2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文学YouTuberレベル低っ

1 :吾輩は名無しである:2021/02/27(土) 16:42:25.00 ID:UiBQ44M/.net
哀しくなります

2 :吾輩は名無しである:2021/02/27(土) 20:45:12.96 ID:9/fPF3Xj.net
本コト

発起人のベルは自身のチャンネルの更新すらストップ
本コト動画にも出て来ず

自分のチャンネルの有料会員増やしたくて宣伝のために本コトに参加して早々に離脱した鼻詰まりのキリミは元気に自チャンネルの更新中

初期の2号ライダー並みにエラの張ったボソボソ喋る男と、中身の空っぽな賑やかし担当のチャラ男だけが本コトに残ってるけど、あんなの見ても何も心に残らん

3 :吾輩は名無しである:2021/03/01(月) 15:24:11.47 ID:lxo4EStz.net
キリミの動画にがっつくジジイわろた
毎回自分語りやってるのかなw

4 :吾輩は名無しである:2021/03/06(土) 03:52:14.26 ID:PY4+ctod.net
ベルはやっぱり出産してるのかなあ

5 :吾輩は名無しである:2021/03/07(日) 11:34:02.14 ID:ejKF4mnM.net
ベルにしてもキリミにしても
アカデミックな文学観ゼロだけど
実際に文学部行ってる学生はどう思ってるんだろ
相手にしてないのかな

6 :吾輩は名無しである:2021/03/07(日) 14:37:54.01 ID:V0XOD9XY.net
ムーはそこそこ知識あるけど偏りがあるのと海外文学中心だからなあ
本の紹介とYouTubeって相性良くないと思う
「画」で見せる力に乏しく知らない人に聴かせる話術もまた難しい

7 :吾輩は名無しである:2021/03/09(火) 09:17:02.69 ID:pGZUkp/t.net
>>6
ムーさんのところはリスナーが頭イカれてる生配信とかで、リスナーの本の知識本当やばい、めちゃくちゃ勉強なる

8 :吾輩は名無しである:2021/03/10(水) 08:40:17.49 ID:x/JGpPG7.net
>>6
>本の紹介とYouTubeって相性良くないと思う
分かる
まだ黎明期なのかな
ブックユーチューバーならまだしも”文学”名乗るって

9 :吾輩は名無しである:2021/03/13(土) 18:46:52.36 ID:IR7JJY+G.net
東野圭吾しか読んでない
アガサ・クリスティーもあんまり知らん
でミステリ専門とか名乗ってるのとか頭どうかしてるよな

10 :吾輩は名無しである:2021/03/13(土) 19:50:02.68 ID:w55A+yHt.net
文学YouTuberとか言いつつ、大量に買った本自慢げに公開するだけで内容については一切触れない奴とかいるしな
恥ずかしく思わないのか純粋に疑問

11 :吾輩は名無しである:2021/03/13(土) 20:08:42.04 ID:w63xrG62.net
本の紹介はやりすぎると著作権法に抵触するおそれもあるしな
実用書だと著者から訴えられたり
さすがに文学作品はストーリーだけじゃないから文章丸々朗読とかしない限りは大丈夫だろうけど

12 :吾輩は名無しである:2021/03/15(月) 07:27:42.94 ID:o2Cv1om5.net
毎月毎月、
「今月はブックオフで○冊買いました」
ってやってる眼鏡の男もヤバいよね。
出版社とか筆者とかからしたら気分悪いだろうに。
あんなのと組んだらベルも出版社案件とか筆者にインタビューとかの仕事なくなるんじゃないかな。
と言うか、なくなったからYouTuber辞めたのかな?

13 :吾輩は名無しである:2021/03/15(月) 09:26:09.99 ID:hWmK/dsz.net
つかっちゃんとかいう醜男?
バカみたいに本買ってるけど殆ど読んでないっぽいな
それで純文学YouTuberとか名乗ってるんだぜ
失笑

14 :吾輩は名無しである:2021/03/15(月) 19:04:20.51 ID:tTKEsAPd.net
>>12
ブックオフでたまに買い物する程度ならまだ理解できるがあの人は買ってる本の9割ブックオフだしなあ
仮にも作家目指してるなら作者のこと考えて普通に買えよって感じ
どんだけ貧乏なのか知らんけど

15 :名無し:2021/03/17(水) 20:36:51.97 ID:RIXTEN4K.net
ベルはファンからストーキングされて活動を停止したのかも?と、一瞬思ったけどその場合は動画を全部削除する筈だしな。本当にどうしたんだろ?

16 :吾輩は名無しである:2021/03/22(月) 18:06:39.02 ID:w/RVC1U+.net
ベルリンの壁(このチャンネル名も酷いモンだよね)が復帰したらキリミが活動休止か
本当に仲悪いんだなw

17 :吾輩は名無しである:2021/03/24(水) 11:37:46.50 ID:26DqOwRQ.net
>>12
江戸川乱歩読んでない、アガサ・クリスティ読んでない、横溝正史読んでない
それでよくミステリ専門とか名乗れるね
ミステリが好きならなおさら、そんなおこがましい肩書き名乗れない
ミステリ好きから冷笑されたくてYouTuberなってるのかな

18 :吾輩は名無しである:2021/03/24(水) 13:48:42.83 ID:yfFJSBUd.net
>>15
YouTuberのコメ欄て動画の内容関係無しに
今日も可愛いですとか服がステキとか
言ってる連中ばかりだよなw

19 :吾輩は名無しである:2021/03/24(水) 17:38:53.92 ID:hfpcyQvo.net
だいたい本を紹介する行為そのものが暴力でしかない。ろくなもんじゃないよ。

20 :吾輩は名無しである:2021/03/24(水) 17:40:13.41 ID:Z7MODwZP.net
書評解説全否定おじさん現る

21 :吾輩は名無しである:2021/03/30(火) 23:46:56.19 ID:9TBO+6xg.net
>>12
ミステリ専門と言いながらホームズすら未読でビビった

22 :吾輩は名無しである:2021/04/03(土) 09:48:06.35 ID:pRaMjQlU.net
けっこう批判しててワロタ
https://youtu.be/RqpiGsV4Y4k?t=299

23 :吾輩は名無しである:2021/04/03(土) 12:33:36.65 ID:KzA3nwpL.net
本コトの奴ら「オマエら全員バカ」って言われてますね
それでもノーテンキにミステリ専門文学YouTubeを名乗ってブックオフで東野圭吾だけ買いあさり続けるのかな?

24 :吾輩は名無しである:2021/04/03(土) 14:23:13.90 ID:vdLTSMvW.net
>>22
ムーはムーで古参オタク特有の面倒くささを纏ってるなw
動画パクられたのはかわいそうだけど

25 :吾輩は名無しである:2021/04/05(月) 21:20:34.34 ID:ANJPgO9L.net
ベルのライブ配信にエセミステリマニアがライブ配信をぶつけてきてるな
もう仲悪すぎて本コトは続ける気ないだろ
エセミステリマニアは本物の馬鹿なのか、馬鹿な振りしてライブ配信時間を被せてベルにケンカ売ってるのか、どっちなんだろう?

26 :吾輩は名無しである:2021/04/06(火) 11:53:55.40 ID:a5GX9Lsr.net
またあべしーはブックオフで買ったんだな
「ここで逃したら次に出会えるのがいつになるか分からない」
って通販とか知らないのか?
配信始まる前もトラブりまくるし彼は一体何ならまともにできるんだ?

27 :吾輩は名無しである:2021/04/07(水) 01:56:46.62 ID:aUNYWpPB.net
あきお(ぺきょ)ってやつは漢字読めなさすぎだろ
あんな馬鹿に書評とかして欲しくないわ

28 :吾輩は名無しである:2021/04/08(木) 05:37:23.61 ID:5pLJ7Ebm.net
>>26
キリミだって13冊買いました!
10冊はブックオフで買いました!
ってスタイルだぞ
あいつ書店員なのにな

29 :吾輩は名無しである:2021/04/09(金) 18:02:48.50 ID:5TBxWp7X.net
ベルは夏目漱石のこころで挫折しました。っていつまた時点で、無いわこいつってなった、

30 :吾輩は名無しである:2021/04/10(土) 11:55:37.75 ID:lC3zZNHq.net
キッチンの感想動画を上げ直せよ、キリミ
あんた、言い間違えが多すぎて、読んだ俺でも聞いてて混乱するぞ
あと鼻かめ

31 :吾輩は名無しである:2021/04/11(日) 11:49:32.28 ID:IRMLEXlf.net
スケザネってどうなの

32 :吾輩は名無しである:2021/04/11(日) 12:40:46.64 ID:EFTiU5Kx.net
>>29
ひでーw

33 :吾輩は名無しである:2021/04/11(日) 13:46:22.20 ID:QLfjDp9Z.net
ミステリ専門の彼は声質がいいね
育ちのよさが話し方にでてる
あれは真似しようと思って出来るものではない

34 :吾輩は名無しである:2021/04/11(日) 17:15:21.69 ID:RgD7YOMK.net
>>32
たしかにこころは誰でも読めるわけではないと思うし簡単な小説では無いと思うけど、文学YouTuber名乗って置いて、挫折しましたって動画をわざわざ上げる時点でセンス無いなって思った。そこは隠せよと思うわ

35 :吾輩は名無しである:2021/04/11(日) 20:47:36.81 ID:JgjW39QX.net
こころレベルで難しいなら近代文学はだいぶきついのでは

36 :吾輩は名無しである:2021/04/11(日) 22:18:20.25 ID:RgD7YOMK.net
>>35
別に難しい本読めるやつが正義!とは思ってないけど、わざわざこの本読めませんでした〜って言いながら文学YouTuber名乗ってんのがダサいのよね、しかもムーさんのパクリっていうのもダサいし、今の小説もいいけど、やっぱり今の小説をちゃんと批評するなら昔の小説は読めないとダメな気もすんのよね

37 :吾輩は名無しである:2021/04/14(水) 11:38:48.51 ID:RfzD00/T.net
おい!あべ!
おまえほとんどミステリー読んでないくせによくもまあ
「どんでん返しベスト3」だの
「クローズドサークル ベスト3」だの
「江戸川乱歩ベスト3」だの
動画作れるな
バカも大概にしろよ
そろそろ「あいつどーしよーもねーな」って笑って許してやれる範囲を超えてるだろ

38 :吾輩は名無しである:2021/04/14(水) 22:07:32.40 ID:8/QIvWKa.net
>>37
誰ですか?

39 :吾輩は名無しである:2021/04/16(金) 18:40:21.07 ID:bqPAIi5q.net
ベルさん良いよ

40 :吾輩は名無しである:2021/04/17(土) 15:36:23.54 ID:H2EUzoXY.net
>>39
顔だけな

41 :吾輩は名無しである:2021/04/20(火) 09:33:20.96 ID:SxnZm7+U.net
顔がイヤ
ただイタリア旅行でスーツケース盗まれた時の泣き怒り顔はよかったw

42 :吾輩は名無しである:2021/04/20(火) 09:41:30.47 ID:gEO54+xC.net
また偽ミステリー専門が10冊しか読んだことない作家の作品のオススメとか動画作ってるな
脳ミソ腐ってる

43 :吾輩は名無しである:2021/04/22(木) 05:57:24.66 ID:sj2Y/f1R.net
キリミの動画は見ていると腹が立つな。
謝罪とかは口では一切せずに字幕にチラッと出すだけで「私偉い」「頑張った」とか言って拍手までしてやがる。
見て不快になる動画しか作れん女がどうやって登録者数1万とか達成するんだ?

44 :吾輩は名無しである:2021/04/24(土) 19:22:02.64 ID:PUC6sK8P.net
ホンコト
えせミステリー
ベルリン
一斉に19時に動画公開
意味分からん

45 :吾輩は名無しである:2021/04/25(日) 13:12:21.75 ID:G6zhqzce.net
あべしが電子書籍選んでる動画を見たけど、スゲーな!
「え!?その本も読んでないの?」
って驚愕だったわ。
ミステリー専門家のYouTuberなんだよね?

46 :吾輩は名無しである:2021/04/25(日) 23:50:03.62 ID:9jV5EUpb.net
動画はサムネしか見てないがDMMで定番作品を
100冊買ったなら
しばらくは読むのに専念して知識を身につければ
今の糞みたいなのよりは多少はマシな動画を作れる
ようになるんじゃない
定番作品100冊読んだって程度ではミステリ専門
ってまだ名乗れないだろうけどね

47 :吾輩は名無しである:2021/04/27(火) 19:31:35.87 ID:BFodH4Dg.net
文学YouTuberって狭い世界で問題が多すぎ

48 :吾輩は名無しである:2021/04/27(火) 20:37:36.14 ID:8fSrZ7ky.net
>>46
100冊買わなかったぞ
1万円分しか買わないって意味不明な条件を自分で付けてた
金額優先
ミステリー専門と名乗っても恥ずかしくないようになろうなんて気は無さそう
よほど貧乏なんだろうね
毎回の動画を見て思うんだけど「謎の沈黙」とか「焦る文学YouTuber」とか、変な自虐ツッコミ字幕着けるくらいなら、そこを編集で切ればイイだけだろう
それもしないんだから何につけても改善する気は無いんだと思う

49 :吾輩は名無しである:2021/04/28(水) 18:47:25.70 ID:02xX2XiX.net
俺はムーが嫌いだから他の文学YouTuberがムーの企画をパクってムーが動画内でイライラお気持ち表明する姿が見たい

50 :吾輩は名無しである:2021/04/28(水) 22:23:45.25 ID:PqgJ3yPs.net
収益とかどんぐらいあるんだろう

やっぱり趣味の延長で好き勝手喋れてお小遣い少し手に入ったら
ラッキーくらいの感じで利益は最初から度外視してんのかな

51 :吾輩は名無しである:2021/04/28(水) 22:44:32.81 ID:c/j69aSd.net
飯食えるレベルなのはベルくらいじゃないの
ムーは仕事しながらっぽい、音楽関係?

52 :吾輩は名無しである:2021/04/29(木) 00:12:57.95 ID:C7orHwXf.net
マグナが文学YouTuberやれよ

53 :吾輩は名無しである:2021/04/29(木) 02:31:27.08 ID:OpGYEycm.net
キリミはなんで上から目線&タメ口なんだ?
書店員ってのだけがウリなんだから書店でやってる口調で話せよ

54 :吾輩は名無しである:2021/04/29(木) 18:54:32.90 ID:Y6xMwNT6.net
そんな彼女にも理解ある彼くんがいます

55 :吾輩は名無しである:2021/04/29(木) 18:56:29.86 ID:rEOpXqGo.net
まあ精神アレだけどね

56 :吾輩は名無しである:2021/04/29(木) 21:25:39.62 ID:gO67SvRi.net
キリミって誰
検索しても出てこんのだが

57 :吾輩は名無しである:2021/04/30(金) 21:49:31.40 ID:I4gsdLng.net
ムーもなぁ
誰でも知ってるような著名な作品を今更素人に解説されてもな
どうせなら知る人ぞ知るような作品をあげてくれたら見る気にもなるがどうせそういう批評眼はないだろ

58 :吾輩は名無しである:2021/05/01(土) 11:05:59.96 ID:vqeDVLBY.net
キリミのタメ口は確かにムカつくよな!
なんでゲストの梨子ちゃん相手に、不細工キリミがタメ口なんだよ
一生復帰しなければよかったのに!

59 :吾輩は名無しである:2021/05/01(土) 11:06:19.97 ID:vqeDVLBY.net
キリミのタメ口は確かにムカつくよな!
なんでゲストの梨子ちゃん相手に、不細工キリミがタメ口なんだよ
一生復帰しなければよかったのに!

60 :名無し:2021/05/03(月) 00:19:15.57 ID:AgDrb5Wj.net
>>56
切実

61 :名無し:2021/05/03(月) 00:20:09.55 ID:AgDrb5Wj.net
ベルの格闘技観戦趣味は恋人の影響?

62 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 00:20:43.89 ID:OesjolCL.net
>>57
これはある

63 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 06:46:51.79 ID:0iWgmdnA.net
まあYouTube視聴者は文学詳しい人少ないから名作解説に片寄るのはある意味仕方ない面もある
鉄道動画とかでもマニアックな路線より新幹線やサンライズの方が視聴数稼げるし
ムーはもう少し編集や見せ方工夫して欲しいわ、喋りだけならPodcastとかの方がいいんじゃね

64 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 10:25:30.94 ID:qq9BQmIe.net
文学YouTuberは批評家なんて大そうなもんじゃなく紹介役くらいのもんだろ

65 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 10:26:47.68 ID:qq9BQmIe.net
批評という意味で言えば既に評価の確定してるものを便乗して褒めちぎったところで批評とは言えないが
所詮はYouTuberだから

66 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 19:25:35.93 ID:oQNliWOl.net
文学もYouTuberもどちらもありふれた言葉なのにそれを繋げて文学YouTuberって名乗って誰かさんにパクられた!俺が元祖なんだ!みたいにいつまでもネチネチ言ってるのって幼稚だよな
そういえば小学生の時俺が作った替え歌なんだから俺以外歌うなみたいに言ってたやついたけどそれに似てるな
そんな奴にいい音楽が作れるとは思えない

67 :吾輩は名無しである:2021/05/03(月) 22:47:49.25 ID:j56keh1X.net
本人もここのおまえら様もアベシが東野圭吾なら読んでるみたいに言ってるが
さっき生配信でアベシ本人が2000年から2010年の作品は全く読んでない
って言ってたぞ
東野圭吾のデビューから35年とか36年とかのうちの10年分を何も知らんで
東野圭吾なら詳しいです
とか言ってるのってやばいよな

68 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 16:34:59.95 ID:EcMe1oxP.net
取りあげてる作品にもその批評にもオリジナリティは何もないのに
下らないことでパクリだなんだ騒いでるのかムー

69 :名無し:2021/05/04(火) 16:48:41.68 ID:iXVEkl78.net
つかつはトークは上手いけど、最近では書評を殆どやってなくて、つまらない。直木賞と芥川賞の時しか本は読んでないのか?

70 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 18:16:09.33 ID:JhkbzZBb.net
>>57
確かに
有名な古典を取りあげているだけで中身は凡俗な権威主義だよね
日の目を浴びてない新しい作品に価値を見出して批評したりという事は出来なそう
単に良いとされてるものを良いと言ってるだけ

71 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 18:56:11.24 ID:xfwamgqO.net
まあマニアックな作家や作品取り上げた所で再生数伸びるとも思えんけどな
宇多田ヒカル辺りがYouTubeで好きな小説取り上げたら100万再生行くだろうけど

72 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 20:16:53.94 ID:qvn31PRb.net
有名な作品だから解説や研究書もたくさんあるだろうし知識を詰め込んだ高度な話にもできるはず
それはそれでムーには難しそうだけど

73 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 20:44:12.24 ID:B8p03l5a.net
>>57はムーだけの話ではなく最近の文学好き全般に言えるでしょ

74 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 21:24:23.48 ID:xfwamgqO.net
逆にケラーやA・Kトルストイ(レフじゃないぞ)や小沼丹や野口冨士男を取り上げた動画作って再生数伸びると思うか?
行って数百だろ

75 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 21:33:51.24 ID:xfwamgqO.net
ムーはやたら肩書きにこだわる割に落語やビートルズや数学の動画を出す節操の無さは如何なものかと思うけど

76 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 21:42:47.13 ID:LiGDewKM.net
>>69
私はあの人の喋り方が無理だ。
興味はあるから何度か見たけど途中でしんどくなる。

77 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 23:33:56.41 ID:qDSzvwQE.net
>>74
価値のある作品を見付けてきてその価値を万人に理解できるように紹介できたら普通に注目されるでしょ
作品の知名度に便乗して再生数を稼ぐって発想がダサい

78 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 23:37:55.21 ID:qDSzvwQE.net
結局は批評の価値は何を見付けてくるかで九割決まる
既に評価されている有名な古典を紹介するだけなら批評ではない
ムーが最初に見付けて評価したものが後々世間にも評価されるようになったりしたらムーの批評眼もその分評価されるだろうが

79 :吾輩は名無しである:2021/05/04(火) 23:55:19.71 ID:ILNH/Src.net
>>77
じゃああなたがやってみたら
顔出し無しとかでいいから
他分野はもう難しいかも知れないけど文学ネタはYouTubeでもまだまだ未開拓だし

80 :吾輩は名無しである:2021/05/05(水) 00:52:47.01 ID:Oq2bnqpQ.net
YouTuberのやってることって批評じゃなくて紹介では

81 :吾輩は名無しである:2021/05/05(水) 12:01:31.74 ID:BirXY2Rh.net
「妹分」とか言ってオープニングでめっちゃ上から行ったクセにナシちゃんの純文学の話に「へー」「ほー」しか言えないキリミ
ダサすぎ
頭下げて「妹分」に本のことを教えてもらってから出直してこい!
あと鼻かめ!

82 :吾輩は名無しである:2021/05/05(水) 17:51:52.03 ID:BOmsLIfo.net
キリミのかわりに梨本コトに入れ

83 :吾輩は名無しである:2021/05/05(水) 18:35:22.27 ID:WkXvCOMb.net
梨ちゃんは本が好き
キリミは書店員だし本が商売なだけ
その差だね

84 :吾輩は名無しである:2021/05/09(日) 00:22:27.02 ID:srRaVoEg.net
キリミはなんであんなに聞き取りにくい喋り方をするんだろう?
なんか教室とか電車の中とかでも聞こえてきたら不快な喋り方
梨ちゃんがイイ速度で分かりやすく話してくれるから余計にキリミの話が不快
それなのに喋りたがりだから困るね

85 :吾輩は名無しである:2021/05/09(日) 08:31:28.96 ID:nY01LCRw.net
キリミちゃんはジャイアントシルバの娘さんですか?

86 :吾輩は名無しである:2021/05/09(日) 08:55:25.59 ID:GxV5PQkg.net
キリミが抜ければ、それだけで再生数爆上がりだよなあ

87 :吾輩は名無しである:2021/05/09(日) 22:29:56.72 ID:srRaVoEg.net
これまでYouTubeでやってきたのにベルの復帰回をYouTubeじゃないところでやるとか
やっぱりちょっと普通の脳味噌ではない人ばかり集まってんだろうな

88 :吾輩は名無しである:2021/05/10(月) 11:39:14.32 ID:y3PETqpY.net
良くも悪くもベルリンの壁中心で、誰も反対意見とか言えないんじゃないの?
あれだけYouTubeのコメントで「ベルリンさんはどうしたんですか?」「大丈夫なんですか?」って質問コメントが来ていたんだから普通はまずはYouTubeのホンコトで復帰の報告をするよね
でもベルリンが数日前にTwitterのスペースってのをやってみて
面白かったからホンコトでやろう
って言い出しちゃって誰も「そんなのおかしい」
「コメントくれたYouTubeの視聴者さんに先に顔を見せないと」
って言えなかったんでしょ

89 :吾輩は名無しである:2021/05/12(水) 16:40:50.00 ID:Wx7lH61t.net
最近チャンネル開設したスケザネ図書館はどうや
扱ってる範囲がかなり広いが

90 :吾輩は名無しである:2021/05/12(水) 17:55:50.80 ID:Mh/etKlT.net
>>89
なかなかいいとは思う
ただ良くも悪くもマトモ過ぎて予備校の先生の話聴いてるみたいになる
ムーもそうなんだけど、せっかくYouTubeで文学ネタやるならもっとポップな感じで知らない人を惹き付ける位じゃないとこのジャンルは勃興しないかも
ベルはその辺はいいんだが肝心の読書力が乏しい

91 :吾輩は名無しである:2021/05/13(木) 15:34:16.87 ID:Y3cZdQmd.net
むしろ暇つぶしになって楽しいんじゃないか今の状況
ヒマでヒマで仕方ないんだろ

92 :吾輩は名無しである:2021/05/13(木) 15:45:15.27 ID:+s6ysWOm.net
ベルが集めたんだから本コトはヤベー奴しかいなくて当たり前
騒ぐだけのバカ
ミステリー読んでないミステリー専門
タメ口ドブス
どんなことが起きてもベルに及びっこない雑魚で固めて
結果ベルが凄いかのような錯覚を視聴者が起こす

93 :吾輩は名無しである:2021/05/14(金) 09:02:25.77 ID:MSKIsb2L.net
>>69
つかっちゃんは数秒前に言った内容と矛盾する発言をしょっちゅうするから、トーク上手いは絶対にない。
人の良さだけが取り柄だったけど、最近は気に入らないコメントはすぐに削除するし、
誰かに心配されるのが気持ちいいのかメンヘラ路線?にシフトチェンジして、往年のカツドンチャンネルでも見てる気分。

94 :吾輩は名無しである:2021/05/15(土) 16:43:55.51 ID:jMo6dNsE.net
>>93
消えたコメントって見れるっけ?

95 :吾輩は名無しである:2021/05/15(土) 20:43:24.20 ID:wQByavr8.net
>>94
自分に対する返信なら消しても通知に残るけど他は知らないな。
え、そのコメントまで消すの?っていうのが多くて吃驚するよ。
「いつまでも小さいことでぐじぐじ悩むなよ。応援してるよ」とか、「そんなことで騒いでたんかいw心配させるな」とか、
ただの叱咤激励だったり友好的なコメントまで消して、本当に自分に全同調してくれるコメントしか残さなくなった。
他の文学YouTuberをプライド高いとか貶してたくせに、自分が一番プライド山みたいに高いやんけっていう。

96 :吾輩は名無しである:2021/05/15(土) 21:16:14.68 ID:/CEZLd8+.net
そうなのか
やべえな

97 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 03:00:34.24 ID:2hSMP9qJ.net
一般論としてコメント消すのは大いに結構なんだけど
それは動画を見る人が嫌な思いをする場合に限るだろ?
自分が気持ちよくなるためにするのはどうなのよ
趣味ならいいけどさ

98 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 09:52:07.23 ID:tSOJTv/1.net
ムーが
文学YouTuber初のチャンネル登録者数1万達成
って言い張ってて草
ベルとか都合悪いのは文学YouTuberじゃないってさ

99 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 19:28:37.98 ID:06T7quNb.net
まあ、本当に文学と言える所まで踏み込んでるのは残念ながらムーのチャンネルくらいだからな
あとはエンタメ書評チャンネルだったり、ひたすら読まない本を買って紹介するだけだったり
ムーも変な肩書に拘ってる点は幼稚だけど、生放送の受け答え見るに真摯に文学と向き合ってることは見て取れる
他のYouTuberだとあのレベルのリスナー集まって来ないし、来たとしても何も答えられないだろ

100 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 20:01:34.06 ID:kB1MzYFv.net
>>98
ワロタ

101 :吾輩は名無しである:2021/05/16(日) 20:44:06.69 ID:6/ooEuSg.net
ベル1人のチャンネルで動画1本何万人が見てるのに、そこにメンバー加わった本コトのチャンネルが数千人しか見てもらえないってことは
「こいつが出てるから見ない」
と視聴者に思われてる奴がいるってことだぞ、キリミ
出たら迷惑ってことだぞ、キリミ
そこんとこ分かってるのか、キリミ
あと昨夜のライブ映像見る限り本コトのサムネ写真は詐欺レベルで綺麗に撮れてるぞ、キリミ
私だけ変な写真とか文句言ってやがったけどそれはおまえの顔に問題あるんだぞ、キリミ
そこんとこ分かってるのか、キリミ

102 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 01:23:57.37 ID:ZzdTFtQ8.net
キリミに三体は読めるのか

103 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 07:05:38.81 ID:veRsRmQA.net
キリミのラジオ聞いたけど凄いな
本のことなんか全く触れずに最初の10分くらい「お金が欲しい」しか言ってないw
就職したらYouTuber辞めるってさ
この前まではYouTuberを仕事にするから本屋を辞めるって言ってたよなw
本当に顔だけじゃなくて性格や頭も悪いのな

104 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 10:58:40.14 ID:i21mtICH.net
TikTokで本紹介してるほうがバスるの切ないな

105 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 11:34:20.84 ID:/gH8/aBE.net
時代はそっちよ

106 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 19:30:24.83 ID:bIeMKxdE.net
つかっちゃんヤバ過ぎワロタ
https://youtu.be/47roT96iPgM

107 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 19:31:18.04 ID:Z/3bkvSE.net
もうなんの芸人だかわからんな

108 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 19:46:25.96 ID:Z/3bkvSE.net
この人ふつーに「親殴った」とか言ってるけどやばくね…?
本人は「殴られたんだから殴ってもいいだろ」って思ってるんだろうか

109 :吾輩は名無しである:2021/05/17(月) 20:52:15.34 ID:bIeMKxdE.net
逮捕されてもおかしくない案件なのに矛を収めた警察を「ヘンな警察」
親を殴ったことに賛同してくれない医者を「ダメな医者」

フツーにマジキチで草

110 :吾輩は名無しである:2021/05/19(水) 00:00:23.83 ID:9QILiw/3.net
キリミ動画内で黒人男性への差別発言
マジでおまえはYouTuberやめろ

111 :吾輩は名無しである:2021/05/21(金) 09:41:58.79 ID:g5F9z2I9.net
文学ユーチューバーのコメント欄の方がここより優秀だろうね

112 :吾輩は名無しである:2021/05/21(金) 13:24:03.34 ID:6mP7RfHU.net
比較する意味がわからない

113 :吾輩は名無しである:2021/05/21(金) 13:26:57.23 ID:vDg+LBrN.net
???

114 :吾輩は名無しである:2021/05/21(金) 19:46:41.90 ID:nj7m5Gxd.net
ムーって発達?

115 :吾輩は名無しである:2021/05/23(日) 02:40:43.70 ID:3sks9oDg.net
キリミ就職するってよ
就職したらYouTuber辞めるってつい数日前に言ってたよな

YouTuberで食ってくんで本屋バイト辞めます
YouTuberで食えないんで本屋バイト続けます
本屋バイトで食えないんで就職します

この1ヶ月でコロコロ変わるな
こんなのと暮らしてたら
そりゃ彼氏も鬱病になるよ

116 :吾輩は名無しである:2021/05/23(日) 11:28:47.04 ID:fJ5nux1L.net
潤のまったり文学チャンネルはどう?
https://youtube.com/channel/UCxAOjmjMpD4I50a3EprRitw

個人的には話し方は好き

117 :吾輩は名無しである:2021/05/23(日) 11:29:54.62 ID:O3rACO3X.net
1ヶ月じゃないよ
1週間だよ

キリミの「LGBTQを学んだ動画」内での黒人男性差別発言
https://www.youtube.com/watch?v=3lqeWleN050&t=717s

キリミの就職したらYouTuber辞める宣言
https://www.youtube.com/watch?v=HiJeMrM0B0g&t=380s

キリミの就職します宣言
https://www.youtube.com/watch?v=cAC-Ro0X8CA&t=420s

ってことはYouTuberも辞めるしホンコト動画のレベルを落とすのも止めてくれますね!

118 :吾輩は名無しである:2021/05/23(日) 14:11:43.00 ID:grLPokzE.net
キリミ26歳なの!?35くらいかと思ってた

119 :吾輩は名無しである:2021/05/23(日) 14:46:20.15 ID:NIuuqNuH.net
>>116
話の内容と関係ないけど着物が安っぽいのと着付けが適当すぎる
どうせやるならとことん拘ってほしい

120 :吾輩は名無しである:2021/05/23(日) 20:40:31.28 ID:3sks9oDg.net
>>117
やった!
これでキリミが消えて代わりに梨ちゃんが加わって、本コトの他のメンバーも視聴者も万々歳だ!

121 :吾輩は名無しである:2021/05/24(月) 06:34:34.97 ID:fz4Viqm/.net
>>118
世の35歳女性に失礼

122 :吾輩は名無しである:2021/05/25(火) 12:32:27.17 ID:50MuA5rj.net
あしべはなんでわざわざ「合わなかった小説」なんて動画を作ったんだ?
ブックオフでしか本を買わないことと言い現行作家や出版社のヘイトを買いたくて仕方ないんだな

123 :吾輩は名無しである:2021/05/25(火) 18:12:39.01 ID:OmtOo0qX.net
キリミの今からでも間に合う三体の動画はやっぱり無理だったか。3発売前にやるって言ってたのに。予想通りだけどちょっと残念だわ。

124 :吾輩は名無しである:2021/05/25(火) 18:30:14.25 ID:avNvcMzQ.net
キリミは就職してもyoutubeやめる気は無いみたいだな

125 :吾輩は名無しである:2021/05/25(火) 20:13:38.90 ID:+V9RF7uc.net
とにかく嘘ばっかりだよな、キリミ
三体の件も嘘だったし

126 :吾輩は名無しである:2021/05/26(水) 04:20:43.90 ID:TrnIa98G.net
キリミみたいなのはグループや団体の中に置いとくとマズいタイプだよね
何の実力もないくせに自信満々で「アレやる」「コレできる」言って全部ぶち壊しにするタイプ
本人だけでなく所属グループや会社を巻き込んで爆死する
あべ氏も最新の動画はヤバいね
筆者や出版社から訴えられてもおかしくない
この前なんか作家のイベントで司会みたいなのしてたよね?
そういうのをしててもあんな作品の悪口言う動画を公表したらどうなるのか分からないのかな
いくら社会不安障害の患者でも許されないでしょ
あとアキオ(ペキョ)って人は何なの?売れない漫才の人?
内村光良(ウッチャンナンチャン)みたいな感じ?
(ペキョ)ってのがコンビ名?
一度チャンネルを見に行ったけどトイレの掃除してるだけで本人が何者なのか全然分からんかった

127 :吾輩は名無しである:2021/05/26(水) 06:41:07.62 ID:4ouwS67M.net
もうキリミの話はいいよ
別で個人スレ立ててそっちでやれば?

128 :吾輩は名無しである:2021/05/26(水) 09:44:37.48 ID:UJEneoKF.net
キリミの使ってる化粧品紹介とかも不細工が使ってるって広まったら売れなくなるよねえ
化粧品メーカーがキリミを訴えるかな?

129 :吾輩は名無しである:2021/05/26(水) 10:46:11.31 ID:eXchKeC7.net
>>128
普通は可愛い子とか綺麗な人の使ってる物を知りたがっている視聴者からリクエストされて、紹介動画って展開だよね。
キリミなんかの使ってる物なんて知りたい人いないじゃんw

130 :吾輩は名無しである:2021/05/26(水) 13:27:54.86 ID:V0WE/JB2.net
ベルはアンケート系もっとやって欲しい。深く読み解く書評より視聴者の多さを活かした企画の方がみたい。

131 :吾輩は名無しである:2021/05/27(木) 06:50:37.21 ID:nHbzHtbp.net
>>128
あの動画で怖いのはキリミの水筒の話でしょう。
クソ重たくて運ぶのが大変なほど。
電車の網棚から転げ落ちて会社員の足に直撃した。
「足、折れた!」とキリミが思うほどの大きな音がした。
でも会社員許してくれた。
また落ちて人に怪我させたらと思うと怖いけど買い替えるのは金が勿体ないから今も使ってる通勤のときは持ってってる。
って話。
人に怪我させるような危険な物を分かっててお金が勿体ないからと使い続ける気狂いキリミ。

132 :吾輩は名無しである:2021/05/27(木) 08:43:03.44 ID:bKanuhy2.net
>>131
そんなのと同棲してれば彼氏が精神の病になるのも当たり前

133 :吾輩は名無しである:2021/05/27(木) 09:10:18.91 ID:DPRlMVkV.net
ある特定の人物の話題になったときだけ批判がライン超えて誹謗中傷のレベルになるの草

134 :吾輩は名無しである:2021/05/27(木) 16:18:12.55 ID:C8CFuKC2.net
アンチ鬱陶しい別スレでやれ

135 :吾輩は名無しである:2021/05/27(木) 16:32:42.33 ID:eAHFlHnj.net
ここでいいよ。過疎ってるんだし

136 :名無し:2021/05/27(木) 18:40:24.50 ID:y5sFwmXR.net
キリミの何がこのスレ民達の反発を買っているんだよ(笑)

137 :吾輩は名無しである:2021/05/28(金) 08:30:44.01 ID:mM0Vilaw.net
ムーはなんだか性格が面倒くさそうな印象だしベルも切実も書評が浅くてつまらんしつかっちゃんは聞き取りづらくて聞いてられん

138 :吾輩は名無しである:2021/05/28(金) 13:46:40.64 ID:f5dADbox.net
梨子ちゃんは書評が良いね、投稿少ないけど

139 :吾輩は名無しである:2021/05/28(金) 14:09:32.16 ID:m4NCYX6R.net
ムーはどうでもいい事にこだわる暇あるなら他の作家紹介する動画作ればいいのに

140 :吾輩は名無しである:2021/05/28(金) 19:56:48.11 ID:18Y+gj3j.net
梨子ちゃんはアンチが欲しいって言ってたよ

141 :吾輩は名無しである:2021/05/28(金) 19:59:31.51 ID:plb4d5gc.net
ムーは性格悪いね。

142 :吾輩は名無しである:2021/05/28(金) 20:06:14.78 ID:0wUF709O.net
>>1
レベルとか言ってるてめぇもな

143 :吾輩は名無しである:2021/05/29(土) 06:58:01.11 ID:0USBRhrq.net
動物とか車や鉄道なら対象物自体が動いてるだけで動画がもつけど、文学作品の紹介なんてYouTubeじゃ難しいだろ
NHKの100分で名著とか見ればわかるけど
喋りだけで解説するなんてプロの作家か研究者でも難しい
内容を咀嚼する力と時にユーモアも交えた話術、そして興味の無い人を引き付ける編集技術を持った真の文学YouTuberが出てくるのは当分先だと思う

144 :吾輩は名無しである:2021/05/29(土) 12:04:02.80 ID:ZJWum64z.net
だからこそキリミってのみたいな嘘ばかり言ってる性格悪いのは叩かれるんだろうね

145 :吾輩は名無しである:2021/05/30(日) 05:14:37.22 ID:kiOkBRKq.net
>>131
彼氏と同棲しててキリミも彼氏も働いてて水筒を買い換えるお金もないの?

146 :吾輩は名無しである:2021/05/30(日) 09:37:57.14 ID:HCJrDdYl.net
キリミは要するに、YouTuberじゃ収入足りないから、やっぱり本屋続けるって勝手に言ってたけど、本屋側に「要らない。辞めろ」って拒否られて、他の働き口を探さなきゃならなくなっただけだろ?

147 :吾輩は名無しである:2021/05/30(日) 10:42:09.49 ID:M4U6VPPp.net
>>146
と言うかなんでアソコまで何もかもYouTubeで話しちゃうのかな?
就職できるかどうか分からないうちは黙って就活しておいて入社できたらYouTubeで報告するとかでいいのにね

148 :吾輩は名無しである:2021/05/31(月) 06:36:09.30 ID:GOkHN/gv.net
>>147
どうして?
と問われれば
「何故ならキリミは馬鹿だから」
としか

149 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 08:48:15.18 ID:jBZh6DUg.net
絵の勉強してて人の顔のバランスみたいなのを勉強して人の目は頭頂部から顎までの距離のだいたい真ん中って教わったんだけどキリミさんはかなり違うよね 目が終わってから顎までが物凄く長い
絵の勉強してて動物の体のバランスみたいなのを勉強して馬の目の位置を(ry

150 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 09:16:20.27 ID:1tiwoIQL.net
一人だよなこれ

151 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 11:15:18.17 ID:ENhLL+Ct.net
>>149
昨夜の本コトの四分割画面で、皆が平等にバストアップになってるのに、キリミ1人だけ画面内に頭が入りきってなくて笑える。
本コトの編集している人、悪意あるでしょ。

152 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 12:51:26.49 ID:U10TAVZb.net
ムーもすっかりいちゃもん付け屋になっちまったな

153 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 18:36:35.81 ID:pVcIHCJd.net
内容についてのdisは核心ついてるのに容姿についてのdisになっちゃうとそれは誹謗中傷だから幻滅する。容姿についていうのはやめるべきだと思う

154 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 20:13:31.55 ID:cPIv5Rqj.net
文芸YouTuberに肩書き変えます!とか言ってもツイッターに初代文学YouTuberって書いてあるの面白いな。

155 :吾輩は名無しである:2021/06/02(水) 21:09:48.64 ID:aFTBmLY9.net
セツコとペキオはあの動画で一言も喋ってないから、外見がアレなのが際立ってしまってたのは事実だけどね

156 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 16:56:01.34 ID:TXs/1feZ.net
どうしても言いたいからここで吐き出させてくれ。俺マジで文学YouTuber嫌いなんだよね。あの人たちって「配信」が核にあって「文学」が核にあるわけじゃないじゃん。文学YouTuberとか名乗ってるのにさ、ベルとか特に斎藤さんゲームとかやってたりYouTuberノリしてた。既に名前の売れてる作家の本を紹介したらたまたまそれが伸びたからそっちにシフトしてるんだよな。もしピアノが伸びてたらピアノ系YouTuberになってたろ。「配信」を成り立たせるための都合のいい道具として「文学」を使ってるだけじゃねーかって思うんだよ。
“ほんタメ”ってチャンネルは文学が核にあって、文学を拡げるための「配信」じゃん。それは良いと思う。だけど、配信するための文学やってる奴がクッソ嫌いなんだよ。どうしても。
ベルは「読書に囚われないサブチャンネル作りました」とかやってるわけよ。とらわれるってなんだよって感じだわ。インタビューとかも「過去にこんなに辛くて〜」とか語ってるのがムカつくし、つかっちゃん?とかも「虐待されてました」とか動画にあげてて知らんがなって感じだよな。結局さ、自分をアピールするために本を踏み台にしてんだよな。俺みたいに文学が核にある側からしたらスッゲームカつく。
良い悪いじゃなくて、もうこれはほんと好き嫌いなんよ。どうしても発散したくてここに書いた。長文ごめんね。

157 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 17:46:30.10 ID:bHEbycbA.net
>>156
ムーとかスケザネはどう?

158 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 20:06:07.92 ID:0NvCSVv+.net
ほんタメいいよね
他に活動拠点がある人たちだからいいのかもね

159 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 20:07:24.58 ID:TXs/1feZ.net
>>157
スケザネという人を知らない。ムーはいくつかしか見てないから何とも言えないけど文学が先にあって配信が後にある人だと思う。そういう人は別にプレゼン能力が低かろうが音質がどうだろうがいいと思う。自分が見るかは別として。

160 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 20:10:48.26 ID:TXs/1feZ.net
>>158
かもしれない。

アンチは云々って論調最近多いけどさ、やっぱ自分の好きなものを配信するための踏み台にしてる人に不快な感情持ったらダメなのかよって思っちゃう。

161 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 20:18:35.47 ID:3yETfi/j.net
>>156
そのベルに乗っかってるだけのホンコトメンバーにおいてをや
ってところですね

162 :吾輩は名無しである:2021/06/04(金) 20:35:27.62 ID:TXs/1feZ.net
>>161
何でこんなイライラしてるんやろなぁって自分でも思うけど、やっぱ好きなもの踏み台にされたらヤな気持ちにもなるよね。

163 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 00:54:07.24 ID:q/zjAIiA.net
ほんタメは核も何も、講談社が運営してるチャンネルだよ
初期はベルがMCだったし
本コトは仕掛け人が有名な元書店員で今楽天ブックス系の人が仕掛け人

164 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 01:12:40.69 ID:HnvWoud+.net
文壇TVの頃ですね
ホンコトはスタッフが「今回も開始時にトラブルと思いますけどそれもホンコトらしさということで」とか公式Twitterで言っちゃう程度のレベルなので

165 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 01:35:39.57 ID:Fr/Uih96.net
オリラジ中田に対抗できる文学YouTuberがいればなあ

166 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 02:05:25.47 ID:AqPCFLHW.net
>>159
文学に軸を置いてるくせにムーやスケザネをろくに見てないの?
普段は誰の動画を見てる?

167 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 08:04:26.38 ID:nMmjQLih.net
自分でやってみるのは?煽りじゃなくて

168 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 08:36:19.97 ID:k9CIoeCj.net
>>167
>文学YouTuber大っ嫌い
と言っている人に向けてソレは

169 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 09:08:59.59 ID:E3DJzsy6.net
>>166
ごめんだけど、小説読んでる。
書評とかは文芸誌が中心。やっぱ文芸誌の方がいいよ。
基本的にYouTubeはそこまでみてない。

170 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 09:11:29.93 ID:E3DJzsy6.net
とりあえず、長文だったのにわかってくれる人がいて嬉しかった

171 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 09:48:20.17 ID:nMmjQLih.net
>>168
オリラジ中田にという流れをくんで言った
レベル低ってスレへの書き込みとして

172 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 12:30:43.93 ID:+k1Yyezm.net
まともな文学YouTuberやろうとすれば古今東西の小説読んでてさらに時代背景なんかの知識も必要だから並大抵の人間には務まらないよね
音楽YouTuberで〇〇入門とかやってる人がいるけどあれの文学版みたいなのが理想かな

173 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 13:11:00.73 ID:f3D8Ysri.net
作家や文芸評論家、研究者か翻訳家あたりが動画制作おぼえて配信した方が早そうだな(自分で出来ない場合はスタッフに依頼)
堀江敏幸とか柴田元幸のYouTubeとか観てみたい

174 :名無し:2021/06/05(土) 15:38:48.01 ID:2b/Xgz+f.net
文学YouTube全般に言える事だけど再生回数が少ない気がする。小説とYouTubeは親和性が悪いのだろうか?本を出したらコンスタントに数万部は発行されているような作家のインタビューでも再生回数は数千回という事もあるみたいだし。多くの小説ファンは小説を読むのに忙しくてYouTubeどころではないのかも知れない。

175 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 16:07:07.90 ID:OOnpxsDp.net
>>174
本の紹介って動画としては地味になりがちだからな
イケメンやかわいい子がやるとか付加要素がないと伸びにくい
VTuberがアニメにしながら解説とかの方がやりやすいかも

あと全般的にマジメ過ぎる
単に作品の内容をなぞるより面白いポイントをピックアップした方がいいかも
中田みたく嘘ばかりじゃダメだけど

お笑い芸人で芥川賞作家の又吉が文学YouTubeに本腰入れたらすごいことになりそう

176 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 16:07:42.50 ID:q/GPBJ2T.net
そんなもの人気に比例してるに決まってるじゃないですか
宇多田ヒカルはチャンネル登録140万人
1万人で収益月5万が目安というのに従うとあのアカウントだけで年8400万

作家にも夢のあるところを見せてもらいたいね

177 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 19:34:22.46 ID:e2cS4qkl.net
本コトのツイッターってあの4人以外の人間がツイートしてるよな
誰が何のためにあの4人を集めて本コトをやってるのか気になる

178 :吾輩は名無しである:2021/06/05(土) 21:32:59.76 ID:ZjMN55JO.net
本コトの死ぬまでには読みたい本企画ここの人達が見たら泡吹いて倒れるんじゃないかってくらいひどかった。

179 :吾輩は名無しである:2021/06/06(日) 00:22:00.41 ID:aOK8RRDm.net
>>178
多分わざと頭悪い系の中学生に「この人たち俺らと同じだ」って共感を得たくて作った動画かなって感じですね
高校生にオススメの本ってコメントにも書かれてたし
実際中学生くらいで「いつか読んでみたいな罪と罰」と思って高校時代には読むんじゃないかな?

「Another」も読んでないミステリー専門と「最終巻出るまでに紹介動画上げる」と嘘ついてることはスルーな切身は擁護のしようがない
「翻訳版は読んだけど洋書も読んでみたい」とか完全に動画の趣旨から外れてるし

180 :吾輩は名無しである:2021/06/07(月) 17:27:48.79 ID:gbb92JAw.net
とうとうキリミが「本を読むブス」って動画を上げたぞ
ブスって自覚あるんだな

181 :吾輩は名無しである:2021/06/07(月) 20:21:26.84 ID:l6kiTVw2.net
梨子ちゃんかわいい

182 :吾輩は名無しである:2021/06/07(月) 23:38:37.32 ID:v/YYJwSY.net


183 :P :2021/06/08(火) 00:21:07.86 ID:g7kBGZXx.net
ムーってムー大陸なの?

184 :吾輩は名無しである:2021/06/12(土) 00:22:29.97 ID:b3/rlpIc.net
あべしっもキリミと同じように動画内で嘘ばっかり言うようになってきたね
ホームズ全部読むなんて何ヶ月も前からずっと言い続けてるし
今回また言ってたし
mediumは文庫化を待ってるって言いながら「夏に続刊が出るんだけどあの終わりからどうやって続くんだろう」ってオマエ読んでんじゃねーか

185 :吾輩は名無しである:2021/06/12(土) 20:32:08.67 ID:b3/rlpIc.net
なしちゃんと正木が本コト加入ってことはキリミはクビなんだろうなあ
書店員ってのが売りで加入して書店員じゃなくなるなら居る意味ないし
男はどっちをクビ切るんだろう?ミステリー読まないミステリー専門か何のためにいるのか分からないペキオって人か

186 :P :2021/06/12(土) 20:42:07.01 ID:m/9I43mx.net
みんなムー大陸って知ってる?俺に2ちゃんねるを教えてくれた人なんだけど

187 :吾輩は名無しである:2021/06/13(日) 06:52:52.63 ID:hilhV+Nh.net
>>185
あべしいが要らないのでは?
ミステリ小説しか語れないという点で完全にキャラかぶり。
あべしいが普通の感覚を持っていれば
「ミステリ小説しか語れない男を俺以外にも追加で加入させるってことは俺では駄目だったんだな」
と気付く。
気付けば自ら去るだろう。
これでも居座るなら相当な厚顔無恥。

188 :吾輩は名無しである:2021/06/13(日) 07:42:12.80 ID:uqiBmnqp.net
本コトにムーとスケザネ入れたらいいのに

189 :吾輩は名無しである:2021/06/13(日) 13:43:27.13 ID:9zOMAcwE.net
なしちゃん更新少なめだからホンコトで見られるなら嬉しいな

190 :吾輩は名無しである:2021/06/13(日) 19:27:12.67 ID:+wfazMLA.net
梨子ちゃんが就活で出版社何社か受けて全部ダメだったのに、
どこの出版社か知らないがキリミみたいな人間が転職で出版社に勤めることになったら世の中間違ってるので、
キリミの転職は失敗してほしい

191 :P :2021/06/13(日) 23:59:46.47 ID:xSAqfXWD.net
俺のこと無視してると文学YouTubeチャンネル開設しちゃうよ?

192 :吾輩は名無しである:2021/06/14(月) 01:51:01.39 ID:BimB+KYt.net
何かって言うと三体の話題出すけどもうやめてほしい。こんなに読めないなんて全然面白くない本みたいじゃん。

193 :吾輩は名無しである:2021/06/14(月) 05:13:29.15 ID:Fpb3rNKF.net
>>192
キリミが書名を挙げる
キリミが書評する
と売上や評判が落ちるよね
あの頭おかしい女が読んでた本か 買うのやめよう 読むの止めよう ってなる

194 :P :2021/06/15(火) 20:17:43.01 ID:yYOinG2J.net
そんな人いないでしょ

195 :P :2021/06/16(水) 22:56:18.90 ID:yN+26Csv.net
ごめん俺いらなかった?(>_<) 話し続けてくださいよ

196 :吾輩は名無しである:2021/06/17(木) 04:12:02.07 ID:G267FMpS.net
切り身YouTuberやめるってよ
自分でもともとそう言ってたからな
本屋辞めて就職したらYouTuberやめるって

197 :吾輩は名無しである:2021/06/17(木) 10:56:12.24 ID:0eFhPO4I.net
本コトも本当は辞めたいんだけど止められたから無期限で休む
って言ってるね
上の方で書かれてたとおり本当にキリミみたいなのがいると組織全体が迷惑被るんだな

私がやりたいことを私が発信する私のメディアを作る
んだってさ
だったら最初から本コトに参加しなきゃよかったのに

てっきり彼氏の精神病が重くて介護が大変だからとかそういう理由かと思ったら全然違っていつもと同じで「私が」「私が」「私が」しか書かれてなかった
こんなにも自分勝手で最低な人間って実在するんだな

198 :P :2021/06/17(木) 12:23:47.64 ID:GClARsla.net
もう俺もやめようかな。なんかちょっと飽きてきたわ。

199 :吾輩は名無しである:2021/06/18(金) 13:45:29.84 ID:RYc6Fj2n.net
セツジツさん、不採用になったのあっちが声かけてきたのに、っていうのが滲み出ててファン完全にやめようと思った。

200 :吾輩は名無しである:2021/06/18(金) 14:30:28.83 ID:8E25KaKg.net
>>199

>>197
>>190
自分を前面に出すことしか頭にない人間は営業は無理
出版社の営業は知らんけど多分「ここのスペースにうちの本を置いてください」とか「何冊仕入れてください」とか「何部いくらで印刷してください」とか交渉するんだろうから
ワタシはこうしたい、こうすれば上手くいくと思います、って言うだけで取引相手の意見を聞く耳持たなそう
今回も勝手に採用されるもんだと決め付けて本屋バイトやめるホンコトやめる動画やめるって先に宣言しちゃってるし
どうするんだろうな
今までどおりに説明なく前言撤回かな

201 :吾輩は名無しである:2021/06/18(金) 15:12:09.63 ID:9DLK0Q38.net
面接も終わってないのに声掛けられたなんてYouTubeで言ったのも不興買った原因の一つだよ
ヘッドハンティングじゃあるまいし、なんでまともな職歴もない、クリエイターとしても実績あげてないのに自信満々に受かる気でいられたんだろう

202 :吾輩は名無しである:2021/06/18(金) 15:52:52.69 ID:+QyZ06bB.net
出版社は伸びそうなYouTuberと思って声掛けたんじゃないの
YouTube辞めちゃったら採る意味ないじゃんってなったのでは

203 :名無し:2021/06/18(金) 16:32:25.80 ID:EwAyDxvi.net
お前ら、本当に切実の事が好きだよな。

204 :吾輩は名無しである:2021/06/18(金) 23:35:10.79 ID:rVvyzveP.net
春先に有料化してから
方針がクルクル変わってるのな
囲い込みされた人はどんな気持ちなの?

205 :P :2021/06/18(金) 23:54:12.75 ID:gKOkE93g.net
労働組合を結成すべきだよな

206 :吾輩は名無しである:2021/06/18(金) 23:55:05.51 ID:+QyZ06bB.net
振り回されたいから見てる大好き

207 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 00:43:00.79 ID:gcAsat6F.net
結局「私は頑張った」「私は偉い」でTwitter締めくくるのな
彼氏より前に本人の精神病を治した方がいいのでは?

208 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 09:20:55.59 ID:qFCMUEIb.net
馬面はクセになるとマニアが言ってた

209 :P :2021/06/19(土) 11:54:05.27 ID:hhGliWQG.net
病気を揶揄すんなよお前

210 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 14:37:20.49 ID:AnFNiqZJ.net
馬面のことを病気とか言っちゃダメよ

211 :P :2021/06/19(土) 15:23:28.93 ID:hhGliWQG.net
>>210

>>207 の話だよ

212 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 19:53:02.40 ID:etmyi9Ay.net
「みすず書房ってめちゃくちゃいい本ばかりだしてて」ってツイートしたくせにみすず書房の本一冊も持ってないって何なんだよ?

213 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 21:35:01.67 ID:gcAsat6F.net
8分13秒から先の就職断られメールが全て「お祈りメール」ってなってるのはなぜ?
そういう用語があるのかな?
それとも書き間違い?あんなに何度も?

214 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 22:50:23.12 ID:VgLLc1gx.net
>>213
就活した事ない?
不採用メールに大抵「〇〇様の今後のご健闘をお祈り申し上げます」って書いてるからお祈りメールってみんな呼んでる

215 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 22:52:22.99 ID:VgLLc1gx.net
>>201
たしかにこえーよな。会社側のガチ不祥事じゃなくても、配信者側になんか不都合な事が起きたら動画で拡散されると思うとそりゃね。

216 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 22:53:30.60 ID:VgLLc1gx.net
正直、切実はどうでもいいけど俺はどうしてもベルが嫌いだな。

217 :吾輩は名無しである:2021/06/19(土) 23:54:14.54 ID:gcAsat6F.net
>>214
そうなんだ
やっぱり今はそういう言葉があるんだね
教えてくれてありがとう
親の会社の社員になってそのまま転職したことないから
あと多分世代も違うと思う

218 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 01:49:53.70 ID:yq5omkqk.net
いやお祈りなんて10年以上前からずっと言われてるだろ…

219 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 05:40:57.20 ID:sngMyAT0.net
成人後も親の世話になってるとそんな世間知らずになるんだな

220 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 06:40:31.24 ID:rkDvi0Vt.net
会社苦手、組織苦手、本コトもよく休んだしってキリミがまた負け惜しみ言い出した。
何か独力で金稼ぐ方法を模索するらしい。

221 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 06:49:21.19 ID:kw9R7iyC.net
>>217
もっと社会を知ろう

222 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 09:37:25.16 ID:EtKlISu0.net
>>212
匂わせじゃない?
受けたのソコなのかも
落とされたけどw

223 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 10:16:49.21 ID:DBHDJopU.net
>>212
本コトの奴らではよくあること
アベ氏も上で書いているとおりホームズ読んでないクリスティー読んでない、けどミステリー専門
東野圭吾は2000年から2010年の作品は知らない、でも東野圭吾作品ベスト3って動画撮っちゃう
そりゃあマサキとチェンジされて当たり前

224 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 12:20:28.41 ID:joSVwErp.net
組織に所属してるかどうかは関係ない、努力できるかできないかなのに、言い訳見苦しい、活動はニュースレターだけなんて制限してたら余計信者に甘えて、もっとダメ人間になりそう。元々好きだったから文句が止まらなくて、、すみません

225 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 13:52:12.62 ID:0zVGyPzk.net
ニュースレターの後で本コトのチームメンバーに事後報告っていうのに驚いた
ベルと田口Pには当然先に相談報告してるんだろうけど、他のチームメンバーにも報告同意取って視聴者にお知らせが筋じゃないの?

226 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 15:42:31.32 ID:GXtdPGvL.net
アンチって元ファンが大半だから

227 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 17:55:56.43 ID:oSMFltEx.net
あれだ、レベルがどうとかじゃなくて文学YouTuber嫌いなのは「コメンテーター」が嫌いなのと同じかもしれない。
書評とか偉そうにやってっけど、テメーはプレーヤーじゃない分なろう作家よりも下だからな?という気持ちが拭えない。

228 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:03:17.07 ID:yq5omkqk.net
じゃあたとえば司書が本紹介したりするのもだめ?書いてなければ紹介する土俵に立てないってのはなかなか厳しい気がする

229 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:29:41.68 ID:kw9R7iyC.net
小説なんて誰でもかけるんだから書いてる書いてないなんて些細な問題

230 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:42:07.32 ID:oSMFltEx.net
>>228
ダメっていってないよ。俺は「嫌い」って話ね。
文学YouTuberって「本を紹介する」という建前使ってるじゃん。
自分で書いたわけじゃないのに、他人の創作物を使って‘’成り上がろう”としてるのが透けて見えるんだよ。
司書の人が図書館で純粋に「この本どうですか?」って勧めるのとは違うよね。
Twitterで無欲に「この本面白かったー!!」とか呟くのとも違うじゃん。
友達に「これ読んでみ?」って勧めるのとも勿論違う。
ベルの話になるけど“本を広めたい”とか綺麗な大義名分を利用してる浅ましさが嫌いなの。思慮浅い人(YouTuberとかにハマってる層。偏見でごめんね)はそういうのに気づかないじゃん。だから数は獲得できる。
読者って、ぶっちゃけただ「できあがったものを読んでるだけの人」なわけよ。そこで純粋に面白かったとか応援したいとか思うのは健全だけど「ただ読んでるだけなのに、それを付加価値にして成り上がろうとしてる浅ましさ」が俺はどうしても嫌いだな。さっきの書き込みにも書いたけどやっぱりどんなに下手くそでもプレーヤーが一番じゃなきゃいけないと思ってる。
特に創作界隈は、コメンテーターが上に行ったら「創るより横流しする方が楽だしいいじゃん」になったらあんま良い未来来ないと思うよ。書きたいこと全部詰めたら長くなった。ごめんね。

231 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:45:35.55 ID:kw9R7iyC.net
なげえよ

232 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:47:17.11 ID:oSMFltEx.net
5chくらいしか思想的なことを匿名でごちゃごちゃ言えないから勘弁してくれ。一般社会で健全に生きるための息抜き。

233 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:48:03.77 ID:kw9R7iyC.net
あっそ

234 :名無し:2021/06/20(日) 18:48:36.95 ID:dSH4HJS0.net
>>230
持ちつ持たれつでは?ベルが本を利用していると同時に、出版業界もベルを利用しているようだし。

235 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:51:37.75 ID:0Vn/NN6U.net
本のレビューだけやるんじゃなく、なんか企画的な面白さに乏しい気はする
せっかくYouTubeという媒体でやるんだからもっと多様性が出てくると良いな
YouTubeもやりつくされたと言われがちだけど、文学ネタはまだまだ発展途上なんだろう

236 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:51:43.18 ID:oSMFltEx.net
>>233
5chのこんなスレに来てまでその感じイタイぞ。

237 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:52:05.95 ID:kw9R7iyC.net
>>236
黙れや句読点

238 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:52:52.27 ID:oSMFltEx.net
>>235
個人的には作家側がやって欲しいなとは思うけど、今の声優業界みたいになったらやだなとも思う。天邪鬼。

239 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:53:28.65 ID:oSMFltEx.net
>>237
もう返さないから落ち着け。悪かった。

240 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 18:57:37.67 ID:0Vn/NN6U.net
>>238
羽田圭介がYouTubeやってるけど、文学ネタより趣味のネタの方が多い印象
https://youtube.com/channel/UCaf7uqaAfNJ4sB5M3VSPKRA
作家の場合表現したい事は当然作品にするからYouTubeに注力しにくいジレンマ

241 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:00:21.81 ID:oSMFltEx.net
>>234
それが純粋な本好きからすると嫌なんだよ

242 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:01:41.01 ID:oSMFltEx.net
>>240
なんかそういうのは好きなんだよな。中村航とかもやってるし。プレーヤーやる分には良いというか。俺の個人的な好き嫌いだよやっぱ

243 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:02:16.35 ID:0Vn/NN6U.net
>>241
本当に純粋な本好きはYouTube観ないでひたすら読書しているだろw
現状に不満なら貴方が新たな文学YouTuberとしてデビューしてベルもムーも駆逐してくれ

244 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:05:39.08 ID:oSMFltEx.net
>>243
本好きな事とYouTube見ることは矛盾なく成立するよ。24時間読んでるわけじゃないんだから。

YouTuberになりたいわけじゃないよ。嫌いなんだから。でも言ってることは正論だと思う。

245 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:07:01.38 ID:oSMFltEx.net
長居しすぎた。そろそろ戻るわ。

246 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:09:55.12 ID:k9HCsxQE.net
文学関係で頑張ってる人を叩いて業界を縮小させようとする文学ファン
老害だよね

247 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:09:58.75 ID:0Vn/NN6U.net
>>244
ここで不平を垂れ流してもベルもムーもその他の文学YouTuberが動画投稿を止めるわけないんだし、現状を変えるには打って出るしかないと思うよ
あと自分でやってみたらまた違った感想を抱くかも
このまま不満を言い続けるのが一番不健全だと思う、夏目漱石の行人やこころの登場人物みたく精神に失調をきたさないか心配

248 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:16:44.08 ID:k9HCsxQE.net
一般人だから変なのが居ると辞めてしまうことも考えられるぞ
せっかく貢献してくれてるのに
こういう老害爺さんは叩かれるべきだね

249 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:20:02.09 ID:0Vn/NN6U.net
現状割に合わなくて止めるのが多そうだけどね
鉄道とかゲーム実況者より儲かるジャンルでもないし

250 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:28:00.64 ID:QZAbusPV.net
老害ってなんでも一纏めにするのは危険よ

251 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:30:24.54 ID:qi7OFenF.net
句読点野郎なんかジジイだろ

252 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:32:05.69 ID:GXtdPGvL.net
長文の人Twitterでつぶやいてなかった?アイドル好きな人ですよね?

253 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:33:37.46 ID:QZAbusPV.net
>>251 って >>237
句読点くらい誰でも使うと思うからそんなに怒んなくても

254 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:40:20.46 ID:0Vn/NN6U.net
"文学YouTuber ちゅんちゅんチャンネル" https://youtube.com/channel/UCeE9krvaHowZbqvYVr8yI4w

この界隈では珍しい(おそらく中高年の)夫婦によるチャンネル

255 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 19:53:11.97 ID:yq5omkqk.net
文学ユーチューバーは数が少ないから淘汰されてないけど、他のレビュー系は本当にそれが好きか、それとも成り上がるために利用してるのかがバレやすくて、後者は淘汰されていくイメージ
ベルが嫌いなのもわかるがだからってひとくくりにして全員嫌いだわーってするのは浅慮かなと思う

256 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 20:01:08.92 ID:0Vn/NN6U.net
現状頭数が足りなすぎる
もう50人くらいいてもいいんじゃないの、人に読んできた本やジャンルや面白がるポイントは違うわけだし
数が増えれば競争が出て来るからな
自分もやってみようかな

257 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 20:21:33.15 ID:rkDvi0Vt.net
>>224
Twitterのアカウント消したね
YouTubeのチャンネルは残ってるけど

258 :吾輩は名無しである:2021/06/20(日) 21:51:41.02 ID:jqwH03VG.net
>>243
ムーをベルやキリミと並べるのは流石に草

259 :吾輩は名無しである:2021/06/21(月) 10:33:18.17 ID:YoVrgjSH.net
もう一度生まれる

260 :P :2021/06/21(月) 19:17:13.03 ID:cPyrFarf.net
俺が文学YouTubeチャンネル開設したら見てくれる?

261 :吾輩は名無しである:2021/06/21(月) 20:56:26.12 ID:ONCp+va8.net
>>260
動画投稿してここにURL貼ってくれたら見るよ

262 :P :2021/06/21(月) 21:14:13.70 ID:cPyrFarf.net
マジで!ありがとう

263 :吾輩は名無しである:2021/06/22(火) 01:10:53.82 ID:LW9L/Hl9.net
こういう流れでよくそんな気になるな

264 :吾輩は名無しである:2021/06/22(火) 07:07:07.65 ID:wpR5fMDU.net
あべしっ毎度思うけどさ
10冊分しかないお前の知識の中からなんで
ベスト3、トップ3、おすすめ3選
なんて言えちまうんだ?
お前の知らない読んでない聴いてない作品の方が圧倒的に多いだろう?
その中にもっといい作品がある可能性をなんで0と決めつける?

265 :吾輩は名無しである:2021/06/22(火) 18:30:25.62 ID:XPZJNnS0.net
>>264
なんかこの口調見たことあるな

266 :吾輩は名無しである:2021/06/22(火) 20:09:00.06 ID:JLbVNMXC.net
図書委員こんざぶろうチャンネル https://youtube.com/channel/UCgjePqsosg2YHALmUD1OeqQ

267 :吾輩は名無しである:2021/06/23(水) 06:38:49.94 ID:FkHKsIkc.net
ベルがインタビューで「本の悪いところも言うようにしている。悪いところも言うことによって視聴者の方が信頼してくれる」みたいなこと話してたんだけど視聴者側が言うのはわかるけど狙ってやるのはキモいよな。冷静に評して悪いところがあったならともかく悪いことを言うことによって信頼度があがるって考えてるのが。

268 :吾輩は名無しである:2021/06/23(水) 07:40:05.42 ID:JzRb3Ekg.net
下衆の勘繰り

269 :P :2021/06/23(水) 22:27:35.96 ID:ngv4VsUL.net
俺が文学YouTube界に革命を起こしてやる

270 :吾輩は名無しである:2021/06/23(水) 22:49:35.25 ID:FkHKsIkc.net
文学って言葉が受け取る人の解釈によるから、それをいいことに踏み台にしてるよな。どんなことしてても「いや、私にとっての文学はこれですけど?」みたいな。

271 :P :2021/06/23(水) 23:10:21.93 ID:lkPkqBYz.net
一番タチが悪いのが「俺自身が文学」という立場。坂口安吾が言うなら(言ってないかも知れないが)わかるけど、インターネット以後は安易でしかないな。

272 :吾輩は名無しである:2021/06/26(土) 21:00:50.96 ID:vXXm3kVF.net
本コト良くなったやん

273 :P :2021/06/26(土) 21:13:55.09 ID:VdT33Z3+.net
頑張れ!

274 :吾輩は名無しである:2021/06/26(土) 21:57:23.38 ID:sQv2gEBg.net
>>271
分かる
中でも許せないのが自分の生き辛さや幼児性への言い訳として「文学」って言葉を多用する奴
そういうのって確かな文章力とか人生哲学に裏打ちされたもんだろって

275 :P :2021/06/26(土) 22:12:35.66 ID:VdT33Z3+.net
>>274
でも生き辛さは俺もずっと抱えてるなシャブ中だし

276 :吾輩は名無しである:2021/06/26(土) 22:55:44.78 ID:BZEKoicm.net
生きづらさ文学は流行りだから

277 :P :2021/06/26(土) 23:21:24.75 ID:VdT33Z3+.net
鶴見済だな

278 :吾輩は名無しである:2021/06/27(日) 16:50:20.58 ID:MUrhhMQH.net
スケザネの次回ゲスト、俵万智かw
なんか専門誌にも寄稿してるし、これまで文学YouTuber名乗ってた連中って何だったんだろう状態だな

279 :吾輩は名無しである:2021/06/27(日) 17:22:05.37 ID:iLEsS4Fm.net
Pだってそれくらいのゲスト呼べるから

280 :P :2021/06/27(日) 19:22:08.60 ID:vunrRcib.net
ダルビッシュ弟にオファーするよ!

281 :吾輩は名無しである:2021/06/27(日) 23:20:45.77 ID:jOr68hoP.net
文学Youtuberの文学観も浅いがお前らの文学観なんて更に浅いだろ
浅くないなら文学Youtuberに負けない深淵な文学観を披露してみ

282 :P :2021/06/27(日) 23:24:34.68 ID:vunrRcib.net
俺文学YouTuberが浅いって言ったことないけど偏った意見が聞きたいよなマジで誰も知らないような作品を挙げて「この小説が一番凄い」とかさ

283 :P :2021/06/27(日) 23:25:35.63 ID:vunrRcib.net
次点は漱石。とかさ。ありがちか(笑)

284 :吾輩は名無しである:2021/06/27(日) 23:31:26.35 ID:hfFXs+gD.net
今の文学板は文学Youtuberを批判できるレベルもない

285 :P :2021/06/27(日) 23:55:33.71 ID:vunrRcib.net
時評やってる人いる?

286 :吾輩は名無しである:2021/06/28(月) 04:03:33.89 ID:RFT8S8Bv.net
>>284
レベルってどういう意味ですか

287 :吾輩は名無しである:2021/06/28(月) 09:09:57.25 ID:USDxItqA.net
>>286
君のいう「意味」って具体的にはなに?

288 :吾輩は名無しである:2021/06/28(月) 09:23:13.44 ID:YTrqYMRi.net
アスペかよ

289 :吾輩は名無しである:2021/06/28(月) 20:24:05.55 ID:Oq/Q9m0E.net
自分で小説書くことにしたわ。

290 :吾輩は名無しである:2021/06/28(月) 21:24:34.64 ID:Oq/Q9m0E.net
文学YouTuberは「食通」ぶってた大学のやつと同じ理由で嫌いだなー
いやお前色々語ってるけどただ食ってるだけじゃね?ってずっと思ってた
あいつらもただ読んでるだけなんだよな

291 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 06:31:36.39 ID:FQ11RFKU.net
いやむしろ読んでるだけマシだろ
つかっちゃんなんか一生かかっても読めない量の本を延々集めて
目録買えば済むような情報をひたすら溜め込むことを知識の集積だと勘違いしてる病人だぞ
聞くと年100冊も読めてないらしいし
これだけの万巻の書に囲まれながらそのほとんどが読まれることなく
そのうち遺品整理業者によって処分される運命にあると思うと悲しくて涙が出るね

292 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 06:33:35.63 ID:G6Is42J3.net
ミステリー専門アベ氏も全然読んでないぞ
まだこの人の本は10冊しか読んでいません
って言いながら
オススメの作品ベスト3
なんて動画を撮っちゃうんだぞ

293 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 08:39:02.74 ID:E9WA/jzT.net
>>290
純文学5誌総合スレ 第84巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1618813005/

このスレなんか文学YouTuberより酷くないか?

294 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 08:49:38.02 ID:nuaiiVau.net
>>290
物買う時に人の評判とかAmazonレビューとか一切見ずに自分の勘だけを頼りにしてるの?
それならそれで尊敬するが
生産者を尊重するのは当然だけど批評や紹介する人間も必要ではあるんだよ

むしろHIKAKINくらいのインフルエンサーが出て来ないと出版文化は死ぬ
それと今の文学YouTuberがまだまだ未発達なのは別の話

295 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 19:44:32.44 ID:FQ11RFKU.net
>>292
いや、主要な本10冊読んでれば十分じゃね・・・?
本当のファンなら全部隅々まで読んでから語れよ!って思うのかもしれないけど
論文じゃなくてYouTubeのライトな動画なんだから10冊読んでベスト3決めるくらい許してやれよw
コナン・ドイルなんか傑作選含めても13冊くらいだったよな

296 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 20:04:24.02 ID:172LI7sW.net
>>294
評論家とかコメンテーターがどうしても好きになれんもんで
いってる理屈はまぁわかる
大学のやつのせいでただ食ってるだけじゃね?の目線がどうしてもとれん

297 :吾輩は名無しである:2021/06/29(火) 22:37:59.66 ID:G6Is42J3.net
彼は全然喋れないし、全然作品読んでないし、なんでミステリー語るYouTuberになろうと思ったのか不思議。

298 :吾輩は名無しである:2021/06/30(水) 21:06:05.54 ID:c01LRJ3n.net
キリミ「私ってこういう顔してるから聡明そうに見えるらしくて」
いや全然そんな風には見えないからwww

なんか本屋の店員を続けるらしいぞ

299 :吾輩は名無しである:2021/07/01(木) 04:57:19.46 ID:4+PbJoVF.net
今までは「声を掛けられた出版社を受けたのに落とされた」って言ってたのが今回は「スカウトされたのに落とされた」に変わったな
本が好きで出版社に声を掛けられたから「本に関する仕事をするのが運命なんだな」って言ってたのが「別に本に関する仕事をやりたいわけじゃない」に変わった
三体の動画も「絶対上げる」って言ってたのが「上げようかな」に変わった
目の下だか頬だかにアザができてる
切り身さん長いからあの位置が人間で言うと目の下なのか頬なのか分からんけど
「こんな顔だから」は飲んでたコーヒー吹いた 自己評価高いよな

300 :吾輩は名無しである:2021/07/01(木) 11:26:15.41 ID:VxzqmZQJ.net
キリミって元々小説キライだって言ってたしな
読みやすいエッセイが好きなんだって
それで「本好きな私ってオシャレ」感ぱねぇ

301 :吾輩は名無しである:2021/07/03(土) 21:54:22.37 ID:Gtqx7YCF.net
本コト普通にキリミ出てるじゃん
辞めるって言い出す前の撮影なのかな?
だったらこの動画お蔵入りになってた可能性もあるんだな
やっぱりグループにいると迷惑掛けまくってくるタイプ

302 :吾輩は名無しである:2021/07/03(土) 23:05:44.33 ID:iuFQ0UAZ.net
>>301
5月くらいに4本撮りしてたんだよ
本コトのTwitterアカでも呟いてたし、この1ヶ月の4人での動画見れば服が全部同じだから一気撮りだってわかる

303 :吾輩は名無しである:2021/07/04(日) 09:35:28.58 ID:4qN0RnSy.net
つかつ、過去に最終選考に残ったことをずっと心のよすがにしてて草

304 :名無し:2021/07/04(日) 23:37:02.05 ID:u0bjStPw.net
つかつの書評はやっぱり面白い。芥川賞、直木賞の期間だけでなく年を通して読書して貰ってもっと多くの書評動画を上げて欲しい。まぁ書評以外でも父親を殴って警察を呼ばれ精神科を受診したという話は面白かったけど。

305 :吾輩は名無しである:2021/07/05(月) 07:26:52.50 ID:r9pSjCpV.net
昨夜は俺は知らない人だけどお笑い芸人の人と梨子ちゃんで語ってた
堕ちていくキリミとの差が激しい
「私の妹分」とか偉そうなこと言ってたのが思い出す度に笑える

306 :吾輩は名無しである:2021/07/05(月) 18:29:24.33 ID:gCMAqU/p.net
>>303
それ事あるごとに言ってるけど
最終候補から外れた理由が「日本語が出来てない」なのに全然練磨しようとしないんだよなこの人
「だったら何で最終候補残ってるのw」とプロの書評をガン無視
Twitterでも文法のおかしさを突っ込まれて見苦しいレスバ始めるし
その場で和解したはずなのに根に持って動画で嫌味節を呟いたり、ああこの人は一生成長しないんだなあと思った

307 :名無し:2021/07/05(月) 23:45:09.33 ID:opEop8g1.net
マサキは爽やかな好青年っぽいからこそ、歯のホワイトニングをして来た方が良いな。

308 :名無し:2021/07/06(火) 00:01:54.52 ID:nhkn1lZg.net
梨ちゃんは蔵書を紹介する時に「O嬢の物語」を隠さずに男の視聴者へサービスをしてくれたよな。

309 :吾輩は名無しである:2021/07/06(火) 12:22:38.44 ID:e5ZuVcpr.net
なんかベルってほんと文学踏み台系YouTuberだよな…
対談とか読んだけどあまりに酷いわ

310 :吾輩は名無しである:2021/07/06(火) 19:34:49.05 ID:e7X7Nov8.net
たまたま本動画出して当たったからこの路線なら行けると踏んで
そっちに特化していっただけの人だからなあ
ムーじゃなくてもこの人本当に本好きなのか?と当初から疑問に思ってたはず

311 :吾輩は名無しである:2021/07/06(火) 20:12:26.73 ID:G2l32CHV.net
ベルが文学YouTuberになる前の動画のコメント欄で淫夢厨みたいなのに粘着されてたわ

312 :吾輩は名無しである:2021/07/06(火) 20:29:33.06 ID:4zogTOQX.net
『小説すばる』っていう雑誌好きで購読してるんだけど対談あって「YouTuberだから感想は忖度しません」的なこと言ってたわけよ
ただの読者なのに読者の代表ぶったつまんねーコメンテーターかこの人はと思った
文学YouTuberってテレビのコメンテーターに近いな

313 :吾輩は名無しである:2021/07/06(火) 20:45:51.29 ID:IYm+EXAi.net
キリミ氏、本が面白くないみたいなニュアンスで色々理由つけて読まないのなに、、集中力の問題ではと思う。流行の本とかオススメされた本とか読む気しないって、読書をファッションと捉えるてるからやん。正欲も三体も、もう話題に出すのやめて欲しいお洒落本読んで満足してればいい、そのくせ純文が好きかも発言とか急に文芸誌に手出すのやめてほしい

314 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 03:43:31.37 ID:QYpzuCfi.net
こういう文学紀行ものも誰かやればいいのに
みんな自室で書評する動画ばかりで単調だわ
https://youtu.be/76fos4xPARU

315 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 06:28:42.90 ID:wD8ygQrf.net
>>313
純文学はナシちゃんへの対抗意識か
もしくはナシちゃんの真似すれば自分も人気出ると誤解してるか
本への愛が伝わってくるナシちゃんと
本を商売道具としか考えていないことが丸分かりのキリミでは
勝負にもならないのに

316 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 18:44:18.53 ID:NwINyknL.net
三体ずっとおもんない言っててワロタ
2の下から面白くなるのかな?3からだっけ?って全然ハマってないのによく読み進められるな

317 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 19:34:59.15 ID:jQn105sN.net
読んでるっていうか文字追ってるだけですよね、ずっとはぁ〜なげぇ〜とか思ってそう

318 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 20:24:52.02 ID:AZybgpiK.net
あれだって自分が欲しい物リストに入れてて取り巻きがプレゼントしてくれた本なのにな
しかも「上を持ってないのに下を送ってくるなんて」って滅茶苦茶文句言ってたし
本当にクズ
面接で落とした出版社は正解だよ

319 :名無し:2021/07/07(水) 20:52:59.71 ID:hTISotzJ.net
つかつが昔BL漫画を集めていたという、衝撃の事実を本人が今日の動画で暴露していた。参ったね。

320 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 22:35:46.65 ID:oXOFMWjG.net
つかつなぁ…
あの人過去にせどりしてたからな
その影響で本(せどりで言うところの在庫)がいっぱいあるんじゃ?とも思う
俺せどり結構嫌いだからあの人も好きになれねぇ

321 :吾輩は名無しである:2021/07/08(木) 05:55:22.71 ID:80jZ4R2K.net
BLを結構読むってのは以前の動画でも言ってた

322 :吾輩は名無しである:2021/07/08(木) 08:19:50.04 ID:mvPV1DOl.net
>>320
それだと読んでないのもうなずけるね

323 :吾輩は名無しである:2021/07/08(木) 23:09:59.17 ID:Gp0jqA30.net
800円の本が100円で手に入った!得した!みたいな貧乏人根性で本集めてるんじゃないかと思うよ、この人の場合
外見みてれば分かるけど、ダイエットとか読書のような苦痛の先の快楽じゃなくて
手近なスイーツとか中古本購入で報酬系を満たして生きてきたタイプの人間なんだと思う

そういえば作家の追悼動画を収益化してることをたしなめられた時も僅かな銭に目がくらんで外すのを断ってたっけ
この再生数でいったい何円入るのよwって思ってたわ

324 :吾輩は名無しである:2021/07/09(金) 07:41:37.08 ID:FJnDsQfq.net
音声と映像の良さがわからん
動画は音を切って倍速で字幕だけ見る
飽きたら概要欄だけ読んで終わり
大事な情報を動画にして伝えようとするのはやめてほしい

325 :吾輩は名無しである:2021/07/09(金) 09:50:44.51 ID:NJl1/x0d.net
>>324
最近な子はこうなのかねえ

326 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 10:24:10.83 ID:yQxfjbwR.net
つかっちゃん、小説への愛を語るけど
所有するだけで読まないというのは愛なんでしょうかねぇ

327 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 10:49:02.24 ID:ca26VHXK.net
本コトにスケザネ入れてムーがまた悔しがる動画が観たい

328 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 11:02:57.50 ID:ca26VHXK.net
カオスフォレストの文学YouTuber批判
https://youtu.be/lF-tPuJ04uA

329 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 11:09:47.04 ID:Uo6yMQVh.net
>>328
こいつ初めて見たけど笑ってしまった
この調子で頑張ってほしい

330 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 11:13:39.71 ID:/KijUnjx.net
>>326
Twitterで散々叩かれたのか、読まない本買ったっていいじゃないですかって涙声で同情集めてたけど
この人の場合、他のYouTuber見下したり喧嘩吹っ掛けたりしてるから全く可哀想だと思わないんだよなあ
「自分よりも上の人間なんていっぱいいると思いますよ、まあYouTubeの中では一番かもしれないけど」とかしれっと口にしてたのには唖然とした

331 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 11:14:23.66 ID:Uo6yMQVh.net
見終わった
disられてるのムーとベルか
しかも、去年の11月の動画なのね

332 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 17:03:32.48 ID:ytGhA9fY.net
最初はベル・キリミ・梨を見てて
へぇ女子ってこんなの読むのか、と思ってたけど
さすがに薄っぺらい感想ばかりで見るのやめたわ
予想つくもんなぁ

333 :吾輩は名無しである:2021/07/10(土) 22:45:33.18 ID:lX6c2uMR.net
>>327
俺も見たい

334 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 02:06:13.10 ID:R6bg+u3y.net
つかつは現職公務員に公務員論を語る公務員試験浪人みたいだ

335 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 14:43:44.27 ID:7vuvmer8.net
文学板の住人と同じで共に見識を深めようって姿勢がない
個人的な買い物自慢か、知識でマウント取るだけなんだもん
これもう文学以前に日本人の性分や学校教育の弊害なんじゃないの

336 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 15:03:21.67 ID:7vuvmer8.net
>>334
いい着眼点だと思う
でもたぶん、連中が現職公務員的でも同じだと思うよ
根本的に、批評の出来云々よりも教師の再生産の真似事してるのが問題なんだと思う
あれじゃ、文学研究者をゲストに呼んだとしても、善き質問者になれるかすら怪しいし
読書ファンの情報共有でもない
これ、俺たちや文学YouTuberたちが腹の底で文学を軽視してることの裏返しなんじゃないか?
文学の意義すら人それぞれになっちゃったんなら、有名無実な彼らの活動もあって然るべきだと思うけど
でもこれってさ、人間の生きる目的が存在したもの勝ちにまで退行してる現れなんじゃないか?

337 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 16:01:22.29 ID:R6bg+u3y.net
>>336
俺的には近代以降進んできたヒューマニズムに世界中の人が飽き飽きしてきたのだと思うよ

338 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 16:40:14.50 ID:fd8wNJPD.net
なんだかスケールのでかい話になってるな
こういうときはだいたい大きな物語の喪失が犯人扱いされそうだけど
実際そればかり言ってても仕方ないしなあ
どうすればいいのか
個人的な話だが結構見識がある人たちとも話す機会が増えたけど
あまりこう深い話にはならないというか
結局何話しても知識自慢かよくても共有にしかならない
でも翻訳アプリ使って外人と話すと結構深くなる場合があるんだよね
やっぱり大きな物語云々とかより日本人の教育に問題を見出してもいいと思う

339 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 18:11:11.25 ID:07eCW4jv.net
教育問題を語るには文学はもうお役御免だよ。
日本ではひろゆきなどの半可通とかギャラ目当ての学者連の役目だよ。
ルソーのエミールみたいのなんか受容される余地もない。
この島国でしか分からないようなギャグを散りばめる邦画なんかならわずに、
明治に無理やり背伸びして雄大な文学の建設に取り掛からない限り、日本文学が世界に胸を張って出ることはないだろうね。

340 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 19:11:02.86 ID:x/Dw+t0a.net
乞食文学YouTube rもファスト映画と同様に吊るしてほしい。

341 :吾輩は名無しである:2021/07/11(日) 19:40:53.24 ID:J+NM3KIE.net
>>340
実用書と違うのは文学作品はストーリーだけ理解しても余り意味はないからなあ、プルーストやジョイスなんてむしろネタバレありきじゃないと読み通せない
ストーリー重視の現代エンタメのネタバレ解説や解説全部朗読動画とかはそのうち規制入るかも知れないけど

342 :吾輩は名無しである:2021/07/12(月) 14:22:36.63 ID:VyxfhRvK.net
>>338
知識自慢のなにがヤバいかって
語りかける他者がいないってことだもんな
教育の影響を推測するに、ほっとくと親の世話なってて買い物しかしてないような、クリア後のドラクエみたいな時期に
意味を偏重したり結論ありきの作文書かせたりするから、要約も流行るし
困ったことは技術で解決するから、まずもって文学的なテーマに出会う感覚が生まれない
やはり教師の再生産になる方が自然な気もするよ

343 :吾輩は名無しである:2021/07/12(月) 20:05:50.49 ID:jRNRRI6C.net
>>342
ごめん
よくわからん

344 :吾輩は名無しである:2021/07/12(月) 21:32:41.13 ID:bebnf7Ih.net
>>343
ごめん外が熱くてヘロヘロだった
たとえば、テーマと呼べるほどの苦労もなく
勝手に飯が食卓ならんでるような幼年期に
結論ありきの作文書かされたり、道徳の一貫で添削されたり、解答欄に要約させたりする国語教育受けて、それを一切疑問にすら思わないやつがいるならば
社会問題を文学的テーマと紐づける回路なんてむしろある方がむしろレアだよなあって意味
生活する上での問題はサービス業が解決するし
クリア後のドラクエってのはそういうことで、近代文学と生活のへその緒みたいなものが切れてるのは当たり前かなあって

345 :吾輩は名無しである:2021/07/12(月) 21:40:57.86 ID:bebnf7Ih.net
>>344
コロナ下だからあれだけど
一応、現代って飢餓と病を克服したつもりになってた世界だから...
でも、自分で書いてて、貧困はあるだろうから、文学YouTuberを反文学のプロレタリアートだと思えばそんなむかつかなくなってきたw
自分はもうほっとくことにした

346 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 15:49:09.87 ID:dO5/UyNG.net
>>335
そう。文学YouTube rと名乗るくらいなら現役の研究を煽るくらいの発見なり批評なりを開陳してほしい。文学作品のただの紹介と感想、広すぎる関心の知識マウントに終始。出自・専門のよくわからなさのゆえ、本さえあれば誰でもできるがな、といらっとする。新刊書は紹介すれば出版社も喜ぶから実力以上にまつられ、舞い上がっていくんだろう。

347 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 15:59:06.41 ID:nMQC1Bdt.net
要求しすぎ

348 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 16:01:33.59 ID:uxhknwNt.net
>>346
君がやったら?

349 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 16:05:36.25 ID:V+fPHw2b.net
判で押したように賞候補の話をしているね

350 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 17:11:02.43 ID:8hUsNqG7.net
自分はもうファッションでもいいから本を読んで貰えるだけ有り難いってことにした

351 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 17:29:33.34 ID:1YYK4kSg.net
ゲーム実況にここまで求める人いないのに本読みってほんと高尚様でかなわんな

352 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 17:53:01.37 ID:uxhknwNt.net
所詮誰でもできるゆーちゅーばーなのにな

353 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 18:09:32.95 ID:dO5/UyNG.net
程よいアンチであることを自覚しているがアンチとして彼らに粘着していることでもうすでに術中にはまっているのかもしれない。紹介された書籍も買ってしまったし。

354 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 18:21:22.68 ID:IWuS2FRP.net
スケザネが本気出したら覇権にぎりそう
ただ本人がピンでやるよりムーやネオ高等遊民とコンビ組んでやってる方が面白い気がする

355 :名無し:2021/07/13(火) 18:45:56.90 ID:QcNS72eX.net
現状の文芸界は只でさえ元気がないんだから、YouTuberも巻き込んで盛り上げていくしかないだろ。ブックオフジャンキーは少し問題だが。

356 :吾輩は名無しである:2021/07/13(火) 22:46:55.03 ID:XmDZrBfp.net
スケザネはかなり知識あるなこれ
ただYouTuber的な意味で伸びそうかと言われるとどうだろな

357 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 04:15:19.65 ID:gkwSzfQT.net
ベルみたいなのが丁度いいんだろうな
「ベルさんを見て私も読書始めましたー」「途中で寝てしまいます。夢中で読める面白い本ないですか」みたいなのがいっぱい見てくれるだろうから

358 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 09:32:38.98 ID:1zEdykQW.net
>>357
そもそもそれ以上のものを求めるほうが馬鹿だろ

359 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 09:44:26.79 ID:4PSnI/x9.net
文学に詳しくて本ばっかり読んでた人はネット文化や動画編集に詳しくないから本当に文学知らない人が観て面白いのか気になる
自分も含め結局本読みしか観てないんじゃないのかと
本全然読まない人が文学YouTuber名乗るよりはマシなんだろうけどさ

山田五郎の美術解説チャンネルみたく話し手と編集担当が別な方がいいんだろうな
そこまで金出せる人は限られるだろうけど
スケザネも動画編集を他人に委託したらもっと伸びる気がする

360 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 09:56:34.15 ID:4PSnI/x9.net
たとえばゲーム実況やバイク動画とかは知らない人が観ても画が持つけど、文学ネタはどうしてもそうはいかない面がある
谷川俊太郎が即興で詩を書いて朗読するとかじゃないかぎり
ベルが比較的見られてるのは本人のルックスが大きいだろう
動画媒体で静物の文学をどう面白く伝えていくかはまだまだ発展途上だろうし、逆に言えばレッドオーシャン化しつつあるYouTubeの中では新規参入のチャンスもまだまだあると思う

361 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 10:40:45.66 ID:1zEdykQW.net
レッドオーシャンの中の新規開拓されてないジャンルって言うけど
開拓されきってるからレッドオーシャンなんであって
「未開拓のジャンル」なんて存在しないかあるいはそうそう見つからない全く新しいジャンルか
クオリティは別として複数の先駆者がいるのにそんなに人気がないってことは開拓の袋小路に陥ってもう開拓不可能ってだけで
これ以上なにか発展の余地があるとは到底思えない
「文学ユーチューバー」も結構だけど
ここから先やれることはクオリティを上げることしかなくって
このジャンルは批評であってコンテンツではなくメタコンテンツと言えて
クオリティを上げるってことはより高度な批評になるしかないわけ
すると間口が狭くなって人が減る
どうしようもないデッドロックだよこのジャンルは
メタコンテンツではなくコンテンツを提供すべきだと思う
それこそ文学紹介するだけじゃなく自分で文学作れる人は
今こそなにかやってみるべきだと思うけどね
オリジナル詩の朗読でも何でもいいけど
それが流行るかは知らんが何か変化球をさ

362 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 12:47:26.55 ID:itgKWlkE.net
最終候補一回のつかつ先生は詩を上げているけど

363 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 13:04:22.01 ID:OWF1rebv.net
昨夜のメッタ斬りってアーカイブ配信されないのでしょうか?

364 :名無し:2021/07/14(水) 13:27:06.66 ID:TynIju3O.net
オマンコ発言があったからBANされたの?

365 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 15:54:56.32 ID:q+ZJmx/u.net
文学YouTuberの知識マウントが度を越して他チャンネルに喧嘩売って解釈バトルに信者同士が加わって
その後、ギターの教則チャンネルみたいに偉そうな人に疲れた人たちが
あとから出てきためっちゃ凄いのに優しい感じの人が
ゆるっと紹介してるチャンネルに集まる流れまでは見えてる

366 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 18:57:43.64 ID:1zEdykQW.net
>>362
朗読動画なんかあったっけ

367 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 20:59:04.84 ID:3INVVgVY.net
羽田圭介が過去に自作の朗読動画あげてるし、今日芥川賞獲った李琴峰は母国語の台湾華語(中国語)で自作朗読してるよ
再生回数は残念だけどね

368 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 21:39:01.68 ID:1zEdykQW.net
ただ朗読するだけじゃなんにもならないってのはとっくにわかってるはずだが
いくらでも悪い例がある
それ以外の何かをするしかない

369 :吾輩は名無しである:2021/07/15(木) 15:53:55.62 ID:r/K+vWxm.net
>>1
レベルとかいう言葉を使っている時点でお前も程度が低いってことだけは分かる。

370 :吾輩は名無しである:2021/07/15(木) 23:09:50.14 ID:XXYTqHJH.net
めんどくせーー

371 :P :2021/07/16(金) 00:19:43.90 ID:uKEcuv1r.net
頑張れ文学YouTuber

372 :吾輩は名無しである:2021/07/16(金) 11:03:14.40 ID:wdnrg/IU.net
文学YouTuberは質の低いコメンテーター

373 :吾輩は名無しである:2021/07/16(金) 22:12:06.51 ID:tQJEDj4+.net
>>372
もうわかったから…

374 :P :2021/07/16(金) 23:01:11.18 ID:uKEcuv1r.net
文学YouTuberはこれからバズる

375 :吾輩は名無しである:2021/07/17(土) 00:30:19.90 ID:MdO09LLy.net
>>1 
嘆くだけで優位に立てるならよくね?
お前みたいなナイーブなバカが芥川龍之介みたいに自殺しないように
低いレベルのまま平気で文学紹介して実存を生きててくれてると思っときゃいいんじゃねーの?

376 :吾輩は名無しである:2021/07/17(土) 01:09:59.47 ID:7OAYM0UR.net
ベル梨キリミの3バカトリオ
応援してます

377 :吾輩は名無しである:2021/07/17(土) 07:57:44.44 ID:cEy+Zgxq.net
プロの批評をYouTube感覚でダラダラ読めば文学YouTuberはいらない

378 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 16:16:53.27 ID:lohZObQ7.net
けっきょく書籍紹介くらいしか無いんだと思うが、文学YouTuberが紹介する本ってお馴染みの古典とか、文学板にいるような連中がまず読まないようなベストセラーばっかりだから正直つまんないな
知識量で凄いと思えるのはスケザネくらいだけど、内容的にベルみたいに登録者数10万人とかは難しいと思う

前も挙がってたけど又吉あたりが編集にこだわって始めたら覇権取りそう

379 :名無し:2021/07/19(月) 16:18:13.86 ID:tfQMceB3.net
俺は400冊ぐらい本を持っているけど、その内100冊ぐらいは積ん読本。にも関わらず毎月6冊ぐらい本を買っている。だから人の事をどうこう言える立場にはないんだが敢えて言わせて貰うと、つかつの収集癖は闇そのもの。でも他人事だからその闇が面白い。

380 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 19:00:14.16 ID:+3wnZuse.net
本は置き場所に困るからほぼ図書館で借りてたんだけどな
コロナで図書館行かなくなって全部買っているよ

381 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 20:09:20.23 ID:xzxPmq10.net
>>349
伸びるからだけの理由だろな
感想文だから見ないけど

382 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 20:20:58.81 ID:lnuDIBif.net
>>378
文学をYouTubeでやるのに一番の問題は「読んでいる過程が動画にしにくい」って事だろうな
バイク車鉄道メイクや料理ゲームなどは「やっている途中」を動画で表現して面白くなるけど、人がただ本読んでるのを動画にしても面白くならない、美人とかイケメンとか巨乳みたいな特徴ないと難しい
だから判を押したように皆似たような動画になる

383 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 20:52:29.03 ID:VPnNs5n3.net
嫌いな古典をあげてファンが現れたら徹底的に戦う生配信でもしたら盛り上がりそう

384 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 21:28:31.04 ID:lnuDIBif.net
爆笑問題の太田が向田邦子について語ったラジオの切り抜きだけど面白い
やっぱり熱量と話芸が必要なんだろうな
https://youtu.be/ndiz0U1-tPI

385 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 23:27:49.35 ID:v9/Q4ve6.net
>>379
俺も5000冊くらい本持ってるけど完読すりゃいいってもんでもねえから
どんだけ本買ってもどれが積ん読じゃないかわからなくなることはない
名ばかりのクソ本はだんだん買わなくなる

386 :吾輩は名無しである:2021/07/20(火) 07:13:48.51 ID:f6FqyJ/v.net
よくある本棚紹介系で一番つまらんのは何でもかんでも無尽蔵に買いそろえる本棚だな
本屋をただ家に移してきただけみたいな奴
その点でいえばあべしーみたいな趣味嗜好が分かり易い本棚の方が観ていて面白い

387 :吾輩は名無しである:2021/07/20(火) 08:05:01.52 ID:yZ8jctwR.net
>>386
あいつのは「死んだお爺さんの集めた本、私たちには価値が分からないし捨てるのも忍びないから貰ってください」
で、厚顔無恥にも本当に貰ったってだけだぞ
断れよな、別にミステリーに詳しいわけでも何でもないし、江戸川乱歩もホームズもポアロもまともに読んだことないんだから
その後も延々とブックオフで買った報告動画を作り続けてるし、どんだけ貧乏なんだって感じ

388 :吾輩は名無しである:2021/07/20(火) 10:07:24.10 ID:5UcxZqgq.net
トイレットペーパーが品薄になった頃
使いもしないのにただひたすら毎日毎日ドラッグストアに買いに来る爺さんの話を思い出した

389 :吾輩は名無しである:2021/07/20(火) 12:58:04.67 ID:olcJjD/H.net
>>382
生配信読書会 日時を予告してその日までに課題図書をチャンネル登録者が読み込み、文学YouTuberからの解説やQ&A、視聴者からのフィードバックによる双方向のイベントは万人受けしないが、それでもクオリティを担保すれば熱いチャンネルに成長していくと思う

390 :吾輩は名無しである:2021/07/20(火) 20:52:18.90 ID:/O0NpV1+.net
>>385
5000冊はすごいな

391 :P :2021/07/22(木) 01:18:39.43 ID:DLSwqcoJ.net
床が沈むレベル

392 :吾輩は名無しである:2021/07/24(土) 19:31:55.83 ID:OCR+L8O5.net
本コトツイッターアカウントの自分語りうざい

393 :吾輩は名無しである:2021/07/25(日) 01:22:47.17 ID:iPA+oYbn.net
アカウントなくなってる

394 :吾輩は名無しである:2021/07/25(日) 16:04:28.40 ID:WODkdsYv.net
YouTubeのキリミさんのアカウント消えてますよね?

395 :吾輩は名無しである:2021/07/25(日) 16:07:38.39 ID:9VYnjkX2.net
>>393
キリミだよね?
完全にYouTubeアカ削除して、ニュースレター更新告知のためと称して復活させたツイ垢もまた削除してる

396 :吾輩は名無しである:2021/07/25(日) 16:34:42.51 ID:Pz6pHNMm.net
金だけ取ってニュースレターも辞めたか?

397 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 00:01:10.66 ID:yqWuaraA.net
>>391
レベルw
ダサいっすね

398 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 13:15:09.21 ID:uV9E7nRW.net
>>396 が正解だったね
ニュースレターもTwitterもYouTubeも本コトも全ての発信活動をやめます
だって
有料購読者様へのメリットを何も提供できず詐欺紛いなことをして申し訳ございませんでした
だって

399 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 15:10:48.28 ID:rsNCKyl4.net
本コトのツイ垢やYouTube概要からも削除されたね
一応卒業ってことになるはずだけど誰も何も触れないんだな

400 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 17:27:54.59 ID:Ui/4JC12.net
キリミおもしれー

401 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 18:36:55.12 ID:va9nWXqM.net
ちゃんとメンバーに報告してから消したのかな

402 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 19:57:38.07 ID:p3Zpy4ND.net
>>399
卒業というか中退だな

403 :P :2021/07/26(月) 21:40:36.12 ID:bIDJY1e0.net
>>397
どういう事?

404 :吾輩は名無しである:2021/07/26(月) 22:29:54.78 ID:mQ7XXRQV.net
本コトには動画残るの?インタビューしてるから消すわけにいかないか

405 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 01:34:43.15 ID:6TdtwbkL.net
結局は三体も就職も何もかも成し遂げずに逃げたか
本当に頭おかしい女だったんだな
詐欺も自覚してるのにそのまま有料コンテンツも終わらせるとは
アレやりますコレやりますでもお金ないので有料コンテンツでサポートお願いしますもちろんいつまでもこのままじゃありません就職しますから応援してください
全部ウソ

406 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 05:20:59.98 ID:JM/j6nqX.net
>>405
キリミが卒業したんだからお前もキリミから卒業しろよ
これ以上やったら訴えられても文句言えないぞ

407 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 09:58:53.20 ID:Y+UrWQRA.net
誹謗中傷が人の心を殺すんですよ。
人を貶すために隅々まで配信チェックして攻撃してストーカーと一緒だし想像しただけで恐怖。
訴えられて欲しい。
当人だけではなくファンからも楽しみを奪ったことの罪は重たい。
反省して欲しいです。

408 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 18:14:05.09 ID:DAPN+tAr.net
>>389
課題図書は良いと思うネタバレ有りでがっつり語って欲しい

409 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 18:26:24.67 ID:/RB2oNR8.net
>>406
貶しているとされる側ではなく擁護しているつもりの側が当人の名を出してるのが笑える
誰のことを言っているのか分からん書き込みを見て誰が何をうったえるの?

410 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 18:53:05.12 ID:JM/j6nqX.net
ムーもすっかり音楽ネタで再生数稼ぐこと覚えちゃったな
本業だからいいっちゃいいんだけど

411 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 19:23:24.55 ID:ZxGcnrPf.net
>>407
切身さんから返金はあったの?

412 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 19:24:02.87 ID:ZxGcnrPf.net
>>410
ビートルズの回はめっちゃ参考になった

413 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 20:31:20.85 ID:vHNg3DP/.net
全国展開のグループって組織的な協力や動きがあって魅力的だな・・・
いまの会社じゃチャンスないし俺もスターグループ移ろうかな

414 :吾輩は名無しである:2021/07/27(火) 20:31:21.68 ID:vHNg3DP/.net
全国展開のグループって組織的な協力や動きがあって魅力的だな・・・
いまの会社じゃチャンスないし俺もスターグループ移ろうかな

415 :吾輩は名無しである:2021/07/28(水) 11:49:54.34 ID:dsLRCRsn.net
ベルっていずれゆきりぬみたいになりそう
ゆきりぬ見てて思うけど何の芸も強みもないのに再生回数伸びた人って結局ああいう同情票集めみたいな動画になるのかな…
提供できる強みがないから最後は誰でもできる「心配されること」でしか注目を集められないようになるのか、怖いなマジで。

416 :吾輩は名無しである:2021/07/28(水) 22:22:33.84 ID:t36HCCbX.net
何の根拠もない「なりそう」話はそいつの願望でしかないんだよね
妬み僻みでスレ伸ばしすぎでしょ

417 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 06:17:39.65 ID:ZxIRugyV.net
>>416
キチガイに何言っても無駄

418 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 07:06:47.73 ID:mTo+EuEF.net
梨子ちゃんには彼氏ができたな

419 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 17:54:29.63 ID:pFRTzZwZ.net
江戸川乱歩とか読んでないミステリーYouTuberとブックオフでしか買わないYouTuberって同一人物?
多分見たことないからなんてチャンネルか教えてほしいです。

420 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 18:15:06.70 ID:XuXLmkli.net
アベ死

421 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 19:14:41.43 ID:nHxNTfl4.net
ムーは同業者にケンカ売っていくスタイルに転向したの?
もしくはみのミュージックのポジション狙ってる?
https://twitter.com/MouLitera/status/1420549653683081219
(deleted an unsolicited ad)

422 :P :2021/07/29(木) 20:20:18.15 ID:nta041li.net
ムー大陸のこと誰も知らないのかな

423 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 20:27:37.32 ID:gWTSVLUK.net
初代文学YouTuberってベルでは?

424 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 20:33:03.81 ID:rZSrn+WM.net
文学板のコテハンごときが有名人気取りはきついっす
ただの暇人としか認識されてないから記憶に残るわけない

425 :P :2021/07/29(木) 20:47:47.31 ID:nta041li.net
有名人気取り???

426 :吾輩は名無しである:2021/07/30(金) 19:42:29.53 ID:j5fwuX4h.net
>>418
どうしてそう思ったの?

427 :吾輩は名無しである:2021/07/31(土) 06:12:50.54 ID:4DfY6YMJ.net
つかちもマンガの話とかしてるなあ

428 :吾輩は名無しである:2021/07/31(土) 20:02:36.30 ID:fuDkEpWh.net
文学YouTuber?ってあんま見ないんだけど1番信用できるのは誰なん?
梨ちゃんねるってのとベルは見た

429 :吾輩は名無しである:2021/07/31(土) 20:07:00.98 ID:llVfM/O+.net
>>428
現状スケザネ次点でムー

430 :P :2021/08/01(日) 04:19:51.88 ID:8weq02hj.net
俺の言うことに間違いはないぜ

431 :吾輩は名無しである:2021/08/01(日) 11:51:18.35 ID:z+jddnae.net
ふたばは?

432 :名無し:2021/08/01(日) 16:32:49.02 ID:un+h78oU.net
本コトってバックに出版業界が控えていそうだから、ブックオフジャンキーのつかつには声が掛からないのか?

433 :吾輩は名無しである:2021/08/01(日) 16:42:03.86 ID:nGg89xkG.net
>>432
ブックオフでしか買わないアベっしがホンコトに居るけど?

434 :名無し:2021/08/01(日) 17:03:07.88 ID:un+h78oU.net
>>433
じゃあ、つかつは女性メンバーからNGでも出たのか?

435 :P :2021/08/01(日) 17:20:28.79 ID:8weq02hj.net
ねえ有名人気取りって何?

436 :吾輩は名無しである:2021/08/01(日) 17:21:43.06 ID:5sVasSSZ.net
本コトは見た感じシュッとしたやつばかりだから見た目でつかつは敬遠されたんだろ
ムーみたく面倒くさそうなのもスケザネみたく自分らより知識豊富で主導権握られそうなのも入れない気がする

437 :吾輩は名無しである:2021/08/01(日) 17:25:09.40 ID:nGg89xkG.net
ベルより格下のヤツしかメンバーにしないんだろ

438 :吾輩は名無しである:2021/08/01(日) 17:32:55.94 ID:jQm61sKF.net
>>431
声◎

439 :P :2021/08/01(日) 17:50:50.22 ID:8weq02hj.net
ねえ 本当は 誰も…

440 :吾輩は名無しである:2021/08/03(火) 11:44:07.60 ID:yctYJt6u.net
>>432
>>436
見た目もそうだけど、父親殴って警察沙汰になったなんて得意気に話してるやつに声掛けるわけないだろw
二言目には僕精神弱いんですー、すぐ自殺するような人間なんですー、って自分から地雷アピしてるような奴に声掛かると思ってる方がおかしい

441 :吾輩は名無しである:2021/08/03(火) 13:01:25.90 ID:sQIaI2TJ.net
>>440
キリミも同じようなモンだったけどなー

442 :吾輩は名無しである:2021/08/03(火) 13:25:17.78 ID:oiO0tUn/.net
スケザネ何者?詳しすぎだろ

443 :吾輩は名無しである:2021/08/03(火) 16:58:58.47 ID:DQKhhqga.net
スケザネはYouTuberって言うより講師っぽい

444 :吾輩は名無しである:2021/08/03(火) 18:52:36.36 ID:FKdwnaUn.net
不快感を与えないルックスも重要だな、YouTuberは

445 :吾輩は名無しである:2021/08/04(水) 00:01:47.24 ID:RNGzV5C2.net
スケザネは詳しすぎてマニア向けになってる気もする、文学の前提知識ありきの面白さっていうか
文学初心者があれ見て楽しめるのか疑問
山田五郎チャンネルみたく余り詳しくない聞き手とやり取りするスタイルならもっと伸びるかも

446 :P :2021/08/04(水) 00:14:34.75 ID:pYi2PvIo.net
心から 君に伝えたい

447 :吾輩は名無しである:2021/08/04(水) 04:40:30.62 ID:UYUb6RQU.net
ムカつくもの見たさでつかつを見てるけど
ただの本の買い物依存症

448 :吾輩は名無しである:2021/08/04(水) 20:46:33.14 ID:1yZt0fJD.net
ここの人たちはtiktokのけんごって人をどう見てるのか気になる。

449 :吾輩は名無しである:2021/08/04(水) 20:49:43.68 ID:1yZt0fJD.net
ベル、マジで質問コーナーとかやってサムネに「好きなタイプは?」とかやってんのマジで本踏み台にしてる感がすごい

450 :吾輩は名無しである:2021/08/04(水) 23:35:45.24 ID:a2ZopE1r.net
YouTuberなんてジャンル問わず踏み台にすることしか考えてないだろ
好きなことで生きていくとか最早死語

451 :P :2021/08/04(水) 23:36:08.03 ID:pYi2PvIo.net
傷つきすぎたけど
まだ間に合うよ

452 :吾輩は名無しである:2021/08/05(木) 23:46:19.17 ID:lcK/g10m.net
つかつさんかっこいいんだよ〜

453 :吾輩は名無しである:2021/08/05(木) 23:46:49.96 ID:lcK/g10m.net
つかつさんかっこいいんだね〜

454 :吾輩は名無しである:2021/08/05(木) 23:47:09.81 ID:lcK/g10m.net
つかつさんかっこいいんだよ〜

455 :吾輩は名無しである:2021/08/05(木) 23:47:34.82 ID:lcK/g10m.net
つかつさんかっこいいんだね〜

456 :吾輩は名無しである:2021/08/05(木) 23:50:27.99 ID:lcK/g10m.net
https://youtu.be/eVpncm-5cSg

457 :吾輩は名無しである:2021/08/06(金) 01:49:40.13 ID:omCx4JFx.net
>>448
まじでむり
今更残像に口紅をを薄っぺらい紹介しといて本屋に在庫増やしとけとか言って何様なんだ

458 :吾輩は名無しである:2021/08/06(金) 17:26:19.57 ID:EF+/RC9N.net
残像に口紅をはガチで売れてるから影響すごい。まあカズレーザー効果も多少残ってると思うけど

459 :名無し:2021/08/06(金) 18:17:28.35 ID:8rmx72l8.net
つかつの闇は面白い

460 :吾輩は名無しである:2021/08/06(金) 19:43:43.72 ID:Il4sTkGP.net
TikTokなんて数十秒の世界なんだからYouTube以上に文学紹介なんて向いてなさそうだけどな

461 :吾輩は名無しである:2021/08/06(金) 21:43:08.68 ID:1FwF/DQ4.net
キリミが活動やめて楽しみがひとつ無くなった
誹謗中傷はほどほどに!

462 :吾輩は名無しである:2021/08/06(金) 22:36:08.49 ID:AuEISsgO.net
攻撃的なメールが来まくって心が折れたって言ってたな
課金して何一つ実現されなければそりゃ文句のメールも来るだろって思うけど

463 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 12:50:10.11 ID:9G4/k5+g.net
つかつの楽しい動画を見よう〜
https://youtu.be/9gAMbVICSLI

464 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 13:27:09.78 ID:a2bkbxNJ.net
つかっちゃんさぁ
ちょくちょく昔の写真出してるけど、カッコいいとマジで思ってないよね?

465 :P :2021/08/07(土) 14:07:46.07 ID:rma/qEPi.net
君に降る痛みを拭ってあげたい

466 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:03:43.87 ID:wWIlpnRB.net
>>464
デブの価値観じゃ痩せてる=イケメンだからな、当然思ってるよ

467 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:40:37.43 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/_Jx_fzhFnBg

468 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:41:00.30 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/vp3pHfK0Dso

469 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:41:24.86 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/NiH2t11OKSo

470 :P :2021/08/07(土) 16:41:27.95 ID:rma/qEPi.net
すべて

471 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:41:43.52 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/p_wNoripa2c

472 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:42:02.77 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/ychIIQkHnKg

473 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:42:26.23 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/QN6_ddBWX14

474 :P :2021/08/07(土) 16:42:43.81 ID:rma/qEPi.net
貼るならタイトルも付けてまとめて貼ろうよ

475 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:42:46.00 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/vAfpev6Rs94

476 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:43:09.29 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/M1_WwnFAUzo

477 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:43:36.91 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/a0hPn1SyLHk

478 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:43:58.92 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/zx5nwPKFksg

479 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:44:20.02 ID:9G4/k5+g.net
https://youtu.be/9OH_ZEXkxtw

480 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:44:47.44 ID:9G4/k5+g.net
つかつの動画は面白いな〜

481 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 16:45:21.45 ID:9G4/k5+g.net
たくさん見よう

482 :P :2021/08/07(土) 16:46:04.08 ID:rma/qEPi.net
アンチの嫌がらせですか?

483 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 17:35:00.19 ID:yvnHPKa0.net
これってコイツほんとに全部読んでるん?

484 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 18:30:19.30 ID:r4cAtKrk.net
つかっちはこういうところで話題にされれば喜んじゃうと思うけど

485 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 19:21:08.56 ID:J5RHj6GY.net
つかつ遂に2chデビュー!みたいな動画作りそう

486 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 19:56:54.40 ID:wWIlpnRB.net
>>483
月10冊も読んでないってさ

487 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 20:15:53.46 ID:3tDTqvqu.net
こんな弱小ユーチューバーをウォッチするとか暇すぎない?
君らが気になるわ

488 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 04:28:28.73 ID:C0bz7Uqs.net
Syamuとかカツドン観察してるようなもんだろ
そもそも文学ユーチューバーの大御所ってどこだよ

489 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 11:17:11.44 ID:9t4H7dB1.net
ベル様に決まってんだろ

490 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 18:00:12.06 ID:s9Rf10Bt.net
キリミって魚みたいな顔だからキリミなのかと思ったけど名前が切実だからキリミだったのか

491 :P :2021/08/08(日) 18:31:25.83 ID:egfM/+1c.net
君の笑顔いつも
見つめられたら

492 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 21:42:28.40 ID:C0bz7Uqs.net
つかっちゃんは相変わらず同じことばっかり喋ってるなあ・・・
古本派VS新刊派の話何回目だよ
何で読みもしない本を溜め込むことが知識を深めることに繋がるんだ?

493 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 21:56:28.82 ID:Dq59CdFL.net
買って冊数増やすだけなら結果は裏切らないからな。
特別なことしてる感出すのうざいわ。
純文学読むやつとかいっぱいいるだろ。

494 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 21:58:51.07 ID:Dq59CdFL.net
つかつの喋り方からするに
他の地域から関西に引っ越してきて学校でイジメられてそう。
関西で生まれ育った俺の考察。

495 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 22:00:44.60 ID:Dq59CdFL.net
>>473
真実はお姉さんを想像してシコってましただろうw

496 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 22:30:52.82 ID:7q0OIvpG.net
本だけ買って満足する人多いよね。
ただのせどり風ビブリオファリア。

497 :P :2021/08/08(日) 22:44:44.57 ID:egfM/+1c.net
俺は買ったら大体速攻で電子化しちゃうな

498 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 22:50:41.83 ID:aHl1DNbj.net
>>497
カッターで切るの?それとも裁断機を持ってるとか

499 :P :2021/08/08(日) 22:55:50.71 ID:egfM/+1c.net
>>498
CARLっていうやつね裁断機は必須ですよ

500 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 23:04:45.56 ID:tbzry07E.net
まだそんなことする人いるんだ

501 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 23:11:31.24 ID:qoazaat/.net
>>497
絶版古本でやらないでくれよ

502 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 23:28:57.84 ID:C0bz7Uqs.net
>>496
つかつは15世紀ドイツの風刺文学『阿呆船』に出てくるビブリオマニアに似てると思う
以下Wikipediaより引用

「巻頭第一章を飾るのは、万巻の書を集めながらそれを一切読むことなく本を崇めている愛書狂(ビブロマニア)であり、
ここでは当時勃興した出版文化の恩恵に与りながら、有効活用もせず書物蒐集のみに勤しむ人々を皮肉っている。」

503 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 23:39:59.78 ID:PUKZrMOl.net
>>502
その時代のビブリオマニアには後世から見ても意義があったんじゃない?
富裕層にしか実現不可能な趣味だっただろうし
一緒にするのはどうかと

504 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 23:45:41.52 ID:kBj7VN0W.net
そういうのは私設図書館みたいなものだったから意味ありまくりでしょ
私設ブックオフ倉庫とは違う

505 :吾輩は名無しである:2021/08/08(日) 23:50:14.47 ID:Dq59CdFL.net
つかつの場合、どんなに集めても図書館や本屋を超えることないし、無意味

506 :P :2021/08/09(月) 00:28:14.48 ID:qsPVxsbj.net
>>501
やっちゃうよ絶版古本持ち歩けないし電子化した方が俺は読みやすいから

507 :吾輩は名無しである:2021/08/09(月) 03:53:22.16 ID:OasdfEhc.net
とりあえずつかっちゃんは、こんな人間他にいんの?って言葉使い過ぎ
ひどい時だと同じ動画内で3回は使ってるぞ

508 :吾輩は名無しである:2021/08/09(月) 15:43:48.73 ID:S0nxvVlq.net
ふたばと梨ちゃん好きだわ

509 :吾輩は名無しである:2021/08/09(月) 23:14:55.35 ID:BKJheyCq.net
なしちゃん文芸誌に全振りしてきた個性があっていいぞ

510 :P :2021/08/09(月) 23:16:42.14 ID:qsPVxsbj.net
じゃあ俺をフォローすべきだな

511 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 04:14:26.65 ID:sTmhw9Eh.net
https://youtu.be/R_TmhA2VhY8
どこかの読みもしない本を無節操に集めてる買い物依存症より
こういうちゃんと読んでて自分が好きな物で固めてる本棚の方が観てて面白い

512 :o:2021/08/10(火) 13:10:52.63 ID:A+xMdNIx.net
>>31スケザネは、知識もあるし、本も読んでるし
深く読んでるなーっておもった。

513 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 13:16:40.71 ID:A+xMdNIx.net
>>51
キャリア20年以上は草W

514 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 14:03:37.77 ID:A+xMdNIx.net
>>188レベルが違う。ムーたちが上すぎる

515 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 15:16:13.46 ID:KeNI6sd7.net
本棚って自分の心の中の具象化みたいなもんだから誰彼構わず見せられる神経がわからない

516 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 19:34:46.21 ID:ApWso+2C.net
梨ちゃん文芸誌公式アカウントから紹介されまくってるじゃん

517 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 19:34:46.97 ID:ApWso+2C.net
梨ちゃん文芸誌公式アカウントから紹介されまくってるじゃん

518 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 20:11:41.48 ID:5npFsJz+.net
キリミを切ってナシちゃんを取って正解だったな

519 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 21:38:29.45 ID:o7aneAyW.net
顔も上位互換やし知識も上位互換やし、知らないことにもちゃんと興味持ちそうだよな

520 :P :2021/08/10(火) 21:52:55.66 ID:zK/vK2kk.net
文学の救世主になってくれ

521 :吾輩は名無しである:2021/08/10(火) 22:04:22.17 ID:CoJmXadI.net
>>520
お前がなれ!

522 :P :2021/08/10(火) 22:35:07.71 ID:zK/vK2kk.net
YouTubeの世界で勝負するしかないんだよな
ムカつくけどこれは変え難い事実としてある

523 :P :2021/08/10(火) 22:37:47.83 ID:zK/vK2kk.net
俺は「憂国呆談」とかもYouTubeで出すべきだと思う
対談をテキスト化するのは大切な作業だけど折角そこにコンテンツがあるのに捨てるのは勿体ないよ

524 :吾輩は名無しである:2021/08/11(水) 01:01:39.66 ID:X01/XGFQ.net
>>523
対談ではないけど田中康夫はyoutubeで結構動画発信してますよ

525 :P :2021/08/11(水) 01:15:52.03 ID:Qeimckup.net
>>524
康夫チャンネル見たけど登録者3000人か…

526 :吾輩は名無しである:2021/08/11(水) 01:19:48.08 ID:X01/XGFQ.net
>>525
これ系では多い方です。割とマジでw

527 :P :2021/08/11(水) 01:29:03.21 ID:Qeimckup.net
そうなんですね(>_<)

528 :吾輩は名無しである:2021/08/11(水) 23:59:33.04 ID:rAd6+nTs.net
今日、ベルもキリミもナシちゃんが勧めてた文芸誌やら作家やらを読んでるな。なのにナシちゃんの名前を出さないでいるところに関係の歪みを感じる

529 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 05:43:43.06 ID:65xaaQ2O.net
キリミってYouTubeとかやめたんじゃないの?

530 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 06:05:56.78 ID:C7X3EnUx.net
インスタでね。まぁ元のアカウントのままとはいえ名前変えてやってるから触れてやらん方がいいとは思うけど。

531 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 15:47:58.02 ID:STx0JPzg.net
インスタのアカウントも削除した
とメルマガには書いてあったが嘘だったか
あれやります、これやりますってのが全部嘘だっただけでなく、もうやりませんってのも嘘とはつくづく怖いな、精神病患者は

532 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 16:53:06.21 ID:PKy4r7Nf.net
多少有名になってしまうとストーカーが他人の垢に凸したり迷惑かけるから残してる

533 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 19:09:53.95 ID:rcT1Tyw1.net
>>532
本人?

534 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 19:24:46.92 ID:63zRUyzx.net
文学YouTuber終了
もうベルもムーもスケザネも梨もふたばもTikTokerになれ

「TikTok売れ」で30年前の実験的SF小説が3万5000部の緊急重版……メガヒットに出版社も熱視線|BUSINESS INSIDER https://www.businessinsider.jp/post-240199

535 :吾輩は名無しである:2021/08/12(木) 19:41:35.97 ID:qZ/B8Iw1.net
ふたばって本が好きなだけで文学youtuberってくくりではないと思ってました顔も出してないし
ふたばってなんで一人暮らししてるのかとかどれくらい稼いでるのかとかいまいち謎な存在な気がする

536 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 14:28:40.94 ID:+F5UCGXk.net
Tik Tokのクソみたいな紹介でこんなに本が売れんのどうせお前ら読まないだろという気持ちやらなんやらでイライラする
こないだまでここで発狂してた文学ユーチューバー嫌いの気持ちがよくわかった

537 :P :2021/08/13(金) 14:52:41.90 ID:ib8OYWzZ.net
TIKTOK貼ってよ

538 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 15:08:48.81 ID:WhmDe/Kf.net
文学YouTuberって陰気臭いもんな
そりゃ若者への影響力でtiktokに負けるわ

本コトの連中見てると、下手したら知識でも負けてそうだけどw

539 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 15:53:51.68 ID:ehePw+wq.net
変に深掘り解説しようとせず内容紹介に徹した所が勝因か
テンポのいい編集は見習うべき所はあると思う
エンタメ本中心だからベルは危機感持ってるかもな

>>537
https://www.tiktok.com/@kengo_book/video/6989551683181366529?sender_device=mobile&sender_web_id=6995802807904601602&is_from_webapp=v1&is_copy_url=0

540 :P :2021/08/13(金) 15:56:37.89 ID:ib8OYWzZ.net
>>539
よく出来ているね!

541 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 17:04:03.33 ID:4kI5oilx.net
>>539
本コト勢にそもそも深い考察なんて無理だし完敗やね

542 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 17:23:28.25 ID:6kI0Ic96.net
CMだな
でもどうせ批評なんかできないならこれでいいね
出版社も著者もティックトッカーも10代の購入者も大満足
これに比べてブックオフうろうろしてる自己満連中の怖いこと

543 :P :2021/08/13(金) 17:48:54.82 ID:ib8OYWzZ.net
YouTubeしかアカウントない人でもshort使えばいいんだよな

544 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 18:06:28.67 ID:cC8feRuN.net
>>542
宣伝効果皆無どころか、下手したら文学に対するネガキャンにすらなってるよね

545 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 18:11:02.55 ID:DuWL2+xc.net
アベ氏なんてミステリー素人のくせにミステリー専門ブックチューバーでその上ホンコトのメンバーでさらにブックオフ勢だぞ
もうこれ以上ないくらいのマイナスを背負い込んでるんだぞ

546 :吾輩は名無しである:2021/08/13(金) 22:59:33.65 ID:kDx19Lkw.net
つかっちゃんって何で毎日動画投稿ないことコミュニティで告知してくるの?義務感?

547 :吾輩は名無しである:2021/08/14(土) 15:45:54.63 ID:z1mz8PNa.net
https://youtu.be/0SKORnC0iNc

548 :吾輩は名無しである:2021/08/14(土) 21:23:18.47 ID:J2qrYZ3O.net
つかっちゃんにとっての本って、作者の経歴とか文学賞とか装丁とか外側の部分ばかりな気がする
だから所有して装丁眺めて略歴読んで本棚に収める所で満足しちゃう
この人にとっての本に詳しくなりたいって、司書的、書店員的な知識を深めたいってことなんじゃなかろうか

549 :吾輩は名無しである:2021/08/14(土) 23:41:58.55 ID:s7ulyzsu.net
ちゅんちゅんさんと嫁ちゅんさんの動画面白いね。
コレクション披露に徹した潔さが良い。

550 :吾輩は名無しである:2021/08/15(日) 00:44:39.02 ID:m6LmiQwS.net
>>548
そう考えるとwikipediaの編集やってるのが割と納得できてしまう

551 :吾輩は名無しである:2021/08/15(日) 06:49:08.03 ID:bzZ3wq12.net
>>549
ムーによると動画のネタを丸パクりされたらしいけどな

552 :吾輩は名無しである:2021/08/15(日) 20:12:05.85 ID:RdpgR+YW.net
どうせムーがいちゃもんつけてるだけ
よくあんな小規模投稿者までチェックしてるな

553 :吾輩は名無しである:2021/08/15(日) 20:49:02.69 ID:9oRATCEq.net
今日も生配信やるよ〜
https://youtu.be/0SKORnC0iNc

554 :吾輩は名無しである:2021/08/16(月) 05:03:45.22 ID:6ewMb5as.net
つかっちゃんの自画自賛観てるとSyamuさん思い出す

555 :吾輩は名無しである:2021/08/16(月) 19:14:03.83 ID:c3nD1+6I.net
出版社に声掛けられたくてたまらないんだね

556 :P :2021/08/16(月) 19:32:34.47 ID:3bP8/2vJ.net
俺はつかっちゃんの事は知らないけど、お前らが斜めから嫌味言ってる感じがすげー気持ち悪い。そんな羨ましいなら自分でやれよ!

557 :P :2021/08/16(月) 19:34:38.61 ID:3bP8/2vJ.net
誰でも出来るんだよYouTubeは。100均でスマホ台買ってきてアプリで動画編集すればいいじゃん。明日から出来るよ。

558 :吾輩は名無しである:2021/08/16(月) 20:56:36.66 ID:6ewMb5as.net
昨日つかつ在住の大阪震度2か・・・
まさかと思うが震度2で本棚崩壊したりしないよな?

559 :吾輩は名無しである:2021/08/17(火) 01:53:53.36 ID:M0jt7vIv.net
TwitterもYouTubeも更新されてなくて草
確実になんかあったな

560 :吾輩は名無しである:2021/08/17(火) 19:12:00.55 ID:C5tyBrBZ.net
この界隈のYouTuber、めんどくさそうな奴らばっかなの草

561 :吾輩は名無しである:2021/08/18(水) 18:09:51.98 ID:SC2OTZG3.net
>>560
同意
現実では関わりたくないやつらばっか

562 :吾輩は名無しである:2021/08/19(木) 07:25:05.26 ID:9sntAbBM.net
比較的人としてちゃんとしてそうなのはベルとスケザネくらいかな
後はまあ…

563 :名無し:2021/08/19(木) 14:03:40.26 ID:/DsADa1m.net
あべしとマサキは性格良さそうじゃん

564 :吾輩は名無しである:2021/08/19(木) 18:30:13.09 ID:HeOB67eE.net
清潔感大事

565 :吾輩は名無しである:2021/08/20(金) 15:48:14.69 ID:YI0dXHu/.net
まぁなW

566 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 00:06:47.42 ID:S9Kw2YaC.net
梨ちゃんは?

567 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 09:47:08.65 ID:v2abvcXy.net
梨ちゃんは性格良さそう

568 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 20:55:04.37 ID:3fmmU5Op.net
あべしぃのVLOG見てると本が好きなんじゃなくて本を読んでる自分が好きなんだなとつくづく思う

569 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 21:52:28.53 ID:awRubkFd.net
ムーもつかつも何で俺が元祖だ!他にこんな事してる人間いない!みたいな無駄な拘り持ってるんだろうな
本当に元祖なのかどうかも疑わしいようなしょーもない拘り
最近つかつが純文学100選とか始めたけどムーは文学マップパクられた!とか憤るんだろうな
この手の企画なんて相当昔からありそうだけど
それ以前に他人の著作で再生数稼いでるくせにオリジナルもクソもないと思うんだけどな

570 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 22:01:52.69 ID:wqdV35Py.net
つかっちゃんのライブ、見てくれ喋り方文学への造詣とまあアレな部分もあるが暇つぶしにはなった

571 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 22:16:31.70 ID:7rNTUDIH.net
つかっちゃんのベル評、美人で持ち上げられるとその後キツいんじゃないの。僕は知識を持っている。
僕はベルさんとは違う。僕は純文学ベルさんはライト文学。ベルさんよりも前のニコニコ動画の頃からやってる。僕の方が先。
ベルさんとコラボできるとしても断るw
陽キャと陰キャ、ヤンキーとオタクみたいなもん。ベルさんとは合わない

572 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 22:57:34.42 ID:3fmmU5Op.net
陽キャと陰キャ、ヤンキーとオタク?清潔感があるか無いかだろう

573 :吾輩は名無しである:2021/08/21(土) 23:15:12.51 ID:E2BIOucg.net
つかっちゃんのライブ、みんな自由な空気で言いたいこと言って
見ててすごく居心地よかったぞ

574 :P :2021/08/22(日) 01:45:15.72 ID:gTcZ/E6r.net
俺もそう思う

575 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 10:26:10.48 ID:C0h/lyZE.net
>>568
文学youtuberは意識高い系のイメージがある。

576 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 12:46:01.66 ID:ESn2IpQ5.net
>>571
そのくだり観てないけど、いかにもつかっちゃんが言いそうな論理で笑った
特に知識がどうのこうのマウント取ったあとに、ニコニコ生放送の話を持ち出すあたり
前々から思ってたけどこの人って基本的に数学が苦手なんだと思う。だから色んな位相の話をごっちゃにして語る
昨日の放送チラッと観た時も、最初5000冊読んでるって大見栄切ったあと、
100×15年で1500冊・・・そんなもんかって大幅に下方修正してたのにはコーヒー吹き出しそうになった

577 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 16:05:46.76 ID:hh7IOdO/.net
知識知識って言うけどさ
スケザネに読書量でも知識量でも負けてないか
既に執筆の仕事もガンガン回ってきてるみたいだし、業界人からも評価されてる

578 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/22(日) 16:09:19.47 ID:KGy3MEn2.net
パラ クロス。

579 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 18:01:20.85 ID:/p2nP/9p.net
>>577
スケザネは元々シナリオライターらしいし、執筆業が起動に乗ったらフェードアウトしそう
知識があって面白い
ただ動画編集がYouTube向きではない、放送大学みたい

580 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 19:17:54.26 ID:huFSiOvk.net
一般向けでベル、内容の濃さでスケザネの二強って印象

ベルの知識に苦言を呈するYouTuberは今までもいたけど、スケザネが出てきちゃってからそいつらも霞んでしまったな

581 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 19:56:16.60 ID:iuTmWHHl.net
>>580
今度小川洋子とイベントやるくらいだしな
多分一番悔しがってそうなのはムー

582 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 22:28:01.19 ID:cpOsKoCx.net
つかっちゃんの口癖「こんな(俺みたいなクレイジーな)人間いんの?いないかw」

583 :P :2021/08/22(日) 23:04:30.40 ID:gTcZ/E6r.net
意識高い人ほどこれと似たような事言うじゃん
あべしぃさんは違うと思うけど

https://twitter.com/matsu_bouzu/status/694480195231703040
(deleted an unsolicited ad)

584 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 23:11:52.09 ID:WNX7fE3C.net
文学系youtuberなんてまだまともな方
哲学系とかなると陰謀論から哲学一切関係ない政治批評まで悪い意味で幅広いよ

585 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 23:23:14.40 ID:lyJXtEeb.net
つかつはマニア放談系のユーチューバーでこのまま生き残りそうだな。
それにしてもマニアックな視聴者が集まりすぎ、コメントが濃いwww
そんな連中相手に分からん、知らないとちゃんと言えるつかつには好感持てる。

586 :吾輩は名無しである:2021/08/22(日) 23:34:58.21 ID:FhVwYQvH.net
生き残るも何も、現状これで食っていけてるのベルくらいだろw

587 :P :2021/08/22(日) 23:35:15.44 ID:gTcZ/E6r.net
知らない・わからないって言えるのは大切だよな
今の仕事でそれができなくて自滅する人沢山見た

588 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 00:09:18.96 ID:p/4Ln20L.net
YouTube見ただけで文学わかった気になる人増えてそうで怖い。
中田ってやつのチャンネルもそうだけど。

589 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 11:33:44.55 ID:qO2AslCj.net
元々そういうもんでしょ
わかった気になったものに囲まれて皆生きてんじゃん
知識の多寡で差別するのはオタクだけ

590 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 12:06:44.01 ID:UBjE7cjT.net
知識が好きな人間はベラベラしゃべる、読み込むのが好きな人間は語る

591 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 12:13:22.07 ID:7jz8jtQU.net
ベラベラしゃべる/語る

なんこの区別、しょうもねー

592 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 12:13:44.86 ID:b+ixOAFz.net
読者も純文学寄りの人間の方が変人が多い

593 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 12:18:52.82 ID:Gw60Nc8F.net
それは自意識過剰なせいで社会不適合者になってるってだけじゃないの

594 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 13:14:44.57 ID:pBnI+yOT.net
せめて日本語が通じるようになってからにしようか

しゃべる:口数多く話す。口に任せてぺらぺら話す。
語る  :話す。特に、まとまった内容を順序だてて話して聞かせる。
(デジタル大辞泉)

595 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 13:45:10.22 ID:QPC2ha4n.net
分かり切った意味の違いなんかどうでもいいんだけど?

人間をしゃべる人間と語る人間に分けるのアホくせー

596 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 14:57:23.13 ID:+pvjqqbj.net
>>595
わかってなくて草

597 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 16:02:12.21 ID:ia8y6xK1.net
>知識が好きな人間はベラベラしゃべる、読み込むのが好きな人間は語る

こんなゴミ発言に固執していて草

しょうもねー

598 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 18:36:37.54 ID:sUO59Nvm.net
だれかキリミの新しいInstagramアカウント知ってる人いる?
教えてほしい

599 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 20:10:06.38 ID:cZ13Mh4P.net
インスタ よむなど

600 :名無し:2021/08/23(月) 20:56:19.97 ID:+LiVaRxG.net
もうお願いだから切実をいじめないで

601 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 21:04:15.49 ID:XhUZyV0z.net
なんだかんだでTwitterも再開してて笑える
単純に有料会員相手に詐欺やってアカウント消して逃げただけじゃん

602 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 21:42:13.15 ID:2EURrwhZ.net
終点

603 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 22:36:10.42 ID:lSBBJJmL.net
>>601
Twitterのアカウント教えてクレメンス

604 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 23:29:06.90 ID:CWV7h+h4.net
つかつファン向け
http://kimimoru.minibird.jp/wp2/archives/673

605 :吾輩は名無しである:2021/08/24(火) 11:06:11.73 ID:e5b7cR1a.net
>>604
聞き手2人がつかつの言うことに全然納得してないから若干キレててワロタ
相変わらず文章賞とか掲載雑誌とか外側の話ばかりしてるのがつかつらしい

606 :吾輩は名無しである:2021/08/24(火) 12:59:13.13 ID:dcWjaF2E.net
キリミ1ヶ月も経たんうちに復活してて草
辞めますってのも嘘か
最後の謝罪文まで嘘ってスゲーな

607 :吾輩は名無しである:2021/08/24(火) 15:20:59.11 ID:KzMplIrL.net
>>606
キリミどこで復活してるか教えてクレメンス

608 :吾輩は名無しである:2021/08/24(火) 18:31:51.49 ID:fMTL9S1P.net
普通に探せば見つかるのにここで聞くレベルでストーカーすんなよ

609 :吾輩は名無しである:2021/08/24(火) 18:40:46.42 ID:TiBSShh/.net
そんなことも調べられないのに執着心はあるとか歪みのレベルがすごいな

610 :吾輩は名無しである:2021/08/24(火) 20:40:00.41 ID:ByU7M4dT.net
>>604
こんなもんどこで見つけてくるんだよw

611 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 00:28:43.84 ID:cv6gVj9O.net
マサキも江戸川乱歩読んでないって言い出したぞ
それでなんで「国内ミステリ好き」って言えるんだ?
完全にアベ死とキャラ被ってて2人とも本コトで飼っておく理由が分からない

612 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 01:28:02.34 ID:bfu98LCD.net
お前らクソムシのくせに他人に厳しいな
全部読まなきゃ語る資格ないってか?
ほんと老害うぜえ

613 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 01:31:23.08 ID:chKS906G.net
キリミのインスタアカウント教えてくれ

614 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 02:42:16.60 ID:V12yLsrL.net
よむなど
終点

615 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 03:15:55.07 ID:wE2bunw5.net
元仲間の嬉しい発見てこれなのか

616 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 09:14:02.99 ID:cxiXhMJR.net
なるほどね

617 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 14:44:05.12 ID:n3CQXM2V.net
>>612
おらおら読書量足りてねーぞww

618 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 18:46:51.25 ID:H+nspELn.net
>>617
彼に足りていないのはカルシウム

619 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 21:02:41.02 ID:TPGx5ywl.net
>>611
著書を10冊も読んでないのに「江戸川乱歩ベスト3」なんて動画作っちゃうアベシよりはマシ

620 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 21:11:21.91 ID:bfu98LCD.net
>>618
よう!クソムシ

621 :吾輩は名無しである:2021/08/25(水) 21:21:01.97 ID:C1sKIyr5.net
お前らあべしぃとマサキどっちが好きなの?

622 :吾輩は名無しである:2021/08/26(木) 00:24:45.79 ID:+PuJt5cm.net
>>604


623 :吾輩は名無しである:2021/08/26(木) 02:30:15.39 ID:grPCSSDQ.net
紹介するミステリーも新本格以降にかたよってるね。
古典、特に海外古典を読むのを苦行と捉えているように感じる。

624 :吾輩は名無しである:2021/08/26(木) 06:40:01.49 ID:r+pImS50.net
マサキは滑舌悪くて何言ってるか分からん
でも理系の大学院生らしいから頭悪くはないのかも
どこの大学院かにも拠るけど
アベシはTo Be Readを「トゥー ビー リード」って得意気に言ってて中学英語もできないくらい頭悪いのがよく分かった
アベシ見て英語の成績落ちる中高生がいたらかわいそうだな

625 :吾輩は名無しである:2021/08/26(木) 08:33:21.35 ID:yk8FfbGB.net
でもあしべはどこかの爺さんの遺品の古いミステリ小説を厚かましくも受け取ったよね
読めないなら断ればイイのに
あれ見て「こいつ気の弱い善人みたいな顔してるけど実際は厚かましい乞食なんだな」って思ったわ

626 :吾輩は名無しである:2021/08/26(木) 10:19:58.61 ID:RVwKtAgH.net
最近叩きのレベルも落ちたな

627 :吾輩は名無しである:2021/08/26(木) 18:17:29.83 ID:HZ+fgbUw.net
文学YouTuberのレベルも中々上がらんな

628 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 07:07:50.38 ID:IYMMUrYv.net
>>625
本は常にブックオフで買うくらい貧乏なんだぞ
農業って儲かるんじゃないのかね?

629 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 08:11:38.79 ID:jdky+Q70.net
またアカウント名変わった
ツイートもだいぶ減ってる

630 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 10:39:40.59 ID:IlC2hZtB.net
古典botとか運営してる高橋昌久とかYouTube始めたらどうやろ?
は読書量は多く、まとめるのもうまいけど、喋るのは苦手かな?

631 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 11:20:58.73 ID:DRVKcK29.net
基本的に喋りの仕事は特殊技能では?

632 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 11:40:24.32 ID:HTFHUaAr.net
>>629
またYouTubeやりたいとか書いてたけど
批判されたらどうしようってビビって消したんだろうな。
変にインスタなんかから誘導なんかせずに
ひっそりとやればいいのにな

633 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 12:06:22.32 ID:8eCy7aak.net
まずは詐欺の被害者に返金してからだろうが!

634 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 15:05:50.77 ID:AnMXSpdG.net
>>630
古典botの高橋さんはネオ高等遊民のところで本棚紹介されて喋ってたけど一人では喋るの大変かもと思った
あと一日6時間日本語の本読んで50ページフランス語の本読んで、とか言ってたような気がするから動画撮影して編集なんてやる暇なさそう

635 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 19:39:31.43 ID:PblPD10j.net
ムーは音楽ばかりだしつかっちゃんは動画出さなくなったし退屈だなぁ

636 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 20:22:00.48 ID:IYMMUrYv.net
キリミが復帰を狙ってるらしいから手ぐすね引いて待ってれば?
最後の「詐欺してすみませんでした」「もうYouTuberもSNSでの発信も辞めます」ってメルマガから1ヶ月で復帰狙いとかw

637 :吾輩は名無しである:2021/08/27(金) 20:54:33.57 ID:+P1aiAXy.net
キリミ復活狙ってるってマジ?
ソースあるんか?

638 :P :2021/08/28(土) 00:16:27.44 ID:knUHwuNw.net
本を読むチャンスじゃん遊べないしさ

639 :吾輩は名無しである:2021/08/28(土) 21:00:43.91 ID:Dj9QqFoD.net
最近本コト動画出ないね

640 :吾輩は名無しである:2021/08/28(土) 23:09:29.81 ID:X3nwc5LV.net
名前戻った

641 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 01:28:41.87 ID:0cHOOqcg.net
>>640
全てのSNSをやめます
ひっそり生きていくので許してください
もう詐欺しません
って言ったくせに
「しっくりこないから」
って理由で「切実」って名前に戻しちゃうって頭おかしいな
動画で彼氏の病気をアピールしてたけど頭おかしいのは彼氏より本人の方だよな

642 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 06:56:42.23 ID:lcPFvSWG.net
昼夜逆転しかかってるからな

643 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 08:58:00.49 ID:e/xb7/vV.net
もう切実というキャラを続けるのが辛い、って言ってたのにまた嘘だったか
就職できた、みたいにプロフィールにあるのも嘘かもな
書くこと、話すこと、大部分が嘘です、ってプロフィールに書き添えておけばイイのに

644 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 09:36:31.59 ID:uVGKbNdT.net
ムーどうした
大丈夫か


>>634
当たり前だけど、本をきちんと読んでる人ほど動画撮影や編集する暇が無いというジレンマ
実用書ならまだしも文学書は読むの時間かかるしな
スケザネも蔵書の全てを熟読までは出来る時間無いみたいだし(目を通すくらいはしてるようだけど)

645 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 13:55:57.56 ID:r3X5BMbS.net
>>635
ムーを見る気が無くなった。三島、大江、夏目の
プロジェクトもぜんぜん進まないw

646 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 13:59:25.83 ID:r3X5BMbS.net
>>624
あべしは英語出来ないくせに、英語のオーディオ
ブック聞いてわかってると勘違いしてるからなW

647 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 15:59:03.84 ID:h7ewKGa7.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/book/1614411745/

つかっちゃん?はせどりしてたからやっぱ俺が思う本好きとはなんかずれる。成り上がりの道具としてじゃなくて、純粋に本が好きな人が喋ってるチャンネル見たいなー

648 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 18:23:36.20 ID:lVgzeVxT.net
斉藤紳士は?
新人賞の最終候補に何度も上がってるらしいが

649 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 18:57:05.73 ID:HFkdrrkb.net
read
リード レッド レッド
か。
確かに中学英語だな。
あべしぃは義務教育受けてないってことか。

650 :吾輩は名無しである:2021/08/29(日) 23:30:54.37 ID:ui4P+n2z.net
梨ちゃん、生放送でつかっちゃんの名前出してたな。なんかそれだけで好感度上がるんだが

651 :吾輩は名無しである:2021/08/30(月) 00:27:28.99 ID:7AIPcblG.net
梨ちゃんまだ1年しか経ってないんだねー
今後の活躍が楽しみ

652 :吾輩は名無しである:2021/08/30(月) 06:07:40.75 ID:+qey0WVI.net
http://kimimoru.minibird.jp/wp2/archives/682
つかっちゃん講義の後半パート聴いてたら30分くらいの所で突然キレ出して怖かった
自分の立場と違う意見に対しての沸点が低すぎだろコイツ・・・
そんなにイライラするなら討論形式にせずに一方的にベラベラ喋ってればいいのにな

653 :吾輩は名無しである:2021/08/30(月) 06:37:08.56 ID:IjjZEabf.net
つかっちゃんは自分でちゃんと精神病って言ってるんだからそのつもりで視聴者も見てやらないと
問題は口を開けば嘘しか出て来ないくせに自分を正常だと思ってる
三体書評
出版社就職
YouTuberやめる
発信活動やめる
切実を続けることが重荷
の人でしょ

654 :吾輩は名無しである:2021/08/30(月) 21:22:08.22 ID:ooNGQjuG.net
精神病やら鬱やらそういうの多いな
初代名乗ってる人もTwitterみると何かめんどくさそうなツイ固定してるし

そんなストレスになるならYouTuberもSNSもやらなければいいのに。
精神衛生上よろしくないだろう

655 :吾輩は名無しである:2021/08/30(月) 23:15:30.67 ID:UKFKX+V2.net
ムーのツイッター見てきたぞ。予想とは違ったヤバさがあった

656 :吾輩は名無しである:2021/08/31(火) 00:19:13.21 ID:MdW51rFT.net
ブタ君ってなんなんや……いつからそんな変人みたいになってるのか

657 :吾輩は名無しである:2021/08/31(火) 14:59:06.34 ID:IeWYgSA8.net
>>656
ムーは病んでるのか?ちなみに8月11日から
豚君が登場してるW

658 :吾輩は名無しである:2021/09/01(水) 06:42:07.78 ID:55710bnC.net
テフ

659 :吾輩は名無しである:2021/09/02(木) 19:26:15.43 ID:d2CyDJhu.net
キリミのツイッターのフォロー17アカウント中に本コトメンバーがあべしいしかいないのはなんか理由があるのか

660 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 00:28:23.50 ID:oo2YNTfo.net
https://twitter.com/setsu_zitsu?s=21

切実さんTwitter再開してるんだね
(deleted an unsolicited ad)

661 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 00:29:31.60 ID:oo2YNTfo.net
https://setsuzitsu.hatenadiary.jp

切実さんのブログはこれか

662 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 01:50:01.95 ID:hixL5tJ1.net
引退から復帰まで1ヶ月

663 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 02:42:39.14 ID:RsDapHO3.net
ぺきょさんもフォローしてます!

664 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 02:45:33.56 ID:rM0bSb9W.net
YouTuber再開まで何日だと思う?
俺は今日から1週間以内と見た

665 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 03:15:30.42 ID:6P91ZtHQ.net
ムームーはどこいった?

666 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 09:40:11.17 ID:Wnb10Zw9.net
>>660
これ、心を病むほどの誹謗中傷メールが来たなんてウソだろ
しっくり来ないからって名前をキリミに戻して日記まで始めて、プロフィールで「元YouTuberのキリミと同一人物ですよ」みたいにアピールして、本コトメンバーフォローして
詐欺被害者に「見付けてくれ」と言わんばかり
勤めてた書店まで公表しちゃって
また詐欺やるつもりなんだろうな
それでまたある程度の金が集まったら心を病んだって言って逃げるつもりだろう

667 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 13:34:22.25 ID:ahA9JeJl.net
>>666
この酷いレスでも普通の人なら心病むんじゃね?

668 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 13:38:01.20 ID:4RitSacT.net
>>667
全部事実じゃん

669 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 13:40:37.68 ID:7linw+2t.net
>>668
事実陳列罪😡😡

670 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 14:42:16.55 ID:JdpyXBi9.net
それよりムームーのこと話そうよ

671 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 20:21:42.31 ID:FGhZo56K.net
キリミって彼氏とはどうなったんだろうな
ユーチューブツイッター諸々を全部消す宣言する前にほのめかしてたが

672 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 20:30:34.97 ID:RsDapHO3.net
ムーさん何かあったの?Twitter変

673 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 21:16:24.39 ID:dmRcU+uy.net
>>671
そもそも彼氏がいるってのからして嘘な可能性があるな
有料会員向けの動画が作れない言い訳に使うために作り出した精神の病気の彼氏かも

674 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 22:53:35.32 ID:UnpVzvCL.net
第二章はじまるよ

675 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 23:04:26.95 ID:OOqnrhld.net
承認欲求強くて草

676 :吾輩は名無しである:2021/09/03(金) 23:48:48.78 ID:Gs+F7yiP.net
動画つまんねーとかならわかるが彼氏の存在まで気にするってストーカーやん
それならムーやスケザネやつかっちゃんの性事情まで興味持てよ

677 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 00:03:55.56 ID:TscKZCRP.net
https://twitter.com/SETSU_ZITSU/status/1433783098122985479

あっさりまたYouTubeをやりたくなっている、、、
午後10:25 · 2021年9月3日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

678 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 00:08:59.12 ID:WuedSC7w.net
>>677
キリミ大好きおじさんこんばんは

679 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 01:54:10.59 ID:wYgA+GXP.net
キリミって人のことよく知らんけど、そんな登録者数多い人なの?
ウキウキして連日書き込んでる奴いるけど、明らかに場違いなんだよなw

最近は誹謗中傷も目に余るレベルになってきてるし、やるなら別でスレ立ててやれよと思う

680 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 08:20:36.98 ID:Svu1rLJv.net
珍しく有料システムあったからアンチがわいたのかな?とりあえず今はYouTuberじゃないからここで語るのは違うかと

681 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 08:28:22.27 ID:KSGrkUgj.net
スレの頭から読めばこのスレが実質キリミのスレだってことは分かるはず

682 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 08:48:12.98 ID:xDj19yGi.net
キリミって人の事話題にするときだけレベチでヤバくなるよね

683 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 09:39:24.76 ID:qb+8tody.net
本コトの新作まだ〜?

684 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 10:18:09.16 ID:vOXEPfpL.net
前のときに、
ワタシは就職したらYouTuberなんか辞める
1つのことにきちんと打ち込みたいから
ワタシにYouTuber続けさせたいなら、もっとたくさんの人が有料メンバーになって
って、無茶苦茶なこと言っていたのに、結局、OLになってもYouTuberやろうとしてるの草

685 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 13:49:37.29 ID:gZzblkKe.net
>>684
ストーカー君おつかれさん

686 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/09/04(土) 14:03:44.49 ID:zTGzjkYf.net
不幸なトンボがここに飛んできて死。国中が慟哭。

687 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 16:24:53.02 ID:ExQwP6Uh.net
ムーは女の人と共演することが多いけどモテるのかな
スケザネは女にトラウマ持ってそう
つかつはアイドルか声優の追っかけやってそう

688 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 20:30:37.14 ID:34z7JmZR.net
あべしついにブックオフ卒業か?購入本紹介やってたけど全部新刊で驚いたぞ

689 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 20:48:21.66 ID:TscKZCRP.net
スレ全部読んだぞ。
確かにキリミの話題が一番多かった。
キリミがヤバい女なのは分かったが気になることが1つ。
ベルもあべしぃもそしてキリミも批判されてる中ペッキョのことが全く出てこなかった。
まさかメンバーの悪口書いてるのって

690 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 20:49:06.90 ID:IAKwbPod.net
>>689
影が薄い

691 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 22:31:05.43 ID:TscKZCRP.net
>>690
そうなの?
1人で滑り倒してて1番うるさそうに見えるけど。

692 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 22:31:09.82 ID:21zJyoEv.net
ペキョははじめにカフカの変身の紹介動画見てもういいやって

693 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 22:44:54.77 ID:lGSvLhm2.net
本コトは男だけの回が再生回数低いのがね

694 :吾輩は名無しである:2021/09/04(土) 23:12:58.59 ID:34z7JmZR.net
ペキョは浅すぎて鼻で笑う気にもならん人らが多いんだと思う。身なりはいいんだし路線変更すれば人気出そうだけどなぁ。

695 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 08:45:20.73 ID:VkNaS541.net
ペキョって滑ってるけど悪い人じゃなさそう。子供に好かれるお父さんな気がする

696 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 11:17:05.71 ID:wr2JdrqZ.net
>>688
えっ、まじか...

697 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 19:09:43.15 ID:K936oH/m.net
普通は「出版社からスカウトされた」ってはしゃいで「もうYouTuber辞める」とか言った後で出版社に落とされたら恥ずかしくてヒッソリと活動停止するだろうけどね
あれで「向こうから声掛けてきたのに落とすって何なの」とか逆ギレできるのがもう正常じゃない

698 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 19:23:19.16 ID:3tP4bbJn.net
え?
そりゃあ向こうから声かけてきて落とされるとか普通ないだろ

699 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 19:27:45.87 ID:i0+o2IpB.net
それじゃあまるで切り身が普通じゃないみたいな言い方じゃないか🥲

700 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 21:28:58.79 ID:ESuHkv9j.net
切実
@SETSU_ZITSU
現役書店員から、本が好きなOLになりました。YouTube再始動に向けて準備中です〜🦥🕰

やっぱスゲーよ
そうやって思いつきで色々やって、結局は詐欺になったわけじゃん
懲りずにまた

切実
@SETSU_ZITSU
あっさりまたYouTubeをやりたくなっている、、、
https://twitter.com/SETSU_ZITSU/status/1433783098122985479

ってだけで、もう再開準備に入るって正気じゃないな
早く以前の有料メンバーに金返せよ
(deleted an unsolicited ad)

701 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 22:15:04.25 ID:Eu2w9+Qo.net
これで本コトにも復帰したいって言い出した時には爆笑もんやで

702 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 22:37:14.30 ID:yT/EArfI.net
キリミさん、梨ちゃんのこと意識しすぎ。やたら文芸誌のこと言うようになっただけじゃなくわざわざピンポイントで梨ちゃんがツイートしてた作品のこと言ってる

703 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 22:43:14.16 ID:i0+o2IpB.net
>>702
それしか知らないんやろ

704 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 01:51:51.56 ID:GORSBikR.net
>>701
さすがにベルが嫌がりそう
またいつ突然辞められるかも分からんし

705 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 09:09:30.04 ID:lAoeTJDG.net
馬鹿男2人とはフォローし合っててベルとはできてないってことはブロックされてる可能性あるな、キリミ
それで純文学方面からナッシーちゃんに近付こうとしているのかもしれん
相変わらず顔や性格だけじゃなくて魂まで汚いな、キリミ
妹分とか上から目線で紹介しておいてナッシーちゃんの純文学の話に「へー」と「ほー」しか言えなかったときに普通は恥ずかしくて消えてるところなんだけどな、キリミ
どんだけ厚顔無恥なんだ、キリミ

706 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 09:10:56.00 ID:NZ1FTQ70.net
もうその人のスレでよくね?

707 :名無し:2021/09/06(月) 09:16:30.24 ID:fA6wgopB.net
切実に執着している人達には軽い狂気すら感じる。

708 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 09:53:45.15 ID:NZ1FTQ70.net
>>707
まあ匿名掲示板のキチガイなんてみんなだいたいこんなもんだけどな
そんで誹謗中傷で刑事告訴されて懲役食らっていなくなるまでがテンプレ

709 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 10:57:42.75 ID:tcy39zu+.net
もうNGワード登録するしか

710 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 12:18:19.77 ID:JsGwFiYa.net
本人以外みんなシラけてるのに気づかないストーカーさんw

711 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 12:42:22.95 ID:nZ0KK30t.net
音楽YouTuberムーの話しようよ

712 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 13:06:29.46 ID:G7g8Ngza.net
ムーのストーカーもいるな

713 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 13:47:56.86 ID:JU6+hBdK.net
話題にすら上がらない他のやつらが悪い

714 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 14:20:19.46 ID:tcy39zu+.net
ムーとスケザネは外部に編集委託した方がいい
内容はそこそこ面白いのに編集つまらんから再生数伸びない

715 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 14:31:40.78 ID:QP2X423c.net
常に思ってるが再生数って重要なのか?NHKの特番とかで文学の何か特集したものがゆーちゅーぶで違法アップロードされてたりするが、質は良くても再生数は数千なんてこと多々あるぞ。
再生数取りたかったら俗で下品なことするしかなくならないか。
君たちは質を求めてるのか大衆への迎合を求めれるのかどちらなんだ。俺は前者だが、動画で見なくても例えば堀江敏幸のエッセイなんか読むだけで情報は得られるがな。そのためにまともな作家たちは文筆で小説以外も書いてる。動画のべしゃりじゃなしに。

716 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 14:40:19.73 ID:QBV1lunr.net
ほんとにレベル低いとレベル低いスレでも話題にならないんだな誰とは言わんが

717 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 15:00:15.97 ID:zOEDYTkz.net
>>715
そりゃ単純に質だけを求めるだけなら俺も本読むわw

ベルがこのジャンルにおいて再生回数トップな現状を考えれば、スケザネあたりにはもっと伸びてもらった方がいいってくらいかな。

そもそも、編集にもっと力入れろって話は大衆迎合になるのかね?内容にケチつけてるなら分かるが

718 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 15:02:11.91 ID:tcy39zu+.net
>>715
YouTubeという媒体が動画の再生数で広告収益の多寡が決まってしまう以上、ある程度はあった方がいいでしょ
このままだと専業で食えるベルと広告として利用しライターの仕事を増やすスケザネしか続けられる人がいなくなると思う
文学者なら霞喰ってでもやれ、というのはわからなくはないが所詮YouTuberだからねえ

719 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 15:38:24.29 ID:VNfWv4sP.net
それなりに食えるやつが何人か出てきたら憧れて始めるやつも増えて全体のレベルが上がっていくからな
今はそれ以前の問題

720 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 17:32:04.47 ID:APQzr00s.net
文学紀行系YouTuberとかいたら面白そうだけどコロナだと難しいか
「文学YouTube→書評」だけではない新機軸を打ち出せる人が出てきたら一気に情勢が変わるだろうな

721 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 18:03:31.96 ID:BuWkmdU/.net
部屋の中だけではなかなかね

722 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 22:38:26.92 ID:g5ZfHDin.net
つぎYouTubeやるときのあいさつは、「お元気ですか?切実です。」にしよーっと!!

723 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 09:14:18.52 ID:GMv0f8ak.net
ベルの動画でhave a book dayってなんだよと毎回思う

724 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 10:54:58.57 ID:5XddFXOt.net
すみません。もう限界です。




守れない約束をしてしまう自分に嫌気が差しました。


本を読みたくないと思う自分を許せなくなりました。


本を買わないといけないと焦り、無理をした時期もありました。


コメントやメールの返信をサボってしまう自分を責めました。


自分のことが、嫌いになりました。


切実さんのことばかり考えて、自分のことが分からなくなりました。

725 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 10:55:29.89 ID:5XddFXOt.net
YouTube、Twitter、Instagramのアカウントはすでに削除されています。


本コトへの復帰はありません。


このニュースレターも7月末に削除されます。


有料購読してくださっていた方、本当にありがとうございました。


読み終わったら課金される前に購読解除をお願い致します。


(忘れててても自動で支払いがキャンセルされます)

726 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 10:55:58.88 ID:5XddFXOt.net
「書店員への質問企画」「三体企画」「選書サービス」「ライブ配信」等……約束を守ことができず、大変申し訳ございませんでした。有料購読者様へのメリットを何も提供できず、詐欺紛いのことをしてしまい、大変申し訳ございませんでした。発言内容が安定せず、ご心配やご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。


こんな私を応援してくださいまして、誠にありがとうございました。


これからは何者でもない私自身で、本を読んだり読まなかったりしながらひっそり静かに暮らしていきます。


皆様がこれからもたくさんの素敵な本に出会えますように。


切実を見つけて、応援してくれて、声を届けてくれてありがとうございました。


お元気で!




2021年7月25日 切実@現役書店員YouTuber

727 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 11:33:42.77 ID:Ga3zVXHT.net
http://kyouni.iblogger.org/

728 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 16:28:57.30 ID:2eBTsKD+.net
キリミのツイート見てるとイラつくからフォロー外しちゃった

729 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 17:06:27.28 ID:rzWe/JCe.net
>>714
スケザネ最近編集頑張ってるとは思うけどな

730 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 20:51:38.71 ID:bjRTrcwB.net
自分で詐欺って言っちゃってるのは凄いな
そんだけ苦痛だったはずのアカウントを
1ヶ月消してただけでしれっと復活か
図太い神経してんだな
1ヶ月休めば訴えられないとでも思ってるのかな?

731 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 22:08:57.71 ID:dT5SCIWD.net
仕事始めたらしんどい余裕が無いとか言ってすぐ辞めそう
暇なんだろ今

732 :吾輩は名無しである:2021/09/07(火) 22:13:30.99 ID:imt1dOcp.net
他の専スレはまともなのにここはアンチ粘着スレみたいでキモいね

733 :吾輩は名無しである:2021/09/08(水) 05:43:50.08 ID:BBClJfnm.net
ガチモンの詐欺師だったんだ
それでも復帰しようとしてるって怖いな

734 :吾輩は名無しである:2021/09/08(水) 21:05:20.77 ID:EbNQjIxw.net
https://i.imgur.com/wAj3SWs.jpg

こいつほんとに読んで無さそう

735 :吾輩は名無しである:2021/09/09(木) 10:25:11.04 ID:O8E49GnQ.net
https://twitter.com/SETSU_ZITSU/status/1435571914127208459

承認欲求と自己顕示欲が前回のやらかしの記憶を塗りつぶしちゃうんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

736 :名無し:2021/09/09(木) 12:22:33.45 ID:a0FIq4Uq.net
つかっちゃんも全然本が読めてないらしいな。芥川賞や直木賞の時の書評は中々面白かったから、賞レース期間以外でも本の書評はやって欲しい。本が読めてないという事は、もしかするとつかっちゃん自身純文学に飽きているのかも知れない。それならそれで大衆文学に軸足を置いても良いと思う。

737 :吾輩は名無しである:2021/09/09(木) 14:26:18.88 ID:OpPRT1W5.net
前から思ってたんだが自分の事をさん付けで呼んでるのって寒くないか?もういっその事名前を切実さんにしたらいいのに

738 :吾輩は名無しである:2021/09/09(木) 19:19:19.10 ID:O8E49GnQ.net
>>737
投稿している人とキリミさんは別人格って設定だった
でも彼氏が鬱病だとか有料コンテンツ登録者が増えないと金がないとかキリミの動画で言い出して設定崩壊した
きっとそれも無かったことにしてキリミは別人格という設定で再開したいんだと思う
整形とかしたなら別だけどそうでないならYouTube動画を始めてもまた同じ結果になるだけだと思うけどな

739 :吾輩は名無しである:2021/09/09(木) 21:02:08.81 ID:ERCQtC+c.net
またアカウント消したり復活させたりを繰り返しそう

740 :吾輩は名無しである:2021/09/09(木) 21:03:26.53 ID:BghCliNG.net
本ってYouTuberの承認欲求を満たす為のおもちゃじゃ無いと思うんだけどな。

741 :吾輩は名無しである:2021/09/09(木) 21:06:49.91 ID:BghCliNG.net
本ってYouTuberの承認欲求を満たす為のおもちゃじゃ無いと思うんだけどな。

742 :P :2021/09/09(木) 23:55:38.61 ID:N2lIjXRE.net
いや昭和初期からそういうもんでしょ

743 :P :2021/09/09(木) 23:56:45.20 ID:N2lIjXRE.net
多くの若者がガチで小林秀雄を崇めたあの時代を知ってるのかねチミは?

744 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 00:47:00.83 ID:YIpl/Al3.net
>>743
戦前知ってる奴がこんなスレにいたら怖すぎるわ

745 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 20:34:53.13 ID:DLPh8Nyn.net
橋本利一って人と(YouTubeが最近、遠藤大誠に変わってた?)と熊ノ翁って人が“創作対談”してたけど、なんかそれって文学でもう既に上がった人がやることなんじゃないかな……

746 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 20:43:01.42 ID:CJB78ViO.net
ネット独自の文壇作らないとイカンと思うが

747 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 20:46:44.85 ID:DLPh8Nyn.net
>>746
一理ある。
ネットでちゃんと創作活動やって人気ある人が創作コミュニティ作ったら強そうね。

748 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 21:12:33.17 ID:CJB78ViO.net
文学コミュニティなんてネットのどこにもない(普通に探せる範囲では)から期待できないけど
藤原無雨も嘆いてたな

749 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 21:20:11.41 ID:DLPh8Nyn.net
藤原無雨さんはすげーよな。ラノベと文学どっちもで活躍してほしいなと思ってる。

750 :P :2021/09/10(金) 23:30:55.09 ID:DKOo58gQ.net
>>744
儂が戦前を知らんとでも?

751 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 23:33:43.66 ID:MoUG80+O.net
>>750
知った気になってるんやね😌

752 :P :2021/09/10(金) 23:34:33.72 ID:DKOo58gQ.net
>>751
今が戦前なんだよ

753 :吾輩は名無しである:2021/09/10(金) 23:35:22.03 ID:MoUG80+O.net
ところでみんなコテハンってNGしてるん?

754 :P :2021/09/10(金) 23:49:28.57 ID:DKOo58gQ.net
してないよ

755 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 00:33:12.62 ID:0CIO9qNR.net
今が戦前(レベルの政治にならないように警戒心を常に持つことを推すのが大事)なんだよ、という文脈で合ってる?

756 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 01:44:02.99 ID:ricV5cU7.net
今が戦前なんだよ( ー`дー´)キリッ

レトリックとしてくだらなさすぎる

757 :P :2021/09/11(土) 01:45:11.33 ID:i09TFrg4.net
>>755
特に文脈とかないですね

758 :P :2021/09/11(土) 01:46:22.71 ID:i09TFrg4.net
>>756
でもなんかちょっと深い事言ってる感じがしていいじゃん😂

759 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 12:25:28.20 ID:jMfo6hKR.net
文壇って作家同士の交友エピソードが面白いのであって、機能そのものは害悪でしかないだろ
ネット文壇なんていらん

760 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 15:35:58.09 ID:Ckx5ekGA.net
そもそも文壇とか作って何やるの?ってのはあるかも
作品語り合うんじゃだめなのか

761 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 17:52:12.79 ID:Nb63g2bH.net
YouTubeのコンセプトというか、チャンネル名を決めたので、一足先にみなさんに発表しちゃうVサイン
本をラフに愛そうというモットーは変わらずに持ってるけど、第二章の雰囲気的にこういう感じでいきたい〜。

こんな感じで、YouTube再始動までの裏側を時々載せていこうと思うので、お楽しみに!

762 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 21:37:00.02 ID:YsRb4GR+.net
本が好きなら #名刺代わりの小説10選、全部埋めれるよな
10冊無いのが悪いとは言わないけど、YouTubeで本のことについての動画を出すくらい本が好きなら10冊は埋まると思うんだけど

763 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 21:50:22.24 ID:FpCgfgIE.net
今回は多分ナシコちゃんへの対抗意識だけでここまで突っ走ってきてる
それ以外何もない
もちろん本への愛なんて皆無

764 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 22:05:41.82 ID:XIg4CMAa.net
本タメの二人の読書量と本コトの五(六)人の読書量比べたら本コト負けそう。

765 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 22:56:26.09 ID:n4RGYh0B.net
本ことは完全にほんタメの下位互換になったな

766 :P :2021/09/11(土) 22:56:45.31 ID:i09TFrg4.net
その人がオールタイムベストとして10冊何を選ぶかって本当に重要か?

767 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 23:04:51.51 ID:FVYbb1Jz.net
チャンネル登録者数も2.3万人だし、素人の遊びチャンネルという感じじゃないけどねー

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメ情報バラエティチャンネルです!

768 :吾輩は名無しである:2021/09/11(土) 23:50:47.88 ID:FpCgfgIE.net
>>766

固定されたツイート
切実
@SETSU_ZITSU
#名刺がわりの小説10選

エイリア綺譚集 高原英理
三日月少年漂流記 長野まゆみ
後藤さんのこと 円城塔
月とコーヒー 吉田篤弘
歪み真珠 山尾悠子
快楽主義の哲学 澁澤龍彦
ナラタージュ 島本理生
移動祝祭日 ヘミングウェイ

10冊もなかったけれど、これでじゅうぶん、わたしだと分かる。
午後5:01 · 2021年8月15日


♯名刺がわりの小説10選
ってタグを使っておいて10作挙げないのはダメだろ?
明らかに小説じゃないのも混ざってるし
最後の一文なんか
やっぱり自己顕示欲丸出しだし

769 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 00:07:03.79 ID:hxkk2IqC.net
100冊レポ入りで書いたつかつは偉人。

770 :P :2021/09/12(日) 01:38:49.38 ID:1XXabqCK.net
>>768
よくわかんないけど別にいいじゃん

771 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 04:06:18.84 ID:PqOn3WVn.net
嫌いなのに離れられないの?

772 :P :2021/09/12(日) 07:57:11.40 ID:1XXabqCK.net
女性が自分の意見を言ってるのを見ると無条件で否定したくなるタイプの人なんじゃないか😂

773 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 08:15:59.70 ID:22VFA+Fp.net
>>772
こんなところで油売ってないでさっさと動画出せよ

774 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 08:30:35.53 ID:igI+OVCr.net
幻想小説専門で行くらしいな
それで青空文庫で幻想小説を読むと
本コトの奴らってまじでどんだけ貧乏なんだ?
幻想小説好きな人たちご愁傷さま
あべしいが出てくる度にミステリー好きが味わってる不快感と怒りを貴方がたも味わえるね

775 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 08:32:24.59 ID:igI+OVCr.net
>>772
梨ちゃんやベルのことは言ってないみたいだからそれは多分的はずれだろうね

776 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 08:37:10.91 ID:PqOn3WVn.net
>>774
フォローしてる中にいる?それとも毎回検索してる?笑

777 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 08:42:39.17 ID:igI+OVCr.net
>>776
主語が分からん

778 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:00:56.87 ID:PqOn3WVn.net
>>777
そのTwitter情報は、彼女のTwitterをフォローしているから流れてくるのか(彼女のフォロワー欄にいるのか)、自分から検索して見に行ってるのかという質問

779 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:11:53.57 ID:igI+OVCr.net
>>778
端折りすぎだろう
>>776だけでそこまでの内容は読み取れないよ
本コトの動画ばかり見てるから日本語がおかしくなる
あれはもっと日本語ができるようになってから「こいつら馬鹿だな」って思いながら見る動画だぞ
質問に答えると上にリンク貼られてるから見てきた

780 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:22:32.35 ID:PqOn3WVn.net
>>779
本コトの動画は見たことありません笑

フォローにしろ検索にしろ嫌いなのに自分から近付いているわけだから、そこまでの粗探しは恥ずかしい、ということを伝えたい質問でした
あなただけに言えることではないですが

781 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:32:43.46 ID:igI+OVCr.net
>>780
ミステリーを全く読んでいないくせにミステリー専門と名乗って中高生に間違った知識を撒き散らしてる貧乏人が嫌いなだけで詐欺師のことはそんなに興味ない
興味ないなら見に行くなって話になっちゃうんだろうけどあれだけのことをやったのに復帰すると書き込まれていれば見に行っちゃうよね
訴えられていなのかな
返金したのか
本当に本人で間違いないのか
成り済ましの愉快犯の可能性はないのか
ここに貼られているのが本当の情報ならやめるって言ってから20日後にはTwitter再開していることになる

782 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:40:22.61 ID:igI+OVCr.net
読み直したら今は興味あるのかもしれないと我ながら思った(笑)
10時に始業だからもう返事できないよ

783 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:46:12.10 ID:ZCRg+eIy.net
顔出し以外の文学YouTuberは見てますか

784 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 09:46:58.29 ID:PqOn3WVn.net
であれば、その気になる部分だけを書き込めばいいと思います。青空文庫〜貧乏〜辺りはただの粗探しなので。

785 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 10:09:50.70 ID:mYNAE5Ow.net
あんたらのやりとりが終わるや否やキリミTwitter更新
どっちかがキリミ本人だろw

786 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 10:32:19.47 ID:PqOn3WVn.net
>>785
これらの書き込み見たら本人以外もそう思う、って気付いた方がいいですね

787 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 11:05:46.29 ID:S/0Y2fFV.net
文学YouTuberって良いとされてる作品を良いと言ってるだけだな、ほんと
いくら無料とはいえこんなものを有り難がる連中がいるのが凄いわ

788 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 11:54:16.84 ID:+tEefBTq.net
ガチな人がYou Tubeで文学調べたりするはずないだろ

789 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 13:50:50.10 ID:bnDUMckY.net
本コトのTwitterマメに更新されてたのに、昨日の動画については何もなしなの気になる、久しぶりだったから休んでた理由とかひとことあるかと思ったのに

790 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 13:56:03.58 ID:mYNAE5Ow.net
そんなことよりあんなに不評だった馬面をまた自信満々に晒してることの方が気になるだろw

791 :P :2021/09/12(日) 19:52:35.26 ID:1XXabqCK.net
>>773
まあ怒るなよ😂

792 :P :2021/09/12(日) 20:03:09.25 ID:1XXabqCK.net
>>775
自分の気持ちとちゃんと向き合おうよ

793 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 20:03:50.36 ID:KS5vpcQF.net
百田尚樹「日本でも不正選挙が始まりつつある。高市さんの票は大量にゴミ箱に捨てられるであろう」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631443228/

794 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 20:54:19.05 ID:kLrAchQ+.net
>>792
1番自分と向き合うべきなのはキリミだけどな

795 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 20:58:05.25 ID:KS5vpcQF.net
武田邦彦氏「河野太郎の顔をよく見てください。左右対称でしょ?コリアン系の顔なんですね」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631447139/

まじだ!たしかに左右対称や!

796 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 21:47:45.34 ID:58qtZXn2.net
https://setsuzitsu.hatenadiary.jp/entry/2021/09/12/183348

以前はビジネス書を参考にしたから失敗した
今回はラーメンズを参考にするからイケるぞ
ラーメンズの書いてるとおりにするけど
誰の真似でもない

だってさ

797 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 22:15:45.07 ID:ulPmP4AZ.net
そうだ、ラーメンズのコントを参考にしよう!
コントは見たことないけど

オリンピックのゴタゴタとか知ってるのかね
ビジネス書読もうがラーメンズ読もうがどんなコンテンツ作るのか具体的に決めとかないといけないだろ
もしまた有料やるならなおさらね

798 :吾輩は名無しである:2021/09/12(日) 22:49:17.88 ID:58qtZXn2.net
マサキが エラリークイーンさん とか言ってるけど大丈夫か?
分かってて言ってんのか?
まさか分かってないのか?

799 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 01:16:24.85 ID:kIANy6A6.net
梨ちゃんでも読み切れるか不安だから文芸誌は選んで買うって言ってるのに定期購読はやばいぞ

800 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 01:35:11.51 ID:riTMIvy7.net
つかつは深い。
冷やかしや批判にも堂々と逃げずに答える。
賛同できないものにはノーと言う。
たいしたもん。最後まで残るかも。

801 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 02:05:43.50 ID:gdW2Q06f.net
>>604
このつかつ草

802 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 05:51:39.70 ID:/e6Ju8qL.net
>>800
メンヘラだからきついと思う

803 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 06:43:11.04 ID:oq2aOLdx.net
>>796
読んできたけどヒドいね。

ラーメンズの本に「知名度を上げる必要なし」って書いてあった。
前回は早くに名が売れてしまった。ベルが誘ってきたし。
あれが失敗、つまり早くからの視聴者と本コトに誘ってきたベルが悪い。
わたしは間違ってない正しい。
ラーメンズのコントは見たことないけど。

なんでこんなに自分だけで大好きでいられるんだろうか?

804 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 17:05:56.92 ID:INE2jkfi.net
美容院は都内しか勝たんと思ってたけど、地元で切っても全然可愛くなっちゃったな。そもそもの顔が可愛いので……。

805 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 17:23:45.06 ID:a6/7a0JA.net
もうTwitter見るのやめなよ 好きな人を追いな

806 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 17:27:58.18 ID:a6/7a0JA.net
>>803
「準備不足だった」「実力も度量も備わっていなかった」「見てくれだけを取り繕って中身を洗練させる努力を怠った」って書かれてたけど
ベルが悪いだのわたしは間違ってない正しいだの、勝手に悪く解釈しすぎ

807 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 17:29:50.87 ID:a6/7a0JA.net
>>804
お母さん話聞いてくれてない?っていうツイートだったよな?

808 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 17:32:21.00 ID:a6/7a0JA.net
>>800
自分を持ってる感じがして割と好き
少し排他的だけど、その分賛同できる視聴者は着いていきそう

809 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 17:47:11.21 ID:egI2uCcS.net
>>808
まるでインキャなキンコン西野

810 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 19:12:24.23 ID:W0M7KeEO.net
>>798
昨日のミステリー好きさん、ガチギレ案件だな!

811 :吾輩は名無しである:2021/09/13(月) 23:52:43.07 ID:88NTpJCf.net
https://i.imgur.com/s0ewnZr.png

【悲報】キリミさん、あんなに読書してるアピしてたのに読書する習慣は最近ついた模様

812 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 10:46:35.51 ID:01qn6WAx.net
>>800
>>808
つかつが深いとか堂々と批判に応えるとか自分を持ってるとか冗談だろ?
こいつの文学に対する姿勢は見え透いてて、他人よりも特別で在りたいとする単なるプライドだ
そのくせ他の人間にはプライドが高いと批判するダブルスタンダード
批判はするが、自分が批判の的になった時にはすぐさま心の弱さを盾にして被害者面丸出しで同情を買う
こいつの境界性パーソナリティ障害的メンヘラ気質は典型的ないじめられっ子のそれ
だから自分が下だと認識した人間には強気に出るし、ちゅんちゅんみたいなリア充の堂々とした人間前にすると口が回らなくなるんだよ

批判に堂々と答えてるとか、自分を持ってるとかちゃんと人間みてる?
批判以前の勘に障るコメントは即削除だし、自分がないから本に埋もれて他者の関心買おうとしてるだけだろうが

813 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 12:47:49.54 ID:/oLVwKjt.net
いや本人だろ

814 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 13:15:55.97 ID:Insz4Xya.net
毎日動画投稿してるような猛者はいないの?
この界隈が盛り上がらないのは投稿頻度が少ないやつが多いのも関係あると思う

815 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 15:27:29.11 ID:6t8KtRB/.net
>>814
つかつはちょい前までしてた

816 :名無し:2021/09/14(火) 15:37:03.33 ID:7RALve4J.net
つかっちゃんの場合は
背負い込んだ闇が面白いのよ。

817 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 15:41:45.39 ID:wNEC4cGd.net
父親を殴った事を動画にしたのは闇深い

818 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 16:03:32.30 ID:6t8KtRB/.net
>>812
自分を持っていないといえる根拠は?
いい意味でも悪い意味でも自分の信念を曲げない人に見えたけど

819 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 16:38:04.46 ID:01qn6WAx.net
>>818
まず芯があるとか無いとか以前に自己矛盾な言動が多すぎる
それから他人への批判のほとんどがブーメラン、ダブスタなところ

謙虚な人間でいたい→事あるごとにすごいすごいと自画自賛
犯罪者なんて自慢にならない→自分は父親殴ったことを動画のネタにする
YouTuberは馬鹿が多い、自分は学問をやってきた人間で教養があると発言→批判コメは即削除、何で本好き同士が争わなきゃいけないのかと涙声で訴える
僕の父親は人の心がない、冷血なアスペルガー→自身も相当なアスペ、精神科医に逆切れし匙投げられる
口だけ野郎は大嫌い→ダイエットの公約守れず絶賛リバウンド中

まだまだあるけど、本気でこいつのこと信念あると思ってる?
逆に言うと何の信念だよ、古本買い続けて中身読まない信念か?

820 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 17:12:45.45 ID:xjO/K9Ig.net
つかつ本人のレスはsageないからすぐわかる

821 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 19:05:56.12 ID:6t8KtRB/.net
>>819
謙虚な人間でいたい、は願望
自慢してるようには見えない
何の矛盾かよく分からない
人の心がない冷血なアスペルガーには見えない
ダイエットは今年中の目標

捉え方の違い?自分は「中身のあるものを愛す」みたいな信念が割と好き 人間臭い人がいい

822 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 19:40:39.05 ID:01qn6WAx.net
>>821
別に君が何を好きになろうが止めやしないよ
一般的には自分に甘く他人に厳しい糞野郎だと思うけど

あと4ヶ月弱で47kgまで減量出来たらいいね!

823 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 19:52:03.47 ID:xjO/K9Ig.net
まじで本人なん?w

824 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 20:01:42.22 ID:6t8KtRB/.net
>>823
自分に言ってるんだとしたら違うよ
彼は見てないって公言してる

825 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 20:18:58.48 ID:rg2gii0B.net
全然達成しないくせに目標とか計画とか立てるのが昔から好きなんだけど、自分を信じ続けることができるという点で強みとも言えるな!と思いつつ、いやいやそれはアナタ過信ですよ、夢ばかり見ないで現実を変える力を持ちなさい、と冷静な声も聞こえている。
午後0:25 · 2021年9月14日·Twitter for iPhone

826 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 20:19:09.28 ID:wNEC4cGd.net
つかっちゃんって過去に5ちゃんねるでレスバしてたしこのスレめっちゃ見てそうだけどな

827 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 20:21:58.00 ID:xjO/K9Ig.net
>>824
あっそ
ところで特定の人物に対して毎日毎日スレで誹謗中傷するのはやめたほうがいいよ
訴訟されちゃうよ

828 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 20:59:25.59 ID:6t8KtRB/.net
>>827

どの辺が誹謗中傷で訴訟される可能性があるのか教えてください

829 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 21:42:38.59 ID:/oLVwKjt.net
>>828
自分の胸に聞いてみれば?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1587199746/
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1620633083/
https://imgur.com/a/Z46opdb
https://imgur.com/a/iyFOPXs

830 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:12:29.34 ID:Q8Ry3UqK.net
なんかカオスで草

831 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:17:25.45 ID:6t8KtRB/.net
>>829
意味が分からないです 何一つ関わっていないので 非常に不快です

832 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:24:07.42 ID:6t8KtRB/.net
>>829
完全に勘違いで、本当に不快です。謝罪をお願いします。

このスレでは、文学YouTuberのいいと思うところを褒めて、間違っていると思う書き込みに反論しただけです。昨日の、切実さん批判への反論も自分です。

833 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:47:51.95 ID:/oLVwKjt.net
>>832
何焦ってんの?
あんたはただの善良な匿名のスレ住人なんだろ?
つかっちゃん本人じゃなければ何も問題ない
違う?

834 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:50:05.44 ID:6t8KtRB/.net
>>833
焦ってる?いきなり変な言い掛かりをつけられて腹が立っています 問題ないわけないですよね

835 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:51:14.24 ID:/oLVwKjt.net
あんたの腹が立とうが肉がだぶつこうがどうでもいいけどさ
よくもまあ飽きずに毎日毎日誹謗中傷書き込めるよな?

836 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 22:55:25.87 ID:6t8KtRB/.net
>>827
あなたも謝罪をお願いします

837 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:01:54.07 ID:6t8KtRB/.net
>>835
引くに引けなくなってるんだろうな 恥ずかしい
腹が立とうがどうでもいいじゃないだろ、お前のせいで腹が立ってるんだから

838 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:08:04.76 ID:GsoZFXLD.net
つかつさん落ち着いて

839 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:08:22.59 ID:/oLVwKjt.net
腹が立つとか言ってるけどそういう立場なのかな?
こんだけ誹謗中傷しといてさ

840 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:11:22.68 ID:6t8KtRB/.net
昨日も反論していたら切実さんだと疑われたけど、褒めてる人や庇ってる人は本人だって本気でそう思ってるなら、5chから離れて人と触れ合った方がいいですよ

841 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:12:54.14 ID:6t8KtRB/.net
マジか〜 あんまり相手にしない方が良かったのかな ネットにはこういう奴らがいて、関わらない方がいいって勉強になりました

842 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:16:52.16 ID:/oLVwKjt.net
あのさ
仮にあんたが切実さんやつかっちゃん本人じゃなかったとしてさ
何も問題ないだろ?
そんな必死になる理由ないじゃん
ていうかつかっちゃん本人に出てきて弁解してほしいんだけど
DM送ってみるね!

843 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:21:58.98 ID:6t8KtRB/.net
>>842
そんなもんですか?決めつけられて自分はかなり不快でしたよ。何しろ誹謗中傷に反論していたら、誹謗中傷の疑いをかけられたので。
あなたの想像力が乏しくて、人の気持ちを考えられていないだけだと思います。
さらに人に迷惑をかけるつもりなんですね。

844 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:22:52.63 ID:wNEC4cGd.net
>>829
他のスレも立てますが気になるな

845 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:25:25.07 ID:/oLVwKjt.net
>>844
たくさん建てられてるよ
https://i.imgur.com/5WS1iVZ.jpg

846 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:30:00.62 ID:/oLVwKjt.net
>>843
あんたいつも自分が被害者みてーなこと言ってるけどさ
こんだけ誹謗中傷スレ立てまくってよくもまあ未だにそんなこと言えるよ

847 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:30:36.68 ID:Q8Ry3UqK.net
ガイジだから状況が全く理解できん

848 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:35:06.93 ID:6t8KtRB/.net
本人だったらこうはならないんじゃないですか。本当いい加減にしてほしいです。
https://i.imgur.com/CgHUt1q.jpg
https://i.imgur.com/MKkyB0o.jpg

849 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:36:52.02 ID:/oLVwKjt.net
>>847
自分は北條カズマレってペンネームで活動してるしがないワナビなんだけど
つかっちゃんのニコニコ時代のリスナーなのね
その頃はつかっちゃんと仲良かったんだけど実際にオフで会ったらちょっと色々とヤバい感じの人でさ
俺と仲が良かった別の人も侮辱し始めるし
ちょっと頭に来てnoteのエッセイで誰のことかはボカして批判する文面を書いたのね
そしたらそれがつかっちゃんの目に触れちゃってニコ生放送中にブチ切れてそれ以来タゲられてる
noteの記事自体は確かに容姿の特徴に言及するのは悪かったし既に謝罪と記事削除はしたんどけど
つかっちゃんの怒りは収まらなかったようで
四年くらい経った今でもこっちのこと誹謗中傷するスレ立て続けてんのよ
ホントやめてほしい

850 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:48:12.72 ID:wNEC4cGd.net
カズマレさんがユーチューバーになってつかっちゃんとコラボしてお互い言いたいこと言う動画を見て見たいね

851 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:52:02.71 ID:/oLVwKjt.net
いやもう十分言ったよ
もう向こうがこのスレで暴れたりしない限り消えます
スレ汚しスマソ

852 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:53:36.05 ID:6t8KtRB/.net
>>851
>>849
今までやり取りしていて、勝手に勘違いして責め立てるカズマレさんもヤバいなという感想です。ホントやめてほしい、はこっちのセリフですね。少しのやり取りでかなり腹が立ったので、ムカつかせる才能がおありなんでしょう。
謝罪していただけますか?

853 :吾輩は名無しである:2021/09/14(火) 23:59:47.07 ID:+vTnCdWd.net
代わりに俺が謝るから出ていってくれな
ごめんyo😉

854 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 00:05:30.01 ID:btA1tIf3.net
>>853
スレ主?

855 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 00:25:51.42 ID:0W03yOB+.net
ようわからんがカズマレ本人らしい
https://twitter.com/Tangsten_animal/status/1437776404674928654
(deleted an unsolicited ad)

856 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 00:28:58.91 ID:DwMtUYQR.net
どうでもいい連中の話はやめて、ムームーとかベルベルの話しようぜ

857 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 00:52:33.13 ID:0W03yOB+.net
カズマレくん!
もし自作の小説を読んでもらいたいならこの板にある「純文学5誌総合スレ」が
おすすめだゾ!
常日頃から純文学雑誌を読んできた猛者たちによる優れた論評がもらえるかもよ!!!?

858 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 02:29:10.83 ID:MMTO5b2q.net
ムーは音楽動画の味しめちゃった感あるなあ
最近の動画ごとの再生回数見ちゃうと、そらそうなるよなとは思うが

859 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 05:49:50.69 ID:zKdTBAmW.net
ここ1ヶ月は全部音楽だな。チャンネル登録解除しようかな。

860 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 06:41:14.37 ID:65/uenmW.net
文学は読書(インプット)する事に時間取られるからYouTubeなどの演技媒体と相性悪いんだろ
ベルみたくそこそこかわいい娘がやるが初心者向けにやるしか伸びない
あとは有名人の朗読くらいか

861 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 11:25:14.36 ID:s51dvhL5.net
今後の注目株

このこねこの1日1冊本紹介 https://youtube.com/channel/UC8XWegWIsSfHuobu8lIBzhg

斉藤紳士の笑いと文学
https://youtube.com/channel/UCgZoioFh7Zylsr8RkoBXmow

862 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 14:18:09.91 ID:srTeazgh.net
>>849
https://youtu.be/my2OxQIG1kA?t=3m45sの昔トラブってた人間ってあんただったんだな
つかつが自分に都合のいい所だけ抜き取って話してんのかと思ったけど、一連のやり取りみてどっちが悪いかはおおよそ検討がついた

863 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 16:25:45.25 ID:2AG8HpIg.net
>>862
まず自分が匿名掲示板で彼の悪評を広めているというのは事実ではない
彼の妄想
こっちが言われていることに関しては状況証拠があるけどね
彼に対して第三者の場で悪いように言ったのは数年前のnoteの記事ととあるvtuberの放送でのみ
noteの記事は削除と謝罪もした
vtuberの方の放送で彼に言及したのはそのvtuberの人が彼のブックオフ通いに関してツイートした内容がバズっていて
リスナーだった自分が話の流れで「彼はヤバい人で…」と言ったのは確かだ
その時にはすでに上に貼ったスレッドの誹謗中傷が始まっていてヤバい人って言ったことには相当な理由があると思うけど
ともかくこの件についてはもうケリをつけたいし
然るべきところに相談して開示請求なりなんなりすればすべてがはっきりするでしょ

864 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 17:39:48.66 ID:srTeazgh.net
>>863
少なくともこのスレに関しては状況証拠なんてないし
カズマレのカの字も出てないところに急に現れて
投稿者をつかつ本人だと断じて糾弾しだしたのは第三者目線でみて完全に常軌を逸してる
仮につかつが被害妄想で誹謗中傷してるにしても、あんたも同じ状態になってるって気付いた方がいいよ

865 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 18:02:03.97 ID:2AG8HpIg.net
>>864
たしかにそうだね
このスレには関係ないことだよ
このスレの住人にはすまないと思っている

866 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 18:12:18.90 ID:0JwUvlYO.net
ムーにツイッターブロックされた!

867 :吾輩は名無しである:2021/09/15(水) 18:28:53.26 ID:8rL15Gfv.net
このスレ民はムーを崇拝しろ

868 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 04:11:10.34 ID:U0Uumcyq.net
全ての文学YouTuberの祖であるムー様…

869 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 09:44:50.14 ID:zQfBL5j+.net
文学でYouTubeやってそもそも登録者何万人というのが無理な話であって
パイとしては数千人でしょ?
そんでその程度ではお小遣いにしかならなくて
結局入ってくる人も少なくてギョーカイが拡大せずにいつかしぼんで終わり

870 :名無し:2021/09/16(木) 10:03:43.54 ID:IGBhQUEe.net
小説ファンとYouTubeって相性が悪いのかも知れない。

871 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 10:31:53.13 ID:zQfBL5j+.net
相性というか純文学を読む人間が日本に何千万人もいればYouTubeだろうがなんだろうが文学ネタで食っていけるんだよ
そうではないよねって話

872 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 11:35:20.14 ID:FrFUMxA+.net
>>871
アンタへのレスじゃないのでは?
アンタの話に乗ったわけではないのでは?

873 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 11:46:29.84 ID:+niS9EhD.net
ムー様、この醜い争いをお止めください

874 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 15:01:38.70 ID:uB50mtdN.net
ネオ高等遊民くらい振りきれたやつがいないと厳しいんでは
実際会うと違うんだろうが、みんな変にプライド高そうに見える

875 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 15:21:11.00 ID:dg+VF+EM.net
今どき文学読んでるやつに選民思想がないわけない

876 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 16:54:05.57 ID:uB50mtdN.net
VTuberのゆっくり解説とかで文学ネタやった方がバズりそう

877 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 17:06:14.90 ID:dg+VF+EM.net
ゆっくりは存外ガチインテリ視聴者多いから文学理論とかやるんならいいと思うけど作品紹介とかは感想は客層ちがくね?

878 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 19:32:31.77 ID:kuUgjc7k.net
ムーがBTS動画出してて草

879 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 19:36:41.52 ID:dg+VF+EM.net
ムー人気だね

880 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 19:42:40.70 ID:kuUgjc7k.net
もう文学ユーチューバーじゃねぇな。登録解除したわ。

881 :吾輩は名無しである:2021/09/16(木) 23:08:01.95 ID:nxWzMdkg.net
ムーを否定するな

882 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 00:03:07.01 ID:TD+CnZ4j.net
ムーは音楽とか落語とか語学ネタもあるからいいじゃん
他の文学系YouTuberの方が悲惨

883 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 00:10:24.00 ID:Okkgtu4A.net
文学だけやってれば良いと思うが

884 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 00:39:45.56 ID:RLBMb5nX.net
小説家志望崩れがデモシカ的に文学ユーチューバーになるのほんと草

885 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 00:54:33.30 ID:JzfjKwEL.net
Googleは始めにYouTubeを創られた
そして最初の文学YouTuberとしてムー、続いてベルを創られた

886 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 02:40:43.70 ID:Okkgtu4A.net
月間ムー

887 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 03:06:51.92 ID:3ZyGqNsl.net
ムムッ

888 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 03:15:21.54 ID:jzBhdzfu.net
文学ユーチューバー界隈の明日はどっちだ!?

889 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 07:57:55.58 ID:jzBhdzfu.net
実際彼らはどうするんだろう
大きな収益を上げるのは絶望的
やっていくモチベーションある?

890 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 10:22:06.78 ID:VLoBE/YV.net
知るかよ

891 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 10:37:13.18 ID:BMhwWs95.net
キリミアンチが急に消えたよね
やっぱ>>832だったんだね
唐突に
キリミを庇ってるのは自分
とか言い出してるし

892 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 12:09:40.74 ID:+2tPgirW.net
>>889
スケザネはきっちりイベントとか雑誌掲載とか仕事ゲットしてる
彼の書籍購入費に比べたら収入大したことないだろうけど

893 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 13:38:43.12 ID:VLoBE/YV.net
やっぱり未来はYouTubeの広告費ではなくイベントとか雑誌掲載か
…純文学そのものと同じだな!

894 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 18:30:40.10 ID:FmsNNPyH.net
ぶっちゃけムーの力でもってるようなジャンルだよな

895 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 19:21:53.14 ID:AuZWLm61.net
>>891
はい?違います 誹謗中傷の疑いをかけられたので、「誹謗中傷に反論してる側ですよ」ということを訴えただけです

896 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 19:23:36.39 ID:AuZWLm61.net
>>891
むしろ自分が反論したから、面倒臭くなってここにアンチコメ書き込むのやめたのかと思ってるんですけど

897 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 19:53:15.41 ID:vVJEtcJs.net
あべしがマスカレードシリーズを読んだだけなのに1ヶ月東野圭吾生活というタイトルをつけてるけどなんかせこいな

898 :吾輩は名無しである:2021/09/17(金) 23:34:54.32 ID:JhgiROnF.net
梨ちゃんの投稿がしばらく無くて寂しい

899 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 01:23:06.56 ID:OKGQYHQa.net
梨ちゃんの動画は必ず読みたくなるのがすごい
惜しいのは更新頻度

900 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 03:21:17.81 ID:4vSI7kL3.net
全ての文学YouTuberはムーへと続いている

901 :P :2021/09/18(土) 04:28:52.19 ID:+9CIupp2.net
>>794
いや、君自身でしょ

902 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 06:36:05.06 ID:f9kCg+XL.net
ムー!

903 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 07:03:51.92 ID:xS8CRLN9.net
いい意味でバカやれるヤツが出てこないと厳しいな
TikTokの人は知識人ぶらず嫌味ないしウケるのわかる

904 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 07:10:09.27 ID:f9kCg+XL.net
「俺は社会的評価は低いけど実は頭いいんだ!だってホラ!こんな難しい本も読める!」
というコンプレックスがコアの人多いから難しい

905 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 07:32:30.56 ID:gxPcRG2X.net
文学YouTuber界ではムーの権威がすごいけど、次に続くのは誰よ

906 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 08:01:26.92 ID:WKn9wfAT.net
この前の芥川賞の人、ユーチューブやってるのでは?

907 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 08:33:08.60 ID:WQaVFeGg.net
過度なムー上げ、そろそろつまらないって気づけ

908 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 08:42:27.26 ID:sjDMjvwf.net
>>901
このコテハンもウザい
なんで1週間前の100以上前の書き込みにレスしてんだ

909 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 08:46:49.08 ID:Mk+HV2fE.net
そんなカッカするなよ

910 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 10:07:14.84 ID:fIZFkvgc.net
スレ完走しそうで草

911 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 12:29:27.77 ID:f9kCg+XL.net
まさかこんなに伸びるとはな

912 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 12:42:47.26 ID:mC77Paps.net
文学YouTuberみんな大好き

913 :名無し:2021/09/18(土) 13:03:40.38 ID:DEYjV/F1.net
文学YouTuberたちを見ていて思ったんだけど、Eテレでも直木賞や芥川賞や本屋大賞やミステリー大賞の受賞作や候補作を紹介する番組を放送して貰いたい。そんなに視聴率は稼げないかも知れないけど『100分de名著』よりは人気が出るかも知れない。『100分de名著』で紹介される本は俺には少し難しい。

914 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 14:13:36.88 ID:mC77Paps.net
小説文学専門のチャンネル?

915 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 17:26:53.06 ID:5KIbi3sm.net
唯一神ムー

916 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 20:30:59.36 ID:pLh/6HyT.net
崇めよ!

917 :吾輩は名無しである:2021/09/18(土) 23:10:47.31 ID:f9kCg+XL.net
いあ!いあ!

918 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 07:24:50.12 ID:VtgCfNgQ.net
まだここで話題になってない泡沫系とかいる?
だいたい探したけど文学と銘打ってない人もいるかもしれん

919 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 08:34:01.79 ID:/yaa5jbb.net
>>896
そうやって自分の手柄にしたがるところはKRMにそっくり
本人か

920 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 09:12:45.06 ID:+tpFRqyL.net
結局クソスレとして終わりそうだな

921 :P :2021/09/19(日) 10:03:14.70 ID:tCSeg0XR.net
>>908
うるせえな、お前にとやかく言われる筋合いはねえんだよ、すっこんでろ!

922 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 12:03:55.42 ID:b0rFvHL8.net
結局まっとうなスケザネと語るに値しないペキョの話題は少なく
その中間のやつらに同族嫌悪してるワナビのあつまりだよなここ

923 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 12:09:14.98 ID:mpYpzBZV.net
>>922
スケザネはあれYouTubeよりオンラインサロンやった方が儲かりそう

924 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 12:19:19.64 ID:+tpFRqyL.net
中堅YouTuberはみんなオンラインサロンのほうが儲かる時代でしょう

925 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 14:10:22.05 ID:MBaxvzAv.net
>>919
切実さんのつかつ擁護は笑う
もう絡んでこないでくれ^^

926 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 16:22:18.17 ID:CiFGb4jJ.net
中身は一番まともなのに何故かあまり見る気にならないスケザネ動画

927 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 16:26:31.54 ID:tcCVGLnT.net
結局みんなヲチしたいだけ

928 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 16:36:33.05 ID:vVSjRT6e.net
スケザネのはYouTubeとして何かが足らない気がするんだよな、遊び心?
でも地道にやってたら2〜3年後にはトップ文学YouTuberになってそう

929 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 17:23:35.25 ID:VtgCfNgQ.net
その頃のトップ文学YouTuberの登録者数と平均再生数を知りたい

930 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 17:48:39.52 ID:8N50N8zN.net
スケザネは動画時間が長めだよな

931 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 19:03:04.27 ID:YNdeUpDB.net
スケザネは題材がマニアックなものが多いな
むしろ「二時間でわかる日本文学史」とかやれば受験生が見て再生数稼げるかも
予備校の先生が出してる様な

932 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 19:16:25.16 ID:tcCVGLnT.net
本気で2時間語れるなら絶対見たい

933 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 19:30:07.74 ID:YNdeUpDB.net
梨ちゃんとスケザネが!
https://twitter.com/nashichan_book/status/1439530496011091971?s=19
(deleted an unsolicited ad)

934 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 19:36:45.42 ID:jn2yHxZU.net
>>933
🥰🥰

935 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 19:42:09.42 ID:zo3t0yQ6.net
>>933
ね!ね!これ見た時すごいテンション上がった!
コラボ楽しみすぎる!

936 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 20:28:10.46 ID:jn2yHxZU.net
池田エライザが読書好きって知らんかったな

937 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 21:21:14.97 ID:8N50N8zN.net
男だとスケザネ、女だと梨ちゃんが好きだから嬉しい

938 :吾輩は名無しである:2021/09/19(日) 23:09:27.96 ID:jn2yHxZU.net
梨ちゃん動画出したな

939 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 00:27:44.84 ID:unFLRzHq.net
なんか月イチの文芸誌動画だけでも良い気がしてきた。いや感想も含めて月二か。うそですもっと動画出して

940 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 03:44:29.62 ID:2+oxL2yF.net
毎日投稿の意味とか考えちゃうよな

941 :P :2021/09/20(月) 04:46:26.33 ID:jkqY74oU.net
毎日できるなら毎日やるべきだよ

942 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 08:41:06.29 ID:2+oxL2yF.net
毎日投稿して意味のある企画とない企画ってあるよ
根本的に知識系や書評系は毎日投稿を維持してクオリティ下げるくらいなら週一でいい
そもそも毎日自分を動画に映すなんて失言増えるから相当な人格者以外リスクしかないし

943 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 09:02:51.90 ID:wK4UqX4y.net
でもYouTuberでトップクラスの人間はほぼみな毎日投稿だろ(芸能人などは除く)
叩かれたり間違い指摘されるのを厭わず(誹謗中傷は法的措置をとるべき)どんどん動画出す人じゃないのと視聴習慣が付かない
実際ベルだって毎日ではないけど投稿数も多いし

944 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 09:12:05.07 ID:2+oxL2yF.net
文学がトップクラスになれるわけないしなる必要もない
解説系の動画みたいに固定を取り込めば十分

945 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 09:34:09.51 ID:kY5L05wU.net
でももう少し再生数伸びて欲しい気もする

946 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 09:37:58.41 ID:qxDhWhDd.net
自分が思うにYouTube全体で文学それ自体に興味持ってるの5千人は絶対いないと思う
つまりコンスタントに一万再生は絶対に行かない

947 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 09:49:27.78 ID:unFLRzHq.net
紹介しながら他の作品に派生していくの好き。Wikipediaでリンク辿っていくような楽しさがある

948 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 09:51:46.48 ID:kY5L05wU.net
新規の掘り起こしは絶対必要
そういう意味だとスケザネはもう少し初心者に寄って行った方がいいな

949 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 10:12:41.17 ID:qxDhWhDd.net
新規への訴求力ならTikTokでバズらせたあの人が唯一働いてる人だと思う
それと新規の掘り起こしってサロンビジネスの対極にあるものだから
ちゃんと意識してやらないとどっちつかずになる
だからちゃんと自分のチャンネルのコンセプトを意識してほしい
音楽や漫画のつまみ食いとかやってるようじゃダメダメとしか言いようがない

950 :吾輩は名無しである:2021/09/20(月) 16:55:45.56 ID:mn6F40eo.net
新規獲得の方法とは?

951 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 00:23:53.65 ID:9o8UDaYG.net
どいつもこいつも最近つまらんな

952 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 10:22:47.27 ID:4H9ByeIf.net
まるで面白い時期があったかのような言い分だな

953 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 10:38:11.59 ID:/wjU/qIK.net
ないね
そんな時期

954 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 16:53:33.12 ID:v1GC4d6N.net
このスレももうすぐ終わりか

955 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 20:10:52.23 ID:DHy9sdOm.net
>>933
キリミが地団駄踏んで悔しがってそうw

956 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 22:38:17.17 ID:H2Zt0HRn.net
https://i.imgur.com/ajlAfUw.jpg

本当コイツ本棚埋めるのが目標になってるな

957 :吾輩は名無しである:2021/09/21(火) 22:38:41.37 ID:H2Zt0HRn.net
露骨に文芸誌アピしてるし

958 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 06:15:40.17 ID:+sDabNO9.net
もっとぶっ飛んでるやつが出てくるべきじゃね?
みんな悪い意味でお行儀が良すぎる

959 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 06:49:39.68 ID:HwhVLB0w.net
>>958
言ってることよくわからんけど異常な熱量でしゃべって対象に興味を持ちたくなる様な存在が必要
鉄道系だとスーツみたいな
行儀がいいというより悪い意味で型にはまりすぎてる感も

960 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 07:14:15.66 ID:OOG4xhHl.net
>>958
有料会員募集して詐欺して、逃げたのに、いけしゃあしゃあと復帰準備している犯罪者は居るけどな、

961 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 07:37:02.86 ID:+sDabNO9.net
>>959
たしかに型にはまりすぎている
なんというか
知識解説系YouTuberで言うと黒板の前に立って説明してるだけみたいな
そういう面白みのなさがある

962 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 08:36:24.12 ID:DBUB83ux.net
>>960
それは犯罪者じゃん

963 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 10:01:44.69 ID:+sDabNO9.net
見てるとこいつら絶対に自分は高尚だっていうアピールから降りて視聴者のこと考えたりしないんだろうなあと思えてくる

964 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 10:38:56.75 ID:Dqeb1eAN.net
>>963
別にそういうのでもスケザネくらい知識あれば文句ないわ
実際、知らない作家や本の話がバンバン出てくるから刺激になるし

問題は読書量も知識量も中途半端な奴でそういうパターンが多すぎること

965 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 11:25:24.59 ID:+sDabNO9.net
そういう人が文学ユーチューバーを名乗る意味って何?
理解できない

966 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 11:37:39.82 ID:z57agOBI.net
>>965
知識のない人が文学YouTuberを名乗る意味ってこと?

単にこれまでの交友関係の中でまともに本好きな友人やコミュニティに接してこなかっただけだろう
大抵は、自分以上に読んでる人・詳しい人と出会って打ちのめされる経験をすると思うんだが、
そういう経験をしていないから、恥ずかしげもなく本棚を全世界に披露できるんだろう

967 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:54:13.48 ID:BCp/yk3t.net
祝、梨ちゃん登録者5000人突破

968 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:56:18.32 ID:xgrN56n0.net
つかつ

969 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:56:29.90 ID:xgrN56n0.net
あー

970 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:56:54.77 ID:xgrN56n0.net
いー

971 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:57:04.03 ID:xgrN56n0.net
うー

972 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:57:14.15 ID:xgrN56n0.net
えー

973 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:57:24.03 ID:xgrN56n0.net
おー

974 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:58:56.18 ID:mO04LwaT.net
かー

975 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:59:08.06 ID:mO04LwaT.net
きー

976 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:59:21.13 ID:mO04LwaT.net
くー

977 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:59:33.06 ID:mO04LwaT.net
けー

978 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:59:43.32 ID:mO04LwaT.net
こー

979 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 22:59:55.49 ID:mO04LwaT.net
さー

980 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:00:53.46 ID:xgrN56n0.net
おめでとう

981 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:01:40.53 ID:xgrN56n0.net
981

982 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:02:36.60 ID:xgrN56n0.net
つかつは面白い

983 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:03:12.08 ID:mO04LwaT.net
あべしぃみすてりー

984 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:03:36.37 ID:xgrN56n0.net
つかつのどうが

985 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:04:32.86 ID:xgrN56n0.net


986 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:05:19.62 ID:mO04LwaT.net
埋め

987 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:06:35.66 ID:xgrN56n0.net
元祖文学ユーチューバー

988 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:08:27.84 ID:xgrN56n0.net
梨ちゃんは好き

989 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:16:52.78 ID:xgrN56n0.net
つかつ

990 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:17:05.78 ID:xgrN56n0.net
うめ

991 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:17:16.62 ID:xgrN56n0.net
文字列

992 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:17:25.85 ID:xgrN56n0.net
むさくい

993 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:17:36.16 ID:xgrN56n0.net
993

994 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:17:48.42 ID:xgrN56n0.net
994

995 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:18:16.67 ID:mO04LwaT.net
995

996 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:18:29.63 ID:mO04LwaT.net
996

997 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:18:41.24 ID:mO04LwaT.net
997

998 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:18:51.90 ID:mO04LwaT.net
998

999 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:19:02.58 ID:mO04LwaT.net


1000 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 23:20:19.93 ID:xgrN56n0.net
わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200