2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【叩き】新・E★エブリスタ Part 5【禁止】

1 :この名無しがすごい!:2018/07/09(月) 23:33:55.44 ID:MECmsEaQ.net
前スレ

【叩き】新・E★エブリスタ Part 4【禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512311451/

2 :この名無しがすごい!:2018/07/09(月) 23:35:39.18 ID:MECmsEaQ.net
【叩き】新・E★エブリスタ Part 4【禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512311451/

3 :この名無しがすごい!:2018/07/09(月) 23:36:28.35 ID:MECmsEaQ.net
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定

【これらは禁止、スルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ない話をごり押ししてスレを私物化
・クリエ叩き及びそれに対する擁護
・作品の自晒し叩き、粘着
・その他スレチ行為

【もし上記の話をしたい場合】
禁止事項無しスレ
E★エブリスタ16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496229530/

2ちゃんねるでも画面の向こうは人間同士。
紳士的に楽しいエブリスタライフを送りましょう。
気に入らない話題はスルー、他の話題を出す等し、他人への批判に批判を重ね事を荒立てるようなことのないよう努力しましょう。
※前スレ
新・E★エブリスタ [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471156136/
新・E★エブリスタ [無断転載禁止] Part.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1481806779/
新・E★エブリスタ Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499434982/
【叩き】新・E★エブリスタ Part 4【禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512311451/

4 :この名無しがすごい!:2018/07/09(月) 23:38:08.84 ID:MECmsEaQ.net
上記訂正事項

【もし上記の話をしたい場合】

禁止事項無しスレ
E★エブリスタ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523815690/

5 :この名無しがすごい!:2018/07/09(月) 23:39:21.07 ID:MECmsEaQ.net
【これらは禁止、スルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ない話をごり押ししてスレを私物化
・クリエ叩き及びそれに対する擁護
・作品の自晒し叩き、粘着
・その他スレチ行為

【もし上記の話をしたい場合】
禁止事項無しスレ
E★エブリスタ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523815690/

6 :この名無しがすごい!:2018/07/10(火) 01:05:15.12 ID:G5QhuQ4U.net


7 :この名無しがすごい!:2018/07/10(火) 16:23:21.35 ID:1EjOol55.net


8 :この名無しがすごい!:2018/07/10(火) 20:25:11.95 ID:PuR9U1mm.net


9 :この名無しがすごい!:2018/07/11(水) 18:38:11.81 ID:GYTZHopk.net
怪談冬フェスに参加しようと思ってホラーを書こうとしたんだが
書いたことないジャンルだからネタを考えてもテンプレホラーしか思い付かない

10 :この名無しがすごい!:2018/07/11(水) 19:21:19.20 ID:xlzlbqUU.net
ホラーって難しいよね
自分も出したいけどテンプレっぽいものしか浮かばない

11 :この名無しがすごい!:2018/07/11(水) 20:16:24.83 ID:R8HH4hni.net
ホラーって難しいよね
自分も出したいけどテンプレっぽいものしか浮かばない

12 :この名無しがすごい!:2018/07/11(水) 22:06:49.96 ID:UYOSmcN3.net
ホラーって難しいよね
自分も出したいけどテンプレっぽいものしか浮かばない

13 :この名無しがすごい!:2018/07/11(水) 23:57:49.70 ID:GYTZHopk.net
リアルな怪談でありつつテンプレも外すには読者としてもホラーから離れて久しい自分には難しい

14 :この名無しがすごい!:2018/07/12(木) 01:07:07.15 ID:hbsA/CxN.net
レスがホラーになっててわろた

15 :この名無しがすごい!:2018/07/12(木) 01:38:17.83 ID:pEdZSkun.net
>>14
なぜかID変わってる状態だったから俺も載っかって三つ目書き込んで見たけれど、二つ目はマジで謎なんだよな…

16 :この名無しがすごい!:2018/07/12(木) 02:01:08.94 ID:hbsA/CxN.net
え?マジで心霊系のヤバいやつ?
怖っ
当分書き込むのやめるわ

17 :この名無しがすごい!:2018/07/12(木) 19:41:09.60 ID:GSFvuBrU.net
エブリスタのホラーは本格じゃない
ラノベ

18 :この名無しがすごい!:2018/07/12(木) 19:55:18.64 ID:0hGVAWR7.net
本格厨がまた来たか

19 :この名無しがすごい!:2018/07/12(木) 23:15:07.98 ID:7ufoywBf.net
上町Pの回答一つで一気に沈静化
発狂せずとも、それだけモヤモヤしていた人が多かったということか

20 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 00:16:45.49 ID:PF7RJXv0.net
単純に過疎ってるだけじゃないか?
つかアニマの話題は相変わらずここでいいのかい?

21 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 00:37:47.74 ID:7/LoAWCa.net
過疎ってるならいいんじゃない?

22 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 00:50:28.19 ID:Zkhl4reT.net
自治厨がクリエイターへの言及も作品への言及も賞レースの言及も禁止してるぞ

23 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 01:07:56.08 ID:HD5yRSN3.net
アニマはエブリスタ関係ないやつもいるし別スレ立てた方がいいな
他の投稿サイトスレも賞は別スレ立てたりしてるからスレ立てがダメってこともない

ホラーは難しいよなあ
リアルに近くするならホラーからの帰還は絶対だろうし
語り部が幽霊とかいうパターンも使えない
縛りがあるから選択肢が狭まる

24 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 01:11:25.24 ID:HD5yRSN3.net
あと過疎とかいうがこの板ならこの早さは過疎ではない
この板だと2、3日どころか1週間はレスのないスレがゴロゴロしてる

25 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 02:44:23.25 ID:Nzd6pRpD.net
逆にホラーっぽいものしか書けなくて
コンテストでもない限り普段はランキングに上がらない自分みたいなのもいる
コンテストで入賞したら一時的にだけど閲覧者とか★が増える
ありがたい

26 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 09:37:57.01 ID:1qqHTnPa.net
【芥川賞の候補作】 類似表現で作者の北条裕子さんが謝罪コメント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531155605/

27 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 12:54:06.88 ID:PRo5d8pR.net
実際のところプロジェクトアニマは盛り上がってるの?
最大規模、最大規模とは言ってるが具体的な応募数は出さないし、あの生放送の具合といい出まかせなのかと勘ぐってしまう

28 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 14:45:36.12 ID:ZvQaK2ZL.net
キャラありきな異世界ファンタジーはプロットで応募しても無駄な気がする

29 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 18:12:09.86 ID:PRo5d8pR.net
アニマはもしかして次でもう大賞発表する気か
電撃のと比べて選考過程が不透明すぎやしないか

30 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 18:17:31.49 ID:a3F1vEkv.net
金賞銀賞発表やで
それから、選考過程なんてどこも不透明よ
まあ、もうちょい評価シート送る範囲は増やしていただきたか

31 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 18:26:47.64 ID:PRo5d8pR.net
なるほど、金賞銀賞発表後に8月25日のイベントで大賞発表って感じか
どこも不透明なのはいいけど応募数出してほしいわ

32 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 19:04:37.28 ID:HD5yRSN3.net
アニマはエブリスタに投稿せずエブリスタと関係ないやつもいるから別スレ立ててくれ

>>25
ホラージャンルの読者はなろうよりエブリスタの方がいるとか聞くけど実際はそうでもない?

33 :この名無しがすごい!:2018/07/13(金) 20:09:29.89 ID:Nzd6pRpD.net
>>32
なろうはアカウント持ってないんでわからん
エブとアルファポリスはホラーに力入れてる方だと思う

34 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 00:08:35.23 ID:USJ+Wq7E.net
正直アニマはどうでもよくなってきた

35 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 00:32:42.86 ID:xy5m9fqK.net
アニマからちゃんとアニマ出来るんかな

36 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 00:33:02.68 ID:xy5m9fqK.net
>>35
アニマじゃなくてアニメな

37 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 00:46:22.89 ID:3S1RqJkb.net
出そうかと思ったがDeNAは過去に著作権侵害騒ぎとか起こしてるから躊躇う

38 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 00:56:24.48 ID:P7WNQT2H.net
>>37
そんなのあったっけ?

39 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 01:07:45.11 ID:x0yJvlny.net
みんなそんなに悔しいの?

40 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 01:14:34.98 ID:3S1RqJkb.net
>>38
炎上したやつ
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ13H1C_T10C17A3000000

41 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 01:16:47.92 ID:3S1RqJkb.net
アニマの企画と関係あるのかまでは知らないが炎上したイメージあるからさ

42 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 02:03:45.90 ID:P7WNQT2H.net
>>40
あー、こんなんあったな。

43 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 05:11:19.87 ID:NK95jS6O.net
そういえば前スレでもアニマの話は別スレに行こうって話になってたっけ
別スレより新スレの方がいいよなってわけでテンプレ考えてみた

【アニメ化】Project ANIMA 【書籍化】

Project ANIMAについて語るスレです

第一弾SF・ロボット部門
第ニ弾異世界・ファンタジー部門


他に追加があるなら追加して新スレ立ててくれ
俺は今は立てられないから

44 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 11:18:56.72 ID:USJ+Wq7E.net
テンション低めなので、立てるのは気が引けるんだが、テンプレは考えてた
良かったら使って

【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【書籍化】
DeNA、文化放送、創通、MBSが共同でTVアニメシリーズを制作する大規模プロジェクト
Project ANIMA について語るスレです。

公式サイト
https://project-anima.jp/

公式ブログ
http://blog.project-anima.jp/

公式ツイッター
https://twitter.com/ANIMA_info

総合プロデューサー・上町Pツイッター
https://twitter.com/y_kamimachi

豊永・小松・三上の真夜中のラジオ文芸部
http://www.joqr.co.jp/radibun/


関連スレ

【叩き】新・E★エブリスタ Part 5【禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531146835/

E★エブリスタ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523815690/

45 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 16:58:56.98 ID:USJ+Wq7E.net
アニマの中間発表移行、閲覧数はほとんど増えていないのだが、ページビューがかなり増えてる
ここから何かわかることってある?
エブリスタのユーザー以外によってトップが表示されていることは俺にもわかるけど…

46 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 18:04:30.21 ID:xy5m9fqK.net
>>43
そんな話にはなってないぞ
そうして欲しい奴がいただけって話で
はっきり言って別ける必要は無い
エブリスタの企画なんだから

47 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 18:29:41.20 ID:NK95jS6O.net
>>46
>このスレで賞の話で盛り上がってる人たちは向こうのスレに移った方がいいね。
って言ってた

エブリスタだけの企画じゃないし前スレにはエブリスタに投稿してない人もいたから新スレはいい案だと思う

>>44
良いテンプレだな
あとは誰かこのテンプレで立ててくれ

48 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 20:34:39.76 ID:USJ+Wq7E.net
おそらく今後お声掛けもなく無関係となるアニマのスレを立てるのは気が引ける
誰か第一次審査に通過した人、立てて

49 :この名無しがすごい!:2018/07/14(土) 20:38:36.30 ID:USJ+Wq7E.net
各部門毎にエブリスタのイベントのリンクも貼っておいた方がいいかもね

SF・ロボット部門
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=153776

50 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 12:56:14.68 ID:O+8TBqk9.net
エブリスタで企画なんだからここでいいと思うけどな
そもそも話題が無いんだし

51 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 13:21:57.85 ID:9FMUG9Up.net
>>50
話題がないってホラーの話は無視かw
アニマが始まる前は普通にスレが進んでいたから
アニマが占領してなければもっと別の話も出るんじゃね
お前がアニマ以外に話がないってならそれこそ
アニマスレを立てるべきだしな

52 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 13:46:10.83 ID:XEvAeXwA.net
>>51
アニマ以外に話ないのに別スレ建てたら完全に過疎るぞここ。ホラーが盛り上がらなかったのは単にそれに乗る人が少なかったせいだろ

53 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 15:41:36.28 ID:O+8TBqk9.net
>>51
無視はしてないけどさ食い付き悪いじゃん
話題なんていくつあっても構わないよ

54 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 16:06:54.38 ID:HqyVXXeP.net
テンプレ用意したの俺だけど、スレ一つ立てるのに1分もかからん
俺は、今後ほぼ関係のなくなるアニマのスレを立てるのは気がひけるだけ
ここでアニマの話をして欲しくない奴が立ててもいいんじゃないか?

55 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 17:51:39.06 ID:IAtWfoSN.net
アニメ制作のサテライト、18年3月期の最終利益は600万円 [959785633]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531638301/

エブリスタが素人原作押し付けてサテライトを倒産させるルートがますます近付いたぞw

56 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 18:22:37.47 ID:9R7PXTcE.net
原案だろ

57 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 19:00:14.30 ID:9FMUG9Up.net
>>52
お前がアニマ以外に話がないのならアニマスレ立ててそこで話すべき
アニマが始まる前も過疎ってないんだから過疎らない
心配いらない

58 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 19:16:08.63 ID:XEvAeXwA.net
>>57
いや、過疎ってたろ

59 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 20:29:38.16 ID:O+8TBqk9.net
>>57
アニマ以外の話がないなんて一言も言ってないんだが?
エブリスタでやる企画に別スレ建てる意味も必要性も無い
むしろエブリスタにおいて旬な話だろ

60 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 20:50:53.89 ID:YUKuMhyJ.net
今日始めたばかりの初心者ですが質問させて下さい
スターがついた場合は何かしらの形でお礼をした方が良いのでしょうか?

61 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 20:51:53.90 ID:HqyVXXeP.net
そもそもアニマの話自体が問題なのではなくて、アニマの話で白熱すると、
叩きは他でやれ!と文句を言われ荒れるのが問題だった
で、アニマのスレは別にあった方がいいだろうということでテンプレを準備してた
だから旬かどうかとか過疎ってるかどうかとは関係なく、あった方がいいと思う

62 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 20:55:03.77 ID:4CdcaUXR.net
>>60
気にしなくていいよ。
そんなことよりいいもの書いて編集の目にとまることがだいじ。

63 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 21:01:13.76 ID:YUKuMhyJ.net
>>62
ありがとうございます
気にせず気軽にやって行くことにします

64 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 21:30:05.40 ID:9FMUG9Up.net
>>58
過疎ってない
あれで過疎だと言うのならエブリスタスレじたいがお前にむいてない
なろうスレの方がオススメ

65 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 21:36:16.89 ID:9FMUG9Up.net
>>59
エブリスタ以外でもやってる企画だから
アニマスレが必要って出てるぞ
エブリスタを使ってない人もこのスレで話すことになる
アニマスレは必要

66 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 21:52:39.77 ID:HqyVXXeP.net
面倒だから立ててきた。

【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【書籍化】
に、するつもりだったのだが、保存ファイルからコピったせいで
【アニメ原案】Project ANIMA プロジェクトアニマ【コンテスト】
になっちまった。 

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531658918/

67 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 22:34:52.07 ID:aY/zIPIv.net
アニマに落ちた奴が話題にして欲しくないだけだろ

68 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 22:36:10.30 ID:iwK/0Lrh.net
>>64
普通に過疎だろ
エブリスタスレがどうこうじゃねぇよ

69 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 22:57:19.62 ID:9FMUG9Up.net
>>66
おおサンクス

70 :この名無しがすごい!:2018/07/15(日) 23:04:02.95 ID:HqyVXXeP.net
落ちたのにスレ立てて何をしてるのかわからんな
まぁたまに愚痴らせてもらうわ

71 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 01:24:19.94 ID:bR8l5z3L.net
>>65
お前が個人的にそう思ってるだけのことを大きな顔していつまでも言うのやめてくれる?不快だわ
スレの流れ邪魔してるだけだぞ

72 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 09:41:49.19 ID:s9dfiq1F.net
投稿3日目の初心者なんだが閲覧数18でスター2って低いんか?

73 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 11:02:22.37 ID:jJ5nO86o.net
>>72
むしろ高いぞ

74 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 11:25:50.00 ID:kFBsPcnp.net
ワシ2日目。
2作品投じて、0−0と1−0。
サッカースコアみたいだ。

75 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 12:00:19.02 ID:emKscgyg.net
閲覧とスターは気にしなくていい。面白ければコンテストではちゃんと評価される

76 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 12:29:01.94 ID:s9dfiq1F.net
>>75
わかった、今さっきスターが一つ増えたけどあんま気にしないようにするわ
そんなところで一喜一憂しても意味ないしな

77 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 13:30:01.82 ID:myhfh0V2.net
エブリスタは読者が少ないから周りも閲覧数が少なくて気にしなくてすむのがいい
昔はコンテストにも読者投票とかあったけど今は撤廃されて閲覧数二桁でも受賞するからな

78 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 15:29:09.21 ID:b33ywZ0g.net
それはそれで、書籍化時の売り上げとか気になるなあ
なろうに毒されすぎか

79 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 17:07:29.06 ID:6Cdmlt3x.net
>>77
読者はいるんだけどさ
更新ページが目立たないから新規には厳しい

80 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 18:49:02.74 ID:0aBKe01D.net
読者投票なんてあったんだ怖

81 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 18:49:34.98 ID:iaORx6Tv.net
何にせよアニマのスレが出来た以上、アニマの話はアニマのスレでやるのが筋だろう。

82 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 20:45:16.64 ID:Tjq920SP.net
>>81
エブリスタでアニマに投稿してる人はこっちに書いても問題ないよ

83 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 20:50:22.82 ID:iaORx6Tv.net
>>82
そうだね

84 :この名無しがすごい!:2018/07/16(月) 21:14:50.69 ID:myhfh0V2.net

アニマの話なんてもうしてないじゃん

>>80
読者投票はあてにならないからなくなったんだろうな
Web小説は書籍化しても読者の2割ぐらいしか買わないらしいから
エブリスタでもそういう結果が出てたんじゃないか?

85 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 00:01:41.78 ID:RliBKsOs.net
サッカソン話題にもなってなくて泣ける。そんなに注目度低いもんなのか。

86 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 13:43:36.31 ID:VLMyGqXW.net
サッカソンがわからなくてググってしまった

87 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 14:11:22.16 ID:poIfB/54.net
作家損 ネーミングが悪い

88 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 20:12:52.74 ID:VLMyGqXW.net
ついにエブリスタでもアプリコラボ企画が来たかー
なろうでもあったけどゲーム出来ないから参加しずらいんだよなあ

89 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 20:17:19.33 ID:VLMyGqXW.net
参加特典:クリスタル100個 ※グランドサマナーズ内で使用できるアイテム

グランドサマナーズやるやつなら参加するだけでも意味あるな

90 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 22:34:29.56 ID:f30EWGdJ.net
サッカソン、話題になるような進展がない

91 :この名無しがすごい!:2018/07/17(火) 23:56:57.49 ID:RliBKsOs.net
>>90
参加してるん?
原案が選ばれた時からなんか引っかかってる。
完成度じゃなくて言ってみれば素人っぽい議論の余地がある作品が受賞。
もっと言うと参加者次第で極上にもなるがゴミにもなる。
あと、参加者の知名度アップが目的でもあるんだが運営スタッフの知名度が皆無というオマケつき。
エブリスタユーザーにすら認知されてないのにいったいどうやって・・・・・

92 :この名無しがすごい!:2018/07/18(水) 17:41:40.57 ID:tMnidLze.net
エブリスタって定期ログインしないとアカウント削除されたりしますか?

93 :この名無しがすごい!:2018/07/18(水) 19:06:46.56 ID:EvdjvwYf.net
>>92
削除されたと聞いたことはない

94 :この名無しがすごい!:2018/07/18(水) 19:09:09.04 ID:tMnidLze.net
どうもサンクス

95 :この名無しがすごい!:2018/07/19(木) 10:21:49.66 ID:hCwBeZz0.net
作品は定期的に更新しないと勝手に休載中にされるよな

96 :この名無しがすごい!:2018/07/19(木) 10:48:44.98 ID:I3bByN63.net
海外住居者はコンテストに参加できないらしく削除しようかなと
なろうやアルファ、カクヨムは海外からも参加できるのにな

Webの意味がないw

97 :この名無しがすごい!:2018/07/19(木) 12:31:32.75 ID:lEBmRrXd.net
>>95
読むときにエタ作品が分かりやすくて便利

98 :この名無しがすごい!:2018/07/21(土) 11:58:08.29 ID:cLS00bLP.net
カイダンクの結果が出たから見に行ったらこんな表示が出ていた

>選考結果発表
>※結果発表は、PCまたはスマートフォンの最新レイアウトでご確認ください。
まさかエブリスタもガラケー対応やめてしまうん……?

99 :この名無しがすごい!:2018/07/21(土) 12:32:38.68 ID:ej8mWcrt.net
カイダンク直感的じゃなさすぎて???だったな。短い句を何度も見比べて選考するとああなっちゃうのかな

100 :この名無しがすごい!:2018/07/21(土) 13:15:48.04 ID:mQg9Wc4M.net
カイダンク、みんなすごいなあと感心したけど、中には何?何故これ選ばれてんの?的なものもあったような
まあ自分は頭悪いから妄想コンテストですら結末の意味がわからないのもあるんだがw

101 :この名無しがすごい!:2018/07/21(土) 13:27:47.31 ID:cLS00bLP.net
結果がわからないから話題に入れない件www……

102 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 01:35:20.01 ID:7sPlJApH.net
つーかメゾン文庫の発表はまだなんだろうか…
早く次の公募に回したいんだが…

103 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 09:32:53.68 ID:8IdijVC8.net
カイダンク総応募数すごそう
賞金ないんだしもっと多めに選んでもいいのにな

104 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 11:38:38.45 ID:6JEFrFVJ.net
>>103
カイダンクはもういいよ
それより自分も一迅社の発表のが気になる
当初の予定が6月下旬だったのを考えるとあまりにも待たせすぎ

105 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 12:48:34.95 ID:dTANrNrw.net
自分も一迅社のメゾン文庫の大賞に応募した人間なんだけど、やっぱり発表が遅すぎるよね??
多分、最終選考にも残らないとは思っているんだけど、それでも早く結果が知りたい。

あんまりこう言った賞に応募したことないんだけど、発表がこれだけ遅れるのって、やっぱり異例なのか?

106 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 13:55:36.44 ID:r3bISnP3.net
一迅社文庫は、エブとしてはすごく力入れてるんじゃないの?だから慎重になってると見た
自分はジャンル違いだから応募してないけど、きっと上手い書き手さんが出てくると思って楽しみに待ってる

107 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 18:33:25.12 ID:fEiTtQ+t.net
一迅は単純に人手不足での遅れなだけだと思う
Web募集を色んなところでかけすぎ

108 :この名無しがすごい!:2018/07/22(日) 22:34:23.74 ID:KdcjvQa5.net
上位100に選評を用意する作業が手間取ってるのかね?

109 :この名無しがすごい!:2018/07/23(月) 16:36:53.77 ID:SxU/P7iU.net
>>108
そしてメゾン文庫大賞は幻と化す……
なんつってー!!
恐らく選評付けとか、人員不足なのに頑張り過ぎちゃったんでしょうね。
運営さんや一迅社スタッフさんたちも精一杯頑張って下さっているんだろうし、ゆっくり待ちましょう

110 :この名無しがすごい!:2018/07/23(月) 19:09:56.24 ID:6JhWt0BO.net
発表の延期なんてわりとよくあることだしな
今までの経験で延期最長なのが年単位(いまだ継続中)だし

111 :この名無しがすごい!:2018/07/23(月) 20:15:47.69 ID:v8TeKIsl.net
年単位ってマジ?
そこまで延期って何があったんだろうね…

112 :この名無しがすごい!:2018/07/23(月) 21:08:21.61 ID:dWW+8mSM.net
>>109
考えただけで時間かかりそうな作業だもんなぁ

113 :この名無しがすごい!:2018/07/23(月) 21:11:25.42 ID:FkWWVCNR.net
>>112
ですよね
でも、書き手としては本当にありがたい。
上位100作品に入れるかわからんが、どんな選評をくれるのか楽しみだ
……まぁ、選ばれたらの話だが

114 :この名無しがすごい!:2018/07/25(水) 15:45:31.84 ID:kSf+I3jS.net
エブリスタから書籍デビューして1冊で終わりという人と複数書籍出したりしている人の違いって何だろう?
やっぱ売上げ?

115 :この名無しがすごい!:2018/07/25(水) 16:07:36.91 ID:Fg0u8QuQ.net
>>113
結果でたな。
自分は残念ながらかすりもせず。
せめて優秀にでも選ばれたかった…。
優秀作の中から書籍化の声が、かかったりすることってあるのかな?

116 :この名無しがすごい!:2018/07/25(水) 18:40:26.52 ID:1Aw7yBsX.net
小説家になろうモバイル終了のお知らせが出た
エブリスタがガラケー対応している唯一のサイトになるぞ

117 :この名無しがすごい!:2018/07/26(木) 09:01:26.54 ID:c2DzteUq.net
エブリスタジオって今回はプロットでもいいの?

118 :この名無しがすごい!:2018/07/26(木) 22:15:53.43 ID:rn3RFjFk.net
なろうがガラケー対応やめたらエブリスタに読者や作者が流れてくるかな?
アクセス解析見るといないわけではないんだよな

119 :この名無しがすごい!:2018/07/27(金) 18:37:21.30 ID:fkGMqgAY.net
ながれてきたとして読者は足跡機能が嫌ですぐに出ていくかもな
作者側からするとトップページで回れ右せずに1ページだけでも
捲ってくれた人数がわかるから足跡は便利なんだが嫌がる人は多いからなあ

120 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 00:09:24.91 ID:EMIJKCEc.net
足跡機能なくしてほしい
監視してる人いるもん

121 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 00:37:01.72 ID:509nZiF7.net
自分もつい、読んでくれた人確認しちゃうなあ
読者なんてほとんどいないから嬉しくて
監視ね…そうとられるよね
これからはやめます

122 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 00:59:32.67 ID:1hXEMWFl.net
同じく
足跡確認してまた来てくれたとか分かるのすごい嬉しいんだが監視と思われるのも申し訳ない

123 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 01:31:49.73 ID:Q88cik66.net
監視とか思う方がどうかしてると思うのは俺だけか?

124 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 01:45:46.17 ID:QNyyCDk8.net
共感しかない
同じ人だと嬉しいのめっちゃわかる
誰かが読んでくれてるとかぼんやりしたのより確実にこの人は
読みに来てくれてるってわかるのがめちゃくちゃ嬉しい
ただ自分も読むときにあしあとつくの嫌だからどっちの気持ちもわかって複雑

125 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 05:41:19.66 ID:EMIJKCEc.net
>>120 です
だって読みに来たのにスター投げてくれないってツイートしてるのとかみたことあるし
スター投げたのを確認してくれるのは嬉しいけど
それからのぞいただけなのに、「読みに来てくれてありがとうございます」ってコメント残された時はぞっとした

126 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 07:53:38.45 ID:UzJTQD2S.net
跡がつくと思うと気軽に読もうと思えん

なろうが伸びてエブが廃れたのは大多数が無意識そういう窮屈さ感じてたからってのもあると思うわ

127 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 08:29:47.04 ID:AVXH3X6z.net
書き手としてはモチベーション上がる機能だがエブって知らない人への宣伝激しいしスターつけないなんて言う人いるなら読む方にはそりゃ窮屈だな
でも頻繁に確認してる訳じゃないが自分は励みになってるよ

128 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 09:17:49.11 ID:dmTGNPXR.net
>>119
登録無しで読むと足跡残らないし
それがモチベーションになるって理解できん

閲覧数は出るし足跡機能なんてシステムできるなら
盗作推奨システムの更新日設定改良してほしいわ

129 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 12:11:24.69 ID:Q88cik66.net
>>128
お、盗作連呼マンじゃん

130 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 12:35:01.98 ID:509nZiF7.net
更新日設定じゃなくて初投稿日も設定しろってことかな?
意見は運営に直接言ってみたら?
昨日の121だけど、自分も読みにきてくれた人にお礼コメしたこと何度かある
嬉しくて純粋にお礼言いたかっただけだけど、言われた方は確かに気持ち悪いよね
ストーカーだよね、反省しました

131 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 15:34:54.74 ID:wPcRIWBf.net
>>128
うざ

132 :この名無しがすごい!:2018/07/28(土) 23:03:29.49 ID:Vo7+Gmyz.net
>>128
エブリスタは他サイト違って1話毎での投稿じゃないから設定出来んぞ
するなら1から作りなさいとならないだろうな
他サイトにも載せるだけで解決するんだから

133 :この名無しがすごい!:2018/07/29(日) 00:08:55.64 ID:78xBdl14.net
小説家に開眼した者たち!ついに来た!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528950195/

134 :この名無しがすごい!:2018/07/29(日) 02:23:11.89 ID:KNYIyU8t.net
>>125
俺もよく言われる。
正直気持ち悪い。だってスター履歴いちいち確認してるってことだし。
俺はまったく見てない。

135 :この名無しがすごい!:2018/07/29(日) 13:28:50.28 ID:rMP8xYtQ.net
いちいち確認してるってお知らせ見るだけでいちいちなんて言われるのか
凄いな

136 :この名無しがすごい!:2018/07/29(日) 17:54:19.00 ID:Q82AkjnH.net
閲覧数普段通り少ないのに今日だけジャンル内順位だけいきなり上がってるのはどうしてだろう
数人しか読みに来てないのに圏外から二桁になってた
表示ミスか、閲覧数無関係なのかな

137 :この名無しがすごい!:2018/07/30(月) 12:03:35.38 ID:gq1K5x1F.net
>>136
勝手な憶測だけど
ここ最近不正や相互をカウントしないように排除してる気がするんだよね
そうでなきゃ読み手が大量にどっか行った

138 :この名無しがすごい!:2018/07/30(月) 13:12:35.38 ID:fcepnmwt.net
>>137
それどうやってカウントしないようにするんだよ
相互とかどう判断すんだ

139 :この名無しがすごい!:2018/07/30(月) 13:23:58.21 ID:gq1K5x1F.net
>>138
作品投稿してる人の閲覧、スターはカウントしない
憶測だから^_^
あんま気にしないで

140 :この名無しがすごい!:2018/07/30(月) 18:18:53.02 ID:fcepnmwt.net
>>139
それだと不正でも相互でもない件
むちゃくちゃだなあ

141 :この名無しがすごい!:2018/07/30(月) 20:27:32.21 ID:sPMtus1J.net
>>135
人によるだろうけどな。
駆け出しの頃だとお知らせポチりたくなるけど。
何千とスターもらってる人や1日に何十以上ともらってる人が
いちいちお知らせからスターくれた人見にいくか?

>>136
ランキングシステムをあまり信用するな。
エブ全般的に言えるけどコンテストの優秀賞とかの選定も本当にいい加減だし。

142 :この名無しがすごい!:2018/07/30(月) 22:29:19.72 ID:kgr+zfeQ.net
作品の滞在時間とか?

143 :この名無しがすごい!:2018/07/31(火) 23:07:40.10 ID:5MEw2hoP.net
なんか今日はガラケーでやたらエラーが出た
文字化けもしてるしガラケー対応の存続は大丈夫だろうか…

144 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 08:18:43.60 ID:fflRZK1N.net
すみません、最近始めたのですが、スターを何回もくださる方って何なのでしょうか?

145 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 08:44:40.65 ID:04cGGzfh.net
自分の場合は、毎日1ページずつ読んでその度にスターを送っている

146 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 10:07:05.68 ID:4pRbTVl6.net
>>144
更新してないのに
明らかにこいつ読んでないだろって人からのスター?

147 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 11:06:28.82 ID:YuYHtlsl.net
>>144
読んでいて面白いから、素直に応援したいという気持ちで投げてくれている。
スターのお返し目当てでくれている。
どちらかではないでしょうか?
前者だといいですね

148 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 12:48:15.89 ID:yCMUuh+t.net
>>146
ありがとうございます
読んでくれていると思いたいですが、突拍子なく来るので不思議です

>>147
ありがとうございます
はい、ですね
お返しはしました

149 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 13:56:19.21 ID:iavvjoa2.net
>>147
そんな良心的な投稿者なんていない。
読み専ならともかく。
基本は一回つばつけてスター投げておく。
本棚からスター履歴を使って同じ連中にスター。
繰り返せばほぼ相互の関係に発展する。
ちゃんとよんでくれてるってのは妄想。
いろんな人のレビューとかコメント見てたら明白だろ?
最後の10ページとか5P飛ばし読みでも書けるようなものばかりだしww

150 :この名無しがすごい!:2018/08/01(水) 14:54:32.92 ID:4pRbTVl6.net
>>149
これ聞くの忘れてた
投稿作品があるなら相互狙いしかないね
新しい読者が出来たのかと期待してみたらガッカリするパターン

151 :この名無しがすごい!:2018/08/02(木) 00:25:37.49 ID:qGydg63L.net
うーん。投稿作品ある人の皆が皆、相互狙いとはかぎらないと思うな。自分は他作品は読まないからスター投げたこともないし、ファン登録してる相手もゼロだけど、読者さんの中に投稿者で何度もスター投げてくれる人、何人かいるよ。

152 :この名無しがすごい!:2018/08/02(木) 00:52:07.07 ID:WAGKIdun.net
同じく
相互なんて面倒だからしない
読むごとに面白かったら押しとく

153 :この名無しがすごい!:2018/08/02(木) 08:26:55.86 ID:mANNjZsK.net
うあああああ!
>フィーチャーフォンからは応募できません。
>パソコンまたはスマートフォンから応募してください。
ってなってるううう!
ついにガラケーから賞に参加出来なくなったああぁ……

154 :この名無しがすごい!:2018/08/02(木) 22:04:22.01 ID:idr9LrSP.net
>>151
投稿者の場合相互狙いはすぐ分かるから気にしなくていいよ

155 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 02:14:16.00 ID:gq/zc2OC.net
今時ガラケーでポチポチ書いてるやつなんかおるんか?
ワイもずっとガラケーだったけど小説書くときはパソコンやったぞ

156 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 02:26:55.71 ID:O72rJGhl.net
ガラケーでもパソコンでもなんでも書く…書き続けるというのが大事なんだよ
ようはきっかけね

157 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 08:43:09.71 ID:V1pozHQS.net
>>149
私はちゃんと読んだものだけにスターを送っていますよ?レビューも読んでいて面白かったものにのみ書きます。相互目当ての方とそうでない方もの見分けくらいはつきます。
皆が皆そうではないことを144さんに知って欲しい

158 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 09:56:55.04 ID:T144MFg6.net
長編はパソコンだけど短編はガラケーでやってるな
だから投稿は全部ガラケーから
それで今までは投稿するのはガラケー対応サイトのみってこだわってたけどエブリスタも
ガラケー対応やめるならこだわる必要がなくなるしカクヨムや
アルファポリスも視野に入れていこうかなと考えてる

159 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 11:00:59.90 ID:qE91V4qt.net
>>158
いやいや
ガラケーに一番適したエブリスタが対応やめるんやで
他も順次なっていくよ
むしろスマホを視野に入れておいた方がいい

160 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 12:05:16.89 ID:bHN+kv6y.net
1周まわって最新のガラケーがどんなんだか気になる

161 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 13:02:20.52 ID:qE91V4qt.net
>>157
多分疑問に思うスターの投げ方だったんじゃないかな

162 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 13:17:57.11 ID:T144MFg6.net
>>159
いや投稿をガラケーからパソコンに切り替えるしかないから
それならエブリスタに固執する理由もなくなるし他のサイトを
使っていくのもありだなってこと

163 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 20:17:40.21 ID:qE91V4qt.net
>>162
スマホにはしないのかい?
携帯から書きこむならやはりエブリスタは便利だよ

164 :この名無しがすごい!:2018/08/03(金) 21:56:12.66 ID:3iTGvwy4.net
>>157

>>144です。
ありがとうございます。
とりあえず色々あるというのはわかりました…

165 :この名無しがすごい!:2018/08/04(土) 01:43:28.26 ID:2bVRUgUD.net
>>163
スマホは金の無駄
あとぶっちゃけエブリスタよりなろうの方が使いやすいぞ

166 :この名無しがすごい!:2018/08/04(土) 08:55:11.44 ID:2hrA91Ff.net
>>164
確かに色々な思惑があるんだろうけど、面白くて魅力的な小説には、徐々にではあっても、ちゃんと読者がつくよ。そういう人達は見返り求めてないから純粋にスターを投げてくれる。更新なくても毎日くれる人もいる。頑張ってね。

167 :この名無しがすごい!:2018/08/04(土) 12:19:00.49 ID:x+G8Ha6C.net
なろうはガラゲー非対応になるわけだが

168 :この名無しがすごい!:2018/08/07(火) 00:34:46.86 ID:gj4n/eKI.net
サッカソンが野晒し村感あふれててつらいとかツイートしてる人いるけどさ。
明らかに西野達運営の養分になってるだけ。金出してまで参加した人達かわいそうだな。

169 :この名無しがすごい!:2018/08/18(土) 08:57:25.46 ID:mRhXDrF4.net
読みに来てくれた人の半分くらいはスターくれるけどそもそも読みに来てくれる人が少なすぎる問題
どうしたらクリックしてもらえるんだ

170 :この名無しがすごい!:2018/08/19(日) 15:21:42.67 ID:q8ZtlXTr.net
閲覧数ほとんど動いてないのに読者数レポート(α版)は結構な数字が出るの何なん?

171 :この名無しがすごい!:2018/08/19(日) 16:28:36.65 ID:QIylzgJh.net
>>170
閲覧数はトップページを表示した回数と書いているから、レポートの方が多い場合は栞から来てると思っていた

172 :この名無しがすごい!:2018/08/19(日) 18:41:29.10 ID:Ed4tXbJJ.net
閲覧数はちゃんと読んだ数でレポートってのがトップページ開かれた回数じゃなかったっけ

173 :この名無しがすごい!:2018/08/20(月) 01:38:05.80 ID:EZNPoTHB.net
自分でトップ見た回数も含まれてるよ

174 :この名無しがすごい!:2018/08/20(月) 07:40:28.73 ID:tG1p2Yvy.net
読みにも来ずにスターだけ投げるのやめてくれ

175 :この名無しがすごい!:2018/08/20(月) 09:16:31.61 ID:icLrufL0.net
閲覧もレポートも、しばらく動いていない時にジャンル別の順位上がったりするのでよく分からないな

176 :この名無しがすごい!:2018/08/20(月) 10:36:51.93 ID:HCcmhO3G.net
>>174
プロフにそう書けば相互目的の奴は寄ってこないぞ

177 :この名無しがすごい!:2018/08/20(月) 22:54:57.51 ID:kuAirdNK.net
参加作品の一覧に自分の作品が出てこないのは何故ですか?
自分の作品ページでは参加してることになっているんですがランダム表示なのでしょうか?

178 :この名無しがすごい!:2018/08/20(月) 23:14:20.72 ID:kuAirdNK.net
なんか分からないから公式に聞いた
無駄レスすまぬ

179 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 14:20:13.35 ID:UqqY1v6H.net
まあ、そういうのが跋扈するサイトでも、たまにそういう小細工なしに人気を得ている作品もあるんだがな。

180 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 14:21:22.55 ID:UqqY1v6H.net
書き込むところ間違えた

181 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 17:33:03.20 ID:OMOTXnMC.net
>>174
それがデフォだろ
感想なんて最初と真ん中と最後だけ読めばなんとか書けるし

182 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:03:56.03 ID:7qWlfSLI.net
>>181
わざわざかいつまんで感想書く意味

183 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 03:22:31.60 ID:csx40bHO.net
181の優しさ

184 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 19:27:21.26 ID:sl3FTy/Y.net
エブ、仕様が変わった?
作品一覧で「もっと見る」をクリックしても「作品がありません」って出るんだけど
閲覧数とスター数も一覧になるから見やすかったのにな

185 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 13:57:20.03 ID:i5u1t8Jh.net
変わってないきがする
一時的なバグじゃないかな

186 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 10:59:42.84 ID:91btfG1t.net
エブリスタの賞の受賞経験者いる?
どんな流れになるのか気になるから教えて欲しい

187 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 13:00:49.20 ID:9Iz8BrMR.net
>>186
エブリスタの賞って、ジャンル応援とかもあり?
なら、結果発表の日にメールが届いたよ。
それからメールのやり取りして、賞金振込先や個人情報を書くための書類が送られてくる。
選評も少し遅れてメールで来た。

振込は1ヶ月後に締めて翌月払いだったかな。

188 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 23:10:37.67 ID:xitwdNmX.net
>>187
ありがとう
イラストプレゼント企画で受賞できたわ
準やけど

189 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 07:25:59.16 ID:oh5HXoIl.net
妄想コンテストって最優秀、優秀じゃなくて佳作でも5分で書籍化ってありえるの?

190 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:52:04.21 ID:ZU68ZFMh.net
>>189
あるよ

191 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 19:59:35.03 ID:oh5HXoIl.net
>>190
ありがとう!佳作でもあり得るんだて
選ばれたわけじゃないけど妄想コンテストは書籍にしてほしい人にとって魅力的だ

192 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 18:04:10.19 ID:UCh5cyaa.net
メールがいっきに来てて一瞬迷惑メールかと思た

193 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 23:31:28.29 ID:kqvwl3zO.net
自分は4作掲載してるんだけど
3作分のレポートしか来ない日がある
不具合多いわ

194 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 23:34:52.35 ID:33e/sRmE.net
閲覧0だっただけじゃね

195 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 23:35:03.66 ID:qm3rW+X+.net
>>193
それ1作は誰も読んでないとかじゃ?

196 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 01:44:07.07 ID:L/IRK5QC.net
そうか…
そういうことか…

197 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 03:19:13.24 ID:7KP0gk4Y.net
あなたの作品が読まれてますって来ても閲覧増えてないのなんで?
メールで来てる通りに読まれてたら閲覧30くらいあるはずなのに10しかないよ……

198 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 12:45:05.45 ID:pSS10BnG.net
>>197
カウント場所が違う
作品にある閲覧数は作品トップの作品を読むから入った時で
メールのはしおりとか別の場所から入ったものもカウントしてる
ついでに言うなら簡易アクセス解析は作品トップに入るとカウントされる

199 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 10:38:41.07 ID:2uDo8Iau.net
>>198
応援したい作家さんがいたら、本棚ではなく表紙から読んだ方が貢献になるって事?

200 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 12:26:44.78 ID:g7Keki3R.net
>>199
総閲覧数を気にしてる作者なら表紙からがいいんじゃないか
メールのは1日分しか出なくて全部の閲覧数は確認出来ないから

モチベに繋げたいって話なら足跡残すのが一番
閲覧数だけだと本当に読まれてるのか疑問が残るけど
更新のたびに同じ名前の足跡が残ってたら確実に読んでくれてるのがわかって嬉しい

201 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 13:04:37.11 ID:PqveOs2r.net
足跡なんていちいち確認しないから素直にスター投げてくれ

202 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 14:23:12.85 ID:08BphSZM.net
まあ、その辺は読む人それぞれにお任せでしょ。読んでくれる人の行動に口出しするのはちょっとないわ

203 :199:2018/10/05(金) 15:14:58.25 ID:2uDo8Iau.net
サンクス

204 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 18:28:37.48 ID:g7Keki3R.net
聞かれたから答えただけなのにないわとか批判された(´・ω・`)

205 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 22:39:08.22 ID:N7/doHA3.net
>>204
まあいいじゃん
正直自分も足跡は気にしてないわ
スターとコメントを見るくらい

206 :この名無しがすごい!:2018/10/06(土) 01:00:54.63 ID:Jv0d1Rrq.net
話の流れを読まない阿呆だったんだろ
スルースルー

コメントと言えばペコメって何で通知がないんだろうな
気付いたら数ヶ月たってて返事が出来ないことが多いから
返事をしない方向でいくしかなくなった

207 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 11:07:43.34 ID:L4unlsll.net
いつのまに新規投稿作品のピックアップ欄消えたんだろう
これじゃますます読んでもらえないじゃん
新作セレクションも特集も一回選ばれたらそれ以降はピックアップして貰えないみたいだし
コンテストで受賞しない限りまともに人目につくことないし
新作投稿する意味が全くないなエブリスタ

208 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 12:16:53.46 ID:kimElr/W.net
消えてないじゃん

209 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 12:26:49.29 ID:L4unlsll.net
スマホで見たらなくなってるけどどこかにある?
新着更新じゃなくて新規投稿作品のことを言ってるんだけど

210 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 13:34:57.51 ID:kimElr/W.net
エブリスタのホームページのトップにある「新着ピックアップ」がそうじゃないの?

211 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 13:40:39.03 ID:kimElr/W.net
ごめん。理解した。新規投稿作品なんてあったっけ?前から

212 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 13:43:31.90 ID:kimElr/W.net
途中で送ったちゃった。前から新着更新しかなかったと思うよ?もしかして新作ランキングのこと言ってるのかな。各ジャンルのページまで行くと、俺はiOS版しか知らないけれど、右上あたりにいくつか項目あるよ

213 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 14:29:30.86 ID:L4unlsll.net
以前は一番下に最近投稿された作品のピックアップがあったんだよ
そこに結構長く載せてもらえてたから投稿初期はちょこちょこ新規の読者さんに読んでもらえた
新規投稿作品のみの新着一覧もあったんだけどいつのまにかなくなってる
どうりで新作書いても以前みたいに読んでもらえないわけだって納得した
一度ピックアップされた作者の新作は特集でピックアップされることもないし
長くサイトを利用するほど作品を読んでもらえる機会が減るって酷い投稿サイトだわ

214 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 14:51:01.01 ID:kimElr/W.net
>>213
へー、そうなんだ。そんなんあったっけって感じだけれど。
そうだね。サイト利用が長い人ほど、人の目に映る機会が減るというのは以前にもこのスレで言ってる人がいたわ。
ただ、新着セレクションがなくても、ジャンルランキング、新着ランキング、完結ランキング、急上昇ランキング、注目作品、といったものがある。
また、エブリスタ内の賞レースに参加して、中間発表や最終選考に残るだけでも急激に閲覧数増えるよ。
だから俺には、別に機会がないことはないと思うし、むしろ昔はなかった完結ランキングや新着ランキングが新設されてることからして、むしろ昔より目に映る機会は豊富にあると思うよ。

215 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 19:32:44.44 ID:Yv/U5QDE.net
プロフィールの足跡を見たら、
名前が無くて「さん」だけの足跡があったのですが、
これってどういう事でしょう?
知っている人がいたら教えてほしいです。

216 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 20:00:59.04 ID:Vs9rlrBC.net
特集に別作品が載ってる人を見たことがあるからピックアップはされるようやで

>>215
それは別のSNSを通して簡易登録している人

217 :この名無しがすごい!:2018/10/07(日) 20:08:42.20 ID:Yv/U5QDE.net
>>216
教えてくださりありがとうございます。
なるほど、そういう事だったんですね。
多分ツイッターとかかな。
ちょっと不気味でビックリしちゃいましたよ。

>>213
一応僕の小説はこれまでに2度特集されてます。
だから絶対ではないです。
とはいえ数年越しで、名前も変えましたけど。

218 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 18:20:55.31 ID:5B19WW36.net
新着が読まれにくいのはどこも一緒でしょ
読まれるのは流行りのテンプレばかり
なろうなんかは人の数が違うから読まれるけど

219 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 12:20:49.66 ID:dzWDvrwj.net
休載中の作品が今日のカテゴリーランキング3位だった!びっくり嬉しい!!

220 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 12:55:51.47 ID:EX7z3XKK.net
特定しません

221 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 13:08:49.70 ID:dzWDvrwj.net
>>220
そんなつれないこと言うなよ(´;ω;`)
ノンフィクションカテの『パチスロで壱千萬円負けた男』だよ!

222 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 13:21:31.27 ID:EX7z3XKK.net
>>221
晒したがりかよ
そんなことよりジャスラに金払ってわざわざ許可取ったことの方が気になる

223 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 13:30:25.15 ID:dzWDvrwj.net
>>222
まだエブリスタがモバゲー小説だった頃の話なんだけど、レビュー欄が「著作権の侵害だ!!」って荒れたことがあって、その時にJASRACに許諾を取りました。

224 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 13:36:24.67 ID:EX7z3XKK.net
>>223
該当箇所を消すんじゃなくて金を払って解決するのは珍しい
許可っていくらした?

225 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 14:02:23.16 ID:ZEIHtgSl.net
>>224
年間10,000円+消費税で何曲でも使用OKというものです。
非商用、インタラクティブ契約といものです。

226 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 14:06:43.59 ID:ZEIHtgSl.net
>>224
私の小説は時代感を出すために昔の曲の歌詞を頻繁に小説内で使っていました。小説の雰囲気を損ないたくなかったのでお金を払って解決するという道を選びました。金額も支払える範囲内でしたし

227 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 14:15:18.02 ID:tSJODFnZ.net
へえ、面白いことする人ですね。

228 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 14:23:38.40 ID:EX7z3XKK.net
払えるとはいっても毎年1万はなかなか高額だな
モバゲー時代からだとすでに何十万かになってるのか…

229 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 14:28:42.98 ID:oqTqUjMX.net
>>228
トータルでは10万くらい払ってますね

230 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 22:18:43.39 ID:YtaojTAi.net
すげぇこだわりだなw好きだわw

231 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 08:08:53.97 ID:1YqChDL6.net
そこまでして載せたいのか…
とか言いつつ思わず読みに行っちまった

232 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 13:04:55.18 ID:qk5XpWyh.net
>>231
今のところ、上巻、中巻合わせて2300ページまで書いてるのですが、最初の1000ページあたりまでは全く面白くないのでそこらまでは辛抱して下さい。

233 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 18:42:31.85 ID:0kdPhJLU.net
>>232
すごい拷問ですね

234 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 20:37:18.51 ID:1YqChDL6.net
>>232
いや、1000ページも面白かったよ

235 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 22:48:18.25 ID:qk5XpWyh.net
>>234
読んで下さったのですね!ありがとうございます(´;ω;`)

236 :この名無しがすごい!:2018/10/15(月) 07:14:18.70 ID:0F+E0F//.net
>>235
パチスロだよね?
上巻普通だったけど…

237 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 08:31:54.02 ID:XdXYGTLk.net
その年1万円貯金したらいいのに

238 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 09:33:13.60 ID:5WWNn8/W.net
お金は使ってこそ生きる

239 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 15:09:42.69 ID:z8pXTM7B.net
>>238
承知!

240 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 18:12:46.00 ID:BbLbffoq.net
スターとか足跡と比べるとレポートで知らされる数が多過ぎる気がする・・・。
未登録で読んでいる読者の方が会員読者より全然多いのかな?

241 :この名無しがすごい!:2018/10/19(金) 03:58:51.77 ID:MUlX+PwL.net
閲覧に比較しても多すぎるよね。閲覧15しかないのに読者レポートで連日30人読んでる。意味がわからない

242 :この名無しがすごい!:2018/10/19(金) 18:07:12.44 ID:WZfr8Nyi.net
しおりから飛んでるやつが多いんじゃないか?

243 :この名無しがすごい!:2018/10/20(土) 04:24:31.30 ID:wg2zGNAG.net
しおりなんて2つしかない

244 :この名無しがすごい!:2018/10/23(火) 21:50:43.21 ID:PEsFXCD3.net
ノンフィク読んでると昔のvip思い出す
こんなの溢れてたよな

245 :この名無しがすごい!:2018/10/26(金) 00:37:12.02 ID:bp+JmIDu.net
質問なんですが引用文献を明記したい場合どこに書けばいいですか?

246 :この名無しがすごい!:2018/11/09(金) 18:19:15.62 ID:jibxLsEY.net
まちぶんの結果が出たな
応募数がかなり少なかったが次のまちぶんコラボは開催されるんだろうか?

247 :この名無しがすごい!:2018/11/21(水) 17:06:25.62 ID:ipallc0x.net
読みに行く際ペコメするのですが不意打ちブロする方がいたりします、内容がいけないでしょうか?ペコメを嫌う人でしょうか?

248 :この名無しがすごい!:2018/11/22(木) 02:03:03.06 ID:YFbAtxeh.net
>>247
それイアムがよくやるw

249 :この名無しがすごい!:2018/11/22(木) 11:14:36.60 ID:NQstWP6j.net
>>248
イアムとは誰ですか?

250 :この名無しがすごい!:2018/11/27(火) 13:59:13.36 ID:5UGJqTTT.net
ほんとだ過疎ってるな。

251 :この名無しがすごい!:2018/11/27(火) 14:06:25.74 ID:5UGJqTTT.net
書いた小説って一括ダンロードみたいなの出来ないの?
一々コピペしなきゃダメかな?

252 :この名無しがすごい!:2018/11/29(木) 00:30:27.71 ID:3aJ51iT+.net
>>251
できるよ
方法もちゃんと書いてあるからよく読め
だけど少しずつUPするほうが閲覧増えると思うよ

253 :この名無しがすごい!:2018/11/30(金) 09:49:38.91 ID:3Zkj3n0n.net
>>252
よく読め?なんか感じ悪っ…。分からないから質問してる人によく読めって返すくらいなら答えなくていいよ。

254 :この名無しがすごい!:2018/11/30(金) 11:05:37.02 ID:p03s9LNP.net
インターネットには古来からググレカスというありがたい御言葉があってだな

255 :この名無しがすごい!:2018/11/30(金) 17:02:52.21 ID:/I+Sk4M5.net
つか>>252て質問の答え間違ってない?
一括で投稿したいんじゃなくてエブ内で書いた小説を一括ダウンロードしてバックアップ取りたいって話じゃないの?
エブリスタにバックアップ機能ってあったっけ?

256 :この名無しがすごい!:2018/12/04(火) 10:13:52.07 ID:v0nZkOml.net
優秀作品の選評って、発表後、どれくらいで来るんだろう。楽しみにしてるのにまだ来ない。

257 :この名無しがすごい!:2018/12/10(月) 01:04:15.41 ID:4Mhm20a2.net
ごはんで作家サイトと、どっちがいいの?

258 :この名無しがすごい!:2018/12/11(火) 12:04:49.33 ID:gwJwCCDn.net
>>256
自分は2ヶ月後くらいに来ましたよ!楽しみですね

259 :この名無しがすごい!:2018/12/11(火) 16:22:52.72 ID:QS8v6jCu.net
>>258
返事ありがとう。気長に待ちます

260 :この名無しがすごい!:2018/12/12(水) 02:06:48.64 ID:QhuiO+z6.net
251じゃないけど一括ダウンロード出来るなら誰か方法教えて欲しい
なろうみたいにエブもできるものなの?

261 :この名無しがすごい!:2018/12/14(金) 23:44:59.02 ID:UQdnkelp.net
新作の閲覧増えへん
やっぱりエブリスタだと難しいか

262 :この名無しがすごい!:2018/12/15(土) 19:37:46.14 ID:MZifSHdB.net
エブは交流か入賞狙いかの二極だ

263 :この名無しがすごい!:2018/12/16(日) 12:21:26.15 ID:4aHode2k.net
今年の恋愛ジャンルは現代物とBLばかりでファンタジーは一切応募できるコンテストなかったなぁ
ジャンル応援企画はそこそこあったけど
他サイトとの差別化みたいなのでファンタジー恋愛はエブリスタではやらないことにしたのか

264 :この名無しがすごい!:2018/12/19(水) 03:11:13.87 ID:BgfkYQni.net
ファンタジーはいいとして、恋愛までなくすと今のエブリスタに売れるもんなくね?

265 :この名無しがすごい!:2018/12/28(金) 13:21:07.10 ID:VlAlazm2.net
123 この名無しがすごい![sage] 2018/12/28(金) 13:20:48.33 ID:VlAlazm2
いま未来書店でキャンペーンしとるよな
売れとるの?

266 :この名無しがすごい!:2018/12/30(日) 17:03:06.24 ID:PYVo5YF4.net
BLもBL合戦は去年の話で、今年はさっぱりじゃない?
書籍化待ちの受賞作あるけど、音沙汰無しでもう忘れそうだ

267 :この名無しがすごい!:2018/12/31(月) 17:46:39.03 ID:zTGINOAB.net
175 この名無しがすごい![sage] 2018/12/31(月) 16:50:23.27 ID:zTGINOAB
こんな風にエブリスタコーナーを作れるところって、
大都市だけなんだよな
因みに、オレの短編が載ってるのも置いてあったw
https://i.imgur.com/2ZtJRsT.jpg
https://i.imgur.com/Gw2f7ju.jpg

268 :この名無しがすごい!:2019/01/03(木) 23:57:36.83 ID:rnKB5t7c.net
向こうのスレをわざわざコピペしてる奴なんなの?向こうでかまってもらえなかったかまってちゃんか?

269 :この名無しがすごい!:2019/01/04(金) 12:40:19.47 ID:GBZZx3qM.net
ちょい聞いていーか。
エブクリエからツイで勧誘されて、断ったら今度は違う物品販売勧誘をエブ伝言板にカキコされたんだが、これって通報案件だよね?

270 :この名無しがすごい!:2019/01/06(日) 16:21:53.84 ID:Uji/qjGU.net
エブリスタクリエ内で、埼玉の宗教団体組織勧誘が横行。
物品販売等Twitterにて拡散。運営放置しているが、被害者が多数いる模様。
アルファポリス、pixivと連動勧誘中
気をつけてください

271 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 17:12:00.75 ID:SCY8HM6K.net
うあああああ
ガラケー終了のお知らせえええええ
ついにガラケーから投稿出来るサイトが消えた…

272 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 17:20:34.13 ID:SCY8HM6K.net
ガラケーから参加出来ない賞が出てきたあたりで怪しいなあとは思っていたがやっぱりか…
なろうもガラケー終了するしやめるチャンスだと思ったんだろうか…
マジか…マジか……

273 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 20:02:16.21 ID:/REhx8A3.net
ガラケー終了か

274 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 20:30:00.42 ID:SCY8HM6K.net
あと他にも変更あるぞ
【終了予定のサービス】
・レシピ
・俳句(短歌・川柳)
・ユーザー投稿のコミック
【廃止】
・旧レイアウト

旧レイアウトがなくなるってことは他人の閲覧数とかそのあたりが全部わからなくなる

でも一番関係あるのはガラケーなんだよ…
もう手軽に投稿出来ない…
いちいち家でパソコン立ち上げて投稿するしかないし読まれてるかどうかの確認もすぐに出来ない…
妄コンとか出先でメールで書いてそのまま投稿とかしてたのにそれも不可能になる…

275 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 20:45:12.84 ID:7rktZETX.net
エブリスタオワコンだからなぁ

276 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 20:52:03.16 ID:x17fdmdF.net
今はガラホあるし乗り換えしかないやろ

277 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 20:59:38.77 ID:SCY8HM6K.net
ガラケーが好きなんだよ
ガラホはガラケーがなくなってからにしたい
だからガラケーで投稿出来る小説サイトが全部消えるのは痛手すぎる…

278 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 21:32:05.84 ID:Z5WIi8z0.net
ガラホは使えるのかな。いずれにせよ、エブリスタのためだけに機種変する人は少なかろう。仲よいユーザーさんともお別れかな。

279 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 21:32:47.85 ID:ZyYnVEet.net
俳句短歌がなくなるのはショックだなぁ。気軽に投稿できてよかったのに。
ほかに目ぼしいサイトないし、投稿者が難民化しそう。

280 :この名無しがすごい!:2019/01/08(火) 23:54:24.11 ID:vm1PIK0K.net
短歌俳句ならツイッターはマジでオススメだぞ

281 :この名無しがすごい!:2019/01/09(水) 06:51:19.66 ID:CWdxsKeI.net
Twitterは投稿しっぱなしなら適してるんだが作品倉庫としては全く適してないんだよな
以前に投稿したもののチェックとか振り返ることが難しい

282 :この名無しがすごい!:2019/01/09(水) 06:55:11.75 ID:dSaBVvXb.net
>>281
モーション機能使えばいいんじゃ

283 :この名無しがすごい!:2019/01/09(水) 09:15:57.30 ID:Rtf2Lzr0.net
ツイッターは著作権どうなんだっけ。

284 :この名無しがすごい!:2019/01/09(水) 09:53:48.42 ID:4rIYP2V4.net
>>282
モーメントだろ

285 :この名無しがすごい!:2019/01/10(木) 23:02:27.54 ID:yUpExXG7.net
文字制限の撤廃はデカイだろうな
なろうとかカクヨムからコピペすれば転載できるから、元の規模からすれば出てったユーザーが戻ってきてサイトが復権する可能性もある

286 :この名無しがすごい!:2019/01/11(金) 00:48:05.04 ID:o6lb1rLQ.net
ないない
読み専増やさなきゃ戻る旨味ない

287 :この名無しがすごい!:2019/01/11(金) 02:01:27.97 ID:Z0wbs6+8.net
1P1000文字撤廃って読みにくいだけだぞ。
俳句はリアルジジババサークルでやればいいしコミックはコミコ行けばいいだろ。
なんでわざわざエブリスタにこだわるのか。
ガラケーポチポチの時代じゃないだろ。
オールドタイプか?

288 :この名無しがすごい!:2019/01/11(金) 02:32:28.19 ID:goNQROIv.net
>>287
1000文字以上が読みにくいとか言ってるほうがオールドタイプでしょ
今時の小説サイトで読者に好まれてる文字数知らんの?

289 :この名無しがすごい!:2019/01/11(金) 19:11:24.35 ID:Z0wbs6+8.net
>>288
いや知らないわけでもない。
だが他と足並みそろえる必要もないのでは。
ちょこちょこしおりはさめるのがいいんだ。
持てる時間は決まっているんだし多くの作品を読みたい時に1P5000とかやられたらスルーするわ。

290 :この名無しがすごい!:2019/01/15(火) 02:17:56.75 ID:dCKGXmHz.net
1000文字以上にこだわる人ってなんなんだろうな。たぶん投稿側の人なんだろうけど。読む側からすると正直読みにくくてしょうがないんだが。

291 :この名無しがすごい!:2019/01/15(火) 03:53:45.96 ID:HMptOJQm.net
>>290
なんなんだろうって、過疎化してるから時代に合わせないと終わるってだけじゃん
今時は最低でも1pで2000前後はないと不満に思う人のほうが多い

それでも少ないって文句言われてることだってある

292 :この名無しがすごい!:2019/01/16(水) 01:11:45.65 ID:BptoSZV3.net
ちょっとよく知らないんだが教えてくれ。
書き手が1P1000で困るっていうのはどういう理由?
書く時改ページするのがそんなに大変なん?
PCだと改ページ押せば一瞬だがスマホの書き手が困ってるの?

293 :この名無しがすごい!:2019/01/16(水) 02:07:15.84 ID:iRupkAfg.net
>>292
よそのサイトの文字数に慣れた読者が離れてく&来ないことで過疎るのが一番困る
投稿するときに不便なのはコピペが手間なのと場面区切りが中途半端になることくらい

294 :この名無しがすごい!:2019/01/16(水) 02:26:21.14 ID:YCIsR0lM.net
その意見出るたびに思うんだが、新エディタ使えばコピペ一発じゃないの?
読み手に不評そうなのは同意。

295 :この名無しがすごい!:2019/01/16(水) 02:29:35.17 ID:b0Cyp03O.net
>>294
自分で区切れるのあれ?
自動じゃなかった?

つか実装前の連載でもできたっけ

296 :この名無しがすごい!:2019/01/16(水) 02:47:14.99 ID:YCIsR0lM.net
>>295
成る程、自動が嫌なんだ。
一応新エディタでも一発コピペした後で改ページ箇所を選べるよ。
実装前の事は分からないからごめん。

297 :この名無しがすごい!:2019/01/21(月) 18:13:25.58 ID:md8Qds12.net
すみません、もし知ってる人いたら教えて
「街角怪談噂箱」はなんのコンテスト入賞作品が収録されてるか教えてほしい
今募集中のコンテスト出すのにサイト内で読めるのがあったら参考にしたいんで

298 :この名無しがすごい!:2019/01/26(土) 09:38:26.13 ID:H7x6ezTI.net
【変態】エディのネットストーカー74件目【犯罪者】スレ民による犯罪行為の実態
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546675226/62-67
現スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548372385

62ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 11:26:19.12ID:qvAnAb3b
例のポンの住所のところに自動車修理工場として電話してみたで!
確かにあそこに住んどるみたいや 例の軽自動車もあのガレージに置いてるらしいで
電話には老婆らしき人物がでたけど 急ぎ連絡をとりたい言うたら携帯番号を教えてくれたわ
携帯が古くて充電がすぐなくなって電話にでれないかも知れんて 親切に言ってくれたで!
ええ親御さんやんか
【※ 以上、投稿者本人が自動車修理工場を騙り、家族から個人情報を入手する犯罪行為を自白】

64ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 13:01:32.08ID:zuGegJge
【 被害者の住所を記載 】だっけ? 番地までは分からんけど。

65ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 14:58:50.10ID:2Ynhzjaz
>>62
携帯番号晒せ!

66ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 17:32:01.64ID:qvAnAb3b
>>63
うるーせ、ダボが
なんやったら母親の名前も聞いといたから 晒したろか?

67ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 18:07:07.09ID:NZcEvXcO
>>66
BCNでどうぞ

※ BCNとは、当該スレッドの冒頭テンプレートに「初心者向けまとめサイト」として記載されている、不特定多数がパスワード等の制限なく閲覧可能なBBSのこと。
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com
過去、数年以上の長期間にわたり、継続的に、被害者の写りこんだ写真・書き込み等を保管・無断転載したり、住所氏名、家族構成、職場情報等の個人情報を、嫌がらせやストーキング目的で書き込み保管・共有・流布するためだけに運営されている。

299 :この名無しがすごい!:2019/02/02(土) 19:44:01.01 ID:ABA1Qdfk.net
プロジェクトアニマのスレを作ってほしい!頼む!

300 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 00:43:43.27 ID:0bSURTVa.net
>>299
アニマスレならずいぶん前に作っただろ

301 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 02:10:56.63 ID:1RiwDXdV.net
>>300
1000まで埋まってもう新スレが出てない状態。
誰かマジで続き作ってくれ涙

302 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 08:08:15.19 ID:0bSURTVa.net
>>301
それは埋まる前に次スレを立てない住人の責任だし他スレに頼むのはお門違い
あと立たないってことはそれはもういらないってことだろ

303 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 21:08:48.16 ID:1RiwDXdV.net
>>302
いいからさっさとしろゴミクズw

304 :この名無しがすごい!:2019/02/04(月) 00:11:08.99 ID:652lVCK0.net
>>303
人に物を頼む時の言葉遣いを学んで出直してこいアホ

305 :この名無しがすごい!:2019/02/04(月) 08:43:35.70 ID:/QqPNPld.net
>>304
いいからさっさとやれニート

306 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 14:49:08.57 ID:08IEn9l/.net
>>292
書いて更新しようとした時、1000文字超えてますと言われるのが嫌

307 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 14:50:07.16 ID:08IEn9l/.net
>>290
無理して読まなくていいよ

308 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 01:31:13.28 ID:tyUg12En.net
書く側の自己満足で、読む側に負担を強いるのは如何と思うが。

1000文字以上を嫌がるのって、1ページの文字数があまりに多いとしおり挟むタイミングが少ないからだろ?中途半端なタイミングでは読み終えられず、そういったタイミングでは栞が挟めないからどこまで読んだのかわからなくなりストレスになる。

まあ、読む側の事情を考えないような奴はいつまでたっても底辺のままだろうね。

309 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 17:42:45.78 ID:JWDmPOo6.net
>>308
作者にとって書きづらきゃ、面白い作品を書ける人は書きやすいよそに逃げるし来なくなる
作者が逃げれば読者も逃げる

あと今のウェブ読者の大半は1000文字以下が読みにくいと思ってるからエブが過疎ったんじゃないの

実際よそでやると少ないふざけるなってなるし

310 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 17:58:39.99 ID:wMM+NTxc.net
投稿するためのサイトなんだから、まずは作者が書きやすく満足出来る仕様にしないと盛り上がらないぞ。殆どの作者は趣味で楽しく書きたい訳だし。

311 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 21:40:18.04 ID:JpBEKe3J.net
それだと自己満足のオナニー小説が大量にあるけど読者はいないという残念な状況になりそうだな

312 :この名無しがすごい!:2019/02/25(月) 09:31:53.72 ID:yuGUobM1.net
つーかあっちのエブスレエグ過ぎ。
特集載ったクリエに嫉妬して、フルボッコ。
ツイにまで難癖つけて、あーゆー底辺達にはなりたくねぇな。

313 :この名無しがすごい!:2019/02/25(月) 09:33:20.04 ID:yuGUobM1.net
>>309
つーかけっこうセルバンとか、アルポリに移動してる奴多い。
エブ、出遅れたんじゃねぇのか?

314 :この名無しがすごい!:2019/02/27(水) 00:43:24.44 ID:S0SKWO/1.net
今日だけ凄く閲覧数が上がってどこかに晒されたのかと思ったら、急上昇ランキングに入っただけだった。
特集とかに載ると閲覧数がはね上がるのは理解出来るけど、急上昇ランキングでもこんなに伸びるとは驚きだった。
これからも毎日更新頑張ろう。

315 :この名無しがすごい!:2019/02/27(水) 02:57:07.00 ID:WMtHWkkk.net
閲覧数が急上昇したからランクインしたのでは?

316 :この名無しがすごい!:2019/02/27(水) 06:47:10.31 ID:S0SKWO/1.net
>>315
もともとジャンル別ランキングではいつも百位前後で閲覧数は横這いの日々だったんだよね。
きっかけが何なのか不明。

317 :この名無しがすごい!:2019/02/27(水) 15:30:12.74 ID:pknWmfAc.net
>>316
良かったじゃん

318 :この名無しがすごい!:2019/02/28(木) 14:44:35.49 ID:+h5l3DIK.net
エブから書籍化されると印税の中抜きされるらしいけど
なろうから書籍化されるとどうなんだろう
誰か知らない?

319 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 15:30:53.63 ID:YQ/m/S1C.net
>>314
自分のもいきなり閲覧数が跳ね上がってた。
跳ね上がる前の閲覧数いくつだったか忘れた……。
花粉症がつらくて、更新怠けてたけど、頑張らにゃ……。

320 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 17:32:26.18 ID:qPrKCEOq.net
あるに決まってる
なろうスレで聞け

321 :この名無しがすごい!:2019/03/31(日) 11:36:43.10 ID:/Z1EWZdU.net
無いよ

322 :この名無しがすごい!:2019/04/04(木) 11:25:37.88 ID:6f/j/v4B.net
印税の中抜????
そもそもどこが「中」なの?
エブリスタってエブリスタ運営が出版社と書籍化作家仲介するの??

323 :この名無しがすごい!:2019/04/05(金) 22:35:47.34 ID:4nxwpsbD.net
ほぼ毎日更新して見てる人はいるのにスターもコメントも貰えないから
スターやコメントもらえるまで更新しないと決めて1週間
更新してないのに同じメンバーが見に来てる・・・

324 :この名無しがすごい!:2019/04/08(月) 13:55:51.43 ID:fZoMencb.net
いつも更新するとすぐ見に来る人がいるが
一度もスターもコメもよこさない
監視されてるみたいで気持ち悪いんだけど
ブロック機能つけてほしいわ

325 :この名無しがすごい!:2019/04/08(月) 17:48:32.34 ID:g4ksxyxr.net
いやいやw
そういう読み専は結構いるから、監視てw

326 :この名無しがすごい!:2019/04/08(月) 18:30:24.26 ID:nrob6kdg.net
足跡機能消えてもう誰かもわからなくなるから安心しろ

327 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 09:38:39.56 ID:wOmlnsXe.net
使いづらくてしゃーない
改悪じゃないのかこのリニューアル

328 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 13:40:26.71 ID:lr1zIfxG.net
エディタが本当に酷い
他サイトの後追いになってる

329 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 14:40:49.11 ID:ND2iP1zK.net
工作サイト
まだ気付かないのかね

330 :この名無しがすごい!:2019/04/22(月) 23:48:45.64 ID:eGVlVCav.net
リニューアルって聞いて楽しみだったんだが、
どこが変わったの?
ページ細切れそのままだし。
レコメンドエンジン搭載もなし。

331 :この名無しがすごい!:2019/05/01(水) 00:23:44.92 ID:UxXAax0k.net
185 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/04/26(金) 16:31:10.29 ID:
もうこうなったらどこでもいいからとにかく入選しないとな
エブリスタで狙うか!

332 :この名無しがすごい!:2019/05/03(金) 20:02:58.32 ID:jd0OUC8c.net
122 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/03(金) 19:59:42.12 ID:
いま書店
自分の本が並んでるのを見てる
一発屋かもしれないけど嬉しい

ありがとうございます

333 :この名無しがすごい!:2019/05/06(月) 06:44:42.32 ID:PIQMx4uS.net
>>1-999

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/

総レス数 333
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200