2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■新聞連載小説■■■part32

1 :無名草子さん:2021/03/01(月) 15:18:13.33 .net
朝刊・夕刊、新聞連載小説について語り合いましょう。

読売新聞掲載小説がメインになっていますが
他紙でも面白いのがあったら教えてね。

朝刊「タラント」角田光代
夕刊「やさしい猫」中島京子

前スレ
■■■新聞連載小説■■■part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1597742094/

2 :無名草子さん:2021/03/01(月) 15:28:24.56 .net
>>1


3 :無名草子さん:2021/03/01(月) 16:03:11.01 .net
>>1
スレ立て乙

4 :無名草子さん:2021/03/01(月) 16:20:08.62 .net
乙です

5 :無名草子さん:2021/03/01(月) 17:29:13.22 .net
乙です

6 :無名草子さん:2021/03/01(月) 18:44:58.58 .net
夕刊
今日のは非情に気持ち良いw
検事はもっと責めてくれと思った
ミユキは全てが甘っちょろくてムカつくだけの存在で
何の同情心も湧かないからな

7 :無名草子さん:2021/03/01(月) 19:55:09.56 .net
こうして翔太が傍に居てくれたら、みのりの心も安らぐんだろうな
ずっと居てくれたら…だけど(ぉ

8 :無名草子さん:2021/03/01(月) 21:08:27.54 .net
>>1
ビールどうぞ!

9 :無名草子さん:2021/03/01(月) 23:22:18.03 .net
朝刊
玲も翔太もみのりを責めないんだなと思った
浅はかな行動だけど良かれと思っての事だからかな

10 :無名草子さん:2021/03/02(火) 00:13:45.14 .net
みのりが思っていた以上に二人は大人だったんだな

11 :無名草子さん:2021/03/02(火) 08:36:30.41 .net
>>1

翔太はみのりの落ち込み具合みて慰めてくれているけど
玲にきちんと言ってもらわなきゃみのりは
でもとか目の前の子をとかずっと言ってたろう

12 :無名草子さん:2021/03/02(火) 08:45:46.71 .net
>>1
>>9
玲が意外に優しかったので翔太が説教する役回りになるのかと自分は予想していたんだが、外れました

13 :無名草子さん:2021/03/02(火) 09:07:46.80 .net
どれも酒入っての話だからなあ シラフでは語れない打ち明け話

14 :無名草子さん:2021/03/02(火) 11:23:35.46 .net
>>10
みのりは余りにも・・・
玲があんな事言ったのが悪いとか
己の短慮を棚に上げて何言ってるのやら

朝夕刊共ちょっとアレな人間を主役に据えないと話を展開出来ないとか
作者の力量不足としか言い様が無い

15 :無名草子さん:2021/03/02(火) 12:48:31.37 .net
夕刊はいったん母のヘッポコぶりで
落として、娘が逆転無双する展開だよ

16 :無名草子さん:2021/03/02(火) 13:27:42.74 .net
>>12
自分も翔太はみのりを責めるのかと思ってた
責めるというか「ちょっと考えが甘かったね」ぐらいの事を軽く言って、でもそれがかえってみのりにグサッと刺さる感じ

朝刊は最近ようやく続きが気になる…の域までいったわ
これまで惰性で読んでて脱落寸前だった

17 :無名草子さん:2021/03/02(火) 14:20:29.08 .net
朝刊と夕刊でおなじような話やるのはもうこれっきりにしてほしいわー

18 :無名草子さん:2021/03/02(火) 14:24:04.98 .net
ここで翔太がキツい事言うと「あなたまで私を責めるのか」と被害者意識に回って
「あんな玲や翔太に倣おうとした自分は愚かだった」なんて的外れな方向に思考が行くとか
かと言って傷つくのを気遣われて責められないと
親密なつもりが本音でぶつからず距離を置かれてる気持ちがするとか言い出す面倒くさい人だったりして

19 :無名草子さん:2021/03/02(火) 14:44:15.16 .net
みのりは嫌な出来事は忘れて逃げたい、記憶から消し去りたい人
玲は敢えてそれを乗り越え自分の信じる道を突き進む人
実に不思議な組み合わせだ

20 :無名草子さん:2021/03/02(火) 15:19:12.50 .net
夕刊
検事の正論シャワーにミユキ瀕死の巻

21 :無名草子さん:2021/03/02(火) 15:48:58.00 .net
どんなに長くたって、結婚する人の本来の名前はきちんと言えるようにしとくもんじゃないの?
行き当たりばったりというか、考えが浅はかすぎて何も共感できない

22 :無名草子さん:2021/03/02(火) 17:46:12.04 .net
ハム弁んとこでも本名言う機会なかったのかね、いくらゆるキャラ弁護士事務所とはいえクマさんが〜じゃ打ち合わせにならんだろうに。

23 :無名草子さん:2021/03/03(水) 06:25:29.17 .net
翔太との飲み会が終わって
これでこの時代の話しは終わりなのかな

24 :無名草子さん:2021/03/03(水) 07:11:34.15 .net
翔太は玲に会いに行くのだろうか…

25 :無名草子さん:2021/03/03(水) 09:38:02.01 .net
バンイノマイテン(´・ω・`)

26 :無名草子さん:2021/03/03(水) 12:36:46.70 .net
ハム先生も打ち合わせ不足だよね、これじゃ

27 :無名草子さん:2021/03/03(水) 14:56:31.46 .net
朝刊はやっとテーマがストーリーに絡んできた感じ?
パラスポーツを通じて才能で自身を肯定できて、おめでとうエンドかなw

28 :無名草子さん:2021/03/03(水) 17:34:46.95 .net
何でもいいから両方とも年度末できっちり終わって欲しいわ

29 :無名草子さん:2021/03/03(水) 19:57:08.05 .net
この答弁だと何度も念押ししてる愛情も在留資格が無くなって可哀想だから結婚って意味で取られそう

30 :無名草子さん:2021/03/03(水) 20:19:05.89 .net
裁判官は調書の方を信用するからな

31 :無名草子さん:2021/03/04(木) 04:18:55.50 .net
日本で日本人の出るパラスポーツ応援するくらいが自分にあってるわ
というオチだったら

32 :無名草子さん:2021/03/04(木) 12:22:50.07 .net
翔太のその後は今のところパスなのか
玲との関係が悪化する最悪のシナリオが頭にちらつく…

33 :無名草子さん:2021/03/04(木) 19:43:49.42 .net
玲との仲が悪化していたら今でも連絡を取らないのでは

34 :無名草子さん:2021/03/04(木) 21:32:25.76 .net
あれだけ頻繁に飲み歩いた仲なのに、私は玲や翔太とは違う人間なんだと割り切ってそのまま疎遠てのもねえ
やはりこの後何か決定的な出来事が起きる気がする
これでそのまま何事もなかったらそれこそこっちは拍子抜けってもので

35 :無名草子さん:2021/03/04(木) 22:24:23.17 .net
ペレラさんまで在留資格剥奪されたらどうしよう…

36 :無名草子さん:2021/03/05(金) 00:25:39.25 .net
>>35
ペレラが相手側証人で出てくると予想

37 :無名草子さん:2021/03/05(金) 10:08:15.66 .net
>>34
高卒以降の学生時代の友だちって得てしてそんなもんでは

出身地もバラバラ
学校もバラバラ
会社友達と同じで場面が変われば特に理由もなく疎遠になる

38 :無名草子さん:2021/03/05(金) 10:14:39.81 .net
みのりには勿体ないよな良い旦那様だな
このまま誰に危害を与えることも、自分が受けることもなく安全な所で平穏無事に暮らして話が終了しても
もうどうでも良いし問題ないかも(ぉ

39 :無名草子さん:2021/03/05(金) 12:20:49.06 .net
>>35
それは無いだろうけど斡旋疑惑はかけられるかも
そこまで書かなそうだけどね

40 :無名草子さん:2021/03/05(金) 14:29:28.34 .net
みのりと結婚して良好な関係ならば
同じレベルのはず

41 :無名草子さん:2021/03/06(土) 17:35:44.27 .net
ウルトラCでいつレ○プされるか心配で怯える毎日でしたとか同居のストレスで受験に失敗してタヒねよと思いましたとか言えばいいのに

42 :無名草子さん:2021/03/06(土) 17:39:35.65 .net
野々村君はゲ○でクマに特別な感情を抱いていてその為署名を立ち上げましたも追加で

43 :無名草子さん:2021/03/06(土) 17:58:43.43 .net
あ、泣いた。ずるい。

44 :無名草子さん:2021/03/06(土) 18:04:19.30 .net
ハムスターは何の戦略も無いんだな
泣き落としだけって

45 :無名草子さん:2021/03/06(土) 18:09:33.31 .net
元々偉い裁判官様の胸先三寸に訴えるしか無いって公言してたようなもんだしね

46 :無名草子さん:2021/03/06(土) 21:48:51.80 .net
「愛情はありまぁす!名前は覚えてないけど」
これでどう信じろと。

47 :無名草子さん:2021/03/07(日) 08:31:05.41 .net
みのり夫はみのりの普通な所が好きなんだろうなぁ
無理していない

48 :無名草子さん:2021/03/07(日) 19:31:07.35 .net
>>46
もはや、「名前さえ覚えていればそこに愛はあるんですか!愛情が存在していると言えるんですか!」とか小3レベルの逆ギレするしか無いなw

49 :無名草子さん:2021/03/08(月) 11:13:33.01 .net
朝刊
神やら宇宙の意思やら宗教染みて気持ち悪いな
結局何が描きたいんだか・・・
もうさっさと終わった方が良い

50 :無名草子さん:2021/03/08(月) 12:23:59.27 .net
居酒屋のほろ酔い話だから別にいいかと言う程度かな
その他大勢の自分にも存在価値があると自己肯定出来るならばそれは結構な事ではないかと

51 :無名草子さん:2021/03/08(月) 13:17:38.41 .net
朝刊

この医師のドラマNHKでやっていたよね
個人的には
身体障害と知的障害の運動会は別モノなのではと思うけれど
お金の関係で同時にしてあるはず
パラ五輪自体が普通の五輪とセットにされたのと同じ理由で

52 :無名草子さん:2021/03/08(月) 18:37:39.85 .net
またありもしない印象操作してる

53 :無名草子さん:2021/03/08(月) 19:03:53.79 .net
朝刊、どういう話で締めるかはもう別に構わないけど
現在の翔太の消息と、玲が自分と違うタイプのみのりのどこに引かれて付き合ってたのかだけは知りたい

54 :無名草子さん:2021/03/09(火) 15:39:21.55 .net
知的障害とかあるなら別だけど、結婚する相手の名前覚えてないはないよなw

55 :無名草子さん:2021/03/09(火) 15:52:09.47 .net
でもあれは長すぎる寿限無かよ

56 :無名草子さん:2021/03/09(火) 16:41:58.08 .net
朝刊
みのりの思考回路ナゾ過ぎる

57 :無名草子さん:2021/03/09(火) 17:51:10.67 .net
>>50
リーダーとなって活躍する人はそう言う資質を持って生まれついたと考えるなら
自分には出来なくて当然だと納得すれば気は楽になるよね
もしかしたら「働きアリの法則」で自分の出番が回ってこないだけかもしれないが
まぁ一生控えとしてベンチ温めて終わるのもある意味幸せなことかもしれない
…そんなわけでチームリーダーの役職は辞退、と

58 :無名草子さん:2021/03/10(水) 08:06:06.18 .net
ふう〜、ビール、ビール!
みのり、たまには肝臓休めなさいよ。

59 :無名草子さん:2021/03/10(水) 08:22:45.11 .net
>>56
どの辺りが? 良かったら教えて下さい

60 :無名草子さん:2021/03/10(水) 13:44:13.45 .net
また飲んでるのか

61 :無名草子さん:2021/03/10(水) 14:27:27.41 .net
みのりが、「飲んでないと本音が言えない」設定なのか?

62 :無名草子さん:2021/03/10(水) 14:30:30.06 .net
それ半分依存症じゃん

63 :無名草子さん:2021/03/11(木) 06:24:15.77 .net
飲みたらんと…

64 :無名草子さん:2021/03/11(木) 11:27:44.55 .net
マヤいいこと言った。ハム弁の入れ知恵じゃないとこがポイントだね。

65 :無名草子さん:2021/03/11(木) 13:16:20.71 .net
あれでやりこめたつもりなんだろうか作者・・・

66 :無名草子さん:2021/03/11(木) 13:20:39.69 .net
>>64
ハム弁無能説w

67 :無名草子さん:2021/03/11(木) 15:20:53.50 .net
翔太の消息マダー?

68 :無名草子さん:2021/03/11(木) 15:45:45.68 .net
夕刊
ハムスターはマヤに「遠慮するな、言っちゃえ」的な顔をする暇が有ったら
オマエ自身がもっとマシな論理を展開しろよ
終始同情論じゃないか
何の為に存在してるんだよw

マヤ一族も「言ってやった!」的満足感で勝利確実とでも思ってるのかな
滑稽でならないんだが

69 :無名草子さん:2021/03/11(木) 18:29:16.09 .net
朝刊
翔太はパラで何かしら関係してて再登場とか?


夕刊
情で訴えるにしても今までがフワフワしててピンとこない
母子家庭で辛い悲しい厳しいパパ欲しいとテンプレでいいからエピ欲しかった(あったかも知れんが弱い)
正直亡くなった父親空気でクマも親切な外国人止まりなんだもん
マヤそんな父親に執着してたか?
マヤが言ってた事もしクマが女で同じ行動取っても成立しちゃわない?
虫歯カレシのが気になってないか?

70 :無名草子さん:2021/03/11(木) 19:01:37.87 .net
まあいずれにせよ両方とも今月一杯だろ
夕刊はともかく朝刊も初版は極小部数刷って感動の嵐とかくっせえ見出し付けて増刷してそういうのに弱いセカンダリー釣るんだろ?

71 :無名草子さん:2021/03/11(木) 19:03:53.66 .net
>>69
亡くなった父親(夫)はまさに空気だったな
今まで悲しいことなんか一度も無かったと言い切られる位にw

72 :無名草子さん:2021/03/11(木) 20:06:10.93 .net
夕刊
結局調書優先で負けるんだろ?

73 :無名草子さん:2021/03/11(木) 22:12:36.90 .net
意思を意志と書かれると

74 :無名草子さん:2021/03/12(金) 08:25:47.79 .net
みのり、今日はワインも飲むわよー

75 :無名草子さん:2021/03/12(金) 10:30:08.24 .net
朝刊、バラグーダーの「日本全国酒飲み音頭」と三好鉄生の「すごい男の唄」が脳内エンドレス再生状態で話が頭に入らんw

76 :無名草子さん:2021/03/12(金) 15:41:01.28 .net
>>75
ホント酒飲んでるシーンばっかだもんな

77 :無名草子さん:2021/03/12(金) 15:45:45.32 .net
名前文字なら書けたとか姑息な言い訳w
書けたとしてもどうせカタカナなんだろ?スリランカの文字じゃなくてさ

78 :無名草子さん:2021/03/12(金) 16:15:00.12 .net
食事シーンを書くのが苦手で酒ばかりなんだろうか

79 :無名草子さん:2021/03/12(金) 17:11:28.17 .net
スリランカに会いに行くのそんなに困難か?
個人旅行で何度か行ったけど別にたいしたことじゃないよ
ビザはネットで取れるし英語通じるし予防接種も必要ない
マヤが思ってるほど大変な事じゃないって大人がバシッと教えてやれよ
スリランカ旅行業周辺が迷惑するよ

80 :無名草子さん:2021/03/12(金) 17:32:40.07 .net
>>79
貧乏だから

81 :無名草子さん:2021/03/12(金) 19:49:14.88 .net
スリランカだから外国だからって関係ない気がする
ここで振り翳してる家族バラバラの理屈でいけば北海道だって沖縄だってダメだろ

82 :無名草子さん:2021/03/12(金) 21:25:41.46 .net
名前言えとかムチャぶりするし。

って作者は読者が、そうだよねームチャぶりだよねーってなると思ってるのかな。

83 :無名草子さん:2021/03/12(金) 21:38:03.34 .net
一緒に暮らしたいですという希望に
スリランカに行ってもスカイプとかで話せますよ
とレベル同じ感想という・・

84 :無名草子さん:2021/03/13(土) 00:40:28.17 .net
>>82
自分が検察官だったらその質問をする以上原告が言えなかった場合の追い打ちとして名前完璧に覚えて私でも言えますよ?みたいな追求をするけどなw

85 :無名草子さん:2021/03/13(土) 00:43:35.78 .net
つか、バカを証人に呼ぶな

86 :無名草子さん:2021/03/13(土) 10:25:01.36 .net
>>83
家族だから一緒に暮らしたいですだけでは説得感がない
ふるさとだから離れたくないですと同じ

87 :無名草子さん:2021/03/13(土) 11:44:45.43 .net
顔見知りと離れたくないってゴネる●●者みたいなもんか

88 :無名草子さん:2021/03/13(土) 15:55:56.62 .net
>>84
素敵な感想ですね

89 :無名草子さん:2021/03/13(土) 19:08:03.44 .net
なすの煮浸し好きなのかなあ
自分も夕飯のおかずに作っちゃったよ

90 :無名草子さん:2021/03/13(土) 19:15:57.04 .net
説得感って面白い日本語だよね

91 :無名草子さん:2021/03/13(土) 19:45:25.20 .net
もし終了の場合次作のお知らせって間際まで出ない?
朝夕刊まとめに入ってるとは思うんだけど

92 :無名草子さん:2021/03/13(土) 20:47:19.25 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/addf1c5a59b079394a03d99f78b4f22d47bfce75

在留資格のない外国人を収容する名古屋出入国在留管理局で6日、スリランカ人の女性(33)が
死亡した。遺品となった手紙には「ほんとう に いま たべたい です」と書き残されていた。

93 :無名草子さん:2021/03/13(土) 20:49:20.05 .net
こんど入管で拷問できるように法改正

94 :無名草子さん:2021/03/13(土) 21:00:45.96 .net
クマラのフルネーム覚えられんわw

95 :無名草子さん:2021/03/13(土) 21:09:32.12 .net
>>94
確か…魔法少女がクラリネットを壊して困っちゃったような名前

96 :無名草子さん:2021/03/14(日) 09:35:50.03 .net
>>91
夕刊は分からないけど
朝刊は年代が行ったり来たりしているから忘れがちだけど、まだコロナも流行していないし
パラ五輪絡める以上みのりが一人納得して終わりじゃないでしょ。

97 :無名草子さん:2021/03/14(日) 10:39:41.61 .net
自分も、朝刊はこれからが本編と思ってるけど

98 :無名草子さん:2021/03/14(日) 12:26:37.96 .net
読売新聞、2011年以降の連載開始作品の期間と連載回数
・朝刊
2011.09.01〜2012.10.28 /412 川の光2 タミーを救え! 松浦寿輝
2012.10.29〜2013.10.19 /346 怒り 吉田修一
2013.10.20〜2014.10.31 /367 消滅〜VANISHING POINT 恩田 陸
2014.11.01〜2016.01.16 /430 魂の沃野 北方謙三
2016.01.17〜2016.10.10 /262 花咲舞が黙ってない 池井戸潤
2016.10.12〜2017.09.29 /344 愛なき世界 三浦しをん
2017.09.30〜2018.06.30 /266 黄金夜会 橋本治
2018.07.01〜2019.10.13 /455 流人道中記 浅田次郎
2019.10.14〜2020.07.17 /000 ばあさんは15歳 阿川佐和子
2020.7.18〜 タラント 角田光代
・夕刊
2011.04.11〜2011.12.28 /214 ペトロ 今野 敏
2012.01.04〜2012.10.27 /245 笑うハーレキン 道尾秀介
2012.10.29〜2013.10.31 /297 忍者月輪 津本 陽
2013.11.01〜2014.06.21 /185 朝露通信 保坂和志
2014.06.23〜2015.05.26 /270 空にみずうみ 佐伯一麦
2015.05.27〜2016.05.21 /290 青空と逃げる 辻村深月
2016.05.23〜2017.02.02 /206 R帝国 中村文則
2017.02.03〜2017.11.18 /236 落花 澤田瞳子
2017.11.20〜2018.08.25 /224 よその島 井上荒野
2018.08.27〜2019.06.08 /225 奔る男 小説 金栗四三 堂場瞬一
2019.06.10〜2020.05.02 /264 だまされ屋さん 星野智幸
2020.5.7〜 やさしい猫 中島京子

主に歴史物、大御所や大物作家(司馬、津本、吉川、田辺、宮尾など)の連載で
400、500回を超えるような作品が出た

データは、読売新聞のサイト(主な連載小説の記録)から
https://info.yomiuri.co.jp/media/yomiuri/novel_comic/history.html

99 :無名草子さん:2021/03/14(日) 13:14:26.94 .net
>>98
読売新聞のリスト、ばあさんの連載回数抜けてんのなw
(ちなみに268回)

100 :無名草子さん:2021/03/14(日) 17:23:31.57 .net
ずっとページ更新されてない時点で推して知るべし

朝刊、小説内の現在が2019年ならコロナでパラ開催がどういう形になるか微妙な2021年は未来になるわけだし
どこを終着点にするかでその結末も…うーん判らん

前連載のような2023年への超ワープは流石にない、と信じたい…

101 :無名草子さん:2021/03/14(日) 20:01:32.11 .net
みのりたちの戦いはこれからだ!角田先生の次回作にご期待ください! だろ?

102 :無名草子さん:2021/03/15(月) 09:28:57.87 .net
この裁判後1ヶ月くらい続くのか

103 :無名草子さん:2021/03/16(火) 02:01:29.17 .net
市子ってせかほしに出そうなタイプ

104 :無名草子さん:2021/03/16(火) 07:53:04.68 .net
市子の現在はすっかりアウトオブ眼中wだったな
口では私利私欲と言ってるけど彼女もやはり熱い人だったりで
この調子でムーミンや澤やえりかの消息も出てくるのかな
ストーリーの本筋に関わらないならぶっちゃけどーでも良い情報だが(ぉ

105 :無名草子さん:2021/03/16(火) 12:04:14.23 .net
【TDL】ディズニーランドのチケット予約できずパーク前で泣いたら…「みのりの協力」で入場 TikTok投稿が物議 広報に聞く ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615860815/

106 :無名草子さん:2021/03/18(木) 12:08:07.71 .net
発行地域にもよるんだろうけどコボちゃんの下に満面の笑みを浮かべたアガーさんが目印のばあさんは15歳の広告が・・・

107 :無名草子さん:2021/03/18(木) 12:42:20.89 .net
ほんとだ、一コマ増えてる(違

108 :無名草子さん:2021/03/19(金) 12:53:39.52 .net
今日で爺様パートに移ったようだな
帰国後どうやって香川のうどん屋の娘と一緒になったのかはちょっと知りたいところだが
長くてせいぜい3日分程度の尺じゃそこまで書かれないだろうな

109 :無名草子さん:2021/03/19(金) 16:29:50.41 .net
今度は夕刊のテレビ欄の下にアガーさんの例の広告が・・・そんなに売りたいんか

110 :無名草子さん:2021/03/19(金) 16:46:15.47 .net
夕刊
検事の波状攻撃にクマラ撃沈寸前

>>109
大坂本社版にはその広告無いな

111 :無名草子さん:2021/03/19(金) 17:04:45.54 .net
>>109
テレビ欄みて盛大に吹いた。阿川の満面の笑みが微妙に腹立つw
何気にくっそ目立つ場所だよね。売りたい気満々じゃないか。

112 :無名草子さん:2021/03/19(金) 17:27:12.12 .net
少なくとも読売新聞に広告載せたって売れないと思うんだよなあ・・・昨日今日新聞取りましたアガーさんの大ファンですって稀有な人はそうそう居ないし

113 :無名草子さん:2021/03/20(土) 01:57:50.36 .net
販売広告もさることながら、そろそろ日曜版・書評に掲載されるのでは?

しかしどの書評委員も、この小説を書評=宣伝するのはまっぴら御免だ。
「こんな物を宣伝したら、書評家としての俺の信用が無くなる」
誰も手を出さない。

しかし読売新聞としては、連載をした義理があるので、書評として取り上げねばならない。
そこで、
読売編集「どの書評委員に依頼しようかなぁ。そうだ、委員の中で一番の下っ端に押し付けよう」
その委員「こんな物を押し付けるとは、さては読売は俺のことを、一番の下っ端と考えているのか」「馬鹿にしやがって。お断りだ」
という、押し付け合いになるかも。

114 :無名草子さん:2021/03/20(土) 02:18:01.60 .net
キョンキョンなら

115 :無名草子さん:2021/03/20(土) 02:39:22.21 .net
南沢奈央あたりでしょ

116 :無名草子さん:2021/03/20(土) 09:06:24.48 .net
新聞を深く読まない人でも必ず目につく一等地に広告出してる所から考えて文芸部は弱みでも握られてるんかね?w
それとも連載で読んだ読者はおそらく買わないだろうからアホの文芸部に対して温情でいいとこに出させているのか

117 :無名草子さん:2021/03/21(日) 00:29:28.05 .net
やっぱ爺様もお酒好き

118 :無名草子さん:2021/03/21(日) 00:56:33.53 .net
爺ちゃんはみのりの大学時代に上京した時も
ジョッキのビールをガンガンおかわりしてたし

119 :無名草子さん:2021/03/21(日) 03:50:22.60 .net
今のこの時代
飲まない人も多いはずなのにな
オッサンでも全く飲まない人たちも

120 :無名草子さん:2021/03/22(月) 00:04:20.76 .net
夕刊はさあ、体制側の人間を小馬鹿にした表現が多すぎるんだけど。「名前マニア」って何よ?愛する夫の本名を言えない方がおかしいんじゃねーの

121 :無名草子さん:2021/03/22(月) 07:41:19.74 .net
そういやそうだな

122 :無名草子さん:2021/03/22(月) 10:47:12.99 .net
爺様の方がはるかにハードな体験してる
この先が気になるがどうせまた小出しなんだろうな

123 :無名草子さん:2021/03/22(月) 12:40:28.06 .net
スリランカ人の長い名前を覚えきれずオタオタする日本人というステレオタイプ
そもそも覚えにくい難しいというのも日本人の感覚に過ぎん

124 :無名草子さん:2021/03/22(月) 15:27:51.00 .net
本名が長いのは当たり前じゃないですかと言われそう

125 :無名草子さん:2021/03/22(月) 18:32:03.73 .net
裁判の基準は国にとって有為な人材か?、だから
家族の絆を強調しても負けるだろ

126 :無名草子さん:2021/03/22(月) 21:19:09.56 .net
夕刊は入管側の苦労を綴るような小説なら新しかったのかもね
子供目線はあざとい

127 :無名草子さん:2021/03/23(火) 09:36:32.29 .net
次はどの年代か…と思ったら2008年パートに戻ったようだな

自分の想像する最悪の展開
アサドは少年兵になりテロに関与、仕事でそこに居合わせた翔太が巻き添えで命を落とす
玲はその出来事を元に紛争地域の少年兵について取材した本を出版
みのりは自分の失敗を思い起こさせ友人の死をもネタにする玲の姿勢が許せず、口論の果て距離を置く、とか

128 :無名草子さん:2021/03/23(火) 10:58:54.25 .net
朝刊は若いころの爺様が舞台回し役になってるんだね
毎回、爺様の戦争体験をはさんで次の章へ移ってるけど、爺様の体験とみのりの物語を重ね合わせながら舞台が進行してる
入営と麦の会への参加、出征とみのりの海外行き、脚の切断と涼花の登場、今回は甚平家訪問から玲の話へ

129 :無名草子さん:2021/03/23(火) 13:39:22.15 .net
>>127
玲とはそんなドラマチックな決別があった訳ではなく
なんとなく緩い感じに疎遠になってたと記憶してるけど

130 :無名草子さん:2021/03/23(火) 16:00:09.56 .net
まぁドラマチックに話を盛ったらの仮定なので、みのりにそこまで事を荒立てる器量はなさそうだけどw
玲が本当にそんなだったら自分でもちょっと退くだろうし
ただ玲が2冊目の本の題材に少年兵を取り上げたのは事実だし、その当時のみのりにとってはツライ事だった筈で
甥っ子に貸した本は自分で購入したか、玲から贈られたものかは知らんけど
でも疎遠にしつつも彼女の出した本を本棚に揃えてるのがちょっと理解不能だったり

131 :無名草子さん:2021/03/23(火) 16:18:27.16 .net
出頭して一時帰国すれば入管の施設に勾留される事も無かったのに時系列も因果関係も分からんアホの子なのかマヤは?ああアホの子だったw

132 :無名草子さん:2021/03/23(火) 16:59:56.06 .net
マヤ目線に共感できる人でなければこの話を肯定的に読むのは難しいね
自分は 一時帰国=今生の別れ みたいな前提がまずもう無理だった

133 :無名草子さん:2021/03/23(火) 17:09:54.88 .net
中高生の考える5年間と大人の考える5年間の長さが違うのはわかるよ
けどクマさん含むマヤ側の大人達も皆子供並みの時間感覚だからはぁ?ってなる

134 :無名草子さん:2021/03/23(火) 18:41:37.19 .net
>>132
確かにマヤには共感どころか嘲笑するしかない印象しか持てないから
読むのが馬鹿馬鹿しくなって来る

まぁ作者がダメなんだけどな

135 :無名草子さん:2021/03/23(火) 18:41:41.69 .net
クマさんそこそこの教育受けてる設定だよね
いや不法滞在外国人ルポ読んだら教育受けてなくて裁判のシステムなんかも理解してないと言うのがあってね
そういう設定なら今の状況もわかるんだけど

136 :無名草子さん:2021/03/23(火) 20:21:51.45 .net
クマは好青年かも知れないんだけどミユキが最悪でマヤもガキだから共感得られないんだと思う
その上日本の行政側を悪く書いてばかりだからなあ

137 :無名草子さん:2021/03/23(火) 21:13:14.97 .net
子持ちの年増の日本人女にひっかかり余計な苦労を背負い込む羽目に・・・
って思うんじゃないかな、スリランカの人がクマの身の上話を聞いたら

138 :無名草子さん:2021/03/24(水) 08:42:02.55 .net
朝刊 いきなり、でかく動いて来たー!

139 :無名草子さん:2021/03/24(水) 09:18:40.04 .net
玲は最近連絡とってたから将来はわかってるが翔太は

140 :無名草子さん:2021/03/24(水) 11:03:00.36 .net
半年前に前スレ200で予想したのが当たっちゃったな
海外ボランティアサークル入会時点でずっと気掛かりだったけど

141 :無名草子さん:2021/03/24(水) 14:01:39.35 .net
>>132
深く考えず何となく雰囲気でマヤに共感できてしまう人は多いはず
つか今の日本人は共感することが美徳だとリベラル教育されてきてるのでね

レジャー気分で人権問題のデモ行進に参加する人達と
クマさん嘆願書に署名した人達は基本的に同じでしょ

142 :無名草子さん:2021/03/24(水) 14:42:56.72 .net
スマトラ沖地震と東日本大震災がなければ決して出会うことがなかった二人だな

143 :無名草子さん:2021/03/24(水) 16:25:10.20 .net
>>138
夕刊もクマラ虚偽発覚で激震w

144 :無名草子さん:2021/03/24(水) 17:59:32.26 .net
1年だろうと5年だろうと
どっちにしても家族離れ離れは無理です絆が保てません!って人達だからさ

145 :無名草子さん:2021/03/24(水) 18:53:54.81 .net
どうせ退職届の意味も理解してなかったとかでしょ
ハムは最初にクビになった勤め先の事も調べてるんだよね
夜逃げとかだと離職手続きもやってもらえんだろうし
手続きしてなきゃ勤務継続状態になってるかも知らんし

146 :無名草子さん:2021/03/24(水) 21:20:26.49 .net
みのり「玲w上から目線で偉そうに説教しておいてウケるwざまぁw」

147 :無名草子さん:2021/03/24(水) 21:33:40.18 .net
クビと言いつつ退職届を書かせるのは
日本企業では普通にあるのに

148 :無名草子さん:2021/03/24(水) 22:41:14.23 .net
こっからブラッククマが暴かれてったら著者を尊敬しちゃうなw

149 :無名草子さん:2021/03/24(水) 22:41:16.84 .net
まあ日本の労働法に無知な点をついた自己都合退職にもって行かせる為の罠だったんだろうけど
そんな町工場みたいな所がしっかりしてるかと言えば謎

150 :無名草子さん:2021/03/24(水) 22:50:23.04 .net
>>144
家族の本名すら覚えてなかったくらいだからねw 5年離れてたら絆なんぞどっかに行ってしまうだろうなー(棒

151 :無名草子さん:2021/03/24(水) 22:52:24.39 .net
相手代理人とくらべてハム先の無能さが際立つわね

152 :無名草子さん:2021/03/24(水) 23:46:34.95 .net
遠距離恋愛ぜったい無理な人達
単身赴任なんかしたら家庭崩壊するから転勤拒否しちゃう人達
w

153 :無名草子さん:2021/03/25(木) 00:04:46.37 .net
こっから「無罪放免、家族みんなで幸せに暮らしました⭐︎」にもってくの無理があるし、もしその流れになってもなんかしらけた気持ちになっちゃいそう。

154 :無名草子さん:2021/03/25(木) 08:38:25.00 .net
いやどうしても日本が悪い事にしたいから悪徳工場主に騙されて書かされたって方向に持っていくと思うよ?当然家族揃って末永く日本で暮らしましたとさめでたしめでたし

155 :無名草子さん:2021/03/25(木) 08:52:19.96 .net
もし本国送還されてもクマラ姉のアムラーはこの件で援助してくれなさそうな気がする
自分達の生活の方が大事だろうし、クマラもいい年の大人ではあるし
ただし弟の身に何かあったら(病気悪化や苦悩の挙句セルフあぼ…とか)容赦なく責め立ててきそう

156 :無名草子さん:2021/03/25(木) 11:35:43.07 .net
結局翔太は玲に会いに行ってたんだな…それについては良いのか?
まぁ保身と自身の心の安定のために見ない聞かない関わりを知られたくないを通すなら
みのり視点ではあまり語られそうにないかも

157 :無名草子さん:2021/03/25(木) 11:48:49.82 .net
朝刊
アッサリ拉致事件解決
2人が殺害されみのり覚醒を期待したんだがなぁ
コレだったら事件のくだり自体要らなかった

みのりの煮え切らなさを描く一環なんだろうが
構成下手糞か

158 :無名草子さん:2021/03/25(木) 12:07:40.93 .net
二人が無事に解放されたら今度はバッシングの嵐が待っていて
アーアー聞こえないで彼らを見捨てて、それでまた自己嫌悪のループに嵌るパターンかと

159 :無名草子さん:2021/03/25(木) 13:39:44.78 .net
10年後に何事にも消極的なみのりが玲と連絡を取り合ってるのに
なぜ玲と翔太が殺害されてみのりが覚醒するのを期待する人がいるのかさっぱり分からん
別の小説を読んでるのか

160 :無名草子さん:2021/03/25(木) 14:33:55.59 .net
少なくとも上京した当時のみのりは今のように後ろ向きじゃなかったと思う
どこかにそうなるターニングポイントがあると想像するのはそんなに奇異なことなのか
事なかれ主義の主人公の平穏な日常の描写が延々綴られる小説が娯楽として楽しめるなら別だけど

161 :無名草子さん:2021/03/25(木) 14:42:30.31 .net
>>159
逆にアンタが何を期待して読んでるのかがワカランけどなw
新展開を期待するのがそんなにおかしい事なのか?

162 :無名草子さん:2021/03/25(木) 15:01:31.79 .net
160の続き
ついでに自分に言わせれば、上京後のみのりだって充分ハジケてると思うよ
通常の観光ならまだしもボランティアしに外国行くなんてまず誰にでも出来るわけではないし
ましてや災害や紛争地域になんて、娘が行くといったら普通の親なら反対するだろうし
自分が親の立場でもきっとそうするだろう

上京に反対したみのり母も、自宅通学で箱入り娘っぽい玲の家もそこら辺アッサリしてるので
よほど娘を信頼してるのか、あるいは意外とドライなのか
地元を離れたことがない自分にはちょっと判らないところではあるけど

163 :無名草子さん:2021/03/25(木) 15:33:23.27 .net
横レス失礼
>>159が言いたいのは
翔太はともかく玲は事件後も生きていることはこれまでの展開で明らかなわけで
「2人が殺害され」という発想がどうして出てくるのかってことだろ
>>139のような書き込みならばわかるが

164 :無名草子さん:2021/03/25(木) 15:46:14.33 .net
159だけど
そう、玲と翔太が拉致されたのは2008年の出来事で、10年後ケーキ屋勤務のみのりが玲とメールやりとりしてるのに…って意味です
>>163さんありがとう

165 :無名草子さん:2021/03/25(木) 15:49:53.53 .net
>通常の観光ならまだしもボランティアしに外国行くなんてまず誰にでも出来るわけではないし
あーやっぱ地方から出たことない人はそういう感覚の人が多いのかなぁ
>事なかれ主義の主人公の平穏な日常の描写が延々綴られる小説が娯楽として楽しめる
自分は娯楽小説とは思わず楽しんでいるけどな
ボラの世界に身を置いたことのある者の成れの果てをリアルに描いているという意味で面白い
こういう人いるいる、こういう気持ちあるある、と頷きながら読んでる

166 :無名草子さん:2021/03/25(木) 16:32:14.89 .net
>>165
>あーやっぱ地方から出たことない人はそういう感覚の人が多いのかなぁ
まさにおっしゃる通りです
そこでないと学べない、希望の職に就きたいというわけでもなく上京した人がどんな気持ちでいるのかなと思ったり
特に故郷に思い入れはないものかと
自分は旅行で帰宅しても「やっぱ家がくつろぐなぁ」と思うたちなもんで(ある意味幸せ?)

ボラ経験ありの人にとっては興味深い話なのでしょうね、直面する葛藤についても

>こういう気持ちあるある
みのりの心理に全く共感しないわけではなく、表に立ちたくない性格の自分にとっては映し鏡的な部分もあったりで
それ故に小説の主人公にドラマチックな展開を求めるのかもしれません

167 :無名草子さん:2021/03/25(木) 17:20:10.62 .net
>そこでないと学べない、希望の職に就きたいというわけでもなく上京した人がどんな気持ちでいるのかな
地方しか知らない段階で将来を決断するのは早計だと感じるから上京するという人が大半ではないの?
例えば子供の頃からずーっと○○になりたいと願い続けて成長し
それは自分の地元で十分かなえられる夢だとわかっていたとしても、
上京すれば、地方にいた時は想像もしなかったような学問や職種の存在に気付く機会があるかもしれないし
人生の選択肢が広がるかもしれないと夢を見て
やがてそのまま海外に平行移動していく自然な流れ(ダメだったら戻れば良いんだと思いながら)
>特に故郷に思い入れはないものかと
逆に、故郷に居続ける事にこだわる理由って何?と不思議なんですよね
居住していなくても自分の気持ち如何で故郷を身近に感じ続けることは可能なので

168 :無名草子さん:2021/03/25(木) 18:56:40.25 .net
なるほど…
まぁ自分はたまたま志望する学校が地元にあり、そこで職を得てずっと住み続けただけではあるけど
ここを離れていった同級生もそんな感じだったのだろうか…

ただみのりのように故郷の空が息苦しくで出たい出たいの一心で上京ってのがちょっと想像がつかなかっただけで
…とはいえたまには実家に顔出しもするし、彼女はやはり東京に住むのが好きなんだろうな

169 :無名草子さん:2021/03/25(木) 19:01:16.68 .net
おそらく玲と翔太は世間からバッシングされるんだろうけど
みのりはそれについても耳を塞いでしまうんだろうな。
みのりの心の負債はまた大きくなってしまうなあ。

170 :無名草子さん:2021/03/25(木) 20:22:46.94 .net
大人になるってそいうことさ
みのりは青春期から抜け出したんだよ

171 :無名草子さん:2021/03/25(木) 23:51:08.12 .net
仕事仲間にもサークルメンバーにも胸の内を明かせずしばらくは一人悶々と悩むんだろうな

172 :無名草子さん:2021/03/26(金) 00:06:35.86 .net
>>93
NHKの9時のニュースでこの件やってたね

173 :無名草子さん:2021/03/26(金) 00:08:23.51 .net
>>172
>>93 ×
>>92 ○

174 :無名草子さん:2021/03/26(金) 03:05:58.32 .net
>>161
現在のみのりが玲を連絡を取ってるのに
死を期待するのはパラレル

175 :無名草子さん:2021/03/26(金) 09:11:33.35 .net
>>161
それ新展開じゃなくて超展開だからw

176 :無名草子さん:2021/03/26(金) 15:14:42.48 .net
互いに気が合わないと言ってた玲と翔太が自分の知らないところでつるんでたのが気に食わないんでしょ
内心ではまだ翔太が好きなのにそれを自分で押し殺して認めない、何か面倒くさい人だな

177 :無名草子さん:2021/03/26(金) 15:37:51.59 .net
自分は全然そんな風には思わなかったな
まあそういう感情もゼロではないかも知れないけど

178 :無名草子さん:2021/03/26(金) 19:21:00.37 .net
みのりは自分の行動に悉く意味付けして自分を縛るというか、素直な感情を押さえつけているような印象がする
自分にない資質を持つ人を見て何か有意義な事をしなくちゃと焦っているようでもあるし
人恋しい、好きだ、誰かと一緒に居たいだけじゃダメ、そこにちゃんとした目的がないといけないとかで
無理し過ぎてちょっとしんどくなったのかも

179 :無名草子さん:2021/03/26(金) 20:45:06.06 .net
>>177
自分も
微かにあっても今回の案件に抱く恐れとは別だと思う

180 :無名草子さん:2021/03/26(金) 23:09:14.99 .net
また随分と悪意あるイラストだな・・・

181 :無名草子さん:2021/03/26(金) 23:38:22.38 .net
ちゃんよ行政書士に頼めよ。
でも入管前でチラシ配ってる
行政書士はボッタクリだからな。

182 :無名草子さん:2021/03/27(土) 07:54:37.62 .net
玲が、あまりバッシングされてないって意外。興味本意で女の方が盛り上る気がするが。

183 :無名草子さん:2021/03/27(土) 08:10:40.50 .net
玲は会見に出ていないからねぇ
大衆は目で見える差し出されるモノに飛びつくじゃん?

184 :無名草子さん:2021/03/27(土) 08:24:09.60 .net
それを見越してあえて自分が矢面に立った翔太の男気…なんて持ち上げたら玲が憤慨しそうだな

185 :無名草子さん:2021/03/27(土) 16:02:15.68 .net
夕刊
ハムスター得意げに反論中
しかし有能さは感じず

186 :無名草子さん:2021/03/27(土) 17:08:28.96 .net
逆転裁判のトレース絵かな?
それはさておきやっぱり騙された事にしてきたなw

187 :無名草子さん:2021/03/27(土) 18:45:06.07 .net
もし学生時代だったらこうだったのかな
玲「私だって行ってたのに翔太だけええかっこしてずるい」
みのり「玲だって行ってたのに翔太が庇っててずるい」

188 :無名草子さん:2021/03/27(土) 21:41:05.37 .net
夕刊

「一身上の都合により」、これを知らなかったのです!(ドヤァ!


弱くない?

189 :無名草子さん:2021/03/27(土) 21:49:51.76 .net
カレー屋に即アドバイスもらわなかったのかな
抜け道的なのとか教えてくれそうじゃないか

190 :無名草子さん:2021/03/27(土) 22:09:16.46 .net
カレー屋も痛くもない腹探られそうだしな
もっとも叩けば山程ホコリが出てきそうだがw

191 :無名草子さん:2021/03/28(日) 03:37:13.20 .net
>>187
嫉妬と狡いって同じ感情なのかな

192 :無名草子さん:2021/03/28(日) 06:50:46.83 .net
「本社特別編集委員」ってどういう立場なのか知らないけどお疲れ様ですね。
よりによってばあさんの書評という罰ゲーム。
そうだよなあ。あらすじだけで逃げるしかないよなあ。

193 :無名草子さん:2021/03/28(日) 09:32:44.98 .net
うわーあらすじで紙幅埋める小学生の読書感想文の典型ww

194 :無名草子さん:2021/03/28(日) 09:39:25.33 .net
翔太はこのまま大人しくフェードアウトになるのかなぁ
彼のことだからその名の通りめげずにまたどっかに飛んで行っちゃいそうな気もするが

195 :無名草子さん:2021/03/28(日) 10:24:39.01 .net
>>193
異世界意転生モノの流行に触発された中学生が書いたような小説だから相応だろうw
こんな物の連載許した担当者は今頃社誌編纂室で泣きながらナベツネすごいとか出社から退社まで書かされてるんじゃね?

196 :無名草子さん:2021/03/28(日) 10:42:13.59 .net
>>191
同じだよ多分

197 :無名草子さん:2021/03/28(日) 11:05:03.22 .net
身内ならせめてヨイショくらいしろよ
「予想もつかない目を疑…もとい目を離せない展開に思わず最後まで読み切ってしまう魅力が…」
とかなんとかw

198 :無名草子さん:2021/03/28(日) 11:16:39.39 .net
>>192
橋本五郎じゃないか。ナベツネ直系だよ。

199 :無名草子さん:2021/03/28(日) 11:34:39.61 .net
>>193
何でこの本の書評を載せたのかなぁ
編集側として良い点を見つけて徹頭徹尾褒め上げるか(それこそモノを売る鉄則でしょうに)
それとも書評としてあえて辛口の指摘して評価するか、どっちかだと思うけど
評者は批判されるの恐れてかしらんが、中途半端なもの出して逃げてちゃイカンよ

200 :無名草子さん:2021/03/28(日) 13:41:37.81 .net
五郎さんにこんな仕事やらせるなよ! って思った

201 :無名草子さん:2021/03/28(日) 15:56:11.33 .net
書評の担当は、橋本五郎=読売の身内。
読売の編集も、失礼な行為=外部の書評委員へこの小説を押し付ける、は流石に出来なかった。
橋本氏は読売に時事評論を掲載している(ペースは月1度くらい。顔写真付で)
その義理で、仕方なく引き受けたのかなぁ。

>>193
>あらすじで紙幅埋める小学生の読書感想文の典型
書くことがそれしかなく、粗筋で埋めるのが精一杯。
橋本氏の苦心・苦労が察せられる。

書評は「最後の5〜6行が肝」である。
最後に「その本が、結論として、表現したこと」+「書評者の感想」を纏めて締めくくる。
(本日の、他のいずれの書評もその形式だ。最後に纏めがある)

対象の本が、そもそも小説としての体を成していない。
だから「その本が、結論として、表現したこと」も「書評者の感想」も書きようがない。
対象が「低次元」だから、その感想が「小学生の読書感想文」になるのは当然、だよね。

202 :無名草子さん:2021/03/28(日) 16:16:16.68 .net
まあこの駄作を外部の人間に書評させるのは良かった探しで高名な愛少女ポリアンナでも無理だと思うよ
強いて良かった所があるとするならこの書評を見て被害者が減った所かな?

203 :無名草子さん:2021/03/28(日) 16:37:00.18 .net
自分197だがこの感想は嘘ではない
流人読んでた家族が早々に脱落しても、自分だけはコレがどういう結末になるか気になって最後まで連載読んだし(ドヤァ

まぁココで散々展開予想して楽しんだのは間違いないかも

204 :無名草子さん:2021/03/28(日) 17:00:59.88 .net
橋本氏もさぞかし不愉快なことであろう。
身内に対する義理とは言え、
「この年」になって「恥をかくハメ」になり、いささかなりとも「信用を落と」した。
氏としては「アガワの顔も見たくない」が正直な気持ちでは?
だからアガワは、橋本氏に「大いなる感謝」と「深いお詫び」をせねばならない。

205 :無名草子さん:2021/03/28(日) 18:21:16.01 .net
予想外と言うのならいきなり湧いて出てきたポイント制というパワーワードには予想を裏切られたよ・・・勿論悪い意味で
あれで最後の最後まで擁護してた人も諦め全面降伏した感じだったw

206 :無名草子さん:2021/03/28(日) 18:25:04.03 .net
誰か止める奴居なかったのかと思ってたら連載を終えてでチームで案を出し合ってたとか見て( ゚д゚)唖然としたよ
作者と担当編集者含め揃いも揃って無能ばかりでイエスマンしか居ないから誰もアガーさんを止められなかったんだと

207 :無名草子さん:2021/03/28(日) 18:32:34.87 .net
朝刊
ウジウジ悩む割にあっさり玲に会いに行ったのは予想外だった
敢えて意地悪な見方をすれば、叩かれて落ち込んでる玲を見て安心したかったとか

208 :無名草子さん:2021/03/28(日) 20:58:57.16 .net
どちらかと言うとそこで会いに行かない方が自分的には予想外だけどな
気になって仕方がないからこそ自ら行動は起こせない、でも向こうから機会がやって来れば飛び付く、みたいなことは自分もあるから
ここで言われてるような玲に対する嫉妬とか、落ち込んでるのを見て安心するとかいうのがどこから読み取れるのか理解できないので、自分の読解力に問題があるのかも知れないけど

209 :無名草子さん:2021/03/28(日) 22:04:20.18 .net
みのりが自らの回想の中で気持ちを語るのに「〇〇したいわけでなく△△なので」と予防線張ってるのを何度か見ていると
まるで誰しも持つであろう嫉妬ややっかみ、ホームシックやちょっとした見栄やらを負の感情と思い込み躍起になって否定してるように自分は感じたので

それも自分、と認められればまた自信も付くかもしれないけどね

210 :無名草子さん:2021/03/29(月) 00:42:59.74 .net
>>209
>みのりが自らの回想の中で気持ちを語るのに「〇〇したいわけでなく△△なので」と予防線張ってるのを何度か見ていると

というのがどういう場面なのか分からないけど、たぶん自分はそれを「予防線」とは捉えずに
なるほどそういうことあるよねーとそのまま納得してた気がする

211 :無名草子さん:2021/03/29(月) 01:41:23.75 .net
読売書評ワラタ
前書き後書き本の紹介文読んで
読書感想文書いた中学生みたいだ

212 :無名草子さん:2021/03/29(月) 10:36:06.05 .net
朝刊は明日がいよいよ核心?

213 :無名草子さん:2021/03/29(月) 16:39:27.12 .net
>>210
みのりが大学生活を始めてなかなか友人が出来なくて激しいホームシックに陥ったときに
お金が無いから帰省できないと理由付けしたり
あれほど親密だった高校時代の友人たちと上京早々に連絡とるのは体裁が悪いと
変に気を回してしなかったり
都会に出るとそんな風に気負うものなのかなと思ったので
(こういう時に自分が想像するのは松山千春の「ふるさと」の歌詞だったりするもので…ステロタイプでスマソ)

冒頭で故郷に帰ったときにも、祖父の病気や不登校の甥っ子の様子窺いと言いつつ
実際は自身の職場問題からの逃避が目的だったりするし
まぁ普段は意識しないけど、みのりにとって実家はどこかで心の拠り所にはなってるのだろうと思う

214 :無名草子さん:2021/03/29(月) 16:51:23.25 .net
はいはい騙された騙された┐(´д`)┌ヤレヤレ

215 :無名草子さん:2021/03/29(月) 18:09:25.42 .net
朝刊
また呑んでる
夕刊
難民でもなく命の危険も無いなら家族で帰国して生活でもよいいよね展開か

216 :無名草子さん:2021/03/29(月) 19:17:27.71 .net
アガワと書くのは糖質さんの証。
もはやアガー先生から目が離せない
身体なのかな。

217 :無名草子さん:2021/03/29(月) 19:36:04.33 .net
「日本人は在留資格のこと何も知らないから話さなかった」って、クマラは自分も全く在留資格の知識が無かったのを棚に上げて何言ってるんだ?馬鹿なのか?

218 :無名草子さん:2021/03/29(月) 19:37:18.10 .net
では君は知ってるのか?

219 :無名草子さん:2021/03/29(月) 19:48:43.77 .net
まるっきり他人のせいにしないで自分に関わる事なら自分で調べる位はするよ
それでも分からなければ本当に大切な事なら役所でも何でも聞きに行くさ

220 :無名草子さん:2021/03/30(火) 02:36:20.42 .net
みのりは小さな劣等感が積み重なって雁字搦めになるタイプだね

221 :無名草子さん:2021/03/30(火) 13:09:54.05 .net
翔太は物語中の現在までの間にどこかでテロに巻き込まれて・・・、ってなってそう。

222 :無名草子さん:2021/03/30(火) 18:01:40.09 .net
テロに巻き込まれて帰国
アイドル写真集のカメラマンになっていました

223 :無名草子さん:2021/03/30(火) 18:17:53.10 .net
世間からのバッシングに挫けてカメラマンを廃業
実家に戻って家業を継ぎました…はさすがにないか

224 :無名草子さん:2021/03/30(火) 19:04:54.68 .net
うどんの修業することにしました

225 :無名草子さん:2021/03/30(火) 22:38:25.89 .net
日本でのバッシングに嫌気がさしてオーストラリアに移住
牧場を経営にいそしむ

226 :無名草子さん:2021/03/31(水) 04:05:27.65 .net
移住先のオーストラリアで酷い差別にあって尻尾を巻いて逃げ帰って来る
それってなんてカリー?

227 :無名草子さん:2021/03/31(水) 06:05:28.92 .net
大島に移住だな
そこで老人3人のシェアハウスの食事係りと恋に落ちる
連れ子もなついて楽しい生活

228 :無名草子さん:2021/03/31(水) 10:58:25.96 .net
夕刊
物語もいよいよ終盤に入り今こそ明かされる「きみ」の正体!乞う御期待(棒

229 :無名草子さん:2021/03/31(水) 11:24:31.50 .net
裁判で負けてクマは強制送還拒否で再収容されハンストで衰弱死悲観したミユキは自決おかしくなったマヤが語りかけるイマジナリーフレンドの「きみ」

230 :無名草子さん:2021/03/31(水) 12:43:44.78 .net
朝刊
玲の話を聞いてみのりがどう出るかだけど
自分的にはいい人になるのをやめて、屈折したルサンチまみれの感情を吐き出して欲しいところ

…でもそこで玲に大人の対応されたら立つ瀬がないだろうな

231 :無名草子さん:2021/03/31(水) 14:04:34.09 .net
>最終的に自分たちは仲なおりをしたし――いや、喧嘩をしていないのだから仲なおりではないが、ともかく、友だちでいようという暗黙の了解はあったのだ(70回)

衝突に至るかどうかは微妙かな
それと今日の挿絵、自分が想像していた玲のイメージとはちょっと違った
考えてみたら絵師の方もまだその人物の全体像を知ってるわけではないだろうから大変だよな

232 :無名草子さん:2021/03/31(水) 14:25:20.43 .net
みのりが「喧嘩をしていない」と回想してるなら結局揉めてはいないんだろうけど
今この機会で言っとかないとずっと負い目を感じたまま過ごさなければならない気がした
スマホで偶然記事を見つけるまで玲や翔太の事を頭から消してたくらいだし

「あの頃はこんなことがあったよね」とお互い認め合い語れるまでもっと月日が掛かるのかもしれないけど

233 :無名草子さん:2021/03/31(水) 19:35:53.54 .net
「最終的に」仲なおりだからお互いが許せなかったり理解できなかったりという展開にはなるんじゃなかろうか
>>230 のいうように玲が大人の対応をすることでの行き違いはありそうだ

234 :無名草子さん:2021/04/01(木) 11:32:13.39 .net
朝刊
一日一ターン(ぉ

235 :無名草子さん:2021/04/01(木) 15:37:49.81 .net
朝刊
何時までみのりのウジウジした考えを読まされるのだろうか
心底ツマラン

236 :無名草子さん:2021/04/01(木) 21:37:19.60 .net
迷うことを楽しめるようになった時、迷いから解放される

237 :無名草子さん:2021/04/01(木) 22:23:50.27 .net
そういやもう四月だってのに朝刊夕刊共に終わってないな
今週一週間やるからさっさと終わらせろ?でないと今年は購読契約更新しないぞ

238 :無名草子さん:2021/04/02(金) 01:05:47.69 .net
マヤの話を自分には全く関係ないと適当に読んでいた、であろう我々読者を「きみ」と呼んでいた、に100アリキタリ。

239 :無名草子さん:2021/04/02(金) 06:03:45.60 .net
>>237
自分は夕刊は今月半ばあたりと踏んでいる
朝刊は……また先送りかぁw この分だとまだダラダラ続きそうだな

240 :無名草子さん:2021/04/02(金) 08:05:48.24 .net
朝刊は1,2回分端折られたような展開だなあ

241 :無名草子さん:2021/04/02(金) 10:36:41.46 .net
>>238
作中の人物が俯瞰して読者に語りかけるメタだったとはw

242 :無名草子さん:2021/04/02(金) 12:17:04.54 .net
「きみ」の正体がもう誰だっていいやw
判決が出たら自ずとその後の方針も決まるだろうし
後は引越先にクマラが居るかどうか、だな

243 :無名草子さん:2021/04/02(金) 13:48:04.61 .net
玲ですら親から勘当状態だったら、翔太への風当たりはただ事じゃ済まないだろうな
マスコミ沙汰の騒ぎを起こした彼に仕事依頼は来ないだろうし、単身で渡航しても許可降りるかどうか…
自暴自棄になったり変に思い詰めたりしなきゃいいけど

244 :無名草子さん:2021/04/02(金) 16:11:57.28 .net
私はいったい何に対して怒りを感じているのだろう?

とめどない自分語りでそれ以上の追及をさせないで笑いを取って誤魔化す玲か
内心では納得しないながらもそれに乗っかりその場を有耶無耶で済ますみのりか

それともここが山場!と見せかけといて読者に思い切り肩透かし食らわす作者か(ぉ

245 :無名草子さん:2021/04/02(金) 17:27:25.08 .net
朝刊はまだ現在のみのりが形成されている最中だから、
みのりの過去の描写が終わってから、陸を通じてパラリンピックに接して、
その過程で再び自分と向き合わざるを得ない何かが起こるんじゃないかな。
それに清美が重要な役割を果たすと予想。

246 :無名草子さん:2021/04/02(金) 17:52:56.79 .net
今日の夕刊読んでどこまでお花畑なんだこいつら頭の中にハッピーセットでもつまっているのかとおもいましたまる

247 :無名草子さん:2021/04/02(金) 22:22:29.33 .net
朝刊は玲の祖父とその弟の話は重要だと思うんだがなあ
みのりが自分の祖父と重ね合わせてもおかしくない話題ではあるんだが
この時のみのりの心理状態では無理か…
ちょっと先が読めないな

248 :無名草子さん:2021/04/02(金) 23:23:01.66 .net
みのりの人格形成パートは前置き長すぎて遅々として進まずなんでいささか食傷気味
どっちかというと爺様のその後の方が気になっていたりで
生還しても生きる気力を失って腑抜けた状態からどうやって香川に辿り着きそこで暮らしてきたのか
紆余曲折ありそうだけど、身内で一番気が合うという孫娘が何も知らないと言うのはなぁ…
まぁ家族はその辺清美に気兼ねして極力触れないよう気遣ってたかもしれないが

249 :無名草子さん:2021/04/03(土) 12:38:39.43 .net
>>247
ありふれた話しなので反応しないのかなって思った
誰でも親戚縁者で戦死した人はいるでしょ

250 :無名草子さん:2021/04/03(土) 12:39:35.09 .net
補足>>249
戦地に行った人も

251 :無名草子さん:2021/04/03(土) 12:44:33.82 .net
インドに行ってもいいんど?

252 :無名草子さん:2021/04/03(土) 13:00:07.87 .net
ナオキの謎解釈はさておき
猫であるクマラが今や子ネズミたちの助けを待つ立場になっている件

253 :無名草子さん:2021/04/03(土) 13:12:48.07 .net
夕刊、ばあさん15のときもそうだったけど唐突に売れた映画の名前出すの何なん?「天気の子」を見に行ったとか。

254 :無名草子さん:2021/04/03(土) 15:45:19.64 .net
あれっ?「天気の子」観に行ってるのか。
すると文中の「きみ」ってマヤの子供じゃないのかな?

255 :無名草子さん:2021/04/04(日) 02:13:24.96 .net
>>253
現在の時間を読者に分かりやすく説明するためでは

256 :無名草子さん:2021/04/04(日) 08:35:26.44 .net
煽り抜きでさっぱり分かんねえわ
ましてや単行本化した時更に分からなくなると思う

257 :無名草子さん:2021/04/04(日) 08:48:44.61 .net
天気の子を調べて見たら19年の7月公開か
19年って言ったらコロナ蔓延前でアメリカでは年末年始に掛けてインフルエンザが大流行(実はコロナだった)日本ではマスクはしてなかった頃か
どうりで作中の人物は誰もマスクしてない訳だな

258 :無名草子さん:2021/04/04(日) 08:53:27.98 .net
こういうこじらせたプロ市民予備軍のガキは鬼滅の刃が公開されてても見に行かなそうw

259 :無名草子さん:2021/04/04(日) 09:35:32.45 .net
あと2019年の「イエスタデイ(映画)」も見てんのな(主役の困り顔がクマラに似てるだとかどうとか)
この手のネタの中で、2012年の漫画「暗殺教室」2018年のアニメ「バナナフィッシュ」 
これらもその時代を表す小道具として機能してる?

260 :無名草子さん:2021/04/04(日) 09:43:17.85 .net
話を追って読み続けるには
朝刊小説には詳細な人物相関図が、夕刊小説には年表が必須アイテムだと思ったりする今日この頃ww

261 :無名草子さん:2021/04/04(日) 10:16:04.45 .net
マヤはアニオタって設定があるんでないの
亡くなった父親がアニメの仕事してたんだよね

262 :無名草子さん:2021/04/04(日) 13:11:05.02 .net
朝刊 まさかムーミンの一言が救済になるとは
夕刊 帰還兵の例えで朝刊話とシンクロさせる必要性ってある?

263 :無名草子さん:2021/04/04(日) 14:19:21.43 .net
>>261
親父の顔はおぼろげ位にしか覚えて無いんじゃなかったっけ?
だから親父の影響とは考えにくいが

264 :無名草子さん:2021/04/04(日) 15:35:23.05 .net
>>261
ミユキの趣味ってのもありそうだ、アニメ関係の職の旦那選ぶくらいだから
二人にどういう接点があったのか知らんけど

265 :無名草子さん:2021/04/04(日) 19:29:19.50 .net
「おしゃべりな部屋」は今月で連載が終わるみたい
朝刊や夕刊より面白かったのに

266 :無名草子さん:2021/04/05(月) 05:55:28.71 .net
おしゃべりな部屋は短期集中だから良かったんだと思われ
長期でやったら胃もたれしそう

267 :無名草子さん:2021/04/05(月) 07:05:41.21 .net
ムーミン…

268 :無名草子さん:2021/04/05(月) 07:10:09.74 .net
まさかの展開

269 :無名草子さん:2021/04/05(月) 09:11:20.55 .net
ムーミンが、とは予想してなかった……自分でも意外なほど衝撃うけてる。

270 :無名草子さん:2021/04/05(月) 09:15:17.69 .net
現地人男性と恋に落ちてケコーン→永住

271 :無名草子さん:2021/04/05(月) 10:06:54.92 .net
「永遠に不可能」とまで表現するならムーミンだけにエ…(言うな
現地ではかなくなったとしたらテロ絡みの危険でなく事故とか病気とか食中りとかかも知れないが
ここで退場とは自分も全く予想してなかった

けど主人公にとって文殊トリオ解散だけが決定的でなく更に追加で何かありそうな気はする

272 :無名草子さん:2021/04/05(月) 11:37:40.49 .net
外国行くの大好き
でも自腹で行くのは金が惜しい
安く行く方法はないか
遊んでばっかりねと言われずに済む大義名分も欲しい
あっそうだボランティアと抱き合わせにしたらいいんじゃね?
誰かの為何かの為役に立つこともできるしこのアイディア最強

私の中の海外ボランティアさんのイメージってこれ

273 :無名草子さん:2021/04/05(月) 11:43:25.46 .net
やはり書き方からすると亡くなったのかな

274 :無名草子さん:2021/04/05(月) 12:19:15.57 .net
移住なら現地に会いに行けるしな
まさかムーミンがそんな役割とは

275 :無名草子さん:2021/04/05(月) 12:41:44.97 .net
>>272
発展途上国への募金も
組織→中ぬ・・・もとい事務手数料(゚д゚)ウマー
募金者→何か良い事したつもりで(゚д゚)ウマー
受け取る人→働かず飯食えて(゚д゚)ウマー
の三方良しの素敵なビジネスに似てるなw 

276 :無名草子さん:2021/04/05(月) 13:21:00.21 .net
>>275
素敵ビジネスの自覚を持ちつつ他者に善意っつうか募金をたかってるうちはまだ救われるが
自分は立派なことをしているといつの間にか本気で信じ込んでしまい
使命感こじらせて他者に布教したり勧誘活動したりするようになるのが怖い

277 :無名草子さん:2021/04/05(月) 14:53:55.12 .net
発展途上国って今でも多産多死の原始サイクルだしな
援助物質が届くとまず親父が腹いっぱい食って余ったら母親それでも余ったらようやく子供らしいからいくら援助物資があったって足りやしない

278 :無名草子さん:2021/04/05(月) 15:30:44.39 .net
夕刊
もう全てが安っぽくなったなぁ
やっぱ入管を思いっきり糾弾したかっただけの作品だったか
そんなに上手く行くかよ

279 :無名草子さん:2021/04/05(月) 15:32:30.76 .net
予想どおりとはいえ本当につまらん展開だな( ゜д゜)、ペッ
作者のオナヌーに付き合わされただけだった

280 :無名草子さん:2021/04/05(月) 15:37:41.00 .net
アフリカが豊かになっては困る人達が大勢いると聞いたことがある
慈善対象に消えられては活動しようがないから

281 :無名草子さん:2021/04/05(月) 16:00:27.88 .net
弱者、被害者救済は必要だがそれを飯の種にする連中が必ず湧いてくるからな…

282 :無名草子さん:2021/04/05(月) 16:48:10.05 .net
>>274
ムーミンは扇の要だったのかもね

283 :無名草子さん:2021/04/05(月) 18:41:44.28 .net
ムーミンロス来そうだ

284 :無名草子さん:2021/04/05(月) 19:08:54.37 .net
確かに喪失感大きい
こうなってみると昨日の挿絵の白いシルエットがちょっとしたフラグに見えなくもない

285 :無名草子さん:2021/04/05(月) 19:17:18.79 .net
ムーミンのお陰でやっと肩の力抜いた矢先にこれだもんなー
けど何があろうと玲のスタンスは変わらないだろうし、袂を分つ原因はこんな所になりそうだ

286 :無名草子さん:2021/04/06(火) 01:38:46.99 .net
裁判で入管は負けたけど
どうせすぐ強制送還するんだろ

287 :無名草子さん:2021/04/06(火) 02:30:20.67 .net
特別に袂を分かつなどとはなくて、みのりが結婚か転職して
接点が減っただけなのでは?この年代にありがち

288 :無名草子さん:2021/04/06(火) 07:34:26.67 .net
朝刊、最初期以外読んでないけどとりあえず飲酒シーンが多くてムーミンって人が良いキャラなんだろうなとだけは分かった。そんな今日この頃。

289 :無名草子さん:2021/04/06(火) 08:41:56.12 .net
日記かな?

290 :無名草子さん:2021/04/06(火) 09:01:36.01 .net
友人の最期について記述出来ないほどショック受けてメンタルいわすなんて
みのりの思考はつくづく他者依存だったんだなと
でも田舎やだとイキって飛び出した故郷が避難場所として存在してて良かったと思う
そこでいくばくかでも休養して立ち直って欲しい

291 :無名草子さん:2021/04/06(火) 09:02:08.62 .net
命じた、とあるから明日は私もこのままじゃダメだと思ってるよぉ!とかキレるのかな。

292 :無名草子さん:2021/04/06(火) 09:06:03.27 .net
なんで「命じた」が「キレる」に繋がるのか皆目分からない

293 :無名草子さん:2021/04/06(火) 09:12:32.19 .net
何故自分と「考え方」や「感じ方」が
違う人もいるんだなってスルー出来ないのか皆目分からない。

294 :無名草子さん:2021/04/06(火) 09:21:01.70 .net
>>244
そんなこと他人には皆目分からない。

295 :無名草子さん:2021/04/06(火) 10:34:14.63 .net
単なるレトリックを文面通りに解釈してツッコむ理由が皆目分からない

296 :無名草子さん:2021/04/06(火) 17:30:45.46 .net
>>294
ま、簡単に言えば
朝刊が>>244好みの話しではないということでしょうな

297 :sage:2021/04/06(火) 18:01:10.17 .net
レトリックとして取り扱うテーマとして難民問題はデリケートで、至極一般的で
ステレオタイプな事なかれ場当たりな思考や行動を、みのりというキャラを通じて
さりげなく文章で表現してしまう作者のある種の鈍感さにイラついたり憤ったり
呆れる読者は多いのかもしれない。文体が文体ゆえに。

298 :無名草子さん:2021/04/06(火) 18:09:26.82 .net
ムーミンの事みのりの態度で察しなのもロス
夕刊は今週で終了でも悔いもないな

299 :無名草子さん:2021/04/06(火) 18:33:28.84 .net
夕刊は連載当初から結論ありきだしな
それにしても追い出そうとか作者の主観入りまくりで自分の主観なら法律に則って退去して頂くだけどな

300 :無名草子さん:2021/04/06(火) 19:14:38.54 .net
>>297
244と295のレスをした者ですが、ちょっと誤解を招いてるようなので…
レトリックと言うのは作者の文でなく、244で自分がその日の展開に対する不満を「自問」の形で書き連ねた事なので
291〜293が話してるついでに294のレスで、唐突に4日前の自分のレスが引き合いに出されてつい言い返してしまいました
(まぁ野暮な事をしたと思ってます、すみません)

>>296
正直失望しています、「八日目の蝉」のようなサスペンス展開を期待してたのですが今回はちょっとね…

301 :無名草子さん:2021/04/06(火) 20:01:21.58 .net
自分はアホなんで八日目のナントカより今の朝刊の方が読みごたえあると感じるわ

302 :無名草子さん:2021/04/06(火) 20:16:47.23 .net
自分も
荒唐無稽な話よりすぐ隣で起こっていそうな話のほうが面白く読める

303 :無名草子さん:2021/04/06(火) 20:26:06.00 .net
ムーミンの話題は市子と飲んだ時にも出てきてたなと思って読み返してみた
>玲とムーミンと、仕事を交えてまた旅をしたかったし、できると本気で思っていた(第234回)
伏線は張られてたね
でもこの飲みの時は当時のことがフラッシュバックするでもなく平静にやり取りはしてるんだなあ
単純に時間が解決したのだろうか

304 :無名草子さん:2021/04/06(火) 20:52:54.39 .net
ムーミン、還らず

305 :無名草子さん:2021/04/07(水) 08:33:06.25 .net
ムーミン インドでレイプされて、殺されたのかな?

306 :無名草子さん:2021/04/07(水) 12:41:37.52 .net
ガンジス川に捨てられたのか

307 :無名草子さん:2021/04/07(水) 14:43:23.96 .net
夕刊
17日で終了
19日からは「知恵出ず 江戸再建の人」(門井慶喜・作)
江戸時代最大の火事「明暦の大火」からの復興を指揮した老中・松平信綱のお話

紙面上にお知らせ出ました

308 :無名草子さん:2021/04/07(水) 15:35:57.69 .net
という夢だったのさ
でいいな夕刊はw

309 :無名草子さん:2021/04/07(水) 15:38:12.04 .net
夕刊
「ぼくらのヒーロー救出奪還作戦に勝利したね」

そもそも最初に法違反を犯したのはクマラだろうが
もう馬鹿馬鹿しいから今週で終わりにしてくれ

310 :無名草子さん:2021/04/07(水) 15:49:38.95 .net
>>307
夕刊で久しぶりに期待できそう

311 :無名草子さん:2021/04/07(水) 15:53:30.34 .net
どでかい裁量権とやらを屈服させてワーイワーイかぁ
この子達将来プロ市民かな

312 :無名草子さん:2021/04/07(水) 15:55:05.79 .net
現在夕刊は「勝利を噛みしめ原告サイドは喜びにヒャッハー」状態になってるんですか?(@夕刊無し地域)
後は良いことずくめでフィナーレになるのかな、まさかのミユキ懐妊だとかw
よもやココで好事魔多しなんてことは…

313 :無名草子さん:2021/04/07(水) 16:12:34.09 .net
敗訴してクマラもミユキも失ったマヤが「きみ」に語りかける妄想であって欲しいわw

314 :無名草子さん:2021/04/07(水) 16:14:10.18 .net
>>311
JR屈服させて喜んでるプロ障害者みたいになりそう

315 :無名草子さん:2021/04/07(水) 16:21:52.15 .net
夕刊、もう書くべき内容ないんじゃない? 今週で終わって挿絵名作選載せてほしいわw

316 :無名草子さん:2021/04/07(水) 16:24:08.55 .net
>>309
一貫してその点ガン無視なのが読んでてモヤった理由だな。登場人物みんな遵法意識薄すぎ。

317 :無名草子さん:2021/04/07(水) 16:38:55.14 .net
>>315
33回 猫と子ねずみ
59回 江の島
66回 最上川 あたりは入りそう?

318 :無名草子さん:2021/04/07(水) 16:40:58.43 .net
>>307
野火止用水の人だ

319 :無名草子さん:2021/04/07(水) 17:47:03.81 .net
>>317
どれもいいね、猫とねずみは必ず入れたいな。朝夕刊とも挿絵好きだわ。

320 :無名草子さん:2021/04/07(水) 18:19:36.98 .net
まぁよす

アチラさんは進塁打にはするねぇ

321 :無名草子さん:2021/04/07(水) 18:20:10.65 .net
おっと誤爆した
スマソ

322 :無名草子さん:2021/04/07(水) 18:38:35.26 .net
ギャグ調挿絵だとこんなところかな
27回 ハクナマタタ
62回 裂きイカ缶ビール
136回 スマホ設定ドヤ顔ナオキ

323 :無名草子さん:2021/04/07(水) 20:34:51.15 .net
>307
江戸時代のこういうジャンルなら出久根達郎こそが…と思ったが体力的に長期連載は無理か

324 :無名草子さん:2021/04/07(水) 21:44:43.08 .net
挿絵でこんなにたくさんの人が出てきたの初めてかもw
ナオキがいないのが残念

325 :無名草子さん:2021/04/08(木) 08:23:23.59 .net
みのりの帰郷生活、ほっこりするわ。

326 :無名草子さん:2021/04/08(木) 11:46:43.80 .net
やっぱりみのりを東京に戻すのは清美じいちゃんしかいないね。

327 :無名草子さん:2021/04/08(木) 12:28:07.98 .net
友人を亡くした喪失感の共有とかそんな安易な流れではないと思うけど
このあたりで爺ちゃんと何かコミュニケーションほしいね

328 :無名草子さん:2021/04/08(木) 13:01:08.34 .net
大人になってからの友を若くして失った時の喪失感って
子供の頃からの友とはまた違う奇妙な空間が出来るんだよね

329 :無名草子さん:2021/04/08(木) 14:57:58.54 .net
新聞記事になったとか作者の自己満足極まれリだなw
まあ集まるとしたら東京新聞毎日新聞神奈川新聞辺りの反日チラシの記者だろうな

330 :無名草子さん:2021/04/08(木) 20:33:34.30 .net
優しい猫はウラベさん?

331 :無名草子さん:2021/04/08(木) 20:43:19.52 .net
爺様は妻実家で何をして暮らしてたんだろう?
まさか甚平の家で姉と結婚して亡くなった息子の代わりを務めて…なんてことはないよなぁ

332 :無名草子さん:2021/04/09(金) 12:17:32.76 .net
ムーミン列車事故だったんだね
多いよね海外の列車事故のニュース

333 :無名草子さん:2021/04/09(金) 14:45:24.48 .net
夕刊
入管、控訴せず!
ミユキ体調不良

どうせ子供でも出来たんだろ
そんなに全てが都合良く事が進むか?
安っぽい話

334 :無名草子さん:2021/04/09(金) 15:15:53.21 .net
鶴岡で里帰り出産するかな?

335 :無名草子さん:2021/04/09(金) 15:56:25.14 .net
>>333
「きみ」はミユキさんとクマの子だったか。
じゃあマジで「というお話だったのサ」AA略になりそう。

336 :無名草子さん:2021/04/09(金) 15:56:46.14 .net
鶴岡は部外者用の産院の空きがあるような場所なのかね
検診と出産が別って大変だよ

337 :無名草子さん:2021/04/09(金) 16:12:01.68 .net
これを機にミユキ母が堂々と干渉してきそうな気がすんだよね
「クマさんが仕事見つけるまで大事取ってこっちに帰りな」とか
夫婦とも頭上がらないだろうし、クマラも義母に心酔してる節もあるから任せたりして
まあハッピーエンドに収まるならそれでもいいかと

338 :無名草子さん:2021/04/09(金) 16:22:10.65 .net
良くないよ

339 :無名草子さん:2021/04/09(金) 17:55:28.21 .net
>>337
自由に移動できないのでは>クマラ

340 :無名草子さん:2021/04/09(金) 18:25:08.75 .net
>>339
もうハヤト一家みたいな仮放免じゃなくなったから移動は大丈夫なんじゃないの
配偶者ビザが交付されれば就業職種の制約もなくなるだろうし
*「人生最大の危機を乗り越えた私たちなら何処で暮らそうが最早問題ない(棒

341 :無名草子さん:2021/04/09(金) 20:53:46.62 .net
出来れば鬼籍を取得して仲睦まじくあの世で暮らして下さい・・・

342 :無名草子さん:2021/04/09(金) 22:37:15.85 .net
夕刊、「検察官が悔しがってたから控訴しそう」ってばかじゃねーの?

343 :無名草子さん:2021/04/10(土) 08:22:31.89 .net
まあ地球市民予備軍のガキのたわごととしては上手く表現出来てると思うw

344 :無名草子さん:2021/04/10(土) 08:29:24.19 .net
まぁこのテの内容でクマにきっちり国外退去が下ったら逆にビビるっていうか……
既定路線なんだけどミユキとナオキの印象悪すぎて良かったなという気持ちに全くなれないw

345 :無名草子さん:2021/04/10(土) 11:53:59.28 .net
ムーミンのお葬式に玲と行ったんだな
塩竈、遠かったろうに憶えていないくらいの喪失感か

346 :無名草子さん:2021/04/10(土) 14:41:26.45 .net
国内で輪禍に遭って…だったらまだ違うんだろうけど
やはり現地でとなると、どうしても自分と関連付けずにいられないんだろうな
ここでまた「私のせいで…」ループに嵌って自分を責め苛む方向に行っちゃうんだろうか
それを確かめたくても彼女はもういないのに…

347 :無名草子さん:2021/04/10(土) 14:55:42.89 .net
振り返るとミユキがクズすぎてな
クマとまともにコミュニケーションとらずにヒステリック起こしたり問題の根源は入管よりこの女だわ
金は田舎のヘイト婆から借りるプライドなしだしさ
署名活動や裁判だってマヤとナオキの働きが大きいし
ミユキとクマが一緒になれて良かったねって全然共感できんのよね
むしろ腹立つくらいw

348 :無名草子さん:2021/04/10(土) 15:25:14.15 .net
だからこそ親元に帰って同居ww クマさんはミユキ母とは気が合いそうだし
母は保険外交員して培った地元ネットワーク駆使して勤め口探してくれたりして
ミユキにとっては年貢の納め時というか、今まで好き勝手にやってきた分親孝行もいいんじゃね?

349 :無名草子さん:2021/04/10(土) 15:42:54.32 .net
まさかムーミンの恋人がみのりの今の夫……とかはさすがにないよね?

350 :無名草子さん:2021/04/10(土) 16:09:05.54 .net
高齢出産でガイジかな

351 :無名草子さん:2021/04/10(土) 17:31:52.91 .net
>>349
あえてムーミンの恋人の描写があったからあり得るかもしれない
お互いに思い出話をするうちに…みたいな

352 :無名草子さん:2021/04/10(土) 17:39:32.18 .net
夕刊、やっぱりねーみたいな展開……ほんとここで終了〜で挿絵特集で結構です! みたいな感じ。

353 :無名草子さん:2021/04/10(土) 17:58:23.77 .net
>>349
ムーミンの会社って映像系だっけ?
夫は転職先の同僚じゃなかったっけ

夕刊はもう読まんでもいいか
でもあと数回だしなあ

354 :無名草子さん:2021/04/10(土) 18:16:58.74 .net
夕刊はもうたまたま買った宝くじが10億円の大当たりとかヘイトBBAが死んで実はもの凄い遺産を残してたとかクマが始めたスリランカとカナダの貿易会社が大当たりとかナオキがMITに留学とかハヤトがSNSでバズって芸能界入りとか
作者の好きなだけ話盛っていいぞw

355 :無名草子さん:2021/04/10(土) 18:20:36.96 .net
>>354
それ面白そうだな読みたい

356 :無名草子さん:2021/04/10(土) 18:24:02.22 .net
入管はここまでいやらしく描写されてたんだから、意地を見せて控訴してほしかったなw

357 :無名草子さん:2021/04/10(土) 19:16:40.63 .net
>>322
>ギャグ調挿絵だとこんなところかな

「27回 ハクナマタタ」を「72回 ぶーたれミユキ」に差し替えでよろしくw

358 :無名草子さん:2021/04/10(土) 22:53:30.37 .net
ホルモンバランス悪くて不順だから
妊娠してるなんてこれっぽっちも思わなかった
すでに14週

って一体どこのDQNだよ?
避妊してなかったんでしょう?

359 :無名草子さん:2021/04/10(土) 23:45:26.57 .net
>>350
二人目だし夫は若いし

360 :無名草子さん:2021/04/10(土) 23:59:36.08 .net
保釈されてすぐセックルか

361 :無名草子さん:2021/04/11(日) 01:26:21.02 .net
>>360
普通でしょ

362 :無名草子さん:2021/04/11(日) 09:33:45.64 .net
「命を落としたのがなぜ自分でなくて友人なのか?」爺様もみのりも同じように思い悩んでいるけど
絶対的な違いは、その自分を待ち望んでいる人がいるかどうかだろうな
少なくともみのりには帰るところがあるし、孤独で誰にも頼るところのなかった爺様に比べればまだまだ甘いというか

生還しても片脚も家族をも失った爺様がどうやって生きてきたか、今はそっちの方が知りたい

363 :無名草子さん:2021/04/11(日) 09:35:13.80 .net
アガワ作品に続いて夕刊のこれも、是非橋本五郎氏に書評書いてほしい。

364 :無名草子さん:2021/04/11(日) 09:40:35.64 .net
やっぱおめでただったか これで既成事実としても揺るがず安泰と(ぉ
このままシャンシャンめでたしで完結なら言うことナシだが、まだあと5回分の尺があるんだよなぁ
自分が冒頭で感じた予感に繋がる事態にならないことを祈る…

365 :無名草子さん:2021/04/11(日) 10:07:51.87 .net
来週はエピローグ。
ミユキとクマラの子はこんな話が理解できるくらいには成長しているから、
マヤも当然成人していて仕事している(多分アニメーション関係)。
親と同じ轍は踏まないだろうから、ハヤトとは自然消滅したまま。
そしてナオキは人権活動家になっているとw

366 :無名草子さん:2021/04/11(日) 10:18:25.79 .net
マヤのために敢えて身を引いたハヤトの気持ちに応じるためにもヨリを戻さないで欲しいかな
まかり間違っても「自分達が上手く行ったから」とはっちゃけて余計な関わりだけは…

367 :無名草子さん:2021/04/11(日) 11:20:34.64 .net
おしゃべりな部屋、短期連載ながら各話きちんとまとまりがあってイイ話だったな
…自分もぼちぼち終活考えとかにゃイカン歳か(ぉ

368 :無名草子さん:2021/04/11(日) 12:29:24.38 .net
良かったと感じる人もいるんだろうけど紋切り型で浅いなと思った
短い文章で解決するためにそうなりがちなんだろうけど
全文ではなくかいつまんで読んでも何ら問題なく読めた
かといって夕刊のミユキみたいな嫌な女の話を読みたいわけではない

369 :無名草子さん:2021/04/11(日) 15:24:46.72 .net
訴務検事「DNA鑑定を要求します」

370 :無名草子さん:2021/04/11(日) 20:05:32.31 .net
妊娠14週ってクマラが出てきてからすぐに妊娠したってことなの?

371 :無名草子さん:2021/04/11(日) 21:30:53.25 .net
入院してなかったっけ
具合悪かったよなぁ

372 :無名草子さん:2021/04/11(日) 23:27:55.68 .net
流人道中記

帰京編希望!!

373 :無名草子さん:2021/04/11(日) 23:38:37.23 .net
みのりが玲の事件もムーミンの事故も自分が発端と思い込むのは
自身が誰かに影響を与える存在でありたい気持ちの裏返しかと思ってみたりする
サークルのメンバー各々が自分なりの信念持って行動してて、そんな彼らに憧れながらもそれを見出せず焦っているようで
あと人からどう思われるか気を回し過ぎて「誰もそこまで一々気にしないのに」と言いたいけど
今のみのりには逆効果だろうな

374 :無名草子さん:2021/04/12(月) 01:10:55.39 .net
>>373
すげーわかる
なんていうかいつでも何をするにも基準が他者中心なんだよね
だから芯が弱いというかブレてるというか
ガチ勢の友人たちとは根本的にどっか違ってる

375 :無名草子さん:2021/04/12(月) 03:24:42.91 .net
AKGマイクいいね
買ったわ

376 :無名草子さん:2021/04/12(月) 03:32:13.15 .net
自分は全然分からんわ…
たぶん自分もみのりみたいに、考えても考えても答えが出なくて行き場がなくなった末に自分を責めてしまうことにたどり着くタイプだからだろうけど

377 :無名草子さん:2021/04/12(月) 07:07:25.76 .net
クマラ「オレみんなのためにもっともっとお金稼ぐ、
いい仕事見つけた」
そう言ってカニ漁船に乗り込んだクマラだったが、しかし(以下略

378 :無名草子さん:2021/04/12(月) 07:26:49.67 .net
クマラ「オレみんなのためにもっともっとお金稼ぐ、
いい仕事見つけた」 「スリランカからスーツケースを運んで来るだけの簡単な仕事だ」
そういって飛行機に乗り込んだクマラだったが、しかし(以下略

379 :無名草子さん:2021/04/12(月) 09:20:28.77 .net
>>376
自分もそうだなあ
でも書き込み見る限りこのスレには自己肯定感が強い、もしくはそれを是とする人が多い気がする

380 :無名草子さん:2021/04/12(月) 10:58:33.96 .net
>>374
目標を持つ人たちに無意識に憧れて真似してみたら
何かを見つけたみたいで楽しかったんだろうね

こういうタイプは失敗すると根に持ちつつ黙って身を引くか
責任転嫁で恨みに思って攻撃的になるタイプと分かれる

381 :無名草子さん:2021/04/12(月) 14:42:21.86 .net
自身の有り方について逡巡する事が悪いという訳ではないですが
みのりは根底に自分を良く見せたいという思いが強いように感じられるんですよね
友人や肉親にまで弱みを見せたくないみたいで、どうしてそこまでこだわるのか?と
都会に出て暮らすのに舐められたくないにしても、それこそ地方から集まってくる人も多いだろうに

故郷を出るからにはそれなりの成果を上げないといけないものなのか
挫折して戻ることは負けになるのか、自分はそこら辺がもやっとする所だったりで
新聞小説の登場人物にムキになって感情移入するってのもなんですが
読んでいてじれったいというか、辛そうで切ない気持ちになります

382 :無名草子さん:2021/04/12(月) 15:30:38.47 .net
うーん
みのりは弱みを見せたくないとか舐められたくない気持ちが強いと感じる人と
そういう感想がどこから来るのかまったく分からない人がいるってことは分かった

383 :無名草子さん:2021/04/12(月) 15:51:34.88 .net
今の自分じゃダメだ、何者かになりたいという焦燥感だけが強いけどその何者像自体がうすらぼんやりしてる感はある
ここから抜け出したいけど明確な行き先は持ってないみたいな

384 :無名草子さん:2021/04/12(月) 17:09:14.35 .net
みのりの周囲も悪くいえばぼんやり=毎日を楽しく過ごす幸せ型の人の方が多いだろうにな
故郷の仲間では独り頑張って東京の大学に入っても、東京の大学生の中に入ったら特別でもなく
それだけで何も始まらずゴールでもなかった

田舎の優等生が上京→大学デビューで周囲を見てあれ?と微妙に挫けるパターン多い
特に多いのが難関校と美大やら芸術系

385 :無名草子さん:2021/04/12(月) 18:50:33.90 .net
自分はみのりと同じ様な境遇(田舎から都会へ進学)で年も近いから何となく分かる
都会に出たらこんな生活があるはずだ、自分はこんな充実した日々を過ごすはずだって期待が大きすぎたんかな

386 :無名草子さん:2021/04/12(月) 19:50:52.17 .net
学業メインでなくてもみのりは真面目に大学生活送ってきたんだよね
サークル活動にアルバイトに勤しみながらも単位を落とさずきっちり卒業して希望の職にも就いてる
コンパで遊び呆けたり怠惰に流されてる学生よか遥かに有意義に過ごしてると自分は思う

表に立って動くことはないけど、一旦任されたことは誠実にこなす能力もあるし
子供達にも精一杯親身になって接する優しさもある
そんなみのりだから、玲や翔太、後輩たちも信頼を寄せてるんだろう
みのり自身は「何で自分なんかと?」と不思議に思ってるようだけど、
彼らは決して「見下し要員」と思って付き合ってはいないから、そんなに自分を貶めないでよと…

387 :無名草子さん:2021/04/12(月) 20:08:12.15 .net
良くも悪くも現状に満足したり納得したりできないタイプなんだろうねたぶん

388 :無名草子さん:2021/04/12(月) 23:14:36.69 .net
見下し要員ではないが
自分たちと違う地に足の着いた生活の安定している人なので
休憩場所みたいな安心して付き合えるってのはあると思う

389 :無名草子さん:2021/04/12(月) 23:29:46.45 .net
>>388
なんかわかる
帰る場所というか自分達が選択しなかった未来の象徴というか
みのりはみのりのままでいいんだろうに一人水面下であがいててやるせないわ

390 :無名草子さん:2021/04/13(火) 00:17:58.75 .net
何だかんだでみのりは手堅く見える
ぼんやり淡々と生きることは堅実に生きるのとほぼ同義だと思う

391 :無名草子さん:2021/04/13(火) 00:21:18.60 .net
人生を長い目で見ると
地元にとどまっていようと上京していようと
輝かなくっちゃいけない!強迫観念から自由になれた人が勝ち組だよ
太く短く生きたい人はどう思うかわからんけどね

392 :無名草子さん:2021/04/13(火) 02:20:02.49 .net
勝ち組とか意識してる時点で小さな不幸だと思うわ

393 :無名草子さん:2021/04/13(火) 03:37:39.18 .net
物語がみのり視点で進行してるからみのりの心理描写が多いけど、10年前の時点まではそんなに自分はダメだ!自分を変えなきゃ!って人一倍もがき苦しんでるようには見えないけどな
大学以降いろんな価値観の人と出会って憧れたり尊敬したりしながら「自分とどこが違うんだろう?一緒に行動したり勉強したりするうちに自分も近づけるのかな?それとも何か持って生まれた資質なのかな?」という疑問を持つのは普通のことだし、それは闇雲に自分を卑下したり他者を過剰に羨んだりすることとは違うと思う

394 :無名草子さん:2021/04/13(火) 06:34:12.04 .net
うっわー こりゃトラウマえぐりまくりだわ
彼なら自分の気持ちを理解してくれたと信じてたろうに裏切られた感大きそう
ありのままの現実を写して発信するのが報道カメラマンの本分なんでしょうが
みのりには到底受け入れられそうにないかもね

395 :無名草子さん:2021/04/13(火) 12:41:01.75 .net
またみのりが凹む展開やん

396 :無名草子さん:2021/04/13(火) 13:00:12.52 .net
まさか「あの時市子さんと知り合わなければ…」まで遡ったりはしないよな?

まぁもしそうなっててもいずれ何かのパリピサークルに加入して
それなりに面白可笑しく過ごしてたかもしれないけど

397 :無名草子さん:2021/04/13(火) 15:25:50.86 .net
後に瀬沼モータースは鉄の壁に囲まれたヤードとなりスリランカへの盗難車の輸出拠点となるのであった・・・

398 :無名草子さん:2021/04/13(火) 18:24:52.85 .net
工場継いだりするの?まさかね
都合良く再就職先見つかるなあ

399 :無名草子さん:2021/04/13(火) 19:20:27.95 .net
ここで紆余曲折しても今週末で終わりなんだからするだろ

400 :無名草子さん:2021/04/13(火) 20:38:04.67 .net
職に困ったスリランカ人が集団でおじいちゃんの町工場を乗っ取りの未来が見えた。

401 :無名草子さん:2021/04/13(火) 20:55:34.94 .net
朝刊 身も蓋もない言い方すると、直接自分が危害を被ったわけでもないのに
勝手に傷つきウジウジ悩んで何繊細さんやってんだか!だったりして
それまで身近な人に死に別れたり、生活に困ったりした経験もなかったんだろうね
自分でもそれが判ってるから、実家親にも突然仕事辞めて帰省した理由を話せないんじゃないの
何も問い質さず用事を言いつける親はある意味その辺を心得ているのかも

402 :無名草子さん:2021/04/14(水) 00:24:30.63 .net
みのりは海外ボラでも光の部分だけを見るようにしていたから
それが意識的なのか無意識なのかワカランが

403 :無名草子さん:2021/04/14(水) 07:50:31.19 .net
>>394
あの写真やらせじゃないの?

404 :無名草子さん:2021/04/14(水) 11:39:13.32 .net
>>403
同じこと思ったw

405 :無名草子さん:2021/04/14(水) 12:16:19.17 .net
清美は(角田は)「なるようにしかならん」ともとれる言葉の中に何を入れてくるのかな?

406 :無名草子さん:2021/04/14(水) 12:18:24.93 .net
清美パートはよ(ぉ

407 :無名草子さん:2021/04/14(水) 12:49:25.72 .net
出来すぎだよなw
汚名返上と名をあげる為のやらせw
本物だったら冷静にシャッター切れないだろ

408 :無名草子さん:2021/04/14(水) 12:56:01.22 .net
サイコパスなら(ry

409 :無名草子さん:2021/04/14(水) 13:42:03.82 .net
やらせと言ってる人たちはカメラマンが自縛装置を身に着けた少年と遭遇した時にとるべき行動について何か答えを持ってるのかい?

410 :無名草子さん:2021/04/14(水) 13:43:21.29 .net
自縛じゃなかった、自爆だ

411 :無名草子さん:2021/04/14(水) 13:54:23.63 .net
子供が本番テロの時に怖じ気づかないor本物って気付かない?ように
普段から疑似爆弾を身につけて練習させてるの撮ったのかと思った
スイッチ押す練習もしてるとか

いつもみたいに走って行け!で爆発

412 :無名草子さん:2021/04/14(水) 14:43:04.96 .net
発展途上国や内戦中の国なら親に金握らせて子供にフェイクの爆発物付けさせてそれを撮るなんて造作も無いんじゃね?

413 :無名草子さん:2021/04/14(水) 15:01:35.41 .net
すごい考察だな
そこまでの闇を含めて描いているなら評価する

414 :無名草子さん:2021/04/14(水) 15:14:49.50 .net
その撮影風景を隠し撮りした映像がネットで流されコンプレックと喪失感に塗れたみのりが溜飲を下げる展開になるんじゃね?

415 :無名草子さん:2021/04/14(水) 15:19:29.20 .net
スリランカコミュニティに声かけて顧客の新規開拓とか瀬沼モータースヤード化盗難車解体密輸出まった無しだなおいw

416 :無名草子さん:2021/04/14(水) 16:23:35.71 .net
>>409
少年から離れる

417 :無名草子さん:2021/04/14(水) 18:11:06.15 .net
>>411
もしそうだったら近くにテロリストがいると思います。
翔太はまた拉致されるか殺されてもおかしくないと。

418 :無名草子さん:2021/04/14(水) 18:26:40.23 .net
翔太的はそれでも本望なんじゃない?
あの映画に影響受けていそうだし

419 :無名草子さん:2021/04/14(水) 18:28:45.41 .net
>>418
訂正 翔太的は→翔太的には

420 :無名草子さん:2021/04/14(水) 19:22:38.95 .net
>>417
何度も拐われては戻ってくるプロ人質のあの人みたいだなw

421 :無名草子さん:2021/04/14(水) 21:14:16.66 .net
>>417
そういう場所へ納得で行ってる訳で
居ても撮るでしょう
今も戦場カメラマンと現場ジャーナリストは定期的に亡くなってる

422 :無名草子さん:2021/04/14(水) 21:20:45.05 .net
そういや自衛隊→戦場レポーターみたいな仕事してた人がいたけれど
結婚しようと思っていた人は相手の親が反対して出来なかった
そんな危ない職業の人は止めなさいって

みのりが翔太と付き合えて、何とか生活に付いていっても
そんな風になっていたかもね

423 :無名草子さん:2021/04/15(木) 09:46:59.44 .net
夕刊あと3話か
冒頭からどれだけ時間経ってるのか、「きみ」はもう生まれてるのかは不明だが
このまま全てはマヤの思い出記録、で終わるのかな

424 :無名草子さん:2021/04/15(木) 12:10:51.73 .net
全ては料金未払いで電気もガスも水道も止められたボロアパートで寄り添うようにミイラ化した自分たちの遺体に語りかけるマヤの魂の妄想でいいぞw
3日もあるんだから今からでも遅くないぜひそうするべき

425 :無名草子さん:2021/04/15(木) 12:27:26.79 .net
クマラがまーた家族になにも相談しないで就職活動してるの何なの?

426 :無名草子さん:2021/04/15(木) 14:40:45.82 .net
これから誕生する弟か妹だかに話し聞かせるための備忘録
その時が来たら直接語ればいいのに何でこんな書き置きみたいな口上なのか意味不

427 :無名草子さん:2021/04/15(木) 15:25:45.31 .net
何とも下品な宴会芸でも披露しそうな名前ですなあ

428 :無名草子さん:2021/04/15(木) 17:58:38.97 .net
賃貸なので永遠に住める訳ではないのだが
ましてや新築ではないと
あー居住権か

429 :無名草子さん:2021/04/15(木) 18:19:19.38 .net
>>427
クマラとミユキ子の名前?普通に一つだけだよね?

430 :無名草子さん:2021/04/15(木) 18:37:22.70 .net
>>429
寿限無みたいにアキラ光でもいいんじゃね?

431 :無名草子さん:2021/04/15(木) 23:38:10.33 .net
>>425
ミユキと一緒にモータースに行ったって書いてなかったっけ

432 :無名草子さん:2021/04/16(金) 00:02:00.36 .net
>>431
あった
最初に独りで行って次はミユキと一緒に

433 :無名草子さん:2021/04/16(金) 00:03:24.96 .net
マヤはいつから日記を書き出したの?

434 :無名草子さん:2021/04/16(金) 03:33:50.73 .net
引っ越しの日

435 :無名草子さん:2021/04/16(金) 15:03:01.27 .net
もう天下一品の看板と進入禁止の標識を見間違えたクマが一方通行から出てきたダンプと正面衝突で一家全滅エンドでいいぞw

436 :無名草子さん:2021/04/16(金) 15:16:51.58 .net
バカみたい

437 :無名草子さん:2021/04/16(金) 17:12:15.77 .net
オレンジはスリランカの色だな
シンハラ語ではタンビリ
スリンランカ固有のキングココナッツの意味でもある

438 :無名草子さん:2021/04/16(金) 17:55:31.68 .net
傷心帰省後も酒盛りは欠かさず

439 :無名草子さん:2021/04/16(金) 19:45:47.31 .net
ダイハツの軽?

440 :無名草子さん:2021/04/16(金) 19:47:17.38 .net
ハスラーじゃないの

441 :無名草子さん:2021/04/16(金) 19:49:11.84 .net
夕刊は自分の中で湖畔を超えた

442 :無名草子さん:2021/04/16(金) 19:58:56.68 .net
夕刊はこのダラついたポエムが最終日まで続くのかね

しかし作者にはどっかでなにか別に書いていてほしい
黄金夜会みたいにこれが遺作になった日にゃ流石にいたたまれん

443 :無名草子さん:2021/04/16(金) 20:52:02.69 .net
>>442
えっ黄金夜会の作者亡くなったの

444 :無名草子さん:2021/04/16(金) 21:33:12.31 .net
>>441
湖畔を超えたってなあに?ルビコン川を渡るみたいなもの?

445 :無名草子さん:2021/04/16(金) 22:36:48.98 .net
タラス川なら渡れず

446 :無名草子さん:2021/04/16(金) 22:38:22.32 .net
>>443
もう2年以上前に
>>444
10年位前の連載作品のことじゃないかな

447 :無名草子さん:2021/04/16(金) 22:42:48.39 .net
>>443
連載終了頃にがんの摘出手術をして
それから半年ほどぐらいして……だった筈

448 :無名草子さん:2021/04/16(金) 23:16:10.32 .net
光と書いてアキラと読む
いい名前って言うけど微妙

449 :無名草子さん:2021/04/17(土) 06:18:44.48 .net
挿し絵のうどんが美味しそうでお腹空いてきた

450 :無名草子さん:2021/04/17(土) 08:26:33.21 .net
トツキトウカで見積ると夕刊小説の現時間は2020年3月末あたりか
明日(夕刊は今日)の最終話は大ドンデンって事はないよね?

451 :無名草子さん:2021/04/17(土) 09:22:02.40 .net
高齢出産が祟ってガイジとか
車椅子で差別と権力に立ち向かう社○党所属のプロ地球市民となるのは別の話

452 :無名草子さん:2021/04/17(土) 11:14:00.76 .net
ああ角田は大阪のDQNだっけか
今更関東にタダのうどん持って来たってはやんねーよ丸亀もはなまるもあるのに

453 :無名草子さん:2021/04/17(土) 11:29:25.31 .net
飲み食い出来て眠れて詮索…じゃなくて心配してくれる家族もいて…これならみのりももう大丈夫だよね

454 :無名草子さん:2021/04/17(土) 14:46:21.78 .net
ナオキは弁護士を目指すとか予想どおりの安易な締めくくりでワロス
仮に弁護士となったらキレイな唐沢尊師と外国人向け訴訟という少ないパイを奪い合う事になるって分かってんのかね?

455 :無名草子さん:2021/04/17(土) 14:48:00.12 .net
マヤもアニメーター目指すとか親の貧困見てなかったのか?って位に頭悪いw
まあ頭が悪いから親子揃ってこの体たらくなんだろうけど

456 :無名草子さん:2021/04/17(土) 14:51:20.82 .net
>>454
ああでもアレかアメリカみたいに火のない所に煙を立たたせて自ら需要を創り出すスタイルにしそうw

457 :無名草子さん:2021/04/17(土) 16:18:31.08 .net
>>454
安易と言えば
赤ん坊がバレンタインデーに生まれるとか
最後まで御都合主義で安っぽかったな

458 :無名草子さん:2021/04/17(土) 16:30:34.79 .net
>>457
帝王切開は日を選べますし

中国とか台湾は占いで吉日と出た日に帝王切開して産む人たちも

459 :無名草子さん:2021/04/17(土) 16:32:16.32 .net
>>450
妊娠期間は約九ヶ月ですよ

お母さんに聞いて下さいね

460 :無名草子さん:2021/04/17(土) 16:43:56.60 .net
とりあえずハッピーエンドか…まぁ小説だしいっか(ぉ
両親のなれそめは姉が語る役なのね

461 :無名草子さん:2021/04/17(土) 16:52:56.81 .net
新型コロナの言及はなしだった?

462 :無名草子さん:2021/04/17(土) 22:50:14.62 .net
さて不快小説がやっと終わった訳だけど来週から始まる知恵出ずはどうかな?
流人みたいに失敗して知恵出ず(でず)なんて呼ばれなきゃいいけど

463 :無名草子さん:2021/04/18(日) 00:18:42.29 .net
史実に基づく話ならそうまで外すことはないと思うので
少なからず期待してる

464 :無名草子さん:2021/04/18(日) 01:11:35.03 .net
>>440
チャイルドシート付けるの前提の家族に
お爺ちゃんハスラーよこすかね

465 :無名草子さん:2021/04/18(日) 07:15:28.88 .net
>>463
史実が元でも作者が変にこじらせてたりするとその時代に無かった自分の主観とか紛れ込ませて来たりするからなあ・・・
そうならないといいなあ

466 :無名草子さん:2021/04/18(日) 07:56:16.75 .net
夕刊、親子ほどの年齢差の弟誕生ですんなり終了 まぁこれであのカップルにイラつく事もなくなって善哉と

自分のミユキに対する印象はこんな風に推移していった
始まった当初「都会の片隅でひとり頑張って働き子育てする健気なシングルマザー」
実家母呼んで子供預けボランティア行った時は少しモヤりながらも「早くから子供を自立させる考えなんだな」
クマラと再会時は「夫死別後男性と接する機会も無かっただろうし友人としてなら」
プロポーズ断って「よく言った!これぞ大人の対応、母親の鑑w」

…しかしそこから雲行きが怪しくなっていき、実家帰省で結婚反対する母と衝突して逆ギレしてから
もう誰も突っ走り止められない状態で、以降この人に全く良いところを見つけられなくなってしまった

467 :無名草子さん:2021/04/18(日) 08:16:51.87 .net
主人公のマヤは小さいうちから聞き分け良く手の掛からない子供で、却ってそれが気になるくらいだった
一人で頑張ってきた母が幸せになってほしいと再婚を受け入れるあたりは切なさを感じたりも
なので高校受験時のささやかな反逆を見てちょっと安心もした
二度の失恋経験を乗り越え(ぉ 彼女なりに青春してきたし この先道を誤ることがないよう祈りたい

日本に憧れてやってきたクマラは、ミユキのどこが良くてアプローチしたのか皆目判らん
しいて言えば、見た目で差別せず気さくに話せるところに惹かれたのか
基本的に心優しい良い人ではあるけど、文化の違いかやはりどこかズレてるとこがあるのは否めない

468 :無名草子さん:2021/04/18(日) 08:45:42.32 .net
年の差婚は国籍目当てと思われても仕方無いわな

469 :無名草子さん:2021/04/18(日) 13:31:45.20 .net
ぉ ってなあに?

470 :無名草子さん:2021/04/18(日) 13:40:44.93 .net
朝刊 みのりが地元に住みたくない理由がちょっと分かったような気がするw
何気にみのり父の影が薄いようだけど何の仕事をしてるんだろう?
うどん屋経営は兄一家が居るから男手はさほど要らんだろうし

471 :無名草子さん:2021/04/18(日) 14:09:28.17 .net
>>469
ぉ、ずっとウザかった。

472 :無名草子さん:2021/04/18(日) 14:19:30.42 .net
ぉ でスレ内検索したらまあまあ数が出てきてビビった

473 :無名草子さん:2021/04/18(日) 14:34:16.21 .net
やる夫かな?

474 :無名草子さん:2021/04/18(日) 16:13:00.66 .net
朝刊も終わってくれないかなぁ
ダラダラとどうでも良い話が続いてるだけ

475 :無名草子さん:2021/04/18(日) 16:41:43.97 .net
>>470
みのり父はアルバイト行ってるとか最初の頃少し書いてあったような
定年後なのかずっとなのか知らんけど
みのり母の兄夫婦がうどん屋やってて、みのり母の両親も近居だから、父の居場所があまりない感じなのかな?

476 :無名草子さん:2021/04/18(日) 17:01:17.12 .net
>>475
えっ? みのり父の彰は(コレ「あきら」でいいんだよね?)祖母笛子の息子じゃなかったの?入り婿みたいな立場?
そうだとしたら色々合点がいくかも…女系一家みたいな雰囲気で
まさか祖父清美もそうだったりするのかな

477 :無名草子さん:2021/04/18(日) 17:30:15.96 .net
>>452
マジレスするが横浜のお嬢さん学校の卒業生だよ

478 :無名草子さん:2021/04/18(日) 17:55:35.26 .net
>>476
改めて聞かれると自信がないけど、祖母がみのり母のことをタマって呼んでて猫みたいだなと思った記憶があって、自分は勝手に母方の祖父母だと思ってた
うどん屋は祖母の実家がやってたはずだから、清美が入り婿かどうか知らんけど祖母の家に住んでることになるんじゃないかな

479 :無名草子さん:2021/04/18(日) 19:25:46.43 .net
>>478
あったよね「タマ」呼ばわり 長男嫁は「さん」付けだったっけ
祖母を頂点とした一族で一番幅を利かせてるのは伯父の克宏で、長男至上主義の構図を見た感じ
みのり父と祖父がみのり上京に反対しなかったのも何となく理解できたり

480 :無名草子さん:2021/04/18(日) 20:27:04.04 .net
>>477
大平光代と混同してたw

481 :無名草子さん:2021/04/18(日) 20:50:22.10 .net
夕刊はつまんなかったけど前作のだまされ屋さんよりはマシで綺麗に終わったのが良かった

482 :無名草子さん:2021/04/19(月) 00:27:27.14 .net

スルーして避けに良かったのかもなw

483 :無名草子さん:2021/04/19(月) 06:23:32.10 .net
おとんの誕生日祝いなのに飲食代おとんが支払うんかい!

484 :無名草子さん:2021/04/19(月) 08:24:43.88 .net
>>477
地方出身なのかな?と思ったら、横浜から早稲田なんだよね。やっぱり田舎願望があるのかな。

485 :無名草子さん:2021/04/19(月) 10:20:20.79 .net
横浜出身と田舎願望がどう繋がるのか
皆目分からない。

486 :無名草子さん:2021/04/19(月) 10:20:50.85 .net
横浜出身と田舎願望がどう繋がるのか
皆目分からない。

487 :無名草子さん:2021/04/19(月) 10:24:41.86 .net
>>452
混同というか間違えるのがどうかしてる
レベルの間違いなのに悪態をついた自分を反省しないどころか混同してたなどとわざわざ戻って来る神経が皆目分からない。

488 :無名草子さん:2021/04/19(月) 10:39:36.03 .net
>>487
君に理解してもらおうとも思わないしする必要もない
あえて言うなら本人おつ

489 :無名草子さん:2021/04/19(月) 11:38:58.10 .net
横浜もじゅうぶん田舎ですよ
東京と比べるとあぁ地方だなーと感じること多々
そう思っていないのは横浜うまれ横浜育ち学校も横浜就職も横浜結婚も横…な生粋ハマッ子だけ

490 :無名草子さん:2021/04/19(月) 12:37:32.76 .net
>>483
父親的には子供達と会食することで祝って貰った感覚で勘定持ったのかも
珠美は同一家計で出所は一緒なんだし

…ていうか毎日うどん屋の手伝いしてる珠美にはちゃんと給料出ているのだろうか?

491 :無名草子さん:2021/04/19(月) 13:01:24.03 .net
>>489
流石に瀬谷辺りで生まれ育って現在に至ればそんな考え持って無いだろ
むしろ行った事も来た事も無い田舎者がそう思ってるだけ

492 :無名草子さん:2021/04/19(月) 13:12:05.23 .net
みのりムーミンから現在まで無気力になってるのか
その間東京戻って結婚、仕事と動いてはいるけど

493 :無名草子さん:2021/04/19(月) 13:16:51.20 .net
横浜程度で他地方出身者を田舎者呼ばわりすることがすでに井の中の蛙w

494 :無名草子さん:2021/04/19(月) 13:49:19.03 .net
2012年頃には寿士と結婚してるから、交際期間を含めて少なくとも2年以内には再就職先を見つけて
東京に戻ってるんじゃないかと
一度外の世界を知ったみのりにはずっとここで暮らすのは耐えがたいだろうと思う 
この地に住む限り、伯父が継いだ実家に従属するようなもんだし

495 :無名草子さん:2021/04/19(月) 14:05:02.89 .net
>>484
物語りに広がりを出そうとしたんでは
自宅通学や一都三県出身にしたらみのりの都内暮らし始めの孤独感や
周囲にいる家族や同級生が頻繁に出てきてぼやけてしまう

496 :無名草子さん:2021/04/19(月) 14:56:21.93 .net
夕刊
早くも大火発生
正月明け直後なのね

497 :無名草子さん:2021/04/19(月) 15:01:56.10 .net
>>484
早稲田もそうだし有名大学は上京組が多いから
彼らの地元に対する葛藤や複雑な思いに触れる機会は自宅通学生でも結構あるし
小説家だったら自身の田舎志向や憧れの有無とはまた別の次元で
単純に良い題材になると考えるんでないの?

498 :無名草子さん:2021/04/19(月) 19:06:39.95 .net
     ∧_∧
    ( ・ω・)っ  うどんだぁ?
    (っ  /´    シコシコにしてやんよ!
    /  '⌒)
   ,,( / ̄U  、、 ドコドコ
  (( (⌒ー'´~) ))
   ヾ ``ー─´ 彡

499 :無名草子さん:2021/04/19(月) 19:17:35.24 .net
夕刊の挿絵カラーで見たい

500 :無名草子さん:2021/04/19(月) 20:22:32.45 .net
明日の朝にはオンラインで見れるよ

501 :無名草子さん:2021/04/19(月) 23:32:59.87 .net
知恵出づって知恵伊豆のこと?

502 :無名草子さん:2021/04/20(火) 01:56:00.44 .net
天樹院って千姫のことだよね
お七の墓のある白山の寺は知人の家の菩提寺だわ

503 :無名草子さん:2021/04/20(火) 09:44:14.76 .net
夕刊が終わって新連載がはじまり朝刊もいつまでやってるんだって感じになってきた

504 :無名草子さん:2021/04/20(火) 10:50:26.72 .net
朝刊は先が見えないのが段々面倒になってきた
オリパラの開催予定が狂ったから着地点を見失ってるのかな

505 :無名草子さん:2021/04/20(火) 11:47:20.90 .net
ばあさんじゃあるまいし
震災翌日が最終回だった母の遺産は震災が無かったら別の終わり方だったのだろうか
震災ネタが少し入っただけで大筋は変わらないのだろうけれど
それはそれで気になった

506 :無名草子さん:2021/04/20(火) 11:48:55.16 .net
夕刊に婆さんのCM載ってるけど
夕刊取ってる人は買わないと思うの

507 :無名草子さん:2021/04/20(火) 12:13:49.39 .net
何で今頃訪ねて来たんだろう
「次の本出したから是非読んでみて」だったら最悪だが

508 :無名草子さん:2021/04/20(火) 12:17:30.38 .net
小学生の感想文じゃねえんだからだらだら引き伸ばしてないでさっさと終われ
それともゴミ売編集部と作者はこの状況下でオリパラ開催に一縷の望みを託してるのか?

509 :無名草子さん:2021/04/20(火) 12:24:05.41 .net
えー
今面白いところだと思って読んでる自分涙目

510 :無名草子さん:2021/04/20(火) 12:29:07.72 .net
東スポはついに希望退職者を募り始めたぞ説明会では二年後には倒産してるかもってな
読売も他山の石とせず終わりの見えない小説作者のケツ引っ叩いて終わらせるとかな
そうしないと最早惰性で取ってる読者すらどんどん離れていくぞ

511 :無名草子さん:2021/04/20(火) 12:36:29.97 .net
即終了でなくてももっとピッチ上げて欲しい
てか最早みのりの行く先より祖父清美の来し方に興味が移行してしまった自分w

512 :無名草子さん:2021/04/20(火) 12:37:21.24 .net
オリパラが延期になった時点ですっぱり終了する決断が出来てりゃよかったのにね
ばあさんの方が潔かったとか言われかねない状況だろw

513 :無名草子さん:2021/04/20(火) 14:42:47.26 .net
夕刊
大火じゃ無かったか
流石千姫
大阪城落城を経験しているだけに少々の火災では動じないな

514 :無名草子さん:2021/04/20(火) 15:28:41.09 .net
大阪冬の陣を見た人はまだ生きてる時代
WW2の戦後40年くらいの感覚で考えればいいのかな
当時は戦争に行った人も大勢生きていたし
空襲に比べればとか戦後に比べればとかよく聞いたような記憶がある

515 :無名草子さん:2021/04/20(火) 19:07:21.82 .net
>>509
いやいや自分も同じよ
今の流れは何か引き込まれるものがある
それにしてもみのりは重症やねえ

516 :無名草子さん:2021/04/20(火) 21:34:10.17 .net
クロノトリガーなら未来を改変できるけど、みのりはもうぱっとしない未来が確定してるからなあ

517 :無名草子さん:2021/04/20(火) 21:46:04.18 .net
登場人物一人の視点で語られる物語は
その人の知らないこと、関心が無いこと、語りたくないことは伏せられたまま話が進むからな
あれこれ想像して、いざフタを開けてみれば「なぁんだ」という事だったりはままありそう

518 :無名草子さん:2021/04/21(水) 07:18:08.73 .net
地雷踏んだー!!

519 :無名草子さん:2021/04/21(水) 07:39:53.19 .net
玲の本で救われるか?まさか引導渡すことは無いだろ

520 :無名草子さん:2021/04/21(水) 08:38:21.56 .net
夕刊、挿絵の絵柄気に入りました
何で本紙の印刷をカラーにしてくれないのかなー

521 :無名草子さん:2021/04/21(水) 09:53:24.47 .net
玲の2冊目の著書って少年兵について取材した子供向けのものだっけ
甥っ子が借りた時に「なんでそれなん?」と聞いてたのも軽い伏線だったんだな

522 :無名草子さん:2021/04/21(水) 10:11:54.41 .net
玲「みのりならこの本喜んでくれると思ったのに…
みのり「玲なら自分の気持ちを察してくれると思ったのに…

前年に互いの思い伝えるのを有耶無耶に済ました結果だな コミュニケーションって大事よねー

523 :無名草子さん:2021/04/21(水) 12:13:22.19 .net
>>520
カラーにしたら単行本化した時買ってくれないじゃないですかやだー

524 :無名草子さん:2021/04/21(水) 12:46:12.73 .net
全挿絵をカラーで添付してくれるなら考えるかも(高くつくだろうなー)

525 :無名草子さん:2021/04/21(水) 15:02:05.26 .net
松平光長って凄い徳川の血が濃いのだな
母親は秀忠と正室の江の娘
父親は家康の孫

家光や天樹院の従兄弟だ

526 :無名草子さん:2021/04/22(木) 09:23:16.37 .net
帯が捏造なら爆弾ジャケットもやらせ告白したりしてなw

527 :無名草子さん:2021/04/22(木) 12:10:52.25 .net
玲は玲で挫折しているのかな

528 :無名草子さん:2021/04/22(木) 15:51:13.37 .net
玲は大小多くの挫折を乗り越えて生きているのでは
みのりより大変だろう

529 :無名草子さん:2021/04/22(木) 22:32:43.44 .net
あれぇ?あんなに思い出すのも嫌だったのに拒絶しないんかーい!
もう色んな意味で中途半端なキャラでウンザリする

530 :無名草子さん:2021/04/22(木) 23:52:19.79 .net
みのりは普通の人

531 :無名草子さん:2021/04/23(金) 10:05:55.34 .net
玲も翔太も何かを捨てて新しい何かを得ている
何も捨てず何も得ずな人生があったっていい

532 :無名草子さん:2021/04/23(金) 10:51:10.68 .net
同意
みのり自身がそれに気づくのはいつになるか

533 :無名草子さん:2021/04/23(金) 19:18:45.17 .net
911でデビューしちゃった翔太は
センセーションなものしか撮れなくなっているのかな。

534 :無名草子さん:2021/04/23(金) 20:16:33.34 .net
>>532
気づいた時が終わりの時だろうな

535 :無名草子さん:2021/04/23(金) 20:49:02.98 .net
差し当たり自分の生活が揺るぐ程の危機に直面してないからね
けどもしこの話が今現在の時間まで続くならいずれコロナ禍にも言及せざるを得なくなって
そうなるとパラオリ始めとして外食、娯楽興行、海外渡航等で登場人物が何かしら影響被るだろうから
そう安閑としてられなくなるんじゃないかと

536 :無名草子さん:2021/04/23(金) 23:23:00.72 .net
>>533
もてはやされる熱を知ってしまったから
また追ってしまうんだろう

537 :無名草子さん:2021/04/24(土) 10:54:02.73 .net
撮れ高重視でセンセーショナルな被写体を追う翔太 
自分の身に置き換えた目線で事実をありのまま伝えたい玲
精神論に固まらず実利兼ねて双方の利益になる方法を模索する市子
…どれにも一理あって良し悪し断定できないけど、みのりにはついていけない道だろうな

538 :無名草子さん:2021/04/24(土) 18:38:26.29 .net
夕刊言うほど右端か?中程にしか見えないが

539 :無名草子さん:2021/04/25(日) 02:53:56.55 .net
>>538
今の竹橋で考えると
竹橋は半蔵門から遠いし江戸城の中のもの凄く端っこだと思う
直ぐ外は町民の住む内神田や神田○町って付く場所だし

540 :無名草子さん:2021/04/25(日) 03:03:13.06 .net
読売夕刊
さっそく知恵伊豆登場
今の所不満なし

541 :無名草子さん:2021/04/25(日) 06:18:19.55 .net
>>539
端は端なんだろうけどじゃあ地図の書き方が悪いんだな
どう見ても本丸の真北にあって東半分が隠れてるし

542 :無名草子さん:2021/04/25(日) 10:26:43.25 .net
玲は友人の様子窺いというより自分語りに来たみたいだな
一匹狼で動いてる彼女にはこういう話が出来る相手は他にいなかったんじゃないかと
みのりが思うほど玲は強くも完璧でもなかったりで、今のみのりがそんな彼女の受け皿になれるかどうか

543 :無名草子さん:2021/04/25(日) 11:37:27.91 .net
>>542
仕事の事でちょっとグチりたいけど同じ様な仕事をしてる人には言いにくい…みのりなら自分の仕事とは距離のある位置にいるし、自分の事もよく知ってくれてるからグチを言いやすいってのはあるかもしれない

544 :無名草子さん:2021/04/26(月) 13:16:54.73 .net
玲はみのりが自分と同じ考えであることを前提に話を進めてるんだろうね
熱い思いを抱く人は、往々に反論されなければ自分に同意したものと都合よく考えたりして
相手が本心でどう思ってるかまで思い至らないのかもしれない(ハッキリ言わないと通じない!)

今日のはピントがズレた返しではあるけど、正直な気持ちをぶつけられたのはみのりにとって良い傾向だと思う

545 :無名草子さん:2021/04/26(月) 13:33:05.75 .net
みのり祖父の清美について
学徒動員で徴兵されてたら終戦時は20歳くらいとすると、2019年時点で爺様の歳は94歳以上だよね
長男の克宏が70歳前ならば、1950年には子供を設けたことになるからそれまでに結婚しているはずで
戦後の無気力状態からどうやって家庭を持つまでになったのだろうか
恋愛か見合いか(そういう斡旋制度もあったらしい)本文中でまだ語られてない事情が多々ありそうだ

546 :無名草子さん:2021/04/26(月) 15:03:15.80 .net
もうそういうのいいからさっさと纏めて終わって欲しい

547 :無名草子さん:2021/04/26(月) 15:55:18.75 .net
>>544
どうなんだろうね
みのりは学生時代からどうして玲は自分なんかと…そう思ってたわけだし
玲もみのりが自分とは違うタイプだってことは認識してるんじゃないかなあ
その上で玲にとってみのりとはどういう存在なんだろう? ここ数日の展開を読みつつそのことを考えてる
今日のみのりの言動については同意
読んでる自分も思わず前のめりになったw

548 :無名草子さん:2021/04/26(月) 19:04:21.69 .net
みのりの現行のエピソードがどの段階まで進むにしろ
最低でもあと1回は爺様の今に繋がるパートが来るだろうから
終わるまでに伏せてたカード(伏線)は全てオープンにして欲しいものだ

549 :無名草子さん:2021/04/27(火) 08:48:26.89 .net
みのり、言っちゃったー。

550 :無名草子さん:2021/04/27(火) 09:30:07.08 .net
これはまだ可愛い方だと思うよ ボランティアに関心薄い一般人の考えはこんな所だろうし
玲にとってはサークルで一緒に活動してきたみのりからこういう言葉が出てきたのはショックかもしれないけど
今のところまだ会話がかみ合ってない気もするが、この先の流れとしては相容れないと感じつつも
完全に繋がり断つのは怖いから、せいぜいお互い「ごめん」とか言い合ってフェードアウトかな

551 :無名草子さん:2021/04/27(火) 11:30:49.80 .net
>>548
伏線回収な
みのりのgdgdはもうええわ

552 :無名草子さん:2021/04/27(火) 18:15:23.23 .net
二人の話、何だか捉えどころのないふわふわした議論に思える…いや当人達は真剣なんだろうけど
それより自分の足元を見ろよって感じで

553 :無名草子さん:2021/04/27(火) 18:36:22.35 .net
>>552
ホント何世界を語っちゃってるのよって感じ

554 :無名草子さん:2021/04/27(火) 18:37:30.01 .net
身も蓋もねえw

555 :無名草子さん:2021/04/27(火) 20:08:49.57 .net
そんな玲の書いた本が10年後に不登校の陸の「おかん課題」になる件…

556 :無名草子さん:2021/04/27(火) 20:15:49.66 .net
みのり過去パート、じいちゃん過去パート、現在パートが交わる気がしない
盛り上がって来たところで別パートに変わるからハシゴ外された気持ちになる
連載後どれぐらい続くのかな

557 :無名草子さん:2021/04/27(火) 20:43:44.31 .net
自分は朝刊結構面白く読んでるんだけど
ここの皆さんが面白いと思う小説、好きな作家ってどういう方面なのでしょうか?

558 :無名草子さん:2021/04/27(火) 21:35:27.72 .net
流人道中記
一択

559 :無名草子さん:2021/04/28(水) 00:16:15.79 .net
浅田大先生来てるねw

560 :無名草子さん:2021/04/28(水) 02:41:48.67 .net
>>552
20代なんてこんなものでは

561 :無名草子さん:2021/04/28(水) 13:00:27.83 .net
みのりはすごく平凡な一市民で、考え方も好き嫌いはともかくわかりみがすぎる
玲はまだ若いのにみのりにキレられてもケンカせずにきちんと自分の考えを話せてエライわ

562 :無名草子さん:2021/04/28(水) 15:15:21.07 .net
>>557
普通に夕刊の方が面白い
まだ序盤だけど文句無いしな
ココ最近朝刊含めてロクな作品無かったから余計そう思うんだろうが

いよいよ大火が始まったようだ

563 :無名草子さん:2021/04/28(水) 15:33:22.42 .net
みのりみたいな感情の爆発つーか切れ方されたら大概は相手も切れちゃうか逃げるよね
玲はみのりより精神的にだいぶお姉さん

564 :無名草子さん:2021/04/28(水) 16:38:11.78 .net
>>562
まだ連載10回にも満たない作品ではなく、できればある程度まで進行中または完結済みのものを挙げていただけると参考になるのですが

565 :無名草子さん:2021/04/28(水) 17:11:48.22 .net
自分も夕刊は今のところ問題なく読んでる
あるとしたら挿絵の竹橋御殿の位置関係がちょっと判りづらかったのと
あと三老中登場のシーンが流人の序章の三奉行と何気にカブることかな

566 :無名草子さん:2021/04/28(水) 17:18:24.60 .net
>>557
比較的近い連載では「落花」かな 史実とフィクションが程良くミックスされて次の展開が楽しみだった
他は他紙でやってる宮部みゆきの三島屋シリーズとか

567 :無名草子さん:2021/04/28(水) 18:32:06.06 .net
スレの流れ見るとやっぱり歴史ものが無難なんだな
現代ドラマだと作家のイメージのみで話を膨らませないといけないから、作家の気力やコンディション次第で失速したり迷走したりするカラナー

568 :無名草子さん:2021/04/28(水) 20:00:12.84 .net
歴史ものは目が拒否する低脳ワイ、疎外感
今度の新連載は紙面の余白多めで読みやすいからまだ脱落してないわ

569 :無名草子さん:2021/04/28(水) 20:01:01.17 .net
流人は後半失速したし時代物だからいいって話でもない
オリンピック便乗でやってた金栗四三は良かったが
直後にやってた大河で上書きされてしまった

570 :無名草子さん:2021/04/28(水) 20:16:03.38 .net
現代物はどうしても作者のイデオロギーの発表の場となりがちだからな
しかも文壇はまだまだぱよちんが幅利かせてるから言わずもがな

571 :無名草子さん:2021/04/28(水) 22:49:12.14 .net
以前どなたかがムーミンを扇の要に喩えておられましたが
気の合わない市子と玲にもそれぞれ何か心に残しててムードメーカー的な存在で皆を繋いでいたのかも
「睦美」と言う名も言い得て妙だったり

572 :無名草子さん:2021/04/28(水) 23:56:30.02 .net
本郷丸山って今の東大赤門の向かいだね
火があんな高台から風に煽られたら一気に広がるの分かる

573 :無名草子さん:2021/04/29(木) 07:50:07.52 .net
>>571
「うそなき」アビリティを使いこなすちゃっかり娘と思って悪かったよ…ごめんねムーミンorz

574 :無名草子さん:2021/04/29(木) 07:57:20.70 .net
ムーミンは赤毛の冒険家だろ

575 :無名草子さん:2021/04/30(金) 08:52:10.24 .net
また「一粒の麦」話が出てきた
これもまた主人公の名前(役割?)に通じてるってことかな

576 :無名草子さん:2021/04/30(金) 13:18:40.05 .net
玲はあの一件で親から勘当され、理解者だった睦美やみのりの支援をも失ってしまった形になるけど
現在もジャーナリストとして活躍してるって事は 自分ひとりで道を切り開いて試練を乗り越えたんだね
彼女なりに第一線でキラキラ輝いてる

今現在が語られない翔太は試練に耐えられず脱落したか、或いはイカロスみたいにぶっ飛び過ぎて墜落しちゃったか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

577 :無名草子さん:2021/04/30(金) 13:57:26.14 .net
ムッツミー

578 :無名草子さん:2021/04/30(金) 16:23:57.35 .net
読売新聞の小説はつまらん

579 :無名草子さん:2021/05/01(土) 08:53:27.73 .net
はい、パラパートいきますよー

580 :無名草子さん:2021/05/01(土) 18:42:11.71 .net
もうパラパート済ましてさっさと終わって欲しいと切に願う
でもオリパラ開催するまで引っ張るんだろうな

581 :無名草子さん:2021/05/01(土) 19:30:21.34 .net
でも現代編にもどってくるとほっとしますね

582 :無名草子さん:2021/05/02(日) 08:06:32.00 .net
そろそろ最終章に差し掛かって来たかな
きーちゃんはパラ見る前に大往生しそうな気もするけど

583 :無名草子さん:2021/05/02(日) 09:04:50.55 .net
現代パートは2019年の秋辺りかな。
この頃はまだみんな来年の予定とか立ててたよね。

584 :無名草子さん:2021/05/02(日) 10:23:48.77 .net
>>582
爺様パートが人生の走馬灯モードだったらヤだぞ〜(T-T)

585 :無名草子さん:2021/05/02(日) 21:51:32.89 .net
婆さんと同じく、これも当初の構想を変えざるをえないわけだから、作家も災難だねぇ。

586 :無名草子さん:2021/05/03(月) 06:43:15.06 .net
明日はスピリチュアルな展開に・・・・・・?

587 :無名草子さん:2021/05/03(月) 06:57:45.23 .net
霊界通信?

588 :無名草子さん:2021/05/03(月) 07:26:45.11 .net
宗教小説じゃないんだからさあ…

589 :無名草子さん:2021/05/03(月) 08:09:34.55 .net
みのりは人生案内に投稿しなさい。「30代女性店員。難民のニュースや記事を見るたび、過去の嫌な経験を思い出してしまいます。」

590 :無名草子さん:2021/05/03(月) 08:26:18.68 .net
>>589
回答はポエム先生がいいなw

591 :無名草子さん:2021/05/03(月) 08:27:52.62 .net
「やさしい猫」はギリギリの所でコロナに言及せず終わらせて賢明だったかもしれない

592 :無名草子さん:2021/05/03(月) 08:47:59.96 .net
これ半分ムーミン物語だろ

593 :無名草子さん:2021/05/03(月) 17:06:52.32 .net
コロナ禍まで描くとしたら飲み会制限はみのりにとってかなり痛手だろうな

594 :無名草子さん:2021/05/03(月) 17:11:42.41 .net
夕刊が気になるのに来週までお預け

595 :無名草子さん:2021/05/04(火) 09:05:22.25 .net
挿し絵はみのる?ムーミン?

596 :無名草子さん:2021/05/04(火) 11:34:41.38 .net
夜会エンドでみのりがダイブかw

597 :無名草子さん:2021/05/04(火) 13:11:18.72 .net
アルコール摂取の結果か

598 :無名草子さん:2021/05/04(火) 14:51:54.60 .net
こういう展開は待ってなかった

599 :無名草子さん:2021/05/04(火) 15:11:17.81 .net
これは一種の啓示なのかな?
まぁ人の役に立ちたいと思うのは悪い事じゃないし、それをどういう形で行うにしても
一時の熱に浮かされず、今の生活と両立できる範囲にしといた方が後悔しないかもね
…市子やヨルダンで同室だった女性みたいに極端に走らん程度に

600 :無名草子さん:2021/05/04(火) 16:52:06.37 .net
いきなり壮大な計画に

601 :無名草子さん:2021/05/05(水) 09:19:41.14 .net
清美じいちゃんが、義肢業界では何らかの形で名の通った人物だったりとか?

602 :無名草子さん:2021/05/05(水) 09:33:06.74 .net
今日の挿絵、貞子か!

603 :無名草子さん:2021/05/05(水) 10:20:28.83 .net
ムーミンからのメッセージ!ピコーン!これは啓示!ってすぐに行動に移さないとことか、普通なら物語の主人公になり得ないんだよなあ、みのり。
でもそこに親近感が湧くw

604 :無名草子さん:2021/05/05(水) 10:38:22.64 .net
新型コロナウイルス騒動でオリパランピックが先送りになるから、みのりには時間ができるよね。
でもみのりは何かしら大きな出来事でもないと行動できなさそうだし、もしかしたら清美が亡くなってしまったりするのかな?
それで涼花を通じて(過去パートも含め)清美がしてきたことを、みのり(読者)は知ることになるのかな?

605 :無名草子さん:2021/05/05(水) 12:25:44.43 .net
>>599
みのり「私、紛争地域で負傷した人のために義足を贈る、そんな活動したいと思ってるんだ」
寿士「それは良いことだね、僕も出来ることがあるなら協力するよ」
み「今の仕事も辞めて、家にも帰れなくなる日もあるかもしれないけど…」
寿「うーん、大変だけどそれは仕方ないよね」
み「もしかしたら離れ離れで暮らすことになるかも」
寿「きみがそれを望むなら(略

…なんだかもうそんな会話を想像してしまって(TдT)

606 :無名草子さん:2021/05/05(水) 16:37:31.69 .net
トチ狂ったみのりが紛争地帯に出かけて地雷踏んで自分の為に義足を作るでも何でもいいからさっさと終われよ

607 :無名草子さん:2021/05/06(木) 13:56:24.21 .net
義足をくばる事業は陸がやることになるんだろうなあ

608 :無名草子さん:2021/05/06(木) 14:55:16.97 .net
みのりには後方支援が向いていると思う
でもボラ活動するなら表に立ちたい、少なくとも相手から感謝の言葉とかを期待してそうな感じだからなあ
賞賛や見返り無くてもモチベーション失わずに続けられるかだけどね

609 :無名草子さん:2021/05/07(金) 15:07:54.06 .net
夕刊
流石の千姫も今回はヤバいと感じたらしい

610 :無名草子さん:2021/05/08(土) 08:06:48.00 .net
一見のほほんしてるように思えたムーミンも彼女なりに芯が通った活動をしていたってことか
(自分と同じだ、とみのりを安心させておいて実は…的な)

611 :無名草子さん:2021/05/08(土) 08:10:30.24 .net
みのりの周りで前線に立ってボランティア活動してる者は、家庭を持っていないような気がする
家族かボラか、どちらを優先するかという時に世話をすべき係累を持たない方が身軽に動けるというか
…自分は前夕刊小説のミユキみたいに小さい子供を抱えた身でボランティアに出かけるのもどうかと思ったくらいだし

612 :無名草子さん:2021/05/09(日) 07:54:37.49 .net
新聞小説「タラント」次回「霊界通信」 お楽しみに

613 :無名草子さん:2021/05/09(日) 08:35:06.84 .net
そうか、ムーミンは電話もできるのか

614 :無名草子さん:2021/05/09(日) 09:53:51.68 .net
これ何の絵?

615 :無名草子さん:2021/05/10(月) 12:19:31.72 .net
じいちゃんに訊くって…この字使うのか何かこえぇ((((;゚Д゚)))))))

616 :無名草子さん:2021/05/10(月) 17:12:20.15 .net
ジジイは五輪が開かれるとでも思ってるのか
めでてーな

617 :無名草子さん:2021/05/10(月) 18:18:39.95 .net
行きたい時に空きが出るとは限らんよな

618 :無名草子さん:2021/05/11(火) 08:23:42.13 .net
じいちゃん、エピソード添えて聖火ランナー応募したら即決だろ。

619 :無名草子さん:2021/05/11(火) 08:27:11.94 .net
2020年になった
パンデミック直前まで来たがどう展開していくか

620 :無名草子さん:2021/05/11(火) 15:24:12.67 .net
実家で何かあってももう帰省できないのかな

621 :無名草子さん:2021/05/13(木) 07:10:03.45 .net
朝刊挿絵、みのり 遂にビール漬けになる

622 :無名草子さん:2021/05/13(木) 07:36:26.87 .net
その発想はなかったw
しかしこれ、作者はアルコールの場面を書かなきゃいけない依存症だなあ

623 :無名草子さん:2021/05/13(木) 08:46:57.39 .net
朝刊、何だかもう「好きにすれば?」な感想しかない
夫婦共々麦酒の中で醸されちまえ的な
パンデミックの来ない平行世界だったらイイ話で終わるんだろうが…一体どうするんだろこれ?

624 :無名草子さん:2021/05/13(木) 09:43:36.67 .net
これでやっと祖父とつながってくるのかな

625 :無名草子さん:2021/05/13(木) 10:00:20.44 .net
ぐだぐだやって引き伸ばすくらいならさっさと道を譲れっての

626 :無名草子さん:2021/05/13(木) 11:50:33.76 .net
「みのり、酒の海に沈む」でもいい

627 :無名草子さん:2021/05/13(木) 14:59:11.46 .net
泡の国に沈む・・・いやトウが立ちすぎか

628 :無名草子さん:2021/05/15(土) 05:07:14.97 .net
飽きるよね飲みの場面
自分は飽きて来た

629 :無名草子さん:2021/05/15(土) 08:15:26.47 .net
ヘタレな一面も見せる知恵出づw 面白くなりそう

630 :無名草子さん:2021/05/15(土) 16:32:19.40 .net
知恵伊豆というと真っ先に野火止用水が思い浮かぶ
小学校で習ったからかな

631 :無名草子さん:2021/05/16(日) 09:13:48.84 .net
朝刊なるほどと思う一方、清美がなぜその競技場へ行ったのかとか、
なぜ夜みのりの部屋で布団の中泣いていたのかとか気になることも。

632 :無名草子さん:2021/05/16(日) 12:23:16.17 .net
挿絵、どっちが忠秋でどっちが信綱?

633 :無名草子さん:2021/05/16(日) 16:29:37.43 .net
>>632
生意気そうな右が忠秋と見た
しかし、どう見ても6歳差には見えんな

634 :無名草子さん:2021/05/16(日) 18:13:06.15 .net
>>633
元服前の少年にしては年齢差がないような、同輩でもおかしくない顔立ちしてますね

635 :無名草子さん:2021/05/17(月) 11:11:40.13 .net
朝刊、今後こそまとめに入ってる?
主人公の方はこれ以上掘り下げる過去イベントも無さそうだし
爺さんの謎もそのまま墓場まで持って行きそうな予感

636 :無名草子さん:2021/05/17(月) 11:43:43.20 .net
>>631
何か唐突なんだよな
コレから補足するかもしれんが

637 :無名草子さん:2021/05/18(火) 11:20:57.06 .net
マッサージ店で「施術」と称し…抵抗できない30歳女性客の身体触るなどのわいせつ行為か 26歳男再逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea40f1b90342b3b992796062f10ffa5efb3110d9
再逮捕されたのは、マッサージ店の経営者でスリランカ国籍の
ナーナヤッカラ・ジャヤワルダナ・リヤナアーラッチゲ・アヌジャ・メトゥサラ容疑者(26)です。

クマぁ・・・

638 :無名草子さん:2021/05/18(火) 15:17:53.22 .net
夕刊
大奥3,000人脱出作戦か
コリャ大変だ

639 :無名草子さん:2021/05/18(火) 15:23:07.31 .net
この火事も春日局の増大した権勢と共に肥大化した大奥の改革の一因になるんだろうな

640 :無名草子さん:2021/05/18(火) 18:57:16.58 .net
>>637
経営してるんだ

641 :無名草子さん:2021/05/19(水) 06:54:24.71 .net
きーちゃん・・・ラング内務次官のような笑顔

642 :無名草子さん:2021/05/19(水) 15:39:44.27 .net
きーちゃんの笑顔がステキ

643 :無名草子さん:2021/05/19(水) 15:56:48.37 .net
そういやさやしい猫の連載を終えて載ったっけ?

不法滞在の外国人、実刑判決の半数が難民申請 現行法で送還できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/885dd6a857b19c0b1f3ae94eb8a0b2c1b08a8071

懲役3年以上の実刑判決を受けた刑法犯が昨年末時点で約310人に上り、うち難民認定申請中が
約150人と半数近くを占めることが18日、分かった。

申請を繰り返すケースもあり、申請中は本国へ送還できない「送還停止効」の悪用も疑われる。

あるアジア人の男は強制わいせつ致傷罪で懲役4年の実刑判決を受け、仮放免中に強姦致傷罪
(現強制性交等致傷罪)で懲役6年の実刑判決を受けたが、現在2回目の難民認定を申請している。

アフリカ人の男は恐喝などの罪で懲役2年6月の実刑判決を受け、仮放免中に強姦罪(現強制性交等罪)で
懲役5年など2度の罪を犯し、4回目の申請中だという。

644 :無名草子さん:2021/05/19(水) 16:30:47.96 .net
畳返しが出来るのかw
知恵だけの人じゃないな

645 :無名草子さん:2021/05/19(水) 18:27:09.53 .net
>>643
載ってたよ
件のスリランカ人の話にも触れてた

646 :無名草子さん:2021/05/19(水) 18:56:17.87 .net
>>645
d見落としたか・・・まあオンラインの方で載ってなけりゃどうでもいいか
どうせ大した事は言ってないだろうしw

647 :無名草子さん:2021/05/19(水) 20:14:06.76 .net
オンラインでは昨日まで掲載されていたようだ(会員限定公開)
紙面に載るのを待ってたが見かけなかったな

648 :無名草子さん:2021/05/19(水) 20:19:55.81 .net
昨日までか・・・一足違いだったか
後は朝刊が終わってこれは端からどうでもいいんで連載を終えては予め見ない
次はミステリーがいいなあ

649 :無名草子さん:2021/05/19(水) 20:58:54.77 .net
ミステリーいいね
続きが楽しみになるようなのが欲しい

650 :無名草子さん:2021/05/19(水) 21:45:41.31 .net
>>647
紙面は連載終了後1週間後くらいに掲載されてた

651 :無名草子さん:2021/05/19(水) 21:50:27.38 .net
>>650
その時に教えろよ

652 :無名草子さん:2021/05/19(水) 23:28:23.10 .net
>>650
何と!全く気づきませんでした…
結構注意してチェックしたつもりが見落としたか、夕刊の無い地域だから掲載パスされたか…
まぁもういいけど

653 :無名草子さん:2021/05/20(木) 09:50:40.38 .net
よその島みたいなミステリー風味はかんべんな

654 :無名草子さん:2021/05/20(木) 13:26:39.55 .net
読売新聞連載小説のミステリーといえば「消滅」

655 :無名草子さん:2021/05/20(木) 14:45:01.86 .net
フロスで量子コンピューターとかジジババしか読者居ないと思ってトンデモぬかしてたあの消滅!?

656 :無名草子さん:2021/05/20(木) 15:17:16.06 .net
育ち損ねたSiriみたいな受け答えするロボットwは要らん

657 :無名草子さん:2021/05/20(木) 18:04:40.19 .net
朝刊
若いとはいえ涼花のタメ口失礼過ぎじゃないか

658 :無名草子さん:2021/05/20(木) 18:58:05.52 .net
27歳だったらもう子供じゃあない筈ですけどね
まぁそういう気遣いが必要な職に就くとかの社会経験を想定せずにそこら辺ゆるく育ってるんじゃないかと

659 :無名草子さん:2021/05/21(金) 07:33:49.30 .net
爺さんの過去話、ここまでたどり着くのに随分紙幅を要した感
しかし家族間で全く話に挙がらない程秘密にするようなことなんだろうか
もうみのり親が清美の実子でなくても驚かないかも

660 :無名草子さん:2021/05/21(金) 09:44:23.75 .net
夕刊
何枚畳ひっくり返してるんだよ?
とっとと逃げろ

661 :無名草子さん:2021/05/21(金) 10:32:46.23 .net
畳の色のためにカラーにしたのか?

662 :無名草子さん:2021/05/21(金) 11:58:02.48 .net
これで3千人の命が助かるのなら、
信綱の機転は大したものだな。

663 :無名草子さん:2021/05/21(金) 15:08:13.07 .net
>>657
タメ口も酷いけど
最初からじぃさんの話を全く信用しないとか
何なんだこの女は?って感じ

664 :無名草子さん:2021/05/21(金) 18:46:11.31 .net
あまりに突拍子もない話なら信用できないんじゃない?普通。

自分も痴呆バーちゃんが実は有能アスリートでしたなんて言われたら、は?ってなるわ。

665 :無名草子さん:2021/05/22(土) 13:13:26.02 .net
また新しい人名出てきた それで爺さんの話が進むのなら良いとしても
このペースでパラ開催予定の8月まで引っ張るならもう勘弁してほしい

666 :無名草子さん:2021/05/22(土) 14:34:44.27 .net
ホントなら去年の8月に終わってたはずなのにな
どんだけ引き伸ばしてるのか作者は自覚があるのか?

667 :無名草子さん:2021/05/22(土) 19:00:25.17 .net
オリンピックが延期されたのは、当然織り込んでストーリー展開させているのだろうけど、
もし万が一今年も延期または中止なんてことになったらどうすんだろ。

>>666の言う去年で終わりってのはどこ情報?

668 :無名草子さん:2021/05/22(土) 22:59:39.27 .net
ん?ばあさんの後に始まったのがタラントだっけ?
何故か夕刊がばあさん朝刊がタラントのパラオリ二本立てだったと勘違いしてた・・・吊ってくる

669 :無名草子さん:2021/05/23(日) 01:30:13.48 .net
物語としては長くても現在の「どうなるんだろう?中止かな?」ぐらいまででで今後延期や中止が決まっても影響ないんじゃないかなと予想してるけど、自分は今の展開面白く読んでるよ

670 :無名草子さん:2021/05/23(日) 08:52:53.25 .net
みのりもレスなのかな・・・

671 :無名草子さん:2021/05/23(日) 09:25:28.69 .net
あーこれが天守閣の見納めになるのか…やっぱ書籍化時にはカラーの挿絵が欲しいなぁ
合わせてこんなのが付いていたらぜひ購入したいかも
・巻末付録その1 関連年表及び系図
・巻末付録その2 江戸城下詳細絵図面
・特別付録『江戸城ペーパークラフト模型1/300スケール 焼失した天守閣をも忠実に再現!』

672 :無名草子さん:2021/05/23(日) 09:32:18.59 .net
さすがのみのりも初対面の相手との飲み会に誘われて参加するほど図々しくはないかw
…いや清美の件で混乱してなかったら行ってたかもしれないが

673 :無名草子さん:2021/05/24(月) 07:47:10.80 .net
みのり父は入婿確定 なるほどの一族支配
清美の立ち位置からしても同様の可能性は大
こういうのは本文中で詳細語らずに読者に関係を推測させるスタイルと見た

674 :無名草子さん:2021/05/25(火) 10:51:17.77 .net
朝刊
じぃさんの過去話へ
最初からじぃさん主役で良かったな

675 :無名草子さん:2021/05/25(火) 12:48:42.99 .net
フィクション小説なんだからリアルでオリパラ中止になっても、タラントでは開催したって別にいいと思う
今のとこ面白く読めてる分、路線変更で失敗してばあさんの二の舞にはならないでほしいな
ダラダラ引き延ばしてるって感じてる人は現実世界とリンクさせすぎでは?所詮小説なのに

676 :無名草子さん:2021/05/25(火) 16:15:23.31 .net
そのうどん屋の娘ときーちゃんは結婚するのか

677 :無名草子さん:2021/05/25(火) 18:55:21.77 .net
ばあさんはたとえオリンピック延期にならなくても駄作だったと思う
作者のネームバリュー以外は文章も構成力も素人レベルで、タラントとは比べ物にならないと個人的には感じている

678 :無名草子さん:2021/05/26(水) 07:55:52.54 .net
やっと清美の過去が現在に繋がった

679 :無名草子さん:2021/05/26(水) 10:02:33.02 .net
なんかばあさん(清美妻)が、じいさんのアスリートとしての過去を知らなくても、おかしくなさそうな感じ。
滝井さんはじいさんが練習会に申し込むときに本人から聞いたのかな。
でもじいさんはどうして70歳にして突然そんなことをしたんだろう?

680 :無名草子さん:2021/05/26(水) 14:30:05.70 .net
清美は戦後70年以上の歳月を楽しみも希望も持たず感情を押し殺して生きてきたってことなのか
彼の中ではいまだ戦争は終わっていなかった、失った脚をみる度に嫌でもそれを思い起こすから

681 :無名草子さん:2021/05/26(水) 20:10:14.67 .net
フィンクの適応モデルなんて概念はあの時代はなかったんだよね

682 :無名草子さん:2021/05/27(木) 11:01:27.19 .net
清美の過去話、家庭を持つ経緯も意外とすんなり進んだ印象
結婚も恋愛感情と言えるかは分からないけど、互いに口にはしないが憎からず思ってる節はあるようで
無粋な見方すれば双方の利害が折り合ったとも(それぞれ安定した収入と家庭ゲット)
結果的に曾孫までいるほど長生きできてるんだし、傍目には不幸な感じはしない

にしても考え込みすぎて素直に自分の思いを出さない爺様の性格は、孫のみのりにしっかり引き継がれてる感じw

683 :無名草子さん:2021/05/28(金) 12:36:04.51 .net
上から目線で説得するのは悪手だよね 相手は余計に心を閉ざしてしまう

684 :無名草子さん:2021/05/28(金) 12:49:25.39 .net
なにげに有能な隣町の男

685 :無名草子さん:2021/05/29(土) 07:26:07.85 .net
爺さんを中心に組み立てたらよかったのに
孫娘が出てくると話がダレて

686 :無名草子さん:2021/05/29(土) 09:06:28.68 .net
自分もこういうの読みたかった
孫娘の大冒険wより遥かに根深くてシビアな話で

687 :無名草子さん:2021/05/29(土) 14:46:32.75 .net
「ぼく」って話す人物はどの時代のきーちゃんだろう
なんか、画面が暗転してヒロインがナレーションするゼノギアス終盤みたいで怖い

688 :無名草子さん:2021/05/29(土) 16:23:59.10 .net
この小説の風呂敷の畳み方がわからない
散々、前振りして来たムーミンのフェアトーレド、写真家らの戦争は悲惨だよ
爺さんの脚がもげたから笑うの止めるわ
東京タワーでワープ?

689 :無名草子さん:2021/05/29(土) 18:17:37.72 .net
>>683
たとえ良かれと思っての事でも押し売りか宗教勧誘みたいな迫り方されると塩でも撒きたくなるわな

690 :無名草子さん:2021/05/31(月) 07:24:56.68 .net
最終的に畳返しで避難誘導された大奥三千人は無事逃げられたんだろうか…

691 :無名草子さん:2021/05/31(月) 14:27:29.27 .net
ここにきて蝉とな…

692 :無名草子さん:2021/05/31(月) 14:45:37.61 .net
じいちゃんはタラントのたとえ話でお金を土に埋めた召使いってことなんか?

693 :無名草子さん:2021/05/31(月) 15:47:13.74 .net
>>688
行く手に長い道が続いていてその遥か先の光を目指して走っていくんだな、多分

694 :無名草子さん:2021/05/31(月) 17:42:52.00 .net
時系列は2009年だよな。
この前、2020年になったという記載があった。
明日からはそれ以降11年間の出来事を延々と書くのか。

695 :無名草子さん:2021/05/31(月) 20:01:08.34 .net
過去・現在・未来・・・
キミの持つマスターソードは、その流れを 旅する舟・・・

696 :無名草子さん:2021/06/01(火) 01:49:06.70 .net
朝刊おもしろいじゃん

697 :無名草子さん:2021/06/01(火) 08:26:43.78 .net
朝刊、タイトル回収

698 :無名草子さん:2021/06/01(火) 18:21:40.58 .net
朝刊、読売新聞ツイッターにストーリー終盤突入告知

699 :無名草子さん:2021/06/02(水) 18:26:57.70 .net
爺さんは甚平みたく日記は書かないのかな

700 :無名草子さん:2021/06/03(木) 05:06:00.86 .net
しかしカード師の面白さは群を抜いてるな
他の作家はいきりすぎ

次がワカタケルか ワカタケルは何の人生訓もないから
時代や物語を楽しむだけだけど

701 :無名草子さん:2021/06/03(木) 11:19:55.92 .net
コピペのお仕事ディスんなー!!ヽ(`Д´)ノプンプン

702 :無名草子さん:2021/06/03(木) 14:24:24.04 .net
コピペな日々を過ごしているという話であって別にその種の仕事をディスっちゃいないぞ

703 :無名草子さん:2021/06/03(木) 14:40:39.29 .net
コピペでも仕事してるだけ偉いじゃん

704 :無名草子さん:2021/06/04(金) 01:05:07.82 .net
単調な作業をこなす日常生活が精神的なリハビリになってるって事で
他者を羨む考えを抑えて(頭から消して)はいるけど人の本質はそうそう変わるものでもなし
それもまだ自己承認に至るまでの一過程ってとこですかね

705 :無名草子さん:2021/06/04(金) 01:56:39.97 .net
>>701
大学に入りたての頃昼寝同好会をdisってたしそういう奴よみのりは

706 :無名草子さん:2021/06/04(金) 07:02:20.03 .net
それも入れるんかー!
この上どっかの外国人と出会うなんて話ならもう勘弁な

707 :無名草子さん:2021/06/04(金) 09:38:59.84 .net
ここに来て地震まで、ぶっ込むか

708 :無名草子さん:2021/06/04(金) 12:03:47.95 .net
東京で高層階でもない3階でそんなにモノ落ちて酷い状況になった?
そんなに食器割れたり本棚から全部本落ちたりしたっけ?
高層階やタワマンで酷いことになったのは覚えてるけど

709 :無名草子さん:2021/06/04(金) 12:16:12.88 .net
地盤にもよるし建物の耐震性も関係あるけど
天井崩落で死傷者出したのは都心部だし先が曲がった東京タワー近辺でも看板落ちてたりした
都内在住の友人宅はみのりと同じ状態だった

710 :無名草子さん:2021/06/04(金) 12:35:56.85 .net
まああと二ヶ月の辛抱だろ
オリンピックやるやらないいずれにせよ

711 :無名草子さん:2021/06/04(金) 12:39:14.12 .net
主人公は中学生くらいの年に阪神淡路大震災を経験してる筈だけど、香川は震度4だったからあまり実感はないのかな

この後職場で被災地ボランティアを募集して「しかしみのりは参加しなかった」になるのだろうか

712 :無名草子さん:2021/06/05(土) 07:17:40.53 .net
地震でもビール

713 :無名草子さん:2021/06/05(土) 07:40:41.39 .net
ある意味この小説のメインテーマw

714 :無名草子さん:2021/06/05(土) 07:48:33.78 .net
そのまま寿士の所に泊まってセックル

715 :無名草子さん:2021/06/05(土) 07:53:02.46 .net
飲酒シーン!書かずにはいられないッ!

716 :無名草子さん:2021/06/05(土) 08:19:10.75 .net
「タラント」特集の人物紹介挿絵も、「ビールを飲むみのり」

717 :無名草子さん:2021/06/05(土) 09:05:28.89 .net
>>715
あのクズの様な作家と同じ事をしている自分に荒れている!

718 :無名草子さん:2021/06/05(土) 10:11:17.50 .net
ビールをかっ喰らいながら楽しそうに震災映像を鑑賞するみのり・・・なんてシーンもあるかも?

719 :無名草子さん:2021/06/05(土) 12:00:07.68 .net
これが出会い?
都内だから計画停電はなしか

720 :無名草子さん:2021/06/05(土) 13:27:07.21 .net
お酒飲めなくて家で甘い物食べながら猫と毎日を過ごす自分から見ると、一人で外にビール飲みに行けるってだけでみのりはすごい活動的な人だわ

721 :無名草子さん:2021/06/05(土) 13:27:48.00 .net
意識だけ高いビールクズみのりほんま嫌い

722 :無名草子さん:2021/06/05(土) 13:30:02.83 .net
これから嫌と言うほどポポポポーンが見れます

723 :無名草子さん:2021/06/05(土) 14:54:40.28 .net
大詰めを迎えています。って、それは大震災のことか?
そりゃあ確かに大ごとだけど、所詮は現地から遠く離れた東京での話し。
東京暮らしでは、それほどの事件・苦労も経験しないだろう。

大詰めと言うからには、
過去の伏線の回収/未来=2020年へ繋がる仕込み、をここで一度に出す。
はずだけど、果たしてそうなるかね?

724 :無名草子さん:2021/06/05(土) 15:22:42.61 .net
この先主人公の残りイベントって結婚エピソード位じゃん
ダメ押しにもう一度翔太が登場するとか?

725 :無名草子さん:2021/06/05(土) 19:08:16.12 .net
東京であの晩に飲んでる人なんていたのか

726 :無名草子さん:2021/06/06(日) 01:08:47.46 .net
自分も「普通にお店営業してたんだ、そこで飲んでる人もいたんだ」って思った
東京からはるか西に住んでるから、当日は帰宅難民とかに無償で食べ物提供する店のニュースは見たけど、他は従業員帰して閉めてたのかと勝手に想像してた

727 :無名草子さん:2021/06/06(日) 02:23:14.07 .net
知恵伊豆が結構ポンコツで可愛い

728 :無名草子さん:2021/06/06(日) 08:27:43.88 .net
>>727
自分も思った
想像に反しておたおたな知恵者w 腹の座った忠秋と名コンビ

729 :無名草子さん:2021/06/06(日) 09:03:43.83 .net
ええい
孫娘はいい
爺さんを出せ!

730 :無名草子さん:2021/06/06(日) 10:54:19.43 .net
↑時代劇あたりだと逆のセリフになるかなw

これでもう馴れ初めは分かったしその先交際・結婚に至る素敵な偶然の再会とかは丸々すっ飛ばしていいから結論を早く(ry

731 :無名草子さん:2021/06/06(日) 11:47:11.51 .net
結論もすっとばして結末を・・・読者の不満は最高潮だぜ

732 :無名草子さん:2021/06/06(日) 12:21:28.66 .net
自分キリスト教徒でないので「タラントのたとえ」の真意が理解できない(むしろ突っ込みたくて仕方がない不届き者)
なのでこの小説的な解釈は是非とも示して欲しいです
(これだけは読者に丸投げしないでね)
今まで読み続けてきた自分の希望としてはこれだけかな

733 :無名草子さん:2021/06/06(日) 12:53:59.95 .net
旦那と松前藩まで歩く急展開を期待したのに
残念

734 :無名草子さん:2021/06/06(日) 15:15:57.75 .net
朝刊の「あ、これはつかまるやつだと思って…」の意味が最初分からなくて何度か読み返してしまった

735 :無名草子さん:2021/06/07(月) 01:25:40.67 .net
地震の話になるまでは面白く読んでたんだけど地震になってからなんか話おかしくないか?
都内だけど震災の晩に飲みにでかける人なんていたかぁ?
歩いて帰る人と迎えに行こうとする車の渋滞ですごかった

736 :無名草子さん:2021/06/07(月) 09:02:33.09 .net
いずれどっかで再会するんでしょうなぁ
まぁ吊り橋効果でも何でも気疲れしないでコップを傾けあう伴侶に巡り合ってめでたしって事でもう充分っす

737 :無名草子さん:2021/06/07(月) 13:37:00.78 .net
麦の会が出てきたが、ひょっとして翔太はここで消えるのか?
ムーミンは塩竈出身だったし何かありそうな気がする

738 :無名草子さん:2021/06/07(月) 16:21:04.47 .net
翔太には何かあるかもしれないが、みのりは普通だな。
だって2020年現在の状況が書いてある。
ケーキ屋でパート。
管理職(と言っても、店長ではなくてパート・リーダー)を打診されるも「面倒はイヤ」と断る。
パラに出場する選手の練習を見物(見物したものの特にこれと言った感想は無い)

以上の通りのヌルい生活を過ごしているのだから、震災経験も外から見るだけで、
深く関わることもなくスルーしたのだろう。

739 :無名草子さん:2021/06/08(火) 14:06:21.97 .net
信綱の慌て顔が何ともいえないw
老中連を「たわけ」と一喝してビビらす新キャラ保科様とはいったい何者?

740 :無名草子さん:2021/06/08(火) 15:53:04.37 .net
>>739
3代家光の異母弟、会津松平の藩祖保科正之ですね

741 :無名草子さん:2021/06/09(水) 09:06:09.50 .net
今の将軍にとって叔父にあたる人なんですね とても偉い人みたいで
にしてもこの小説、自分が思い描いてた信綱像から次第に離れていくような…

742 :無名草子さん:2021/06/09(水) 09:17:49.40 .net
みのりの感じている事が「針小棒大」に思えるのは直接被害に遭っていないからだろうか どこか他人事みたいだし
まだトラウマリハビリ中なので追い詰めるのもなんだけど、まさか玲から贈られた本もずーっと積読のままだったりはしないよね?

743 :無名草子さん:2021/06/09(水) 12:05:48.42 .net
みのりは金を預けられ何もせず埋めた愚鈍な召使いだろ

744 :無名草子さん:2021/06/09(水) 16:10:13.41 .net
仕事辞めて田舎に引き篭る程の精神的ダメージ受けといて、まだその元凶のボランティア活動に関わろうとしているのか
いったい何をどうしたいのかその一貫性のなさにイラつく
…というか大詰めといいつつこんな悠長な進み方で大丈夫なのか?

745 :無名草子さん:2021/06/09(水) 18:44:16.14 .net
大丈夫だ!問題ない

746 :無名草子さん:2021/06/09(水) 21:39:03.96 .net
一粒の麦の話ってどこかで聞いたことがあると思ったら北斗の拳のミスミのじいさんの話だった

747 :無名草子さん:2021/06/09(水) 22:22:55.02 .net
スミスなのかはっきりしないじいさん

748 :無名草子さん:2021/06/10(木) 07:08:32.06 .net
何だか曹操の息子達の跡目争い話を思い起こさせるな、保科様
御落胤も大変だ

749 :無名草子さん:2021/06/10(木) 08:16:16.53 .net
徳川姓を名乗った忠長と臣下として世に出た正之では出発点が違うし、正之については家光の信頼も篤かったはず
夕刊の書き様はどうも納得いかんなあ

750 :無名草子さん:2021/06/10(木) 08:46:54.44 .net
>>746
「実るさ…下にあの老人が眠っている」ってケンシロウに
お墓に種まかれたあの?

751 :無名草子さん:2021/06/10(木) 10:01:03.17 .net
ええと…要はぼっちが嫌で誰かとつるみたい&飲みたい人ってことでおk?

752 :無名草子さん:2021/06/10(木) 13:11:53.67 .net
自分の芯がないキョロ充のお手本みたいな人物やねみのりって…

753 :無名草子さん:2021/06/10(木) 13:52:05.22 .net
>>750
コウケツとやってる事は変わらんというw

754 :無名草子さん:2021/06/10(木) 14:18:36.51 .net
>>752
そうか
行動してるわりに内面ではぐずぐず悩むなと思ってたけど
キョロ充で腑に落ちた

755 :無名草子さん:2021/06/10(木) 15:11:10.68 .net
キョロ充て何?…ググって納得、バッチリ当てはまるじゃん!
自分も何かスッキリした、ありがとう

756 :無名草子さん:2021/06/10(木) 18:44:53.42 .net
翔太がスケベ心丸出しで被災地でパシャパシャw
でもこういうカメラマンいっぱいいたんだろうな。

757 :無名草子さん:2021/06/11(金) 07:50:45.32 .net
幻滅モードで未練もスッキリ解消 これで後腐れなく次にいけるねw

758 :無名草子さん:2021/06/11(金) 11:20:41.21 .net
>>749
大河ドラマ「葵」だと
秀忠が恐妻家で妾が産んだ正之をコッソリ外へ出した設定になってたな
家光と忠長は仲悪かったけど正之とは良好に見えた

759 :無名草子さん:2021/06/11(金) 11:38:40.43 .net
翔太嫌われてる?

760 :無名草子さん:2021/06/11(金) 12:34:06.81 .net
翔太だって麦の会で活動してたのにたいして関わってないとか
会報の写真撮ったりしてたよね

761 :無名草子さん:2021/06/11(金) 14:59:04.41 .net
とはいえ関わるのは自分が興味ある写真のことだけで(そんなメンバーでも適材適所で上手く動かしてた先輩達は偉い!)
翔太にとっては写真を撮ることこそがなにより大事でそこはずっとブレてない
ただしそれが彼が目指した「被写体に信頼される」ものなのかは果たしてどうなのやら…

762 :無名草子さん:2021/06/11(金) 16:39:52.72 .net
震災の翌日によく大学に集まれたな
しばらく鉄道は止まってたが

763 :無名草子さん:2021/06/11(金) 16:49:33.29 .net
>>758
その辺りは概ね史実を反映しているんじゃなかろうか
忠長と正之の関係も悪くなかったらしいが、2人の兄からすれば正之が自分の立場を脅かすことはないということでもあるのかな

764 :無名草子さん:2021/06/11(金) 17:47:31.33 .net
>>762
電車止まってたよねー
ちょっと当時の描写がおかしいわ

765 :無名草子さん:2021/06/11(金) 21:05:02.87 .net
ガソリンスタンドもガソリンが無いか給油制限してて
すぐには車で被災地入り出来る状況ではなかったな

766 :無名草子さん:2021/06/11(金) 22:55:11.59 .net
ここに来てあら捜しとか君たち恥ずかしくないのか?こうなったら最後まで黙って角田大先生について行きなさい

767 :無名草子さん:2021/06/12(土) 05:09:13.62 .net
みのりはまだ寿士と再会してないし
じいちゃんの話も途中だし

768 :無名草子さん:2021/06/12(土) 05:20:10.93 .net
翔太への感情もココできっちり片を付けんとなぁ

769 :無名草子さん:2021/06/12(土) 07:07:42.85 .net
うどんを締めた水もトイレの水とかで使い回すのかな

770 :無名草子さん:2021/06/12(土) 13:17:02.31 .net
>>766
体験してて違ったら言いたくもなるでしょう
ちゃんと調べてから書いてると思いたいし
自分は西日本在住だから詳しくは知らないけど
そんなに順調にボランティアに行けたっけ?
うどんをしめるのに水がたっぷり使えるなら大分経ってから?とか気になった

771 :無名草子さん:2021/06/12(土) 13:47:18.69 .net
ゴールデンウィークって書いてあったでしょ

772 :無名草子さん:2021/06/12(土) 14:03:40.88 .net
原発は?

773 :無名草子さん:2021/06/12(土) 14:12:34.57 .net
自分は現在の翔太の状況と題名の意味さえ分かればあとはもういいです

774 :無名草子さん:2021/06/12(土) 14:17:56.74 .net
「やさしい猫」のミユキが被災地ボランティアに行ったのも同じ年の5月だったな

775 :無名草子さん:2021/06/12(土) 14:57:20.22 .net
やさしい猫で思い出したけど昨日の夕刊にスリランカ人共のカード詐欺の記事が載ってたな
少額なら確認しないカタール発行の特殊なカード使って詐取しまくりで被害総額三億円って

776 :無名草子さん:2021/06/12(土) 15:34:33.47 .net
夕刊ちょくちょく現代では〜みたいなくだりを挟むのやめて欲しいわ
純粋に当時の人達がどう思ってどう行動したかだけを描けば良いものを

777 :無名草子さん:2021/06/12(土) 15:54:30.77 .net
タイムスリップして江戸で炊き出し

778 :無名草子さん:2021/06/12(土) 16:58:40.13 .net
朝刊の震災関連の描写の件だが、2011/4/21に作者が被災地を訪れた記事が掲載されていた
少し長いけど冒頭部分を以下に引用
「四月十目、読売新聞朝刊(東京)に、六ページにわたって東日本大震災で亡くなった方々の
名前が載った。会ったことのない方々の名前と年齢を見ていくうち、彼らそれぞれの人生の
重みが紙面の向こうに立ち上がってきて途方もない気持ちになった。被災地にいかないかと
いう提案を、私に何ができるという思いでいったんは断ったが、その名前を見ているうちに
いかねばならないような気持ちになった。何もできないというそのことを、身をもって知るべき
ではないのかと思ったのだった」

779 :無名草子さん:2021/06/12(土) 18:57:24.93 .net
時代劇好きだし時代小説も読むんだけど
なんか夕刊の小説、読みにくいんだよな
なんでだろ

780 :無名草子さん:2021/06/12(土) 19:12:03.77 .net
俯瞰した作者の解説がところどころ挿入されるからじゃね?

781 :無名草子さん:2021/06/13(日) 03:30:49.57 .net
779です
>>780
あー、なるほどね
この作者さんの(慶喜という名前がどうしても15代目を想像させてしまい
江戸時代初期に入り込めないというのもあるかも)
別の作品もちょっと見てみようかな

782 :無名草子さん:2021/06/13(日) 04:48:03.28 .net
今日の人生案内かなり胸糞悪いわ

783 :無名草子さん:2021/06/13(日) 06:48:54.10 .net
>>782
酷い話ではあるが最新スレはこっちだな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1622854101/

784 :無名草子さん:2021/06/13(日) 10:04:24.22 .net
そっちは基地フェミと鬼女しか居ないから公平な正論述べても感情論に寄ってたかって潰されるだけだから行かないほうがいいw

785 :無名草子さん:2021/06/13(日) 10:08:26.58 .net
それはさておき流人が(出来の悪い)大河ドラマだとすると今の夕刊はタイムスクープハンターか歴史ヒストリアだろうな
これからもこの時のあれが後世ではこうっていう解説がところどころ挿入されるだろう

786 :無名草子さん:2021/06/13(日) 10:37:40.18 .net
だからってここでスレチな事されても困るわ

787 :無名草子さん:2021/06/13(日) 11:52:36.19 .net
これは敢えてボラ参加することで逆療法的にトラウマを乗り越える感じなのか?
まぁ目的が何であれ、人の為に役立つのならそれも良い事ではあるが
ただしそれが効果があったと言えるかは現在のみのりの状態からみると疑問だったり

788 :無名草子さん:2021/06/13(日) 14:25:17.73 .net
>>786
うん
別にここでしろとは言ってない

789 :無名草子さん:2021/06/14(月) 11:58:14.52 .net
新聞小説でダガー(短剣符)使われるの珍しいな
ここから解説、みたいな感じか

790 :無名草子さん:2021/06/14(月) 15:14:57.50 .net
>>789
夕刊? 自分は朝刊しか取ってないので夕刊小説はオンライン読み
オンライン版では◇とか◆になってるね
ところで、オンラインでは作者名がクレジットされていないのはなぜだろう?
朝刊や他のオンライン限定小説は普通にタイトル・回数・作者名となってるんだが

791 :無名草子さん:2021/06/14(月) 15:51:53.70 .net
>>790
あ、夕刊の第44回のことです

オンライン版は自分加入してないんで各話の中身までは見えないんですが、そんな風になってるんですね
作者名は題字と合わせてバナー画像になってるのでそれで代用なのかも

792 :無名草子さん:2021/06/14(月) 16:19:58.89 .net
>>791
レスありがとう
>作者名は題字と合わせてバナー画像になってるのでそれで代用なのかも
謎が解けました。テキストデータで入稿されていないからなんですね
と言ってもタイトルはテキストに起こしてるわけだからなあ。作者がかわいそうだ

793 :無名草子さん:2021/06/15(火) 06:48:29.89 .net
みのりの一人カタルシスwで終わりかと思ったらあれからまだボランティア続けてるのな
やっと翔太との再会来たけどこれで決着つくか?

794 :無名草子さん:2021/06/16(水) 09:56:43.49 .net
なかなかお互いに達観できないよね

内心はどうであれ来てくれて便利だわーと行くのは偽善でも役立つ事もあるんだしいじゃんて

795 :無名草子さん:2021/06/16(水) 12:01:09.05 .net
互いに目隠しプレイをする不倫カップルキモ

796 :無名草子さん:2021/06/16(水) 16:06:31.49 .net
かむろ少女登場

797 :無名草子さん:2021/06/16(水) 16:31:26.06 .net
幼女でテコ入れ

798 :無名草子さん:2021/06/16(水) 17:41:34.60 .net
挿絵見ると爺さんっぽいけど婆さんか
てか当時だったら祖母と孫じゃなく祖母とひ孫でもおかしくなかろう
とは言え当時は多産だったから長子と末子が二十離れててもこれまたおかしくは無いか

799 :無名草子さん:2021/06/17(木) 03:52:05.59 .net
お姉さんじゃないよね?

800 :無名草子さん:2021/06/18(金) 08:53:33.09 .net
取材相手の気持ちガン無視なジャーナリズムはスネークマンショーの「愛の戦場」で痛烈に皮肉ってたな

801 :無名草子さん:2021/06/18(金) 11:02:54.87 .net
翔太もそんなに単純じゃ無いだろ。善悪の基準が一つとか。

802 :無名草子さん:2021/06/18(金) 12:27:05.18 .net
こういう輩は悪は他人で正義は自分

803 :無名草子さん:2021/06/18(金) 14:36:50.96 .net
夕刊、本当の火元は阿部忠秋の屋敷とか、幕府(信綱)の指示による放火とか、諸説あるらしい
本妙寺のホームページを見ると火元であることをやんわり否定してるね

804 :無名草子さん:2021/06/18(金) 22:21:33.75 .net
夕刊、上手い。

最後の4行が実に素晴らしい文章だ。
自尊心が浅ましくなり、遂には他虐になる。
こんな巧みな言い回しは見たことがない。

この4行をよく読んでから、新聞の頁を閉じる。
そして読んだばかりの文章を思い出す・・・そうとしても言い回しが出て来ない。
僅か4行。それも、たった今、読んだ、にもかかわらずだ。
あれ?自尊心からどういう流れで他虐になるのだっけ?

そこで頁を開いて読み直す。
上手い。そうだ、この言い回しだ。
俺では100年考えても、この僅か4行を思いつかないだろう。

今日の分は、記念として切り抜き残しておこう。

805 :無名草子さん:2021/06/18(金) 22:24:52.53 .net
朝刊のいつ終わるの?

806 :無名草子さん:2021/06/18(金) 23:31:29.16 .net
埼玉が続くな
西大宮から川越へタイムスリップ

807 :無名草子さん:2021/06/19(土) 01:13:24.25 .net
自己中の極みみたいなこの男にまだ憧れてるのか
一緒になっても幸せにはしてくれないタイプだろうに
まあ目的に対してブレない信念持つのが理想でそれ以外は自分も含めてダメと言う思い込みを変えない限り無理か

808 :無名草子さん:2021/06/19(土) 02:21:05.28 .net
憧れてるようには見えないけどなあ
信念の強さを羨む気持ちはあるかも知れないけど

809 :無名草子さん:2021/06/19(土) 12:06:37.13 .net
またビールか

810 :無名草子さん:2021/06/19(土) 12:26:59.15 .net
作家完全に開き直ってて
あるいみ期待を裏切らない展開ともw

811 :無名草子さん:2021/06/19(土) 13:49:24.80 .net
次作は依存症がテーマだな

812 :無名草子さん:2021/06/19(土) 14:26:05.42 .net
何で黒々とした口ひげが生えてるのか分からなかったwやっぱり爺かと思ったが
口を空けてるだけだった

813 :無名草子さん:2021/06/19(土) 14:54:34.98 .net
そろそろ寿士と再会してくれないと
話が終わらない

814 :無名草子さん:2021/06/19(土) 15:02:09.11 .net
落ち込んでようが楽しかろうが、どんな時も飲まずにはいられないのだけはよくわかった

815 :無名草子さん:2021/06/19(土) 15:06:19.23 .net
風呂入った後飲みに行ってるのか?

816 :無名草子さん:2021/06/19(土) 15:46:42.94 .net
>>813
行ったバーで寿士と偶然の再会、酒に任せてつい愚痴りそれを機に意気投合し交際始めてゴール…でどうよ?
これなら手早くまとまるかも

817 :無名草子さん:2021/06/19(土) 16:03:51.56 .net
寿士と飲み屋で再会、ありそうな展開だね

818 :無名草子さん:2021/06/19(土) 16:23:11.97 .net
翔太は「ボランティアの帰りに福島で別れて以来二度と会うことはなかった」とかで退場するかと思ったくらいだし
先進むのに早く気持ちを断ち切っとかないと

819 :無名草子さん:2021/06/19(土) 18:44:50.80 .net
バーで再会以外になさそうだよな
親しみのわく再会じゃないとみのりは知り合いにならないだろ

820 :無名草子さん:2021/06/19(土) 20:35:45.57 .net
>>799
お姉さんだった

821 :無名草子さん:2021/06/20(日) 09:10:02.17 .net
ああ、蛇のタマゴがどうとか言っていた…ここに繋がるのか

822 :無名草子さん:2021/06/20(日) 12:04:53.36 .net
予想道理、ビールで乾杯である

823 :無名草子さん:2021/06/20(日) 14:13:12.52 .net
酔った勢いでこの後セクロス・・・かな

824 :無名草子さん:2021/06/20(日) 14:43:03.49 .net
大詰めは2週間で終わっちゃった。

大震災でみのりが関係したことは、
翔太と車の中で会話をした。
うどんの炊き出しをしたところ、ケチがついたので3ケ月で止めた。
震災のことなんか、私はもう知らないもんネ。

これが大詰めなのか?

825 :無名草子さん:2021/06/20(日) 22:06:19.50 .net
物語全体はみのりの自分探しなのか?それとも、もっと深淵なテーマを持つ群像劇なのか?

826 :無名草子さん:2021/06/20(日) 22:54:30.64 .net
神様からの賜物=タラントって考えがあるという解説を読んだので
みのりは自分への贈り物に気付くのかも

827 :無名草子さん:2021/06/20(日) 23:25:25.95 .net
現在の仕事がケーキ屋パート店員で、旦那とビールを飲む生活ではね。
精神的な啓示があったとしても、大した内容ではあるまい。

828 :無名草子さん:2021/06/20(日) 23:48:20.26 .net
みのりの心の中にムーミンが現れたように
爺様の所にも甚平が来たりしないかな
「君の生涯は決して虚しいものじゃなかっただろう」って

829 :無名草子さん:2021/06/21(月) 00:02:56.34 .net
大した内容で無い方がいいな
海外まで行きボラするという一般人にはほど遠い経験もある
みのり本人の認識よりも遥かに地力が有る

830 :無名草子さん:2021/06/21(月) 10:03:08.34 .net
地味だろうが新興宗教興そうが何でもいいからさっさと終わって欲しい

831 :無名草子さん:2021/06/21(月) 10:44:59.49 .net
オヤジ!ビールおかわり!結婚するなら、やっぱり酒の飲める男だわー。

832 :無名草子さん:2021/06/21(月) 10:46:43.78 .net
みのりもそこだけはブレてないっ!

833 :無名草子さん:2021/06/21(月) 11:04:46.21 .net
朝刊はみのりの独白(「みのりは〜と思った」)が多い。

独白=説明だ。
主人公が(一人で勝手に次々と)説明をすれば、話は簡単に速く進む。
しかし物語とは「状況の描写」ではないのか?
描写と説明は異なる、と思う。

例えば会話シーンでは、話者のそれぞれの表情・声色の描写することで、
読者はその場の雰囲気・緊張感を読み取ることが出来る。
しかし主人公が一方的に説明をするだけ、ならばどうなるか?
「みのりは○○と思ったので△△と話した。以上」
話は速いが、その場の雰囲気・緊張感は判らない。

だから、この物語は薄っぺらで、1年間の長期連載にもかかわらず、
過去の出来事を単に箇条書き・羅列しただけの様に感じる。
みのりは、これまでの人生で何をしてきた?
作者は、結局、読者に何を示したい、のだ?

834 :無名草子さん:2021/06/21(月) 11:48:41.67 .net
>>831
それも発泡酒や第三じゃなくビールを飲める甲斐性のある男となw

835 :無名草子さん:2021/06/21(月) 12:08:06.02 .net
つかまるやつだ、て表現よくわからない
なんか怪しげな、スピリチュアル系みたいな
こういうので惹かれ合うっていかにもみのりらしい

836 :無名草子さん:2021/06/21(月) 13:17:33.40 .net
>>833
確かにみのり視点だとあまり話が広がらない
けど探せば色々な面で他に掘り下げられそうな要素はあるんですよね
例えば清美が自分だけ生き残ってしまった事に対する罪悪感や、それで他人から理不尽な責めにあう葛藤だとか
これは戦争に限らず災害や事故で誰にでも起こりうる重いテーマだと思うし

837 :無名草子さん:2021/06/21(月) 13:32:13.34 .net
他には横道だけど夫婦それぞれの身内の話とか
今は夫婦だけで気楽に暮らしてるけど将来親介護とかの心配はないの?
みのり実家は兄夫婦が近くに住んでるから丸投げもできるけど(悪
寿士のところは長男別居で実家と疎遠っぽいし何かあったら次男に掛かってきそうで
もし家業を継ぐなんて話が持ち上がってきたら東京引き払ってみのりも付いていくのか?
…なんて昔のドラマにありそうな筋書きをついゲスパーしてみたりw

838 :無名草子さん:2021/06/21(月) 14:04:57.97 .net
おまいらどんだけ読んでいたいんだよこの小説

839 :無名草子さん:2021/06/21(月) 14:23:49.23 .net
この感じだと爺さんパート不要だった気もする
みのりの心情だけじゃ話が広がらないのもわかるが
一貫して読めばそうでもないのだが日刊連載だととっ散らかった印象は拭えない

840 :無名草子さん:2021/06/21(月) 14:27:48.79 .net
たしかに新聞小説向きの構成ではないかもな

841 :無名草子さん:2021/06/21(月) 14:32:36.96 .net
頭空っぽの宇宙人美也が歴代糞ヒロイン不動のトップに位置してるけど
キョロ充ビールクズみのりも二位の座に陣取りそう(個人の感想です)

842 :無名草子さん:2021/06/21(月) 15:35:52.65 .net
>>835
ニュースで震災の映像ばかり見てると自分が被災してなくても体験したかのように
落ち込んでいくのをつかまると表したのかなと思う

843 :無名草子さん:2021/06/21(月) 16:39:50.93 .net
「余りにもショッキングな映像で」とか何か前置きしてくれないと、いきなり「これはつかまるやつ」って言われても咄嗟に理解できないだろうなと個人的には思う
自分は>>734なんだけど、最初「つかまるって警察に捕まる?いや、津波で流された人が何かにつかまる…?」とか思ってしまった
最近は「これ絶対うまいやつ」とかよく耳にするけど、十年前は「これ◯◯するやつ」って自分の周りでは聞かない言い回しだったし

844 :無名草子さん:2021/06/21(月) 17:55:11.10 .net
???「まとめて読まないと分からない構成にしないと単行本が売れないじゃないですか?」

845 :無名草子さん:2021/06/21(月) 18:03:55.98 .net
ていうか日刊連載小説って明日が気になる作りにしないとな
単行本化ありきで書かれても困る

846 :無名草子さん:2021/06/22(火) 00:38:01.03 .net
心をわしづかみにされてそのことしか考えられなくなる状態を表現したいのはわかるけど
何しろ十年前だからな
「●●やつ」って言い回しが流行り出すにはまだ少し早いな
そして十年前は「つかまる」より「もってかれる」のほうが適切だったんではないかな

847 :無名草子さん:2021/06/22(火) 00:49:27.68 .net
何かに掴まらないと危ない揺れかと思ったわ

848 :無名草子さん:2021/06/22(火) 01:26:25.86 .net
>>835
悪い観念(思念?)に捕まる的な

849 :無名草子さん:2021/06/22(火) 07:04:49.31 .net
玲はイスラム国か?

850 :無名草子さん:2021/06/22(火) 09:22:47.59 .net
835ですが、皆さんありがとう
つかまる、の意味は想像ついたのですが、なんか違和感のある言い回しに感じて
あの震災の夜の異常な雰囲気、みんな必死で家路を急ぐか職場や学校で泊まり込みになって大変だった以外の記憶しかなくて、寿士とみのりのなんかのんびりした雰囲気と相まって余計に呑気で場違いな言葉のように思えたのかもしれません

851 :無名草子さん:2021/06/22(火) 10:15:35.73 .net
あの夜は皆が皆必死じゃなかったと思うよ@東京
淡々として醒めてる感じの人もいた記憶
いや動揺しているからこそ妙に冷静になるというか
そこは個人差があってビール飲んでほっこりしちゃう人もいるんじゃないの

852 :無名草子さん:2021/06/22(火) 10:45:10.77 .net
まあ不謹慎かも知れんがこれがきっかけで気分シンクロできる相手に巡りあえたわけで
再会ゴールインまでトントン進んで今がまさにみのり主役で生涯最高の絶頂期…になるんだよね、多分

853 :無名草子さん:2021/06/22(火) 11:55:21.95 .net
自分と周囲の事態が一番記憶に残るからねぇ
またニュースも苦労している人たちばかり映すから記憶に残る
例えば帰宅困難者でも、ホテルの催し物会場にいてそのままサービスで留まった人たちとかは
絶対に映さなかったからなぁ

854 :無名草子さん:2021/06/22(火) 12:19:08.92 .net
>>852
その割には逐次出来事を淡々と綴ってて感情が入ってなさそうだし…まぁそんなものかね
この後特筆すべきエピソードがなければ、これでこの時代パートも終わりかな

855 :無名草子さん:2021/06/23(水) 12:26:55.57 .net
幼いながらおときちゃん何て壮絶な人生を…

856 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:15:19.58 .net
いやいや火薬を筒に入れっぱなしにしとくか?ましてや火縄に火がついた状態とか
仮におときが筒に火薬を流し入れ銃身下の棒で弾を込め光源の火皿から火縄に火を移して火蓋を切って撃鉄起こして引き金引いたとしてもそんなスキがどこにあったんだっていう
ましてや弾はどっから出てきたんだ
何か復興で忙殺されてる弟のところへ叱りつけに行こうとか駄目な男サゲ賢い女サソアゲで萎えて来たわ・・・

857 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:30:24.07 .net
まあ早合(弾と火薬を筒状容器に予め収めたもの)だったとしても点火薬として火皿に乗せる少量の火薬は要る訳だしちょっとこのエピは無理があるよな・・・

858 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:32:03.09 .net
火縄銃で殴り倒せ

859 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:40:00.70 .net
優しいおとなでも作者が銃の事よく調べず書いてツッコまれてたな
リボルバーのシリンダーを外すスイッチを安全装置と勘違いして

860 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:45:21.80 .net
納屋に立て掛けてあった打刀で切りつけて耳が削がれたでも良かったと思うけどそれだと大きな音もしないし硝煙の臭いも染み付かないから駄目なんだよな
むろん火縄銃で殴りつけても
アイディア先行で現実をそれに合わそうとするからおかしくなる

861 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:48:08.30 .net
皆さん銃器に詳しいのですね
自分はオートマチックの拳銃がそこにあってもどう使っていいかわからない…

862 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:50:22.87 .net
現代だったら現代だったでこのシチュエーションは成立しないな
なぜなら連射が効くから暴力おとっつあんは撃ち殺されてるというw

863 :無名草子さん:2021/06/23(水) 14:57:39.45 .net
おときは親殺しの大罪で亀吉みたいに磔獄門・・・と思ったけど15歳以下は親類預かりとなりその後遠島か
亀吉って15歳以上だったっけ?伊達領だから伊達家の法度に照らして磔だったのかな

864 :無名草子さん:2021/06/23(水) 22:15:43.44 .net
カラマーゾフみたいな展開になると思ったが残念

865 :無名草子さん:2021/06/24(木) 04:09:09.39 .net
1人カラマーゾフかw

866 :無名草子さん:2021/06/24(木) 12:33:34.79 .net
えっと…タラントの解釈ってまさかこれだけじゃないよね?

867 :無名草子さん:2021/06/24(木) 16:43:29.03 .net
ここでここまで拗れを解消しているのにもかかわらず
現在のみのりって一体

868 :無名草子さん:2021/06/24(木) 17:12:38.75 .net
幸せすぎて自分の小さな世界で完結しちゃったか

869 :無名草子さん:2021/06/25(金) 12:03:58.72 .net
おときはこの先自由な発想で信綱を助けるキャラだから、まあ少々のことは目をつぶろうかな。

870 :無名草子さん:2021/06/25(金) 16:53:40.90 .net
このまま淡々とみのりがその他大勢枠に浸かってビール飲むのを見守ることになるのか

871 :無名草子さん:2021/06/25(金) 19:08:47.61 .net
上京してここ10年は自分上げ(自分磨き)に腐心してきたけれど、やっぱ性に合わず無理が祟って心身共に疲れ果てたので
結婚を機に一転して「植物の心のような平穏な人生」を送ることに
そして時は流れ 不惑の年に近づくみのりの心に新たなる変化が…(続きを刮目して待て)

872 :無名草子さん:2021/06/25(金) 23:41:18.77 .net
性には合っていると思うよ
合わなかったのは環境
被災地や戦地とか難民やらの現地はみのりには向かない

873 :無名草子さん:2021/06/26(土) 14:59:45.80 .net
おときが引き取られたのはただ賢いだけでなくて何か他の利用価値があると見込まれたからかな
大奥に…てことはまずないだろうけど 例えばずっと先の時代の「御庭番」みたいな間者として養成するとか

874 :無名草子さん:2021/06/26(土) 15:06:14.71 .net
金あるのに被災者向けにたかる卑しい連中かはたまた本当の被災者か

875 :無名草子さん:2021/06/27(日) 05:26:03.24 .net
金はあっても店が無きゃ買えないよ

戦後に着物を持って買い出しに行ったのも同じ
違いは闇物資じゃないから取り上げられない

876 :無名草子さん:2021/06/27(日) 09:20:32.37 .net
おいおいコロナ突入しちゃったよ。話広げ過ぎぃ!

877 :無名草子さん:2021/06/27(日) 09:21:43.91 .net
金っていうか資産はあるのにって意味だな
裕福な商人なら頑丈な蔵持っててそこに米やら何やら運び込んでてもおかしくないはず
まあいくら奉公人を叱りつけても逃げ出して運び込む暇も無かったといえばそれまでだけど

878 :無名草子さん:2021/06/27(日) 13:10:56.82 .net
>>876
この時期にこの題材で連載してコロナに触れずに終わる方が
現実から逃げた感じがするからちゃんと扱う方が好感持てるけどな

879 :無名草子さん:2021/06/27(日) 14:38:18.34 .net
別のコーナーで紹介されていたお酒関係の本でも
角田さんご登場のようで。
そういえばこの人の旅行エッセイ読んだことあるけど
ずっと飲んでたな

880 :無名草子さん:2021/06/27(日) 14:39:33.58 .net
その広げた題材でいつまで引っ張るのかって話なんじゃね?
まじでいつまで連載するつもりなんだ?年末かそれとも年度末か

881 :無名草子さん:2021/06/27(日) 14:51:16.96 .net
自分は今まで読み続けたからにはタラントの謎解明のため最後まで付き合うつもり
もしこれがコロナで行きつけの居酒屋休業で酒が…
なんて地口落ちだったら怒るかも知れないけど

882 :無名草子さん:2021/06/27(日) 23:01:15.84 .net
タラントはそのまま才能なのでは
その才能を発揮できる場所を皆は探してる
陸もみのりも

883 :無名草子さん:2021/06/28(月) 07:03:02.43 .net
何で祖父は自分の過去を話してくれないのかって不満そうだけど
じゃあ10年前のみのり自身はどうだったのかと
そういうところは相変わらずで
コロナ禍に突入した今の時勢でみのりにできることは何かあるのだろう?

884 :無名草子さん:2021/06/28(月) 14:11:13.50 .net
できること→家呑み

885 :無名草子さん:2021/06/28(月) 15:12:46.60 .net
みのりがそんなに興味を持って聞かなかったから、祖父が話さなかったんじゃないのと思う
外国の子供の義足だ兵士だ云々の時に、祖父のことを思い出さないのかと不思議だったんだよね
祖父が寡黙だとしても祖母や両親に聞くとかさ
それから祖父が歳をとったことや男同士で年齢離れてる人の方が話しやすいってのもありそう

886 :無名草子さん:2021/06/28(月) 16:00:58.30 .net
まだ終わらないの?

887 :無名草子さん:2021/06/28(月) 17:17:13.37 .net
>>886
作者の引き出しは無限大だぜ!なお読者の堪忍袋の緒は一杯一杯な模様#

888 :無名草子さん:2021/06/29(火) 09:45:11.47 .net
みのりと清美じいちゃんもう再会出来ないような気がする。

889 :無名草子さん:2021/06/29(火) 10:24:00.68 .net
>>887
全員が全員堪忍袋の緒は一杯一杯な模様#みたいな書き方はやめてほしい。

そうやって急かすと話が中途半端の尻切れトンボで終わりそうでホントやめて。

890 :無名草子さん:2021/06/29(火) 10:26:52.83 .net
いやこんなスレ見てないだろ
見てたとしたらとっくに終わってなきゃならないはずw

891 :無名草子さん:2021/06/29(火) 10:48:24.03 .net
のんびりコロナ状況綴ってるけど
このペースでクライマックスに間に合うのか少し心配

892 :無名草子さん:2021/06/29(火) 11:30:10.77 .net
ほっときゃ三年でも五年でも書いてるから心配すんなw

893 :無名草子さん:2021/06/29(火) 11:53:05.37 .net
>>891
玲とはどこかで再会しそうだし、翔太とはあれで終わっていいのかとも思うし、清美パートは今からが山場だし…
うーん、かなり心配だね

894 :無名草子さん:2021/06/29(火) 13:48:38.77 .net
使い捨てマスク洗って使い回しか…
食品扱うみのり職場は支給あるけど旦那はそうもいかずで
自分事ながら去年の2月頃はせっせと布マスク手縫いしてたけと
みのりはそんなのに手間掛ける気はないだろうな それより内側からアルコール消毒、とw

895 :無名草子さん:2021/06/29(火) 15:28:59.98 .net
あと二ヶ月続けばパラ五輪が始まる

896 :無名草子さん:2021/06/29(火) 15:37:31.01 .net
ここからクライマックスで清美にスポットライトが当たると思うので
自分は楽しみにしてる

897 :無名草子さん:2021/06/29(火) 17:05:32.19 .net
>864
女子力半端ないですね

898 :無名草子さん:2021/06/30(水) 22:42:46.30 .net
夫婦で松前藩まで歩くか
東京タワーで過去に戻るか
マンションからダイブするか
さっさと終わらせて欲しい

899 :無名草子さん:2021/06/30(水) 23:09:29.34 .net
全部出来るな
松前藩跡まで歩いてから東京タワーで過去に戻り現代に戻ってきてマンソンからダイブw

900 :無名草子さん:2021/07/01(木) 00:15:09.12 .net
毎日しつこくてウザー
いくらでも娯楽はあるんだから新聞取るのやめてこのスレにも来なけりゃいいのに

901 :無名草子さん:2021/07/01(木) 04:12:53.51 .net
幡随院長兵衛?

902 :無名草子さん:2021/07/01(木) 06:17:34.09 .net
時代が一致してるんだね
何だかすごく盛りだくさんな予感

903 :無名草子さん:2021/07/01(木) 06:52:50.76 .net
コロナ、ゆたぼん…

904 :無名草子さん:2021/07/01(木) 06:53:28.77 .net
陸くん話は興味を引く これもっと早くに出てもよかったな

905 :無名草子さん:2021/07/01(木) 10:18:40.53 .net
五輪期間のみの連載小説は楽しみ

906 :無名草子さん:2021/07/01(木) 11:39:28.69 .net
>>900
個人の発信の場なんてツイとか顔とかあるんだからウザいならにここ来るのやめてそっち見てれば良いのにって言われたらどう返すのかな

907 :無名草子さん:2021/07/01(木) 13:21:51.77 .net
ネガティブな意見って、聞かされる方は疲れるよね
その意見の方向性に賛同できるかどうかに関わらず
建設的でも論理的でもない荒唐無稽な書き込みしたり、同じことを何度も公共の場で繰り返す無遠慮さにドン引きする
いい大人が掲示板で自分の発言のレベルの低さや他人への配慮のなさに気付けないって、今どき中学生でももっとネットの使い方上手いのに

908 :無名草子さん:2021/07/01(木) 14:39:00.41 .net
アヤつけたいだけの奴なんでしょ。
そんなのどこもいるし、スルーが吉だよ。

909 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:32:58.40 .net
0597 無名草子さん 2020/12/11
22:00:17
何でもいいから朝刊夕刊ともにさっさと終わって紙面空けて次の人にバトンタッチして欲しいわ
ていうかもう購読やめたいわ

910 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:35:21.15 .net
0121 無名草子さん 2020/06/1121:06:23
朝刊も夕刊もつまらないから早く終わってほしい
こんな時代だからこそ毎日楽しめるような明るい内容の小説が読みたい

911 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:37:06.55 .net
0053 無名草子さん 2020/03/0721:52:53
お願いですから早く終わってください
と、読者は血涙を流して頼んだ

912 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:37:47.51 .net
0095 無名草子さん 2020/03/1116:23:22
>>88
何かずっと愚痴ってるよな夕刊
さっさと終わって欲しいw

913 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:38:27.52 .net
0156 無名草子さん 2020/03/1816:29:29
夕刊は暫く斜め読みしていたから
今誰の話をやってるかサッパリ分からなくなったw
もう面白くなる要素なんて無いからさっさと終わって欲しい

914 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:40:16.21 .net
0205 無名草子さん 2020/03/2119:24:32
夕刊はほんとどうでもいい
早く終わって

915 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:41:29.36 .net
0246 無名草子さん 2020/03/2519:08:38
夕刊は気持ち悪いから早く終わってほしい

916 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:42:29.33 .net
0305 無名草子さん 2020/03/3116:29:46
今日の夕刊(大阪版)の1面に


【夕刊が4月から変わります】


・・・と出ていたから
やっと新連載小説開始か!と思ったら違ってた
とにかくさっさと終わって欲しい

917 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:44:36.92 .net
0312 無名草子さん 2020/04/0116:17:01
夕刊また周回遅れの韓国推しが始まった
もう気持ち悪い上に不快だからさっさと終 わ れ ( ゜д゜)、ペッ

918 :無名草子さん:2021/07/01(木) 15:54:05.16 .net
0461 無名草子さん 2020/01/0417:51:12
>>460
この連載早く終わって欲しいのにまだまだ続きそうだよね
近年の連載でこんなに不快な小説ないよね古いのは知らないけど…
不快ですって読売に感想送ろうかな
1人が送っても意味ないだろうけど本当イライラする話だ

919 :無名草子さん:2021/07/01(木) 16:02:27.52 .net
0423 無名草子さん 2019/12/2320:04:13
私の購読料が夕刊の作家に行くと思うと悔しい 不快になるので読まない
マウントというか見下されてるかどうかばかり気にして
人を非難して母親が下手に出たら図に乗ってズケズケ
女はこんな考え方しないよ
作者が朝鮮人と聞いて納得

920 :無名草子さん:2021/07/01(木) 16:06:32.97 .net
コピペでスレ埋めなんて止してよお
折角だから建設的?な予想でも

みのりにできること→YouTubeに『一粒万倍みのりチャンネル』開設 寿士「僕も協力するよ」

921 :無名草子さん:2021/07/01(木) 16:10:47.47 .net
0745 無名草子さん 2019/06/10 12:29:34
夕刊終わったんだから流人もさっさと切り上げて次の人に枠譲ればいいのに
いつまでグダグダ展開やるつもりなんだ

922 :無名草子さん:2021/07/01(木) 16:40:07.27 .net
新聞連載小説に向いてない奴

923 :無名草子さん:2021/07/01(木) 18:16:41.96 .net
>>902
盛りだくさんすぎて登場人物一覧を毎回付けてほしいくらい

924 :無名草子さん:2021/07/01(木) 23:08:56.15 .net
東京タワーと今回がアレだし
次こそは

925 :無名草子さん:2021/07/03(土) 06:39:51.23 .net
玲とはあっさりと再会果たしたか
ちょっと拍子抜け

926 :無名草子さん:2021/07/03(土) 09:49:19.73 .net
連載開始当初はメールひとつ打つにも迷いまくって他の友人を介して連絡した位なのに
一体何だったんだろうなあれは

927 :無名草子さん:2021/07/03(土) 21:14:42.19 .net
夕刊は、このまま任侠ネタで進めて欲しい。

知恵伊豆の話は江戸の都市計画で、結局はNHK・歴史ヒストリアみたいな
歴史の勉強ネタだろ?
江戸の再建に当たっては、為政者として苦労・困難があったかもしれぬが、
話は地味な展開に終始することと思う。
老中だから、まさかスーパーマン的トンデモ大活躍は出来ない。
その点、幡随院長兵衛なら何でもやっちゃう。
その方が面白そうだ。

928 :無名草子さん:2021/07/03(土) 21:27:12.65 .net
治世の奸雄、乱世の能臣

929 :無名草子さん:2021/07/04(日) 10:23:16.66 .net
なるほどそういうことか…一つ謎が判明w

930 :無名草子さん:2021/07/04(日) 13:11:45.29 .net
朝刊駆け足になってきた
残り回数があまりないのかな

931 :無名草子さん:2021/07/04(日) 15:18:25.70 .net
かれこれ1年来るからね
甥っ子の役目が決まり、さてみのり自身は何をする?
…ヨイショか?

932 :無名草子さん:2021/07/05(月) 08:30:05.36 .net
酒類を買って帰ります。

933 :無名草子さん:2021/07/05(月) 08:35:34.89 .net
爺ちゃんどこでスイッチが入ったん?

934 :無名草子さん:2021/07/05(月) 09:46:24.21 .net
おっとここから作中の人物の口を借りた作者のイデオロギー発表の場になるのかな?
そういうのもうお腹いっぱいなんだけどだまされ屋さんとかで

935 :無名草子さん:2021/07/05(月) 12:51:03.32 .net
お家時間が増えて夫婦一層睦まじくと思いきや、逆に会話が無くなってそれぞれ一人で過ごしてるとなると
こりゃ現生活に初の波風到来か!と少しだけワクテカしたけど
この夫婦互いの行動に干渉しないし嫉妬とか執着とかも無縁そうだし、もし何かあれば案外あっさり結婚生活解消しちゃいそうで

まぁ今になってゴタゴタモメるより話をサクサク進めるためにもそこは上手く乗り切って欲しいところ

936 :無名草子さん:2021/07/06(火) 09:08:24.64 .net
町の人に頼りにされてるブチャラティみたいなギャングさん?

937 :無名草子さん:2021/07/06(火) 11:01:22.33 .net
ブチャラティは中堅幹部だからマフィアとして代償はきっちり払ってもらわざるを得ないが
義や見栄や男気だけでは動けない

938 :無名草子さん:2021/07/06(火) 11:44:55.20 .net
>>936−937
ブチャラティって何ぞ? と思って調べたら漫画の登場人物か
世代差を感じますなあ
長兵衛があの世から「お若えの、お待ちなせえ」と言って出てきそうだ

939 :無名草子さん:2021/07/06(火) 15:22:12.24 .net
ブチャラティか・・・何とも懐かしい名前だ。
リアルでジャンプの連載を見ていた口だが、敵役とは思えない良いキャラだったと、
(ぼんやりと)覚えている。
ジョジョは、女が主人公になった辺りで面倒になって見るのを止めたが、今でも連載は続いているのかな?

ブチャラティの能力とは、他人の頬や首筋を舐める→汗の味で他人の考えが判る。
(いや、間違っているかも。別のスタンド使いと記憶が混乱しているかも)

940 :無名草子さん:2021/07/06(火) 19:35:35.61 .net
新聞連載小説の話して

941 :無名草子さん:2021/07/06(火) 20:18:38.64 .net
お前もな

942 :無名草子さん:2021/07/06(火) 20:36:11.04 .net
変な例えをだしてスマソ…ってことで閑話休題
気風の良いこのキャラがこの後どう「知恵出づ」に絡んでくるのか期待するところだけど
Wikipediaで調べたら没年がこの年みたいで…案外退場も早かったりするのか?(先読みするようでアレだけど)

943 :無名草子さん:2021/07/06(火) 20:40:45.12 .net
へえ
大身旗本は屋敷の復興も早かったんだな風呂場も再建できる程に

944 :無名草子さん:2021/07/07(水) 19:12:38.19 .net
隠密同心みたいな事をやってそう

945 :無名草子さん:2021/07/08(木) 10:15:20.57 .net
朝刊はクライマックスを迎えてるんだろうけど
一気につまらなくなったなぁ
(今までが面白かった訳でも無いけど)
みのりのネガティブな考えを長々読まされ
次は期待のじぃさんパートかと期待してみたが
オリパラのゴタゴタと戦時中を無理矢理結び付けて戦争反対論へ…

前作のばぁさん以下だな

946 :無名草子さん:2021/07/08(木) 10:49:57.48 .net
家族の誰よりも気が合うと思っていた爺様について本当は何一つ知らなくて(あえて知ろうとする気も無くて)
今になってその本音の一端を窺い知ったような気がしたところで、みのりに出来ることがあるとしたら
いつも自分都合で帰省するだけで、これまで顧みることもなかった実家家族に思いを遣るくらいだろうか
爺様の傍に居て話を聞き、その最期を看取るとか(でもコロナがあるうちは移動は無理か…)

947 :無名草子さん:2021/07/08(木) 12:01:32.72 .net
老害ジジイはそれでもオリンピック強行しろとかほざいてんのか頭わいてんなw
いやよく考えたら元々ばあさんもこれもオリンピック盛り上げのための連載だからオリンピックやれって言うのは正しい姿勢なのか

948 :無名草子さん:2021/07/08(木) 12:57:41.86 .net
どうにもならない事とは言えじーさまにとって生涯で唯一前向きになれる機会だったかもしれんのに
これで中止にでもなったら恍惚(死語)化が一気に来ちゃうのかと思うと何だか切ないなぁ

949 :無名草子さん:2021/07/08(木) 13:18:44.24 .net
朝刊小説いよいよ大詰めで読み応えあるなあと思っているのは自分だけなのか

950 :無名草子さん:2021/07/08(木) 17:38:53.76 .net
この状況でオリンピック開催を進める事こそかつての軍部の暴走を彷彿とさせるものであって爺が戦争反対なら開催反対を主張するべきなんだよな
小説のキャラは所詮作者の代弁者に過ぎないという事だな

951 :無名草子さん:2021/07/08(木) 19:08:34.56 .net
みのりと清美は同じだったんだな。と思ったよ。
この先みのりが清美のように泣ける日が来たらいいね。

952 :無名草子さん:2021/07/08(木) 19:28:25.08 .net
爺様の思考(というより感情か)は特定のイデオロギーの枠に落とし込めるような単純なものではないだろう

953 :無名草子さん:2021/07/08(木) 20:25:16.45 .net
星一徹みたいに最終回で逝ってしまうのか

954 :無名草子さん:2021/07/08(木) 20:40:27.71 .net
ようやく本来のオリンピック開催前だからな
現実のオリンピックが終わってもま〜だグダグダ連載してそう('A`)

955 :無名草子さん:2021/07/09(金) 03:34:04.46 .net
清美の思いは切ないな
戦争を体験してる人は大抵は戦争していた時代から抱えた自分の気持ちを
知らない人に話さないよね
親子でも

956 :無名草子さん:2021/07/09(金) 10:11:41.42 .net
どうせジジイはコロナに罹って五輪を見る前に亡くなってみのりがまたあの時どうとかウジウジグダグダ言う展開なんだろ?

957 :無名草子さん:2021/07/09(金) 10:33:38.35 .net
涼花のジャンプをどうやって清美じいちゃんに見せるんだろう?
スマホで動画撮って見せるのが普通だろうけど、そんなんでいいのか?とも思う。
でもじいちゃんと涼花は同期みたいなものだから、どんな形でも伝わるものはあるのかな?

958 :無名草子さん:2021/07/09(金) 16:47:30.90 .net
涼花が一都三県の居住でなかったら
香川に行くのは特に何か警報も何も出ていなかったような?

959 :無名草子さん:2021/07/09(金) 20:07:28.68 .net
一汁一菜

960 :無名草子さん:2021/07/09(金) 21:02:37.90 .net
無観客になったから きーちゃん見に行けん

961 :無名草子さん:2021/07/09(金) 21:07:47.55 .net
知恵伊豆がなかなか活躍しない

962 :無名草子さん:2021/07/09(金) 21:25:50.61 .net
今オンライン版の鍵開いてる?

963 :無名草子さん:2021/07/10(土) 06:15:50.19 .net
きーちゃんのご冥福を(-人-)

964 :無名草子さん:2021/07/10(土) 08:32:07.53 .net
無観客決まっちゃったからねー

965 :無名草子さん:2021/07/10(土) 12:56:13.02 .net
清美の死に想像以上にショックを受けてしまった
うどん食べようかな

966 :無名草子さん:2021/07/10(土) 13:45:03.33 .net
じいさん死んじゃったか
全く救いようが無い話だな

967 :無名草子さん:2021/07/10(土) 14:07:24.05 .net
じいさんパートもアレで終わりか
もしかしたらあの後陸が何か聞き出してるかも知れないが
少しは心が満たされて逝けたのだろうか

968 :無名草子さん:2021/07/10(土) 15:24:48.23 .net
ジジイのタヒで引っ張る感動ポルノの開幕だ!

969 :無名草子さん:2021/07/10(土) 19:14:19.69 .net
霊界通信パート2:みのり、爺様からのメッセージを受信するの巻

970 :無名草子さん:2021/07/10(土) 20:23:11.51 .net
最終回は、じいちゃんがみのりに遺した手紙だな

971 :無名草子さん:2021/07/10(土) 22:00:57.06 .net
夕刊は急に胡散臭くなった。

大名(それも幕閣に連なる)のお殿様とゴロツキがツーカーの知り合い、だと?
それでは「遠山の金さん」「暴れん坊将軍」的な都合のいい時代劇だ。

近頃、江戸の町を騒がす謎の男。
弱きを援け強気を挫く。
しかしてその正体は、愉快痛快爽快・怪傑伊豆頭巾その人であった。

972 :無名草子さん:2021/07/10(土) 22:36:13.97 .net
老中邸の警備が甘い

973 :無名草子さん:2021/07/11(日) 04:51:34.59 .net
元武士
そこで縁があるのかも

974 :無名草子さん:2021/07/11(日) 14:17:29.94 .net
伊豆守は「その日に、長兵衛が来ること」を知っていた(だから、無理を言って休暇を取った)
長兵衛は「その日は、伊豆守が登城しないこと」を知っていた(だからわざわざ大名屋敷に忍びこんだ)

両者はどの様にして「その日」を示し合わせたのだ?

975 :無名草子さん:2021/07/11(日) 19:48:31.09 .net
生き生きしてんなw

976 :無名草子さん:2021/07/13(火) 15:15:13.88 .net
知恵出づ、何だか娯楽色の高いストーリーになりそうな予感
自分としては時代考証無視の突飛なキャラさえ出てこなければこれはこれで楽しめるかもしれないな

977 :無名草子さん:2021/07/13(火) 15:58:19.90 .net
災害復興メインの真面目一辺倒より
娯楽要素が有った方が読みやすいんじゃね

978 :無名草子さん:2021/07/14(水) 08:48:42.66 .net
次の小説予告来たね 24日から 川上未映子

979 :無名草子さん:2021/07/14(水) 09:32:03.34 .net
あまり期待しないでおく

980 :無名草子さん:2021/07/14(水) 09:33:19.29 .net
オリパラの開会式の日に最終回か因果だね
故意かもしれんけど

981 :無名草子さん:2021/07/14(水) 09:58:37.66 .net
芥川賞作家かあ・・・。

982 :無名草子さん:2021/07/14(水) 13:40:46.67 .net
指折り数えてあと9回か…
この後主人公人生のターニングポイントになりそうな展開もなく爺様の想い出を語って静かに物語が終わるのかなぁ

983 :無名草子さん:2021/07/14(水) 13:46:31.66 .net
まーたポリコレ臭え作品っぽい・・・

984 :無名草子さん:2021/07/14(水) 14:54:33.94 .net
角田さんは芥川賞かと思ったら直木賞なんだね

985 :無名草子さん:2021/07/14(水) 15:26:58.22 .net
刀はまだこの頃は武士の魂じゃなかったんじゃね?最後の大乱たる島原の乱に出征した知恵泉本人が生きてる位だし
やる事無くなった武士が刀にアイデンティティを見出すのは元禄文化花開いてからかと

986 :無名草子さん:2021/07/14(水) 20:21:16.72 .net
菅よ、きーちゃんのこころの叫びを聞け

987 :無名草子さん:2021/07/14(水) 20:28:50.56 .net
角田光代さんの朝刊連載小説「タラント」に続き、24日から川上未映子さん(44)の「黄色い家」が始まります。「夏物語」が英訳され、海外でも注目を集める作家の初のサスペンスタッチの作品です。ある出来事をもとに、様々な事情を抱えた女性たちの生きた声を浮かび上がらせます。挿絵は、画家の榎本マリコさん(38)です。

988 :無名草子さん:2021/07/14(水) 20:44:26.70 .net
また女さんの女さんによる女さんの為の連載か・・・

989 :無名草子さん:2021/07/14(水) 20:45:46.60 .net
>>986
力石やラオウの葬式に出席するタイプ?

990 :無名草子さん:2021/07/15(木) 02:49:22.13 .net
>>980
普通の五輪の開会式の日

パラ五輪は2021年8月24日 – 2021年9月5日

991 :無名草子さん:2021/07/15(木) 03:35:37.41 .net
次スレは?

992 :無名草子さん:2021/07/15(木) 08:22:05.87 .net
来年の6月に新聞止めるんだけど、新連載 読みきれるかなぁ。

993 :無名草子さん:2021/07/15(木) 09:11:34.91 .net
>>991
踏んでないけど建てた
■■■新聞連載小説■■■part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1626307850/

994 :無名草子さん:2021/07/15(木) 09:22:10.90 .net
下戸にとっては酒に強いことも「タラント」だと思う今日この頃

995 :無名草子さん:2021/07/15(木) 10:43:07.85 .net
>>993さん乙です

夕刊、長兵衛が元旗本なんて初めて聞く話だが、そんな説があるのかな?

996 :無名草子さん:2021/07/15(木) 11:00:06.44 .net
>>993


朝刊また飲んでる
落花の人受賞したのか

997 :無名草子さん:2021/07/15(木) 12:34:16.26 .net
>>995
wikiを見ると幡随院の縁者よりかは信憑性があるっぽい書き方されてる

998 :無名草子さん:2021/07/15(木) 13:00:24.42 .net
朝刊、所謂特別ではない人間の自分語りとして、まあこんなもんかと思うけど
みのりの大学時代にきーちゃんが布団で号泣してた理由がイマイチ掴めなかった

999 :無名草子さん:2021/07/15(木) 13:10:00.67 .net
どういう最終回になるんだろ?
みのり達の飲み会はこれからだ!角田先生の次回作にご期待下さい!かな

1000 :無名草子さん:2021/07/15(木) 13:11:35.26 .net
もう期待なんかしねえよバーヤバーヤヽ(`Д´)ノ 

埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200