2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子5【プラネット イントルーダー・オンライン】

1 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 12:29:33 ID:EhWFZ+Qk.net
古波萩子作品を語るスレです

引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
小説家になろうにて連載中

【書籍化決定】
電子書籍発売日 2020年7月10日
紙書籍発売日 2020年7月20日
出版社 TOブックス

※書籍版のネタバレ解禁は、それぞれ発売日の次の日の0時以降でお願いします(ラ板ルールに準じる)

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
>>980が立てられない、行方不明の場合は乱立しないように
代理者がスレ立て宣言を行ってから立ててください。

前スレ
【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子4【プラネット イントルーダー・オンライン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1593962876/

2 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 16:01:46.49 ID:V1zFqzSS.net
>>1乙リス!

3 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 16:17:13.35 ID:cwmZGGHT.net
>>1
イェーイ!

4 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 17:13:40.11 ID:tr1cIZge.net
Twitter でプラネ絵を見かけて幸せになる
まかろにさんもきっとSNSでプラネのキャラ絵描きまくって特定されたんだろうなと思う

5 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 19:21:52.28 ID:zc3xzYYK.net
TOブックスやコミカライズ作家にクソリプ送ってる馬鹿はそれやって作者が喜ぶとでも思ってるのか?
公式サイドに読者の民度低いと思われるのは嫌だ
気に食わなくても突撃するなよ恥ずかしい

6 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 20:47:48 ID:evnXMyAI.net
>>1
隻狼さんともこふわ巡りデートをする権利をやろう

7 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:03:13.21 ID:tr1cIZge.net
いいなー。
隻狼さんといえば、掲示板でどこの領地で何がテイム出来るかの一覧表ぐらい作っていそうである

8 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:04:29.29 ID:wNkoa2a1.net
和泉兄もプラネ復帰してくれ
なんだよあのキャラ面白すぎる

9 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:05:36.63 ID:wNkoa2a1.net
>>7
男爵領のリセマラに一喜一憂してそう

10 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:30:15.33 ID:2K7DBrrA.net
>>5
俺も思った。とりあえず不快すぎて通報したわ。
所構わずクソリプはやめろ。
作家にモチベなくなって続巻がなくなるのが一番困る。続いて欲しい。

11 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:33:14.13 ID:2K7DBrrA.net
>>5
俺も思った。とりあえず不快すぎて通報したわ。
所構わずクソリプはやめろ。
作家にモチベなくなって続巻がなくなるのが一番困る。続いて欲しい。

12 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:40:31.99 ID:AyoMCfBM.net
まあ設定上ツカサ君が一番突っ込みそうなとこではある

13 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:41:27.64 ID:sJGvtieF.net
BOOKWALKERの電子書籍を更新したら特典のチョコの顔がちゃんと( ̄・ω・ ̄)になった!
( ̄・ε・ ̄)もかわいいけどやっぱりチョコは( ̄・ω・ ̄)ですよね!

14 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:45:37 ID:tr1cIZge.net
>>13
情報ありがと
おおーこんな風にアップロードで訂正されるんだ電子書籍の誤字って…

15 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:46:24 ID:tr1cIZge.net
アップロードじゃないなダウンロードか

16 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:46:33 ID:t5xqYD8R.net
まぁ全然違うからな

17 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 21:55:34.73 ID:2zjUG0Y1.net
普通の題材のペットとかなら許されるかも知れんけど鳥好き設定で正木もツカサ君も鳥に拘りある作品で鳥描写ミスってたら突っ込まれてもしゃーないでしょ
あらすじと言い鳥描写といいプラネwiki改変した奴らかよっていうね

18 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:04:48.98 ID:tecfeG89.net
(Twitter見てないからよく分からん流れだ…)リス!

19 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:16:14 ID:AyoMCfBM.net
オオルリは足の前が3本の後ろが1本らしいけど挿絵は全部前2後ろ1で別物らしい
ペンギンも雛じゃなくて成体だから修正してくれって憤ってるニキが公式リプにいた

コミカライズの方は作者が非表示にしたから見えんのでわからん

20 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:20:20 ID:36HXNxEE.net
そんな難癖つけてるアホがいるのか…

21 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:21:51 ID:AyoMCfBM.net
軽く調べたけど前2後ろ1の鳥居ないんだな
前3後ろ1が基本でカッコウやキツツキは前2後ろ2らしい
まあ鳥好きならブチ切れ案件じゃないの?

22 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:22:29 ID:tecfeG89.net
ラノベとかの宿命で、がっつり情報のすり合わせしてないところは挿し絵と文章の違いが出てくる
でも事前段階で作者がオオルリはファンタジー化してるから大目に見てねって言ってるから突っ込むのがナンセンス

23 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:24:19 ID:G9U6C7++.net
ファンタジー風の神鳥獣と実在する生物を混同するのはアホでしかない
種人の身長が130cmまでしかないのは奇形だっていうようもんだろ

24 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:25:36 ID:kwTyNSTj.net
まぁ正直描けないから逃げ道作った感あるよな

25 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:26:32 ID:rUhKJfGh.net
絵よりも縦書き掲示板を何とかしてほしいな

26 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:29:09 ID:wNkoa2a1.net
書籍は動物が駄目でコミカライズは人物がダメなら合作でいけば解決するな

27 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:30:05 ID:2zjUG0Y1.net
>>23
烏骨鶏と白色レグホンやチャボいる設定でその言い訳は苦しくね?

28 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:34:00 ID:L+BOffko.net
>>23の中ではファンタジー鳥になってるのかもしれないけど
作中では現実の鳥を再現してるんやで

29 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:36:21 ID:tr1cIZge.net
>>28
でも作者さんが挿絵の鳥はファンタジー仕様で描いてもらってますって
書籍化発表時点で、掲示板縦書きと一緒に明記してたよ

30 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:36:23 ID:tecfeG89.net
そんなことは百も承知だけど今更どうこう出来ないから作者はファンタジーだっつってんだろぶっ飛ばすぞハゲ

31 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:40:17 ID:2web/U/s.net
ハゲはやめよ?

32 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:40:55 ID:AyoMCfBM.net
デフォルメしてるならわかるが完全に別物のファンタジー鳥連れてランダムに茶色が多いのはリアル重視でなのかな?とか動物エアプですかなんて作中でやったらギャグかサイコパスだろ

33 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:42:43 ID:evnXMyAI.net
(毛髪が)引っ込み思案

34 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:53:53.49 ID:UI09hVLB.net
Twitterに突するやつはアホだけど皆作者のコメント見てる訳じゃないのに
それ前提で突っ込むのはナンセンスってのもどうなの

35 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 22:58:32.46 ID:tecfeG89.net
一理あるすまなかった
ハゲは取り消すよ

36 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:08:23.42 ID:NfD3/m2Y.net
>>33
すきです

37 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:11:06.74 ID:2K7DBrrA.net
まぁ俺も、色々言いたいことはあるけど、とりあえず作者さんが満足してんならいいわ。外野がいうことじゃないかなと。
とりあえず、どんどん書いてくれ。もう禁断症状がでてるんだ。頼む。あとサインについてはまじ最高だった。書き下ろしもな

38 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:26:19 ID:UvsNWkHG.net
正木のサインこの画像に印刷したい
https://i.imgur.com/nKy9z5k.jpg

39 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:41:48 ID:G9U6C7++.net
作者のコメント見てなくてもイラストそのものがファンタジー風になってるんだから
実在のものと比べて間違ってるというのがアホだって言ってるんだがなー

40 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:48:17 ID:BvFAbMgZ.net
小説内でリアル再現してる神鳥獣が挿絵だとファンタジーになってるから間違ってるって言ってるのに実物と比べるなっておかしくない?

41 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:54:47 ID:2K7DBrrA.net
>>38
wwwそれ俺も欲しい
2巻でやってくれねえかなw

42 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:55:04 ID:d/5YZ9ak.net
どっちでもいいじゃん
ここで争っても何にもならないよ
ツイでやったり感想割烹で突撃したりも作者に心労をかけるのもやめよ
誰が悪かろうが矢面にたつの作者なんだから

43 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:56:12.70 ID:tecfeG89.net
アリカニキか覇王呼んでこい!

44 :この名無しがすごい!:2020/07/21(火) 23:57:50.46 ID:2web/U/s.net
覇王が来たらこんなところにはいられないんだよなぁ

45 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:06:55.93 ID:Uj6lFob5.net
>>38
クソコラ置いておきますね
https://i.imgur.com/RSFRVzO.jpg

46 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:09:52.97 ID:uqE0XVF8.net
正木キレてんじゃん

47 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:10:56.76 ID:LD4F1ei3.net
>>45
ありがとう。しばらくこれを見て中毒症状をおさえるぜ。見てたらなんだかムカついたきたけどなw

48 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:13:48.99 ID:EvqlpX/S.net
帯のコミカライズ決定!の絵に比べたら鳥がファンタジーとか些細な問題だ

49 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:18:55.82 ID:3Y5TUHt5.net
あれはハンドパペットだと思えばよろしい

50 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:19:13.75 ID:LD4F1ei3.net
>>48
まさかの書籍化したってことに比べたらもうどれも些細だな。活動報告の作者さんのテンションあがりで良かったなってなった。
とにかく俺らでポジティブなことを書いて新規ちゃんを増やすんだ!w

51 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:22:37.46 ID:+ezm/q8L.net
解釈の違いはどーしようもないし上より安定感ある分帯のがいいよ

52 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:27:34.50 ID:Lk+vOLds.net
正直鳥がファンタジーだと正木の拘りとかツカサの鳥系突っ込みが滑稽になるから次があるなら修正して欲しい

53 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:28:04.35 ID:3Y5TUHt5.net
まあ漫画の方はものを見ないと何とも言えんかな
なお裏返すと読者応援コメントとして「愛してるぞ正木(はぁと)」などと書かれており

54 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:32:15.43 ID:4+ccsLzu.net
あれほんと笑う

55 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 00:46:18.61 ID:1eL5UbSx.net
正木へのホラー

56 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 01:27:38.58 ID:J4bB7/UT.net
正木洋介サイン用色紙その2
https://i.imgur.com/O7dev65.jpg
制作AIちゃんから見た正木
https://i.imgur.com/jXrDvUK.jpg
NGワードに反応する正木
https://i.imgur.com/1kL9WYO.jpg
ゴリラPと対話する正木
https://i.imgur.com/RptGfC9.jpg

57 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 01:41:51.86 ID:bmzEhD8a.net
しみじみ思うけどプラネやりたい………

58 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 01:42:48.38 ID:J4bB7/UT.net
以前保存した漫画のワンシーンに
『それならどうしてガチャにするんですか。直接購入できるようにしないのは何故ですか? 課金に外れアイテムを混ぜる必要はないと思います』
が重なって消えない

59 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 07:54:59.79 ID:PNTzlFLj.net
未来人でもないのに未来の鳥の爪の数なんて知るか、猫丸

60 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 08:19:12.43 ID:aF8+vEhc.net
小説の要求する挿絵の質量が予算と比して高すぎるんだよね多分。
種族ごとのキャラデザ必要、職種ごとの衣装必要、しかもレベル上がると着替えていく
武器もそれぞれ違う、出てくる人数も多いプレイヤーに加えてNPCも大量にいる、
ゲーム世界内はグラフィックレベル激高、ゲーム内に加えてリアルもある、しかも未来設定。
そしてリアルな動物の造形不可避で種類無数。
どこで妥協するかという話だと思う…

61 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 09:30:58.81 ID:Ldis2P91.net
1枚10分かそこらで仕上げたような挿し絵なら無い方が良いんだよなぁ
絵描く人が見たらあれが適当な絵なのはわかるよ

62 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 09:41:50.04 ID:lmNTQVv4.net
癒しやもふもふを全面に出しといて動物のイラストがクソなのはいただけんなぁ

63 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 09:43:37.16 ID:fqEoU/DL.net
なろうスレでなら
分かる!これ言い続けて作画変更させようぜ!
なんて言ってただろうけどめちゃくちゃ更新待ってる小説だから余計なことすんなだわ
スレだけで抑えててくれよ

64 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 09:59:24.00 ID:aF8+vEhc.net
今更、応援コメント募集の時の割烹欄を読み返して、
しみじみと読み手のみんなで作り上げた感のある帯だなーと感動した。
自分も使ってもらった嬉しい

65 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 10:13:01 ID:Hwi8hqqT.net
予算足りないから設定無視した挿絵入れますなら無い方がマシ…

66 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 10:19:12 ID:Ge61ynBJ.net
>>64
俺もあった
というか問題ないやつはほとんど採用されてるんじゃってくらい多かったな

67 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 10:19:54 ID:hPU0FE4O.net
動物でキャッキャする登場人物達が好きなんであって動物自体は別になんだっていいやん派

68 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 10:57:20.32 ID:QgPeDgpJ.net
>>64
電子書籍派なんで帯画像検索したら拡材だけでなくこっちにも使ってもらってた
提案したやつどっちもちょい目立つ感じですげー自慢したいからツイ始めようかと思ったくらい嬉しい
兄ノ歌も気になるしTO通販頼んでくるわ

69 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 11:07:48.98 ID:uqE0XVF8.net
どうせ選ばれないだろうと思って送らなかったから後悔してる
口座教えてくれ

70 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 11:33:28 ID:o9wf4JFV.net
>>69
はい凍結

71 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 13:25:53.34 ID:8GYNWr89.net
>>68
愛してるぞ正木はぁと奴か

72 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 13:44:10.61 ID:QgPeDgpJ.net
>>71
その方じゃないけどそうして突っ込まれ続けたらバレるやんけ!
自慢したくてドヤッた自分が間違ってましただからあぶり出すのヤメテ・・・

73 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 17:17:51.98 ID:qmS14wlh.net
イラストに不満がある人が一定数いるのもわかるがね、プラネの運営AIちゃんだって最初ははわわってたんだ
絵師や漫画家の絵柄なんて歳月とともにどんどん変わっていくものだし
この小説が10巻くらいいけば気にならなくなるさ
プラネをきっかけに動物の造形に興味を持ってくれればなおよし

74 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 18:39:57.21 ID:h4cJUTPR.net
ペンギン以外はそこまで不満は無いなぁ、贅沢言えばちょっと構図が物足りないくらい
漫画の方も書籍の最後の広告絵見た感じむしろ書籍イラストより絵柄は好み
くちかぱーんも帯より気にならないしコメディタッチな漫画版になるのかな?楽しみ

振り込みたいマンは店頭在庫枯らして重版かけてもらおうぜ

75 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 20:07:56.21 ID:berf2vHB.net
不満ではないが、想像の中のルートはあんな爽やか青年じゃなかったなw

76 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 20:09:40.90 ID:RLwVnHJR.net
読み切りじゃないか、短編だな

77 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 20:23:54.84 ID:RLwVnHJR.net
>>76
誤爆…

78 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:08:52.38 ID:gHrQ/xny.net
>>75
Skyダークパイセンがイケメン枠だとは思わなかった
つかイメージ通りだったの変態だけ

79 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:10:42.16 ID:EvqlpX/S.net
逆にNPCは想像通りすぎてやばい 
最初の挿絵の顔抑えてる和泉がなんかかわいかった

80 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:35:53.87 ID:Q2xAFB4p.net
メタ的にもゲームという性質上的にも基本男女ともに容姿端麗になりがちだしなあ
ゲームでキャラクリする時ハゲでもスキンヘッドイケオジになるだけだし

81 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:37:29.49 ID:berf2vHB.net
skyダーク先輩、無言抜けからの謝罪会見してる最初のムーヴだと涼し気なイメージ無いよね
そして読者のNPCのイメージがあるていど共通してるというアレさ

82 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:41:39.62 ID:AC+1NS6U.net
満場一致だからこそ一応NPC違和感あったことを主張しておく
いや明確なイメージなかったのと基本男キャラは短髪でイメージしてただけなんだけど

83 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:51:41.78 ID:berf2vHB.net
明確なイメージ無かったは少しわかる気がする
誤解する人が出るようなオーソドックスなゲームNPC的なデザインと思ってたし

84 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 21:57:40.03 ID:IxKp3gEt.net
正直「中身がヤバイ」ことが個性だから見た目がモブだろうがうさんくさかろうがどっちでもいいよ
積極的に関わってこないし

85 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 22:12:26.98 ID:uqE0XVF8.net
関わっては来ないけど積極的ではある恐怖

86 :この名無しがすごい!:2020/07/22(水) 23:38:59.73 ID:bd3L0r5u.net
目的がPKじゃないから問題とか普通でてこない

87 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 00:51:46.78 ID:sgsKpTuh.net
NPCはデザインというか表情が……絶妙に胡散臭いというか気持ち悪いというか怖いというか……
そんな感じのなんとも言えなさがすごいハマってるなと思いました

88 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 02:32:18 ID:2UKPlP9Z.net
チョコ・クルーソー逃したら描いてもらえる気がしないニワトリガチ勢ですがペンギンガチ勢にはお悔やみ申し上げるしかない
バイバイしてるペンギンは見慣れたら許容範囲

89 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 04:04:52.64 ID:q/ZVdwx8.net
デフォルメしてるからなーと思えば特に気にならんな

割烹で作者にペンギンとかの文句言ってるやついるがスレ民だったらやめれ
あれは作者がどうにかできることじゃないんだから文句あるなら出版社にメールしとけ
これがストレスで続きが来なくなったら困る
地獄の昼ドラ場面の挿絵が見たいから続刊してくれー

90 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 04:33:37.59 ID:YcCMm0n5.net
あれはデフォルメとは言わんとは思うが…
作者って上がってきた挿絵のチェックとかしないもんなのかね?ひと目でわかるし修正もすぐ出来そうなもんなのに

91 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 05:20:48 ID:A+irvfQ8.net
作者が描き直してなんてほぼほぼ言えないんだから編集がやれなんだよなあ

92 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 06:11:12.12 ID:Q5UTe0LV.net
カラーCGサンプル見て綺麗だと思ったらモノクロペン画がしっくりこなかったみたいな感じやろか
思うところはあるが2巻以降に期待したい

93 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 06:54:16.53 ID:pLEpEsYB.net
カラー時点でロクに線引けてないのみりゃモノクロは絶望だろ
自重してるけどボロくそに叩けるレベルなんで擁護もしない方が平和になるぞ

94 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 10:42:16.46 ID:chIG+9A/.net
>>90
第一作出しただけの作者にそんな権利はないぞ

95 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 10:49:02 ID:1lwIwXk1.net
叩いたって出版側に面倒が増えて二巻が出にくくなるだけだよな…
新規ちゃんに避けられるような表紙でもないし、
他のキャラを描いて欲しくないとも思わない。
二巻表紙はチョコ来るかな?ルビーや陛下も見たいカフカ様見たい。わんデンはその次ぐらいか…
カワウソだけは覚悟しとこう…

96 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 10:56:46 ID:gCxo58te.net
正直キャラでもない動物だけであんなキレる気持ちがわからん
下らんことで迷惑かけんなって

97 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 11:28:22 ID:9xAxy6Oz.net
いちいち文句は言わなかったがあのペンギンはまあ酷いから気持ちは分かる
雛ってのを見落としていたのかねえ

98 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 11:44:58 ID:kXdaJY6f.net
征司くんのマナ・トルマリンもゴーグルじゃなくてメガネ型だしな
しかしイラストレーターというより担当の指示ミス・確認ミスじゃね
よって戦犯は担当

99 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 11:53:00.11 ID:GIZTHOmE.net
マナ・トルマリン、ゴーグル型じゃなかったっけ

100 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 11:55:26.77 ID:Q5UTe0LV.net
寝っ転がってるイラストの脇にあるのがおそらくVR機器なんだろうなあとは思った

101 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 12:05:25.48 ID:fNBZRPF3.net
編集か絵師ががっつり読み込んで指定するなり描き込むなりしないとほぼ無理だし…
後書きに念押しかのようにファンタジーの文字があるし今後も過度な期待は禁物
正木のサインと応援コメントで盛り返したかに見えたTOブックスの評価がまた下がる

102 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 12:24:01.34 ID:1lwIwXk1.net
担当の理解度が深まってくれたのなら
これからをどうか挽回して欲しいとは思う

103 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:03:39.73 ID:kXdaJY6f.net
>>99
ごめんイラストがメガネ型という意味で記入した

104 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:04:51.82 ID:YcCMm0n5.net
応援コメントもちゃんと読んでないから考えるのがめんどくさかっただけじゃねーか?って思えてきた

105 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:13:10.90 ID:GIZTHOmE.net
>>103
こっちこそすまん、内容正しく汲めてなかったわ。
挿絵の方は確かにメガネ型のマナ・トルマリンぽいなぁ

106 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:19:53.92 ID:dC+8tw7h.net
編集、やはり無能?
と思ったが大昔の商業でも挿し絵担当が勝手に改変した事例あったな
その辺緊密に原作者と摺り合わせしてくれる編集やイラストレーターの方が稀なんだと思われる

107 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:38:34.11 ID:sgsKpTuh.net
>>104
募集時にもここで言われてたけど、文句言うなら自分で書けやって事なんだろうな
おういくらでも書いてやるわ2巻でも募集してくれよ頼むぞ

108 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:40:55.68 ID:6pNbKaNX.net
某くまの書籍化の時に着ぐるみがパーカーになってて炎上したの思い出した

109 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:49:13.89 ID:MLk9LQx5.net
TOで売れてる他の作品でも未だに挿絵や編集が微妙だったりしてるから改善は難しいかもね

110 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:50:01.04 ID:Q7/hN8Mr.net
若手小説家を育成するわけでもなく既にファンが着いてるほとんど既製品みたいな作品を拾って金儲けに利用してるくせにイラストレーターとの擦り合わせも満足にできず作風に合ったあらすじさえ書けないとかじゃあなんの仕事してんだよ
出版社にとっちゃなろう原作なんか一山いくらの当たれば儲けみたいなものかもしれんが
適当な売り方されて鳴かず飛ばずで打ち切りでネットもエタなんてごまんと見てきた読者からしたら適当なことされたら困るんだよ
元からのファンが買い支えるのも限度があるんだから

111 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:54:00.56 ID:9HvR1IQ+.net
そこまで不満に思ってないけど
正直巻末の広告ページで、本好きは本当に絵師ガチャSSRどころかLGだなぁとは思った

112 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:55:50.45 ID:Sr3KMXrq.net
その本好きも最初は「絵と文章があってない!」「体のバランスが変!」って散々に叩かれてたんだよな……

113 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 13:58:29.71 ID:lABT0EIJ.net
どこぞのサンドラビットのグッズ強行する編集さんみたいなのがいいな…
ちゃんと作品のファンであって欲しい

114 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:06:37.92 ID:9HvR1IQ+.net
>>112
マジか、椎名優の挿絵貰っておいて叩くとか意味わかんねえな
どう考えてもレジェンドレアだぞクソ羨ましい……!

115 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:07:09.97 ID:DgIuMr0l.net
>>106
作家と絵師の抗争は昔からだから…
滝沢馬琴vs葛飾北斎とか

116 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:08:26.19 ID:chIG+9A/.net
>>114
1巻表紙は確かに頭身おかしかったんだよ
あとからクオリティ上がったけど最初はどうせなろうと手を抜かれてたんだと思う

117 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:10:30.92 ID:t1Ez4J3M.net
まぁどの作品でも文章だけで読者がイメージ作っちゃってるから文句は出やすい部分よね
たまに作者が自分でキャラデザ用意してお出ししてくる場合もあるけど稀よな

118 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:11:49.77 ID:Zw3zgOVp.net
某迷宮物はキャラデザに絵師さんのコメント増えていって作者のコメントも載るようになって笑ったわw

119 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:18:54.16 ID:Sr3KMXrq.net
作中の描写に完全に忠実なのに「キャラのイメージとあってない!」と批判された某ベンノ

120 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:21:48.00 ID:qM8fo1Rm.net
本好き初期は純粋にクオリティが椎名優水準ではイマイチだったり本文と齟齬がある部分があったのに加えて
本好きがコケて欲しい人が絵師ガチャ失敗爆死待ったなしと煽ったりソースも持ってこないで椎名優叩く椎名優アンチが来たり
痛い二次描きやその取り巻きが私の方があの人の方が本好きの表紙に相応しいムーブしたりと色んな人たちの思惑が絡まった結果の不評だったから……

今でこそ人気ある本好き一部二部コミカライズの人も初期は下手くそ、原作読んでないと散々言われた

121 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:22:32.70 ID:Q5UTe0LV.net
TOヘイト溜まってんなー
わかるけどもw

122 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:42:06.98 ID:Zw3zgOVp.net
だんだんアレな雰囲気になってく中登場したツカサ君ってやっぱ救世主だわ

123 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:50:19.80 ID:ASk9HcrT.net
TOは優遇してる作品とそれ以外の落差が酷いからしゃーない
プラネも長く続いて絵師さんが描き慣れたらまた印象変わる

124 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 14:51:51.88 ID:Sr3KMXrq.net
どんな絵師でも文句はつくものだから気に過ぎてもしゃーない

という話をしているものだとばかり思っていたのだが

125 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 15:06:00.88 ID:GIZTHOmE.net
書籍化、コミック化と、まだまだ始まったばかりだしな、気にし過ぎない方が良いか

126 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 15:06:47.77 ID:sgsKpTuh.net
どんどん良くなってく可能性も有るし今後に期待

127 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 15:41:29.05 ID:DMf3zYKA.net
別にここで愚痴るくらいならかまわないけどお外に持ち出したり作者に突撃したりすると
またリュー戦民に「イカれてやがるなプラネ信者」って言われちゃうぞ

128 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 15:44:25.83 ID:lABT0EIJ.net
でもここくらいは愚痴ってなきゃあのまま行かれそうな気がする
あのまま行くなら次は買わんし

129 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:06:28.01 ID:ecLCw1t8.net
ガーリックスがソフィアに斬られて墓穴行きになったけどさミントも監獄ボッシュートじゃなくて馬車で粛々と運ばれるのかな?

130 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:17:30.82 ID:G/fepx3G.net
まだこのくらいだから良いけど続刊出せなくなりました的な話になったらここも末期のプラネ掲示板見たくなるんだろうな

131 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:20:16.37 ID:1lwIwXk1.net
新刊の売れ行きがいいとか悪いとかってどのぐらいで分かるんだっけ

132 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:27:15.92 ID:1lwIwXk1.net
>>129
ガーリックスは斬られてたけど
ミントは消えただけで斬られたわけじゃないよな?

あの加筆は面白かったいろいろ思い描けるところが増えたし
暗殺NPCとソフィアたちRPプレイヤーの関係性とか気になる

133 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:27:43.28 ID:/3Yvco7X.net
いつまでやってんだよゴリラPか何かか
あのさー
続刊して欲しいの?それともレーター変えて新刊出して欲しいの?気に入るまでやり続けるの?
まあ別になんだっていい
そんなことを表立って言ってりゃどうなるか分かるだろーに
新規はそのお前らの批判見て絵ダメなのかやーめたってなるだろ普通は
情報仕入れるって意味ではスレでも変わらん
自分で自分の首を締めるな

134 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:30:58.23 ID:bnHbL9NO.net
TOブックスに限らんだろうが、
所詮ネットの書籍化だから売れれば力入れてくれるし
鳴かず飛ばずなら音信不通で打ち切られる

作者がツイッターで
「1巻同時発売したあの作品が一緒に平積みされてる」って呟いてたやつ、
この前公式観に行ったら10巻まで出てて
片や担当と音信不通、片やドラマCDってわかりやすいなと思った

135 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:34:20.79 ID:2WoxGjb1.net
加筆修正も書き下ろしもほんとに良かったので続刊期待したい
粛々と買う

136 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:38:56.32 ID:ASk9HcrT.net
TOは他の作品で紙書籍無し電子のみ→続刊で打ち切りコンボとかしてきたのを知ってるんで無事に続いてくれればあとは何でもいい
沈むカワウソは三巻あたりになるのかなあ早く見たい

137 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:41:03.38 ID:G/fepx3G.net
確かに愚痴ばっかり言ってても仕方ないな
俺に出来ることは売れることを願いつつガーリックスの死体の上でぴょんぴょん跳ねることだけだ

138 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:42:52.75 ID:sgsKpTuh.net
加筆と描き下ろし本当に良かったよね
続刊出ていけばリアルわんデンの掘り下げとかも描き下ろしであるかも知れない
個人的には陸奥視点のプラネとか読みたいぞ、あの人割と謎が深いし

139 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:46:18.23 ID:2WoxGjb1.net
各配信者の視聴者視点はみたいなあ

140 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:50:02.56 ID:G/fepx3G.net
陸奥は黙々作業系だしなあ
ふすまの宇宙人配信の方が面白そう

141 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 16:50:03.40 ID:/3Yvco7X.net
>>138
ありそう
特典SSなら迷う

142 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 17:03:34.55 ID:GIZTHOmE.net
ふすまさんは割と見たくなる話が多いんだよな
パチノ博士の時の奴とか、チョコ・クルーソーとか面白すぎる

143 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 17:05:25.18 ID:sgsKpTuh.net
>>140
ああーふすまも見たい、配信者も見たいし一般プレイヤーのも見たい
アリカニキ視点とかずっとイライラしてそう
陸奥は黙々作業系だからこそ何考えてるのかよくわからないからその辺掘り下げられると面白そうじゃんと思う

144 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 17:18:28.13 ID:8ym3yvUf.net
陸奥はわんデンが見に行って速攻ブラバするやつはみたい

145 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 17:44:44.00 ID:Zw3zgOVp.net
あのわんデンが唐突な記憶喪失起こすって大学時代にナニをやらかしてたんですかね・・・

146 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 17:56:31.47 ID:ThO2LMhz.net
単に完全な知り合いだったから「配信者同士絡もう」みたいな目論見が破綻しただけだと思った

147 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 18:00:18.59 ID:dC+8tw7h.net
わんデンと兄ノカ揃うのは本編で見れそうな気がしてきたから
釣り仙人の1日とか見たい

148 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 18:03:02.58 ID:1lwIwXk1.net
わんデンって高校から実況者やってるから、
同級生時代も実はファン目線で見られてた事実を悟ったのじゃないかね

149 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 18:55:45.66 ID:3mA3yTDo.net
ファンからの貢ぎ蹴ってるわんデン
プラネに貢ごうと口座聞いた陸奥
つまり学生時代に陸奥がわんデンに貢ごうとやらかしたのでは?

150 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 18:56:37.82 ID:t1Ez4J3M.net
牙さんとかもサブ込みで普段どういう風に遊んでるんだろ
日常見てみたい人が多すぎる

151 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 19:00:16.91 ID:kQeddYEC.net
確かに男の同級生から貢がれたらきっついなw

152 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 20:19:00.20 ID:DgIuMr0l.net
TO編集「さーて次回の特典SSは…

・陸奥のボスソロ耐久10時間生中継
・ふすまの領地購入費用割引天候RTA生中継
・わんデンの中間材転がしマーケット転売配信

のいずれかです んがぐぐ」
だったらどうする?

153 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 20:37:32.24 ID:ThO2LMhz.net
わんデン転売はプラネのぬるま湯みたいなマケボに浸かって生きてる人達が死んじゃう…

154 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 21:07:03.55 ID:ASk9HcrT.net
経済ぬし()の逢魔がわんデンと戦えるよきっと

155 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 21:12:42.32 ID:GIZTHOmE.net
一番上のは「そして10時間後〜」みたいな表現不可避じゃねw

156 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 22:04:51.09 ID:Sub4/x8/.net
>>152
そのラインナップいいなw
どれか一つなら…ふすまの領地購入費用割引天候RTA生中継推しで!
まじで続刊出てくれ(切望)

157 :この名無しがすごい!:2020/07/23(木) 23:04:54.07 ID:U9NaO86O.net
突然のデスゲームは今でも笑う

158 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 00:56:21.61 ID:wv7wjBSC.net
リアルの鳥が拘り持って再現されてるMMOとかいいなぁ自分ならめっちゃリセマラしそうとか永住希望わかる!とか思ってたのに公式書籍の挿絵でぶん殴られた悲しみは忘れない

159 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:08:48.24 ID:Ml/wXvFb.net
このスレ楽しくなくなるからやめて

160 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:09:25.00 ID:FTgOOgQx.net
一生妄想の中で「俺の考えた最高のプラネ挿絵」だけ眺めてろよ

161 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:15:59.38 ID:euMeVmhy.net
ペンギン挿絵とかは流石に真顔になったから色々意見出るのもわかるけど鳥キチ流石にしつこいわ

鳥オタクは猫飼い以上の基地外だって言われてる理由がほんとよくわかる

162 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:30:35.21 ID:qsgftCct.net
別にイラストなんて猫丸のリアルをふさふさで描かない限りどうでもいいよ
リアルパートでの登場は無さそうだけど

163 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:43:37.81 ID:jNFMFiYU.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

164 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:46:14.18 ID:Omm45z9f.net
うーん、ユキ姫とかシロウサとかその辺のアレに近いものを感じるな

165 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:46:46.68 ID:Omm45z9f.net
ああ、ハゲのことじゃないぞ

166 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:50:43 ID:1cyHd6ze.net
猫丸さんは頭部が衰退している恐怖に日々怯えてるだけであって毛根にはまだ死滅されてない
救世主が現れる前のプラネみたいなもん

167 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 01:51:38 ID:iTsgAA/n.net
毛根がキル根ってる?(南朝)

168 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 02:03:03.44 ID:h0EoJMB+.net
そういやキル根を脳内でキルコンと読んでて今回初めてキルネと読むことを知った
あっプラネとかかってたのねなるほどお兄さん説明ありがとう!みたいな
PKコンテンツ的なのを略してるのかとなんでか思い込んでた…読み込みが足りない

169 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 02:51:44.94 ID:rl/07eKV.net
書籍読んでそのまま続きを読み直してるけど、覇王闘技場の覇王vsニキのSS読みたい

170 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 07:30:25 ID:Qqjlr0JY.net
覇王闘技場は何人相手に無双したんだろう
害悪PK含めて最低でも20人前後は集められてたように思うんだけど
連携とれてないとはいえヒーラータンク遠距離揃ってる多数相手に一人で無双できるってどんだけだよ
パライソにイベント用強化バフでもかけてもらってたのかね?
それとも素でレイドボス並の強さとHPなのだろうか

171 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 09:20:05.06 ID:pFxeGOEq.net
まじで連携を一切とらなかったんだろ
アリカニキとかあれ多分自分しかヒールしてない
もしかしたら闘技場の設定でできないとかかもしれない

172 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 09:31:15.63 ID:PB2EaAXZ.net
プラネはスキルゲーなのに覇王のPSすごくて無双できるってどういうこっちゃいと思っている

173 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 09:37:50.24 ID:pmCcbGeX.net
そんなの覇王のスキルが最高クラスな上で腕も最高クラスだからだろ
ゲーム内のスキルが同じでもプレイヤースキルがあるやつとないやつでできることに差が出るのは
脱獄覇王と陸奥が証明してる

174 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 10:40:39.24 ID:tgSob2jr.net
スキルはないと死ねるけど必要な分あらかた取ったらあとは装備PSその他の問題になるんじゃね
むしろレベルの影響薄い分ある程度からは差ができやすいんじゃなじゃなかろうか
牙さんも常勝みたいだし

175 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 10:53:42.63 ID:d8vuzbBN.net
ゲームの技に距離と再動(CT)の概念あると嫌でもプレイヤー間に差ができるのよね・・・分かりやすいのはフロムゲーだが
あとPvEとPvPは基本別物だからなぁ、ゲーム次第だがPvE装備でPvPやるのは自殺志願者なの実際あるし

176 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 10:58:47.89 ID:1Jsi7GwN.net
わんデンのヘッドショット連発とか彫金師のあれなゲームとか
正木はスキルを使えばOKというゲームを嫌ってそうな感じがあるから
どのスキルにもプレイヤースキルの介入する余地があるように作ってそう

177 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 11:59:55.55 ID:2CvYlk8R.net
対人戦のスキル運用が分からない的な事言ってる人いたし
そういう部分でも差がついたんだろう

178 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 12:55:47.57 ID:bPYJ7jWa.net
特にDPSはエネミー戦だとタンクが持ってくれるから範囲攻撃以外を食らうことが少ないし
PvPになるとあっという間に死ねる

179 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 13:43:41.26 ID:olu7TbCn.net
火力が欲しい人は波動のさえずり使うんやで(ニッコリ)

180 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 13:45:30.33 ID:2fDh2GRC.net
作中でも説明あったぞ
バイオ2はナイフ一本でもクリアできるよう設計されてるけど
誰でもできるかと言えば違うだろ?みたいな

181 :この名無しがすごい!:2020/07/24(金) 22:21:27.55 ID:cups0Qes.net
リスしたい

182 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 00:36:34.60 ID:vjVadp5W.net
リスれない

183 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 09:22:03.57 ID:trZ+frAt.net
プレイヤー人口増えたってことは装備の需要も増える事になるんだが、そうするとβでも足りてる風に見えなかった彫金アクセの需要(とマケボ価格)きっと恐ろしいことに・・・
いや流石に万単位でプレイヤー増えてるし彫金音ゲーで一攫千金夢見て挑む新規位いるよね?いるよね?

184 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 10:05:29.53 ID:QgP4tFnV.net
ってかプラディス前はソフィアHQやらHQパフェならべてるやつらいたっぽいし
音ゲーできるならまあいけるくらいの難易度なんじゃね
新規にそれがいるかはしらんが

185 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 10:39:26 ID:PAvgXwSq.net
えんどう豆やソフィアのおかげで、
彫金のHQパフェは夢のある価格までのし上がったんで
試してスキルポイント賭けてみようという層は幾らかは出てくるだろうたぶん

186 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 10:50:38 ID:uk07Hy9a.net
カードゲームガチ勢がいるように音ゲーガチ勢がプラネを見つければ
プレイヤーとしてやってくるかもしれない
正木がリュー戦のデータ持ってるなら彫金でリュー戦のBGM音ゲーコラボすれば
潰れた古巣が忘れられない奴らが彫金に目覚めるんじゃない?

187 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 11:22:23.15 ID:rH+938MC.net
音ゲーガチ勢にプラネの前衛BGMが受け入れられるとは思えんが…

そのための船P…なのか?

188 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 14:49:29.99 ID:eAyyPLUE.net
音ゲーマー「曲がアレなのでやめます」
音ゲーマー「ホラー駄目なのでやめます」
音ゲーマー「思ったより簡単だったのでやめます」

みたいな感じで微妙に居着かなくて値段下がらなさそう

189 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 14:53:53.63 ID:KfOIEVIu.net
曲そんな長くないだろうし生粋の音ゲーマーだと物足りないはありそう
音ゲー以外のとこにも魅力を見出してもらわんと

190 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 15:03:51.35 ID:mctOI63T.net
採集とか彫刻のBGMはマイルドになったのだろうか

191 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 15:34:07.12 ID:PAvgXwSq.net
尼のレビューが愛に満ちていてニヤるわ
ニキ達みんなここの住人かね(返答不要)ありがとーありがとー

自分は文才ないんでマジありがたかった

192 :この名無しがすごい!:2020/07/25(土) 17:48:44.22 ID:YFvT+64n.net
>>190
彫金マイルドになったのはどっかの掲示板回で書かれてた。
なお「不快な音だったのが聴けるようになった」のであって難易度は据え置きのもよう

193 :この名無しがすごい!:2020/07/26(日) 13:35:04.51 ID:fa6Q03fh.net
イラストの和泉の首の鱗が肌と同色みたいなんだけど
砂人の尻尾の色も肌色になるのかな?
何か卑猥じゃない

194 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:03:37.05 ID:XI+Xw5tB.net
リス!

195 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:06:59.07 ID:/yqysaDb.net
こんな時間に乙です

196 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:13:24.05 ID:4JZDIOrw.net
ホラーはないって言ったでしょ!正木ィ!
いやー色々新情報出てきたけどなるほどわからん!

パラサイトのところの助長は増長の誤字かな?

197 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:36:45.78 ID:VXhSIJGL.net
メインクエって発掘するもんなんだなぁ…

198 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:47:02 ID:09xJtBaD.net
えんどう豆が不憫で可愛いw
しかしどこでどうクエストを発生させるとかフラグ立てがフリーダムだなー

199 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:55:53 ID:+FsZmOMk.net
みんなでパニックになってて可愛いなぁ
しかし店主が知ったらなりふり構わず飛び込んで来そうな案件だw
それか辺境伯領が穴だらけになるか

200 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 03:58:15.58 ID:bwbrYXIk.net
正木さぁ…ホラー要素でネクロアイギス苦手になってる人たくさんいる現状に何か思うことはないわけ?

201 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 04:10:35.18 ID:VBqn5NKY.net
読んできた
途中でゲーム内掲示板に書き込みして他プレイヤー召喚したくなった
えんどう豆には悪いけど3人で見るにはもったいない
今後あそこどうなるんだろ

202 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 04:24:31.17 ID:9K4MrEyL.net
リス!

203 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 04:34:17.32 ID:pqM26jZ/.net
おはリス
よりによってホラーNG公言してる二人のところに出んのがむごい
えんどう豆地上帰ったら速攻井戸埋めそう

204 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 04:58:43.81 ID:/VWOLIyx.net
リスゥ!何かが隠されてるってメインクエストかーい!
この調子だと他の何かがある系の領地にもクエストありそう人の家に何を隠してるんだ正木

205 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 05:23:45 ID:Wxk9SCYH.net
転生前パライソと思しき日記に情報てんこ盛りじゃん…

206 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 06:22:43 ID:zLyUfQRA.net
田舎の道の悪さと暗さネタでツカサに共感してしまった
ホラーじゃなくてサスペンスと言いたいのかもしれないけどVRだと今回のシーンめっちゃ怖そう
クエスト終わっても場所は残ってそうだから後で店主が分析してくれたりしないかな
そういえば監獄には鳴島がいるんだよね
鳴島好きだから出てこないか楽しみ

207 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 06:34:58.00 ID:1ppFy4AF.net
パライソなのかルビーちゃんなのかわかんないよお!店主はやく!はーやーくー!

208 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 07:54:38.43 ID:izEXZkFn.net
リリース!
フニフニやらフカフカやら正木はやっぱえろだな!
ホラーあるじゃねえかぶっ〇すぞ正木

209 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 07:54:40.35 ID:Ces3HoNJ.net
カモの圧倒的陽キャ感…これくぅちゃんに殺されない?大丈夫?

210 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 07:56:23.91 ID:Ces3HoNJ.net
前書き控えめすぎる…もっと宣伝していいよの…

211 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 08:09:16.35 ID:dnZguBKO.net
これはホラーじゃなくて正しくSFかな、どこぞの領地と違って…
でもストーリー追ってる勢じゃないとホラーだな

212 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 08:39:49.02 ID:IrVzkNjK.net
というか作者は編集部に見切りつけてない?前書き意訳すると「買わなくても良いのよ?」じゃん…

213 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 09:24:21.13 ID:K1ghtIXO.net
リス!!
人の家にメインクエストの入り口うけるwww
ツカサ君、性格は引っ込み思案で丁寧語喋りで大人しいイメージ受けるけど
山育ちだからフィジカル面は意外と強くてギャップがあるのがよい感じ
深層起源のクエ「最下層データ01」ってあるから他の領地にもデータがあるんだろうなぁ
ツカサ君たちは最初に見つけたのが01だったけど自分ちにあるのが03とか05とかだったら
01はどこだーって探しに出ざるを得ないww

214 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 09:25:37.75 ID:LcKisq00.net
ずっと掲示板縦書きのことを言われ続けて疲れてる気がする
最初の最初に検討はしてもらったけど無理でしたって丁寧に書いてるのに

215 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 09:25:53.74 ID:Iz2ip+yR.net
SF・・・アイムユアファーザー展開ですね分かります

216 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 09:30:59.78 ID:LcKisq00.net
>>213
領地間を行き交うのを必然とする意図をびしばし感じる
もふもふ好きも世界の謎を追いたい組もみんな混ざってわちゃわちゃするが良いという
このままだとと領地経営楽しすぎて引きこもりそうだからバランス?

217 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 09:42:43.44 ID:LcKisq00.net
海人と影人の交人は、
海人メインで影人遺伝子交じり(日記作者本人)と
影人メインで海人遺伝子交じり(子供の素体)と2パターンあるんだな
…パライソとルビー?

218 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 10:11:16 ID:v5o4fXtI.net
カフカが国に不信感抱いてるのは昔からなのかルビーと変わってからなのか

219 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 10:29:49.29 ID:QQXBmvev.net
いくら立ち入り制限しても自宅地下が賑わうの待ったなしw

頑張れえんどう豆くん…

220 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 10:33:57.85 ID:IrVzkNjK.net
>>215
NPC「アイムユアブラザー^^」
和泉「ノーーーー!!!」
かな?

221 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 10:49:10.30 ID:LcKisq00.net
ツカサがアイギスバード領内に井戸を掘ったら同じクエストが展開されるかな
…いっぱい掘って分散させないと、井戸渋滞待った無しなのでは…
クエスト発動すればパーティ毎の個別空間としてもそこまでは共通になるような

222 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 10:52:43.74 ID:Hq2TY+CV.net
種人タンク実現してて草
領民が御当主様を盾にしていくスタイル

223 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 11:12:53.31 ID:mUOIvBv2.net
店主ぅ!早きてくれー!

224 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 11:35:02.53 ID:a0Uvm9jy.net
何かが隠されているの何かがメインクエとか誰も予測できねーぞ正木ィ!!!

初見ダンジョンでちゃんと初見ですよろしくおねがいしますっていうカモ可愛いわwww
フレに呼ばれてもそうだけど、猫が回線を……とか、ネトゲあるあるな言い訳ほんと笑う

225 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 11:52:03 ID:fYV0Ql4w.net
購入されない可能性だって多いにあるハウジング領地にメインストーリーを埋め込んでいくスタイル
整人の名前のルールが分かったから他に整人がいないかとかパラサイトてめーやっぱ裏切り者じゃねーかとか色々てんこ盛り

226 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 11:54:53 ID:lGqeFIgv.net
えんどう豆の基本敬語だけど稀によく素になるのコミュ障あるあるだなw
本人たちには災難だけど、3人で怖がりつつワチャワチャやってるの和むw

227 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 11:57:00 ID:LcKisq00.net
誰も買おうとしない空公爵領に重要なクエストが隠れていて
誰かが大金払ってババ引かないとメインが進まない予感
…躊躇しなさそうな店主は既に大借金で辺境伯領確保してるし

228 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:09:56.14 ID:fYV0Ql4w.net
>>227
苦肉の策で実弾(RMT)を使いまたも垢BAN!からのサブ(VR機)だからセーフ的な展開かな?

海人素体の影人がパライソで影人の赤子素体がルビーだとするとパライソは影人因子にめっちゃ引っ張られたのかそれともパラサイトに記憶改竄されたのか
でもパラサイトは一応海人敬ってるっぽいし謎が深まる

229 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:35:02.64 ID:PtUDK4kn.net
ごめん、記録者が自分の転生体に影人遺伝子を交ぜたってどこで読み取った?

あとニフニの血痕かどうかと下手人も不明だからツカサの素直な解釈でFAかも分からん
記録者が目覚めてニフニ殺害したかもだし、
ルビーが記録者を殺ったかもだし、
棺の運び出し時期が同じとも限らん

230 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:38:04.23 ID:lGqeFIgv.net
リュヒルトが魚マスク被ってるのは海人となにか関係があるから?

231 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:41:59.94 ID:/yqysaDb.net
鍛冶師ギルド支部作ったからこのクエ出たんじゃね
豆君の買った土地ギルド支部(ヘパスヴァの家)の裏だし


日記の主→パライソ
影人赤子素体→ルビー
ニフニ→カフカ?
ジーク姫はどっから出てきたんだろ…

232 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:52:00.74 ID:cFKeqxGW.net
彫金ギルドの姉御が海人転生人格もってるのは、
山人作るときに使った遺伝子元の人格なのかな

233 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:52:11.21 ID:fYV0Ql4w.net
>>229
苦しいけどこれ
>赤子の保存体を素体として私の遺伝子を混ぜたものの方には、

まあ、全部憶測でしかないから断定は出来ない

234 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:55:18.86 ID:KEFazpjt.net
詰問したパラサイトが逆上してニフニ殺害?そして暫定パライソ日記読んでニフニは悪くないことを知って発狂して地下にいたのかな?もっと情報が欲しい…(古書店主並感)

「こ」けびとじゃなくて「ご」けびとなのか…ってのとパチノ博士は正に当時の生き証人なのねって感想

235 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:57:55.68 ID:+RHPkmdY.net
パライソが現代でタイムトラベルしてきた博士殺そうとしてたのがわからなくなるな
どういう関連性になってるんだろ

236 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:58:27.28 ID:gGQgUWcv.net
>>229
>いよいよ、私も素体として棺の眠りにつく。海人と影人の交人を、何と呼称すべきか。
>いや、まだ早い。全ては私の生まれ変わりが目覚めてからになるだろう。

237 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 12:59:24.06 ID:/yqysaDb.net
>>229
自分を素体とする影人との交人の話、その次に影人素体(赤子)の話してる
海人×影人が記録者
影人×海人が赤子の保存体

238 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 13:04:06.09 ID:gGQgUWcv.net
>>235
記録者と面識があるタイムマシン持ちだからパライソの正体に気づいたら過去に戻って交配を
阻止される(パライソの存在が消滅する)可能性があるからでは

239 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 13:14:17.12 ID:fYV0Ql4w.net
猫が回線を引っこ抜くとかタイムマ死ン博士は大正義も面白ワードだなあ
アンドロイドが当たり前のように生活してる世界でも未だにPCは有線なのか古典的ギャグなのか

240 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:05:31.29 ID:Zna/lgN9.net
初見は何言ってんだコイツってなってたパラサイトの話が今読み返すとわかる…わかるぞ…ってなってる

241 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:06:06.15 ID:L0CaI9kR.net
>>239
古典的ギャグだろうな
眼鏡型とかもあるんだし

242 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:14:09.43 ID:v5qD738J.net
ん、もしかしてベナンダンディか?この海人
確か山人について戦争イベで言及あったよね?

243 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:22:25.43 ID:LcKisq00.net
>赤子の保存体を素体として私の遺伝子を混ぜたものの方には、
>惑星種族を慈しむように記憶のインストール機能を生命維持装置に組み込んだ。

って言ってるから、赤子の方がパライソという可能性もあるか…?

244 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:27:00.39 ID:N3Vcrw19.net
前世での実験話があったってやつね
可能性はあるけれど技術者達も関与してるならそっちかもしれないし確定ではないな

赤子も普通に考えたらパライソかルビーの二択なんだろうけど
どちらも種人交人を慈しんでるようには見えないし謎すぎる

245 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:27:06.17 ID:mUOIvBv2.net
俺は赤子がパライソだと思う

246 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:27:49.68 ID:S7+06Giz.net
ニフニ、カフカみたいなのが整人の名前の法則なのかとも思ったが
単に同一人物に命名されたって可能性もあるな

そして整人疑惑のあるジークは法則から外れているが造られた時期か造った人が違うのかな
機械装置を持ち出した誰か(パラサイト?)に造られたとかだろうか

247 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:45:01.03 ID:gGQgUWcv.net
戦争で分かったNPCの新情報

>・スピネル(偽)→影人!?
      (パライソと同じスキルで発覚)
>・ブラヴァレナ→ローゼンコフィン王家の血筋!?
       先祖返り(種人化)してる特殊な平人か
      (パライソ出現時に嫌悪会話があって発覚)
>・キャシー  →山人は実は「種人+海人」の種族!?
      (ベナンダンティ時に前世での実験話があって発覚)
>・ウィリアム →海人!?
      (格闘士→宝珠導使いとプレイヤーと同じ職業チェンジが発覚)
>・ジーク   →ストーカーがグロ殺人決行

248 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:53:11.74 ID:lO12fixW.net
>>244
あとはローゼコフィン家自体が赤子の血筋か
影の興国ってくらいだし

249 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 14:57:10.81 ID:gGQgUWcv.net
設定見直すまで気づかなかったけどツカサ達がテレポして辿りついた《監獄「ラプラプス」地下空洞》
ってパラサイトが潜伏してる所なんだな
また会おうと言ってたしパラサイトと再会する流れか
ヒーラー限定特殊クエストの称号【密かなる脱獄者】を持ってるかどうかでストーリー分岐しそう

250 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 15:01:51.48 ID:KiNGqPWJ.net
異動した改造の棺は2つ
記録者と赤子はパライソとルビー?
惑星種族を慈しむ=種人を慈しむ=その種に擬態するとすれば赤子はルビー?

異動した治療の棺は1つ
テレポで監獄地下への移動=ニフニのものだったのを奪ったのはパラサイト?
治療して延命したい海人遺伝子持ちはパライソ?

プレイヤー=旧海人の進化の棺から目覚めた新人類・海人種族
海人と種人の交人は苔人が反対している=NPC交人は種人+別生物?
日記に記載されている山人は海人+種人(+別生物?)=ベナンダンティ?=プレイヤーと同じ新人類?

血痕
隠された殺害?事件(殺害したとは言ってない正木み)

251 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 15:20:30.65 ID:w8/wZvAB.net
監獄「ラブプラス」に空目した

252 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 15:44:51.13 ID:+RGl2PUB.net
このメインストーリー中に上の階に登って看守倒して脱獄したら何がもらえるかな?

253 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 15:53:58.30 ID:u/GAoynZ.net
>>251
三人の看守から好きな人を選んでね!

254 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 15:57:49.17 ID:lO12fixW.net
看守に高感度実装(鳴島)

255 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 16:08:40.89 ID:m4dA0IBb.net
ツカサ(一応考える)
カルガモ(よくわかんない)
えんどう豆(やだ、考えたくない)

256 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 16:31:43.27 ID:LHHtITIS.net
カモくんに共感します

257 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 18:09:50.18 ID:QQXBmvev.net
>>248
可能性は捨てきれないが…
ルビー(影人)によるローゼコフィン(種人)家乗っ取りを「影の興国」と皮肉交じりに読んでるのかも

258 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 20:01:16.47 ID:b9DrUNiP.net
自分は赤子=パライソ的に考えてたけど、結構色んな予想があって面白いな
そしてやっとホームに戻ったと思ったら推定殺人犯の居住地に転送とか、ひどいぞ正木

259 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 20:38:31 ID:KEFazpjt.net
だって古代の影人交じりが2人で現在の影人要素ありが2人なら「どっちがどっちか」でしかないし…

260 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 20:47:25 ID:faWFk4JM.net
そういやパライソは海人を名乗ってたんだっけ?
影人交じり若しくは海人交じりなら嘘は言っていないのか

261 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 21:10:47 ID:b9DrUNiP.net
なるほど、たしかにパライソが海影人種なら海人とも言えるのか?

そして、現状登場してる影人らしいのは二人だな、これから更に登場するのか二人だけなのか
今回、作品的にサブ要素と思って見ていたメインストーリーが一気に気になってきた

262 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 21:37:24.85 ID:LcKisq00.net
正木が目つきが悪いのは目が弱いからで
正木もデザインチャイルドの一人じゃないかという説
だからプラネは大手が避けてる疑似細胞信号電波音をあえて使ってるんだろうと
頷いてたんだけど
ここへ来てメインストーリーにも遺伝子操作の話が絡んで来て、
直接的な理由じゃなくても全くzの無関係ではないのかもなーと思ったりしている

263 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 22:22:45.08 ID:c4WCNTKO.net
うーん、パライソって海人交じってるか?
メインクエストで未登録種族≠ニして退去警告うけてるし、純粋な影人……?
宇宙艦隊もってるあたり、あとから来た種族なんじゃ?
いや、遺伝子改造した結果の新種族の扱いがどうなるのかわからんが

むしろ自由に姿形を模倣できるプレイヤーの方が影人交じってそうw

264 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 23:48:01.29 ID:ZRcIHy21.net
パライソは赤子を拐われた影人の可能性はないかな?

265 :この名無しがすごい!:2020/07/27(月) 23:59:48.58 ID:gGQgUWcv.net
>>263
逆に海人と影人の交人だから未登録種族扱いなきがする

266 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 00:27:00 ID:dky2p2gg.net
パライソは登録種族扱いだったけど部下に警告出たから去った可能性もある

267 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 08:54:06.37 ID:Y1cs/jMl.net
こーやって考察大好きプレイヤーもいれば
カルガモ君みたいにストーリーどうでもいい派もいる
ネトゲプレイヤーあるある

268 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 09:06:02 ID:dMiiMswz.net
どうでもいいわけじゃないんだ
ただ考えられないから人の考察みて「なるほどー」って言ってるだけなんだ!

269 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 09:19:40.04 ID:jYeo+TGr.net
クエ始まったばかりなのに古書店主はよきてくれー感が凄い
BANされない程度に考察解析してくれー

270 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 10:08:31.43 ID:iJsBJ+WN.net
プラネにBANはありません
機器の不具合では?(笑)

271 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 10:12:46.03 ID:zy6004uf.net
Banはあるよ、電子機器ごと紐つけて再登録さえできないようにしたのが不具合だよ
(不具合とは定期)

272 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 10:19:11.40 ID:4D6fspW3.net
使用機械を識別して規制なんて一介のネトゲ運営にできるわけないだろ
不具合だよ()

273 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 12:15:17.39 ID:symZK8lp.net
当該アカウントのプレイヤーキャラは未帰還者となりました
なお中身ナシ

274 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 15:40:39 ID:aw2NquaX.net
現実じゃなくてプラネに帰れないのか
良心的だな()

275 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 16:25:07.58 ID:VzY7BzNZ.net
まあまあ厳しい処置だよね
店主の財布が火を噴くぜ!

276 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 17:08:10.05 ID:+RbKMLbD.net
プラネやれないとか確実に禁断症状出るわ
俺なら何もしなくてもインしてそう

277 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 17:30:27.15 ID:pZo+F901.net
カモは一応掲示板にも書き込む人だけど店主にヘルプ飛ばしたりするのかな
いや真っ先に店主だと頼られなかったくぅちゃんが落ち込むか

278 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 18:44:38.59 ID:63epMrk5.net
見当違い過ぎて流してほしいけど、こうだったらどうだろうとちょっと考えたことを

海人と影人の交人→ジーク
見た目は種人で整人だけど交配の分量または棺の関係でそうなった感じで
ジークの関わったサブクエの内容がよくわかんないけどキルする人を妖精と呼ぶのにも謎が…

赤子の素体→リュヒルト
”惑星種族を慈しむ”でジークにご執心?それともジークに他種族を近づけさせない
(新しく交配させない)ために周りを追い払ってるとか?

記録者って古代海人らしいからパライソとか?

なんかこの国のメインストーリーって神鳥獣使いって重要っぽいのでジーク連れてきてみた。

で犯人はジークだったらどうだろうとか思いました。ホントはやべーやつじーくたん!

見当違いだと思うけど。

279 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 18:48:58.27 ID:63epMrk5.net
上の続きですがもしかしてジークがニフ二?

280 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 18:50:19.69 ID:pl1+NIxl.net
考察と妄想は違うんだよ

281 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 18:53:03.43 ID:iJsBJ+WN.net
ちったあ根拠あること書けや…

282 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 19:23:58.39 ID:jezNTnX/.net
まだクラッシュの名前出されたほうが現実味ある…

283 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 19:30:55.74 ID:dMiiMswz.net
古書店主もしばらくは平和的に考察班になるんじゃないかなぁ借金中だし
あと、今すぐ掲示板書き込んじゃうと豆くんちが大変なことになってしまうからしなさそう
カモくんはそういう所配慮できる子のはず……
第一発見者として名乗り出るとかできるわけない!とか言いそうだし…

284 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 19:43:58 ID:URVwpEhQ.net
店主は借金返済の金策はどうすんだろ?
なんか生産系やってんのかな

285 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 20:06:45.82 ID:Nl1IpxtN.net
通行税だな
これで返済できる

286 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 20:40:03 ID:jezNTnX/.net
店主はクソPKに土地買い漁れる前に一等地で店舗構えてお高い本売るほど集めてたんだから良い金策持ってる
事前クエ見つけてたから採集漁師やってるのは確定だけどクラフトもしてんのかな?

287 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 20:56:05.41 ID:zg5amn/L.net
垢banされたときにその資金は消えてるんでは?

288 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 21:07:05.30 ID:SwGU2nkc.net
資金は消えるけど金策は消えない

289 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 21:20:34.82 ID:83cPTYHx.net
>>288がハルトゼーカーの小人の音程で脳内再生される

290 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 21:34:51.20 ID:/dDNTVzb.net
さすがに返す当て無しで領地代理購入は頼まんだろうし、店主もなにがしかの財テクはあるんじゃね

それにしてもメインストーリーは色々妄想するの楽しいわ、個人的には影人はルゲーティアスにそれなりの数いるんじゃないかと思ってる

291 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 21:54:11.71 ID:1foN+Pr5.net
店は頑張っただろうけどその後の本は一年の間にコツコツ集めたんじゃないかと
検証考察でクエストをやる関係上スキルブック集まるだろうし

292 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 22:55:04.04 ID:CZ4STvQf.net
サービス開始一ヶ月でブラディス事件起きたんだからそんな序盤の金策なんか今通用しねーよ

293 :この名無しがすごい!:2020/07/28(火) 23:30:25.47 ID:iJsBJ+WN.net
休止してた訳でもなし、随時情報アップデートしながら遊んでたベータプレイヤーが初期のままの金策しか知らないなんてあり得ないっしょ…

294 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 02:34:06 ID:sQCJ2h1+.net
β組が大領地ポンポン買ってるあたり過疎っててもできる金作は結構あったんだろうな
ツカサも受けてたような初回限定条件付きみたいなクエも多そうだし情報持ってれば割とすぐリカバリーできるんじゃない

295 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 02:50:15.02 ID:d3vPAkVe.net
なんと今ならミントの周回に付き合うだけで無料で金策出来ちまうんだ!

296 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 05:13:07.70 ID:hRzr/xue.net
>>262
プラネが面白いのはゲーム作成者がきちんと人格を持って書かれてる点だと思ってます。んでプラネのストーリーも作中の現実をゲーム作成者が落とし込んでるんだろなって。
だから(作中の)現実であるAIとデザインヒューマンはプラネの中の◯人の関係ってことになるんではないかと。

297 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 05:25:07 ID:qytU+95s.net
目力が強いのはさんざん言われてるけど目つき悪いんだっけ?

298 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 09:47:16.20 ID:DtS/W2O3.net
>相手を睨みつけるような鋭く据わりきった目つき

>『ケンカ売ってんのかテメー』『怒ってんの?』『正木の悪人面しゅき』『正木ブチ切れてんよー』
>『真顔やめてくれや』『正木、人相悪いんだからせめて笑えって』

299 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 10:01:41 ID:LOUifivv.net
正木は初期の直帰プレイヤーじゃないかと言われてたけど
直帰は目が弱くても出来るんかね
視力が悪い程度なら関係ないのか

300 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 10:16:42 ID:qytU+95s.net
>>298
サンキュー!(^з^)

301 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 11:49:26.84 ID:s92eVRti.net
>>298
何度見ても正木への感想面白い
他ゲーの話をしたら即終了なのに目つき弄られて即終了させるの大好き

302 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 12:13:21.47 ID:mLdX1aqi.net
読み直してて今更気付いたんだが災害☆ってのもあるんだな
ビルや工場がある程度成長したところで降ってくる宇宙船団かな?

頑張れ姫ちゃん^^

303 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 12:28:30.83 ID:C0h+5CO+.net
>>302
SF的な災害かぁ……
降ってくるかなにかなんだろうなぁ

304 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 12:34:17.50 ID:qytU+95s.net
タイムマシン事故で時空に乱れが生じます!とか?

305 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 12:46:50 ID:sQCJ2h1+.net
姫!
泉の氷の中にエイリアンが!

306 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 13:12:14.40 ID:Elgy36b+.net
>>303
なぜビルや工場から宇宙船団が生えてこないと思い込めるのですか?

307 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 13:24:36.60 ID:s92eVRti.net
>>304
庭に突如としてタイムマ死ン博士が!

308 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 13:39:52.59 ID:mLdX1aqi.net
>>306
元ネタの続編で宇宙船が降ってきてお婆ちゃんをキャトったりしてたからそっちのノリかなと


>>307
それを追いかけて裸足で出没する陽気なパライソさん

309 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 13:49:07.98 ID:MfTTuQ1+.net
>>296
>84:古書店主さん [ネクロアイギス]
>AI側から見ても人間は別の生命体らしいからね
>プラネの海人と種人の関係に似てる
>宇宙人の海人を、原住民は同じ生物だと思ってないから崇めてる

この古書店主のレスとか思い出す
古書店主の発言というだけで信頼度が高い気がしてしまう

310 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 15:07:27.75 ID:xRaj/8Y5.net
災害の☆は雪発生装置があるらしいからそれが暴走しそう

311 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 15:13:43.64 ID:hGCUNQ/d.net
正直、古書店主の外見ツボ
黒髪のオールバックでモノクル掛けた青い垂れ目の少年が
白ローブを着て黒カラス連れてるって「キャラ造形」をわかってる
ネトゲのプレイヤーじゃなきゃ絶対曲者だけど有益なアドバイスしてくれるショタ爺じゃん

312 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 15:17:47.03 ID:vRZBRTI7.net
災害の☆は隕石が降るもんだとばっかり

313 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 15:25:47.18 ID:MfTTuQ1+.net
>>311
分かる
自分は隻狼さんの外見が異様にツボ
>170cm。白茶の狼耳と尻尾、ボサボサの長髪。琥珀色の瞳。
>ヘントツの長い羽織と着物、茶人・俳人風の衣装。

この考え尽くされたさりげな風の装いに逆にあざとさと執着を感じる

314 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 16:21:12.22 ID:xRaj/8Y5.net
>>313
このキャラメイクのせいで中の人女性だと思い込んだ
でも最近でたベータ最後の日のしゃべり方で男性かもと思い始めた

315 :この名無しがすごい!:2020/07/29(水) 16:43:58.85 ID:vRZBRTI7.net
あれ隻狼は森人男でヒーラーやりたかったんだとおもってたんだけど秘儀導士ってことはもしや逆?
両性になっても適性は変わらんままなんだろうか

316 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 20:31:27.69 ID:dHQgRKB4.net
外見でいえばアリカが気になる、戦争イベントの時の反応からしてかなりの美人らしいし
内面常時義憤爆発系だけど

317 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 20:55:25.70 ID:vKTgQC0u.net
ランダムヘアカラーとランダム杖気になる

318 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 21:23:11.85 ID:xiUzLBBv.net
確かにアリカニキ(のスカートの中)気になる
見えるんだけど見えないもの

319 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 21:50:44.02 ID:StybS7UY.net
ただの美人として描かれて終わりそう…

320 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 22:17:07 ID:Y8000eQD.net
アリカニキのアカウントって髪型ランダムと杖ランダムと鳥ランダムがトリプル当たりで超当たり垢なんだよなぁ
ネカマロールしてたらパーフェクト姫ちゃんになれるポテンシャルの外見だけど本人は義憤ニキというギャップがよし

321 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 22:17:17 ID:J+SiQx1c.net
ニキは近接職に転向しても見栄えよさそう

322 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 22:27:31 ID:vKTgQC0u.net
なお鳥は出さんもよう

323 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 22:32:56 ID:0hazdhgY.net
お詫び()で実装される戦闘職4枠目はアリカニキどうするんだろうね
新ヒーラーにはあんま惹かれないような事は言ってたけれど

324 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 22:57:26.61 ID:8OJhuUQu.net
>>323
覇王剣使うために覇王スタイルにする可能性

325 :この名無しがすごい!:2020/07/30(木) 23:32:01.75 ID:h5G7aGfK.net
ハシビロコウ連れてキレイな雨月スタイルにしようよー

326 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 09:05:54.81 ID:1fMs5gjv.net
アリカニキは多分外見は楚々とした清らかな聖女様
いかにもヒーラーっぽいお淑やかな外見であの男らしい言動

327 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 09:13:03.62 ID:1fMs5gjv.net
どう考えても掲示板でこれは中身男だろという繕わない女キャラがやたら蔓延してる中で、
ひたすらアリカに粘着するルシファーの発狂度合いからも推測される

328 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 09:27:01.48 ID:61WrYFno.net
ハシビロコウのペットテイムは義務

329 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 10:50:11.86 ID:CJ0E/UPL.net
ルシファーは一度アリカニキを女だと思って近づいて酷い目にあったんじゃないかと

330 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 11:20:05.14 ID:cFz553FC.net
ニキは無所属だけどどっか領地購入したんだろうか

331 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 12:08:33 ID:1fMs5gjv.net
ペットテイム目的で誰か領主が誘ってるかな 隻狼さんとか隻狼さんとか

332 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 12:19:53.16 ID:wfbOthmN.net
カミングアウトしたの神鳥獣使いスレだったからあの日あのスレ見てた面々だけが広めず水面下で交渉してるかもしれぬ

333 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 12:21:26.30 ID:/11UP6te.net
「正木」と名付けられたハシビロコウが量産される事態が…?

334 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 13:06:05.06 ID:Q2uYbV0l.net
そんなん監獄に入れられて名前変更を迫られてしまう

335 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 13:08:47.03 ID:lSLtvk2Z.net
>>327
アリカニキは動作が男のままだから騙されんぞ

336 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 14:16:34.03 ID:OGU5e7xO.net
アリカの声がどうなってるか気になってる
なんかこのまんまなような気がするんだが…

337 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 15:16:18 ID:MYjtOWTY.net
アニメ化することがあったら
神作画で戦争イベントのアリカニキの濡れた髪バサーを拝みたい
そして中村悠一あたりの声でしゃべって欲しい
まあ普通に考えたら女性声優だろうけど

338 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 15:21:42 ID:Ah/KpFO2.net
俯瞰型じゃないから、性別気にせず地声で喋ってる人も居そう
地声晒したくないから同性キャラ使っててもボイチェン使ってる人も居そう
つまりわからん!
キャラ紹介のところにボイチェン○とか☆とか追加して欲しいってリクエストしたら聞いてもらえるかな

339 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 15:26:49 ID:1fMs5gjv.net
>>338
そんなおもしろ情報は本編で開示されるのを楽しみにした方がお得だと思う
設定でネタバレはもったいない

340 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:02:13.38 ID:JIUReh26.net
>>336
ニキは地声のままな気がするねぇ

341 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:21:20.60 ID:mmmCyTm7.net
関係ないがわらってしまった
https://i.imgur.com/t8Hds0d.jpg

342 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:32:49.99 ID:lSLtvk2Z.net
そういえば引っ込み思案要素皆無だよな

343 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:34:32.51 ID:Y/8RxABX.net
どちらかと言えば和泉のほうが引っ込み思案要素ある

344 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:37:19.49 ID:/11UP6te.net
とうとう3人の中で先頭に立って引っ張り始めてるしな

345 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:40:13 ID:lSLtvk2Z.net
引っ込み思案な神鳥使いとは実は雨月のことだった?

346 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:40:42 ID:XTEgmu3X.net
プラネを始めることが引っ込み思案の殻を破ってるからな
雨月に挨拶せず逃げて切られてたら……二度とプラネにログインせず終了かな

347 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:41:28 ID:e41m593F.net
正木「引っ込み思案な神鳥獣使いとは言ったが特定のプレイヤーを指しているとは行っていない」

348 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:42:07 ID:5SJn8/3G.net
鳥が緑だからセーフ

そもそもコミュ力はわりと最初からたかかったからな
引っ込み思案要素は掲示板に書き込めなかったくらいじゃね

349 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 16:42:28 ID:0ppCYHhE.net
>>346
初心者が街出て即PKされて装備ドロップしたら誰でも辞めるわ

350 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 17:33:39.23 ID:/11UP6te.net
そういやさえずりダウンロードした時計ドロップしちゃったら拾ったヤツ使えるのか?

351 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:00:01.53 ID:0ppCYHhE.net
>>350
何百回殺しても泥しないし壊れもしないと思うよ
レベル1まで落としても祈り剥がれないプラネだぞ?

352 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:03:24.07 ID:/11UP6te.net
>>351
は?ヒーラーだけ優遇とかクソゲーかよ()

353 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:20:56.79 ID:jIIDjylE.net
>>347
正木の心ってことでいいよもう

354 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:21:32.78 ID:nMrLwo35.net
引退して3日もたず戻ってきてヒーラーさわってそう

355 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:27:28.35 ID:R1QsqmKd.net
機械時計は普通に売ってるし、装備から外れたらスキルが使えないだけ

356 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:42:47.56 ID:2WqA/oqh.net
>>355
>>350読んでる?

357 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:50:08.27 ID:f73te4Tc.net
アクセはPKでドロップする可能性があるんじゃなかったっけ

358 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 18:54:41.74 ID:R1QsqmKd.net
>>356
ドロップしたやつがさえずり使えるんじゃないって意味だったんだが?
アクセサリーの装備品の時計が壊れるか落としたとき用に
予備を用意しとけばいいんじゃないの

359 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 19:00:26.13 ID:mmmCyTm7.net
DLしたら時計はずせなくなるとか雨月がいってなかったっけ?

ってか祈りは何回も取れるし時計もかえるから
スキルDLした時計を他の奴らが装備して使えるならそれマケボにうって無限荒稼ぎで経済が崩壊するから無理だと思う

360 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 19:09:51 ID:R1QsqmKd.net
>【機械時計】に該当する装備品を外した場合、このスキルは消失します

予備は無理っぽそうだ、スキルが消えたら神殿で祈り直しかなこれは
称号はなくならないよな?

361 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 19:12:40.93 ID:ZGBcZFLw.net
さえずりDL時計は外したらスキルが消えるんだと解釈してた
ロック掛かるんでなく外しては駄目だから外せない
泥した時計も何の効果もないただの時計になるもんだと

362 :この名無しがすごい!:2020/07/31(金) 19:14:44.28 ID:ZGBcZFLw.net
>>360
照合もカウント取ってるんでないかな
でないと雨月が脱獄2回目しなくても波動無限取得できてたハズなのにしてなかったし

363 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 01:40:11 ID:5PKcYldH.net
更新後の4,5日が一番飢餓感が強くてキツい
最近更新が早い気がするから毎時間見ちゃう

364 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 02:21:51.27 ID:GF6NvFn9.net
結構深夜に来ること多い気がするから寝る前に発見すると寝る時間が更に遅れる罠

365 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 02:30:34.55 ID:j9r2ZmVf.net
更新ペースは別に上がってないぞ
更新時間も深いから早朝に起きて優雅にリスした方が健康にいい

366 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 02:38:44.71 ID:xOTuhDC9.net
じゃあ寝ろよ!

367 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 11:32:11 ID:cLnnMDaK.net
リスは皆が寝静まった頃にやってくるのだ…

368 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 12:01:42.94 ID:AQiV7Se+.net
覇王が神鳥獣使いのジョブを出したのはツカサと和泉とのPTの時が一年ぶりだったから
一度目の脱獄覇王取得からの一年の間に波動のさえずり取得はできなかったはず
なのにβ版終了の日にツカサに祈りのレベル上げを勧めてるから
ツカサと出会ってβ終了までの間に波動のさえずりに気付いたんだな

あとソフィアの方はツカサたちのスクショでペンギン見て初めて神鳥獣使いを取って
ギルド幹部返り咲きのクエスト受注して幹部の称号を灰色から戻した後じゃないとさえずり取得できないよね
和泉たちと回復量が低いって話したときに「祈り」スキルは関係ないと断言してたから
その時にはもう断罪のさえずり持ってた可能性高い

なんやかんや、プレイヤースキル高い人たちは取得可能なスキルをすぐ手に入れてて目敏いな

369 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 12:12:59.62 ID:ClvhgN8Z.net
なんでそういう帰結に至ったのかが全然わがんにゃい…

370 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 12:55:33.95 ID:FarWhLiI.net
決めつけありきの推察は無意味

371 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 12:59:12.04 ID:6Xpd2qJ4.net
>>368
PKデイリーあるし1日で祈りスキルMAXは無理じゃないか?
ブラディス事件前のβ初期で時計入手した際にツカサが見たのと同じ意味深アナウンスを知ったとは思うが
脱獄直後にパライソと話してPK覇王する決意固めて上位スキル化したんじゃないかと

ソフィアの方の祈りスキルと回復量の関係は
ツカサin前にβ勢神鳥獣使いがさんざん検証しただろうからその結果を話してるだけじゃないかな
(断罪の取得に関係無く)

372 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:07:50.25 ID:D8r5G4z2.net
>>371
パライソは神鳥獣使いにも詳しい、という雨月の言葉が
さえずりの詳細を意味してる可能性…あるかな?

373 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:08:10.57 ID:Casoi1GE.net
祈り関連スキルって正規版で増えてるのかな
他3つの囀りはツカサくんにはハードル高そうで現状だと祈りのDL枠が余っちゃってる感ある

374 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:12:28.16 ID:D8r5G4z2.net
>>373
基本的にやり込み前提のスキルだから、
まだ初めて1ヶ月のツカサが求めるものでもないような

375 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:21:03.95 ID:AQiV7Se+.net
>>371
祈り自体は雨月もブラディス以前からカンストしてた可能性あるけど
一年ぶりに神鳥獣使いのジョブを出したというのが本当なら
「祈りカンスト状態で、脱獄覇王のスキルを持ち、神鳥獣使いとして教会のご神体に祈る」
ことができるのはツカサと出会った後じゃない?

ソフィアの方は神鳥獣使い取得がペンギンのスクショを見てからで
ツカサたちとPT組んだ後には「上位スキル見つけた」とリークしてるんだから
やっぱり取得は1-8話から3-5話の間ではあるよね

376 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:36:51.32 ID:gEbI+nhB.net
>>373
まあレイド周回はあのメンバーなら行けるやろ

377 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:42:31.29 ID:6Xpd2qJ4.net
>>372
あーありえそう

>>373
メタ的に既存上位スキルで1つ、新規上位スキルで1つだろうとゲスパーしてるw

>>375
黄金ネームが祈り剥奪対象外かどうかがネックで取得時期考察止めてるんだ
暗殺ギルドが対象外と知ってるのは自分も対象外だったから〜の方が上位スキル死蔵より現実的っぽいね
ログイン時間の長さ考慮するとPSはソフィア>雨月になるのか単なる知識の差なのか気になる…!

378 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 13:49:35.64 ID:D8r5G4z2.net
神鳥獣使いが教会で御神体に祈りを捧げた時点で、
祈りのレベルカンストと何らかの称号を得ることで
何か特別なスキルが貰えることは分かる筈。
ツカサの最初の御神体への祈りと条件は一緒
そこまではブラディス事件前までに済ませてたとも考えられる

379 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 14:01:39.02 ID:FarWhLiI.net
雨月がツカサ達とPT組んで一年ぶりに神鳥獣使いだしたと言ったのは5/5
けど神鳥獣使いで脱獄したのは最低でも5/15以降
一年ぶり=365日ぶりじゃない脱獄したあと波動とって封印した可能性は十分ある
額面取りにとらえ過ぎ

380 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 14:10:19.54 ID:n6yg3pDP.net
この間から妄想垂れ流したり変なの来すぎでは…?

381 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 14:50:07.50 ID:E3QZ5j6x.net
囀り披露した時に「みんな知ってます」みたいな事言ってたけど
「1年前から存在してるし、元ライト勢の自分が取れてるくらいだから他にも取って隠してる人居るでしょ?」みたいに思って言った可能性もあるなと思った
プラネの仕様上、称号とかスキルを大っぴらに言わない挙げないのが普通になってるからみんな言ってないだけで知ってるでしょ?みたいな

382 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 15:05:56 ID:6Xpd2qJ4.net
NGしてくれていいのよ


称号と効果の対応考えるのも楽しいね
・漢字四文字が祈り上位スキル対応
・【赤へ〜もたらす〜】が多分断罪ゲージで
・【無罪となった極悪人】がカルマ値的なものの緩和
・【殺人鬼】がPK称号?
・【暗殺ギルド〜】ソフィアがギルド長で他はギルド員とかになって祈り剥奪対象外かな?
・【千の虐殺者】が隠せないのはツカサの【五万の〜】同様ステータスup効果があるせい?

称号確認で読み返してて思ったけど
雨月が時計と祈りスキル変化の違い知ってたのは波動より前に他の囀りスキル持ってたから?
パライソからかう為じゃないってSSにあったし

383 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 15:34:55 ID:D8r5G4z2.net
>>379
書籍版書き下ろしで、脱獄後に神鳥獣使いの雨月と出会ったって
パライソが言ってるからその前後に神鳥獣使いで動いてた期間があるのは間違いないわけで
パライソとあってその後すぐに取得とか出来たかもね

384 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 17:08:18 ID:A1a6yTyw.net
更新来たのかとウキウキで開いた

385 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 17:14:55 ID:ky/L5jJM.net
まあ、11ヶ月前までやっていたことをわざわざ「11ヶ月ぶり」と言うやつはあんまりいないわな
普通に「1年ぶり」って言うわ

386 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 17:54:14 ID:sKsADIOu.net
凄い武器と、凄いスキル手に入れたら、どっち進めればいいのか迷うだろうな
まあ、当時の雨月にとっちゃあPK出来る武器の方安定だったろうが…

387 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 18:54:06.51 ID:D8r5G4z2.net
海人=プレイヤーという図式から、
正木がミスすると謝ってくれるシーラカン博士は実は
中身が正木なのでは…?と予ねてからこっそり思ってたんだけど
ウィリアムも海人という話が出てきたので見当違いかなーとも思い出したうーむ

新大陸でカフカ様が連れてるソフィアが中身入ってないっぽいという下りもあったので
逆にいつもはAIで動いてるけどたまに中身入りだったりするんじゃないかと思ってたんだけども

388 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 18:56:43.20 ID:aanEIERE.net
自分もNGでどうぞ

>>379
確かに、脱獄直後に神鳥獣使いの状態でパライソに会ってそのままルゲ所属の二刀流剣士になったと断定はできない
ただ、1-7で雨月の『神鳥獣使いLV1』についてツカサに「大規模なPK事件以来」「被害者のレベルが下がる」
と言わせてるのは主人公の気付きの形を借りた説明に近いと思うし、
「1年振りに出した(1-7)」「1年のブランクを感じなかった(特典)」がミスリードと考える根拠もなくない?
脱獄後は神鳥獣使いに触らず、ツカサとダンジョンに行ってから波動のさえずりを習得した可能性もあると思う

そもそも自分は漠然と、雨月は昔からさえずり習得してたものだと思い込んでたんだが
もし脱獄覇王取得後に神鳥獣使いを封印してたとしたら、さえずり取得は1-7話以降になるなと思ったって話

>>382
共通の称号を持ってるプレイヤーとかの手がかりがないから何も確定しないけど、考えるのは楽しいな
【殺人鬼】は町中でのPKで、【千の虐殺者】はフィールドかなとか漠然と考えてたけど分からん
個人的にソフィアの【守護大名】が気になるw何の称号だろ

389 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 19:28:59.78 ID:Fm8stlyn.net
ニキがガテン系女子でリアル、ズボン装備に一縷の望みを持っているんだが…

顔もリアル準拠で…

390 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 19:40:48.52 ID:sQ72VAI+.net
お、じゃあふすまがボイチェン女装マンに1ミント

391 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 19:56:14.44 ID:n6yg3pDP.net
ミントが道化になってしまう…

…今でも道化だな?

392 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 19:57:35.01 ID:+g8yOV2b.net
ミントはミントという独立ジャンルだから……

393 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 20:01:28.30 ID:GF6NvFn9.net
君らミント好きだな?
俺もだよ

394 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 20:23:48 ID:aanEIERE.net
ミントの絶叫芸好きw
うるさいけど基本不運キャラだし憎めん
固定のシフォンが旧条件での【正道賢人】持ってるくらい周回付き合わされてるの草

395 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 20:28:09.08 ID:T6lwFhsK.net
ミントの出オチボッシュート芸嫌いじゃないよ

396 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 20:33:29.28 ID:dOjwM+cF.net
そのうち1ミントとか周回の単位になりそう

397 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 21:11:19.78 ID:sKsADIOu.net
1ミントの時点でまだ明星杖ドロしてない件w
まあガーリックス横取りも実質ドロップだけども

398 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 21:46:44.62 ID:j9r2ZmVf.net
早くミントが領内に入って覇王の売店で箒星買う様子が見たい

399 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 21:49:31.59 ID:xOTuhDC9.net
一番乗りで乗り込んできたミントが以前のツカサくんへのハラスメントのせいで見えない壁にぶつかって他の人に買われるのが見たい

400 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 21:57:16.94 ID:6Xpd2qJ4.net
意気揚々と買いにきたらAirかカフェインに僅差で負けて絶叫するミントが見たい

401 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 21:59:52.79 ID:j9r2ZmVf.net
領地を出た瞬間偶然覇王と会い斬られて回収されるとなお良い

402 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 22:21:20.15 ID:xOTuhDC9.net
星武器って手に入れただけで戦闘基盤貰えるならみんなで回せばよくね?とか思ったり…
アイテムとして使用して消滅なら杖の意味ないし一度限りって言うなら使用済みかもしれない他人が持ってる杖見て欲しがるのも謎だし仕様がよくわからんね

403 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 22:27:11.95 ID:6Xpd2qJ4.net
>>402
【スキル】付きは持ち主がスキル所得するとアイテム(武器)から消えるやつ
神鳥獣リング〈サークルエリア〉みたいな装備で使えるようになる効果とは別

404 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 22:34:14.02 ID:sKsADIOu.net
習得が1回限定なのか、あるいは出回ってる明星杖自体がアレ1本しかないってとこなんかね

405 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 23:17:15.59 ID:Eotimo32.net
習得が一回なんじゃね
アイテムゲットしてついてるスキルもらったら
そのアイテムからついてたスキルが消えてしまうって解釈してた

406 :この名無しがすごい!:2020/08/01(土) 23:46:51.92 ID:eGjR1iOf.net
その装備品からスキルが消えます。」とありますが使用済みの武器はただの武器になり、武器が持っていたスキルは装備固有技として残らないという認識で良いでしょうか?また、使用済みかどうかは鑑定など確認する手段はあるのでしょうか?

−−−− −−−−

スキル装備は固有技として残らないという認識で合っています。
既にスキルを取得し終わっている武器は、見た目にもその旨の表示がわかりやすく出ます。
ただ、それでもトレード詐欺はプレイヤー間でたまにあります。

407 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 00:35:05.80 ID:5tRnKhSa.net
しかし巨匠の指輪の値段思うとそこまで高くはなかったな明星杖
時間かければ普通は手に入るからかね?

408 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 00:35:09.45 ID:GLUf93Ck.net
ミントのことだから周回して手に入らなくてトレード募集しても詐欺にあってようやく手に入れかかったところでのガーリックス持ち逃げなんだろうな
ミントはとりあえず覇王に弟子入りするのが一番の近道なんじゃない?

409 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 00:42:18.78 ID:Ot7b2vkx.net
マーケットの値段は需要と供給の関係が出やすいから杖の方は求める人自体が少ない(レアリティ分の値段は出る)のに比べて、彫金アクセはほぼ全員が使える差だと思う

410 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 15:46:17.71 ID:EPKP8i2U.net
ツカサ君の造花装飾スキルが気になるなー何で使うんだろ
特殊生産基盤の銀と白銀と透明もどういう分け方なのか
プラネの「基盤」って言い方いいよね……ただのスキルじゃなくオリジナリティがある

411 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 17:49:53.90 ID:F2OS/c4E.net
まだスキル残ってたってことはガーリックスはスキル習得目的じゃないよな
かと言って覇王に切られるまで売りもせず持ってたしロット詐欺は単なる嫌がらせだったんか

412 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 18:07:00.47 ID:3+F24d4m.net
あれ詐欺直後じゃないの

413 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 18:19:49.84 ID:9wH6jY2X.net
金目当てかなぁと思ってた
嫌がらせもあるんだろうなと

414 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 18:30:21 ID:Ot7b2vkx.net
他人の足引っ張って面白がるのは割といるからねぇ

415 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 18:38:05.71 ID:uaU4dnYi.net
嫌がらせのついでに小遣い稼ぎな認識
ロット詐欺してミント達から逃げてる最中なのに
手頃な鴨(ツカサ君)に遭遇したら即街追い出して晒して覇王に斬られた頃にハイエナ狙う
行き当たりばったりというか息をするように搾取躊躇わないというか

416 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 19:01:35.60 ID:D4izSJuT.net
βのあの惨状でレアとはいえ特定職専用のレイドドロップの杖を誰が買うのかという問題があるが
あんだけネタにされるってミント以外全員持ってるまである

417 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 19:13:59.49 ID:GEEwgVA9.net
新しく職業触りたくなった人とかいるかもしれないし…
謎なんだが戦闘職であれだけの金額稼ぐ時間で周回出来ないのかね
ミントが金策を持ってるようには思えん

418 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 20:44:00.45 ID:1kv/5bPZ.net
アイテムほしさに周回してたら金が貯まった系では
固定組んでるシフォンが緩和前からレイド計3000回の【正道賢人】持っててレイド100周回とか
ザラって言ってるから

419 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 20:48:34.83 ID:VetgxzgL.net
普通ならとっくに出てるハズの回数周回した(そして出てない)訳だからその賞金と戦利品の売却益だけでも稼げてるのでは

420 :この名無しがすごい!:2020/08/02(日) 21:47:22 ID:3+F24d4m.net
ベータ初期からやってるなら金策とかいらんレベルで金持ってるんじゃね
ハウジングも普通に買ってるし

421 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 02:36:42.30 ID:eZDULrp4.net
ゲームとしては破綻してるからあまり細かいことは気にしない方がいい

422 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 02:56:25.85 ID:4LGg2TQz.net
これに限らずVRMMOの小説はだいたいゲームバランス崩壊してるな気にしないほうが色々と楽しめる
それにしても次の更新まだかー監獄地下の続きが気になるー

423 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 03:34:13 ID:lKVxte0V.net
作中ですらヒーラーゲーと言われるほどには崩れてるしね
秘儀導士が完全に別ゲーレベルだし書かれてないだけで他にも変な要素はありそう

424 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 16:06:12.02 ID:5CC+WeuE.net
多少破綻していたところで「インディーズだからね」「個人製作だからね」で
済ませられるプラネは強い さすが正木
初期からソロでやってるチョコが「金ならある」って言ってるくらいだし
傭兵団つくって固定PTであそんでるミントだってそこそこ持ってるんじゃね?
たまに覇王に切られて集金されていたかもしれないけど

425 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 16:43:32 ID:1BqD6M/F.net
逆に他のなろうVRMMOで、大人気なのに商売っ気がかけらもないとか仕様の穴突き放題なのをみるとげんなりするから
頭がおかしい個人の狂気が籠もったインディーズゲームっていう設定は読者的にもすっきりする設定だと思っている

426 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 18:39:33.81 ID:1NfMnxmQ.net
「作中世界でも数世代は先の技術力のせいでオンリーワンだからアンチいるけど圧倒的人気」か「実際は異世界」かしか知らないから商売っ気無い普通のVRMMOってのは思いつかないや

427 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 18:46:19.45 ID:HnWC3CsT.net
そんなゲームが常時同接30人なわけないだろ!
300万は出るわー
プラネのリアル世界は情報規制でもされてるのかってくらい情報集める能力がない

428 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 18:57:42.72 ID:LG59Gvqh.net
情報集めた結果サ終しとるやんけってなったのかもしれない

429 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 19:35:28.35 ID:6PHE9Syt.net
せめて検索したらトップに出るようにしろ正木

430 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 19:45:50.56 ID:oycr5MnI.net
日本でしかサービスしてない、そもそもβテスト中のインディーズ、細胞なんちゃらいう国内企業が使ってない奴使ってる、しかも実装してる方が珍しいらしいPK有り
割と怪しげなゲーム感あるし、人少ないのも分かる気がする

431 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 19:46:09.32 ID:wq8BcOkg.net
>>429
トップに出てるだろ

正木が

432 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 19:57:42.08 ID:JkXAtzDn.net
ブチキレて適当な検索ワードでも上に来るように改修する正木
何調べるにしてもプラネが上に来て作業が捗らないプラネ民の土下座

433 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 20:20:12 ID:1NfMnxmQ.net
新参のツカサ君でも頻繁に見る土下座エモートに価値ありゅ?

434 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 21:28:22.62 ID:lKVxte0V.net
正木に対してだけ高圧的なプラネ民の土下座は貴重

435 :この名無しがすごい!:2020/08/03(月) 23:27:11.42 ID:IdSaHEg5.net
あ、1巻で強キャラムーブしてたソフィアの即落ち2コマ土下座が2巻の挿絵で見れる可能性も?

436 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 00:31:34 ID:+ryHdyPY.net
チートでペンギンにされて戻れない雨月見たい

437 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 01:51:51.87 ID:VKkuOU52.net
今日か明日か
読みたくて手が震える

438 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 06:17:10.79 ID:4fIX9F0U.net
>>436
波動を吐き続けるゴジラのようなペンギンはNG

439 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 09:19:55.38 ID:7qj9KkH4.net
>>436
汚い灰色のハシビロコウが「クソが!」を連発しながら周囲に辻ヒールばらまくのも

440 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 10:25:48 ID:G8boNkw0.net
空に上がって落ちるときにパラシュート開くモーションで人間に戻れるらしいよ

441 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 10:28:34 ID:W+2sQY9V.net
空港入ると爆破されるから無理

442 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 10:42:28.05 ID:pXITIo0M.net
ふと思ったけどプラネの場合猫にされるのは害悪プレイヤーで
乗っかって自宅封鎖したり空港爆破したりするのが古参プレイヤーなのでは……?

443 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 11:36:16 ID:VKkuOU52.net
ミント「半年くらいハウジング領地に帰ってない…」

444 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 11:41:00 ID:4fIX9F0U.net
ハラスメントかました赤ネームに人権は無いんだよな()

445 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 11:45:19 ID:H3Y+Al3p.net
一週間経つと禁断症状がひどくなってくるな
メインストーリー気になるんや…

446 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 11:58:32.40 ID:+NJ99SmC.net
最新話読みなおしてたけどやっぱりイベント進める合間に入る三人の会話にニヤニヤしてしまうな
えんどう豆は癒し枠

447 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 13:03:05.72 ID:mY4WBjge.net
三人で入り口からそーっと頭だけ出して覗いてるの
何度もやっててめっちゃ可愛い

448 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 13:12:07.41 ID:aUoeOQgX.net
※ただし内1人は全身緑色の山人

449 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 13:15:43.26 ID:sxCfKLse.net
程度の差はあれど誰も役にたたねぇ!状態なのホント笑う
3人とも掲示板に書き込んだ経験はあるからヘルプは飛ばし易いのが幸いか

450 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 14:09:08 ID:4fIX9F0U.net
今巨匠がヘルプ飛ばしたら誰が飛んで来るんだろ

451 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 14:18:04 ID:15mtTWqJ.net
無いと思うけどもしツカサくんが掲示板に書き込んだら
「駆けつけたら覇王に切られるんでしょ?」とか
「孔明ならぬ巨匠の罠」とか言われると思う
まずフレを呼ぶと思うから無いと思うけどこれはこれで面白そうなので見たいぞ

452 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 14:19:53 ID:aaa+KNr0.net
和泉経由で店主よぼう

453 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 16:55:58.38 ID:/U20O+ux.net
巨匠とフレになるためにも多少のリスクは目を瞑ってでも飛んで来る人はいるだろう
隻狼とかミントとか

454 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 17:02:49.88 ID:uzGEaaF1.net
来いって掲示板にあったから来たけど井戸の四方が壁に囲まれてて入れないんですけどww
ってなるに違いない

455 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 18:20:34.85 ID:f4TjfgKz.net
どうすればいいんだと井戸の周りでガヤガヤしてたら寄ってきた覇王に斬られて涙目とか

456 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 18:39:12.66 ID:jXlqQIav.net
ツカサくんだけはそんなことしないって信じてたのに;;

457 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 18:57:26.60 ID:/U20O+ux.net
ハウジング領地はPK出来ないはず…
えんどう豆の庭だけ治外法権だったら死ぬ

458 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 21:35:58.63 ID:F5Cl2yoy.net
ところがどっこいPK制限は部外者のみで公爵家の一員である覇王を縛るものはなにも無いのだ

459 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 21:38:23.25 ID:uzGEaaF1.net
アイギスバードに迷惑かけたやつをその場で斬らないといけないからね…

460 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 21:57:00.17 ID:tK/c5VVF.net
領地では大抵神鳥獣使いな印象だからさえずりで消し飛ばされる害悪プレイヤーが見られるのか…
胸熱

461 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 21:57:32.51 ID:VKkuOU52.net
抵抗すら許さないとか処刑場か何か?

462 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:03:13.52 ID:/nhkseAz.net
突然のデスゲーム

463 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:10:16.92 ID:5ERjFD7D.net
井戸に入ろうと一列に並ぶお行儀の良いプレイヤーたち

464 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:41:40.74 ID:600ju4Z+.net
割り込むレーテくん

465 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:44:31.76 ID:uzGEaaF1.net
レーテくんはブロックされてるから領地入れないよ

466 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:47:56.74 ID:NlO71zLR.net
一列に並ばれると思わず覇道のさえずり撃ちたくなりそう

467 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:48:48.30 ID:4fIX9F0U.net
新規なのに意外と掲示板の害悪プレイヤーがブロック済みなの笑うわ
あとインナー民でブロックしてない既出害悪プレイヤーってNPCとルシファー位か?

468 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:54:51.45 ID:600ju4Z+.net
NPCはブロックできないからな

469 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 22:56:45 ID:APY+BEzr.net
領地設定なら締め出せると思いたい

470 :この名無しがすごい!:2020/08/05(水) 23:03:48.18 ID:VKkuOU52.net
出来なかったら領地に居座られちゃうから…

471 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 01:17:25.20 ID:Ow9XNPmU.net
NPCは見かけられる度にkillれてると思うんだが
まだ黄金ネームってことは覇王武器壊れてないのか
装備せず倉庫入れておけば安泰の可能性上がった?

472 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 05:06:05.76 ID:ld9AKGN7.net
狙ってリスキルもしてないのにもう武器一本壊れるほど出会うとか一心同体レベルだろ…

473 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 05:12:39.10 ID:h00zSrCf.net
パライソ「やれ」
覇王「はい」

474 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 11:44:08 ID:dZX36NkK.net
特定のプレイヤー狙ってクエスト発生とか鬼かよ

475 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 11:45:45 ID:yOOWEaPc.net
対象絞った覇王殺戮闘技場では?
つまり実装済みだな正木?

476 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 11:57:44 ID:dZX36NkK.net
不具合だから…

477 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:11:44.07 ID:XtusrbIF.net
書籍にふかふか癒し系とか書いてたから買ってよんだんだが
お前らコレに癒されるの?

478 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:16:59.14 ID:9OC0251r.net
書籍の挿絵とあらすじは全部嘘っぱちの適当だ
そもそも癒し系の話じゃないし編集がクソなんだすまない

479 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:17:44.30 ID:nbXnheHy.net
お前が読んでるのプラネだぞ

480 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:19:34.45 ID:yOOWEaPc.net
捏造大百科の再現だぞ

481 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:21:01.64 ID:/YqxqUBL.net
まぁ癒されてるのは確か
更新待ちで禁断症状出てくるくらいには

482 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:36:21 ID:I3oZiPRJ.net
ほとんどのスレ民が「何だこのあらすじ、プラネエアプかよ」って言ってたあらすじだからね
帯の読者の声の方が正しいぞ

483 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:41:22 ID:9OC0251r.net
あと原作も引っ込み思案とか言ってるけどそんな要素は無い
一番最初だけそれっぽいフリしてあとはむしろ積極的に活動する
しかし内容は面白いんだ…騙された被害者が出てしまったのは遺憾だが気が向いたらそのまま読んでみてほしい

484 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:44:53 ID:I3oZiPRJ.net
望んでたものとは違うと思うが、良かったら続きもよろしくね!

>>481
ところで禁断症状出てくるというのは癒やされてるんじゃなく(ブーメラン)

485 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:50:53 ID:03q+Babg.net
書籍で一番衝撃を受けたのは加筆された覇王
なにこのヒーローな登場…!?ってなった

486 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:55:41 ID:XtusrbIF.net
>>484
中身は普通に面白かったからなろうで続きよんでからココにきたわ

ただもしかしたら俺以外には癒し系ストーリーに見えたのかもしれないと疑念を抱いたからきた

487 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 13:59:44 ID:Ow9XNPmU.net
次スレからテンプレ追加かね

>>477-478
この流れが模範解答すぎて使ってもいい?

488 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 14:00:12 ID:dZX36NkK.net
見えるんだが?

489 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 14:01:48.68 ID:dZX36NkK.net
>>487
477と479なら作品を表してる感じでいいけど編集sageしたところで悪印象しか抱かないから自分は反対する

490 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 14:08:16.08 ID:I3oZiPRJ.net
模範解答すぎるけどテンプレ入りはもうちょっとぼかした方が良いかなぁ
Q.書籍あらすじなんかおかしくない?どの辺がふかふか癒やし系なの?
A.鳥はふかふかだし癒やされるだろ!(旧覇王)
ぐらいのふわっと感で誰か上手いこと言ってくれ

491 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 14:35:59.27 ID:WILUi2nW.net
1巻には出てないキャラがペンギンの雛に癒される?からまあ完全詐欺ではないと思う

492 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 14:37:04.72 ID:WILUi2nW.net
×1巻には出てないキャラ
○1巻にはない話だけど

493 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 15:15:15.69 ID:u6iACVA8.net
和泉とわんでんはツカサに癒されているな

494 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 15:53:18.69 ID:nbXnheHy.net
和泉は癒やしというかあれセラピーとかカウンセリングみたいなもんだな

495 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:11:19.18 ID:9OC0251r.net
つかガチで「ふかふかさとキュートな仕草に励まされ一転」だの「鳥と戯れる愛らしい姿にほっこり和みモード」って何だよ
ふかふか癒し系VRMMO?どこにそんな描写あるんだよッ!
プラネは癒しに特化してるわけでもメインにも設定してねぇだろ!
エアプ共が好き勝手捏造しやがってクソにもほどがあるわ!!

496 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:12:57.08 ID:9OC0251r.net
編集と絵師はプラネ触ったことがないんだろな

497 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:17:26.33 ID:QK9cmbMR.net
絵師はもういいだろ
つーか俺はあれでいいわ
ぶっちゃけ文句ない

498 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:19:55.46 ID:fORmaN16.net
エアプには動画を大量に送りつけてやろうな

499 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:22:49.50 ID:zGONokc3.net
そろそろ……今日くらいに更新来るか……?
ほ、ほしい……続き……つづきが……欲しい!

500 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:26:14.92 ID:9OC0251r.net
>>497
アリカニキの元がエアプ"共"だったから編集だけだとあれかなーって思って絵師もペンギン見る限り読んでないから入れておけばいいかなと…

501 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:34:13.76 ID:cOmfBAn4.net
我々もプラネ触ったことないんですけどぉ!

502 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:36:36.08 ID:QK9cmbMR.net
そろそろ禁断症状が出て俺がプラネをやってる妄想が出来なくなってしまう

503 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:38:51.92 ID:Hh/P7Drl.net
どんな読み方をしたら書籍のあらすじみたいになるのかねとはつくづく思う
どこのオンライン百科事典だろうってくらい違和感と拒否反応があるからどこかのタイミングで修正してほしい

ツカサの内心描写見るに引っ込み思案は引っ込み思案なんじゃないかなと思ってるんだけど少数派なのかな
その性格を自覚して変わろうと頑張ってる感じがする
まず一回ちょっと腰が引けちゃうんだけど踏みとどまって踏み込むみたいな

504 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:46:19.36 ID:R9wVfBE3.net
挑戦してみようやってみようって気持ちが随所に感じられるしね
親の後押しもあったしゲームだからってものもあるってレーテくんのときもあったような

505 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 18:54:14.05 ID:/YqxqUBL.net
神鳥獣使いって部分も割と怪しいと思わんでもない今日この頃
先生だの巨匠だのの印象が強い

506 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:04:45.64 ID:iCuDg3fr.net
素がコミュ強だけどコミュ経験足りないツカサくんにネトゲでのコミュ経験積ませるの…なんか…もったいないというか将来が心配というかみたいな気持ちに

507 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:08:02.81 ID:cOmfBAn4.net
限界集落みたいな(恐らく)特区な場所でコミュ力を鍛えろってのは難しい話
だからこそ親御さんは高級なVRマナトルマリンを買い与えて少しでも外の世界を見て欲しかったんだろうし

508 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:18:13.50 ID:fORmaN16.net
>>505
流石に戦闘職は100%神鳥獣使いなのにそれはどうなんですかね…?

509 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:18:49.52 ID:YV0evVdy.net
レア囀り持ちだぞ!

510 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:43:19.06 ID:nbXnheHy.net
郭公のさえずりもってるのツカサと陸奥くらいか?

511 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:47:59.11 ID:YV0evVdy.net
発覚してるのは

512 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 19:55:05.10 ID:fORmaN16.net
陸奥持ってる?

513 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 20:03:41.45 ID:cOmfBAn4.net
陸奥の称号目当てにHQ作り生配信か…嫌な事件だったね
でも神鳥獣はサブのむっつーだった気がするから…?

514 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 21:30:09 ID:WILUi2nW.net
ツカサはいろんなキャラと会話してるけど自分から声かけたのはNPC(変態じゃないほう)のぞくと
雨月と和泉ぐらいで他は向こうから声かけてきたり間に誰かが入った状態で会話しだして
顔なじみになってって感じだから引っ込み思案は解消されてない印象
現実世界でもメマに会釈しただけでも大進歩って感じだったし

515 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 23:04:12 ID:+g5u3CqG.net
NPC(変態じゃないほう)

516 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 23:30:27 ID:wE8npRu0.net
NPCと書くと変態の顔も浮かぶの一種のハラスメントでわ?

517 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 23:31:00 ID:YV0evVdy.net
NPC(じゃない方)

518 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 23:32:22 ID:9OC0251r.net
いやえんどう豆にもぬのにも自分から話しかけてるぞ

519 :この名無しがすごい!:2020/08/06(木) 23:32:35 ID:1pTFoHFp.net
NPCってNPCのことだよな?他になんの意味が…あっ!?ってなるわ

520 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 00:12:16.70 ID:2V/Wtjg6.net
えんどう豆はあいつから買ってやってくれってギルド職員が言ったからやろ
自分から声かけたとは言い難い

521 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 00:22:48.08 ID:06ZfJHsL.net
NPCのせいでプラネでもNPCのことNPCって言えなくなってるまであるよ

522 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 00:53:29.51 ID:dS1/ie08.net
「こ」

523 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 01:07:46.46 ID:xastG39f.net
脱獄できない監獄か終わらないリスキル、好きな方を選ぶんだ

524 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 02:26:40.21 ID:vtWs5DIA.net
楽しい戦争イベントのとこ読み返してたんだけど
ブラディス事件のときのPK集団って人質とって抵抗できなくさせてからPKしてたんだな
控えめに言ってヤバい
悪党やんけ

525 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 02:45:48.84 ID:06ZfJHsL.net
それまでは普通のPKだったんだろうな
確かブラディス以降でワラ人形休止してるしPKで人質なんて悪意がMAXじゃないと思い付かない

526 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 09:19:54 ID:7MiDhHZ4.net
アタッカー=PKと思われる世紀末だったくらいには恐ろしい時代だっただろうから
PKやPKKでなかった人ですらリスキルする鬼に生まれ変わらせるPK事件

527 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 11:11:25.76 ID:UBFq/apG.net
ログアウト出来るゲームで人質ってなんだ?と冷静になると疑問である

528 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 11:42:23.00 ID:oVxC0UhP.net
テイムモンス◯すぞと脅せばいい
復活する神鳥獣ですらグロで精神的ダメージを与えたんだし秘儀導士に関してのダメージは計り知れない

529 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 12:22:27.73 ID:x6QF2cb6.net
別にどうでも一発ネタだけど正木がJAXAとコラボったのかと一瞬思った

「はやぶさ2」の帰還を一足早くプラネで体験、あの3部作がついに完結!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ca27a702b0c48e7ef2ffd32f9998667b1b75de6

530 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 12:25:53.72 ID:oVxC0UhP.net
JAXAが潰れる

531 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 12:26:20.85 ID:ZDJeIZw0.net
プラネタリウムの略し方それでええんか?

532 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 12:28:16.74 ID:76CJ4go8.net
空からはやぶさが飛来する領地

533 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 12:31:26.55 ID:x6QF2cb6.net
>>532
全力で購入してお出迎えしたい

534 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 12:57:58.28 ID:Z3Oz82xJ.net
そのはやぶさ変なエイリアンとか取り付いてない?大丈夫?

535 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 13:24:42.40 ID:jNosTnvP.net
ちょっと公式情報より重量がある位へーきへーき

536 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 14:41:50 ID:9WZ0WWv+.net
どう考えても何かが乗り込んでますねわかります

537 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 16:46:38.27 ID:7MiDhHZ4.net
ちゃんと着陸したら重量が元に戻るから誰も気付くことはない

538 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 19:27:24 ID:xastG39f.net
SFはホラーじゃないらしいから安心だね

539 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 19:43:59.82 ID:lZRRU1Cx.net
リヌ!

540 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 19:48:51.34 ID:SdxAUzJI.net
初見です

541 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 19:54:32.53 ID:LDcD45yq.net
>>539
絶対に許さんぞ

542 :この名無しがすごい!:2020/08/07(金) 19:55:15.87 ID:paAMLxR2.net
チュンチュンチュン、チューン

543 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 04:15:42.82 ID:t1ZzOMgP.net
更新ないのは二巻の原稿やってんじゃね?
書籍の売れ行きが悪ければ音信不通になるらしいが

544 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 06:54:00 ID:dZJw/L6U.net
切実に前者であってくれ…!

545 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 09:55:49.12 ID:HJLjFFnT.net
体調崩したとかリアルで忙しくて執筆に時間取れなかったっていう可能性も普通にある

546 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 10:17:22 ID:ynOAf28J.net
気候安定しなかったし地域によっては災害もあったし不安やストレスの多いご時世やもんな

547 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 10:23:11 ID:AkRxKV67.net
編集者に止められて更新出来ない事もあるしまだ慌てる時じゃないから

548 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 10:26:09 ID:W0mdonEf.net
新規読者が5万人になるまで放置だよ

549 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 11:48:04 ID:Dq1ekzPo.net
某作家ががっつり宣伝してくれれば盛り上がりそうなんだがな(他力本願)

550 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 12:10:07 ID:ynOAf28J.net
もるらーが沸くだけだぞ

551 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 13:26:39 ID:IMBtni2O.net
というかまだ前の更新から10日くらいじゃん

552 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 13:39:02.30 ID:HJLjFFnT.net
ここの住人達は1週間経ったら禁断症状で始めるから…

553 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 15:20:18.77 ID:geSH5ejw.net
心許なくなり出していいのは間隔が2週間超えてからだと思うわ
みんな堪え性なくなりすぎやで

554 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 15:37:18.00 ID:R6ZBpeDE.net
最近高頻度で更新してくれてたからね。仕方ないね
麻薬とかと一緒で慣れると無いのが辛くなるんだ…

555 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 15:58:44.04 ID:O4yhJKtH.net
戦争イベントBとCの間に1ヶ月更新なかった時はエタったと思ってめっちゃ落ち込んだ
まだ10日だから…

556 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 16:03:34.97 ID:geSH5ejw.net
>>555
今思えばあの頃に書籍化するしないでいろいろやり取りや作業を裏で進めてらしたのかな

557 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 16:28:56.14 ID:MeEFTkK+.net
>>554
頻度は大して変わってないとマジレス
ただまあ、売るのであれば発売後だしもう少し頻度上げていいのかなと思う

558 :この名無しがすごい!:2020/08/08(土) 16:50:24 ID:geSH5ejw.net
しかしそれで物語の精度と密度が犠牲になるくらいなら待つ。

559 :この名無しがすごい!:2020/08/09(日) 14:08:51 ID:YlJANEgn.net
月刊誌は次が1ヵ月後でも待てるのになろうだと3日過ぎれば「まだか?」になる不思議
週刊誌より待てねーわ すぐ次が摂取できる娯楽って中毒性やべー

560 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 02:44:31 ID:LGJEqAWN.net
リス!

561 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 02:45:25 ID:xybF83lW.net
リーッスッスッスッス!
待ってたでリス!

562 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 02:52:29 ID:MIDgHSNT.net
リスリース!!!!!

うおおおお色々と進んでる
誰かナイトメアやってくれんかなw

563 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 02:53:36 ID:CoagA9nr.net
NPC怖い

564 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 02:56:42 ID:mAboLlIZ.net
なんでNPC出てきたのん?

565 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 02:58:25 ID:GfzBQypV.net
どうせストーカーしてたんじゃない?

種人2人とキャッキャウフフしてたからビンタされたのかな

566 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 03:25:37.28 ID:xybF83lW.net
NPCなんで豆くん殴ったん?
種人ハーレム羨ましかったん?

567 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 03:42:15.86 ID:GWbNT5WF.net
リス!
追いかけっこイベント中に前からNPC登場って怖いんだが逃げ場ないじゃん
あいつ雨月みたいに何か特別な称号でも持ってるんかな

568 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 03:50:23.89 ID:he6i/Qo8.net
どうしてみんな起きてるの?

569 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 04:37:35.85 ID:dFqjTQpe.net
お前と俺以外はみんなメカ様だから

570 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 04:39:23 ID:5Xh2C5Jx.net
当人たちはホラー体験だったんだろうけど読んでて笑いっぱなしだったわw
しかしホントろくでもないもの仕込むなぁ正木ィ!

571 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 04:48:52 ID:jRp7ee+v.net
豆くんかわいそう過ぎて泣いた

572 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 04:56:02.56 ID:6Wr4Rjtp.net
NPC嫌われすぎワロタ
カモくんガチ逃げしてるじゃねーか!
なにげに深層の覚醒者取得は回避してるのもなんというかヤな感じだな!

573 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 05:03:28.16 ID:G5kl/Uze.net
NPCは結局エモートして帰っただけなのがホント草生える
せめて助けてって

574 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 05:10:20 ID:IByyEhBI.net
NPC相手なら撫でられてゾワっとするよりはただ単にムカつくだけなのでビンタの方がマシ

575 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 05:38:47.90 ID:GWbNT5WF.net
カルガモがパラサイトとえんどう豆を交互に指差したとこでこらえきれなくて吹いた

576 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 06:08:31.06 ID:kSjlQ8Fs.net
NPCはどうやってPT入ってきたんだ?
ソフィアとPT組んでた?

577 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 06:20:15.74 ID:Qq5vGRyk.net
元々監獄にいて直に申請飛ばしたたとかねぇ
脱獄時に看守の甲冑剥ぎ取って忍び込めるようにでもなってたとかで

578 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 06:21:34 ID:H7BtZTI0.net
中身鳴島なんじゃ……って気がしないでもない

579 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 07:00:41.33 ID:7/0ZWrs8.net
救難要請でPT加入なんだけど特別処置なソフィアにゃんと違って正規の手段で入ってくる必要があるからな
ついさっき必要クエストやった三人組以外にそんな奴いるはずがない
なのでほぼ間違いなくあいつはずっとストーカーしてたはず

580 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 07:31:51 ID:jCQ4sZ4t.net
暗殺組織のギルドってそんなところにあったんかい
それまではパラサイトが支配してたってことなのか?そして今後の監獄運営どうなるの?
NPCがこれからの行動次第で権力持ったりしたら嫌だな
NPCはPT募集みて入ってきたんだとしたら確実にストーカーしてそう

パラサイトはイージーでレベル30ならナイトメアだといくつなんだろ
50はノーマルなどうかで勝てる可能性が低くなっていくが負けたら初期のイベントと同じくキャラロストしそうだな

581 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 07:43:47 ID:jRp7ee+v.net
>>579
怖すぎる
しかも誤操作狙いでソフィアの加入申請にツカサくんが反応したタイミング見計って自分も加入申請飛ばしたってことだよね
めっちゃ近くで見てる怖い怖すぎる

582 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 08:14:02.29 ID:oedXZm2o.net
NPCさん潜伏力高すぎやしませんかね…
スキルポイントのほとんどをストーキングに費やしてそう

583 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 08:14:47.19 ID:7abIzd8V.net
難易度ナイトメア気になりすぎりが正木だからまじでナイトメアなんたまろうな
ホラーもましましだきっと

584 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 08:38:57.90 ID:gK4gbAcp.net
深く考えれば考えるほどNPCがホラーという

パラサイトは味方ポジなのかと思ってたから今回のは驚いた
整人の番人ってなにー!?ニフニって結局誰ー!?深海ハウジング楽しそうー!!
はぁ、プラネやりたい……

585 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 08:49:44.87 ID:4iQtoQ73.net
NPCにそろそろ会いたいなーとずっと思っていたらこんなすごい登場の仕方をするとは!
豆くんだけビンタなの声出して笑ったわ
頬をつついたレベルじゃないのは、両手に種人してることに嫉妬したのか

暗殺ギルドがハウジングこれからなのに驚き
戦争の時のフィールド候補にギルドの敷地があったと思うけど
あれは暗殺ギルド勢も知らない未来の敷地だったのかな
何にせよこれをクリアしないとソフィアはペンギン飼えないよねがんばー

586 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 09:12:32.08 ID:kaquleXg.net
NPCはもしかしてこれ特殊称号持ってるんじゃないか
種人の守護者()みたいな感じで種人がどこにいるかマーカーが出る的な・・・

587 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 09:53:47 ID:0NGVYjKv.net
リス!
ヘルプだすならカルガモがくうちゃんにだろうなーと思ったらネタバレ防止設定とか
妙なところで律義だな正木

「おかえりなさい」「ただいまぁ!」とか「オッケー、死にます!」とかハイテンションで
テンパってるのが良く分かる会話めっちゃ好き

588 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 10:05:05.12 ID:AbKEZ7lJ.net
セリフ全部試してみたいわ
店主はよ

589 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 10:06:10.27 ID:bAa9/qoJ.net
暗転するのか…
あれこれ集団戦で自分から捲れば相手を暗闇状態に…?

まあ流石に何らかの対策あるだろうけど

590 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 10:30:57.46 ID:03wZ1Ep6.net
NPCは定期的に監獄に送られてんだろ
存在が危ないヤツだし

わんデンのストーカーは早くナイトメアをクリアしろよ

591 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 10:37:01.01 ID:gK4gbAcp.net
>>590
「何故ここにいるのか、おわかりになりますね?」
あっ(察し)

592 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 11:00:10.76 ID:4iQtoQ73.net
あー暗殺ギルドが今までずっとハウジング出来なかったんじゃなくて
暗殺ギルド版のハウジング領地が始まったってことかな

593 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 11:50:45.27 ID:yZQjDD5z.net
深海って前にPKとPVP組が集められてたあそこ?
教団名にも深海ってついてるし暗殺ギルド用クエは世界観設定濃ゆそうだなぁ

594 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 12:09:04.04 ID:bAa9/qoJ.net
海人は深き者どもなんやろなあ…
ダークディープシー様とかいう正木の語学力が垣間見えるアレ

595 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 12:21:19 ID:NCjJA/6W.net
>>594
海人を撲滅しようとしてるパライソやパラサイトの方が正義の味方…?

596 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 12:30:56 ID:AbKEZ7lJ.net
>>593
都市の住人も暗殺組織関係者だけじゃなくて陸に適応できなかった海人が混ざっていてもおかしくないしな

597 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 13:45:43.34 ID:jCQ4sZ4t.net
ナイトメアで戦ってみたいがホラー描写までナイトメアだったらイージーにするしかないな

598 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 14:01:45.10 ID:U2mtLLXo.net
正木のホラー感ズレてるっぽいから逆に恐くなくなるかもしれない

599 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 14:08:44.81 ID:7/0ZWrs8.net
>>582
そりゃタンクカスって言われますわ

600 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 14:17:11.89 ID:mWSlyc4C.net
リス!すげー待ってた!!
推奨レベル1ってことは倒す以外にも多分クリア方法あるな
逃げ切れば勝ちとか
苔人はパラサイトしかいないのかな? 整人は複数人いることは確定
種人は惑星原住民で他の種族は種人を元に海人が作った人種
プレイヤーは海人だけどパラサイトにはわからない? カフカは気づいているのか
あー気になることいっぱい! 店主早く来てくれー!

601 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 14:29:25.11 ID:2I+ZBYgp.net
カモくんのえんどう豆とパラサイトを交互に指差すところで腹抱えて笑った
今回の救援要請はログインしていて尚且つ近場にいる人かな
じゃないとフレンド登録してないNPCが現れる理由がないし

602 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 14:43:42.69 ID:bAa9/qoJ.net
普通に考えて要請受けてないフレンドでもない一般プレイヤーがクエストに気付けるのはおかしいからNPCの称号が悪さしてるのでは?

603 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 15:04:05.95 ID:IByyEhBI.net
種人の守護者…種人からの救援要請に無条件で入れるようになる
流石にこんなのあったら嫌だな
こえーよ嫌だよストーカーであってくれ

604 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 16:32:30.80 ID:eWFesBAP.net
パラサイト倒しちゃうの?!って感じだったから監獄みたいに他にも攻略法ありそうだよね

605 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 16:36:00.76 ID:2I+ZBYgp.net
でもパラサイトと仲良くなったところで真実には辿り着かなそうなので…

606 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 17:30:18.33 ID:IByyEhBI.net
ナイトメアは言っちゃダメなセリフ選択か

607 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 17:39:31.95 ID:oedXZm2o.net
前イベント中覇王レイドが会話でイベント終了したの見てただろ?って感じでパラサイトも会話クリアがある可能性

608 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 17:43:03.83 ID:bAa9/qoJ.net
選択肢以外はナイトメアって言われてるし…

609 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 17:48:55 ID:+xJuRmc3.net
そもそもパラサイトと出会ってなかったら選択肢が出ないので、デフォルトがナイトメアの可能性もあるのか
戦闘に勝った場合の称号があるってことは負けたときの展開もありそうだが迷い人のままになるってことかね
種人かどうかでも反応違うから店主には頑張ってもらわねば

610 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 17:52:45 ID:0NGVYjKv.net
サーチ様を崇めろ
崇拝していけ、さすれば即死フラグは避けられるのだ

611 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 18:26:00.95 ID:4qBhjfKI.net
うーん、NPCはカルガモが何でもいいからって感じで救援要請してしまったのかも
条件は「フレリに入ってる」「特殊ジョブ」「ログイン中」とか?

612 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 18:44:17.73 ID:oMh3kO8D.net
>>611
ツカサくんが連打で二人、パーティー申請を承認してるところから察するに救援要請はワンタップで無差別(参加出来るものに限る)に要請される
NPCはフレ登録してないのでフレンドは関係ない
ログイン中は当たり前だとして、メインストーリークリア者or特殊ジョブor特殊称号かな

613 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 18:47:22.93 ID:oMh3kO8D.net
サーチ会話アシスト様のイージー台詞でレベルが下がったことから察するに選択肢がそのままレベルに直結してそう
ナイトメアという選択肢が出てる以上選択肢に沿っていれば即死はなさそう
案外ナイトメア選べばそのままメインストーリーの核に迫れた可能性も…?

614 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 18:58:11.20 ID:4qBhjfKI.net
>>612
なるほどなあ
救援要請は無差別かもね
ジョブって書いちゃったけど暗殺ギルド長や脱獄覇王は称号か

615 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 18:58:55.38 ID:WnRA8Kzu.net
パラサイトってなんとなく某ゲームのほうちょうでブスリしたりみんなのうらみぶつけてくるやつっぽいな
あれ存在自体がホラーっぽいよな……

616 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 19:56:33 ID:Hl9q56JP.net
このメンバーだと掲示板に書き込む人間がいない?
掲示板回は店主が考察してからかな
さてはて豆のプライベート空間が荒らされることは回避できるのかが楽しみだ

617 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 19:59:06 ID:/Dhb7ftW.net
ソフィアが話聞いて書いてくれる
かもしれない

618 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 20:10:40.81 ID:ceti1KYB.net
入場料を取ろう

619 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 20:11:52.59 ID:qOxhzEnl.net
カモくんは姫なのでくぅちゃんさんが守ってくれるがえんちゃんはビンタされるくらい庇護者がいない

620 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 20:12:46.88 ID:bAa9/qoJ.net
掲示板の人たちがおるやん?

621 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 20:29:45.57 ID:IByyEhBI.net
敵では

622 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 20:38:54 ID:p7Xc9Kzm.net
構われたくないのを察してフォローしてくれる人はいるし……

623 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 20:49:27 ID:NCjJA/6W.net
>>612
>>577が言ってる「たまたま」監獄地下に居たら三人組を見かけたのでパーティー申請飛ばしたってのが一番ありそうだと思う

何故監獄地下に居たのかは…何でだろう?
脱獄覇王持ってたらフリーパスとか?

624 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 21:05:41.35 ID:0NGVYjKv.net
NPCは「監獄の看守と同じ甲冑に身を包み」とあるから一人特殊イベかクエでもやってたかもしれんね

625 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 21:18:46.00 ID:4qBhjfKI.net
変態に意外性とか要らないんだよなぁ…

626 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 22:38:20 ID:gK4gbAcp.net
そういやNPCって黄金ネームだからか他の人がポーカーとかやってる中別のゲームやってたよね
それの結果で何か特殊クエ発生してる可能性もあるのか

627 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 22:51:39.15 ID:bAa9/qoJ.net
ジュマンジもどきはアリカニキもやってるし、派生があればツカサ君以外は知ってそうなもんだが

628 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 22:55:07.88 ID:sawKxYaJ.net
柔軟な頭脳とPSを持ってるのにカスタンクと貶されるってことはスキルゲーのプラネでタンクスキル取らずに他に振ってるか単純にタンクのセンスがないか

629 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 22:55:45.78 ID:3JyLyMbo.net
そもそもあいつ戦闘するの?

630 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 22:57:17 ID:M/8kTvnq.net
NPCは門番プレイに飽きて看守プレイをやっていた可能性は…ないか
横穴の道に姿を消しただけでPT抜けた後も見守りプレイしてたかもしれんw

631 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 23:39:52.78 ID:5Dvx1jXt.net
ツカサたちは前話で一度ワールドクエスト達成のアナウンス入ってるから
普通に来た道を戻るか、テレポートで帰る場合もパラサイトの称号持ちがパーティにいなければ
普通に地上に帰れてた可能性もあるかもな

632 :この名無しがすごい!:2020/08/10(月) 23:56:10.88 ID:l/PBzLN+.net
>>628
やっぱり種人ストーキング用スキルに全振りかな

633 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 01:54:56.71 ID:siaf6xGt.net
今はゲーム開始したら監獄へ飛ばされるから
初々しい新規種人を青田刈りするため監獄で張ってるんやろなあ……

634 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 05:00:21.22 ID:IAQOFA9b.net
>>633
そっちかあああ!
NPCの恐ろしさがイヤ増したわ。看守のコスプレしてるあたりそれっぽい…
しかしどうやって潜り込んだものやら
【密かなる脱獄者】持ちと接触して情報を得て出口から入った?

635 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 08:33:28.03 ID:wjmnFGd3.net
???だから3文字のプレイヤーにまで救援申請が飛ぶバグがあっても。。。。

エモーションにマーキングみたいな特殊な機能が付いてそう

636 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:09:36.97 ID:BRaeXD5K.net
>>627
覇王ブレードのスペックだって掲示板には出回ってないみたいだし黄金ネームはみんな結構口固そう

ジュマンジもどきでプラネの秘境観光ツアーの最中だったとか?


>>629
脱獄覇王とれる程度のプレイヤースキルはある

637 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:15:21 ID:TgY/CPHl.net
そうじゃなくてタンクとしてパーティ戦闘に参加することがあるかを知りたいんじゃ…

638 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:23:02.70 ID:BRaeXD5K.net
そっちか

パーティー組む暇があったら種人ウォッチに精出してるんじゃないかなあ?

639 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:24:23.33 ID:730igIyP.net
NPCは腕あるけど種人以外はまともに守らないとかそんな理由でカスタンクなんだろ
えんどう豆だけビンタされたことからも伺える

640 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:51:58.84 ID:82QByJ+4.net
でも覇王の頬はつつくという…

641 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:52:41.77 ID:t75//Zyi.net
覇王虐殺闘技場でもダウン数さほどでもなかったはず
PSもあるしタンクとしての耐久力もそれなりにあるとなればパーティでもちゃんとやれるだろ
ただしパーティに入れるとは限らない

642 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 10:58:42.54 ID:xxoQSfqj.net
むしろ種人(魔法職)の活躍見るためにタンク穴にしてる疑惑

643 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 12:00:36.20 ID:vIRmLIch.net
種人にヒールしてもらうためにダメージ受けるクソタンクがいると聞いて
ぶち転がすぞ(真顔)

644 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 13:38:41.91 ID:5hLYondf.net
どこかの掲示板でPT組んでたことあるようなレスあったから普通にプレイしてる時はしてるんじゃない?
むしろNPC(PC)はNPC(NPC)の種人イベント見るために前提条件になり得るレイドやクエとかのイベは出来るだけクリアしてそう

645 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 14:43:42.52 ID:e098pmW7.net
NPCはギミック解除出来ないへぼタンクって言われてたからPT自体には割と参加してると思う

646 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 15:01:49.48 ID:zKdR6i4z.net
なんかイメージだけどNPC(PC)ってコツコツ反復行動得意そう
脱獄も2時間前後コツコツタイプだったからできたのではないか
PTプレイってギミック処理に加えて他人の行動に左右されるから、そういうのはそこまで上手くないのかもしれない

どうでもいいけど、なんでこんなに真面目に変態の生態を考えてしまったのかわからない

647 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 15:07:37.30 ID:iBLskRco.net
>>612
ソシャゲにありがちだよな、救援要請優先度がフレ>無差別ってのは
大体報酬目当てな場合が多いし

648 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 19:59:58.67 ID:TymO3kIF.net
今回変態NPCは全く活躍しておらず、イベントにも参加していないのに
お前らのNPC愛が重い

649 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 20:29:46.87 ID:iBLskRco.net
全く関わり合いのない場所からの傍観ならこれほど楽しい変態キャラはいないからな

650 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 23:22:31.93 ID:B2jvWQvF.net
読み直してたら気が付いた
>「何故ここにいるのか、お分かりになりますね?」
このセリフって監獄で兵士に最初に言われるセリフだった
やっぱり看守プレイやってたのか>NPC

651 :この名無しがすごい!:2020/08/11(火) 23:50:59.25 ID:df/hkZZR.net
まあ、有名なセリフやし

652 :この名無しがすごい!:2020/08/12(水) 00:10:04.76 ID:gHEH9ETU.net
鳴島ァ!

653 :この名無しがすごい!:2020/08/12(水) 11:24:54 ID:G0Mtfzla.net
>>373
増えてるって作者が明言してる。
設定の方の感想で。

654 :この名無しがすごい!:2020/08/12(水) 12:19:11.83 ID:ntB/pXo5.net
ちょいちょいFF11ネタが入ってて元ヴァナ住民としては嬉しい限り
わんデンのあのセリフにはマートこの野郎!となったわw

655 :この名無しがすごい!:2020/08/12(水) 14:08:48.34 ID:93HmCD6B.net
>>654
知ってるネタで地味にクスってなるし、知らない他のゲームのネタも入ってると聞いてニヤってなる
なんか嬉しい

656 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 21:16:41.19 ID:Ig7WfRhz.net
ネトゲといえば季節イベント
プラネにも水着装備があるに違いない
そういえばプラネは装備欄と見た目装備欄に分かれているんだよね
スキン実装されてるのはいいよな

657 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 21:18:29.92 ID:/9fb/di4.net
えっ、スキン!?

658 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 22:06:40.11 ID:0A72+ICh.net
お前が思うスキンではない

659 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 23:09:22.15 ID:DmV0tweU.net
スプラッタ表現かなぁ…

660 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 23:17:51.89 ID:ejYr5EfV.net
ハゲの話?

661 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 23:34:09.82 ID:DmV0tweU.net
ハハハゲェ!?

662 :この名無しがすごい!:2020/08/14(金) 23:58:29.82 ID:jOawNbeO.net
髪の話はやめよう

663 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 00:19:01.68 ID:HR5KaskO.net
俺、実はポニーテール萌えなんだ

664 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 00:25:22.79 ID:aftM6k0j.net
キン肉マンみたいな感じか

665 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 00:47:50.84 ID:gyQ7DWO4.net
俺なら紫にする

666 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 01:37:28.77 ID:+///2KP6.net
紫のハゲ…?肌の色かな?

667 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 02:53:19.77 ID:SxDSTHZz.net
えんどう豆が黒髪でてっぺんハゲの髪型したら完全に河童

668 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 10:46:47.99 ID:Ig/JuXlF.net
ポニテ萌えとキン肉マンとハゲ…ラーメンマンかな?

669 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 23:10:20.20 ID:9eoijOGP.net
プラネにはオバケがいる
シリアルキラーもいる
ならたぶん妖怪もいるはずだ
妖怪(宇宙人)かもしれないが

670 :この名無しがすごい!:2020/08/15(土) 23:35:36 ID:WWQvTG0+.net
妖怪ドロドロサボテンだぞ(適当)

671 :この名無しがすごい!:2020/08/16(日) 14:28:43.25 ID:aUk41DMP.net
ドロドロサボテンさんが徘徊するのって全プレイヤー共通なのかな
新規の神鳥獣使いは監獄でパラサイトに逃がしてもらった後
フィールドでエネミー化した相手に会うことにならないか?

672 :この名無しがすごい!:2020/08/16(日) 15:07:18.10 ID:ady9qvXf.net
同じパラサイトだと気づかなければいい
苔人のmob倒してるんだよ
次会った時好感度最低になってるだけだ

673 :この名無しがすごい!:2020/08/16(日) 15:36:21.31 ID:r+/MT3vd.net
アクティブモンスターになるのはこのクエクリアして称号【深層の覚醒者】をとるか
この称号をもったプレイヤーとパーティー組んだときだから新規にはあまり関係ないと思う

674 :この名無しがすごい!:2020/08/17(月) 01:13:40.24 ID:X2oCNSrY.net
そういえば分裂体喋らないとは一言も書いてないしアクティブなら後ろから
なぜ…なぜ殺した
種人ごときが…
とかぶつぶつ言いながら足引きずりながら追いかけてきそうだよね
夜中とダンジョンしか出ないってのはポイント高い!

675 :この名無しがすごい!:2020/08/17(月) 01:56:18 ID:XsTVX3kR.net
サボテンくんならホームで栽培してもいいけどパラサイトはノーセンキュー

676 :この名無しがすごい!:2020/08/17(月) 01:57:51 ID:vrBm0fhq.net
コウシン…、コウシン…

677 :この名無しがすごい!:2020/08/17(月) 02:09:19 ID:dbgcBFjp.net
よく考えたらメインストーリークエストをクリアしたえんどう豆とカモくんには夜のフィールドとダンジョン内でパラサイトの分裂体が現れるってことでは
もう二人とも夜は街から出られない体になってしまった…

678 :この名無しがすごい!:2020/08/17(月) 23:00:50.05 ID:OACez0+e.net
> 200:NPCさん [ルゲーティアス]
> プラネのボードゲーム楽しいね^^
> 映画のジュマ○ジのオマージュかな^^
> 強制テレポ先にいる種人がきゃわたん^^

黄金ネーム専用のボードゲームの強制テレポ先が監獄地下で
新規プレイヤーの種人キャラに出会うために地下で待機してたらツカサたちが来たとか

679 :この名無しがすごい!:2020/08/18(火) 00:16:42 ID:pSD7OtAy.net
ボードゲームはルゲでやってるはずだろう
ツカサ達は明らかにネクロの地下に居る
さすがにルゲのクエで毎回ネクロの地下に飛ばすことは無いんじゃないか?

680 :この名無しがすごい!:2020/08/18(火) 00:20:05 ID:5xddZuT6.net
看守の甲冑きてる意味も分からんしな

681 :この名無しがすごい!:2020/08/18(火) 00:50:03.94 ID:tYSpcXM2.net
それを言うならそもそもツカサたちは新大陸のアイギスバード領地下にいたんだけど
ネクロアイギス墓地まで強制テレポされてるしなあ

682 :この名無しがすごい!:2020/08/18(火) 01:09:05.10 ID:W8pGTfRe.net
ジュマンジのオマージュならクリアするまで脱出不可能だし監獄に飛ばされてずっといるなら納得出来る範囲

683 :この名無しがすごい!:2020/08/18(火) 02:18:30.75 ID:PRilaOaV.net
ジュマンジならどこに飛ばされても不思議じゃないしな

684 :この名無しがすごい!:2020/08/19(水) 16:15:16 ID:cFFKz83E.net
どっかで監獄は三国の地下にはないって書いてなかったっけ
だから監獄は新大陸の地下にあったんだなって思ってたんだけど

685 :この名無しがすごい!:2020/08/19(水) 18:29:45.94 ID:dvgkvV89.net
あり得ないことじゃないと思うが、特定の国の地下じゃないとすると
じゃあ誰が何の権限でプレイヤーを牢に入れたんだって話になるな

とりあえず監獄イベントの地下苔人ルートの転移先はネクロアイギスの港だっけ
で、今回は暗殺ギルドの道でネクロアイギスの墓場に出てるが、考察の手がかりとしては微妙

686 :この名無しがすごい!:2020/08/19(水) 18:44:59.32 ID:ZLf/uyVM.net
???で呼ばれる人間の条件がイマイチ分からないから確実に墓地とは言えないしね
そろそろリスの時期ですね…?

687 :この名無しがすごい!:2020/08/19(水) 22:30:56.66 ID:oHZC3+FA.net
2回パーティー申請の承認タップが出て、2回目のNPCは普通に名前が出てたのを
ツカサが連打してしまったから読み取れなかったんだと解釈したけど
NPCも???って表示されたと読むべきなん?
それならパーティー加入後も???の表記のままじゃないのか?

688 :この名無しがすごい!:2020/08/19(水) 23:19:39 ID:ox5Y7IIq.net
???は暗殺組織ギルド長の表記なんだと解釈してた(戦争イベント参照)
NPCの名前はタップ連打で見落としたんだと

ところで監獄は宇宙空間にあるんだと思い込んでたんだが読み返しても原因が分からない

689 :この名無しがすごい!:2020/08/20(木) 09:34:42 ID:lSvoyqmK.net
監獄は新大陸の地下説を推したいかなー
暗殺ギルドのトップであるカフカが治めることになったのも予定調和というかなんというか
新大陸と言いつつ一部のNPC(プレイヤーではない)は存在知ってただろうし

690 :この名無しがすごい!:2020/08/21(金) 19:12:06.71 ID:tEJRYAWR.net
ミス!

691 :この名無しがすごい!:2020/08/21(金) 19:44:39.47 ID:nN8DWxYH.net
穴を掘ろう
深い深い穴を掘ろう…

692 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 10:17:07.60 ID:v9rDSdFy.net
リス欠乏症

693 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 11:17:09.57 ID:weUUCsrg.net
ここでみんなが欠乏症で呟いてるのを見ると、
同類がこんなに…と思って少し自分の欠乏症が慰められる

694 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 11:56:17.75 ID:4yzZwqAj.net
アルコール依存症の治療かな?

695 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 12:26:28.35 ID:4oAFLhZ3.net
更新が来ないからそれを鎮めるために違う作品を読むも追いつきまた更新が来ないことに苦しむ

696 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 12:42:45.16 ID:weUUCsrg.net
井戸からの大冒険は一区切りついたから、次は掲示板かねえ
今回の三人組が目新しくも可愛かったので、ツカサ君にはこれからも
いろんなメンバーと冒険をして欲しい
鳥獣戯画の三人に混ざるとかもいいな。
ツカサ君も仲良くやれそうだしくぅちゃんがフィールドでどんな感じか見たい

697 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 15:42:40 ID:lUrGtIvk.net
失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました
でリスリス言ってるのにすら反応してしまう私は重症でしょうか

698 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 16:33:37 ID:aMv6xlSd.net
リス!

699 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 16:35:59 ID:N+MdR/Z/.net
( ̄・ω・ ̄)

700 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 16:51:37.26 ID:lUrGtIvk.net
反応しちゃったじゃないか……

701 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 17:01:22.62 ID:4oAFLhZ3.net
この流れでやるのは赤ネーム待ったなし
覇王呼ぼう

702 :この名無しがすごい!:2020/08/22(土) 17:32:33.91 ID:bqpSpvmD.net
だいたい深夜だから、今のリスはわかったわ
でも、深夜なら許さない

703 :この名無しがすごい!:2020/08/23(日) 00:59:35.12 ID:TfAbGrh+.net
リリリ…

704 :この名無しがすごい!:2020/08/23(日) 01:25:12.28 ID:zepLufOL.net
鈴虫かな?

705 :この名無しがすごい!:2020/08/23(日) 02:17:03.32 ID:5GU6fkkY.net
鈴虫は飼いやすいし可愛いよ、餌は鰹節混ぜないとちゃんと育たないので注意

706 :この名無しがすごい!:2020/08/23(日) 03:56:35.19 ID:dnor62y3.net
キャッチ&リリース

707 :この名無しがすごい!:2020/08/23(日) 05:29:03.90 ID:Jhj20HLf.net
そろそろ二週間か…更新不足でつらい…

708 :この名無しがすごい!:2020/08/23(日) 13:48:21.80 ID:XFWlu3KD.net
プラネ的には不定形な冥途さんの方が可能性高そう

709 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 01:04:00 ID:sup2F/IU.net
冷静に考えると月2回程度しか更新ないんだな…それは月間ランキング下がってもしゃーない気がする
だからといって質が低下してもやだというジレンマ

710 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 01:10:54.81 ID:Vp9hzu2p.net
ポイント加算は未だによく分からんのだけど、PV数ってポイントに関係あるっけ?

711 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 01:13:26.86 ID:Vp9hzu2p.net
更新が安定してないのはマイナスだね、ストックがないのか出し惜しみなのか分からないけど
でもそこそこ謎な部分があるから更新ない時にそこを弄ってスレで楽しむと言うやりかたも

712 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 01:37:58.69 ID:P7xI6RhX.net
更新日眺めてると段々更新までの間隔が長くなっていくのがよくわかるな

713 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 01:44:06.11 ID:9QaPrlrk.net
ストックないのと次巻の書籍化作業に追われてるのかな
予約更新を使ってないなら忘れてる可能性も…?

714 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 06:13:08 ID:Vhm7FrRz.net
一話の量が多いから単純に書くのに時間かかるんじゃろ本業もあるだろうしゆっくり待つさ

715 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 10:14:13.00 ID:AJ9w2yO/.net
みんなよく考えろ、お盆だったんだぞ?
忙しい人は忙しいから……

716 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 11:51:37 ID:r+4DG6tW.net
前に一番期間が空いたのも年末年始だったしな

717 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 12:01:24 ID:lro7r5Ch.net
深夜更新が多いから、普段から強引に時間捻出して書いてるのかなと思う
忙しい時期だともっとだろうな…

718 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 12:09:25.85 ID:YeTWznn2.net
更新は数カ月に1回レベルの話を読んでる身からすると月2回でも十分ありがたく感じる
慣れって怖い

719 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 12:20:50.16 ID:LCdGjf+Q.net
夏場のお仕事いそがしいのんか?

720 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 12:47:29.29 ID:pLNLpLfW.net
今年はそんなに里帰りだ親戚の集まりだと集まれないけど、それでも近所に住んでたら多少なんやかんやと有るし
休み取れても仕事以外の部分で予定入って休みじゃないのか盆暮れ正月

721 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 13:30:36.91 ID:7bleERgb.net
そもそもの更新頻度からして忙しい人だろうし
暇なら面白い作品がないか開拓するのもいいしネトゲするのもいい
自由とはそう言うことだ

722 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 13:56:07.46 ID:aNhSw/YC.net
本業(オンラインゲーム)が忙しいのでは?

723 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 14:01:32.59 ID:F8jGXpBq.net
上質なアウトプットのためには上質なインプットが必要だから仕方ないね

724 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 15:23:56.31 ID:pLNLpLfW.net
>>722
そういえば某14ちゃんの大型アプデが盆前に来たわ
11の方もン年ぶりに新規ストーリー来てついつい復帰してしまった
各所で夏休み向けイベントとかやってるからゲーマーは忙しいぞ

725 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 15:31:04.92 ID:P7xI6RhX.net
FF14…新コンテンツ…固定PT…初クリアするまで毎日徹夜…うっ頭が

726 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 18:28:40.76 ID:HL/rgOa4.net
14はほんへクソだったけど追加シナリオは面白いと聞きますね
クソの部分しか知らないので何とも言えませんが

727 :この名無しがすごい!:2020/08/24(月) 18:42:06.90 ID:UuPj5t2k.net
正木見合いしたのかー

728 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:08:53 ID:z+JVEY2E.net
(´-ω-`人)

729 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:23:52 ID:ucpf5N27.net
更新

730 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:24:47 ID:z+JVEY2E.net
リス━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

731 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:25:18 ID:65AwxND8.net
わんデン楽しんでるな

732 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:27:30 ID:eL2L35W2.net
やったぜ(´?` )b

733 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:28:34 ID:aVeRMxXT.net
積極的に被害者を発生させようとするわんデンさん草

734 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:28:40 ID:oltv7K3H.net
のり弁当、見てしまったのか大英博物館を・・・

735 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:29:25 ID:z+JVEY2E.net
(´꒳` )b

736 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:30:26 ID:z+JVEY2E.net
ああこの顔文字も化けるのか…
ミントの監獄芸も板についてきたな

737 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:31:23 ID:65AwxND8.net
博物館の反応は総合掲示板かねえ

738 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:33:07 ID:c/Me+kQb.net
ミントに教えても監獄で行けないな草

739 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:33:48 ID:aVeRMxXT.net
ロイヤル聖女さんには正しい情報伝えてるの草
というかパラサイト沸く称号の件はちゃんと拡散しないと恨まれるぞぉ

740 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:35:37 ID:XfxXkjJi.net
炎上芸人本領発揮

741 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:36:51 ID:YPrHS2qw.net
井戸はわんデンが設置指示した事になってたりくうちゃんバード協会9が驚きコメ書き込んでたりと保護者組のフォローが光りよる

742 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:38:02.14 ID:6I63aniw.net
わんデンの外道ムーブ草
悲報館帰りの反応ねーの怖いわ

743 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:39:40.56 ID:wrBpb0Ge.net
今日は早いな
(´ω`)b

744 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:43:10.06 ID:c/Me+kQb.net
見た奴はそりゃ言わないよな金策に励む

745 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:45:45.11 ID:z+JVEY2E.net
>>741
くうちゃん達はナチュラルにメインストーリーに驚いたのではないの?
抹茶氏の書き込み的に使いやすい兼えんどう豆の家に人が押しかけないよう改めて作ったんじゃないかと

>>742
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿←この反応が面白すぎる
ミントはのんびり監獄で遊んでる場合じゃなかったな

746 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:49:47.81 ID:0fBWGkUh.net
とうとう覇王集金物販所が日の目を見てしまったか

747 :この名無しがすごい!:2020/08/25(火) 23:50:26.57 ID:YPrHS2qw.net
ミントー
早く監獄から出てこないと帚星杖売れちまうぞー

748 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:06:13.81 ID:gb0iX8a6.net
アザラシの需要どこだよと思ったけど、新大陸まだ一部の人しか来れないんだっけ
マケボに出品されたアザラシ買ってペットにする姿想像するとシュールw

749 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:06:57.48 ID:5lSs8DxE.net
ミントざまあすぎるw

750 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:26:48.28 ID:libjuZ67.net
実物アザラシのガッカリ感は凄い
あれは人形飲みに許された可愛さですよ

751 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:31:52.04 ID:hEIJz0f0.net
わんデンのりのりで笑う
覇王コレクションの反応早く見たい

752 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:33:06.84 ID:Z0lPG8Cr.net
海系は臭いのとフジツボが…

753 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:33:07.96 ID:/jYL0gID.net
読み終えた瞬間から次が読みたいよぉぉぉ

754 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:33:15.09 ID:pH0tyE72.net
新規はレベル上げのためにまだ来れてないだろうからなぁ
三国大陸でもlv50向けのコンテンツ結構あるだろうし

755 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:34:07.23 ID:NxhKEF+K.net
ミントは監獄から戻ってきて書き込んでるんじゃない?
監獄からアイギスバード公爵領の掲示板に書き込める気がしない
急げミントw

756 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:39:07.66 ID:GNAffWHZ.net
覇王コレクションの反応が楽しみすぎるな

757 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:42:37.80 ID:Z0lPG8Cr.net
次から本編だとして掲示板は二ヶ月後くらいかな…キツ

758 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:44:14.56 ID:5lSs8DxE.net
領地の掲示板はログインして領地内に居る時のみ書き込み可能な感じだね
井戸のアレは収監されるわけではないからパラサイトにやられたか倒したかで戻ってきたかな

759 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:46:22.10 ID:5/scBkv+.net
もっとネタを投下してくれないと辛い
もうちょっと掲示板のやり取り欲しかったなー

760 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:47:13.08 ID:Z0lPG8Cr.net
ミントは種人じゃないからサーチ出ないし性格的にナイトメアになりそう
恨み言も吐いてるし負けて帰ってきたんだろう

761 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:52:24.51 ID:hEIJz0f0.net
まあミントは負け戻りだろうな

ミント自体はベータ勢だしレイドも普通に固定でやってるから下手ってことはないんだろうが
正木的に多分ソロは無理な難易度だろうし頑張れ陸奥

762 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 00:57:14.05 ID:iraVISRR.net
総合掲示板あたりの追加更新ないかなー

くぅちゃんとバード協会9はカルガモから聞いて領地に来たんかね

763 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:00:29.06 ID:YjWhnew9.net
ここからまた10日以上待つの辛い(›´ω`‹ )

764 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:01:15.53 ID:YjWhnew9.net
顔文字ェ…(ヽ´ω`)

765 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:16:55.25 ID:BKmsJr/L.net
日付が変わる前に更新だと…!?
掲示板で環菜はるわんデン草&草

物販は坂登って魚のいない水族館見ないと気づけないからこれも罠と言えば罠かな
ミントーきづけー

766 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:17:28.42 ID:gEOBDoZ9.net
更新速度ってやっぱ大事だよなぁと思った

767 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:26:58.10 ID:5zHSlVzO.net
良作でも更新速度が遅すぎると読まれなくなるからなぁ…
評価するときは更新速度も気にしてるわ

768 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:33:28 ID:OqKZOBol.net
気づくの遅れたリス!黒わんデンに草生えた
井戸は設置し直したんだなやったねえんどう豆静かに暮らせるぞ!
隻狼んとこの領地ってペットテイムの設定何にしてんだろ他の領地の情報が出る総合掲示板回が楽しみだわー

769 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:36:45 ID:Z0lPG8Cr.net
この内容で半月待つのはキツいっす
面白いから逆にツライんです…でも無理してエタるのもキツいっす…

770 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 01:48:06.81 ID:fnS9gQU8.net
この文章量だし前もあった明日か1週間かってとこじゃないの

771 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 02:02:49 ID:BKmsJr/L.net
まあお盆もすぎたし期待もとう
リスったばかりなのにあんまネガるのもどうよ

772 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 02:12:42.76 ID:gb0iX8a6.net
絵師叩きの次は更新速度叩きとか
ほんと民度高いスレですわ

773 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 02:20:12.10 ID:hEIJz0f0.net
月刊誌読んでるつもりになればええ

774 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 02:20:44.45 ID:YjWhnew9.net
叩きというほどのものでもないしそれだけみんな期待してるってことでは
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチンすら無くなったらそれこそ本当に終わりですよ

775 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 02:23:26.26 ID:2YFZ2erd.net
叩くと言うか事実だからしゃーない
俺も今回は文章量少ないし次は早めに来ると思ってる

776 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 02:46:34.92 ID:OqKZOBol.net
今回が少ないつーかいつもが多くて作者さん大丈夫かと思いつつ読んでたぜ…

777 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 04:16:45.70 ID:LfyVW3U3.net
今回の読んで今本当に忙しいんだな…ってわかったので逆に安心した
自分のペースで頑張ってほしいっす

778 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 04:47:00.66 ID:pH0tyE72.net
(書きたいものを書き続けてもらえればいいなって)覇王コレクション楽しみ

779 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 07:32:15.21 ID:7kWQyv8P.net
更新来てた!
ミントが相変わらずで笑う
早く物販見て絶叫して欲しい
さり気なく和泉が公爵家次期当主になってたのも笑った

780 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 07:47:22.53 ID:nGDECwmx.net
しれっと副団長をパシるわんデンに草

781 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 09:09:48 ID:1STWS+Ah.net
リスリス!
黒わんデンワロタw 面白トラップは踏んでなんぼだよな!
もっともリセット聞かないネトゲだと避けられる傾向
和泉の次期当主は副団長だからかな?
傭兵団で買ってるから団長が放棄したら副団長が当主になるのかも

782 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 10:14:06.62 ID:BKmsJr/L.net
雑談配信じゃない限りほとんど反応してくれない人気実況者と気軽に接触できる領内掲示板て
わんデンのファン達には垂涎ものだよなあ
ゆゆかやロイヤル聖女は上手く近づけたファンだから厄介とか出てきても面白いかも
(まあ雨月とわんデンにキルされて終わりだろうけど)

783 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 11:28:22 ID:HU0qIHyB.net
今回楽しかったけど短かったな
近日中に総合の阿鼻叫喚回があると信じてる

784 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 12:16:58.35 ID:QdYTzV9w.net
領内掲示板のわんデン、最初は覇王も巻き込んで治安のために汚れ役引き受けてたのに
今めっちゃ自分が楽しんでるし炎上しかねない罠まで張ってるしww

抹茶は直帰勢にしてはわんデンに敵意無さそうだったのに罠に嵌められちゃったかー

785 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 12:27:27.56 ID:SUD+62ZU.net
元より炎上芸人だしちょっとした火遊びくらいら平気平気!

786 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 13:56:01.25 ID:Bp+XwSpy.net
リッス!(遅刻)
メインクエ発見者のアレコレいい感じに誤魔化されてて良かった良かった
保護者同士で話し合いしてそうだな

のり弁の最後の反応って覇王売店だよね?やべーもん並んでるんだろうなぁ……
全体チャットでみんなの反応見たいけど、見た人ほぼ秘匿しそうだ

787 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 13:56:23.73 ID:pH0tyE72.net
ミントが物販見つけて手のひらクルクル姿が余裕で想像できる件

788 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 13:59:36.97 ID:Z//keHE0.net
今夜あたり総合スレが読めないかな?と期待中

789 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 14:21:44.40 ID:+gRXr5rt.net
ミントが監獄中に帚星杖は買われてしまうんでしょ?

790 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 14:22:00.01 ID:03/5ZdM2.net
釣り客にアザラシ人気あったけど何かあるんかねえ

791 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 14:29:07.69 ID:LxrEGMoE.net
ある程度釣りのスキルレベルがないと釣れない&ペットは交換可能
だと勝手に脳内補完した

792 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 14:38:23.05 ID:YjWhnew9.net
単純に可愛いのにペットに出来てかつマーケットで取引出来るから生産やらずに釣り一本の方々からして見たら滅多にない金策だからでは
確率5%ならミントのような人間に売りつけ放題ですよ

793 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 14:48:19.52 ID:eNwv73Zf.net
単純に魚が金にならないって話だもんげ

794 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 15:19:21 ID:gEOBDoZ9.net
仙人はダブりレリーフ100ずつくらい持ってそうだしそれ売ればいいのでは?

795 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 15:31:23.54 ID:BKmsJr/L.net
漁師は金にならないって言われてたからな
海釣りか下手すると沖釣りの可能性があるテイムできるアザラシなんて一過性のものでも
売上かなり見込めると思うわ

水族館に放とう

796 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 15:38:32.55 ID:lyHmQQHN.net
くぅちゃんとバドちゃんが驚いてたの、聞いてた話だとテレポやばいのになんでテレポおすすめしてんの!?って言う反応か
読み返してやっと理解したわ

797 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 17:13:56 ID:rPkCGBJR.net
リッスリッス
覇王店ひどそうで楽しみ

798 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 19:01:52.90 ID:5lSs8DxE.net
星つきの杖がいくつあるやら

799 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 20:50:50 ID:Bymjd078.net
覇王はドロップ品(ユーザー)とドロップ品(ダンジョン)の区別はつくのだろうか

800 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 21:22:09.26 ID:CfQuVX9o.net
レリーフの効果によって領地の野生動物が最初の10種を超えてポップさせることができるわけだ
うーん流石元SLG、収集癖やコンプ癖をくすぐる仕様
エンドコンテンツの匂いがプンプンするぜぇー!

801 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 22:03:44.32 ID:hG7UObSK.net
経験値ブーストイベントでもないと新規追い付くの辛くね?と一瞬思ったが
わんデンのおかげで9割以上は新規だから別に問題ないな・・・

802 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 22:26:38.60 ID:xpp+po4j.net
考えてみれば仙人とかレリーフそれなりに持ってそうだな
報われないと思われてた釣り愛好家にも得るものはあったってことかと思うとちょっとほっこりした
ミントは物販欲しいもの多そうで今度は金策が大変になりそうだけどどうするんだろう
>>801
残った古参もロールバックやら覇王やらで幾らかは下がってるしスキルゲーっぽいからそこまで差を意識しないで済みそうな気がする
真の新規はそもそもその辺気にしなさそうでもあるけどどうなんだろうね

803 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 23:04:57.14 ID:RVLswcnG.net
羅刹わんデンの感性が少数派なの笑う

804 :この名無しがすごい!:2020/08/26(水) 23:31:15.84 ID:03/5ZdM2.net
>>802
ダンジョン周回しまくるんじゃね
目的の杖が出るまで付き合ってもらうよりは歓迎されそう

805 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 00:04:50.45 ID:ynjPywVw.net
掲示板ってβ勢の書き込みがほとんどだから意識してなかったけど
今じゃβ勢は5/37しかいない少数派かと思うと感慨深い

どうでもいいけど異星アザラシは【ペットテイム】じゃなくて【テイム】だから
モンスターと同じように秘儀導士がテイムして戦闘に出せるってことか
性能によっては秘儀導士が滝に殺到するな

806 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 00:12:52.19 ID:stO/zSpl.net
1年中プラネで釣りしてる仙人で5%だぞ?
今から釣りとって釣りチャレするくらいなら買った方がマシだろ

807 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 00:16:12.27 ID:mhCMsFK/.net
まあアザラシテイムしてどうすんだろうと思わなくもない

808 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 00:25:55.26 ID:yzEfPSEV.net
未テイムあざらしを購入しました
テイムに失敗してテイム不可あざらしになりました
未テイムあざらしを購入しました
テイムに失敗して…

809 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 00:40:19.61 ID:i/Ah/JPz.net
アザラシじゃなくて異星アザラシだからな……

メテオストライクしたり空を浮遊したり渋い声でしゃべったらするかもしれん

810 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 01:30:07.49 ID:U0ATqPeA.net
冷凍ビームとか撃てそう

811 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 01:33:20.12 ID:/X+08JsF.net
異性アザラシラプラス説

812 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 01:37:49.71 ID:6ZkkbDXq.net
出品出来るって事はアイテム化されるんだろうがそこから物理化して戦闘してテイム試すんだろうか
それともテイムスキルさえ持っていれば確定テイムで全部ウインドウ内で済ませられるのか

813 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 01:41:09.53 ID:VCCH4hhV.net
もし確定テイムだったら高く売れるだろうな釣り師の金策が捗る

814 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 07:32:29 ID:XXwZvr8j.net
>>804
やっぱりそういうことになるのかな
額によっては周回してる内に欲しいもの売れてしまいそうな気もするけど
どれくらいの値段ついてるのか物販とその反応が楽しみ

815 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 07:35:41 ID:gEVUPrbJ.net
β時代に溜め込んだ財貨をツカサくんと覇王に奪われるとは
ロールバックしたルートたちはお金ないない勢だからかわいそかわいそなのです

816 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 08:19:15.38 ID:4eoKR4xT.net
ルートは個人的に依頼できそうなポジション確保しつつあるからまぁ

817 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 08:45:55.42 ID:9O0gFR6F.net
値引き交渉受け付けます 担当:雨月

818 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 09:01:10.37 ID:JffC6yNW.net
次期領主「良い仕入れ先の情報があればこっそり教えてくれると嬉しいです」

819 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 09:05:00.85 ID:6ZkkbDXq.net
値引き交渉しようとすると表裏の両方の垢の罪状チェック入るの怖すぎ
気付いたら自分のアイテムが店頭に並んでる

820 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 10:30:39.70 ID:MQfc6E0k.net
>>813
売れるからと言ってそれは
売っていいものなのかどうか

821 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 10:46:02.90 ID:d4yMZ3ix.net
値引き交渉できるけど、目が合ったら切られるんだろ?

822 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 11:03:00.69 ID:i/Ah/JPz.net
値切り(根切り)か

823 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 11:16:15.55 ID:GRSK62vM.net
くそこんw

824 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 12:34:54.77 ID:iQKOP1lQ.net
掲示板短いのは書籍対策もかねてるのかなー
レリーフは水性生物専門か?

825 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 12:41:31.66 ID:y7VU9Hox.net
短めなのは全体掲示板じゃなくて領地掲示板だからじゃない?
今までも参加人数少なめのジョブ掲示板とかは短めだったし

826 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 13:19:57.33 ID:jTcrnor1.net
自分のところの領地発展だけでも時間取られまくるじゃろ?
各領地まわって掲示板に書き込んでいくのは現実的じゃないから初回訪問以外は無言の人も多そう

テイムはイルカにシャチとかタカアシガニにダイオウグソクムシと夢は広がるな

827 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 13:34:50.13 ID:FO9/wj4N.net
アイギスバード公爵領に入り浸ってる隻狼とかいう大領地の領主ェ…

828 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 13:56:56.64 ID:GRSK62vM.net
今回の更新は確かに短めだけどその短めの話を何度読み返してもニヤニヤできるのはすごいと思う
のり弁は総合にも書き込んでいたから物販の情報落とすのかなー
それとも親しい人達だけに話した結果知る人ぞ知る超穴場的存在になるんだろうか
総合掲示板の反応早くみたいいい

829 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 18:33:11.73 ID:+wPwjiu6.net
領地掲示板が短いのは単純に来てる人が少ないからじゃない?
副団長にレリーフ受け渡すムーヴしたり話題も落ち着いたし

830 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 18:53:17.13 ID:2A1APi0D.net
.リス!

831 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 18:56:55.00 ID:B81MO52G.net
>>830
許せんなあ

832 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:00:07.64 ID:y7VU9Hox.net
>>830のことを職業PK屋に頼んでくるわ

833 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:06:28.31 ID:Pwkds7V0.net
海でアザラシのレリーフ釣ってたけど、川とかならカワウソやビーバーみたいな川を生息地にする動物のレリーフ釣れるんだろうか?

834 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:07:18.09 ID:GSdCKit4.net
Airは身内馴れ合い掲示板なんて誰が見るかよなんて思って気付かなさそう

835 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:10:13.35 ID:vK4RARy2.net
>>830
ワラ人形さんアイツです

836 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:25:10.32 ID:GRSK62vM.net
深夜以外のリスは許されてた感あったのにこの流れよ…

837 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:29:01.08 ID:vK4RARy2.net
今回の分量が少な目だったから今夜来そう(願望)って言ってたところに虚偽リスは許されざるよ

838 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:31:18.11 ID:Eq5beR7i.net
今日来るなを何度か繰り返せば更新は来るんだ

839 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:38:44.14 ID:8OECw7XJ.net
僕のデータによると今日の深夜0時過ぎに更新されることは確定的に明らかですねぇ!

840 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:55:27.08 ID:/cdOGCqH.net
虚偽リス罪で懲役5年

841 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:57:45.38 ID:UzTUQgMV.net
虚偽リス罪は更新来ても丸1日読めない刑がいいんだよなぁ

842 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 19:58:38.00 ID:KMSi3Bps.net
深夜じゃなければと言ってもその前の更新は普通に夜だったので許されるはずもなく

843 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 20:06:23.25 ID:EtyuDLF0.net
アザラシは成体か幼体かで話が違ってくるな
ゴマちゃん連れ回したい

844 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 20:35:40.15 ID:KMSi3Bps.net
>>843
でも秘儀導士でテイムして連れて歩くとなると突如として別ゲーになる罠が
特に水棲生物ならそこら辺の管理はクソ大変なことになる

845 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 20:45:21.86 ID:vK4RARy2.net
渇きゲージ爆速とか?

846 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 20:47:44.58 ID:hZrTNoRs.net
羅刹わんデンが動物エアプの実績作りしてて楽しい

847 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 21:28:40.46 ID:jTcrnor1.net
ミントは今回のことで騙されるのを警戒して物販の方には行かないかな
そんでフレから教えてもらってキレてそう

848 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 23:05:47 ID:hGvDC1Yw.net
警戒してキレても面白いし、物販行ってわんデンに掌ドリルしても面白い

ミント最高にあざとくない?

849 :この名無しがすごい!:2020/08/27(木) 23:27:23.51 ID:mhCMsFK/.net
ヤツは出落ち担当でいいのです

850 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 01:33:01.30 ID:nBED0nWZ.net
リス!リス!

851 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 01:33:40.69 ID:XsoOa+1t.net
>>850
オンドレァ!

852 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 01:48:32.40 ID:oLIDP4Tm.net
リス園という監獄に叩き込もう

853 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 01:56:11.04 ID:I7Fv74Kn.net
ギス○オンにミーム汚染受けてない?大丈夫?

854 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 02:00:12.09 ID:oLIDP4Tm.net
その内動物の鳴き声だけで会話をするようになるのか
今とあまり変わってないな

855 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 03:10:03.19 ID:K2hnT44o.net
リスキル(憤怒)

856 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 04:01:30.80 ID:nLDQDO6w.net
なるほどリスってそういう

857 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 10:02:32 ID:+jfyw0Ww.net
リスに罪はない、リスを使う者の罪である……
チュンチュチューン!

858 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 16:19:05 ID:nBED0nWZ.net
リスの鳴き真似をしただけでこの仕打ち
悲しくなるね!

859 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 16:30:12.77 ID:hNTVK3Uv.net
リスの鳴き声はリスじゃない定期

860 :この名無しがすごい!:2020/08/28(金) 16:53:28.01 ID:9Lvrijeq.net
わんデンさんが罠張ってるの、ツカサ君が来ない時狙ってるのがほほえましい

861 :この名無しがすごい!:2020/08/29(土) 06:38:22.69 ID:YCs1YTDB.net
>「あれは、海人を騙る正体不明の異種族だ。――『地上で海人と名乗る者達を信用することなかれ。我ら種人の友は、今も海の底で眠っている』――ローゼンコフィン8世の遺されたお言葉である。
> 海人を騙るゾディサイド公爵家を許すものか。死した友の安らかな眠りを守る盾、海を守るための王家、あれを許して何のためのネクロアイギス王国かっ」

>『海の領土は、全て海人のもの』というのがネクロアイギス王国の主張である。だからこそ海に領海はなく、関所もなく、海からならどのような者でも自由に行き来できる。港に衛兵は置かぬ。いつ何時、友が――本物の海人の生き残りが訪ねて来るかもしれないからだ。



海人なプレイヤーたちが海人のまま開始出来ないのはストーリーに絡んでるからか?
海の底で眠ってるはずの海人である全プレイヤーたちはどこから来たんだ
まさか後々外宇宙から来たのか作られたのか
クラッシュに海人名乗るとゲームオーバーになるし地上で海人名乗ると偽者扱いになるし海人と判明させないためのパライソの策略か

862 :この名無しがすごい!:2020/08/29(土) 07:57:55.08 ID:JlPcL+gE.net
クラッシュが突然できた小島って言ってるから多分新大陸のように海にあったのが浮かんできたんだろ
シナリオは基本ひとりゲーだからプレイヤーはひとりだけ新しく出てきた海人なはず
ひとりだけだから元々いた封印?されてたような海人じゃないかね
迷い子から覚醒者になることやサーチ様から見て記憶も封じられてるか無いかかね
パライソはクラッシュと違って頭良いからプレイヤーが海人なのは分かってそう
読み返してたらコーヒーさめた

863 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 12:55:16.44 ID:n/InA2cg.net
リス!

864 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 12:58:20.52 ID:9Eb0uKFr.net
リッス!!

865 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:04:25.53 ID:IYh/10AR.net
有能

866 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:07:29.83 ID:biX2ozNB.net
昼リスは珍しいな

867 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:11:28.82 ID:kH5GXfFl.net
アザラシとヤドカリ!wwwww

868 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:11:50.21 ID:9Eb0uKFr.net
ハシビロコウ動画ください

869 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:12:07.48 ID:DfDJyJYS.net
ミント…強く生きろ

870 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:27:51.86 ID:F/qNxxkO.net
アリカニキェ……w
新規ちゃんのサポートで入ってコレなら泣いていい

871 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:34:55.30 ID:8n8GxXyE.net
リス!

物販普通に情報流れたw
リヒャルトが領民になった効果が思った以上にエグイぞ正木ェ…

872 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:37:44.80 ID:bKw0tpSx.net
最後のプラネ300円セール見たらプレイしたい欲がでて堪らんかった
正木が英語出来ないからおま国状態なのワロタ

873 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:39:32.76 ID:biX2ozNB.net
すっげえ笑った
クソにゃんは卑怯すぎる

874 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:45:15.42 ID:2tVa3AAl.net
リヒャルトはPKに潔癖だけどホラーは平気な領主が治安維持に活用する感じ?

海人+影人の記録者がプレイヤーってのはなるほどな
ゲーム開始時に自分の姿が見えなくて選択肢に従って影が変化していった演出だったもんな
海人以外に擬態できるっていう時点で気付くべきだった

875 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:47:58.52 ID:CmmdD/r5.net
前回から3日経ってた

3日経つとだいぶいろいろ情報が出回ってるな

876 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:49:58.71 ID:kH5GXfFl.net
>>874
いや他の領民消えるからデメリットデカ過ぎでしょ
殺人鬼オンリー以外無くない?

あとリュヒルトな

877 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 13:54:07.69 ID:l3vyIVHb.net
リス!
正木動画のとことクソにゃんで声出して笑った昼更新で良かった作者さんありがとう

878 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:08:51.47 ID:qVtirfnR.net
色々突っ込みどころあるのにクソにゃんで笑いが止まらなくて困る
白龍くんの自分ピュアカワイイまではまだ意識があった

879 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:10:33.88 ID:kH5GXfFl.net
流石にサ終MOに最後まで残ってた奴らは面白さが違うぜ

880 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:20:16.61 ID:ly0O5ARr.net
(入り浸ってるスレは変人変態紳士ばっかだなあ・・・白目)

881 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:24:37.57 ID:vxvHDbp4.net
ナイトメアは罵倒しないとならないとかミントがまた自業自得で笑った
パライソの公開処刑から学ばなかったのか

882 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:30:28.90 ID:qCHPWM+s.net
近所で遊んでろ扱いのミントに草
考察勢的に記録者プレイヤー説強いのか意外

883 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:52:45.61 ID:1x3s7v40.net
考察勢増えたんだなそりゃそうか

884 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:54:45.34 ID:pGmEG/hU.net
久々のアリカ節復活に笑ったし掲示板回楽しかった
海外の人達もこれやりたいだろうし船Pとかが間に入ってなんとかな展開もあり得そう
でも法律とか手続きとか色々違って難しいとかあるのかな?

885 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 14:56:48.99 ID:BoFQafll.net
物販の補充予定って殺人予告かな?
総合掲示板の考察が一番無能なのは草

886 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:00:15.94 ID:kH5GXfFl.net
倉庫の金引き出して買い物に来た赤ネームミントが仕入先かな

887 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:30:49.13 ID:biX2ozNB.net
NPCのいるよ^^が深読みかもしれんけど気になってる
あれ意外な知見勢だからマジ情報の可能性があるんだよな

888 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:40:34.94 ID:dZ+xEYy1.net
クソにゃんの動画みたい

889 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:45:36.69 ID:iXO/Sv/S.net
待って!これ流れ的にカワウソフェイスで泳げないのチョコのカワウソだけじゃねーか?

890 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:48:20.27 ID:l3vyIVHb.net
召喚獣をカワウソにしてるプレイヤーがいないと読みとったな

891 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:57:11.45 ID:9Eb0uKFr.net
>>889
鳥マラソンでチョコのアカウントが特殊という話になってたし
鳥以外のテイムもペットにも沈没設定が適応されてるんだろうな

のり弁彫金師だっけ?と思って確認したらそうだった。総合じゃなくて彫金の方に覇王物販情報流したんだな

892 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 15:57:23.08 ID:IThv+833.net
ダークパイセンがちゃっかりチョコ擁護しててほっこり

893 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:11:46 ID:8n8GxXyE.net
クソにゃんの動画のせいでブラディス事件ものりこえた生粋のヒラ専がアタッカーに転向は大草原
NPCが地下にいた理由も犬が怖いからとかプラネほんと読めぇ

894 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:13:26 ID:tNrtQAEd.net
効率厨もネタプレイヤーも一般プレイヤーから言ったら趣味の世界だからしゃーない

895 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:17:46 ID:vxvHDbp4.net
チョコにはあまり絡まないって件の犬は苦手なんだ、ごめんね^^がまさか子犬からも逃げ回るほどだったとは

896 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:21:03 ID:dILsx9UX.net
NPCはNPC臭いんだよな

897 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:35:22.23 ID:mMkd6I8S.net
犬の臭いがする。子ばかりたくさん作っている犬の子供の臭いだ。

898 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:41:24 ID:estKtER0.net
プラネはエロゲじゃないんだよ

899 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 16:52:53.32 ID:CmmdD/r5.net
「なぜここにいるのかお分かりですね?」
の答えが
犬が怖いからです、だと思うと無性に笑ける

900 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 17:00:58.32 ID:vTD3QyCO.net
ということは犬を連れていけばNPCは消える?

901 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 17:09:09.45 ID:H1a1d99p.net
NPC避けで種人プレイヤーにペットテイム犬大人気の未来が見える

902 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 19:17:17 ID:biX2ozNB.net
ロリショタと犬の組み合わせを流行らせようとする迂遠な陰謀の可能性が

903 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 19:20:50.49 ID:3nE19Au0.net
>>902
やめろその組み合わせは俺に効く

904 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 19:40:50.66 ID:ziBEE6NX.net
「覇王のクロスボウは、冥鏡めいきょうクロスボウ。ただし2発撃つと壊れる。」

「カチャ」
覇王はクロスボウを持ち替えた。

売るほどある…

905 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 19:54:30.10 ID:J3/skQ1x.net
月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳

「漫画家が異常なペースで亡くなっている 昨年までは毎年7名前後、今年はすでに7名が逝去」
今年のペースは、完全に常軌を逸している。

2016年:7名(※まだ4ヶ月しか経過していない)
2015年:6名
2014年:8名
2013年:7名
2012年:9名
2011年:7名(※実質10ヶ月半)

この5月に今年はすでに7名も漫画家が亡くなっているという報告をしましたが、
12月19日現在、なんと20名以上が逝去されています。
昨年までは1年で7名前後でしたから、一挙に3倍です。
しかも、まだ寿命とはとても言えない年齢の方が大半です。
http://o.5ch.net/1pdwb.png

906 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 20:13:24.90 ID:pMxiyF9G.net
今更だけどダンジョンドロップ品はマケボ出せないけど店売りは出来るんだな
ミントは毎日各領地の店売りをRTAしなきゃならんのでは

907 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 20:50:29.83 ID:Ppdj+kql.net
海外の4chみたいなやつらがプラネ購入できなくて荒れまくっているの笑うw
でもきっと良心Pが救済してくれるハズ!

908 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 20:50:49.84 ID:+Ab9DC33.net
E3でビックリした
そうかこの世界に9月にゲームショウ(TGS)があるならE3もあるか

909 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 20:58:42.15 ID:l3vyIVHb.net
DGCでAI技術の発表してもええんやで正木

910 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 21:06:24.01 ID:XjSu0hx/.net
おま国おま値は悲しいもんな……

911 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 21:13:21.93 ID:V1vHhwE1.net
外人がE3で泣いて頼んでそう

912 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 21:15:02.69 ID:pMxiyF9G.net
>>907
300円とはいえ金を取ってから海外接続じゃ出来ねえから!って横暴過ぎる
正木だけだったら炎上してた

913 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:07:05.27 ID:1vOKh9wn.net
>>912
海外からは購入できないみたいだから普通にやってたらそれは無いんじゃないかな
裏技使って日本で購入して鯖で弾かれるとかありそうだけどそういう描写は今の所ないはず

914 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:10:35.85 ID:F/qNxxkO.net
出資者なら問題ないような措置取ってるあたり正木なりの誠意っぽいんだよなアレ
やはり炎上の申し子……

915 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:12:07.00 ID:pMxiyF9G.net
>>913
白龍氏曰くリージョン変更してでも購入するガチ勢を罠にはめる正木よ…

916 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:32:38.93 ID:QWBPeioY.net
>>915
あーそこかありがとう
でもそんなに沢山買っちゃった人が居たのかね?
そこまでやる人達なら途中で情報回って人柱は少数で済みそうなもんだけど
というかそんなんプレイ出来なくても自己責任な気がする
なんとなく罵倒レビューは購入者以外も書いてるんだと思ってたからそう受け取ってたけどそこも明記はされてないか

917 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:39:57.72 ID:tkXYlB5G.net
ダイアリーは外人もプレイできて、その時のプレイヤーならOKとかいう状況だからなぁ
接続を弾くっていう運営側の意図的な遮断だから外人ニキはキレても許されると思う

918 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:41:17.89 ID:ly0O5ARr.net
海外用サーバー用意してんのかねぇ……

919 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:44:52.34 ID:WiZ5cCDV.net
スペースデb…いやなんでもない忘れてくれ

920 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:48:14.83 ID:hnbMbwq+.net
さすがに販売してプレイ出来ないって大問題でしょ
準備してるとは思うけど

921 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:52:30.72 ID:WELKrWIU.net
鯖は今ひとつだからなあ
そのうち増設するんじゃぬ

922 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 22:59:35 ID:dILsx9UX.net
鯖開いたとしても英語喋るやつはBANだぞ

923 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 23:05:05 ID:DfDJyJYS.net
外国人ってPK大好きだからデブリが性に合うかもしれない

924 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 23:10:21 ID:9Eb0uKFr.net
正木は出資者海外ニキにも日本語でプレイさせてそう
パラサイトの以前の姿がダイアリーのマスコットってよく考えるとめちゃくちゃエグいな……
元ダイアリーユーザーと出資者はマジで怒っていい

925 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 23:29:50.77 ID:8n8GxXyE.net
海外は色盲多いからプラネやりたがってるって話あったからな
セールのところにプラネ並んでたもんだから喜んでリージョン変更してまで買ってみたら弾かれたって
そりゃ海外勢切れますわ

926 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 23:45:01.62 ID:DfDJyJYS.net
まあいうて300円ですし
いやほんと300円てどうなのよ

927 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 23:49:06.88 ID:wHkNUxWF.net
初期費用なんて続けてさえもらえれば飾りみたいなもんだし…続けてさえもらえれば

928 :この名無しがすごい!:2020/08/30(日) 23:51:51.46 ID:0lFmPtsJ.net
増えた人口に応じたコンテンツ更に追加予定なんかね

929 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 00:49:25.46 ID:tuIK8QPj.net
釣りとか工作は楽しそうだがメインストーリーがなぁ
あなたがラスト海人です言われても知らんし
人見知りするからルビーやスピネルと交流できないし
お粥食わせた程度で勝手に義兄弟にされても怖いよ
一番安いごはん食べさせてルビーと離れて一週間過ごしたらどんなストーリーになるんだろう

930 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 01:04:43.04 ID:BpWppdev.net
そも死にかけてるときにだからな
それに初期クエスト中にルビーの好感度高くないと義兄弟にはならない

931 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 02:34:58.21 ID:cadr1xTP.net
デブリのほうだとルビーが殺されたか陛下の影武者やらなかったとかでプレイヤーがネクロアイギスの王様やってるとかなかったっけ
かなりうろ覚えでどこに書いてあったか分からんのだけども

932 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 02:48:57.94 ID:jtLULIxw.net
キーボードはツカサくんに任して雫ちゃんは曲作ってボーカルして

933 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 03:16:43.31 ID:4DofZ2Ny.net
ツカサくんがゲーム始めてからもう1ヶ月すぎたか

934 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 09:35:04.89 ID:l72wG8pA.net
そうかGGさんは海外の出資勢ってことか
国内在住の外国人かと思ってたけどなるほどなー

935 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 09:38:32.56 ID:J/Dvo1iw.net
イージー選べるのが監獄地下ルートができるヒーラーだけってところ
絶妙にヒーラー優遇の正木コンテンツ
いいからサブでヒーラーをとれ、という圧を感じるな

936 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 09:55:55.76 ID:Qo8tNkt8.net
>>935
ことあるごとに感じるその圧しゅごい
とにかく全員ヒーラーを取れ という強い意志

937 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 09:57:32.68 ID:DMDiftuo.net
一方ヒラ専だったアリカニキは戦闘職に目覚めた

938 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 10:08:53.39 ID:kaM2KkWc.net
目覚めたのはクロにゃんのせいだからセーフ

939 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 10:16:35.32 ID:IdDoOSqO.net
クソにゃんの煽りを受ける前から斬魔法撃ってたやろ!

940 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 10:27:00.16 ID:MlWtxdaj.net
>>936>>937も全て正木洋介って奴の仕業なんだ!

941 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 10:36:50.77 ID:kvc3uPJQ.net
アリカニキ(ヒーラー)、DPS高そう

942 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 10:47:14.65 ID:HJH3G/fI.net
冥鏡を買い込むアリカニキ

943 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 11:11:57.74 ID:cadr1xTP.net
戦闘職に目覚めたって言ってもニキって宝珠導、白魔樹、神鳥獣で埋まってるよね

944 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 11:17:00.37 ID:HBXYJStU.net
>>943
課金でサブ戦闘食追加できなかったっけ?

945 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 11:29:44.35 ID:4BGDxhW5.net
不具合のお詫び()があったね

946 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 11:37:23 ID:cadr1xTP.net
課金でってのは分からないけど不具合補填分含めての3つだと思ってた
職業周りがイマイチ分からんから解説が欲しいよ店主

947 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 12:11:47 ID:Xsg7HHXl.net
意味不明なはずれダンジョンだと思われてたデボンの庭系は
もしかしたら覚醒者取得後に何かあったりするんかな
まあデボンは苔人か影人か整人かも分からんので考察しようもないが

948 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 13:04:12.45 ID:jmavB5vt.net
>>947
デボンは人名じゃなくてデボン紀のことだと思うよ

949 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 13:19:34.81 ID:s/GYV2k9.net
>>946
いや鳥の仕様わかった時に懺悔で鳥初期化してるし元からヒーラー3種は取ってたはず
その上で武器持てる近接職取る枠が無かったところにお詫びで枠が増えたから戦闘職に目覚めてしまった

950 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 13:23:02.28 ID:OAxCGA+s.net
ボスなしダンジョンに何らかのトリガーでボス出現というのは有りそうだね
メインが進むと既存ダンジョンのハードモードに行けるようになって新たなボスが!とか楽しそう

951 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 13:37:54.44 ID:GqaJq78P.net
ヒーラーだって戦闘職なのに戦闘職に目覚めたって表現されたらブチぎれそうになるわ

952 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 13:38:57.20 ID:Cfy61G+7.net
なんかプラネットダイアリー経験者だったらパラサイトの会話で秘密の選択肢ありそうな気もするなー変な所に力を入れる正木だし
ヤマゴケに名前をつけれるのなら名前がキーとか?
微妙に“デフォルト”がヤマゴケっていうのが不穏だけど
リストラしてたら逆上するとかあったら面白いのにな

953 :この名無しがすごい!:2020/08/31(月) 14:47:29.89 ID:VeLiX4pa.net
監獄イベ脱出ルートでパラサイトに会ったとき最初から混乱状態だったの思い出した
あれ混乱じゃなくなったときの会話なんだよな
ヒーラー以外は今回みたいな戦闘になったらしいし

954 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 00:57:57.18 ID:tB6+UuyW.net
>>951
ヒーラーは回復するDPS理論ですねわかります

955 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 03:17:23.43 ID:Ci6Du6Li.net
デボンのダンジョンと言えば後ろから見えない何かがついてくるってのが例のSF公爵領を彷彿とさせるんだよな
なんか関係あるのかね

956 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 04:02:06.28 ID:7BxaQMCB.net
MMOプレイヤーからするとヒラがバトれるのは別段不思議な事ではないんだよな、色んな作品でヒーラーなのに攻撃するのはおかしいって風潮あるけど

957 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 04:57:21.54 ID:LxwsFPYC.net
戦えないとゲームにならんもんなー

958 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 07:33:29.82 ID:uzitot1k.net
ドラクエだってバギ覚えるしな

959 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 10:12:46.26 ID:6NQ0gKDx.net
ヒーラーは仲間を死なせないことも重要だが自分自身も生存するということも重要だからな
味方が全滅してもヒーラーが生きていれば立て直しができる
つまりタンクやアタッカーがいなくても生き残れるくらいのHPとパワーが必要なのだ

960 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 10:13:28.98 ID:M28mOKEZ.net
僧侶には槍を持たせる派です

961 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 11:32:34.90 ID:ty5WPoe5.net
ヒーラーが回復に専念するのってレイドくらいでは

962 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 12:20:24.48 ID:ESdshco/.net
ヒラが回復に専念するのはDPSが被弾しまくりとかタンクが防御バフ使えてないとかそういうクソPTに当たった時ですね!(私怨)

963 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 13:04:27.77 ID:iGO02KYM.net
アリカニキの斬魔法って物理攻撃扱いの魔法なんだよな
対人で一撃死クラスの遠距離範囲物理とかあれをキャスターと呼びたくないって気持ちもわかるわ…
ヒーラーナーフはよ

964 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 13:20:40 ID:wXZ1aHNf.net
>>963
お前が読んでるのプラネだぞ

965 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 13:38:28.64 ID:6NQ0gKDx.net
プラネはヒーラーゲー
古参ならみんな知ってるね

966 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 13:43:12.28 ID:kRNWxK7D.net
それなのに正木動画のせいでアタッカーに転向する羽目になったアリカニキ…

967 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 13:47:17.33 ID:8GiTUiqu.net
正木動画見たい

968 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 14:19:52.36 ID:uzitot1k.net
まあ覇王武器腐ってたしちょうどいいさ

969 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 14:36:42.44 ID:YhYc7ivf.net
ニキに覇王武器ってもうどう考えても最強でしかない
硬くてつよい
アタッカーは何取ったのかな やっぱり二刀流剣士かな…

970 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 15:53:57.71 ID:mUnROfM4.net
ニキだってバードみたいな単純に鳥好き相手なら普通にハシビロコウ見せてるさ

971 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 16:29:41.20 ID:Eb2uBnjM.net
忘れがちだがニキは別にPVP勢じゃないんだよな
PVP勢でもなければ前衛でもないのにここまで評価されるほどのスキルが手に入るプラネって闇が深いのでは?

972 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 17:27:07.48 ID:gLLLf/Lh.net
掲示板で性に合わないとか言っていた殴りヒラをわざわざ選んで
殴りに行っていたら筋金入りで笑えるんだけどなー

973 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 18:42:38.84 ID:YhYc7ivf.net
>>972
殴りヒラはまだインナー鯖では実装されてないのでは。
ネルグの交渉テーブルゲームそして闘技場PVPはまだ開催されてるみたいだし

しかしNPC相手の決闘は普通PVPとは言わないのではないだろうかミント

974 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 20:01:22 ID:L3saJ8B6.net
でもPKに即死武器あるならそこはヒーラー優遇ではないよね
アリカニキが硬かろうが即死するなら関係ないし

975 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 20:16:33.48 ID:zaBUGrWS.net
そもそもあの武器はこんな長期間プラネ民を恐怖のズンドコに陥れるような設計になってないから…
なお、そんな武器を二本手に入れてしまった覇王さん

976 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 20:56:23.32 ID:YhYc7ivf.net
そういえば覇王武器でPKすると、レベルダウン&金品強奪仕様だけど
冥鏡クロスボウで即死させた場合は通常PKの仕様になるのか

977 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 20:57:07.44 ID:NgTwyFuZ.net
激レアな即死貫通クロスボウが売るほどある覇王のリアルラックもしくは戦利品

978 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 21:02:01.38 ID:d/4YKlgR.net
>>976
即死にその仕様はクソゲーすぎる

979 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 21:19:42.00 ID:YhYc7ivf.net
>>978
確かに…!しかも遠距離スナイプだという

980 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 21:21:27.60 ID:zaBUGrWS.net
レベルダウンが称号効果だったら地獄でしたね…
でも覇王武器自体もかなりの性能だろうし、レベルカンストのSTRから繰り出されるPK武器を何発耐えられるのかって感じだけど

981 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 21:41:06.96 ID:tSxtipqQ.net
かなりの性能と言ってもレベル上限が50の時の武器だし
キャップが100に引き上げられた今ではさすがに力不足な気がする
なんか強化要素でもあるんだろうか

982 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 21:42:51.39 ID:tSxtipqQ.net
あと次スレお願い

983 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 21:46:33 ID:KqGXKwqV.net
プラネはスキルゲーだからなんかヤバいのがついてそう

984 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 22:02:29.40 ID:NTjXv5nf.net
ID違うけど建てたリス!

【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子6【プラネット イントルーダー・オンライン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598965232/

985 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 22:03:42.38 ID:BrXfUNOi.net
おつリス

986 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 22:04:18.20 ID:NTjXv5nf.net
違くなかった…
帰ってきたばかりだから錯乱してても許して

987 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 22:10:27.46 ID:YhYc7ivf.net
>>984
おつおつ

988 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 22:16:22.55 ID:8tidw3/Y.net
>>984
>>986
乙!

989 :この名無しがすごい!:2020/09/01(火) 23:03:12.57 ID:YhYc7ivf.net
いつのまにかポイントが4万超えたなぁ
コツコツとでも読者が増えるのは嬉しい限り

990 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 03:00:16.43 ID:WeMhmYl+.net
>>984
リスリス

991 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 04:06:29.05 ID:RXiUZsk9.net
>>984
乙リス

覇王武器ってヒーラーで装備できたっけ?
>>976
旧デスペナ仕様は覇王武器の武器スキルみたいなもんだね

992 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 04:19:52.14 ID:WeMhmYl+.net
覇王武器のスキルだとしたら覇王が覇王武器とボウガンの二刀流だったのおかしくね?
ボウガンで殺された方がお得じゃん

993 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 04:29:32.20 ID:ef1D1Gj/.net
硬くて回復する上に確率で復活するヒーラーが150ダメ与えられる遠距離物理の範囲攻撃魔法持ってるのはずるい

994 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 06:24:06.06 ID:22C6j/Ra.net
別に覇王はデスペナ喰らわせるとか泥狙うとかしてないでしょ
逃がさずPKするための武器だろう。2回目の脱獄で目出たく二刀になったし

995 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 06:33:49.19 ID:P+Qby9hm.net
プラネはスキルゲーだし武器に凶悪PKスキルがついてるだけなんじゃね
スキルはパッシブとアクティブしかないしこれはアクティブスキルではないだろう
なのでパッシブだから何で倒しても発動ってのが自然

996 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 07:04:39.17 ID:wQszUG8k.net
自然と言うなら冥鏡のクロスボウと同じで「固有武器効果」ってのが自然じゃね?
パッシブなら黄金ネームってだけでも良いし、その効果を狭める程度の事はバランス的にしそう
武具の効果をそのままキャラクターにパッシブ効果として付与するなら、クロスボウ装備して即殺出来ない方がおかしくなる

997 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 07:33:33.54 ID:B+tq2eJt.net
ゲームとしては少々バランス悪くても「プラネだしな…」でなんとなく納得できるの強い

998 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 07:43:46.15 ID:22C6j/Ra.net
ヒーラーは優遇されてるけど、それだけで他のバランスは良いんだよな
リアルのMMOっぽく弓術士や神鳥使いみたいに理解の差があるのもちょっと面白い

999 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 07:47:28.56 ID:iCrYX1Zj.net
プラネだし
正木だし
↑ここに鳴島が追加された訳で
バランスどころか何かバグがあってもうっかりそういうもんだと納得しちゃいそうなんだけど
それでも何かあったら修正しろバグだろ言えるベータ勢って凄いのかも

1000 :この名無しがすごい!:2020/09/02(水) 07:59:33 ID:9w3rT7OT.net
リス埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200