2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Canon EOS 5D Mark III Part73

1 :うんこ:2014/05/10(土) 21:12:00.85 ID:xPx7NTea0.net
このバランス、たまらん!

・キヤノン公式
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/index.html
・スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk3/index.html

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396604081/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 21:18:31.66 ID:8MjNm/A60.net
2げっ

乙かれ様です

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:48:51.05 ID:UFZws28O0.net
うんこ専用カメラw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:50:01.65 ID:xPx7NTea0.net
うんこ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:50:21.63 ID:BzzLVmFP0.net
キャノンの栄光

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/?page=2

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/?page=3

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/?page=4

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:50:46.51 ID:BzzLVmFP0.net
EOS 5D MarkV ここまでの不具合情報まとめ

★常用感度のISO12800から画像右下に赤い色ノイズが乗る
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14330288/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14341525/

★純正現像ソフトのDPPで現像するとなぜかピンぼけ画像量産
http://canoneoscamera.blog77.fc2.com/blog-entry-182.html
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120405eos5dmk3.html

★カメラの内蔵時計をちゃんと合わせてるのにEXIFのタイムスタンプが狂う
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14398250/
http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=1168937&page=2

★公称値のSS1/200でもシンクロしなくなる   
http://www.booheads.co.uk/twitter/pw.jpg
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5073.0

★シャッター半押し状態でIS付きレンズから異常音が出る(キヤノン認知済み)   
http://www.canonrumors.com/forum/index.php/topic,5044.0.html
http://www.photozz.com/fizz/26945003.aspx

★液晶パネルの照明からAEセンサーに光が漏れて測光値が狂う。 強い光を液晶パネルに当てるとAEセンサーに光が漏(ry
http://www.canonrumors.com/2012/04/canon-5d-mark-iii-light-leak/
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=newproduct&page=1&divpage=7&ss=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=37387

★撮影中に突然「Err 80」と表示されて一切の操作ができなくなる   ←NEW
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5474.0
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5358.0

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:51:01.10 ID:dkf3Mnoi0.net
うんこはやめよう

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:52:16.91 ID:xPx7NTea0.net
スレタイに「うんこ」つけるか迷った

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:52:19.65 ID:BzzLVmFP0.net
キヤノンセンサーのすばらしさ

http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:53:24.10 ID:BzzLVmFP0.net
キヤノン5D3作例

カワセミのダイビング
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273209/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273210/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273211/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273212/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273213/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273214/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273215/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273216/
カワセミのホバリング
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273521/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273529/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=14907481/ImageID=1273537/

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:56:21.79 ID:S7rJKap50.net
ここまでくるとビョーキだな。
つーか確実に精神の薬飲んでるだろ。

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 22:59:30.81 ID:zKYCc3Bo0.net
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||96
Nikon D800E
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||94
Nikon D600
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||93
Sony Cyber-shot DSC-RX1
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||89
Sony SLT Alpha 99
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||84
Nikon D5200
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||83
Nikon D7100
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||82
PENTAX K-5II/S
Canon EOS 6D ← 最新フルサイズなのに他社APS-Cより性能低い
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||81
Sony NEX-7
Nikon D3200
Canon EOS 5D Mark III ← フルサイズなのに他社APS-Cより性能低い
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||80
Nikon D7000 80
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||72
Olympus PEN E-P5
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||71
Olympus OM-D E-M5
Panasonic Lumix DMC-GH3
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||68
Canon EOS 70D ← 最新APS-Cがm4/3より性能低い。3年前の60Dから伸びてない
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||67
Sony Cyber-shot DSC-RX100M2
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||66
Canon EOS 60D ← 1インチのRX100M2より性能低い

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 23:01:17.09 ID:gLFlXAr60.net
>>3-12

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 23:14:32.16 ID:CDC1kF1I0.net
スレタイに「うんこ」つけた方がよかったかな?よかったら立て直すけど

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 01:02:45.68 ID:W79zKl1C0.net
>>12なのにニコンのD***機より画質の良い5D3はすごいね。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 01:31:41.19 ID:JDe3td170.net
本当だ。5D3の方が画質良いね。
http://vaillantmartien.files.wordpress.com/2012/08/5d800resize.jpg
http://photographylife.com/wp-content/uploads/2012/06/Canon-5D-Mark-III-vs-Nikon-D800-Dynamic-Range-Comparison.jpg
http://nevillelockhart.files.wordpress.com/2012/07/test-food-close-up-copy1.jpg
http://www.digifotopro.nl/sites/default/files/field/image/canon-vs-nikon-schaduw.jpg.pagespeed.ce.VNS-jx2r16.jpg

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 01:46:03.39 ID:W79zKl1C0.net
うんうん。5D3の画質は素晴らしい。
ニコンのうんことは違うからね。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 02:44:35.96 ID:DhxY6TcE0.net
ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。どうやら出すのには、コツがいるようだ。
ウェットうんこ 2000回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
エアーうんこ 気体のうんこ。通常は、(おなら)として出てくるが、上記の(ウェットうんこ)に変化することの多いうんこである。万一気配を感じたら、トイレに駆け込んでパンツの点検をしなければならない。
セカンダリーうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
ショッキングうんこ おいが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れないし、においが残留するそんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ
バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 02:54:30.10 ID:AUFqW2Vi0.net
ニコンの高いレンズはウンコ色のライン入り。
ボディはF3から赤のラインに憧れて入れてるようだけどサ。
赤のラインが良いと思ったジュージアローはやっぱり天才だろうね。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 05:21:42.72 ID:FS228wdf0.net
      )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 08:17:39.12 ID:BNv21oMx0.net
液晶が真っ暗になった。
治し方教えてください。
充電済み。シャッターを押すと撮れる。
オートフォーカスも動く。
INFOボタン押してもなにもならない。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 08:38:40.98 ID:IjyVG+aw0.net
>>21
電源切って、バッテリー抜いて
メニューボタン押してもダメ?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 08:51:58.99 ID:BNv21oMx0.net
>>22
レスありがとう。
それをやっても駄目でした。
買って3ヶ月も経ってないのに。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 09:00:25.16 ID:wyJtgtQt0.net
保証期間内で良かったやん

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 09:11:40.77 ID:BNv21oMx0.net
>>24
レスありがとう。やっぱ故障か。
話は変わるけど、液晶映らないかな?と5D3をいじっていたら急にぎっくり腰になった。
カメラは落とさなかった。っつーかカメラとかどうでもいいから誰か助けて。
家内と子供達は動物園に行ってしまった。
床にうずくまって涙流してます。動けない。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 09:15:48.33 ID:fGYUV/g00.net
>>1
これ1の名前がうんこになってるじゃん
立てなおそうよ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 09:21:11.27 ID:wyJtgtQt0.net
>>25
薄情だなおいw
マジレスすると俺はバファリンが少し効いた

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 11:58:44.24 ID:8cw0KEgz0.net
きよ

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 12:00:30.97 ID:8cw0KEgz0.net
救急車、よばないと。110だよ。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:34.74 ID:cYCy4wB10.net
ロキソニンテープがかなり効くからおぬぬめ
処方箋必要だけど

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 13:43:48.74 ID:kj1KHmbj0.net
5DM3でJPGラージファインで撮影すると、ファイルサイズが7M程度しかない。
僕のAPS-C1,800万画素機だと11〜12M程度のサイズになる。
5DM3はフルサイズでも、データがスカスカなのでしょうか?
それとも圧縮し過ぎなのでしょうか?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 13:50:32.71 ID:yeLilDWW0.net
jpegって、ノイズ多いとサイズでかくなるんだよね。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 14:00:16.73 ID:4c4yiAaWi.net
>>31
圧縮し過ぎだと思う
Raw現像との情報量の差がすごい
ただそれがポートレートだと吉と出る場合も

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 14:05:30.04 ID:PrdJxNwq0.net
Canonの新作はどういったのがでるの?

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 19:00:36.99 ID:lEMnRDyv0.net
>>34
ハッセル買収して中判

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 20:52:08.35 ID:z+1domSR0.net
前スレのタムロン70-300の者だけど、やっぱりタムロン捨てて純正70-300買うことにしたわ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 20:54:54.24 ID:1yh8kaBEi.net
純正買えるんやったら純正にしとき
俺はそこまで余裕ないからタムで頑張る

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 21:49:33.92 ID:Oham/aS00.net
>>36
捨てんと売りや…
冗談さておき、おめでとうございます(^-^)
純正がいいよ、これからボディ以上に長く使う事になるから。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 22:05:33.73 ID:ZmR8TIkJ0.net
このカメラにオススメのネックストラップ教えて

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 22:26:39.61 ID:wHEeAW0N0.net
ま〜だ、このうんこみたいな5D3とか言う糞カメラと糞スレ続いてんのかwwwwwwwwwwwww
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 23:20:04.01 ID:RJYA7EZa0.net
>>31
単にAPSがザラザラなだけじゃないのか、それ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 23:21:30.11 ID:RJYA7EZa0.net
>>31
1DXのJPGも大体7〜8Mぐらいだぞ

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 23:29:06.05 ID:JDe3td170.net
キヤノンがハッセル買収するメリットって無いよね。
キヤノンなら自前でなんとか出来るだろうし。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 14:17:44.61 ID:cNEpMCMB0.net
>>36
70-300L持ってるけど、結構重いよ。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 14:55:07.37 ID:PrmLaKVN0.net
うんこのような品質のキャノン製品w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

46 ::2014/05/12(月) 15:02:06.29 ID:2nc5iDFM0.net
こいつの最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

47 ::2014/05/12(月) 15:14:02.79 ID:GauFFY2I0.net
こいつの最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 18:05:52.73 ID:d+H5mXZx0.net
アニメみたい

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 21:13:18.53 ID:KdPVqxRI0.net
タムの70-300お世話になってるな
このあたりのズームはあんまり気合入れて撮らないので
コスパ的にも重さ的にもちょうどいい

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 22:22:55.18 ID:2jtri91w0.net
こんなの貼って本当にキチガイなんだな
死んでくれ
さっさと死んでくれ

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 11:41:48.57 ID:YriqCFcV0.net
>49
割と無難に作られているよね。味付けもタムロンっぽくて。
70-200/2.8Lを持ち出すほどのテンションじゃないときはタムでも良いかも。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 16:58:26.20 ID:jHoLg30v0.net
どこまでオツムが貧弱にできてんだ、お前ら。ああ?w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 19:45:30.80 ID:cN8P3/dc0.net
   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ♪あなたの〜 お墓の前で〜  糞させてください〜
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 20:38:56.79 ID:lhXbVVL60.net
グリーンうんこ 稀に出てくる緑色のうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ザ・ストロンゲストうんこ デカくてカタくて流れない(流せない)という最強のうんこで、ダイヤモンドより硬いといわれているため、バリウムチタンと融解したスズでできていると思われる。稀にトイレに残っている時があり、対処に困ることがある。
ステーキうんこ 硬いうんこ。たぶん食物繊維が足りていない。ひどい時には出産に非常に長い時間と大きな労力が消費されることになる。
ハンバーグうんこ 普通のうんこ。程よい硬さと程よいやわらかさを兼ね備えた理想形。
チョコレートうんこ ちょっとやわらかいうんこ。ウォッシュレットで無理やり肛門の奥のうんこを発掘しようとするとこうなる。
ビーフシチューうんこ 無茶苦茶やわらかいうんこ。っていうか水。不摂生がたたったようだ。出したくなくても勝手に出てくる困り者。我慢だ。
グラディエーションうんこ 部分部分で色が分かれているうんこ。
エアゾールうんこ 屁と共に物凄い勢いで噴出される。広範囲に噴出されるため、尻周りが便器によってカバーされる洋式便器を使わなければおそろしい
ことになる、そんなうんこ。
レインボーうんこ トマトジュース、バリウムなど、色素の強い物を食べた翌日に出るカラフルうんこ。色んな色に挑戦してみよう。
ビー玉うんこ 草食動物のするようなコロコロしたうんこ。
スパイラルうんこ 漫画などに出てくる、3段程に巻かれているうんこ。実際に作り出すのは困難。通称、”まき糞”と呼ばれる。
リキッドうんこと同意義だが、こちらは肛門がひび割れて尚且つうんこが兎に角デカいときに起こる痛みである。肛門の辺りがひび割れ、悶絶する。だが、
一種の趣味の人にはおおむね良好らしい。
金魚うんこ バナナうんこ、ブレイクうんこの途中、疲れて一息ついている時のぶらさがり状態うんこ。ただし、出目金だけはこのうんこをしない。
アウトオブ便器うんこ 名前の通り、便器に入らなかったうんこ。和式便器でよく目撃される。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 20:40:42.13 ID:cN8P3/dc0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 22:42:47.47 ID:Ol7mOA8T0.net
しかし、なんだ、これ普通の.308弾かな?w

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 23:53:00.05 ID:SsNQ/ZZK0.net
















ジャケット


バン��

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 00:34:08.75 ID:AmKYJCoq0.net
>>49
5Dmark3持ってるんならタムはないだろ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 00:53:28.30 ID:1caK47mr0.net
>>58
俺なんて 75-300 だぜ。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 06:18:36.65 ID:2JVucats0.net
>>59
世界初のISレンズ?

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 13:05:23.92 ID:hoq6La040.net
>>58
俺は100-300/4.5-5.6USMと100-300/5.6Lだけど。
70-300ISはフルタイムMFじゃなく、
ピント合わせる度にカクカクして使いにくかったので売ってしまった。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 14:25:07.72 ID:yZOm6XQb0.net
大三元+単数本持ちだけど、海外旅行なんかだと便利ズーム欲しいなって思う時がある。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 14:40:00.75 ID:QRZwM9Vm0.net
>>62
俺、大三元持ってるけど、タム28-300VCも持ってるよ。海外に行く時は
16-35L2と24-70/2.8L2と28-300VCの組合せが多い。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 14:46:51.90 ID:a+PMKrVA0.net
海外だけは持って行かない
せいぜいEOSMまでだな
重い+盗まれるリスク
盗まれた時に保険は出るだろうけど
強盗に目を付けられる時点で恐ろしい

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 16:24:03.89 ID:yZOm6XQb0.net
>>63
レンズ3本も持って行くんだ。
自分は今の所は24-70L2だけしか持っていったこと無い。

>>64
おのぼりさん旅行で治安悪いところにはいかないのであんまり心配はしてないです。
勿論あなたの行動の方が正しいのは承知だし危なそうなところだったらコンパクトだけで行くかも。
確かに重い。海外ではないけど屋久島の縄文杉までカメラ抱えて歩いた時はちょっと後悔したw

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 16:29:21.45 ID:QRZwM9Vm0.net
>>65
現地で「持ってくればよかった」とl後悔したことがあるんで、広角、標準は絶対に持っていきます。
望遠はそんなに使わないんで便利ズームで代用してます。70-300L持っていったことあるんだけど
そうなるとサブボディが欲しくなるんですよね。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 16:40:06.73 ID:RfrdCJqE0.net
http://i.imgur.com/v3egfU9.jpg
http://i.imgur.com/ViJKxgj.jpg
http://i.imgur.com/JmKn3hi.jpg
http://i.imgur.com/b3I5KUm.jpg
http://i.imgur.com/O6eK0GI.jpg
http://i.imgur.com/MG7i2uT.jpg

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 17:08:58.69 ID:C89Cz3Zwi.net
>>67
鳥葬画像

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 17:55:40.91 ID:FtvxRDKO0.net
高画質な人気機種のスレは嫉妬が昂じて嫌がらせがひどいな。

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 17:57:18.67 ID:JpfCMP8Q0.net
もう二年前に出た機種に他社がどうあがいても太刀打ちできないんだもんな

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 18:48:23.04 ID:JNKl6HJF0.net
>>67
激グロ注意

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 22:02:25.20 ID:a7WPfJNY0.net
やっぱりキチガイだらけの糞キャノンw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:07:20.96 ID:mwrhDcio0.net
>>66
広角レンズは海外のただっ広い風景で使ってこそって感じだよね。
せせこましい日本よりも。

ていうか同じカメラでも、海外の作品は空気感が違って作品風に見えるのは何でなんだぜ?

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:11:23.50 ID:U5vaMD3T0.net
>>73
やっぱ湿気じゃねぇの?

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:13:09.78 ID:3reBH3tA0.net
あんまり7Dユーザーを虐めないで!

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:30:32.98 ID:mwrhDcio0.net
>>74
ギターとかと同じか・・・。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:33:56.39 ID:5u/ZjM7f0.net
先日この機種買って動画に目覚めたんだけどいい三脚ってある?
ポートレートや集合写真でも使えるようなやつがあると嬉しい
風景は全くやらない
手頃な値段の三脚ありますか?

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 00:37:52.91 ID:U5vaMD3T0.net
>>77
ああ、いくらでもあるぞ

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 01:04:07.54 ID:kTlfgM7D0.net
>>75
そう思ってるって事は相手の思う壺通りって事よ

まぁ、1人くらいは荒らしてる本物のユーザーもいるんだろうけどね

6Dスレにも争いを好むキチガイユーザーが若干1人いるし

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 04:49:37.95 ID:WxT+D8lp0.net
>>70
同業他社が頑張って新製品を発表して
くれないと、5D4を発表できないから困る。
頑張って、同業他社!

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 06:45:26.14 ID:1K1DUdJx0.net
5d4出たとしても買わないと思う。5d3は良くできてる。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 08:52:37.21 ID:L09ZDawg0.net
初代から買ってるから、4が出れば買うと思う。
多分、他の機種より良いだろうし。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 08:58:38.54 ID:ML85e2OW0.net
俺も5D4が出たら予約して買うわ。D800もどきなら買わんけどね。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 10:11:52.12 ID:4fZ5Dz4Z0.net
4は高画素路線でしょ。
キヤノンはRAWでもサイズ選べるから高画素歓迎だよ。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 10:39:14.07 ID:q+Utscal0.net
高画素マジ要らない
やるなら別機種でやってくれって感じ
5Dは今のまま1Dを意識した機動力重視希望だな
三脚使いたくない

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 11:46:07.73 ID:dQH6IJDW0.net
1DXすら変えない奴が妥協する糞5D3と貧乏人どもw金もないくせにカメラなんかやってんじゃねーぞw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 11:48:06.24 ID:o7IcRZP30.net
>>86の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 11:53:39.15 ID:BZo30Ltb0.net
>>87の最期

http://www.youtube.com/watch?v=H2C1crb9VXE

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 12:52:31.47 ID:WxT+D8lp0.net
最近のキヤノンは動画重視だから、5D4には4K動画を積んできそう。

発売当初に買った5D3が10万ショットを超えているので、早く5D4に乗り換えたい。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 13:34:45.31 ID:vOUJH4Cb0.net
出るとしたなら3000万画素超の高画素機種と
2000万画素位の連射重視の2機種体制になるのでは?

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 13:47:32.00 ID:pMSvN1vw0.net
僕の未来予想図はもういいだろw

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 14:37:41.23 ID:jjigkVys0.net
少しぐらいは別にいいじゃないか

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 19:48:19.35 ID:iRF5DCEF0.net
正直何処を改良できるのか想像できんわ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 23:48:20.19 ID:mwrhDcio0.net
スチルで作品撮りだと未だに5D2の人多し。
特に海外。elena shumilovaとか有名だけど、500pxとか見てても雰囲気ある作品は5D2の方が多いんだなぁ。

5D3はクリア過ぎるというか素直過ぎるというか、ブライダルとかスポーツとかのプロ向きって感じ。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 23:50:59.85 ID:tk4/PGt60.net
まあ画質的には高感度以外特に向上してるわけでもないし、静物撮るなら5D2のままでも不都合はないわな

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 01:06:30.44 ID:DADh+UKf0.net
5D3はPhotoshop CSの最後の対応を機種だから、5D4が出ても
更新しないかも。
Lightroomがあるにせよ、CCへの切り替えは余程の事がない限り
Win7のOS更新まで引っ張る事になりそう。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 04:02:02.20 ID:d+5tyoSS0.net
>>94
そりゃ買い替える余裕がないだけだ
あんなに加工しまくって5D2も3もあるか
加工しまくった写真見てクリアとかクリアじゃないとかほざけ

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 05:17:14.34 ID:wd18/84J0.net
>>96
5D4を買うということは、最低でも月980円をAdobeに払うということか。

5D4のRAW形式を5D3と同じにしてくれると嬉しいけど。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 05:49:46.68 ID:EI06iQ3q0.net
 >>97
それは言えてる。加工しまくって色味がどうたらとか、センサーやエンジンの癖がどうたらとか笑ってしまう。
そんなこと言ったら使ってるメディアの癖やモニターにつないである電源の種類、ケーブルの材質にまで拘れってーの。。。。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 09:09:31.33 ID:HHEXua290.net
まぁ思いつくのはAEぐらいかなぁ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 09:37:34.96 ID:A/aJgJuH0.net
>>93
4K対応、DPAF、小型軽量化、連写枚数UP、高画質化・・・
出し惜しまなければ、いくらでも出来ることあると思うんだが

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 09:37:47.83 ID:9AaYQJP70.net
>>97
あほ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 10:47:12.48 ID:wxt+1jSY0.net
今までまったく性能が上がらずに入れ物だけが変ってるにも関わらず、叶わぬ夢を追い続けるキチガイどもの巣窟w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 10:48:40.90 ID:d/rpwdwT0.net
>>104の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 10:49:51.34 ID:8mRcWlzi0.net
>>104
ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww間違えてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 10:53:46.71 ID:/OInzOcd0.net
>>107の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 11:03:45.58 ID:SBc9mtrW0.net
>>106の最期
http://i.imgur.com/nSluVC6.jpg

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 15:40:28.88 ID:OOFzocNA0.net
>>101
大体同意だが
小型軽量化だけはノーセンキュー
タダでさえLレンズが重くてでかいんだからボディの剛性上げるためにはサイズは一緒でいいわ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 19:44:27.60 ID:kadNYNDx0.net
Lレンズも軽量化すれば解決

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 20:18:44.35 ID:b6xXqhpt0.net
軽量化は必要だろー

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 20:22:14.03 ID:W3kQTxeD0.net
>>105の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 20:29:40.44 ID:rDsFGZrG0.net
>>111の最期
http://2.bp.blogspot.com/_JWoNWvyVQcI/TSn8IiqwsZI/AAAAAAAAh4c/AzM-5h_Zc7M/s1600/1.jpg

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 21:36:48.32 ID:8InWaKMq0.net
最後シリーズつまんね

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 21:40:17.27 ID:VSxy9FdF0.net
>>113の誕生
http://www.youtube.com/watch?v=2YBjz4nqp54

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 21:45:18.53 ID:W3kQTxeD0.net
>>114の夕食
http://i.imgur.com/pdmK29w.jpg

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 22:31:36.46 ID:d4m4YGI60.net
グロばっか載せんなや。馬鹿どもが。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:09:37.58 ID:xxbLH1SI0.net
余裕が無い痛み><

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:27:22.89 ID:h+hwYsWT0.net
ニコンは、問題放置し新機種で対応、会社はカメラ失敗したら終了
ソニーは、世代交代ばかりで買ってもすぐ旧機種、会社は借金地獄

キヤノンは、5D3を早く買うほど恩恵に与る、会社は自社株買の安泰振り

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:31:58.97 ID:38/srN/u0.net
>>118
訂正

キヤノンはユーザーを騙して資金を得る、お陰で会社は自社株買いのうんこまみれ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:40:42.11 ID:zBxHnI7E0.net
ニコンは株価も落ちてるし、もうすぐ身売りに出るんじゃ無いか?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:44:58.47 ID:zi/6jRZb0.net
このスレおもろいなー、ほぼニコンの話題ばっかりじゃないの。
よっぽど意識してるんだな。笑えるね。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:50:12.94 ID:q6qx+pob0.net
キヤノンの脅威はパナじゃね?

今後ミラーレスが主流になれば家電メーカーに対する優位性も薄れるし、
キヤノンが推してきた動画も、4Kテレビ作るパナの方が有利。
センサーサイズも動画はm43が最適解っぽい。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 23:50:26.21 ID:QUT0RgLF0.net
>>121
君には負けますよー
このスレで一番輝いてますよ!

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 00:02:57.55 ID:/BkNQ98i0.net
>>122
ミラーレスは主流にはならないよ。
日本以外売れてない。
欧米人には小さ過ぎるからね。

日本で売れるのも一時期だけ。実際中古の流通ハンパないし結局はコンパクトよりチョット性能がいいだけ。

ミラーレス買って運動会とかうまく撮れなくて一眼レフに買い替える人多い。

液晶見ながら運動会撮影ってほぼ無理。
天気良ければ良いほどね。

125 :4:3:2014/05/17(土) 00:09:16.56 ID:YQNfirUP0.net
>>124
お前馬鹿だろ?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 00:16:41.75 ID:ZmMIUXVj0.net
>>125
いまさらそれは無いだろ。キヤノンユーザーだという事は馬鹿である事と同義

127 :4:3:2014/05/17(土) 00:22:04.80 ID:YQNfirUP0.net
>>126
キャノはシェアが高い分馬鹿の数がすげー半端なく多いんだよ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 00:26:15.43 ID:pjI3cv570.net
>>127
シェアが高いつーのも馬鹿が騙されたのが大きいな。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 01:04:42.40 ID:83+ZfhdH0.net
自分が使ってるメーカーが一番じゃないと居ても立っても居られないって何かの病気か何かなんですかね。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 01:16:35.85 ID:aI2necfm0.net
>>129
二番手メーカー使いはそういう傾向があるね

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 01:21:39.02 ID:iz0+4QGC0.net
確かにこのスレを見てると外野の嫉妬が多すぎ。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 01:54:49.13 ID:eJDFGNGS0.net
5D2も7Dも動画用に買ったけど両方ヤフオクで売った。
動画のメイン機は他に乗換えた。

仕事じゃなくて個人用に去年70D買ったけど、GH4に
乗換えたので結局70Dも売っぱらった。

もしあの時5D3に乗換えてたらどうなってたかを
時々このスレに来て確認してますw

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 03:39:12.54 ID:aL1pouir0.net
>>128
極少数の騙されなかったひとでつねw

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 07:07:03.47 ID:N2jk8zjG0.net
>>132
動画な人だろ、現状ならGH4が最適解だと思うが

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 12:12:44.27 ID:onOGRvnJ0.net
あいも変わらず べ た べ た 塗り絵w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 12:23:56.94 ID:Q9zgHpV10.net
こういううらめしそうな奴の書き込み見ると

 5 D 3 買 っ て よ か っ た ー

と思うwww

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 12:44:15.00 ID:nhXKy3aa0.net
>>104 >>107>>111>>112>>114>>115
グロ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 14:38:03.09 ID:OymkbI9+0.net
スパイダーマンうんこ 主に和式水洗トイレで発生する。うんこが水洗の射程内に入らず流しきれないとき、それがにおいを放ち続ける。
坂道駐車うんこ スパイダーマンうんこと似ているが、こちらは洋式水洗トイレで発生する。洋式便座の坂の部分にうんこがこすれて付着してしまい、水を流してもなかなか取れない。除去のためにはブラシなど、専用の器具が必要。
付着したままだと次にトイレを使う人にうんこをしたことが分かってしまい、とても恥ずかしい。そんなときはうんこが付着したところにトイレットペーパーを数枚被せとけばいいよ。
アイ・アム・レジェンドうんこ とうもろこしやニラが残っているうんこ。箸をつけるか流すかの二者択一を迫られる。
スパイシーうんこ 激辛スパイスや香辛料が多量に含まれている。副作用として肛門がヒリつき藤井隆ばりのダンスが出る場合がある。
類似うんことして、ザ・うんこや、ボンうんこ、ゴールデンうんこ、ジャワうんこ、絶品うんこ、バーモントうんこ、クレアおばさんのうんこ等カレーの種類により多種のうんこが存在する。
つぶつぶうんこ とうもろこしや大豆等の穀物が、その外的形状を保ったまま含まれているうんこ。
紐状うんこ 春雨など消化しにくい紐状の食べ物が原形を保ち、肛門から出切れずに垂れ下がるうんこ。
しっこうんこ しっこと同時に出るうんこ。熟練により尿意と便意を同時に誘発させる高等技術もある。
スネークうんこ 非常に長いうんこ。出てくるときの様子が、蛇が巣穴から出てくる動きに似ているためこの名がつけられた。別にあの人とは関係ない。
金屯うんこ 心がきれいな人にしか見えず、見えない人が踏むと感触だけ残るため、なんとなく不安になる。そんなうんこ。
出目金うんこ 出目金がキバってるポーズをするときにするうんこ。大豆ぐらいの丸いうんこで、触るととても柔らかい。
ひきこもりうんこ いくら出そうとしても出ないうんこ。ウォッシュレットが効果的。
コルクうんこ 水状のうんこを硬いうんこが蓋をしている状態のうんこ。
クラッシュうんこ きわめて軟便なときに、水を流した時の水流またはその衝撃で崩壊してしまう、そんなうんこ。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 16:29:35.02 ID:/ha84YRc0.net
5D3と70-300mm f4-5.6Lを購入しました。
運動会の撮影が目的です。
晴天で太陽がほぼ真上。乾いた土のグランドの照り返しが強い状態を想定。
評価測光モード、絞り優先AEで撮影する場合は、露出補正はどれ位が良いでしょうか?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 16:45:02.46 ID:Wzjc2PUW0.net
一回に結構書けるんだな

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 16:57:21.97 ID:Paabhp9u0.net
-1/3か2/3くらいで試し撮り。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 17:45:28.65 ID:G7fcamiL0.net
真上からなら試し撮りして、マニュアルで設定。
あえて評価測光使う場面でもないと思うけどね。
体操服とかで変動しちゃうし。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 17:46:14.95 ID:eJDFGNGS0.net
>>139
そんなの運動会なんかに持ってゆくと子供と奥さんから

嫌 が ら れ る よ 

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 17:52:07.66 ID:SvniFf3F0.net
そうでもない。後で4Kテレビで上映会するといい。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 18:31:19.82 ID:QxF2XahM0.net
5DM3作例挙がってんのな

>>104
>>107
>>111
>>112
>>114
>>115

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 19:56:50.42 ID:83+ZfhdH0.net
露出暴れるのやだから自分だったらMで撮るけどな。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 21:06:26.17 ID:VKUUcgsoM
GWにフランスとイギリスに行ってきたが、
5D3や1DX持っている現地人が多かった。
女が持ってんのも多かったな。
ポンド高、ユーロ高で彼らの感覚では安んだろう。

フランスの美術館では貧乏美学生っぽいのが
古そうな5D2を使っているのをよく見かけた。
日本のがあっちに流出してんのかね。

148 :4:3:2014/05/17(土) 22:33:35.35 ID:YQNfirUP0.net
お前らがM使うとか考えられないんだがw

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 22:45:25.84 ID:1pF1e/610.net
>>148の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

150 :4:3:2014/05/17(土) 22:59:12.17 ID:YQNfirUP0.net
はあ?馬鹿がw
痛くもかゆくもねえよwww

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 23:35:24.09 ID:ysvtPZsg0.net
どこにでも貼るやつだな

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 23:36:38.31 ID:2Fr9sR7Vi.net


153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 23:43:55.50 ID:b5lPLje10.net
>>149の最期
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-da-79/october_20_hisayuki/folder/361310/74/31966574/img_2?1355739784

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 02:19:31.79 ID:ROi+7JND0.net
どのくらい補正すればいいのかと聞くような人にマニュアル勧めるかね
大失敗するのが目に見えてる
体操着が白で全面測距なら1段以上+補正しなきゃ駄目よ
顔で測距&測光するにしても+補正

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 03:00:39.31 ID:zFVgry7K0.net
ISO AUTOにしておけばマニュアルでも大失敗はないと思う
むしろ絞り優先にしてシャッタースピード落ちる方が問題

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 05:07:10.38 ID:SdDPltCK0.net
最近はマニュアルISOオートあるしね
でも絞り優先でも最低シャッタースピードの項目いじってれば
ほとんど同じだけどね
あ、でも5D3はこの項目で選べるシャッタースピード
かなり少ないかも知れないけど

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 05:12:28.51 ID:5lscHLsz0.net
>>156
回し者だーーー!

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 05:24:10.02 ID:c9yAHFdc0.net
ここ、本スレ・・・だよね・・・w
ここまで嵐がスゴイとは思わなんだ。
やっぱ5D3はいいんだな。

159 :4:3:2014/05/18(日) 05:26:04.92 ID:RsNjYKaz0.net
     / 肉  \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ♪屁だと思ったら実でした!!
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   | シコシコシコシコシコシコシコシコ
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 06:35:13.57 ID:dxl2UJzt0.net
GH4が出ちゃった今、5Dmark3は単なるゴミだよね。

いくら強弁しても 事実だから

ゴミ。何度でもいう ゴミ。

GH4の4K動画見たら、「EOSムービー」とか言ってんじゃねえよ老害

って感じwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 07:05:58.40 ID:oquka2XQ0.net
何もかもが低性能な糞のようなカメラw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 07:07:14.72 ID:vbXhmV+si.net
>>160
動画撮るなら勝手にGH4使っていればいい。わざわざこのスレに出張して他人が持っている機種にケチつけなくていいよ。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 07:58:28.84 ID:R+d8np7w0.net
5D3の動画機能なんか余程腕のある人しか使いこなせないんだから、このスレの人でもほとんどお試し程度にしか使ってないのではないか

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 08:01:47.49 ID:RsNjYKaz0.net
>>161の嫁
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2013/0525/136940815088_20130525.jpg

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 12:02:12.53 ID:81uYr80+0.net
>>164
日曜の朝早くに無意味な書き込みする位だから、嫁なんて居ないだろJK

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 12:24:22.72 ID:eiiMiCqT0.net
俺、発売日に買ったけど、動画って1回も使ってないわ。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 12:32:07.31 ID:46hQ7knK0.net
一眼動画だと三脚固定はもとより
ステディカム、手動・電動ドリー必要だったり
ちょっと敷居高いのよね
GoPro3+と装着アタッチメント一式買ったったよ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 13:28:45.94 ID:kw3/GSIN0.net
仕事で動画使う人が離れたのは大きいなw

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 13:30:23.00 ID:5lscHLsz0.net
動画厨ってどこまでもうざいなw
卑怯すぎる

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 13:49:16.76 ID:7Bd2wWT50.net
>>166
買ってもねえくせしてバカたれが
死んで来い

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 13:58:12.94 ID:mzIo8iEC0.net
>>160
お前が撮影した4Kの動画を見せてくれ4Kで綺麗でも糞つまらん動画だったらどうしょうもないからな
面白い動画を期待してるぜ!

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 14:22:18.51 ID:AXGs1TNf0.net
キヤノンの尻に火をつけてくれればそれで良い
ニコンやソニーのハイアマ向け製品じゃ慌てないようなので

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 14:37:47.54 ID:QFqjruDG0.net
>>163
今時動画を使いこなせないなんてデジタル機器向いてないんじゃね?

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 15:07:50.73 ID:AXGs1TNf0.net
>>173
動画をdisるのはクールってのがここのルールだ
お前も合わせていいんだぜ?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 17:50:22.93 ID:B10jliUR0.net
もはや糞画質のせいで静止画が話題にもあがらねぇwwwwwwwwwwwwwww
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:00:06.23 ID:eiiMiCqT0.net
>>170
俺は持ってるんだけどお前も勿論持ってるんだよな?

でさ、お前は5D3持ってなかったら師ぬの?

http://uproda.2ch-library.com/789290CHI/lib789290.jpg

177 :sage:2014/05/18(日) 19:32:09.99 ID:F17rfEcE0.net
>>175
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1397880922/

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:41:26.19 ID:aE3E0WvaI.net
>>176
5D3のレンズキットでドヤ顔w

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:47:30.49 ID:p+L82rtB0.net
>>178
自分の無知、さらしてるぞ
フィルター径82だから、28-70f2.8Lだ
キットのf4ジャアナイ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:47:52.82 ID:5lscHLsz0.net
>>160
しかし動画厨のウザさは底なしだな
キヤノンに動画に力入れて欲しいからといって
GH4とかいうくそダサい機材を引き合いに出してくるかねw
動画がそんなに好きなら1DC買えよゴミ
あー買えないんだったな貧乏だからw
だったらおとなしく黙っとけ貧乏人が!

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:48:12.88 ID:eiiMiCqT0.net
>>178
ドヤ顔なんかしてないしレンズキットでもないんだけど
おまえ、馬鹿なんだなぁ・・・・・

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:48:53.88 ID:vKQyABfc0.net
>>178

>>178

お前さんのドヤ顔が滑稽www
82mmな

煽るならEFレンズちゃんと覚えてから煽りなよw
外野なのバレちゃうよ?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 19:56:12.40 ID:98q96pAA0.net
>>178
久々の馬鹿を見た

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:05:50.40 ID:mzIo8iEC0.net
>>178
二度と来るな

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:11:16.85 ID:AXGs1TNf0.net
>>176
つ 老眼鏡

微妙にID違う

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:23:58.76 ID:p+L82rtB0.net
>>179
24-70ね

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:25:07.79 ID:7bRBweH+0.net
>>178-184の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:45:39.32 ID:QFqjruDG0.net
>>176
紫のカーテンってどういう心境で買うの

左の雑に散らばってる紙はなんなの?

本当にセンスねーなw

5Dmark3が泣いてるな

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:54:17.22 ID:vKQyABfc0.net
ID:aE3E0WvaI [iPhone]
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part93
826 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/18(日) 08:06:33.42 ID:aE3E0WvaI
何だ、このスレにいるのは単焦点Lレンズ買えない奴らばかりか

Canon EOS 5D Mark III Part73
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/18(日) 19:41:26.19 ID:aE3E0WvaI
>>176
5D3のレンズキットでドヤ顔w

ID:QFqjruDG0 [PC]
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】
998 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/18(日) 14:09:12.20 ID:QFqjruDG0
>>995
ひどい写真だな
もう少し隅々に気を使って撮ったほうがいいよ

Canon EOS 6D Part26
675 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/18(日) 14:13:45.76 ID:QFqjruDG0
自分から入選とか言ってる奴って大抵下手だよな

Canon EOS 5D Mark III Part73
172 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/18(日) 14:37:47.54 ID:QFqjruDG0
>>163
今時動画を使いこなせないなんてデジタル機器向いてないんじゃね?


同一人物っぽいなwww
お顔真っ赤にして>>188で再登場ってとこかw
一生懸命>>176の叩くとこ探したんだろうな

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:17:26.86 ID:GlDJIaOL0.net
連日連夜キチガイどもが出入りしている糞のようなスレとカメラw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:21:57.70 ID:RsNjYKaz0.net
           ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:22:49.74 ID:R+d8np7w0.net
>>174
disってるつもりはないんだけど…
ただ5D3の動画機能だと作品作りは出来ても素人がホームビデオ撮るには敷居が高いって言いたかっただけっす
俺には到底使いこなせん
メモ撮り程度がせいぜい

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:51:17.33 ID:RsNjYKaz0.net
>>190の日常
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/1/c/1c42a598.jpg

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 22:10:31.35 ID:Ovy3xlGh0.net
           ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 22:31:10.45 ID:N9KeQmAw0.net
このスレの連中って違う楽しみを見出してるよな

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 00:16:04.54 ID:DOlzXVjk0.net
負け組のカメラ それがEOS

負け組の商品 それが5Dmark3

GH4の登場によりもはやEOSMovieで動画はゴミレベルであり、

D800の登場によりもはや静止画でもゴミレベルであるという

買うやつはどMの馬鹿ばかりというカメラ それが5Dmark3w

挙句の果てにいつまでたっても色収差が治らない
キヤノンレンズの糞さはまさに「哀れ」

キヤノンからニコンに変えてすぐに気が付くのが色収差のなさ。

18-55などの安物のレンズでも全く色収差が出ないwwwwwwwwww

ニコンでしょう キヤノン? もう終わってるよw

197 :175:2014/05/19(月) 00:32:53.44 ID:+q006Cjr0.net
>>196
D800がどうしたって?

http://uproda.2ch-library.com/789398Gj7/lib789398.jpg

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:17:11.40 ID:DOlzXVjk0.net
>>197

645がないじゃん 素人はどうしよもねえよな
二重投資してるしwwwwwwwww

PhaseOneとか買ってから自慢しろよ貧乏人w

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:32:18.78 ID:URuLcaRy0.net
>>198
5D3さえ買えずに
必死に妬んでる雑魚がほざけ!w
GH4?バカじゃねえのw
そんなに動画好きなら1DC買えっつってんだろ!
氏ね!貧乏人!

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:45:13.89 ID:aJXrauOd0.net
>>196
おー生き生きしてるなw
俺は5D MarkIIIの2台持ち。
D800は画質が糞だから売った。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:48:53.59 ID:g9v8xtAH0.net
>>196
0時まで我慢するのってどんな気持?www

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:53:35.46 ID:KBz26RhJ0.net
>>200
ええなあ・・・
俺はいつになったら買えるやら・・・
タメイキ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 05:49:37.10 ID:xT681gYC0.net
>>202
2台目も買おうと思えば買えるけど、撮りに行く暇があまりないから1台で運用。
レンズも24-70/4L以外は数世代前の安ズームばかり。

自由に使える貯金は少しあるんだけど、欲しいレンズや機材が無いんだよね。
なので結局なんにも買わないw

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 07:02:14.55 ID:XsnNy/Ff0.net
必要なら買えばいいし、そうじゃないなら金残しておくのは普通
俺は2台目なんかは必要ないが、仮に必要でも5D3買うほどの余裕は無え
いや、正確には嫁を説得するのは不可能だorz

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 07:30:16.15 ID:YG4QyuWi0.net
嫁を夜の仕事に出せば一石二丁

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 07:36:56.19 ID:4UZVJDzR0.net
欲しいレンズがないということは撮りたいものがないということだな

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 08:24:55.59 ID:xT681gYC0.net
>>204
結婚していると大変みたいだね。
俺のカメラ仲間も住宅購入の還付金?だかを全額使えばボディを更新出来るけど、
それをやったら間違いなく不仲になるので出来ないって言ってた。

>>206
そう、撮りたい物がなくなってしまった。
強いて言えば地方のローカル線かな。
行く時間あまりないけど、行けた時はテンションMAXになる。

撮影スタイルも変わってきたし、興味が出てきた645DかZもいいかななんて思い始めている。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:15:06.83 ID:DOlzXVjk0.net
GH4とかAF105とか
映画に使われてるからね

大林宣彦監督はお気に入りで、最近の映画はすべてPanasonicで撮影している

やっぱりPanasonicが最高ですよ AVCHDだから軽いしね

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:26:36.94 ID:eNzR8N1Oi.net
俺は映画撮らないから5d3でいいや。

210 :175:2014/05/19(月) 12:37:45.38 ID:0KbzJ7n/0.net
>>208
panasonicがどうしたって?

http://uproda.2ch-library.com/788786ZeX/lib788786.jpg

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:43:49.52 ID:PDyiOrsd0.net
>>210
GH4まだー?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:45:21.23 ID:9rZ357bq0.net
動画厨のうざさは異常だな

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:45:46.39 ID:PDyiOrsd0.net
やはGH4は持ってないらしいw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:46:01.62 ID:0KbzJ7n/0.net
>>211
あんなデカイμ4/3なんか要らんわw

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:48:36.70 ID:PDyiOrsd0.net
>>214
てめーこの野郎
発売日に買ったんだろうが?貧乏人かよw

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:50:51.80 ID:PDyiOrsd0.net
>>214
買ってもねえくせしてバカたれが
死んで来い嘘こきジジイw

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:53:20.86 ID:PDyiOrsd0.net
panasonicがどうしたって?
panasonicがどうしたって?
panasonicがどうしたって?

でも、GH4は持ってませんwお金ないからwww

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 12:54:27.41 ID:0KbzJ7n/0.net
>>215-215
はぁ?要らないんだよ、GH4なんか。GX7でもデカすぎる位なのに。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 13:00:28.56 ID:PDyiOrsd0.net
>>218
はあ?こいつ嘘つきな上に馬鹿ときたもんだ
おまえ発売日に買ったんだろ?ID付けてうpれ、はよw
お前、年なんぼよ?このぼけ老人が

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 13:53:03.70 ID:0KbzJ7n/0.net
>>219
発売日に買ったのは5D3な。アホのお前はレンズを24-70/4ISと間違えてたが
5D3に発売時に24-70/4ISはまだ売って無かったんだよねぇ・・・(失笑)

ちなみにK-3もGM1も予約して発売日に買ったんだが、GX7は発売日に買ってない。

アホのチミは俺がGH4を発売日に買ったって書き込みを探してきてね(はぁと)

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 15:48:31.67 ID:mfKu2/LT0.net
もう相手にするなよ。どちらも同類。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 15:53:14.44 ID:V5RlP+EE0.net
ストロボの兆候がぜんぜんダメだわ

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 16:14:18.01 ID:PDyiOrsd0.net
>>220
はあ?レンズ間違えた?それ俺じゃねえよw
嘘こきジジイが・・・(必死だな)

ぼけ老人は日本語が不自由なようだな・・・(爆笑)

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 16:53:16.11 ID:K8a85cDy0.net
またカメラを買えない貧乏人が暴れてるのかwww

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 16:53:38.41 ID:Xija+XkL0.net
ナショナルのカメラは無いわ。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 16:56:10.03 ID:O1z906cV0.net
♪〜始めましょうか 新しい事 心ときめく 明るいナショナル

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 18:27:02.81 ID:aJXrauOd0.net
つか動画はどうでもいいし5D3の微々たる動画層もどうでもいい。
カメラを撮影してるアホもどうでもいい。コレクションかよ(笑)

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 18:33:07.07 ID:FZgNIVqE0.net
今更5D3持ってることが自慢になるとはな
何年経ってると思ってんだ?

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 19:36:00.55 ID:0R1VPoZ30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5070271.jpg

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 21:02:58.85 ID:J1kjpoqR0.net
どんなカメラだろうと使いこなした自分を自慢しよう☆ZE☆

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 21:39:19.34 ID:vBiyAfX30.net
>>228
持ってないお前が言うなw

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 22:31:56.91 ID:ibOA1YFm0.net
馬鹿丸出しの糞カメラユーザーw身内のキチガイ同士で戦争をおっぱじめる始末wwwwww
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 23:09:47.00 ID:+lHYW0HN0.net
>>231
まだ持ってないのか?
うちのはもうすぐOHだな

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 23:14:41.32 ID:q4blPexH0.net
 



おまけの動画機能まで引き合いに出される5D3

何年経っても値下がりしない5D3

内臓エクステンダー付超望遠が使える5D3

TS-Eレンズを使える5D3

F1.2が使える5D3


他機種でいい人は安上がりでいいなw


 

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 00:58:02.30 ID:shHiVNWB0.net
昔から5Dスレにはオリンパが粘着寄生してる
パナパナ言ってるけどどうせオリンパだよ
ちょっと賢くなったんだなw

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 05:29:31.18 ID:ufyzDPnS0.net
2ちゃんて何処の板にも必ずどーしようもないクズが1人はいるんだな。

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 09:47:39.27 ID:ppwY1dKZ0.net
アホが暴れなけりゃネタも枯れてるような感じだしなw

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 12:36:01.97 ID:d6HkiOOU0.net
このスレ内容見たら、誰でもこう思うw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 13:18:01.17 ID:1f2TStRt0.net
>>238の日常
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/1/c/1c42a598.jpg

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 13:20:35.27 ID:xEhGocHB0.net
プロがポートレートならD800だって。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 16:27:03.12 ID:z9vOf70v0.net
場所によるらしいぞ。
ミックス光は5D3の方が優秀だってさ。

http://togetter.com/li/356832

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 18:16:45.40 ID:DrJTAhRt0.net
独特にモヤンとするところがお肌描写に良いのかね、D800。
等倍表示なら圧倒的に5D3の方が綺麗だけど、
同じ大きさに縮めればどうかわからんな・・・
だからあんまり意味ないんだよね、やたら画素数多くても。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:09:26.28 ID:jfhv7gZ30.net
黄ばんだ人物写真など要らんな

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:16:49.64 ID:Q+a+5QIT0.net
イエローモンキーに憧れる白人たちの間で大人気w

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:40:03.53 ID:s1RGgbyb0.net
今日、テレビで林修先生が5D3使ってた^^

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:21:49.70 ID:PzRJ5Tlk0.net
みてたw 自前かな。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:41:20.25 ID:n0hN00rj0.net
NASAの技術者は、ロケットや戦闘機の風防に向かって、死んだニワトリを高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。

この発射装置のことを耳にしたイギリスの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がイギリスへ送られてきた。

発射筒からニワトリが撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、
制御盤を突き抜け、 技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。

驚いたイギリスの技術者たちは悲惨な実験結果を示す写真に、
フロントガラスの設計図を添えてNASAへ送り、
アメリカの科学者たちに詳しい意見を求めた。

それに対するNASAからの返事はたった一行だった。

「チキンを解凍してください。」

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 02:26:57.97 ID:ZB3N28Le0.net
最初に一見中立を装って
結局偏った自論を展開するのは
ステマではよくある事。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 08:37:08.08 ID:L3u1LQc3i.net
昨日新築住宅の現場に行ったら、現場監督が5d3と16-35Lで写真撮ってたよ。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:02:23.18 ID:rexE8Vkm0.net
>>242
まあ高画素が本当に必要なプロはフルサイズなんて使わないしな

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 14:20:58.68 ID:efOwLi2E0.net
スタジオは殆ど中判だよ。
645Zもかなり良いらしくてそっちに流れる可能性も高いらしい。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 15:57:56.42 ID:PRBwz4h00.net
高画素への憧れwボケボケ画質カメラ5DM3への不満w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 16:24:25.60 ID:uBHR6mkd0.net
アルファベットと数字を全角で書く奴って・・・pgr

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:07:52.29 ID:qFxANTVr0.net
「どうしても半角でなければならないのに、全角になっているために、脳がいきなり拒否反応を起こして、とんでもない熱暴走を始める(熱暴走がどういう形態をとるかは個人差あり)」

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:12:44.50 ID:bQ7bkKWR0.net
今時半角、全角を指摘する奴なんて 2 C H 初期から張り付いてるキイモオタじじぃだって言ってるようなもんだろw


こ〜の キャノ爺めがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:19:19.24 ID:jyDwZhBO0.net
 
 
 C a N O N
 
 

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:29:24.56 ID:DwmAXr9B0.net
caNON

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:31:33.71 ID:1zmdqvHv0.net
写真のプロっていまいち定義が謎だよな
写真撮って飯食ってますってだけならそこらのスタジオや観光地のバイト君だってそうだし
しかもそういう業者って大体7Dだし

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:35:15.85 ID:NYEvxJNm0.net
お前ら、御自慢の画質のすごさをまったく見せてくれないなw
見せてくれたら買おうと思っているのに、キチガイみたいな書き込みばかりかよw
だから、毎回、こう言わざるを得ないw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:54:24.41 ID:Skcz+mYb0.net
プロ=日本写真家協会の会員とする場合結構ハードル高いよ

で、逆にセミアマと呼ばれる人たちもいる
写真で喰ってるけど日本写真家協会会員で無い人
プロ不可のコンクールに応募することができる

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 19:18:50.25 ID:3YCW6YoJ0.net
c ャ N O う ん こ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 20:51:52.29 ID:JCD891DK0.net
>>260
セミアマだぁ?w

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:57:34.87 ID:zsPgC7jq0.net
セミプロとかハイアマという言葉は聞くけどセミアマって何

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:00:58.10 ID:JCD891DK0.net
>>263
アマチュアでもないのかよ!って笑えるよなw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:14:02.00 ID:uGKDYKTW0.net
セミヌードとは、蝉の裸体ですか?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 23:48:34.15 ID:JzyTjg/90.net
蝉尼ってまんこついてるのん?

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:12:35.75 ID:6/j8F57B0.net
新品で購入して2年経った5D3を手放すことになったよ。
カメラ仲間との会話の中で話がトントン拍子に進んであと数日でさよなら。
不満は全くなくてとてもいいカメラなんだけど、兎に角撮影している暇が無いし撮りたいものもフィルムで十分だし
デジ一は初代5D、コンデジのS120もあるから撮影には困らないので無問題。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:25:56.99 ID:xvdAIkWM0.net
チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:40:30.91 ID:4HtvwQSw0.net
>>268
所詮シグマってことだし、初心者カリ厨用で丁度良いじゃん
シグマが解像度よりもボケ味とか言い出す方が怖いわ

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:45:26.20 ID:5nFRaVlY0.net
キヤノンは早く50/1.4をリニューアルしやがれ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 07:57:23.60 ID:fQgnlazP0.net
キヤノンも5D MARK3 S を出して下さい。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 13:19:24.20 ID:0HlElEyS0.net
>>267
結局余計なもの買わされましたね・・・

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 14:24:04.89 ID:jrXi4tTm0.net
余計なものと言えば、16-35/4を半年早く出してくれていれば
フジに手を出さなくてすんだのに

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 14:53:12.32 ID:ICSRQYVYI.net
>>270
1.4リニューアルしても1.2には敵わないんだから

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 17:34:00.80 ID:h4OxCA/z0.net
現1.4でも1.2Lより良いのに敵わないとはこれいかに

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 18:36:10.38 ID:3V8uV8tV0.net
>>275
まあ良い、って言うのが、小型軽量、ってんなら異論は無いけど
キレ、ボケ、色、コントラスト、逆光性能、どれをとってもLのが二回りくらい上。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 18:49:20.96 ID:ydO2Q1dD0.net
>>276
あの二本を上下で語る時点で目がおかしい
どっちが上ではなく、それぞれで目指してる物が全く違うから両方優れてるし、両方必要

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:04:36.51 ID:3V8uV8tV0.net
>>277
まあその辺は人それぞれだろうけど
274につられて書いた。
けど俺は正直その二本両方持つ意味は不明。
50/1.2の相棒が1.8IIならまだわかる。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:43:48.98 ID:JHsrslyz0.net
なんかこの糞スレのキチガイどもも初心者ばかりで苛めるのも飽きてきたんだがw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:44:52.77 ID:n5lpvSb00.net
>>279の末路
http://i.imgur.com/wo5tP3m.gif

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:51:52.75 ID:DsxyUioz0.net
価格.comの5D3レビューにきD800?wニコ爺二匹が沸いてて気持ち悪い
5D触ったことも無いくせに良く書き込めるわwww

早く死ねばいいのに割りとマジで

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:59:06.54 ID:7HknUGHq0.net
こっち持ってくんなよ

283 :266:2014/05/23(金) 01:25:52.67 ID:oG2Txcl/0.net
>>272
本来なら1DXを買う予定が、キヤノンが何度も発売延期するから繋のつもりで買ったんだけど結局1DXは買わずじまい。
撮影に行く時間もそうだけど撮りたいものが無くなってきたとかで1DXも必要じゃなくなったし。
645DorZも興味はあるけど使ってみたいというだけで欲しいっ!て思わないんだよね。
だからといってソニーやニコンにマウント変えようとも思わないのでデジタルはしばらく買わないかも。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 02:32:52.52 ID:YxCm2Rg60.net
50F1.2なんて金持ってる素人が買うレンズだろ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 02:43:22.71 ID:OlVNBLWy0.net
50F1.2Lは何が良いレンズわからない貧乏素人がLの冠に釣られて無理して買うレンズだよ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 04:42:07.27 ID:cBZEowCEI.net
俺のことか?

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 07:58:27.57 ID:1O/WfUHD0.net
酸っぱいブドウか、貧乏人は大変だな

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 12:15:28.24 ID:zATYUi1t0.net
コシナツァイスMP50 か シグマ50art かなぁ 50Lはないわ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 00:32:29.96 ID:qbrRT99R0.net
プロフォト「B1 500 Air TTL」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140507_647146.html

プロフォト Profoto 901094 [B1 500 Air TTL]
http://www.yodobashi.com/プロフォト-Profoto-901094-B1-500-Air-TTL/pd/100000001002068784/

プロフォト Profoto 901039 [AirRemote TTL-C]
http://www.yodobashi.com/プロフォト-Profoto-901039-AirRemote-TTL-C/pd/100000001002068785/

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 07:59:01.50 ID:/SJmuj+7I.net
何だかな〜

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 12:01:18.64 ID:DEup53Fe0.net
グリーンうんこ 稀に出てくる緑色のうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ザ・ストロンゲストうんこ デカくてカタくて流れない(流せない)という最強のうんこで、ダイヤモンドより硬いといわれているため、バリウムチタンと融解したスズでできていると思われる。稀にトイレに残っている時があり、対処に困ることがある。
ステーキうんこ 硬いうんこ。たぶん食物繊維が足りていない。ひどい時には出産に非常に長い時間と大きな労力が消費されることになる。
ハンバーグうんこ 普通のうんこ。程よい硬さと程よいやわらかさを兼ね備えた理想形。
チョコレートうんこ ちょっとやわらかいうんこ。ウォッシュレットで無理やり肛門の奥のうんこを発掘しようとするとこうなる。
ビーフシチューうんこ 無茶苦茶やわらかいうんこ。っていうか水。不摂生がたたったようだ。出したくなくても勝手に出てくる困り者。我慢だ。
グラディエーションうんこ 部分部分で色が分かれているうんこ。
エアゾールうんこ 屁と共に物凄い勢いで噴出される。広範囲に噴出されるため、尻周りが便器によってカバーされる洋式便器を使わなければおそろしい
ことになる、そんなうんこ。
レインボーうんこ トマトジュース、バリウムなど、色素の強い物を食べた翌日に出るカラフルうんこ。色んな色に挑戦してみよう。
ビー玉うんこ 草食動物のするようなコロコロしたうんこ。
スパイラルうんこ 漫画などに出てくる、3段程に巻かれているうんこ。実際に作り出すのは困難。通称、”まき糞”と呼ばれる。
リキッドうんこと同意義だが、こちらは肛門がひび割れて尚且つうんこが兎に角デカいときに起こる痛みである。肛門の辺りがひび割れ、悶絶する。だが、
一種の趣味の人にはおおむね良好らしい。
金魚うんこ バナナうんこ、ブレイクうんこの途中、疲れて一息ついている時のぶらさがり状態うんこ。ただし、出目金だけはこのうんこをしない。
アウトオブ便器うんこ 名前の通り、便器に入らなかったうんこ。和式便器でよく目撃される。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 12:13:52.47 ID:RR00jDT50.net
>>288
あれくらいで高いとかkissで良かったんじゃないかな

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 13:03:00.57 ID:0wHZuk/Q0.net
いいスカトロがない。
みんな高価すぎる。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 14:22:21.71 ID:pyl2gNtz0.net
430ex iiだったらネットで25000円前後だよ。確かにストロボでって思うけど、あるのと無いのでは大違い。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 14:37:39.65 ID:hNZ0tqUD0.net
スピードライトってどんな時に使うの?

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 14:42:29.92 ID:IhuScV3m0.net
>>295

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 15:35:55.19 ID:avsfEKD80.net
デジタルになって・・というか最近は必要性は減ったよなあ
昔も室内で子供を撮る時くらいしか使った記憶がないが

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 15:51:54.74 ID:maznMWUS0.net
>>295
熊に襲われたときに奇声上げながら連射する

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 18:00:02.42 ID:Os5X8iRs0.net
風景と人合わせて写したりするならストロボは必要、雨の日の花とかにもあると良かったり
まあ個人の趣味位なら内蔵で大体賄えるけどついてないしな

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 22:30:35.11 ID:ztumgKhx0.net
変人ユーザーばかりの糞カメラw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:53:56.53 ID:Ob+fm6Cm0.net
600EXRTとDi866M2で悩んでたけど純正にしときます

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 07:40:26.27 ID:qoG0Bbej0.net
何処?
htp://i.imgur.com/1s4vBWZ.gif

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 07:49:57.65 ID:/9mE3Aj+0.net
>>297
コンデジ的発想だなぁ
単に写ってればいいと言う所から一歩踏み出すと面白いと思うぞ

まぁクリップオンなんてと言う意味なら同意ではあるが

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 13:45:04.85 ID:N39pKql60.net
5D3って熊に似てるよね。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 13:46:24.64 ID:ZTUCA/Y/0.net
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:23:14.97 ID:7utNPDOP0.net
いやイルカに似ている。不細工

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:45:23.85 ID:J4FOy6z10.net
キチガイが大量に常駐する糞スレw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 17:26:13.24 ID:GXRJRh4r0.net
>>307
おまえ以外見当たらないが?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 18:23:11.51 ID:MiCEQjJm0.net
>>304
クマー
ま、M字ハゲよりは素敵(笑)

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 22:45:19.67 ID:uRVGQhKa0.net
これってオート撮影がないの?

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 22:55:33.65 ID:jtO7W7Dw0.net
Pモードあるだろ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:11:43.95 ID:H9tN2FwD0.net
オートってA+じゃないの

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:25:32.29 ID:uRVGQhKa0.net
人物モードとか夜景モードみたいなのはないか

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:52:40.93 ID:ZTUCA/Y/0.net
無いよ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 07:51:10.80 ID:LHZlPtEl0.net
発売直後から使ってるが、絵文字モード付いてなかったんだな
付いてると思ってたぜ;;

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 10:10:01.29 ID:lmszHBtD0.net
初心者どもが大量に騙され、初心者スレにまで落ちぶれ、ついには現実逃避する糞スレw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 11:30:46.07 ID:0LZ6+kU70.net
>312
そういうのまで全自動で撮りたいという人は、さすがに入門機を買った方が良いと。
まあ5D3や1DXにシーン別モードが付いてたって良いんだろうけど、使ってる人たちが恥ずかしいから要らないとか
使わないから外してくれって言われたのかな。プロ→canonへ。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:10:42.58 ID:I6a/NPZMi.net
要らないから外せって要望があったから外しましたってのはないと思うよ。キャノンが自主的に外したんでしょう。
恥ずかしいってのは意味不明。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:19:43.02 ID:sD/E/5TH0.net
フィルム時代から1には絵文字無い
5には絵文字あった
5は高校生ぐらいが買う感じのモデルだった

デジになって5の立ち位置がちょっと変わった

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 13:03:39.31 ID:G0Fa2gLB0.net
絵文字の位置に1〜3がある。
自分なりの設定を1〜3に覚えさせるのが絵文字のかわり。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 14:01:19.05 ID:0LZ6+kU70.net
>317
すまん冗談だよ。
実際は無くなったわけじゃなくて、A+モードが全てのシーンをカメラが判断して撮影するモードに置き換わっている。
上位互換か下位互換かは知らんが・・・

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 14:13:18.38 ID:Nni3G33J0.net
迷惑を掛けちゃいけない最期
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00045767-1401099891.gif

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 17:07:47.30 ID:Bnv89j7M0.net
>>316
お前が一番の初心者だろ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 19:39:15.19 ID:gtctzp8O0.net
RAW+jpgで同一カードに記録するとカメラから削除するときにセットで消してくれるのは取説でわかったんだけど、CFとSDで振り分け記録してる場合も同じようにできる?
どうも再生してるカードのデータだけ消えてるみたいなんだけど、見落としてるのか

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:03:05.76 ID:6wfD9+EQ0.net
>>324
そうなるね

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:26:06.18 ID:D6JHLd6A0.net
振り分け=バックアップ

だと思うから同時に消さないようになってるんじゃない?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 07:30:22.35 ID:0tgnuwT30.net
>>325,325
やっぱできなさそうか…ありがとう
バックアップって意味では確かにそのほうが理にかなってるかもしれん

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 08:57:30.71 ID:Z6KTQwq80.net
ちなみにプレビュー表示のメモリカードの切替はQボタンからアクセスするとやりやすい

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 09:44:50.60 ID:HbAn/Bv20.net
確かに一緒に消えた方が理に適ってると思うが、カメラからなんて消さないからなぁ
何のためにそんなことが必要なのか判らん って奴が殆どだから誰も気にしてないんだろうな

一応、要望書いてみたら?

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 11:48:15.01 ID:E3NV4BtH0.net
こわ〜い国で
「You! こんなとこで写真撮っちゃダメだ!
 全部データ消せ、メモリもよこせ!」

って、なったとき、
「あぁ〜良かった、こっちにもカード入ってたもんね」
なとき便利。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 15:42:56.80 ID:JNkbKLnF0.net
ファインダー覗いてる時点で玄人やね
http://bebe1998.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d7/bebe1998/IMG_6549-02b4b.jpg

元ブログ見たら5D3に70-200を普通に使いこなしとるやんw
幼女の構え方には見えないと思ったら
なるほど 英才教育受けてるのか

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 18:45:54.29 ID:ZV4uu9sI0.net
>>316
http://i.imgur.com/JmQCt1Q.jpg

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 21:40:47.83 ID:SQlWbUJg0.net
マーク4は2015年夏頃?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:47:49.65 ID:cNkhi3fL0.net
動画やってる人いる?
動きながら撮影するのに映像がブレない様にするのに使う一脚みたいのでいいの無い?
C5ってのは高すぎる

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 00:29:27.38 ID:jYvYORpQ0.net
EF35F2ISとシグマ35F1.4DGとかなーり悩みましたが
シグマにしますた。
キヤノンには16-35F4ISLに期待します。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 00:35:58.47 ID:jYvYORpQ0.net
完全な誤爆・・・

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 00:43:19.21 ID:6NY6Xg2P0.net
>>334
C5がなんだかわからんが、一脚じゃブレるよ。
基本、一眼動画、特に5D3はビデオカメラのようにAFで追いながらの撮影には向いていないし
仕事やそういう用途でお金のある人はそのC5とかを使うんだろう。
俺は三脚に固定してズームしながら録画したことあるけどそれでもブレたし素人が動きながら撮りたかったら買うか工夫するしかない。
今は手放してしまったので手元にないからこちらで試したりとかは出来ないけど。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 05:07:49.01 ID:/Cc0O9KL0.net
俺の予想だとカメラ内にSSDが内蔵されるようになるだろう。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 05:38:09.49 ID:2lKaQ2uxi.net
ssdを搭載する意味ってあまりないんじゃない?コンデジみたいに内蔵メモリならわかるけど。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 05:49:22.76 ID:g4ZRUjo50.net
>>335
多分来年10月の消費税10%アップ前になると思うが?
その時には3600万画素(4000万画素?)と1800万画素の2機種が出る事に期待

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 06:15:27.79 ID:FnPUVRwp0.net
>>340
はぁ?

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 08:08:19.91 ID:91LZJkBS0.net
高画素は勝手に出してくれても構わんが5D系は現状画素数で良いと思う。
CFカードの64GBがもっとポピュラーになれば高画素でも良い。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 09:50:58.12 ID:0EcRH+WY0.net
SDじゃ駄目なん?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 10:39:54.53 ID:r7lmgZXI0.net
SD遅い

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 11:30:37.23 ID:F56Bs29g0.net
コンデジ脳がこっちにも涌いてんのかよ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:58:02.06 ID:SLgTZaRb0.net
>>340
高ビットレートの動画とか、
スチールでも連写速度の担保とか考えたら速いストレージが良いって話でしょ。

次はまぁCFastだろうね。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:20:05.23 ID:pQxgPOA+0.net
原作「神との契約と十戒(旧約聖書)」
原作者はモーゼ。原作者マンセーだが、初期からのファン以外は認めないという
徹底的な排他主義で他のジャンルから煙たがられる(ユダヤ教)

キリストが原作を元に「お父様と私(新約聖書)」
発表。それによって、初期のファン以外にも門戸が広げられるが、時代を追うに従
って、二次創作のサークルが次々に乱立。しかも、最大手(バチカン)の利益追求
主義のぼったくり商売で、暗黒時代到来(キリスト教)

志のあるファンの一人(ムハンマド)
原点主義に帰って「俺達と神様(コーラン)」発表
原作至上主義者も、二次創作至上主義者も同じジャンルなんだし仲良くしようぜと
良いことを言うも、余りにも質実剛健すぎる作風から他の二者からは敬遠され気味
しかも、近代に入り「俺達と神様(コーラン)」以外はみんな邪道。原作とかしったこ
っちゃねぇ(原理主義者)とか現れて色々大変なことに(イスラム教)

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 09:32:01.54 ID:2MPSI91A0.net
うんこのような品質のキャノン製品w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 11:52:09.86 ID:iZj0g+kj0.net
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
ウンコがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 12:52:15.78 ID:qKpp3kwR0.net
          ┏  ━ゝヽ'∧━人━从━〆A!゚━━┓。
┏┷┓━┃━┓ ゝ\',冫。’ 、 (___)Ν ; ゛.△│´'´ゝ┃    ┃┃
    ┃━┛━┛ ━━━━━.(___)━━━━━━━━━ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○( ・∀・ )○ 冫 そ',´; ┨'゚,。unkoと聞いて!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 16:21:08.01 ID:RtdQxhje0.net
>347
そんなに欲しいのなら、早く買って楽になっちゃえばいいのに・・・お金貯まらないの?w

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 17:05:48.42 ID:N1PpMJXu0.net
>>348
http://i.imgur.com/ErBXN4G.jpg

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 21:02:28.23 ID:SFJ4LqyE0.net
ほぼ入門状態で後々後悔したくないと5D3買ったけど全然使いこなせてないわそれでもカメラが上手に撮らせてくれるから自己満足度は高い
この先何年もかけてその内使いこなしてやるからな

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 21:12:45.49 ID:exEevePv0.net
>>348
なんか、ゆうちゃんみたいだな

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 04:45:57.21 ID:4uFkaI2K0.net
5D4っていつぐらいにでっるのでしょうか?

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 07:40:09.39 ID:iGyfRk8h0.net
あさって

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:09:05.92 ID:yytEM3dk0.net
秋でしょ?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:15:36.37 ID:gfOTgutI0.net
5D 発売日:2005年 9月28日
5D2 発売日:2008年11月29日
5D3 発売日:2012年 3月22日

今年の秋もあり得ない話ではないと思うが来年の春から秋の線が濃いんじゃね?

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 11:18:11.36 ID:6WPJHv5h0.net
4K動画の開発次第。ここの住人の大半はいらないだろうけど、動画は避けて通れないだろう

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 13:57:49.26 ID:ziJeHUKL0.net
一眼レフ機で4Kはないんじゃ。
動画は別のラインナップあるんだし。
まああってもなくてもいいけど。望んでもないし使わない。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 15:27:15.42 ID:fhE5k5KI0.net
動画厨にエサをあげないで下さい
延々と同じ話題引っ張るから

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 16:43:12.79 ID:5rWM1Xht0.net
4K動画は高く売りたいんだろう。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 17:10:01.05 ID:HY18GF3p0.net
動画厨ってのは、スチルで言うならベランダから屋根撮ってる人たちみたいなもんなのかな。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 17:14:42.22 ID:hnxhpdFI0.net
よく出てくる「厨」ってどんな意味ですか?

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 17:22:19.09 ID:fa54DY310.net
台所。炊事場。くりや。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 18:46:04.42 ID:BK0mB21N0.net
なあ、お前ら、「5DM3だから、こんな写真が撮れたよ!」とかないの?
マジな話で5DM3を買うかどうかは、ここにかかっているんだけどなぁw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 19:13:20.45 ID:4uFkaI2K0.net
動画に掛ける開発費あるなら静止画に回すか仕切り安くしてほすい。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 19:15:31.29 ID:dL5yti8Z0.net
まあ後継機には4Kは当然載ってるだろうな
キヤノン一眼って動画にも力いれてるしね
来年、再来年あたりには当然のようにコンデジにも搭載されてるだろうし
1回出たら長いこのクラスの機種に載せないのはさすがにヤバイ
まあ俺は動画はどうでもいいけど・・・
デジの進化って早いからね

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 21:47:04.67 ID:5rWM1Xht0.net
もうシネマEOSがあるんだから一般の一眼レフに
4K動画なんか載せるわけないだろw

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 22:12:26.28 ID:iGyfRk8h0.net
19〜32インチの4Kモニタ販売しろよw
あとnVidiaとATIも対応グラボキボンヌ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 22:15:03.39 ID:dL5yti8Z0.net
こういう奴って今まで生きてきて何も学習してないんだろうなw
デジモノなんてすぐ陳腐化するようなもんに何を言ってるんだか

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 00:26:17.90 ID:oaZ9XXV+0.net
>>366
http://i.imgur.com/ErBXN4G.jpg

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 01:12:38.56 ID:61WtUK2d0.net
インフォに1DXだか5D3だかの後継機テストのうわさが出てたけど、
技術的に画素数3600にしたら手ブレがひどすぎて写真にならないのかね?
高感度がもう2段上がるのは嬉しいんだけど、やっぱりもうちょいあげてほしい。
ノイズの少なさだけじゃ、買い替えの動機にならないよねぇ。

あと5D3は、スクリーンもピンが来てるのか分かりにくくて困る

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 02:38:39.93 ID:JkIk+0LD0.net
ファインダー倍率が低い5D系じゃピンを確認するのは
結構難しいよ。1D系位あればそこそこいけるんだが
まあ基本AF頼りで撮ってくださいっていうカメラだと思うし
そこら辺の改良は期待出来なさそう
マニュアルで静物ならEVFのカメラの方が面白いよ
ジャスピンでバシバシ撮れる

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 03:28:55.59 ID:libBjccX0.net
htp://i.imgur.com/76srW5E.gif
htp://i.imgur.com/vUiba87.gif
htp://i.imgur.com/HGWQHeI.gif
htp://i.imgur.com/yJV44jY.gif
htp://i.imgur.com/HtKytyN.gif
htp://i.imgur.com/SCkvn9x.gif

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 04:16:48.97 ID:ac6FJ3570.net
>>374
> マニュアルで静物ならEVFのカメラの方が面白いよ

んなわけねーだろ馬鹿か

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 05:09:15.18 ID:JkIk+0LD0.net
お前が爺すぎて何も知らないだけだろゴミカス

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 05:42:28.73 ID:5SYnS3ym0.net
EVFの腐った画面で写真撮って面白いとか、コンデジ君の登場かよ

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 05:59:49.46 ID:bsWZx1BSO.net
武井伸吾

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 06:43:44.08 ID:JkIk+0LD0.net
EVFの機能も知らない老害の意見って感じだな
だいたいそこまでえらそうにこだわってるわりに
1D系でもないっていう

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 09:05:53.28 ID:Ie0sq9B00.net
1D系だから偉いというのは間違い。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 10:00:42.28 ID:VsmNlx6c0.net
とりあえずEVFといやソニーのα7Rは糞だったな。
まあその前に画質に難アリだが。
α7Rはボッタクリすぎ。

383 :4:3:2014/06/01(日) 14:22:07.85 ID:eo1BtciQ0.net
横レスだが、馬鹿シェアNO1だけあってEVF知らん馬鹿が居るな
EVFの良さ知らない原始人ワロタwww

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 17:32:52.20 ID:5SYnS3ym0.net
>>380
で、散々時代がかった御託を並べてるが、そのマシだったというEVFってどのBodyよ?

うちは、1DXも併用してるが0.76倍のファインダーだろうが所詮はハーフミラー機だな としか思わんな
それでもEVFに比べりゃマシだけど

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 17:43:56.30 ID:sebOYM8J0.net
>>384
俺1DXとα7R併用してるけど撮影の楽しさを言うならOVFでAFレンズ使うスタイルとEVFで
MFレンズを使うスタイルとでは別の楽しさがあるけどな

コシナのZEレンズなんかは正直EVFの方が便利な場合も多いと思うが

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 17:47:40.00 ID:MXy7eEWk0.net
三陸鉄道の前身自体がなんで建設されたかというと
前の津波被害復興のための事業だからな

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 18:41:43.88 ID:5SYnS3ym0.net
>>385
ガッカリ解像度の現状のEVFに楽しさなんてねぇわ
まともに被写体が見えない
どんなに腐ってもOVFのほうがマシだ

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 19:01:30.04 ID:sebOYM8J0.net
>>387
お前がそう思うならお前にとってはそうなんだろうがだからといって世の中全ての人間の
評価がお前と同じと思うのは論外

嫌なら使わなければいい。それで終わり

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 22:01:22.24 ID:rRSsLMBk0.net
まーた気違いどもが信念()の押し付け合いかwwwwwwwwww
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 22:27:13.67 ID:oaZ9XXV+0.net
http://i.imgur.com/ErBXN4G.jpg

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 23:00:27.38 ID:5SYnS3ym0.net
まぁ、散々煽っておいて、それがα7Rじゃあ、そんな捨て台詞しか出んわな

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 23:21:11.55 ID:61Un5PWV0.net
おまえら騙されてねえか?w

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 23:45:23.18 ID:OgebzdV90.net
本当に良かった君は「カメラオタクにだまされないでカメラなんか買わないで本当によかった」が最適解だろとなんとなく思った

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 03:07:13.93 ID:8FXOdDpn0.net
>>391
客観的に見てお前のほうが煽ってるように見えるわ
つかお前ってライビュビューで景色撮ってて楽しいとか
言ってる奴らも完全否定?
楽しい思ってる奴がいるのにそれは楽しくないとか
お前の意見なんかどうでもいいと思うが

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 03:37:40.03 ID:mCa1y1NQ0.net
そもそも「EVFはMFが楽」って話を
「EVFはMモードが楽」と取り違えてる気がするんだが

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 04:21:01.71 ID:8FXOdDpn0.net
つかライビュビューって何やねん俺ww

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 08:10:27.87 ID:tABmuLm10.net
>>394
ファインダーの話してるのに何で背面液晶でのライブビュー話が出てくるんだ?

そもそも0.71倍のファインダーはMFしづらくて0.76倍なら大丈夫とかが妄想の上に
EVFの方がマシだとかフカしてるから、どれがそんなに良いんだと聞いたまでのこと
俺はEVFを否定してるんじゃなくて、現状糞みたいなEVFしかないのに夢みたいな話をしてる奴に確認してるだけだ

案の定、これもコンデジ上がりの妄想だっただけの話だ
そもそもファインダー語る奴が、α7Rのファインダー覗いて買う気になる訳ねぇ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 10:03:24.42 ID:NQF17pwG0.net
>>397
EVFは拡大とかピーキングとか出来るのを知らんのかコイツは
少なくとも任意の場所で拡大できるEVFはOVFよりMFのピント合わせやすいだろ

ライブビューで事足りる、と言いたいのかも知れないが夜景を三脚立てて撮るなら
まだしもピーカン屋外で手持ちでMFレンズのピントを追い込むのはどう考えてもEVFが
一番優れてるわ

そもそもα7Rをちょこっと覗いただけで使い込んでもいないのにわかった風に語るのが
間違いだろ

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 10:23:01.97 ID:zIEOvY3M0.net
EVFとかスレに関係のないどうでもいい話を持ち出す馬鹿が悪い。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 12:48:41.19 ID:9a2H2fT50.net
>>398
単にお前がMFの能力が皆無だからOVFでMF出来ないだけだの話だな
如何にもコンデジ上がりが言いそうな事満載だしな

こんな所で糞α7Rなんてマンセーしてないで、いい加減に巣に帰れよ

401 :400:2014/06/02(月) 14:12:17.49 ID:gf+Jro7l0.net
400D

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 14:16:07.21 ID:lnmWHneg0.net
全ての性能に関して全メーカー中、最下位でコンデジにも置いていかれる始末wなのにこの威張り様w
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 16:33:06.76 ID:NQF17pwG0.net
>>400
1DXにスプリットスクリーン入れて使ってるがMFは拡大EVFの方がはるかに優秀だわ

ごく当たり前の感覚で考えてOVFがピントの追い込みに関してEVFより優秀なわけないだろ
お前はライブビューの拡大使ってピント追い込むよりOVFの方が正確にピント合わせる事が出来るのか?
頭か目が腐ってるのか暗い短いレンズしか使わないのか知らんが流石にそれはないわ

別に7Rマンセーするつもりはないがお前みたいな頭が悪い発言見てたらつい構いたくもなる
スレチだからいい加減やめておくがこれからは低脳丸出しの書き込みは慎めよ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 16:35:19.02 ID:H1rHKpmy0.net
エア1DXユーザーワロス

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 17:25:01.97 ID:st60nTsv0.net
今のカメラは分からないけど、ソニーカメラってRAWに設定するとEVFが拡大表示出かなくなるから使えないと思った事がある

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 17:26:16.03 ID:st60nTsv0.net
>>405
出かなく→出きなく

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 17:31:53.19 ID:jnhKFOid0.net
>>406
出きなく→出かなく

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 18:38:47.25 ID:awGdQDya0.net
MFの合わせやすさは
今時のEVF >>>> 1DX > 5D3≧ニコンフルサイズ>>APS機
って感じかな

個人的に一番撮ってて楽しいのは1DXだけど

409 :4:3:2014/06/02(月) 19:03:17.16 ID:Q6in+9VG0.net
MF合わせられない云々とか馬鹿かよw
そんなヤツ居ねえよ聞いたこともねえよ、馬鹿共が

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 19:15:35.80 ID:4a1DsLIx0.net
>>403
まぁマジだとしても、スプリットwなんて入れてる奴に何言われても、コンデジ臭さが一層際だつだけでな
そういうのをMFが出来ない奴って言うんだよ、一般的に

俺はあんな出来じゃ素人も騙せないと思っていたんだが、現実には信者まで出る始末のようだ

411 :4:3:2014/06/02(月) 19:17:07.16 ID:Q6in+9VG0.net
撮影スポットで5D3に白レンズの奴の半分以上はかなり下手クソ揃いだと思うよw
口達者で男も女も知ったげだし、ここのEVF知らずの馬鹿もその類だなw

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 19:20:39.55 ID:YedX4Tkx0.net
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  淫乱テディベアでググれ!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、

413 :4:3:2014/06/02(月) 19:21:00.45 ID:Q6in+9VG0.net
しかし、よく糞暗いOVFとか使う気になるよなあ?
α65のEVFでもお前等のよりマシだろうw

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:02:05.49 ID:8FXOdDpn0.net
>>408
俺もその順だと思うよ。つかそれが普通
>>411
つかAF前提のバカチョンカメラだしな
作ってる側もそれを前提としてるのにな
このEVF知らずの初心者が玄人ぶってるのが痛々しい

415 :4:3:2014/06/02(月) 20:02:21.44 ID:Q6in+9VG0.net
口だけ番長のお前ら何か作例でも上げて見れや?
下手クソ杉て無理かいな?
5D3持った下手クソとかコンデジ使い込んでからの話だろがw

416 :4:3:2014/06/02(月) 20:06:50.92 ID:YedX4Tkx0.net
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /  4:3 /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /    /  
     |    ___ |./     ./  
    \  \_/ / /   ./    
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪

417 :4:3:2014/06/02(月) 20:06:55.78 ID:Q6in+9VG0.net
年食ったオッサンが居るだろうが?
お前らの得意なバルブだのコンポジだの、おおーーーーっこれわ!っての見せてw

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:09:22.86 ID:zS5cA5qe0.net
ついに馬鹿とキチガイの罵り合いw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:12:01.75 ID:8FXOdDpn0.net
EVFの「機能が面白い」静物ならどんな高画素でもピントジャスピンバシバシ来る
と言ってるだけのにそれを目ん玉ひんむいて
撮っててつまらない撮っててつまらないガソスウガーが、ガソスウガーがとか馬鹿丸出し

420 :4:3:2014/06/02(月) 20:16:26.25 ID:Q6in+9VG0.net
>>419
お前馬鹿だろ?お前のは日本語か?

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:17:01.37 ID:5Gy8m/bm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bOM4r1gxsbs
Canon 70D vs Nikon D7100 AF比較 カタログスペックだけのニコン
AFポイント数で劣る70DにAF追従でボロ負け・・・


Nikon D4s vs. Canon 1D X
https://www.youtube.com/watch?v=gj0YiJ-qNos
5分辺りからのAF追従対決
AF不具合対策ずみ?の最新D4sなのになぜかAF追従撮影でピンぼけ連発


そりゃ、動きものじゃニコン使う奴はバカ。

422 :4:3:2014/06/02(月) 20:21:01.12 ID:YedX4Tkx0.net
         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\     4:3       | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | | スマン! 俺、初めてなんです!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:23:00.34 ID:8FXOdDpn0.net
>>420
お前酔っ払ってるのか?お前に言ってるわけじゃないが?
それともEVFの機能知らなくてファビョって酔っ払ったふりして
ごまかしてるのか知らんが

424 :4:3:2014/06/02(月) 20:37:21.93 ID:Q6in+9VG0.net
この前6Dスレにドヤ顔でうpしてた馬鹿を酷評してやったら、その馬鹿は逆に勘違いしてやがったw
どうしようもねえよなあwww
フルサイズの下手クソはイラっとくるわーw
お前らって本体+レンズ+三脚セットで50マソくらいにはなるだろ?
それで撮るものが下手クソじゃあ話にならんだろうが?なあ、そこのお前どう思う?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:42:00.29 ID:e3XlH9XG0.net
caNON

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:48:22.31 ID:jnhKFOid0.net
>>424
俺?
一眼とか持ってねーしわかんねーや
写真とかスマホで十分だろ

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:06:44.29 ID:FFhXlPSdi.net
違いがわからないならスマホで充分。
違わないのにボディやレンズに数十万出す必要ない。
俺は上手とは言えないけど違いが解ってるつもりだから買った。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:20:47.33 ID:zjL8zW1R0.net
盛り上がってきました

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:47:21.06 ID:1g/sFUUn0.net
20万もするカメラが買えるやつはやっぱり相当な金持ちだけだろうな

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 22:07:13.57 ID:X6BBp9870.net
>>410
EOSのスクリーンを盲信してるほうがよっぽど説得力無いわ

431 :4:3:2014/06/02(月) 22:22:18.62 ID:Q6in+9VG0.net
1DXにα7R餅の奴が上の方にいたよな
いけしゃあしゃあとまあwww
俺、そんな奴見たことねえよ?持ってるとしてそれで何撮って自己マンしてんのかと?
それらにいくらのレンズ付けてどこで何撮ってんだと?

俺なら三脚2台体制で撮影スポットでこれ見よがしに自慢してやるがwww

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:06:37.24 ID:NQF17pwG0.net
>>431
機材自慢すりゃいいのか?
http://i.imgur.com/Xk1i3G3.jpg

自分が見たことないからそんな奴入るはずがないとかいう考えはやめたほうがいいぞ
1DXは鳥も人もスナップもなんでも撮るし、7Rは大きさと解像度が1DXを丁度補完する
関係だからすこぶる使い勝手がいい。風景は7Rだな専ら
MetabonesのアダプタでEFレンズも使えるし俺以外にも1DXと7R併用してる人間は
それなりにいると思うが?

>俺なら三脚2台体制で撮影スポットでこれ見よがしに自慢してやるがwww
人がいないところの鳥撮りではやるが観光地とかの撮影者が多いところでは迷惑
甚だしい。ま、お前がやるのは勝手なんだろうが

433 :4:3:2014/06/02(月) 23:10:28.31 ID:Q6in+9VG0.net
あんたすごいじゃん!!!
それで何普段撮ってんの?

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:13:16.73 ID:jnhKFOid0.net
600mmとか風の強い日に駅前で構えるくらいしか使い道なくね

435 :4:3:2014/06/02(月) 23:13:28.17 ID:Q6in+9VG0.net
それだけで200万コースだな
プロの人?有名ブロガー?

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:16:28.91 ID:NQF17pwG0.net
只のパンピーですけど

437 :4:3:2014/06/02(月) 23:24:41.74 ID:Q6in+9VG0.net
馬鹿かお前わ?
ダービー、ワンアンドオンリーのゴール前くらい撮れや!クソタコが!

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:24:51.04 ID:8FXOdDpn0.net
1DXとかの動きもの専用と7Rみたいな小型で普段持ち歩きしやすい
静物専用高画素機の組み合わせで持ってる奴って別に珍しくないと思うけどなあ
というか7R持ってる奴って他にも色んなカメラ持ってる奴が多い印象

439 :4:3:2014/06/02(月) 23:30:17.21 ID:Q6in+9VG0.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1401717973860.jpg

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:36:23.15 ID:eUu6en3q0.net
>>432
そっかそっか、EFも電子接点付きのアダプタ使えば、
a7とか7Rもレンズそのまま持って行って使えるのか。
わかっていたけど、全然頭に無かった。

俄然物欲が湧いてしまうじゃ無いかw

441 :4:3:2014/06/02(月) 23:42:52.64 ID:Q6in+9VG0.net
作例も見せろよ
まさかクソ度平面の笑える写真ばっか撮ってんじゃないだろうなあ
600oで人撮るなんて覘き趣味かよ?鳥ならイヌワシやフクロウだろう
捕獲シーンやらないの?

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:45:08.03 ID:X6BBp9870.net
1円にもならない奴に見せる必要は無いよなあ

443 :4:3:2014/06/02(月) 23:45:09.19 ID:Q6in+9VG0.net
>>440
俄然物欲って、おまwwwww

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 04:36:07.23 ID:wxqhKRnt0.net
>>404
長いな。知らんがな。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 05:10:39.43 ID:Z50O42/g0.net
http://i.imgur.com/fZRj7TC.jpg

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 07:57:33.36 ID:kdVhz4U30.net
>>419
おもちゃの話は余所でやってくれ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:29:44.79 ID:1DZV+rNE0.net
「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ 

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 10:12:32.05 ID:wxqhKRnt0.net
>>403
長いな。知らんがな。
レスずれとったわ。
ソニーの話はソニースレでしてこいよ。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 10:18:58.11 ID:0hjKtezi0.net
>>446
現実は5Dのがよっぽどおもちゃだけどね
最終出力がPhase Oneやハッセルなども採用する
世界のソニーセンサーだしな
それをEVFでジャスピンで撮れるんだからこんなスクリーン交換も出来ない
糞ファインダーのカメラ使ってるお前ごときが馬鹿に出来るようなもんじゃない

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:07:04.78 ID:wxqhKRnt0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ニコンとソニー使いにはセンサー原理主義の馬鹿が多い。
センサーの次はEVFかw

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:10:48.24 ID:IFM7E0mZ0.net
>>449
じゃあここに何しにきてんだよ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:22:32.74 ID:C3Mj25d5i.net
センサーが良いかどうかは良い機種であることの要素のひとつだと思うよ。
EVFもMFでは拡大してのピントあわせがやりやすいのも認める。暗いところでも見やすいのも良い。
でもEVFは画面がちらついて見えるしドットが大きくてギザギザしてるのが好きになれない理由かな。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:27:35.77 ID:C3Mj25d5i.net
あと俺はスクリーン交換できないこっちのほうが好きだなぁ。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:49:00.49 ID:B1V+nB7P0.net
>>450
俺にはお前のほうがCanon原理主義に見えるが

いいものはいいと認めないとニコ爺にようになる
その上でCanon使ってるんだから色々総合的に考えてCanonがいい
ただそれだけのこと

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 16:13:09.68 ID:/qPLScSD0.net
htp://contents.eroga-station.com/image/37rmbr48/000016/10.jpg

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 20:18:06.11 ID:Z50O42/g0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c&index=20&list=LLKaKyfF1AwhzUc71dUIPJhA

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 21:52:19.01 ID:MV/jT6/a0.net
ニコンのカメラを買おうかと迷っています。
このスレに書き込んでもいいですか?

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 22:26:20.15 ID:ApETJ8dy0.net
このキチガイどもwまーだ罵り合ってるのかw残り少ない余生も延々と罵り合って士ねw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 22:28:09.52 ID:h7REbpuB0.net
>>457
ええで

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 22:36:04.86 ID:CDMkVO7F0.net
5d3買うなら中古のD4買うなあ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 22:38:48.68 ID:PINCunhX0.net
>>458
ニコキャノなら最初に目に付いたの買うのが正解。
信者、アンチは「馬鹿」しかならないから。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 23:42:47.64 ID:mp4Xt1120.net
アンチっつうか、わざわざここでやる辺りが凋落を感じるわな
株価爆下げで身売りでもする感じだしな、情けねぇ

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 04:32:25.59 ID:kxrllT2R0.net
5D3はカスタマイズ機能が豊富ですが
マイメニュー登録すべき設定
C1〜3にダイヤルに素早く登録しておくべき設定
各ボタンへの割り当てなどなど
目から鱗が落ちる、カスタマイズ例を紹介してください。

当方、動きもの弱いです・・・。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 04:36:34.43 ID:zlY0hnri0.net
>>463
そこまでわかってたら
あとは自分次第だろ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 10:41:13.47 ID:9mop8Fu50.net
ゆとりっぽい質問だな

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:35:55.05 ID:KupTvqTN0.net
父親が外国人なので、戦争当時光学兵器を作っていたメーカーは
いやだといって写真を撮らせてくれません。

カメラを買い換えるべきでしょうか?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:41:38.39 ID:AcNNKWgn0.net
何から何までキチガイじみてきたなw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:45:37.80 ID:i9F3jICw0.net
>>466
父親を飼い変えるべき。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 13:48:03.98 ID:wgh7bxB/0.net
>>458
http://i.imgur.com/ErBXN4G.jpg

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 18:26:30.97 ID:xwTAyssU0.net
>>463
知らねーよw
んなの人によるしケースバイケースだから色々いじって自分の設定を探してみ。
俺は5D3を手放してしまったので設定は覚えてない。

>>466
どのメーカーがいいのか親父に聞きな。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 18:45:43.40 ID:m2FBLfh50.net
>>463
一部だけ設定を固定できるわけでもないからなぁ
うちで重宝してるのは「ミラーアップ+2sタイマー」ぐらいか

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 19:22:55.81 ID:/4UJk+FO0.net
あれ?5D3もEVF撮影出来なかったっけ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 19:37:58.03 ID:u4nHJnQM0.net
うんこいなくなったな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 19:42:59.49 ID:XqPVY+jM0.net
>>466
父親が朝鮮人乙

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 23:29:32.31 ID:b7NORVXE0.net
ワロタwww

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 23:30:16.11 ID:b7NORVXE0.net
一瞬ぶっ壊れたよなココ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 23:30:54.18 ID:b7NORVXE0.net
エラー吐いてた

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 23:49:41.46 ID:x7/gjZz10.net
知るかてめーの頭が壊れてんだろ

479 :278:2014/06/05(木) 04:32:40.70 ID:FTKNHgMy0.net
シグマのartレンズとデザインがすごくマッチしてていいな。撮る気にさせる。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 05:50:07.37 ID:rn4uEAV90.net
     )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 06:02:14.75 ID:+XZgTPkV0.net
ここうんこくさい

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 09:31:33.11 ID:okvIEIdU0.net
kakaku.comの値動き見てたらだんだん高くなってる
キャッシュバック初期が一番得だったのかな

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 09:55:57.66 ID:eR6TD79b0.net
小銭の損得で使用機材を選定するキチガイどもw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 11:45:12.29 ID:DuripbSa0.net
http://i.imgur.com/ErBXN4G.jpg

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 12:57:30.47 ID:trUd9vv30.net
こーゆーキチガイってどうやって生きてんだろう

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 13:04:42.72 ID:TXBn+t250.net
なぜこのキチガイはここに常駐してしまったんだろう?

デジカメ、キヤノン、一眼レフ、5Diii

この組み合わせでなければいけない理由がわからん…

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 13:10:29.26 ID:fG8amBA50.net
D800にも住みついている

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 18:04:44.88 ID:vZExHMtVi.net
みんなはカメラ雑誌とか買ってるの?

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 18:42:46.66 ID:XVvp7BkT0.net
ほとんど買わない

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 18:47:45.57 ID:OuNr37Yy0.net
立ち読み

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 19:20:02.25 ID:cqWxaHOI0.net
全部提灯記事ばかりで、読みたいような記事無いしな
新製品情報も最近はwebの方が早いし

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 19:34:17.98 ID:slmCGM3S0.net
毎月カメラ雑誌を5誌も買っている自分は・・・

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 19:38:25.42 ID:OKYejXTU0.net
>>492
そ、それはそれでいいんじゃね(棒

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 19:59:51.23 ID:nwx6gUJu0.net
>>389
実況chのカキコが無いと当時おかしいと思ったら
久しぶりにココへ来て誤爆したのに気づいた
が!
なんでそんなレスを俺にくれるわけ?wwwww

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 20:08:35.65 ID:UJMe+C2U0.net
>>489
一時期買ってたわ
あんまり意味なかったな

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 20:35:49.93 ID:obb61h370.net
「買わなくて良かった」馬鹿ってまだいるの?
一字のみキーワード透明あぼーんにしてるからもう数ヶ月まったく見てない。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 20:39:42.26 ID:rn4uEAV90.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/2078/b0832f478bb31953d4691a5276071cd2.jpg

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 21:13:56.62 ID:Qn/nNlUmg
以前レスあったが登山で軽量化も考えると1Dより5D3が最適か
登りながら撮影するお勧め装備を教えて欲しいぜ

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 21:07:00.22 ID:1BaWi4zI0.net
電子化してipadで見ている。
雑誌のままでは老眼には時が小まこうてな
いっそのことeBOOKで出してくれたら手間が省けるのだが

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 21:22:34.11 ID:AuLzjgvm0.net
>>497
最前線君さんやないか

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 21:29:35.71 ID:e5QiaRRV0.net
間もなく7DUが出るね。
5DWはまだまだかな。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 21:32:40.38 ID:8WknK5to0.net
どうせまた塗り絵機だろ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 22:16:30.87 ID:DRrnG4SF0.net
>>488
カメラ雑誌の月例フォトコンに入賞したときだけ買ってる。
今年は5冊買った。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 22:58:25.58 ID:YeWEjEiM0.net
htp://i.imgur.com/07Etjsd.jpg

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 22:58:43.14 ID:nTc8im840.net
>>501
出ない出ない

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 23:51:29.56 ID:YeWEjEiM0.net
htp://www.gahdmm.org/wp-content/uploads/2013/05/otona014001.jpg

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 02:01:35.05 ID:CaukFPUf0.net
後継機いつ出るのかな

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 06:43:46.14 ID:9rvrEzjR0.net
そんなに後継機欲しいかな?
いまのままでも十分戦える。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 07:05:42.50 ID:Hvr+01/S0.net
>>508
乳だけでなく下の毛も・・・

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 07:30:18.01 ID:+VvV0xSxi.net
>>509
俺のでいいかな?

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 07:40:51.47 ID:bkcVmadI0.net
これまでのペースなら2015年後半から2016年前半にかけて

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 07:47:34.33 ID:uUYxNkQv0.net
>>492
初心者の頃はそんなもんかと
2年経つと記事がループしてることに気が付くハズ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 08:36:01.21 ID:XKIz7Hdv0.net
>>512
確かに7年前の雑誌見たら今と文章がスペック以外変わってないな

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 12:32:57.61 ID:YmAm46VX0.net
>>504
楽しそうな構図ですね。
素人巨乳モデルを使うと、腹に邪魔されそう。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 16:40:55.86 ID:WVnq+s6a0.net
http://500px.com/photo/70286095/silent-grace-by-jake-olson-studios
http://500px.com/photo/71134631/dust-by-jake-olson-studios
5D3で撮った写真。他にも沢山あるよ。
能書きばかり垂れてないでみんなも良い写真を撮ろうよ。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:27:00.27 ID:h20PFzIZ0.net
デジカメ板ってわりには
500px、1xあたりのフォトショで修正かけまくりなものは写真じゃねぇ!CGだ!
とかいって頑なに認めない奴多いからなここ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:42:58.68 ID:WVnq+s6a0.net
http://iso.500px.com/aging-storm-outdoor-portrait-tutorial/
チュートリアルもあるよ。

5D2だったかな、ロシアの農家おばさんの写真を誰も認めたがらなかったのを思い出した。考え方の違いだろうけどレタッチは表現の手段だよ。拒む人は図鑑みたいな写真がベストと考えてるのかも知れんね。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:55:28.64 ID:+VvV0xSxi.net
HDRもダメなんかね。

比較明合成とかは微妙だけど。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:28:40.35 ID:fciYG1M20.net
5D4に期待するスペック
・ISO12.5相当の減感(L3 ISO12.5、L2 ISO25、L1 ISO50)
・オートAFアジャスト機構(チャート付属)
・ファインダー直視型動画撮影
・無音シャッター(電子式)

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:31:48.85 ID:acO/6mBX0.net
あのさ、合成が写真じゃないとか、
そんなのは自分の写真で自己満ですることであって、
人に見せるのが目的な場合はプロセスがどうであれ、
感動させられなきゃ意味ない。
報道以外はな。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:34:29.42 ID:AMeHUy9f0.net
>>519
妄想は専用スレ立ててやってくれ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:35:17.68 ID:AMeHUy9f0.net
>>520
写真自体が自己満足だと思うが...

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 23:04:42.98 ID:aOQof3gr0.net
ついには妄想の領域に突入かwwwwwwwwww
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 23:10:18.47 ID:a1jZaQwn0.net
インフォで8月にプロ機のリニューアルのうわさが出てるから、
5D3(もしくは1DX)のリニューアルがあってもおかしくはない。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:12:13.54 ID:PB5w7Yjq0.net
レタッチ駄目とか、労力を惜しむ怠け者、技術が無いやつの僻みだからな。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:24:34.26 ID:K5HYCSPv0.net
技術以前に想像力が欠落してんだよw
創作力と言った方がいいかな。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 02:20:08.78 ID:qUHVLjbL0.net
暗室でプリントに時間費やしたり、
増減感でトーン変えたり、
ポラで作品作ったり、
そんな事したこと無い奴がポロっとこのクラス買っちゃうと、訳分からんこと言い出すな。
何でデジカメから出てきた画が全てなんだ?
自分のイメージにするためにいじってナンボだろ。
ハーフNDと明るさ変えた2枚の合成と、何が違うんだ?
いじったらダメッつーなら、広告写真は全て写真じゃないな。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 03:59:23.19 ID:mT/X/KzH0.net
暗室作業を経験してたってストレートな写真にこだわる人だっている
理想的なネガ作り、それを生かすプリント
それはレタッチや合成とは違うからな
レタッチや合成は過度になれば写真ではなくなるのは否定出来ないことだよ
そのへんの塩梅が微妙だから、人それぞれとしか言えないな

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 04:49:49.71 ID:HB/voybC0.net
暗室でもフイルム高温現像して粒子荒らしたり、マスク作って焼き込んだりしましたがな
そーいやタンク攪拌せんとエッジ立てるのが大好きでした…あの味はデジレタッチでは難しいなぁ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 04:50:17.61 ID:t0AZqrw60.net
>>515
それは写真じゃなくて画像だ
あいにく俺はそんなくだらねー画像に感動するような
安い感性は持ち合わせていないんでな

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 05:01:38.79 ID:t0AZqrw60.net
>>527
その通り、広告写真は写真じゃないぞ
よくわかってるじゃないか

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 05:43:02.28 ID:OfII24550.net
>>530
もう朝だぞ、早く寝ろよ引きこもり。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 05:44:26.79 ID:VtOKlvsL0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 07:49:46.69 ID:ApcMySQW0.net
そもそも撮って出しのJPEGだってメーカー独自のレタッチ入ってるからな
レタッチダメっていうやつはデジタルカメラそのものを全否定してることになるなw

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 07:58:32.36 ID:ySTUGv4w0.net
まあけばけばしいほどのレタッチは好み別れるわな
化学調味料盛り盛りの二郎みたいな感じで

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 08:56:32.79 ID:3QI9N0XF0.net
HDRなんてとんでもハップンだねw

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 10:21:34.36 ID:WLkN1sNO0.net
覆い焼き、焼き込みもだめなのか。

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 11:14:15.81 ID:xTcHMUmj0.net
高感度化は進んでるけど、低感度化って難しいのかね?
NDフィルタを使うと、赤外線撮影と間違われて警戒されるのが嫌なんだけど。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 11:24:26.51 ID:h56iEtHv0.net
フィルムや印画紙や現像液や現像温度でも変わっちゃうから、写真はもうだめえ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 12:09:55.79 ID:ONbUiUIS0.net
>>539
NDで警戒されてるのって多分他にいないからなぁ。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 12:35:56.63 ID:CiIPI/uH0.net


542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 13:30:05.42 ID:fUsbk3NY0.net
htp://forgifs.com/gallery/d/61555-1/Jumprope_bouncing_boobs.gif

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 14:18:25.90 ID:zondaw+20.net
HDRも表現手段の一つとしてはアリなんだよなw
問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 16:49:04.89 ID:frUwsSHX0.net
流出した写真袋の660枚の画像より悪いのかw
全部見たけれども悪く無かったが

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:37:12.35 ID:qUHVLjbL0.net
>>530
そんな事言ったら、デジタルは写真じゃねーだろ
笑わせるなよw
くだらない固定概念のフィルター通して、良いものを素直に良いと感じられないヘタ
精々その狭い世界でが、ん、ば、れ、よ

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:38:21.31 ID:qUHVLjbL0.net
>>531
素人のくせに偉そうにw

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 23:15:28.15 ID:PDXemvyy0.net
プロなら許す

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 02:07:18.74 ID:ocxnfIMr0.net
>>488
しばらく買ってなかったけど、また買い出した
その時興味がなくても、あとで知りたくなったりするし(カメラとかレンズとか撮影方法とか)
ネットって便利なようで、便利じゃなかったりするしね

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 10:01:43.65 ID:NRUdH0wx0.net
なんだいこりゃ。爺の郷愁スレかよw
問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 11:42:22.37 ID:cj4c+XT10.net
撮った画像に3*15ピクセルほどのゴミが付いてた。
ブロアでシュッシュしたけど取れないので、綿棒でそっと撫でたら取れた。
ルーペで見ないとわからない程度のゴミだったw
定期的に清掃すべきだと思うけど、どこのメーカー品がいいですか?

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 00:47:44.13 ID:6mrblJVb0.net
D810が出たら5D4出るかね?
個人的には1DXUが気になります。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 01:27:22.90 ID:0+EGI3Jr0.net
>>551
それはありうる
キヤノンは後出しで5D3をD800の発売日にぶつけてきたしね

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 02:20:24.58 ID:yFMe0wA70.net
5D3は2から期間があった割に全く目新しい事もなかったし
アベノミクスやら色々な事が重なって最近は値段もかなり上がっちゃったから
新品はほとんど売れてないだろうしな
これを後1年〜1年半近く売るとか結構厳しいと思う(このままの値段では)
近いうちに何かあって欲しいところだけどねえ・・・
俺はお高いレンズ数本残して今回ニコンに行ってみる

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 04:02:53.45 ID:12pghAJ00.net
>>553
全く目新しいものがなかったって
お前アホだろ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 04:27:24.89 ID:12pghAJ00.net
それにしてもD810ってマジかよ
キヤノンで本当によかった
30万のカメラ買って
たった2年で型落ちされちゃかなわんからな

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 04:52:13.21 ID:yFMe0wA70.net
逆に言っちまえばデジモノなんてすぐ陳腐化するようなもんを
数年に渡って出さないメーカーはいつまでも低機能な機種を
高値で買わなきゃいけないわけでどっちもどっちだろ
今更こんな機種30万近くで欲しいと思うか?
俺みたいに昔からキヤノンのフルやAPS-Hなど大半の機種を使い込んできた
やつからしたら今回の5D3は本当ただのがっかりカメラだよ
こんなんだったら二桁Dと同じ扱いでいいし毎年リリースしろよって感じ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 05:06:47.96 ID:xCaua24d0.net
型落ちした所でその機種の性能が下がるわけではない。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 05:29:43.43 ID:12pghAJ00.net
>>556
5D2から5D3になって
目新しいものが全くなかったなんてほざく
どアホが長文書いてんじゃねえよ

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 05:37:46.78 ID:yFMe0wA70.net
そりゃお前みたいにキスしか持ってなかったやつからしたら
初フルの5D3で感動できるんだろうけどな
アホみたいにファビョった所で年月考えれば
進歩なんてほとんどしてないに等しいんだよ。わかったか?ゴミ
肝心の画質なんて6年近く前の1Ds3から1ミリも進歩してないしな

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 05:51:02.44 ID:12pghAJ00.net
>>559
お前みたいな馬鹿はキヤノンユーザーに必要ない
とっととニコン行けアホ

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 05:56:10.78 ID:spkEkAQY0.net
ま、確かに低感度は1Ds3で完成されてたからな。
高感度は今回で満足。
後はwifiつけてくれって感じ。
acでな。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 06:02:02.12 ID:woDmuyGZ0.net
2ちゃんねるは「俺が一番よく分かってるぜ」アピールのとこだから

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 06:02:13.18 ID:12pghAJ00.net
>>559
レンズ数本残してニコンに行くとか言ってたが
レンズもカメラもすべて売り払ってニコン行けよ
そして2度と戻ってくるな
わかったな

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 06:35:30.00 ID:yFMe0wA70.net
>>563
どうせ5年後も全く同じ性能、ガワのカメラ売ってるだろうしな
それもありやな。キヤノンのフルはもう限界来てるっぽいし

バランスだの名機だの言ってこんな進歩のないカメラを妙にありがたがってる
連中なんてどうせ今までろくにメーカーに金落としてない連中相手してればいい

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 07:05:54.67 ID:Al2fW+M+i.net
人様に対してどアホだのゴミだの言う躾のなってない人はキャノンユーザーには居ないはずです。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 10:00:26.17 ID:5tpc+XXZ0.net
キヤノンのことをキャノンと平気で書く似非ユーザーは氏んでもいいはずです

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 10:50:30.05 ID:WDa85QIQ0.net
>>564
5D3は高いみたいに言っときながら持ち上げてる奴は金をろくに使わない〜って微妙に矛盾してない?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 11:06:38.15 ID:Al2fW+M+i.net
>>566
何故?

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 11:10:31.70 ID:L58q/NLc0.net
センサーの性能がどうだと言っても、それを購入の判断材料にするのは一部のオタだけ。
まぁキヤノンも賢いわな。大半にはどうでもいい勝負だもんな。

ただ、あんまり手を抜きすぎるとブランドイメージが腐ってくるからボディーブローのように後から
効いてくるから難しい所だな。そろそろ尖りすぎた新製品が欲しい所。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 13:05:49.38 ID:C0PFUh2Z0.net
5Dmk3を購入する層はセンサーやレンズなども動機の対象になるだろうが

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 13:43:42.57 ID:Al2fW+M+i.net
発色もよくて歪みも少なくて綺麗に写るってのが判ればセンサーがどうこうとまでは言わないわよ。
比較サイトでセンサーの点数が3点高いとか5点低いなんて話どうでもいいんじゃないかな。

レンズのラインナップは導入するメーカーを選ぶ動機にはなるね。ただ0.5%の糸巻き型だの樽型だのまでは気にしないでしょう。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 13:50:06.19 ID:fP10Zhqx0.net
キャノンをキヤノンと書くキャノンの犬はキャノン贔屓の俺でも気持ち悪い

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 14:07:20.56 ID:cWHwiUyq0.net
>>572
そういう性格してると仕事に表れたりしねーの?
不正確でミス連発しそうだな。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 14:23:59.60 ID:PVmhvJse0.net
>>572
社名も正しく書けないような輩が他人をバカにする資格なんてない

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:58:01.60 ID:xFqB5Pjk0.net
5D3の後継機に搭載される素子は、青島製作所製になるます。
そして、そのキャメラ名は、EDEN4

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:59:19.05 ID:0AnyPC+R0.net
全然値段下がってないんだな
俺買った時の方が価格コムの最安値より安いわ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 19:38:09.66 ID:SHJTH1aU0.net
そろそろ7Dみたいに大アップデート頼む

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 19:48:14.43 ID:u2MyWhUa0.net
>>577
アップデート内容に何を期待しますか?

連写速度向上
連写枚数増加
Mモード、ISOオートでの露出補正

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 20:01:06.65 ID:ObeKFXJW0.net
アップデートは期待したいな

低照度のサーボ改善
サーボの照明
M露出補正
シャッター低速限界 を増やす

恐らくほとんど出来ないって事は無いハズだから、出来ればお願いしたい
このままファームアップ無しで死んでしまうのはもったいなさすぎる

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 21:59:51.57 ID:QaceKmfA0.net
M露出補正は来てくれたらすごく嬉しい。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:10:04.04 ID:Lmsbb4yO0.net
今さらだが5D、6Dに買い足しの形で5D3新品購入

すげー楽しみ

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:28:45.39 ID:TU/4/Lpx0.net
オリンピックの年にでるから次は2年後

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:37:29.21 ID:eel6W5nP0.net
>>553
5D3買うときに、店長さんがD800(E)は実は全然売れてませ〜んwwwって言ってたのが印象的。
そのときは半信半疑だったけど、昨年の売り上げデータでしっかり裏付け取れたし。
店頭ディスプレイじゃニコン寄りに見えたんだがな。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:40:57.57 ID:H3B6Gypm0.net
塗り絵の糞画質なのを棚に上げて他社批判をしだす始末w
問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw
カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:48:54.06 ID:cL2HvLol0.net
>>583
店頭では同じように並べられていてニコンの販売員もいるのに何故売れ行きに差が出るのか
答えは言うまでもないね

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:49:25.71 ID:ULz0d25w0.net
昔からキヤノンって塗り絵って言われるなw

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:08:51.88 ID:xCaua24d0.net
店員の話は信用ならない。
社内で販売キャンペーン(販売台数にノルマがある)があると前面に押し出してきて、これが売れてます!という感じにしてくる。
他社は売れていても売れてないとか言っちゃう。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:18:20.42 ID:KzSW7ia4x
>>558
持ってた5d2が老朽化したんで、5d3買った。
確かに5d3には目新しい機能は無かったよ。
無くても何とかなる機能ばかりで10万UPは何だかなと思った。

5d4には機能では無く、性能向上を実現して欲しい。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:13:43.50 ID:6mrblJVb0.net
カメラ雑誌に載るたびに6Dの方がお得ですって書かれるけど、
実際使ってみたら6Dないわwwってなる気がする。

出てくる絵に違いはやっぱりあると感じるのだが……。
でも5D3はコスパ的にも性能的にも人にはお勧めできないなぁ。

多少欠点があっても、一点でどこにも負けないっていう部分が欲しいよね。
D810がローパスレスの3.6メガにしたんで、星撮りはニコンな感じだし、
連写なら1秒12枚の1DXとかに分がある。金のない奴は7Dだろうし、
なんで俺5D3にたどり着いたんだろう?

今まで使ってみて、結婚式とか家族写真撮るには良いカメラだと思ってる。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:33:59.53 ID:pZBTToi50.net
>>587
売上総数の統計でもD800の完敗。残念だったな。w
もっさり三脚カメラとネ申AF付きの万能型じゃ機動力段違いだわ。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 00:20:54.73 ID:00GsPd3Z0.net
>>589
星がニコンとかどんだけ情弱だよ

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:21:23.81 ID:SHq9rbSw0.net
>>589
むしろコスパ以外は一番勧めやすいだろ5D3

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:27:32.11 ID:Zk8eYBig0.net
5Dと6Dの中間くらいのがほしいな
22万くらいの

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 02:09:21.96 ID:1Skd1Fhx0.net
雑誌のグラビアとかほとんどキャノンだもんな。
見ればすぐにわかっちゃう。

独特の画作り、いいよね。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 02:37:09.59 ID:ec8Eddtn0.net
>>593
そんな中途半端なのは出さない

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 03:31:00.69 ID:j+fRoI8w0.net
>>594
まあ国内の予算があまりない雑誌ではね
一流のモデル雑誌やグラビアはキヤノニコなんてそもそも使わないから・・・

つかあっちより売れてるとか自機種が売れてるとかそんな嬉しいもんかなあ?
5D3になってファミリー層みたいなのまで手を出してて庶民機みたいになって何だか複雑

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 03:43:33.05 ID:ec8Eddtn0.net
>>596
知ったかをするなよ
海外の超一流雑誌も5D使って撮影してる
海外ではいまだに5D2が多いな

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 04:10:13.32 ID:j+fRoI8w0.net
キヤノンのフルで海外の超一流とかwww

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 04:38:14.24 ID:ec8Eddtn0.net
知ったかは黙っとけっての

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 04:40:25.02 ID:j+fRoI8w0.net
だいたい有名なカメラマンってのは色んな機材持ってるから
そりゃキヤノンもたま〜に使うこともあるのは事実だろうが
世界の一流グラビア雑誌に5Dだの5D2だのいまだに持ち込んで
使うなんてありえねえから
いつの時代の情報だよ。カメラ更新しないと思ってるの?馬鹿だろお前

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 04:59:23.07 ID:ec8Eddtn0.net
何も知らずに想像で話すからそうなる
俺も昔はそう思ってた
もう黙っとけ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 05:04:32.47 ID:BdtyO/580.net
海外の状況とか知らんけど俺の狭い環境では周りは比較的キヤノンが多いかな
機種はいろいろだけどやっぱり1DXや5D3が多くて他は助手の人とかがお古の1Ds3とか5D2とか使ってたりかな
でも子供の運動会とかではニコン・ソニー・パナソニック等々いろいろでキヤノンが特別多いとも感じない

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 05:14:33.99 ID:j+fRoI8w0.net
>>601
何が昔は俺もそう思っていただアホwww
キヤノニコを本気で使用してると思ってて恥ずかしくなったんで
誤魔化してんじゃねえよばーか
だいたい本人達がPhase Oneの中判デジ使ってると言ってるのに
何を言ってるんだか

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 05:20:09.25 ID:ec8Eddtn0.net
>>603
ごく限られた人間だそれは
お前カメラマンに幻想抱き過ぎだな
恥ずかしい奴

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 05:26:19.79 ID:j+fRoI8w0.net
恥ずかしいのはてめえだ馬鹿
世界の一流のモデル雑誌に関わってる人間たちが
限られた奴らじゃねえのか?あ?

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 05:29:05.31 ID:JpkP/BG50.net
     )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 06:06:59.64 ID:fPrg96Ba0.net
広告に使うような写真は8000万画素だっけか?が生きてくるからデカくする可能性があるなら、そら必然の選択だわな
日本でもそういう仕事してるフォトグラファーは中判なんじゃない?

まっ、どうでもいいことなんですけどねっ!


庶民機だろうとなんだろうと、自分にとって使いやすければそれでいいじゃんよ
むしろ5D3が庶民機ってすごい時代になったもんだと関心

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 07:58:54.06 ID:QBWT59f50.net
広告写真とグラビアじゃジャンル全然別なんだが…
グラビアでも屋内と屋外ならまた別のジャンルと言っても良いぐらい違うわけだが

何も知らん奴の妄想じゃ全部同じなのかも知れんが
こんなのはフィルムの頃から変わらん訳でな

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 09:15:19.99 ID:4ITx2UxC0.net
ここに湧いてる中判馬鹿は中判を使うプロが限られた超一流と思ってる節があるw

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 10:04:40.06 ID:BVieeC840.net
>>596
一流のモデル雑誌やグラビア

先ずはそれ教えてみろよwww
脳内って沸いてるな

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 10:58:04.85 ID:j+fRoI8w0.net
こんなアキバ系キモオタカメコ御用達のこのカメラを
脳内有名フォトグラファーに
使っててもらいたいのか知らんがwwwww
ID変えてまで必死だなあ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 11:06:19.37 ID:j+fRoI8w0.net
>>610
VOGUEでも何でもいいだろキモオタ
アキバには売ってねえかもなwwwww

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 11:28:40.75 ID:1hyua/ib0.net
そもそも世界の一流なら機材がなんだろうと良い写真撮るわな

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 11:42:03.70 ID:KdE6wKQk0.net
たしかに。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 12:06:02.57 ID:1WqKtcwJ0.net
ローパスレスとバリアングルは欲しいな
あと出来ればGPS
でもそれよりもレンズが古くさい事という大問題

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 12:51:42.84 ID:Tn0Jdax00.net
ウンコみたいなカメラと画質とユーザーの癖してwもはやプロ気取りw

問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 13:11:45.30 ID:vUAcnvWl0.net
Wi-Fi内蔵もたのんます

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 18:09:06.62 ID:ec8Eddtn0.net
>>612
僕の考える一流カメラマン
はいらないね
お前がただ知ったかで話してるのは
お前自身が一番よくわかってるだろ
知ったかぶりをして恥をかくのは自分自身だということをよく覚えておけよ

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 23:37:29.97 ID:Tqhm/OXTz
おい、おまえら

誰かが使ってるから5D3を使うのか?




俺は5D3を使いたいから5D3を使う

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 23:23:01.70 ID:EthMa2Mg0.net
htp://blog-imgs-60.fc2.com/e/r/o/erosite1012/img010_20131113132001636.jpg
htp://blog-imgs-60.fc2.com/e/r/o/erosite1012/img040_20131113132131ce9.jpg
htp://blog-imgs-60.fc2.com/e/r/o/erosite1012/img005_20131113131943c26.jpg

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 06:58:32.56 ID:bZ3wC/JZ0.net
VOGUEとかも意外と35mm使ってるよ。
で、海外だとナイコン率が意外と高い。

黄色人種と白人の違いかな?

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 08:16:40.68 ID:2QITH+EuT
>>621
そういや米VOGUEのドキュメンタリーで写ってたな
ニューヨークタイムズのファッションコラムがニコンのエントリー機だったり

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 18:10:43.46 ID:714Ip5+A0.net
なんか頭の悪そうな書き込みで溢れかえってるな
まあ平日午後から2ちゃんに書き込んでる時点でお察しw

問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 19:24:17.99 ID:rFYUwo0d0.net
24-70/2.8L2良いね。
雨の中取り捲って来た。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:43:52.81 ID:IEOxei4l0.net
透けブラはよ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:11:20.10 ID:3/GAYe+G0.net
>>625
>取り捲って来た
だから、透けどころかモロじゃね。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:51:42.48 ID:J0JT8wIi0.net
>>621
海外でもキヤノンが圧倒的だよ

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:04:47.89 ID:UG74gm+n0.net
俺プロなんだけど、
恥ずかしいんだけど、覗いちゃったから一応書きますw

広告は、電博が絡むような撮影はほぼ中判
でも、最近は大きな撮影以外は35だよん
なぜなら、今カメラマンで儲かってる奴なんてごく少数だから、
中盤なんか買えなくて青レンで経費で借りるから
グラビアはほぼ全て35
645使う人も稀にいるけど、変人の趣味の世界
レスポンス遅すぎて仕事にならない
中判要求するデザイン事務所なんて皆無
経費かかるし、そもそも2000万画素超えた時点で解像度問題は消えた
そもそもカメが考えているほど写真の綺麗さをクライアントは求めていない
です

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:23:43.25 ID:gs3OAuEv0.net
確かに645Dは遅くてだめだったらしい。
645Zがレスポンスめちゃいいらしくてスタジオカメラマンは興味津々だって話しをカメラマンから聞いたけど、やっぱ中盤は高いよね。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 01:51:21.62 ID:Igz8bTDQ0.net
>>596
息してるか?

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 02:41:53.24 ID:i3x6iEtK0.net
冗談抜きでプロの方の意見聞きたい。
5D3でグラビアみたいな写真撮りたいです。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 02:43:36.03 ID:i3x6iEtK0.net
そういえば、皇太子さまも国産の5D2を使用されていますね。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 02:45:07.21 ID:njd/CxsK0.net
>>629
スタジオにカメラ販売の人とかが持って来てくれてちょっと撮ってみて、
おー結構速いじゃん!とかなって、画像見てイイね〜ってなるんだけど、
その後5D3で仕事再開するとその軽快さにやっぱ要らね〜かもってなってしまう。
でも、Zはかなりいけてる。久しぶりに物欲が出るカメラ。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 02:49:15.21 ID:RXC1jXhl0.net
>>632
篠山紀信の写真集でも見なさい。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 04:24:10.64 ID:kyJqiKLu0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty150931.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty145647.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty152991.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty155110.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty157763.gif

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 08:05:20.66 ID:1cV4fNJI0.net
>>631
プロつっても大半は底辺だからなぁ
対人に限定したとしても婚カメなんかを見てれば判るが、半数はまだAPS-Cだぞ
単価下がりまくっちゃったからね、みんな息してない

単体で名のあがるような大御所が何使ってるかなんてのは参考になるのか?
コスト度外視だとフィルムって事もあるけど、だからといって皆がフィルム使ってるわけでもないし

もっとも、グラビア写真自体もフィルム時代ほどの高尚感は無くなったわな
昔だと走ってる所を撮ったり余程動きのあるシーン以外で135が使われてる事は無かったけど
今じゃAPS-Cで撮ったような写真が平気で巻頭グラビアで使われる時代だし
被写体も機材も写真も安っぽく成っちゃった

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 08:13:22.60 ID:UDWCNVNT0.net
わははははははははは
ざまあwww

こういうドン臭いアホってキヤノン使ってる奴なんだろうぜ、きっとw

【国際】W杯観戦に訪れた日本人男性がカメラ3台などの入ったバッグを盗まれる - ブラジル
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402524508/

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 08:24:26.77 ID:GAg8ET5H0.net
【ケツミカン】写真袋で女子学生のハメ撮り流出【マイマイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1402067082/

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 11:19:19.22 ID:RXC1jXhl0.net
さすがアンチキヤノンは妄想家ですなあ。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 15:35:09.33 ID:+wxWktty0.net
>>628
http://www.youtube.com/watch?v=1uc9jDPwOpQ&list=UUQSWhzO_0ij0GrN7VaZbXcA
これ中判デジでしょ?
蜷川実花なんかも中判デジがメインらしいね
>>628も言ってるけど電博が絡むような撮影はほぼ中判でしょ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 16:25:15.68 ID:5qGbwXr40.net
いつだったか蜷川実花が綾野剛撮ってた時は5D系+L単で撮ってたよ

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 16:27:01.09 ID:+wxWktty0.net
5Dも使ってるとは言ってたね
つかブログ見りゃわかるけどメインは中判だってよ

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 16:42:46.89 ID:5qGbwXr40.net
録画してあった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5122605.jpg
5DmarkIIかなぁ?

何年か前は中判はフィルムだと言ってたけど中判もデジタル化してるのかな。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 16:50:12.75 ID:+wxWktty0.net
ブログを見る限り5D3だったね
メインはCONTAXにデジパックを使ってるみたいな
事書いてあったよ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 20:39:46.71 ID:Igz8bTDQ0.net
>>640
お前ID:j+fRoI8w0だろ
フェアリーズだぁ?キモいもん見せてんじゃねえぞ
>>611でアキバ系がどうのとか言ってたが
お前自身がアキバ系じゃ世話ないぜ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 21:01:55.81 ID:bSVQzfKk0.net
フェアリーズってアキバ系とはかえって遠そうな気がするが

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 21:13:13.26 ID:KG3YA5jB0.net
ヴィジョンズだしね、どっちかつーとダンスボーカルグループ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 21:24:43.71 ID:Igz8bTDQ0.net
アキバ系じゃなかろうがダンスボーカルグループだろうが
キモいに変わりはない
こんなのを引き合いに出してくる野郎ID:j+fRoI8w0が
偉そうに講釈たれてたと思うと虫酸が走る

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 21:43:10.51 ID:ghxeSXut0.net
5D3って正式にはファイブデーマークスリーって読むの?
ゴディースリーって読んだら恥かいたwww

デゴイチみたいな感覚でゴデー読んでたわ。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 21:44:57.91 ID:yNH0eVKz0.net
外人のともだちはファイブディーマークスリーって言ってたよ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 21:47:08.53 ID:ol9bPmfU0.net
東北のともだちはごでえそのさんって言ってたよ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:13:56.30 ID:fPja6KyS0.net
もはやカメラの話もできない爺専スレw

問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:15:01.46 ID:PAj9hGdV0.net
>>652
そーね
キャノンなんてメーカーもないしね

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:35:43.64 ID:80tXsX7Z0.net
 
 
 C a N O N
 
 

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:43:39.37 ID:+wxWktty0.net
>>648
↑つかこのハゲなにキレてるの?
オナばっかりしてるから男性ホルモン異常分泌ですぐ短気を起こす

無知なお前に現場の動画で現実見せてやったらこれだもんな
キヤノンを使ってないと知るとキレるしか脳がないゴミ
何なんだこいつはww
じゃあアニー・リーボヴィッツでも何でもいいわ
本気の撮影で有名どころはこんなカメラ使わねえよ

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:44:15.12 ID:x72R94s20.net
ID:Igz8bTDQ0
kngw

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 23:03:18.59 ID:DtZKtnXT0.net
ID:Igz8bTDQ0はオールバックのキモカメコだなw

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 23:14:40.83 ID:D3VF2bAa0.net
htp://blog-imgs-58-origin.fc2.com/o/k/k/okkifeel777/130801a_as008.jpg

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 23:49:32.36 ID:Igz8bTDQ0.net
>>655
やはりお前だったのかw
「現場の動画」が「フェアリーズ」ねぇwww

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:02:20.03 ID:iOTTlD2/0.net
苦し紛れな事しか言えない低能猿だなこいつ
アニー・リーボヴィッツとかも知らなかったんだろうな
日本でもタレントをカメラマンが中判デジ使って撮ってる
のがそんな特別な事でもないのが事実という動画なんであって
それ以外の事なんて何の関係もないんだがな
本当負け惜しみだけは一丁前のゴミだな

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:05:05.94 ID:iOTTlD2/0.net
量販店で安く買ったぼくのかめらはせかいじゅうのゆうめいかめらまんにも
つかわれてるんだ〜とか思ってたのかこのハゲww

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:08:04.32 ID:sCptanF30.net
>>655
http://www.youtube.com/watch?v=OUmzQHKKp-g
アニー・リーボヴィッツはキヤノンユーザーだよ
この現場で使ってるのは、たぶん前から持ってる1Ds3だと思う
エリザベス女王の肖像写真も1Ds3とハッセルの両方で撮っていた

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:18:41.76 ID:wXA3d5Pe0.net
また知ったかして大恥をかいた
ID:j+fRoI8w0=ID:iOTTlD2/0

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:20:50.52 ID:wXA3d5Pe0.net
世紀の知ったか野郎の大恥をご覧ください

ID:j+fRoI8w0=ID:+wxWktty0=ID:iOTTlD2/0

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:22:02.02 ID:iOTTlD2/0.net
だからそんな事は知ってるっつうの
1Dsなのも知ってるし5D3なんて使ってないし蜷川実花みたいに
メインというか本気の撮影の時はハッセルだろうよ
中判なんて使ってない、妄想とか言ってるから教えてやっただけだ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:24:07.89 ID:UWBkKa5n0.net
お前らくだらない話題が続いてるけどさ。
プロの現場はカメラより照明機材の方が何倍も金がかかるからね。
>>662の動画見たら分かるだろ?

経費がかかるから中判使わずに済ますとかねえから。
大きく使う写真じゃなけりゃキヤノンでもニコンでもいいけど。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:24:52.28 ID:iOTTlD2/0.net
ハッセルって中判ですけど?wwww
しかもアニー・リーボヴィッツはマミヤも使ってましたけど?
wXA3d5Pe0←こいつ本物の馬鹿だろwww

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:28:09.89 ID:iOTTlD2/0.net
このアホってEFレンズスレで85mmでポートレートとか
初めて聞いたなとか過去に言ってたアホにそっくり

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:33:20.29 ID:wXA3d5Pe0.net
フェアリーズとかいうキモいグループのファンがなにをほざいても笑えてしょうがねえやw
「現場の動画」として「フェアリーズ」を挙げてきた時点でお前は終わってんだよw

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:34:34.07 ID:wXA3d5Pe0.net
>>668
おお、いたなそいつw
そいつをからかいまくってたのが俺だw
んで、次のターゲットはお前だw
言っておくがお前はその85mm野郎よりよっぽどキモいぞw

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:38:21.21 ID:iOTTlD2/0.net
やっぱりお前だwwwwwwwwwwwwwwww
お前ヨドバシ激安君だwwwwwww
言い回しが全く一緒だwwwwwwwwwwwwww
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:41:51.42 ID:wXA3d5Pe0.net
ヨドバシ激安くんってなんだっけ?
85mm野郎に比べたらそうとう影が薄いからうろ覚えだが
そいつもからかったような気がするw

そんな奴らよりもよっぽどキモいのがお前だフェアリーズくん!www

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:45:33.56 ID:iOTTlD2/0.net
知恵遅れと会話する気はないからNGNG
じゃあな85mm&ヨドバシ君wwwww

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:47:34.76 ID:AqXH4Jcu0.net
なにこの俺はプロを知ってる的なヲタ全力な流れ。

プロが5D系使ってると発狂しちゃうのか?

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 00:53:49.25 ID:wXA3d5Pe0.net
>>674
プロが5D系使ってて発狂するのは知ったかフェアリーズくんだけな
知ったかフェアリーズくんは知らないだろうけど
海外では日本以上に5Dクラスはプロ機なんだよな
知ったかだけでさんざんのたまってたフェアリーズ君は涙目で逃走しちゃったけどさw

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 01:04:44.61 ID:UJFP3/HZ0.net
>>628
どんなに小さい現場でも電博が噛んでることはあるよ
ホントにプロ?

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 02:30:42.87 ID:AqXH4Jcu0.net
広告は写真よりCGに近い。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 02:57:35.81 ID:q6z8vBUg0.net
プロとか現場知ってる自慢なんてどうでもいいけど今は他にネタがないもんね

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 03:15:27.11 ID:UWBkKa5n0.net
キヤノン自体がしきりに「プロが使ってる」って宣伝してしまうからアホな虫が湧くんだよ

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 03:36:06.36 ID:wXA3d5Pe0.net
どこでそんな宣伝してんだよ
フジのXシリーズじゃあるまいしw

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 05:22:15.09 ID:5L0XcKk40.net
プロプロってうるさ... ああ? あ? ああああああ! 思い出した
今日はゴルゴ13のコミック本の発売日だ
みんな ありがとう

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 06:35:27.64 ID:KAqEk5nR0.net
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 07:18:00.93 ID:szllfwa80.net
やたらとレスが伸びてるなと思ったらまさに糞みたいな内容とはw

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 07:55:58.16 ID:qcQr60m10.net
どうでもいい妄想語るのは余所でやれ

本気で言ってるのなら、プロスレに特攻してこいや
馬鹿共が

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 09:54:41.36 ID:7/zBfOdm0.net
なんでこうも下らない荒れ方するんだろう。
無理やり論破したい人達って精神年齢低いんだと思う。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 11:30:07.68 ID:UbS7Rqy50.net
プロが使っているのは間違いない。
たまにシルバーがマゼンタ被りしたブツのサンプル用のカットがやって来る。
Exifをみたら間違いなくキャノンだ。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 11:31:34.44 ID:UbS7Rqy50.net
>>674
知らないほうが初心者でだってw
初心者に発言権はないのだから、大人しくしておくべき。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 12:42:48.26 ID:UbS7Rqy50.net
>>679
迷惑だから使わないで欲しいというのが本音。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 13:28:38.98 ID:UWBkKa5n0.net
>>686
シルバーの部分だけ色域指定してマゼンタを抜けばいい
どんな色でも濁るニコンよりはマシだ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 17:20:08.09 ID:n+hBfFad0.net
お前らの大好きなウンコの様な5DM3の話はどうした?w
他社に駆逐されると確信し、たそがれてるのかw

問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 17:34:13.90 ID:KAqEk5nR0.net
     )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 17:43:31.25 ID:gzrGCgOm0.net
このスレの本当に良かった君はほかと比べてもやったらに必死に見える

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 17:53:58.93 ID:JL0SASR20.net
必死つーかただのコピペじゃん

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 17:58:31.23 ID:6Z3fTCNT0.net
>>676
は?どんな仕事?

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 18:04:09.25 ID:reGFHjPr0.net
>>694
どーでもいいタイアップでも電通噛んでることはある

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 18:08:41.89 ID:reGFHjPr0.net
>>694
テレビだけとでも思っていたのか?

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 18:15:08.99 ID:gzrGCgOm0.net
>>693
なにげにちょろちょろ細かく変わっててそこが必死だなぁって

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 18:22:28.33 ID:A2KSJpSC0.net
よかった君はスレの流れをよんで場を和ませる書き込みをするbotのプロトタイプなんだよ
暖かく見守ってやろうぜ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 21:00:13.06 ID:6Z3fTCNT0.net
>>695
そんなタイアップ程度なら35だろ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 21:30:02.80 ID:CXtgmr/B0.net
>>699
おめえが電博からんだ現場は中判だと言い出したんだろ?w

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 21:31:57.67 ID:CXtgmr/B0.net
>>699
田舎のアマチュアが知ったかぶりかますから恥をかくんだぞ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 22:37:31.43 ID:Hqqq64Bq0.net
これは本当なのか?
http://matome.naver.jp/odai/2137490225443752601

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 22:47:48.03 ID:g/OA8A2di
他社は何年経っても追いつかない5D3最高だ
5D3を超えるのは5D4しかないのか!

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 22:57:12.01 ID:zXGqK5/a0.net
5D3を買って2年3ヶ月だが、バッテリーチェックしたら■□□になってたw
緑から赤に変わるんだね・・・
買い替えた方がいいのかな?

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:11:38.22 ID:g/OA8A2di
買い足しだろ
さぁ新バッテリー登録だ!

バッテリー登録は1Dxにも欲しい機能だぜ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:29:24.68 ID:zXGqK5/a0.net
ヨドコムで純正が7510円、互換が1420円・・・

20分悩んで、純正をポチってきました。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:39:01.27 ID:oXnTRY240.net
迷わず純正だろ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:39:24.71 ID:ahcOLIQM0.net
へー
淀コムでも互換品扱うんだ
メーカーから締め出し食らいそうなイメージだけど

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:41:05.95 ID:5/CnrTNW0.net
バッテリーやインクの互換排除は独禁法違反

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:42:39.26 ID:ahcOLIQM0.net
勉強になりやした

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:43:29.54 ID:oXnTRY240.net
へーそうなのか

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:44:58.65 ID:zXGqK5/a0.net
>>707
悩んで純正ですw
ニッケル水素なら互換でもいいけど、リチウムは爆発の危険性があるから
安心料込みですね・・・

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:50:16.63 ID:F3qfVURA0.net
電源周りはどんな製品でも互換品は使いたくないな

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 00:11:21.46 ID:cAhhT6Zu0.net
次期モデルってまだまだですよね?
今からコツコツ資金ためていったらまだまだ先になるので、いっそのこと次期モデル狙いと割りきろうかな。。。
なんて妄想中なもので。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 00:26:02.98 ID:JRSum3kW0.net
イェーイ!
フェアリーズくん見てるー?
もうフェアリーズってワードをNGにしたら?
あ!大好きなフェアリーズをNGにはできないか!www

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 00:28:03.12 ID:XVeZL0E50.net
>>714
スパンがだいたい3年、4年だから来年か再来年あたりが濃厚
とはいえ未だにMk2を現役で使ってる人もいるし
買い取りも高い水準をキープするだろうし金がたまったときに買う感じでいいかと

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 00:31:24.28 ID:D+Xrj3aQ0.net
>>706
高いカメラに互換はないよね
素直に純正で正解です

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 00:53:51.69 ID:3kw6Wz440.net
自分は5000円の差額だったら安心をとるな。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 03:47:57.27 ID:laAjORnp0.net
おまえらは迷信におののく土人のようだよ。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 04:27:39.92 ID:FixQNRS90.net
ひょっとして純正と中華製が同じ性能同じ品質だと思ってるのかな。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 04:53:17.06 ID:D7jGF9rHi.net
互換バッテリー使ってボディ壊れても観音様に鼻で笑われるだけ。

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 05:09:22.02 ID:ok2aXDRY0.net
まあ普通の乾電池ですらメーカーは自社製品を使えと言っているケースも多いが、素直に従っているヤツは珍しいわけだがw

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 06:01:56.08 ID:AeK7Ed+x0.net
     )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 06:31:34.02 ID:Z3NScfdW0.net
30万のカメラや20万のレンズ買ってるのになんでバッテリーをケチるんだよ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 07:50:14.13 ID:4MMATrg60.net
財力が尽きたんだ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 07:55:36.35 ID:GwVB4rpa0.net
以前は、国産セル使ってる奴だと寿命半分で値段1/4ぐらいだから使う価値もあったが
最近のは寿命1/3で値段1/3だからな、互換品を使う意味無いな
使わない前提で劣化しまくる非常用ぐらいか

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 08:53:05.44 ID:XVeZL0E50.net
高い家買って家具はニトリってか

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 09:09:33.29 ID:dKJfJeiB0.net
最近のレーザープリンタは一度でも社外消耗品を入れると非純正ビットが立ってエンジニアが見たら社外品使った経歴がある事が一発でバレるやつがある。
カメラも内部情報でそう言うの持ってるのかな。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 16:04:05.15 ID:F5xU7KWl0.net
>>724
おれのPCでみると
括弧とセミコロンとスラッシュの集合にしか見えないんだが
なにを書き込んでるんだ??

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 20:04:25.11 ID:AeK7Ed+x0.net
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/j/a/s/jasrac55/MHF000622.jpg

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:00:30.34 ID:YC+UMvWd0.net
>>729
見えてるくせに

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:20:37.34 ID:Cc5CnMT70.net
やっぱり5DM3だけはやめた方がいいんじゃないか。キチガイになるよw
そしてみんなでこう言おうw

問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:27:55.23 ID:wV+ebFPo0.net
5D Mark IVってそろそろ出そうですか。。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:29:11.32 ID:0g+YSSGA0.net
>>732
良い事教えてやるけどキヤノンは廉価版買うのが一番コスパが良いんだぜ?

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:37:11.46 ID:zMSaIihH0.net
キヤノンはというか廉価版ってそもそもCP重視で作られたもんだろ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:51:26.18 ID:laAjORnp0.net
ここうんこくさい

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 22:04:06.06 ID:dB9B+h3I0.net
キヤノンはCP+はエントリークラスの場と位置づけているからね、だから5D3は出さなかったんだよ

738 :699:2014/06/14(土) 22:42:36.19 ID:r7g8QEZd0.net
ポチったバッテリーが届いたw
最近は真夜中にポチって翌日に届くのかw

で、パーケージを見たらMade in Chinaになってるw
713さん、同じ品質かもしれないですよw

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 23:28:39.71 ID:FJl756ja0.net
互換バッテリーや互換インクに目くじら立ててるのは巡回してる中の人だけ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 23:49:03.67 ID:FTfbU55k0.net
価格のやつらもすごいじゃんw

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 00:15:47.36 ID:pcoRwWLX0.net
>>738
純正として認めてくれない中国産
買って損したよ

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 00:30:33.36 ID:piGfV3v70.net
5D3の組み立ては日本でも部品はシナ製だろ?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 03:20:23.95 ID:FO7zmnCX0.net
逆に一切中国が絡んでない製品なんてないよ。
そんなもん気にしてたら何も買えないよ。

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 04:50:42.25 ID:zspQEgWi0.net
だから中国産を買えってか

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 05:09:05.86 ID:ameCZY6L0.net
シナチョン製品なんて買うやつは非国民

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 05:34:19.81 ID:nVnZvXDo0.net
>>745
お前の家にあるシナチョン絡みの製品を全て窓から投げ捨ててやんよ
衣類から家電まで

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 05:43:48.54 ID:NV4dAu0J0.net
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/j/a/s/jasrac55/MHF000622.jpg

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 13:24:03.17 ID:ameCZY6L0.net
>>746
なにムキになってんだチョンコー
臭えーから氏ねや

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 14:17:29.87 ID:ciqeCtmX0.net
>>748
うせろチョン

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 15:06:58.22 ID:ameCZY6L0.net
>>749
鏡に向かって吠えてんのか?糞下チョンwww

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 15:19:20.24 ID:YywngqEu0.net
>>738
製造国の問題じゃなくて、製造技術と品質管理がどこのメーカーなのかが問題。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 15:45:44.61 ID:59H1FwE60.net
iPhoneのカメラとこれとなにが違うの?

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 17:20:06.29 ID:JBXzzYS10.net
>>752


754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 17:47:19.22 ID:lbVHqmnd0.net
>>752


755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 18:02:45.25 ID:UEy1WEDW0.net


756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 18:04:31.55 ID:q9YKlgdj0.net


757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 19:08:10.62 ID:E6vFzv1b0.net
>>752
こっちは幻想が写るカメラなんだよ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 19:24:02.35 ID:/92eC5fH0.net
>>752
こいつみたいな猿に木の棒とハサミの違いを教えるのは難しい

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 20:03:41.24 ID:EYdD+eKs0.net
ザックジャパンよええええええええw

問題は、キャノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べたべた塗り絵、モヤモヤ低画素機キャノン5D3とキャノ爺なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 20:07:40.62 ID:ameCZY6L0.net
>>759
http://i.imgur.com/ed0itZi.gif

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 23:46:24.98 ID:MsOs9gY50.net
>>759
おんどれもうこの世から消え失せろや!ドアホ!!
おどれの存在を呪い続けたらぁ!!ボケェ!!!

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 05:00:57.60 ID:TgD2KBGy0.net
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/9/d9aed73b-s.jpg

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 09:31:41.85 ID:tpHfEam50.net
 在日ブログ http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 10:05:33.87 ID:nMgK5bmni.net
>>761
キャノ爺NGでおk

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 15:29:35.16 ID:yYn4NXF20.net
>>700
小さな仕事は135って書いてあるだろ
よく読めよ
教育ちゃんと受けてから来いタコ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 15:56:05.84 ID:APWOGkBZ0.net
5DM4はボーナス商戦には間に合わないのかなw
早く実機を見ながら言いたいものだなw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 16:35:04.68 ID:H51MITv30.net
せめて半角英数使えよ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 16:38:02.86 ID:FztzrDHd0.net
>>765
今月のコマフォト見てごらん

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:05:41.37 ID:2MGNCQCi0.net
お前らはカルシウム不足のようやな
mk4出るまでそっ閉じしとけ

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:10:47.56 ID:TOxZSj2p0.net
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2014-06/pr-dpp40.html
DPP4
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:17:50.11 ID:i9zPgQTt0.net
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__) (゚∀゚)

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:47:32.17 ID:TOxZSj2p0.net
http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp4.html
うはっ
スゲ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 19:06:25.35 ID:cSVSY8650.net
kiss系バッサリかよ
めんどくせえな

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 19:12:58.03 ID:F5BVZZ/xs
Lightroom置換クウォリティならキヤノン無双開始

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 19:12:14.08 ID:XFPcDntd0.net
対応機種割り切ったなー

まぁ1DXと5D3なのでうちは困らんが
それよりもいい加減64bit対応してると良いんだが

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 19:20:07.17 ID:twNLpJMn0.net
>>775
むしろ64bitのみ対応だぜ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 19:23:38.29 ID:8b54VmVq0.net
>>776
うむ、DPPスレで見た、大歓迎!!

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 20:41:44.34 ID:hdlJqKzs0.net
フルサイズで良かったw

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 20:44:09.87 ID:Dve6bPVi0.net
>>765
758 名前:あぼ〜ん[NGWord:キャノ爺] 投稿日:あぼ〜ん

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 22:45:11.29 ID:8UDAvXpf0.net
いい加減にカメラやレンズのシリアルを削除できる機能つけてくれよ。
イチイチExifエディターで削除するの面倒。w
しかしキヤノン・・・いよいよフル路線統一の前触れか?

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 22:59:36.83 ID:cSVSY8650.net
>>780
消さないと使えないモノ撮ってんなよ、クズ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 23:06:07.29 ID:CDaXnrxe0.net
画質が要求されるけど撮影者が特定されるとヤバイもの

盗撮かな?

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 00:10:30.65 ID:fjcMx8Xc0.net
自称写真家がお忍びで掲示板に貼ってるとか言い出したら笑える

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 01:33:35.80 ID:/bgPgZiz0.net
64bitWin7、5D3の俺氏歓喜!
LRを超えるか?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 01:59:30.01 ID:G//z+IkR0.net
>>772
Photoshopのcamera rawの使い勝手越えれたら使うんだがな

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 03:53:31.82 ID:BwM/QbSz0.net
夜勤明けのテンションでポチってしまった俺に心構えをどなたか一つ

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 05:11:48.71 ID:rbxH2hLd0.net
ヤフオクのアカウント作っとけよ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 05:29:17.43 ID:mGS249c70.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 07:36:48.49 ID:Q2u/uc9b0.net
5D3なんて本当に写真が好きというか、愛してないと、無理してまでは買う意味ない

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 07:47:39.61 ID:JhK5b45E0.net
>>786
心構えなど不要
何も気負うことなく写真に専念できるbodyだよ

現状駒速不要で写真が目的なら最も正解に近い
唯一の欠点は、改造しないとスクリーンがウンコって所か

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 08:05:51.81 ID:vMTimcgi0.net
俺は交換しないスクリーンの方が好きだな。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 08:11:11.46 ID:gIA/Du3w0.net
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
・ホップステップうんこ  徐々にでてくるうんこがでかくなってくるうんこ。
・フェイクうんこ  最初はクリーンうんこだったのに、その後リキッドうんこがでてくる、そんなうんこ。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 09:31:48.56 ID:/hjAwBoe0.net
>>790
スクリーン交換ってどうやるの?

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 10:55:21.04 ID:a1zhG2c10.net
ボケボケベイヤーの最下位5DM3w、ボケ画像専用機の極みw
現像ソフトが新しくなっても何の意味もないぞw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 13:32:09.34 ID:azVhQf5O0.net
>>794
もはや根拠無しの風説流布レベルだな。
業務妨害で訴えられてもおかしくない。
拡散しとくので今夜は震えて眠れ。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 13:47:06.72 ID:VKkwmiXt0.net
>787
違うんだよ。本当は欲しくて仕方が無いんだけど、買うお金が無いから、買わないことを自分で無理矢理正当化
しようとしているんだよ。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 13:56:42.51 ID:aDL4RIiR0.net
>>793
ググれば出てくる

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 14:56:20.45 ID:hLKBAWG60.net
>>795
http://i.imgur.com/ed0itZi.gif

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 15:21:29.44 ID:4wXS+9Lv0.net
>>798
ん?俺に対する殺害予告という事でいいか?

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 18:10:26.87 ID:gucUgwdx0.net
違うIDが同一人物に見えるのは病気らしいよ。キチガイキャノ自慰病

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 18:17:15.30 ID:81eZ2Zvt0.net
>>786
日本Yahooのアカウントは要らないから
まず米Yahooのアカウントを取るんだ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 18:22:59.27 ID:Jp6BL87/0.net
殺害予告や脅迫と見られる書き込みは通報対象

サイバー警察
http://www.npa.go.jp/cyber/

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 18:33:22.60 ID:BZZu1cxN0.net
相も変らず妄想キチガイだらけの気以外の巣窟だなw持ち物もボケボケベイヤーの最下位5DM3w、ボケ画像専用機の極みw
現像ソフトが新しくなっても何の意味もないぞw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 18:41:51.79 ID:ZYuYStjP0.net
通報しといた

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 19:02:05.01 ID:BUNFxPuJ0.net
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /    /  
     |    ___ |./     ./  
    \  \_/ / /   ./    
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪

       ∪

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 19:06:41.96 ID:7wb7WpsE0.net
IDコロコロキャノ爺きんもw

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 20:47:43.12 ID:+hIklENb0.net
まぁなんだニコンより売れまくってるのでOK

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 21:37:18.08 ID:4KrRJs1K0.net
おまいらサブになに使ってますか。
現在、山用にE-M5使ってるんだけどX-T1が気になって仕方が無い。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 21:38:45.09 ID:TQ+FOGu40.net
E-M10使ってますよ
ちょっと前までPM2だったけど買い換えました
大満足です

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 21:51:15.98 ID:rbxH2hLd0.net
PL5を買おうかと思ってる
フジのA1とまよっとるが

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 22:45:44.92 ID:uN9AAwbu0.net
サブは70DとGR。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 23:14:17.59 ID:76M3iAGt0.net
サブは6DとEOS Mだな

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 23:23:52.69 ID:wt9sP2c50.net
サブはRX100M3。サブにレンズ交換式持ってくるとお金がいくらあっても足りない。。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 01:26:29.64 ID:aHV1enz/0.net
メーンもサブも同じ機種にすればいいじゃないか

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 04:59:03.06 ID:M+elkVBV0.net
メーンと書くヤツは新聞屋か?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 05:10:32.84 ID:as6W/7/G0.net
新聞屋w

なかなか ツウ な書き方ですねw

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 07:48:36.58 ID:BVM+50RX0.net
つうか、5D3がサブなんだが

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 07:50:09.67 ID:mrFFcv1c0.net
うちも5D3がサブで1DXがメーンwだが5D3の方が不具合少なくて出来がいい

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 07:55:23.59 ID:X3UieM6v0.net
うちはx7がサブだな
6DもMも結局だめだったわ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 08:08:51.66 ID:u+Eh9nuo0.net
>>814
それはサブとは言わない、メーンのパックアップだ

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 08:14:59.94 ID:J+Y440YT0.net
>>818
うちは、5D3は光線漏れで入院
1DXはグリス切れで入院

どっちも糞延長保証サービス付き個体なので、入院回数は同じだな
機器故障自体はどっちも出てない

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 08:15:47.63 ID:9cdMvtBA0.net
ラーメン、つけ面、俺、いけメーン

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 09:21:02.81 ID:rfOaGvIi0.net
どりらへ?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 09:47:18.48 ID:Ub9dBBZz0.net
新聞のメーンて見る度にキモいとおもうわ
めーんって翻訳しても翻訳できねぇじゃん

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 10:16:29.11 ID:nMnPF6PB0.net
認知症疑惑の加藤茶さんが今週の旅行番組でもヤバさ全開・・・

ttp://hamusoku.com/archives/8418047.html

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 13:09:19.91 ID:mg8euyXI0.net
もう話題ないな
このスレ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 13:16:52.43 ID:mSaG1ECji.net
そりゃあ73までくれば来れば殆ど話題なんて残ってない。新ファームでも来れば別だが。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 13:20:41.14 ID:9cdMvtBA0.net
Mark iv の噂さえないし。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 20:56:14.58 ID:8YHdGpVC0.net
とてつもなく懐が広くて深い機種だからね
近年稀に見る素晴らしい出来だ
次のロードマップ相当苦労してると思う

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 20:57:26.42 ID:pLixXXV+0.net
そう?
画素増やしてダイナミックレンジ広げるだけで
mk2、mk3のユーザー皆買い換えるで
簡単やん
センサー変えるだけ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:04:33.38 ID:SG4w7t7k0.net
あー、あったな
画素数増やして、DR広いぜーと息巻いてて、結局売れてないbodyがw

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:09:26.86 ID:/xVNVNIn0.net
自分は今の画素数で足りてるんだよなぁ。
画素数上がるだけだったら食指動かないかも。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:23:00.84 ID:ZFLuTzDE0.net
USB3.0がついたらそれだけで買い換えるわ。
802.11acがMIMO 2×2以上でついたら2台買うわw

後者はなさそうだけどな苦笑

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:30:10.39 ID:nMnPF6PB0.net
http://kwout.com/cutout/y/67/d8/pmv_bor.jpg

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:43:00.63 ID:87iyILsd0.net
>>833
ん?
USB3.0なんかなにに使うの?
普通はカードリーダーだろうからそんなもん必要ないだろ。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:53:57.28 ID:tqKg5Bdz0.net
(´・ω・`)デザーがあるにょん

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 21:54:44.68 ID:tqKg5Bdz0.net
(´・ω・`)テザーな

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 22:23:37.36 ID:UcgscaUW0.net
とりあえず買ってから言えwwwwwwwwwwwwww

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 22:59:33.57 ID:23fZoU4e0.net
>>829
根本的にセンサー構造変えるとか、ドラスティックな改革が無い限り買い換える必要性を感じないよね。
あまりに気に入ったので、1DXまで買ってしまった。この2台で次々世代までイケそう。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 09:14:58.80 ID:vPNr+nGU0.net
静音シャッターモードいいね
日本ならではの機能だよな
ポートレート撮影以外の屋内物撮りに使いまくってる(笑)

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 11:21:37.23 ID:5LINz8gU0.net
>>840
どんだけ壁薄い部屋に住んでるんだよ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 11:48:22.65 ID:eXZzWP1I0.net
>>840
子供のピアノ発表会で非常に重宝してる。しかしGX7+35-100/2.8を
購入したので今後はGX7で無音撮影と併用予定。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 11:56:24.38 ID:rRxYglgt0.net
>830
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 12:29:53.41 ID:F14LRKrb0.net
おれがサイレントEOS復活してくれとお願いしたお陰だ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 13:13:24.57 ID:sKqIVIOq0.net
なにはともあれ、w

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 18:50:45.31 ID:M91wh0rw0.net
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/j/a/s/jasrac55/MHF000622.jpg

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 18:54:16.24 ID:keNpe/Y20.net
>>845
お前はこれでも見てろ
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 21:49:48.60 ID:g7tU7CM50.net
キヤノンアンチでもニコン信者でもどっちでもいいけど、これを続けるエネルギーはどこからくるのかね?
このエネルギーを他のものに向けることは考えてないんだろうな。
こういうことを一心不乱にやってる時点で人生終わってるんだけど客観的に自分を見ることもできない訳だ。
どこぞの国の住人のような異常性を感じる。
憐れだな。

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 21:50:20.41 ID:RnRriDVh0.net
>>845
おまえは一言うざいんだよ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 00:53:16.31 ID:WNZ0aRoR0.net
htp://pbs.twimg.com/media/BqR5MaRCAAE3eug.jpg
htp://pbs.twimg.com/media/BJkwe6FCIAAX0P2.jpg

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 07:58:29.56 ID:LfIGp9Ro0.net
>>848
そうでもしないと惨めで息も出来んのだろう
カスだと自覚してないとこんな事は出来んよ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 10:39:16.34 ID:xqqNzu410.net
>>851
そうだよなwカスw自己紹介か?w

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 11:46:38.44 ID:CfUXDzkj0.net
http://i.imgur.com/7yAPHwc.jpg

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 17:20:04.00 ID:WNZ0aRoR0.net
htp://blog-imgs-66.fc2.com/p/a/n/panpilog2/11010513250948.jpg

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 19:31:45.71 ID:EfwyCHNx0.net
ID:xqqNzu410の最期
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

856 :Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2014/06/20(金) 19:46:29.88 ID:Ycv6k7E80.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file12825.jpg
モンシロチョウ

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 20:58:25.94 ID:WNZ0aRoR0.net
htp://37.media.tumblr.com/d1a6ff585340d898e33b6f85633aa8d2/tumblr_n7fif7Wy341qz5weso1_1280.jpg

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 23:58:08.73 ID:cqnOXVAb0.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1403276230774.jpg

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 00:07:29.73 ID:OZ5++o2D0.net
ジョン・レノン

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 03:56:47.98 ID:q3FVXhly0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140521/20/aori1/63/89/j/o0480085412948491568.jpg

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 05:19:16.11 ID:8uFz18Ag0.net
                    ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
               ヽ..  /
                `.--'

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 05:35:06.82 ID:iY+72m/+0.net
htp://37.media.tumblr.com/2fe94c4ac27549bb407cfc8050b02fdb/tumblr_n4mui8O61Q1r539hzo1_250.gif

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 10:22:31.89 ID:foS6Vmcr0.net
スポーツ撮影用に高性能なAFを期待して先月、5DM3を購入。
jpgの画質が今一で驚いています。
lawからjpgに現像するとよい画質になるのに。。。
連射で沢山撮るので、lawを使うわけにはいきません。

それと領域拡大AFは使えませんね。
AI SERVOモードでも1点AFを使わないと、ピントをしばし外してしまいます。
当然といえば当然ですが、CANONのハイテクを期待して買ったのですが、
この点はPENTAX K5Sと同程度でした。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 10:41:27.29 ID:NDBbib+20.net
>>863
このAFは色々と調整出来るから吊しで気にいらなければ
追い込むくらいの努力しろよ
邪魔くさい?宝の持ち腐れもしくは豚に真珠だなw

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 10:46:55.13 ID:FYeu1qUo0.net
jpgの画質が今一
領域拡大AFは使えない

キゃノン5D3を買わなくてよかった

866 :「疾風のように」Hyper☆:2014/06/21(土) 11:04:48.37 ID:dy8O9LY90.net
K-3の4分の1の実解像度
5D3を買わなくて良かった
女子高生に嫌われまくりのバカノン信者にならなくて良かった

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 11:10:35.39 ID:t0Qu0nDn0.net
>>863
lawではなくてrawやろ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 14:24:32.33 ID:BWUXUDPA0.net
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakuta/20140521/20140521111636.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakuta/20140521/20140521111637.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakuta/20140521/20140521111638.jpg

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 17:12:35.46 ID:55ZOKQ6W0.net
>>863は5D3持ってないどころのレベルじゃねえなw

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 18:46:14.65 ID:7cIOTcbn0.net
でもまぁペンタの色に慣れてると他のメーカーはあっさりなんじゃね?そういう意味ではないのかな
撮って出しならピクスタ自分で作ったらどうかね?

領域拡大が使えないって事は断じて無いな
使えないっつーなら ゾーンやら全点自動選択これは1DXでも今一歩使う気になれない。次世代機はそこそこ使えるようになってる気がするけどね。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 19:11:16.13 ID:+7R7K5Sq0.net
5D3で動体撮れないなら、もぅそいつは何使っても駄目じゃね?
5D3のAFは旧1D系の45点AFよりも追随性が良く、1DXと比べても駒速遅い分枚数当たりの歩留まり自体は良いぐらいだし
うちは1DXと5D3の新型レクティルAFで何十万枚と動体撮ってるが、セッティングしてちゃんと被写体追っていればピン外したカットとか殆ど無いぞ
レンズは328と428

ただ、領域拡大は最初は真ん中で合わせに行くから、それを知らんと抜けるけどね
最初から端の測距点で引っかけたいなら、ゾーンを使えば引っかけられる

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 22:19:19.13 ID:t71BqMOt0.net
色々試行錯誤せずにすぐに結論や求める、ゆとりだろうなぁ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 22:47:40.80 ID:d+1dWdYB0.net
な〜にぐだぐだグダグダ言ってんだwキチガイどもwどんなに言いつくろってもコンデジ以下の性能が変るわけでもないんだよw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。赤輪のレンズだって言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

874 :「女子高生を絶頂に導く」Hyper☆:2014/06/21(土) 23:05:42.08 ID:dy8O9LY90.net
645Zの発表で涙目キヤノン信者
こんなカメラ買わなくて本当に良かったw

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 23:18:32.60 ID:8JLSBaW50.net
http://www.cameraegg.org/5d-mark-iv-and-1d-x-mark-ii-to-be-announced-in-early-2015/
らしい。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 23:20:53.72 ID:J6RNtc7h0.net
1年未満か〜

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 23:45:46.94 ID:tL3s669y0.net
>>875
D810に半年以上遅れとか
その前に発表がありそうな7D2で、少しはセンサーとかの進化具合が読めるかな?

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 23:49:35.81 ID:yUhE4JKi0.net
D810なんてマイナーチェンジだろ。
ニコンみたいにD4sとかD610とかマイナーチェンジで型落ちにされたらかなわんわ。
キヤノンでよかった。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 00:00:49.03 ID:tL3s669y0.net
マイナーチェンジって言っても
色がニコン色じゃないらしい、連写(俺の使い方で)が5D3と同じらしい、だからデカイのよ

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 02:01:08.58 ID:/du1h0LW0.net
>>877
発色とAFが最も重要だから、それらを犠牲にしない程度の
解像力向上のための新センサーは歓迎。
無意味なベンチマークスコアに走らないことだよな、キャノンは。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 14:48:54.84 ID:syai/NYQ0.net
一日中キチガイドもが必死でアピールしてるがw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。AFも赤輪のレンズも言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 17:26:00.23 ID:18PDV6jy0.net
ペンタって初心者しか買わないイメージ
あのド派手な色はそのせいなのか中の人が色音痴なのか

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 17:45:01.54 ID:a36pG8+X0.net
                        ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
               ヽ..  /
                `.--'

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 19:42:01.88 ID:3bVoPtV70.net
まじすか
キヤノンが5D Mark IVと1D X Mark II を来年の1月〜2月に発表?
http://digicame-info.com/2014/06/5d-mark-iv1d-x-mark-ii-12.html

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 19:52:06.06 ID:Wo6hKjC+0.net
革新的なセンサー技術というのはどうやらマジだな。
8月の7D2?で明らかになるだろう。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 21:15:15.49 ID:6ebYYa9z0.net
>>884
はいはい
噂噂
いちいち振り回される奴がいてめんどくせー

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 21:53:33.65 ID:rNPtoTAI0.net
>>884
高画素機はやっぱり出ないんだな
D800が発売されてキヤノンの高画素機も出る出る言ってたけど、この噂には俺も騙されたわw

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 21:53:36.70 ID:OVang3s20.net
>873
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 22:50:18.05 ID:2NG1izH+0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C2B700000578-762_634x445.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C24300000578-299_634x428.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB8DF2000000578-788_634x432.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C1E000000578-320_634x424.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C2B100000578-957_634x402.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C20F00000578-493_634x408.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-urn:publicid:ap.org:0ae950358c4b4f5786175802e16c0d1c-6QQ5QnzTtHSK2-138_634x422.jpg

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 23:30:47.90 ID:1nYc0YH30.net
噂が本当なら今までの機種は初心者用除いてほとんどがゴミ機にw

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 00:25:25.33 ID:7TSfJcak0.net
あぁ、ハイエンドはキヤノン1強の時代が訪れてしまうな

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 02:00:22.67 ID:evyuG1wR0.net
各社近々色々出すからな
他にいかないように噂出して牽制してるだけかもしれん
毎年レンズの年とか言ってるように・・・

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 09:33:32.96 ID:4EUmej3w0.net
韓国もぼろ負けw アジアサッカー完全崩壊だなw弱いくせに粋がってんじゃねーぞw
もうW杯の出場枠なんて、なくていいよw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。AFも赤輪のレンズも言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 11:26:38.80 ID:L7MEfzDT0.net
533 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/06/23(月) 11:25:52.92 ID:L7MEfzDT0

1億3300万画素イメージセンサー
〜小型フル解像度8Kスーパーハイビジョンカメラの実現を目指して〜
http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/sp/tenji/tenji20/

これ載せてくるんじゃない?

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 11:44:53.01 ID:UUzKCQNh0.net
カメラ本体のロードマップを出して欲しい

896 :888:2014/06/23(月) 12:32:35.10 ID:UUzKCQNh0.net
EOS-888D X

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 12:48:00.64 ID:f6RU8htX0.net
>>895
負けそうな陣営が顧客を繋ぎ留めるためにだすのがロードマップ。
キヤノンは出す必要がない。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 13:56:11.07 ID:hOGNBDfI0.net
http://i.imgur.com/ZdMO6bA.jpg

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 14:19:37.49 ID:QAupOe7V0.net
htp://i.imgur.com/qMzM7c5.jpg
htp://i.imgur.com/nzGZ6T8.jpg
htp://i.imgur.com/3kg4Dak.jpg
htp://i.imgur.com/SgLi1u7.jpg

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 15:59:50.05 ID:QAupOe7V0.net
htp://i.imgur.com/qMzM7c5.jpg
      ↓
htp://mainichi.jp/graph/2014/06/23/20140623k0000e040241000c/image/003.jpg

901 :699:2014/06/23(月) 20:34:07.88 ID:EWbqHbbw0.net
新品のバッテリー(以下新)と劣化■□□のバッテリー(以下劣)をそれぞれフル充電し、バッテリーグリップに収納。
このとき、バッテリーチェックでは新劣とも100%でした。
撮影を終えて、バッテリーチェックをしたら、新が86%、劣が78%でした。

あれ?バッテリーを2個収納したら、同じように減っていくんじゃないの?
新劣を混ぜてるからマズーなのかな?
誰か教えてくりん。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 21:03:31.61 ID:5wpS+foW0.net
D400 スペック(確定)

24MPローパスレス 常用ISO感度 50-25600 HI102400
10FPS、グリップ装着12FPS
デュアルEXPEED 4
XQD採用、RAWバッファ100コマ
79点レティクルAF
30万画素測光センサー”シーン認識システム”
(OVFでの顔認識可能)
光学ファインダー倍率1.15倍
4:2:2 30FPS 4k動画

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 21:24:00.30 ID:pi2woIEI0.net
>>902
吹いたw

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 21:46:46.10 ID:zFs1t2MO0.net
XwwwwQwwwwwwDwwwwww

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 22:10:35.07 ID:ft13LQt70.net
そんなことより>>902
>30万画素測光センサー”シーン認識システム”
>(OVFでの顔認識可能)

>(OVFでの顔認識可能)
>(OVFでの顔認識可能)
>(OVFでの顔認識可能)

に誰も突っ込まないのか?

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 22:14:25.36 ID:aprFVk750.net
>>905
ぼくのかんがえたさいきょうのD400
なんだからほっとけ。

というか、30万画素測光センサーつんでて、
そっちで顔認識するってスペックなんだろうから、
OVFでも顔認識可能ってのは別におかしくない。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 22:25:56.71 ID:9ZUWGs5W0.net
>>455
欺乳特戦隊参上!

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 22:34:11.67 ID:jRjeiUGs0.net
>>895
何処かの国のように
中南米にアフリカの有望な選手を帰化させるしかないな
日本人だけでは予選突破も難しいから

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 23:48:24.27 ID:QAupOe7V0.net
htp://img.momon-ga.com/imgs/0/b/0b2eba36.jpg
htp://i.imgur.com/IpiNNph.jpg

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 00:04:08.12 ID:rqNmxOIr0.net
ヌコンは現行機でも顔認識してるんじゃなかったっけか?
キヤノンも1DXからは表示は無いが顔認識してるってどこかの記事で言ってたよ
もちろんOVFの話ね

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 00:33:46.17 ID:NoyvFCTu0.net
>>910
1DXはファインダーで顔認識あるよ

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 04:56:00.11 ID:/2lFKvknI.net
>>911
嘘つき

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 06:11:20.10 ID:rRLzi8v40.net
>>911
練習なんかしなくても金を出せばなんとでもなる

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 07:38:08.36 ID:6KRmJRui0.net
>>905
K-3のようにAEセンサとして高画素CMOS使ってるならなら可能と言われてる。
K-3自体にはまだ乗ってないが。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 09:18:21.05 ID:NoyvFCTu0.net
>>912
何で嘘付きなんだぁぁぁぁぁぁぁ
マニュアル96ページ読んで見ろよおおおお

916 :904:2014/06/24(火) 09:32:33.18 ID:eulbnwJP0.net
>>915
1DX持ってないからマニュアル読めません

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 09:36:11.00 ID:rqNmxOIr0.net
>>911
ん?
なんか俺まちがってるのか?
特にファインダーで顔認識してますってな表示はなかったと思うけど

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 09:58:23.07 ID:KXpk38AM0.net
コンデジやミラーレスの顔認識とはちょっと違うみたい
最初にピントを合わせたものが顔ならその後も顔を追跡みたいな

http://cweb.canon.jp/eos/special/1dxsp/technical.html#?function1


被写体が高速で動くモータースポーツ、
予期せぬ軌跡で動くフィールドスポーツを、的確に捉える。
プロの要求に、より高度な次元で応えるべく開発したのがEOS iTR AFです。
これは、EOS iSA Systemと連携して、
最初にピントを合わせた被写体の特長(色や顔)を検出、
そのデータに基づいてAFフレームを合わせ続ける革新的なAF機能。
その際、顔検出できたときは、顔を優先することにより、
被写体捕捉をサポートするとともに、
AFフレームが意図せず他の対象に乗り移るのを抑えるなど、
より人間の感性を模したアルゴリズムを開発・採用しています。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 10:04:21.13 ID:NoyvFCTu0.net
>>918

ワンショットでも顔を認識したら顔にピントが合う。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 10:15:18.75 ID:KXpk38AM0.net
そうなんだ
分かりやすくはっきり書けばいいのにね

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 10:28:45.11 ID:NoyvFCTu0.net
マニュアルには書いてあるし使えばわかる
フェイスアップなら目にピントを合わせに行くよ
測距エリア内に顔全体が入ってないと認識しないからEVFみたいに便利ではないけどね

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 10:50:29.50 ID:rqNmxOIr0.net
>>919
ちょっと便利そうだね
ワンショットで自動選択って使ったことなかったから気づかなかったわ

サーボの方は試しててなんとなく顔認識してんだろーな的な動きはしてるのは分かったけど、実用的かどうかという点では今一歩だったからそれ以来使ってない

顔認識とかまではやらんでもいいから、マーク4にも同じようなAE組み込んでこないかなぁ。測距点連動スポット測光はあると助かる

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 12:21:22.68 ID:NMfDX+jgO.net
572:06/24(火) 00:00 IW7QJqjR
なにこれ?
ttp://kakaku.com/article/pr/12/07_vixen/p3.html
星景写真を撮るのに赤道儀は不要なんだが。

数年前までなら「あったらあったで・・・」ともいえたが、カメラの高感度性能が益々良くなって、
そんな時代も終わってると思いますが。


573:06/24(火) 00:04 FCRqL1UG [sage]
>"星景写真"を撮影するための便利ツール ポラリエ
>この商品を使うと、星と風景を一緒に収める“星景写真”をお手軽に撮影できるのです。

ここツッコミどころね。
赤道儀なんて不要だって。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 12:34:37.56 ID:CeEDAvxa0.net
>>918
> プロの要求に、より高度な次元で応えるべく開発したのがEOS iTR AFです。

1DX持ちだが、ONにすると初動が遅くなるのでずっとOFFだなw
露出計は正確で大変良いけど

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 12:53:10.70 ID:YpuRp0Dr0.net
>>923
必修ではないが不要でも無い。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 13:41:44.67 ID:g8YjnZGL0.net
自らキチガイを披露する人
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140624/Tk1mRFgramdP.html

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 13:44:27.82 ID:fCo9T3610.net
天文スレじゃもっと貼ってるんだよこのキチガイ君は

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 14:37:02.55 ID:hX2so+Gy0.net
htp://up2.cache.kouploader.jp/koups5489.jpg
htp://up2.cache.kouploader.jp/koups5490.jpg
htp://up2.cache.kouploader.jp/koups5491.jpg

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 18:52:46.76 ID:HURDKGZU0.net
一角@nami_nagi
しばき隊って去年に解散してるんですが。
https://twitter.com/rinda0818/status/481040684455960578

一角@nami_nagi
名前だけ変えても中身はまるっきり同じでしたわね。
問題起こした企業や団体が名前だけ変えるパターンですわね♪
たしか今はワレメ隊でしたっけ?(笑)
https://twitter.com/rinda0818/status/481042747294351361

李信恵@rinda0818
性暴力発言ですね。どんどん最低な姿さらしてますね。
https://twitter.com/rinda0818/status/481042747294351361

■Twitter
李信恵@rinda0818
https://twitter.com/rinda0818
動画:https://www.youtube.com/watch?v=6cGFJ2-H0Lc&feature=player_embedded

■プロフィール
李信恵。1973年生まれ。在日コリアン2.5世の女性フリーライター。
読みは「い・のぶえ」「リ・シネ」。
厚かましい性格で取材先にことごとく嫌われ、現在は韓国語ニュースの翻訳と
自らが関与した「政治運動」の取材のみに特化。
毎日、ブログのメールやツイッターに100件近くのクレームが殺到し、
それに火に油を注ぐことで炎上マーケティングを展開。
在日イメージの悪化に寄与している。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 19:54:30.98 ID:OSt/nWNJI.net
>>918友達の子供のサッカー撮った時感動したわ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 22:34:28.21 ID:YP/WHtEu0.net
もはや5DM3はザックジャパン同様にオワコンw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。脳内自慢のAFも赤輪のレンズも言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 00:12:02.71 ID:4ZgEnIcr0.net
>>931
おどれくれぐれもカメラネタ以外の余計なことくっちゃべんなよ!
このド阿呆が!

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 05:18:49.86 ID:XjFir+1I0.net
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   .○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           チョッパリが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
.    国民総ストーカー      |
____________.   |
     |        |        |   |
∧_∧,,|∧_∧,、,| ∧_∧,、,  .     __
<#`Д , |<#`Д ( ,,|<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |    / /,,,|⌒\ / / .|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .|
.                     |
     .____.____   |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .                           __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄   .|
.                     |

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 09:37:18.34 ID:Tfph25PX0.net
5D3不具合
http://www.canonrumors.com/2014/06/update-product-advisory-for-eos-5d-mark-iii-lcd-illumination-exposure-issue/

該当機種
> Identification Procedure:
> Serial Number: [XnnnnNnnnnnn]
> “X”=”0″ and “N”=”1″ or “2″
> “n” represents any digit.
> Examples of affected serial numbers are: “0nnnn1nnnnnn” or”0nnnn2nnnnnn”

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 10:08:35.95 ID:oALwN9Wm0.net
なんだよ
新たな不具合でも出たのかと思ったわ

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 10:35:23.73 ID:5fW3FCSt0.net
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120414eos5dmk3.html

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 10:37:47.13 ID:pdbCLWmx0.net
ザックジャパン完全終了のお知らせw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。脳内自慢のAFも赤輪のレンズも言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 18:57:43.32 ID:XjFir+1I0.net
http://pbs.twimg.com/media/BpRFp1xCEAA802u.jpg

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 19:31:42.08 ID:UoYyhgxU0.net
>929
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 19:34:49.06 ID:UoYyhgxU0.net
>930
茶噴いたw
これじゃ被写体にそれなりに近づかないと無意味だなw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 19:56:29.65 ID:B0x/UHHJ0.net
宇宙で活躍するオタクの図

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 22:47:58.99 ID:iGmY5j5b0.net
t.A.T.u.(多灯)

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 23:14:20.13 ID:UoYyhgxU0.net
>930
そこまでして撮影する被写体かって・・・(´・ω・`)

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 23:21:18.13 ID:Zrx7ymCD0.net
オクタだな

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 23:56:47.23 ID:T3UOcplx0.net
どのみち自己満足だからどこまでするのも自由だけど
このセットで本人が満足できる写真取れてるのかは気になる。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 09:46:35.70 ID:HT4EKDUV0.net
背中のやつは中華ストロボだからひとつ6000円くらいだぞ
見せびらかして自己満足してるだけでしょ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 10:44:58.98 ID:LWk88+MbI.net
まともになって家庭を持とうやw

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 11:01:00.10 ID:9KHF8Yjf0.net
もう手遅れじゃない

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 14:31:54.27 ID:zXcucU140.net
DPP4.0 CPUアホみたいに使うな。
メモリは12GB積んで5,6GBしか稼働してないけど、 Haswell i5で90%以上CPU使ってる・・・

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 14:42:05.77 ID:2g21ng9k0.net
D810が発表されたぞ。
さっさと、5D Mark iv を発表してくれ。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 14:51:50.95 ID:zXcucU140.net
DPP4使いづら過ぎ・・・・・・・・・  どこに文句言えばVerアップで改善されるんだ?


※右クリック拡大表示切り替えが無い
※拡大率変更ショートカットボタンが3つとか氏ね
※スタンプツールの改悪&遅延
※ドッキング&フロート切り替えにバグ (セレクト編集せずに1枚をダブルクリックで編集画面に入った場合、ドッキングが表示されなくなる)
※Ver変えるなら、履歴タグも付けて欲しかった。



まじでキヤノンの中の人何してんの? 1万位出して良いからまともな物作ってくれよ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 14:57:49.55 ID:XVR9jaQL0.net
>>950
新型発表されてもまた入れ物変更だけの糞CaNON草

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。脳内自慢のAFも赤輪のレンズも言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 15:09:13.92 ID:XLtM1JH50.net
>>951
1万ぐらい出せるならLR買った方が幸せになれるよw

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 15:10:03.41 ID:czQtpxFy0.net
「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性122人が集団訴訟 

韓国政府に謝罪と賠償を求める

http://gensen2ch.com/archives/8799660.html

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 15:23:54.62 ID:zXcucU140.net
>>953
LRもSilkyPも使ってるわ。NIKプラグインも入れてる。




DPP4.0改悪してる。 64bitだけに絞ってメモリの占有率を開放出来るようになったのは評価するけど、
デジタルレンズオプティマイザを最初に適応した場合、プラグイン受付までの応答時間がエグいほど遅くなる。
DLO→スタンプ起動でも遅くなるレベル。 酷い。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 15:56:38.20 ID:dhGuGO2A0.net
DLO一番最後じゃアカンの?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 16:04:28.44 ID:zXcucU140.net
DLO非適応 → 色の処理&肌の処理完了 → DLO適応 の場合、  
広角or絞ってポートレート撮った写真で最後に回折補正させると、「目とか髪とか他の所はバッチリなのに肌のキメが荒れる・・・orz」
ってなってしまうから、 最終的にLRで明瞭度操作に移さないといけなくなる。
DLO最初に適応 →他の処理 → だと、LRを通さなくてそのままPhotoshopに持っていけるから、手間が省ける。
LRはカタログ作らないといけないから、1枚を処理し終わる時間が大幅に増えるように感じるんだよね

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 18:41:42.66 ID:+/YxD/pc0.net
>>950
30万で買ったカメラがたった2年で型落ちになったらたまらんわ

ニコンはヤバいねD810は1年で型落ちだろう
キヤノンでよかったー

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 18:57:05.16 ID:ofceubmM0.net
3年で型落ちだっていいじゃないか。スペックダウンするわけじゃなかろう。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 19:00:59.36 ID:XLtM1JH50.net
1年はイヤだってことだろ
3年なら御の字

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 19:13:34.64 ID:ofceubmM0.net
15 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/06/26(木) 19:02:10.12 ID:/GZnmuaAO
XDとかつまりあれだ。C社のカメラは三年たっても良くなってないから、しょうがなく昔のカメラを買うしかないんだ。キャネッツおかわいそうに。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 19:23:54.63 ID:hwWQn0gC0.net
ニコン機は毎回買う→使わなくなる→処分の流れ。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 19:46:05.60 ID:ePftbeke0.net
まーたあることないこと脳内ででっち上げ、虚空を見ながらオナニーかwこのキャノ自慰めw

問題は、キゃノンにろくなボディとレンズがないことだな。脳内自慢のAFも赤輪のレンズも言われてるほどよくないw

カメラ界随一の低品質低性能、キチガイユーザー多数アホの集い、べタべタ塗り絵、モやモや低画素機キゃノン5D3とキゃノ自慰なんかに騙されなくて本当に、本当に、本当によかったwWw

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 19:57:22.72 ID:mjMZXuxv0.net
ニコ爺んなんて、どうせスペック見ながら空シャッター切ってるだけだから、それで良いんじゃねぇか

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 20:09:25.10 ID:EQWexMYG0.net
毎回買うって、買い替えじゃねーのか

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 20:12:47.32 ID:fd+0vxDz0.net
皆新しいDPP入れた?どう?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 20:20:05.44 ID:zXcucU140.net
>>966

挙動が重い(Haswell i5+12GBメモリ)。
右クリック拡大表示を復活して欲しい。

色別コントロールは便利。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 22:38:57.20 ID:0a+cjSfd0.net
5D MarkIV 明日にでも発表してくれ。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 23:17:43.63 ID:e/qotGqZ0.net
5D2から代わりばえしないセンサーで、ニコン、ソニーに何周 差つけられてんだ

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 23:21:34.71 ID:xXBVPcWt0.net
ファーム2.0はよ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 23:24:29.42 ID:8tn3cXRh0.net
>>969
ソニーからセンサー買えば、その瞬間、追いついてまうで

972 :961:2014/06/26(木) 23:57:14.43 ID:e/qotGqZ0.net
>>971
そうしてほしい

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 00:54:15.08 ID:aacKJXNF0.net
新型は再来年くらいに出るから

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 01:23:17.34 ID:K6pVfMas0.net
DPP 4.0 コピースタンプの起動反応が遅すぎるわ・・・ 氏ね

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 01:23:18.67 ID:ojk1Geh+0.net
ニコンみたいに上級機でも1〜2年で型落ちになるのは色んな意味で困る
キヤノンでよかった

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 01:30:14.98 ID:3LUnK/iK0.net
まあ正直D810の評判によっては今後キヤノンもわからんけどね・・・
正直画質の進歩が全く見られないキヤノンは色味だけで勝負
してたけど今回ニコンもやる気出してきてでそれも終了的な所あるし
それに以前はフルも珍しかったし待てば待つほど値下げがあったから
結果ロングセラーになっただけだし今は各社魅力的な商品出してるしな

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 01:42:05.49 ID:ojk1Geh+0.net
いや、ニコンはそのうち早いモデルチェンジのせいで愛想を尽かされるとみた

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 01:56:16.75 ID:vsIjzF+v0.net
>>976
結局はD800は画素数の多さに疲れて手放す人が多いんだよな。
そうやって皆がDFに移行していったのに、今度はD810最高ってちょっと節操が無さ過ぎる。
画素数多くてもセンサー性能がいかに良くても自分の写真が変わるわけでもなし。
バランス良く使いやすいカメラをキヤノンには追求して欲しいね。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 02:03:48.03 ID:/dyLv7CO0.net
>結局はD800は画素数の多さに疲れて手放す人が多いんだよな。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 02:26:48.30 ID:qzUYY3xo0.net
今までの鬱憤を晴らすかのようにドヤ顔決めてるニコ自慰が早速カカクにあらわれたな

早漏すぎ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 07:51:22.74 ID:8KHYVT0S0.net
ニコ爺は写真が好きなんじゃなくてカメラが好きなだけだからなー

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 07:53:56.79 ID:tzjUSVrH0.net
ニコ爺んなんて、どうせスペック見ながら空シャッター切ってるだけだから、それで良いんじゃねぇか

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 08:26:13.59 ID:Hq2k+KCri.net


984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 09:15:14.28 ID:TmPugqaJ0.net
>>981
>>982
そういう批判は自らの作例も添えてどうぞ。

あぁ... 涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 09:16:38.11 ID:TmPugqaJ0.net
>>958
これは正解だと思うw
型落ちという劣等感を煽られて、新機種に買換え。
誰が儲かって誰が損するのかは小学生でも分かるwww

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 11:16:31.91 ID:/m/fFKYI0.net
塩村文夏、Facebookで「産めないのか」というヤジがウソだったことを認める!
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/39542749.html

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 11:36:23.95 ID:Ns2/zNXU0.net
どなたか次スレおねいがします
但し・・ハラマセヨーは認めません!

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 11:46:04.43 ID:ojk1Geh+0.net
>>985
どっちの味方なんだよw

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 13:08:57.61 ID:SpSmRohDi.net
みんなのカメラは新機種がでたらスペックダウンするの?
俺のは新機種出ても変わらないからどんどん新機種出していいよw

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 14:09:06.83 ID:j8nRvxoW0.net
>>989
同意。

みんなは新機種が出てしまうと悔しいだけ。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 14:20:56.61 ID:Mh7h0ShJ0.net
愛機が型落ちしたら悲しいのはみんな一緒だよ 買い換える買い増しする、無視するの判断は各人の判断。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 14:35:34.88 ID:7nIoLBYO0.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1403847298/l50

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 14:41:15.08 ID:qzUYY3xo0.net
>>992
おつ!

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 14:53:58.78 ID:j8nRvxoW0.net
・ニコン D810は、ありきたりのアップデートが施されたつまんないカメラである
・ニコンが発表したD810は、ソニー製3600万画素センサーを搭載し、D800と比べてわずかに進化した機種である (電子先幕シャッターなどが採用された)
・ニコン D810には、ソニーの最新センサーが搭載されていない
・α7Rと同じ3600万画素センサーが搭載されているのである

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 17:43:12.70 ID:j8nRvxoW0.net
埋め

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 17:43:20.70 ID:xzn6326v0.net
>981が良いこと言った!

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 17:56:19.21 ID:X+cfEtSr0.net
>>989
そもそも新型出るとか言ってるのは荒らしだけで、誰も新型機の話なんてしてねぇが

998 :893:2014/06/27(金) 19:55:07.69 ID:rPpthgNX0.net
ここのスレには中の人もいるんだろ?
誰か教えてクレヨン

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:10:43.62 ID:nPNKkI9j0.net
ttp://i.imgur.com/22KSdTM.gif
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1403804161947.jpg

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:14:27.62 ID:ErvOnpBS0.net
脅迫かよ

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:14:39.73 ID:Ns2/zNXU0.net
>>994
乙!

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:16:15.32 ID:Ns2/zNXU0.net
今のワールドカップでテストカメラマンが7DUの最終調整を行っているが
同時に5DWのテストも兼ねていると思いたい

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:42:27.34 ID:nPNKkI9j0.net
ttp://i.imgur.com/22KSdTM.gif
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1403804161947.jpg

1004 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:46:44.56 ID:nPNKkI9j0.net
                    ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
               ヽ..  /
                `.--'

1005 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:47:10.79 ID:nPNKkI9j0.net
                    ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
               ヽ..  /
                `.--'

1006 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 21:04:19.15 ID:K4WEmkLB0.net
埋め

1007 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 21:14:12.29 ID:hP4KYf6J0.net
5D4

1008 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 21:27:12.52 ID:ZrtEsvE90.net
D810

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200