2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P ◆.uKag/vUmYが好きな愛国百田尚樹を語ろう2

1 :マグナ:2021/05/03(月) 09:32:22.28 ID:5ey6MydW.net
クズすぎん?
おそらく今も覚醒剤やってるだろうな
書き込んでることも支離滅裂だしテンション高いししつこいし俺がトロール退治するんだあと
覚醒剤の切れ目に凶暴になってる

2 :マグナ:2021/05/03(月) 09:32:34.62 ID:5ey6MydW.net
277 P ◆8LHzvOF7F2 2021/01/22 22:35:33
その24000円でシャブ買って炙ってオナニー10回くらいして気絶するように寝て携帯にタイマー(大麻じゃないよ)をかけて鳴るたびに3時間ごとにあらかじめ作っておいた文章コピペして送信ボタンを押して、何回目かに起きたら水を飲んで鼻から吸って漫画を読んだりした。そういうのダメだよな。

726 P ◆8LHzvOF7F2 2021/04/06 23:52:32
ID:MRYZ95BC0
出会い系のサクラと覚醒剤は確かにやってたけど、今はやってないよ。

3 :マグナ:2021/05/03(月) 09:32:44.94 ID:5ey6MydW.net
ちなみに
彼のTwitter
ttps://twitter.com/bungeishi
(deleted an unsolicited ad)

4 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 17:57:07.13 ID:vtPerSJr.net
927 吾輩は名無しである[sage] 2021/05/03(月) 17:23:06.73 ID:oNm4GlBu
でも実際Pは統合失調症患ってると思うぞ
自分が悪口言われてないか不安で色んな板を巡回してるうちにどんどん追い込まれて糖質になっちゃうパターンだな
なんか別のスレで「お前の目的はわかってる!」とか「お前は××だろ!!」とか書き込んでたけど糖質の典型的な症状でびっくりした
覚醒剤と糖質のダブルパンチで常に意識が混濁してるんだろうな

5 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 18:03:25.26 ID:YCCmDPE0.net
ネットで出会い系詐欺やった男に
何でトロールだの言われないといかんねん

6 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 18:04:47.06 ID:YCCmDPE0.net
ネットで出会い系詐欺やった男に
何でトロールだの言われないといかんねん

お前がトロールだボケ
ネット詐欺師が

7 :吾輩は名無しである:2021/05/05(水) 17:39:04.53 ID:toX+mwAj.net
143 P ◆8LHzvOF7F2[sage] 2020/09/03(木) 19:42:22.43 ID:YhpI2gSn0
バルニーってギャル気取ってるけど朝青龍そっくりだよね

8 :吾輩は名無しである:2021/05/11(火) 18:52:38.23 ID:+T+Hm660.net
百田尚樹「多くの国会議員がメディアの顔色を見る!石原慎太郎は叩かれる度に宣伝されたと喜んだ。腹を据えろ!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620726629/

さすがPの好きな百田尚樹さんや

9 :吾輩は名無しである:2021/05/13(木) 08:11:56.23 ID:2eyPWcBo.net
わろた

10 :吾輩は名無しである:2021/05/13(木) 14:03:20.73 ID:vGjSIsQn.net
きしょ

11 :吾輩は名無しである:2021/05/14(金) 10:40:54.13 ID:cwEvjCTN.net
上念司「体育の時間に柔道とかダンスとかあるでしょ?昔はその中に薙刀の授業があった!今も薙刀の授業やるべき!えいや」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620953731/

上念 司
;@smith796000
今でも体育の時間に柔道とかダンスとかいろいろあるでしょ。昔はその中に薙刀が入ってた。文部省がそういう通達出してたわけですよ

12 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 09:01:11.69 ID:4vHsG4SA.net
わろた

13 :P :2021/07/03(土) 23:40:26.80 ID:6sDxWL3Q.net
>>1
前スレ

【文学板自治スレ】荒らしP ◆.uKag/vUmYの情報2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1611623106/

14 :ホプキンス :2021/07/04(日) 02:35:06.14 ID:e4ltAsy8.net
おお!俺どんぶりに移してからニンニクチューブ入れてたけど
ほんのちょっと加熱した方がいいのかな 明日試す!
コショウショウショウ入れるかー

993P ◆8LHzvOF7F2 2021/07/04(日) 00:03:46.34ID:hKCFLJqZ
ニンニクは仕上げとして最後に入れるのが正しいっぽい

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320011586/

15 :ホプキンス :2021/07/04(日) 02:37:46.11 ID:e4ltAsy8.net
はや!俺も急ぐ

998P ◆8LHzvOF7F2 2021/07/04(日) 02:31:30.46ID:hKCFLJqZ
ていうかPOSE S2見終わった
完璧なドラマだと思う 最高!

16 :ホプキンス :2021/07/04(日) 02:46:46.62 ID:e4ltAsy8.net
精神じゃなくて体の調子が悪い時に使うのは初めて見た!

997P ◆8LHzvOF7F2 2021/07/04(日) 02:30:28.52ID:hKCFLJqZ
イルの使い方間違ってるけど(笑)

17 :ホプキンス :2021/07/04(日) 02:48:14.84 ID:e4ltAsy8.net
これオールドスクールジャングルで
ボーカルの入れ方がクールだと思った!
https://youtu.be/UXTV1RGN-tg

18 :P :2021/07/04(日) 02:48:22.96 ID:hKCFLJqZ.net
>>14
胡椒は絶対合うよな俺京セラの電動ミル買ったよ
ニンニクは加熱しないと刺激が強いかも知れない

19 :P :2021/07/04(日) 02:49:05.76 ID:hKCFLJqZ.net
>>15
少しずつでいいと思うけどマジで最高やで

20 :P :2021/07/04(日) 02:49:56.57 ID:hKCFLJqZ.net
>>16
メンタリーイルとか言うからフィジカリーイルもあるかと思った気のせいかも知れないけど(>_<)

21 :P :2021/07/04(日) 02:51:01.89 ID:hKCFLJqZ.net
>>17
これはやばい いつ頃の曲なの?

22 :ホプキンス :2021/07/04(日) 22:48:17.16 ID:e4ltAsy8.net
>>21
いつ頃の曲かは知らなかったから調べたら95年だった。
↓これは「sometimes I wana give up〜♪」って部分の元ネタ!
https://youtu.be/3Zf13fRFFcs
https://open.spotify.com/track/0sedwk5jVoYD78bxdwJIjt?si=350c409c4114488c

23 :ホプキンス :2021/07/04(日) 22:51:01.40 ID:e4ltAsy8.net
>>20
そなんだ 「ill」ってヒップホップ的文脈でしか聞いたことない
ような気がするんだけど別にスラングでは無いんだね

24 :ホプキンス :2021/07/04(日) 22:55:14.33 ID:e4ltAsy8.net
昨日寝る前にメッツグレープフルーツ味2杯飲んで
朝起きたらちょっと胃腸の調子がILLになっちゃった。
深夜に冷たいものは体に良くないね

25 :ホプキンス :2021/07/04(日) 23:14:52.48 ID:e4ltAsy8.net
>>19
いま2ndシーズン3話目だわー
1話で教会への抗議でシッティングしてたのが印象的だった。
キリスト教とLGBTの対立ってのはあるのかなー
1stシーズン1話でもデイモンが親から「お前は神様の子じゃないよ!」
みたいなこと言われて勘当されたり・・・

俺ちょっと前まで悪魔崇拝するヤツはとんでもないヤツだと考えてて
神じゃなくてよりによって悪魔を崇拝するなんてどういうセンスだよと思ってたんだけど
リルナズXとかがPVの中で悪魔になりきるのは神に対するアンチテーゼなのかなと思った

26 :ホプキンス :2021/07/04(日) 23:23:01.05 ID:e4ltAsy8.net
2ndシーズン入ってからなんだかエヴァンジェリスタに暗雲立ち込めてるね。
1stシーズンの終わりではメンバー間の結束は確固たるものに見えたのに
カビー&ラマーはイケてるハウスに入れるならなりふり構わない感じで
ハウスオブウィンターに移籍しちゃうし意外とすごい薄情!
デイモン&リッキーの間にも亀裂が入ってエレクトラもちゃぶ台返ししたり
死体の処理しなくちゃいけなかったりで大忙しだな!

27 :ホプキンス :2021/07/04(日) 23:30:32.33 ID:e4ltAsy8.net
>>18
すげー! 電動ミルってミキサーみたいなもん?

28 :P :2021/07/05(月) 00:22:24.60 ID:YT0+8XFX.net
>>22
ありがとう!もっと新しい曲かと思った。レゲエをJBLのスピーカーで鳴らすと振動が気持ちいい。

29 :P :2021/07/05(月) 00:24:33.09 ID:YT0+8XFX.net
>>23
俺もよくわかってないんだけどスラング的な意味もあるのかも知れない
https://ejje.weblio.jp/content/ill

30 :P :2021/07/05(月) 00:25:20.39 ID:YT0+8XFX.net
>>24
そうだったのか(>_<)コーンスープ飲んで寝よう

31 :P :2021/07/05(月) 00:46:32.26 ID:YT0+8XFX.net
>>25
キリスト教のバックボーンというのはでかいかもね。韓国でもキリスト教が強いから宗教右翼が反LGBT運動やってる。
後段の話はニーチェっぽいね。反逆なのかも知れないね。ヨーロッパでデスメタルやってる人とかもそうなのかもな。

32 :P :2021/07/05(月) 00:48:24.97 ID:YT0+8XFX.net
>>26
シーズン2最終話で全部回収された感じがした。あれは涙が止まらない(>_<)

33 :P :2021/07/05(月) 01:01:12.89 ID:YT0+8XFX.net
エレクトラ面白いけどろくでもねーやつ!って思ってたけどなぜかもうファンになっているという(笑)

34 :P :2021/07/05(月) 01:05:58.21 ID:YT0+8XFX.net
>>27
んーとね、岩塩とか黒胡椒の実とかをすりつぶしてくれるの。今まではガリガリ回して砕いてたんだけど、ボタンを押すと好きなだけ出てくるようになった。

35 :吾輩は名無しである:2021/07/05(月) 09:35:48.94 ID:mVoD1n7h.net
自民都議選で33議席にとどまる衆院選へ危機感勝敗ライン過半数届かず一方共産立憲は議席増
自民党は第1党となったものの、公明と合わせ目標の過半数には届かず過去2番目に少ない33議席に
立憲民主党は15議席共産党は19議席いずれも選挙前の議席を上回りました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210705/k10013120041000.html
なお都ファは議席減、維新は1議席勢力拡大ならず。国民民主れいわN国は0、その他アホウヨ諸派も0
ざまあw

36 :吾輩は名無しである:2021/07/05(月) 09:58:02.55 ID:mVoD1n7h.net
P ◆.uKag/vUmYが都議選を語る共産立憲だけ議席増
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1625446667/

37 :ホプキンス :2021/07/06(火) 21:10:44.78 ID:S+94RQAu.net
>>28
ジャングルは時間が経っても鮮度落ちにくいのかなー

38 :ホプキンス :2021/07/06(火) 21:15:38.84 ID:S+94RQAu.net
感動した!

996P ◆8LHzvOF7F2 2021/07/04(日) 02:30:11.59ID:hKCFLJqZ
>>994
かなりイルな感じになっているけど今この瞬間は楽しいかなー

39 :ホプキンス :2021/07/06(火) 21:27:32.67 ID:S+94RQAu.net
>>30
いーなー

40 :ホプキンス :2021/07/06(火) 21:33:31.24 ID:S+94RQAu.net
>>31
ニーチェってそういう感じなんだ。
「俺はメインストリームは歩まないぜ」みたいな?

Pはデスメタルは聴くことある?

41 :ホプキンス :2021/07/06(火) 21:57:24.75 ID:S+94RQAu.net
>>33
エヴァンジェリスタとウィンターの関係性は激しく入れ替わるね。
エレクトラはブランカが死体処理の相談に乗ってあげたおかげで
危機を脱することができたのに
直後にデイモンの足折る計画を立てるとかあまりにもひどい裏切り行為だな。
と、思ったらブランカをハメたフレデリカへのデモに援軍呼んで参入してるという

あと俺HIVのことあんま知らなかったけどこの作品ではその脅威が描かれてて
恐ろしさが伝わってくるね ブランカ&テルは病を乗り越えてほしい

42 :ホプキンス :2021/07/06(火) 22:01:16.01 ID:S+94RQAu.net
7話の冒頭で流れてたこれイケてるね!(shazam使った
https://youtu.be/1BEkQdGKebY

43 :P :2021/07/06(火) 22:17:47.45 ID:cM5sejg1.net
>>37
一回鮮度が落ちたけど熟成されたのかな?俺はその過程を知らないけど…

44 :P :2021/07/06(火) 22:18:54.68 ID:cM5sejg1.net
>>38
それなくなったらもう辞めるしかないよな(>_<)

45 :P :2021/07/06(火) 22:19:16.73 ID:cM5sejg1.net
>>39
胃にやさしいよね

46 :P :2021/07/06(火) 22:22:28.59 ID:cM5sejg1.net
>>40
そういう感じ。ニーチェは当時の社会に売れ入れられるようなものも書けたんじゃないかと思うけど、生きてる時は全然本売れなかったからね。
デスメタルは自分からは聴かないけど悪魔崇拝してるバンドがいるイメージ。

47 :P :2021/07/06(火) 22:24:48.31 ID:cM5sejg1.net
>>41
俺も全然知らないけどアクトアップの運動史の本とかあるなら読みたいな。映画は見たことあるけどかっこよかった。

48 :P :2021/07/06(火) 22:29:40.44 ID:cM5sejg1.net
>>42
いいねVogue感ある!

49 :ホプキンス :2021/07/07(水) 01:45:12.24 ID:r1grCa2o.net
>>34
あーあのガリガリ回すやつミルってゆうのか。
電動ミルを買うとはこだわり持ってるね!
ミルで作った方が味おいしくなる?

50 :ホプキンス :2021/07/07(水) 01:53:34.34 ID:r1grCa2o.net
>>43
あー一回盛り下がったんだっけ 俺も知らないけど。
でもイギリス人はドラムンベース作ったことに誇り持ってたから
彼らの中では一過性のムーブメントってゆう認識では無かったらしいね

51 :ホプキンス :2021/07/07(水) 21:45:03.34 ID:r1grCa2o.net
>>46
>デスメタル
知らなかった!そう聞くとパンクっぽくてかっこイイ気がするね

52 :ホプキンス :2021/07/07(水) 22:09:20.00 ID:r1grCa2o.net
サッポロ塩ラーメン食べたんだけど
初めて作ったから加減が分かんなくて
お湯の量とか色々うまくいかなかったから後日もっかい試す!
今日は生のラーメンにコショウ入れたんだけど
圧倒的にエキサイティングな味になって面白いね!
ただニンニクの味が分かりにくくなるかも

53 :P :2021/07/07(水) 22:32:02.96 ID:hmoocW2A.net
>>49
味は変わんないと思う(笑)
なんか料理番組見てたら使ってる人多かったから買ってみた。楽です。

54 :P :2021/07/07(水) 22:36:51.17 ID:hmoocW2A.net
>>50
そうかドラムンベースなのか!

55 :P :2021/07/07(水) 22:37:14.35 ID:hmoocW2A.net
今まで仕事してたけど異常だな在宅なのに

56 :P :2021/07/07(水) 22:38:02.27 ID:hmoocW2A.net
今まではPOSE見ればなんとかなったけど見終わった今どーすればええんや。最初から見直すか(笑)

57 :P :2021/07/07(水) 22:40:41.32 ID:yzsBwHEY.net
ジャングル ドラムンベース でググって最初の記事読んでみたけど本当かよ!?と思った。でもレゲエを早回ししたのがジャングルのはじまりって書いてあってそれは おお!と思った。

58 :ホプキンス :2021/07/07(水) 22:51:33.37 ID:r1grCa2o.net
『スラムダンク』 湘北vs陵南おもろかった。
秘密兵器桜木が選手交代で投入されたて
初めてコートに足を踏み入れた時ガチガチに緊張してたのは意外だったなー
でも最後の最後で空気に慣れてきてカッコつけてスラムダンク!
と、思いきやすんでのところでハルコの助言が脳裏をよぎって
レイアップに切り替えるとは一見ぶっきらぼうな桜木だけど
意外とインテリジェンスあんのね。
と、思いきや最後の最後の最後で仙道
がまさかの電光石火の速攻しかけて天才ルカワ&ゴール下のキングコング赤木
かわして大逆転キメるシーンはマジシビれるね!
ハルコにモテるためにバスケ始めた桜木だけど
試合が終わったことに気づかずパスを要求する姿は
完全にバスケにハマってる人間のそれだったね。
天才仙道はスラムダンク読んだことない俺でも知ってる有名キャラだから
今後ライバルとして再登場するんだろうなー

59 :ホプキンス :2021/07/07(水) 23:01:15.62 ID:r1grCa2o.net
>>57
『「ジャングル」と「ドラムンベース」の違いは?』
ってやつ?俺二つは同じ意味だと思ってたけど違うのか!
言われてみるとたしかに!いい記事だなー

60 :ホプキンス :2021/07/07(水) 23:03:44.12 ID:r1grCa2o.net
ちょっと前にableton live買ったー
でもこれ難しいね 導入に丸一日かかっちゃった!

61 :ホプキンス :2021/07/07(水) 23:06:33.42 ID:r1grCa2o.net
でもmars89がゴールディーのこと
ジャングルって言ってた気がするしドラムンベースのことを
ジャングルって言ってもあんま不自然じゃない感じはあるよね

62 :ホプキンス :2021/07/07(水) 23:11:08.76 ID:r1grCa2o.net
>>56
そうかー 俺はまだ2ndの7話目だけど3rdシーズン待ち遠しいね!
スポコン系も面白いのあったらまた教えてー

63 :ホプキンス :2021/07/07(水) 23:18:54.38 ID:r1grCa2o.net
>>55
お疲れ様ー

64 :P :2021/07/07(水) 23:32:29.77 ID:hmoocW2A.net
>>51
うん。でも悪魔を崇拝して神を呪うより政府の悪政を呪って欲しくない?その話でいくと野党が悪魔になっちゃうけど(笑)

65 :P :2021/07/07(水) 23:33:13.27 ID:hmoocW2A.net
>>52
セブンイレブンに売ってたから俺もまた買ってくる!レシピ研究しようよ

66 :P :2021/07/07(水) 23:33:26.49 ID:hmoocW2A.net
研究というか、リサーチか

67 :P :2021/07/07(水) 23:36:22.15 ID:hmoocW2A.net
>>58
一番初めの陵南戦だな!陵南がiPhoneで変換候補に出てくる事に笑った(笑)2回目の陵南戦もメチャ面白いよ。桜木は緊張したりもするけどどんどん緊張と無縁のキャラになっていった気がする。説明やめるわ!(笑)

68 :P :2021/07/07(水) 23:37:29.71 ID:hmoocW2A.net
>>59
それ!ジャンルの話になってしまうな(笑)音楽の話をしてる時点で避けて通れないのか(>_<)

69 :P :2021/07/07(水) 23:38:01.01 ID:hmoocW2A.net
>>60
マジかすげえ!エディションは?スタンダードとか?

70 :P :2021/07/07(水) 23:38:28.23 ID:hmoocW2A.net
機材何買ったんだっけ?

71 :P :2021/07/07(水) 23:39:09.87 ID:hmoocW2A.net
>>61
うん、近しいものがあると思う記事では全然違うって書いてあったけど

72 :P :2021/07/07(水) 23:39:59.25 ID:hmoocW2A.net
>>62
スポ根はね、ミリオンダラーベイビーがいいよ。ネット上になかったら今度アレします

73 :P :2021/07/07(水) 23:40:09.36 ID:hmoocW2A.net
>>63
ありがとう!

74 :P :2021/07/07(水) 23:42:11.32 ID:hmoocW2A.net
俺のAbletonはIntroだな。試用版みたいなやつ。キーボードについてきた。値段が下がってるうちに買おうと思ってたけど生活に追われるうちに逃してしまった(>_<)

75 :P :2021/07/08(木) 00:01:11.08 ID:8L8RwEqs.net
これ面白い!Abletonじゃないけど

https://youtu.be/-JjEL24E04U

76 :P :2021/07/08(木) 00:03:45.50 ID:8L8RwEqs.net
Lil Yukichiの制作環境初めて見たけどWindowsでFL Studioなのか。本物感があるな(笑)

77 :P :2021/07/08(木) 00:04:23.37 ID:8L8RwEqs.net
Abletonで頑張っていこう!出来るかな(>_<)

78 :P :2021/07/08(木) 01:50:49.10 ID:8L8RwEqs.net
56 P ◆8LHzvOF7F2 [] 2021/05/05(水) 01:51:21.74 ID:ZAbgCsBd

798P ◆8LHzvOF7F2 2021/01/22(金) 01:39:07.88ID:b5cwt0Yf
というか、これ貼っておく
三田格のアンビエントベスト10 @ele-king年末号

https://i.imgur.com/RYGZAcR.jpg

79 :P :2021/07/08(木) 01:51:18.43 ID:8L8RwEqs.net
2番目のやつを聴きながらねるーん

80 :P :2021/07/08(木) 01:53:51.73 ID:8L8RwEqs.net
寝れない予感がしたからGigi MasinのWind聴きます

81 :P :2021/07/08(木) 01:58:36.64 ID:8L8RwEqs.net
だめだ!これにしよう

https://djlasvegas.bandcamp.com/album/slyr

82 :吾輩は名無しである:2021/07/08(木) 17:36:42.69 ID:QdiD9+QW.net
田中康夫さん横浜市長選に出馬「維新なんかの候補になった事は忘れて下さいwあれは僕の黒歴史」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625732662/

元長野県知事で作家の田中康夫氏(65)が8日、横浜市内で横浜市長選挙(8月8日告示、22日投開票)への出馬会見を行った。

田中氏は2016年の参院選に「おおさか維新の会」から出馬していた。この点について説明を求められると、「維新に関しては黒歴史ですね」と一言。

黒歴史とはなかったことにしたい過去≠フ意味のスラング。今はすっかり脱維新だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9033e51b7431c659a08451f65cedde0d8c98ef

83 :ホプキンス :2021/07/08(木) 21:43:40.63 ID:RFU8gMJD.net
>>81
ドラゴンかっこいいね 聴く!
最近アンビエント全然探せてないからマジで寝れる曲あったら張ってってー

84 :ホプキンス :2021/07/08(木) 21:54:55.68 ID:RFU8gMJD.net
>>77
Pて文学板に自作音楽貼ったことある?
10年前にアンビエント貼ってる人いたけどあれはPとは別の人なのかな

85 :ホプキンス :2021/07/08(木) 22:05:01.13 ID:RFU8gMJD.net
>>75
自分の作曲テクニック教えてくれるの太っ腹だなー
ヒプホプのビート作る時俺もベースとキックをズラすやつやってみよ。
やり方わかんないけど

86 :ホプキンス :2021/07/08(木) 22:09:25.18 ID:RFU8gMJD.net
>>74
イントロなんだ!ナンバリング(?)はいくつだろ。
俺のはlive10liteってやつ liteは一番下のグレードだけど
入門グレードにしてはすごい色々なことができるな。
上手な人がやったらこれでも英チャート1位の曲作れそう

87 :ホプキンス :2021/07/08(木) 22:10:56.45 ID:RFU8gMJD.net
>>72
ネトフリにないや アレして!

88 :ホプキンス :2021/07/08(木) 22:13:37.96 ID:RFU8gMJD.net
>>70
AKAI professional APC miniってやつだけど
使い方分かんないから放置してる midiパッド(?)に
形が似てるからボタンを叩いて演奏するのかと思ってたけど
そういう機械じゃないんだね

89 :ホプキンス :2021/07/08(木) 22:15:01.92 ID:RFU8gMJD.net
今日は音を打ち込んで(?)鳴らせた!

90 :P :2021/07/08(木) 22:19:03.95 ID:TdMC4o39.net
>>83
俺も教えて欲しい(笑)サトミマガエばっか聴いてるアンビエントじゃないけどあのボーカルはいいな

91 :P :2021/07/08(木) 22:21:23.33 ID:TdMC4o39.net
>>84
アンビエントは作ったことないけど、変な音を録音して切り刻んでメチャクチャに再構成してノイズっぽい音源は作ったことあるけど文学板には貼ってないと思う。手元にもない(笑)

92 :P :2021/07/08(木) 22:21:54.88 ID:TdMC4o39.net
>>85
ちょっともう一回見てみる!

93 :P :2021/07/08(木) 23:27:15.67 ID:8L8RwEqs.net
>>86
うおー俺も買うべ(>_<)

94 :P :2021/07/08(木) 23:27:24.51 ID:8L8RwEqs.net
>>87


95 :P :2021/07/08(木) 23:29:36.39 ID:8L8RwEqs.net
>>88
Abletonに合いそうなやつだな!ていうか絶対一度聞いてると思うけどごめんシャブの後遺症で記憶が飛ぶんだよな(>_<)

96 :P :2021/07/08(木) 23:29:58.14 ID:8L8RwEqs.net
>>89
やばい!鳴らしたい!

97 :P :2021/07/08(木) 23:53:24.32 ID:8L8RwEqs.net
やばいのが上がってる!

https://youtu.be/au3eWtaSnj4

98 :P :2021/07/09(金) 00:51:37.52 ID:6edKG3fM.net
俺はこっちの方が音は好きだけどその動画は感動的だな

https://youtu.be/6yiHelnGork

99 :ホプキンス :2021/07/09(金) 23:38:43.45 ID:Uk2ayDzM.net
>>97
イイね これはオオスミへの鎮魂歌のような曲?

100 :ホプキンス :2021/07/09(金) 23:44:21.32 ID:Uk2ayDzM.net
>>98
めっちゃイイね! さわやか。
ジャケも西遊記の世界観をクオリティ高く表現してるなー

101 :ホプキンス :2021/07/09(金) 23:52:16.61 ID:Uk2ayDzM.net
>>64
あーキレる対象がズレちゃってんのかな

102 :ホプキンス :2021/07/09(金) 23:53:59.82 ID:Uk2ayDzM.net
>>76
Macの方が音楽作りやすい?

103 :ホプキンス :2021/07/10(土) 00:05:44.85 ID:aIV0ahEN.net
>>65
イイね!俺は今日はしめじ入れてサッポロ塩ラーメン食べたら
ミスマッチではなかった。 粉チーズは塩味と合ってイイねー
このメニューを考えた人はラーメンにチーズを入れるという
チャレンジ精神がナイスだね。 何にでも粉チーズ入れる人だったのかな

104 :ホプキンス :2021/07/10(土) 00:11:11.60 ID:aIV0ahEN.net
>>81
これは安っぽい音でも心温まる曲を作れるんだと励まされるなー
4曲目だけ急にどうしたって感じではしゃぎだすのも心温まる

105 :ホプキンス :2021/07/10(土) 00:16:00.46 ID:aIV0ahEN.net
>>68
やめるか!

でもよく考えたら俺が聴いてたのはほとんどドラムンベースだったから
>>57の記事でいうところの
レゲエ由来の純度100%のジャングルあったら教えてー

106 :ホプキンス :2021/07/10(土) 00:50:35.16 ID:aIV0ahEN.net
エーブルトンライブPC内の音源も使えるんだねスゴイ!
面白い音楽ソフト教えてくれてありがとう。
一個曲作ったから聴いて

107 :ホプキンス :2021/07/10(土) 01:03:40.61 ID:aIV0ahEN.net
>>91
あれはPとは違う人だったのか!

そういう音で良いから何か作ったら教えてー

108 :P :2021/07/10(土) 02:19:02.04 ID:wbGV7pse.net
>>99
オリジナルは>>98で追悼リミックスだと思います!

109 :P :2021/07/10(土) 02:58:12.54 ID:wbGV7pse.net
>>100
ツッチー最高!

110 :P :2021/07/10(土) 02:58:54.32 ID:wbGV7pse.net
>>100
今思い出したけどこのアルバム高校生の時ツタヤで借りた!

111 :P :2021/07/10(土) 03:17:38.62 ID:wbGV7pse.net
>>101
英語がわからないから判断できない(>_<)

112 :P :2021/07/10(土) 03:22:19.48 ID:wbGV7pse.net
>>102
人によるかも知れないけど、昔から使ってるやつの方がいい気がしてきた。俺仕事でWindowsしか使ったことないから絶対Windowsの方が操作早い。

113 :P :2021/07/10(土) 03:24:29.10 ID:wbGV7pse.net
>>102
Macは4KでYouTube見るためと映画を変換した動画ファイルを見る用途にしか使ってない(笑)で、AppleTVも買ったから意味がよくわからなくなってきた(笑)

114 :P :2021/07/10(土) 03:25:22.81 ID:wbGV7pse.net
>>103
しめじと粉チーズ!グラタン感がでて美味そう!

115 :P :2021/07/10(土) 03:28:02.45 ID:wbGV7pse.net
>>104
気持ちいいな〜チルしてる

116 :P :2021/07/10(土) 03:30:58.71 ID:wbGV7pse.net
>>105
レゲエのリズムパターンを倍速にしてみるYouTube動画とかあったら見てみたい!

117 :P :2021/07/10(土) 03:31:24.79 ID:wbGV7pse.net
それをAbletonでやってみればいいのか!Introでできるのか(>_<)

118 :P :2021/07/10(土) 03:41:10.47 ID:wbGV7pse.net
今Ableton Live 11 Standardアップグレード版を衝動買いしそうになった!シラフのときにしよう(笑)

119 :P :2021/07/10(土) 03:44:01.98 ID:wbGV7pse.net
Kindle unlimitedに入れば無料で全巻読める漫画をバンバン保存できるのではないかと思って入ってみた。2回目だけど2ヶ月99円とかだった。やりたい放題やで(>_<)じゃりン子チエを全巻ダウンロードしようとしているけど面倒になってきた(笑)

120 :P :2021/07/10(土) 03:57:46.42 ID:wbGV7pse.net
>>106
うおーすげえ聴かせて(>_<)

121 :P :2021/07/10(土) 03:58:08.21 ID:wbGV7pse.net
>>107
うん、何か作ったら共有します!

122 :ホプキンス :2021/07/11(日) 01:21:33.64 ID:qQDDWpVr.net
>>121
良い音だったらパクるから音作りの工程も覚えといてー

123 :ホプキンス :2021/07/11(日) 01:27:49.15 ID:qQDDWpVr.net
>>120
ちょっと一回作り直すね。
出来上がったらサンクラにアゲる!

124 :ホプキンス :2021/07/11(日) 01:35:58.15 ID:qQDDWpVr.net
>>90
サトミマガエ『hanazono』ってアルバムを
寝る時用のプレイリストに入れてるー
くぐもった歌い方でなんて言ってるのか分からないのが
謎めいた感じしてイイよなー 前も言ったかもしんないけど

125 :ホプキンス :2021/07/11(日) 01:51:25.81 ID:qQDDWpVr.net
>>110
思い入れ深いんだ!

126 :ホプキンス :2021/07/11(日) 02:09:13.76 ID:qQDDWpVr.net
>>119
月額980円って書いてあるけど99円にできんの?
キンドルアンリミテッド面白そうだなあ

127 :ホプキンス :2021/07/11(日) 02:13:48.39 ID:qQDDWpVr.net
>>119
前言ってた全ページスクショ取ってくれるアプリ使って?
いーなー 俺も試しに加入しようかなあ

128 :ホプキンス :2021/07/11(日) 02:16:09.41 ID:qQDDWpVr.net
>>118
あれ便利そうだねー いくら?

129 :ホプキンス :2021/07/11(日) 02:21:10.83 ID:qQDDWpVr.net
この鍵盤使ったら誰でもオウテカみたいな曲作れるようになりそうだけど大丈夫なのかな。
機械が進歩しすぎてヤバい!
https://youtu.be/baUpRFUPjuQ?t=630

130 :ホプキンス :2021/07/11(日) 02:31:56.93 ID:qQDDWpVr.net
>>90
このダブテクノアーティストちょっと気になってる!
トラック2が1のロングバージョンで4も3のロングバージョンで
無駄に長くて不気味でジャケットもなんとなく怖いけど5がしみるー
https://open.spotify.com/album/1wjfDdTMbvbXYKuqdEEQH5?si=Wwf49KRjTR-z9wud2uGSWQ&dl_branch=1

131 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 07:47:42.12 ID:akfOFcPC.net
ネットのサイトで熊沢英一郎って人の人生の記事を見たみんな知ってたか?衝撃だぞ

熊沢英一郎はネット使ってイラスト売ったりアフィしたりしてたが現実はそんなんで稼げる金は大した事なくほぼ親からお金もらい生活していた

ここにもいるんじゃないか?ネットで稼いでるって何かしたきになり実際は親の援助で生活してる
在宅というなの9割型ニートなやつが

熊沢英一郎のすごいとこはここからだ
熊沢英一郎はドラクエ10とネトウヨにハマっていた
ゲームしながらネットに韓国批判ややっぱり安倍さんは頑張ってる野党はダメだなんてかいて
働かず親から金もらい偉そうにネットに書いていた
自分の人生を考えず。優先順位が違うと思う
政治より自分の将来きにするべきだ

だが熊沢英一郎さんは働かずいつものように親から金貰おうとしたら親と喧嘩になり
包丁でさされてしんだんだ。
親は何も言わないし、俺の家は金がある方だしとか言って安心してるやつここにもいるんじゃないか?

大きな罠だぞ。熊沢英一郎の親の様に何も言わないでいるが
実は静かに不満やストレス溜めいつまでも子供に金送金しなきゃいけないストレスがある日爆発するんだよ

経済的にじゃない親の精神は限界なんだ
いつまでも親から金貰うなよ。将来は熊沢英一郎だぞ

みんなも熊沢英一郎を調べてみてくれ。熊沢英一郎8050問題など、一時期ニュースになったらしいが俺は今日知った

132 :P :2021/07/11(日) 23:38:11.13 ID:o6wgmsU4.net
>>122
覚えてられるかな(>_<)仕事辞めたらモノ覚えられるのか

133 :P :2021/07/11(日) 23:38:24.44 ID:o6wgmsU4.net
>>123
了解です

134 :P :2021/07/11(日) 23:38:54.80 ID:o6wgmsU4.net
>>124
ワクチン打ったらライブを見てみたい

135 :P :2021/07/11(日) 23:41:01.36 ID:o6wgmsU4.net
>>125
うん。でも中学高校の頃に普通に情報として摂取して後からハマったパターンですね日本語ラップは全部そう
俺は色々通過してたけどブッダとか当時から凄えと思ったけど真剣に聞き始めたのは成人してからなんだよな

136 :P :2021/07/11(日) 23:41:42.86 ID:o6wgmsU4.net
>>126
んーとね、キャンペーンがあるんですよ。初回は3ヶ月100円とかで行けると思う。ちょっとまってて

137 :P :2021/07/11(日) 23:45:36.80 ID:C80jbkJR.net
>>126
プライム会員じゃないとダメなのかも知れない(>_<)しかも3ヶ月はキャンペーン期間中の話で今は2ヶ月しかないのかも

https://japanese.engadget.com/kindle-unlimited-campaign-104046458.html

138 :P :2021/07/11(日) 23:47:10.29 ID:C80jbkJR.net
>>127
うん!一応貼っておくねKindle自動スクショツール

https://katsuhiroblog.com/kindle-screenshot-auto/

139 :P :2021/07/11(日) 23:48:24.31 ID:o6wgmsU4.net
>>128
キャンペーン期間中だと3万円とかだけど今は4万円くらいだと思う
でも俺の希望としてはIntroで不都合を感じてアップグレードしたい

140 :P :2021/07/11(日) 23:54:56.88 ID:o6wgmsU4.net
>>129
商品名がわからんけど凄そう。でも作曲の過程を説明できなさそう(笑)オウテカは多分全部説明できる形に論理化してから作ってるよね。

141 :P :2021/07/11(日) 23:55:22.58 ID:o6wgmsU4.net
しかし説明されてもわからないのだが(笑)

142 :P :2021/07/11(日) 23:56:50.93 ID:o6wgmsU4.net
>>130
かっけえ!これ今日寝る時きくわありがとう🙏

143 :P :2021/07/11(日) 23:57:28.72 ID:o6wgmsU4.net
俺の5ch専ブラで絵文字が使えるようになったよ🥳

144 :P :2021/07/11(日) 23:59:06.62 ID:o6wgmsU4.net
PCで見たときどんな感じになるんかな?俺PCあんまり使わないんだよね。でも今日デスクトップPCのSSDを128GBから1TBに交換した。HDDも6TBに増量するわ〜

145 :ホプキンス :2021/07/13(火) 02:29:51.46 ID:45JWdWfk.net
>>144
すげー!1TBのSSDっていくら?

PCで見てるけど>>143の絵文字ちゃんと表示されてる!🐶

146 :ホプキンス :2021/07/13(火) 02:36:09.73 ID:45JWdWfk.net
>>139
そうかー イントロってlive liteよりも機能制限されてんのかな。
イントロ持ってると上位グレード買う時割引になるんだっけ

147 :ホプキンス :2021/07/13(火) 02:39:28.08 ID:45JWdWfk.net
ねみー一旦寝よう

148 :ホプキンス :2021/07/13(火) 13:26:56.41 ID:45JWdWfk.net
🚓←これパトカーだけど
   俺が書いた絵文字は見える?

149 :ホプキンス :2021/07/13(火) 23:30:27.02 ID:45JWdWfk.net
>>138
ありがと! いま試してみる

150 :ホプキンス :2021/07/14(水) 00:04:53.11 ID:Axog4kVQ.net
>>135
あーそういうのあるかも おれもそんくらいの頃
ネット環境なかったから「このアーティストのアルバム良かったから
他の作品も聴いてみよう」みたいに発展してくことあんま無かったかな

151 :P :2021/07/14(水) 01:55:01.61 ID:z3flY4J4.net
>>145
そんな高くないよ13000円くらいカイテキー

152 :P :2021/07/14(水) 01:56:21.16 ID:z3flY4J4.net
>>146
多分同じくらいだけどLiteのが良さげな感じする(あくまでイメージ)アップグレード特典はちょっとあった気がする

153 :P :2021/07/14(水) 01:57:11.74 ID:z3flY4J4.net
>>148
みえる!俺も試してみるか

㊗ これは?

154 :P :2021/07/14(水) 01:57:31.63 ID:z3flY4J4.net
変換された(笑)

155 :P :2021/07/14(水) 01:57:53.64 ID:z3flY4J4.net
💣

これは?

156 :P :2021/07/14(水) 01:58:18.64 ID:z3flY4J4.net
>>149
できた?

157 :P :2021/07/14(水) 01:59:45.48 ID:z3flY4J4.net
>>150
俺は渋谷のツタヤに通い詰めてたな全国一の品揃えを当時は誇っていた。今ならツタヤ宅配かなー返しに行くのめんどいから。

総レス数 157
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200