2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ46

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-e5sk):2020/08/01(土) 20:17:40 ID:P5pstg12a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑をコピーして3行にしてからスレ立てしてください。


なろうの日間上位作品や、なろう自体の流行や隆盛について、

データや感想意見を共有しあったり

語ったりしたりしたい人のためのスレ……のつもりだったけどデータメインになったスレ

その日の夜集計を中心にデータを貼ります


基本的には、上位とは総合日間の上位5作品を指します


次スレは>>950が立ててください

立てられない場合は安価指定


前スレ

【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ45

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594912184/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-xDKe):2020/08/01(土) 20:17:58 ID:P5pstg12a.net
ふむ

3 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 11:28:39.59 ID:xOmtEXLk0.net
スレ立て大任成就ほめてつかわす

4 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 13:49:25.57 ID:9FaKX77S0.net


5 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 13:51:54.40 ID:wdLLxF9f0.net
日間1万4000ptって歴代何位くらい?
たしか最高は1万5000ptだったよな

6 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-bUJq):2020/08/02(日) 13:57:07 ID:gGXUouvpa.net
短編みたいなもんだし歴代とかに入れるのはどうなのか

7 :この名無しがすごい! (ガックシ 0669-u88n):2020/08/02(日) 14:03:47 ID:yBo6R6ss6.net
スレで観測されたので言えば
2020年の最高: ヘルモード(17,296pt/2月3日)
2019年の最高: マジエロ(19,169pt/4月1日)

8 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 14:31:44.38 ID:wdLLxF9f0.net
>>7
もう新記録でてたか

9 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 14:50:19.35 ID:5PcS49sea.net
去年の春はまだ今ほどインフレじゃなかったから
マジエロの記録は凄過ぎる

10 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 14:58:08.32 ID:yBo6R6ss6.net
>>10
あの頃が内容的にもマジエロはピークだっただろうしね
それまで全然評価点入ってなかったから初めてのくれくれでああなった
さもありなんだわ

11 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 15:16:07.60 ID:OzoEeWqmd.net
一億年もポイントだけはヤバかったけど、そこまで最大風速は出なかったのか?

12 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 15:32:49.08 ID:wdLLxF9f0.net
9000ptくらいじゃなかったか?
日間1位にいたとき

13 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 15:45:40.64 ID:OzoEeWqmd.net
>>12
サンクス
それで年間1位ってことはポイントが入ってる期間が長かったんだね

14 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 16:27:35.98 ID:RQwceMcu0.net
私の日間ポイントは53万です
みたいな1位は出てこないか

15 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 16:38:29.65 ID:sNOroq3X0.net
最近ポイント不可や感想は受け付けておりません。ってのが増えてるね。

16 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 16:54:11.16 ID:yBo6R6ss6.net
>>15
ポイント不可?

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d679-UdrD):2020/08/02(日) 17:31:01 ID:RaALmGm30.net
>>15
なろうの仕様じゃ毒者が暴れ放題だし、さっさと閉じた方がええわ

どうしても感想欲しいなら、ハーメルン・カクヨムあたりに同時投稿すればいいし

18 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 17:36:45.05 ID:RHeGJgYj0.net
カクヨムの場合ほとんど相互作者のお返し期待だけどなw

19 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 17:43:23.43 ID:QKSavBz8p.net
毒者の感想ばかりになるのもさもありなんというか
整合性もなんも考えずとりあえず追放とか婚約破棄しとけばええんやろってガバガバな話ばっかり読んでたら一言言いたくもなろつ

20 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:04:09.68 ID:tzXgrcT70.net
内容がまともで読める作品の感想はまともな場合が多いし、辛辣な感想とか多いのは結局作品が酷いからってだけな気がする
熱心なアンチとかが居ついてて毒吐き散らしてるケースもあるけど、そんなことは中々あるもんでもないし

21 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:19:29.90 ID:RxAhcBD/0.net
ヒロインのアンチコメントばっかりくるのはやばい?
ブラバが近いってことかな?

22 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:21:43.70 ID:yBo6R6ss6.net
>>21
それ、メインヒロインに対して?

23 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:24:15.36 ID:RxAhcBD/0.net
>>22
はい
そんなつもりないのに、感想の9割がメインヒロインアンチコメ
俺何かやっちゃいました?

24 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:25:58.57 ID:cAQ82U86a.net
なぜこのスレで聞くのか、それについて>>21に批判コメントをしたい
まさか日間上位なのか

25 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:28:36.93 ID:yBo6R6ss6.net
>>23
どんな作品かはわからないけど
主人公に不利益を与えたか、それとも寄生したとかでアンチコメントが来る印象かな

しかしメインヒロインか……そこはもう、地道にヒロインの魅力をアピールするしかない気がする
サブヒロインならね、途中の2話でアンチコメント100件押し寄せたなんて事態になった作品もあるので気にするな〜って言えるんだけど……

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-IagP):2020/08/02(日) 18:35:19 ID:wdLLxF9f0.net
主人公=自分みたいな感覚なのかね
ヒロインに○せコールしてくるやつ自作も何人かいるよ

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a2c-UD9X):2020/08/02(日) 18:36:28 ID:NJocDX5O0.net
なろうってほんの少し、それも一度だけでも不利益っぽい事を匂わせるだけで蛇蝎のごとく嫌って
その後ずっと敵認定とか排除しろとか感想に書き込まれることもあるからね

28 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:40:57.69 ID:RxAhcBD/0.net
>>25
おっしゃる通りのことをメインヒロインにやらせました
そこからはアンチコメばかりくるようになって感想見るのが楽しくなくなりました
その作品のタイトル教えてもらうのってここではマナー違反ですか? 是非参考にしたいので

29 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:41:43.77 ID:pcQAKtgO0.net
主人公=自分を否定する奴が感情移入できるような主人公を書いているのは笑える
全く共感できないような主人公を書けば良いのに

30 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:42:02.51 ID:RQwceMcu0.net
冒険について来ないでお母さんの作者の何かみたいに
最初は辛辣な感想ばかりだったけど弟ヒロイン展開になった途端好意的なコメントだらけになったりとか変わることもあるもんね

31 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:47:04.66 ID:RHeGJgYj0.net
ふええ、なろう読者ってガイジだらけなんやな……

32 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:50:52.09 ID:5TnmuiC30.net
一部のガイジが目立つだけで日間クラスでも9割のコメントは穏やかやん
三木なずなの感想欄は知らん

33 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 18:55:47.53 ID:QKSavBz8p.net
感想欄が荒れてるやつなんてよっぽどだよマジで
お話としてちゃんとしてれば早々荒れない
まぁお話としておかしいだろってのでも荒れないのは荒れないけど

34 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 19:00:47.93 ID:yBo6R6ss6.net
>>28
さすがにそれは……
稀にこのスレでも話題に上がる作品、とだけ

35 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 19:25:07.84 ID:5yDlVvT+0.net
ひでー感想は作者の人格攻撃するパターンだな
そういう目に合ってる人はたまにしか見ないがこれは本当酷いぞ

つまんねーし頭悪そう死ねば?

とか感想に書かれてる作品見た事ある
こんな感じの人を攻撃したいだけの連中に粘着された作者はマジ可哀想
粘着するヤツってツイッターとかでも呟いてたりするから始末に負えない

36 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 19:28:55.98 ID:yBo6R6ss6.net
>>35
それいっぺん運営報告したことあるわ……

37 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 19:29:24.08 ID:Hs6Tewiua.net
>>30
感想欄に操られている作者ね

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aad-UdrD):2020/08/02(日) 20:04:11 ID:q7o85vpe0.net
ニチャァって音がしそうな気持ち悪い感想が来たんで、ムカつくのと怖いもの見たさで相手のページとんでみたら
読み専なのに近況報告まめにやってて、なろうの上位作品に対する不満とか他人の感想に対する不満とか
自分の感想消されたって言う不満とかねちねち書いててぞわっとした

俺も消してやろうかと思ってたけど、粘着されたら怖いんで放置することに決めたわ

39 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 20:07:25.32 ID:q7o85vpe0.net
ごめん
なんとなく流れに便乗したけどここ上位作品スレだったな
スレ違いだからスルーしてくれ

40 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 21:55:32.31 ID:sNOroq3X0.net
>>16
評価受付停止中の作品です。

41 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:08:28.99 ID:5TnmuiC30.net
感想は稀によく見るけどポイント停止は極々稀にしか見たことないな
当たり前だけど日間にはありえないし

42 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:13:54.61 ID:VW3r+EWA0.net
半沢直樹見た後、どの小説読んでも主人公に堺雅人のCVあたってるような気がする

43 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:26:29.91 ID:fzkk2ZbP0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/2【日】 夜集計

1位 エリザベートは愛想が尽きた
   作者:まきぶろ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 異世界ではじめる二拠点生活〜空間魔法で王都と田舎をいったりきたり〜
   作者:錬金王 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件
   作者:小鈴危一 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す〜今代の聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいです〜
   作者:あーもんど / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位 13228pt  総 2.1万pt  1.1万文字 ※完結済み
  2位  8972pt  総 2.4万pt  3.3万文字 ※異世界転移
  3位  6246pt  総 4.3万pt  8.9万文字
  4位  5522pt  総 3.4万pt  6.7万文字
  5位  4930pt  総 0.8万pt  1.3万文字
 300位  198pt

44 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:26:46.02 ID:fzkk2ZbP0.net
■週間ランキングBEST5  2020/08/2【日】 夜集計

1位 レイドール聖剣戦記
   作者:レオナールD / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 Lv1魔術マジックアローをLv999まで鍛えたら 〜追放された貴族の学生、希望を捨てずに修行して最強に至る〜
   作者:ぺもぺもさん / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す〜今代の聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいです〜
   作者:あーもんど / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 俺にトラウマを与えた女子達がチラチラ見てくるけど、残念ですが手遅れです
   作者:御堂ユラギ / ジャンル:現実世界〔恋愛〕

  1位  34,526pt  総 4.1万pt 17.9万文字 ※第2回アース・スターノベル大賞応募中
  2位  31,840pt  総 7.3万pt 15.0万文字
  3位  30,396pt  総 3.4万pt  6.7万文字
  4位  30,170pt  総12.9万pt  7.7万文字
  5位  29,064pt  総 3.8万pt  3.8万文字
 300位  1,256pt

45 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:28:24.44 ID:gGXUouvpa.net
>>43
5位に面白そうなの上がってきたな

46 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:30:56.67 ID:Hs6Tewiua.net
最近「おい、小池」みたいなタイトル多いな

47 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:38:31.51 ID:HpqGNG/F0.net
君の膵臓をたべたいみたいにコンパクトかつインパクトあるタイトルついた作品はないのか

48 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:45:43.49 ID:5TnmuiC30.net
ない

49 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 22:55:13.79 ID:D8vuGthL0.net
空間魔法読んだ
今の所退屈でつまんないのによく上がってきたな

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-IagP):2020/08/02(日) 23:04:34 ID:wdLLxF9f0.net
難しいな

51 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 23:09:38.91 ID:OSFH4hVD0.net
>え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?

最初から入れなければいいのでは? ボブは訝しんだ

52 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 23:12:07.58 ID:pX/JFiXu0.net
おい、とか え、とか馴れ馴れしいんだよカス

53 :この名無しがすごい! :2020/08/02(日) 23:20:09.87 ID:fzkk2ZbP0.net
日間5位「え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?(以下略)」
現在6話。追放もの
いまだ世界観の説明が不十分なので何も言えない
書籍化作家ということもあり文章は読みやすい……が、現状はテンプレを一歩も出ない
ちょっと違うのは主人公とメインヒロインが2人でダンジョン下層に置き去りにされた点かな
主人公覚醒イベントが終了し、これからざまぁイベントだと思う……が
優柔不断で流されやすい主人公の性格とタイあらの内容が一致しない
これどうするんだろう

54 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 00:06:54.82 ID:7WOw16uJ0.net
日間5位くんはタイトル自体が他で見たわみたいな感じでお腹いっぱいですわ

日間作品色々眺めてみたがハイファンに比べ、異世界恋愛は地の文の説明が多い印象だな
以前適正は1000文字だとか言われてたけど
ハイファンでも以外に文字数2000以上ぐらいが結構多いような

55 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 00:14:56.34 ID:MZgsBiKU0.net
昔に一話あたりの文字数は3000前後が良いと言われてて
でも一時期1000文字が良いとか言われだして実際その頃は1000文字前後のが増えたけど
すぐにまた文字数2〜3000前後に戻った印象がある

56 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 00:16:49.22 ID:y4p3sgZj0.net
>>53
書籍化作家のお気に入りユーザー追いで上がった感じか

57 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 00:30:35.40 ID:0pfIOme80.net
日間5位のが弟ヒロイン化した作品の作者だった

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-xDKe):2020/08/03(月) 05:45:39 ID:QyJKTEKx0.net
なずなのタイトルガチャすごいね。
もうなんの作品かわからなくなってる。

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xE3T):2020/08/03(月) 09:53:51 ID:EwcW9Wbz0.net
しかしこれだけ追放ものが日間に上がって来てるのに書籍化されてるのって星斬りとか水属性みたいな追放ものとは関係ない作品ばかりだよな
あれだけ追放ものの作品があったんだから追放ものも何作かは書籍化してもおかしくはないと思っていたんだけれど市場では追放ものは流行ってないのかな?

60 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 10:24:49.84 ID:nrGo3xq20.net
>>44
トラウマ5位か、頑張ってるね。

61 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 10:30:38.15 ID:c4F13PtsM.net
>>59
100回ぐらい同じようなレスみたわ

62 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 10:43:13.87 ID:ISX2eMUk0.net
>>59
追放ものは短時間でスカッとできるから、無料のなろうで親しまれている
序盤に特化した追放ものは飽くまで無料だから読まれているわけで、市場じゃ金払ってまで読みたいなんて読者は少ないだろうな
かつての異世界転移or転生ものは、話の風呂敷を広げやすい事もあったから市場での需要も高かったけど、追放に求められるのは永遠とざまぁだけ
そりゃ、飽きるし、金払ってまで既に知ってる展開(ざまぁの結末)を読みますか?って話

63 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 10:55:06.29 ID:s0FriYJW0.net
確かにお手軽に無料で読めるけど
これからは評価ケチったらざまあまでやらないっていう作品増えると思う
先にスカッとさせちゃったらもう読む必要ないし購買意欲もなくなるからな

64 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 11:03:53.15 ID:AuhZxVGo0.net
>>59 ハイファン年間で調べてみた

◆書籍化or書籍化決定orコミカライズ
・黒鳶の聖者
・追放されたお荷物テイマー
・勇者に恋人を寝取られ追放されたが、『経験値貯蓄』
・おっさんはうぜぇぇぇんだよ!
・難攻不落の魔王城へようこそ
・反逆のソウルイーター
・【洞窟王】からはじめる楽園ライフ
・ ギルド追放された雑用係の下剋上
・禁断師弟でブレイクスルー
・不遇職【鑑定士】が実は最強だった
・冒険者ギルドの万能アドバイザー
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
・勇者パーティーを追放された白魔導師
・おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ
・冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します!
・2位では意味がないと貴族の家から勘当された少年
・レベル上限1だったので最弱認定
・最強タンクの迷宮攻略
・最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン
・裏切られた盗賊、怪盗魔王になって世界を掌握する
・左遷された最強賢者、教師になって無敵のクラスを作り上げる
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので
・姉が剣聖で妹が賢者で

◆書籍化未定
・信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが 
・ハズレスキル『ガチャ』で追放
・その門番、最強につき
・家で無能と言われ続けた俺ですが
・おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》
・万能「村づくり」チート
・パーティーを追放された装備製作者
・幼馴染のS級パーティから追放された聖獣使い
・雑用係兼支援術師はパーティー追放に憧れる
・幼馴染の付き添いで入ったSランクパーティを追放された村人
・大手冒険者ギルドを追放された事務青年
・もう全部俺一人でいいんじゃないか?
・マイナススキル持ち四人が集まったら
・「ククク……。ヤツは四天王の中でも最弱」という風評被害
・ Lv1魔術マジックアローをLv999まで鍛えたら
・B級冒険者、追放冒険者の話を聞いてやる
・偽の賢者の英雄譚

65 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 11:53:40.74 ID:O28bKcPe6.net
>>64
おつ

> もう全部俺一人でいいんじゃないか?
どうやら書籍化が決まった模様(43話あとがき参照)

66 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 12:22:20.23 ID:vrjtpPhna.net
○○しても遅いって文言流行ってるね

67 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 12:26:08.61 ID:jEMRTL6Q0.net
ハイファンだと
チートコード
おっさんはうぜえ
マジックアロー
が三強だな、この三つは安定して面白い

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa56-ANno):2020/08/03(月) 12:28:17 ID:baL2xO9I0.net
三下の典型的なやられ役のセリフなんだよなぁ

69 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-bUJq):2020/08/03(月) 12:30:56 ID:lbNYz2JNa.net
>>67
分かる
でもその中でもチートコードは別格

70 :この名無しがすごい! (スププ Sd9a-gmoV):2020/08/03(月) 12:37:40 ID:D6xhit+xd.net
>>58
最強、追放、復讐、無双、倍返し…
流行りの言葉を詰め込んで、ガチャで出てきた単語を適当に並べたらこんなことになるのかな

71 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMe2-wpMo):2020/08/03(月) 12:38:04 ID:GYz5v/niM.net
チートコードガイジまだ居座ってんのか・・・

72 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-EgCD):2020/08/03(月) 12:39:47 ID:1xvMefiUr.net
なずなの村人Aいい感じのポイントじゃん
もう書籍化決まったから新作書いてるのけ

73 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 12:51:41.90 ID:O28bKcPe6.net
>>72
他に理由なんてないでしょ

74 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 13:59:28.07 ID:UAcnfsbe0.net
3位のテイマー何とかって
これ大丈夫なレベル

75 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 16:19:54.42 ID:YrRtN+wsd.net
>>49
ずっと転生者の日常系書いてる人の新作だからそれに慣れた固定読者からすれば初っぱなから飛ばしてんなという感想なんだが

76 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 18:34:43.88 ID:9dSqp06iM.net
聖女クローディアの秘密読んだ
そんなに大事な秘密なら婚約者の王子には教えておけよ

77 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 21:06:22.52 ID:74KVduI5a.net
なずなまたタイトル変えたのか

78 :この名無しがすごい! :2020/08/03(月) 22:09:20.55 ID:vGdr5VJY0.net
>>76
おめでとうございます!貴方は〇〇の婚約者に選ばれました!
とストレートに言われたら嫌がって逃亡する可能性があるからでは
〇〇と死ぬまで添い遂げるとか正体知ってたら相当きついし

まあ第一王子には教えるべきだったとは思うが

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0102-UdrD):2020/08/03(月) 23:14:38 ID:7Q+bWGeJ0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/3【月】 夜集計

1位 異世界ではじめる二拠点生活〜空間魔法で王都と田舎をいったりきたり〜
   作者:錬金王 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 ふつつかな悪女ではございますが
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 エリザベートは愛想が尽きた
   作者:まきぶろ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件
   作者:小鈴危一 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  8920pt  総 3.1万pt  3.9万文字 ※異世界転移
  2位  7664pt  総 1.5万pt  1.8万文字
  3位  7104pt  総 8.3万pt 18.0万文字 ※完結済み
  4位  6464pt  総 2.6万pt  1.1万文字 ※完結済み
  5位  5296pt  総 8.4万pt  8.9万文字
 300位  196pt

80 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 00:42:30.28 ID:R5HpklWN0.net
錬金王4作品を相次いで更新してんのか
この人も鉄人級だな

81 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 00:53:59.34 ID:2P5FrYVX0.net
でも錬金王ってどれもこれも文字数無駄に費やしてばかりで全然話進まないし、エタってばっかなんだよなぁ...
スローライフ()系は一応「俺達の戦いはこれからだ!」でいつでもぶん投げられるとは言え、あんまりにもスロー過ぎ&中身も薄いしで、明らかにまともにプロット組んでないよね? って感じ

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-UD9X):2020/08/04(火) 01:15:37 ID:GZu7/Pih0.net
高ポイントが複数あるから導線豊富
転生して田舎でスローライフとかブクマ10万くらいあるわけで
一回誘導掛けただけで四桁ポイント一日に稼げるだろ

最近だと望まぬ不死の丘野が異世界恋愛で始めた新作も
人気のカラクリは錬金王と似たようなもんだな

ブクマ10万前後の作品からの誘導はマジで強い
これ無しで連載してたら真面目に一カ月連載して三桁ポイント行けば良い方な内容じゃね

そもそもお気に入りユーザー数も桁違いで四桁いってんじゃねって連中だし

83 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 01:26:00.41 ID:GZu7/Pih0.net
もうちょい分かりやすいポイント指数だと
ブクマ8万ぐれーある一億年の月島の新作のが分かりやすいか

月島の新作はぶっちゃけテンプレから外れまくってるしそんな面白くはねー
鬼滅パクりのもそうだし暗殺貴族もそう
だが最低でも2万ポイント前後は行く

このレベルのブクマだと誘導掛けて動く人数が違くて
どんな作品でもジャンル別10位以内にすぐに入る

その状態からスタートになるんだよ
面白く無ければランキング登らないとかそーいう状態じゃない
面白くなくてもランキングにドンと乗って
「面白いからランキング上がったんかな?」って読者が一定数入って来るってサイクル

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-UD9X):2020/08/04(火) 01:52:04 ID:GZu7/Pih0.net
昔から似たよーなもんと言えば似たようなもんだが
んな昔以上に面子が固定してんのはポイントインフレのせい

例えば2.3年くらい前の2017〜2018年頃だと
200ポイントもあれば日間総合100位以内に入れたりした

これがどーいうことかっていうと
地道に一作目でブクマを稼いだ人が完結させて新作に誘導すれば
総合で真ん中ちょい上ジャンル別だと結構上の方に一気に入れて駆け上がれたってこと

今200ポイントで何位だと思う?
休日とかで運が悪ければ日間300位以内にすら入れんかも知れん
努力じゃ上がれん土壌が出来上がっちまってる

ポイント取りやすい追放テンプレ使うとかちょいちょい例外はあるが
それ以外の作品で勝負しよーと思うなら
最低で3万超えはしてるブクマの作品で誘導かけないと勝負にすらならん

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d525-9U3D):2020/08/04(火) 02:01:48 ID:nVraJ9Pv0.net
逆に考えりゃ追放テンプレ書けばブクマ3万の作品からの誘導相当になるならそりゃ追放テンプレを書くよな

86 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 02:18:16.31 ID:8qTQ26STa.net
逆に考えろ
追放で人気作一つ抱えれば無限に新作に誘導できるんだぞ

87 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 03:02:19.92 ID:1lJmRhkY0.net
まずそんなもん書かなきゃならん時点で迂遠すぎるシステムだけどな

88 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 03:14:28.06 ID:GZu7/Pih0.net
最新話だけ評価されてたブクマ重視の時代は既作強い人が有利言われてたが
実際はブクマ重視の時代の方がマシだったっていうな

つってもヒナたん戻す気ねーだろうな
今のランキング状態を維持出来れば結果的に出版社追い出せるし

ランキングがマシだと商業の事前アンケート機能として働いてまう

89 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 03:21:35.40 ID:8qTQ26STa.net
商業作品が出なくなるなろうに何の価値があるのか
作家はカクヨムかアルファに逃げればいいだけだが

90 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 03:26:39.72 ID:P4FVg0P70.net
出版社追い出そうと思って評価システム変えたと思ってるのか

91 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 04:36:17.23 ID:7KTcwmDR0.net
でもポイントがアテにならにようになると出版社の動きも鈍くなるだろうなぁ

92 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 06:07:55.11 ID:LTv5lZB/a.net
異世界転移薬屋のやつも雑な打ちきりエンドにしたしなぁ
このすばの次狙ってるぽいがないな

93 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 10:36:13.55 ID:nVraJ9Pv0.net
評価が当てにならなくてもブクマはあてになるから出版側からはなんの影響もないだろ
日間が糞なのは昔から変わらないし

94 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 10:58:08.05 ID:iBQyLl1G0.net
出版社を追い出しても運営に得な事って何もなくね?
それどころか出版社を追い出したら収入源が減ると思うし運営にとっても痛手だろ

95 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 11:14:04.05 ID:LSzqdLxI0.net
ヒナちゃんは商売感覚うとそうだし
いずれそこを突かれて、どっかの大手に需要かっさわれそう

96 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 11:18:35.02 ID:P4FVg0P70.net
小説サイトとしては完成しすぎているのが悪い

なろうの日間総PVいま8000万あるんだな
3年前の2倍近い

97 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 14:31:09.88 ID:VGihctYA0.net
7年前の2013年なんて、当時累計1位だった無職が約14万pt、リゼロが約3万ptだった事を思うと何だか感慨深いな

98 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 20:04:23.03 ID:NjSAKstca.net
今と比べてもブクマの方がずっと当てにならんわ

99 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 21:18:14.46 ID:tcPC37Tbp.net
書籍化作家の垢BANがまた一人…

100 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 21:24:28.61 ID:iBQyLl1G0.net
>>98
もうポイントもブクマもテンプレにしかつかないんじゃない?

101 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 22:06:35.92 ID:1lJmRhkY0.net
まーた家族ガーとか言っとる
それでいいわけできてると思ってるんやろか

102 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 22:27:49.46 ID:QTj/b73T0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/4【火】 夜集計

1位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 ふつつかな悪女ではございますが
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 異世界ではじめる二拠点生活〜空間魔法で王都と田舎をいったりきたり〜
   作者:錬金王 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 エリザベートは愛想が尽きた
   作者:まきぶろ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6298pt  総 2.2万pt  2.1万文字
  2位  6190pt  総 8.9万pt 18.0万文字 ※完結済み
  3位  5364pt  総 3.7万pt  5.0万文字 ※異世界転移
  4位  4184pt  総13.8万pt  8.2万文字
  5位  3912pt  総 3.0万pt  1.1万文字 ※完結済み
 300位  182pt

103 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 23:25:33.68 ID:z1gWNj4I0.net
でも普通に欠陥だよな
いるかわからんけど、兄弟姉妹で登録してるやつとか個人の権利が認められないことになる

104 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 23:31:38.35 ID:QTj/b73T0.net
でも今回の事は確認不行届のなんちゃらミカンが悪い

105 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 23:43:41.53 ID:D6xxT8Bed.net
今更知ったけど社畜男はB人なんちゃらの人ユーザー退会してんのね
意外な人が複垢持ってんだな

106 :この名無しがすごい! :2020/08/04(火) 23:52:38.01 ID:veLAZ1fz0.net
>>98
誰が消えたのかな

107 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 00:10:28.58 ID:xzQ6b+GS0.net
単なる複垢程度なら警告がきて対処すればセーフらしいぞ
一発BANはポイント入れるとか重罪やらかしてる証拠とも言える

108 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-/Jt2):2020/08/05(水) 00:39:32 ID:5YBUSjtPp.net
なろう作家でシェアハウスしたら全員BANされたりして

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-FoHg):2020/08/05(水) 00:54:37 ID:sti3gScG0.net
>>107
もう一つのアカウントを消して下さいとか統合して下さいって連絡来たって人もちょくちょくいるから
二つ三つアカウント持ってるだけなら警告止まりっぽいよな

複数垢持ってるだけでBANされるとしたら
二桁三桁とかの明らかにおかしいレベルで持ってるんちゃうかな

110 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 01:15:18.86 ID:hFew+/4F0.net
あと過去にBAN経験ある奴は新垢作っても無条件BANだからな
BAN=永久追放ってのをわかってない奴が多いらしい

111 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 04:07:20.83 ID:BPd9M2MXa.net
永久追放ってのはネットのルールガン無視だからな
Googleとか大手は作り直せばOKだから

112 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 04:15:01.23 ID:onvI924j0.net
>>111
ネトゲとかはBAN=永久追放よ。FF14なんかも金払ってるのにBANされてもう一度垢作ったら即BANだし。

113 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 08:29:40.97 ID:maif+6PH0.net
FF14は、RMTや乗っ取り被害とかもあるからオートでかなり厳しく対象してるからね

ワンタイムパス使わないで東京ゲームショウとかネカフェでログインすると、乗っ取られたと判断されてログインできなくなる

なろうもスマフォの電話番号と結びつけて二重認証させれば、複垢のハードルは上がるんじゃないの

114 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 12:23:08.96 ID:ETgjnxAWM.net
そろそろ追放ものが廃れた頃かと思ってランキング見たら絶望したでござる

追放ものは専用のカテゴリーにしてくれ
相変わらずハイファンタジーのランキングが使えない

115 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 12:28:45.94 ID:eI0G5Kd60.net
>>114
追放物は異世界転生隔離後のニッチに入り込んだから当分続くと思うぞ

116 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 12:30:26.27 ID:eDgonDH40.net
隔離したらまた他のテンプレが氾濫するだけだぞ

117 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 12:33:22.51 ID:sNqWMZAZ0.net
代案なしに追放否定するだけじゃ何も変わらんよ
追放に変わるテンプレを提案し、新しいムーブメントを起こさないとね

118 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 12:52:48.44 ID:g7MwWOx70.net
追放で不遇状態からのさまぁは
カタルシスを凝縮した読んで気持ちいいプロットだからな

これを超えるのはちょっとかなり困難だと思われる

119 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 13:01:17.36 ID:5jLXTT8A0.net
本当は俺は評価される能力を持っているのに不遇なのは周りの奴らのせいだ
俺を不遇に扱ってきた奴らは爆発しろ

を超える多くの人間が感情移入できるテンプレが生まれればそちらに切り替わるだろうな

120 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 13:05:22.44 ID:auoMtRuG0.net
追放ざまぁってのは要は醜いアヒルの子やシンデレラだろ
新しい流行は童話にヒントがある気がする
それが何かは知らん

121 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 13:29:13.34 ID:pQdUuUyU0.net
この手の話出る度に毎度思うがシンデレラや醜いアヒルの子からざまぁ見出すその感性がよくわからん

122 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 13:33:37.44 ID:ZHPGv4C+a.net
アリとキリギリス
3匹の子豚
ウサギとカメ


この辺?

123 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-69Iy):2020/08/05(水) 13:46:41 ID:e/5TDN05d.net
シンデレラっていじめていた姉の足の指を詰めるんだろ
まさにざまぁ

124 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-VOKv):2020/08/05(水) 13:50:25 ID:5o3BpJYoa.net
欲の皮が突っ張った姉が自ら足を切る
馬車でお城に向かう途中でシンデレラが手懐けた小鳥が偽物だってチクってバレる
シンデレラはなーにもしないで周りが勝手にざまぁを御膳立てしてくれる話

125 :この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-/Jt2):2020/08/05(水) 13:51:20 ID:ZHPGv4C+a.net
>>121
・雑用係の"灰被り姫"として継母達から虐められていた貴族令嬢ですが魔法の力で着飾って王子様に見初められました

・兄弟達の中で1人だけ非常に醜い姿をしていて虐められていた"醜いアヒルの子"だったが実は"貴種"の"白鳥"の雛だった


大体こんな感じの事を考えて言っている
そして追放のざまぁやった後の日常パートが蛇足な理由もこれを考えれば分かる

126 :この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-/Jt2):2020/08/05(水) 14:04:56 ID:ZHPGv4C+a.net
というか今のなろうの仕様と長期連載相性悪過ぎて笑う

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1356-HICl):2020/08/05(水) 14:12:11 ID:pQdUuUyU0.net
言い方がわるかったか
いつまで200年近く前の原作イメージ引きずってるの?
もう何十何百と改修が行われてとうに別物になっているのに
一般的にシンデレラと聞いて思い浮かべるのは決して"ざまぁ"っていう人の気持ち悪いべたべたした感情じゃなくて
"シンデレラストーリー"って言葉が浸透しているようハッピーエンドを主軸にだした物語じゃないのかいって事なんだが

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3125-/m9f):2020/08/05(水) 14:20:46 ID:5jLXTT8A0.net
別に今の童話がそれだと言うならそれでテンプレ作って日間に上がれば良いじゃないか
単に今は遥か昔のテンプレがランキングを一色に染めているだけって話だろ

129 :この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-/Jt2):2020/08/05(水) 14:21:32 ID:ZHPGv4C+a.net
>>127
追放ざまぁはシンデレラストーリーに敵対者が悲惨な目にあうことを付け足しただけのものだぞ
主人公は力に覚醒したりして幸せを掴む
主人公に嫌な事をしたヤツらは死ぬかそれに準ずる悲惨な目に遭わせられる
読者はスカッとする
ほォら立派なハッピーエンドだァ……(錯乱)

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-/Jt2):2020/08/05(水) 14:22:02 ID:vBSdpIml0.net
童話がざまぁかどうかはともかく
醜いアヒルの子とかシンデレラが、自分を虐げてたやつに勝ち誇ってたらイヤだな
継母は反省して改心しました。でいいじゃん

131 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 15:40:58.52 ID:HUg09DWH0.net
童話と言うか説話と言うか、あの類いの話は善悪には報いがあると言う倫理的要素が強いから、意地悪爺さんは報いを受けて死んだりする必要があるだけだな

132 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 15:43:04.53 ID:xzQ6b+GS0.net
シンデレラも追放ものも夢のない物語なんだけどな
どっちも顔や実力などの才能が全て
永遠にリアルのおまえはむくわれる事はないっていう現実感あふれるストーリーやで

133 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 15:47:14.38 ID:38Xbk1HpM.net
本当は怖い○○童話とか読んで目覚めた気になっちゃうんだろうな

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-e++8):2020/08/05(水) 16:41:54 ID:dgH+Hr3F0.net
追放ざまぁはいろいろ言われてるけれどなろうの作者はその追放ざまぁで書籍化を狙ってるんでしょ?

135 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-WIzL):2020/08/05(水) 16:46:18 ID:dFJ3k9zXa.net
もしくは今のうちにポイントくれる従者・信者を増やしてるか

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6961-lnVQ):2020/08/05(水) 16:48:25 ID:oEoo/Tps0.net
追放ざまぁをやっと消化した、後は楽しい冒険の旅だ→新たに胸糞悪いキャラ登場
これだもんな
どこまで行っても後味よくならん

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-m6nz):2020/08/05(水) 16:50:44 ID:eDgonDH40.net
あとは楽しい冒険の旅だ
を求めてる人がどれだけいるかね

138 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 16:58:56.82 ID:ZHPGv4C+a.net
幸せに暮らしましたとさめでたしめでたしめでたしめでたしめでたしめでたし…………
とかやられても蛇足でしかないからそもそもなろうの追放ざまぁ自体が長編に向いてない

139 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 17:13:52.05 ID:Nx9+JTLr0.net
まぁ追放ざまぁ系ってやらかした側は報いを受けて、主人公側がハッピーエンド迎えたらそこで終わりって感じだし、長くても文庫2〜3冊分位で収めた方がいいように思う

140 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 17:18:21.72 ID:bokweTzg0.net
ベストは出版社の負担も少なそうな四六判一冊か二冊くらいじゃないかな。

141 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 17:40:04.35 ID:alCFagQ0a.net
>>131
花咲爺さん思い出した。
追放はないけど、意地悪じいさん、主人公の爺さん直接手出しせずにマジざまあな結末だったね。

142 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 19:45:28.15 ID:AY/umhbv0.net
おっさん勇者の劣等生って作品なんで日間に乗ってるのこれ
いや本当にさ、気持ち悪いし矛盾多すぎるし、ストーリーが単純だし
ブクマ一桁の作品レベル

143 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 19:49:25.17 ID:7xyWhQou0.net
日間はどれも同じようなもんだろ

144 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-69Iy):2020/08/05(水) 20:15:57 ID:y+mMfvR1a.net
ざまぁされて奴隷買うのいい加減にやめたらいいのに
気持ち悪い

145 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 20:22:06.17 ID:1BSEQeOs0.net
>>142
日間は全部そうだろw

146 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 20:24:21.33 ID:AY/umhbv0.net
悪人とか性格悪い奴ならわかるんだけどな
聖人キャラなのに理由なしに買うと設定破綻してるわwwww

147 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 20:25:14.74 ID:AY/umhbv0.net
>>145
上位5作品見てみ
比べ物にならないほどひでーからw

148 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 20:29:56.52 ID:sNqWMZAZ0.net
>>144
だって人間不信を解消して、ヒロインを信じられるようになるまで〜とかめんどくさいでしょ
奴隷ヒロインはそこをすべてスキップできるし

149 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 20:38:26.39 ID:8kke2r3a0.net
おっさん勇者の作者はタイあらスレにいたね
伸び悩んでいて、スレで相談していろいろボロクソに叩かれて……
日間上がる為にいろいろ努力してたとこはいいんじゃないかな?

150 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 20:39:31.74 ID:xzQ6b+GS0.net
まず人間不信なのをやめて
ラブコメしたいわけじゃないなら普通のヒロインでもスキップすればいいのでは……

151 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-l3c6):2020/08/05(水) 20:52:39 ID:8OZ4p46Sp.net
追放ざまぁを求めてる人はその後の楽しい冒険なんてどうでもいいんだよ
ざまぁ終わったからサァ次読もうになるだけなのがランキングでわかるだろ?

152 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 21:49:18.84 ID:eI0G5Kd60.net
日間上位ではないけど
18歳女子からみた小説家になろうのハーレムの気持ち悪さっていう500文字ちょいの感想文に
長文感想が大量に付いてるのワロタ
なろう読者にそんな事言ったら9999ダメージ出ちゃうだろ

153 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 22:09:16.07 ID:sti3gScG0.net
>>152
おっさんが反論しまくり感想書きまくりでマジで草
普通に考えたら年ごろの娘がそう思うの当たり前のことだろっていう

逆に自分が高校生の頃に母親がイケメン美男子に囲まれてスケベしてる話を見てたり
アイドルのおっかけしてて見ろよ
ダメージ半端ないだろ常識的に考えて

154 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 22:16:25.86 ID:4fIX9F0U0.net
常識的に考えられる人は長文感想なんて書かないんだよなあ…

155 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 22:20:26.27 ID:eDgonDH40.net
釣りじゃないのあれ

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6169-ZWds):2020/08/05(水) 22:46:45 ID:bE/EpFMH0.net
おっさんの俺ですら気持ち悪いと思うことあるからな

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-ApBp):2020/08/05(水) 22:58:04 ID:Nx9+JTLr0.net
俺もハーレム嫌いで、なんなら恋愛要素自体無い方が好きだけど、あのエッセイマジで18歳が書いてるとしたら普通に頭悪いなーとは思う
そもそもがなろう出来る前からラノベではハーレム人気で、なろう発じゃないラノベでも未だにハーレム多くて人気がある
アニメ化してるのとかもハーレムっぽい要素あるのが多い
なろうでハーレム流行ってるのもハーレム系商業ラノベ人気があってこそのもので、単純に人気取りやすい(書籍化狙いやすい)からって面も多々あるのに、エッセイの方はその辺の諸々無視し過ぎ

158 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:04:20.98 ID:sti3gScG0.net
頭悪いなじゃなくて
女の子は普通そう思うよねってだけの話だろ

昔のオタクは女の子に限らず世間一般からはそういう目で見られるの理解してて
だからこそこそやってたわけで

159 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:09:26.63 ID:AFrbva/+0.net
商業のハーレムはモテモテ主人公が結局一人を選ぶからな
欲望のままに全員孕ませるとかは流石に商業じゃ稀でしょ

160 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:13:31.87 ID:Nx9+JTLr0.net
>>159
そんな違いがあるのか
なろうでも商業でもハーレム要素っぽいの出てきたらすぐ切っちゃうからその辺はよくわからん

161 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:24:55.42 ID:bE/EpFMH0.net
ジャンプでマルチエンディングがあったな

162 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:25:06.35 ID:DAR4tkOfd.net
ハーレム好き妄想の対象にされたうえに家でゆっくりしているだけでふんぞり返っているとか言われた父親が可哀相
大黒柱として頑張っている人にふんぞり返るとかよく言えるよ

163 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:37:27.78 ID:olctrUr10.net
ハーレム全員とのちゃんとしたドラマがあるわけでもなく、スキルみたいにポンポン増えて行くのが気持ち悪い。 

164 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:39:10.20 ID:4yqFGO4Oa.net
ソシャゲだってドラマなんかないけどどんどんキャラ集めるじゃん
小説も同じだろ

165 :この名無しがすごい! :2020/08/05(水) 23:53:01.01 ID:4PS5DhX00.net
追放ざまぁイベントを繰り返す物語にすれば人気出るんじゃね?と思ったけど

別の作品を幾つか読んだ方が楽しめるか

166 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 00:01:08.20 ID:n1qA3pcA0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/5【水】 夜集計

1位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 ふつつかな悪女ではございますが
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 陰で泣くとか無理なので
   作者:中田カナ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5532pt  総 2.6万pt  2.5万文字
  2位  5264pt  総 1.8万pt 10.8万文字
  3位  4904pt  総14.2万pt  8.6万文字
  4位  4668pt  総 9.3万pt 18.0万文字 ※完結済み
  5位  4252pt  総 0.7万pt  0.2万文字 ※短編
 300位  178pt

167 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 05:59:13.12 ID:nWRSigZS0.net
チートコードのパクり並のマスターコード覚醒というワード

168 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 08:01:09.34 ID:kCf319NN0.net
日刊上位来てないやろそれ

169 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 08:19:56.52 ID:iE4cL1AHM.net
そもそも日間は全部がお互いのパクリみたいなもんだろw

170 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-2IH+):2020/08/06(木) 08:24:11 ID:VJPRIzhKM.net
相互クラスタの次は相互パクリか

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-GRVo):2020/08/06(木) 08:31:13 ID:iDpAzW+T0.net
今1位のおらすじの超最強ってなんだよw
いや、日間すげーーわ

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-h+1X):2020/08/06(木) 08:31:25 ID:jX5BgAmV0.net
パクリキメラノベルズ

173 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 08:54:10.21 ID:ncwI5MNE0.net
ユニコードで

174 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 09:32:53.05 ID:gUpXaoEo0.net
>>142
ブクマ一桁の作品読んだことねーだろ


175 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 09:34:26.54 ID:VZX4BU4P0.net
別にいいんだけどアレクって名前なろうで十億回くらい見たわ

176 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 09:36:02.53 ID:+JTkrQkXa.net
すぐやっちゃう系の作品はよく上位に来たりするけどうちは好きじゃないなぁ
でも好きな人多いのかもね

177 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 09:48:04.91 ID:TbExtL/Fa.net
何をやるんだ?

178 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 09:50:12.61 ID:+JTkrQkXa.net
致しちゃうやつ

179 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-2IH+):2020/08/06(木) 10:10:22 ID:VJPRIzhKM.net
セックス匂わせは通報したら割と引っかかりやすいぞ

180 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 10:24:22.16 ID:kCf319NN0.net
>>175
俺の作品にもいるわ
みんな大好きだね

181 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 10:26:25.96 ID:+JTkrQkXa.net
アレクサンドロス大王君とかいてもいいのだよ

182 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 11:02:43.11 ID:yn74orYT0.net
ンホオオォ!サスゴシュの聖なる精子で堕天使の私の罪が赦されてイクゥ!
は大丈夫なの?

183 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 11:22:36.27 ID:AqLefGgJ6.net
普通はアウトだろうけど
下品すぎて全然エロくない……

184 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 11:49:16.58 ID:fZ2ux8v9d.net
>>173
文字コード氾濫の時代をUnicodeで統一する戦記ものか

185 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 11:53:01.31 ID:7sDPdmUFa.net
転生したらUTF-8でした

186 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 12:31:53.08 ID:bTPPKu3eM.net
最近テンプレファンタジーに食傷気味で、異世界恋愛で恋愛が薄い作品が一番安心して読める
悪女みたいなのもっと増えてほしいわ

187 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 12:43:43.02 ID:d45dvYEQM.net
恋愛という名のざまぁが次に来る勢力だろうな本来の恋愛要素全然無いやつな

188 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 12:57:48.98 ID:e6v95aQJp.net
すでに異世界恋愛がそんな感じじゃない?

189 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:03:00.31 ID:WZLT77fH0.net
>>186
恋愛要素薄かったらそれただのジャンル詐欺だよ
恋愛を主題にした作品を恋愛ジャンルで書けってなってるし

190 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:06:57.79 ID:sX7CWVBZ0.net
ハイファンの追放か異世界恋愛の悪役令嬢or聖女かみたいな状態だよな
でも典型的ハイファン作家が手を出すには結構毛色が違うのできつそう

191 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:18:52.35 ID:ZevVtUPB0.net
追放ざまぁ以外は評価云々の前に見向きもされないからね
とりあえずその追放ざまぁの中でもチートコードを面白い面白いってしつこいほどここで押してやつもいたし
どこかの出版社が爆死覚悟で書籍化して社会実験でもしてみたらいいんじゃね?w

192 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:29:34.48 ID:e6v95aQJp.net
幼馴染ざまぁもののハイファンは先月出たけどイマイチ不評で打ち切りコース乗ったっぽいけど…

193 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:38:20.63 ID:jhJ5AFk90.net
剣聖幼馴染ざまぁはざまぁ系トップクラスだったらしいけどどうもいまいちらしい
あと出版社のMノベルズは右肩下がりで有名なので
2巻までは出るだろうけどその先は分からんというのが出版スレで書かれていた

194 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:47:53.04 ID:qPkycuTKd.net
ハイファンと幼馴染ざまあって食い合わせが悪いと思うわ
冒険者やってて幼馴染にいじめられてるってなんやねんと思うし

195 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 13:51:49.13 ID:jhJ5AFk90.net
>>194
というかざまぁ系が連載と相性が悪い
主人公がずっと不遇だと読者が離れるからインスタント逆恨み正当化しなきゃならんが
そこで話が終わってしまう

196 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 14:01:21.72 ID:bTPPKu3eM.net
>>189
あらすじで嘘ついてなかったら別にタグ詐欺は気にしないや
とはいえタグ詐欺作品にもやもやする人の気持ちもわかるから、まーすまんなと思いながら
ブクマと評価入れてる

197 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 14:08:09.91 ID:WZLT77fH0.net
>>196
タグじゃなくてジャンルな

恋愛映画コーナーにスパイダーマンが置かれてるみてーなもんなんだよ
MJとの恋愛要素あるから恋愛で良いじゃんって納得しねーよボケ

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-e++8):2020/08/06(木) 16:19:36 ID:sX7CWVBZ0.net
これまで様々な追放ざまぁが上がってはしょっぱい結果しか出してなかったしな
でも根本的に単に素人に毛が生えたかそれ以下の実力しかないからだと……

>>197
俺的にはハイファンのほとんどがジャンル詐欺だわ(ハイファン原理主義者)
何がゲーム風だファンタジー舐めんな低能のクソ共が当のゲームだって世界観はちゃんとしとるわ
ローファンとかジャンルダンジョンだし
ヒューマンとかもはやわけわからん何を置く場所なんだよあそこ

と言う感じなので異世界恋愛も悪役令嬢ブーム以来
悪役令嬢だの聖女だのってついてればOKみたいな状態なのかなって

199 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 16:33:20.70 ID:kCf319NN0.net
>>198
具体的にどんな世界観ならジャンル詐欺じゃないと言えるんだ

200 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 16:36:00.86 ID:KZlIkdph0.net
ヒーロー不在で話進むような悪女とかその他スローライフ系のが
恋愛ジャンル詐欺って話じゃね?
個人的には面白けりゃ何だって良いけどな
最初のジャンル設定を一切審査せずユーザー任せにしてる以上、
枠組みが荒れたり検索結果が汚れたりするのも当然の帰結ではあるし

201 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 16:45:19.36 ID:vKSByvrK0.net
異世界恋愛なんざ、そもそも男向けのセックスハーレム物を入れないのが暗黙ルールになってるし
とっくに形骸化しとるわい

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebc8-chJP):2020/08/06(木) 16:50:59 ID:KZlIkdph0.net
確かにファンタジー世界で女が逆ハーするのは「異世界恋愛」で、
男がハーレム作るのは「ハイファン」にしないと荒れるだろうな
言葉の意味だけ考えるならハイファン=冒険ってわけでもないはずなのに

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-e++8):2020/08/06(木) 16:52:11 ID:sX7CWVBZ0.net
>>199
あくまで俺判定だが
ゲームみたいな数値がどうこうスキルがどうこうってメタいタイプ
ファンタジー風のゲーム物として別枠扱い、VRMMOの方が近い感覚だな

なろうのジャンルなんか普通に詐欺が発生するようなクソな分け方だし
大体この辺みたいなのが合ってりゃそれでいいと思うけどね
恋愛が異世界と現実で分離してるのもよくわからんし

そういや歴史物っぽいファンタジーで歴史ジャンルとかにしてる奴もいるんだろうか?

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-e++8):2020/08/06(木) 16:55:17 ID:sX7CWVBZ0.net
異世界恋愛って女主人公ならいいんかね、TSとかでも

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-FoHg):2020/08/06(木) 16:57:11 ID:WZLT77fH0.net
なろうのハイファンは転生転移除いて異世界舞台ならOKっつー主題不在の包括ジャンルだから
ある意味でなんでもアリだから好きにすればいいけど
それ以外の主題が明確なジャンルに別ジャンル持ってくるのは単純にモラルが無い

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebc8-chJP):2020/08/06(木) 16:58:37 ID:KZlIkdph0.net
>>205
そのへんは確かにそうなんだが、定義が不明瞭なところに
ローカルルール的なものを押し付ける空気感も
モラル悪いと思うんだよね

207 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 18:00:18.81 ID:mHAkmt0K0.net
>>204
別に女主人公でなければならないなんて決まりも無いぞ
男主人公が女の子の為に全力尽くす話とかでも主題が恋愛なら立派な異世界恋愛だ

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-e++8):2020/08/06(木) 18:34:31 ID:sX7CWVBZ0.net
>>207
なるほどなー
ハイファンや現実恋愛みたいな男向けのキモいハーレムだけがアウト
逆ハーやレズレズハーレムはOK、ぐらいの空気なんじゃろか
はめふらがそんなんだしいいのか

209 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-vdxD):2020/08/06(木) 18:37:31 ID:UMwwIEE9M.net
全部キモイわ
わかってないのが痛い

210 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-l3c6):2020/08/06(木) 19:40:28 ID:e6v95aQJp.net
まぁ今やハイファンも異世界恋愛も現実恋愛も全部ジャンルざまぁみたいなもんなんだけどな

211 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 20:09:14.76 ID:SJvnGcItd.net
>>203
これよく言われるけど
体脂肪計やら血液検察やら学力テスト体力テスト
最近のジムには体のパーツごとのトレーニング効果
全てステータス化されてるんだぜ?

212 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 20:31:59.83 ID:e6v95aQJp.net
>>211
なにが言いたいのか全くわからない…
それハイファンとなんの関係があるんだ

213 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 21:01:02.21 ID:nWRSigZS0.net
ジムのは数値は出るけど総合戦闘力としてはでないが

214 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 21:24:33.76 ID:yOKc/fwK0.net
ほぼ全作品テンプレで同じ展開の繰り返し。オリジナルティの欠片もない。
女にモテて、周囲に自分のスゴさを見せつけたい。邪魔な奴はざまぁしてから惨殺虐殺皆殺し

出版できたところで売れやしないのに、何をそんなに争ってんだろう

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-FoHg):2020/08/06(木) 21:28:58 ID:VwUp4Bhz0.net
売れなくても初版印税は入る

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1314-f2iR):2020/08/06(木) 21:46:26 ID:Pdaxi7Cu0.net
復讐の輪舞読んだ
こういうオチ、けっこう好きよ

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb79-Ea0s):2020/08/06(木) 21:48:11 ID:vKSByvrK0.net
>>214
ハーレクイン文庫の悪口はやめろ

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-e++8):2020/08/06(木) 21:51:54 ID:ZevVtUPB0.net
でも最近は追放ざまぁの書籍化があまりされなくなってきた感じはする
最近書籍化されたのも星斬りとか水属性だったしね

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb79-Ea0s):2020/08/06(木) 22:18:38 ID:vKSByvrK0.net
>>218
思い当たるだけでも5作品くらい書籍化決定してねえか>最近の追放

・勇者に恋人を寝取られ追放されたが、『経験値貯蓄』
・おっさんはうぜぇぇぇんだよ!
・冒険者ギルドの万能アドバイザー
・Lv1魔術マジックアローをLv999まで鍛えたら
・もう全部俺一人でいいんじゃないか?

220 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 22:29:47.25 ID:ZevVtUPB0.net
>>219
マジックアローともう全部俺一人でいいんじゃないか?も書籍化するのか
それは知らんかったすまん
それじゃ知らないだけで追放ざまぁで書籍化されてる作品はありそうだね

221 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 22:54:13.69 ID:n1qA3pcA0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/6【木】 夜集計

1位 復讐の輪舞 〜最後に笑うのは誰だ?〜
   作者:悠樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 真実の愛とは何ぞや?!
   作者:悠樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  8508pt  総 1.2万pt  1.8万文字 ※短編
  2位  5904pt  総 2.4万pt 11.4万文字
  3位  3920pt  総14.6万pt  8.6万文字
  4位  3716pt  総 3.0万pt  3.0万文字
  5位  3078pt  総 0.5万pt  5.4万文字
 300位  174pt

222 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 23:28:43.92 ID:AkEL8uBer.net
チートコードだけ明らかに頭おかしいな

223 :この名無しがすごい! :2020/08/06(木) 23:56:23.70 ID:Pdaxi7Cu0.net
チートコードまだ10万文字いってないのにポイントはもうすぐ15万かい

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ad-Ea0s):2020/08/07(金) 00:43:55 ID:H3xJl+Rp0.net
書籍化の発表時期はレーベルによって違う
今発表していない奴でも打診はすでに来ている可能性が高いと思う

225 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-cEw0):2020/08/07(金) 00:55:16 ID:sCj+14wia.net
コンテストタグつけてないやつは打診きてるんじゃね説

226 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMab-dAAX):2020/08/07(金) 01:15:25 ID:0N+TQ28UM.net
女のバディものに百合のタグ付けたら詐欺じゃね……?
恋愛要素なしなのに……。

227 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 01:27:52.87 ID:493OY26l0.net
恋愛要素なしでも百合は成立するよ?

228 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 01:31:19.35 ID:EdVVdYdH0.net
ジャンル詐欺だのなんだのは基本的にまぁどうでもいいんだけど異世界恋愛によくある
〇〇との婚約を破棄する!ってアホが興奮して廃嫡されてざまぁするやつ
申し訳程度に最後に新しい婚約者に溺愛されてますー終わり! これで恋愛です!ってのは違うだろ!ってなる
恋愛のれの字もねぇよ!

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6142-/Jt2):2020/08/07(金) 03:28:05 ID:gYXdK8qY0.net
もう1位7000pt〜8000ptが当たり前みたいになってきてるじゃん
ついこの間までは5000ptでインフレとか言われてたのに
来年には1万がノルマみたいになりそう

230 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 06:30:29.17 ID:EC/7GhH/a.net
新作を投稿して、1時間に1ブクマという偉業を成し遂げたとする
そしてそのうち20%が評価5を入れるという奇蹟が発動したとして、

ブクマで48ポイント、評価で50ポイントの計98ポイント

こんな優秀な作品でも、ハイファンタジーのランキング140ポイントにはほど遠い
結果、誰の目にも留まらず埋もれてしまう

ねぇ、不正無し、知名度なしの作者はどうすればいいのさ?

231 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 06:34:57.38 ID:VfDBT+lB0.net
ランキングに載る事を最初から諦めてしまえばいい

232 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 07:02:52.81 ID:z4KcC6yS0.net
twitterに垢作って相互評価するしかないねぇ
去年の制度改悪は、ヒナがクラスター作るの推奨してると言われても仕方ない状況

233 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 07:29:09.88 ID:H3xJl+Rp0.net
>>230
投稿して評価受付を停止した状態にする
20話くらいで一章を終了させ評価受付再開+クレクレをする
20話投稿して集めた読者が一気にポイントを入れるから日間に乗れる
これで乗れなかったら作品自体が面白くないという事なので諦めろ

234 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 07:35:21.68 ID:O5OIwvol0.net
>>230
ランキング乗りたいんで評価お願いしますって後書きに書いて、1日3回更新を2日繰り返したらランキング入れたけど

235 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 08:19:39.96 ID:/l/htT9TM.net
>>221
1位は頭脳戦みたいな感じか?
主人公以外アホじゃなきゃ読む気になるが

236 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 08:20:55.88 ID:oo6P84Q/M.net
>>235
そんな真っ当な作品が日間にあると思うか?

237 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM53-QH+a):2020/08/07(金) 08:26:28 ID:xHKra7h8M.net
この手の嘆きを言う人は大体テンプレの書かず嫌いだから言うが、捨て作を作ると良い
自分のやりたいことをちょっとだけ我慢して、十万字だけで良いからテンプレに忠実過ぎる作品を書け
全部書き溜めして一週間は毎日二、三回投稿して、評価クレクレも毎回ねちっこく書け
あらすじとタイトルはなろうデビューした作家にレビューしてもらえ
異世界恋愛なら二、三日、ハイファンなら半月以内に日間に入れる

238 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 12:26:27.35 ID:t27aqlM10.net
恋愛はタイトル短くていいね

239 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 12:36:01.12 ID:wcQiCphmM.net
>>238
でも上から下まで婚約破棄ざまぁか聖女追放ざまぁだよ

240 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 12:43:03.17 ID:C8cgBm4ha.net
>>219
どんなものかと思って読んでみたがあまりにも設定がアッパッラパー過ぎて
万能アドバイザー以外は序盤で脱落した

241 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 12:43:21.21 ID:34Bt42Tm0.net
悪役令嬢はわかるが聖女ブームってどっから沸いてきたんだろうな

242 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 14:01:52.29 ID:/l/htT9TM.net
勇者の女版なだけじゃね?

243 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 15:37:39.67 ID:4ahQdIepa.net
チートとマスターの戦いが迫ってきてた
草生えるわ

244 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 16:15:21.67 ID:WK0xY1170.net
チートコードは次々に出てくるドラえもんの秘密道具のようなチートコードがキッズたちに受けてるんだろ
ライトノベルでは難しいとは思うけれどコミカライズで出せばもしかしたらキッズたちに売れるかもしれんな

245 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-cEw0):2020/08/07(金) 16:26:06 ID:sCj+14wia.net
ドラえもんはなろうを先取りしてたんだな

246 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 16:52:01.02 ID:eCYrfE1ja.net
でも秘密道具で悪さしたのび太が制裁を受けるような展開が無いのでは?

247 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 17:00:31.80 ID:C8cgBm4ha.net
不特定多数からの制裁はないけど自業自得みたいな泣き落ちになってるね

248 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 18:23:21.17 ID:6quBhPxz0.net
異世界恋愛はハイファン以上にテンプレガチガチだな
全部同じ世界が舞台かと思うくらい

249 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 21:36:04.31 ID:Uir3ZbqA0.net
ドアマット系推しじゃないだけマシなのかもしれない。
異世界恋愛

250 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 21:38:27.57 ID:Bh5hbu4k0.net
>>242
終末のハーレムの女向け版パターンのコミックが連載されてるけど
ようこそおいでくださいました聖女様だもんな

世間一般的にも、聖女=勇者って認識っぽい

251 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 21:43:02.14 ID:34Bt42Tm0.net
女業界じゃ聖女=勇者だったのか

252 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 22:13:24.29 ID:Bh5hbu4k0.net
その世界の救世主って意味だと似たようなもんだろうしな、聖女と勇者
性別で呼び方が違うってだけで

253 :この名無しがすごい! :2020/08/07(金) 22:16:07.13 ID:WK0xY1170.net
>>246
ここで見せたいのはざまぁだから自分自身が制裁を受ける事はしないんだよ
あくまでもジャイアン(追放者)をドラえもんの秘密道具(主人公のチート能力)で仕返してざまぁをするのが目的だからね
これでスカッとすればドk酢者は満足して次の作品に移れるわけだ
でもチートコードの場合はこれからもその秘密道具のような能力が増えていくわけだからキッズたちは続けてその能力を楽しみにしている可能性はあるかもしれないね

254 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-VOKv):2020/08/07(金) 23:01:25 ID:C8cgBm4ha.net
ガチャに続いてキッズの購買力を試す作品になるのかねぇ

255 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:07:48.88 ID:JSaOsiRr0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/6【木】 夜集計

1位 真実の愛とは何ぞや?!
   作者:悠樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 復讐の輪舞 〜最後に笑うのは誰だ?〜
   作者:悠樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 学校で大人気の美少女コスプレイヤーが実は女装した俺な件 〜ヤンデレ王子達や美少女達が俺を放っておきません〜
   作者:夜桜ユノ / ジャンル:現実世界〔恋愛〕

  1位  7706pt  総 1.3万pt  5.4万文字
  2位  6200pt  総 1.7万pt  1.8万文字 ※短編
  3位  5936pt  総 3.0万pt 12.3万文字
  4位  3868pt  総14.9万pt  9.0万文字
  5位  3856pt  総 0.5万pt  0.4万文字 ※断片
 300位  176pt

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1314-f2iR):2020/08/08(土) 00:20:45 ID:RE8ImfZ50.net
5位のコスプレイヤー読んだけどあらゆる意味で酷かった

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 316d-vSzd):2020/08/08(土) 00:22:03 ID:XVMj5QMz0.net
作者名でお察しっすわ

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e4-e++8):2020/08/08(土) 00:23:02 ID:UZSbWlG60.net
題名がエロ同人CG集みたいな名前で笑うわ
あっちが似せてるんだろうけどさ

259 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:25:01.64 ID:A1krPmzTa.net
またTOから書籍化か?

260 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:28:12.04 ID:Pfff+zkw0.net
>>259
同ジャンルの陰キャボーカルはPASHかららしい

261 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:31:35.38 ID:qwN9ZCQ50.net
絵師に暴露された紅茶先生か

262 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:41:20.12 ID:5ifNUX7Fa.net
夜桜って紅茶先生なの?

263 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:49:17.17 ID:rn/uB4WG0.net
と言われてる
絵師がそれを知ってキレたらしくて夜桜のTwitterから書籍の表紙からアイコンまで関連する画像が全部消えてる

264 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:50:35.34 ID:WX58UheD0.net


265 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 00:52:16.55 ID:rn/uB4WG0.net
TOはグルっぽいけどPASHは知ってんのかな

266 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 02:33:12.70 ID:Ok1rNJ8z0.net
紅茶乃香織スレ見に行ったら夜桜ユノとして続投してたw

267 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 02:36:47.96 ID:5ifNUX7Fa.net
チートコード操作が書籍化コミカライズ決まって嬉しい

268 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 02:40:08.05 ID:eWLzhmSFp.net
絵師がキレた情報詳しく

269 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 06:47:40.48 ID:I2GOYxFT0.net
チートコード、なんか4コマ漫画みたいって思った
中身のペラいのが

270 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 07:19:55.30 ID:8uF46UNP0.net
書籍化のハードルが下がったのか上がったのかわからないモヤモヤした気持ちになるな……
こんなんでも書籍化されるの!?って気持ちは間違いなくある

271 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 07:38:31.46 ID:vlnapIZw0.net
ハイファン漁ってたら6位にマサツグ様の作者来てるやんけ
生きとったんかワレ

272 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 07:43:24.79 ID:5tw3gb9w0.net
>>268
紅茶(夜桜)スレに「とある場所で絵師が愚痴ってた」という情報が出ただけでソースは一切無い

ただ確定情報として

夜桜がツイッター上でイラストレーターは○○さんですと紹介したツイートが消された
書籍が出るのにアイコンやヘッダーに書籍イラストを使っていない

という事実はあるので関係が拗れたのは間違いないと思われる
それが紅茶バレによるものなのか単純に夜桜が嫌われたのか絵師に難ありなのかは不明

273 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 07:55:37.59 ID:t0uj+dAV0.net
夜桜はなんで投稿するたびあんな打ち上がるのかさっぱりわからん
儲が大量にいる作風には全く見えないんだが

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b05-B5sl):2020/08/08(土) 08:18:20 ID:T1NHVYMi0.net
夜桜はクラスタ持ちなのと、現実恋愛はどんなに文字数が少なくても初動でバンバン点が入る。
作者の数もハイファンに比べて少ないので、夜桜クラスなら現実恋愛のコアな数百人の読み手が名前を見た瞬間にポイントを入れると思う。

275 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-OhqO):2020/08/08(土) 08:21:21 ID:9FSvCx9nd.net
いやアレは伸びるでしょ、誉められたもんじゃないけど
なろう読者の欲望を忠実に文章にしてんじゃん

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-fpQ1):2020/08/08(土) 08:26:28 ID:g/oTYWSA0.net
チートコードはどうせ一巻打ちきりだよ、いつものこと

277 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-cEw0):2020/08/08(土) 08:29:03 ID:5ifNUX7Fa.net
>>276
あのポイントで1巻打ち切りはないない

278 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 09:59:36.31 ID:GdOBJ7Ula.net
2巻までだいたいでるよ
そのあとは1巻の初週か2巻の初週次第じゃないかな

279 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 09:59:43.54 ID:CaJPdW0td.net
>>272
ソースっていうか
絵師の毒吐き専用SNSと化したpawooを検索すりゃ5分で見つかるよ

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-qcDg):2020/08/08(土) 11:07:22 ID:lp6jQ3W50.net
やれやれ俺は別に大したことしてないんだがな

281 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-69Iy):2020/08/08(土) 11:29:14 ID:BC8vMrkJa.net
パリイの作者が紅茶乃香織と親しくしているけど大丈夫なのか

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6961-lnVQ):2020/08/08(土) 11:58:26 ID:BIdOs06c0.net
男性向けと女性向けじゃポイントの入り方全然違ってて面白いな

283 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 12:24:24.87 ID:d0xUv6qxa.net
限界オタみたいな人もいるからね

284 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 12:34:13.95 ID:T07ytY9qp.net
>>279
アカウント作って検索するのが面倒だから貼りたまえ

285 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 13:16:31.04 ID:b2bE9JOJ0.net
ガチャ廃人はなんでアカウント消して新しく作るの?

286 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 13:21:47.65 ID:Q3dQgIr2d.net
追放ざまぁが人気ジャンルなのは分かるけど、それにしたって展開も文章もお粗末で、パクリ要素まであるヤツが何で日間に載るのか分からない
ちょっと前4位だった使えないテイマーとか、不正でもないと信じられんわ

287 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 13:30:52.46 ID:pazF/3Z90.net
普通にBANされてる奴いるから普通に不正横行してる可能性もありうる

288 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 13:32:22.38 ID:QVBVkadz0.net
まぁ日間のほとんどはクラスタとかで不正してるとしか思えないようなクソみたいなのばっかなのは同意
過去作で面白いのあったとかならともかく、過去作もクソみたいなのばっかな作者が大半だし
上位より下位の方が文章にしろ設定やストーリー自体にしろマシなのが多いランキングとかなんなの...

289 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:11:13.95 ID:rn/uB4WG0.net
>>284
http://mastodonsearch.jp/cross/?q=%E5%A4%9C%E6%A1%9C&in=1
別人だけど検索したらマジで出てきたわ

290 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:26:40.00 ID:OW3OvQHJ0.net
7万ptとかの作品持ってる奴も普通にBANされてるからなあ
ただ追放ざまぁブームはなろうだけじゃないっぽくて
COMICOで検索ワードトップ10見るとセックス、復讐とかが最上位だったりする

291 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:27:49.46 ID:U5z1gE9aa.net
不遇職だからと勇者パーティに酷い扱いを受けた主人公が時間を巻き戻して復讐する作品とかないですかね

292 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:31:05.18 ID:vlnapIZw0.net
マサツグ様の作者の新作ハイファン日間の表紙に入ってんな
完全復活したかれんげ
総合表紙まで行って欲しいな

293 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:32:54.68 ID:OW3OvQHJ0.net
マジギレしてて草

設定上の破綻でキャラデザに影響が出るんで、指摘したんだけど頑なに認めないのが男の可能性が高い気がする夜桜 #exp1h
avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-12 19:31:50

ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104500422963154466
夜桜は紅茶名義で東方の二次をパクって商業出版、炎上爆死したわけだけど、今回も同じことをやってるんだよね #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-12 11:12:23
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104498459011489450
このツイート絶対読めよTOと夜桜ァ #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-11 20:02:16
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104494880272266118
理不尽な理由でbanされたらしい作家さんに私と描かないか?ってすり寄ろ 厚顔無恥夜桜は死ね#exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-11 10:36:57
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104492657403497909
それでもいい仕事にしようとがんばったさ…自分は自分であいつらは関係ないし 夜桜=紅茶という不正が発覚するまでは #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-10 23:55:39
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104490135678920187
文句を言うと→どっちも採用、イイ!というのが喜んでもらえると思った、のような訳わからんこと抜かす編集と夜桜→猿?猿なの? #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-10 23:42:49
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104490085212340664
1体〇〇リテイク出して、前のも良かったんでどっちも使いたいでェすとか抜かす夜桜→背面や細かい部分は未定なので、デザインを2倍する羽目になる #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-10 23:40:59
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104490078005721610
物理的に無理な依頼の構図を、どれだけ苦労して、どうにかしようとしてると思ってんだよ夜桜とTOは #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-10 22:38:32
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104489832435007140
夜桜より深澤さんチームの方がシナリオは圧倒的に上手いよ 当たり前だけど #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-10 22:32:03
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104489806944734099
コロナ禍の中、真摯に取り組んでる相手によくヘラッヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラ出来たな夜桜 #exp1h

avatarLaf (@laf_laf) 2020-07-10 16:13:57
ref: https://pawoo.net/@laf_laf/104488320233398779
TOと夜桜許さねぇ

294 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:34:45.82 ID:rn/uB4WG0.net
TOがグルになってんのよく考えなくてもやべーよな
他社のサイトを荒らしてるようなもんじゃん

295 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:36:00.66 ID:azDvtBcY0.net
>>291
時間を巻き戻して復讐って相手はやってもいない事で恨まれるのが理不尽だからよほど面白く作れる作者でもないと日間には上がってこなさそう

296 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:40:56.63 ID:R6ZBpeDE0.net
>>291
机の抽斗覗き込んでタイムマシンでも探してろよ

297 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:48:50.72 ID:n4dN9Oe20.net
時間を巻き戻したらまず毒キノコ食いに行かないとな

298 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:51:50.92 ID:pazF/3Z90.net
TOって本好き作者が権力の頂点にいるんだろ
趣味で作者みずからのクソデザインTシャツ作らせて
売れ残りが出たら出版社に買い取れとか言い出してたのは覚えてる

299 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 15:53:33.73 ID:A1krPmzTa.net
新興出版社で大ヒット飛ばしたらやりたい放題かもな

300 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-zJX9):2020/08/08(土) 16:12:07 ID:2UvtcV5jd.net
>>293
とんでもない地雷作者じゃん

301 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-eZha):2020/08/08(土) 16:19:28 ID:mwXqbVbdd.net
TOがグルだから転生垢でも保護されてるってことか?
完全にヤバい案件じゃん

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb79-Ea0s):2020/08/08(土) 16:19:46 ID:vw6qtVgJ0.net
やっぱ絵師にリテイク出すと怨まれるのか

303 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdfd-xFIy):2020/08/08(土) 16:23:09 ID:j9KXTh8Zd.net
>>301
しかもネット小説大賞の期間内受賞もしてるしな
不正からの出来レースでそっち巻き込む案件じゃね

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-m6nz):2020/08/08(土) 16:23:58 ID:Pfff+zkw0.net
>>302
1回や2回くらいなら多分ここまでヘイト溜めないでしょ

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-e++8):2020/08/08(土) 16:25:14 ID:pazF/3Z90.net
やっぱ出版社の飼い犬にコンテストでハクつけようとしてるだけなんだなって

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-w/Oq):2020/08/08(土) 16:26:54 ID:JigYqohj0.net
>>301
環境変えればヒナちゃん側からは垢転生したとか分かんないからね。

307 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-cEw0):2020/08/08(土) 16:27:52 ID:U5z1gE9aa.net
紅茶ってそんなに売れてたっけ?
そこまで出版社が面倒見るメリットってなんなんだ

308 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-eZha):2020/08/08(土) 16:28:15 ID:mwXqbVbdd.net
>>303
あー、コミカライズも2作決まってるみたいだしな
完全にやりたい放題だし事情知った人からすりゃそりゃぶちギレるわな

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a990-Nhrx):2020/08/08(土) 16:28:43 ID:5ixeVBok0.net
そもそものキャラ指定が
FEの2次小説なんでFEみたいにして!であと丸投げだったとかあるからそりゃブチ切れる

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-e++8):2020/08/08(土) 16:29:40 ID:pazF/3Z90.net
パクリ隠す気なくて草

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-eZha):2020/08/08(土) 16:30:22 ID:t0uj+dAV0.net
>>307
こういう保護の仕方は大抵コネじゃね?
クラスタかグループか知らんけどポイントも異様に入ってるしな

312 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 16:37:56.65 ID:pZoqShFz0.net
元々夜桜ユノは作品投稿前から小説家グループを作りましょうとか(専スレから

800文字の作品で数日でブクマ数千、レビューなど(書籍化決まる前)
ティマーや恋愛が評価高すぎなのに噂にならない
突然のなろうコンに参戦からの直に期間賞受賞
TOと謎の連携、紅茶乃香織と同じような動きなど
書籍発売一ヶ月前から謎のツイッター失踪などきりが無い

今回の新作も・・てなるわな

313 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 16:48:18.31 ID:5ixeVBok0.net
タグで掘ると国籍疑惑にも触れてて編集者とのつながりも類推できる
つーかこのタグはヤバいな
一時間で削除するコマンドのはずが外部から普通にタグとして機能してる

314 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 16:49:34.16 ID:26xFBwwTp.net
あくまで自分の素人目線では今のなろうランキングからは金の匂いはしないんだけど
やっぱプロの編集から見たらまだまだ金なのなる木なのかねなろうって

315 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 16:50:53.59 ID:rn/uB4WG0.net
http://mastodonsearch.jp/cross/?q=%23exp1h&in=1
タグの方で検索したらもっといっぱい呟いてた
二巻辞退が合ってたら答え合わせ完了だな

316 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 16:57:00.50 ID:j9KXTh8Zd.net
FE好きを公言してるイラストレーターに商業の仕事でFEパクって、て厚顔無恥もいいとこだな

317 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 17:05:28.90 ID:pazF/3Z90.net
国籍まで疑わしいのかw

318 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 17:06:57.14 ID:Pfff+zkw0.net
>>316
紅茶名義のときと同じことしたってことでしょ……こわ

東方好きな絵師さんは表に出さなかったけど、実際どう思ったのだろうか

319 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 17:11:31.86 ID:7ZbzrQAXd.net
>>316
うわぁマジか
まともなファンなら好きな作品をパクったデザイン商業で出したいから描いてなんていわれたらキレるやろ
よくそんなん言えたな…

320 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 18:37:16.08 ID:OW3OvQHJ0.net
これマジだったら不正BANされても転生すればいいだけやん

321 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 18:49:30.90 ID:Pfff+zkw0.net
>>320
登録された情報にban作者と一致する情報がなきゃそりゃどうしようもないでしょ
メアド端末回線全部変えたら確認しようがない

322 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 18:50:42.59 ID:JigYqohj0.net
>>320
プロバイダー変えてPC新調したらいいだけだしな。

323 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 19:18:36.17 ID:Q3dQgIr2d.net
日間に載ってる夜桜の短編読んでみたけど、短編を騙ったただのプロローグだった
前にとあるエッセイで話題にしてたけど、連載を餌にポイントクレクレしないで欲しいな
それにポイント入れる読者がいるのも問題だけども

324 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 19:34:47.22 ID:p5BRVTZU6.net
>>323
さりげなく昨日5位だった夜桜短編に>>255が毒吐いてて草

325 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 20:25:59.08 ID:OTxn/Amw0.net
チートコード書籍化したのに全然話題になってなくて草

326 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 20:52:51.03 ID:2UvtcV5jd.net
夜桜は感想欄調整してんのがムカつく
なずな先生見習えよ

327 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 21:00:50.83 ID:eWLzhmSFp.net
断片うまいな

328 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 21:07:28.83 ID:PNsXODLNM.net
おっさん勇者もダンジョン内転移も勇者パーティを追放された俺だがも一応読んだけど
最近こんなのばかりで嫌になるわ

329 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 21:50:32.07 ID:OTxn/Amw0.net
>>328
今は追放ざまぁがテンプレだからそういう作品ばかりになるのは仕方ない

330 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 22:25:33.41 ID:QVBVkadz0.net
追放ざまぁはともかく、内容のクオリティはなんとかして欲しい
ランキング上位のやつは文章力にしろ内容にしろとにかく質が低過ぎる

331 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 22:31:21.07 ID:U5z1gE9aa.net
>>330
どんなのが質が良い追放ざまぁなんだよ
長編作品で何か例を挙げてくれよ

332 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 22:31:27.74 ID:4eYnhT1pd.net
低品質でも追放ざまぁなら上位に行けるという構造だから無理だろうな

333 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 22:44:28.61 ID:QVBVkadz0.net
>>331
別に追放ざまぁを肯定してる訳じゃないのはレス見りゃわかるだろ?
個人的には流行がどうこう以前にランキング上位の作品の質が単純に低いのを嘆いてるだけ
ここ何年かずっとそんな状態だし改善も無理だろうなと思ってるけど

334 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 22:57:32.02 ID:vlnapIZw0.net
5位のマサツグ様の新作はおもろいわ
ムカつく殴りたくなる感じの主人公
昨今のなろうでは中々味わえない

335 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 23:02:45.92 ID:pazF/3Z90.net
なろうで質の良い追放ざまぁなんて見た事ないな

336 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 23:06:37.83 ID:JSaOsiRr0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/6【木】 夜集計

1位 真実の愛とは何ぞや?!
   作者:悠樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
4位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。今後は求められても助けてやれないが、お前たちならきっと大丈夫だと期待している。・・・なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?
   作者:初枝れんげ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6230pt  総 1.9万pt  5.4万文字
  2位  4614pt  総 3.4万pt 12.7万文字
  3位  4510pt  総 1.1万pt  2.6万文字
  4位  4250pt  総15.4万pt  9.3万文字 ※書籍化決定
  5位  3976pt  総 0.7万pt  6.5万文字
 300位  190pt

337 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 23:07:14.67 ID:JSaOsiRr0.net
たびたび日付を間違ってるけど、ごめん

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-l3c6):2020/08/08(土) 23:32:44 ID:8uF46UNP0.net
ここんとこはずっと人気だから書いてみました程度のなんにも考えてないの丸分かりなのが続いてるわな
なんなら既存の追放ものとか婚約破棄もののキャラの名前だけ置換かけて新作です!
って投稿してもバレない気がする

339 :この名無しがすごい! :2020/08/08(土) 23:44:00.99 ID:yQtCDveI0.net
マサツグ様のやつ、れんげ型主人公とざまぁテンプレの相性が良すぎて草。笑うわ。

340 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 00:14:42.91 ID:C4KVr5800.net
れんげ型主人公の何がすごいって
ムカつく性格してるからイジメられてたり追放されても
違和感ねーんだよな

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6961-lnVQ):2020/08/09(日) 01:20:07 ID:ESSTcVNz0.net
おっさん勇者いつノクタに飛ばされるのかとヒヤヒヤしながら読んでる

342 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 05:49:49.28 ID:Cj8RVtrz0.net
マジでここ最近婚約破棄と追放モノしかねえな
ランキングから読むものを探すのはもう難しいのかなぁ

343 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 05:54:27.39 ID:tqNWmYle0.net
しばらくは追放と悪役令嬢について語るスレだからね

344 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 05:58:06.26 ID:CbraSwKG0.net
>>341
おっさん勇者、追放ざまぁの中では読める方か
10万字書き溜めして次の章にも伏線はってる、昔型の日間作品だし

345 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 07:46:18.98 ID:LY2l4Isl0.net
独自性がちょっとあって丁寧に書いてれば良いんだけどね
てか昔は好きだったよ追放も婚約破棄も

346 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 09:42:41.76 ID:mYWDkF8e0.net
>>341
時間の問題だろうな

347 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 10:06:57.48 ID:IRuecHPCM.net
ちょろっと読んでみたら
ご主人様の大量の聖気が注入されて呪いがとけましたわすごいですあっんんっ
うーんセーフかな…

348 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 10:41:29.36 ID:CbraSwKG0.net
孫の手オークも、キャラがセックス妄想しまくりだがぜんぜんBANされとらんな

おさわりで欲情する行為をダイレクト描写さえしなければセーフなのか

349 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 10:58:43.10 ID:uou8vGC20.net
>>348
忖度列伝はセックスをしたい凌辱されると言う妄想は山盛りだけど、妄想の中でさえセックス描写は皆無だろ

350 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 11:16:14.50 ID:CKFqE4DWd.net
>>348
あれでBANされるのならほとんどのファンタジーがBANなんだが

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b5-STb1):2020/08/09(日) 12:29:21 ID:qArdY7jw0.net
新型マサツグは旧型マサツグの時の感想欄
マサツグ様がクズすぎて逆に面白いみたいなのが大多数だったのに
今の感想欄見ると勇者弱すぎざまぁwwwwみたいなのが多いんだな

352 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 13:23:27.05 ID:iKuBM+X90.net
>>336
5位のが完結してた

353 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 13:26:30.53 ID:jXtIr5aG0.net
>>352
しかも最終回コメントで日間1位をリハビリ扱い。マサツグ様すぎるwww

354 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 13:29:34.24 ID:r+2d3cKf0.net
今のなろうに読みに来てるのはざまぁ目的が大半だからそういう感想が多くなるんだと思う
しかし追放ざまぁブームがここまで長引くとは思わんかった

355 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 13:38:58.35 ID:ovHD0cyy0.net
>>354
コロナでみんなムカついてるからストレス発散したいのかな

356 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5d-o5G6):2020/08/09(日) 13:41:46 ID:bzk2Vl67p.net
マサツグさま日間一位奪取して即完結かよ
華麗すぎるだろワロタ
なんだこれなんだこれ

357 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-LH1y):2020/08/09(日) 13:44:13 ID:keHIwEgLr.net
それがマサツグ様なんだよね

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2902-BSEm):2020/08/09(日) 13:48:32 ID:poRq2oxo0.net
こう言うの好き

359 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 14:16:49.53 ID:C4KVr5800.net
さすが俺たちのれんげだぜ
ホムンクルスの頃から何も変わってねぇ
そこに痺れる憧れるゥ

360 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 14:19:06.81 ID:snGZgMXu0.net
でも俺たちの孤児院は終わらない!

361 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 14:22:06.28 ID:tICoZQVKH.net
半沢直樹も新シリーズ始まったしまだまだブームは終わらなそう

362 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 14:29:44.16 ID:jXtIr5aG0.net
>>360
新作の宣伝時のみ更新される不憫な子!!

363 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 15:28:51.68 ID:C4KVr5800.net
>>362
馬鹿だなぁ
孤児院が頻繁に更新されていたら
孤児院の子たちもいつまでも巣立てないだろ?

れんげなりの優しさなんだろ
早く俺から巣立って欲しいんだが?っていうさ

364 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 16:33:41.63 ID:uYaIKIF80.net
五位やつ読んだけど
主人公がナチュラルに傲慢で仲間見下しまくりな物言いで、そりゃ追放されるわって思ったな
あと謎の独り言で誰も居ないのに解説セリフ言ったりこんなひどいのが本当に良くもまあ日刊に上がると言う怪異

365 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 16:40:53.33 ID:MmySIsfk0.net
そりゃ、あの主人公みたいな人達がポイント入れてるんだから……

366 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 17:15:03.24 ID:r+2d3cKf0.net
>>355
コロナ前から追放ざまぁは続いてるからコロナは関係ないとは思うけれどいろいろストレスがは溜まってるのかな
でも追放されて追放した奴が酷い目にあって苦しむという似たようなパターンが続いてたからそのうち飽きてくるのではと思ってたけれど
意外と追放した奴が酷い目にあって苦しむシーンは好評のようだ

>>364
まともな作品は上がってこれないというのはもはやなろうでは伝統だからね
テンプレを書いてクレクレしていれば矛盾があろうが途中からキャラの名前が変わろうがポイントを入れてくれるしね

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-FoHg):2020/08/09(日) 17:25:48 ID:C4KVr5800.net
>>353
リハビリのつもりが日間1位になってしまったんだが?やれやれ

さすマサ

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1356-HICl):2020/08/09(日) 17:30:53 ID:COdwel/+0.net
たまに思うんだけどまともな作品ってなんだろう?

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-QMgL):2020/08/09(日) 17:34:28 ID:rgCApGPZ0.net
文がキモくなくて設定もキャラクター性も破綻してないやつ

370 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 17:46:49.04 ID:rb6ZpQJua.net
ラノベを卒業しないと

371 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 18:01:12.13 ID:pmRfnN4u0.net
少なくとも今の追放みたいにそうはならんやろってツッコミポイントが多くないの

372 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 18:10:44.17 ID:lFVuyp/Nd.net
>>354
こんだけ長続きしてる追放ブームなのに累計上位まで伸びた作品がほとんど無いっていうね
ブーム起源の真の仲間ですら累計47位
ジャンル全体は長続きしても作品自体は短命という地獄よ

373 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 18:43:40.66 ID:oPYjXEEQ6.net
>>372
累計100位以内で真の仲間以降の追放ものをピックアップしたけど(〜以降のサブタイは省略)、結構少なかった

47位: 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
49位: 最強勇者はお払い箱
58位: 難攻不落の魔王城へようこそ!
68位: 黒鳶の聖者
80位: 追放されたお荷物テイマー、世界唯一のネクロマンサーに覚醒する
92位: 反逆のソウルイーター
95位: 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!

このうち、お荷物テイマー(すかいふぁーむのアレ)と信じていた仲間たちに、黒鳶の聖者の3つは今年連載開始

374 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 18:57:49.65 ID:oPYjXEEQ6.net
>>373
連レスごめん
×結構少なかった
◯本当に少なかった

文字数でいうと
魔王城(1,016,367文字)>ソウルイーター(719,750文字)>真の仲間(631,852文字)>信じていた仲間たち(566,832文字)>最強勇者はお払い箱(502,499文字)>黒鳶(481,649文字)>>お荷物テイマー(182,688文字)

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-e++8):2020/08/09(日) 19:05:37 ID:r+2d3cKf0.net
>>372
追放ざまぁはざまぁするところまでが物語だからね
ざまぁした後はどんどん右肩下がりになっていくからここでも長編には向いてないって言われてたんだよね
一応チートコードが書籍化するみたいだけどどうなる事やら・・・

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Ea0s):2020/08/09(日) 19:17:28 ID:UkTao12S0.net
幼馴染二人を取られた僕が別の子と幸せになる話。

こういう複数寝取られ系のタイトル見ていつも思うんだけど
なんで自分は複数の女を自分のもの認定してるくせに、女には当然のように定説を求めるんだろう
「取られた」とか思わずに、イケメンと一緒に相手してもらえばいいやん

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-FoHg):2020/08/09(日) 19:21:55 ID:C4KVr5800.net
追放って追放時点で主人公は追放に抗えなかったってストレスも入って来んだよな
女主人公なら「女は社会的に冷遇されてる」っつー実社会でもある前提条件があるからスルーされたり同情もあるが
男主人公だと「追放されるまでの間に根回しもしなかった無能が追い出されただけだろ男のくせに情けねぇ」思う人が一般にはかなりいる

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-l3c6):2020/08/09(日) 19:25:36 ID:pmRfnN4u0.net
一昔前なら追放された方が悪役だったよね
逆恨みして復讐に来るパターンの

379 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 19:39:43.40 ID:7Tc4NjXC0.net
>377
なんだかんだ言っても読者の好みは保守的だしな
変に男女平等を目指した作品は男に受けないし、それ以上に女に受けない

380 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 19:46:56.73 ID:lFVuyp/Nd.net
>>373

それらの内書籍化したやつ真の仲間以外爆死だし、その真の仲間もオリコン1万超えられないし
やっぱ追放じゃどこまで頑張っても中堅が限界なんだよな

381 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 19:56:37.31 ID:CbraSwKG0.net
>>380
男向けはな
女向けの実家追放系だと「わたしの幸せな結婚」が100万部突破して爆売れ中だと

382 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:02:45.81 ID:C4KVr5800.net
>>379
前時代的かも分からんが
男はやっぱりカッコ良くて強い逆境を跳ねのける男に憧れるってこったな

追放は追放された時点でどんだけ「本当は凄いんです」後付けされても
無能で情けない男でしかない

実は凄いならその凄さで追放されないように出来ただろっていう
いや追放された後に気づいたんです→追放される前に気づけなかったお前無能じゃん

383 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:14:15.89 ID:Z8WNwHRe0.net
>>376
幼馴染とる側が主人公だとこういうとられた側は大体惨めにしがみついてくる女々しいやつみたいな扱いになるのにな

384 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:14:29.89 ID:OlTychM/a.net
男向けの追放ざまぁだと盾が売れてんじゃん

385 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:17:24.49 ID:iKuBM+X90.net
>>376
削除されてた
>>384
盾は追放じゃない

386 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:19:29.22 ID:rb6ZpQJua.net
盾とありふれは追放っぽい感じだけど違うらしい

387 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:23:06.51 ID:C4KVr5800.net
>>384
実は盾は追放されてない
腐っても波への対抗手段だし・・・って一定の有用性を認められてお咎め無し
冤罪の悪評で街歩くのが辛くなっただけ

388 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:29:27.76 ID:OlTychM/a.net
そういえば盾は追放ではないか
でも擬似追放って言ってもいいんじゃないかってくらい導入の展開は追放テンプレと似てると思う

虐げられた勇者がヘイトためて実は有能でざまぁするんだし

389 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:32:08.37 ID:pmRfnN4u0.net
>>381
女性向けは昔からドアマットヒロインって人気あるから
男性向けと同じように考えるのはちょっと違うと思うんだよな

390 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:36:02.26 ID:oPYjXEEQ6.net
>>380
取り敢えず続巻できてりゃある意味勝ちだと思うよ
書籍化決めたチートコードとか今月出すすかいふぁーむがどうなるかは知らんが……

391 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 20:57:46.00 ID:iKuBM+X90.net
幼馴染二人を取られた〜 作品消すだけじゃなくなろう自体も自主退会してるな

392 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:00:50.01 ID:0uRMgg1D0.net
>>381
聞いた事ないと思って調べたら副垢BANされてたのか
そんなに売れる程出来がいいなら馬鹿な事したな

393 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:09:07.64 ID:E/qPDlpT0.net
日常恋愛の1位はやっぱ不正かポイントの伸び方えげつなかったもんな

394 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:12:19.47 ID:ICmH5KSw0.net
ハーメルのほうも消してるし
警告文でも来たのかね?

395 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:15:16.66 ID:ICmH5KSw0.net
ちなキャッシュから

前書き

因みに予告。第一章だけヒューマンドラマに移行する案を考えてます。
第二章は一章を読まなくても大丈夫な様にします。
また読んでくれる事を信じて、移行するか悩んでいますが…どうするかなぁ。

396 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:25:29.94 ID:C4KVr5800.net
カクヨムにでも転生するんじゃね?
煽り文句はなろうジャンル別日間1位!

397 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:38:43.04 ID:pmRfnN4u0.net
カクヨムが順調になろう追放者のフロンティアになってるな…

398 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:42:16.65 ID:sfKwlzpca.net
不正で1位になった後BANの前に自ら消してカクヨム転生はさすがにやり方が汚すぎる

399 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:45:48.61 ID:LY2l4Isl0.net
実はチート能力持ちだった作者が追放されるってまさに追放テンプレそのまんまだな

400 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 21:46:38.49 ID:OlTychM/a.net
追放されてない件

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb79-Ea0s):2020/08/09(日) 21:57:08 ID:CbraSwKG0.net
とんスキ、剣聖の幼馴染みたいな
主人公の方から見切りをつける出奔系に近いか

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1da-GRVo):2020/08/09(日) 22:02:39 ID:8nd6JK+a0.net
なろうから追放されたけど、カクヨムで無双します

403 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:27:14.97 ID:s1QstRT80.net
言っちゃ悪いがあんな内容で一位になる現実恋愛ってカテゴリは異常じゃないかな

404 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:31:35.96 ID:esY2GmnU0.net
幼馴染二人を取られた僕が別の子と幸せになる話。

これは感想欄でそれぞれのヒロインルート書いて欲しいって要望が上がっていて
作者が個別ルートで書きますって言ってたから、削除したんだろ。
あのままなら個別ルートに出来ないからね。

405 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:32:49.48 ID:E/qPDlpT0.net
だから不正なんでしょ今の現実恋愛で1日5000ptとか隣の天使様レベルじゃないと無理だぞ

406 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:36:11.31 ID:mKF5L9oPd.net
>>404
なるほど、個別ルートのためにアカウントごと根こそぎ消し去ったのか

407 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:39:38.70 ID:C4KVr5800.net
っつーか日曜日に退会っつーとカガミくんの破滅思い出すなー
あいつ一回BANされてっから再登録BANされるの分かってて日曜日に退会してカクヨムに読者誘導してたよな

408 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:40:00.65 ID:DGmk7Wyw0.net
不正で1位もぎ取ったら自主退会してその看板もってカクヨムで大々的でびゅー
やり方がクズすぎてやべえな

409 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 22:54:50.26 ID:UkTao12S0.net
カクヨムは広告費還元やってるから、それで荒稼ぎするつもりかもね
アルファポリスの方が効率良いけどああいうもろ男性向けの作風はアルファじゃまず受けないし

410 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 23:02:08.53 ID:G7OI/z/i0.net
日常恋愛1位のが消えているところで
ヒューマンドラマ2位みたいな作品があったからてっきり狙っているのかと思った

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2902-Ea0s):2020/08/09(日) 23:15:21 ID:poRq2oxo0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/9【日】 夜集計

1位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。今後は求められても助けてやれないが、お前たちならきっと大丈夫だと期待している。・・・なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?
   作者:初枝れんげ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
3位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 弱者と呼ばれて帝国を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大国に進化させます-
   作者:千月さかき / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 押して駄目だったので、引いてみることにしたのですが
   作者:琴子 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  8770pt  総 1.4万pt  6.5万文字 ※完結
  2位  6116pt  総 1.7万pt  3.3万文字
  3位  4222pt  総 3.8万pt 13.1万文字
  4位  4186pt  総 6.9万pt 21.9万文字
  5位  3808pt  総 1.8万pt  6.1万文字 ※完結
 300位  198pt

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2902-Ea0s):2020/08/09(日) 23:15:36 ID:poRq2oxo0.net
■週間ランキングBEST5  2020/08/9【日】 夜集計

1位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 異世界ではじめる二拠点生活〜空間魔法で王都と田舎をいったりきたり〜
   作者:錬金王 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 ふつつかな悪女ではございますが
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  33,710pt  総 3.9万pt  4.4万文字
  2位  30,796pt  総 1.7万pt 13.1万文字
  3位  30,322pt  総 4.8万pt  6.7万文字 ※異世界転移
  4位  30,044pt  総15.7万pt  9.5万文字 ※書籍化決定
  5位  26,852pt  総10.1万pt 18.0万文字 ※完結
 300位  1,288pt

413 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-69Iy):2020/08/09(日) 23:22:00 ID:rb6ZpQJua.net
タイトルに溺愛と入れるとポイント跳ね上がったりするのかな
溺愛溺愛うぜぇぇぇんだよ!

414 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 23:49:29.69 ID:2lrI725V0.net
カクヨムはクラスタが強過ぎるし、運営が放置してるから
なろうと同じ感覚でやっても、ランキングとかには乗れんぞ。と

415 :この名無しがすごい! :2020/08/09(日) 23:50:24.44 ID:IRuecHPCM.net
ランキングは面白さや人気とは違う謎の力で上がってくるからなあ

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-ApBp):2020/08/09(日) 23:59:16 ID:rB45xiwE0.net
なろうのランキングで上位に上がる奴もほとんどがクラスタだろうからカクヨムに移行しても案外やれるんじゃないか
読者的にはマジでクソだけど

417 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 00:36:19.15 ID:oMLfhsxd0.net
カクヨムのクラスタは露骨にコンテスト目当てなのだが、最大手のクラスタを仕切ってた奴は結局一冊も書籍化できなかったので

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-fpQ1):2020/08/10(月) 00:53:44 ID:3a3aG6el0.net
なろうのランキングで上がるのは如何にクレクレで評価に誘導するかだぞ
クレクレやってる奴はブクマの1/3〜1/5くらい評価するが
しない場合は1/10以下だからな、二倍から三倍評価ポイントが違う

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-+F43):2020/08/10(月) 00:54:17 ID:GzP1scCm0.net
レビューもわりと効果あるんやな
・デブオタと追慕という名の歌姫
という昔の作品が現実(恋愛)の日間ランキング上がってきてる

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2902-BSEm):2020/08/10(月) 02:08:08 ID:5J+lGRph0.net
>>418
五十歩百歩だが、
>クレクレやってる奴はブクマの1/3〜1/5くらい評価するが
>しない場合は1/10以下だからな、二倍から三倍評価ポイントが違う
ポイントを入れる行為自体は3月以降加速してるのだけは事実で
ユニアク高めの旧作連中はなんだかんだ言ってもクレクレなしで15%位評価率稼いでる

例1 マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる クレクレ1回(2019年3月31日)

2019年12月末
総合216,750pt(ブックマーク68,331件、評価人数8,373 人、評価点80,088 pt)
評価率 12.3%, 評価点割合37.0%
2020年8月
総合254,723 pt (ブックマーク75,574件、評価人数10,826 人、評価点103,575 pt)
評価率14.3%、評価点割合40.7%

例2 反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜 クレクレ1回(2019年9月13日か14日)

2019年12月末
総合145,609 pt(ブックマーク47,717件、評価人数 5,267人、評価点 50,175 pt)
評価率 11.0%, 評価点割合34.5%
2020年8月
総合212,723 pt(ブックマーク58,994件、評価人数9,901 人、評価点94,735 pt)
評価率16.8%、評価点割合44.5%

例3 魔導具師ダリヤはうつむかない クレクレしてんの見たことない

2019年12月末
総合161,297 pt (ブックマーク58,191件、評価人数4,640人 、評価点44,915pt)
評価率 8.0%, 評価点割合27.8%
2020年8月
総合289,489 pt (ブックマーク84,662件、評価人数12,398 人、評価点120,165 pt)
評価率14.6%、評価点割合41.5%

421 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 02:15:46.68 ID:hVRlB2jU0.net
>>420
結局クレクレした方が圧倒的に強いのは事実なのでは……?
むしろそこら辺の旧作連中ですらクレクレ下位と同じくらいの評価率って大変なことなのでは?

422 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 02:29:25.26 ID:5J+lGRph0.net
まー結局はそうなんだけど、
10%以下は言い過ぎだぜぃって思った

いまクレクレやってる連中のデータは取ってないけど、
ヘルモで26.4%、一億年ボタンで32.7%(去年の年末で34%)なんで
1/3〜1/5はまぁ間違いではない

423 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 02:31:10.27 ID:TmVRHGIM0.net
旧作で評価率低いのってアラフォー賢者思浮かべてまうわ
あれ評価率5%あるかないかくらいじゃね

ブクマ重視だった昔の名残だわな

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-Ea0s):2020/08/10(月) 02:41:11 ID:ZdebHe8r0.net
ブクマ評価までしてくれるのがざまぁ好きにほぼ偏ってるのはほんとつらいな
なんでこんなに偏るんだろう

425 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-1oQq):2020/08/10(月) 02:45:39 ID:VVsCmfXRd.net
類は友を呼んでるんだろ

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ad-cZ6z):2020/08/10(月) 02:47:57 ID:stBf+uWF0.net
なずな
あまうい
木嶋

この人達作品に思い入れ無い気がする

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e4-e++8):2020/08/10(月) 02:52:38 ID:1A+NbHTZ0.net
クレクレしてるのがざまぁとかの評価を気にして日間を目指すタイプの作者で
その結果ざまぁ好きにだけ評価する癖がついたってだけじゃね

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-FoHg):2020/08/10(月) 03:23:47 ID:TmVRHGIM0.net
ざまぁっていうか追放ざまぁのコンボでしょ

ざまぁ自体は言うほど爆発力があるわけじゃない
これに追放を足すと大爆発するだけ

ハイファン表紙1位〜5位はほぼ全て追放ざまぁのコンボでしょ

429 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 07:56:15.58 ID:ctaKXjCi0.net
流刑地とか言われているけど、既にラブコメに関してはカクヨム>なろうな感じはするけどね。
累計上位層で戦わせたら、なろうはボロ負けだと思う。

430 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 09:01:37.97 ID:5nzAeUf90.net
>>405
不正判定士さんご苦労様です。

431 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 09:05:21.12 ID:BBubMBz8p.net
恋愛ジャンルはすでに恋愛のていをなしてないからなぁ…
なんでどれもこれもざまぁになるんだろうな

432 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 09:09:10.61 ID:5J+lGRph0.net
真面目な話、流刑地にもそれなりの個性は必要だろう
オーストラリアにはカンガルーやコアラがいるみたいに

カクヨムがラブコメ強い、女性向け聖女ものならアルファが強いとかあっても良いだろう

433 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 09:38:28.35 ID:nVa2VAwT0.net
恋愛ジャンルもざまぁになってるのはざまぁが人気があるからだと思う
今はもうざまぁを書かないと日間に上がれないし読んでも貰えず埋もれるだけだからね
でも書籍化して人気作品になったざまぁって真の仲間以外聞かないけれど他に何かあるんかね?

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Ea0s):2020/08/10(月) 10:00:30 ID:bCpi1lvP0.net
初めてざまぁなしのラブコメを書いてみたら、なんかめっちゃ伸びが悪い
自作品がこつこつざまぁタグを漁ってくれるざまぁ巡回班に救われてたんだなぁとつくづく思い知らされた

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb79-Ea0s):2020/08/10(月) 10:11:57 ID:ZyBjSj1b0.net
>>433
ビッチにざまぁする盾の勇者とか

436 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 17:48:00.71 ID:4RLqY/wU0.net
夜桜が現代恋愛の一位に返り咲いてるから何かと思ったらめちゃくちゃ情けないポイントねだりしてて草も生えない
どうしても年間一位取りたい

437 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 18:06:39.46 ID:mcVhgeRt0.net
TOと結託してるコネ野郎の分際で
出版社全員で垢操作でもしてろやカス

438 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 18:14:38.51 ID:4/ze8rwX0.net
(クレクレしたからポイント入ったていで複垢ポイント投入する気では?)

439 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-eZha):2020/08/10(月) 18:22:56 ID:W/RNi2M6d.net
箔付けにでもしたいんか?
編集に指示されてるのかもしれんがようやるわ

440 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 19:02:10.17 ID:DvK0PlRb0.net
お盆は複垢が捗りますな

441 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 19:34:09.49 ID:XjZOJZbuM.net
お彼岸から帰ってくるからか

442 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 20:31:30.01 ID:RHnef02vp.net
>>422
いちおくねんぼたん(爆笑

443 :この名無しがすごい! :2020/08/10(月) 22:52:57.43 ID:5J+lGRph0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/10【月】 夜集計

1位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
2位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。今後は求められても助けてやれないが、お前たちならきっと大丈夫だと期待している。・・・なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?
   作者:初枝れんげ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 押して駄目だったので、引いてみることにしたのですが
   作者:琴子 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 弱者と呼ばれて帝国を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大国に進化させます-
   作者:千月さかき / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6488pt  総 2.4万pt  4.0万文字
  2位  5090pt  総 1.9万pt  6.5万文字 ※完結
  3位  4226pt  総 1.3万pt  6.1万文字 ※完結
  4位  3684pt  総 4.2万pt  4.9万文字
  5位  3656pt  総 7.3万pt 21.9万文字
 300位  216pt

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1305-2X+j):2020/08/11(火) 00:40:33 ID:WSV0w9y10.net
2位ってマサツグ様の人だっけ?

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-e++8):2020/08/11(火) 00:45:01 ID:MWGNQNOB0.net
>>435
盾の勇者も一応ざまぁになるのか

チートコード少しずつ順位落ちてるな
この後また上がれるのかは分からないけれどやっぱり追放ざまぁはざまぁするまでが人気なのかな
書籍化も確定しちゃったけれど大丈夫なんかな

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b9f-e++8):2020/08/11(火) 00:46:54 ID:1EVqVb350.net
チートコード面白さがわからないからだれか教えてくれ

447 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 00:52:52.77 ID:mkvM7yt40.net
俺も良さは分からんが
日間の順位なんぞいつまでも上にいるわけでなし、
下がって当然では?

448 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 01:14:02.16 ID:yOPicxXir.net
むしろ今までずっと表紙にいたことが異常
第二のヘルモになるかもわからんね

449 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 01:58:39.34 ID:FFbjrQur0.net
チートコードは序盤しか読んでないけどよくある追放ざまぁだし
だから人気だったんじゃねえのとしか

450 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 02:24:35.58 ID:7iC5dp4H0.net
現実恋愛がキモすぎて笑うっていうか恋愛なのかこれ
去年くらいによくあったお隣の天使様フォロワーがいっぱいあったころは
まだ恋愛って感じの作品でランキング埋まってたのにあったのにどこでこんなざまぁの流れに変わっちゃったんだ

451 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-VOKv):2020/08/11(火) 02:31:29 ID:Nzw1692Ia.net
幼馴染をチラチラ見て精神的粘着しているキモ男のオンパレード

452 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 05:42:09.68 ID:aovk7Wva0.net
ふと気になって日刊の作者をチェックしてみたらかなりの数が元々書籍化作家とかなんだな

453 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 06:45:06.74 ID:981bSGfk0.net
むしろお隣の天使様の方がキモすぎて無理だったわ

凡人主人公がスーパーハイスペックの超絶美少女に傘貸してあげたら
部屋掃除してくれて毎日料理作ってくれてひたすら尽くしまくる展開が一方的に都合よすぎてなぁ
なんかヒモ系ダメ男に引っかかる馬鹿女見てるみたいで痛々しかった

家事やってあげるorもらう系は、月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんやひげ剃りみたいに
双方にメリットある関係じゃないと見ててしんどい
主人公サイドが生活のためにバイトに明け暮れてるとか部活に打ち込んでるとか
家事やれない理由がなんかあればまだよかったけど怠けてるだけだし

454 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 06:54:03.25 ID:FFbjrQur0.net
現実恋愛って相手の家事をやってやる展開が多いんだけど
そのせいで自宅訪問のハードルがえっらい下がってるよね

出会って数日なのに一人暮らしの年頃の異性の自宅にお邪魔して
下手すりゃそのまま泊まる展開もよく見かけて最近の若者進みすぎぃ

455 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 07:16:33.85 ID:WSV0w9y10.net
なろうの恋愛描写の99%は主人公側が受け身
男主人公でも女主人公でも

456 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 07:18:58.25 ID:VwxXEElJ0.net
お隣天使は話の緩急なくてつまらんけど、それでも今のランキングのカスみたいな奴らよりマシだったわ

幼馴染ヒロインがデフォルトになりつつあるのは、もはや普通のボーイミーツガールすら書けなくなってるのでは?

457 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 07:45:21.45 ID:SskhDEA4r.net
異世界恋愛も最近一目惚れか幼なじみか相手が勝手に主人公を思っていた展開ばっかりだ
主人公は何も悪くない描写もセットでついてくる作者の自己肯定の塊みたいな話が多いから読んでてきつい…

458 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 07:47:32.03 ID:6hFRzMxOa.net
ん?日間上位に現実恋愛あったっけ?

459 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 08:18:00.91 ID:FuyYdwbK0.net
>>457
だって主人公に落ち度があることにすると
読者にバカ主人公あつかいされて感想が炎上するからよ

460 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-/Jt2):2020/08/11(火) 08:43:29 ID:OIBxBVq/a.net
>>454
幼馴染ヒロインが増えすぎて色々感覚が麻痺してるのはあるだろうな

461 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 09:08:11.45 ID:T4iJqJ+mM.net
フられても平然としてる俺or私
それを見てフった本人やかませ犬がイライラして勝手に自滅
これだけ

462 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 10:10:52.55 ID:9wgY/d+3d.net
夜桜望み通り年間1位になったらしい
ほめてあげよう

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Ea0s):2020/08/11(火) 10:36:50 ID:981bSGfk0.net
>>454
だって陰キャな作者が初々しい学生デートとか考えるのしんどいやん
家事なら誰でも経験あるから書きやすいし

464 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 10:48:50.54 ID:sgppBf+Za.net
B人といい帯に年間1位とか書きたい奴らは卑怯な手を使うんだな

465 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 11:41:59.20 ID:VwxXEElJ0.net
B人も複垢で死んだんだよな
あれはまだ読めたけど、陰キャボーカルはマジでキツい

466 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 11:49:29.12 ID:zu+Ar3/ed.net
B人の作者は垢BANされたんだっけか?

467 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-OhqO):2020/08/11(火) 12:16:38 ID:UGwvbRc2d.net
年間1位B人複垢?疑惑で、
そのあとしばらくしたら年間一位取りたいって公言してポイントねだりまくった夜桜が一位とか最悪過ぎる
あれ、他の同じようなポイント帯の奴が同じことしたらおねだり合戦になること分かってないのかよ

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-HCbL):2020/08/11(火) 12:18:47 ID:nrkCW1x70.net
>>467
別に禁止行為ではないから運営も何も言わないのでは?
おねだりしたところでランキングにも入らない奴らの妬みにしか思えない

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f33a-FoHg):2020/08/11(火) 12:21:59 ID:T7japGxk0.net
面白かったら評価してくださいはともかく年間一位獲りたいからポイントくださいは結構グレーな気がするが
まあ月島テンプレで一位まであと何ポイントってのがあるから今更と言えば今更だが
月島でも一位になりたいからポイントくれとは直接書いて無かったな

470 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 13:17:18.72 ID:981bSGfk0.net
ポイントクレクレは日間二位の勇者パーティーを追放された俺の方がうっとうしいわ
行間開けて長文で書いてるせいで、クレクレ文が画面いっぱいにばーんと表示されるのがきつい

471 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 13:24:10.09 ID:kbOPTPWX0.net
>>453
そのキモい部分が人気なんだろう
対価払ってやってくれたらクソビッチ認定だから
なろう読者は18歳JK(自称)に気持ち悪いってエッセイ書かれただけで突撃して
私姫騎士だけどなろうキモくないとか、パクリなろう擁護エッセイが大量発生して潰すくらいだぞ

472 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 15:58:12.19 ID:qnKvlnin0.net
>>471
そらあの自称JKは

「うわキモーイww どんななろう作品でもそれを読むやつって
みんなハーレム願望持ちの変態よww 気持ち悪いわww 
今の30〜40はみんなそうなのね可哀そうな人達ww 
私のお父さんなら絶交ねww
なお私の想像は絶対に間違っていないと思いますww
根拠はないけどww みんな言ってるしww」

とイキリ散らしてそうじゃない30~40代にもなぜか
ハーレム願望持ちって認定してたしなあ
残念ながら当然としか言えんよ

473 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:08:09.22 ID:T4iJqJ+mM.net
ほらキモイだろ

474 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:11:51.49 ID:qnKvlnin0.net
>>472だけど

予防線で私の個人的な感想ですって言い張ってたけど
追記で

「ハーレム願望持ちの皆さんバカにしてごめんね〜ww
好きな作品をバカにしたらキレるよねww
私が悪かったよwwキモイww」

的なことを匂わせる文章を追記して
余計なことまで書いたから
わざと炎上させて短編の日間上位ランキングを狙っただろとしか思えんかったしな

ちなみに俺が見たときは

「おまえの視野狭すぎ」
「わかるわーww なろう民キモいよなww」
「作者としては読者を喜ばせたいだけなのに残念です。そういう意見も受け止めときます」

とだいたいこんな感じの意見が「比率=1:1:1」くらいで
綺麗に分かれ取ったぞ

もし釣りでランキング入りを狙ったとしたら
なかなか度胸のあるやつだと思うわ

475 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:12:53.59 ID:N27ufpYt0.net
>そうじゃない30~40代にも

そんな奴はどこにも居なかったってオチ
なろうなんてインセル陰キャなキモヲタしかアクセスしねーわw

476 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:17:42.97 ID:qnKvlnin0.net
あのJKが言ってたのは陰キャか陽キャかじゃなくて
ハーレム願望持ちかそうじゃないかで
キモさをわけた上でなろう読者をハーレム願望持ちとか言ってたしな

寝取られ好きやツンデレ好きやらのなろう読者がキレたんでね―のあれ?
いっそ陰キャか陽キャでキモさの基準を
わけてたらあそこまで炎上せんかった気が……?

477 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:17:52.51 ID:gz7WMlWDa.net
5ちゃんもな

478 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:25:35.13 ID:sgppBf+Za.net
本文に大学生と書いてあったのにJK言われてんの笑える

479 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:26:31.14 ID:OIBxBVq/a.net
胸糞悪い良質な寝取られ作品は、更新止まったり作品自体消えたりしやすいから残念ですよ

幼馴染二人を取られた僕が別の子と幸せになる話。
↑俺はこれ結構好きだっんだけどなあ

480 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 16:35:25.75 ID:f43knpie0.net
テイマー途中まで読んだがギブアップ
あまりの主人公のヨイショぶりに気持ち悪くなった

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-B5sl):2020/08/11(火) 16:51:10 ID:qnKvlnin0.net
>>478

言われて思い出したわ

本文では大学一年生になって〜だったな
タイトルが「元JKの〜」という感じで
だから正確には自称元JKになるか

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b5-STb1):2020/08/11(火) 18:04:38 ID:kbOPTPWX0.net
おじさん落ち着いて

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Ea0s):2020/08/11(火) 18:32:14 ID:981bSGfk0.net
ハーレム好きおじさんには物凄く刺さる内容だったことはよくわかった
18歳もこれだけ人の心を動かせるエッセイを書けて本望だろう

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-B5sl):2020/08/11(火) 18:34:22 ID:qnKvlnin0.net
おまえも落ち着けよ
おじいさんやおばあさんの可能性もあるんだぞ

485 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 18:37:16.11 ID:T7japGxk0.net
なろう全体がハーレム好きかのように主語を大きくしたきらいはあるが別に自分が違うなら違うよと言えば済むだけだしな
自分に全く見当違いのレッテル貼られても人は早々ブチ切れたりはしないもんだ

486 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 18:46:59.29 ID:qnKvlnin0.net
なんでキレた判定してるんですかね……
ちょっと怖いよ……

まあ自称元JKのエッセイは玩具にされてたのはあるな
便乗エッセイには笑ったわ

487 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 19:15:42.10 ID:hndA5dGC0.net
この手のエッセイは便乗や逆張りが現れるまでがテンプレ

488 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 19:40:52.79 ID:qnKvlnin0.net
そのテンプレにはさらに
便乗と逆張りが顔真っ赤でブチギレしてると認定される
ことも加えられまずかね?

489 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 19:41:26.25 ID:m+/0aRby0.net
ハーレム好き自体も色々好みがあるでのう
なろう的なのは好かん

490 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 19:54:11.87 ID:yXPszVCm0.net
>>485
この「早々ブチ切れたり」がすでにレッテル貼りだからなぁ
ただ「違う」と言っても分かろうとしないだろうし、理由を併記すれば今度は「長文書くとかブチ切れてる」とレッテルを重ね張りされる地獄

491 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 19:55:21.89 ID:qnKvlnin0.net
なろう的なハーレムが嫌いってのは
記号的すぎるキャラクターだから?
それとも主人公を肯定しすぎるから?

大穴で大概の作者は
キャラクターの描写能力が低くて
人物としての魅力が描き切れてないのが原因かな?

あ、これは純粋に尋ねたいだけだからね?

日間上位が書籍化してちょこちょこ爆死するのは
ざまあや追放だけじゃなくてそこらへんにもあるんじゃないかと
思ってたりするの

492 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 19:58:31.37 ID:CgsJW7Nk0.net
ブチ切れがレッテルなら
>>472の意訳は全部レッテル貼りの連続でしかないな

493 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:00:24.00 ID:yXPszVCm0.net
>>491
記号的で主人公全肯定なのがなろう的だっていうのは上位の傾向として合ってると思う
でもランキングがそればっかりなのは「それがウケるから」だと思うよ
人物としての魅力が書かれていなかったとしても、それが「書けなかった」なのか「あえて書かなかった」なのか分からない
書けば評価される環境だと分かってれば「書けなかった」の確率が高いけど、人物としての魅力を書いてない作品がウケた実績が多いなら「あえて書かなかった」の可能性も出てくる

それを「キャラクターの描写能力が低くて人物としての魅力が描き切れてない」と断定するのはレッテル貼り以外の何物でもない
つくづくレッテル貼りが好きな奴だな

494 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:04:04.65 ID:oiaexDpKa.net
クソデカ主語で不特定多数相手にマウントを取るのは楽しいからね、仕方ないね

495 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:05:09.19 ID:va36iyKM0.net
クソデカ主語でデータ無しのレッテル張りなろう批判をすれば君もエッセイランカーだ

496 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:10:14.47 ID:qnKvlnin0.net
>>492
ワイみたいな受け取り方するやつが多かったから
自称元JKはあんな炎上したんじゃねーの?
それはレッテル貼りとは言わんでしょ

>>493
能力がない、というのは言いすぎたな
あえて書かなかったパターンもたしかにあるだろうな
まあどっちにしろ書かなかったから
日間上位は書籍化で爆死しとるんじゃと思ったりするんじゃよ
そこがなろうで評価される、商業で評価されるの分かれ目かと思ってね
そのへんはどうなの?

497 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:15:00.11 ID:m+/0aRby0.net
>>491
記号的すぎて主人公全肯定すぎて
キャラの魅力がないモブみたいなのだからというのは間違いなくあるね
主人公自体がまず魅力がないから周囲の魅力も失われるし
キャラに深みがないから会話みててもつまらない、会話能力も低いね

実際大概の作者は上位であろうが、というか上位常連みたいな奴ほど才能ない無能だとは思うよ
書籍化したのが死んでなかったらそんな常連みたいになれないはずだからw

498 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:16:44.19 ID:sgppBf+Za.net
>>481
タイトルは『18歳女子から見た、小説家なろうの気持ち悪さ』だからJKとか元JKというのはただの>>481の勘違いなんだ
すぐに指摘して勘違いを正さずに「元JK」を連呼させてしまったことを本当にすまないと思っている

499 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:17:45.41 ID:oiaexDpKa.net
口調がキモい
なんでそんな喋りかたなの

500 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:23:18.06 ID:yXPszVCm0.net
>>496
日間上位だけが爆死してるならそうかもな
でも残念ながら売れてないのはラノベ全般なんだ
新人賞とかで潤沢に宣伝費用突っ込んでる作品はちょっと売れることもあるけど、昔の新人賞には敵わない
キャラ書いてないのが売れてない理由なら昔からいる作家とかが代わりに売れるはずだけど、ラノベ市場全体見回しても売れてる作品がほぼない惨状だ
キャラがどうとかってレベルの話じゃない

501 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:29:20.47 ID:qnKvlnin0.net
>>498
そんなタイトルだったのか……!
勘違い……これはひどい勘違い……!
クッソオオオオオオ!!! 
これじゃあ俺はただの記憶力の怪しいJK大好きな変態じゃないか……!!
……でもそういうレッテルなら受け入れんでもないな


>>497
やっぱりそういう一面はあるよな
俺だけ感じてることじゃないのは安心
そう考えたら日間上位ランキングにいながら爆死してるやつらは
もったいないな

追放ざまあテンプレで
序盤の掴みには成功しているのに肝心の部分がダメって
女の子の顔しか描けないイラスト描きみたいなもんだもの

502 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:29:39.87 ID:CgsJW7Nk0.net
>>496
感想は1:1:1で綺麗に分かれてたとか言ったり炎上したとか言ったり忙しいやつだな
タイトルも満足に覚えてないんだからその意訳自体妄想の産物じゃねえの?

503 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:31:37.23 ID:yXPszVCm0.net
一番の原因は「なろうで「なろう的」じゃない作品書いても報われない」って思われてることじゃないかな
「なろう的」じゃない作品書こうと思ってる奴はもう新人賞とかに行ってると思う
なろうに残ってるのは書籍化ゴールとか、今は漫画がバブルだから最初からコミカライズ狙いとかじゃないかね
漫画では「なろう的」な作品が売れてるから

504 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:35:01.01 ID:9R/mnVl5a.net
日刊で雑談するのやめて
自分語りしたい奴が徐々に集まってきて収拾つかなくなってるし

505 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:43:14.15 ID:qnKvlnin0.net
>>500
昔の作家全員がレベル低くなった……なわけないな
それはいくらなんでも根拠ないし飛躍しすぎだしな

読者の購買力が弱くなって厳選するレベルが上がった
こういう方面の影響のほうが強いんかね

うーん……ラノベ市場が謎すぎる

506 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:44:28.31 ID:FuyYdwbK0.net
>>501
日間上位で爆死すんのは、表紙とタイトルが悪いパターンもあるし……
あとは既存の人気作と需要かぶってて、パイが取れないパターン

507 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:47:46.54 ID:upEWHSdB0.net
絶対に雑談するなとは言わんけど専用のスレがあるような話題はそっちでやって欲しいね

508 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:48:07.16 ID:va36iyKM0.net
ラノベが売れなくなったのは娯楽の多様化の影響でしょ
もっと言えばスマホゲームが全部吸い上げてる

509 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:52:15.32 ID:Nzw1692Ia.net
ゲームと動画かな
若い子は小説読む代わりに動画をずっと見てる
テレビ離れも著しいらしいし

510 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:52:18.30 ID:yXPszVCm0.net
>>505
厳選するレベルが上がっただけなら大ヒットは出ててもいいだろ
大ヒットなんて何年も出てないんだ。86なんてもう3年前だし、それだって昔のヒットに比べたらそんなにでかくはない

難しくもなんともないよ。内容がどうとか作者がどうとかでもない
「ラノベは売れなくなった」この一言で済む

511 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 20:56:26.83 ID:kbOPTPWX0.net
日間の話題にしても全部追放ざまぁが入れ替わってるだけだしなあ
話す事がない
何個か書籍化決まってるけど出版されるまではタイムラグがあるし

512 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 21:22:40.65 ID:OIBxBVq/a.net
なろうじゃねーけど連れカノはめちゃくちゃ売れてるよな

王道の純愛ラブコメディなのに

513 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 21:44:31.77 ID:mkvM7yt40.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/11【火】 夜集計

1位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
2位 弱者と呼ばれて帝国を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大国に進化させます-
   作者:千月さかき / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。今後は求められても助けてやれないが、お前たちならきっと大丈夫だと期待している。・・・なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?
   作者:初枝れんげ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜
   作者:どまどま / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
   作者:藤七郎は疲労困憊 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  5846pt  総 2.8万pt  4.3万文字
  2位  3488pt  総 7.6万pt 22.6万文字
  3位  3464pt  総 2.2万pt  6.5万文字 ※完結
  4位  3306pt  総16.3万pt  9.9万文字 ※書籍化決定
  5位  3090pt  総 4.4万pt 13.9万文字
 300位  198pt

514 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:17:37.64 ID:oS1nB3k50.net
雑談したくなるのも分かる気がするw
何もコメントしようがないなぁ、この日刊ラインナップ
書籍化作者が狙って書いたものばかりでうんざりする

515 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:21:16.05 ID:V8wnuuoP0.net
書籍化作者が狙って書いてあれなのか……

516 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:21:50.78 ID:yXPszVCm0.net
日刊上位を狙って日刊上位に入ったならそういうことだろ

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb79-2Hna):2020/08/11(火) 22:30:19 ID:FuyYdwbK0.net
>>514
じゃあ日間総合以外
ジャンル別上位で語るかい?

518 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:38:15.02 ID:oS1nB3k50.net
それはそれでこのスレの趣旨とそれている気がする
いつもと毛色の違う作品が一個くらい混じっていてくれると
これはなんだ?と楽しめるんだけどね
でもジャンル別上位でおすすめを出してくれるのは歓迎です

レイドールが女性向けスレで名前あがってたりしたけど
やっぱ日刊上位だと男性向けっぽくても関心持つ人いるんだね

519 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:40:37.22 ID:7iC5dp4H0.net
ウケるテンプレをテンプレのままなんの捻りもなく書いて書籍化したい!
ってランキングで何の感想を持てばいいのかマジでわからない
追放も婚約破棄も登場キャラの名前が違うだけでほぼ同じ話やんけ

520 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:48:04.35 ID:981bSGfk0.net
>>508  >>509
かつて金出してラノベ買ってた層は無料のなろう見て満足しちゃってるんじゃないの
小説読む層が減ったんじゃなく小説に金出す層が減ったんだと思う

521 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:50:36.01 ID:MWGNQNOB0.net
テンプレ書かないと日間に上がれないからね
だから日間上位はいつも似たような作品ばかりになる
それでも日間が追放ざまぁで埋まってるのはさすがに草生えるけれど
テンプレクレクレで書籍化しても市場の一般読者層からしたら「テンプレ?何それおいしいの?」状態で内容が糞だと爆死でそのまま打ち切りコースだしね
チートコードを書籍化した出版社もある意味博打だったんじゃね?

522 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:50:44.30 ID:T2/JyMmQM.net
一応上がってきた新規作品は全部読んでるんだけどね
最近はまじで「いつものテンプレでした」の一言で終わる作品しかないんで語りたくても語れない

523 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 22:51:45.73 ID:m+/0aRby0.net
日間の感想なんていつもの同じだしな
ジャンプに書かれてた同じ作品ばっか送られてくる、みたいな弾かれる典型素人と一緒
そしてジャンプと違って毛色が違うものがくることはまずない

524 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 23:01:28.66 ID:MWGNQNOB0.net
>>523
毛色が違うものを書くと読まれなかったり評価がされずそのまま奈落の底へ沈んでいくだけだからね
だからいつまでも金太郎飴のようなクローン作品ばかりになる
タイトルも糞長いのばかりになったしね

525 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 23:26:37.91 ID:mkvM7yt40.net
ジャンル別表紙(除くハイファン)で読んだことがある作品の一言レビュー

・ローファン日間3位・週間5位・月間2位
「種族:人間ではじまるクソゲー攻略! 〜レベルとスキルで終末世界をクリアする〜」
ゲームアプリをインストールしたら、いきなり荒廃した現実世界っぽいクソゲー世界に飛ばされ
もとの世界に戻るためクソゲーをクリアするべく奮闘する話。3章終了時に背筋が寒くなった
主人公は初期ステータス最弱&成長チート設定で、とにかく戦闘が多い

・ヒューマンドラマ四半期1位
「鈍金色のリリーフエース〜常勝球団で酷使されていた俺は、弱小球団のホワイト環境で無双する〜」
野球題材の追放もの。面白いんだけど最終更新日が6月なので注意

・ヒューマンドラマ四半期3位
「ザッシュゴッタ」
主人公が昔、祖母の家で見つけた1枚のCD
小学生時代の主人公が誤って壊してしまい、中に収録されていた曲の題名が判らない
そこで、この曲の題名を教えてくださいと主人公はギターを弾き語りしつつ歌った動画を配信サイトにアップした
それから数年、主人公が高校1年になったある日、その動画に海外から懸賞金が付けられたことを知る
面倒は御免だと主人公は動画を消去するが、それを不良の先輩に見られ、とある脅迫を受ける
脅迫の内容は……彼のアマチュアバンドにボーカルとして参加することだった
主人公が無自覚系チート
タイトルはバンド名で、雑種のごった煮が語源

Vtuver系で一つ挙げようと思っていたのがどうやらBANされていた模様
カクヨムに居た

526 :この名無しがすごい! :2020/08/11(火) 23:46:33.82 ID:hInx3U560.net
1位も含めローファンのダンジョンものはあらすじまでテンプレだから草生えるわ

527 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 01:55:14.25 ID:Hm6tgvHvp.net
>>500
榊一郎にまでテンプレ書け言う編集がいるこんな世の中じゃ

528 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 01:58:36.31 ID:Xln1Nnsk0.net
>>527
実際あいつもう売れてねーし
作風が時代遅れ

529 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 02:02:05.95 ID:uYAthMZi0.net
逆じゃね
榊一郎にだからテンプレ書けっつってんじゃねーの
ベテランで売れ筋から外さず無難な構成で定期的に刊行出来て業界のルールも知ってる人に
むしろテンプレ以外の何を頼むんだよ

530 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 02:05:34.72 ID:nkFPP+2A0.net
テンプレも売れてないわけじゃないだろ
むしろ今の作品の中ではマシに売れてるのがテンプレじゃないか
コミカライズまで含めれば平均値でテンプレに勝るジャンルはないと思う

531 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 02:36:23.43 ID:uYAthMZi0.net
っつかあと榊一郎は色々理屈つけてなろうで連載やろうとしなかったり
本人が保守的過ぎるせいもあるんじゃね

昔の人だからとか関係なくなんでも取り合えず一回やってみる的な挑戦する心を失った人に
テンプレ以外を頼みたいとは俺なら思わない

532 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 03:05:11.84 ID:XkVDOT980.net
売上至上主義みたいな出版社や編集だらけになるのははっきりいってクソ
そういう世の中の風潮がクソすぎる
全ての作家がチャレンジすべきとは思わないがチャレンジを否定する世界であってはならない

533 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 03:11:24.76 ID:XkVDOT980.net
大体売上でいうならこのすばだのオバロだの大ブームになった奴らの真似や
なんなら奈須きのこの真似でもさせとけよ
そっちの方が固定信者ついたら長いこと稼げる

一方なろう的テンプレはすぐ死ぬ

534 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 03:45:42.89 ID:4UtKJ9AD0.net
>>533
オバロ(ゲームの世界に転移無双系)は分かるが、このすば(異世界逆張り系コメディ)似の二番煎じ作品を未だに見たことがないんだが
知ってるなら教えてくれ、むしろ読みたい

535 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 03:46:17.49 ID:nkFPP+2A0.net
なろうテンプレの強みは1発のヒットじゃないからなぁ
コミカライズと低コスト量産で死体の山を積み上げながらも、「死んでも黒字」を積み重ねていくのがテンプレ量産の強みだろ
「売れた」って言われるような売上じゃなきゃ利益出ないなら、なろうレーベルこんなに残ってないわ

536 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 04:13:35.79 ID:pfBquHuu0.net
そもそもなろうテンプレが売れないっていう話も、それ以外がなろうテンプレより売れてることが前提だけど
実際続刊率や累計発行部数はどんな感じなんだろうね
不思議とこういう話のとき、断定される割に比較対象の存在が希薄だから

537 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 04:21:49.42 ID:j1a8Bybu0.net
ほい
ttps://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei&jun=3&mode2=sp

538 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 06:47:47.15 ID:Hhq3Izbd0.net
出版スレに行けよ……

539 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 08:08:50.44 ID:YOnwgyLW0.net
>>533

オバロの二番煎じは
十年ほど前にそこそこの数がいた覚えがある
日間ランキングにもちょこちょこ顔を出していた覚えがあるぞ

と言ってもそいつらを読んだことあるけどオバロの影響を拭い切れていなかったし
オバロの完全な劣化品としか言いようがないものばっかりだった印象
だからかすぐに消え去ったんだよなあ

ドバロくらいじゃない? 
一定の固定信者がいて生き残っているのはさ

追放ざまあテンプレと違って
原作という大本の上位互換がいるとすぐに比較されるせいか
そういうフォロワーは長く続かない印象なんだよね

例えばアルキマイラは
作者オリジナル部分がゴミ認定されとったしな
大本の違いを出す部分で負けていたらどうしようもない
まああれはちょっとパクりすぎとしか言えん部分のせいもあるけど

追放テンプレが長いこと日間を独占してるのは
原作のような完全な上位互換が存在しないのも関係していると思う

540 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 08:17:05.77 ID:hhJr0QoU0.net
駄女神がどうとか言う話が少し前にはよくあった気がする

541 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 08:22:51.74 ID:aYJuK+pEM.net
駄女神タグで検索したらフォロワーが沢山いると思う。
面白いかどうかは知らん。

542 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 08:59:47.38 ID:QKIBj+D1a.net
よく昔の作品が引き合いに出されるけど
今書いている作者は案外そういうの読んでいないと思うよ
参考にするのは直近やせいぜい1ー2年前の作品でWebに掲載されているものだったりするから

543 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-68fl):2020/08/12(水) 09:08:53 ID:VgQM7C09p.net
そして今の人らが参考にするのはランキング上位にある追放ざまぁとか婚約破棄ざまぁなんだな

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-9GRS):2020/08/12(水) 09:37:22 ID:6oXcJga40.net
スカッとジャパンみたいなもんだろ
ただ、なろうのはその後も書こうとして失敗してるだけで

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/12(水) 09:56:43 ID:8loDoi/10.net
だってざまぁした後も書かないと書籍化連載が狙えないでしょ
日間上位でテンプレ書いてクレクレしてる大半は書籍化連載を狙ってるからね
あわよくば転スラやオバロ並みに売れたいと思っている作家だっているんじゃね?

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/12(水) 11:14:41 ID:XkVDOT980.net
>>534
俺も見た事ないな
ああいう面白いギャグはまたみたい

>>539
まあ正直、作者の才能次第だからね
そこはしょうがないというか、創作ってそういうものだし
だから本来なら適正あるジャンルに行くんだけども
今のなろうはそもそも選択の余地がなくなっとる……

テンプレ界はその影響が少ないから選ばれるのかもしれないが
追放テンプレは作品そのものの寿命に欠陥があるからなぁ

547 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 12:04:42.13 ID:COtR1BtU6.net
もはや最近の長文タイトル作品を読んでないから教えてほしいのだけど
ざまぁ後ってキャラは何してるの? スローライフ? ダラダラ冒険?

548 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 12:06:50.30 ID:SSivrl74M.net
>>547
次のざまぁ相手が現れる

549 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mX1p):2020/08/12(水) 12:41:33 ID:DYQBlJtXa.net
>>539
そもそもラノベ全般の売上がこのすばオバロの時代とは段違いだからなぁ
普通のテンプレも今ならその年の覇権と言われるような売上がポコポコ出てた頃だろ
その時代の後追いしても今じゃ大した売上にならないと思われてるんじゃないのか

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/12(水) 12:58:27 ID:8loDoi/10.net
>>549
このすばやオバロが流行ってた頃は異世界転生・転移とストレスフリーが一般市場とも合致してたから売れてたんじゃないかな
でも今のテンプレは追放ざまぁという開幕胸糞展開のストレスフリーとは真逆の構想だから一般市場ではあまり受けてないんじゃないかと思ってる
開幕胸糞展開で成功したのって盾の勇者ぐらいしか思いつかないし

551 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mX1p):2020/08/12(水) 13:05:25 ID:DYQBlJtXa.net
>>550
ストレスフリーだらけの時代も売上は段々と下がっていったからなぁ
そもそも一つのジャンルがずっと売れ続けるならラノベ業界は今なろうに乗っ取られてないわ
ジャンルは疲労するんだよ

552 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 13:41:25.19 ID:XkVDOT980.net
当たりが出れば他に展開していくからしょぼいラノベだけの枠には収まらないぞ
単純に当たりが出てないんじゃないかな
個人的にも近年連載開始でファンになった作品ってないわ

553 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 14:13:21.25 ID:nkFPP+2A0.net
むしろラノベだけの枠に収まらずコミックで利益をあげようってのが今のテンプレ量産じゃないか

554 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 14:29:25.01 ID:8+D0ik4na.net
今の日間はアルマゲドン2010とかアルマゲドン20xxとかアルマゲドン20xx.thみたいなもう何が中身なのかわからんレベル
元ネタの出発点さえ見失う

555 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mX1p):2020/08/12(水) 17:22:20 ID:DYQBlJtXa.net
「日間作品」から脱却しようとする作者からすると、作品をなろうに投稿してやる義理なんてない
なろうに投稿する意味って「ポイント稼いで書籍化に持っていく」しかない
それに意味を感じる奴しかなろうには投稿しない
だから「なろう受け特化じゃなくて市場重視」みたいな作品は期待するだけ無駄だと思う

556 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 18:24:05.07 ID:VgQM7C09p.net
ただなろう日間の流行から目を背けると途端に伸びなくなるからな
本気で書籍化狙っててさらに長く続けたいって思うならもうなろうじゃダメな時期が来てると思う

557 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 18:24:44.20 ID:EGVBhXVg0.net
そもそもストレスフリーなんて一言で言っても
何にストレスを感じるかなんて人それぞれだし…
俺は安易なハーレム展開にストレスを感じるよ

558 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 18:45:56.53 ID:JvJ38gq70.net
>>547
追放したパーティが自壊→逆恨みした追放主が何者かに唆されパワーアップして復讐に来る
→なんとか撃退→追放主を利用した闇の巨大組織との全面対決

559 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 18:51:18.34 ID:gh8RsiaFM.net
>>557
出てきた女の子がハーレムの一員にならない展開のほうがストレスになるんだよ
少なくとも大半の読者にとっては

560 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 18:52:44.64 ID:SSivrl74M.net
ざまぁ相手が糞便垂らしながら酷たらしく死ななければストレスを感じる生き物に対して読ませるわけだからな

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-68fl):2020/08/12(水) 21:38:04 ID:sH1GmOjh0.net
ざまぁ相手は惨たらしく死ぬか茨木野のやつみたいに主人公を褒め称えるホモになるかの二つに一つが追放ざまぁ

562 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 22:01:07.96 ID:rWZR0mnF0.net
出てきた女の子がいい感じだと思ったら、あっさり他とくっつくことにストレスを感じる人もいるらしいから難しい

563 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 22:12:32.61 ID:XkVDOT980.net
好みの女の子が他にもってかれるともやもやするからな
ハーレム要員にならないのはともかく
他の奴とくっつけるというカプ厨みたいな作品はストレスかかりそう

564 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 22:14:20.37 ID:2yyA3aAUd.net
当たり前すぎるだろ
エロゲと同じで、出てくる女キャラは攻略対象なのが原則
孕ませる権利は主人公(=読者の分身)が持っている
NTRで喜ぶのは脳がぶっ壊れた異常者だけだろ、ストレス以外の何を産むというのか

565 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 22:43:41.49 ID:z4CCHCKz0.net
砂魔法読んだ

ざまぁよりも主人公の活躍を優先して書いてる感じする
あらすじにある帝国の衰退が見られるのに100話くらいかかりそう

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 42dd-ymbM):2020/08/12(水) 22:58:51 ID:/oMI94LS0.net
砂魔法読んでたらアリの巣ダンジョン思い出したわ

567 :この名無しがすごい! :2020/08/12(水) 23:19:28.11 ID:1UsR0vGt0.net
砂魔法、不遇描写が雑っていうか短過ぎるし、1話時点で砂漠に捨てられた主人公が魔法使って水と食料まではまだ分かるけど砂城を魔法で建てて住処も大丈夫とか言ってるの見て頭が痛い

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-E2Bm):2020/08/12(水) 23:38:36 ID:Hhq3Izbd0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/11【火】 夜集計

1位 マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件
   作者:小鈴危一 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたから、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜
   作者:空地 大乃 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
4位 弱者と呼ばれて帝国を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大国に進化させます-
   作者:千月さかき / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 偽装彼氏を引き受けまくった結果
   作者:燦々SUN / ジャンル:現実世界〔恋愛〕

  1位  4664pt  総10.6万pt  8.9万文字 ※完結・書籍化決定
  2位  4648pt  総 1.5万pt  6.5万文字
  3位  4412pt  総 3.3万pt  4.6万文字
  4位  4200pt  総 8.0万pt 22.6万文字
  5位  4180pt  総 0.5万pt  0.5万文字 ※短編
 300位  198pt

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e4-p5K4):2020/08/13(木) 00:10:05 ID:N6MZ38K80.net
作者の想像力が低いと実際そうやったらこうなっちゃうじゃんっていう現実的なアウトプットが出てこないからなあ

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-++7W):2020/08/13(木) 00:23:19 ID:rxkycSZ40.net
俺は想像力があるから、日間ランキングを読んだ作者が「なるほど、まともに書く必要はないんだな」と理解したんじゃないかという可能性を考えることができる

571 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 03:13:36.85 ID:ZZjuR8Dn0.net
砂魔法はびっくりするくらいあらすじで話終わっててワロタ

572 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 08:36:51.61 ID:aq8iuT3x0.net
>>571
あらすじ読んだら中身読まなくていいよという心遣いがにくい

573 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 09:26:21.65 ID:lOD40/4K0.net
作者の優しさを感じるな

574 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 10:49:49.37 ID:u1yAifq10.net
精神年齢がキッズレベルの日間読者層に合わせてくれたんだろ

575 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 10:57:04.18 ID:rL1BrAVu0.net
>>564
月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんは
最初主人公を慕ってるっぽかった美人の後輩が主人公の同僚と良い感じになったな

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/13(木) 11:08:41 ID:2BF2e0Je0.net
作品によっては、下賜システムもあるけど
そのキャラのファンもいるからあまりいい手段とは思えないんだよな

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41e5-60ut):2020/08/13(木) 11:16:05 ID:C8GMANAo0.net
長文タイトルの内容があまりにも似過ぎて金太郎アメだから

今度はあらすじで差別化を図ってるとかなら多少は変化を感じるんだが

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e79-XQXO):2020/08/13(木) 12:12:46 ID:iYVGvxTJ0.net
長文あらすじは、すかいふぁーむもやってたな
まあ、中身を読ませる前に、あらすじで説明するのは合理的

579 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-68fl):2020/08/13(木) 12:31:26 ID:ZQ9prCzip.net
あらすじがそこそこの長さあるのはいいけどここまで説明したらもう中身読む意味ないな…
だってもうどうなるかわかりきってるし

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-p5K4):2020/08/13(木) 12:33:51 ID:RbcCEQ2l0.net
>>579
そもそも日間に並んでるので中身を読む意味がある作品ってどれ?

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/13(木) 13:02:38 ID:u1yAifq10.net
>>580
先週ぐらいだったら必死にチートコードを押してる奴がいたぞ
俺は二話でギブしたけれど

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-q6gI):2020/08/13(木) 13:06:56 ID:ZZjuR8Dn0.net
>いつの間にか巨大な国家に成長していくことに。

普通はここまでいいと思う


>そこに目をつけた生まれ故郷の帝国が全て寄越せと強引な手法で攻め込んでくる

ギリギリでここまで
この先は書いちゃったらダメなやつだと思う

583 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 13:36:35.94 ID:2BF2e0Je0.net
書籍化したらいなくなったな
やっぱ本人だろあれw

584 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 13:38:47.07 ID:T9gBFTMA0.net
>>583
あれってなに?
チートコードの人?

585 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 13:39:39.30 ID:BzbTZlmxa.net
VRスレで全く同じ口調で宣伝してた人がいたんだよな
どこが面白いか具体的に指摘できない(おそらく読んでいない)のに凄い凄いって言って回るやつ

586 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 13:41:21.26 ID:ywdjWnkgM.net
それ単なる腋臭では…?

587 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 14:04:36.89 ID:gRVJwaAf0.net
出版スレだとこれが胡散臭い
判断は諸氏に任せる


224 この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-cEw0) sage 2020/08/11(火) 00:06:10.64 ID:FE/TwcYga
アース、BK、ブレイブ、PASH、ツギクル、モーニングスター、宝島社、ガガガブックス、

この辺と、

電撃、MFJ、スニーカー、ファンタジア、ファミ通、電撃新文芸、MFブックス、カドカワブックス、ドラゴンノベルス、GA文庫、GAノベル

この辺と、

HJ文庫、HJノベルズ、モンスター文庫、Mノベルス、OVL文庫、OVLノベルス、TO、GC、サーガフォレスト、ダッシュエックス文庫、レジェンド

この辺で比較したい

281 この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-cEw0) sage 2020/08/11(火) 13:56:52.24 ID:FE/TwcYga
チートコード操作をジャンプ本誌で連載してほしい

588 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 14:05:54.46 ID:2BF2e0Je0.net
>>584
うん、その人

589 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 14:32:18.56 ID:BzbTZlmxa.net
金を貰って宣伝している割には
作品の魅力には一言も触れていないのがおかしいし
スレの流れ無視で推しコメントをぶっ込んでくるから反感を買いやすい
なんか変なんだよな

590 :この名無しがすごい! (スップ Sd62-TxbG):2020/08/13(木) 14:46:16 ID:cTA+o2x8d.net
本人や関係者なら流石にあんな反感しか買わないやり方はしないだろ
頭の悪い信者か愉快犯か嫌がらせでしょ

591 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-QZGX):2020/08/13(木) 14:50:18 ID:BzbTZlmxa.net
VRスレの方も書籍化が決まったらピタッと宣伝が止んだ
同じ人とは限らないが
書籍化することでなんらかの利益を得る人たちなんじゃないかな

592 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-ltS/):2020/08/13(木) 16:14:43 ID:0Jav6Xw7r.net
相変わらず333は鍛錬がキレッキレだな
オチでラブコメの定番をぶっ壊してて
わらた

593 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 20:21:53.76 ID:H54/0z0W0.net
俺も今読んできたとこだわ
すげーよなこの人
俺挙手もちゃんと短編で終わらせてるし

594 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 20:24:23.23 ID:Bxsa9tgp0.net
チートコードの次が始まった……

595 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 20:28:18.04 ID:Zwm3XweU0.net
燦々となんか顔文字の奴の短編は面白かった試しがない

596 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 20:31:11.05 ID:lrXzzilw0.net
無口な公爵令嬢、まだ物語が始まる前段階だけど今のところ作品の雰囲気は結構好き

597 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 20:42:03.81 ID:y/LFX64FF.net
>>593
感想読むと連載希望する人がちらほらいるのに驚くわ
本人も言ってるようにこれ短編だからこその切れ味だろうに

あの手のが短編詐欺とかにホイホイポイントつっこむんだろうなぁ

598 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 20:52:56.66 ID:BzbTZlmxa.net
>>592
お笑いコントみたいで面白かった
これは短編だからこそだな

599 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 21:02:05.26 ID:+xDMzqz30.net
黒板挙手もそうだけど今のもコメディーで出せと思う
主人公が複数美少女に好意持たれてますってだけで恋愛じゃないだろあれ
まあ今の現実恋愛上位は全部恋愛じゃないと言われればそれまでだけど

600 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 21:33:26.57 ID:H54/0z0W0.net
でもこれ、コメディジャンルにしたら、それだけでオチが読めなくない?
ジャンルを確定することで重大なネタバレになるとかの場合はジャンルをあえて違うものにしてもいいと
規約に書いてあったはず

601 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 21:37:09.46 ID:t83IsaxA0.net
そもそも規約の話するなら作者がどのジャンルにしようが自由だから……
極端な話ガチガチのチートハーレム主人公最強気に食わないヤツ全部殺すハイファンみたいな奴をエッセイに投稿しても規約違反にはならない
全て作者の自己判断に委ねられててそれでいかなる事態が起きてもヒナプロは対処しないとしている

602 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 21:39:33.13 ID:SlaafVxxa.net
転移転生のタグ詐欺も正確には規約違反してなくてガイドライン違反だしな

603 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 22:39:54.40 ID:GIh7bWz30.net
そこまでガチガチにするともう自由で開いた投稿サイトは無理だからね

604 :この名無しがすごい! :2020/08/13(木) 23:51:57.02 ID:gekuinSB0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/13【水】 夜集計

1位 砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたから、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜
   作者:空地 大乃 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 偽装彼氏を引き受けまくった結果
   作者:燦々SUN / ジャンル:現実世界〔恋愛〕
3位 婚約破棄されたので、好きにすることにした
   作者:櫻井みこと / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
5位 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝〜前世拾った子供が皇帝になっていました〜
   作者:ベキオ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5236pt  総 2.0万pt  7.0万文字
  2位  5098pt  総 1.0万pt  0.5万文字 ※短編
  3位  4960pt  総 0.7万pt  6.1万文字 ※断片
  4位  4684pt  総 3.8万pt  5.1万文字
  5位  3782pt  総 2.0万pt  2.4万文字
 300位  198pt

605 :この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-4z6X):2020/08/14(金) 00:17:10 ID:woE9FGO8M.net
砂なんやねんこれ
これが一位とれるからくりはなんや

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/14(金) 00:59:36 ID:G3gOokpf0.net
>>605
あのチートコードでさえ一位取って書籍化までしたからね
なろうという場所は魔境なんだよ

607 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 01:14:48.43 ID:4b2CAFa80.net
砂がうけるってことはそういうことなんだろうなあ
餓鬼と頭が悪いおっさんがいっっぱああああいいるってことや

608 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 03:46:01.08 ID:3gb2nrKEM.net
砂は読者凄いな
俺には無理だった

609 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 06:35:10.13 ID:xqL3Gdjz0.net
無口な公爵令嬢、序盤はざまぁ期待で盛り上がるけど
途中から迷走しまくる作者か
前作は妙ちくりんな世界観のネタバラシで50話くらい説明回に費やしてなんぞこれとなった

610 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 07:28:42.22 ID:UST9LemN0.net
もう鍛え抜かれた読者しか残ってない感がすさまじい

611 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 08:28:36.91 ID:gGfbw1MCM.net
ガラスで太陽光反射は鉄は熱に弱いレベルのネタだと思うんだが

612 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 10:10:06.58 ID:HpPhZQfL0.net
マサツグ様の人の新作、続編執筆だって。
1度ランキングから落ちた作品でまた日間に帰り咲けるもんなんかな。続編じゃなくて完全新作の方が伸びそうなものだけど。

613 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 10:45:22.76 ID:G3gOokpf0.net
ドラえもんの不思議道具のようなシステムが出てくるチートコードやマジックアイテムが日間上位に来てたからな
それに似た砂が日間上位に来てもおかしくはないだろ
ドラえもんが好きなキッズレベルまで精神年齢を下げないとこれからの日間上位作品なんて読んではいけないぞ

614 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 11:05:30.27 ID:VsR7vG4r0.net
砂やねんさん

615 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 11:31:03.19 ID:g1w/r/Ew0.net
>>605
砂はニュー速にスレ立ってたぞ

616 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 11:39:22.01 ID:LV6hiJzD0.net
>>612
俺は書籍化の打診がきたと予想

617 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 12:09:14.22 ID:woE9FGO8M.net
>>615
ま?どこのスレかわかる?

618 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:19:47.36 ID:WL80HYUc0.net
>>612
書籍化打診が来たんじゃね?

619 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:21:22.79 ID:WL80HYUc0.net
砂の作者は確かエブリスタとかでもランキング上位に入ってたはず
この作者の作品って基本的に悪い意味で滅茶苦茶だけど、そういうのがいいんだろうな

620 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:27:12.06 ID:aRD2Br920.net
他所のサイトで上位って相互感しかない不思議

621 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:28:58.32 ID:SOPSqesy0.net
砂は内容までサラサラしてるね

622 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 15:27:10.69 ID:0WOmYwcJ0.net
砂魔法は内容よりも
お前、頭の中で見えないお友達と会話してるのか?と言いたくなる地の文と口調が苦手だな
本当に見えないお友達がいる伏線だったらすごいと思うけど

623 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 16:40:53.44 ID:ecWljM0g0.net
>>622
車輪か

624 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 16:54:32.03 ID:HpPhZQfL0.net
>>616
>>618
マサツグ様作家がリハビリ作で日間1位からの書籍化って、やれやれ無双感があって面白いけどこのレベルの内容とブクマで書籍化すんのか単純に謎。
書籍化のハードルってそんなに低いの??

625 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:00:41.91 ID:pM/9DaJI0.net
>>624
書籍化作家が書籍化するハードルと無名の新人が書籍化するハードルは違うぞ

626 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:07:21.37 ID:KRpcruc2a.net
砂ソムリエ

627 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:09:41.68 ID:uWSKEuh2M.net
そらコネでしょ

628 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 19:08:44.80 ID:HpPhZQfL0.net
書籍化作家様のコネか。なるほど。夢のあるようなないような話だなあ。

629 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 19:37:33.75 ID:lIdasTaz0.net
コネって別に裏口入学とかじゃないからなぁ

出版経験豊富で、打ち切り宣告にも粛々と従っていた、今まで問題を起こさなかった作家
本出したことない、書籍化作業の流れもを一から説明しないといけない、どんな人格かもわからない作家

どっち使いたいよって話
新人だって売れる確率低いから「打ち切り作家である」ってことはマイナス要素にならない(売れてれば加点にはなる)し、業界の流儀を理解してるかどうかは差になるポイントだと思う

630 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 19:40:24.14 ID:NFEqtU6da.net
普通にブクマ数で新人でも打診くるレベルだと思うが

631 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 19:44:37.77 ID:lIdasTaz0.net
ボーダーが下がる程度の話な
まあ2万ポイントくらいでも普通のテンプレなら普通に打診来るんじゃないか
昔ほど売れないとはいえ、数打つ弾としての需要は多いし

632 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 19:45:27.13 ID:WL80HYUc0.net
マサツグ様は舞台化すらしてるくらいだからな
新マサツグ様が日間1位取ったら打診言っててもおかしくないわ
それにマサツグ作者自体はツイッターとかで変な事も言ってないしな

633 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 20:48:44.18 ID:SOPSqesy0.net
マサツグ様の新作って事で出版社側もウォッチしてた可能性は高いよな

634 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 20:53:47.76 ID:xJM8/E6Y0.net
ウォッチと言うよりも仕込みじゃね?
作者に知名度もあるしコミカライズに舞台化と実績もある訳だし

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/14(金) 21:09:52 ID:NFEqtU6da.net
仕込みなら一時的でも完結しません

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-XQXO):2020/08/15(土) 00:37:56 ID:rYJiBuJ+0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/14【金】 夜集計

1位 力を持て余してるので荷運びの冒険者始めました
   作者:三同もこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 【書籍化】追放悪役令嬢、只今監視中!【WEB版】
   作者:白羽鳥(扇つくも) / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたから、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜
   作者:空地 大乃 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
5位 婚約破棄されたので、好きにすることにした
   作者:櫻井みこと / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  8582pt  総 1.2万pt  1.1万文字 ※短編
  2位  6250pt  総 3.2万pt 13.1万文字
  3位  5220pt  総 2.5万pt  7.7万文字
  4位  5178pt  総 4.4万pt  5.5万文字
  5位  1994pt  総 1.2万pt  0.6万文字 ※断片
 300位  204pt

637 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 01:26:13.61 ID:TXor//yC0.net
もう婚約破棄の文字を見るだけでうんざり

638 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 01:41:49.29 ID:QFXcCM5+0.net
こんにゃく破棄にしよう

639 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-QZGX):2020/08/15(土) 02:03:48 ID:Qh6WnXD1a.net
毛根薬破棄

640 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 03:04:06.76 ID:nPfmWy0K0.net
異世界恋愛っていつも同じことしてるな

641 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 03:21:47.65 ID:1uynx/JSa.net
男向けはファンタジーの中で多様性があるが女向けはほんとコピペツギハギしかない

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed56-QlkZ):2020/08/15(土) 03:36:10 ID:HSG2an5j0.net
同時にコメディ色が強いものは割合逆転する感じ
正直言えば男物みたいにタイトル時点で拒否反応出て受け付けないレベルな方が楽なんだけど
女向けはタイトル詐欺なくせに拾えなかったら後悔するレベルなコメディ全力があるから困る

643 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 07:31:32.27 ID:pHn7/D0xM.net
>>641
今のハイファンを見て多様性があると本気で思ってんなら頭ヤバイ

644 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 08:06:45.33 ID:21dVLEZP0.net
1位はネタに独自性があって面白かったけど
5位は完全にどこかで見た展開のツギハギだけで構成されていて更にプロローグという地獄だった
これも短時間とはいえ1位取ってんだよな

645 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 08:59:55.16 ID:NMf+wp1b0.net
婚約破棄って何で立場上の男がちょっとパイキっただけで死んだり没落したりすんの?
権力でなんとかなるだろ

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c214-wvIG):2020/08/15(土) 09:08:27 ID:bsq6d6rI0.net
婚約破棄されたので、読んでみたけどたしかにやっべえな
ひたすら状況説明をしながらよくある展開を並び立てるだけ
まじでそれだけ
物語を語るって気がまったくない
しかも短編なのに最後に続く?って書かれてて笑った

異世界恋愛の短編はポイント入りやすいとはいえ
こんなのがランキング上位に来るのかよ

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/15(土) 09:31:24 ID:QFXcCM5+0.net
異世界恋愛はとにかく説明だけはするよな
ほとんど地の文じゃないかって勢いで
中身はおなじだけど

648 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 10:07:24.22 ID:OQKlEv3D0.net
タイトルと固有名詞だけ変えてパクっても誰も気づかずランキングに載りそう

649 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 10:37:39.21 ID:sGajw7SE0.net
相変わらず婚約破棄と追放ざまぁしか上がってこないな
中身も似たような金太郎飴作品ばかりだから語れることもなく盛り上がれるとしたらスレチな売上とかの話しの時だけだしな
日間民も毎回似た作品読んでて良く飽きないな

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-ydjj):2020/08/15(土) 11:03:25 ID:2KZtwbXf0.net
短編ならアルファの方がよさそうなのにな
インセンティブあるし

651 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-MOAf):2020/08/15(土) 11:14:34 ID:5Dwol4Cga.net
次は三行半

652 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 11:59:35.24 ID:u8BNpDNrM.net
>>649
人間は大きな変化を嫌い、小さな変化を好むからな
しばらくは似たようなテンプレ追放の踏襲が続くだろうよ

653 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 12:00:59.39 ID:QFXcCM5+0.net
一応そこらの一般市場でメジャーなものは変化の範囲に入らない気がするのだが
日間民はもしかしてまともな作品をみていないのだろうか

654 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 12:06:35.71 ID:JdABJ1eQM.net
>>653
日間民がマトモな作品を見ていたら、ハイファンと異世界恋愛のランキングがこんな現状になっていないと思うんだが

655 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 12:14:15.11 ID:iTKZr/mJM.net
なんか逆転してると思うときがあるな
異世界恋愛をスコップした方が設定しっかりしてるファンタジー楽しめるし
ファンタジーをスコップした方がちゃんと恋愛してたりする

656 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 12:22:33.30 ID:QFXcCM5+0.net
>>654
あいつら漫画もみてないしアニメもみないしゲームもやらんのだな…
ある意味ストイックだな日間民

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-s47K):2020/08/15(土) 13:26:59 ID:8gUVYROQ0.net
砂はゴブリンサンドって名前が食い物っぽくてなんかな
サンドゴブリンで良かったんちゃう?

658 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 13:28:37.78 ID:NMf+wp1b0.net
デザートゴブリンとかじゃねえの?普通

659 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 13:39:57.57 ID:oQtaV71Z0.net
それはそれで旨そう

660 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 13:56:35.47 ID:xIP1S1uTp.net
いつまでこのざまぁの流行続くのかな

661 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 14:04:12.97 ID:OQKlEv3D0.net
追放ざまあで書籍化した作品が立て続けに爆死すれば皆目が覚めるんだろうけど、そうなるにはもう少し時間必要かな?

662 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 14:18:00.69 ID:21dVLEZP0.net
普通に書いたら底辺で誰にも見てもらえないのが日間上位に入って承認欲求が満たされるのと
そもそも爆死しようがちょっとした小遣い程度には金が貰えて、本人にリスクもないのに目が覚めるも何もないぞ

まとも(なろう比)な作品書いて奇跡的に書籍にこじつけたって大概爆死するわけで、労力の分ダメージでかいわな

663 :この名無しがすごい! (トンモー MM55-5f9J):2020/08/15(土) 14:36:23 ID:xHCfaLuGM.net
婚約破棄ものだけ独立ジャンルにしてくれんかな

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ba-s47K):2020/08/15(土) 14:50:43 ID:fFWh8Vif0.net
恋愛全部どっかやってくれマジで

665 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 15:14:01.40 ID:sGajw7SE0.net
>>662
爆死が続けば出版社側が痛手食らうしそのうち追放ざまぁ系には書籍化の打診自体来なくなるんじゃね?
まぁチートコードとか何作かは新たに書籍化するみたいだけど・・・

666 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 15:15:14.62 ID:D1fdMsFj0.net
現実世界じゃアニメも漫画もなろうの作品大半爆死してんのに一切目が覚めないんだから無理でしょ

667 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 15:21:25.50 ID:iTKZr/mJM.net
男性向け追放物はあんまり奮ってはいないが公募爆死よりはまだ売れてるし
女性向けの追放聖女なんかは普通にオリコン入ってるんだよな

668 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 16:22:19.58 ID:DKqYzomT0.net
>>667
公募爆死より売れてるならいい商材だな

669 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 16:58:53.57 ID:sNzx4IVf0.net
なろうマンガってそんな爆死してるん?
わりと漫画家さんが重版かかりました報告してるイメージあったけど

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 499b-HsyQ):2020/08/15(土) 17:23:58 ID:VWbVcyia0.net
>>669
ヒント初版部数

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e4-p5K4):2020/08/15(土) 17:35:26 ID:D1fdMsFj0.net
最近は最初の頃に比べたらなろうコミカライズの絵師というか漫画家がマシになったので表紙買いする人が増えたのもある
そして表紙買いした人は大体2巻買わないので2巻が一気に売れなくなって爆死する

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-++7W):2020/08/15(土) 17:42:37 ID:yuhUegmT0.net
なろう漫画は爆死どころか大バブルの真っ最中だぞ
マンガ業界には別になろう漫画を売らなきゃいけない義理なんてないのに、どこもかしこもなろうばっかり出版してる
理由なんて「売れるから、儲かるから」以外ないだろ
なろうラノベの初期と同じような状態

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/15(土) 17:52:52 ID:QFXcCM5+0.net
日本企業特有の焼畑かな、ラノベ業界の波が遅れてきてるだけでは
なろう異世界転生組で当たった奴がデカかったから
数うちゃ当たると出しまくってるのかなって

大半はしょっぱい漫画家が読む気なくなるような不自然なもの書いてる気はするが
当たり漫画家みたいのはまともな作品担当してるイメージ
で、そういうのがヒットしてるから印象がいいのかね?
あくまで俺が読んできた印象だけど
絵と違って「漫画」を違和感なく書ける奴は少ないんだよな

674 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 18:15:13.32 ID:b5FEgN8H0.net
むしろPOSとか見てて非なろうの漫画の売れなさに悲しくなってくるわ
なろう系なら一巻の発売初日で大体は100位以内入るけど、原作ついてない漫画だと
300位くらいとか普通にあるし

675 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 18:22:05.98 ID:D1fdMsFj0.net
出版業界そのものが衰退してるからな
なろうが売れてると言うより全体が売れてない

676 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 19:05:33.66 ID:OQKlEv3D0.net
全体的に書籍が売れなくなる中でなろうコミカライズが相対的にまだマシって感じか

677 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 19:15:29.07 ID:sNzx4IVf0.net
初版絞ってたとしても、重版かかれば出版社としては利益でてるよな?
なにを以て爆死といってるんだろ?

678 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 19:23:30.10 ID:b5FEgN8H0.net
初版を絞るってことは書店の平台で目立つポジションを獲得できないということであって
売れる率は下がって増刷する確率も下がるって話じゃね
まあ今は電書があるからまだ良いけど、新刊の棚から外れた本はまず売れないし

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-ydjj):2020/08/15(土) 19:54:12 ID:2KZtwbXf0.net
売れてない言う人達の売れてる基準って鬼滅とかワンピだからね

680 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 20:08:58.45 ID:wyFOOVI00.net
異世界恋愛ジャンルは聖女以降めちゃくちゃ男読者も増えて
女向けの女ウケが良い作品はあんまり上がってこなくなった印象

先月くらいにブームになってた追放聖女系の話とかあれ8割くらい男読者の男向けっしょ
恋愛要素ほとんどねーし

望まぬ不死の丘野も異世界恋愛で新作始めてたが
あれ女読者1割いれば良い方じゃね

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-++7W):2020/08/15(土) 20:18:03 ID:wyFOOVI00.net
もともと女読者って少数派だから女向けはなろうじゃ一瞬で上がってすぐ落ちてく傾向があったが
異世界恋愛ジャンルに男読者が大量流入してきて多数派になったせいで面倒くせーことになってる

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c214-wvIG):2020/08/15(土) 20:21:24 ID:bsq6d6rI0.net
>>672
漫画アプリ何個かスマホに入れてるけど
どのアプリもなろうコミカライズに溢れてるからなあ
ランキングとかおすすめ欄にはなろうばっかり

大昔のガンガンのコミカライズ頼りを思い出して正直心配になる
コミカライズ優先してオリジナル切りまくった結果衰退した印象あるし

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c214-wvIG):2020/08/15(土) 20:26:06 ID:bsq6d6rI0.net
異世界食堂が日間入りしとる…

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-++7W):2020/08/15(土) 20:29:20 ID:yuhUegmT0.net
>>682
衰退してない漫画雑誌なんてないだろ
ジャンプだって鬼滅でちょっと盛り返したとはいえ基本下降線だし、コミカライズ頼りなせいで衰退したかというとどうなんだ
むしろ衰退しつつあるからコミカライズに頼ってるんじゃないか

685 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-0WZQ):2020/08/15(土) 20:31:14 ID:2MJP609Wr.net
女読者はムーンの方に行ってるんじゃないかね
あっちはほぼ全て恋愛要素有りだ

686 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:05:04.99 ID:sBAubN3j0.net
現実恋愛もそうだな
男オタの都合のいい話ばっかりになって恋愛ってなんだろぅなぁ…ってのばっか
感情の機微とかなくて最初から抱いて!って女ばっかできっついわ

687 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:17:26.86 ID:wyFOOVI00.net
>>686
最初から抱いてでもまだ男女の仲云々だから恋愛って枠からは外れてないんじゃね
全く相手が出て来ないで延々と話が進む異世界恋愛魔境よりはマシ

恋愛相手が出て来ると男読者離れる言われてるが
なんで恋愛ジャンル見に来たんだお前ってしか思えん

688 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:36:14.51 ID:rYJiBuJ+0.net
>>687
勝手な想像だが、
主人公の恋愛相手役に主人公を寝取られた気分になるんじゃね?

689 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:45:28.89 ID:b5FEgN8H0.net
恋愛要素と冒険要素のない女性主人公のファンタジーって昔から根強いファンがいるし、そういうもんじゃね

690 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:52:14.72 ID:TbsS4F/L0.net
男と恋愛したらというか、
グダって話進んでる感がなくなったら賞味期限切れなので読むのやめる。

691 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 22:08:33.72 ID:P1IfD+BPa.net
なんかグダってきたな→「書籍化決定しました!」→もう駄目だ

692 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 22:40:58.00 ID:QFXcCM5+0.net
ジャンル的にどうなんだというのはわかるが
女主人公物を見に来ているって意識の奴が結構いるんだな

確かに特定の相手ができるとなんか嫌だろうし
女性側からしても相手の好みはあるだろうしな
本好きもマインなんざどうだっていいがおフェル様は納得できなかったわ

婚約破棄は女性向けのワードに思えるけど

693 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 23:01:55.70 ID:ZzOGgBIE0.net
婚約破棄よりも溺愛タグがキツイ

694 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 23:01:56.06 ID:wyFOOVI00.net
>>689
恋愛要素がないならそれ異世界恋愛ジャンルでやる必要ある・・・?
普通にハイファンでやればいいんじゃない

それだと埋もれるからって言い訳はチョットな・・・
異世界恋愛ジャンルは恋愛嫌いだが女主人公は好きって男の避難所ではない

695 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 23:27:20.76 ID:rYJiBuJ+0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/15【土】 夜集計

1位 力を持て余してるので荷運びの冒険者始めました
   作者:三同もこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
3位 【書籍化】追放悪役令嬢、只今監視中!【WEB版】
   作者:白羽鳥(扇つくも) / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたから、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜
   作者:空地 大乃 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 異世界食堂
   作者:犬塚惇平(犬派店主) / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6996pt  総 1.9万pt  1.1万文字 ※短編
  2位  6822pt  総 5.1万pt  6.2万文字
  3位  5272pt  総 3.7万pt 13.1万文字 ※書籍化決定
  4位  4122pt  総 2.9万pt  9.0万文字
  5位  3582pt  総28.9万pt  70.1万文字 ※書籍版・漫画版発売中、アニメ版放映後
 300位  212pt

696 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 23:32:25.27 ID:sGajw7SE0.net
>>694
今のハイファンだと追放ざまぁ以外はほとんど読まれないし評価もされないからねぇ
強引に異世界転生・転移で書く方法もあるけれどそれでも難しい場合はそういうジャンル詐欺みたいな方に走っちゃうんだろうね
まぁテンプレ以外は読まれない評価されないという風潮が原因なんだとは思うけれど・・・

697 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 23:37:10.14 ID:b5FEgN8H0.net
>>694
そこは作者と運営に言ってくれ
あと書籍の購買層とかオリコンとかのデータ見るに、別に男が多数派ってわけじゃないと思うよ
比率的にガチ女性向けよりは男がやや多いってだけで逆転まではしてない

698 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 01:05:48.28 ID:RiGKeX2J0.net
>>697
男がやや多いって時点で逆転してんだよなぁ・・・

699 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 01:17:06.02 ID:ZXWc6FXL0.net
>>698
ちょっと言葉が曖昧だったかな、すまない
恋愛要素薄くて男性も読めるという作品であっても男性読者が5割超えてるわけじゃないよって意味

700 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 01:56:22.24 ID:RiGKeX2J0.net
>>699
転生大聖女ですら書籍購買層が半々ぐらいだろ?
男はお布施文化が女より浸透してねーのにこの比率なんだから
実際の男性読者が6〜7割だったとしても驚かん

書籍買う人はなろう読者と違くて〜とかじゃなくて
一般論として

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 42dd-ymbM):2020/08/16(日) 03:06:01 ID:yA8cU2et0.net
日間常連だった三木なずな、なんであそこまで落ちぶれたん?

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-68fl):2020/08/16(日) 03:47:51 ID:2cmyYv8j0.net
追放ざまぁでお手軽ポイント稼ぎ始まればなずなも復権すると思うけど
なずなは結構先見て書いてるから追放ざまぁには手を出さないだろうなぁ

703 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/16(日) 04:01:22 ID:jscmRCoha.net
>>702
とっくに追放ざまぁにも手を出してるぞ
打ち上がらなくて消しただけで

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 42dd-ymbM):2020/08/16(日) 04:17:22 ID:yA8cU2et0.net
結局、三木なずなってお手軽エロでポイント稼いでたけど
運営がエロに厳しくなった結果、作家としての地力がなくて負けた感じ?

705 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 05:31:55.42 ID:C8+lFdMB0.net
なずなはあまり小説うまくないからな
書籍化しても大してブレイクしてない時点でお察し

他の作者がなずなの真似してランキングのコピー作品垂れ流すようになったら
淘汰されたって感じ

706 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 06:59:53.09 ID:L0LoPwTi0.net
なずな作品に露骨なエロは殆どないでしょw

707 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 08:06:40.08 ID:ZXWc6FXL0.net
>>700
それコミカライズのデータだよ
聖女の魔力は万能ですで、ヒロイン眼鏡外した件でちょっと炎上したときに出た話で
同時にその時に小説読者はほぼ女性って話も出てる

というか仮に男読者がメインだったとしてユーザーサイドで規約違反してるわけでもないし
問い合わせとかで運営に言いなよ

708 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 08:10:56.19 ID:ZXWc6FXL0.net
あと、恋愛要素ありなしで厳密にジャンル区別したら、恋愛の薄い恋愛物がハイファンに行く代わりに、
ハイファン要素が薄くヒロインとの絡みがメインの作品が異世界恋愛に追いやられるって視点が抜けてると思う
具体的にはハイファンで「冒険は添え物でハーレム作るのがメイン」とか
「新カノといっしょに元カノと寝取った彼氏にざまぁする追放物」みたいなのも
恋愛ジャンルに行くことになる

709 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:20:10.56 ID:Etc3lG5J0.net
なずなの、とりあえず流行りには乗っとけ、という姿勢というか、なろうイズムが
もう、大抵の作者に浸透したってところか

710 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:48:20.21 ID:tAzcrZ2d0.net
重版出来は結構な割合で最初から決まってるから書いてあるからって売れてるわけじゃない
帯に書いとけば売れてるようにも見せかけられるし興味をひけるからね

711 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:49:09.95 ID:4/qYjpna0.net
そもそも今にはじまったことじゃないよなずなは大量の新作をつくってそこから伸びたのを伸ばす
読み切りから連載にするみたいなもんである意味で正統派

712 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:52:41.97 ID:tAzcrZ2d0.net
週刊なずなでも作ればいいさ

713 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 10:21:01.56 ID:RiGKeX2J0.net
>>707
大聖女の50対50の比率って話の初出は去年の6月のアーススターのツイッターで
大聖女は2巻も出てないしコミカライズも当然まだ始まってません

版元がウソをついていると言いたいなら構わんそれも考え方だ

714 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 10:52:23.09 ID:ZXWc6FXL0.net
>>713
自分がしたのは大聖女の話ではなく万能ですのコミカライズの話な
大聖女は読んでないし純粋に知らなかったわ、サンキュー
あとはアニメ化作品あたりの比率わかれば平均的な男女比わかるかもね

715 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 11:07:09.51 ID:79SfKMaC0.net
>>714
横からすまん
転生した大聖女1巻発売直後のアーススターのTwitterは自分も見た
出版社から考えてTSUTAYAカードのデータ引っ張って来てるっぽいから信憑性がある

……聖女の魔力原作は男にゃ無理、
自己保身しつつ上から目線でお説教して気まぐれに人助けしてればチヤホヤされるという
中年お局女性の快楽中枢をピンポイントで刺激してるから売れてるけど
だからこそ男読者は付かない

716 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 11:42:19.30 ID:RiGKeX2J0.net
>>714
聖女の魔力のあたりはまだ普通に女性が多数派だった頃じゃない?
なろうの連載開始4年前だし
男が増えたか?って動きは去年ぐれーから目立つようになって今年で加速してるイメージ

文句あるなら運営に言え黙ってろは一理あると思うからもう黙るが
境界曖昧になって一緒で良いんじゃねで統合されたりしたら個人的に嫌なんだよなー

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef2-b4Kd):2020/08/16(日) 11:58:55 ID:ZXWc6FXL0.net
>>715
サンキュー
恋愛要素以外のところでの作風にも左右されるから平均的な比率を考えてもしかたないかもね

>>716
こっちも言葉が荒くなってすまん
不快なものは不快で良いと思うし黙れと言いたい訳ではなかった

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed32-j4XM):2020/08/16(日) 12:15:38 ID:KmD/iOHm0.net
ジェットン先生の新作また濃いなあ
タイトルでもうキツい

719 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 12:47:41.67 ID:VR1MMmuJ0.net
>>718
ジェットン先生の新作は読んでないから分からんけれど
タイトルがきついのは今に始まったことじゃないしジェットン先生に限ったことじゃないでしょw

720 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 12:51:50.59 ID:MNtJybXS0.net
>>718
あいつはカルピスの原液しか取り扱ってないから。
しかもすぐに勝手に販売中止するよ。

721 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 16:14:19.71 ID:nB/CnqIrd.net
ジェットン先生、あんだけ未完抱えといて自作の引き継ぎ依頼とかしてんのな
イマイチどういう心理なのかよくわからん

722 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 16:57:07.46 ID:MNtJybXS0.net
>>721
確かに、普通は自分のアイデアを無償で他人になんて与えない
あいつは色々とおかしい。変

723 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 17:46:58.87 ID:6Al7dZrR0.net
マサツグ様の人の新作、更新再開しただけあってここに来て突然面白くなってきた感…
ストーリーやキャラは相変わらずクソテンプレなんだけど急に読みやすくなったというか。なんなんだろ。

724 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 17:47:55.47 ID:6Al7dZrR0.net
あと最速レベルアップ。中ボス?っぽいの出るとしまるね!!!面白い気がしてきた!!

725 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 18:12:38.96 ID:o02a8vYr0.net
>>701
ざまあ力が弱い

726 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 18:22:25.93 ID:6Al7dZrR0.net
>>701
そもそも外国人があそこまで行ったのがすごいんだよなあ。

727 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/16(日) 18:49:31 ID:MLVCUxzSa.net
三木なずなは外国人なろう作家ナンバーワン

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-p5K4):2020/08/16(日) 18:54:31 ID:OFwJAXxl0.net
なずな新作消した?俺の実力は評価されないだとか
200台後半を行き来してたからかね

729 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 19:20:31.86 ID:zki+PV6O0.net
ヒナちゃんのルールも守らぬなずなはそろそろヒナちゃんに消されるべき

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8270-68fl):2020/08/16(日) 20:06:46 ID:BVqKBoAk0.net
>>724
最速レベルアップはあとがき乞食が見苦しすぎる
感想でそれを指摘したら消されたし、確信犯だな
評価解析も新規垢ばっかだし、一位浮上も不正を疑ってるわ

731 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/16(日) 20:09:52 ID:MLVCUxzSa.net
>>730
作品への感想じゃないんだからお前が悪い

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4605-178q):2020/08/16(日) 20:13:09 ID:KtEpLV7Q0.net
お盆休み中だから、不正横行しまくりだろ。
証拠掴んだらスクショ撮って通報しまくれ。

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8270-68fl):2020/08/16(日) 20:14:26 ID:BVqKBoAk0.net
>>731
作品への感想もキチンと書きましたよ
作品自体はそんなに悪くなかったから、いい点もちゃんと書いてました
その上で『つまらなかったら星1』なんていう厚かましいやり方で評価乞食するのはどうなの?って指摘しただけです

734 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-5BVq):2020/08/16(日) 20:27:53 ID:VskZNUCOa.net
なんだかんだ言ってもなずなの本は不思議と売れてるんだよな
あれは一体どの層が買ってるんだろう?

735 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 20:45:29.93 ID:MLVCUxzSa.net
>>733
どこが厚かましいのかまったくわからん
つまらなくても星5つけろなら確かにと思うけど
「皆様の感じたまま」って言ってるし

736 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 20:49:26.56 ID:/WjI4yG40.net
つまらないのに2ptも要求してるところじゃないすか

737 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 21:46:59.87 ID:TRX2tUDD0.net
夜のTV番組で菅田将暉が異世界漫画のとんスキと転スラが好きなんて言うから
とんスキ一気にありふれ抜いて累計2位になってたお盆の思い出

738 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 21:48:12.06 ID:qtEB2Rbhd.net
たった2ポイントでもプラスに働くわけだから、つまらないなら何もせずにブラバが正しい

739 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 21:49:33.65 ID:BVqKBoAk0.net
>>733
別にAmazonみたいに平均値が出るなら全然いいんですよ
しかしなろうは加点方式ですから、程度の差こそあれ星5も星1でも同じです
むしろ『星1でもいいから』とあたかも自分が損をするかのように振る舞いつつ、何も知らない人からもポイントを搾取しようとする態度が本当に気持ち悪い

それでもこれだけなら別に指摘するほどじゃ無いんですよ。他にもやってる人いっぱいいますからね

しかし毎回本編の1/3に相当する長文
一時期は
>総合日間5位まで落ちてしまいました。
>なんとしても、また1位に返り咲きたいです!
など同情を煽る文面まで載せる始末

作者の醜悪な欲望がだだ漏れで本編の読後感が台無しなんですよ
正直指摘せずにはいられなかった

740 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 21:51:32.88 ID:BVqKBoAk0.net
付け加えるなら、感想削除は評価乞食に対しての指摘に限った話ではありません
この作者は作品についての至極真っ当な意見でも、気に入らなければ片っ端から消してますよ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/16(日) 22:03:29 ID:VR1MMmuJ0.net
>>740
なんだか一億年ボタンの作者みたいなやつだな

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-XQXO):2020/08/17(月) 00:09:19 ID:QuGbnQpx0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/16【日】 夜集計

1位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
2位 【連載版】婚約破棄されたので、好きにすることにした。
   作者:櫻井みこと / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 退屈嫌いの封印術師 〜監獄でたまたま相部屋になった爺さんが世界で唯一の封印術師だったので、暇つぶしに弟子になってみた〜
   作者:カラカラ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 力を持て余してるので荷運びの冒険者始めました
   作者:三同もこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 【書籍化】追放悪役令嬢、只今監視中!【WEB版】
   作者:白羽鳥(扇つくも) / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6632pt  総 5.7万pt  6.3万文字
  2位  6112pt  総 0.9万pt  1.1万文字
  3位  5942pt  総 1.3万pt 3.6万文字
  4位  4304pt  総 2.2万pt  1.2万文字 ※短編
  5位  3864pt  総 4.0万pt 13.1万文字 ※書籍化決定
 300位  220pt

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-XQXO):2020/08/17(月) 00:09:36 ID:QuGbnQpx0.net
■週間ランキングBEST5  2020/08/16【日】 夜集計

1位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
2位 砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたから、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜
   作者:空地 大乃 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 弱者と呼ばれて帝国を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大国に進化させます-
   作者:千月さかき / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。今後は求められても助けてやれないが、お前たちならきっと大丈夫だと期待している。・・・なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?
   作者:初枝れんげ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 力を持て余してるので荷運びの冒険者始めました
   作者:三同もこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  40,096pt  総 5.7万pt  6.3万文字
  2位  26,738pt  総 3.2万pt  9.5万文字
  3位  22,498pt  総 9.1万pt 24.6万文字
  4位  21,706pt  総 3.2万pt  7.9万文字
  5位  20,988pt  総 2.2万pt  1.2万文字 ※短編
 300位  1,444pt

744 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 07:38:33.94 ID:djeOV0Nz0.net
ゴミみたいな感想は消されて当然
むしろ消されるような感想を書いたことを恥じろ

745 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 07:43:47.68 ID:Y3W6zlWz0.net
>>744
おは日間作者

746 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 07:46:14.93 ID:qi0o/8PP0.net
封印術師これ凄いな。無名なのにクレクレもなし、追放ざまぁもなしで今日朝のランキングは1位になってる。内容もオリジナリティの高い展開。こういうの待ってたわ。

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-BNuL):2020/08/17(月) 08:23:59 ID:jCQvuksk0.net
>>744
ゴミみたいな内容消してくれるならゴミみたいな感想はつかないんだ

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-178q):2020/08/17(月) 08:28:58 ID:n4xP65Gs0.net
>>745
この反応はまさに毒者の鑑やね


そんなことより封印術師をちらっと読んでみた
俺には合わなかった

物語の展開が早めなのと
追放ざまあテンプレじゃないので新鮮さがあるから
うけてるんかね?

749 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 08:33:27.81 ID:b+16mSTQH.net
日間読者を格好よく「スカベンジャー」と呼ぼう

750 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 08:39:36.21 ID:Qtox8cYWM.net
>>747
ゴミを押し上げてんのは誰よ?

751 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 08:41:43.46 ID:9HFKBBwoM.net
>>737
あれ放送された頃にはもう飽きてたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c55097e4a6933f62e0697c8d71e251776ec8792?page=2

菅田将暉:
バラエティー番組とかの宣伝の時に、3月に打ち合わせした内容を今収録してるんで、だいぶ誤差が生じてますね
菅田将暉:
「オレそんなこと言いましたっけ!?」って、この1カ月ずっと言ってます

イベント後にくわしく聞いてみると…
菅田将暉:
“異世界転生もの”っていうマンガのジャンルが好きだって言って…
菅田将暉:
こんなん読んでこんなん読んでって、まあその時打ち合わせは盛り上がったんですよ。それから4カ月経つともう俺 “違うとこ”行ってるから!(笑)

鈴木唯アナウンサー:
じゃあ今は全然違うものが好きなんですか?

菅田将暉:
今 スポ根のマンガにはまってます

752 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 09:05:41.91 ID:YDny1xiGF.net
封印魔術の人ってエッセイ効果かな
なろう批判してたら1位になったって面白いな

753 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 09:06:14.45 ID:djeOV0Nz0.net
ゴミみたいな感想を載せてもらえると思ってんじゃねえぞ
てめえの活動報告かツイッターにでも書いてろ
誰にも読まれねえだろうけどw

754 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 09:16:14.99 ID:iETXXi5M0.net
>>747
そのゴミみたいな作品に限って必死に何行も使ってクレクレしてるからな
マジでみっともないよ

755 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 10:04:19.82 ID:gpV6tZAr0.net
日間載る作品でも種族名ホビット使っちゃう人いるのか

756 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 10:10:17.30 ID:Y3W6zlWz0.net
日間作者イライラ?

757 :この名無しがすごい! (スッップ Sd62-+ult):2020/08/17(月) 10:22:53 ID:ac8aR7jDd.net
ミスリルさんも一応引っかかるんだっけ?
オリハルコンはトリトンとドラクエが思い浮かぶけど、他になんかあったかな…
アダマンタイトやダマスクスはなんだろうか
そう考えると、モンハンのフロンティアはよくあんなに鉱石名出たきたよなぁ

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8270-950G):2020/08/17(月) 10:24:32 ID:chxV9kFJ0.net
【恐れ入りますが、下記をどうかお願いいたします】
皆様の応援のおかげで、再び総合日間ランキング2位まで浮上することができました!
なんとしても、この調子でまた1位に返り咲きたいです!
そこで、本作を読んで少しでも、
・面白かった!
・続きが気になる!
・応援したい!
と思っていただけた方は、ぜひブクマと評価の方をお願いいたします!
評価は画面下の「☆☆☆☆☆」から入れることができます。
面白ければ「★★★★★」、つまらなかったら「★☆☆☆☆」など、皆様の感じたまま入れてもらえたら嬉しいです!
皆様からいただける応援やポイントが、執筆する上での大きな力になっています!
何卒、よろしくお願いいたします!
こんなゴミみたいなあとがき書くから、ゴミみたいな感想が付くんだわ
作品相応だな

759 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-sNF0):2020/08/17(月) 10:32:00 ID:K+8gvFfeM.net
見苦しく要求してるやつには基本評価入れない
作品のデキで勝負してるなら入れる

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-8Pnj):2020/08/17(月) 10:46:52 ID:djeOV0Nz0.net
>>759
お前がどうだろうと、クレクレした方が圧倒的にポイント入るんだよなー
ガチでとりにいくならクレクレしないとか舐めプ以外の何物でもない

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/17(月) 10:48:31 ID:iETXXi5M0.net
>>756
今回突然上がってきた封印術師でテンプレが追放ざまぁから師弟とかに変わったら今まで追放ざまぁで書き溜めてきた分が無駄になるからね
封印術師でテンプレが変わるかどうかとかいろいろ神経質になってんじゃね?

762 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:01:07.68 ID:6Su2cn+50.net
意識高い読者をスルーしてテンプレ読み漁る日間民を相手にする方が
確実にポイント取れるというのはあるやろな
「エター作者の小説は見ない」とか「ちゃんとした作品しか読まない」とか
目の厳しい人のレビューはそこそこ信用できるが、ランキングや書籍市場に
影響力が皆無という欠陥がある

763 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:06:34.84 ID:Y3W6zlWz0.net
>>761
日間既得権を守るためってことか

ID:djeOV0Nz0
はなんでそんなに必死なんだ?

764 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:15:44.03 ID:JjORFEVM0.net
>>763
作者だからだろ
そこまで神経質になれねぇよただの読書は
大方作品を作る上で致命的な矛盾をやらかしてご丁寧に長文感想で指摘された事があるとかじゃない?
現状クレクレしないのが舐めプみたいなものではある事は事実ではある

765 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:16:00.44 ID:6Su2cn+50.net
新しいテンプレ出る方が作者にも読者にも有益なんだけどな
書籍化作者も「書籍と乖離してるテンプレの流行は早く終わってほしい」
みたいなツイートしてたし

766 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:19:57.72 ID:hTGZ1Sfl0.net
ぶっちゃけて
クレクレに批判的なのってクレクレしてる作者だと思ってる
一般化すればするほど自分が不利になるから。

767 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:36:37.71 ID:0A8EDCUma.net
読者だけどクレクレはマジで没入感下がってイライラする
評価付けないしブクマも剥がす

768 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:39:30.72 ID:6Su2cn+50.net
ってことは1話読んであとがきに辿り着く前にブクマしてるのか?
剥がしても日間ランキングは下がらず読者は増え続けるわけで
テンプレ作者の体の良い養分になってると思うが

769 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:39:37.12 ID:n4xP65Gs0.net
>>766
新しい発想だな
俺は好き

今も追放ざまあテンプレでさえ
評価者の割合って読者の30%とかそこらなんだろ?

そんな現状でクレクレ批判してもだからなんだよってなるわ
クレクレ批判者以外はそうしないと評価さえしないんだもん

ええ、マジエロの爆上げのときはひどいと思いました

770 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:44:37.95 ID:Xj/s75b80.net
そんなことより日間上位作品を語りたい!!
退屈嫌いの封印術師、めっちゃ面白いんだけど!
テンプレ外の王道ハイファンが注目されるのってここんとこなかったんじゃないかな。文章も上手いしほんとはプロなんじゃないかと疑ってるよ。

あと、無名の人が突然1位獲得ってのもロマンがあって良い。初枝れんげ氏のリハビリ1位も華麗だったけど、無名の人がいきなりって夢があるよね!!!興奮した!!

771 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:47:44.70 ID:Xj/s75b80.net
パーティーメンバー食いつくし…もつながってる風なことを書いてるから読んでみよう。こっちも面白かったらどうしよう!楽しみすぎ!

772 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:49:49.73 ID:PJXd8vQa0.net
>>751
マジかーならあれは話題作りだったんだな
転スラコミック作者にリムルを抱いた絵柄のサイン色紙もらって家宝言ってたのも全ては宣伝か

773 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:50:28.09 ID:6Su2cn+50.net
「共感しやすい主人公が可哀想な目にあうが、チートを得て無双する」という
テンプレの根っこの部分はちゃんとあるし、言うほど意外性あるかな?
あらすじとタグでわかりやすいワード使わずに順位上げてきたのは
純粋に凄いと思う

774 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:50:28.51 ID:iETXXi5M0.net
>>763
そんなところじゃないかなとは思ってる
テンプレを書き溜めるのにもそれなりに時間を有したはずだしね

>>765
まぁ普通はそういう思いになるよね
いつまでも金太郎飴のような作品ばかり出されても飽きるからね・・・
この際ここで追放ざまぁは終わっても良いと思ってるよ

775 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:51:55.78 ID:qi0o/8PP0.net
>>748
まぁ人それぞれ好みのポイントは違うしね。おれは水属性の魔法使いも好きなけど、ここではあんまり受けてなかったりしたし。

776 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:57:30.56 ID:djeOV0Nz0.net
質の良い作品なんて書いたところで、なろうでも市場でも数字取れない。金にならないし結局読者も増えない。
作者に必要なのは文章だとかストーリー作りの巧さよりも、ランキングハックの技術。それが現実。

777 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:06:59.66 ID:qi0o/8PP0.net
>>776
『異世界居酒屋「のぶ」』は300万部だし、「シャンフロ』のコミカライズは、マガジン連載開始即アンケート上位で最新話はCカラーだけどな。

778 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:14:23.68 ID:djeOV0Nz0.net
>>777
のぶとかシャンフロとか、いつの時代の話してんだ?
黎明期の既得権益ある作品と、新規勢を比べてどうする。どっちも今書き始めたとして、追放全盛の今のランキングは上れねえよ。出版社の目にも留まらず、書籍化も怪しい。

779 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-b4Kd):2020/08/17(月) 12:18:00 ID:EjtNBBIaM.net
というかのぶもシャンフロもウェブ連載当時の流行テンプレなわけで、
書籍化やコミカライズされるまでの流れは今現在の追放物と変わらなくね

780 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:47:01.66 ID:EJZ/Dw260.net
>>767
それな
あと最後に近況報告とか日常話書かれると冷めちまう
面白い回でも余韻が台無しになって勿体ないなぁと思う

781 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:07:57.58 ID:qi0o/8PP0.net
>>778
それはお前の思い込でしょ。今1位の「封印術師」は追放ざまぁではないし、この前書籍化&コミカライズが決まった「星斬りの剣士」も同様。
むしろ、追放ざまぁで下手くそでもランキング上がれるようになって粗製乱造が目立つようになったけど、実力あるやつはそんなのに頼らなくても結果出してる。
シャンフロやのぶも今発表したら全然ダメに違いないってのもお前の思い込みに過ぎない。
それにこれらが発表されたのは昔だけど、実際この時代にその2作品が市場で結果出しているというのも事実だ。

782 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:14:23.34 ID:EjtNBBIaM.net
テンプレ外してる高ポイント作品って追放物以上に手ひどい爆死してるから
「この手の褒め方する人、読者としてはともかく消費者としては信用できないな」
って感じる

783 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:22:22.96 ID:0A8EDCUma.net
追放書かなくてもガチャならランキング上がれるんじゃね

784 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:23:38.05 ID:n4xP65Gs0.net
テンプレ外しで高ポイントの書籍化作品の爆死って
なにがあるっけ?

水属性やヘルモードか?
ヘルモードはテンプレ要素がけっこう含まれてるような……
追放ざまあ要素はあまりなかった気がするけどさ

785 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:24:30.85 ID:0A8EDCUma.net
水属性もヘルモードも追放じゃないだけでドテンプレだろーが

786 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:26:11.41 ID:qi0o/8PP0.net
>>782
テンプレ外している高ポイント爆死作品て例えば何?個人的に追放ざまぁは不要だけど、テンプレ外したら高ポイントいかないよね?て気がするが。
書籍化するとしたらレジェンドノベルスぐらいしかチャンス無さそう。

787 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:26:51.88 ID:MN8VZALj0.net
ライダンという爆死パイセンがいるのにダンジョン中継なんちゅーテンプレ外し爆死要素を入れて
見事二の舞になった魔王城

788 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:33:19.20 ID:qi0o/8PP0.net
>>785
俺もそう思う。星斬りも作者自身がテンプレ作品て言うぐらいにはテンプレ。

『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』あたりは非テンプレかも?と思ったけど、爆死どころかかなり売れてるって聞いてるな。

789 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:33:24.77 ID:hTGZ1Sfl0.net
書けないから、シンプルで面白いの書いてほしいな。
異世界転生、主人公の能力これ、ボスはこいつ!
ぐらいの簡単なので。

最近のはすぐに胸焼け起こす。

790 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:35:21.65 ID:n4xP65Gs0.net
>>787
ダンジョンものは根本のジャンルそのものに
爆売れする要素がなくない?

テンプレ使おうが使わなかろうが
ダンジョンものはだいたい爆死に近くなるんじゃって気がする

791 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:38:59.61 ID:SPKvAmONd.net
実際クレクレってどれぐらいなら鼻につかないのかね
俺は章の終わりとかの区切り良い時にされるぐらいなら良い。それでも>>758みたいな長文で少しでもポイントせしめようとするのは嫌いだけど
嫌いな人はそういう文言がちょっと入るだけでも嫌な感じか?

792 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:39:52.74 ID:ZeNa/YDP0.net
ダンジョン自体がそもそも面白くないしな
ダンまちはダンジョン行かない方が面白いし

水属性ってもう発売してたのか?

793 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:40:14.20 ID:0A8EDCUma.net
勉強しようと思ってたタイミングで勉強しろと言われた学生時代のイラつきと同程度

794 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:42:42.28 ID:qi0o/8PP0.net
>>790
ライブダンジョンはノベルスは3巻打ち切りだけど、コミカライズは5巻まで行ってるからなぁ。もはや爆死とは?て気持ちになってくる。

795 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-b4Kd):2020/08/17(月) 13:48:36 ID:EjtNBBIaM.net
>>786
パッと思い浮かぶのは村づくりとか秘密結社あたりかな

796 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 14:02:13.99 ID:h1CVm7Pv0.net
>>791
2〜3行なら毎話でも気にならない
10行以上だったり毎回手が込んでたり本文よりクレクレが長いとウザい

797 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 14:06:45.77 ID:qi0o/8PP0.net
>>792
書籍化発表が7月末だったからなぁ。はやくて冬あたりでは?

798 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 14:33:10.33 ID:chxV9kFJ0.net
>>791
【作者からの大事なお願い】
今日中に〇〇ポイント達成したいです!
〇〇位に落ちてしまいました。また一位に返り咲きたいです!
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つ

とりあえずこの辺りのキモい文言が入ってたらイラつくかな。あと長すぎると鬱陶しい
数行で『評価して』って言うくらいならそんなに気にならない

799 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 14:41:46.17 ID:JZOcVpN+a.net
スマホで3行超えるとウザくなる

800 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 14:44:52.18 ID:9HFKBBwoM.net
コピペじゃなく毎回あとがき変えてちゃんと読める内容にしろや

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/17(月) 14:49:18 ID:ZeNa/YDP0.net
いうて毎回別のクレクレしても読まんやろw

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 417c-NjNA):2020/08/17(月) 14:52:07 ID:mRczkmCI0.net
後書きを後書き欄に書かずに、記号で区切った本文中に書いてあると更にイラッとする

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-8Pnj):2020/08/17(月) 14:52:15 ID:djeOV0Nz0.net
>>781
あのね、なろうには良作がたっくさんあるんだよ。そのほとんどはランキングになんて乗らず、ブクマ二桁のまま腐ってる。出版社からオファーなんてないし、運良く書籍化できても爆死する。ポイントと売り上げにはある程度の相関があるから。小説の中身だけで数字を取れるなんてそれこそファンタジーだよ。
つーかよく考えたら、のぶもシャンフロも当時の流行に乗ってランキングハックに成功した高ポイント勢じゃん。お前の言う実力って、結局ポイント取る能力のことだった?

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec8-ER1L):2020/08/17(月) 14:54:21 ID:6Su2cn+50.net
「評価をいただけると励みになります」とかは「よっしゃ星5入れたるわ」
って気分になるけど、「ランキング○○位に入りたいです」はちょっと萎えるかな
アイドルやユーチューバーみたいに自分自身を売り物にしてるなら
話はわかるんだが、コンテンツの作り手が言っちゃうのは違うよなと感じる

805 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 14:59:42.38 ID:6Su2cn+50.net
確かに村づくりは色んなところで褒められた(俺も褒めた)のに
かなりの爆死だったなぁ
小説としては他のテンプレより大好きだわ
面白いと思うし売れなかったのおかしいと思う
買わなかったけど

806 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:06:31.11 ID:MN8VZALj0.net
あとがき見てウエメセ気分になれたらポイントくれるのが男で
完結時にお疲れさんでポイントくれるのが女

こんな感じに見えるわ
今は知らんが昔はこんなんだったな
昔の異世界恋愛は完結してからランキング駆け上がってポイント稼ぎ本番なケースが多々あったし

807 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:09:10.29 ID:0A8EDCUma.net
女向けは2〜3冊で完結だから作者も楽に完結までできる
男向けはまともに完結まで書くと20〜30冊かかって労力に合わない

808 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:18:16.65 ID:ac8aR7jDd.net
追放ざまぁテンプレでランキング上位に入った作品で売れてるのってそんなに数あったっけ?
以前ならともかく、今はなろうって時点で買わないと思うけど…

809 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:18:46.73 ID:qi0o/8PP0.net
>>803
のぶとシャンフロて、ランキングハック勢なの?初めて聞いたわ。どんなハックしたの?月夜や三木なずなが発表したみたいな攻略法のことだよね?ランキングハックって。

810 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:27:35.98 ID:6Su2cn+50.net
シャンフロやのぶは当時の流行テンプレらしいテンプレ使って
普通にランキング上がったって感じじゃね
ランキングハックは若干言い過ぎな気はするけど、今ならば
追放物を書くのと同程度にランキングやポイントを意識してるやろ

811 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:30:58.11 ID:uenWKEHa6.net
>>808
出版スレいけ

812 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:36:25.77 ID:n4xP65Gs0.net
>>803
ブクマ二桁とか総合100〜1000に
良作はそんなポンポン転がってねーよ

スタートダッシュに失敗してて
そら一話切りやらなんやらされますわって納得するのがほとんどだわ

そいつらと追放ざまあテンプレの掴み部分だけを比べれば
稚拙な構造だもん
評価が一万超えないのが納得できるものばっかり

ミステリーものを題材にした創作論でよく聞く
冒頭は死体を転がせが
曲がりなりにもできてるのは
そいつらよりも追放ざまあテンプレのほうだって

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 417c-COqa):2020/08/17(月) 15:39:44 ID:qi0o/8PP0.net
>>810
それなら分かる。ただそれだと当時の流行に乗ってた時代遅れの作品が、今の市場で結果出してることになってしまうので、結局質がモノを言うのでは?て結論だわ。

814 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/17(月) 15:44:01 ID:0A8EDCUma.net
当時のテンプレをかなり無視してたので言えば失格紋とか
転生といえば異世界転生だったからかなり新鮮だった

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-8Pnj):2020/08/17(月) 15:44:37 ID:djeOV0Nz0.net
>>812
いやそういうなろう系じゃなくて、普通に小説として良作ってこと
そりゃポンポン転がってはいないけど、総数としてはかなりあると思うよ、母数を考えればね

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec8-ER1L):2020/08/17(月) 15:46:03 ID:6Su2cn+50.net
>>813
そりゃウェブより書籍市場の方が何周か遅れてるやろ
まあ今シャンフロをマガジン誌面で掲載してるのは凄いと思うが
のぶについては普通に旬のタイミングで本を出して続刊やコミカライズしてるので
「質だけで結果出した」というのはちょっとモヤるな
「作家もイラストレーターも編集も漫画家も売るための努力をした」っていう
質以外のポテンシャルや営業努力も評価しなきゃあかんと思うわ

817 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:50:22.24 ID:djeOV0Nz0.net
>>813
じゃあいせスマやとんスキでも読んでろよ、今の市場で結果出してるぞ

818 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:50:42.59 ID:iETXXi5M0.net
そもそもテンプレの追放ざまぁが市場で成功してるとかあまり聞かないけれどな
追放ざまぁで話題に出てきたのって真の仲間ぐらいじゃね?

819 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:53:48.06 ID:qi0o/8PP0.net
>>817
うん?お前はランキングハックした作品でないと、なろうはおろか市場に出しても成功しないて主張してるんだよね? >>776

820 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:54:23.06 ID:Xj/s75b80.net
>>818
市場で成功してる例だったら盾の勇者もかな

821 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:55:31.00 ID:o11qlPnT0.net
のぶの頃は料理やグルメ系が流行ってた

822 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:56:33.44 ID:djeOV0Nz0.net
>>819
何が言いたいのかわからん

823 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:57:35.14 ID:6Su2cn+50.net
「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」は
コミカライズかなり売れてるな
小説は微妙っぽいけど

824 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:58:10.07 ID:qi0o/8PP0.net
>>776のランキングハックの技術も、具体的に何のことか聞いた方が良いかな?単に流行り物書くのをランキングハックの技術だなんて言わないよね?

825 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 15:58:25.92 ID:MN8VZALj0.net
その真の仲間もかなりプッシュされてたのに原作がオリコン1万部突破出来ないしなぁ
追放モノでも当たりは出るのかも知れんが茨の道だろーな
去年の追放だと追放+ダンジョン中継の難攻不落と子弟+追放の禁断子弟がオリコン下位にすら引っかからずに沈没したのもインパクトでけー


現状追放設定はただのデバフ

826 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:01:11.36 ID:n4xP65Gs0.net
>>815
俺は普通に娯楽小説としての評価をしている
はっきり言って娯楽小説として考えるなら
あれではバカにしているなろう系にすら勝ててない

評価が多少取れてるのは
その作品がピンポイントで刺さる連中が捧げたポイントだけであって
それ以外が皆無だからだろう

そんな一種のマイナー要素を攻めただけの作品は
とても良作なんて呼べやしないだろう
よくて凡作だよ

827 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:01:31.29 ID:iETXXi5M0.net
>>820
盾の勇者は自分で旅立つことを決めてるから追放ではないような気もするけれど一応追放になるのかな?

828 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:02:23.48 ID:djeOV0Nz0.net
>>824
言う。長文タイトルもクレクレも含め、中身以外の部分でランキングで有利になる手法を言った

829 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:04:31.00 ID:UI/1Sp7J0.net
>>823
あれは漫画家ガチャ当てた感あるわ
と言うか最近はなろう漫画に上手い人が割り当てられる確率かなり上がったなという印象
一昔前なんかSAOクラスの作品にすら酷い漫画家ついてたのに
絵を描ける人の裾野は相当広がったんだなと実感する

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-8Pnj):2020/08/17(月) 16:10:28 ID:djeOV0Nz0.net
>>826
え、でも今の日間上位作品は叩くんだよね?
結局どんな話だったら満足なんだ?全然わかんねえ

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-++7W):2020/08/17(月) 16:10:29 ID:MN8VZALj0.net
>>827
盾は不遇系だけど追放ではないと思うよ
ありふれとかとんスキは自分から離脱の出奔系か
累計今ざっと見てみたが追放系で上位ツートップは真の仲間とお払い箱だな

つーかとんスキが累計2位になってんだが
アニメになってねーしポイントクレクレもしてねーのに2位ってやべーな

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 417c-COqa):2020/08/17(月) 16:10:34 ID:qi0o/8PP0.net
>>828
はーん。そうか。まぁ良いや。俺としては、なろうでハック成功して下駄履いて評価されても、読みやすさ、キャラの作り込み、ストーリー構成力などが一定の水準以上じゃないと、金出して買ってくれるまでには至らないんじゃね?て思ってる。

暇つぶしに無料で読めるから読むてのと、金出して読むの間には結構デカイ谷がある。

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec8-ER1L):2020/08/17(月) 16:12:13 ID:6Su2cn+50.net
>>829
そのへん考えると、追放モノが売れないと言われながらも
書籍化する作品多いのはマンガを主戦場にしてるからかなぁと思った
小説の売れ行きよりも原作としての価値の方が高いんだと思う
マンガなら電子でも売れるし

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec8-ER1L):2020/08/17(月) 16:19:10 ID:6Su2cn+50.net
>>832
読みやすさはともかく、キャラの作り込みや構成力はなくともいけると思う
例にあがったとんスキとか、あるいは異世界のんびり農家とか、
ストーリー構成がゼロの作品もバンバン売れてるし
「カバーイラストや作品の方向性とかで絶対に失点しないこと」
「あっと驚かせたりは一切せず、同じことをずっとダラダラ続けさせること」
みたいな、面白いことよりも読者を裏切らないことに重点置いて売ることはできる

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-8Pnj):2020/08/17(月) 16:21:06 ID:djeOV0Nz0.net
>>832
えーまずな、なろう読者は基本買わない。これは様々なデータから明らかだ。
メインで買うのは内容を知らない新規読者。彼らが何を参考に買うかと言えば、タイトル、表紙、そして何よりその本と書店で出会うこと、つまり配本数だ。
あとは宣伝とかジャンルとかもあるけど、少なくとも1巻時点で売り上げに中身は関係ない。そして1巻で売れないと、次から部数減らされてジリ貧で終わる。内容がよかろうとな。

836 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/17(月) 16:24:12 ID:0A8EDCUma.net
配本数って言っても1万刷ればそれ以上置き場がないからな

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec8-ER1L):2020/08/17(月) 16:24:27 ID:6Su2cn+50.net
まず読まなきゃ面白さはわからんわけで、なろうで投稿される新作や
低pt作品は面白さを判断するための土俵に上がれてないんだよね
クリックされてブクマ押されてランキング上がって、そこからようやく
「んでこれ面白いの?」と問われる

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-p5K4):2020/08/17(月) 16:24:30 ID:iETXXi5M0.net
>>831
やっぱり盾の勇者は追放系じゃないか
結構微妙な位置づけなんだよねあの作品は
それにしてもとんスキが累計で2位とかすごいな
市場でも異世界転生・転移はまだ人気がありそう

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-178q):2020/08/17(月) 16:27:33 ID:n4xP65Gs0.net
>>830
俺は追放ざまあテンプレを
積極的に叩いている側じゃないから
どんな作品がいいかはなんとも……

ただ追放ざまあテンプレが
飽きたという意味でつまらないというなら
そこには同意してしまうけどな

それとなろうは素人の集まりだし
テンプレに勝てないのも仕方ないし
書籍化目指す連中がそれをとことん利用するのも
しょうがないと思う

追放ざまあテンプレの構造だけパクって

追放される→悪党に処刑されかける
ざまあをする→天誅を下す

なんかに組みかけたら
案外ランキングいけるんでねーの?
とは思うが……そういうのも出て来ないんだよな

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e4-p5K4):2020/08/17(月) 16:29:20 ID:fqUnveL50.net
テンプレを書かなきゃ評価されもしないけどテンプレを書くとまたテンプレかと一部に見限られる
現実的に一部に見限られようと表に出なきゃ話にならんのでテンプレ嫌いの一部の人は最初から切り捨てられることになる
ずっと言われてるこのクソシステムが何らかの改善をされん限り状況は変わらんね

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-8Pnj):2020/08/17(月) 16:30:24 ID:djeOV0Nz0.net
>>836
そうなんですか?
なんで?

842 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-sNF0):2020/08/17(月) 16:33:01 ID:K+8gvFfeM.net
クレクレ作者君必死すぎるw

843 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:45:46.96 ID:mRczkmCI0.net
よく感想欄で「書籍化おめでとうございます!本が出たら絶対に買います!」って奴らは本当に買ってるのかな?
そういう感想見ると、昔2ch時代によくあったコピペで「俺の趣味は好きでもないアイドルのブログにさも大好きかのようなコメントを書く事だ」ってやつを思い出すんだよな

844 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:48:19.97 ID:ZeNa/YDP0.net
本当ならばテンプレだのクレクレだのに関わらず面白い作品こそがあがるべきだからな
中身以外の努力をしなければ上位に行けない時点でクソだし数字稼ぎが上位に来る時点で欠陥品

小銭稼ぎ目当ての乞食と、創作したくて書いてる人達を一緒にするのが間違いだな
相いれない存在なんだから

845 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:53:10.68 ID:n4xP65Gs0.net
>>843
そのコメントを出す連中の半分くらいは買ってないのでは?
と俺は思ってるな

だって書籍化ってタイムラグがあるだろ? 
そのコメントの半年後、一年後に書籍化とかさ
その間にその作品に飽きた、忘れたとかなっても不思議じゃない

金に余裕のない学生とかなら
時間が経過したせいで
その作品より購入を優先するものができて
購入予定から外すというのも充分にあるだろう

846 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 16:59:28.53 ID:6Su2cn+50.net
「これは面白い!という確信を持って買われる」ってのは
想像以上に規模が小さくて弱いんだろうな
「駄菓子を買うくらいのふわっとした気分で書店の新刊の棚から拾ってレジにもってく」
というふわっとした消費スタイルには人数や総売上の面で絶対勝てない

847 :この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-68fl):2020/08/17(月) 17:15:16 ID:KNXePr0jp.net
追放ざまぁテンプレは飽きた飽きないの前に短い中編がいいとこの話を無理して引っ張ろうとして失敗してる人多いなーって感じてる
PTを追い出されたから復讐したいなんてこじんまりした目的で長々やられても困るんだけど

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-++7W):2020/08/17(月) 17:16:06 ID:xdkOUp1m0.net
>>839
「案外ランキングいけるかも」と「当然のごとくランキング行く」なら小遣い稼ぎ勢は後者を選ぶだろ
あと今売れてる非テンプレが出た頃って、テンプレも今よりずっと売れてたよな
もしかして今のテンプレが書籍読者に合ってないから売れないんじゃなくて、ラノベ自体売れなくなった、「書籍読者」自体が減ったんじゃね?
非テンプレで最近の作品がヒットした実績があれば「テンプレ外し頑張ってみるか」って思う作者も増えるかもしれないけど、どっちもヒットないなら「確実に小遣い稼ぐ方がましか」って思うよな

849 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 17:27:21.65 ID:L5CjkUk30.net
>クレクレした方が圧倒的にポイント入るんだよなー
>ガチでとりにいくならクレクレしないとか舐めプ以外の何物でもない

こういうことが書かれるぐらいには上位に食い込むのが
もう小説を読んでもらいたいとか小説家になりたじゃなく
承認欲求満たしたいだけの人ばかりなんだなって言うのと
それゆえに内容も面白くないままに日刊に上がるんだなって言うのがよくわかる

でも一番不可解なのはどう読んでもひどい作品を絶賛する読者の感想欄だったりするw

850 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 17:31:53.53 ID:YF+wgXiMa.net
承認欲求だけならともかく金が絡むからなぁ

851 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 17:34:43.49 ID:9HFKBBwoM.net
今もやってるか知らんが個人ブログの広告クリックしてねに近いものがある

852 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 17:39:24.81 ID:eFs+8S/q0.net
YouTubeのチャンネル登録といいね押してって言うのと同じでしょ。

どのチャンネルみても決まり文句のように言ってるし、挨拶みたいなもんだよクレクレも

853 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 17:51:00.46 ID:XevWo56D0.net
なんか現実恋愛が異世界恋愛と同じで浮気ざまぁ流行ってるけどワンパすぎるから早く廃れてくれないかな・・・

854 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 18:44:24.50 ID:tylO1+/O0.net
>>802
わかるわ
「続きが気になる」って書き出しから始まるやつはスルーできるようになったけど、
こういう小癪な工夫がされたクレクレは脳内フィルターをすり抜けて新鮮味のあるイライラを与えてくるから腹立つ

855 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 18:46:48.09 ID:9HFKBBwoM.net
後書きの下に定型文で載せとけよ運営が

856 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 19:31:23.89 ID:m9mnADbb0.net
本文に本文以外を書くのって規約違反じゃなかったっけ

857 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 19:36:30.44 ID:KNXePr0jp.net
>>851
すかいふぁーむのアレとか見てるとSEO対策かな?ってなる
もう小説を読んで欲しいとかじゃなくて小金稼ぎの手段としか思ってないよね…

858 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 19:49:22.25 ID:llX4OT7q0.net
SEO対策ならSNS強化だね

859 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 19:51:53.46 ID:YF+wgXiMa.net
>>857
実際それでランキング取れてるからなぁ

860 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 19:51:57.53 ID:h1CVm7Pv0.net
>>814
失格門テンプレは次に流行ると予想されたけど追放がテンプレ市場を一気に掻っ攫ったよな
オッサンブームもあの頃だっけ?

861 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 20:16:38.61 ID:uW50NMWe0.net
>>860
現地転生は、主人公強化の1ネタとして残った感

先週話題になった「チートコード」も、主人公が現地転生でパワーアップするし

862 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 20:41:48.50 ID:uenWKEHa6.net
封印術師作者の活動報告にコボルト作者がコメントを残してるんだけど
見たところブクマも評価も入れてない
と言うかコメントした時点で読んですらいない……

863 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-EgCg):2020/08/17(月) 21:08:27 ID:u0jaPqCCM.net
封印術師読んだ
第一章はかなり好き
師弟関係とかいわくありげなキャラ続々登場とか良かった
ただ、これからどうなるんだろうとワクワクさせてからの最初の戦闘で
苦手な展開(人の話を聞かない女キャラ・唐突なラッキースケベ)が続けざまに来たのが個人的に辛かった
いやラブコメとかじゃどっちも好きな展開なんだけどね
でもバトル系でやられるとイヤなんだ
あとは封印術を用いたバトルがあんま面白くなりそうにないのが気がかり

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-68fl):2020/08/17(月) 21:50:30 ID:JjORFEVM0.net
封印術バトルはアクション1位取った外伝(完結済み)の方であったわ
タイトルの軽さに反して結構重い話

865 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-yCzg):2020/08/17(月) 22:21:38 ID:vMmOqByLp.net
>>815
ないない
趣味が合えばかろうじて読めるレベルなのが1000ポイント
それ以下の作品なんてほぼ日本語で書かれてない

866 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-yCzg):2020/08/17(月) 22:25:26 ID:vMmOqByLp.net
趣味が合えばとことん面白い作品が転がってるのは一万ポイント前後
俺の作品がそこにあることからもそれは客観的に明らか

867 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 23:14:16.60 ID:0+sCUKkK0.net
封印術は序盤の説明がだるすぎる。何話かけてるんだあれ2万字以上?
それ以降は普通かな

868 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 23:41:33.00 ID:QuGbnQpx0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/17【月】 夜集計

1位 退屈嫌いの封印術師 〜監獄でたまたま相部屋になった爺さんが世界で唯一の封印術師だったので、暇つぶしに弟子になってみた〜
   作者:カラカラ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 【連載版】婚約破棄されたので、好きにすることにした。
   作者:櫻井みこと / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
4位 断罪される理由はありません、まずは貴方の行動を振り返りましょう
   作者:アズサ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい
   作者:一色孝太郎 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  8232pt  総 2.0万pt  3.6万文字
  2位  4962pt  総 1.3万pt  1.1万文字
  3位  4724pt  総 6.1万pt 3.8万文字
  4位  4300pt  総 0.6万pt  0.8万文字 ※完結済み
  5位  3890pt  総 1.1万pt  9.4万文字 ※第2回ESN大賞応募中
 300位  200pt

869 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 03:12:01.36 ID:xqnDZjY40.net
封印術師、読んだけど序章は魔法や世界観の設定説明、師匠お涙頂戴エンドで導入としては良かった。外伝の話とも結びつくようで、他の日間テンプレと比べると短い話数ながら設定は割とちゃんとしてる
ただ、ヒロイン候補の姉妹が路地裏で暴漢に襲われる所を助けるテンプレ展開、さすがにもう見飽きた

870 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 04:20:42.83 ID:VU2RRtRM0.net
テンプレ扱いされてないヒロインの出現方法って最近の日間作品でなんかあったか?

871 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 07:19:42.57 ID:kKbv+vLn0.net
助けようとしたら妹が姉に変身して魔法で襲ってきたのもテンプレなのか

872 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 07:19:57.01 ID:ZGdyV2JX0.net
>>838
菅田将暉のおかげ

873 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 08:31:06.27 ID:pcDA4mGu0.net
ヒロインの登場イベントってそんなに種類ないから、どうしてもなんかと被るよね
なろうだけじゃなくて、漫画アニメゲーム、なんで登場イベントなんか必要なんだろ

874 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 08:38:00.36 ID:Cze9Ai0ZM.net
なろうのハイファンってとりあえずヒロインは路地裏だよね
発想が貧困なのかな

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/18(火) 08:49:04 ID:UwEBCc2C0.net
路地裏みたいなのは作者がろくに考えずにテキトーに書くとそうなる
とりあえずヒロインだしてー、ナローシュ活躍させて惚れさせておk!みたいな雑なやつ

876 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM0a-Efah):2020/08/18(火) 08:52:24 ID:mwALjGCOM.net
>>875
ちょっと待って
日間(笑)で雑じゃない作品なんてあるの?

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-ydjj):2020/08/18(火) 08:53:12 ID:UO1o028P0.net
封印術師でタイトルが短くていいって感想がでるんだな

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-hOuP):2020/08/18(火) 09:02:09 ID:99ZN6pl10.net
封印術師読んだ
話数を使ってしっかりと主人公の強さに説得力を持たせると同時に
重要そうなキャラの顔見せで今後の展開を否が応でも期待させてくれる
そんな最高の状態で外の世界へ旅立ったと思ったら
いつものトロフィーが登場して
あ、おつかれーって感じになったわ
まじなんなのこれ

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e261-WTV6):2020/08/18(火) 09:04:05 ID:s13al46a0.net
学園クエストってやつ事故にあった女の子とその友達がヒロインなんだけど、友達が事故にあってあわあわしてる所に主人公が現れて救急車呼ぶように指示しただけでヒロイン入りしたのは斬新だったな
事故にあった子には誰にもバレないようにポーションを使ってただけだからこっちはこっちでなぜ惚れた?と…

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 499b-HsyQ):2020/08/18(火) 09:10:38 ID:l6KnDLYn0.net
最速レベルアップはどこを目指してるのだろう。話の主軸が見えないから飽きてきた

881 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/18(火) 09:13:51 ID:JHOSi9qZa.net
主軸なんていらねえ
一生を描いた大河ファンタジーとか人気だし

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-p5K4):2020/08/18(火) 09:17:27 ID:UwEBCc2C0.net
>>876
ないなw

>>877
5位以内で一番長いのに短いとは一体……
サブタイのなろう口調が長い

883 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 10:24:32.97 ID:dRaFwgnG0.net
>>865
いや商業レベルのが普通にあるよ
もちろんなろう系ではないけどね

884 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 10:25:47.96 ID:7S7dj9Nk0.net
というか封印術師ってざまぁ要素が薄めの追放モノとあまり変わらなくね?
冤罪で牢屋にブチこまれた可愛そうな主人公がチートを得るっていうのは
物語の構造として他のテンプレと変わらんと思うが……
もちろん丁寧に描写してるところとか好感が持てるし面白いけど、
追放モノ嫌いな人間が手放しに褒めるのはよくわからんな

885 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 10:35:56.40 ID:BkTSSQYx0.net
>>883
いやねーだろ
あるとしても商業の中の底辺レベルと同等って意味だろそれ
量産型なろう系にさえ売上で勝てない低レベルのやつ

オバロ、転スラ、このすば、膵臓とかのレベルに近いなら
最低でも一万ポイントくらいなら取れてないほうがおかしい
1000ポイント付近でという条件なら無理がありすぎる

886 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 10:48:54.37 ID:dRaFwgnG0.net
>>885
売上?お前日間に文句言ってるくせに数字語る気なの?

文章とか構成とか演出とか、ここでしてるのはそういう話じゃねーのかよ
つーか10000ポイントとか、なろうに媚びてランキングに乗ったくせに上りきれない駄作って印象しかないわ

887 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 10:57:42.75 ID:6tFERpWIH.net
>>884
単に周りが持て囃してるのが嫌いなだけっていう逆張りが多いんじゃない?

888 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 10:57:56.70 ID:f6kkvd0Op.net
>>886
そー言うのもあるがテンプレ外の秀作が有るのもこの辺り
少なくともポイント2桁という死の砂漠でゴマを見つけるよりははるかに確率が高い

というかお前さんの言う低ポイントで商業レベルの作品をいくつか教えてくれないか?
ホントにそれがそのレベルならスレ住民はギャフンと言って黙るから
あるあるあるんやでーホンマにって繰り返し言ってるが一切その理由を書かないしソースも出さないから反論も出るねん

889 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 11:07:38.52 ID:dRaFwgnG0.net
>>888
ここ作品貼るスレじゃないし、作者に迷惑かかるかもしれないからあまりそういうのは気がひけるな
有名な作品でいえば、カクヨムで人気で書籍化とコミカライズが確定してる超世界転生エグゾドライブ
あれ最近なろうにも投稿され始まったけど、五万字時点でまだブクマ二桁やぞ。序盤なせいもあるかもだけど

890 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 11:12:40.95 ID:UwEBCc2C0.net
一口に商業レベルといっても
なろう日間級のゴミも書籍化されてるわけだから普通にそれより上は転がっているのではなかろうか

891 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 11:16:50.06 ID:0VfjH3gkp.net
>>890
と思うじゃん?
新着の二桁ポイント作品を上から順に10作程度読んでみろ
日間はちゃんと分別されたゴミだったってわかるから
信じられないだろうがアレは上澄なんだ

892 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 11:59:54.82 ID:UO1o028P0.net
そんなにブクマ少ないのが面白いとおもうならそういうスレから拾い上げたらどうか

893 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 12:25:17.04 ID:MUPJ9CquM.net
ハイファン外なら低ポイントで公募通過して書籍化決まった作品は、結構ある。

894 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 12:27:29.14 ID:DW48Kg8R0.net
俺がコンテストからスコップした面白いのは140ポイントだな

895 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:06:39.18 ID:nc9Jra0T0.net
>>884
テンプレ否定してるわけじゃないでしょ。むしろいろんなテンプレを見たいけど、なぜか金太郎飴の如く「追放ざまぁ」な展開のものばかりがランキングに上がってきてヘイトが蓄積されてた。
封印術師は偶々刑務所で凄い師匠に出会って俺tueeeしていく作品じゃね?成り上がって追放した奴らを見返してカタルシスを得るのが目的ではない。

896 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:13:42.85 ID:OTClowudp.net
追放ざまぁもあれだけど異世界恋愛もすごいな
なんか何読んでも中身一緒な気がしてくる…

897 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:25:23.48 ID:pHBSb9GAa.net
普通に高ポイントの方が平均値は上でしょ
低ポイントの中にも当たりはあるにはあるってだけで
ポイント1000未満の作品なんて大抵外ればっかりだし、その半数以上が作者にしか内容が理解できないものばかり
ポイント10000以上なら好き嫌いは別にしてストーリーとして成立している。これは約束されてる

898 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:30:39.16 ID:uyoFCdk0M.net
>>895
復讐のカタルシスを重要視してない(つまりざまぁではなくざまぁ要素ありとか、あるいはタグ詐欺レベルの)
追放物と似てるよねって話だと思うが

899 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:35:07.18 ID:MoYxOfgpM.net
>>896
何読んでも中身一緒だぞ

900 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:45:34.76 ID:jo0AosytM.net
>>897
じゃあ月間一位で累計入りしてるチートコードがやっぱり最高におもしろいんだな

901 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:45:42.31 ID:ojFjlt9u0.net
追放ざまぁも別に悪いわけじゃないだろ
書籍になるとデバフ掛かって売れなくて大変だってだけだ

902 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:52:50.59 ID:ojFjlt9u0.net
おっさんブームと同じで今回のブームは商業的には駄目だなってだけで
商業的に駄目だから駄目って言いたいんなら次に来るブームに期待するしかないわな

おっさんブームが終わって多少マシにはなったの考慮するなら
次に来るブームは売れるか売れなくても追放よりはマシなんじゃね

903 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:54:01.69 ID:OTClowudp.net
中途半端に商業に染まったのがほんとよくなかったなぁ

904 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 13:54:03.01 ID:BkTSSQYx0.net
>>891
この意見にかなり同意
日間は素人が書いたゴミの中の上澄みなんだよ

プロを含めたすべての作品の中での上澄みじゃないのはもちろんだが
素人が書いた中での、という前提条件を無視するやつがいるんだよ
ポイント1000〜10000が素人の作品では良作ならわかるが
普通の作品に比べて良作なんてとても言えんわ

本当に、本当に極稀にだが
1000〜10000の中で商業レベルに達しているかも?
というのを見つけることはあるにはあるかもしれない

ただ残念ながら
そういう時は最終更新日や初回更新日を確認するとはっきりわかる

そういう良作かも?って言えるやつは
2010年〜2012年ごろの連載していたものとかで
なろうの日間が極端なポイントインフレに陥る前の評価なんだよ
しかも作品が更新してないから新規ユーザーに触れられず
評価の数字が当時のままで止まってるやつなんだ

近年の評価基準で言うなら10000〜20000ぐらいの
評価の数字であって、当時の基準なら妥当な評価なんだ

だから特に近年で
1000〜10000あたりで評価されている作品に
良作なんてない
いいところが凡作なんだよ

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3125-uAIz):2020/08/18(火) 14:12:43 ID:VU2RRtRM0.net
ポイント2桁以下って中身どうの以前にタイトルあらすじでの爆死と低頻度更新で新着に載らない事の合わせ技だろ?
文字数10万文字以上に絞れば日間のゴミ水準の作品はいくらでも出てくるんじゃねーの?
本当に微妙な奴は文字10万に到達しないし

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4942-68fl):2020/08/18(火) 14:17:27 ID:xqnDZjY40.net
ポイント数で語ってるが、25万文字ぐらい書いて打ち上がらない作品には何かしら問題があるとは思う
低ポイントが駄作塗れって理論なら、初期のマジエロやヘルモードだってそれこそ底辺だったし
本当に面白い作品は『リビルドワールド』や『はぐるまどらいぶ』みたいに、短いタイトル&テンプレじゃない作風で話数重ねて人気出してくるから、一概にポイントだけでは量れんと思うけどな

907 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-oDPg):2020/08/18(火) 14:23:28 ID:pHBSb9GAa.net
低ポイントの作品でも面白いのはある
確率の問題
高ポイントの作品が面白い確率が20%だとすると
低ポイントの作品は0.2%

908 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 14:27:30.34 ID:tQrT7BnW0.net
そもそもテンプレクレクレしないと打ちあがるのは難しいって昔から言われてるしな

909 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 14:29:45.88 ID:BkTSSQYx0.net
>>905
昔はそう思って
0〜10000の間をスコップしたんだ……
想像を絶する苦行で諦めた

ああでも誤字脱字やクレクレに対して
自分がすげえ優しくなれるから
精神修行としては非常にオススメするぞ

910 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 14:32:09.93 ID:Cy19vmOwM.net
ポイントと中身は関係ない
たとえば村上春樹がなろうで連載したとして、ネームバリューなしに底辺脱出できると思うか?
絶対無理だね

911 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 14:39:06.25 ID:ojFjlt9u0.net
今のなろうのポイントは大喜利的なポイントだとは思うがな・・・
昔からといえば昔からだが昨今は酷すぎるわな

俺のロボみてーな作品が日間表紙に今入れるかっつったら入れない
話が面白い作品も入れないなんでってマジメに面白い話は読者が求めてないから

つってもなろうは読者だけは多いから
大喜利無しでも面白いなら今なら最低で千ポイントくらいは取れてる感じはあるな

下限は千ぐれーじゃね

912 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 14:39:12.13 ID:yQz81/kha.net
>>909
分かる
低ポイント作品をスコップしようとしたことがあるけど苦痛レベルの苦行だった

913 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 14:47:24.22 ID:8dHpf2ss0.net
そもそも低ポイントは母数が多すぎるからそこも考慮しろよ

914 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-nYn/):2020/08/18(火) 14:56:52 ID:iOhnXAAeM.net
非日間芸人の書籍化作家の低ポイント過去作は何だかんだで読める
稀にとんでもないのも転がってるが……

915 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 15:14:31.42 ID:VU2RRtRM0.net
総合日間だけでなくジャンル別日間も有りで語れば今でも俺のロボくらいなら上がってくるだろ
総合日間なんて入ってくるジャンルは限られてるし

916 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 15:14:50.81 ID:UwEBCc2C0.net
逆に今は無名じゃ這い上がれないぞ
日間最下位のハードルが高くなり過ぎた

917 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 16:08:26.42 ID:MyY7rxREp.net
書籍化作家の新作はまあ読めるのが多い
ただ伸びないとさっさと切るのが多いから、気に入ったら先が読みたいのでブクマポイント入れてるわ
総合下位とかジャンル別中位の新作あさりは定期的にする

918 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 16:52:28.15 ID:MUPJ9CquM.net
>>916
今総合日間表紙入ってるので、書籍化してて一応無名ではないと言えるのって、5位の世界最速レベルアップの人だけでは?

919 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 17:23:58.10 ID:UwEBCc2C0.net
>>918
無名で純粋に作品の内容だけで非テンプレでは無理、という意味だな
短編ばらまいて信者増やしたりSNSで信者増やしたりという手段がなければね
1日の間に導線新着だけで日間分のポイント稼ぐのはムリゲーよ

運良く獲得した信者が発信力強ければ別だけどな

920 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-yCzg):2020/08/18(火) 17:51:39 ID:FatyWP3Xp.net
>>919
くだらねえ
そんなんで打ち上がるなら信者なんぞ作るまでもない。誰もが自演するって話
そんな効果があるかどうかも怪しい地道なことしなくてもホントに自信があるならどこかのスレに晒せば良い
そういうのは単純に露出が少ないだけだから多くの人の目に触れさえすれば勝手に日間を駆け上がるよ
面白ければな!!
逆にいうと一度どこかで晒して日間に引っかからないようなのはもうお終い
いくら修正しようが無駄
つまんない作品だって確定したんだから諦めて死ね
もしくは生きろ。絶望とともに

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-A1ba):2020/08/18(火) 17:54:38 ID:ck2GNqW40.net
生きろ。絶望と共に(オメメキリッ)

922 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 18:08:29.93 ID:EYOyrdOY0.net
ランキング作品に文句つけるくせに、面白ければ点を取れると思ってるやつがいるのが不思議だ
自分の矛盾に気づかないのか?

923 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-yCzg):2020/08/18(火) 18:22:54 ID:FatyWP3Xp.net
>>922
俺に言わせればむしろランキング作品(の作者)が全て不正やらSNSでの宣伝やらをやってると思う方がどうかしてる
確かにその手のやつは目立つだろうが作品の面白さでランキング入りしてる方が多いと俺は思ってる
もしランキング作品が全て不正でもってランクインしてるなら諦めて死ぬわ
若しくは生きる。絶望とともに

924 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 18:28:58.02 ID:UwEBCc2C0.net
そもそも日間に面白いの上がってきてないから日々愚痴で埋まっているのでは……

925 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 18:34:06.82 ID:EYOyrdOY0.net
今年の芥川賞作品がなろうに投稿されたとして、ランキング上れるか?上れるわけねーわな
そういう、なろう読者じゃあもうむずかしくて読めないようなちゃんとした小説は、ろくにブクマも取れずゴミ作品と一緒に腐ってる
それくらい想像できないかなあ

ポイントを取るには、ポイントを取る要素が必要なの
正しくランキングをハックする必要があるの
良作なだけじゃダメ

926 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 18:40:48.89 ID:uyoFCdk0M.net
よほどの古参作者でもない限り信者のパワーそんなに影響ないよ
女性向けよりはまあ多少の作者推しはあるから初日に300位に引っ掛かるのもよくあるけど
男の日間民は作者名を認識する知能に乏しい

927 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 18:56:50.59 ID:kKbv+vLn0.net
芥川賞作品はなろうの中での良作足りえないからな
底辺で燻ってる良作のたとえとしては的外れだわ

928 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:01:04.49 ID:37dqRZBU0.net
芥川賞になに夢見てるんだ
例にあげるなら、直木賞の方がまだ良いだろ

929 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:13:32.70 ID:EYOyrdOY0.net
>>927
何が的外れなんだ?
バカに読めなければ駄作なのか?

930 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:15:46.67 ID:JHOSi9qZa.net
純文は売る気ないからなぜ芥川賞を出すのかわからん
せめて本屋大賞とかにしろよな

931 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:17:17.16 ID:kKbv+vLn0.net
>>929
日間がゴミばっかで面白い小説が上がってこねーってここの奴らがいつもグチグチ言ってる「面白い作品」は間違っても芥川賞を取るような作品じゃないからな
難しくなくたって上がってこねえし
そもそも芥川賞=難しいってイメージがもう貧困にすぎる
的外れ以外になんと言えばいいんだ?

932 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:18:12.79 ID:JHOSi9qZa.net
新作ラノベ総選挙の上位作品ならなろうでも良い勝負できると思う
なろうってラノベのサイトだし

933 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:26:24.38 ID:GYofyvpd0.net
作品の面白さとは全く別のところで勝負してて
それを各出版社がありがたがって書籍化してるのってものすごい歪な構図よね

934 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:27:37.83 ID:EYOyrdOY0.net
>>931
そいつらの面白さの基準とかしらねーよ
俺が言いたいのは、世間一般で評価されるような良作でもなろうでポイントが取れるわけじゃないということだ

935 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:29:00.73 ID:EYOyrdOY0.net
>>933
別に歪じゃない
だって売れる売れないも面白さに関係ないから

936 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:31:04.98 ID:kKbv+vLn0.net
>>934
知らねーで横から入って関係ない持論並べたてるやつが的外れだっていいかげん理解しとけよ

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-8Pnj):2020/08/18(火) 19:42:25 ID:EYOyrdOY0.net
>>936
関係ない?どこが?
俺は低ポイント=駄作というのを、極端な例出して違うと言っただけだが

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-178q):2020/08/18(火) 19:42:58 ID:BkTSSQYx0.net
冷静に考えたら
芥川賞とか直木賞とかに対応した作品って
単純になろうのサイト自体がカテエラみたいなもんじゃね?
この賞ってハイファンとかローファンにも対応してんの??

純文学とかそっち系統は不人気すぎるせいか
ジャンル詐欺の作品がよくランキングのトップを飾ってる印象しかないわ

939 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 19:53:17.19 ID:kKbv+vLn0.net
>>937
だからそのたとえは極端じゃなくて的外れだって最初に言ったろうよ
「基準とかしらねーよ」がまだ続けるつもりかよ

940 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:00:07.66 ID:JHOSi9qZa.net
面白いラノベが芥川賞取ってから言ってね

941 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:01:04.21 ID:EYOyrdOY0.net
>>939
じゃあお前の言う面白いってなんなんだよ
なろうユーザーに広く刺さってポイントとという明確な数字を取ってるランキング作品は駄作と言う
一方で世間一般で評価されるような一般小説寄りの作品はそもそもお呼びでないと言う
技術や文学性を語れるわけでもない
良作駄作って、まさかここの奴らの好みに合う合わないが基準ではないよな?

942 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:12:50.39 ID:kKbv+vLn0.net
>>941
このスレ読んで何話してるか少しは理解してこいよ
読める分で理解できなかったらしばらくROMるか、芥川賞が日間取れないのはおかしいスレでも立てて勝手に盛り上げるといい
俺自身はちょっと仄めかした通りランキング作品の否定派にどっちかというと否定気味だがな
話の流れと一切関係ない無意味なレスは単に害悪

943 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:15:55.76 ID:kKbv+vLn0.net
いやまあ本当に一切関係ないなら別にいいか
的外れにいっちょかみする奴が害悪ってことで

944 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:16:19.96 ID:nc9Jra0T0.net
ところで芥川賞云々言ってる奴は、最近なろうの純文学で話題の「トロッコ問題」は読んだ上で日間総合に上がるなんて無理!って言ってるのか?この作品は最高42位まで行ってるけど。

それとも表紙入りは無理って話?

945 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:18:24.99 ID:kKbv+vLn0.net
トロッコ問題は正直トロッコ問題じゃないと思ったけど
感想返しで自覚あったみたいだから許した

946 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:18:42.04 ID:EYOyrdOY0.net
>>942
だから関係なくないって
芥川賞は単なる例で別に直木賞でも電撃大賞でもいいよ
なろうにフィットしてないとポイントは取れない、だから低ポイントだろうと駄作とは限らないって言ってんの
それとも電撃大賞でも的外れとか言っちゃう?

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-uXah):2020/08/18(火) 20:24:48 ID:kKbv+vLn0.net
>>946
電撃大賞に変えてお前の理屈が成立すると思ってるの?
実際どうか知らんが、電撃大賞取る作品なら日間も上位に行けそうだと思うやつが多いだろう
大体なろう民が読めないほど難しいって話はどうなったんだよ
肝心要の例示に失敗してるから的外れなのに、そこを変えて取り繕えると思ってるから駄目なんだよ

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-8Pnj):2020/08/18(火) 20:31:57 ID:EYOyrdOY0.net
>>947
はあ?だからさ、そこは単なる例だっつーの
別に理由は難しいじゃなくてもいいよ。好みじゃないとか
とにかく、なろうユーザーに求められる内容じゃないと、ポイントは取れないって言いたいの

お前さ、レス読んでる?芥川賞とか難しいだとか、目立つワード拾ってるだけじゃないよな?

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-uXah):2020/08/18(火) 20:32:12 ID:kKbv+vLn0.net
ああもちろん、実際に電撃大賞にふさわしいだろうという作品が底辺にいることをデータでもって実例で示してくれたらそれは有意義な話になると思うよ
芥にもならない芥川賞とかいう屁理屈はいらない

950 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:39:09.50 ID:kKbv+vLn0.net
>>948
つーかさ、そこを単なる例だからどうでもいいで済ませる意識の奴が的外れだと言われて逆ギレすんのマジで始末に負えないんだが
じゃあ最初にツッコまれた時点で他の返しがあるだろ

951 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:41:55.26 ID:kKbv+vLn0.net
とりあえず次スレ立てた

【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597750868/

952 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:49:09.51 ID:zEhgrdkp0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/18【火】 夜集計

1位 退屈嫌いの封印術師 〜監獄でたまたま相部屋になった爺さんが世界で唯一の封印術師だったので、暇つぶしに弟子になってみた〜
   作者:カラカラ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 断罪される理由はありません、まずは貴方の行動を振り返りましょう
   作者:アズサ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 王都の外れの錬金術師 〜ハズレ職業だったので、のんびりお店経営致します〜
   作者:yocco / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい
   作者:一色孝太郎 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 この度、筋肉バカ王子の教育係に任命されました
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6202pt  総 2.6万pt  4.2万文字
  2位  4962pt  総 1.1万pt  0.8万文字 ※完結済み
  3位  4724pt  総 1.9万pt  5.4万文字
  4位  4300pt  総 1.6万pt  9.9万文字 ※第2回ESN大賞応募中
  5位  3890pt  総 0.9万pt  4.1万文字 ※完結済み
 300位  182pt

953 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:50:58.45 ID:EYOyrdOY0.net
>>951
チッ、乙だ

954 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:52:56.45 ID:EYOyrdOY0.net
疲れたから、もうやめるか
そう言えば表紙から追放が消えたな
これが単なる一時の晴れ間なのか、ここから流行が変わるのか

955 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:55:30.98 ID:UwEBCc2C0.net
封印術師読んできたけど

相対的に今までのよりマシというだけで
面白いとかそういう段階ではないな、オープニング終わって定番メニューがはじまった、ぐらいのだし

956 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 20:59:04.10 ID:nc9Jra0T0.net
>>955
まぁでもそういう流れが少しずつできていくの大事だと思うわ。なもんで、海原雄山スタイルではなく、とりあえず応援目的で評価ポイント投じておいた。

957 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 21:19:37.28 ID:7m92eJjid.net
>>951
乙ー

昔、スレたてしたあとに崖から蹴り落とされる奴の台詞って追放もののテンプレだよな

958 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 21:23:45.33 ID:zEhgrdkp0.net
タイトルが短くなってなにより

あ、
>>951
おつです

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e14-wvIG):2020/08/18(火) 21:32:11 ID:/4t2knhj0.net
断罪される理由はありません読んだ
婚約破棄されるその場で王子を即論破する系でよくあるセリフを並べただけの作品

960 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 22:15:08.05 ID:NsiXC+Sm0.net
明日には追放ものが上がってくることを予想するよ
違ったらワッチョイ変わるまでレスしねえ

961 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 22:57:14.97 ID:QXmBuAFg0.net
3位の理解のある優しい両親だけど貴族だと錬金が不遇って良く分からん世界だよね
国とか販売ルート確保楽でしょ

962 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 23:34:30.86 ID:/4t2knhj0.net
錬金術師読んだ
ベリーイージーモードのアトリエとなろうの薬草調合系のあわせ技
優しくゆるい雰囲気だから合う人は好きかもしれん
ステータス羅列がちょっと多い

963 :この名無しがすごい! :2020/08/18(火) 23:40:44.89 ID:/4t2knhj0.net
町人Aは最初の数話でギブった
でも今になって上がってきたってことは最新話付近は面白くなってんのかな

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe4-YpYZ):2020/08/19(水) 01:53:23 ID:LbA5GPGj0.net
>>951
感覚が鈍ってるだけで一般作品に比べりゃまだタイトル長いけどな
ちょっとずつ読んだけどまだおすすめスレで知った作品とかに比べると全然面白さを感じない
もちろん好みもあるんだろうけど

965 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 04:16:35.07 ID:J3D1G0qdp.net
日間なろうの読者がマサツグ様の作品を普通に受け入れていて笑う
これは時代がマサツグ様に追いついたってことなのかな

966 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 05:28:23.39 ID:JJcAiFi/0.net
Sideとかやる小説は例外なくゴミ

967 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 10:58:55.21 ID:hNYtm98D0.net
封印術師が最速に抜かれたか思ったより伸びてない?

968 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 11:48:15.49 ID:9ZWYQEFP0.net
>>967
最速はクレクレパラダイスしてるけれど封印術師はクレクレしてないからねぇ
クレクレの影響もあるんじゃない?

969 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 11:59:16.64 ID:bS63rUT36.net
ちょっと前の話だが
くれくれほとんどしなかった上に、日間1位でエロ規制貰って数日間検索除外されたような作品が
結局累計2桁までポイント稼いだんだ

ここまで露出したら上がる作品は上がるだろうさ
今後の展開次第じゃない?

970 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 14:13:51.99 ID:/WxCAuPA0.net
>>963
後書きでほぼ毎回やってるポイント乞食のおかげじゃないかな

971 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 21:13:39.22 ID:mmyB7DyP0.net
>>960
結局今日も追放は表紙に上がってこなかったけど、どうすんの?

972 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 21:18:40.04 ID:9ZWYQEFP0.net
>>971
さすがに追放ざまぁは飽きてきたのかな?
まぁもう少し様子を見てみないと分からんけれど

973 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 23:17:27.91 ID:d4j/7cUj0.net
■日間ランキングBEST5  2020/08/19【水】 夜集計

1位 婚約者の王子様は、まだ見ぬ聖女と結婚したいらしい
   作者:星見うさぎ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 王都の外れの錬金術師 〜ハズレ職業だったので、のんびりお店経営致します〜
   作者:yocco / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】
   作者:一色孝太郎 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 退屈嫌いの封印術師 〜監獄でたまたま相部屋になった爺さんが世界で唯一の封印術師だったので、暇つぶしに弟子になってみた〜
   作者:カラカラ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6500pt  総 1.1万pt  2.1万文字 ※完結済み
  2位  6038pt  総 7.3万pt  7.4万文字
  3位  5136pt  総 2.5万pt  5.7万文字
  4位  4980pt  総 2.2万pt 11.0万文字 ※第2回ESN大賞応募中
  5位  4626pt  総 3.1万pt  4.3万文字
 300位  186pt

974 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 23:19:18.88 ID:d4j/7cUj0.net
>>971
↑纏めてて思ったんだけど、
2位(世界最速のレベルアップ)は追放タグが入っている

975 :この名無しがすごい! :2020/08/19(水) 23:52:14.74 ID:hNYtm98D0.net
最速は途中で追放されてたのわかるからね

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f75-YpYZ):2020/08/20(木) 01:44:48 ID:gIvsnDIe0.net
感想欄でアホな事かいてる奴に解釈間違ってると指摘したらメッセージ送られてきたわ。
送られていたきたメッセージも言葉のすり替えでアホな事書いてるから、
指摘してメッセージ送ろうとしたらブロックしてやんの。

977 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 03:36:17.99 ID:ilc1b4UVM.net
婚約者の王子様凄いな
初めて書いた小説で日間1位か
これは嫉妬するわ
もうプロ作家になるの確定じゃん

978 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-RoZS):2020/08/20(木) 04:49:51 ID:vg22EU9ka.net
年間33位が消えてる
これなんだっけ

979 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 05:28:08.42 ID:lytvZ56W0.net
>>977
なんの捻りもない婚約破棄テンプレそのまんま書いてるだけでも1位取れるくらいポイント入るのいつも思うけどほんと凄いな

980 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 05:35:45.45 ID:Fpq6NEtJM.net
読者の大多数はテンプレ見にきてんだから当然では…?

981 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 06:37:44.74 ID:YwbPrdSx0.net
むしろ「何の捻りもない」と言われる程度には日間を勉強して書けてるからこそ人気なんだろ
ちゃんと日間を勉強せずに書いたら捻るつもりなんてなくても日間民から見ると「一捻りした」作品になると思う
捻りがないってのは、良し悪しはともかく端から端まできっちりテンプレに合わせられてるってことだから

982 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 07:41:53.84 ID:VsEz+HCo0.net
王子が婚約破棄したかったわけじゃないから捻りはあるな
実際に治癒してくれた人をまだ見ぬ聖女だと決めつけて探すどころか誰にも言いもしないのと
聖女が現れてなんか違うと思ってもやっぱり誰にも言いもせず婚約者を数カ月放置してドツボに嵌ったお話

素人がテンプレ逸脱しても単に登場人物や展開が不自然になるだけだな

983 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 07:59:42.45 ID:JREw4P080.net
はじめて書いたのがテンプレガチガチなのは高確率で転生者って聞いた

984 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 12:31:18.38 ID:3qydJKp60.net
封印術師の人タイトル大喜利状態の批判エッセイ書いてんのに結局屈したんだな
今の状況だとしゃーないのかな

985 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 12:35:05.56 ID:tT9AneIY0.net
エッセイ書く前から長文タイトル書いてるし、エッセイ内で持ち上げてるのがリゼロこのすばだし、
単にポイント上がらない愚痴を言ってるだけって感じだな

986 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 13:53:29.34 ID:bYf7qbLl0.net
ダサ過ぎで草

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-cZny):2020/08/20(木) 14:01:24 ID:fTc17eF20.net
タイトル大喜利の批判エッセイは、長文タイトル批判なんてしてない。
人気のためにその時々のトレンドに乗っかり、自分が書きたい作品ではなく(今なら追放ざまぁ書くとか)、ランキングに乗るための作品を書くことへの批判(そしてそれが高ポイントだからという理由で書籍化されることへの批判)。
エッセイ読むならちゃんと読んで差し上げろ。

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc8-OQVS):2020/08/20(木) 14:07:14 ID:tT9AneIY0.net
>>987
いやいや、作者の作品歴見てあれで大喜利や
タイトル一発芸大会に参加してないと思うなら
流石に認知が歪んでるよ

989 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 14:25:41.50 ID:6fXQOZ2XM.net
ランキングに乗るために長文タイトルにするのはセーフだった…?

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f25-xNGU):2020/08/20(木) 15:01:03 ID:9bBhJgHj0.net
タイトル変わっても作品の中身が変わることは無いしな別に

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f75-YpYZ):2020/08/20(木) 15:06:02 ID:gIvsnDIe0.net
キャンパスライフに咲く高嶺の華に今日も俺は首ったけ!〜え?どの高嶺の華かって?ん?どのってどういうこと?〜 
ジェットン先生消えてるね。

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-cZny):2020/08/20(木) 15:16:06 ID:fTc17eF20.net
>>988
話がすり替わってるな。お前は、タイトル大喜利批判しているくせに長文タイトルやんけて突っ込んでいたので、タイトル大喜利批判のエッセイの主旨は、長文タイトル批判じゃなくてトレンド追っかけている作品の批判だぞって指摘している。

そして、俺はタイトル大喜利(トレンド追っかけ)に参加しているかどうかは論評してない。勝手に「認知が歪んでる」とか言うのはやめてくれ。

993 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:24:27.18 ID:JREw4P080.net
長文かどうかじゃなくて
なろうらしい糞みてえなタイトルだから言われるんじゃないの
あれが糞みてえなタイトルじゃないというならアレだが
妥協ラインでサブタイに押し込んであるあたり、自覚はしてるんだろうけどな

994 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:30:29.55 ID:JREw4P080.net
そういやエッセイもタイトルだけ過激で中身は日和ってるようなのが多いよね
キレッキレの批判なら見てこっちも楽しめるが
自分のやってることまではセーフみたいなライン設定してる奴ばかり
振り切れない何かを感じてすっきりしないまま終わるエッセイになってまう

995 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:34:41.14 ID:tT9AneIY0.net
>>992
ああ、そういう意味ね
「タイトル大喜利に参加してるやんけ」という意味で「こいつ長文タイトル書いてるじゃねえか」
というツッコミのつもりだった
そこで誤解させたならすまんね
でも「エッセイよく読め」と言っておいて「大喜利参加してるかどうかは論評してない」と
返すのは流石に理屈にあってないで

996 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:35:44.44 ID:GaPRTjcm0.net
タイトルで目を引くのは当然さヤフーニュースもそんな感じだ

997 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:38:58.56 ID:jd6zCvsf0.net
>小説がタイトルだけで判断される世界がすぐそこまで来ているんだぞ……。

封印術師が大喜利タイトルかはともかく本人がエッセイでこう書いてるからね
実際タイトルが地味では読まれもしないんだから仕方ないけど主張を曲げたのは事実じゃね? って指摘は仕方ないと思う

998 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:46:33.77 ID:fTc17eF20.net
>>995
じゃあ論評すると、タイトル大喜利批判に対して作者はどうかと言うと「不遇の継承者 〜回復阻害が死にスキルだって誰が言った?〜」はまさに批判しておいてなろうのトレンドに迎合した内容の作品書いているやんと思ってる(本人もテンプレてんこ盛りにしたけどポイント伸びなかったって割烹で振り返ってる)。

最新作はテンプレ的な要素も感じるが、タイトル大喜利批判と矛盾した作品とは思わん。

あと、タイトルやあらすじ、キーワードの工夫そのものはマーケティングの一環として必要って1番最初のエッセイで書いているので、このエッセイはそこに「過度に依存した状態」への批判なのだろうね。

999 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 15:51:46.64 ID:vg22EU9ka.net
大喜利批判した奴が大喜利に魂売って日間一位って草生える

1000 :この名無しがすごい! :2020/08/20(木) 16:02:53.05 ID:GikHSTUW0.net
こうして大喜利タイトルが増えていくのであった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200