2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芥川賞という賞自体には特に価値はない

1 :吾輩は名無しである:2021/01/21(木) 13:34:54.79 ID:Y8iD+5sb.net
賞を受賞した結果、作品に起きる変化は賞自体の力ではない

知名度が高まる→報道するマスゴミの力
金品がもらえる→金品の力(賞を与えなくても独立で存在できる)

マスゴミが報道するものは何でも注目されるので、対象はなんだっていい
金品を与えることは誰でもできる

賞ってのは単なるレッテルであり、そのレッテルが対象についたところで、本来は対象物には何の変化も生じない(実際に生じる変化は賞以外の力が働いた結果)
変化を生じさせることができないものに価値はない
その作品のすごさは、賞がついても、つかなくても一定のまま

しかし、日本では数名の審査員が選んだ作品がなぜか日本代表のような扱いを受ける
日本人の思考は本当に理解に苦しみます、はいw

2 :吾輩は名無しである:2021/01/21(木) 14:35:21.79 ID:j65AHPGt.net
芥川賞どころか文壇の序列とかな、どいつもこいつも権威が欲しいだけなんだろ、卑しい人間の性さ。文学とはなんの関係もない。100万欲しくてわざわざ受け取りに行く作家志望者を非難はできないけどさ。

3 :吾輩は名無しである:2021/01/21(木) 16:24:56.29 ID:dWXglUlZ.net
女が文学賞とるような世は終りと言いたいのか。
つまり女ばかりが文学賞を取れるのは酷い世の中って事かもな。
まぁオレは女が書いた本は読まないからよく分からないが。

4 :吾輩は名無しである:2021/01/22(金) 18:35:04.84 ID:Eak2AwRR.net
どこを読んだら、性別に言及していると思えるんだ・・・

5 :吾輩は名無しである:2021/01/22(金) 18:43:26.74 ID:MfS+aTIL.net
単なる新人賞
半年に1回というバラ撒き
雑誌のプロモーション

というのはまあいいとしても
今どき純文学とエンタメ小説を
区別するというアナクロかつ
ナンセンスな文学賞だよな

6 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 11:53:02.55 ID:0hue4bav.net
日本人はブランド志向だからなw
何かしらの記号に注目をするw
逆に言えば、本質的なモノの見方はできないw
ノーベル賞も芥川賞も、こんなの騒いでる時点で、日本人の無能を象徴するかのような状況だわなw

7 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 11:55:47.01 ID:/p6C+soI.net
文藝醜聞社の主催する文学賞
という時点で下衆の極み

8 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 16:10:14.89 ID:utgxhrmC.net
ほーん。で?

9 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 16:26:44.50 ID:9gakYXKQ.net
>>5
アナクロってかジャンル内の評価なんて偏らんわけにはいかんでしょ
純文のセンセーがどこでも偉い顔できるわけでもない

日本一の文芸の新人賞が純文学というジャンルのものでいいのかって問題はあるかもな

10 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 18:13:04.06 ID:GHIhCNWz.net
基本的に主要文芸誌5誌による販宣イベントでしょう
コンスタントに10万部以上のセールスを記録するのなら
それはそれでアリだと思うけど
今回の受賞作も前回受賞者の売り上げを考慮すれば10万部はいくとおもうけど
あれを読むのは15−24歳位の女子だろうから
少子化も相俟って世代人口が減少している現状では
市場規模をこの世代の女子全体を対象としても600万人といったところか

そう考えると若い世代が書く同世代向け学生小説はというのも
ビジネスとしては厳しいだろう
石原慎太郎や大江健三郎といった大御所のデビューはもちろん
村上龍や綿矢りさのようなパターンは期待できないが
それは作者の力量に由来するわけでも
芥川賞というシステムの問題でも無いだろう
まあ、経済的に衰退過程にある老人大国だからな

11 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 18:18:54.13 ID:J5zDvVJz.net
いや、おばさんも結構読むと思うよ。ジャニヲタとか30代40代も結構いるし。
おじさんは若い女子だからとりあえず買うとか
あるかもしれない。

まあビジネス層とか子持ち主婦なんかは買わないだろうけど。
すでに3万部だから10万部くらいはいくと思う。

12 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 18:25:04.15 ID:9gakYXKQ.net
宇佐見の今回のは普通に売れんじゃない?キャッチーだから
20万部行くよって言いたいとこだけどコロナ禍で割り食うかもね
本屋行かない人も多いから手に取ることがないもんね

13 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 18:42:31.87 ID:LxP0Mqro.net
若い層なら電子版で買うでしょ。

芥川賞は本を売るための賞であり、選考委員もお金を年2回各100万を手にいれられ、
獲った作家は仕事増える。ただそれだけ。売れればいい。
権威とかいうひといるけど元々そんなのないしね。

14 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 18:44:27.85 ID:9gakYXKQ.net
>>13
話題性だけで電子版買う若い層はごく限られてると思うよ
若い層こそ書店で平積みされてるのを見てジャケ買いするんじゃないの?

15 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 18:47:06.53 ID:9gakYXKQ.net
まあ世間への浸透力でいえばリアルに本屋大賞が芥川賞に匹敵するようになってきているからなw
もう上回ってるかもしれんね

文藝春秋は最後まであがくだろうけど

16 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 20:42:32.17 ID:FJyQMKnd.net
文學界新人賞みたいに年2回から年1回にしたいんだろうけど
選考委員が100万もらえなくなるから反対が多数でそうだな。食扶持はやはり大事。
死ぬか辞めるというまで選考委員できる賞ってある意味すごいよな。
永久に200万は入るんだから。

17 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 20:59:37.34 ID:BuNClf3D.net
>>16
印税以上に選考委員のお務めで金稼いでそうな作家先生もいるよね
それはどうなのってちょーっとだけ思う

18 :吾輩は名無しである:2021/01/24(日) 12:26:39.26 ID:qhvWIUOs.net
売れない老人を若い新人が食わせるスタイル。
どこぞの年金と同じだな。

19 :吾輩は名無しである:2021/01/29(金) 11:44:22.39 ID:Xxnq1r6k.net
俺が芥川賞を受賞したら絶対に辞退するよw
辞退した方が話題になって、報道がより加熱するから、知名度がより高まり、さらに売り上げが伸びると思うんだよねw
自身の作品の売り上げを伸ばすための道具としての価値ならばわずかにあるかもしれない
でも、それも結局芥川賞である必要はないんだけどねw
注目さえしてもらえればなんだっていいんだからw

20 :吾輩は名無しである:2021/01/29(金) 12:09:36.48 ID:5f/3RAYk.net
芥川賞は候補になる時点で拒むかどうか聞かれる
拒まなかった場合、受賞が決まったらもはや拒めないシステム
村上春樹は3度目の候補を辞退して、芥川賞とは縁を切った

21 :吾輩は名無しである:2021/01/29(金) 12:10:35.47 ID:b2RVplO4.net
芥川賞に価値があるのは受賞する若手作家のみ。それで食扶持もできなんとか作家としてやっていける。
>>19
ノーベル文学賞辞退なら世界中で話題になるがなw
芥川賞なんて知らない人もいるし、興味ない人も多い。
というか世の中それどころじゃないからさ。

22 :吾輩は名無しである:2021/01/29(金) 21:15:14.17 ID:LUS3JieC.net
正式名称は芥川龍之介賞

23 :吾輩は名無しである:2021/01/30(土) 13:18:49.48 ID:X0sW8mZf.net
でっていう

24 :吾輩は名無しである:2021/01/30(土) 13:23:55.94 ID:X0sW8mZf.net
>>21

> ノーベル文学賞辞退なら世界中で話題になるがなw

それやると日本人作家全体が候補対象から
外されるといって
とんでもないバッシング浴びるだろう
まあ実際はそんなこと、ないと思うけど
日本人が勝手にそう考える

25 :吾輩は名無しである:2021/01/30(土) 22:33:47.33 ID:DK3zqON6.net
ごりごり大賞化しているな、在日のたまり場

26 :吾輩は名無しである:2021/02/02(火) 21:22:20.76 ID:H0C3p+kv.net
というか選考委員ひとり百万もらってんの?
クソだな
普通は名誉感というか恩返しというか
損得なしで引き受けるもんじゃないの?
まあ、顎足くらいは貰うかもしれんが

27 :吾輩は名無しである:2021/02/02(火) 21:25:24.69 ID:H0C3p+kv.net
というか自分は100万いらないから
賞金に足してくれって言う奴
だれもいないのかよ?
終わってんな

28 :吾輩は名無しである:2021/02/03(水) 00:11:10.73 ID:Vw6tAxJt.net
普通の感覚なら若い才能を
世に送り出するという
名誉ある仕事で金取らんだろ

29 :吾輩は名無しである:2021/02/03(水) 22:39:09.33 ID:wMzyCjPm.net
>>24
バッシングされるなら願ったり叶ったりだろ
自分のちぃめいどを高めてくれる行為をわざわざやってくれるんだからw
しかもタダでw

30 :吾輩は名無しである:2021/02/08(月) 16:04:49.71 ID:P5wqDm9A.net
ホリエモン「バカはタダで拡散してくれる」

31 :吾輩は名無しである:2021/02/09(火) 00:03:33.49 ID:2kL5ioRs.net
お前らが選考委員なら喜んで100万円受け取るくせに、
他人にはボランティアでやれと言う
他人に厳しく自分に甘い奴らだw

32 :吾輩は名無しである:2021/02/09(火) 00:21:52.88 ID:+Q9ZJRcu.net
それが人間
しかしいまの選考委員にはたとえば吉行淳之介のように
新人の頭を押さえたり蹴散らしたりするような迫力は無い
だからといって新人を世に送り出すという意気込みも感じられない

33 :吾輩は名無しである:2021/02/09(火) 11:53:44.90 ID:YtWUnQ0K.net
栗原裕一郎
@y_kurihara
·
9時間
「新人小説月評」の担当者に、毎回100万円の原稿料を払ったら、「もうけっこうです」ってくらいに緻密な講評を毎回書いてくること間違いなしだぞ。カネは活かしてなんぼだぜ?(笑)
引用ツイート
栗原裕一郎
@y_kurihara
· 10時間
芥川賞のダメな点はいくつもあるが、一番ダメなのは、選考委員への謝礼が受賞者の副賞と同額ってところだと思うんだ。副賞100万円はいいとして、功成り名を遂げ富も築いておられる先生方の取り分を「新人小説月評」の原稿料くらいに留めたらずいぶん話が変わってくるんじゃないの?知らないけど(笑)

34 :吾輩は名無しである:2021/02/21(日) 18:20:17.36 ID:h9tj1QXM.net
>>32
吉行淳之介さんはいったいどんなことしたの?
具体的に教えて下さい。

35 :吾輩は名無しである:2021/02/21(日) 20:58:35.13 ID:6d3I6EDM.net
過去の選評をよめば良くわかるよ

36 :吾輩は名無しである:2021/02/27(土) 11:07:25.18 ID:llgjOp3E.net
金原ひとみいらい
芥川賞にはまったく興味がなくなったな

37 :吾輩は名無しである:2021/03/31(水) 21:37:40.33 ID:vy0/Crqh.net
賞を受賞していようが、いなかろうが、作品の中身は変わりませんw
賞は作品の良し悪しに一切関係ありませんw

38 :吾輩は名無しである:2021/04/23(金) 12:39:09.08 ID:44muaFNz.net
マスゴミが報道しなければ、芥川賞という賞が存在している事実をほぼ誰も知らなかっただろうしな
マスゴミがいなければ、知名度すら確立できないわけよね

39 :吾輩は名無しである:2021/05/10(月) 20:07:41.13 ID:fUPZUFAc.net
芥川賞辞退する人っているの?
こんな形骸化した賞もらって嬉しいのかね。

40 :吾輩は名無しである:2021/05/11(火) 05:35:09.10 ID:mYTbFES5.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

41 :吾輩は名無しである:2021/05/11(火) 21:48:28.27 ID:2c9ABNlY.net
小説なんてものは売文で商業前提だって事を理解していない馬鹿が勘違いして意味がないとかいい出す訳か
小説自体にはそもそも価値が何一つない
知られ読まれて初めて人が評価し社会が認める
つまり社会的ステータスや権威が高い者が認めるか否かが最重要なのは社会構造・価値論から言って妥当なんだが

この程度の事も知らず語るのは流石に読書量が足りない
社会学や哲学書読んで出直してこいとねw

>>1みたいなバカは悲しいねぇ

42 :吾輩は名無しである:2021/05/12(水) 00:20:26.04 ID:XV/Qmt9R.net
コント55号「芥川賞」
https://www.youtube.com/watch?v=dJ5TKRr6GmA

43 :吾輩は名無しである:2021/05/12(水) 00:22:36.80 ID:XV/Qmt9R.net
あ、こっちだったw
https://www.youtube.com/watch?v=vbyeOL47vAA

44 :吾輩は名無しである:2021/05/12(水) 17:53:15.47 ID:gWxdTesP.net
もらう人には価値があるでしょ。
本も売れるし、仕事も増える。

もらえずに終わる人ともらった人とでは作家人生全然違うものになる。

45 :吾輩は名無しである:2021/05/12(水) 20:45:53.81 ID:XV/Qmt9R.net
そりゃあもう、絶大なブースターになるのだが、
活用できなかった作家もまた多数いますね。

活用できなかった作家は、
「なんでそうなるの?」って思ってましょうね。

46 :吾輩は名無しである:2021/06/12(土) 11:57:13.72 ID:2Jq2QtO4.net
>>44だから、それは賞の価値じゃなくて、マスゴミが報道するからこその価値だろ
マスゴミが報道しなければ、芥川賞なんて賞自体ほとんどの奴知らないわ

47 :吾輩は名無しである:2021/06/12(土) 12:00:59.73 ID:2Jq2QtO4.net
>>41
ここに書いてあること>>1の主張がおかしいことと何の関係があるの?www
バカであることの因果関係は?www

バカに聞いてもしょうがないのかもしれませんがwww

48 :吾輩は名無しである:2021/06/13(日) 11:32:19.02 ID:bR8tBlbj.net
賞それ自体の価値と賞とは別物のそれに付随する価値の区別ができない奴がこんなにいるのか

49 :吾輩は名無しである:2021/07/07(水) 23:58:35.91 ID:AmxO7hf2.net
芥川賞 
まあ、洗脳されやすい国民を対象にした、
ファッションのようなものだな

物事の本質をとらえることや、
深く考えることを苦手とする島国日本人にぴったりの賞
みんなが○○しているから、私も・・・

50 :吾輩は名無しである:2021/07/08(木) 18:57:19.81 ID:qRKbtG+9.net
会社にプロのライターがいるが、日本語というのは女性が書くとしっくりとする言語らしい。

51 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 13:14:56.45 ID:g0u/dyWF.net
マスゴミで報道されてて、みんな騒いでるからすごいに違いない

これが日本人の知能の現実です

52 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 15:46:52.09 ID:Hi/ILHaX.net
今頃キモヲタナルシストどもの胸がざわついてるんだろうなあww

53 :吾輩は名無しである:2021/07/14(水) 16:07:52.61 ID:q+ZJmx/u.net
メタルギアソリッドのシナリオ書いた小島さんって
文学のための文学が死にかけてる文壇からずれて近代文学の才能を発揮したと思ってるんだけど
明らかにラノベ風純文学と真逆の方向で才能を発揮してると思ってるんだけど
そういうのを研究するのって社会学でいいのかな?

文壇とか、ちょっと見ただけで「だめだこりゃ」ってなるはずだから
自分の興味が、今文学の才能がある人ってなにやってるんだろうって方向にシフトしつつある

54 :吾輩は名無しである:2021/07/19(月) 19:08:24.23 ID:jQmW8UkP.net
現状、amazonのレビューを読むかぎり、
二作品とも駄作らしい

出版社の錬金術もいよいよ崩壊へ

55 :吾輩は名無しである:2021/07/21(水) 06:11:23.62 ID:k7GjTL+i.net
茶川一郎、推し

56 :吾輩は名無しである:2021/12/04(土) 11:30:35.69 ID:YCMovdF2.net
芥川賞が最大級の知名度を誇っているのが問題。
新人賞でしかない芥川賞を受賞したら
芥川賞の某さんですと呼ばれて何十年も作家をやっていても
それ以降、何の大作も生み出さなかった
一発屋みたいな作家さんに見られるから。

総レス数 56
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200