2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お通夜だ!】Nikon D5200 Part2【(-∧-;) ナムー】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 11:35:26.87 ID:IOocTfEv0.net
新たな表現の旅へ。ワンランク上の実力を備えた、
ニコンデジタル一眼レフカメラ D5200。

◆Nikon公式サイト D5200

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5200/index.htm

前スレ
【祭りだ!】Nikon D5200 Part1【ワッショイ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352180099/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 11:39:47.15 ID:IOocTfEv0.net
□ デジカメWatch d5200
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20121220_579470.html

□ ニコン専用写真アップローダ (テスト運用中)
http://nikon.geo.jp/photo/

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 13:44:49.49 ID:cVZ4QHZ70.net
前スレ>>995

前スレ>>980を参照。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 13:49:36.67 ID:QSUtdyLK0.net
5200がその秘めたポテンシャルをフルに発揮するのはレンズキットの価格が4万円台になってから

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 14:15:20.39 ID:5KQ6XnTl0.net
なんだよこのサブタイは

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 14:17:41.07 ID:LgQE5Zol0.net
アンチが立てたこんなスレ放棄して誰かスレ立て直してくれw

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 14:30:11.33 ID:cVZ4QHZ70.net
>>6

ほい

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1360387770/

へんす。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 14:37:37.99 ID:0xLJMy800.net
ぶっちゃけ前スレもアンチの立てたスレだよね

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 17:36:23.84 ID:CPu0spv90.net
初心者ですが迷っています。
d5200とd5100とeoskissx6iとα65とk-30が選択肢です。
条件は接写と風景どりがメインで、動ものは子供ぐらいしか写しません。
ほぼd5200で行こうかと思ったんですが前スレを見て少し迷い出しました。
機能とか関係なく見た目とシャッター音はNikonが好きなんですが、デジイチデビューするに当たってアドバイスをいただけたらと思いました。お願いします。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 17:50:47.21 ID:0xLJMy800.net
>>9
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354725739/

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 17:51:06.73 ID:Nny4uUPdO.net
予算に余裕があって、大伸ばししたりデータ弄くりまわす前提なら5200。
予算無い・モニター鑑賞やA4プリント前提なら5100買ってレンズに予算まわす。
他は知らね。

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 18:22:07.62 ID:CPu0spv90.net
>>11 ありがとうございます。やっぱり画像を弄ってHPにうpしたりするなら画素数は多い方がいいてことですか??画素が多くても駄目というコメントが前スレに多くて驚きました。
自分は初心者なので画素が多けりゃキレイと思っていたので勉強になりました。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 18:27:36.51 ID:0xLJMy800.net
ダメというか無駄と言ったほうが正しいかも
PCのスペックだって要求されるし

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 18:45:03.76 ID:CPu0spv90.net
>>13さん そうですか。ありがとうございます!
>>10のスレでもう少し勉強してきます!

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:46:31.74 ID:nr3XavUr0.net
ここはペンタックスの某K-○Us信者さん専用スレです。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 01:47:41.33 ID:61CkaxQa0.net
>>12
D5200の場合、画素が多くてもキレイだから、心配しなくてもいいと思うよ。
多画素の利点は解像だけじゃないから。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 09:33:34.35 ID:rkB4sNrX0.net
初心者は多画素の方がいいな
失敗してもトリミングしやすいから

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 09:53:54.57 ID:QlMySgFH0.net
>>17
処理速度やPC、バッファの問題がクリア出来れば、
今の半導体技術では、高画素のほうが、信号処理をしやすいし、
最終的な出力でキレイな画像を出しやすいよ。

初心者、上級者にかかわらず。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 10:00:49.74 ID:rkB4sNrX0.net
>>18
どの位の差でしたか。比べた上で言ってるんだよね?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 10:05:29.19 ID:QlMySgFH0.net
>>19
差って何よ?
高画素のほうが、ノイズフィルタを最適化してピンポイントでかけやすいし
トリミングや、諸収差の補正をしても低画素のものに比べて破綻が少ない。
理論的にもそうだし、
自分が、LRやPS CSでいじってきた体感でもそう。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 10:07:19.65 ID:rkB4sNrX0.net
>>20
というかこのカメラ持ってるの?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:21:33.05 ID:gVIBbIC50.net
>>21
持ってるって何?
一応、D7000とD3200は持ってるよ。
また、私が言及したのは、あくまでも、高画素と低画素の差についてである。
また、D5200も、D3200とほぼ同じ画素数であるから、
上記の話は、D5200においても有用性のある話だと思っている。

それにしても、何でいちいち噛み付いてくるの?
私の申し上げたことが理解できなのであれば、ググったりして調べたり、勉強したりすれば。

で、そんなことを聞くくらいだから、当然お前もD5200を持ってるんだな?w

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:30:08.24 ID:rkB4sNrX0.net
持ってるなら話は早いな
両方で撮った写真うp

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:42:33.34 ID:gVIBbIC50.net
>>23
おう。
現像するから待ってろ。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:49:59.84 ID:rkB4sNrX0.net
RAWのままで構わないよ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 12:06:11.44 ID:gVIBbIC50.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=50732.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=50731.jpg

これでいい?

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 12:08:22.81 ID:gVIBbIC50.net
てか、imgurだとExif出ないんだな。
手こずっちまったぜ。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 12:10:03.93 ID:gVIBbIC50.net
>>25

あ、そうそう。
お前もうpはよ。
無視は許しまへんでぇ〜!

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 13:23:45.85 ID:rkB4sNrX0.net
撮影条件が随分と違うようで
どこからか拾ってきたのか(´・ω・`)

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 13:44:25.12 ID:gVIBbIC50.net
>>29

拾ってきてないよ。
画像検索すれば、そうじゃないことくらいわかるでしょ。
D7000のやつは、俺が箱根で撮影してきたやつ。
もう一方のやつは、相模原にあるJAXAのオープンキャンパス的な時に買ってきたのをD3200で撮影した奴。

基本的に、駄作っぽい写真は捨てるんだけども、記念撮影的な奴はあんま削除しないんで、
その中で、ゴミみたいな写真を上げただけ。

2枚目のはやぶさのやつをD7000で撮影してうpれば文句はないよね。

てか、お前もさっさと晒せよ、D5200でとった写真とやらをよぉ。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 13:57:14.59 ID:rkB4sNrX0.net
高画素の方がきれいだって言うから低画素と比べてどのくらい綺麗なのかと思っただけなのに(´・ω・`)

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:13:23.11 ID:gVIBbIC50.net
さっきのカエルのやつじゃうpできない(`;ω;´)
だれか、いいうpろだ教えて

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:20:12.98 ID:gVIBbIC50.net
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302101419050000.jpg
これでいい?

てか、お前もさっさと晒せよ、D5200でとった写真とやらをよぉ。(2回目

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:22:03.31 ID:gVIBbIC50.net
>>31
ちゃんと、俺の書いた文を読んで、
綺麗になる経緯を理解してから書き込みましょうねぇ。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:32:23.61 ID:gVIBbIC50.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130210/cmtCNHNOclgw.html

なんだ、ただのペンタ狂か。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 17:00:19.66 ID:rkB4sNrX0.net
必死だなww

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:00:11.91 ID:Rf+vzwkH0.net
>>36
必死に焦った結果、「必死だなww」と捨て台詞を残していくのか。

お前は。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:01:17.00 ID:nXMD1YH60.net
ここが本スレみたいだな

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:05:52.72 ID:Rf+vzwkH0.net
>>38

本スレはこっち。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1360387770/


ここは、基地外ペンタユーザーと、その相手をする基地外の私と、その他もろもろの頭のいかれた野郎野郎どもが集まる場所だ。

悪いことは言わない。
ここには書き込まないほうがいい。
>>38くん。
君も基地外認定を受けるぞ。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:42:04.58 ID:rkB4sNrX0.net
>>39
ID変えたの?

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:50:34.77 ID:Rf+vzwkH0.net
>>40
勝手に変わったのに、自力でどうしろと言うんだ?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 12:14:13.17 ID:RVOqDO5aO.net
市場の反応的にはこっちが本スレのような・・・

43 :42:2013/02/14(木) 17:48:32.53 ID:RVOqDO5aO.net
実状本スレ上げ

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 19:09:53.16 ID:NHz7WeiS0.net
ここが本スレだから上げようっと

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 08:58:12.29 ID:zhnZ12oW0.net
まじでお通夜状態wwむこうのスレもここ数日書き込みなし

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 22:13:59.36 ID:vzF1k3L50.net
去年の今頃は、ずーっと同じ人が
「エントリーも24Mで勝つるwwww」
って繰り返してたよね

ニコン自体は調子いいと思うけどエントリーは旧型しか売れてないよね

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:01:54.68 ID:kdBND4TP0.net
祭りだわっしょい!!!

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 01:16:05.50 ID:zY4jHonN0.net
ニコンのエントリー機が微妙なのはいつものことだが
低スペックとは言ってもファインダー以外はそこそこまともなんだよな
このなんだかゴテゴテしたD5200はともかく
D3200あたりはベイヤーからの出力画素数を縦横75%程度に抑えて
14MP機にして安売りしたらそう悪くはないんじゃないかね
型番はD3140とかにしてさ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 04:00:59.49 ID:sAlyLYaN0.net
やっぱカメラはバランスだよね。高画素だけじゃ売れないよ。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 17:39:08.32 ID:VnxLf4Zz0.net
やっぱ、D5200の撮像素子って凄いな。
http://www.youtube.com/watch?v=y3yTvk3j2jU

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 17:48:01.55 ID:2GprYcWSO.net
7100発表で通夜から葬式へ・・・

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 19:40:54.74 ID:Ja8sfV030.net
キャッシュバックきたら葬式に参列する!
いつかなあ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 00:48:46.42 ID:owr8APhA0.net
でも、あの軽量ボディと、小籔には馬鹿にされるかも知れんけど猫撮り派としてはバリアングルがなぁ…

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/07(日) 21:44:47.33 ID:xNE8F91z0.net
本スレより、こちらのが興味深いな。笑わせてもらった。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 20:19:17.28 ID:WArXI3180.net
へー

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 17:22:33.69 ID:bOZDLQB10.net
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/579/470/02.jpg
なんかうんこみたいに見えてきた

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 19:17:03.87 ID:w48zqI2H0.net
マイクロフォーサーズはお通夜どころか葬式が終わって誰もいなくなったけどな

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 03:44:57.17 ID:rR9bHMgV0.net
>>57
フォーサーズは始めから無理だった

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 18:51:11.24 ID:KeScJDM60.net
5300−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−キター

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:18:59.73 ID:EGdUZWhW0.net
>>57
フォーサーズはあれだけど、マイクロもオワコンだったのか…

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 18:00:18.18 ID:qtr7Hlnh0.net
このすれ
お通夜w

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 22:06:53.37 ID:aHUfTrwN0.net
ニコンがお通夜・・・

総レス数 62
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200