2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋姫†無双の二次創作について語るスレ14

1 :この名無しがすごい! :2019/01/30(水) 00:47:36.20 ID:1mFvPC3r0.net

ここは恋姫†無双シリーズの二次創作について語るスレです

■作品紹介用、または自晒し用テンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

■前スレ
恋姫†無双の二次創作について語るスレ13.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523724433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 22:10:46.71 ID:aQwV0CHvr.net
諸葛謹のやつ見れるようになってた、よかった

153 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 19:18:18.21 ID:lEeCcnE70.net
色物美女消えてもうた

なんでや…

154 :この名無しがすごい! :2019/06/09(日) 12:10:56.27 ID:mN0JufBSr.net
あの人fateのやつも途中で止めたからな、なんか納得出来ない部分が出ちゃったんでしょ
言動とか神経質ぽさがあったし自分の作品が完璧じゃないと嫌なんだろう、職人気質と言えるかもしれない

155 :この名無しがすごい! :2019/06/09(日) 15:53:21.59 ID:iqaywAGg0.net
厨オリ鯖が聖杯戦争でtueeeする前振りの生前パートみたいだったよね色物
出るキャラ出るキャラマウント取って
地の文はオリ主の革新性やら人格面をひたすらageるだけ

消えたから言うけど消えてくれてサッパリした!
死ねメアリー!

156 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 22:43:34.53 ID:SPOVfR020.net
まあ色物と言いつつ実質的にただのチート主人公だったしな

157 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 07:17:50.57 ID:MX0R3NMf0.net
恋姫?むしろ三国志
武将を殺す部分は良いけど文章がつまらない
文末が大体過去形だから箇条書きみたい

158 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 18:37:57.03 ID:b9H+UAbJ0.net
色物美女の人が驢馬を再開したけど桃香アンチで露骨に評価稼ぎにきてる
やめろよ、そんなんが見たかったんじゃねーんだよ

159 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 19:49:45.90 ID:ZcMaRjr0a.net
あれ、色物美女と諸葛瑾の作者って同じ人か?

160 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 19:58:45.44 ID:Dp7AZFG1d.net
見なければ問題ないね

161 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 09:59:22.83 ID:s+zPZqua0.net
どーせ蜀面子が出るまでにまたエタるんだからどうでもよくね?
臥竜鳳雛抜きの蜀とか戦っても面白くならないし
そもそも驢馬ageしかない話なんだから
呉で驢馬age終っても先に魏や袁家で驢馬ageを延々やるんだろうさ

162 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 11:59:51.08 ID:QcIbvxGRr.net
>>159
過去のヲチスレで答え合わせされてる

163 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 00:34:33.50 ID:aknlbOOk0.net
蜀まで出終わったら書こうと思ってる人もいるんだろうか?
初期ヒロインで一番好きだった鈴々の影がますます薄くなっていきそうだが

164 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 17:43:09.43 ID:tLwTeXWY0.net
恋姫驢馬って何てタイトル?

165 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 17:53:16.82 ID:JGOakoqN6.net
悪辣毒舌孔明ちゃんの姉、諸葛瑾子瑜ちゃん!

166 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 23:22:45.85 ID:8WwvOAFb0.net
>>163
書きためてた、準備もしてたけどよその感想欄を見てやめたのが俺
自給自足して思い出した頃に読むぐらいがちょうどいいや

167 :この名無しがすごい! :2019/08/01(木) 17:45:07.38 ID:XuzfozSj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Td6JLmygS-M
アイギスコラボ

168 :この名無しがすごい! :2019/08/02(金) 17:26:33.30 ID:lXCsG08Rd.net
>>167
まだ客寄せできる人気コンテンツってことか

169 :この名無しがすごい! :2019/08/03(土) 13:03:34.61 ID:iYEq/qoO0.net
それどっちの事だ?
何だかんだ息の長いアイギスは確かにそうだけど

170 :この名無しがすごい! :2019/08/03(土) 14:11:48.70 ID:4j1KOhe+r.net
恋姫もかなり長いでしょ、初代が2007年発売だからもう12年やぞ

171 :この名無しがすごい! :2019/08/04(日) 20:22:05.03 ID:tiAvL4pvd.net
恋姫と巣作りドラゴンのコラボは期待してるんだ……

172 :この名無しがすごい! :2019/08/04(日) 23:00:11.76 ID:77vDz9Ws0.net
ソフトハウスのユーザーから酷評されているライターがゴリ押しされているからあまり期待し過ぎない方が良い

173 :この名無しがすごい! :2019/08/05(月) 06:39:32.92 ID:ny1f+Irx0.net
名作を生み出すタイプの人じゃないのは確かだけど
本家ラインのゲーム自体はともかくライターに関しては昔からいる粘着だよ
何回かID切り替えもミスってるし

174 :この名無しがすごい! :2019/08/05(月) 18:20:19.68 ID:57bckhCW0.net
普通に不人気だけど

175 :この名無しがすごい! :2019/08/18(日) 17:28:39.10 ID:3/qpBl+Q0.net
このスレちらと覗いてみたが本家三国志の劉備が日本や中国で人気無いとか妄言吐いてたやつマジいい加減にしろよ
桃香の不人気を本家劉備に押し付けたい桃香厨なのか桃香sageに本家劉備巻き込みたい桃香アンチなのかどっちか知らんが
出鱈目ほざいて本家のほうにまで妙な風評被害与えようとしてんじゃねえぞカスが死ね

176 :この名無しがすごい! :2019/08/22(木) 03:11:53.81 ID:9zv70XjK0.net
李岳伝は対袁家より曹操線が楽しみだ
片腕を失った李典は投石器その他を作れるかな

177 :この名無しがすごい! :2019/08/24(土) 18:54:34.70 ID:q4jRey1PM.net
>>175
この過疎スレにそんな力あると思ってるのかよ

178 :この名無しがすごい! :2019/08/27(火) 14:39:55.66 ID:bBlKd8ka0.net
個人的にとある策士が好き
原作で「真名は軽々しく扱ってはいけない」的な事言うくせに
公衆の面前で呼ぶ事について言及するのが良い

179 :この名無しがすごい! :2019/08/29(木) 00:33:48.28 ID:7kcyM1rL0.net
凡将伝は相変わらず「魅力100」を洗脳チート扱いしてて笑える
元スレでの大炎上から何も学んでなさそうだな
きっと最終決戦でまた恋がワープするに違いない

180 :5. 名無しの読者さん 2018-04-23 21:02 :2019/09/07(土) 17:53:33.42 ID:y7JPx61da.net
俺は貂蟬より身長高いから貂蟬は俺の嫁

181 :6.名無しの読者さん 2018-04-23 21:02 :2019/09/07(土) 18:02:30.62 ID:IlH6e0jNa.net
貂蟬は俺の嫁

182 :7. 名無しの読者さん 2018-04-23 21:03 :2019/09/07(土) 18:03:20.59 ID:e2oyPXmBa.net
貂蟬は俺の嫁

183 :24:マンガ大好き読者さん ID:chomanga :2019/09/07(土) 18:05:22.69 ID:e2oyPXmBa.net
>>15
貂嬋俺と同身長だから親近感はあるが可愛いとは違う

184 :この名無しがすごい! :2019/10/01(火) 03:14:49.93 ID:nSUW9z/d0.net
新キャラありの二次が増えないなあ
長すぎてそもそもゲームが終わってない自分みたいな作者もいるかもだが

185 :この名無しがすごい! :2019/10/02(水) 14:50:42.31 ID:UuTFVl6/0.net
作品投稿はない
スレに人はいない

とうとう恋姫終わったのか

186 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 04:55:31.16 ID:Ae40AHer0.net
革命がひどかったからなぁ・・・
ソフトの人気が出ないと作家も増えない。

187 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 11:48:18.03 ID:7O5fR4/hd.net
原作人気=キャラ人気な
二次小説界隈の人気作はキャラ人気に乗っかった舞台装置三国志やってるだけ
たまに原作ノリでやってる萌え特化作品あるけどそれじゃ突き抜けた人気にはならん
この構図は革命出る前からずっと一緒

188 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 12:09:45.58 ID:UCS0ZsvN0.net
原作ノリだろうがキャラ人気に乗っかってるのは同じだろうに
絵が無い分を補う程の力が無いだけ

189 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 13:16:54.79 ID:uim8g1RA0.net
>>187
萌え特化は絵が無いとツライ
というか文章オンリーだと印象も変わるからな
「一人で三万人殺しました」なんて一文を字だけで読むとsugeeeと感じながら『殺戮』の二文字が脳裏をちらつく

190 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 13:17:17.38 ID:ba2aoVrh0.net
原作ノリのキャラ人気頼りだけだとお気に入り3000前後が壁な気がするな
舞台装置版はキャラ人気+α的な要素で三国志やってるから恋姫好き+三国志好きを取り込める
まぁ強いよね

191 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 13:30:39.59 ID:UCS0ZsvN0.net
それが嫌だって人もそれなりにいるから母数に大差があるとも思えんけどね

192 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 17:11:06.38 ID:ba2aoVrh0.net
実際三国志+キャラ人気でやってたのって影武者、李岳、今は亡き温泉文庫、黒頭巾などなどハメを代表する作品群
対してキャラ人気+原作ノリだけでやってたのって猫耳軍師とかおいなりさんとか中堅群でしょ
母数に大差はあるよ

193 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 17:51:35.29 ID:UCS0ZsvN0.net
それ本当に母数の問題なの

194 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 21:10:44.00 ID:uim8g1RA0.net
>>191
三国志のエピソードやセリフを取り込む事で恋姫キャラのイメージを損なうって面もあるしそれを嫌がる層は確かにいるだろうね

195 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 21:28:05.94 ID:ba2aoVrh0.net
いるにはいるだろうが舞台装置三国志好きが原作好きを遥かに上回ってるのが実情じゃね
「恋姫やったことないけど三国志好き勢」が多数いるのを忘れてはならんよ

196 :この名無しがすごい!:2019/10/03(木) 21:52:12.26 ID:aYHbkJiHQ
なじぇ巣作りに桃香ちゃんがいなんでしゅか

197 :この名無しがすごい! :2019/10/03(木) 23:48:17.51 ID:UCS0ZsvN0.net
その層には恋姫やラブコメあるなら読まない層も当然いるし
恋姫やったことないけど画像見たら気に入ったから、ラブコメなら読む層も二次界隈ならいる

二次界隈の人気原作全てでラブコメよりシナリオ型のが人気ってならともかく
後者は上位の力量が強いってだけで前者が強い原作は珍しくないのだから評価=母数とはならんよ

198 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 01:25:36.98 ID:Do5yvvs5d.net
ID:UCS0ZsvN0は「萌え特化型の作者はみんな力量がない」と言っているだけなのをそろそろ気づこうか

199 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 02:04:24.61 ID:pe+HQlrS0.net
>>198
189みたいな人もいるし、
萌え特化の方が、文章力が必要なのは確かだと思う

200 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 10:30:07.82 ID:36SetLpVM.net
三国志風味よりも作者の性癖を強く感じるのが流行らない理由でしょ
俺TSUEEE系とかも大概だけど、萌え系はそれ以上にダイレクトにくるものがある

201 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 16:00:46.84 ID:4bJ2h4Zrd.net
作品投稿まったく無いような状態なのにつまらないこと論じてんな
萌え特化も舞台装置三国志もなぁんにも無いんだぞ今
わかってんのか?

202 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 17:29:40.94 ID:3mqTSWZs0.net
>>195
そういう層の大半は素直に三国志の小説を書いたり読んだりするのではないだろうか
むしろ恋姫にあんまり興味の無い三国志好きにとって恋姫小説は外道も良い所だと思うんだが

203 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 22:56:21.17 ID:bFRGyxI6d.net
原作からして兵糧や地理や時系列がめちゃくちゃだったからな
恋姫を三国志に寄せたのが李岳だったりするわけだろ
だから三国志好きを取り込めたんだよ

204 :この名無しがすごい! :2019/10/04(金) 23:31:50.55 ID:g/4pPmtZ0.net
三国志の時代に云々言われても恋姫なのでで済ませられるのもあるよね
良い意味でファッション三国志書くのに向いてる

205 :この名無しがすごい! :2019/10/06(日) 13:38:34.81 ID:8UtDdNbH0.net
>>202
女体化三国志の舞台装置、の代名詞になったから最近まで息が長く二次小説で豊富に扱われた
別版権で三極姫や一騎当千など選択肢が無くはなかったが
枝分かれすることなく「女体化三国志といえば恋姫」の一極集中のまま10年以上君臨し続けた
「三国志好きからすれば外道なんじゃないか」と思ってる内は、なにも分かってないとしか言いようがない

206 :この名無しがすごい! :2019/10/07(月) 14:37:24.73 ID:z3jexF0Lr.net
呂布軍の八健将ってジャンプの敵幹部みたいでカッコいいけど二次で使われることろをみたことがない
まあ張遼と高順以外モブに等しいから仕方ないけど

207 :この名無しがすごい! :2019/10/07(月) 17:10:25.00 ID:FEbJHGqd0.net
全員はともかく一部なら見ないってこたないけどなぁ
まぁ呂布(勢力)がメインの二次ならともかくそれ以外で出そうとすると
キャラ数的な意味でも辛いし史実的な意味でも辛いんじゃない
部下じゃないどころか行動範囲すらほぼ被ってないのもいるし

208 :この名無しがすごい! :2019/10/07(月) 20:42:56.28 ID:vVQUslfS0.net
>>205
女体化という時点で原作好きにとってはある意味外道だということを忘れるな
俺達はニッチ層だという自覚を持とうぜ

209 :この名無しがすごい! :2019/10/10(木) 21:59:53.17 ID:7X5Df/190.net
>>206
そもそも高順は八健将に入ってないぞ
それだけにオリキャラ出すなら高順一人で十分なんだろうな

210 ::2019/10/11(Fri) 22:46:17 ID:FPTgU7Jy0.net
一流所より格落ちるオリキャラを1人2人ならともかく何人も用意してらんないからな
恋がただの武将として所属するならそんなん入れる必要性見えないし群雄になるような話を書くにも高順でいいってなるわな

211 :この名無しがすごい! :2019/10/13(日) 00:26:39.32 ID:30pHCtav0.net
おすすめ探すと「高順伝」がよく出るけど、これ真名の扱いが雑だと思う
自分が見落としてるのか本人に許可される描写なく真名を読んでる個所がある

212 :この名無しがすごい! :2019/10/17(木) 12:59:45.16 ID:QrTooZaLd.net
また古い作品挙げてんな
そういうの挙げても誰からもレスつかんぞ
かわいそうだから俺がつけてやったが

213 :この名無しがすごい! :2019/10/27(日) 00:11:52.95 ID:4g1aQbkT0.net
名前は「北郷一刀」だけど原作の ”北郷一刀” じゃないとか
逆行一刀が名前変えてるとか、そこそこ多い気がする

214 :この名無しがすごい! :2019/10/27(日) 00:16:40.84 ID:e0TqyOgc0.net
それは恋姫云々でなく二次創作界隈全体であるものだし
まぁオリ主が市民権得る前と後どちらで二次読み始めたかにもよるか

215 :この名無しがすごい! (ガックシ 0686-RRoJ):2019/11/05(火) 12:09:22 ID:UMgABD/T6.net
新作出たのに二次が全然増えないの悲しい

216 :この名無しがすごい! :2019/11/05(火) 13:07:54.21 ID:ZZj8A+TX0.net
出来とか人気とか抜きにしてもシリーズ多過ぎて資料としてかなり使い辛いから仕方ないと思う

217 :この名無しがすごい! :2019/11/05(火) 16:57:57.33 ID:UpepAwX50.net
公式でもシリーズ全部の設定がうまくつながってるわけじゃない気がするしなあ
このキャラが気に入ったから書こう、とかで細かいこと気にせず書いてくれる人がいるといいんだけど

似非三国志にしなくていいから、萌将伝みたいな楽しい話も読みたい

218 :この名無しがすごい! :2019/11/07(木) 23:47:59.35 ID:VutPuOGF0.net
原作キャラがカタカナ使ってると気になる
原作は横文字使ってても平仮名だった 例えば ちんきゅーきっく

戦闘描写で擬音使ってると気になる キンキンみたいな 子供のたたかいごっこかと

219 :この名無しがすごい! :2019/11/23(土) 19:32:45.60 ID:ATEfMoGb0.net
>>218
シリアスな話で擬音戦闘はやめてほしいよね
すごく幼稚にみえる

巣作りカリンちゃんで恋姫二次増えないかなあ

220 :この名無しがすごい! :2019/11/29(金) 01:05:53.53 ID:k1x87HxB0.net
恋姫†夢想 李傕伝 が最近のお気に入りかな

李岳の劣化品にも見えるけど、お手軽チートが好きな人はこっちのほうが好みだろうな
シルクロード繋がりで絹チートなんだろうけど、ある程度三国志知ってるっぽい描き方だから、ほかの恋姫SSよりストーリーが楽しめると思う
従来の恋姫と違って切り口と目指す形が個性的なのがいい
侵略する道筋が何も知らないとトチ狂ってるとしかいえないのが面白い
西涼勢が味方で、董卓覚醒とボス化、曹操弱体からの孫策との友情と同盟はかなり個性的でツボった

なんでTINAMIなのかは謎
完全に浮いてるけど、しっかり作られてると思う

221 :(´;ω;`) :2019/11/29(金) 17:48:56.43 ID:k1x87HxB0.net
恋姫二次に飢えた私はありもしない隠れた名作を求めて修羅の秘境といえるTINAMIへと旅立った
その旅路は過酷そのもの
道のない道を一つ一つ目に通し寝る間も惜しんで名作を求めた
 
改造一刀万歳、華琳様ペロペロ、ズバッズビュッシュッ・・・・・・・・

まんせーとはーれむと謎の擬音と作者失踪の試練を耐え抜き私は戦い続けた
そして私は1000作品を乗り越え頂に到達し、5回目の真恋姫無双の周回にはいった

222 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-9Tzq):2019/11/30(土) 11:55:31 ID:6V0PivUNa.net
蜀革命はほとんど書き直しで文量も多いし面白いよ
革命魏で見切ってやってなくて、五周するするほど恋姫好きなら買う価値ある

223 :この名無しがすごい! :2019/11/30(土) 21:24:31.42 ID:vqpkvXkW0.net
劉旗は各レビューサイトで叩かれまくり批判されまくり恋姫史上最悪の出来として不評だろう
嘘ついてまでこれ以上犠牲者を増やしてやるなよ

224 :この名無しがすごい! :2019/12/01(日) 18:44:47.36 ID:847nL8qK0.net
tinamiはほんとやめて欲しい
掘りにくい

225 :この名無しがすごい! :2019/12/06(金) 20:09:02.47 ID:azFKiNwO0.net
天馬†行空
二次創作で一番華琳の成長が描かれてるかも。
小物くさい覇王曹操から真っ白な能臣曹操爆誕。
白蓮は準主役で完結済みの他の二次創作の中でも一番活躍してるかも。
一刀のてこ入れで部下を育成し白蓮覚醒。
一刀の所属は交州→幽州→漢王朝
順当に成長した一刀が大活躍
TINAMIの時点で読む気なくすけどな

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c3-mzSW):2019/12/08(日) 00:41:18 ID:aW0ilH/j0.net
女装カリン様かえってこーい

227 :この名無しがすごい! :2019/12/17(火) 21:58:07.88 ID:vxHkDtfK0.net
うむ

228 :この名無しがすごい! :2019/12/22(日) 17:05:37.92 ID:WoMkGFFza.net
革命もカリンちゃんも死んだ
もう恋姫二次も終わりや…

229 :この名無しがすごい! :2019/12/22(日) 17:13:08.68 ID:stn3jMOu0.net
今に始まったことじゃなかろうに
原作の資料としての使い辛さが凄い時点で限界がある

230 :この名無しがすごい! :2019/12/22(日) 18:17:12.41 ID:qz/JHNTs0.net
まだ買ってないけど、カリンちゃん駄目なのか?

231 :この名無しがすごい! :2019/12/22(日) 18:36:58.87 ID:stn3jMOu0.net
とりたてて良くも悪くもない
両メーカーの事情が噛み合ってない感はある

232 :この名無しがすごい! :2019/12/22(日) 20:29:18.38 ID:+KW5LePu0.net
華琳様と思わなければいけると聞いた

233 :この名無しがすごい! :2019/12/27(金) 22:25:54.84 ID:+tHdGcC20.net
はぁ、温泉文庫が連載再開してくれなくてつらいので李岳伝読みはじめたらはまった。

234 :この名無しがすごい! :2020/01/01(水) 17:55:56.92 ID:G/beQpfb0.net
玄朝秘史がひっそりと打ち切り宣言してるのね
原作後に無理やりまた戦争展開にしてたのと、一部キャラの性格変更は気になったけど、
読める長編ではあったので残念

235 :この名無しがすごい! :2020/01/01(水) 22:32:56.15 ID:k2WCITXL0.net
打ち切りも何もあれはとっくに完結してるからな
作者のサイトのは完結したやつの改訂版で

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-alJZ):2020/01/14(火) 20:30:24 ID:X41T20u80.net
たまにはなろうでも読んでみようかと「恋姫†異譚」というのを。
チートなオリ主が英雄願望やハーレムつくる気はないといいながら、そうなっていく典型的なタイプ
正ヒロインは華琳と途中からの白蓮かな
世界設定自体をいじってるので、一つの地域でごちゃ混ぜにいろんなとこのヒロインが出るし、オリキャラもいました

237 :この名無しがすごい! :2020/01/16(木) 23:29:45.12 ID:bOE9qEad0.net
なんだかんだで一番好きなのは真・袁術†無双!?だな
そこらの二次は馴れ合いだけど、この一刀は完全に潰しに行くスタイルだから熱いわ

238 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-mzut):2020/01/19(日) 14:28:11 ID:CxYipdSsd.net
オススメの恋姫二次教えてください!

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-A78j):2020/01/20(月) 22:38:47 ID:cbu8hf7A0.net
ゆうても最近は新作があまり無いしな

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-mzut):2020/01/21(火) 07:55:29 ID:98VIwcXe0.net
ですよね……

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-A78j):2020/01/21(火) 09:27:19 ID:bhHaCGAr0.net
単純にコンテンツとしての賞味期限もあるけれど
原作が創作の資料として色々な意味で使い辛くて不便でなぁ

せめて革命が完全新作と言える内容ならある程度不便さは解消出来たし
革命単体の作品が生まれる余地もあったが魏は論外としても呉蜀もそこまで……

242 :この名無しがすごい!:2020/01/21(火) 22:50:51.47 ID:dYIJcQUVd
今読んでるのは「彼女になった彼」だな
下準備に力いれてるのと完全に原作崩壊してる感じがいい
知識チートなんだけど、チートっぽくない表現がいいわ

243 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-Sn7w):2020/01/22(水) 05:55:37 ID:FOOkX3dna.net
李岳伝どんどん面白くなっていくなぁ
劉虞の散り方が良かった、望まれた事を為す事しか出来なかった女の唯一の欲望が憎まれる事

まぁ、相手の思い通りに振る舞ってたら憎まれんよな

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-QQjh):2020/02/06(木) 21:29:57 ID:bFjgFGg/0.net
TINAMIって恋姫の四コマ描いてる人もいるのね
これはこれで量があると小説と同じで見にくさがあったけど、おもしろかった

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-/0SP):2020/02/27(木) 22:00:35 ID:DAIUCKAp0.net
立身伝、続いてはいるけど、話がすすまんなあ

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077d-DFeu):2020/02/27(木) 22:07:04 ID:FcMjgE7O0.net
リメイク後は読んでないけど基本リメイク始めたら終わりなことを考えれば続いてるだけよしとせにゃ

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbc3-dJf8):2020/03/01(日) 08:03:05 ID:1zj8JU8t0.net
革命が大当たりしてくれてれば今頃は作品探しに迷わなかっただろうなぁ。

まあ、あの出来じゃ無理か。
真を超えられなかったシナリオ・改変は痛かった。

248 :この名無しがすごい! :2020/03/02(月) 21:13:22.83 ID:yIaM0N5h0.net
まあリメイクが外れるのは二次創作に限った話でもないので

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-Inmc):2020/03/05(木) 04:11:42 ID:/+SfwmDP0.net
李岳はやっぱりゼロレクイエムする気なんかね
まあそれで名声や身分や財産を失ったとしても表向き処刑されたことにして
嫁と一緒にどっかの山奥で暮らすオチだとしてもハッピーエンドと呼べる作品だけど
主人公が死んで終わりのパターンだけは勘弁してほしい

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbd2-iK+n):2020/03/06(金) 17:29:02 ID:vfKJA9+k0.net
りがくでん面白さが途切れないなぁ
戦記物での終盤は勝ち確になって全く別の敵出して緊張感を維持したりするもんだがここまでギリギリの戦いを続けられるのはすごい

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-nPrQ):2020/03/21(土) 10:36:52 ID:Cbj5Ose+0.net
北郷警備隊副長ってまだ続いてたんだな
びっくりだ

252 :この名無しがすごい! :2020/04/01(水) 10:59:23.10 ID:jNL4fQO40.net
今日は不義理の日です。

総レス数 283
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200