2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キムチ在日P ◆.uKag/vUmYと純文学5誌を語ろう!

1 :吾輩は名無しである:2021/04/09(金) 16:22:06.04 ID:ikMVfsMm.net
DHC会長「サントリーのCMに出てるやつは在日だサントリーよりDHCを買おう」

化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せていた問題。これを4月9日の「おはよう日本」で報じたNHKに対し、
吉田会長が「NHKは日本の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする声明を改めて、サイト上に公開した。

まず、経緯を振り返る

自社のサプリメントについて記した内容だが、途中でライバル企業であるサントリー(ウエルネス)に言及。根拠もまったく示さずに、以下のように記している。

サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人です。そのためネットではチョントリーと揶揄されているようです。DHCは起用タレントをはじめ、すべてが純粋な日本人です。

サントリーに対するメッセージについて、NHKは4月9日、「おはよう日本」でDHCの名前を公にしながら、「在日コリアンを蔑む表現をしている」と指摘。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c83f1770572e3ce9f1332bba006111420aad662

2 :吾輩は名無しである:2021/04/25(日) 04:51:09.75 ID:r04laxEA.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

3 :吾輩は名無しである:2021/05/05(水) 17:39:10.72 ID:toX+mwAj.net
143 P ◆8LHzvOF7F2[sage] 2020/09/03(木) 19:42:22.43 ID:YhpI2gSn0
バルニーってギャル気取ってるけど朝青龍そっくりだよね

4 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 09:14:08.89 ID:ktiXtlyH.net
わろた

5 :吾輩は名無しである:2021/05/29(土) 02:33:57.82 ID:NmVMTbtt.net
嫌な奴?
笑わせるな
故郷までわざわざ行っていろんな人間に悪評吹き込んできやがってヒマ馬鹿女
鍵まで壊して不法侵入しくさってこのガキ
一年も監獄みたいにしやがって集団ストーカーが
自分たちがやったこと反省せえやアホが

6 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 07:32:43.47 ID:Z5kI4pMp.net
おい、クソゴミどもいつもみてえに
バカだキチガイだ煽ってみろよ
やめろなんていわねえ
俺もおまえらに言ってやるからお互いいいあおうぜ
つまんねえなもう終わりかよ
黙ってんなら初めからスルーしてろや
スルー耐性ないおとなげねえゴミがよ
やるならやる、やらないならやらない初めからスルーしとけばいいだろ
そんなんだからお前らは親に虐待されんだよ
親に愛されない生まれた瞬間疫病神の
生きてる価値ないクソゴミキチガイ
とっととじさつしろ生ゴミが

7 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 08:06:27.61 ID:Z5kI4pMp.net
>>601
その調子だもっとバカにしてこいよ
お前なんてプールに突き落とされて頭にペンキかけられて
みんなからはぶられいじめられてたカスだろ

さすがにそんなやついねえか
そんな奴いたらじさつしてるわな
はい次ー
どんどんバカにしてきてね
受付中だよ
もう終わり?なら初めからスルーしとけ

8 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 08:10:06.97 ID:Z5kI4pMp.net
胎児もバカビみたいに日本捨てて物価安い東南アジアで暮らせば?
愛国心なんて飯の種にもならんぞ

日本を愛国してるーそんな事くだらねえよ
いえびみてえによ生活苦しいなら
日本捨てて物価安い東南アジアで暮らしたらいいやん
なあノリオちゃんもそう思うよな

9 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 08:12:24.32 ID:Z5kI4pMp.net
キチガイだバカだ煽り過ぎた結果だな
最初からスルーしてればいいのに
お前が責任とれよ最後までな

10 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 10:03:37 ID:8hJkmd9f.net
それはてめえだろ
社会との繋がりもない彼女も友達もいたことない
だから俺の思考は世界に影響与えてるとかキチガイな妄想してんだよおまえは
おまえは寂しいからそんなことすんだ
よちよち

>>675
手頃なサンドバッグ叩いただけだろ
キチガイ統失りょうもよくするだろ?

11 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 10:06:06 ID:8hJkmd9f.net
>>682
作業所で知的障害者のこといじめて殴ったキチガイ統失りょうこそいじめっ子だろ  

>>686
じゃ俺も同じだわ
価値のないくそごみ統失しかサンドバッグにしないし

12 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 10:12:13 ID:Z5kI4pMp.net
俺は優しいぞ
作業所で知的障害者の奴いじめて殴ったりょうと違い
そんなことしないから
本当統失キチガイって暴力的で危ない人種だよな
作業所で人殴るって恐ろしいわ怖い怖い

13 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 11:16:38.33 ID:rnOZSmrw.net
928 優しい名無しさん (ブーイモ MMd6-CSpG)[sage] 2022/05/13(金) 11:07:22.67 ID:NJ+TF3OMM
この強い言葉使ってるひとみたら疲れちゃう
ダメージが蓄積していく

>>928
オラクソゴミどもいつもみてえにバカだキチガイだ煽ってみろよやめろなんていわねえ俺もおまえらに言ってやるからお互いいいあおうぜ、スルーせずに言い続けてみろ最後まで言い続けろ
親不孝のキチガイカス統失
産まれてきたのが間違いなんだよ
疫病神が
さっさとじさつしろゴミカス
これだからカス統失はクズなんだよ、スルーせず言い返すって決めたんだろ?なら最後までちゃんといい返してみろ
おらどうした、キチガイだカスだいつもみたいにいってみろや
親にすら愛されないカス統失
おまえが生まれてきた事誰も祝福してねえぞ
生きてるのが間違いなんだよカス統失はよ

14 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 12:26:32.71 ID:Z5kI4pMp.net
岐阜に住む
レッグハウゼンの宇野誠いつもみてえにバカだキチガイだ煽ってみろよ
やめろなんていわねえ俺もおまえらに言ってやるからお互いいいあおうぜ
スルーせずに言い続けてみろ最後まで言い続けろ

15 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 12:32:51.24 ID:rnOZSmrw.net
うも
岐阜に住む
レッグハウゼンで統合失調感情症で吃音で
アルコール依存症の病気のデパートの手遅れ宇野誠です
皆んなよろしく

うも
私ほど病気だらけな病気のデパートな人間はいません
私は手遅れキチガイですバブー

16 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 18:42:22.45 ID:vRlJ1ldH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
親が死ぬまでに働けるといいね

なんてたってクソゴミキチガイ統失発達チンパンジーのげっそりはナマポ断られたらしいからよ

17 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 19:14:43 ID:vRlJ1ldH.net
おめえのクソ親はよ丈夫で健康な子供が産まれるように
てめえのクソ親は神社いったんちゃうんか?
なんの甲斐もねえよ

親の期待裏切りやがって手遅れだからさっさとじさつしろクソゴミ

医療費ばかりかかるクソゴミ
国が負担し借金ふえるー
その割に国に納める税金は少ない
生産性ないカスはいますぐじさつー

18 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 19:28:28.01 ID:vRlJ1ldH.net
童貞ガセックス語るなよ

>>757
一向に構わん
親の期待を裏切った病気のデパートのくたばり損ないのポンコツ宇野誠カモン

19 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 19:32:14.41 ID:vRlJ1ldH.net
>>440
おまえってすぐイライラしたりストレス溜めるよな
そんなんじゃ統失良くなんねえぞ

20 :吾輩は名無しである:2022/05/13(金) 20:32:02.43 ID:vRlJ1ldH.net
こんばんは病気のデパートのくたばり損ないの宇野誠さん
松葉杖ついて歩いてもうすぐ自分の足じゃ歩けなくなるんですよね
本当可哀想で惨めです
手遅れって言葉が宇野誠さんにはぴったりすね
普通の歩行者の邪魔になるんで
2度と外に出ないでください
手遅れキチガイ宇野誠さん

21 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 10:59:08.74 ID:Bf7Oo+G6.net
レッグハウゼン統合失調感情症吃音アルコール依存症松葉杖病気たくさんかかえてる病気のデパートの手遅れキチガイ宇野誠です(´;ω;`)

私宇野誠より病気かかえてる手遅れキチガイは他にいないと思う

22 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 11:00:12.68 ID:Bf7Oo+G6.net
中山富康はローソンのひじきご飯
花火は松坂牛日本は格差社会だ

花火閣下によると
旦那は新卒でトヨタに入ってトヨタの幹部で給料沢山もらってる羨ましいだろといっていた
あのトヨタだよと
なぜそんなトヨタを強調するのかわからん
どこまで本当かしらんがな

23 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 11:02:12.30 ID:Bf7Oo+G6.net
>>903
病気たくさん抱えてる病気のデパートで「手遅れ」な人だよ(´;ω;`)
あのかっぱさんやペルソナさんも
手遅れだキチガイチンパンジーだって言ってたからね
人にそんなこと言うのはダメだよね

24 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 11:05:36.92 ID:Bf7Oo+G6.net
>>791
手遅れとかキチガイとか人にそんなこと言うのやめなよ
絶対しちゃいけないよ
まあ、かっぱやペルソナやネムタスはよく言ってたけどな

>>907
ネムタスもよくいってた
キチガイだチンパンジーだ手遅れだって
かっぱとかペルソナとかネムタスはすぐそーいう暴言言う
まあ統合失調症でストレス溜まってるから仕方ないんだろうけど

25 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 11:08:37.59 ID:Bf7Oo+G6.net
統合失調症のりょうって人も
てめえを輪姦して麻酔なしで胎児をとりだすぞとか暴言よく言ってくる
統合失調症でストレス溜まってそれを発散する為に言うんだって
本当統合失調症ってストレスだらけで可哀想

26 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 14:47:30 ID:6pLJbvAf.net
>>470
つまりレッグハウゼン統合失調感情症吃音アルコール依存症松葉杖病気だらけ病気のデパート宇野誠は
もうすぐ自分の足で歩けなくなる手遅れキチガイだから
ネットするより歩行のリハビリをしろということか?
>>469
たしかにキチガイチンパンジーだの
クズだの人に言ってはいけないよな
お前らは散々言ってたけどな
>>472
要するに統失げっそりはナマポ断られてやがったから
統失でもナマポ受けれない奴も実際いるのだから
キチガイカス統失りょうは将来ちゃんと考えとけという事だな


要するにお前らはしつこいからやめろと言っても
ずっとしつこくいじってきたから
もっとしつこくしてもいいよ毎日統失スレに来てねということだな?

27 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 14:50:17 ID:6pLJbvAf.net
そうなのか
じゃあの花火はなんだったんだろ
トリップ同じだったけど
私の旦那はトヨタで働いてると言ってたが
中山富康はローソンのひじきご飯
花火は松坂牛日本は格差社会だ
花火閣下によると
旦那は新卒でトヨタに入ってトヨタの幹部で給料沢山もらってる羨ましいだろといっていた
あのトヨタだよと
なぜそんなトヨタを強調するのかわからん
どこまで本当かしらんが

28 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 14:54:31 ID:6pLJbvAf.net
>>
つまり統合失調症りょうはストレスたまると
てめえを輪姦して麻酔なしで胎児をとりだすぞとか暴言いってストレス発散してるけど
すぐにストレス溜めるようじゃ
キチガイカス統合失調症は良くならないよということだな

29 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 15:03:59.71 ID:6pLJbvAf.net
>>661
要するにキチガイチンパンジーのkeiは発達に遅れがある
発達障害者で
発達に遅れがあるとかキチガイガイジすぎて
人間として引くから
発達障害者のババアなんて結婚出来なくて当たり前という事だな
そして発達障害者のクソババアなんて
叩かれるサンドバッグだと

keiは発達に遅れがある発達障害者だから
普通の学校では馴染めず学校中退した
たんぽぽさん組とか特別支援学級に閉じ込めとけよ
発達障害者のガイジはよギャハハと
そーいうことだな?

そして親が悪い
keiは親の育て方が悪いから発達に遅れが出た
ガキもガキなら親もキチガイだな
こーいうことだな?

>>481
被害妄想すんな、いてくれていいよ
ずっとしつこくいじるけどな
お前らが俺のことしつこくいじったように
ただそれだけだ

30 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 15:11:00.53 ID:6pLJbvAf.net
上の階の人が騒音攻撃するから
ストレスが溜まるのか?
静岡在住のキチガイ統合失調症のりょうさん

落ちつけ静岡在住の統合失調症のりょうよ
上の階の人の騒音は
お前の幻聴だ
だからお前は統合失調症と診断されているんだ
ありもしない幻でストレスを溜めるな

31 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 15:19:04.01 ID:6pLJbvAf.net
>>483
まじわかる
お前らもそうだったよな
本気でしつこいって言ったのに
ギャハハ楽しんでずっとしつこくしてきたな
それと同じだよ

>>485
俺がいいたいのは
静岡在住の統合失調症のりょうは冷静になれと
上の階の人の騒音は
お前の幻聴だ
だからお前は統合失調症と診断されているんだ
ありもしない幻でストレスを溜めるな
ということだ

存在しない幻でストレス溜めるなんて
バカらしいだろ?
冷静になれと、そんなもんいちいち気にすんなと言っている

>>489
過程はどうあれ事実はかわらない
お前は存在しない幻相手にストレスためてんだよ
バカバカしい

32 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 15:22:45.25 ID:UArBdxu2.net
>>491
いつか寛解するときがくんじゃねえの
知らんけど
そんとき、今までありもしない幻相手に悩んでた事がいかに馬鹿らしいことかわかるだろ
要するにお前らはバカらしいていうか
実際バカなんだよ

33 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 15:27:24.63 ID:LBZjD9zD.net
>>493
たしかに人に対してバカだのキチガイだのチンパンジーだの言ってはいけないよな
そこは謝る

34 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 15:48:23 ID:QEYOPHVu.net
俺がいいたいのは
統合失調症のキチガイは
騒音だの監視されてるだのは
お前の幻聴だ
だからお前は統合失調症と診断されているんだ
ありもしない幻でストレスを溜めるなということだ
存在しない幻でストレス溜めるなんて
バカらしいだろ?
冷静になれと、そんなもんいちいち気にすんなと言っている
馬鹿らしいというかバカなんだよお前らは

35 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 18:56:14.63 ID:Aj4/EDwa.net
俺はそんなとこ行ってないよ
あと俺が嫌いならキチガイだガイジだ言ってくれていいよ
お前ら散々しつこく言ってきたじゃん
俺もお前らに対してしつこく言うだけだから

おら!お前らは荒らし認定したやつのこと
バカだガイジだキチガイだスルーせず罵倒すんだろ
かかってこい
どんどんしつこくいってこいよ
言い合いしようぜ
俺もしつこくいいかえすから

36 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 19:05:58.41 ID:Aj4/EDwa.net
>>529
酒ばっか飲んでると
クソ虫やラッピーやいくらみたいに
糖尿病になるよ
あいつら悲惨だよ
働きもしないで親に養わせて糖尿病になって
毎日足が痛いんよーって泣いてんの
年老いてく親見ると将来不安になるって言ってたよ
糖尿病って悪化すると足切断手術して車椅子になんだぞ

ただでさえキチガイカス統失って統失の薬の副作用で
体壊しやすいから病気になりやすいのに
酒ばっか飲んでると
統失糖尿でダブル糖だぞ
人生終わるぞ?

>>540
おれは構わないけどな
こいつらキチガイカス統失の言うことって妄想ばかりで
正しいこと言わないんだもん
嘘の住所言われてもなんとも思わん

37 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 19:31:48.07 ID:Aj4/EDwa.net
>>507
俺はK5とか言うやつではないし身に覚えがない
まあなんと呼ばれようがいいけど
俺はお前らに散々バカだキチガイだチンパンジーだヘッドギアだのしつこく言われて悔しいから
今度はバカだキチガイだ言う番になりたい
そう思って
バカにしやすい弱い存在の統失キチガイどもにバカだキチガイだ言うことにしただけなんだ
信じてくれ

38 :吾輩は名無しである:2022/05/14(土) 21:58:04.27 ID:Aj4/EDwa.net
ま、とりあえずこの辺でいいや
また明日いいにくる
あ、俺が嫌いならどうぞどんどん色々言って下さい
俺もお前にどんどん言うから
お互い遠慮いらねーぞいいあおうぜ

39 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 09:20:26.97 ID:GGkgMaCk.net
>>133
まじか。でノリオ
胎児みたいに仕送り止められたらどうするん?
日雇いバイトして
安いコンビニ弁当食べて生活するの?

40 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 09:55:54 ID:5++ba2cQ.net
ヒキ板って2通りの人種がいんだよな大きくわけると
金がないか
人との繋がりがないか
の2人種
で、人との繋がりがないやつは
金に余裕あるけど
話す人がヒキ板しかない
惨めで哀れなクソゴミだから
金ないパターンの引きこもりが現実で余裕なくなり
スレから消えたら
話す相手がなくなってしまうと
いい大人が
心のつながりをもってなくて
仮想空間で埋めるつうのは
金ないパターンよりある意味貧しいし情けないし惨めだけどね
うおー良スレ楽しいとか
いっちゃうパターンだよな

中山富康はすごいと思う
仕送り止められたら
日雇いバイトで働き始めた

ただ日雇いバイト、安いコンビニ弁当生活つう
生活水準が惨めすぎるけど
まあ仕送り止められたら現実はそんなもんなんかね
引きこもりだったんだから

なんか上から目線で人見下してすまん
けどお前らもよく人見下してバカにしてるだろ?
お互い様という事で
またな

41 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 09:59:00 ID:5++ba2cQ.net
そーいや中山富康って前はよく
ネトウヨっぽい事書いてたが
今は生活の愚痴が主になってるよな
生活でいっぱいいっぱいで韓国とかどーでもよくなったんかな

まあ親に仕送り止められて
ネットや株だけじゃ暮らせなくなって
日雇いバイト生活で安いコンビニ弁当食べて暮らしてたら
自分の生活でいっぱいいっぱいだわな

なんか上から目線で人見下してすまん
けどお前らもよく人見下してバカにしてるだろ?
お互い様という事で
またな

42 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 10:17:40 ID:5++ba2cQ.net
ヒキ板と言えば、中山富康って人がいるんだけど
彼は引きこもりで親の仕送りもらいながら
アフィや投資して生活してたんだよ
けど何年か前から仕送りもらえなくなったのね
そしたらどうなったと思う?
仕送りがないと株だけじゃ生活できないから
日雇いバイト初めて
日雇いバイトしながら安いコンビニ弁当食べて生活してんだよ
すごくない?
日雇いバイトとか安いコンビニ弁当てのが生活水準低すぎるけど
引きこもりだし親から金もらえなくなったら
そんな程度で御の字なのかな

43 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 10:41:22.25 ID:3k/VA7BP.net
>>150
自民党でも民主党でも
胎児は親から仕送りもらえなくなって
日雇いバイトしながら安いコンビニ弁当食べて生活することになってんだよ

政治で変わるんじゃない
自分が変わらないと
親から仕送りもらえなくなって
日雇いバイトしながら安いコンビニ弁当食べて生活からは抜け出せない

ノリオからしたら胎児は将来の先輩だ
良く見とけ
ノリオも親から仕送りもらえなくなったら
ああなる

44 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 12:34:29.50 ID:iGxyBx+Y.net
>>750
その調子どんどん煽って見下して
俺もお前らのことバカにするから
お互いいいあおう

45 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 12:49:21.84 ID:iGxyBx+Y.net
花火キチガイクソババアって勘違いしてんだよなあ
義理の親は義理の親
おめえの親は実母なんだよ
この事実は消せないの認めないとギャハハ(^ν^)

46 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 12:55:38.50 ID:iGxyBx+Y.net
つまんねえなー監禁もkeiもいじってくるくせに
返事かくとすぐ黙り出すからな
なら初めからスルーしときゃいいのに

47 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 15:38:40.81 ID:4hPz0vc5.net
げっそりって人は統合失調症だけどナマポ落ちたって聞いたけど皆大丈夫?
親が死んだらどうする?将来考えたりしてる?

48 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 17:40:13.11 ID:GIwjOBl3.net
>>316
俺は構わないよ
それにお前らいつも酒飲みながら人の事見下して煽って遊んでんだろ
自分らは散々人見下して煽って性格悪い遊びして
別のやつがオーバーに人煽ってたらそんなことやめろってどの口が言ってんだよ
お前らもよくやる単なる遊びだろ

49 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 17:42:43.29 ID:PYe3kTbf.net
>>318
確かにそうだな、ならもう何も言わない
俺もネットで人煽って見下してバカにする遊びしてしまう事あるし俺も散々やってる事だ
根本はお前と同じ事をしてる、俺が言う権利はない

50 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 17:44:49.11 ID:PYe3kTbf.net
>>317
キチガイ手遅れ宇野誠が何で足が不自由になったかしってる?
あいつ酒浸りで食っちゃねして体壊したんだよ
自業自得の甘えだよ手遅れキチガイカタワの宇野誠は自殺しろw

51 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 17:50:33.11 ID:PYe3kTbf.net
>>830
人の事、キチガイとか手遅れとか言ってバカにしたり
見下してw生やしてバカにするのやめなよ
言い過ぎだよ
かっぱやネムタスやペルソナだってそんな性格悪い事しないよ
なあ?皆

52 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 17:55:35.60 ID:PYe3kTbf.net
自分や自分の周りの人がバカにされたり煽られたら嫌だろ
そんな時どうすんだよ
そんな事言うなって言ってもよ
自分らは散々人見下して煽って性格悪い遊びして
別のやつがオーバーに人煽ってたらそんなことやめろってどの口が言ってんだよ
お前らもよくやる単なる遊びだろって言われたら何もいい返せなくなるぞ

53 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:01:13.79 ID:Vec+aFkB.net
>>327
あんただって人バカにしたり煽ったりしてきたでしょ?
今更悪口書く人は消えろって何言ってんだ

54 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:04:06.31 ID:Vec+aFkB.net
>>326
確かに気持ち悪いよね、あいつ自覚ないタイプだよ
学生時代みんなから嫌われていじめられてたタイプでしょ絶対

55 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:13:27.97 ID:lrTLiRLV.net
じゃ相手が荒らしなら?荒らし相手なら悪い奴だから
バカだキチガイだしつこく馬鹿にして書いてもいいだろ

>>834
荒らしなら運営に報告したらいい
しつこくバカにしていい理由にはならないよ
あんたは荒らし相手と正当化して生活のストレスをぶちまける遊びしてる最低な人間だよ
性格悪いことして遊べる人間性がおかしい

そんな事はネムタスやペルソナやかっぱだってしないんだよ
どんな理由だって人にバカだキチガイだ手遅れだ言っていい理由にはならないの

56 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:18:46.71 ID:lrTLiRLV.net
ネムタスやかっぱやペルソナの人間性を見習えよ
彼らは大人だし、そんなひどい事言ったことないだろ
そんなおとなげないこと彼らはしないよ
そんな事言った自分が虚しくならないの?
荒らしなら運営に報告したらいいし
誰が相手だろうとそんな事言っていい理由にならないんだよ
そんな事してるからあなたは統合失調症が良くならない
どこかで人煽って見下して楽しんでる邪な気持ちがあるんじゃないか?
それか感情的になり感情に流されてる
いけないことだよ、なあかっぱさんやネムタスさんやペルソナさんもそう思うよな

57 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:22:57.51 ID:lrTLiRLV.net
そもそもねいちいちムキになりすぎなんだよ
ネットで荒らしてる人なんてくだらない人間なんだから
いちいちムキになってやり返すことないんだよ
そんな必死にならなくても運営に報告して終わりでいいだろ
別にリアルで殴られたわけでも何かされたわけでもない
たかがネットでなんか言ってただけだろ
なんでネットごときでそこまでムキになるんだろうね
ネットしか居場所ないわけじゃあるまいし
リアルで居場所も恋人も友人もいんだから肩の力を抜きなよ

58 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:26:41.56 ID:lrTLiRLV.net
そもそもねいちいちムキになりすぎなんだよ
ネットで荒らしてる人なんてくだらない人間なんだから
いちいちムキになってやり返すことないんだよ
そんな必死にならなくても運営に報告して終わりでいいだろ
別にリアルで殴られたわけでも何かされたわけでもない
たかがネットでなんか言ってただけだろ
なんでネットごときでそこまでムキになるんだろうね
ネットしか居場所ないわけじゃあるまいし
リアルで居場所も恋人も友人もいんだから肩の力を抜きなよ
なあ、小鳥遊やペルソナやかっぱやネムタスもそう思うよな
リアルで楽しいことも居場所も友人も恋人もいんだからいいじゃん
どっぷり浸かってネットを居場所にしてる寂しい人間な訳でもあるまいしさ
もしそうならば自分の大事な居場所が汚されたってムキになっても仕方ないかもしれないけど
そんな寂しい人間なんてありえないわけじゃんか

59 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:29:51.95 ID:lrTLiRLV.net
少なくともネムタスやペルソナは
ネットしか居場所がなく
リアルで心開ける人間も友人も恋人もいなく居場所もなく
ネットを居場所にして
そこが汚されたからネットを自分の居場所の様に錯覚し
自分の大事な居場所をかけがえのない場所を汚された
俺にはネットしか居場所ないんだって感情的になる
寂しい大人げない人間のようには見えないな

60 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:31:27.43 ID:lrTLiRLV.net
人煽って見下して楽しむ
くだらない性格悪い遊びで遊べる人間にも思えないし

61 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:33:18.87 ID:lrTLiRLV.net
>>837
わかりました。お暇します
ここにいる人たちやネムタスやペルソナやかっぱや小鳥遊は
そんな寂しい大人げない大人には思えないと
念を推しときますね
ではまた

62 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:46:06.60 ID:EaFvXAIo.net
俺の説はお前は統合失調症だって説だよ
そしてそれはあたってるだろうな

人から統合失調症だろ?と図星指摘される程度じゃ
お前らは統合失調症の症状全然良くなってねえよ
統合失調症感が溢れてるよ

63 :吾輩は名無しである:2022/05/15(日) 18:49:06.26 ID:EaFvXAIo.net
統合失調症の奴らの方が飽きもせず元気だなと思うよ
上の階の人に騒音攻撃されてるだ
監視されてるだ何の証拠も根拠もなく
毎日毎日よく言うよって
元気すぎてドーパミンが過剰分泌されてんだろうなw

64 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 15:49:12.24 ID:0Vl5tInE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺は否定するよ
否定しても決めつけるじゃん
しつこいんだもんお前
じゃ俺も聞くよ
アウアウウーは統合失調症だろ?
否定しないんだお前

お前は女だそうに違いない
確証なく決めつける、偏った妄想やたらしつこい
アウアウウーは統合失調症だよ
統失だって事否定しないのか?
統失だって見透かされる程度じゃ
お前の統合失調症の症状は全く良くなってないからね
治療の甲斐でてないよ

65 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 15:56:08.61 ID:0Vl5tInE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>849
だってお前某統合失調症スレに居たろ
自分の病状についてかたってたろ
まさかアウアウウーは統合失調症だったとはな

66 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 15:58:47.76 ID:0Vl5tInE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
悪いアウアウウー統合失調症さん
憶測で勝手に決めつけ
しつこくいじって
本人が否定してるのに勝手に決めつけ
さらにしつこくいじってごめんな
お互いそーいうことはやめよう

67 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:11:55.76 ID:v0nlckgV.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
早く遊びあいしようぜ
キチガイだガイジだ書いていいんだろ?
まさか言われる番になったらエグすぎるとか病気の人をいじめるなとか言い出さないよな?
だって人からかっても手頃なサンドバッグ叩いてる単なる遊びで済まされるんだろ?
お前らがいいだしたことだよ
ネットは自由、ただサンドバッグにして遊んでるだけって

68 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:14:27.03 ID:v0nlckgV.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺のことキチガイだバカだクズだどんどん言っていいよ
アウアウウー統合失調症さん
お前は女だ、そうに決まってるって根拠もなく本人が否定しても決めつけてしつこくからんできなよ

何言ってもいいんだぜ?
俺もお前らに好き放題言うから

69 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:18:01.02 ID:v0nlckgV.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
花火って本当キチガイでガイジで気持ち悪いよね
だってこいつさ9歳の時に実の親に性的暴行されて犯されたんだよ
9歳で処女喪失してやがんのw
しかも実の父親相手w
9歳で入るんだね。もうまんこガバガバだろ
いろはすのペットボトルも余裕ではいるよな
きしょくわりい統失クソババアだな
キチガイガイジが施設に閉じ込めとけやギャハハ(^ν^)

70 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:29:50.69 ID:iKDK6L43.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
可哀想な過去しかない惨めな統失玩具いじめるのやめてやろ
すぐ壊れちゃうし
毎日薬沢山処方されてるレベルのキチガイだからな
薬沢山飲まなきゃ自分抑えられない
副作用でデブになって、胃に穴開ける手術して無理やり痩せようとしてるレベルだし
呂律も回らない水ばっか飲んでるやべえよこいつ
そこまでして薬飲んでないとならんレベルだから
あんまいじめるのはやめてやろ
壊れたらつまんないし(^ν^)

71 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:32:30.81 ID:iKDK6L43.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
薬の副作用でデブになって胃に穴開ける手術して無理矢理痩せようとしてるんでちゅか?キチガイ花火さん
なんでそんな強い副作用ある薬飲まなきゃならないの?
あっ、重度のキチガイガイジだから
強い薬飲んでなきゃ自分保てないんでちゅか?
おーよちよちかわいちょでちゅね

72 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:46:15.30 ID:iKDK6L43.net
チビデブがアイドルになりたいとかおこがましいんだよ
何がPMSだ
甘えてんじゃねえ部屋汚すぎなんだよ
クソババア
お前は女だ
アウアウウーはこういいたいのか?

部屋の片付けしようとすると
都合よく調子悪い無理は良くないだいいだす
甘えてんじゃねえチビデブババア
お前は女だろ
アウアウウーはこういいたいのか?

俺をいじってもつまんねえし
周りが不快になるだけだぞ
それでもいいなら付き合うが
わかったら二度といじってくんな
しつこすぎなんだよ
他のやつからかえよ
何回も言わせんな女じゃねえ
わかったら絡んでくんなボケ

73 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 16:54:42.73 ID:iKDK6L43.net
何が屁理屈だよ
屁理屈以前に許されてんだよ

なんて書こうが許されてるし規制されないの
お前らは何言われても気にしないようにしてスルーするしかないんだよ
それが嫌ならこんなとこやめてSNSでもやれよ

74 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 17:01:27.51 ID:iKDK6L43.net
おめえの幻なんだよ
ありもしないことで騒いでんじゃねえぞ
大袈裟ババア
おめえらのくだらねえ悩みは全てありもしない幻なんだよ
幻相手に悩んでんじゃねえぞキチガイババア
いつからお前ら
ありもしない幻相手にあたふたする人間になったの?
ちゃんとしなよ

75 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 17:06:29.07 ID:iKDK6L43.net
少しの物音で動揺してんじゃねえよ
単なる風の音だろ
大袈裟な野郎だな
何歳になんだよ?なっさけねえな

76 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 17:14:04.74 ID:iKDK6L43.net
そもそもエグいかエグくないか誰が決めんだよ
そんなん受けて側が決めることだろ
俺はお前らの大人げない嫌味くさいやたらしつこいやり方は充分いきすぎなほどエグく感じたよ
嫌味臭えなwはやせば冗談で済むと思ってるそのやり方は反吐が出るね

77 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 17:16:46.42 ID:iKDK6L43.net
発達に遅れある障害者は出てけよきしょいから
特別支援学校でもいってろよ
知恵遅れギリギリのボーダーライン野郎が
親の育て方が悪いから発達に遅れが出たんだろうね
普通じゃねえよお前

78 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 19:40:35.84 ID:iKDK6L43.net
Z世代なんて知らねえよ
なんで知らんスレの知らん人を俺と結びつけんだよ
そこに根拠も証拠もないだろ
そーいうとこがアウアウウーは統合失調症だと言ってんだよ

もし俺が女だったら
父親に性的虐待されて
学校ではいじめられて同級生には集団レイプされて
ガバガバマンこになって
ついでに精神分裂してるような女になってんだろうな

そんな惨めなキチガイ女いるわけないか
いたら自殺してるわ

酒飲んで酔っ払って知らん男についていき
妊娠して中絶するようなクソ女だとアウアウウー統合失調症は言いたいのか?
いい加減にしろ
しつこいよ
他のやついじれよ俺に執着すんな

こんな程度で返しに困り黙るようなら
始めから他のやついじれ俺に執着すんな
アウアウウーは統合失調症はしつこいと言っている

79 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 20:34:16.43 ID:iKDK6L43.net
そもそも184のレスが俺であるという証拠はないし
俺は書いてないが
もしそうだとしたら
老害w老害w昭和生まれwwギャハハが
なんで女が書いたってなるんだろ
支離滅裂すぎる
この頭の悪さつにゃん系だな
アウアウウーは統合失調症でさらに中卒だと思う

80 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 20:35:19.25 ID:iKDK6L43.net
920
相手するとまたこの糞みたいな屁理屈とレスバしなきゃならない

>>920
じゃもうこれから相手せずスルーしたらいいだろ
やっぱバカだなおまえ

923
そのレスはたまたまお前っぽいというだけ
お前が女だというのは雑談のレスだけで推測出来る
以上

81 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 20:35:55.12 ID:iKDK6L43.net
922
俺しかババミンの相手してやってない

>>922
たしかにな俺って寂しい人間なんだよ
学校ではみんなから嫌われて頭にペンキかけられいじめられ
友達も彼女もいない
背は低いし禿げてる
親から仕送りもらい引きこもってたけど
仕送りもとまった
生活出来ないから日雇いバイトで安弁当食う生活
お前しか構ってくれない友達も恋人もいない
寂しい底辺人間だから
構ってくれてありがとう(^ν^)

82 :吾輩は名無しである:2022/05/16(月) 20:36:26.36 ID:iKDK6L43.net
925
>>921
マジでその通りだわ
ババミンの相手してる奴なんかバカだ

>>925
けどこれだけはいうぞ
いつまでも親から金もらえない
俺みたいに仕送りとまり
日雇いバイトで働かなきゃいけない日はくる
ありがとうねこれからも構ってくれるんだ?
嬉しいよ
めんどくさいなら無理して相手しなくスルーしていいんだよ

83 :P :2022/05/21(土) 01:15:39.14 ID:efr5ketw.net
>>1
クソスレ立ててんじゃねーよアホ!前スレ

大麻合法化P ◆.uKag/vUmYホプキンス文学雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1650704938/

84 :P :2022/05/21(土) 01:17:11.76 ID:efr5ketw.net
以下前スレより。

そう、やっぱそれがよくないのかな。こだわって止まっちゃうから。バンバンつくるべきか。ノートは書いていく!

991 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 00:41:11.88 ID:Z+fnv7vI

>>942
作者にしか見えない粗があるよね。
こないだのモザイクからはみ出たボイル海老もPに言われるまで分からなかった!

ノートは読み返さなくても書くことが大事なんだと信じたいね!

85 :P :2022/05/21(土) 01:18:53.58 ID:efr5ketw.net
Davinci Resolveまじですごいな。俺たちの武器を増やした。何度も言うけど、Davinci Resolveが良さそうと言ったのはホプキンス。マジで使いやすい!

992 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 00:48:09.51 ID:Z+fnv7vI

>>944
俺も動画編集って自分のパソコンじゃスペック足りないと思ってたから
Pに言われなかったらやるってゆう発想自体湧かなかったな!

86 :P :2022/05/21(土) 01:21:11.37 ID:efr5ketw.net
傷心の彼に「草とか興味ある?今度手に入るんだけど」って言ったら「興味あるー」とか言ってた!

994 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 01:03:02.77 ID:Z+fnv7vI

>>982
そうか・・・それは心に穴が開いたような気持になるのかな

87 :P :2022/05/21(土) 01:22:05.56 ID:efr5ketw.net
できたら貼ってくれ!!

996 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 01:04:43.75 ID:Z+fnv7vI

てかいま一瞬で字幕入れる!

88 :P :2022/05/21(土) 01:22:56.78 ID:efr5ketw.net
そうか俺のファイルをホプキンスにアレする事でバックアップになるのか!

997 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 01:06:05.95 ID:Z+fnv7vI

>>922
まあ小林秀雄とサルトルは
俺がバックアップとして強固に保持しとくからそこは安心して

89 :P :2022/05/21(土) 01:24:40.14 ID:efr5ketw.net
アレと言うのは最近見始めた人のために説明するとファイルをアレするんだよ!俺らはTwitterのDMで繋がっているのだ

90 :P :2022/05/21(土) 01:25:21.99 ID:efr5ketw.net
みんな図書館で俺らが言ってるやつ読んでみて

91 :P :2022/05/21(土) 01:26:18.13 ID:efr5ketw.net
ここにアップロードすればいいのか?…いやそれは完全に捕まるな!

92 :P :2022/05/21(土) 01:27:52.43 ID:efr5ketw.net
「存在と時間」読みたいね

998 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 01:07:58.62 ID:Z+fnv7vI

>>975
ハイデガー読みてえ!
哲学書の衒学的な香りがたまらなく好き!
いざ読んでみるとつまんなくて飽きちゃうけど

93 :P :2022/05/21(土) 01:30:29.38 ID:efr5ketw.net
そうこれ!

https://i.imgur.com/3bmVNxA.jpg

999 ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 [] 2022/05/21(土) 01:09:17.27 ID:Z+fnv7vI

>>976
これ面白いのか!意外 漫画のやつだっけ?

94 :P :2022/05/21(土) 01:36:58.24 ID:efr5ketw.net
https://i.imgur.com/HyT9Tqp.jpg

95 :ホプキンス :2022/05/21(土) 02:12:42.91 ID:Z+fnv7vI.net
最初字幕いれた!あとこないだのグリッチノイズみたいなのを
画面切り替わるときに入れてみたけどちゃちっぽくなっちゃったかな もっと上手くなりたいなその辺!
https://twitter.com/a68598319/status/1527698060734009344
(deleted an unsolicited ad)

96 :P :2022/05/21(土) 02:27:09.28 ID:efr5ketw.net
>>95
いいじゃん!YouTubeに上げたらダメなの?

97 :ホプキンス :2022/05/21(土) 02:31:56.55 ID:Z+fnv7vI.net
↑ユーチューブあげるかー

98 :P :2022/05/21(土) 02:33:17.54 ID:efr5ketw.net
いってみるか!

99 :ホプキンス :2022/05/21(土) 02:33:19.58 ID:Z+fnv7vI.net
インスタにあげたら誰か再生してくれないかなー
あそこ何するとこなのかよく分かんないけど

100 :P :2022/05/21(土) 02:35:47.99 ID:efr5ketw.net
写真とか文字で映像をエディットしてアップする場所という認識なり

もちろん写真だけの場合もあるけど

101 :ホプキンス :2022/05/21(土) 02:36:10.10 ID:Z+fnv7vI.net
とりあえずユーチューブアカ作るか

102 :P :2022/05/21(土) 02:37:11.19 ID:efr5ketw.net
やっとこう!宣伝の仕方を勉強しないとな

103 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/21(土) 16:07:36 ID:Z+fnv7vI.net
↑とりあえずアカ作って昨日ツイッターに貼ったやつ
にハッシュタグ付けてアップしたー けど全然再生されない!

ツイッターだとハッシュタグあんま効果無いかな。
思えば俺も全然使わないな

104 :P :2022/05/21(土) 16:10:31.81 ID:efr5ketw.net
>>103
どこにあるのー?

105 :ホプキンス :2022/05/21(土) 16:16:04.23 ID:Z+fnv7vI.net
↑これ!いま4再生ってなってるけど何回か自分で再生した
https://youtu.be/zQM41fcHqOg

106 :P :2022/05/21(土) 16:30:11.87 ID:efr5ketw.net
>>105
うおーサンクス。一般的にどうやって宣伝すればいいのかな?(>_<)

107 :ホプキンス :2022/05/21(土) 16:39:16.47 ID:Z+fnv7vI.net
↑俺がSNSで人気者だったら話早いのにな。
まあ地道にやってくー あとでインスタの方も試してみようかな

108 :ホプキンス :2022/05/21(土) 16:43:20.19 ID:Z+fnv7vI.net
>>86
ポジティブだね!草吸えば傷が癒えるって話でもないだろうけど
立ち直るきっかけになってたら良いね

109 :P :2022/05/21(土) 16:52:19.12 ID:efr5ketw.net
>>107
とりあえずアカウント取っておくのはいいかもね!

110 :P :2022/05/21(土) 16:53:19.49 ID:efr5ketw.net
>>108
でも結局それで彼は立ち直った😂漫画みたいな話だけど

111 :ホプキンス :2022/05/21(土) 18:00:47.69 ID:Z+fnv7vI.net
>>110
そうなんだ!恋愛は単純なような複雑なような。
難しいね

112 :ホプキンス :2022/05/21(土) 18:05:55.21 ID:Z+fnv7vI.net
>>109
そだね。 

話が本筋から逸れていってる気もするけど
まずツイッター上でネトウヨにリプたくさん送ってアカウントの注目度高めようと思ってた。
でもその作業全然進んでねえ!3日に一回はツイートしないとな

113 :ホプキンス :2022/05/21(土) 18:16:22.75 ID:Z+fnv7vI.net
「存在と無」最初の章読んだ!
「可能態」と「現実態」ってなに?
現実態はイメージしやすいけど可能態ってなんだ 幽霊っぽい

114 :P :2022/05/21(土) 22:16:17.13 ID:7i10eP1t.net
>>111
それが原因かどうかは結局わからないのかもな~

115 :P :2022/05/21(土) 22:17:12.18 ID:7i10eP1t.net
>>112
それやるとシャドウバンされて拡散力が低くなったりする😂

116 :P :2022/05/21(土) 22:17:48.23 ID:7i10eP1t.net
>>113
よし読んでみる!(今度)

117 :ホプキンス :2022/05/22(日) 02:41:13.59 ID:55W5By6T.net
>>116
Pが一緒に読むって言ったのに読んでるの俺だけだったのかよ!

まあいいや哲学史の流れとして
現象学→実存主義ってゆう系譜があったのかなーって妄想してた(終)
ちょっとサルトル後回しにしてまた小林読もうかな

118 :ホプキンス :2022/05/22(日) 03:08:12.38 ID:55W5By6T.net
>>115
そうなんだ!スパムっぽい感じになんないように気を付けないとな。
地道にレスバ仕掛けていこうかなー 

119 :ホプキンス :2022/05/22(日) 03:12:41.61 ID:55W5By6T.net
>>114
まあ原因の一つとして草があったって感じなのかな。

120 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/22(日) 05:38:43 ID:84R/YDOP.net
>>117
まあゆっくり読んでいきましょう☺ 俺は「存在と無」読み始めてから一回挫折してるんだよね😭漫画いいよ。

サルトル現象学との出会い
https://i.imgur.com/SeZSsiD.jpg

121 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/22(日) 05:42:23 ID:84R/YDOP.net
>>118
とりあえずTwitter社はめちゃくちゃネトウヨ寄りのメディアだと認識しておいた方がいいと思う。ヘイトスピーチ の概念を抜きにしても、アンチ・レイシストがレイシストを罵倒すると凍結されるけど、その逆は凍結されない。

122 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/22(日) 05:43:29 ID:84R/YDOP.net
>>119
うん、本人も結局わからないのではないか。大麻を吸った後に彼が元気になったのは確かだから関係ない事もないと思うけど…

123 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/22(日) 05:53:23 ID:84R/YDOP.net
ピッチフォーク48枚 和モノアンビエント

https://i.imgur.com/M6vBKgp.jpg
https://i.imgur.com/KbeFOTA.jpg
https://i.imgur.com/TUmkEAZ.jpg

124 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/22(日) 05:54:00 ID:84R/YDOP.net
Drive My Car Original Soundtrack (with bonus tracks) - Album by 石橋英子
https://open.spotify.com/album/36Se0nGH2CxJpNvBF4VSAH

今からこれ聴いて寝るか~

125 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 15:02:41.11 ID:YQ68gfia.net
≫現象学→実存主義ってゆう系譜があったのかなーって妄想してた

サルトルは、フッサール・前期ハイデガーの「現象学」から
大きな影響を受けた、という通説は間違いではないだろうが、
たほうで、ヘーゲルの「精神現象学」のほうの「現象学」から
もろに影響を受けている、ということもある。

なお、デリダが「声と現象」で指摘していることだが、
フッサール本人がいうように超越論哲学の一種であるフッサール現象学は、
じつはカント派哲学の一種で、それを批判するのは、
ハイデガーといわず、ヘーゲルを持ち出せば足りる、という面もあるのではないか。

126 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 15:06:55.15 ID:YQ68gfia.net
wiki「存在と無」

内容は、現象学的立場と存在論について記述された『緒論』と、意識の志向性、無化作用と無について記述された『第一部 無の問題』、対自存在と即自存在について記述された『第二部 対自存在』、他者のまなざしと自分の意識について記述された『第三部 対他存在』、一切の行動は「持つ」「為す」「ある」に集約されるとして、それを基に実存的精神分析を記述した『第四部 「持つ」「為す」「ある」』の四部構成になっている。

即自、対自、対他、こういう語で検索すれば出てくるのは、
まずはヘーゲルだということは、やってみればすぐにわかると思う。

127 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 15:09:13.20 ID:YQ68gfia.net
×ハイデガーといわず
〇後期ハイデガーといわず

128 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 15:14:31.64 ID:YQ68gfia.net
南孝典

『フッサールとカント』1
(1964 年)の中でイゾ・ケルンは、フッサールの『ヨー
ロッパ諸学の危機と超越論的現象学』(以下『危機』)(1937 年)におけるカント哲学
への親密な関係を顧慮するならば、また未完の著作である『危機』がその予告どお
りに完成されていたならば、この最晩年の作品が、「『カント的省察』」(HK, S. 50)と
呼ばれ得るようなものになっていたかもしれないと指摘している。

129 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 15:16:47.97 ID:YQ68gfia.net
アリストテレスの可能態→現実態みたいなものを
近代においてリバイバルさせたのも、もっぱらヘーゲルだといえる。

130 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 16:42:43.27 ID:YQ68gfia.net
ハイデガー ヘーゲル「精神現象学」についての講義

わたくしたちは「経験」の二つのグループと概念とを簡単に次のように区別する。

(1)経験をするー何か或ることについての意見を、直観によって事柄自身に照らして証明し、その正しさを確証する。

(2)経験をするー事柄自身に、それに関して真実にはどのようになっているのかを、言いかえればそれ自身の正しさを示させる、すなわち事柄自身に自己をその真実のあり方において示させる。

さて『現象学』の表題−意識の経験の学−のなかに現れるヘーゲルの経験の概念は、決して今日の現象学が用いる上述の経験の概念の方向に沿うものではない。その強調点は、直観による正しさの確証という意味契機のうちにはない。(38)

ヘーゲルの経験概念は、むしろ、経験という語の意味の第二のグループの方向に沿う。つまり或ることについて経験をすることによって−それも否定的かつ肯定的な意味において−この或るものが自己をその真実のあり方において示す、あるいは、この或るものが最初見えた通りにではなく、真実にはそれとは別の仕方で有ることを経験する、このような意味の方向に沿う。…経験は意識においてなされる。意識が経験の対象である。

131 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 16:52:19.14 ID:YQ68gfia.net
デリダ「声と現象」

イデア的なものはフッサールによってはつねに、カント的
な意味での理念という形で考えられている。

132 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 17:19:37.84 ID:YQ68gfia.net
ジジェク「否定的なもののもとへの滞留」

カントが気づき損ねたのは、<物>〔自体〕が超越論的対象によって呼び
出された幻影であるということなのだ。限界づけは超越に先立つ。『現
実に存在するもの』のすべては、現象の領野とその限界づけであって、
<物>〔自体〕とは、超越論的対象の空虚を埋める幻想以外の何もので
もない」のである。

133 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 17:32:55.58 ID:YQ68gfia.net
プラトンにおいては分離していた「形相」と「質料」を合一させるために
アリストテレスの導入したのが、
「可能態(デュナミス)」と「現実態(エネルゲイア)」
という時間と運動を基礎とした概念

というのが通説的な理解。

134 :ホプキンス :2022/05/22(日) 17:53:06.69 ID:55W5By6T.net
>>129
やっと「可能態」の意味分かった。
ジャガイモはポテチの可能態なんだな

この概念を発明したアリストテレスはやるな!

135 :ホプキンス :2022/05/22(日) 17:54:09.58 ID:55W5By6T.net
サルトル後回しにするつもりだったけど
小林秀雄と併読するか!

136 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/22(日) 18:00:35 ID:55W5By6T.net
>>124
二つのプロジェクトが平行して進んでんのかな
「drive my car」広島着いたらへんイイなー

137 :ホプキンス :2022/05/22(日) 18:16:27.82 ID:55W5By6T.net
>>121
ユウ・ササモトのアカ見に行ったらサンリオのツイートして
イメージアップしようとしてる アイツのそういうとこ薄っぺらいと思うな

恣意的に凍結してるってことはあるのかなー 難しい

138 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/22(日) 19:25:29 ID:55W5By6T.net
>>120
焦っちゃった! 俺らもビール飲みながら現象学語ってくかー

139 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/22(日) 19:46:35 ID:84R/YDOP.net
>>138
今ワイン飲みながらインスタントトッポギ(チーズ味)食ってる。現象学としてのトッポギ。美味いけど夕飯としては少ないな~😭

140 :P :2022/05/22(日) 19:50:12.90 ID:84R/YDOP.net
>>125
これはジャネットさんか!後で読んでみる。カントは古くないって柄谷行人先生が言ってたよ。

141 :P :2022/05/22(日) 19:50:59.97 ID:84R/YDOP.net
ジャネットさんカント読んだことある?難しすぎて読めないんだよな…

142 :P :2022/05/22(日) 20:14:36.80 ID:84R/YDOP.net
ヘテパシフィック HAITAI PACIFIC ヨッポギ チーズ味 120g [トッポギ]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005110417/

これのタレが余ったからコメ入れたらマジで美味いジャンクすぎる

143 :P :2022/05/22(日) 20:15:06.88 ID:84R/YDOP.net
ちょっと濃くなっちゃってたから牛乳でのばしてレンジで再加熱

144 :P :2022/05/22(日) 20:16:28.59 ID:84R/YDOP.net
>>126
第三部だけ読んでみようか。ジャネットさん持ってる?

145 :P :2022/05/22(日) 20:26:42.67 ID:84R/YDOP.net
サルトルに絡めてカントを熱く語る柄谷行人
https://i.imgur.com/VhSChBQ.jpg
https://i.imgur.com/YnP88jW.jpg
https://i.imgur.com/SPn78DL.jpg
https://i.imgur.com/wkQSb0y.jpg

146 :P :2022/05/22(日) 20:30:19.97 ID:84R/YDOP.net
>>137
笹本クソだと思う。ホプキンスの言う通り、それを「恣意的」だと断定する事はある意味陰謀論だから慎重になるべき😂
でも、目障りだろうとは思うんだよな。ネトウヨはTwitterのシステムに文句を言わないが、ANTIFAは言いまくるから。

147 :P :2022/05/22(日) 21:32:25.33 ID:84R/YDOP.net
>>136
よくわかってなかったけど、これ映画のサントラなんだな!

148 :P :2022/05/22(日) 21:52:16.05 ID:84R/YDOP.net
Smells like teen spirit 和訳ー皆が誤解している!スメルズライクティーンスピリット 意味 歌詞の徹底解説
https://youtu.be/ZbFjqJv9zME

今これ見てる。むっちゃ英語の勉強になる…

149 :P :2022/05/22(日) 21:52:47.49 ID:84R/YDOP.net
カーテンが小山恵吾😂

150 :P :2022/05/22(日) 21:59:02.63 ID:84R/YDOP.net
あんま似てないか?似てるか?
https://i.imgur.com/ZujEyZS.jpg

151 :P :2022/05/22(日) 22:15:16.58 ID:84R/YDOP.net
>>135
適当でいいと思います☺

152 :P :2022/05/22(日) 22:17:32.11 ID:84R/YDOP.net
>>129
こういうことか。イミダスより

>可能態が現実化に至る以前の潜在的な能力を指すのに対し、現実態は可能態の実現されたありさまを指す。 可能態をあらわす「デュナミス」は、もともと「能力、力」を意味するものであり、「潜勢態」「能力態」などとも訳される。

153 :P :2022/05/22(日) 22:18:33.84 ID:84R/YDOP.net
>>128
小林秀雄がフッサールにハマってなかったっけ。幻覚かも知れないけど…

154 :P :2022/05/22(日) 22:19:26.55 ID:84R/YDOP.net
>>130
ヘーゲルは超難しいイメージがある…

155 :吾輩は名無しである:2022/05/22(日) 23:21:19.47 ID:YQ68gfia.net
小林は、フッサールに凝っていた時期はあるでしょう。

わたしは、「存在と無」は、はるかむかし十代のころに少し読んだと思う。
そのころすでに、サルトルの思想は、ダサいことになっていたので、
ちゃんと読む気にならなかったのだ。
当時かっこいいとされていたのは、ドゥルーズ、デリダだったわけです。
以来、サルトルの哲学関係の本は、ちゃんと読んだことがない。

156 :ホプキンス :2022/05/22(日) 23:56:11.69 ID:55W5By6T.net
>>139
俺も「まる」飲んで現象学を実践的に学んでた。
マルめちゃうまいような気がしてきたけど
おやつと一緒に飲むからもっと甘味少ないやつも試してみたいな

157 :ホプキンス :2022/05/23(月) 00:01:12.98 ID:wNVogT7I.net
>>142
普通に売ってるかな みっけたら俺も買う

158 :ホプキンス :2022/05/23(月) 00:08:49.91 ID:wNVogT7I.net
>>146
やっててもおかしくない気するよね!

159 :ホプキンス :2022/05/23(月) 00:14:10.51 ID:wNVogT7I.net
>>150
関東連合の人?オシャレだね。
個人的にはカーテンはもっと明るい色の方が好きだけど

160 :ホプキンス :2022/05/23(月) 00:17:32.14 ID:wNVogT7I.net
>>155
サルトルダサい風潮あるのか。
たしかにビーフに負けたはずのカミュの方がイケてるイメージある

161 :ホプキンス :2022/05/23(月) 00:24:50.57 ID:wNVogT7I.net
>>148
英語繊細だなムズい。
「load up guns」と「load up on guns」
onのニュアンスが難しい!

ミリオタっぽいやつらを一行目からディスってく
カートはホントいいやつだな

162 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 00:40:02.58 ID:bsjF1so1.net
サルトル「存在と無」

カントのいう非時間的な自由が、ここで我々が考察している自己時間化する自由の代わ
りを務めることは絶対に不可能である。というのも、カント的な自由は現象的世界の外に留
まっているのであり、アプリオリな判断の純粋に総合的な作業は自分自身にとって見通せな
いものであり、みずからの根拠を自己自身の外に有しているからである

163 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 00:44:26.34 ID:bsjF1so1.net
サルトルは、カントの言う「自由」は、たんなる理念だ、として批判している。
柄谷がいうのとは逆でしょう。

柄谷行人は、まじめな研究者があっけにとられるようなことを平気で書くのです。
そういうものだと思って読んだほうがいい。

164 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 00:45:35.25 ID:bsjF1so1.net
柄谷の書くことの多くは、よく言えば創作的、
悪く言えばデタラメということだ。

165 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 00:49:25.10 ID:bsjF1so1.net
↓のようなのが、まじめに研究しているような人の正直な感想でしょう。

田村真理
1.0 out of 5 stars 思想書でも研究書でもなく柄谷の随筆
Reviewed in Japan on February 1, 2021
ヘーゲルではなくカントであり、またマルクスに先行したプルードンの意義を言いたいのなら、副題は「カントとマルクス」ではなく、「カントとプルードン」にすべき。プルードンではなくマルクスにしたところが柄谷の日和見的心性を表しているとも。内容は、厳密にいえば、カントともマルクス、プルードンとも関係なく、柄谷の主張を、彼らの名と引用によって根拠があるように装っているにすぎない。いろんな思想家が出てくるが、それぞれの研究者から見れば驚きの連続となるほど適当な内容。これは分厚いが、思想書でも研究書でもなく柄谷の随筆。

166 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 01:07:22.39 ID:bsjF1so1.net
サルトルがダサかったのは、ポモ時代で、
その後はそれなりに人気が回復したのではないか。

167 :P :2022/05/23(月) 01:16:35.58 ID:SNWd0HNy.net
>>155
俺がさっき貼ったやつで柄谷行人は「このような話が古臭く見えるなら、私はここで「現代思想」とやらについて話しましょう」って書いてるね

168 :P :2022/05/23(月) 01:18:08.04 ID:SNWd0HNy.net
>>166
でも、本当はデリダもドゥルーズもサルトルに憧れていたのだって聞いたな。

169 :P :2022/05/23(月) 01:21:07.94 ID:SNWd0HNy.net
>>161
冒頭が「銃をたくさん持って来い」だとは思わなかった(>_<)弾を込めるのかと思ってた

170 :P :2022/05/23(月) 01:24:14.83 ID:SNWd0HNy.net
続きは明日。おやすみ~

171 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/23(月) 13:09:53 ID:wNVogT7I.net
↑おやすみ!

172 :ホプキンス :2022/05/23(月) 13:19:44.75 ID:wNVogT7I.net
Pツイッターで俺の動画宣伝してくれたんだね。
情に厚いな(涙

173 :ホプキンス :2022/05/23(月) 13:32:30.64 ID:wNVogT7I.net
「存在と無」2章読んだー
サルトルは「性質」と「存在」を分けて考えてんだね多分。
リンゴで例えるなら赤が性質でリンゴが存在だな多分

174 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 16:01:49.19 ID:bsjF1so1.net
ヴァルター・イェシュケ「ヘーゲルの自由概念」
牧野訳

自由は規範性の唯一の源泉である。道徳
的善や道徳法則についての知について言えば,
その起源と妥当根拠を,(プラトン的に)自体
的に存在するイデアの世界であれ,(宗教的に)
神の決定であれ,自由とは別のところにもつよ
うな知は存在しない。自由はむしろそれ自身が
原理であり,道徳的な善についてのそのような
議論を根拠づける審級である。そして,自由は
そのような原理として,自己立法であり,自律
である。─これらの概念は,確かにカントに特
有の含意のために,ヘーゲルにおいて術語的に
はカントに立ちもどるが,しかしその概念はヘ
ーゲルによってけっして撤回されるのではなく,
より普遍化され,同時により具体に規定される
のである。すなわち,自由はもはや道徳的な自
己立法ではなく,自由は普遍的な自己規定であ
り,そしてそのような普遍的な自己規定として,
まさに法と道徳の領域における実践的な立法な
のである。

175 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 16:58:30 ID:bsjF1so1.net
ジャック・ラカン「カントとサド」
ラカン試訳から

<他者>の中でこだまに吊り下げされることで不安定になるこの享楽を調べよう。享楽は、享楽を耐えられないものと結びつけ、順々に享楽を撤廃することでこだまを呼び起こす。最後には、享楽がただそれ自身だけで、別の恐ろしい自由にまで高まるように見えないだろうか。
 それに、カントによれば道徳経験に欠けている第三項が明らかになるだろう。それはつまり対象であるが、<法>を実現することにおいて意志に対してその対象を保証するために、カントは対象を物自体の思考不可能性へと送り返さざるを得なくなっている。サド的経験ではこの対象が、その接近不可能性から降ろされ、拷問執行者の現存在(Dasein)としてあらわになっているのではないだろうか。
 先験的なものの不透明性が残らないわけではない。というのも、その対象は奇妙に主体から切り離されるからである。その格率の伝令官がここで放射点である必要しかないことを観察しよう。その放射点はラジオの声かもしれないが、フランス人がサドの訴えに同意したであろう努力の追加に促進された権利を呼び戻す点である。そしてその格率は再生された共和国の組織的な<法>となるのである。
 このような声の現象、とりわけ精神病の声の現象は、まさにその対象の側面である。そして精神分析はその黎明期には、良心の声をその声の現象に関係づけることから遠く離れてはいなかった。
 カントがどうしてこの対象を先験的感性論のあらゆる決定から逃れるものとみなすかがわかる。その対象が現象に関するヴェールの何らかのこぶに現れないことはないにしても、それは宿無しであったり、直観における時間であったり、非現実に位置づけられるモードがなかったり、現実における効果がなかったりするわけではない。それはここでただカントの現象学が欠けているのではなく、狂っている声までもが主体の観念を押しつけるのであり、法の対象が現実の<神>の悪意をほのめかしてはならないのである。

176 :ホプキンス :2022/05/23(月) 20:20:43.54 ID:wNVogT7I.net
↑ラカン調は面白い。

「悪徳の栄え」の主人公はよく警察に捕まらなかったよね

177 :P :2022/05/23(月) 21:17:52.15 ID:7ovFPhX+.net
やべー書き込めなくなった!

178 :P :2022/05/23(月) 21:18:05.07 ID:7ovFPhX+.net
書き込めた😂

179 :P :2022/05/23(月) 21:24:10.88 ID:7ovFPhX+.net
>>172
文芸誌情報、何のアカウントなんだよって感じだな😂

180 :P :2022/05/23(月) 21:28:07.58 ID:7ovFPhX+.net
>>173
ホプキンスあれ読めるのがすげーわ!地頭がいいと思う。なんか誰かが「サルトルが出してくる例が面白い」って言ってたんだけど、そういうのあった?

181 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/23(月) 21:35:01 ID:7ovFPhX+.net
>>163
だから「人間は自由という刑に処されている」という話になるわけでしょう。それはカントに対して批判的な文脈で語られたが、柄谷行人はそこにカント的な理念を見る、という話でしょうね。

182 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/23(月) 21:35:32 ID:7ovFPhX+.net
>>164
ていうか、柄谷行人は自分が書きたい事に沿った文脈でしか引用しないんだよ😂

183 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/23(月) 21:38:03 ID:7ovFPhX+.net
>>16
その人の言ってる事はわかんないな。そもそもトランスクリティークは読んでないから。でも、柄谷の文章が「哲学研究」じゃなくて「文学」だという事なら同意する。

184 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 21:44:54 ID:bsjF1so1.net
サルトル
「カントのいう非時間的な自由が、ここで我々が考察している自己時間化する自由の代わ
りを務めることは絶対に不可能である」

ラカン
「<法>を実現することにおいて意志に対してその対象を保証するために、
カントは対象を物自体の思考不可能性へと送り返さざるを得なくなっている。
サド的経験ではこの対象が、その接近不可能性から降ろされ、
拷問執行者の現存在(Dasein)としてあらわになっているのではないだろうか。」

サルトルのいう「自己時間化」というのは
ラカンの言う「現存在」と同じ意味ですよ。
現存在の存在が(本来の)時間性、だということは、
「存在と時間」についての解説書のどれを読んでも
例外なく書いてあるのでわかるでしょう。

185 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/23(月) 21:45:37 ID:7ovFPhX+.net
>>183
これ、NGになるのなんでだ!?

186 :P :2022/05/23(月) 21:46:46.69 ID:7ovFPhX+.net
>>184
まず「存在と時間」を読んだことがないんだよな。読むべき?

187 :P :2022/05/23(月) 21:48:27.33 ID:7ovFPhX+.net
>>156
俗に言う「辛口」だな!いいと思う

188 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 22:09:15.92 ID:bsjF1so1.net
柄谷のカント論が創作的であってもそれはそれでかまわない。
ただ、ヘーゲルのカント哲学の批判および継承、
ハイデガーの「カントと形而上学の問題」
こういうものの成果をいかにも卑小化している。
これは「カントとマルクス」を必読の書だと褒めたジジェクですら指摘していることだ。
また、ドゥルーズの「カントの批判哲学」も無視。
それどころか、有名思想家のカント論は、
ほぼすべて無視にちかい。
これではさすがにやりすぎなんです。

189 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 22:12:53.04 ID:bsjF1so1.net
柄谷は、同じ超越論でも、
フッサールの超越論哲学はダメ、
ともしている。

190 :P :2022/05/23(月) 22:46:00.62 ID:7ovFPhX+.net
>>188
「自分が読みたいようにしか読まない」って公言しててもダメ?

191 :吾輩は名無しである:2022/05/23(月) 23:20:05.15 ID:bsjF1so1.net
柄谷の場合は、「読みたいように読んでいる」というよりは、
党派的な思惑にもとづいて読んでいる、というようなものではないか。
それを読者がわかっているならば、べつにいいんではないですか。
わたしは、柄谷の書くことがてきとうだということは、おおむかしからわかっていて、
そのうえで柄谷ファンだったのだから、それでかまわないのです。

192 :P :2022/05/23(月) 23:29:57.77 ID:7ovFPhX+.net
>>191
党派的なのはその通りだけど面白いじゃん。大江健三郎を徹底的に貶して中上健次を絶賛するとかエンターテイメントでしょ。

193 :P :2022/05/24(火) 01:18:19.40 ID:NdTaqo5H.net
Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020
https://open.spotify.com/album/1b77q3rQBtZtrq6QZ3yrBC

これ聴きながら寝るか

194 :ホプキンス :2022/05/24(火) 16:39:36.04 ID:9N2aK1VR.net
↑ピアノ音一本で勝負とはやるな!
これ本人が弾いてるのかなすげー

195 :ホプキンス :2022/05/24(火) 20:23:33.47 ID:9N2aK1VR.net
>>187
と言いながらまたマル買っちゃったけど
辛口でいいのあったら教えて!

196 :ホプキンス :2022/05/24(火) 20:28:09.36 ID:9N2aK1VR.net
>>185
アンカー間違えてるからかな?

197 :P :2022/05/24(火) 20:34:00.33 ID:NdTaqo5H.net
>>194
坂本龍一は親に無理やりピアノを習わされて当時は嫌で仕方なかったけど、大人になってみたらそれがよかったって言ってたな。俺もやっておけばよかった…

198 :P :2022/05/24(火) 20:35:40.20 ID:NdTaqo5H.net
>>195
俺もそんな詳しくない(>_<) 高知県の酒は美味いって聞いた

199 :P :2022/05/24(火) 20:37:32.67 ID:NdTaqo5H.net
日本酒度がプラスのやつで純米吟醸のやつを選べばいいのかな

辛口の日本酒おすすめ銘柄18選。爽やかな香りとキレのある味わいが人気
https://sakidori.co/article/364333

これもどこまで宣伝なのかわかんないよな

200 :P :2022/05/24(火) 20:52:29.57 ID:NdTaqo5H.net
ジャネットさんは酒飲むの?

201 :ホプキンス :2022/05/24(火) 21:33:39.17 ID:9N2aK1VR.net
>>199
日本酒度という概念があるのか。
糖分の多さを数値化したものなのに高いほど辛いってややこしい!

そこで紹介されてるのは高そうなやつばっかだから買えないな。
スーパーとかに売ってる3Lで1000円くらいのヤツ自分で探してくか

202 :ホプキンス :2022/05/24(火) 21:34:36.67 ID:9N2aK1VR.net
>>197
嫌々やりながら習ったモンが実るとは
何が起こるか分からないもんだね

203 :ホプキンス :2022/05/24(火) 21:36:44.08 ID:9N2aK1VR.net
>>181
カントは「キツくても頑張って自由意志を持った人間になりなさい」
って言いたかったのか

204 :ホプキンス :2022/05/24(火) 21:41:23.97 ID:9N2aK1VR.net
>>180
読めてるってほどは読めてない 4ページくらいの章読んだ感想が
>>173だけだから

例はまだ出てきてない気がするけど
サルトルの話し方は小泉進次郎っぽいなって思った。
例えば2章の題名『存在現象と現象の存在』とか

205 :ホプキンス :2022/05/24(火) 21:43:57.66 ID:9N2aK1VR.net
>>179
PのフォロワーでSMOKEEの獄中記読んだ人いるかな。
てかいま捕まってるんだ

206 :P :2022/05/24(火) 21:49:53.67 ID:NdTaqo5H.net
>>201
北秋田は720mlが1000円くらいでコンビニで売ってた気がする

207 :P :2022/05/24(火) 21:50:42.18 ID:NdTaqo5H.net
>>202
そこで叩き込まれる基礎みたいのが役に立ったとか言ってたような朧げな記憶が

208 :P :2022/05/24(火) 21:51:05.09 ID:NdTaqo5H.net
>>205
いないと思う😂わかんないけど

209 :ホプキンス :2022/05/24(火) 21:51:11.99 ID:9N2aK1VR.net
小林秀雄と青山二郎の対談読んだー
口喧嘩最強の小林さんを「小林」と呼び捨てにする男青山とはいったい何者なのか。

4歳の子供が個展開いたみたいな話に対して小林は煙たそうにしてたな。
言っていいのか分かんないけど
時間的に経験が足りない人間が作ったアートってちょっと青すぎると思うんだよな。
そういう意味でランボーの「永遠」もどうなんだろうなと思うんだよな

210 :P :2022/05/24(火) 21:52:28.69 ID:NdTaqo5H.net
>>203
わかんないけど確か「それが義務だ」みたいなことを言ったんだよね

211 :P :2022/05/24(火) 21:53:00.09 ID:NdTaqo5H.net
>>204
小泉進次郎ワロタ😂

212 :P :2022/05/24(火) 23:27:23.26 ID:NdTaqo5H.net
Nirvana - Smells Like Teen Spirit (Official Music Video)
https://youtu.be/hTWKbfoikeg

この字幕ひどいね ズレまくってる

213 :P :2022/05/24(火) 23:55:53.87 ID:NdTaqo5H.net
Nevermind (Remastered) - Album by ニルヴァーナ

https://open.spotify.com/album/2UJcKiJxNryhL050F5Z1Fk

英語ネイティブのオッサンの蘊蓄動画に触発されて改めて聴いてるけどすげーな

214 :P :2022/05/25(水) 01:17:00.16 ID:ZKPuDd+d.net
MTV Unplugged In New York - Album by ニルヴァーナ

https://open.spotify.com/album/1To7kv722A8SpZF789MZy7

若干やかましいが心地よいのでこれ聴きながら寝る

215 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 03:11:37.37 ID:N53dbW3C.net
訂正

162、184の引用文は、「存在と無」からではなく、
「真理と実存」からでした。

216 :ホプキンス :2022/05/25(水) 19:11:42.94 ID:+BjCzZNk.net
>>162
「非時間的」が分かんない!どうゆうこと?

217 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 19:23:05.99 ID:N53dbW3C.net
現象はすべて時間に於いてあるでしょう。
非時間的ということは、感性的なものから離れて現象世界の外にある、
ということで、いうなれば超越的な理念ということになる。

218 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 19:34:45.89 ID:N53dbW3C.net
ヘーゲルだともう少し込み入っている。
超感性界は、感性界(の外にあるわけでなく)一致していながら、
感性界の否定(感性界をを規定するもの)としてある、という風になっていたと思う。
なお、カントについても、↑のヘーゲルの言うことと違わないことをすでに説いていた、
という理解もあった。

219 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 19:49:48.61 ID:N53dbW3C.net
ひじょうに、雑ないい方になってしまうが、

プラトンにおいては分離していた「形相」と「質料」を合一させるために
アリストテレスの導入したのが、
「可能態(デュナミス)」と「現実態(エネルゲイア)」
という時間と運動を基礎とした概念

とりあえず、(サルトルが理解したような)カントがプラトン、
アリストテレスがヘーゲル、という風に考えれば、
それほど的外れではないと思う。
可能態→現実態、というは時間で、感性界のことなのだが、
質量と形相というレベルで見れば、それは非時間的で超感性界のこと、
といえると思う。

220 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 20:32:07.77 ID:N53dbW3C.net
×質量
〇質料

221 :P :2022/05/25(水) 21:44:24.87 ID:4le+RFio.net
>>215
「存在と無」あげようか?

222 :ホプキンス :2022/05/25(水) 21:59:19.39 ID:+BjCzZNk.net
>>219
ちょっとだけ分かったような気がする・・・!

223 :ホプキンス :2022/05/25(水) 22:04:19.43 ID:+BjCzZNk.net
>>212
「hello hello hello how low」が「hello hello hello hello」
になってるの台無しだなー 英語のオッサンの解説を見た人なら
「how low」の部分がコクを生み出してるのが分かるのに

224 :ホプキンス :2022/05/25(水) 22:06:16.21 ID:+BjCzZNk.net
>>210
人生って大変だな!

225 :ホプキンス :2022/05/25(水) 22:12:36.38 ID:+BjCzZNk.net
>>206
安酒で物足りなくなっちゃうの怖いから
いまそのランクの酒飲みたくないというのはある。
マルに飽きたら試そうかなー

226 :ホプキンス :2022/05/25(水) 22:20:49.75 ID:+BjCzZNk.net
んで青山二郎対談の話だけどさー
ミケランジェロは色々アートの製作技術身につけて
もっとレベル高い芸術作れるぞってとこで寿命が来てしまったらしいね。
そんな萎えること言われたら立ち止まりたくなるな 止まらないけど!

気になるのはミケランジェロはどういう生き方をしたかだな。
全力で突っ走った上でそうなったのか
練習サボりまくったせいで時間が足りなくなったのか

227 :P :2022/05/25(水) 22:48:30.55 ID:4le+RFio.net
>>223
それな😂 おっさん「でもほぼ同じふうに聞こえますね」みたいな事を言ってて「英語圏の人間でもそうなのか!」と思った

228 :P :2022/05/25(水) 22:55:06.18 ID:4le+RFio.net
>>224
この部分とか何言ってるかちょっとわからないけどなんか凄いよな

https://i.imgur.com/Zv3qzyl.jpg

229 :P :2022/05/25(水) 22:55:52.73 ID:4le+RFio.net
>>225
それわかる!生活レベルって一度上げたら下げるの難しいんだよな。だから永遠にコストがかかる😂

230 :P :2022/05/25(水) 22:58:28.57 ID:4le+RFio.net
>>226
ググったらこんなん出てきた😂
https://i.imgur.com/u3MCfyT.jpg

231 :P :2022/05/25(水) 23:01:50.41 ID:4le+RFio.net
>>226
ここだな。「だって小林が…僕の眼には見えているんだ」って台詞エモくない?

232 :P :2022/05/25(水) 23:02:22.23 ID:4le+RFio.net
>>226
>>231
貼り忘れた(>_<)
https://i.imgur.com/aTCmXC7.jpg

233 :P :2022/05/25(水) 23:02:49.73 ID:4le+RFio.net
>>222
俺もわかりたい!

234 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 23:29:07.90 ID:N53dbW3C.net
ウィトゲンンシュタイン

私はハイデガーが存在と不安について考えていることを、十分に理解することができる。
人間には言語の限界にむかって突進する衝動がある。
キルケゴールもまた(パラドクスへの突進として)この突進を見ていた。
言語の限界へのかかる突進こそが倫理である。

235 :吾輩は名無しである:2022/05/25(水) 23:37:26.35 ID:N53dbW3C.net
×ウィトゲンンシュタイン
〇ウィトゲンシュタイン

236 :P :2022/05/25(水) 23:41:31.07 ID:4le+RFio.net
>>234
文学?

237 :P :2022/05/25(水) 23:42:01.99 ID:4le+RFio.net
ALONE - Album by OMSB
https://open.spotify.com/album/3CXtm0vS292QCrJ8undo0v

いいな

238 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/26(木) 00:02:09 ID:ydpjLmuP.net
Nirvana – Smells Like Teen Spirit Lyrics | Genius Lyrics
https://genius.com/Nirvana-smells-like-teen-spirit-lyrics

Geniusあった!

239 :吾輩は名無しである:2022/05/26(木) 03:06:55.61 ID:w5ZznZo0.net
>>22

サルトルが何を言わんとしているのかわからないのだが、
カントの崇高論には関係があるかもしれない。

カント「判断力批判」の崇高の分析論では、
崇高は感性的形式に含まれるのではなくて理性理念だけに関するもの。
崇高の対象に対する恐怖を捨てて強制力と見なさない心意識が崇高。

240 :吾輩は名無しである:2022/05/26(木) 03:17:05 ID:w5ZznZo0.net
サルトル『想像力の問題』 L'Imaginaire(1940年)

これで論じたことを「存在と無」で再度論じているのだとすれば、
「判断力批判」にかかわる内容でしょう。

241 :ホプキンス :2022/05/26(木) 20:11:59.46 ID:wStFAcNu.net
>>228
選択肢が多いと迷っちゃうみたいな話?

カント読みたいからちょーだい

242 :吾輩は名無しである:2022/05/26(木) 20:38:31.67 ID:w5ZznZo0.net
西田幾多郎 善の研究 - 青空文庫

まずはこれを読むことを勧める。
これを読んでおけば、哲学の本を読んだ時の理解度が、
格段に上がることは間違いないです。

243 :ホプキンス :2022/05/26(木) 20:49:09.17 ID:wStFAcNu.net
↑ありがと!いまちょっと読む

244 :P :2022/05/26(木) 21:14:31.34 ID:ydpjLmuP.net
>>240
「嘔吐」のほうが早いんだよな。で、そう考えるとサルトルはずっと「嘔吐」のイメージを語ってる気になってくる。そういう意味で俺みたいなインテリじゃない一般人にもイメージの力をもって理念を伝達しうる哲学者だったのではないか。

245 :P :2022/05/26(木) 21:15:06.01 ID:ydpjLmuP.net
>>241
ごめん!これサルトルだった(>_<)

存在と無Ⅰ

246 :P :2022/05/26(木) 21:16:08.18 ID:ydpjLmuP.net
カントは「批判」を持ってたはずなのに検索しても見つからない😭「永遠平和のために」しかない

247 :P :2022/05/26(木) 21:17:42.10 ID:ydpjLmuP.net
>>241
これの意味は…わかんないね😂 でも選択肢の多さについても語ってるかも

248 :P :2022/05/26(木) 21:19:39.66 ID:ydpjLmuP.net
>>242

善の研究
著者名: 西田 幾多郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/000182/card946.html

249 :P :2022/05/26(木) 21:20:09.24 ID:ydpjLmuP.net
>>243
>>248

つなげ

250 :ホプキンス :2022/05/26(木) 21:41:42.73 ID:wStFAcNu.net
「善の研究」ちょっと読んだー
純粋経験ってゆうのは今まさに俺が感じていることなのか!
そう考えると過去の経験は物自体っぽいな

251 :ホプキンス :2022/05/26(木) 21:46:22.19 ID:wStFAcNu.net
>>237
トラック2はホームレスの話か。
黒沢が住んでた河川敷でこれを歌いたい

252 :ホプキンス :2022/05/26(木) 21:50:39.53 ID:wStFAcNu.net
>>237
「うざってえぇーえんだよマジでぇ♪」
とかイイね

253 :P :2022/05/26(木) 23:02:19.88 ID:ydpjLmuP.net
ホプキンス教えてくれ!日本語読み上げソフトでいい感じのやつある?

254 :P :2022/05/26(木) 23:03:16.78 ID:ydpjLmuP.net
>>252
やばい。これ今日朝も聴いたし寝る時も聴く💤

255 :P :2022/05/26(木) 23:03:38.27 ID:ydpjLmuP.net
>>251
歌詞の内容わかってなかったからもう一度聴く!

256 :P :2022/05/26(木) 23:05:37.70 ID:ydpjLmuP.net
>>251
これ超いいね。定番のサンプルだと思うけど曲名がわからない😂

257 :P :2022/05/26(木) 23:09:00.19 ID:ydpjLmuP.net
あとね、Audition使ってみた。これのボーカルを抜いたら歪になったけど結構抜けてる。サビだけ残ってる。

Fla$hBacks - 2014
https://youtu.be/WMr4hx0JE8I

258 :P :2022/05/26(木) 23:25:42.80 ID:ydpjLmuP.net
古いソフトで可変ビットレートにしたらダメで192kbpsにしたらうまくいった

259 :P :2022/05/26(木) 23:25:48.76 ID:ydpjLmuP.net
https://www.mboxdrive.com/Fla$hBacks%20-%202014%20-%20from%20YouTube%20without%20vocal4.mp3

260 :P :2022/05/26(木) 23:26:46.02 ID:ydpjLmuP.net
ホプキンスのソフトでもやってみて!

261 :P :2022/05/26(木) 23:28:11.37 ID:ydpjLmuP.net
>>250
pure experience

262 :ホプキンス :2022/05/27(金) 00:07:46.84 ID:rtngee19.net
>>260
おっけー >>257のやつを分離してサンクラにあげるね

263 :ホプキンス :2022/05/27(金) 00:11:14.47 ID:rtngee19.net
>>259
俺のスピーカーだとどこが歪になってんのか
分かんないレベルでキレイに分離できてるな

264 :P :2022/05/27(金) 00:14:54.77 ID:O+fMwtbn.net
>>262
ありがとうございます!

265 :P :2022/05/27(金) 00:15:54.55 ID:O+fMwtbn.net
>>263
まじか!最初のほうが音がこもった感じになっちゃったけど設定方法がわかるようになったらちゃんとできるのかも。時間あったら調べてみる!

266 :P :2022/05/27(金) 00:18:14.76 ID:O+fMwtbn.net
最初の30秒

267 :ホプキンス :2022/05/27(金) 00:21:56.88 ID:rtngee19.net
>>256
そうなんだ!俺このサンプル聴いたことないけど
良いビートだね 

俺も歌詞全部は聴いてないけど
「いつもどこかからあぶれた♪だからあぶれたやつらを集めた♪
そこにいるとき力があふれた♪」ってとこなんかは
黒沢が乗り移ってペンを走らせたのかと思わせるなー

268 :ホプキンス :2022/05/27(金) 00:23:46.04 ID:rtngee19.net
>>253
全然知らない!
棒読みちゃんの声聞いてるとイライラしてくるなー

269 :ホプキンス :2022/05/27(金) 00:31:05.94 ID:rtngee19.net
>>265
言われてめっちゃ凝視してみると分離した跡感があるような無いような。
まあそれは俺のソフトでも生じるけどね

270 :ホプキンス :2022/05/27(金) 00:33:03.87 ID:rtngee19.net
そろそろスピーカーを買うぜ
flip5でJBLが好きになったからjbl -305pmk2ってのを買うぜ

271 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/27(金) 00:37:38 ID:rtngee19.net
>>246
またその現象か!「批判」無くなったのはキツいね

272 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/27(金) 00:41:47 ID:rtngee19.net
俺も何故かゴーストオブマーズ消えた。
パソコン買い換えたときに
データ移したからその時に何かが起きたのかな

273 :P :2022/05/27(金) 01:13:20.58 ID:O+fMwtbn.net
>>267
なるほどね!社会不適合者の話だもんな。俺も全く適合できてないから共感してしまう。ビッグイシュー面白いし。

274 :P :2022/05/27(金) 01:13:53.67 ID:O+fMwtbn.net
>>268
なんか使って小林秀雄と坂口安吾の対談を音声にしたいんだよなー

275 :P :2022/05/27(金) 01:14:36.13 ID:O+fMwtbn.net
前にやった事あるけど。おやすみねるーん続きは明日♪

今夜もこれ
>>237

276 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 12:11:38.05 ID:wZCe7HsD.net
wiki

「ヌーメノン」(希: νοούμενoν、noumenon)、あるいは、その複数形の「ヌーメナ」(希: νοούμενα、noumena)とは、ギリシャ語の「ヌース」(希: νους, nous、精神)に由来する、「考えられたもの」「仮想物」を意味する語。「フェノメノン」(phenomenon)や「フェノメナ」(phenomena)、すなわち「現象」と対照を成す語であり、ちょうどプラトンが言うところの「イデア」に相当する[1]。

イマヌエル・カントの哲学においては、「物自体」とほぼ同義で用いられる。

西田哲学に、一般に理解されているような「物自体」は出てこない。
しかし、カント哲学では、ヌーメノンとしての物自体は、
自己定立する主体というかのように論じられているところもある。
西田が「イデヤ」というようなときには、
そういった物自体=ヌーメノンの意味に近い。

277 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 12:23:23.51 ID:wZCe7HsD.net
「実践理性批判」

自己を、自由の主体としてはヌーメノンとし、同時に自
然に関しては、それ自身の経験的意識における現象とせ
よ、という逆説的要求

278 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 15:03:24.10 ID:Om/ud24r.net
統合失調症やうつ病、神経症、摂食障害などの代表的な“心の病”を、イラストを多用し解説している『心の病と精神医学』(ナツメ社)
その内容の一部がSNSでパロディ化され問題になっている。

 統合失調症の症状として紹介されているのは、「今日は晴れですね。晴れといえば、僕の誕生日は来月だけど君はお肉が好き?」(支離滅裂な思考・発言)という吹き出しがあるイラスト。

一般向けにわかりやすい言葉で表現されている内容のはずが、SNSではセリフ部分が改変され「支離滅裂な思考・発言」として投稿されている。

 出版元のナツメ社はHPに「心の病気と向き合い、回復を目指しておられる患者の方々やそのご家族、サポートしている関係者の方々へのご配慮をお願い申し上げます出版社として心よりお願い申し上げます」というコメントを掲載している。

https://times.abema.tv/articles/-/5196089

まあキチガイ統合失調症のイメージってこんな感じで
いじられて遊ばれてもしかたねえなって思うがな
手遅れだギャハハって感じで

279 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 15:17:51.31 ID:+jDCxWUR.net
つまり何がいいたいかつうと
お前ら統合失調症は
5ちゃんで人を見下しバカにして遊んでるかもしれないけど
ツイッターの世界では統合失調症がバカにされてサンドバッグにされキチガイだって言われて
おもちゃにされてんだよ
それがいいたかった
またなー

お前ら統合失調症はツイッター上で
ネタにされパロディにされおもちゃにされ
バカにされてる存在なの
ニュース記事になるほど世間の人達は
皆統合失調症の事バカにして遊んでんだよ
お前らは叩かれるおもちゃなんだよ

280 :ホプキンス :2022/05/27(金) 16:25:26.86 ID:rtngee19.net
>>276
イデアが物自体なのか イデアもよく分かってないけど
俺の「物自体」の用法間違ってたっぽいな

281 :P :2022/05/27(金) 20:19:43.38 ID:44jdxW8A.net
イデアって中学か高校で習った気がするけどよくわかんないよな
リンゴの例えで言われてた気がするけど

282 :P :2022/05/27(金) 20:22:03.10 ID:44jdxW8A.net
これのベストアンサーとか意味はわかるけど感覚的にはわからない

ソクラテスのイデア論を滅茶苦茶分かりやすく説明してください、ウィキでは分かりにくくてしょうがありません。 #知恵袋_ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1282950207

283 :ホプキンス :2022/05/27(金) 21:02:56.85 ID:rtngee19.net
>>282
例えてくれるだけありがたいな!
物自体も何かに例えて説明してほしい

284 :ホプキンス :2022/05/27(金) 21:04:16.92 ID:rtngee19.net
>>274
その二人がボラギノール風対談してたら感動するなー

285 :ホプキンス :2022/05/27(金) 21:07:04.63 ID:rtngee19.net
>>273
そうなのか それでも仕事頑張ってるのは偉いね

286 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 21:25:49.25 ID:wZCe7HsD.net
デリダ『声と現象』における
フッサール現象学のイデア性の問題
橋 詰 史 晶

287 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 21:26:42.45 ID:wZCe7HsD.net
デリダ「声と現象」

イデア的なものはフッサールによってはつねに、カント的
な意味での理念という形で考えられている。

288 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 21:30:17.53 ID:wZCe7HsD.net
「カント理論哲学に於ける超越論的理念について」
松本長彦

周知の如く、「理念」(Idee)という語は、カント哲学に於いては「理性概念」(Vernunftbegriff)
(つまり、理性がもつ概念)を表す語として使用される(vgl. A 311 / B 368)。この Idee という表
現が、プラトンの「イデア」(ἰδέα)に由来することを意識した上で、カントはこの語を「理性概念」
を表す語として採用した(vgl. A 311 / B 368, A 313 / B 370, usw.)。ラテン語の idea という語が、
中世以来「観念」という意味で使用され、デカルト以降の近代哲学でも「観念」つまりは「思惟様態」
(modus cogitandi)(或いは「意識内容」)の意味で使用されてきたことは、カントも十分承知して
いる。しかしカントは、Idee を独自の意味で使用するために、デカルトたちが idea と呼んでい
たものを、ラテン語では repraesentatio、ドイツ語では Vorstellung と一貫して呼び、それをカ
ント自身が使う idea / Idee とは区別している 。そして、(彼がそのように理解した)プラトンの
本来的意味に立ち戻り、感覚や悟性の働きを超えた(つまり経験の範囲を超えた)領域(即ち実践
的領域)に関わる「表象」(repraesentatio)として、Idee という語を使用している(vgl. A 314 / B
371, A 318f. / B 375f.)。

289 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 21:39:44.98 ID:wZCe7HsD.net
↑の引用にあるように
カントではVorstellung (心像)は、イデアではない。
プラトンの「イデア説」についての教科書的解説の多くは、
伝統的な心像説のほうにちかく、カントの理解した「イデア説」とは違っていると思う。

290 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 21:42:34.59 ID:wZCe7HsD.net
ちなみに、ほとんどの分野で、変な入門的解説よりも、
wikiのほうが(専門的な辞典からの引き写しが多いからか)
正確で詳細な場合が多いだろう。

291 :ホプキンス :2022/05/27(金) 21:51:19.78 ID:rtngee19.net
↑じゃあwikiで物自体を調べようかな

292 :ホプキンス :2022/05/27(金) 21:56:46.09 ID:rtngee19.net
「感覚によって経験されているもの以外は、何も知り得るものではない」
↑ヒュームのこの主張はたしかに変な感じする。
「物自体」はめんどくさい概念だと思ったけど
このヒュームへのアンサーとして考えると面白いかもしれないな

経験しないでも知れることがアプリオリな判断ということなのかな

293 :ホプキンス :2022/05/27(金) 21:59:25.96 ID:rtngee19.net
>>264
できた!シャカシャカしてるかな
https://soundcloud.com/user-603287156/flahbacks-2014

294 :ホプキンス :2022/05/27(金) 22:05:13.75 ID:rtngee19.net
>>229
俺スパゲッティーの麺はやや高めのやつじゃないとダメかもな。
マ・マーとか。 Pはこだわりある?

295 :ホプキンス :2022/05/27(金) 22:06:20.99 ID:rtngee19.net
>>230
この説明見るとミケランジェロ弱そうに感じる

296 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 22:12:11.91 ID:wZCe7HsD.net
コトバンク

現象と物自体(げんしょうとものじたい)、フェノメノンとヌーメノン Erscheinung, Ding an sich ; Phänomenon, Noumenon
 感性を通して与えられる経験的世界は、実在のありのままの姿を示すものではなく、感覚に与えられた多様な素材が、人間の認識主観のア・プリオリな直観形式である空間、時間と、同じくア・プリオリな思考の形式である範疇(カテゴリー)によって整理構成されたところに生ずるものにほかならない。すなわち、それは、「物自体」ではなく「現象」である。現象は、感性的認識の対象として「フェノメノン」の世界であり、超感性的な純粋知性の対象としての「ヌーメノン」の世界のあり方については、人間の理性は、理論的にはなにもあずかり知らない。したがって、カントによれば、超感性的世界についての認識としての形而上(けいじじょう)学は理論的学としては成立しえない。

297 :ホプキンス :2022/05/27(金) 22:25:16.71 ID:rtngee19.net
>>231
やべーそのセリフどういう意味か分からない!
青山には何が見えてんの?

298 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/27(金) 22:58:21 ID:44jdxW8A.net
>>283
「倫理21」引用しようと思ったけどブリブリだからやめる😂

299 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/27(金) 22:59:40 ID:44jdxW8A.net
>>284
https://i.imgur.com/EBnaBXE.jpg
https://i.imgur.com/OPOqGDG.jpg

300 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/27(金) 23:00:41 ID:44jdxW8A.net
>>284
ていうか、見つけた!10年前くらいのGoogleの音声で読み上げた45分くらいのmp3

301 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/27(金) 23:00:57 ID:rtngee19.net
肝心の音が上手くいかなかったけど
オウテカのあの映像使って作った見て!
https://youtu.be/rf4R87PTstc

302 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/27(金) 23:02:05 ID:44jdxW8A.net
後でアレするね

303 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/27(金) 23:02:44 ID:44jdxW8A.net
>>285
いや、なんつーか、強迫神経症的だよな。日本社会自体がそう。

304 :P :2022/05/27(金) 23:04:38.25 ID:44jdxW8A.net
>>290
そこにはやはり研究者同士の戦いがあったりするの?

305 :P :2022/05/27(金) 23:06:32.14 ID:44jdxW8A.net
>>293
すごい!サビまで全部消えてる!!!

306 :P :2022/05/27(金) 23:19:29.89 ID:44jdxW8A.net
>>294
マ・マーは好き!ていうかそればっかり買ってるな。近所のスーパーにある時は。そもそもそんなに高いやつも買えない。生パスタは一回買ってみようかと思うけど。

307 :P :2022/05/27(金) 23:20:08.56 ID:44jdxW8A.net
>>295
超人のイメージがあるけど晩年はそうだったのかな?

308 :P :2022/05/27(金) 23:21:17.20 ID:44jdxW8A.net
>>296
大麻吸ってるからか、大麻吸ってなくてもか、わからない(>_<)

309 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 23:22:41.03 ID:wZCe7HsD.net
辞典は、その道の大御所が書いている場合が多いでしょう。
だからではないの。
それと、カントの場合は、広義の科学論や科学哲学の元祖みたいな扱いをしたほうが、
今日の「実証科学」「経験科学」的なイデオロギーになじんだ一般の知的な人は理解しやすいし、
今の世の中では、俗受けしやすいというのがあるんではないですか。
しかし、カント哲学は、じっさいは形而上学なのですよ。
カントのほうがヘーゲルよりも前の時代の人なのに、
一般の受け止め方は、ヘーゲルのほうがなんだか「神秘主義」みたいなかんじでしょう。
しかし、当時は、カント哲学では物足りなくて、ヘーゲル哲学が隆盛を極めたわけで、
つまり、ヘーゲル哲学のほうが新しいものだと受け止められていたということですよ。

310 :P :2022/05/27(金) 23:24:53.82 ID:44jdxW8A.net
読んでみたけど難しいね。「現象」が俗で「物自体」が聖なのか?

311 :P :2022/05/27(金) 23:25:10.84 ID:44jdxW8A.net
>>297
それは青山にしかわからない😂

312 :吾輩は名無しである:2022/05/27(金) 23:27:58.80 ID:wZCe7HsD.net
たとえば、かつてのブリタニカ百科事典の「現象学」の項目は、
フッサールとハイデガーが書いたのですよ。
これでは、ほかのだれが書いたって、負けるでしょう。
ちなみに、「一般相対性理論」の項目は、アインシュタイン本人と大数学者ワイルが書いたのではなかったかな。
ただし、こっちの記憶は確かではない。

313 :P :2022/05/27(金) 23:31:46.48 ID:44jdxW8A.net
>>312
すげーな。納得するしかない。

314 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 00:42:17.85 ID:speb5nZk.net
>>298

倫理21の引用を読みたい。
出版された頃に読んだが、すっかり忘れているのです。

このスレッドのおかげで、忘れていたことをいろいろ思い出しきました。

315 :P :2022/05/28(土) 00:45:36.15 ID:vlQWYaEF.net
>>314
了解です!でもこのやり取りが自演に見える人がいるっぽい😂

316 :P :2022/05/28(土) 00:49:15.34 ID:vlQWYaEF.net
>>314
https://i.imgur.com/pfVbBJL.jpg
https://i.imgur.com/QZ4LMsP.jpg
https://i.imgur.com/V3Lo16e.jpg
https://i.imgur.com/Viz8CG3.jpg
柄谷行人「倫理21」より

317 :P :2022/05/28(土) 00:50:18.70 ID:vlQWYaEF.net
これはもともと講演の原稿なんだよね

318 :P :2022/05/28(土) 00:50:34.56 ID:vlQWYaEF.net
倫理21

319 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 01:09:29.12 ID:speb5nZk.net
倫理21の内容について、思い出しました。
柄谷は、「他者のよる反証」について
それが「物自体」である、というかのように語っている。
それから、パラダイム・チェンジについても語っている。
他者の反証によって「矛盾」が示され、
その矛盾を克服する新たなパラダイムが提示され、
前のものにとってかわる(パラダイム・チェンジがおこる)。
というのは、これは弁証法的科学論ではないですか。
カントは、そのような弁証法的な矛盾の克服については(カントにも弁証論はあるけれども)、
意を尽くして書いておらず、
そういうことに関して書きまくったのはヘーゲルでしょう。

320 :P :2022/05/28(土) 01:14:44.25 ID:vlQWYaEF.net
実は「倫理21」はヘーゲルめっちゃ出てくる

321 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 16:43:05.74 ID:speb5nZk.net
「フィヒテの自己定立論とカントの自己意識論」
尾崎賛美

〈フィヒテはかねてより自らの思想体系(知識学 Wissenschaftslehre)を、「十分に理解されたカントの学説以
外の何ものでもない」と公言してはばからなかった(GA. I/ 4, 221, vgl. GA. I/ 4, 184)。もっとも字句 Buchstabe の上ではカントのそれから隔たっており、この点はフィヒテも自覚的であった。しかし、字句に固執する
ことが体系を形骸化し、その精神 Geist を奪うと考えたフィヒテは(vgl. GA. I/ 2, 252)、自らの思想がカント
の体系の精神を引き継ぐ点に重きを置いた(vgl. GA. I/ 2, 415, GA. I/ 4, 231 Anm.)。〉

322 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 17:06:57 ID:speb5nZk.net
カント『オプス・ポストゥムム』における自己定立論の再検討
批判期の自我論と比較して
尾崎賛美 (早稲田大学)
本発表ではイマヌエル・カント(1724-1804)の晩年期の草
稿群、『オプス・ポストゥムム』(以下、『遺稿』と略記)にお
ける「自己定立 Selbstsetzung」の問題を考察する。カントの
死後、ついにまとめられることなく終わった膨大な数の草稿
が残されたが、様々な紆余曲折の末、12 の束(Konvolut)と
して、1936 年と 1938 年にアカデミー版カント全集(第 21
巻と第22 巻)に収録された。

323 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:08:34 ID:Ghv2kotv.net
「善の研究」2章の半分らへんまで行ったー
最初入門書的ノリの本かと思ったらこれ自体かなり難しく感じるから
ゆっくり読んでくね

324 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:12:00 ID:Ghv2kotv.net
>>296
いまだに「物自体」の意味よく分かってないから
例え話で説明してくれ!

325 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:12:34 ID:Ghv2kotv.net
>>299
良い笑顔だな

326 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:13:33 ID:Ghv2kotv.net
>>300
おっしゃーくれ!

327 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:14:35 ID:Ghv2kotv.net
>>301
↑二人ともこれ聴いて

328 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:20:43 ID:Ghv2kotv.net
>>303
なるほど 「なんで俺こんなに頑張ってるの・・・??」
みたいなね

329 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:24:08 ID:Ghv2kotv.net
>>305
でもこれいきなり音量上がったり下がったりしてイライラする音質だな。
Pのヤツの方が良いかなー

330 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:33:31 ID:Ghv2kotv.net
オーディオインターフェース高いね。
フツーくらいの性能のやつでも2万円する

331 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:35:41 ID:Ghv2kotv.net
>>306
マ・マーはとろけるチーズか表面にコーティングされてんのかみたいな
食感が超イイ モチモチしてるからそう感じるのかな?

332 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:37:23 ID:Ghv2kotv.net
生パスタおいしそうだね。
これに見合うソースを取り繕うとなると中々ムズそう

333 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/28(土) 17:41:14 ID:Ghv2kotv.net
>>310
なんか宗教っぽいよね

334 :P :2022/05/28(土) 18:09:23.85 ID:02DsmCVg.net
>>325
爽やかだよなー😂

335 :P :2022/05/28(土) 18:13:35.82 ID:02DsmCVg.net
>>326
アレしました

336 :P :2022/05/28(土) 18:14:22.50 ID:02DsmCVg.net
>>327
気づいてなかったごめん(>_<)見る!

337 :P :2022/05/28(土) 18:16:51.46 ID:02DsmCVg.net
>>301
これはゲームの画面でコントローラーで動かしてるのをキャプチャしてるの?

338 :P :2022/05/28(土) 18:19:10.78 ID:02DsmCVg.net
>>328
大体もっとひどい方向に行く。「俺はこんなに頑張ってるのにあいつは」みたいな話をしだすんだよな。

339 :P :2022/05/28(土) 18:21:06.62 ID:02DsmCVg.net
>>329
俺のやつも音量がやたら下がってるとこあるけど、帯域カットするときゴッソリその部分を削除すると音量が下がるんだろうな~

340 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 18:48:19.69 ID:speb5nZk.net
まずは、独我論的に考えておけばわかりやすくなる。
自己意識でないものが物自体=ヌーメノン、
とりあえず大雑把にはこれでいいのではないでしょうか。
「純粋理性批判」のほうでは、現象は自己意識現象だが、それを成り立たせるものは自己意識ではない。
「実践理性批判」や「遺稿」では、
自己意識を成り立たせる何か〈自己定立する主体)もまた、
それ自体は自己意識ではないので物自体、ということです。

341 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 18:50:27.89 ID:speb5nZk.net
他人の意識(他我)現象も自己意識(自我)現象ではないので、
物自体=ヌーメノン。

342 :P :2022/05/28(土) 19:24:26.17 ID:02DsmCVg.net
>>330

【2022年版】厳選!人気のおすすめオーディオインターフェイス特集
https://www.soundhouse.co.jp/material/popular-audio-interface/

343 :P :2022/05/28(土) 19:25:26.85 ID:02DsmCVg.net
>>331
わかんないけど、パスタでダメなやつって大体食感がダメで、ママーは食感いいよな。

344 :P :2022/05/28(土) 19:26:08.54 ID:02DsmCVg.net
>>332
ソース何がいいかな~ミートソースかな

345 :P :2022/05/28(土) 19:27:20.53 ID:02DsmCVg.net
>>333
だいたいキリスト教徒だからな

346 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 19:29:49.81 ID:speb5nZk.net
pさんが貼ってくれた「倫理21」にも、
純粋理性批判では物自体は事物なのに、
実践理性批判では自己または他者の人格性になっているので、
読む者は混乱させられる、ということが書いてある。
他者(他人)はいいとして、自己の人格性を、物自体といえるのかどうか、
どういう意味で言っているのか、よくわからないが、
柄谷はそのように書いています。

347 :吾輩は名無しである:2022/05/28(土) 19:32:31.11 ID:speb5nZk.net
その種の考えは、キリスト教にかぎらない。
仏教にだって、色即是空、空即是色というのがあるではないですか。

348 :P :2022/05/28(土) 20:03:35.28 ID:02DsmCVg.net
とにかく宗教的だよな

349 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/28(土) 22:03:54 ID:02DsmCVg.net
ママーは麺の表面の加工が違うのか!

https://youtu.be/aEG6nutUySY

350 :ホプキンス :2022/05/29(日) 00:37:20.96 ID:MM+AbHJK.net
↑これは勉強になるな。
ただパスタの上に納豆かけるだけだと一体感が出ないんだよな

351 :ホプキンス :2022/05/29(日) 00:39:34.52 ID:MM+AbHJK.net
そーいえば前ネトウヨパスタ真似て
パスタに生卵乗せてみたんだけどあわなかった

352 :ホプキンス :2022/05/29(日) 00:41:16.19 ID:MM+AbHJK.net
>>335
おっしゃー聴く

353 :ホプキンス :2022/05/29(日) 00:47:48.06 ID:MM+AbHJK.net
>>337
そう!PC版のマインクラフトだからコントローラーじゃなくて
キーボードとマウスで操作してるけど ゲーム画面の上にオウテカのpyphonのPV乗せてる。
davinci resolveにそういう機能があった

354 :ホプキンス :2022/05/29(日) 00:54:13.33 ID:MM+AbHJK.net
>>338
日本人は自民党LOVEすぎるよなー

355 :ホプキンス :2022/05/29(日) 01:04:09.42 ID:MM+AbHJK.net
>>340
俺から見ると他人の意識が物自体ということか。
wikiの「しかしカントに拠れば、
物自体の世界が存在するといういかなる証拠もない。」
って説明が良く分かんなかったけどそう考えると辻褄が合う!

356 :ホプキンス :2022/05/29(日) 01:08:38.32 ID:MM+AbHJK.net
そのことについてはカイジも言及してたね鉄骨の上で。
「僕たちは分かり合うことはできないんだ・・・!」
みたいな

357 :P :2022/05/29(日) 08:19:11.59 ID:OdXgR2uW.net
>>350
ワンパンパスタ憧れるな!

358 :P :2022/05/29(日) 08:19:35.86 ID:OdXgR2uW.net
>>351
カルボナーラには合いそう!

359 :P :2022/05/29(日) 08:20:39.74 ID:OdXgR2uW.net
>>353
そういう事か!すげーな。オーバーレイみたいなもんかな。

360 :P :2022/05/29(日) 08:23:44.43 ID:OdXgR2uW.net
>>354
なんで「自民党しかない」みたいな宣伝を真に受けるんだろうね。たぶん「いじめられる側よりいじめる側につきたい」みたいな心理なんだろうなあ。

361 :ホプキンス :2022/05/29(日) 18:26:34.65 ID:MM+AbHJK.net
↑ひどい話だ!

362 :ホプキンス :2022/05/29(日) 18:27:37.71 ID:MM+AbHJK.net
>>359
オーバーレイ知らないけど多分そう!

363 :ホプキンス :2022/05/29(日) 18:30:03.73 ID:MM+AbHJK.net
>>358
そうなんだ 試してみる!
来月のテーマはパスタだな

364 :ホプキンス :2022/05/29(日) 18:32:41.30 ID:MM+AbHJK.net
夏にパスタ食ったら暑くてキツいかなー

365 :ホプキンス :2022/05/29(日) 18:34:40.66 ID:MM+AbHJK.net
>>342
Pが持ってるのどれ?

366 :ホプキンス :2022/05/29(日) 18:46:24.18 ID:MM+AbHJK.net
>>300
これ結構な作業量に思えるけど頑張って作ったね。
これに字幕付ければユーチューバーになれる!

367 :P :2022/05/29(日) 18:49:57.75 ID:OdXgR2uW.net
>>365
俺が持ってるのは書けない(>_<)けど、友達に勧められたのはこれ!

STEINBERG ( スタインバーグ ) UR22C オーディオインターフェイス 32bit/192kHz
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/268678/

368 :P :2022/05/29(日) 18:51:39.42 ID:OdXgR2uW.net
>>366
完全にシャブ中だった。当時のGoogleは読みを間違えることが多かったから、判明次第そこだけ平仮名にして、区切りがおかしいところは点を入れて…ってやっていったけど、まだ間違いが多い。またやってみようかな~

369 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/29(日) 18:54:34 ID:OdXgR2uW.net
>>363-364
そこで冷製パスタですよ。細めのパスタを茹でて冷やして食う。

アンナマンマ 冷製パスタソース|カゴメ株式会社
https://www.kagome.co.jp/products/food/A9776/

370 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/29(日) 18:55:17 ID:OdXgR2uW.net
>>361
日本社会の一番醜い部分かもしれないね

371 :P :2022/05/29(日) 19:02:35.07 ID:OdXgR2uW.net
>>362
Davinci Resolve オーバーレイ で検索すると、なんかマークを入れたりする機能が出てくるな。動画自体を重ねるのはこれかな?

動画を切り取り重ねる【ダビンチリゾルブ/DaVinci Resolve】【無料動画編集】
https://youtu.be/xP9yKHbWIuU

372 :ホプキンス :2022/05/29(日) 19:04:17.24 ID:MM+AbHJK.net
>>367
オーディオインターフェースは個人情報だったかゴメンね!
黒いボディカッコイイなデスク映えするのはこういうシンプルな色のやつかな結局。
その価格帯のやつ買うか一番安い6千円のやつ買うか迷うなー

373 :ホプキンス :2022/05/29(日) 19:07:33.57 ID:MM+AbHJK.net
でもオーディオインターフェースって普通どこに置くの?
デスクの上に置くスペース無いから地面に置こうかな

374 :P :2022/05/29(日) 19:13:19.50 ID:OdXgR2uW.net
>>372
某事情で上げられない(>_<) 6000円のやつじゃダメなのかな?YouTubeの解説動画ちょっと見たけど、XLR端子が刺せないらしい。どのスピーカー買ってどの端子で接続するか決めてから買った方がいいかも。

https://youtu.be/5ltmR6vZIqE

375 :P :2022/05/29(日) 19:14:15.03 ID:OdXgR2uW.net
>>373
俺もそれに悩んでいて、結局デスクを作るしかないという結論に至った。

376 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/29(日) 19:22:56 ID:OdXgR2uW.net
俺の考えてたXLR端子が間違ってた。6.35mmのオーディオケーブル。正式名称がわからん(>_<) TRS?

https://line6.jp/blog/6718/

377 :P :2022/05/29(日) 23:49:55.02 ID:OdXgR2uW.net
スパイク・リー先生の「ブラック・クランズマン」を観ている

378 :P :2022/05/29(日) 23:50:04.93 ID:OdXgR2uW.net
アマプラで

379 :ホプキンス :2022/05/29(日) 23:56:26.98 ID:MM+AbHJK.net
>>377
アマプラ入るわ!

380 :ホプキンス :2022/05/30(月) 00:09:30.33 ID:lyOEwO2H.net
>>376
端子めんどくさいね 両方付いてるから
ベリンガーUM2っての買おうかな6500円

381 :ホプキンス :2022/05/30(月) 00:14:26.35 ID:lyOEwO2H.net
>>368
じゃあ何回か聴き直さないといけないんだ。
地道な作業だね

382 :ホプキンス :2022/05/30(月) 00:21:28.12 ID:lyOEwO2H.net
>>369
こんなんあるんだ。
アツアツパスタと比べて味は遜色ないの?

383 :ホプキンス :2022/05/30(月) 00:23:08.00 ID:lyOEwO2H.net
そういえば「ブラックパンサー」観たいなーってずっと思ってるのに
中々配信されないな。
ケンドリックラマーのニューアルバム聴いた?

384 :P :2022/05/30(月) 00:41:05.03 ID:0XBT0Gof.net
>>379
まじか😂決断力ある

385 :P :2022/05/30(月) 00:54:48.55 ID:0XBT0Gof.net
>>380
いいかも知れん!スピーカー決めた?

386 :P :2022/05/30(月) 00:55:02.32 ID:0XBT0Gof.net
とりあえずねるーん

387 :P :2022/05/30(月) 00:56:26.30 ID:0XBT0Gof.net
>>383
それを聴くか!

Mr. Morale & The Big Steppers - Album by ケンドリック・ラマー
https://open.spotify.com/album/79ONNoS4M9tfIA1mYLBYVX

388 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/30(月) 00:57:57 ID:0XBT0Gof.net
>>382
かなり美味い!問題はソースの保存ができないこと。

389 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/30(月) 00:59:04 ID:0XBT0Gof.net
開栓後は数日で食べ切らないといけない。
そこで思ったんだけど、ソース小分けして冷凍するのはどうか

390 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/05/30(月) 00:59:29 ID:0XBT0Gof.net
>>381
辛いものがあるよな😂

391 :P :2022/05/30(月) 21:35:08.33 ID:0XBT0Gof.net
「小林秀雄対話集」をまた買った😂 本をなくしたり、自炊データがぶっ飛んだりしてるから4冊目くらい。

392 :ホプキンス :2022/05/30(月) 21:43:34.59 ID:lyOEwO2H.net
>>391
すごいね 俺にアレしたあとデータまた消えちゃったの?
それともフィジカルが欲しかったとか?

393 :ホプキンス :2022/05/30(月) 21:44:58.03 ID:lyOEwO2H.net
データは消えるだけならいいけど
消えたことに気づかないことが怖いよなー

394 :ホプキンス :2022/05/30(月) 21:54:24.14 ID:lyOEwO2H.net
大岡昇平対談読んだ!
カミュやサルトルを激しくディスするのがすごいね。
超切実なテーマを取り扱うシーシュポスの神話を「低級」と
バッサリ切っちゃうとは! あとシーシュポスの内容理解できてなかったから
論点を簡潔に話してくれて良かった。

395 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:02:58.74 ID:lyOEwO2H.net
「人生は生きるに値するか」という論点から
出発してなんか良くわからないけど最後「岩を転がすこと自体が幸せ」
という結論になる そこがロジカルさに欠けてると小林は言いたいのね。
無神論者のはずのカミュが宗教ぽくなっちゃってるな。
異邦人&ペストはおもろいけどシーシュポスは批判に耐えられるほど強固な本じゃないのかなー

ただ、これに対するカミュのアンサーも聞いてみたかった!

396 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:04:30.29 ID:lyOEwO2H.net
>>388
おっしゃー試す!

397 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:06:49.70 ID:lyOEwO2H.net
>>389
瓶のまま冷凍庫入れちゃダメ?

398 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:09:09.50 ID:lyOEwO2H.net
「カルボナーラと生卵は合うのか?」という論点を解決するために
『キューピーあえるパスタソース カルボナーラ濃厚チーズ仕立て』
買った。これに卵混ぜて食べてみるね

399 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:11:19.75 ID:lyOEwO2H.net
>>387
2015らへんにヒプホプキングだったケンドリックが
トラップ最盛の今どうラップをするのか気になるなー

400 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:14:25.19 ID:lyOEwO2H.net
まあもう聴いたんだけど。
トラック2と5が良かった!
あとでパンチラインっぽいとこ探して和訳考察したい!

401 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:21:17.18 ID:lyOEwO2H.net
>>385
レビュー見た感じ無難そうだからJBL-305PMK2ての買う。
サウンドハウス良いサイトだね ここで買おうかな教えてくれてありがと

402 :ホプキンス :2022/05/30(月) 22:23:53.02 ID:lyOEwO2H.net
まあデスクの上にスピーカー置くスペース無いけど。
届いてからどうするか決めようかな

403 :P :2022/05/30(月) 23:40:19.88 ID:0XBT0Gof.net
>>392
適当に買ってPDF化したやつがあまりにも書き込み多いから新しくPDF作り直したくなった😂

404 :P :2022/05/30(月) 23:40:43.40 ID:0XBT0Gof.net
>>393
だんだん消えていくの俺の気のせいじゃなかったの?

405 :P :2022/05/30(月) 23:41:32.90 ID:0XBT0Gof.net
>>394
「シーシュポスの神話」いつ読んだの?

406 :P :2022/05/30(月) 23:42:00.31 ID:0XBT0Gof.net
なんか聞いた気がするけど忘れてもうた(>_<)

407 :P :2022/05/30(月) 23:45:21.82 ID:0XBT0Gof.net
最近だんだんAmazonの古本のはずれを引かない方法がわかりはじめた

408 :P :2022/05/31(火) 00:16:19.38 ID:wRiC7s7D.net
>>395
たぶんカミュは小林も大岡も存在すら知らなかっただろうな😂 果たして小林自身は徹底的ロジカルか?と言われると多分あやしいんだけど、妙な説得力があるよか。

409 :P :2022/05/31(火) 00:16:42.89 ID:wRiC7s7D.net
>>396
オヌヌメです!

410 :P :2022/05/31(火) 00:17:11.12 ID:wRiC7s7D.net
バジルが好きか嫌いかで別のバージョンもあるから選んでちょ

411 :吾輩は名無しである:2022/05/31(火) 00:19:09.79 ID:/lHFGH9t.net
ロマン・ロランの「ミケランジェロの生涯」に、
モーゼ像の制作にかかわるエピソードは何か書いていませんか。

412 :P :2022/05/31(火) 00:20:07.41 ID:wRiC7s7D.net
>>397
大丈夫かも知れない!完全に凍結しなかったらそのままスプーンで取り出せるね。でも完全に固まってしまったらいちいち解凍しなければならない…

と思って検索したらこんなの出てきた(>_<)

“瓶入りのパスタソースの場合、水分が多いと冷凍時に膨張して瓶が割れる危険性もあるので、止めたほうがいいですね。”

https://new-seasons.net/pasta-sauce-expired/

413 :P :2022/05/31(火) 00:20:45.15 ID:wRiC7s7D.net
>>398
それはもう卵入ってると思われ😂

414 :P :2022/05/31(火) 00:21:13.19 ID:wRiC7s7D.net
>>399
今は誰がキングなの?

415 :P :2022/05/31(火) 00:24:10.70 ID:wRiC7s7D.net
>>400
N95のGoogle翻訳読んだけど全然わかんない(>_<) geniusをあたるべきか…

416 :P :2022/05/31(火) 00:26:09.72 ID:wRiC7s7D.net
>>401
まず、圧倒的に安いんだよね。

JBL 3series MkII overview video日本語版
https://youtu.be/VCgQGjpK7CU

よさそうじゃん!!

417 :P :2022/05/31(火) 00:37:01.61 ID:wRiC7s7D.net
>>401
調べてみた。UM2じゃ接続できなさそうじゃない?

418 :P :2022/05/31(火) 00:37:59.06 ID:wRiC7s7D.net
>>417
貼り忘れた!

JBL 305PmkⅡとUR22Cを接続し聴いてみた/モニタースピーカーとオーディオインターフェースを接続
https://youtu.be/RFKxjgm8m0Y

419 :P :2022/05/31(火) 00:38:25.08 ID:wRiC7s7D.net
>>402
そうだね。必要は発明の母っていうし。

420 :P :2022/05/31(火) 01:22:57.74 ID:wRiC7s7D.net
lantern - Album by Shinsuke Matsumoto
https://open.spotify.com/album/4QQ8iscjfbSFtfkAqFfiyj

これ聴いてねるーん

421 :ホプキンス :2022/05/31(火) 19:32:04.03 ID:ZwKsGySk.net
>>420
日本にこんな真っすぐなダブがあるなんて知らなかったなー感激
ダブの音は霧っぽさを連想させるけど
タイトル曲の「ランタン」は灯りがテーマなのかな

422 :ホプキンス :2022/05/31(火) 19:34:37.24 ID:ZwKsGySk.net
>>403
そっかー 前の持ち主の熱量は感じるんだけど
たしかに俺もまっさらな方がいいな

423 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/05/31(火) 19:54:23 ID:ZwKsGySk.net
>>404
気のせいじゃないっぽい!
なんとかして消えるのを食い止めないとなー

424 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:08:57.64 ID:ZwKsGySk.net
>>405
結構前  
200ページくらいだから読むのそんなキツくなかったような気がする

425 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:11:05.73 ID:ZwKsGySk.net
>>407
そんな法則あるの?どうやって判断するの!

426 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:12:32.75 ID:ZwKsGySk.net
飲み物こぼした形跡みたいなのがあると冷めるんだよなー

427 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:20:19.45 ID:ZwKsGySk.net
>>408
小林くらいの者になると勢いでどうにかなっちゃうのかな。

まあシーシュポスは論文として駄作だったとしても
岩転がしのような人生を歩んだカミュが「俺は幸せ」って
言ったところには鬼気迫るものを感じるな そこは評価されるべき気がする!

428 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:24:53.72 ID:ZwKsGySk.net
>>410
せっかくだからバジル入り試すか!
「アンナマンマ トマト&バジル」にしよー

429 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:40:27.31 ID:ZwKsGySk.net
>>411
それまだ読んでない!それ読み始めると
さすがに小林対談から話逸れていきすぎな気がするからなー

430 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:45:17.49 ID:ZwKsGySk.net
モーゼ像すごいね これ全部ミケランジェロが作ったのかな。
偉大な芸術家になるためには作業ペースが早くないとダメってことが伝わってくる
https://preview.aflo.com/H5C89KXXutkM/aflo_51170340.jpg

431 :ホプキンス :2022/05/31(火) 21:49:42.41 ID:ZwKsGySk.net
>>412
中学校の理科の授業で液体より個体の方が体積がちっちゃいって
習った気がするのになんで凍ったら膨張するんだ それとも逆だったっけ?
科学は難しいなー

432 :吾輩は名無しである:2022/05/31(火) 21:50:29.61 ID:/lHFGH9t.net
ロマン・ロラン「ミケランジェロの生涯」になにか
その制作にかかわるエピソードについて書いていないですか。

433 :ホプキンス :2022/06/01(水) 00:15:11.31 ID:Rk8rH315.net
>>432
「ミケランジェロの生涯」まだ読んでない!

434 :ホプキンス :2022/06/01(水) 00:16:12.82 ID:O7H0XTQB.net
>>413
そうなのか!どうしよう・・・

435 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/01(水) 00:21:03 ID:O7H0XTQB.net
>>414
わかんない 空位なんじゃね。
最近ラッパーが多すぎるよね

436 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/01(水) 00:37:06 ID:O7H0XTQB.net
>>415
誰か全部和訳してくれるのを待つかー
最初に連呼する「take off」はどういう意味なのかだけ↓

「Take off your idols, take off the runway, I take off to Cairo (Take that shit off)
幻想も、ランウェイもやめちまえ
俺はカイロに飛んでいくぜ
(モデルたちが歩くランウェイと、
飛行機の離陸する滑走路(ランウェイ)
をかけています。”Take off” には離陸という意味も)」

437 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/01(水) 00:49:52 ID:O7H0XTQB.net
↑調べた take off連呼するところは不思議な感じがすると思ったら
take offに色んな意味があって使い分けてるからそういう感覚がしたのか

438 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/01(水) 00:52:22 ID:O7H0XTQB.net
>>417
言われてUM2のボディ見てみたらたしかに刺すとこ無いな。
俺の6500円を救ってくれて本当にありがとう。
わざわざ調べてくれてやさしいね

439 :P :2022/06/01(水) 02:25:23.58 ID:sG+T3Sd8.net
>>421
なんかむっちゃ浮遊感があるよね
これがタブなのかな

もう6時間眠れる時間すぎてるけどいいや5時間で。これ聴いて寝る~ん。

坂本龍一 ピアノソロ - playlist

https://open.spotify.com/playlist/51rrkprfCibysARnY0H1T8

440 :P :2022/06/01(水) 08:13:18.82 ID:sG+T3Sd8.net
>>435
too many rappers

441 :ホプキンス :2022/06/01(水) 21:55:41.28 ID:O7H0XTQB.net
>>439
5時間少な!俺はその2倍欲しい

坂本龍一 ピアノ音なのにクラシックみたいに堅苦しくなくていいな

442 :P :2022/06/02(木) 00:18:48.95 ID:UXThJj2A.net
>>441
俺も休日は10時間寝る。でも今の俺が10時間寝たら帰って飯食って風呂入って寝るだけの生活になってしまう(>_<)

443 :P :2022/06/02(木) 00:19:19.89 ID:UXThJj2A.net
だから俺は大麻を吸って坂本龍一を聴くしかねえ

444 :P :2022/06/02(木) 00:22:49.13 ID:UXThJj2A.net
でも、そういう生活をしてると「休みなんて週2日しかないのに10時間も寝てどうすんの?」みたいな気分になる。

445 :P :2022/06/02(木) 00:23:05.30 ID:UXThJj2A.net
でも鬱なんだよな

446 :ホプキンス :2022/06/02(木) 22:26:47.60 ID:diln4hhT.net
>>444
シーシュポスの神話みたいだね。
でも岩転がしの無益さとは違ってPの仕事はホント大事だよね。
大げさに言うと日本の平和守ってるようなもんだもんね

447 :P :2022/06/02(木) 23:14:19.60 ID:mmFZgW10.net
>>3
元レスのURLを示せ。そのP ◆8LHzvOF7F2の書き込みとされる発言は捏造されたもので実際には存在しないので、これを言ってる奴は絶対に引用元のURLを示せない。それが答えなんだよ。周りの人間もデマの拡散に加担するな。この話コピペ拡散希望。俺もするわ。

448 :P :2022/06/02(木) 23:19:57.75 ID:mmFZgW10.net
>>446
それは言いすぎでしょ😂

(けっこう他の板で宣伝してるからROMってる人に説明しとくとホプキンスは俺の職場を知ってる。まあ完全に自演臭いけど本当の話だから仕方ない)

俺の会社がなくなっても誰も困らない。でも俺が仕事をテキトーにやる事で医療に繋がらずに死んじゃう人はいるかも知れない。
俺の会社が潰れたら他の会社が代わりになるだろうから、たぶん潰れた方がいい😂

449 :P :2022/06/02(木) 23:20:35.42 ID:mmFZgW10.net
「潰れたほうがいい」は言い過ぎか!まあ、とりあえずやるしかないな(>_<)

450 :P :2022/06/02(木) 23:42:49.82 ID:mmFZgW10.net
ホプキンス俺決めた。夏休みに棚作るわ!

451 :P :2022/06/02(木) 23:43:23.21 ID:mmFZgW10.net
機材棚!

452 :P :2022/06/02(木) 23:44:18.56 ID:mmFZgW10.net
DTMを勉強するための環境を整える!モニタースピーカーはTASCAMだけど。

453 :ホプキンス :2022/06/03(金) 01:22:15.35 ID:R9EpktII.net
>>448
職場を特定されないためにちょっと大げさに言っちゃった!
でも風が吹けば桶屋が儲かる的に俺もPに助けてもらってるかもなー
だからPに仕事してくれてありがとうと言いたい 会社は潰れてほしいけど

454 :ホプキンス :2022/06/03(金) 01:24:02.94 ID:R9EpktII.net
>>449
ああ 言い過ぎだったか!

455 :ホプキンス :2022/06/03(金) 01:27:44.91 ID:R9EpktII.net
これ鬱病の人が作ったジュークフットワークだってさ。
本人はジュークのつもりで作ったわけじゃないみたいだけど
声が面白くて「ハッ!ん〜め〜♪」みたいな叫び声とかある
https://open.spotify.com/track/12q0vF0pJ0IRSc53sjQwwD?si=a18c00c2c82b4060

456 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/03(金) 01:35:47 ID:R9EpktII.net
>>450
鬱なのに未来に向かって駆けてて偉いね。
たしかにデスクの板の下らへんの空間って持て余すんだよなー

457 :P :2022/06/03(金) 13:04:15.46 ID:Znh5DrpM.net
>>453
コンテンツを買ったりね😂

458 :P :2022/06/03(金) 13:05:04.33 ID:Znh5DrpM.net
>>454
潰れても別にいいけど、潰れろ、潰れろ、と思いながら仕事するとモチベーション上がらなすぎて病んでしまう😂

459 :P :2022/06/03(金) 13:05:28.74 ID:Znh5DrpM.net
>>455
ありがとう後で聴いてみる!

460 :P :2022/06/03(金) 23:37:44.87 ID:hCqTjuhP.net
>>455
もう完全に躁状態にしか聴こえないな😂ジュークの醍醐味だな

461 :P :2022/06/03(金) 23:38:58.29 ID:hCqTjuhP.net
>>456
やっぱり柱を立てるしかない!壁に自由に穴をあけられるようになればなんとかなる

462 :ホプキンス :2022/06/04(土) 00:32:03.15 ID:Qgt6higD.net
>>461
柱立てるのか!思ったよりスケールデカい話だった。
何メートルのやつ?

463 :ホプキンス :2022/06/04(土) 00:34:05.47 ID:Qgt6higD.net
>>460
音楽ってこんなに子供みたいにふざけて作って
良いんだって思ったな。
これに比べたら俺はいままで恥ずかしがって作曲してて
自分を解き放ててなかったかもしれない

464 :吾輩は名無しである:2022/06/04(土) 00:39:40.09 ID:dIfsWlnB.net
>>463

よければ、ホプキンスさんの作った曲を聴かせてください。

465 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:23:38.35 ID:Qgt6higD.net
>>464
聴いてくれるのかありがと!著作権アウトの映像使ってるけど
ユーチューブにあげて貼るね

466 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:36:16.32 ID:Qgt6higD.net
>>464
できた聴いて
https://youtu.be/hGwJ00s4HBU

467 :P :2022/06/04(土) 01:37:03.11 ID:QwNjkQ/v.net
>>462
確か2.2mとかだと思う

468 :吾輩は名無しである:2022/06/04(土) 01:38:07.09 ID:T+78WHcG.net
うわっ、つまんねーwww
まあまだまだこれからなんだろうから頑張ってw

469 :P :2022/06/04(土) 01:38:55.07 ID:QwNjkQ/v.net
>>466
すげー!これ映像はどれが元でどこを変えてるの?

470 :吾輩は名無しである:2022/06/04(土) 01:39:23.74 ID:T+78WHcG.net
あ、>>464さんじゃないんで
たまたま覗いただけです、失礼

471 :P :2022/06/04(土) 01:40:33.44 ID:QwNjkQ/v.net
>>463
改めてこれを貼る

Foodman On Japanese News TV Show
https://youtu.be/O9jtdH5TDXg

472 :P :2022/06/04(土) 01:40:55.34 ID:QwNjkQ/v.net
>>470
お前なんか作ってみろよ!

473 :P :2022/06/04(土) 01:41:46.84 ID:QwNjkQ/v.net
>>465
速攻で消されるやつたまにあるけど、映像の何かのパターンを権利登録してるのかな。

474 :吾輩は名無しである:2022/06/04(土) 01:42:55.88 ID:T+78WHcG.net
>>472
友達なら本音でアドバイスしてあげなさいよw
馴れ合いは本人のためにもならんぞw

475 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:44:55.76 ID:Qgt6higD.net
>>469
音ハメするためにちょっと再生速度変えてるとこあるだけで
あんまりイジってないかも!エフェクトっぽい部分も元々の映像にあるやつ

476 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:46:12.16 ID:Qgt6higD.net
>>474
君が具体的にアドバイスしてくれ!

477 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:48:28.49 ID:Qgt6higD.net
>>473
マジで?バズらなければ
報告されないから大丈夫だと思ってたのに!

478 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:54:15.72 ID:Qgt6higD.net
>>471
フードマンち掃除が行き届いてるな。
DTMテーブル二個持ってるのイイなー

479 :ホプキンス :2022/06/04(土) 01:57:26.99 ID:Qgt6higD.net
>>471
これの2:39のとこにチラっとトラックスマン映ってるんだけど
midiパッド捌きメッチャかっこよくね。
これ見ると4×4のmidiパッド欲しくなる

480 :吾輩は名無しである:2022/06/04(土) 02:24:45.49 ID:dIfsWlnB.net
感想としては、非常に単調だということ。
なにか創意工夫がないといけないでしょう。

481 :吾輩は名無しである:2022/06/04(土) 02:27:23.83 ID:dIfsWlnB.net
シカゴフットワークのための音楽なんでしょうか。
それだと、そのダンスのほうが全然わからないので、なんともいえない。

482 :P :2022/06/04(土) 03:07:59.96 ID:QwNjkQ/v.net
>>474
いや本当に凄いと思うよ俺に同じものを作るスキルはない

483 :P :2022/06/04(土) 03:09:17.35 ID:QwNjkQ/v.net
>>475
それはわからない😂でも再生速度を変えたり同じシーンを切り取って連続で貼るとかはいいかもね

484 :P :2022/06/04(土) 03:10:17.66 ID:QwNjkQ/v.net
>>483 は音ハメの話!その観点でもう一度見てみる👀

485 :P :2022/06/04(土) 03:14:06.86 ID:QwNjkQ/v.net
itzy koo hara
https://youtu.be/hGwJ00s4HBU

これは話題になってもおかしくない
でも著作権的にアウトなのか(>_<)

486 :P :2022/06/04(土) 03:14:59.32 ID:QwNjkQ/v.net
>>477
たぶん大丈夫だと思う!クリエイティブでしょ

487 :P :2022/06/04(土) 03:46:47.85 ID:QwNjkQ/v.net
>>478
やはり2個必要か!キーボードもおかなきゃならんし机の下にもう一つ棚を作ってもいい

488 :記憶喪失した男:2022/06/04(土) 08:00:55.45 ID:m7D8KwtH.net
ぼくの名前は記憶喪失した男

489 :記憶喪失した男:2022/06/04(土) 08:01:10.16 ID:m7D8KwtH.net
統失無職で親不孝

490 :記憶喪失した男:2022/06/04(土) 08:01:37.97 ID:m7D8KwtH.net
社会的トロールだよ、最低統失しんだほうが
いいのかな?

491 :ホプキンス :2022/06/04(土) 15:22:43.04 ID:Qgt6higD.net
>>487
ハンパじゃないね midiパッドとかCDJとか買う?

492 :ホプキンス :2022/06/04(土) 15:24:09.80 ID:Qgt6higD.net
>>485
著作権調べたけど難しいね。
こういうのってユーチューブだけじゃなくて
厳密にはツイッターとかSNSに貼るのも著作権アウトなのかな?

493 :P :2022/06/04(土) 15:35:13.70 ID:QwNjkQ/v.net
>>491
CDJ欲しいけどさすがに置けない(>_<)部屋が狭いから。パッドはMIDIキーボードについてるパッドに満足できなくなったら買うかも!

494 :P :2022/06/04(土) 15:39:08.29 ID:QwNjkQ/v.net
>>492
Twitterその他も全部アウト。でもサンプリングのアートを復活させたいよね。

495 :ホプキンス :2022/06/04(土) 15:41:59.35 ID:Qgt6higD.net
>>481
いやでも確かに的を得てるかもしれない!
悪い意味で単調な作風になっちゃうクセがあるかもしれない。
それは自分でも思うな。
プロのシカゴフットワークアーティストの曲も意図的に単調に作られてるはずなんだけど
微妙にドラムパターンとか変えてるのか聞いてて全然退屈にならないんだよな

496 :ホプキンス :2022/06/04(土) 15:47:18.11 ID:Qgt6higD.net
>>480
感想ホントにありがとうございます!
せっかくシカゴフットワークを知らない人に
聴いてもらう機会だったのに爪痕残せなかったのが結構悔しいけど
次曲作る時にアドバイス取り入れます

497 :ホプキンス :2022/06/04(土) 15:54:45.88 ID:Qgt6higD.net
>>494
マジか厳しい オリジナルの映像じゃなくて
編集で手を加えてるのがダメなのかな。
それが原因でツイアカ凍結されるってことは無いだろうけど
貼ってて後ろめたい気分になっちゃう!

498 :ホプキンス :2022/06/04(土) 17:57:37.70 ID:Qgt6higD.net
>>467
その柱に棚的に天板を配置するのか。
オシャレだね 壁に穴空ける発想は勇気無いと出てこないな!

499 :ホプキンス :2022/06/04(土) 18:43:06.33 ID:Qgt6higD.net
>>483
シーンを連続再生する動画はミニマルっぽい作風の音楽と
相性良さそうだね!それ作る

500 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/04(土) 18:48:52 ID:Qgt6higD.net
河上徹太郎対談読んだ!
小林の名言「酒は食い物の根本」を実際に見れて感激。
小林は食レポもうまいね。「鴨は半分は匂いで食うもんだ」発言も
落語っぽくて食欲湧いてくる

501 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/04(土) 18:57:15 ID:QwNjkQ/v.net
>>495
俺は単調な音楽が好きだけどな。前も言ったけど60分間同じピーとかガーでミックス作りたいわ。前は失敗したから改めて挑戦。俺はジャネットさんがどんな電子音楽を好むのか詳しく聞きたいな。

502 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/04(土) 18:59:50 ID:QwNjkQ/v.net
>>497
逆に加工したら大丈夫なんじゃないかな。鈴木啓太チャンネルでも写真を引用する時はPhotoshopかなんかのフィルターで絵画風にしてるよね。

503 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/04(土) 19:01:23 ID:QwNjkQ/v.net
>>498
そう。倒れないか心配だけどなんとか頑張らないといけない(>_<) 柱を立てられればそこに板を渡して穴開け放題。重量制限とかもあるから気をつけないといけないけど…

504 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/04(土) 19:02:20 ID:QwNjkQ/v.net
>>499
👍

505 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/04(土) 19:03:28 ID:QwNjkQ/v.net
>>500
下戸の人が聞いたらマジギレしそうだよな😂 でも確かに日本酒を食前に飲むと肉の味が美味しくなる

506 :ホプキンス :2022/06/05(日) 00:43:18.71 ID:0Vxtg1b3.net
>>505
たしかに!口の中が溶けるような感じしてくる

俺はチョコレート食べながら飲むのが一番良かったな。
洋酒入りチョコとか売ってるけど日本酒とチョコ買う方が安上がりだな多分

507 :ホプキンス :2022/06/05(日) 00:46:16.37 ID:0Vxtg1b3.net
いま三島由紀夫対談読んでるんだけど
このツイート面白くね カーペンターみたいなごちゃごちゃした世界観
https://twitter.com/atoreides/status/1532543393464983552
(deleted an unsolicited ad)

508 :ホプキンス :2022/06/05(日) 00:47:50.74 ID:0Vxtg1b3.net
>>504
Pのアイデアなのにパクッてごめんね。
これはサンプリングなんだ

509 :ホプキンス :2022/06/05(日) 00:57:23.98 ID:0Vxtg1b3.net
>>503
寝てる時とかに倒れてきたら嫌だよね。
頑丈な作りにしてね!

510 :P :2022/06/05(日) 01:00:04.10 ID:vZc+xskt.net
>>506
うおー後でやってみる!

511 :P :2022/06/05(日) 01:01:27.25 ID:vZc+xskt.net
>>507
三島由紀夫は反米だった気がするんだけど😂

512 :P :2022/06/05(日) 01:02:38.04 ID:vZc+xskt.net
>>508
いや、俺のアイデアじゃないよ。けっこう沢山ある。すぐに具体例を思い出せないけど(>_<)

513 :P :2022/06/05(日) 01:03:18.80 ID:vZc+xskt.net
>>509
そこ不安だな!頑張ります💪

514 :ホプキンス :2022/06/05(日) 01:05:00.91 ID:0Vxtg1b3.net
>>502
元ネタが分かんないくらい映像を加工するか!
希望が見えてきたなー

515 :ホプキンス :2022/06/05(日) 01:07:42.80 ID:0Vxtg1b3.net
>>512
こういうやつだな!
https://youtu.be/c8Jq3Y5--Pw?t=61

516 :ホプキンス :2022/06/05(日) 01:13:03.66 ID:0Vxtg1b3.net
>>501
dramatic60minはマジで嫌がらせレベルの長さだよね!
せっかくだから通して聴いたけど。
あの再生時間にPの性格が出てるような気がする。

オウテカもクソ長い音源あるけどあれも嫌がらせなのかな

517 :ホプキンス :2022/06/05(日) 01:14:03.89 ID:0Vxtg1b3.net
俺もPに二日に一回オリジナル曲送りつける嫌がらせしていい?

518 :ホプキンス :2022/06/05(日) 01:15:36.25 ID:0Vxtg1b3.net
雑談スレでジャネットの趣味訪ねてみるか

519 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/05(日) 01:51:16 ID:ujxX02ET.net
>>506
チョコレート試してみた。俺、日本酒なめてたわ。チョコレートには合わないと思ってブランデー飲んでたけど日本酒にも全然合うわ。やべー。

520 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/05(日) 01:51:35 ID:ujxX02ET.net
>>517
もちろんいいよ!大歓迎!!

521 :P :2022/06/05(日) 01:52:22.21 ID:ujxX02ET.net
>>518
哲学の話は難しすぎて理解する気力がない(>_<)

522 :P :2022/06/05(日) 01:53:05.11 ID:ujxX02ET.net
>>516
あれ聴いたのか!悪いことをした😂😂😂

523 :P :2022/06/05(日) 01:55:45.54 ID:ujxX02ET.net
>>516
オウテカのクソ長いやつ貼って。俺は客先勤務じゃなかった頃は昼休みに昼寝しながらノイズ聴いてたね。昼寝+ノイズで回復。今は昼休みに寝る人誰もいないから寝にくいんだよな。

524 :P :2022/06/05(日) 01:56:59.88 ID:ujxX02ET.net
>>515
そう!こういうやつ。クソかっけーな!

525 :P :2022/06/05(日) 01:57:31.43 ID:ujxX02ET.net
>>514
あのK-POPだと思われる元のPVはどれなの?

526 :P :2022/06/05(日) 04:00:31.24 ID:ujxX02ET.net
TWIGY - 七日間
https://youtu.be/1x3FHOofq2A

このPVにも出てくるな
カット&ペーストをリズムに合わせるやつ

527 :P :2022/06/05(日) 04:03:41.88 ID:ujxX02ET.net
>>526
特に2分27秒あたりが印象に残ってた!

528 :ホプキンス :2022/06/05(日) 17:01:00.43 ID:0Vxtg1b3.net
>>527
NASAのオペレーターっぽいな。
有能そうな外見なのに「聞けないよー 聞けないよー」
って言っててかわいい!

529 :ホプキンス :2022/06/05(日) 17:08:14.23 ID:0Vxtg1b3.net
>>526
ツィギーは宇宙からラップを交信してるのかな

530 :ホプキンス :2022/06/05(日) 17:18:32.01 ID:0Vxtg1b3.net
>>525
これー 映像は病的なまでに作りこまれてるけど
ビート部分があんま好みじゃなかったから自分で作ってみたくなったんだよね
https://youtu.be/_ysomCGaZLw

531 :ホプキンス :2022/06/05(日) 17:39:13.51 ID:0Vxtg1b3.net
>>523
Pもそういう後ろめたさ感じることあるのか。

俺も通して聞いたことないけど
『elseq』(4時間)てのと『NTS sessions』(8時間)
てのがあるな
elseqは作業しながらなら聴けるかなー

532 :ホプキンス :2022/06/05(日) 17:54:32.37 ID:0Vxtg1b3.net
>>521
ジャネットの書き込みもdramatic60min的な読み手への挑戦を感じるな。
ただああいうディープな話ができないんだったらなんのために文学板があるの?とは思う。
ジャネットの書き込みに対して気の利いたレスを返せない俺たちの罪は重い

まあそれでも「ミケランジェロの生涯」は読めないけどさー

533 :ホプキンス :2022/06/05(日) 17:54:56.97 ID:0Vxtg1b3.net
>>520
ありがと!

534 :ホプキンス :2022/06/05(日) 18:03:50.79 ID:0Vxtg1b3.net
>>519
「日本スゴイ」じゃないけど
やっぱ日本の食い物っておいしいんだね

535 :P :2022/06/05(日) 18:10:18.13 ID:bkzNHLdt.net
>>528
実は「キキナーヨー」なんですよ😂

536 :P :2022/06/05(日) 18:11:03.73 ID:bkzNHLdt.net
感じ方カタカナで歌おう

537 :P :2022/06/05(日) 18:11:43.98 ID:bkzNHLdt.net
>>529
宇宙と交信してると思う。ジェフミルズもそうだけど。

538 :P :2022/06/05(日) 18:12:44.18 ID:bkzNHLdt.net
>>530
ありがとう!あとでみる👀

539 :P :2022/06/05(日) 18:18:18.42 ID:bkzNHLdt.net
>>531
やっぱり郷に従わないと後々めんどくさいから…

ありがとう!メモっとく

elseq - Album by Autechre
https://open.spotify.com/album/7raDh1kdExEdaPyOJAtl9E

NTS Session 1~4 - Album by Autechre
https://open.spotify.com/album/1wjxcTqgEkNV1RNuU8zyCR

https://open.spotify.com/album/0dQ8vDM5Ykv15svWiaJY3D

https://open.spotify.com/album/2V8BxCBl4f2zUYBP6qI9wb

https://open.spotify.com/album/7yp3QwfAbmYd9JfJ09i2vV

540 :P :2022/06/05(日) 18:19:26.66 ID:bkzNHLdt.net
>>532
哲学板もあるから文学に寄せて欲しいとは思うけど、文学に寄せたら余計わからなくなりそうだよな😂

541 :P :2022/06/05(日) 18:20:30.89 ID:bkzNHLdt.net
>>534
日本酒はやばい。チョコレートはスイスかなんかのやつだけど😂

542 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/05(日) 23:43:18 ID:0Vxtg1b3.net
>>511
そうなんだ まあ夢の中の話だから!

543 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/05(日) 23:49:50 ID:0Vxtg1b3.net
カーペンターは交わるはずの無い二つの世界観を合体させることで
夢の様な空間を具現化させたかったのかな。

フレディvsジェイソンはあんま夢の中感無かった

544 :ホプキンス :2022/06/06(月) 00:01:13.72 ID:a6XJq9Yf.net
>>535
マジかツィギーの話よく聞けてなかった

545 :ホプキンス :2022/06/06(月) 00:05:24.47 ID:a6XJq9Yf.net
>>537
宇宙規模の話なのに要所要所犬とか猫の鳴き声
聴こえるのが面白いな

546 :ホプキンス :2022/06/06(月) 00:08:06.29 ID:a6XJq9Yf.net
>>540
でも板違いの話するのって超クールじゃね。
俺らも全然文学の話しないけどそれがすごい気持ちいい

547 :レディー・ジャネット:2022/06/06(月) 00:16:32 ID:M2nuSr8c.net
わたしは、質問された時のほかは、
板違いの話はしませんよ。
哲学思想の話は、文芸批評や小説と関係する場合にしているので。
だいたい、蓮實重彦、柄谷行人、中上健次
こういう人たちについてなにかいうならば、
どうしても現代思想が関係してくるでしょう。

548 :P :2022/06/06(月) 00:30:22.74 ID:gVlePsES.net
>>542
夢の中って完全に錯乱してるよね

549 :P :2022/06/06(月) 00:30:38.33 ID:gVlePsES.net
理路整然とした夢を見る人もいるのかな

550 :P :2022/06/06(月) 00:32:18.16 ID:gVlePsES.net
>>543
ニューヨーク1997の世界は悪夢感あるよな。なんでそれがそこに?っていうのは多い気がする。

551 :P :2022/06/06(月) 00:33:29.68 ID:gVlePsES.net
>>544
キキナーヨー



サミナキキナー

がTWIGY印

552 :P :2022/06/06(月) 00:39:11.50 ID:gVlePsES.net
>>545
「俺を舐めたがるなpussyニャンコ」の後にライオンのあくびの映像と一緒に「ニャーン」だから一応歌詞とリンクしてるんだよね

553 :P :2022/06/06(月) 00:42:36.11 ID:gVlePsES.net
>>546
俺の中では明確な線引きがあって「文学のテーマでまとめきれない話題は雑談スレでやる(もちろん雑談スレにおいて文学の話題が排除されるべきだという話ではない)」というものなんだけど、その基準に従うと俺らもジャネットさんも全然間違ってない(笑)

554 :P :2022/06/06(月) 00:43:43.25 ID:gVlePsES.net
>>547
ポストモダンだん!

555 :P :2022/06/06(月) 00:51:53.17 ID:kZLSbx/l.net
今ちょっとずつ「大江健三郎 柄谷行人 全対話」読んでるけど、小説と批評と哲学の関係みたいなものも語られて面白い。

556 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 00:57:58.15 ID:M2nuSr8c.net
文芸批評家と知的作家が、
哲学、社会思想、精神分析などの概念を多用するようになって、
もう40年以上たつ。
もはや切りはなせないわけですよ。

557 :ホプキンス :2022/06/06(月) 01:17:48.46 ID:a6XJq9Yf.net
>>495
ファンタジーが現実になってるな

558 :ホプキンス :2022/06/06(月) 01:20:50.82 ID:a6XJq9Yf.net
>>556
たしかに似てる 文学と哲学は!

559 :ホプキンス :2022/06/06(月) 01:34:48.27 ID:a6XJq9Yf.net
>>553
Pがそんな線引きを持って行動していたとは 偉いな

560 :ホプキンス :2022/06/06(月) 01:45:28.94 ID:a6XJq9Yf.net
>>552
なるほど でもツィギーが猫好きということはありうるね

561 :ホプキンス :2022/06/06(月) 02:08:08.48 ID:a6XJq9Yf.net
>>548
knzzと電話してる夢の中でPはこんな風貌だったんだよな。
髪は黒かったけど。それを見たのはここでツィギーの話をする前だった
この符合が示すものはなんなのか
https://youtu.be/myDZV9uXQKU

562 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 17:13:08.26 ID:M2nuSr8c.net
>>518

私の趣味は、海外ポルノ鑑賞です。

【キャンプなもの 欲望を離れてみるポルノ】
【スーザン・ソンタグ「キャンプについてのノート」から)

563 :P :2022/06/06(月) 21:48:05.48 ID:kZLSbx/l.net
>>556
本当に知的な作家はそういう概念を直接作品に書かないって柄谷先生は言ってたよ

564 :P :2022/06/06(月) 21:49:51.51 ID:kZLSbx/l.net
>>559
自分が荒らしに対抗する上で相手を批判するじゃないですか。その批判を自分に向けると必然的にそうなっちゃったんですよね。

565 :P :2022/06/06(月) 21:51:47.95 ID:kZLSbx/l.net
>>560
猫アレルギーだったような気がするけど定かではない😂

566 :P :2022/06/06(月) 21:52:52.44 ID:kZLSbx/l.net
>>561
髪型ファンキーだよな😂前日にTWIGYの話してたからじゃないの

567 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 22:12:14.23 ID:M2nuSr8c.net
≫本当に知的な作家はそういう概念を直接作品に書かない

たしかに中上は直接は書かなかった。
年の近いところでは、知性が劣るであろう車谷なんかは書いた。

大江は、書いたり書かなかったりではないか。

三島は書いただろう。

しかし、そういう作家について論じるとなれば、
その種のことを書くことが多くなってしまうのではないか。

568 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 22:15:07.85 ID:M2nuSr8c.net
[ノーマルな日常社会の上にある聖なるものと下にある賎なるものの通底という神話的構図]

浅田彰にしても↑のように、中上文学について、中心と周縁の構造論、みたいなことをいうでしょう。

569 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 22:43:23.05 ID:M2nuSr8c.net
中上文学は、「仕掛け」が多いではないですか。
ギリシア悲劇のように仕立てたりするので、精神分析的な解釈を避けようとしても、
なにかしら精神分析的な解釈の脱構築的批評はせざるをえない、
みたいなところがある。
神話的構図みたいなのはよく利用するので、↑の浅田みたいな批評も出てくる。



570 :ホプキンス :2022/06/06(月) 22:44:48.16 ID:a6XJq9Yf.net
>>555
なんか面白い話あったら教えて。
って言いたいけどそうすると哲学の話になっちゃうからやめとく!

571 :ホプキンス :2022/06/06(月) 22:49:47.56 ID:a6XJq9Yf.net
>>562
そうなんだ 音楽は何聴くの?

572 :ホプキンス :2022/06/06(月) 22:52:14.70 ID:a6XJq9Yf.net
>>565
そうなんだ 猫好きなのに猫アレルギーだったらかわいそうだね。
アレルギーは大体腸から来ると言われてる(?)けど
ヨーグルトいっぱい食べたら治らないかな

573 :ホプキンス :2022/06/06(月) 22:57:27.44 ID:a6XJq9Yf.net
>>566
ツィギーの話する前に夢見たんだよね まあどうでもいいんだけど。
この現象を「TWIGYの回帰」と名付けようかな

574 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 22:59:25 ID:M2nuSr8c.net
ツィギーとは、むかしのスーパーモデルのツィギーですか。

575 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 23:00:38 ID:M2nuSr8c.net
音楽は演歌だね。

576 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/06(月) 23:13:15 ID:a6XJq9Yf.net
>>569
そういう面からも批評できるってのは良い作品の証拠だなー多分。
枯木灘とかドストっぽいもんな

「地の果て 至上の時」を読むぜ

577 :ホプキンス :2022/06/06(月) 23:19:41.74 ID:a6XJq9Yf.net
>>550
たしかに コミカルに描かれすぎてるけど
構造としては悪夢かもな

カーペンターもっと見たいアレして

578 :ホプキンス :2022/06/06(月) 23:22:24.14 ID:a6XJq9Yf.net
>>575
オススメ教えて!

579 :ホプキンス :2022/06/06(月) 23:32:57.18 ID:a6XJq9Yf.net
みんな柄谷大好きだけどあえてしばらく柄谷の文章読むのやめようかな。
原典のフロイト著作を読まないで柄谷のフロイト批評読んでも
自分のためにならない気がしてきた

Pフロイト持ってない?

580 :ホプキンス :2022/06/06(月) 23:44:21.79 ID:a6XJq9Yf.net
>>539
NTS sessionsはメタルマシンミュージックみたいな構成の曲あって
真面目に聴くもんじゃないと思うけどまあ俺も昼寝する時にでも聴いてこっかな

581 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 23:45:16.40 ID:M2nuSr8c.net
「翌圧されたものの回帰」が、小説についての書評にも出てくる。

津島祐子「黄金の夢の歌」

【「夢の歌」は実際の歌というよりもむしろ、見知らぬ男の子らの声を通して出現する。その中には、マケドニアの男の子(アレクサンダー大王)もいる。また、それは、「トット、トット、タン、ト」という騎馬の蹄(ひづめ)の音として、唐突に、かつひんぱんに出現する。これはまさに非人称的であり、「夢の歌」がノスタルジーではなく、「抑圧されたものの回帰」(フロイト)としてあるということを示している。ちなみに、この音はかつて青森出身の作家が書いた「トカトントン」という音を想起させる】

(柄谷行人)

582 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 23:47:24.50 ID:M2nuSr8c.net
いま柄谷行人を好きな人が多いんですか。
わたしとしては、ちょっと信じられないのだが。

583 :吾輩は名無しである:2022/06/06(月) 23:48:02.55 ID:M2nuSr8c.net
×翌圧
〇抑圧

584 :P :2022/06/07(火) 00:54:59.58 ID:n15Tx09L.net
>>567
> しかし、そういう作家について論じるとなれば、
>その種のことを書くことが多くなってしまうのではないか。

それはそうかも知れんね

585 :P :2022/06/07(火) 00:56:43.51 ID:n15Tx09L.net
>>568
まあ、本人も意識してるでしょうね。本人に「って事でしょ?」って訊いたら全否定するだろうけど😂

586 :P :2022/06/07(火) 00:57:50.15 ID:n15Tx09L.net
>>570
スピノザの話をしてたな。でも大江健三郎が「今まで読んだ中で一番難しい」なんて言う本は読めない😂

587 :P :2022/06/07(火) 00:58:25.77 ID:n15Tx09L.net
>>572
そうだ!朝ヨーグルト食うか!牛乳飲むようにしてるんだけど

588 :P :2022/06/07(火) 00:59:28.48 ID:n15Tx09L.net
これ前も言った気がするな。。ヨーグルトと牛乳を天秤にかけて「牛乳のほうが早く摂取できる」という理由で牛乳にしたのか俺は。わかんないけど。

589 :P :2022/06/07(火) 01:00:27.35 ID:n15Tx09L.net
>>573
TWIGYのお告げがあったのか!

590 :P :2022/06/07(火) 01:01:30.03 ID:n15Tx09L.net
>>574
名前はそこから来てます。そのラッパーは元々ガリガリの体型だったから「ツイギー」って名乗ってた

591 :P :2022/06/07(火) 01:02:05.12 ID:n15Tx09L.net
>>575
マジで言ってる?俺ら北島三郎聴いてたよ。

592 :P :2022/06/07(火) 01:03:06.31 ID:n15Tx09L.net
>>576
中上はもしかしてドストエフスキーみたいなのを書きたかったのかな?

593 :P :2022/06/07(火) 01:03:52.66 ID:n15Tx09L.net
>>577
クリスティーンおもろいよ。今度あれします。でも今睡眠薬飲んでて確実に忘れるからまた書いて!

594 :P :2022/06/07(火) 01:04:58.04 ID:n15Tx09L.net
>>579
俺は柄谷を通してしか知らないというめっちゃダサい感じ😂フロイト持ってない。何が一番有名なのかな?

595 :P :2022/06/07(火) 01:08:11.42 ID:n15Tx09L.net
>>580
なんて曲名か覚えてる?

596 :P :2022/06/07(火) 01:08:32.24 ID:n15Tx09L.net
>>581
津島佑子読んだことある?

597 :P :2022/06/07(火) 01:09:14.65 ID:n15Tx09L.net
>>582
そんなにいないんじゃないの。俺だけでしょ。

598 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 10:16:12 ID:qKCybojl.net
おまえは基地外統失のトロールだ
何十年病院行こうが目に見えて改善しない手遅れ基地外だって幻聴が聞こえてきたんだが
どうしたらいい?

599 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 16:03:57.29 ID:VLj56UpQ.net
>>579
>>594

↓で検索すれば、著作集が出てくる。自動翻訳機で訳せばいいでしょう。
Sigmund Freud
-
Gesammelte Werke
Psychoanalyse
(1893-1939)

600 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 16:12:54.54 ID:VLj56UpQ.net
自動翻訳機による訳文

快楽原理を超えて

精神分析理論では、心的過程の過程は快楽原理によって自動的に調節される、すなわち、不愉快な緊張によって毎回刺激され、その最終結果がこの緊張の軽減と一致するような方向、すなわち不快感の回避または快楽の生成と一致するような方向をとる。このプロセスに関して私たちが研究した精神的なプロセスを見ると、私たちの仕事に経済的側面が導入されています。時事的でダイナミックな瞬間に加えて、この経済的な瞬間を鑑賞しようとするプレゼンテーションは、現時点で想像できる最も完全なものであり、形而上心理学的なものの名前で強調されるに値すると信じています。

601 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 16:53:35.88 ID:VLj56UpQ.net
↓は蚊居志さんの訳

【もしわれわれが若干の不正確さを気にかけなければ、有機体内で作用する死の欲動ーー原サディズムーーはマゾヒズムと一致するといってさしかえない。〔・・・〕ある種の状況下では、外部に向け換えられ投射されたサディズムあるいは破壊欲動が、ふたたび取り入れられて内部に向け換えられ、以前の状況へと退行する。こうして二次マゾヒズムが生み出され、原マゾヒズムに合流する。

Wenn man sich über einige Ungenauigkeit hinaussetzen will, kann man sagen, der im Organismus wirkende Todestrieb –; der Ursadismus –; sei mit dem Masochismus identisch. […]unter bestimmten Verhältnissen der nach außen gewendete, projizierte Sadismus oder Destruktionstrieb wieder introjiziert, nach innen gewendet werden kann, solcherart in seine frühere Situation regrediert. Er ergibt dann den sekundären Masochismus, der sich zum ursprünglichen hinzuaddiert. (フロイト『マゾヒズムの経済論的問題』1924年)】

602 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 17:01:02.39 ID:VLj56UpQ.net
[フロイトは外部に向けられた攻撃性が自己に向かって内部に向け直されるものとして超自我を見るようになった]
(柄谷行人『世界史の構造』)

もう一つの雑談スレにも書きこんだことけれど、
柄谷による死の本能(欲動)・超自我の形成などについてのフロイトの説の理解は、
前期も後期もごっちゃで、しかもいい加減な内容なのです。
それを抑圧された交換様式Aの回帰交換様式Ⅾみたいなファンタジーにこじつけ援用をしているから、
ほとんどフロイトとは関係ないものになっていると私は思う。

603 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 17:22:01.63 ID:VLj56UpQ.net
ドゥルーズ「マゾッホとサド」

「マゾヒズムの場合、法のすべては母へ投入される。そして母は象徴的空間から父を排除してしまう。」

柄谷は、ドゥルーズ=ガタリの遊牧民モデルの「ノマド」を批判して、
自分のほうは、狩猟採集民(や柳田の「山人」)の「遊動」だ、というわけですよ。
たしかに、「ノマドロジー」というのは、グローバルエリート=ノマドみたいに理解されやすくて、
新自由主義のイデオロギーになってしまった、ということはある。自分の「遊動論」の遊動は、
そういうのではなく、これからのプロレタリアートの連帯の在り方だ、ということなのだろう。
とはいっても、ドゥルーズにしたって、新反動主義みたいなものをいいと思っていたのでもないでしょう。
考えていたこととは違う方に行く、というのは、「理論」の宿命だろう。
マルクス主義がその最大の例だ。

604 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 17:24:57.63 ID:VLj56UpQ.net
なお、ドゥルーズの場合は、フロイトを批判して、サディズムとマズヒズムを切り離していた。
柄谷は、それをまたサド₌マズヒズムというようにくっつけている。

605 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 17:39:34.76 ID:VLj56UpQ.net
≫「ノマドロジー」というのは、グローバルエリート=ノマドみたいに理解されやすくて、
≫新自由主義のイデオロギーになってしまった、ということはある。

こんなことは、私は十年近く前から言っていたというのは、
pさんは、おぼえているのではないですか。
そのころは、かつての住民の博学名無しさんのように、
同感の意を示して、私の言うことの不備を補ってくれる人もいたけれど、
ムー大陸だのNだのアイだのキリエだかというのだの
そういう異常者が、ちがーう、てなもんでギャーギャー言っていたの
おぼえていませんか。

606 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 17:47:34.81 ID:VLj56UpQ.net
[グラムシがいう“ヘゲモニー”、アルチュセールがいう“イデオロギー装置”、そ
してフーコーがいう“知―権力”などは、経済的ベースから独立した上部構造
なのではなく、まさに経済的ベースから来るのです。]
(柄谷行人「交換様式入門」)

こんなのも、わたしと「付き合い」の長いpさんとしては、
聞き飽きたことだと思うけれどね。

607 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 18:12:19.04 ID:VLj56UpQ.net
島田雅彦が語る「世界中に『路地』を探した中上健次」

[ソビエト連邦崩壊と冷戦の終焉、そして湾岸戦争によって、世界は一変したが、日本は日米安保体制を頑に守り、もはや思考停止状態を続けているかに見える。日本人が精神的自立を唱えても、アメリカの抑圧からは抜け出せないとの思い込みが政治、経済、文化のあらゆる領域を規定している。
対米従属と日本の自立は大いに矛盾するのだが、その矛盾を一気に解消するためには、対米戦争をしていた戦前に回帰するか、憲法を変えるしかないと思い詰める。それは極めて内向きな集団ヒステリーに過ぎない。
中上は二十一世紀を知らないまま、この世を去ったが、八十年代の終わりから九十年代にかけて、新たな文化的父殺しの可能性を模索していたに違いない。それは「ヤンキー・ゴー・ホーム」を叫ぶ反米ではなく、むしろ、ISのような超国家的連帯によるテロに近いものになったかもしれない]

つまり、島田氏の知る中上健次は
ラディカリストだった、ということだろう。

608 :ホプキンス :2022/06/07(火) 18:39:31.68 ID:3rgQnyYE.net
>>541
スイスのチョコおいしかった?

609 :ホプキンス :2022/06/07(火) 18:50:05.30 ID:3rgQnyYE.net
高いチョコってやっぱ味違うのかな。
『ロッテ・ガーナミルクチョコレート』以上の味を想像できない

610 :ホプキンス :2022/06/07(火) 18:56:05.95 ID:3rgQnyYE.net
>>586
スピノザってそんなムズイんだ。

そーいえば野間易道がデリダだかドゥルーズだか忘れたけど
構造主義の哲学本読んで「何を言ってるのかよくわからなかった」
って言ってたけど彼ですらそうなんだから俺が哲学書読むのは根本的に時間の無駄かもという思いは常にある。
まあそれでも挑戦するだけするけど!

611 :ホプキンス :2022/06/07(火) 18:57:43.66 ID:3rgQnyYE.net
>>587
健康的な感じするね ヨーグルト何乗せたらおいしいかな。
ドライフルーツ乗せたいけど高いな

612 :ホプキンス :2022/06/07(火) 19:02:08.93 ID:3rgQnyYE.net
>>591
マジか俺覚えてない!

613 :ホプキンス :2022/06/07(火) 19:08:36.98 ID:3rgQnyYE.net
演歌自体はあんま聴いたこと無いけどカールストーンの
演歌のサンプリングの仕方はマジクールだったなー
あれ元ネタ気になる

614 :ホプキンス :2022/06/07(火) 19:12:26.76 ID:3rgQnyYE.net
>>592
どうなんだろね!

「地の果て 至上の時」登場人物の関係性かなり忘れてる・・・
あとで3作まとめて読み直すか。
日輪教ってのが出てくるけどこれはなんだろね

615 :ホプキンス :2022/06/07(火) 19:12:56.56 ID:3rgQnyYE.net
>>593
アレがと 金曜らへんにもっかい言う!

616 :ホプキンス :2022/06/07(火) 19:22:08.14 ID:3rgQnyYE.net
>>594
ウィキ観た感じ「ヒステリー研究」「夢判断」「精神分析入門」だな。
ジャネットのオススメも聞いてみたい

とりあえず「入門」と書かれてるくらいだから精神分析入門読むかな。
と、思って読んでるけどこの本前置き長いな! 感想は雑談スレでやろっかな

617 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 19:32:14.40 ID:VLj56UpQ.net
「快感原則の彼岸」(↑で翻訳機が「快楽原理を超えて」と訳したもの)
「マゾヒズムの経済論的問題」(↑で一部を引用した)
「トーテムとタブー」
「モーセと一神教」(邦題は左だが、正確には「モーゼなる人(男)と一神教」だろう)

柄谷行人にからめて読むならば↑でしょう。
「精神分析入門」や「夢判断」は文庫があるだろうけれど、
読んでもあまり意味がないと思う。

618 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 19:34:17.94 ID:VLj56UpQ.net
Sigmund Freud
-
Gesammelte Werke
Psychoanalyse
(1893-1939)

これで検索すれば全部出てくるし、和訳も自動でしてくれるのではないかな。

619 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 19:40:48.64 ID:VLj56UpQ.net
訂正

「トーテムとタブー」「モーセと一神教」は出てこなかった。

620 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 19:42:51.99 ID:VLj56UpQ.net
蚊居志

精神分析関連ならば、↑の人のブログが抜群に良いと思う。

621 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 19:55:50.92 ID:VLj56UpQ.net
柄谷は一回も触れたことがないと思うが、
フロイト本人は↓からかなり影響されたと思う。

wiki

『ヘラクレス』(ヘーラクレース、希: Ἡρακλῆς, Hēraklēs、羅: Hercules)は、古代ギリシアのエウリピデスによるギリシア悲劇の1つ。

ヘラクレスの妻であるテーバイ王クレオンの娘メガラとその子どもたち、そして養父アムピトリュオーンが、テーバイの王権を簒奪したリュコスに命を狙われているところに、ヘラクレスが帰還しそれを阻止するが、狂気の女神リュッサに取り付かれたヘラクレス自身が彼ら家族を殺してしまうという物語が、ヘラクレスの館を舞台に描かれる。

上演年は分かっていない。紀元前416年頃の作品と推定される[1]。

622 :ホプキンス :2022/06/07(火) 20:25:26.55 ID:3rgQnyYE.net
>>599
これか!腰を据えて読むにはちょっと読みづらい文章になっちゃうけど
調べものする時は使えるかも!
https://www.textlog.de/sigmund-freud-gesammelte-werke-1893-1939.html

623 :P :2022/06/07(火) 20:28:29.26 ID:cTe79slq.net
>>599
著作権切れてるのか!ジャネットさんは英語読めるの?

624 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/07(火) 20:46:51 ID:cTe79slq.net
>>622
ドイツ語なのかorz

625 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/07(火) 20:49:32 ID:cTe79slq.net
つーか、ホプキンスって昔「フロイドメイウェザーJr」だったよね?

626 :ホプキンス :2022/06/07(火) 21:07:24.25 ID:3rgQnyYE.net
>>602
難しいな!言われてみるとカッコ内の柄谷の言葉は
変だな 知ったかぶりしてるけど

627 :P :2022/06/07(火) 21:08:04.66 ID:cTe79slq.net
強迫観念と宗教的慣習


(1907) *)



私は確かに、神経質な人々のいわゆる強迫行為と信者が彼の信心深さを示すパフォーマンスとの類似性に気づいた最初の人ではありません。 「儀式」という名前は、これらの強制のいくつかに付けられたものを保証します。 しかし、この類似性は表面的なものではないように思われるので、神経症の儀式の起源への洞察から、宗教生活の精神的プロセスについて類推的な結論をあえて引き出すことができます。

強迫観念、強迫観念、強迫神経症などに苦しむ人々とともに、強迫観念や儀式を行う人々は、「強迫神経症」という名前が使われている特別な臨床ユニットに属しています。 1) しかし、厳密に言えば、異なる精神病はいわゆる「強迫性」に対して同じ主張をしているので、この病気の特異性をその名前から導き出そうとすべきではありません。 現在、これらの状態の詳細な知識は定義の代わりにならなければなりません。なぜなら、その存在がその表現の至る所で感じているように見える強迫神経症の根深い基準がおそらく何であるかを示すことはまだ可能ではないからです。

神経症の儀式は、日常生活の特定の行動において同じ方法で、または合法的に修正された方法で実行される小さなパフォーマンス、成分、制限、命令で構成されています。 これらの活動は、単なる「形式」の印象を与えてくれます。 彼らは私たちにとって完全に無意味に見えます。 それらは患者自身と同じように見えますが、それでも彼はそれらを控えることができません。儀式からの逸脱は耐え難い不安によって罰せられ、それはすぐに省略を補うことを余儀なくされます。 儀式の行為自体と同じようにささいなことは、装飾され、より困難にされ、少なくとも儀式によって遅れる機会や活動です。 B.服を着たり脱いだり、就寝したり、身体のニーズを満足させたりする。 儀式のパフォーマンスは、一連の書かれていない法律に置き換えることで説明できます。 B.就寝式の場合:椅子はベッドの前のそのような特定の位置に立つ必要があり、その上に衣服は特定の順序で折りたたまれています。 毛布は足の端に押し込まれ、シートは滑らかになります。 クッションはそのように分散されている必要があり、本体自体は正確に定義された位置にある必要があります。 そうして初めてあなたは眠りにつくことができます。 軽度の場合、儀式は慣習的で正当な秩序の誇張のように見えます。 しかし、処刑の特別な誠実さと怠慢の恐れは、儀式を「神聖な行為」として特徴づけます。 同じものの妨害は通常、ほとんど許容されません。 公衆、死刑執行中の他の人々の存在はほとんど常に除外されます。

628 :ホプキンス :2022/06/07(火) 21:08:30.72 ID:3rgQnyYE.net
>>602
「超自我」ってワードが突発的に出てきてる感じはするな。

629 :ホプキンス :2022/06/07(火) 21:12:29.00 ID:3rgQnyYE.net
>>625
バレたか

630 :P :2022/06/07(火) 21:16:11.14 ID:cTe79slq.net
>>602
>>626
それは「倫理21」に説明があるよ

https://i.imgur.com/wXqo0qw.jpg
https://i.imgur.com/gLqtQAK.jpg
https://i.imgur.com/pFu7lpM.jpg
https://i.imgur.com/odpG2fj.jpg
https://i.imgur.com/E6iXGLY.jpg
https://i.imgur.com/p6wERnT.jpg

631 :P :2022/06/07(火) 21:17:05.60 ID:cTe79slq.net
>>629
前も聞いた気がするけど😂俺はその時フロイドメイウェザーJrを知らなかった!

632 :ホプキンス :2022/06/07(火) 21:18:40.67 ID:3rgQnyYE.net
>>630
俺は柄谷を避けて通ることはできないのか。
じゃあ精神分析入門の後に倫理21のフロイトのとこ読むね

633 :ホプキンス :2022/06/07(火) 21:19:18.84 ID:3rgQnyYE.net
ああ フロイトとフロイドってことか!

634 :P :2022/06/07(火) 21:19:19.53 ID:cTe79slq.net
>>630
でもこれも柄谷は間違ってるよな。P45の最後から。女性は父親に強姦される場合が多いと思うよ。それが神経症になる原因かどうかは置いておいて、実際にそういう事はある。インセル的な主張でしょう。

635 :P :2022/06/07(火) 21:19:41.92 ID:cTe79slq.net
>>633
わかってなかったんかーい😂まあわかりにくいか

636 :P :2022/06/07(火) 21:21:51.46 ID:cTe79slq.net
維新と自民党と立憲の一部が「連れ去りの問題」を取り上げてるでしょう。あれは本当にそれを表している。「家族」という関係になった瞬間に自他の境界線が消える人間は確かにいて、その感覚は暴力と直結する。まあ、適当に書いてるけど。

637 :P :2022/06/07(火) 21:22:44.50 ID:cTe79slq.net
>>632
精神分析入門はどうやって読んでる?

638 :P :2022/06/07(火) 21:24:29.96 ID:cTe79slq.net
>>621
シェイクスピアも影響されてる?

639 :P :2022/06/07(火) 21:26:15.89 ID:cTe79slq.net
>>620
これか!

http://kaie14.blogspot.com/2020_04_26_archive.html

640 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 21:39:37.88 ID:VLj56UpQ.net
[ところで、それは、もし「国家」を構築的なもの、「社会」を生成的なものとして区別するならば、この国では、構築と生成の区別が厳密に存在しないということを意味する。あらゆる意志決定(構築)は、「いつのまにかそう成る」(生成)というかたちをとる。国学者の本居宣長が、中国的な思考に対して、日本の原理としてとりだしたのは、そうした生成である。しかし、それはニーチェがいうような生成ではない。また、構築のないところで、生成を唱えることには大して意味はない。]
(柄谷行人「フーコーと日本」)

641 :P :2022/06/07(火) 21:43:38.56 ID:cTe79slq.net
やっぱり小林秀雄がどうの、とか言いつつ「本居宣長」すら読んでないのはダメだよな(>_<)

642 :P :2022/06/07(火) 21:45:49.30 ID:cTe79slq.net
でも、「どうせ右翼っぽい本なんでしょ」と思ってしまう部分はある。これは言っても難しい。

643 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 21:46:59.41 ID:VLj56UpQ.net
1992年の講演だけれども、柄谷行人はこのころは
だいたいちゃんとしたことを言っていた。
しかし問題は、中上健次ならば、日本的生成を批判しつつも、「もののあはれ」あるいは、もっと俗に「人情」でもよいが、それを
ゴミ箱に放り込むということがなかなかできないが、
柄谷行人はそうではないということだ。浅田彰はもっとそうではない。

644 :P :2022/06/07(火) 21:49:25.20 ID:cTe79slq.net
でも中上健次がもっと左翼に振り切れていたらつまらない作家になったんだろうな、という感じはするよな。石原慎太郎と仲良くしてたのとかマジでクソだと思うけど。

645 :P :2022/06/07(火) 21:50:04.95 ID:cTe79slq.net
「俺は左翼だ」とは中上健次は決して言わなかったけどそういう気持ちはあったのかな。知らんけど。

646 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 21:50:33.74 ID:VLj56UpQ.net
浅田彰「昭和の終わり、平成の終わり」

【たとえば『日輪の翼』(1984年)では、作家が「路地」と呼ぶ被差別部落が再開発のために地上げされ、追い出された老婆らを若者らが日本各地の霊場に連れて行ったあげく最後に東京の皇居前広場にたどりつく。そこで嬉々として清掃奉仕をする老婆らをおいて、若者らは新宿歌舞伎町でホストになるのだが、彼らが老婆らを見る目はあくまでも優しい。私は、ノーマルな日常社会の上にある聖なるものと下にある賎なるものの通底という神話的構図を批判しつつも、私なら直ちに否定してしまうそうした構図を中上健次が複雑なニュアンスをこめて扱っていることをいかにも彼らしいと思っていた。】

しかし、「複雑なニュアンス」、これこそ肝心なものでしょう。

647 :P :2022/06/07(火) 21:54:01.11 ID:cTe79slq.net
浅田彰は「こんなにわかりやすい話、どうなの?」と言ってるわけでしょう。実際そうなんじゃないの。「枯木灘論」を書けばよかったんだよ。マジで刺されてたかも知れないけど😂

648 :P :2022/06/07(火) 22:14:23.88 ID:cTe79slq.net
俺は浅田彰の書いた「枯木灘論」を読みたいな

649 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 22:15:00.61 ID:VLj56UpQ.net
死の欲動=超自我、そして、
いうまでもなく、死の欲動=タナトス。

「タナトスはエロスの残骸の上に立っている」(ドゥルーズ「差異と反復」)

650 :P :2022/06/07(火) 22:18:09.58 ID:cTe79slq.net
村上龍も似たような話してたね。で、SMの小説書いたりして。

651 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 22:20:25.82 ID:VLj56UpQ.net
蚊居肢さんのブログから

[死の欲動…それは超自我の欲動である。la pulsion de mort [...], c'est la pulsion du surmoi (J.-A. Miller, Biologie lacanienne, 2000)

[超自我が設置された時、攻撃欲動の相当量は自我の内部に固着され、そこで自己破壊的に作用する。Mit der Einsetzung des Überichs werden ansehnliche Beträge des Aggressionstriebes im Innern des Ichs fixiert und wirken dort selbstzerstörend. (フロイト『精神分析概説』草稿、死後出版1940年)

wiki

エウリピデースの「ヘラクレス」では、

「狂気の女神リュッサに取り付かれたヘラクレス自身が彼の家族を殺してしまう」

652 :吾輩は名無しである:2022/06/07(火) 23:12:07.83 ID:VLj56UpQ.net
柄谷の「死の欲動=超自我」説のユートピア的理解と
フロイト本人のいうことは、だいぶちがうのではないか。

フロイト「精神分析概説」

[超自我の発生と共に、自我の内部にかなりの量の攻撃本能が固定化し、内界で自己破壊的に作用する。この状況こそは、人類が文明発達の途上において、身に受ける健康上の危険の一つである。攻撃性を抑制することは一般に不健康であり、病気を惹起するように(有害に)作用するからである。人間は外界に解放することを妨害された攻撃性の変形を、自己自身に攻撃性を向け換えることによる自己破壊の形で表現する。]

653 :P :2022/06/07(火) 23:52:06.88 ID:cTe79slq.net
>>630
でもそれもこれに書いてない?

654 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 00:06:17.77 ID:Wi4VcCgL.net
>>653

とくに書いていないのではないか。

柄谷の言う交換様式Ⅾは、
一体になっている交換様式B(国家)と交換様式ⅽ(資本主義)の
自己破壊(自壊)ののちに抑圧されていたもの「交換様式A(遊動民的な互酬制)」
の回帰として到来する、ということを認めたとして、
なんでそれが、たんなる先祖返りでなく、高次の回帰(回復)である真の「共産主義」になるのか、
ということは、柄谷の論説を読んでもわからないでしょう。

655 :P :2022/06/08(水) 00:10:20.36 ID:LCi30rc8.net
>>654
全部読んだ?

656 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 00:18:44.87 ID:Wi4VcCgL.net
貼ってくれたものは読んだ。
おかげで前に読んだときの記憶がよみがえりました。

657 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 00:30:59.07 ID:Wi4VcCgL.net
けっきょく、柄谷行人は、史的唯物論を放棄し、
生産様式を交換様式に置き換える、ということをする。
しかし、そんなまるで違いものにしないでも、
それらについての共産党的な教科書的解釈、俗論的解釈を変更すればすむ話なのです。
たくさんの人たち、そのうちの多くが柄谷行人よりもまじめな勉強家で頭もよい人たち、
そういう人たちが、ああでもないこうでもない、と積み重ねてきたことを、
おじゃんにすることに意義はない。
少々リフォームすれば、快適に住めるお屋敷を、
わざわざ土台からぶっ壊して、掘立小屋を建てることもないでしょう。
だいたい、池田信夫さんなどが、柄谷と大枠が違わないことを前から言っているのですよ。
柄谷説を読んで、どういう連中が喜ぶのか、わかるでしょう。

658 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 00:43:41.75 ID:Wi4VcCgL.net
史的唯物論の勘どころは、
可能態→現実態という時間発展が、
目的である現実態が主導的で、可能態はその目的に向う、
という観念論的な考え方を、可能態のほうが主なんだ、としたもので
ようは、「哲学」なんですよ。

また、すごく雑に言えば、交換をしなくても生産はできる、
みんなで芋を育てて掘れば、生産したということだが、それを自分らで食べれば交換はしていないわけだ。
しかし、生産をしなければ交換をできないでしょう。
だから、生産様式が先なのが当たり前なのです。

659 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 00:48:11.86 ID:Wi4VcCgL.net
可能態・現実態

アリストテレスの哲学において、可能態と現実態と呼ばれる概念が最も重要な意味を持つ概念として探求されていくことになるのは、
『自然学』や『形而上学』などに位置づけられる著作における存在論の議論において登場する質料と形相と呼ばれる二つの事物の構成原理との関係においてであると考えられることになります。

660 :P :2022/06/08(水) 00:50:26.68 ID:LCi30rc8.net
>>656
むかし読んだんだ😂

661 :P :2022/06/08(水) 00:51:44.93 ID:LCi30rc8.net
>>657
池田信夫を例に出すのは極端なのでは?あんなの誰が見てもダメじゃないですか

662 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 00:54:27.18 ID:Wi4VcCgL.net
659の補足

唯物論(マテリアリズム)のマテリアというのは、
もとはラテン語で、ギリシアでの〈質料hylē〉に相当するわけです。

663 :P :2022/06/08(水) 01:04:45.33 ID:LCi30rc8.net
Stephen Winfield - Forest Flower [1984]
https://youtu.be/Qux7GBKVeJo

1:20になったらこれを聴くのさ。ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイドの何ページだったか忘れた(>_<)

俺は眠剤飲んだよ。ホプキンスは何時に寝るの?ジャネットさんが次寝るの何時?

664 :ホプキンス :2022/06/08(水) 01:06:38.85 ID:VnGSkif1.net
Pの柄谷愛を知らずに柄谷ディスっちゃってごめんね

665 :ホプキンス :2022/06/08(水) 01:11:25.77 ID:VnGSkif1.net
>>663
ジャケが森と同化してるの良いな。
やっぱ1時半に寝るのが健康的でいいかな

666 :P :2022/06/08(水) 01:12:35.21 ID:LCi30rc8.net
>>664
いや、俺もわかってないから大丈夫わら🙆‍♂

667 :P :2022/06/08(水) 01:14:02.96 ID:LCi30rc8.net
>>665
今日は何時に寝るの?四時に寝て昼に起きると朝飯節約できるよね

668 :ホプキンス :2022/06/08(水) 01:14:53.60 ID:VnGSkif1.net
>>637
上巻ぽちった 下巻買うかは不明

669 :ホプキンス :2022/06/08(水) 01:17:21.69 ID:VnGSkif1.net
>>667
一食分食費浮かせるためにそこまでするか!

670 :P :2022/06/08(水) 01:17:49.72 ID:LCi30rc8.net
>>668
本買うのがすげー!俺も買おうかな!

671 :ホプキンス :2022/06/08(水) 01:18:02.80 ID:VnGSkif1.net
今日は寝るのは一時40分じゃね

672 :ホプキンス :2022/06/08(水) 01:21:35.15 ID:VnGSkif1.net
>>670
俺がアレのやり方分かれば送れるのにね。
いまだにuiパスダウンロードしてない 禁断の扉開けてない!

673 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 16:19:45.18 ID:Wi4VcCgL.net
この伝統的存在論の展開によって内的・外的自然が統制されていく結果、「欲動」を過
剰なまでに抑圧した合理的な科学技術文明および組織資本主義が成立する。過剰なまでの
合理化や組織化から人間の欲動を解放し、かつ解放された欲動によって崩壊に至らない文
明の可能性をマルクーゼは探求していくことになる。したがってマルクーゼは、文明によ
る欲動の抑圧によって人間の存在が脅かされており、この欲動の過剰な抑圧や組織化の端
緒は、ギリシャ哲学における人間存在のロゴス的規定にあると考えている。
なるほど、欲動の抑圧というフロイト理論を媒介に、マルクス主義的な視座から組織資
本主義や科学技術文明批判を展開する『エロスと文明』は、マルクスとフロイトの接合と
いうフランクフルト学派第一世代の1930年代の問題関心を第二次大戦後に引き継いでい
る。
しかし同書の根本的な関心は、要するに言語を用いることを人間の本質と考えてきた西
欧形而上学の解体というハイデガーの関心に貫かれてもいる。その一方、ハイデガーとは
異なりマルクーゼは、人間に内在するエロスの契機を存在の本質として位置づける。とい
うのも、エロスという人間の具体的な生への接近をハイデガーは『存在と時間』で重視し
ていなかったからだ。そこで次章ではマルクーゼが人間存在の本質をフロイトの欲動論を
手がかりに「エロス」として規定するその背景を説明する。

674 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 16:20:54.49 ID:Wi4VcCgL.net
文明批判の存在論的再構成
――H.マルクーゼ『エロスと文明』を中心に――
馬渡玲欧

675 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 16:54:33.97 ID:Wi4VcCgL.net
673のつづき

3 .人間存在の本質としてのエロス
( 1 )「生の欲動」と「死の欲動」を秩序づけるエロス的存在
マルクーゼにとってのエロスは「欲動」としてだけでなく「存在」としても重要な意味
― 71 ―
文明批判の存在論的再構成
を持つ。マルクーゼによれば欲動とは、有機的な生命体に内在する、生命体の最初の状態
を回復しようとする衝動のことを指す(EC 24=20)。この生命の自己保存的な傾向は生命
体の発展と対立する。自己保存的な傾向はやがて生命以前の無機物への退行に至る。フロ
イトの言葉では、退行に至る欲動は「死の欲動」であり、生命体の絶え間ない発展を求め
る欲動は「生の欲動」である(Freud [1920] 1998=2006: 101)。フロイトは二つの欲動の
葛藤の結果、文明が生じると考える(Freud [1930] 1991=2011: 135)。
マルクーゼもこのフロイトの欲動論・文明論を踏襲する。他方、『エロスと文明』では、
文明の成立を論じる際に、「生の欲動」と「死の欲動」の組織化に焦点が当たっており、
この点がマルクーゼの独自性と考えられる。つまり「欲動」は、第一に破壊の禁止(死の
欲動の組織化)、第二に多様な性欲の禁止(生の欲動の組織化)という二つの欲動の組織
化の過程を経る(EC 107=94)。死の欲動も生の欲動も、特定の集団による政治・経済的
な支配の存続に役立つ労働力を維持・再生産するために組織化される。

676 :ホプキンス :2022/06/08(水) 22:10:41.03 ID:VnGSkif1.net
>>663
これは読書の集中力をアップさせるな!

677 :ホプキンス :2022/06/08(水) 22:27:01.62 ID:VnGSkif1.net
>>673
精神分析の世界だと
欲動と欲望はどう使い分けられてるんだっけ。
「要求」とかもあったよね ぐぐりながら話してるけど

678 :ホプキンス :2022/06/08(水) 22:27:43.40 ID:VnGSkif1.net
ぐぐりながらレスするのは俺の中では禁じ手とされてるけど
ジャネットにレスする場合そうも言ってられない

679 :ホプキンス :2022/06/08(水) 22:32:07.21 ID:VnGSkif1.net
>>631
彼はセルフプロデュースうまいよね。
俺も宣伝のやりかた参考にしようかな。
ヒール役を演じる練習とかもこれから必要になってくるだろうな

680 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 22:46:50.16 ID:Wi4VcCgL.net
世界百科事典第2版

よくどう【欲動 drive】
S.フロイトによって用いられた精神分析的概念。本来ドイツ語のTriebの訳語であり,〈本能〉とも訳されているが,本能とは区別すべきである。フロイトは欲動を〈心的なものと身体的なものとの境界概念〉と述べ,心理学的な意識的体験としての〈欲求need〉や〈欲望desire〉に比して,生物学的な基盤を考慮した概念として用いる一方,〈本能〉よりは心理的な概念として用いている。彼は欲動を〈身体内部に由来し精神のなかに到達する刺激の心的な表象〉とも述べている。

681 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 22:59:04.37 ID:Wi4VcCgL.net
ことバンク

〈唯物史観によれば,歴史における究極的な規定契機は現実的な生の生産と再生産である.
それ以上のことは,マルクスも私もかつて主張したためしがない.
しかるに,もし経済的契機が“唯一の”規定契機だというようにねじまげられてしまうと,
先の提題は無内容な空文句になってしまう.
経済的状態は土台ではあるが,上部構造のさまざまな契機が歴史的闘争の途上発展に影響を及ぼす.
(エンゲルスからブロッホあての書簡)。

682 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 23:08:20.95 ID:Wi4VcCgL.net
エンゲルスにしても、俗説的な「経済決定論」なんてものは
唱えていなかったのだから、柄谷行人「世界史の構造」のように「土台‐上部構造」の構造論
をむりして解体する必要はないのだ。

それともう一つ、エンゲルスは、「歴史における究極的な規定契機は現実的な生の生産と再生産」
としている。
わたしは、柄谷行人が書いたものは、ほとんど読んでいるのだが、
同先生が「再生産」について詳しく書いたものは、読んだ記憶がない。

683 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 23:12:03.15 ID:Wi4VcCgL.net
「死の欲動も生の欲動も、特定の集団による政治・経済的
な支配の存続に役立つ労働力を維持・再生産するために組織化される。」

マルクーゼは、こう書いています。

684 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 23:15:41.41 ID:Wi4VcCgL.net
アルチュセールは、「再生産」について、↓のような大著を書いているのです。

平凡社ライブラリー
再生産について〈上・下〉―イデオロギーと国家のイデオロギー諸装置
アルチュセール,ルイ【著】〈Althusser,Louis〉/西川 長夫/伊吹 浩一/大中 一彌/今野 晃/山家 歩【訳】

685 :P :2022/06/08(水) 23:24:44.91 ID:x3gX9EOe.net
ホプキンスはマリブ飲んだんだっけ?

686 :P :2022/06/08(水) 23:25:25.53 ID:x3gX9EOe.net
なんか今ヒップホップ板の酒に関するスレでピニャコラーダのこと話してた

687 :P :2022/06/08(水) 23:25:56.35 ID:x3gX9EOe.net
>>672
😂

688 :P :2022/06/08(水) 23:26:09.22 ID:x3gX9EOe.net
>>672
Kindleで買ったの?

689 :P :2022/06/08(水) 23:26:28.79 ID:x3gX9EOe.net
>>673
大麻吸ってるから読めない(>_<)

690 :P :2022/06/08(水) 23:27:26.98 ID:x3gX9EOe.net
>>676
ニューエイジ本に書いてあった。俺はあれをOCR付きのPDFに変換したいんだよね。どうやるのかな…

691 :P :2022/06/08(水) 23:27:45.25 ID:x3gX9EOe.net
ブックガイドで検索出来ないのダメじゃない?

692 :P :2022/06/08(水) 23:28:48.13 ID:x3gX9EOe.net
OCRっつーか、文字情報。俺が本から作ったPDFは文字情報が入ってるから検索できるんだよね。100%正しいとは限らないけど

693 :P :2022/06/08(水) 23:29:39.89 ID:x3gX9EOe.net
>>678
俺わりとググってる😂すげーよく間違えるから

694 :P :2022/06/08(水) 23:34:00.53 ID:x3gX9EOe.net
俺がホプキンスとオンラインゲームとかしてたの何年頃?

695 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 23:44:14.81 ID:Wi4VcCgL.net
683の訂正

×マルクーゼは
〇マルクーゼの説として馬渡玲欧さんは

696 :P :2022/06/08(水) 23:44:57.37 ID:x3gX9EOe.net
>>695
>>683

697 :P :2022/06/09(木) 00:07:22.95 ID:xqWepwYE.net
>>683
ジャネットさん大岡昇平のこれは合ってるの?

https://i.imgur.com/wUtOnss.jpg

698 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 00:15:14.47 ID:QjY3VjVD.net
>>697

なにかでちらっと解説のようなものを読んで、
その「うろおぼえ」を言った、というようなものではないでしょうか。

699 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 00:23:49.07 ID:QjY3VjVD.net
Trieb[トリープ] [男] (―[e]s/―e) 衝動, (本能的な)欲求, 欲望; (木の)芽, (木化する前の)若枝; 〘工〙伝動, 駆動; 伝動装置; 小歯車, ピニオン; 意欲, 願望

大岡昇平はたぶん、↑の最後にあるように、
願望と訳したんでしょう。.

700 :P :2022/06/09(木) 00:31:17.57 ID:xqWepwYE.net
>>698
大岡昇平は原典を読む派だよ

701 :P :2022/06/09(木) 00:33:29.75 ID:xqWepwYE.net
>>699
ドイツ語で読んだって事か!教養やべーな

702 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 00:38:38.06 ID:QjY3VjVD.net
wiki

『音楽』(おんがく)は、三島由紀夫の長編小説。精神分析医の「私」が、不感症に悩む或る女性患者の治療を通して、彼女の深層心理の謎を探っていく物語。

三島由紀夫にだって、↑みたいなのがあるではないの。

703 :P :2022/06/09(木) 00:43:02.50 ID:xqWepwYE.net
もうあらすじがきもいな

704 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 00:45:16 ID:QjY3VjVD.net
ひどい駄作だから、
読まないほうがいい。

705 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 00:55:30 ID:QjY3VjVD.net
大岡昇平がちゃんと読んだのだとすれば、たぶんフランス語訳ではないでしょうか。
だとすれば、↓の訳だと思う。

pulsion. [女]〚心〛欲動、衝動、願望(以下略)

706 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 01:28:34.89 ID:QjY3VjVD.net
ボードリヤール「消費社会の神話と構造」橋本努訳

「未開社会の特徴である集団全体としての『将来への気づかいの欠如』と『浪費性』は、
真の豊かさのしるしである。われわれには豊かさの記号しかない。……だがサーリンズも
いうように、貧困とは財の量が少ないことではないし、目的と手段の単純な関係でもなく、
なによりもまず人間と人間との関係なのである。未開人の信頼を成り立たせ、飢餓状態に
おかれても豊かに暮らすことを可能にしているものは、結局、社会関係の透明さと相互扶
助である。……贈与と象徴交換の経済においては、ほんのわずかの、つねに有限の財だけ
で普遍的富を生み出すのに十分なのだ。なぜなら、それらの財はある人々から他の人々へ
と絶えず移動するからである。富は財のなかに生じるのではなくて、人々のあいだの具体
的交換のなかに生じる。したがって、富は無限に存在することになる。限られた数の個人
のあいだでも、交換の度ごとに価値が負荷されるので、交換のサイクルには限りがないの
だから。この富の具体的で関係的な弁証法が、文明化され、かつ産業化されたわれわれの
社会を特徴づける競争と差異化のなかで、欠乏と無限の欲求の弁証法として逆転されてし
まっているのである。」

707 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 01:34:50.28 ID:QjY3VjVD.net
消費主義のイデオローグである軽薄思想家、
みたいなイメージのあるボードリヤールだって、
「交換」について、↑のようなこと書いている。

「限られた数の個人のあいだでも、
交換の度ごとに価値が負荷されるので、交換のサイクルには限りがない」
「欠乏と無限の欲求の弁証法」

柄谷の「交換」論には、↑のような今日にあって重要な問題意識というのが、
本当に乏しい。

708 :P :2022/06/09(木) 01:43:56.90 ID:xqWepwYE.net
>>705
小林秀雄は大岡昇平のフランス語の家庭教師だったんだって。確かにドイツ語を読めるとは聞いたことがない。

709 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 01:53:17.09 ID:QjY3VjVD.net
>>707

訂正
×「欠乏と無限の欲求の弁証法」
〇という「美点」が「競争と差異化のなかで、欠乏と無限の欲求の弁証法として逆転」している。

710 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 02:20:17.55 ID:QjY3VjVD.net
>>708

ドイツ語も読めるでしょう。
ただ、堪能なフランス語で読むほうが楽だし、
理解しやすいのではないですか。

711 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 13:30:26.48 ID:QjY3VjVD.net
大岡昇平が、いまは「欲動」と訳されるものを
「願望」といったものだから、小林秀雄のほうもそれをそのまま受けて、
持論を言っているということなのだろう。
↑の対談で、小林は、心理は人の一部であって全体ではない、
フロイトのような心理学者はその一部しか見ない、というようなことを述べた。
あえて理屈っぽく言えば、ゴッホの例を挙げて、
「(社会的)存在が意識を規定する」ということを言ったのではないか、
ただ小林流では、そういう説明をすること自体がダメということになりそうだが。
しかし柄谷行人によれば、小林は、いがいとマルクスにひかれていたらしく、
晩年には、これから五年かけてマルクスの著書を読む、といっていたということだ。
とはいえ、結局は、読まなかったらしいけれど。

712 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 15:59:40.32 ID:QjY3VjVD.net
フロイト「精神分析概説」

[超自我の発生と共に、自我の内部にかなりの量の攻撃本能が固着し、内界で自己破壊的に作用する。この状況こそは、人類が文明発達の途上において、身に受ける健康上の危険の一つである。攻撃性を抑制することは一般に不健康であり、病気を惹起するように(有害に)作用するからである。人間は外界に解放することを妨害された攻撃性の変形を、自己自身に攻撃性を向け換えることによる自己破壊の形で表現する。

小林秀雄や大岡昇平は、よくいえば大人、わるくいえばてきとう、
そういうわけだから、自分自身は「死の願望」にはげしく突き動かされることはなかったのだろうが、
三島由紀夫は子供で真面目だから、「フロイド先生」の心配したとおりになってしまった、
といえるのではないの。

713 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 17:04:26.61 ID:QjY3VjVD.net
ちきゅう座

柄谷行人と「帝国」論の隘路 ――ウィットフォーゲルとマルクスの間で
石井智章

柄谷「交換様式論」とフロイト思想の関係については書いていないが、
マルクス思想との関係については、
(もう一つの雑談スレへの書き込みを含めて)わたしが書いたような内容の批判は、
ほぼ全部、わたしのようにてきとうではなく、学問的に正確に詳述してある。

714 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 17:08:16.31 ID:QjY3VjVD.net
×智章
〇知章

715 :ホプキンス :2022/06/09(木) 19:05:27.75 ID:JocpIkrq.net
>>685
マリブ買いに行ったんだけど
900mlくらいのが1700円くらいで高かったからカゴに入れる勇気でなかった。

代わりに「まる」にパイナップルジュース入れたらおいしかったから
これを「まるブ」と名付けたいな

716 :ホプキンス :2022/06/09(木) 19:14:21.72 ID:JocpIkrq.net
>>686
ヒプノティック飲んだことあるかも!
やっぱこういうネオン色の液体に人は魅了されるのかなー
結構飲みやすかった

717 :ホプキンス :2022/06/09(木) 19:15:10.36 ID:JocpIkrq.net
>>688
そだね 新潮のやつ

718 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:29:04 ID:JocpIkrq.net
>>692
なんで紙から作った物を検索できるんだと思ったら
光学文字認識ってゆう技術があるのか 便利だね

719 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:30:54 ID:JocpIkrq.net
>>693
俺もぐぐってるけどその時はググった感が伝わるようにレスしてる!
>>718もぐぐって話してる感あるっしょ

720 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:32:38 ID:JocpIkrq.net
>>694
11年前じゃね 後で知ったんだけどPあんまゲーム好きじゃないんだね。
それなのに付き合ってくれたとは感動の涙が止まらない!

721 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:36:09 ID:JocpIkrq.net
>>680
DNAにそういうのがインプットされてるのか

722 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:43:47 ID:JocpIkrq.net
>>711
小林はちょいちょい本読むのさぼるな。
『存在と無』にしても「僕はあんなもん到底通して読む気力はありません」
みたいなこと言ってたし まあ俺もいま読むのやめてるけど

723 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:50:45 ID:JocpIkrq.net
Pのオススメのsteinberg-UR22c販売停止ってなってるわ
待つの嫌だからFOCUSRITE - Scarlett 2i2っての買う。
端子のこといまだによく分かってないけどこれなら99%接続は成功するだろうな

724 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/09(木) 19:54:55 ID:JocpIkrq.net
ジャネットは「レディー・ジャネットと文学を語ろうスレ」には書き込まないの?
自分の名前が入ってるから嫌?「文学を哲学的に考えようスレ」みたいな名前の方がいいのかな

725 :P :2022/06/09(木) 20:06:44.67 ID:DbGXZ2j/.net
>>710
ジャネットさんは何語が読めるの?

726 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 20:07:08.85 ID:QjY3VjVD.net
このスレッドを使い切ったら、
もう一つの雑談スレを使い、
それを使ったら、そっちを使えばいいんでないですか。

727 :P :2022/06/09(木) 20:08:37.24 ID:DbGXZ2j/.net
>>711
戦争に負けたから言ったんじゃないかな

728 :P :2022/06/09(木) 20:09:31.09 ID:DbGXZ2j/.net
>>715
まるとパイナップルジュースはやばい!まるブ😂😂😂

729 :P :2022/06/09(木) 20:10:01.42 ID:DbGXZ2j/.net
>>716
ホプキンスはバーとか行くの?クラブで飲んだの?

730 :P :2022/06/09(木) 20:10:34.29 ID:DbGXZ2j/.net
>>717
おお!こんどUI Pathのやり方を説明するか…

731 :P :2022/06/09(木) 20:14:47.78 ID:DbGXZ2j/.net
>>718
しかも結構正確なんだよ。俺は CanonのやつだけどGoogleがオープンソースで公開すればほぼ完璧になるのではないか…とか書いて思ったけどGoogle Booksも完璧とは言えないか。よくわかんないで書いててごめん😂

732 :P :2022/06/09(木) 20:15:35.15 ID:DbGXZ2j/.net
>>719
それは俺もあるかも!シェアしたほうが話がわかりやすい時はURLも示すようにしてる

733 :P :2022/06/09(木) 20:16:35.66 ID:DbGXZ2j/.net
>>720
2011年!?隔世の感があるな!!コールオブデューティーやったね

734 :P :2022/06/09(木) 20:17:09.20 ID:DbGXZ2j/.net
俺がコントローラーをうまく使えなくて話にならなかったような気がする😂ごめん

735 :P :2022/06/09(木) 20:19:10.74 ID:DbGXZ2j/.net
>>723
いいと思う!みんなコロナと実質賃金の低下で外に遊びに行けなくなったからDTMやり始めてるのかな。

736 :P :2022/06/09(木) 20:20:47.69 ID:DbGXZ2j/.net
>>726
ワタミンっていうストーカーがスレ立てまくってて山のようにあるからこのスレは終わらないんだよね😂

737 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 20:52:22.32 ID:QjY3VjVD.net
マルクス信用論と金融化
宮田惟史

柄谷「交換様式論」は、「カジノ資本主義」については
いちおう従来的な「生産様式論」よりもうまく説明できるかのような受け取られ方をするかもしれない。
しかし、カジノ資本主義下における「デジタル・プロレタリアート」の窮乏化をもたらすような問題は、
↑の論文のような観点がないと、説明できないだろう。
柄谷「交換様式論」には、そもそも「窮乏化」という問題意識がほとんどない。
「デジタル・プロレタリアート」という語を、ただの一時の流行語にしてしまわないように、
上の論文のような考え方に立ち戻ってみる必要があると思われる。

738 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 21:32:11.83 ID:QjY3VjVD.net
ちきゅう座
柄谷行人と「帝国」論の隘路 ――ウィットフォーゲルとマルクスの間で
石井智章

結びの文↓

「交換様式」によって基礎づけられた「帝国」論における柄谷は、つねに「現実的なもの」だけを「理性的」に見せかけているという点において、もっとも保守的なヘーゲルというよりも、むしろたんなる「ペテン師」(ウィットフォーゲル)にすら成り下がっているというべきなのかもしれない。

739 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 21:35:51.12 ID:QjY3VjVD.net
pさんとしては、↑のような激しい批判について、
どういう感想を持ちます。

740 :P :2022/06/09(木) 22:13:29.68 ID:DbGXZ2j/.net
>>739
「帝国の構造」読んでないんだよな

741 :P :2022/06/09(木) 22:16:23.67 ID:DbGXZ2j/.net
大江健三郎「信仰を持たない者の祈り」
https://youtu.be/LPFPhd44BNI

講演テープを教えてもらった。寝る前に聴くべ。

742 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 22:21:05.08 ID:QjY3VjVD.net
文学の話です。

ゲーテ「ファウスト」第2部第1幕

皇帝 「金(貨幣)が足りないなら仕方ない、さっさと金をつくれ。」

743 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 22:23:09.23 ID:QjY3VjVD.net
経済の話

MMT

自分の国の通貨建てで国債を発行し借金できる国は、いくらでも自国通貨を作って返済できる。

744 :P :2022/06/09(木) 22:37:18.96 ID:DbGXZ2j/.net
とりあえず100万円ほしくない?

745 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 22:48:59.55 ID:QjY3VjVD.net
誰かくれるというならば、100万円どころか、1万円でももらいたいね。

746 :P :2022/06/09(木) 23:00:11.25 ID:DbGXZ2j/.net
いや、国から100万円取りたくない?

747 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 23:05:01.40 ID:QjY3VjVD.net
もらって、なにもなければいいけれど、
後が怖いわけですよ。

748 :P :2022/06/09(木) 23:07:14.16 ID:DbGXZ2j/.net
>>747
でもむっちゃ取られてるでしょ。で買春したりしてムカつかない?なめてるでしょ!

749 :P :2022/06/09(木) 23:07:53.21 ID:DbGXZ2j/.net
買春はいいとして、てめえの金でやれや!と思わない?

750 :P :2022/06/09(木) 23:09:20.36 ID:DbGXZ2j/.net
いや買春はいいとしよう。未成年でしょ。おかしくない?

751 :吾輩は名無しである:2022/06/09(木) 23:11:32.60 ID:QjY3VjVD.net
わたしとpさんとホプキンスさんが、合わせて300万円もらう。
そのかわり、一般向けの駄本など書いて副収入のあるような国立大哲学教授を
一人クビにする、というのならば、ツケが回ってこないので、
いいんではないの。

752 :P :2022/06/09(木) 23:12:32.38 ID:DbGXZ2j/.net
>>751
よし、それで手を打とう。

753 :P :2022/06/09(木) 23:14:41.70 ID:DbGXZ2j/.net
>>251
それをずっと聴いてる。まず歌詞と声がいいし、サンプルのピアノが沁みるな。

Kingdom (Homeless) - song by OMSB
https://open.spotify.com/track/30CVteH6yQxl3iD6dr8MN4

754 :P :2022/06/09(木) 23:16:10.39 ID:DbGXZ2j/.net
Spotifyで歌詞がリアルタイムで表示されるんですよ

755 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/09(木) 23:27:29 ID:DbGXZ2j/.net
OMSBの小説アレしたっけ?これに入ってるやつ

虐殺ソングブックremix :中原昌也|河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027906/

756 :P :2022/06/09(木) 23:48:53.18 ID:DbGXZ2j/.net
井上尚弥やばくない?

https://youtu.be/S1pAyALyioo

757 :P :2022/06/09(木) 23:50:41.47 ID:DbGXZ2j/.net
時刻指定するのが面倒だったのとフルバージョンの動画はリプレイが入ってないので解説動画を貼った。2Rまでいくドネアも凄すぎるよな。このままだと死んじゃう可能性があるからゴングを鳴らしたわけでしょ。想像だけど。

758 :P :2022/06/09(木) 23:58:14.10 ID:DbGXZ2j/.net
たしかにすげー!
https://twitter.com/puuboxing_news/status/1534338820522450944
(deleted an unsolicited ad)

759 :吾輩は名無しである:2022/06/10(金) 02:30:47.25 ID:MLM0fb+x.net
狩猟採集民社会 に お ける 食物 分 配 の 類 型 に つ い て
「移 譲」、 「交換」、 「再 ・分配 」
岸 上 伸 啓

↑に書かれていることと、柄谷行人の「交換様式A」とは、ずいぶん違います。
なお、柄谷は、「遊動民」のバンドには、
寄託はあるが、交換自体はまだないとしていたようです。

760 :ホプキンス :2022/06/10(金) 20:40:03.53 ID:Mz91M9m4.net
>>756
このステアダウン見るとドネアの尋常じゃないモチベーションが伺える。
39歳っつー年齢的にも限界への挑戦って感じだったのに
あまりにもあっさりとKOされてショックだったな・・・

ボクシングよわよわ大国の日本から井上みたいな怪物が出てくるなんて奇跡的だよね

761 :ホプキンス :2022/06/10(金) 20:44:44.87 ID:Mz91M9m4.net
>>758
こういうのってどうやって避けてるんだろね!
井上はパンチ打ちながらも相手を見てるのかな

762 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/10(金) 21:00:10 ID:Mz91M9m4.net
>>760
よわよわ大国とか言っちゃダメか。
先人が積み上げてきたものがあるからこそ井上が誕生したのかな

763 :ホプキンス :2022/06/10(金) 21:21:41.18 ID:Mz91M9m4.net
あえr

764 :ホプキンス :2022/06/10(金) 21:22:48.69 ID:Mz91M9m4.net
一瞬規制されたような 気のせいかな

765 :P :2022/06/10(金) 21:41:49.76 ID:DqhsPZiS.net
>>760
>>762
日本のも含めてほとんどボクシングを知らない(>_<)
畑山と竹原しか知らない

766 :P :2022/06/10(金) 21:43:12.68 ID:DqhsPZiS.net
さすが詳しいな!無敗のボクサーを名乗るだけはある

767 :P :2022/06/10(金) 21:46:00.62 ID:UNTU/4dG.net
>>761
なんかドネアがカウンター打つ前からパンチこない所に避けるモーションに入ってない😂未来が読めるのか

768 :P :2022/06/10(金) 21:46:10.17 ID:UNTU/4dG.net
入ってない?

769 :P :2022/06/10(金) 21:46:35.71 ID:UNTU/4dG.net
>>764
俺もなんかあった。うるさいよね5ch

770 :P :2022/06/10(金) 21:48:37.69 ID:UNTU/4dG.net
金曜の夜だからガンガン大麻を吸おうと思う

771 :P :2022/06/10(金) 21:57:57.25 ID:UNTU/4dG.net
今日はピーチジュースでマリブを割るのだ

772 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:01:10.19 ID:Mz91M9m4.net
>>771
バカンスっぽいな!

773 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:03:21.52 ID:Mz91M9m4.net
>>770
毎日吸ってるイメージあるけど平日より多めに吸うのか

774 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:11:20.59 ID:Mz91M9m4.net
>>767
そうなの!? P洞察力あるな。

775 :P :2022/06/10(金) 23:11:54.28 ID:kQMWbHN+.net
>>772
夏が来るな
夏好き?

776 :P :2022/06/10(金) 23:15:59.40 ID:kQMWbHN+.net
>>773
そう。明日ぶっ壊れても別にいいやみたいな。唾奇のJust thingみたいな感じ(笑)

「吸ったあと次の日バイトの休みが欲しい」

777 :P :2022/06/10(金) 23:16:40.03 ID:kQMWbHN+.net
ほんとダメ人間だよな

778 :P :2022/06/10(金) 23:19:01.74 ID:kQMWbHN+.net
唾奇はジャンキーである事を隠さなかったのが良かった。でも唾奇は静脈注射反対派だからジャンキーじゃないのかな。俺は注射をしないシャブ中がシャブで壊れるの見た事ない。逮捕されて生活が壊れる事はあるけど炙りじゃ壊れないよ。

779 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:19:02.83 ID:Mz91M9m4.net
>>775
どうなんだろ!夏と冬はやっぱ気温が
キツいからあんま良いイメージないかな。
蚊がウザいから今年は蚊取り線香ガンガン焚くか

780 :P :2022/06/10(金) 23:19:38.45 ID:kQMWbHN+.net
>>774
いや、わかんない!マリファナのせいかも😂

781 :P :2022/06/10(金) 23:21:09.52 ID:kQMWbHN+.net
>>779
なんか蚊だけに有効で他の生物に無害なお香とかないのかな

782 :P :2022/06/10(金) 23:23:20.89 ID:kQMWbHN+.net
アース製薬のやつはペットに安心なのか!

https://i.imgur.com/nlLH3sO.jpg

783 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:23:27.41 ID:Mz91M9m4.net
>>778
ドグマとかが健康なのは炙りで楽しんでるからなのか。
ドグマのこと知らないけど

784 :P :2022/06/10(金) 23:24:29.06 ID:kQMWbHN+.net
>>783
多分そうだよね。それを表明したのがFor Kだね。盛大にすべったけど😂

785 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:24:43.58 ID:Mz91M9m4.net
>>782
犬猫って蚊取り線香嫌いなのかな?

786 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:26:02.33 ID:Mz91M9m4.net
蚊取り線香の匂い好きなんだけどな 田舎っぽくて

787 :ホプキンス :2022/06/10(金) 23:28:54.53 ID:Mz91M9m4.net
>>784
for K聴いてるけどこれスベったんだ。
なんか深い暗闇を描いてる感じはあるのにね

788 :P :2022/06/10(金) 23:49:13.00 ID:kQMWbHN+.net
>>785
嫌いそうじゃない?嗅覚が10000倍とかなんでしょ?

789 :P :2022/06/10(金) 23:49:39.39 ID:kQMWbHN+.net
>>786
俺も好き!幸せなイメージが浮かぶ

790 :P :2022/06/10(金) 23:50:49.60 ID:kQMWbHN+.net
>>787
俺はそれ見てフラッシュバックしたんだよね。注射器に血液が逆流するのはシャブ中なら何百回と見てる光景で、マジでやめてほしいと思った。

791 :P :2022/06/10(金) 23:51:23.22 ID:kQMWbHN+.net
俺は2011年はシャブやってたと思うけどそういうこと言ってた?

792 :P :2022/06/11(土) 00:17:27.37 ID:JaJ3Zi40.net
仕事やべーよホプキンス(>_<)俺2011年俺はどこにいたかな

793 :P :2022/06/11(土) 00:18:04.49 ID:JaJ3Zi40.net
とりあえず、東京の23区外にいた事は確か。俺はそこで育った。

794 :P :2022/06/11(土) 00:31:56.10 ID:JaJ3Zi40.net
ジャネットさん今夜はどうしてるの?

795 :P :2022/06/11(土) 00:32:36.42 ID:JaJ3Zi40.net
俺は大麻吸ってる。ホプキンスは?

796 :ホプキンス :2022/06/11(土) 00:56:11.62 ID:NRHta6VY.net
>>795
風呂入ってた

797 :ホプキンス :2022/06/11(土) 00:59:18.90 ID:NRHta6VY.net
>>794
ジャネット雑談は興味ないのか

798 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:02:33.30 ID:NRHta6VY.net
>>793
そうなの?ずっと都内だと思ってた。

いつかはPの生い立ちについても語られる日が来るのかな

799 :P :2022/06/11(土) 01:05:18.32 ID:JaJ3Zi40.net
>>796
風呂いいなあ。銭湯行きたい。

800 :P :2022/06/11(土) 01:05:38.06 ID:JaJ3Zi40.net
>>797
仙人か!

801 :P :2022/06/11(土) 01:06:49.28 ID:JaJ3Zi40.net
>>798
語らない😂普通だけど中学の頃はPTAで親が吊し上げにあうくらいおかしかった

802 :P :2022/06/11(土) 01:07:43.06 ID:JaJ3Zi40.net
ぶっちゃけ都内です!でも23区には住んだことない(>_<)

803 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:09:31.74 ID:NRHta6VY.net
ableton live演奏中にエフェクトのツマミいじるとその
いじり具合を記憶してくれるみたい その機能使って作ってみた
https://soundcloud.com/user-603287156/madeintyo2

804 :吾輩は名無しである:2022/06/11(土) 01:10:09.17 ID:fPPfhyPN.net
『美人芸妓 さかえ』

これで検索して出てくる写真の女性をどう思います。

805 :P :2022/06/11(土) 01:10:48.11 ID:JaJ3Zi40.net
>>803
今キーボードで演奏してるの?

806 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:11:03.50 ID:NRHta6VY.net
↑これあんま自分好みになんなかったから
映像は作んないでいいや

807 :P :2022/06/11(土) 01:12:34.28 ID:JaJ3Zi40.net
>>804
いいって言うしかなくない?その質問😂

808 :P :2022/06/11(土) 01:13:27.00 ID:JaJ3Zi40.net
>>806
でもいいよ!動画保存スレしばらく更新してないけどもれなく追加したい!!

809 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:13:42.67 ID:NRHta6VY.net
>>804
「美人」って言われるとバイアス入っちゃうな!

810 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:17:28.17 ID:NRHta6VY.net
>>805
今ってわけではない!演奏したのを録音したみたいな感じ

811 :P :2022/06/11(土) 01:18:21.38 ID:JaJ3Zi40.net
>>810
おお!MIDIキーボード使いこなしてるんだ…追いつかないと(>_<)

812 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:20:43.51 ID:NRHta6VY.net
ジャネットはさかえを見てどう思うの?
絵画とか写真の批評って難しいね

813 :吾輩は名無しである:2022/06/11(土) 01:23:25.31 ID:fPPfhyPN.net
懐かしく思う。

814 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:23:53.21 ID:NRHta6VY.net
>>811
キーボードは使ってない!ツマミは物理的なものじゃないから
マウスのクリックで動かしてる 俺の説明力が足りない感じするけど

815 :ホプキンス :2022/06/11(土) 01:26:31.77 ID:NRHta6VY.net
>>800
欲望から離れてポルノを見るってのも仙人っぽい

816 :P :2022/06/11(土) 01:35:11.83 ID:+f8ppo6Z.net
>>812
でも、昔の日本の美の基準て違うんだよね。浮世絵に変換して見ると…

817 :P :2022/06/11(土) 01:36:10.02 ID:+f8ppo6Z.net
>>814
なんか割り当てると感覚的に動かせると言う先入観があるんだよな😂

818 :P :2022/06/11(土) 01:37:43.69 ID:+f8ppo6Z.net
>>813
何歳なのよ?

819 :P :2022/06/11(土) 01:37:56.77 ID:+f8ppo6Z.net
俺は30後半

820 :P :2022/06/11(土) 01:38:11.67 ID:+f8ppo6Z.net
30代な

821 :吾輩は名無しである:2022/06/11(土) 01:46:29.21 ID:fPPfhyPN.net
明治36年だから、生きていたらいくつだろうね。

822 :P :2022/06/11(土) 02:08:27.72 ID:+f8ppo6Z.net
>>821
いやジャネットさんが

823 :レディー・ジャネット:2022/06/11(土) 02:10:47 ID:fPPfhyPN.net
レディーに年齢をきくのは、マナー違反ですよ。

824 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/11(土) 02:13:10 ID:+f8ppo6Z.net
>>823
なるほど!ごめん(>_<)

825 :P :2022/06/11(土) 03:02:57.47 ID:+f8ppo6Z.net
SOLUS - Album by CharlestheFirst
https://open.spotify.com/album/5RRTf6GkGVMO8CVINtj1n3

これ聴いてる

826 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/11(土) 15:04:42 ID:NRHta6VY.net
>>817
俺も割り当てたい!DJがパフォーマンスでやってるみたいに
物理的なツマミをギュルンって回したいけどツマミはどこに売ってんだろな

827 :ホプキンス :2022/06/11(土) 15:38:45.66 ID:NRHta6VY.net
>>816
俺がモナリザ観ても何も思わないのもそれが原因なの?
美の基準というと人間の根っこにある普遍的なもののような感じするけど
時代によって変わる部分もあるんだね

828 :ホプキンス :2022/06/11(土) 15:40:21.03 ID:NRHta6VY.net
>>792
仕事まだやばいのか。
いつかやばくなくなる時が来るのかな

829 :ホプキンス :2022/06/11(土) 15:48:46.73 ID:NRHta6VY.net
>>801
そうか校内が荒れてると
PTAの会議の雰囲気にも影響が出て気まずい感じになるのか

830 :ホプキンス :2022/06/11(土) 15:50:53.85 ID:NRHta6VY.net
>>790
フラッシュバックってやっぱ辛いのか。
ドグマ自信は静脈注射してないくせにふざけんな

831 :ホプキンス :2022/06/11(土) 15:57:05.21 ID:NRHta6VY.net
>>788
そんなになのか それだと蚊取り線香どころか
飼い主がちょっとおならとかしただけでもキツそう

832 :ホプキンス :2022/06/11(土) 16:00:40.13 ID:NRHta6VY.net
>>825
これはイイね エレクトロニカ系なのかヒプホプ系のインストなのか
よく分かんないけどそういうジャンルが曖昧な音楽も聴いていきたいな

833 :ホプキンス :2022/06/11(土) 18:23:56.59 ID:NRHta6VY.net
>>791
言ってないんじゃね

834 :ホプキンス :2022/06/11(土) 18:48:57.90 ID:NRHta6VY.net
>>776
ビートもお気楽な感じでいいね

835 :ホプキンス :2022/06/11(土) 19:19:23.06 ID:NRHta6VY.net
>>765
竹原テレビとか面白い?

836 :ホプキンス :2022/06/11(土) 19:20:27.67 ID:NRHta6VY.net
>>755
ほしい!オムスビとカーペンターアレして

837 :P :2022/06/11(土) 21:53:42.21 ID:ZoWNE2xy.net
【試合後のドネアが井上について語る】【翻訳】
https://youtu.be/awt1jtlXTKQ

この人ピンピンしてるように見える。強すぎるな…

838 :P :2022/06/11(土) 21:54:10.48 ID:ZoWNE2xy.net
>>826
ホプキンスのMIDIキーボードにつまみついてないの?

839 :P :2022/06/11(土) 21:55:31.21 ID:ZoWNE2xy.net
>>827
西洋人はモナリザを見てどう思うんだろうね?ジャネットさんに聞いてみたいよな

840 :P :2022/06/11(土) 21:59:36.66 ID:ZoWNE2xy.net
>>828
もう1年くらい「俺はいつ辞めるのか?」と思ってるけど、俺はここにいたいんだとも思えてくる。上司と気軽に話はできるけど、思うところをダイレクトに伝えられないのかキツいよな。

841 :P :2022/06/11(土) 22:01:06.26 ID:ZoWNE2xy.net
>>829
PTAってろくなもんじゃないと思うけど、要するに全員出席必須の町内会の集会が糾弾会になるようなもん。今からでも親孝行しないとやばいよな。

842 :P :2022/06/11(土) 22:02:14.13 ID:ZoWNE2xy.net
>>830
言うほど辛くないけど、許可してないのに勝手に性器をいじられたような憤りがある!

843 :P :2022/06/11(土) 22:04:00.75 ID:ZoWNE2xy.net
>>831
なんか臭いにも種類があるのかも知れないけど、昔飼ってた犬も猫もオナラの臭いはそんな嫌いじゃなさそうだったな。でも煙草に火をつけた瞬間に「何やってんだよお前…」って顔になってた😂

844 :P :2022/06/11(土) 22:05:32.55 ID:ZoWNE2xy.net
>>832
俺も「これなんのジャンルなんだろ?」とは思った😂でもすげーいいなこれ!

845 :P :2022/06/11(土) 22:06:49.35 ID:ZoWNE2xy.net
>>832
Apple Musicで調べたら「ダンス」になってた

846 :P :2022/06/11(土) 22:07:42.25 ID:ZoWNE2xy.net
>>833
たぶん、警察に捕まる可能性を警戒してたんだと思う。今バリバリ覚醒剤の話できるのもマジでやってないからだな。

847 :P :2022/06/11(土) 22:08:57.92 ID:ZoWNE2xy.net
>>834
沖縄の人が実際どれくらい唾奇を支持してるのかはわからないけど、唾奇には沖縄のいい感じのフレイバーがあるよな。

848 :P :2022/06/11(土) 22:10:05.82 ID:ZoWNE2xy.net
>>835
うーん…すげえ面白いか?と言われたら「そこまでは…」と思うかも。でもガチンコの動画とか見ちゃう。「これブラウン管で見たわ!」とか思う😂

849 :P :2022/06/11(土) 22:11:30.54 ID:ZoWNE2xy.net
>>836
承知しました!今友達の家に来てるから明日アレするね。今までカーペンターのアレしたやつどれとどれだっけ?

850 :P :2022/06/11(土) 22:55:47.29 ID:ZoWNE2xy.net
「明日早いから寝るね適当にやっといて」的なことを言われたんだがどうすればいいのか…リビングでYouTube見てる😂

851 :P :2022/06/11(土) 23:14:21.30 ID:ZoWNE2xy.net
>>831
ドリアンを嗅いだワンコの反応
https://youtube.com/shorts/suyJAANgObA

852 :ホプキンス :2022/06/12(日) 00:02:45.05 ID:DAI5PXZe.net
>>851
目が澄んでてかわいい!

853 :P :2022/06/12(日) 00:04:04.40 ID:HOQjnIDP.net
>>852
犬いいよな🥺

854 :ホプキンス :2022/06/12(日) 00:07:28.58 ID:DAI5PXZe.net
>>850
それは持て余すね

855 :ホプキンス :2022/06/12(日) 00:08:09.58 ID:DAI5PXZe.net
>>849
楽しそう 何して遊んだ?

856 :ホプキンス :2022/06/12(日) 00:11:03.56 ID:DAI5PXZe.net
カーペンターは「ニューヨーク1997」「ゴーストオブマーズ」
「光る眼」「ゴーストハンターズ」「エスケープフロムLA」
「物体X」「ゼイリブ」かな ゴーストオブマーズはなぜか消えた・・・

857 :ホプキンス :2022/06/12(日) 00:46:38.59 ID:DAI5PXZe.net
>>848
ガチンコってどんな感じ?ヤンキー同士が戦うの?

858 :ホプキンス :2022/06/12(日) 00:55:59.86 ID:DAI5PXZe.net
>>846
5ちゃんの書き込みだけでも捕まる可能性あるのかな。
たしかに俺が覚醒剤やってたら絶対怖くて公言できないな。

大麻の話はしても大丈夫なの?

859 :ホプキンス :2022/06/12(日) 01:01:50.66 ID:DAI5PXZe.net
>>843
野性の世界に存在する匂いなら平気なのかな?
飼い主が一ヶ月風呂入らなくてもあんま嫌がらないかな。

860 :ホプキンス :2022/06/12(日) 01:08:37.31 ID:DAI5PXZe.net
>>842
分かりやすい例えだな。
「そこ踏み込んでくるなよ」ってとこまでドグマは入り込んでくるんだね

861 :ホプキンス :2022/06/12(日) 01:55:39.40 ID:DAI5PXZe.net
これのアニメーションとか半端じゃない動画編集力だね。
アウトロの数秒にしか使われてないビートかっこいいのに贅沢な使い方だな。
https://youtu.be/V5ZDjmP0r0w

862 :ホプキンス :2022/06/12(日) 02:00:15.26 ID:DAI5PXZe.net
>>840
Pをそこまで思わせてくれる上司ありがたい。
機会があったら俺もPの上司に感謝してるって伝えといて

863 :ホプキンス :2022/06/12(日) 02:00:58.51 ID:DAI5PXZe.net
>>839
そうだね

ジャネットモナリザ批評してくれ!

864 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/12(日) 02:05:15 ID:DAI5PXZe.net
>>838
俺キーボードじゃなくてmidiパッド持ってる。
安いキーボードでもつまみ付いてるんだね
akaiのとか まあどうしても必要なワケじゃないからつまむのは我慢する

865 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/12(日) 02:12:17 ID:DAI5PXZe.net
>>837
ドネアもレジェンド的な扱いをされてるボクサーだよね。
ボクサーとしての評価は井上に軍配が上がるかもしんないけど
39歳のドネアと39歳の井上が戦ったらドネアが勝ちそう

866 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/12(日) 02:24:06 ID:DAI5PXZe.net
年齢とか階級の壁にチャレンジするボクサーはホント輝いて見える!
でもそういう挑戦は大抵失敗するから現実は残酷だよね

867 :P :2022/06/12(日) 15:26:04.80 ID:W5UR/ykM.net
>>854
休みなのに疲れた😭

868 :P :2022/06/12(日) 15:27:05.92 ID:W5UR/ykM.net
>>855
久しぶりに居酒屋行ったけど音楽がダメだった😭

869 :P :2022/06/12(日) 15:27:30.74 ID:W5UR/ykM.net
>>856
了解です!

870 :P :2022/06/12(日) 15:29:57.89 ID:W5UR/ykM.net
>>857
ガチンコファイトクラブは喧嘩自慢のヤンキーたちがプロボクサーを目指して竹原のところに集まる。で、ふざけた態度に竹原がキレてスパーリングでボコボコにするみたいな話。

871 :P :2022/06/12(日) 15:31:33.33 ID:W5UR/ykM.net
>>858
うーん…大麻も検挙例はあるよね。しかも逮捕された人は多分いちいちそれをスレで報告しないから俺が消えたら逮捕されたと思って(>_<)

872 :P :2022/06/12(日) 15:33:00.51 ID:W5UR/ykM.net
>>859
体臭はたぶん大丈夫なんじゃないかな。煙とかスプレーとか嫌がるね。本当に犬猫に有害なものなのかはわからないけど…

873 :P :2022/06/12(日) 15:35:50.88 ID:W5UR/ykM.net
>>860
なんかムカつくよね。「炙りはいいけど注射はダメ」みたいな話も言いたいことはわかるけど、dogmaが覚醒剤炙りながらForK作ってたっていうのもどういう神経してんのか?と思うな。

874 :P :2022/06/12(日) 15:39:55.70 ID:W5UR/ykM.net
>>861
こういう画面に落書きする系の映像作ってみたいな~

875 :P :2022/06/12(日) 15:40:35.58 ID:W5UR/ykM.net
>>862
うまく言えない気がするけど言えたら言っとく😂

876 :P :2022/06/12(日) 15:41:30.31 ID:W5UR/ykM.net
>>864
MIDIパッドか!つまみついてそうだけだついてないんだな…

877 :P :2022/06/12(日) 15:42:47.49 ID:W5UR/ykM.net
>>865
その発想はなかった!確かに井上が39歳になってドネアと同じパフォーマンス発揮できるか?と言ったら難しいかもね。

878 :P :2022/06/12(日) 15:43:34.04 ID:W5UR/ykM.net
>>866
その失敗にこそドラマがあるのかも知れないけどね!とか知ったような事を言っとく😂

879 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 19:38:12.71 ID:3fgyt03e.net
きょうはテレビでUFCをみました。

880 :P :2022/06/12(日) 19:40:15.18 ID:hfdhu1X+.net
地上波でやってたの?

881 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 20:00:12.76 ID:3fgyt03e.net
WOWOWです。

882 :P :2022/06/12(日) 20:10:09.56 ID:hfdhu1X+.net
ブルジョワじゃん(>_<)俺が貧乏すぎるのか

883 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 20:38:15.21 ID:3fgyt03e.net
いまどきの格闘技ファンは、プロ総合格闘技の競技レベルが、
2005〜6年ころよりもずっと上がっている、と根拠なく信じていることが多い。
いまどきの格闘技関係者がさかんにそう宣伝をするから、それを真に受けてるのだろうが、
これは完全な迷信である。
長く活躍している選手の戦績をちゃんと分析した結論としては、
レベルはほとんど変わっていないと思われる。
もしかすると下がっている疑いも少なからずあるのだ。
たとえば、今日チャンピオンシップをやって逆転負けをしたティシェイラは、42歳であるが、
この選手は10年前にPRIDEの主力選手だったランペイジ・ジャクソン(映画の「Aチーム」に出た人)
といい勝負をしている。年齢からいって、そのころよりもおおきく実力が向上したとは考えられない。
にもかかわらず、今日の試合でも最終盤に逆転を食らうまでは、押していたわけである。
ほかの例では、2016年時点で、UFCヘビー級ランキング10位以内には、
マーク・ハント、アリスター・オーフレーム、ファブリシオ・ヴェウドゥム、バーネット、
アルロフスキー等、40歳前後の選手が、6人もいたのだ。年齢を考慮すれば、この選手たちが、
そんなにレベルアップしたはずがないといえるのである。
そのほかにも、例をいくつもあげられる。

レベルが上がっていない最大の理由は、ドーピング検査が厳しくなったから、
これにつきるだろう。

884 :P :2022/06/12(日) 20:57:12.61 ID:W5UR/ykM.net
>>883
あなたもわかっているようだけどステロイド使い放題だったPRIDEの戦績と現在の戦績を同列に比べるのは間違っているのでは?

885 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 21:08:27.69 ID:3fgyt03e.net
レベルが上がっている、というのは、宣伝を鵜呑みにしただけの思い込み、といっただけです。
レベル停滞の原因は、ドーピング検査が厳しくなったことでしょう。

女子陸上なんかでは、30年以上前の記録が、迫る記録さえない不滅の世界記録、
という例が5つか6つある。
スポーツ競技のレベルは、年々自然に上がる、というのは、単なる思い込みにすぎない。

886 :ホプキンス :2022/06/12(日) 21:44:48.04 ID:DAI5PXZe.net
ドーピングを差し引いて考えるなら
技術レベルはゆっくりと進歩してる気がするな

ドーピング使ったヒョードルとガヌーが戦ったらどっちが勝つのか。
夢の対決になる!

887 :ホプキンス :2022/06/12(日) 21:46:35.96 ID:DAI5PXZe.net
wowow月額2530円ってハンパじゃないね。
ネトフリの980円ですらタケーって思ってたのに

888 :ホプキンス :2022/06/12(日) 21:48:16.21 ID:DAI5PXZe.net
ワールドカップどうやって見れば良いのかわからないから
ダゾーン入ろうかとか考えてたらこっちは月額3000円かよ。
一日中付けてても元取った気になれないやこれじゃ

889 :ホプキンス :2022/06/12(日) 21:51:25.34 ID:DAI5PXZe.net
>>878
たしかに 少なくとも俺は惹かれた!
井上との2戦をやるまでは特にドネアのファンでもなかったんだよな

890 :P :2022/06/12(日) 22:03:16.27 ID:W5UR/ykM.net
>>885
陸上女子の記録はドーピング疑惑があるの?

891 :P :2022/06/12(日) 22:04:34.33 ID:W5UR/ykM.net
>>886
ヒョードルの体つきはドーピングっぽくないけど、彼もやっぱり使ってたのかな?たしかに全盛期ヒョードルとガヌーは夢のカードだな!

892 :P :2022/06/12(日) 22:05:52.51 ID:W5UR/ykM.net
>>887
ネトフリも1ヶ月ごとに退会と入会を繰り返すべきだと前から思っているけど面倒臭くて放置してしまっている…奴らの思う壺だな😂

893 :P :2022/06/12(日) 22:06:22.81 ID:W5UR/ykM.net
特にNetflix Japanとかゴミでしかない!本社と契約してえ!

894 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:06:36.27 ID:DAI5PXZe.net
>>877
でもそれすら井上が勝っちゃうのかな・・・
言ってることが二転三転してるけど

895 :P :2022/06/12(日) 22:07:35.87 ID:W5UR/ykM.net
あの政治ドラマは1話しか見てないけど「へーやるじゃん民放じゃできねーな」とは思った。でも遺族がやめてくれって言ってるのを無視して作ったみたいな話聞いて萎えたな。

896 :P :2022/06/12(日) 22:09:05.82 ID:W5UR/ykM.net
>>888
マジでどうするんだろうね。民放でやらないんでしょ。日本代表戦だけ日テレとかが権利を買うのかな?

897 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:09:19.34 ID:DAI5PXZe.net
>>895
あれは事情が込み入ってるのか

898 :P :2022/06/12(日) 22:09:52.75 ID:W5UR/ykM.net
>>889
俺は名前も知らなかった😂でも負け方って大事だよね。人生のほとんどは敗北の連続なわけで。

899 :P :2022/06/12(日) 22:10:40.76 ID:W5UR/ykM.net
>>894
井上は「自分の強さの底がわからない」とか言ってるんでしょ。週刊少年ジャンプの主人公のセリフじゃん😂

900 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:10:58.68 ID:DAI5PXZe.net
>>892
機会があったらPのネトフリのパスワード教えて。
Pのアカウントで見るから

901 :P :2022/06/12(日) 22:11:22.99 ID:W5UR/ykM.net
でもマジでそんくらい強いよな。フロイドメイウェザーが「こいつは強え」みたいに感想言ってる動画見たよ。

902 :P :2022/06/12(日) 22:12:21.33 ID:W5UR/ykM.net
>>897
俺もこの件に関してはよく知らないで適当に語ってるから真に受けないで(>_<) なんてタイトルだったっけ?

903 :P :2022/06/12(日) 22:12:45.99 ID:W5UR/ykM.net
>>900
履歴がバレるじゃないですか😂

904 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 22:13:19.47 ID:3fgyt03e.net
女子陸上の不滅の記録は、ほとんどドーピングのおかげ、
という人が多い。その真偽のほどはわからないが、「かぎりなくクロにちかい」のではないか。

以下は、推測。

ヒョードルはドーピングをしていたでしょう。
ドーピング超大国ロシアの人の感覚では、ほか国の選手にしたら、
あきらかにドーピングであることも、
このくらい誰でもやるでしょう、てなもんで、
自分としては、やっているというかんじがしないのではないですか。
ヒョードル選手が、2010年代になって、アメリカで3連敗したのは、
薬抜きの失敗が大きな原因だと思うよ。
薬抜きのせいでスタミナに自信がないものだから、勝ち急いで、そのせいで逆転食らう、
というパターン。

905 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:14:09.92 ID:DAI5PXZe.net
>>898
手っ取り早くドネアの強さを伝えるなら
長谷川穂積をKOしたモンティエル(?)を
ものすごい左フックでKOしてるんだよねドネアは
https://youtu.be/chxmYF4m2xg?t=48

906 :P :2022/06/12(日) 22:17:04.30 ID:W5UR/ykM.net
>>904
ロシアがオリンピックで国ぐるみでドーピングをしていた事は知っているけど、ヒョードルってステロイドっぽい体つきじゃなくない?

907 :P :2022/06/12(日) 22:21:24.69 ID:W5UR/ykM.net
>>905
凄すぎるな!速すぎて何が起こったのかわからないから0.25倍速で3回見たけどなんでモンティエルのパンチが当たらずにドネアのパンチが当たるのか全然わからん😂

908 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:22:46.19 ID:DAI5PXZe.net
体つきからはドーピングやってるやってないは分からない
って聞いたことあるけどそれも格闘技板の書き込みだからなあ

909 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 22:22:52.53 ID:3fgyt03e.net
ドーピングをしていても、ボディビル的なトレーニングをしなければ、
見た目には、それほどはっきりでません。

910 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 22:24:43.88 ID:3fgyt03e.net
ヒョードルと同年代のジョシュ・バーネットもぽちゃぽちゃした体つきだけれども、
筋力増強系の薬の使用でドーピング検査にひっかかったでしょう。

911 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:25:41.50 ID:DAI5PXZe.net
>>903
ネトフリって履歴残るんだっけ?
ちなみに俺は余裕でパスワード教えても良いよ

まあいま加入してないけどね!

912 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:28:05.86 ID:DAI5PXZe.net
>>902
新聞記者じゃね

ネトフリはドラマとか多いからなんだかんだ見る
コンテンツ無くなるってこともないよね

913 :P :2022/06/12(日) 22:28:24.78 ID:W5UR/ykM.net
1:28秒くらいから別角度のスローモーションがあるけど、普通ならスウェーバックで完全に避けるところをドネアは最小限の動きでヒットポイントをずらしつつオーバーハンドで相手の死角からカウンター入れたということ?

914 :P :2022/06/12(日) 22:29:12.54 ID:W5UR/ykM.net
>>908
そうなのか!じゃあヒョードルもやってた可能性充分あるな…

915 :P :2022/06/12(日) 22:30:13.79 ID:W5UR/ykM.net
>>909
なるほど…ヒョードルはタイヤを転がしたりロープで懸垂したりしてたからステロイド体型にならなかったのか!

916 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:31:41.70 ID:DAI5PXZe.net
なんか公園とかで筋トレしてたよね。
健康的だなー

917 :P :2022/06/12(日) 22:32:47.63 ID:W5UR/ykM.net
>>910
確かにジョシュバーネットはステロイド体型ではない!

918 :P :2022/06/12(日) 22:32:57.06 ID:W5UR/ykM.net
(ググりました)

919 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:32:59.64 ID:DAI5PXZe.net
まあ厳密にはやってたかどうか分からないから
「ヒョードルは100%ドーピングだ」というノリの書き込みはしない方が良いか

920 :P :2022/06/12(日) 22:35:12.71 ID:W5UR/ykM.net
>>911
同居してる家族以外が使うとアカウント停止されたりしないの?

921 :P :2022/06/12(日) 22:37:18.22 ID:W5UR/ykM.net
>>912
そうだ「新聞記者」だ!俺が見たの多分この話だな。赤木雅子さんは「やめてくれ」とは言ってないっぽい。製作の協力を断っただけっぽいな。

https://twitter.com/hnamachiri/status/1482675198809698307
(deleted an unsolicited ad)

922 :P :2022/06/12(日) 22:37:59.31 ID:W5UR/ykM.net
まあ、あんなもんに協力したら右翼から何されるかわかんないもんね。

923 :ホプキンス :2022/06/12(日) 22:38:05.36 ID:DAI5PXZe.net
>>913
分かんない Pそういう洞察力あるな。
モンティエルの右フックも当たってるのになんで効かないの?
という謎があるな  まあとにかくドネアは見切っているのか

924 :P :2022/06/12(日) 22:38:35.27 ID:W5UR/ykM.net
>>916
そうそう。あれヒョードルの家の敷地なのかな。

925 :P :2022/06/12(日) 22:40:34.68 ID:W5UR/ykM.net
>>923
そう!その前の奴はなんで全く効かないの?と思ってしまった。異常に打たれ強いとか?倒しに来てないパンチだと見切っていたとか?

926 :P :2022/06/12(日) 22:44:37.83 ID:W5UR/ykM.net
>>919
少なくとも検査で引っかかってはいないもんね。ジャネットさん説と俺らの印象を裏付ける事実としては、PRIDEで圧倒的な強さを誇っていたヒョードルはまともなドーピング検査のあるアメリカの大会に出てから負け始めた。

927 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 22:56:32.70 ID:3fgyt03e.net
ヒョードルは、アメリカでの試合でだけ、勝ち急ぎをしたのです。
日本やロシアでの試合では、ゲームプランを守って、
焦らないでじっくりいっていたわけです。
あの選手は、頭脳派ですから。
アメリカでの試合のときには、スタミナに自信がなかった
ということの証ではないかと思われるのです。

928 :吾輩は名無しである:2022/06/12(日) 23:01:01.01 ID:3fgyt03e.net
ヒョードルは、UFCヘビー級王者(暫定王者含む)経験者とは、
6勝1敗だから、ほぼすべての北米の格闘技専門サイトの歴代ヘビー級ランキングで1位なのは、
妥当でしょう。

929 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/12(日) 23:54:23 ID:W5UR/ykM.net
>>927
何かしらの事情で練習量が十分じゃなかったという事なのかな?それとも年齢的なもの?

930 :P ◆8LHzvOF7F2 :2022/06/12(日) 23:56:09 ID:W5UR/ykM.net
>>928
ヒョードルがケビンランデルマンか誰かに垂直落下式?首から落とすパイルドライバーみたいなので落とされてもピンピンしてたのはなぜなの?

931 :ホプキンス :2022/06/13(月) 21:40:29.55 ID:D/WFIYNB.net
Mars89のニューアルバム良いのか悪いのかよくわかんないな。
みんなはどう思う?
https://open.spotify.com/album/7pZ7x8ttjeln6tWsSyQsmw?si=WrMPiy2KR4qSI1ePpJtsUA

932 :ホプキンス :2022/06/13(月) 21:42:43.43 ID:D/WFIYNB.net
>>930
あれはプライド七不思議の一つと言っても過言じゃないね。

ランデルマンのご冥福をお祈りします

933 :P :2022/06/13(月) 21:43:33.26 ID:VS40OYI7.net
>>931
ありがとう全然知らなかった!山下達郎がサブスクには出さないって言ってたからMars89も出さないと思い込んでた(>_<)漫画読みながら聴いてみる

934 :P :2022/06/13(月) 21:44:27.23 ID:VS40OYI7.net
>>932
あれ何が起こってるの?ヒョードルは片手で受け身を取ったの?

935 :ホプキンス :2022/06/13(月) 21:45:34.26 ID:D/WFIYNB.net
>>928
ヒョードルってそんな評価高いのか!

936 :P :2022/06/13(月) 21:49:03.63 ID:VS40OYI7.net
やたらパンチ強かったイメージある。単一電池握ってるのか?と思うレベル

937 :ホプキンス :2022/06/13(月) 21:51:04.40 ID:D/WFIYNB.net
>>933
山下は何者?mars89の師匠?

938 :P :2022/06/13(月) 21:54:13.25 ID:VS40OYI7.net
>>937
このじじい。Mars89の師匠ではないと思う😂

時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀
https://news.yahoo.co.jp/articles/be612cd888a261a17c38007d9f51406f35ddaade

939 :P :2022/06/13(月) 21:56:43.43 ID:VS40OYI7.net
>>938
これだとよくわかんないけど、2日前はこんなニュースだった。
https://i.imgur.com/cdcqUPd.jpg

940 :ホプキンス :2022/06/13(月) 21:59:56.62 ID:D/WFIYNB.net
>>934
分かんない ヒョードルに直接聞くしかないのかな・・・

941 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:01:02.93 ID:D/WFIYNB.net
PRIDEの話で盛り上がりすぎると猫先生に老害って言われるから
P武尊vs天心どっちが勝つか予想して

942 :P :2022/06/13(月) 22:02:42.57 ID:VS40OYI7.net
>>940
何度見ても意味がわからないよな😂

943 :P :2022/06/13(月) 22:03:14.24 ID:VS40OYI7.net
>>941
うーん、天心かなあ。

944 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:05:19.54 ID:04vJFHbd.net
>>935

Fight Matrix Tapolpgy Sherdog そのほか、10くらいのよく参照されるサイトで、
ヒョードルが歴代1位だ。ミオシッチが1位でヒョードルが1位でなく2位になっているのは、
UFC直系のサイトだけだと思う。
2位以下は結構違う、ノゲイラ(兄)が2位だたtりベラスケスが2位だったり。
歴代ランキングは、戦績に基づく定まった方法による算定の結果だから、
戦績がずぬけてよいヒョードルが、そういう位置に来るのは当然である。

945 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:09:31.90 ID:04vJFHbd.net
TAPOLOGY
All Time Greatest Heavyweight Fighters

Fight Matrix
All Time Greatest Heavyweight Fighters

このほかのサイトも、
All Time Greatest Heavyweight Fighters MMA
で検索すれば出てきますよ。

946 :P :2022/06/13(月) 22:09:32.61 ID:VS40OYI7.net
めちゃ詳しいやんけ!

947 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:09:54.90 ID:04vJFHbd.net
元柔術家ですから。

948 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:17:37.29 ID:D/WFIYNB.net
>>938
この時代においてここまで骨太な気概を持った者がいるとはなー

949 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:18:41.99 ID:D/WFIYNB.net
おじいちゃんだからこそ時代性に流されることが無いのか

950 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:29:02.03 ID:D/WFIYNB.net
>>944
これとかか 純粋な強さランキングじゃなくてポイントゲームっぽい感じなのね
https://www.tapology.com/rankings/457-best-heavyweights-of-all-time

951 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:34:58.09 ID:D/WFIYNB.net
>>943
世間はすごい注目してるけどオーソドックスvsサウスポーだし
金的とかで冷めた試合になる可能性もあると思う

952 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:37:00.97 ID:D/WFIYNB.net
武尊の方が気持ち乗ってる感じするからタケル勝ちそうと思うけど
ジャネット的にはどっち?

953 :ホプキンス :2022/06/13(月) 22:39:47.10 ID:D/WFIYNB.net
>>920
そういうのあるの?
知人が一時期友達とアカ共有したって言ってたけどどうなんだろな。

まあめんどくさいから俺とPのアカ共有計画は永久に凍結しよ

954 :P :2022/06/13(月) 22:40:04.27 ID:VS40OYI7.net
>>947
帯の色はなんですか?

955 :P :2022/06/13(月) 22:41:20.20 ID:VS40OYI7.net
>>948
山下達郎のベストあるから色々含めてアレするね

956 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:43:53.84 ID:04vJFHbd.net
>>950

ポイントゲームですよ、そのとおり。
強さ比較ということだと、どうしても主観的になるでしょう。
あらかじめ基準を決めて、計算する、という方法しか、客観的とはいえないから、
しょうがないわけよ。
基準の取り方が少し違っても僅差ならば順位は変わるけれども、
ヒョードルの場合は、数字的にずば抜けているから、
どこでも歴代1位になってしまうということだ。
意地でもヒョードルを1位にしたくないUFC直営は、
UFCでの試合でのポイントに下駄をはかせて、
ミオシッチを1位にしたということだろう。

957 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:47:10.03 ID:04vJFHbd.net
>>952

五分五分じゃあないの。
ただ、ちゃんと戦力や相性やコンディションなどを
分析していないので、わからない。

958 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:50:16.39 ID:04vJFHbd.net
帯はとらなかったね。
当時はスーパーヘビー級が全然いなくて、
みんな私よりもずっと小さかった。
そういうわけで、ちゃんと大会に出ているような紫帯とかにも、
練習では勝ちましたね。

959 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 22:52:04.07 ID:04vJFHbd.net
当時は、日本の柔術の帯を授けることは、
中井祐樹とか一部の人の「利権」だった。
そういうのがいやだった。

960 :P :2022/06/13(月) 23:00:12.27 ID:VS40OYI7.net
>>953
俺はアカウント名に問題があるな(>_<)詳しくは聞かないで🙏

961 :P :2022/06/13(月) 23:01:17.36 ID:VS40OYI7.net
>>955
中原昌也の虐殺ソングブックRemix と本体とカーペンターのクリスティーンと山下達郎をアレしました

962 :P :2022/06/13(月) 23:02:34.64 ID:VS40OYI7.net
>>950
どの人が現役なの?(素人)

963 :P :2022/06/13(月) 23:03:21.08 ID:VS40OYI7.net
>>956
ミオシッチか!

964 :P :2022/06/13(月) 23:12:19.24 ID:VS40OYI7.net
>>956
ミオシッチ見た!渋いけどクソ強いな。圧倒的にボコボコにするんじゃなくてボクシングテクニックで必殺の軽いパンチを当てる感じ。

965 :P :2022/06/13(月) 23:12:53.25 ID:VS40OYI7.net
>>958
それめちゃくちゃ強くない?5年とかやってたの?

966 :P :2022/06/13(月) 23:14:47.02 ID:VS40OYI7.net
>>951
武尊(辞書登録した)の一番好きな試合貼って!(よく知らない)

967 :P :2022/06/13(月) 23:16:13.08 ID:VS40OYI7.net
>>959
今もそうなのでは?でもその頃(何年前?)と今とでは黒帯の選手の数がぜんぜん違うのか

968 :P :2022/06/13(月) 23:17:32.09 ID:VS40OYI7.net
>>964
見た動画を貼るの忘れてた!!

【UFC】ヘビー級王座奪還を果たしたスティペ・ミオシッチのトップフィニッシュ集!
https://youtu.be/Zo1zroi8iEo

969 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 23:22:34.40 ID:04vJFHbd.net
もう30年近く前ですよ。
2年もやらなかったね。
当時は、柔術を一所懸命やっている連中よりも、
柔道家のほうが、ほとんどの場合、
柔術ルールでも強かったわけよ。
警察の道場なんかだと、同程度の体格の人が大勢いて、
わたしなんか軽く負けたものね。
立ち技でポイントを取られて、そのまま寝技になって、
抑え込まれなくとも、返せなくて、それで終わりですよ。

970 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 23:29:37.25 ID:04vJFHbd.net
Ten greatest heavyweight fighters in MMA history - CBS Sports

↑には、ミオシッチ、ヴェウドゥム、アリスター・オーフレーム、
現役が3人入っているでしょう。
大昔の選手がランキング内にいないのは、
たぶん21世紀になってからの戦績しか評価していないからでしょう。
それでもヒョードルが歴代1位なのはかわりない。

971 :P :2022/06/13(月) 23:38:31.20 ID:mmYrq9N2.net
>>969
今のスーパーヘビー級の日本人ってわからないけど関根とか?

972 :P :2022/06/13(月) 23:38:59.62 ID:mmYrq9N2.net
なんかもう、グラップラー刃牙の世界だな。ジャネットさん知ってる?

973 :吾輩は名無しである:2022/06/13(月) 23:39:50.98 ID:04vJFHbd.net
970訂正

ヒョードル、フランク・ミアも一応ではあるが「現役」だった。

974 :P :2022/06/13(月) 23:43:12.43 ID:AsTvOpkc.net
そうかヒョードル引退してないのか

975 :P :2022/06/14(火) 00:42:25.54 ID:CjRBOlQ0.net
>>931
ちょっとジューク/フットワーク入ってるのあるな

976 :P :2022/06/14(火) 00:46:34.16 ID:CjRBOlQ0.net
改めて山下達郎聴いてみようとしているけど、YouTubeで圧倒的な再生回数のこれがないんだな。

Tatsuro Yamashita - Magic Ways
https://youtu.be/fekWiU3K_e0

977 :P :2022/06/14(火) 00:48:12.92 ID:CjRBOlQ0.net
Tatsuro Yamashita - ヘロン
https://youtu.be/JflAzyVPs74

978 :P :2022/06/14(火) 00:52:52.79 ID:CjRBOlQ0.net
山下 達郎 希望という名の光
https://youtu.be/-qlml6-ij2Y

率直に言って山下達郎のこと全然知らないけど震災の頃にこれ聴いてたな

979 :ホプキンス :2022/06/14(火) 19:31:18.29 ID:GV/fxZ3B.net
>>868
店内BGMはセンス必要だね。
いま山下聴いてるけどこういうテイストの曲が合いそう

980 :ホプキンス :2022/06/14(火) 19:36:31.86 ID:GV/fxZ3B.net
>>871
分かった 焦らないようにする!
思い出したんだけどPは一時期シャブチューってキャラで書き込んでたね。
ピカチューのAA貼りながら「シャブチューだよ〜」みたいなことを言う

俺が書き込まなくなったとしたらそれは単に規制された時だな

981 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/14(火) 19:48:08 ID:GV/fxZ3B.net
>>874
ダビンチでもそれっぽいのできるけど
一コマ一コマずつ書き込んでくから地道な作業だね。
唾奇PVはアニメ絵みたいな質感なのがすごいな
https://youtu.be/iVUaVahEj-A?t=321

982 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/14(火) 19:51:33 ID:GV/fxZ3B.net
>>729
ヒッキーだからバーとかは行かない。
色んな酒味わいたいという欲求も無いからなー

983 :ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 :2022/06/14(火) 19:52:17 ID:GV/fxZ3B.net
>>730
難しかしそうだったら諦めるけど説明するだけして!

984 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:00:08.70 ID:GV/fxZ3B.net
>>734
もっと遊びたかったな!
後で分かったんだけど俺はプレステのメール機能で「遊ぼう」って招待してて
Pは文学板で「遊ぼう」て言ってたからすれ違いになってたっぽいな。
俺あの頃あんま文学板見てなかったんだよな

機会があったら将棋対決とか麻雀対決やりたいな

985 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:15:43.06 ID:GV/fxZ3B.net
>>956
うーんガヌーが入ってないのが気がかりだけど
こんなもんっちゃこんなもんなのかな

クートゥアーあんま知らないけどベスト3に入っててすごい人だな

986 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:17:33.68 ID:GV/fxZ3B.net
>>957
そんなに真剣に考えなくていい!

天心は勝っても負けてもボクシング行くんだったら
モチベーション上げにくくないかな。
「こんな試合してないでさっさとボクシングの練習してえ・・・」みたいな

987 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:18:41.07 ID:GV/fxZ3B.net
>>960
踏み込みすぎちゃったかごめんね!

988 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:20:59.34 ID:GV/fxZ3B.net
>>961
アレがと!山下の名前は知らなかったけど
CMとかでも使われてる曲あるね 有名なのか!

989 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:31:45.25 ID:GV/fxZ3B.net
>>964
ヘビーの選手なのにテクニカルだよね!
振り回すようなパンチじゃなくてコンパクトに打ってるのに
なぜか相手が倒れていくね 井上的なパンチの質なのかな

990 :P :2022/06/14(火) 20:35:44.46 ID:cuKRWcjY.net
>>979
達郎が流れてたらあんまり美味しくなくても納得するな😂

991 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:36:37.14 ID:GV/fxZ3B.net
>>966
俺もすごいファンってワケでもないから貼らない!
でもスター性はすごいある

992 :P :2022/06/14(火) 20:36:59.80 ID:cuKRWcjY.net
次スレここにするか

文学板ホプキンス ◆hxaYiGe.B6は発達ガイジ(在日)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1607312593/

993 :P :2022/06/14(火) 20:37:44.78 ID:cuKRWcjY.net
うわ、俺NGワードに指定してるから表示されねーわ。URLだけ貼っとく

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1607312593/

994 :P :2022/06/14(火) 20:39:39.58 ID:cuKRWcjY.net
>>991
この人もめちゃくちゃ根性あるイメージだな。とりあえず一番視聴回数多いやつを見てみる!

【OFFICIAL】武尊 VS 皇治 2018.12.8 K-1 WORLD GP【株式会社メインステージPresents K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ】
https://youtu.be/kgWiYzOeK7Q

995 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:42:31.48 ID:GV/fxZ3B.net
>>993
おっしゃー

996 :P :2022/06/14(火) 20:46:45.94 ID:cuKRWcjY.net
>>995
よろしく

>>980
確かに「シャブチュー」は俺だった!それは何年くらいの話?ホプキンスは何年から文学板にいるの?

997 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:49:08.76 ID:GV/fxZ3B.net
>>969
30年前って日本に柔術あったんだ!

俺もそんくらいやってたかも ジムで一番弱いくらいの実力だったけど。
でも動きが独特だから楽しかったな ワリと安全だから健康的で良いし

998 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:50:41.21 ID:GV/fxZ3B.net
>>996
一番最初の頃からコテ付けてPと絡んでたよ。

999 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:55:20.68 ID:GV/fxZ3B.net
>>975
気づかなかった!
でもmars89はやろうと思えばテクノ調でもジャングル調の曲でも作れるはずなのに
あえてジャンルが曖昧な感じの曲を作る気がするな このアルバムに限らず。
そういうこだわりは山下に通じるものがあるな

1000 :ホプキンス :2022/06/14(火) 20:58:17.30 ID:GV/fxZ3B.net
>>990
おいしいと錯覚しちゃいそう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200