく __ ノ>、_
       _/    >、二二ノ` ー 、     /    ヽ| oー'    ヽ
    r‐'´   l /     \    ヽ   /  l   | o , - 、l  l
  , '´ ヽ     _|/         V   l   l   l   | o レ-、}  l
 ,'   r \_. イ     _r‐^寸 l   l   ヽ___/   └'  l'⌒7}___/
 l   l' ´ ̄`丶、     ̄スンl |    l    |ーl         |x/ !ー|
 l   /  l   l  ',       レ' |  , イ     /  l         l/   l |
 l   / ___/` T `Y |        ハ'´ |   /  /             l |

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 21:00:10.63 ID:q8ZJsEIN0.net
K-S1とかって形式の付け方フジフィルムのX-T1から朴っただろ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 22:31:09.15 ID:sQSr+jap0.net
         _,. - 彡 ⌒ ミ`' ‐ .、._
        ,.‐'´            `‐.、
      ./  ´・ω・`            \
     ,i´                 ⊃   ヽ
.  ⊂/                        .i、
   ,i                          l
    |                         |
.   |                           |
.  │                             |
.    |                            l
    i                          ,l
.    ゙i                       ,i
.      ヽ                       ,/
       \                   ./
.          `‐.、             ,. ‐'´
          `:‐.、. _    _,,.. -‐'"v
             v  ̄

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/07(日) 15:30:34.81 ID:h9swqOGP0.net
ダメだ、もう今は稼げない
ペンタにデジカメで稼ぐ力はない
K-S1の醜い形が、ペンタックスのデジカメだとは
見ておれ、キャノニコめ
わしはペンタ有る限り撮るぞ
決して絶望しない
K-S1だけになっても
わしは絶望しない

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/08(月) 15:01:13.64 ID:HKGyYYuU0.net
 欠陥だ!http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

560 :広島カメラの日進堂は買い取り価格が高いから嫌い:2014/09/15(月) 13:27:21.64 ID:RCoW+ZyR0.net
 死んだ!http://blog.livedoor.jp/risephoto/archives/3981813.html

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/27(土) 17:23:50.24 ID:x06kqayhi.net
本当に死にやがったw

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/27(土) 17:24:58.45 ID:mPHrPjKR0.net
もう13周忌済ませたんだけど。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/28(日) 18:11:39.73 ID:cXNv8zYn0.net
フル開発をこれで終わるか、続けるか、ペンタ!

そんな決定権がペンタにあるのか!

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/28(日) 21:53:05.60 ID:umUnWWBF0.net
アムロ      「こ、ここは?」
アムロの親父 「こいつをK-S1というカメラに取り付けろ。キャノンのカメラの回路を参考に開発した」
アムロ      『こ、こんなLED回路。父さん、酸素欠乏性にかかって』
アムロの親父  「すごいぞ、PENTAXのカメラの戦闘力は数倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 00:17:52.28 ID:NHSpn4m60.net
>>564
まさにティムレイ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 12:14:10.10 ID:YoCntSeG0.net
家を出て回路ボックスを地面に叩きつけるアムロ。そして大爆発。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 12:55:07.07 ID:3uonmEHC0.net
本当に排除しなければならないのはペンタの存命に魂を引かれた人間だろう!
けど、そのために大勢のリコー社員がリストラされるなんて間違っている!

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 15:04:29.83 ID:GZlzfJvm0.net
>PENTAXは死んだ、何故だ!

「老衰です」つう感じかな。
レンズはα用のドナーとなった。ペンタックスは永遠に生き続ける。

でもまあ、リコーはカメラ大好きな会社だから、なんとか考えるでしょうよ。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 18:59:18.88 ID:e5lDcVRJi.net
フルフレが楽しみ♪

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 19:11:46.21 ID:C9Tg8f3M0.net
老衰しっくりきた

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 19:18:31.71 ID:DPjzQWY80.net


572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 20:36:06.78 ID:NHSpn4m60.net
>>567
新しいレンズ、筒でちゃんとしたGRはもう作れまい。

こんな馬鹿も始めた
元PENTAXによるブランドレイプ
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140930_669073.html

自社のMXだってレイプしちゃうしな
ブランドキラーやわ〜

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/01(水) 08:19:49.07 ID:cWZPRyop0.net
なじみの店で店長が営業からの 「K-S1を在庫してくれ」 との電話に
「いやぁ〜、まだウチK-50の在庫ありますしぃ〜」と、やんわり断ってたな
電話後「いまペンタの在庫は厳しいですよ、唯一の単3使えたメリット捨てちゃうし」云々
苦笑いしながら俺に愚痴ってたw

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/02(木) 18:40:56.31 ID:Cl1ETu8c0.net
Optio33LFが俺&我が家最後の純PENTAXモデルになるとは・・・

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/04(土) 10:06:16.90 ID:D7EDyPCF0.net
なぜPENTAX一眼は極端に解像度が悪いのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297056763

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/05(日) 08:57:37.43 ID:emsQlRy80.net
失礼だがペンタは卑屈な信者の気持ちをわかっておられぬ。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 06:23:58.91 ID:T9Dt9IbQ0.net
LEDが光る、そ、それ、だけなんですか?
LEDが光るだけで、、、おしまいなんですか?

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 07:03:26.57 ID:eMHK8QiH0.net
あれ、作ってる我々もなんで光るかわからんですよ。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 12:20:28.56 ID:sCaGaqon0.net
初代が創業して二代目で傾き三代目が潰す

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 12:25:38.86 ID:uypOrm3i0.net
初代 旭光学
二代目 HOYA
三代目 RICOH
あ、、、、今三代目じゃん。。。
やっぱ645Zの利益を全部K-S1不良在庫化で吐き出して
中の人のモチベ下がりまくりで脂肪パターンっすかね。。。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 12:26:52.21 ID:4BcJYHIGi.net


582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 12:29:17.33 ID:+xEp8jSm0.net


583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 15:06:05.25 ID:3ofHEFAJ0.net
LEDを付けた訳が分かるか?リコーはペンタを捨てたのだよ。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 15:23:00.39 ID:rvgdnkZzi.net
キヤノンを買えば幸せになれるよ。
キヤノン キヤノン キヤノン

世界最高のカメラ
キヤノン キヤノン キヤノン

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 16:52:09.96 ID:3ofHEFAJ0.net
K-S1は鬼子です。リコーの本当の望みを歪めて受け止めて、LEDなんか付けるなんて。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 18:55:23.48 ID:crKGZhR/i.net


587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/06(月) 20:02:08.97 ID:69jC/bul0.net
K-S1で、あと十年戦えるぞ
ひひヒヒヒwwwww

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/07(火) 00:20:36.60 ID:JKpCWfsp0.net
>>583
オモチャ屋雇って自滅してるのはPENTAX

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/07(火) 10:23:14.08 ID:4WFF7e200.net
ぜ、全滅?12色のK-S1がBCNランキング全滅!3週間ももたずにか!

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/07(火) 10:31:13.43 ID:jqw5dSUK0.net
どうせデザインで冒険するなら、SFX並にしないとインパクトが無い。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/07(火) 10:52:01.17 ID:szWqiIGm0.net
MZ-S、、、今となってはインパクトが無いw

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/09(木) 21:19:12.97 ID:8KgAwxxZ0.net
た、たのむ、武士の情け、とどめを、たのむ、

つK-S1

593 :カメラのキタムラ高知堺町は買い取り価格が高いから潰す!:2014/10/09(木) 22:23:35.17 ID:xTeweicK0.net
 死んだ!http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/10(金) 11:14:05.28 ID:QqhNfNLZi.net
ガセ購入報告、他社スレを狙って書き込むように伝えろ。
フラウボウ、K-S1はどうだ?

反応ありません、爆死中のようです。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/11(土) 09:54:02.07 ID:z5Y1YeI90.net
林檎の秘密

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/13(月) 07:24:43.63 ID:jI+JFrRr0.net
いよう、ペンタ、君らしいな。エントリー一つの販売もてこずって。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 11:09:37.55 ID:zcM3TgOX0.net
それでもペンタですか、軟弱もの!

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 17:51:53.79 ID:DeNqFBwQ0.net
>>556
デザインでもフィルム時代に既にNikonのF-401を意識してMZ-10のグリップに
PENTAXロゴを入れて朴ってますw

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 18:27:17.83 ID:aFHp947f0.net
SFXのグリップは製品ロゴが入っていたね。
リトラクタブルフラッシュはみんなパクったようだけど。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 06:42:30.37 ID:b8bCz56d0.net
こいつ、光るぞ!

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 09:01:10.80 ID:khvvoGeh0.net
なぜ光るのかはPENTAXの技術者にも分からない

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 15:03:04.46 ID:5UoHWVUM0.net
光るデジイチなんか作られてもな・・
LEDに無駄な電力消費されてその分撮影枚数が減るだけなのにな

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 15:58:25.22 ID:EuF31/Ti0.net
きっと、光るナンバープレートを悦んで付けた世代向けだよ。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 17:09:10.56 ID:3sWoQWGf0.net
無駄な電力ったってたかが知れてるじゃん。背面液晶のバックライトからみたらゴミみたいなもんだし。ファインダー内にあれこれ表示させても電気くうでしょ。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 17:51:14.32 ID:TmqweJ3z0.net
>>601
外からきたオモチャ屋の独断だもの

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 17:51:51.19 ID:K4cPJm4J0.net
k-50やk-5Usより数万高いところに無理がある
私はおよそ向上心がない脳足りんで、上級機や
フルにステップアップなどペンタ神に誓って望みません
ただしLEDピカピカを私よりさらに無知な友人にはみせびらかしたく
そのためには7〜8万など惜しくありません

一眼カメラでこういうマーケティングがあるのか
ウォークマンとかガラケーなら分かるが

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 09:19:07.54 ID:MSmCglXx0.net
馬鹿丸出しのLEDごときに!
リコーの業績!ペンタの評判!
やらせはせん!やらせはせんぞぉ!

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 23:09:52.92 ID:oVkFw3PD0.net
君のセンサーサイズがいけないのだよ

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 07:25:59.31 ID:EqbJ/Dv30.net
全滅?!12枚の全コマが全滅!

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 10:17:47.32 ID:Q/Ej4Hb50.net
AFが当たらなければどうしょうもない。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 12:33:53.63 ID:wNz2hZi/0.net
ホヤのところにいたと思えば今度はリコーの配下に、自分をみっともないと思わないか。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 16:16:51.63 ID:PhhNJRgK0.net
思ってるだろ。身請けされる身分なんだから。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 20:38:59.04 ID:lwNhMJx80.net
自分てw
俺はペンタと飲みたくないね
楽しかった頃の話がひとしきり終わった
後からの展開が怖い

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 06:44:14.38 ID:BZB9r40o0.net
新しい時代を作るのはペンタではない!

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 09:10:22.76 ID:209+7/bj0.net
K-S1、自らペンタを葬ろうというのか!

616 :.:2014/10/30(木) 12:35:04.76 ID:kot6jtlV0.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 14:36:03.38 ID:xOaY4J8i0.net
K-S1開発チーム、逃がさんぞ!

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 16:16:37.32 ID:HiT0OtOj0.net
何でこんなK-S1をクリスマス商戦に落とす!
それでは売り場が寒くなってKマウントが住めなくなる。
ペンタの冬がくるぞ!

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 19:31:03.11 ID:oxvNzkDU0.net
ヨドバシに住むKマウントは自分たちのことしか考えていない!だから抹殺すると宣言した!

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 08:33:36.82 ID:wkawZXyi0.net
K-S1、行けっ!忌まわしい記憶とともに!

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 22:48:11.98 ID:ZM+BBM2R0.net
リコー 「ペンタックス……」
    「私を……赦すか」
ペンタックス 「……これでひとつのカメラメーカーが終わるかも知れないのです。
         私以外、誰があなたを赦せるのです」

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 11:41:04.21 ID:brAdTYop0.net
堕ちろ!K-3!

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 09:15:52.52 ID:30i3OadT0.net
リコーはいい会社であったが、ペンタックスがいけないのだよ。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 10:37:52.60 ID:Kl/WBtAV0.net
PENTAXは良い会社であったがHOYAがいけないのだよ。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:18:44.27 ID:Vetywg/A0.net
いけないHOYAに買われる事態になったPENTAXの自業自得なのだよ
既に終わってた

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:52:25.14 ID:Hlb5hs+l0.net
サムスン製センサー積んだ時点で詰んだ。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 14:17:07.72 ID:FC893TGl0.net
ペンタックスのカメラって重いんだよ
ミラーレスは一眼レフくらい重いし
APS-Cはフルサイズくらい重い
根本的に技術がないんだね

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 14:19:01.07 ID:90GSZfVt0.net
九州にあるフェルカというメーカーの製品を量産化すればよいのでは?
ボディもレンズも揃ってるらしい

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 15:47:06.19 ID:gMveqN6C0.net
他に出せるカメラもないからさ。
だからいまだにフルサイズもだせん。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 16:01:52.95 ID:YPoAuVwt0.net
 ペンタックスの死んだ部分http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 19:15:25.21 ID:L44cXtg80.net
HOYA時代は暗黒だったけど、今も出てくる製品は暗黒のまんまじゃない?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 19:29:12.48 ID:Uj9uXDl+0.net
>>627
重さなど鍛えればどうという事は無い。
動体撮影時にAFが迷うのが問題だ。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 19:47:01.21 ID:UjLfX2ch0.net
>>627
SRなくして、ペンタプリズムがあれば…
ペンタプリズム外注してたら外注が倒産ってな

酷い会社だよ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 08:22:14.22 ID:707VaHbbS.net
こんな糞LED,嬉しいのかよ!満足なのかよ!誰が、誰が喜ぶんだよ!うゎー!

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 08:47:48.73 ID:coZkQTRD0.net
うちの婆ちゃんがK-S1の白欲しいって、これなら私にも使えそうだとさ
昔買ってやった銀塩の*ist今でも使ってる、またワゴン価格になったら買ってやろうかとw

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 09:02:56.37 ID:IrO8gznjS.net
売場にはキャノンもニコンもあるだろうに、それをわざわざワゴンのペンタを買うなんて。
すさんだねぇ。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 11:00:02.55 ID:NBcWP3rP0.net
>>636
キヤノンもニコンもダンゴ虫ばかりでキモイからK-s1が欲しいと言っとるんだろう。
エントリー機なのだからワゴン価格で買うのは正解だと思うぞ。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 11:34:54.74 ID:IrO8gznjS.net
ワゴンは売り場の墓場だからお得にも見えるが、
ペンタよりはキャノニコだ。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 11:49:20.73 ID:N+ZfBNCbS.net
ホヤの足しか引っ張ることのできなかったペンタどもに何ができると言うのだ!

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 12:16:58.55 ID:NBcWP3rP0.net
>>638
http://3.bp.blogspot.com/-AvmZmPjN7wA/UtBL7TtXLoI/AAAAAAAAaCs/0BOv0eKylyQ/s1600/D3300vsX7_002.png
ダンゴ虫は嫌いなんですよ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 12:23:05.35 ID:BMBTLJ5cS.net
いかり肩でシュッとしたタイプが好みという訳だその昔の御嬢さんは
いいじゃないか

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 12:25:18.22 ID:IrO8gznjS.net
BCN200位以下のデザインを好む己の身を呪うがいい!!

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 12:46:50.60 ID:coZkQTRD0.net
正直オレが使う気にはならないけれどな、まあ婆さまの好みなので何ともw
以前お古であげたFA50/2.8マクロが使えるのもポイントだとさ
CNなら俺のレンズ貸すぞと言っても「気に入ってるし勿体ないからw」だって

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 16:24:43.34 ID:IrO8gznj0.net
私だけが、、、死ぬ訳じゃない。
FA50マクロも、、、いっしょに連れて行く!

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:31:48.84 ID:wepkYJ990.net
オールドタイプは失せろ!

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:49:29.69 ID:l2gEXo3n0.net
マウントも資産も残ったんだから、無問題

一番、辛酸をなめたのは2度もマウントを失ったオリンパスユーザーだろw

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:01:37.30 ID:wepkYJ990.net
ペンタにしがみつく人々は、マウントに魂を縛られて飛ぶことが出来ない。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:19:21.19 ID:LVkw4ppF0.net
他社ユーザーだけど、中判を買うならペンッタクスと決めている

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:19:38.40 ID:Sib6jxSL0.net
長年キヤノン機使ってて試しにK-5US買ってみたたけど
コレクター的な満足感は味わえたけどカメラとしては話にならんかったわ
AFもAEもバッファ吐き出し速度もクソすぎて本気で使う気失せた
キチガイペンタヲタはこういう意見全否定するんだろうが認めたほうがいいぞ
センサースコアがいくら高くてもダメなもんはダメなんだよ

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:25:12.44 ID:aizjBRV90.net
それはあんたの用途にあってなかっただけ
静かに風景撮る人にはAFもバッファも関係ないからな

もちろん、せっかくのAF一眼だから、性能は上げてもらいたいがね

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:43:58.82 ID:Sd2XlfJf0.net
すごく久々にZZガンダム見ていたら、砂漠戦の偵察でジオン兵が使っていたカメラ、
軍艦部に堂々とPENTAXと書かれていてびっくりw
ファンがいたのかね

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 12:15:18.08 ID:Zw42j0KX0.net
連射しまくって写った、写った、って喜ぶ様な用途には不向きだわな。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:16:53.09 ID:wepkYJ990.net
全コマのピンがきてないな。

コマ速優先なんて飾りです。
カタログにスペックさえ書けば差は分からんのですよ。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 20:53:00.46 ID:Zw42j0KX0.net
ジジイのしょんべん並のキレの無さだな。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:44:14.27 ID:rm+sGJkp0.net
次の引取先予想しようか。
俺、エプソンに一票。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:01:26.71 ID:lmsaztEn0.net
PENTAX売るよ!

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:12:21.91 ID:njBGEuwM0.net
ペンタックス、お前は生きていてはいけない名前なんだ!

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 11:33:15.32 ID:4OM1aDMe0.net
>>655
香港か台湾資本がいい
向こうの連中の方が発想はダイナミック

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:43:04.99 ID:Mx/5wwbu0.net
中判だけではペンタックスは救えない。
フルサイズも1インチもないから。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 01:44:44.92 ID:+LtlF8eZ0.net
1インチは一過性のモノだからどうでもいいや。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 12:02:32.63 ID:D75axRSU0.net
ASUSあたりに買収されてもおかしくない

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 12:11:43.64 ID:tGR+BvGq0.net
Qマウント付のタブレットPC、それはそれで面白そうだw

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:27:11.29 ID:XTfxuTV60.net
Kodakに買収され……ても製品は変わらない不思議

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:46:33.40 ID:D75axRSU0.net
K(odak)マウントかw

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:04:58.19 ID:LTC84Bph0.net
>>659
中判、首閉めてるぞ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:06:23.59 ID:LTC84Bph0.net
>>663
Kodakは台湾から仕入れて
Kodakの名前つけて売ってるだけだ

あ、PENTAXも同じもの売ってたなw

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 23:04:41.63 ID:vbEKuLqc0.net
中判センサー搭載のミラーレス機を出すんだ。ミラーなんて飾りですよエライ
人には解らんのです!

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 02:44:38.99 ID:ieRyhYoH0.net
>>667
ショートフランジバックにしないだろうから
K-01の二の舞

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 09:04:12.55 ID:3xzMXBxi0.net
K20D以来また会ったな、ペンタ。
この縁、不思議とは思わぬぞ。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 09:06:43.59 ID:3xzMXBxi0.net
フフ...ペンタからそのような申し出を受けるとは嬉しい。
だが困ったものだなぁ。ペンタはものの頼みかたを知らないようだ。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 09:07:18.15 ID:3xzMXBxi0.net
頼む、サムスン。
キヤノン、ニコンを潰してくれ。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 18:00:05.14 ID:tlERs6630.net
K-S1はK-7以来の黒歴史になりそうな予感がするw

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 19:38:43.14 ID:68z16CFf0.net
この先K-AKBとかK-妖怪ウォッチなど
もっとすごい小手先カメラの連発だろ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 20:47:36.37 ID:0F4T/Yls0.net
K-妖怪ウォッチ
腕時計型ミラーレス1眼レフですね。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 09:39:03.86 ID:6YWREWs80.net
頼む、サムスンさん。
キヤノン、ニコン、ソニーを潰してくれ。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 12:22:11.16 ID:nZa1Ph/b0.net
キヤノン キヤノン キヤノン

キヤノンを使えば綺麗に撮れるよ。
キヤノンを使えば幸せになれるよ。

キヤノン キヤノン キヤノン

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 18:38:11.68 ID:7P97+PZN0.net
>>675
サムスン、お前では無理だ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 18:47:21.19 ID:51HkCzfV0.net
このサムスン、見くびって貰っては困る!

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 20:59:06.47 ID:uJzqBEhZ0.net
消費税20%〜30%くらいに上がった時点で
国内機材マニアが支えていると言っても過言ではない
大手社のフラッグシップは全滅するんじゃないか?
相当のカメラマニアでもAPSC一眼を買いつなぐのがやっと
ペンタの天下になる。
ペンタユーザーならサムスンに儚い期待をかけるより
財務官僚を全開で応援すべき

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 01:20:32.36 ID:SoKGJs4G0.net
ばーか

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 07:13:42.24 ID:t+Wq8v1W0.net
認めたくないものだな。
売れないがゆえの安売りというものを。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 08:16:15.49 ID:q/Hbm2480.net
ワゴンでの投げ売りというものは、言葉で言うほど投げ売れないものさ。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 10:39:24.47 ID:znQu34mr0.net
キヤノン キヤノン キヤノン

キヤノン キヤノン キヤノン
キヤノン キヤノン キヤノン

ミラクルマシンのナンバーだ〜
ウルトラキヤノンヒロ〜セブン
ウルトラキヤノンセブン セブン

進めウルトラ9連写
ウルトラホークでアタック

キヤノン キヤノン キヤノン
キヤノン キヤノン キヤノン

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 17:04:17.94 ID:PEsA1PlN0.net
(K-S1を売れと……?)
出資者は無理難題をおっしゃる

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 08:23:26.65 ID:s2M2F3uP0.net
つべこべつべこべと!
何で売れませんと言えんのだ!

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 14:31:47.19 ID:Sd/+36QT0.net
フル一眼はもちろんボディ内手ブレや
一眼代替となるミラーレスまで手をつけながら
家電メーカーに数年で置いてかれた老舗ブランドが
ありまぁす

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 15:11:14.83 ID:itOptwaM0.net
ああああーーーーーーーーーーーーー
SONY α7U、ボディ内5軸手ブレ補正でマウント強化でキタ━(゚∀゚)━!

α7U from Sony: Official Video Release
https://www.youtube.com/watch?v=eikcKu89fDs&list=UUVjS9AuBloqJJjhsy3vIfug

α7 U 5-axis SteadyShot INSIDE from Sony: Official Video Releas
https://www.youtube.com/watch?v=svbUXedWsbA&list=UUVjS9AuBloqJJjhsy3vIfug

ペンタおわた

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 15:26:13.67 ID:VQhTq+5R0.net
ペンタにはいい写真が撮れるプリズムファインダーがある

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 19:11:16.70 ID:dPFnUjDn0.net
>>685
ワラタw

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 20:30:30.78 ID:vYljzrPT0.net
いくらいいファインダーがあっても、標準レンズさえ他社より1絞り暗いのF2.4しか選べないんじゃ困る。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 21:28:11.50 ID:5RheU+pC0.net
FA35があるじゃん。

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/21(金) 00:41:43.25 ID:tvtzBj4u0.net
αを選んでから早や20年まさか勝者になる日が来るとは思わなかった・・・・・。(涙)

これからはソニーの時代ですね。
http://imefix.info/20141119/601034/rare.jpeg

どちらのメーカーもまともなミラーレスは作れていない。
ミラーレスが主流になりつつある今、もはや彼らは2強ではない。

デジカメという世界はは最初からソニーの掌の上にあったということだろう。
次のイノベーションが何かは分からないが、当分の間はソニーの天下が続くと見ている。

1970年代にレンジファインダーから抜け出せなかったライカが日本のレフ機から駆逐されたように
レフ機から抜け出せないメーカーがミラーレスに駆逐される時代が来るのかな

ソニーの戦略機種であるα9/7シリーズはそういう層を取り込むのが狙い。
それが成功すればほぼ2強は消滅する。

キヤノンは1DシリーズとLレンズだけ真面目につくってKissで儲ける。
それはそれでいいんじゃないか。
そしてLレンズは俺達がつかうと(笑

α7Uの登場でαスレはこんなに大盛り上り

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/21(金) 00:57:51.72 ID:9UawPI+D0.net
もう同じリーグの話じゃない
ここはますます分かる奴だけが使えばいい、フルとかミラーレスは
バカが使うものってノリになっていくはず

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/21(金) 02:18:27.24 ID:xGCOkqu80.net
αで一くくりにしてるけどΑマウントは敗者じゃん。

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/23(日) 07:22:32.16 ID:zc6KVsGA0.net
早い!値下がり早いよ、K-S1さん!

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/23(日) 11:40:20.59 ID:2gJXlG7B0.net
 ・αを選んでから早や20年まさか勝者になる日が来るとは思わなかった・・・・・。(涙)
 ・まあニコンはもう駄目だろ。
  ソニーにカメラ事業ごと買い取られて下請け会社として生きていくしかないんじゃないの?
 ・メインはα9、サブにα7m2で完璧だろ。
 ・フィルム時代の遺物であるレフ機は絶滅する運命しか残されていない。
  ニコンキヤノンの2強は持ってあと3年の命。
  ソニーによるミラーレス革命はじまったな!
 ・OVFなんか銀塩時代の遺物だから。
  3年後には一眼レフと共に絶滅の運命だろ。
  ニコンもキヤノンも所詮は銀塩時代の覇者に過ぎんのだよ。
 ・たしかにカメラに関してはどう見てもソニーのほうが技術は高いし、オリンパから吸うものは何もないよな。
  5軸もソニーの独自開発となればソニーに死角なし。
  来年以降はセンサーと合わせてソニーの世界カメラ市場独占が進むだろうな。
 ・おそらく3年のうちに全ての面でソニーが追いつき追い越す。
  もうその後には誰もソニーに追いつけない。
  ニコンやキヤノンは細々とEマウント互換機でも作りながら生きていくしかなくなるだろう。
 ・それ以前にマウントアダプターで対応できてしまう時点でもはや2強など存在価値はなくなる。

α7Uとそのキチガイの登場で各スレはこんなに大盛り上り

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 07:44:25.00 ID:/EMFUf7e0.net
新しい商品が出るのが嫌いな人がいるのかしら?
レンズも出せないマウントが見捨てられて死んでいくのを見るのは悲しいことじゃなくて?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 09:07:26.98 ID:mLzUqEc+0.net
「アンチはアホだな。」
「そういう言い方嫌いです。信者っぽくって。」

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 15:01:24.39 ID:y7ltKEDG0.net
やっぱりキヤノンが一番

キヤノンを使えば綺麗に撮れるよ。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/25(火) 14:36:59.86 ID:f0YOs16q0.net
そのうちFAリミをアダプタ経由でα7Uにつけるのがナウい時代が来るぞw

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 18:18:39.41 ID:y5xNTb6p0.net
基地外おりんぱ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 18:37:03.92 ID:QeCTAdnm0.net
カメラとかメーカーで勝った負けたなんて言ってる時点で池沼

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 20:08:18.90 ID:7fPGR/Bk0.net
いやいやペンタに入れ込んでK3を14万でかって
8万になってたら勝ち組とは言えないよ

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 09:42:45.94 ID:1yZxTVXL0.net
これではクリスマスとは戦えん!

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 10:07:59.23 ID:AOhm/NFj0.net
>>703
僕らは投資家みたく商売しているわけじゃないんだ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 17:26:34.31 ID:Ec/4F28h0.net
>>703
14万から8万になるまで1年あるから投資を回収するのは簡単だな。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 17:44:12.66 ID:1yZxTVXL0.net
フルサイズじゃないな。

センサーサイズなんて飾りですよ。
もうフルサイズなんて要りませんよ。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 19:12:52.81 ID:o9oEiRBq0.net
>>707
645はダテじゃない!

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 19:56:05.16 ID:1yZxTVXL0.net
レンズが出ないな。

645なんて飾りですよ。
普通の人には分かってますよ、

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 20:55:54.20 ID:o9oEiRBq0.net
元ネタが、「足なんて飾りですよ」と言われたにもかかわらず、
足のないMSがその後一般化していないことも含めて考えると、
ちょっと深い。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/30(日) 08:34:49.19 ID:7RVgR4LC0.net
 ペンタが終わる理由 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/30(日) 10:08:33.90 ID:pinaXA5t0.net
アニメじゃない♪
アニメじゃない♪
ほんとなこーとさー♪

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/02(火) 23:08:07.16 ID:ARfyPkGv0.net
ペンタは中版に特化すればいい。中版コンデジに中版ミラーレスだ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 08:25:42.54 ID:Yg3FB4Qm0.net
 死んだ!http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 14:49:34.67 ID:Dor8rg4a0.net
みんなでフォーサーズを応援しよう

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 15:14:07.58 ID:cg8MnQ1u0.net
じゃあ地方の量販店じゃあペンタを置かなくってもいいってことかい?
し、商売なんだよ!

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 20:04:45.39 ID:GTZkWtAt0.net
地方の量販店に置くと売れないのに余計なコストがかかるからね。
商売なんすョ。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 20:57:44.14 ID:WW0Heb480.net
>>716
なんて情けない店だろう!

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 21:04:48.00 ID:63AAd/cM0.net
これからもお達者で。
Kマウント。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/03(水) 21:14:50.23 ID:OrAyzNsP0.net
キャノニコとは違うんだよ。
キャノニコとは!

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/04(木) 06:40:04.29 ID:Kk37/giT0.net
ペンタックス、あなたにキヤノンより上手に撮れて?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/04(木) 09:12:34.06 ID:VuNMgDTx0.net
金がありません
どこかで補給できませんか?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/04(木) 09:26:20.18 ID:k/NvZIJz0.net
俺にとっちゃあ...LEDは眩しすぎるんだ。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/05(金) 21:34:25.51 ID:XG3XS/TM0.net
K-S1にしても、撮影時にボディから露出したLEDが発光しているように見えますよね?
あれ、なんで光ってるのか造った我々にもわからんのです。
しかもそれは時に直感的な操作を導きだすことも
あぁっ、撮影記録は観ていませんが、会心の一枚を描き出したんじゃないですか?

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/05(金) 22:12:01.53 ID:h/TCXwTC0.net
寒い時期だと思わんか・・・

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/05(金) 22:54:36.22 ID:H1CPrG7P0.net
もう一度、フィルム機を作ってくれたらいい。
コシナ、富士フィルムを誘って、ベッサフレックスのKマウント版を出して欲しい。
もう一度ひとつ目のシンボルマークを掲げ、カメラ業界の保守派として頑張って欲しい。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/06(土) 03:17:47.43 ID:bfi+7ann0.net
さ、砂漠にペンタは飛ぶのか...
砂漠で撮るにはG800

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/06(土) 08:40:31.47 ID:7cPGXfO00.net
>>192
警察が使うからKマウントなんだな

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/06(土) 09:07:12.79 ID:9Xwfuwu00.net
King of SLR(自称) のKだそうですよ〜 笑うしかない現状w

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/06(土) 23:56:13.13 ID:voHvqQAO0.net
フォサーズは死んだ、なぜだwwwww

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/07(日) 11:40:28.63 ID:h2BoBNTF0.net
 死んだ!http://ameblo.jp/raylow/entry-11570127906.html

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/07(日) 13:01:18.39 ID:2N8b/Aje0.net
>>729
King(二度見)

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/07(日) 18:14:00.36 ID:oUjrkBIG0.net
>>729
キング、笑った(笑)
キャッツのグリザベラ的なポジションね。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/07(日) 18:31:56.98 ID:NrTdcoKh0.net
フルサイズの出す出す詐欺ももう飽きた

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/08(月) 07:43:48.32 ID:WuoVz3vg0.net
QマウントのQはQueenだってな、もはや自虐か?って感じw

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/08(月) 10:22:21.43 ID:encW/pHm0.net
だいたいペンタックスはフルサイズに耐えられるレンズは持っちゃあいないですからねぇ。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/12(金) 11:45:57.21 ID:GY/TpBfK0.net
古いレンズなら、1000万画素ぐらいがちょうど良い感じだろ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/13(土) 08:21:22.01 ID:psKZuken0.net
世界がペンタを中心として動くと思うな!

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:42:14.86 ID:+LpPNis90.net
やっぱり、風景なら645Zが圧倒的だな

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:01:36.17 ID:13LMKjFTO.net
ペンタは身内に殺されたのだぞ

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:11.21 ID:xhJj5eGi0.net
会社の事情がどうであれ、ユーザーはマウントが存続して新製品も出てるから問題ないわな
マウントあ2回も消滅したオリより100倍マシ

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/15(月) 05:31:29.72 ID:5c+GC6AV0.net
羽田空港の展望デッキに逝ったらファッションセンスが良くてサングラスかけた
かっけえあんちゃんがOM-Dで飛行機写しまくってたな。

だけどあれだけカメラ持った航空ヲタが沢山いた休日の羽田なのにペンタックス使ってる
人間が俺が逝った時はたった一人しかいなかったぞw

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 19:47:27.71 ID:y1ud0P0A0.net
 ペンタックスが作ったCG、これ写真じゃないよ http://afuroyan.exblog.jp/m2012-09-01/

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/19(金) 10:04:35.87 ID:vpW4jIIp0.net
また福袋に入れられる己の身を呪うがいい。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/19(金) 15:19:53.54 ID:MMMyKsHw0.net
オリンパスさんの悪口ヤメろ!

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/19(金) 16:57:53.93 ID:8zupk7Y70.net
あさりたん!@YoshiAsari

彼氏のカメラがペンタックスだった 死にたい。。。

返信 リツイート お気に入りに登録 2014.12.12 17:31

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/19(金) 17:00:31.90 ID:8zupk7Y70.net
童貞のまま22歳になりました。@ikenaiikenai

レイヤー「なんてカメラですか?フルサイズですか?」
カメコ「645Zです、フルサイズではないです」
レイヤー「フルサイズじゃないならいいです!!!!!」

返信 リツイート お気に入りに登録 2014.12.18 19:07

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/21(日) 10:18:03.40 ID:sDJbFI7I0.net
 欠陥だ!http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 10:52:15.69 ID:7qB//btx0.net
>>237
鉄を撮るのにいい純正レンズが無いから。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 11:59:59.14 ID:c+DEu6CC0.net
生きてるか? >>1

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 12:16:46.81 ID:fEB8yMe60.net
K-S1聞こえて?3万で投げ売り!よろし?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 12:54:33.74 ID:OTabx/Wh0.net
3万で売ると絶対買われるという保証があるんですか?!

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 13:14:02.49 ID:rMEI9DFe0.net
おれのDA★300mmは大活躍だ
アダプターを介して、α7 X-t1 GH3他M4/3
しかしK-5Usは買ったものの、一度も使ってない

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 17:07:12.16 ID:I4AnQ9UQ0.net
2機種も叩き売ったな!キャノンには叩き売りしないのに!

叩き売らずによそ並みに売れたペンタ機などあるものか、!

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 17:16:37.01 ID:HaKfwQlZ0.net
叩き売りで絶賛されますよ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 18:32:34.77 ID:OTabx/Wh0.net
アムロ、通帳とはんこってあるんでしょ?
私ペンタックス買うわ!

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/24(水) 12:43:36.12 ID:wqJm2s3N0.net
マイケルはもういないんだ!

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/24(水) 21:49:04.75 ID:nCe8dOHk0.net
キャノニコみたいにペンタもキャッシュバックやってみたら?

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/24(水) 21:51:32.83 ID:q6LpQcqM0.net
>>756
人の金でかいw

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 12:16:24.49 ID:p4apjsxL0.net
他人のカネはデカくない。自分のカネはデカイが。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 17:39:23.99 ID:qnFvNe9w0.net
>>758
キャッシュバックキャンペーンでK-S1が対象商品になったらどれだけ売り上げ伸ばすか見物だなw
ニコンD5300はメチャメチャ売れてるらしいが

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/27(土) 11:34:31.14 ID:7M+n2POz0.net
俺はもう、ペンタのキャッシュバックが終わったら、キャッシュバック分値段が下がるのが分かったから。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/28(日) 15:51:15.86 ID:JtjGhIQa0.net
ほんと好きたったよ、ペンタ。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/28(日) 23:17:03.58 ID:0hT4Q2YE0.net
ペンタックスのカメラは生き残ってるからまだ良い
オリンパスはカメラ事業丸ごと消えそうw

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/29(月) 14:20:32.01 ID:ytx9VLp70.net
カメラがリコーの名前で何が悪いんだ!
箱はリコーだよ!

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/29(月) 14:36:25.77 ID:IofeRIcI0.net
会長が逮捕されたり有罪になるカメラよりマシ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 07:42:26.13 ID:oSH9pxmQ0.net
一方的に投げ売られる、怖さと痛さを教えてやろうか!?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 10:02:23.20 ID:p+4nmYx30.net
訳がわからないよ

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 11:07:24.91 ID:NagX5d2z0.net
>>767
ネタにマジレスすると一方的な投売りではなく、仕切り(卸値)が下げられただけなんだけどね。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 11:26:20.39 ID:CZZlmiLe0.net
やっぱり卸値ってだんだん下がるの?

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 11:36:26.24 ID:dSRUHc6g0.net
(福)袋の中身は・・・きっとQ10だと思います・・・

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 11:51:25.22 ID:6oTRUDRT0.net
間違いないのだな。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 15:00:52.86 ID:oSH9pxmQ0.net
よくもずけずけと福袋の中に入る!恥を知れ、俗物!!

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/31(水) 06:00:19.83 ID:+C6QjNot0.net
>>770
下がるよ。デジタル機器は特にね。
随時見直される。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/31(水) 11:49:31.39 ID:M+J2hAkT0.net
Q10、こんな古いものを...ミラーレスの夢に引っかかって。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/31(水) 17:13:17.38 ID:EyAt+QqQ0.net
私の博打を・・・よくも!!

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/01(木) 11:09:18.12 ID:6RSgVUZJ0.net
Qのイラスト丸出しで売り出すなど、これでは福袋に夢を求めることなど絶望的だ!

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 18:32:24.92 ID:jITQ0YuQ0.net
>>776
そのまま使えていてワロタ

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 20:05:08.95 ID:YQPeY82g0.net
菊ちゃんの博打

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 00:56:07.31 ID:hN9BSH1N0.net
マイケル爆死

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 11:17:24.72 ID:Gmi4KMqi0.net
さすがペンタだ、何にも売れないぜ。

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 14:01:28.33 ID:5AjlMsaX0.net
ペンタックス売るよ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 14:22:46.46 ID:jAxprU2x0.net
フォーサーズは死んだ、なぜだ!

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 15:53:02.33 ID:pt5X93uE0.net
ニコンに変えてよかった…
良いレンズに会えて…

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 19:56:34.07 ID:f/vrw8D00.net
つくづくペンタックスは消滅していい企業の中に入るなッ!

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 22:37:33.06 ID:SJito0Ga0.net
その前にゼロ眼レフ、K-0が発売されます。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 00:55:33.84 ID:DK+nyieu0.net
>>782
SAMSUNGも要らないって
もう潰そう、コミクズども
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/special/dcm_int_2014/20141229_681719.html


遠藤が昨年入社の携帯屋
あとはPENTAX

GRとTHETA語るなよ
死ねこいつら

RICOHのカメラを返してくれよ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 09:37:22.48 ID:itsaGSoGO.net
「あたし、キャノンの身代わりなんですか?」
「クェス」
「誰に聞いた?いや、なんでそんな事が気になる?」
「あたしはペンタを愛してるんですよ」
「困ったな」
「なぜ?あたしはペンタの為なら死ぬことだってできるわ」
「わかった。私はキャノンとニコンを忘れる」
「なら、あたしはαでペンタを守ってあげるわ、シャア」

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 10:13:29.68 ID:yhHwrJJu0.net
一番笑われてるのはオリンパス

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 18:53:40.26 ID:4C4GgvdM0.net
>>788
なんでαでペンタが守れるんだよ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 19:56:29.94 ID:DK+nyieu0.net
>>789
笑って貰えるなんて幸せ

無視される地獄のPENTAX
空気になったんじゃねぇ
空気にも無視されてんだ。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 22:03:08.31 ID:rl/aa+C20.net
ボディライトなんか出すな! 笑われたいのか!?

いわんこっちゃない…!

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/05(月) 22:05:28.66 ID:QwcbcO5C0.net
J☆〜、タタミ〜、どこ行ったの〜

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/06(火) 04:09:23.19 ID:3Eb2C9Hh0.net
>>793
サムスンでしょ。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/09(金) 06:15:45.58 ID:okP+PzQZ0.net
わかってるよ、18-55がそんなにのろまかね。
ペンタの割には素早いはずだ。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/10(土) 08:30:21.00 ID:9QlgVL2z0.net
J☆はタムロソ

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/10(土) 10:41:14.98 ID:9r1LMoDc0.net
素人め!間合いが遠いわ!

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 08:01:03.97 ID:jYzrykwl0.net
逆立ちしたってペンタはニコンにはなれないもんな。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 09:35:36.20 ID:VyMuT78F0.net
LEDで当たらなければ、オメデトウってとこだな。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 15:20:51.06 ID:dnhUOv8f0.net
さすがペンタだ、なんともないぜ!

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 19:31:45.72 ID:donCNp5j0.net
>>796
最初に「ブログや個人HP開設はダメよ」って言われたのかな?w

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 20:25:03.29 ID:OGxRpneD0.net
AFの合焦がなぁ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 21:29:21.76 ID:x0RMmUq1O.net
怯えろ!竦め!ペンタの性能を生かせぬまま死んでゆけ!

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/11(日) 22:56:10.56 ID:uVWWV0Pb0.net
・・・さあ・・・撮るか・・・

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 12:15:57.23 ID:vbub0K3l0.net
ペンタのAFは


そうそう当たるものではない。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 15:42:19.22 ID:Zp9sCJo90.net
オートフォーカスの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 15:59:27.84 ID:kZ86QUCL0.net
ペンタではキャノンとは戦えない。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 18:11:43.03 ID:1DCQOvGr0.net
>>806
他の性能もちょっとずつ負けているけどな!

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 18:26:20.70 ID:tRJmoP/V0.net
K3使ってるけど5656を買おうか迷ってる
今はシグマの50-500使って鳥撮ってる
マウント替えるとなるとボディ代も馬鹿にならんから結構迷ってる

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 20:10:54.71 ID:QA2zB7ESO.net
>>808
さらに、使い手も劣っているからな!

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 21:25:41.23 ID:oFH1Lnuf0.net
>>808
それが甘ったれなんだ。
ペンタを使いこなせず一人前になった奴がどこにいるものか!

>>810
君はペンタユーザーに比べて10年は遅れている。
与えられた状況の中で最大限の努力をするんだな。

>>808  >>810
このスレで貴様らのような行動を認めたら、自分を特別な人間だと思って増長するだけだ。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 22:22:21.76 ID:vYgMtfR90.net
もう無い会社の葬式スレはここでつか

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/13(火) 22:29:10.15 ID:Zp9sCJo90.net
>>808>>810
意気込みは良し。だが相手がヒヨっ子ではな。
ペンタを敵に回すには君はまだ、未熟!

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 00:14:01.25 ID:R/pKGC/A0.net
本当に死んだのは OM、4/3マウント
中古屋の墓場に並んでる

ペンタは終わる様子も無いし安心できるネ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 01:31:16.51 ID:4F6TJXRy0.net
ていうかリビングデッド

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 10:42:05.06 ID:GApSYwA40.net
お前は生きていてはいけない存在なんだ!

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 20:18:42.09 ID:c0u55oahe
某やだから

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 18:34:07.54 ID:UR8eabil0.net
おりんぱ死滅

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 23:11:02.03 ID:PLXXTqrZ0.net
>>816
このオプティオをなめてもらっては困る!

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 11:45:46.29 ID:EDeehx/n0.net
リコー、ペンタとの戯れ事は止めろ!

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 19:20:44.56 ID:5BAE/RnW0.net
私、リコー兄さんの人形なんかじゃない!

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 20:14:31.19 ID:XlJj3x9N0.net
いいよ、サムスンに慰めてもらうから,,,,,,,,,リコーのバカァ!

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 23:09:03.18 ID:xlHtffW20.net
ばかじゃね

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 11:44:46.84 ID:Nyy+Jlx+0.net
認めたく無いモノだな、リコー故の過ちというものを…

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 13:13:49.23 ID:iLoFX+lG0.net
よくもズケズケとリコーの中にいる!
恥を知れ!ごくつぶし!

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 13:46:53.47 ID:FGrhhcr80.net
MXで放送しているガンダムが来週最終話
思えばもう35年も前の作品なんだな
1979年というとペンタックスではMV1、ME Superが発売された年、か
当時はカメラに興味のない小学生だった
カメラに興味を持ち始めたのは中学になって中一コース(学研)の中にあったペンタの広告を見てから

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 22:01:11.54 ID:ZZsx0NZQ0.net
ガンダムも既に斜陽
ペンタは一足先に日没

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 23:19:55.40 ID:HTftWdrD0.net
申し訳ありません、ZZのIDにやられました。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 16:04:11.05 ID:8IYc5VNM0.net
ペンタ、邪魔です!売り場からどけてください!

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 19:40:07.37 ID:+8MggA25O.net
賢しいだけのニコキャノが何をいう!

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 20:04:05.15 ID:fwPAedFs0.net
ニコキャノ、貴様はその怨念で何を手に入れた!!

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 20:43:23.41 ID:ssWzNaGd0.net
>>830
賢しいだけじゃなくて技術的に全く敵わないじゃん。
もじればいいわけじゃないだろ。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/19(月) 23:58:07.13 ID:UiMmW5k10.net
腐るものは腐らせ!焼くものは焼く!キャノニコの意味もわからずに!!

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 17:37:03.48 ID:Aw/vyE/T0.net
全豪オープンの中継で観客席に珍しくペンタのカメラぶら下げた人が映ってた。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 11:16:30.48 ID:DmEQNz2e0.net
堕ちろ!蚊ペンタ!

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 21:18:59.75 ID:hBDGKvjT0.net
>>831
夢と希望(右乳首と左乳首)

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/22(木) 10:28:25.92 ID:YRiRe3jf0.net
月カメ!謀ったな!月カメェェェェー!

ホヤはいい会社だったが、リコーの宣伝費が足りないのだよ、ふふふふ、ははははー。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/23(金) 00:04:02.78 ID:P9Gui2JX0.net
まだやってんの
バァカ

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/23(金) 12:51:04.36 ID:eI1PKWyV0.net
K-S1、私の手向けだ、ワゴンでQ-S1と仲良く売られるがよい。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/24(土) 01:29:46.05 ID:z0p//Zq20.net
お爺さん、古いよ、古い。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/24(土) 13:04:19.81 ID:vC8PTuxp0.net
どんなに安くても買っちゃいけないよ。ペンタなんかに金ドブしたらつまらないからね。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/25(日) 11:57:46.44 ID:DjxLXWIw0.net
よっ、Qの売り場どこ?

つ ワゴン

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/25(日) 12:42:49.02 ID:tCPc3YM70.net
ペンタオーナーってマツダ車支持する奴に似てる気がする。
ひと言で言えば貧乏人。
自分ではちょっと賢いと思ってる残念な奴。
相手にしないのが吉。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/25(日) 19:25:40.16 ID:kYvsvT1u0.net
ごみペンタ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 13:01:36.38 ID:t+KnxDZD0.net
×ペンタオーナー
○ペンオーナー

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 13:04:02.47 ID:SW5ApNNt0.net
ここはキヤノニコが血で血を洗う争いを繰り広げる惑星フルフレーム…
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
自分が自分であるために、捨ててきたものの数を数える。
ジリ貧のPENTAXに明日は有るのか?

次回「修羅」
来週もリコーと地獄に付き合ってもらう。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 13:06:59.44 ID:t+KnxDZD0.net
切捨ててきたもの

OM、Pen、4/3、過激派信者

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 13:52:50.52 ID:YORKzvJS0.net
影薄すぎるPENTAXよりもネタ的に向いてるメーカーがある気がしてたが
オリンパスだったか・・・

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 15:46:23.34 ID:hqEa9r1x0.net
フフフフ、リコー、聞こえていたらペンタなんかに関わった身の不幸を呪うがいい。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 22:50:09.50 ID:OahurvGd0.net
イギリスのことわざ
馬鹿が家を建て、リコー者がそれを買う。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 23:05:13.76 ID:qAdxur6w0.net
ハードゲイのカメラは無理 フォォォー

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/28(水) 12:39:26.63 ID:yv15MUAM0.net
ワゴンの中のペンタは、無視されるだけのカメラであることを、覚えていたほうがいい。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/28(水) 23:27:38.30 ID:zi4TkIgy0.net
フジヤの棚に盛大に並んだペンの数w
モデルチェンジ早過ぎなんだよ

自転車操業の成れの果て

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/29(木) 01:11:30.91 ID:yc4MAoc20.net
「ワゴンにペンタは有るのか?」
「わ、ワゴンにペンタは、ワゴンに有るのはパナソニック…」
「S○NYの手のものだ。」

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/31(土) 10:27:33.02 ID:UqqhMh4t0.net
リコー殺しのペンタが!

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/31(土) 21:03:13.06 ID:nNYw9jk30.net
そんなにペンタが嫌なら売ってくれていい!捨ててくれていいんだ!!
あまりにも勝手じゃないか!!

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/03(火) 19:48:03.37 ID:bZzQs/Dw0.net
隊長さん、聞こえるか?
俺はオリ使いだ!
ペンタ使いのふりをしているオリ使いだ!
聞こえているか?

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/05(木) 09:55:47.93 ID:FLmXh4EC0.net
死刑囚は死んだ、何故だ!

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/05(木) 10:30:35.79 ID:xenKynWh0.net
>>857
作品違うw

あの話は泣いた。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/05(木) 16:05:05.60 ID:cB1HHOIa0.net
ペンタックス、35mmフルサイズ一眼レフを開発発表!!!!!!!!!

生き返ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/05(木) 16:13:59.46 ID:O97Zpugt0.net
まあこれで
フルサイズ一眼レフのある光学メーカーとその他大勢家電屋だよ〜
に図式もはっきりしてきたな。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/05(木) 19:07:26.14 ID:S1ImcOPM0.net
>>860
売れなくて致命傷フラグ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/06(金) 00:05:35.57 ID:zSZK2oK30.net
>>861
SONY忘れるなよ。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/06(金) 00:26:52.64 ID:6qSD5I1i0.net
クソニー
は鏡ありなしで爆死する予感

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/06(金) 00:53:00.00 ID:PAZQlcNW0.net
豚は認知症

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/06(金) 02:43:26.53 ID:4Iv+kfN80.net
>>861
フルサイズ一眼レフのあるコピー機屋とか

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/06(金) 11:57:51.21 ID:EO6WRM840.net
コピー機 あり ミラーあり フルあり 中判あり ペンタックス

中判カメラの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コピー機 あり ミラーあり フルあり キヤノン ペンタックス

コピー機の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コピー機 なし ミラーあり フルあり ニコン

一眼レフカメラの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コピー機 なし ミラーなし フルあり ソニー

電気屋の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コピー機 なし ミラーなし フルなし その他

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/07(土) 10:34:06.12 ID:PKRDeVCf0.net
コピー機の壁…わろた

今コンシューマー向け開発中だから
次からはプリンターの壁でよろしく
お願いします。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/07(土) 11:14:00.34 ID:GQYGMw4a0.net
確かK-3さえあればフルサイズ機なんか必要無いとか宣伝してなかったっけ

なのに舌も乾かないうちにフルサイズ機の開発を始めたのか?w

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/07(土) 15:25:00.04 ID:BGqlMMi30.net
>>869
いや、K-3より前から開発やってるとだけは言ってた。
上を説得するのに時間がかかっただけ。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/07(土) 16:48:15.28 ID:60QSRg6V0.net
ムック本のタイトルな
http://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac_k/91/07317391.jpg
次は「中判なんて買えない(泣)」ぐらいかな。。。

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 10:29:33.24 ID:tnqF/EjX0.net
もうフォーサーズは要らない!

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 11:53:13.72 ID:mTwPxMS50.net
「やっぱりフルサイズ ペンタックスK-1 オーナーズバイブル」

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 14:53:43.64 ID:AesEeiQA0.net
♪もうフルサイズなんかいらないなんていわないよ絶対〜

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 15:26:49.63 ID:c2SSzHZu0.net
次は「逆襲のフルサイズ!」でいいんじゃね?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 15:29:16.66 ID:c2SSzHZu0.net
「PENTAXよ、フルサイズは還って来た」

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 18:36:25.61 ID:JcnHY9hw0.net
もうフルサイズなんていらないなんて言わないよ絶対

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 18:39:09.58 ID:A82NKv3Y0.net
完璧なの思いついた。
「もうニ◯キ◯ノのフルサイズは要らない!」

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 19:58:20.88 ID:mnpc+aQH0.net
ニンキモノかな?

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 20:27:34.49 ID:A82NKv3Y0.net
>>879
それでも正解w

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 21:23:34.18 ID:tnqF/EjX0.net
もう二十キロノ 重いフルサイズイラネ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 01:48:26.27 ID:QsSileBO0.net
「まだだ、まだ終わらんよ」が現実になって感無量。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 02:17:28.01 ID:DO/h6T2G0.net
ペンタックスの人員ってどの程度残っているんだろう?
まさかほとんど残っていないなんてことは・・・

Panaに技術だけ吸い取られて人員はカスのように捨てられてしまった三洋のように・・・?
ってことは無い? シクシク

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 03:53:03.49 ID:V63DV17Q0.net
「キャノン?ニコン?ソニー? ダメよ ダメダメ〜」
>>878
ソ○ーが抜けてるぞw

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 07:27:15.88 ID:x5mQX2hV0.net
>>878 に対する878の回答が神すぎる!!

このまま、リコイメ主催のマウント替えキャンペーンにできそう。

応募要項
下取りの際に店頭にて発行される
売却証明書のコピーと応募用紙を
同封してご送付ください。正解者の中から抽選で
67名に645Z本体を差し上げます。

Q:下のキャッチコピーを完成させてください。
もうニ◯キ◯ノのフルサイズは要らない!
(答えは>>878 ニコキャノと書いたやつは全員落選の罠)

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 15:41:52.57 ID:E2b/3iaF0.net
もうインチキなふぉーさーずイラネ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 18:22:25.33 ID:hpfU/n1X0.net
>>886
あやまれ!!
岩合さんにあやまれ!!

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 21:44:07.81 ID:E2b/3iaF0.net
デジタルNEX岩号さん、ごめんなさいw
http://i.imgur.com/hbP06rz.jpg

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/11(水) 09:11:57.95 ID:4UUzFcId0.net
マイクロフォーサーズで撮った写真はどの位拡大出来るのか?
http://jp.bloguru.com/pegasus/218668/2014-09-15

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/11(水) 13:14:41.57 ID:ZPFy8xcv0.net
ペンタックスのイメージは家電でいえばオリオンとかそういう感じ

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/11(水) 21:55:38.45 ID:s/QbRKI30.net
それは褒め言葉として受け取っておこう

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/12(木) 15:24:20.60 ID:mVxcC9wM0.net
オリオン電機って国産にこだわった優良企業でしょ。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/12(木) 16:58:10.24 ID:8F8phmco0.net
オリオンのテレビなんか全然ダメだよ色が
クソ製品を安く売ってる

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/13(金) 00:25:10.02 ID:h/Y8pI4B0.net
豆太郎は自害するべき

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/14(土) 03:13:17.79 ID:dlbLjHU00.net
KS-1スレ見ても、駄目だなあと思う。
こだわるとこがあそこしかないんだろうか?

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/15(日) 18:05:39.23 ID:qWExrB2DO
遅い。これは全てにおいて悪。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/15(日) 20:59:54.49 ID:m0RdfIWN0.net
オリオンは冷やすとうまいよね

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/15(日) 21:14:25.10 ID:BgjaYIjM0.net
>>895
他の機種のスレよかなり贔屓目にみてるよな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/16(月) 17:47:34.05 ID:yGm3Ovuv0.net
>>897
ってか冷やさないと酒臭い。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/17(火) 02:55:49.99 ID:42l62HR30.net
重いフルサイズ

宇宙世紀2015年1月、ニコキャノ連邦政府との「フルサイズ戦争」が勃発。リ・コウーが率いる市場攻撃軍に所属し、
ペンタックスのエースフォトグラファーとして活躍。愛機初期量産型***(型式番号:PK-FSK)
をパーソナルカラーである赤に塗装し、価格コム戦役ではたった一人で5隻もの戦艦を沈め、
「重いフルサイズ」の異名を得、その名は連邦軍の末端兵士にまで轟き恐怖の存在となる。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/17(火) 16:40:05.67 ID:SwI8XpEw0.net
初心者だけど、ペンタックス一眼レフにしたら将来的に詰む気がする。

RICOHは大きな会社だけど。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/17(火) 18:39:11.00 ID:1prjzdqK0.net
899は賢いな。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/17(火) 18:45:14.72 ID:q4cQsy4Q0.net
そんな言い方嫌いです
おたっぽくて

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/17(火) 20:14:20.62 ID:Ax8RefKP0.net
案外言い返すことが出来ない

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 06:01:26.35 ID:+curOC2d0.net
初心者はcanonとかにしときなさい

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 08:32:07.21 ID:5dzm4oCx0.net
canonは初心者からプロまで幅広く対応する商品が揃っているからな

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 09:59:49.37 ID:IBxAVQEJ0.net
canonは広く浅くだからな。
なんちゃってならcanon
本格的にやるならペンタックス

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 10:07:07.19 ID:5dzm4oCx0.net
本格的にやるカメラが無いじゃん

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 13:34:45.78 ID:GGmQXqR10.net
リコーが第2のペンタになろうとしてるのが分からないのか!

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 13:58:32.74 ID:IBxAVQEJ0.net
>>908
カメラに撮っていただく人はcanonでいいんじゃね?

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 14:02:23.25 ID:HKWKTuDr0.net
キヤノンこそ、似非本格機の寄せ集めだこらな。
5Dsとかなんてカタログスペックを愛でるだけのカメラだし。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 14:23:04.12 ID:qxqN8bLb0.net
APS-Cってとこで詰んでいるw

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 14:26:02.47 ID:IBxAVQEJ0.net
それを言うならフルサイズは決まっているし
なにより中判もあるじゃんw

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 14:32:46.37 ID:wPULtlrU0.net
レンズも碌に無いのに今更フルなんて出しても投げ売りになるの見え見えだわ
中判?ハッセルブラッドって会社のやつが良いらしいですよ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 14:39:59.67 ID:IBxAVQEJ0.net
それを言ったらキヤノンも同じではw?
なんとかオプティマイザーで補正してやっと使えるレンズをすごい値段で売ってるしw

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 14:42:26.27 ID:HKWKTuDr0.net
キヤノンのレンズは凄いのは認める。
なんと言ってもテープ貼り構造で商品化してしまうんだもんなw

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 15:33:43.61 ID:wmgKSGeN0.net
PENTAXが全レンズ、全面7層コーティングのsmcしていた遙か昔の時代からそうだな。
2層以上のコーティング面が1面でもあるレンズを喧伝し続けていたし。
しかも、その2層以上のコーティングがないレンズが多数カタログにラインナップされていたりしていたり。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 16:51:45.07 ID:5dzm4oCx0.net
レンズメーカーに見放されているのを何とかしろよ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 16:52:52.69 ID:5dzm4oCx0.net
こんなんでも一応ユーザーなんで

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 17:56:08.94 ID:IBxAVQEJ0.net
レンズメーカーといえば、カールツァイスから出てるレンズシリーズ、
最初はFマウントとKマウントだったんだよな。
要するに、ちゃんとしたカメラメーカーと認められていたのはこの2社だったわけだ。
ユーザー数が少ないから販売終了にはなったけど。
で、それに火病ったキヤノン信者がEFマウントも作れ!と・・・w
韓国人みたいだなw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 18:48:44.94 ID:0a6Cp8ZD0.net
もうメーカーでさえないペンタの昔話は虚しいな。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 19:14:56.71 ID:47UTlINp0.net
でも、頭(視点)の位置を左右に振ると、カメラを三脚に固定しているのに、被写体の前後の重なりまで左右にブレたりするようなチャチなファインダーとか、PENTAXにはあり得ないと言う安心感はずっと続いているよな。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 16:49:12.88 ID:v5E7nJmb0.net
smcってなんですか?

どこで調べたらいいのかな?

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 17:56:04.95 ID:Hn3IFV+10.net
Google先生でしょ。
カタログからも説明が消えているんだな。

smc/SMC は、PENTAXレンズの商標&コーティング名
Super-Multi-Corted の略。
他社のコーティング面の反射率が1%前後だった頃(と言うかコーティングなし面も多かった頃)に、0.2%まで反射率を下げた技術。
ペンタックスは全てレンズの全ての面に7層ものコーティングを重ねるという、異常に金も時間もかけたレンズラインナップにしたんだな。
今はsmcより性能が良く耐久性の高いHDコーティングに切り替え中。

コーティングは手間暇が掛かるので、他社は嫌がっているのが見え見えなんだけれども、
だから、1面だけ多層膜コーティングを施して、称号を与えて大々的に宣伝するのが常套手段で、
それは今でもあまり変わらない。2層以上のコーティングは当たり前としても、
基本、1面だけ特殊なコーティングをして凄いレンズってことにしている。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 18:25:59.37 ID:dRy39UMM0.net
他社のカメラを逆光で使ってみればわかるよね
現ラインナップはレンズ1枚1枚全部にマルチコーティングされてるから
安価なキットレンズまで全面コーティングだからな

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 21:19:33.97 ID:PX+3eEl30.net
ペンタがほんとによそより優れてるところがあるんなら、二度も身売りされることはないよ。
騙されるなよ。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 21:23:28.70 ID:PX+3eEl30.net
ペンタのレンズとかクズかトキナーのOEMだから。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 23:00:21.44 ID:gMiyD71Y0.net
でも、安物の保護フィルター付けっぱなしにしちゃうんだろうな。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/20(金) 00:38:41.21 ID:2tRikho10.net
>>923
SM Club

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/20(金) 08:41:08.15 ID:1y5Cjufa0.net
航空祭行くと、一眼はバズーカ砲の連中と、ペンタックスが多い感じ。
ペンタックスは気軽に一眼レフだな、望遠レンズ少ないし。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 11:25:18.74 ID:B7S/9ZlE0.net
ペンタはレンズのコーディングには拘るよね。前にあったメガネレンズでも同じ。
だからコーディング詐欺をやらかした海鞘に買われた当時はやるせなかったな。

>926
いいモノ作るのと商売が上手いのは別物。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 11:31:15.15 ID:8GxroOHQ0.net
それほどいい物はない

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 11:36:24.58 ID:4IhdSge90.net
>>920
ライセンスの問題。
基本的にキ印はレンズマウント囲いこみたいから情報出さない。
F, Kはマニュアルオンリーだと通信プロトコルとか知る必要ないしな。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 11:38:31.41 ID:4IhdSge90.net
>>930
航空祭で長い単焦点持っていく奴はアホだと思っている。
わざわざ近くを飛んでくれるのに、陽炎だらけでボケる遠くの飛行機撮るために
重い機材持ち込んでマゾかよと。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 11:50:53.56 ID:b218NV950.net
ペンタは同体AFが全コマNGだからなぁ。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 14:02:09.84 ID:UPDxxkha0.net
キヤノン、ニコンもカメラ事業は赤字なんだよなぁ。
PENTAXだけじゃなくどのマウントも保証は無いよ。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 14:12:17.22 ID:4IhdSge90.net
リコー: トナーで儲けてカメラを作る
キヤノン: トナーで儲けてカメラを作る
フジ: トナーで儲けてカメラを作る

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 14:43:34.35 ID:gMbxc1rp0.net
これからのカメラ業界のキーワード
「粉で儲けた資金を使って茶筒にガラスを嵌め込んだめっちゃ高いものを売って儲ける」

ニコキャノではなくキャノリコゼロックス!へ

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 14:57:55.90 ID:8GxroOHQ0.net
シェアを拡大してくれよ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 15:17:24.62 ID:b218NV950.net
キヤノンやニコンはタムロン、シグマがレンズ出しても商売になってるからね。
見捨てられてるペンタはお察しの通り。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 15:29:32.35 ID:gMbxc1rp0.net
裏を返せば、事実上平穏にサードパーティのレンズメーカーを駆逐。
Kマウント専用茶筒にガラスを嵌め込んだめっちゃ高いものの販売は
実質リコーイメージングの独占。
シグマともめたNとは違うのですよw

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 16:09:06.44 ID:TdwbWBaa0.net
キヤノンもニコンもカメラは黒字だろ
キヤノンは同じセグメントにインクジェットプリンターがはいっているから
カメラ単体はわからんが…
ニコンは映像事業黒字だね。
リコーイメージングも前期は黒字だったぜ。もっともその他セグメントの合計が黒だからもしかしたら
赤字かもしれんが

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 16:16:23.86 ID:qo4ZcUuH0.net
>>938
粉で儲け損ねたミノルタはAマウントを手放したと言うことか

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 16:49:48.11 ID:yI48Isxn0.net
>>943
ミノルタも複写機はうまく行っていた。カメラ事業がさんざんで、
複写機の販売網を欲しいコニカが買収した。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 17:15:02.04 ID:8GxroOHQ0.net
ペンタックスもEFマウントで出してくれ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 17:44:55.45 ID:B7S/9ZlE0.net
MFの度に根元がぐらつくようなマウントはお琴わりだな( ´Д`)y━・~~

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 21:22:54.71 ID:8GxroOHQ0.net
Kよりはるかにいい

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 21:23:29.86 ID:8GxroOHQ0.net
ぐらつかないEFマウントをペンタックスが出せばいい

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 21:55:59.41 ID:4IhdSge90.net
EFってグラつくのかよ
Aマウントは光が漏れるし
どないなってんねん

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 22:52:22.86 ID:Hp5dIeGP0.net
EFだったらFマウントの方がいい気がする。
EFはまたキヤノン救済策無しでサクッと捨てそうだしw

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 23:07:32.67 ID:8GxroOHQ0.net
じゃぁマルチマウントで出せば良いじゃん
レンズメーカーみたいに

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/23(月) 13:35:17.12 ID:EUYXvsE60.net
ペンタックスだとそもそも機種少ないし、
製品サイクル長めだから、(K-S1除くw )
古めの機種でもあんまり目立たない。
型落ち感が少なめ。

ニコンキヤノンだと2年前の機種でもかなり古臭く見える。
あくまでも見えるだけだけど。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/23(月) 23:30:24.02 ID:mNEZEtE10.net
EOSは630/650からして5年ほどでシャッターがアウトだったからな。
寿命が短すぎて、シャッターユニット交換に余計コストが掛かってしまった。
しかし、基本、買い換えサイクルがハンパ無い。
Kiss7Xだったか、新発売前から外装が痛んでいて総取り替えとかしたらしいし、
ともかく、コスト削減が徹底していて、カメラをいくら気に入ったとしても10年使えないからな。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/24(火) 12:50:08.82 ID:x/WI3Jaf0.net
某駐屯地の見学会に参加したら、
隊員さんたち(広報)のカメラはD7000、D7100、70D、フジのネオ一眼などだった。
備品だけでなく私物もあったと思うが、
最新機種または比較的新しい機種だったわ。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/24(火) 14:16:12.69 ID:yjot9GgL0.net
旧軍時代から日本光學と榎本光学だから納得してしまう

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/24(火) 17:29:01.07 ID:fur2n22y0.net
ニコンと富士って歴史あるの?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/24(火) 21:27:38.61 ID:sgG+Ygis0.net
>>956
コニカがいちばん歴史があったんだけどな

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/25(水) 10:26:19.61 ID:4k2xiipN0.net
コニカのレンズ設計士が旭光学の源流。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/25(水) 21:07:06.55 ID:6b/U2BqQ0.net
旭光学工業は国産初の35mm一眼レフを出した名門なのに、こうなってしまったか。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 10:33:29.16 ID:P9CY2+z80.net
>>959
645もあって、Qもあって
他社が躊躇するようなフルまで今年発売する。
レンズも実はちゃんと裏で作ってるとか、
親会社が大企業リコーでそうそう死なないとか
普通に考えて嘘みたいに幸せだろ。

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 10:38:12.83 ID:EP4fPo+o0.net
対応出来るのに躊躇してたのはペンタだけだろ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 11:12:42.64 ID:+hMNsvCc0.net
>>960
少なくとも、今のキヤノンよりははるかに幸せに感じるな。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 12:39:41.70 ID:jXJNY0aQ0.net
親会社じゃないよ会社は無くなり
ペンタックスはブランド名だけになったじゃん

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 13:40:18.09 ID:9WAptxwA0.net
PENTAXが社名だった時期って、ほんの僅かだぞ。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 14:08:02.17 ID:jXJNY0aQ0.net
リコーなんだよ今は

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 14:08:34.16 ID:jXJNY0aQ0.net
ペンタックスは亡霊

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 14:12:41.99 ID:jXJNY0aQ0.net
ペンタックスは死んだ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 14:43:55.18 ID:T5+pAGTF0.net
HOYAに生き血を吸われたがRICOHの手によって蘇って欲しいね。
やはり2強ではつまらない。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 19:04:32.93 ID:P9CY2+z80.net
PENTAXは宗教。

Patience 忍耐
Eden 理想郷
Never 絶対的な否定
Truth 真実
Antithesis 反論
X 誓い

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 21:18:02.42 ID:/7ZXjXF+0.net
>>969
オリンパスのPENに税をかけると、ペンタックス。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/01(日) 00:08:27.78 ID:NQJWU5ni0.net
赤字のカメラ事業PENに、国民健康保険料という血税が注ぎ込まれます

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/06(金) 10:55:08.41 ID:m8+GMEXa0.net
我々はひとつの医療機器部門を失った!
しかし、これは敗北を意味するのか!?
否! 始まりなのだ!

他社に比べ我がリコーイメージングの中のPENTAXの戦力は
30分の1であるにもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?
諸君!
我がPENTAXの開発目的が正義だからだ!
これは諸君らが一番知っている。

我々はクイックリターンミラーを奪われ、一眼レフ独占の夢を断たれた!
そして二つのカメラメーカーがDSLRを支配して20余年!
RICOHに住む我々が自由な開発を要求して何度、二つのカメラメーカーのシェアに踏みにじられたか!
アサヒフレックスの血を引く写真機一台一台の自由のための戦いを神が見捨てるわけはない!

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/06(金) 10:56:28.60 ID:m8+GMEXa0.net
私の弟、諸君らが愛してくれた社名としてのPENTAXは死んだ!!なぜだ!?

新しい時代の覇権を我ら選ばれたアサヒペンタックス原理主義者が得るは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷なDSLR市場を生活の場としながらも共に苦悩し錬磨して今日の文化を築き上げてきた…

かつて松本三郎は写真機の革新は我々から始まるといった。
しかしながらDSLRのモグラどもは自分たちが写真機の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君が買った愛機も、その2号機も、競合他社の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!

この悲しみも、怒りも忘れてはならない!
それを…PENTAXは…社名としてのPENTAXの死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、競合他社にたたきつけて、はじめて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、Kマウントを捨ててしまった者すべてへの最大のなぐさめとなる!

PENTAXIANよ!
悲しみを怒りに変えて立てよ、PENTAXIANよ!
我らアサヒペンタックス原理主義者こそ選ばれた愛好家であることを忘れないで欲しいのだ!
優良児たる我らこそDSLR市場を救い得るのである!

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/06(金) 22:23:38.87 ID:JkSEkReC0.net
>>969
評価する

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/06(金) 22:52:51.89 ID:sC6iDlUI0.net
>>972-973
何を言うか!
フォトチャレンジャーを見捨てたペンタックスが何を言うのか!

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/07(土) 16:22:12.93 ID:w42THB/w0.net
ちょっと校正入れるね。

我々は医療用光学機器部門を失った!
しかし、これは敗北を意味するのか!?
否! 始まりなのだ!

他社に比べ我がリコーイメージング株式会社の一部であるPENTAXの戦力は
30分の1であるにもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?
諸君!
我がPENTAXの開発目的が正義だからだ!
これは諸君らが一番知っている。

我々は通産省にクイックリターンミラーを奪われ、一眼レフ独占の夢を断たれた!
そして二つのカメラメーカーがDSLRを支配して20余年!
RICOHに住む我々が自由な開発を要求して何度、二つのカメラメーカーのシェアに踏みにじられたか!
アサヒフレックスの血を引く写真機一台一台の自由のための戦いを神が見捨てるわけはない!

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/07(土) 16:47:56.14 ID:w42THB/w0.net
私の大事な収益源、諸君らの命を守った医療用内視鏡は死んだ!!なぜだ!?

新しい時代の覇権を我ら選ばれたアサヒペンタックス原理主義者と旭光学工業のが得るは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷なDSLR市場を生活の場としながらも共に苦悩し錬磨して今日の写真文化を築き上げてきた…

かつて松本三郎は写真機の革新は我々から始まるといった。
しかしながら競合他社のモグラどもは自分たちが写真機の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君が買ったウルトラ アクロマチック タクマーも、SMCコーティングレンズも、競合他社の無思慮な
抵抗の前に死んでいったのだ!

この悲しみも、怒りも忘れてはならない!
それを…PENTAXの内視鏡は…医療機器部門の割譲をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、競合他社にたたきつけて、はじめて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそKマウントを捨ててしまった者すべてへの最大のなぐさめとなる!

PENTAXIANよ!
悲しみを怒りに変えて立てよ、PENTAXIANよ!
我らアサヒペンタックス原理主義者こそ選ばれた愛好家であることを忘れないで欲しいのだ!
優良児たる我らこそDSLR市場を救い得るのである!

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/08(日) 00:49:08.52 ID:L4D7w2RA0.net
ショウ君にしてほしいな

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/08(日) 10:17:59.36 ID:ajp5QU940.net
まだ修正がいるな。
旭光学工業のが得る→旭光学工業の血を引く者が得るくらいでどうよ。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/08(日) 23:33:26.25 ID:5wX/rwGP0.net
ふぉーさーずは死んだ、なぜだ!

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/08(日) 23:36:18.24 ID:Uk6BcwvK0.net
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/09(月) 20:34:04.27 ID:CwQfhGnF0.net
>>980
センサーサイズに最後まで拘ったからだろ

というかサイズを名前に入れた時点で最初から、大型センサーが普及したら
終わらせる為にこの名前ににしたのかも

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/21(土) 09:31:23.39 ID:C8sjdRj+0.net
 

総レス数 983
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200