2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【怖い】文学板雑談スレ279【無菌室】

1 :吾輩は名無しである:2020/04/21(火) 20:53:02 ID:sZb8rkri.net
なお琵琶湖(Nおじ、滋賀作)は規制&浪人を焼かれている模様
504 名無しさんといっしょ 2020/04/08(水) 23:07:28.44 ID:JNJySfZx
いま規制かけられててブラウザから書いてるからな
たまに2度送信してしまうのはまあ許せ
http://hissi.org/read.php/nhk/20200408/Sk5KeVNmWng.html

217 名無しさんといっしょ 2020/04/09(木) 20:51:29.01 ID:v00g7fWx
規制くらったのは浪人だけ回線ごとバンは不可能
浪人もまた買えばいいだけ
SoftEther VPN入れるし端末揃えるので
これ以後は俺の1人天下F9鋼兵を5chから追い出す
まだヤツとやり合ったことは一度もないが
ワタミンがちょうどよい踏み台になる

590 名無しさんといっしょ 2020/04/12(日) 22:28:36.26 ID:UmbSr9uf
>>586
事実やぞ(笑)
お前らは俺ほど早く書き込めない
規制くらってブラウザから書いててもこのスピードや(笑)
597 名無しさんといっしょ 2020/04/12(日) 22:32:50.68 ID:UmbSr9uf
>>593
ワタミンのスレ乱立に合わせてスレ乱立してたら議員板のスレ作成に規制かかって専ブラ規制された(笑)

>ちなみにおれは専ブラも浪人も規制されてないが
せいぜいたてたスレが消されただけ
あとスレたてれる数が減った
ネトウヨの滋賀は
浪人も規制、専ブラも規制、自爆しただけやん
おまえの方が運営は荒らしと判断したんだろ
やりすぎなんだよおまえ

2 :吾輩は名無しである:2020/04/21(火) 20:53:27 ID:sZb8rkri.net
つうか踏み台ってなんだよ
変なあだ名で呼ぶなよワタミン禁止っていつまでやんだこいつ
そーいうことやるから俺はいつまでもスレたてんだよ

F9なんたらとやらと戦ってこいよ
おれは関係ないだろ

こいつら荒らしってもんを妄想で膨らますんだよ
んで荒らしと戦ってる自分かっこいいみたいに
暴走しててめえの方が規制されて荒らしになってる

まあ俺は浪人も専ブラも規制されてないし
滋賀ネトウヨの方がダメージいっただけだから
よかったけどな
なんの甲斐もないよこいつら

3 :吾輩は名無しである:2020/04/22(水) 17:16:37.42 ID:wXZ93WUa.net
ちわ

4 :( ´・ω・`) :2023/02/28(火) 12:53:35.34 ID:Mz2BG/iT0.net
テス

5 :( ´・ω・`) :2023/02/28(火) 12:56:53.82 ID:Mz2BG/iT0.net
ここ使うか。

前スレ

【台風】文学板雑談スレ282【銀座】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1628736008/

6 :吾輩は名無しである:2023/02/28(火) 19:54:44.27 ID:ZVox4Jtk.net
千坂恭二の本名は平野和男だが、室町時代の古典で有名な「長法寺よみがヘリの草紙」、または
「平野よみがへりの草紙」で有名な融通念仏にゆかりある家なんだろうな。
この話は比丘尼慶心が亡くなってから、閻魔大王と対面し、地獄巡りをした挙句、蘇ってしまうという
米朝の落語の地獄巡りのような話なんだが、千坂も半ば、母の復活再生を夢見てるのかも。

7 :吾輩は名無しである:2023/03/18(土) 02:37:06.77 ID:ANmyvNCn.net
つうか抜け毛ってなんだよ
変なあだ名で呼ぶなよスカルプケア禁止っていつまでやんだこいつ
そーいうことやるから俺はいつまでもヘア抜くんだよ

アンファーなんたらとやらと戦ってこいよ
おれは関係ないだろ

こいつら植毛ってもんを妄想で膨らますんだよ
んで抜け毛と戦ってる自分かっこいいみたいに
暴走しててめえの方が脱帽されてハゲになってる

まあ俺はウイッグも安ヅラも脱帽されてないし
ハゲにハゲヅラの方が頭皮にダメージいっただけだから
よかったけどな
なんの毛髪もないよこいつら

8 :吾輩は名無しである:2023/03/30(木) 09:37:31.48 ID:hhOiwL+P.net
哲学板のスガスレで話題に上がるペペ長谷川やその仲間はヒッピーだろ。
中々のナイスガイでだったらしいが、毛が薄くて服装がパッとしないところが気に入ったw

9 :吾輩は名無しである:2023/03/30(木) 09:39:12.89 ID:ISTPpw6T.net
ハゲハゲ

10 :吾輩は名無しである:2023/03/31(金) 17:58:43.12 ID:WmuME298.net
哲学板のスガ秀実スレによれば、
355考える名無しさん2023/03/30(木) 20:29:00.420
私は彼が亡くなる前、何度かぺぺさんを訪ねている。
彼が「あそこは地獄ですから」と苦笑していた高円寺のアパート
(数年前に『週刊SPA!』の「汚部屋」特集で知人のライターに紹介された)からは離れて、
埼玉県和光市の実家(バンド、アナーキーの曲『団地のおばさん』の舞台)で
一人療養生活を送っていた。自然療法に「絶食」を採り入れていたようで痩せていたが、

俺の会社の先輩も、絶食道場に入れ込んで30代で亡くなったが。絶食もドラッグも同じだよな、

11 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 00:23:38.72 ID:z9i4LuXu.net
2014年の札幌国際芸術祭でディレクターを務めた時の美術家、中谷芙二子の「FOGSCAPE #47412」は
19世紀ドイツ・ロマン派画家caspar freidrichカスパー・フリードリッヒの作品Wanderer above the Sea of雲海の上の旅人 そのままだったがったが。
その時の坂本の参加作品は共感覚への関心を伺わせた。光と音の同期、すなわち、アニメーションへの志向であり、共感覚への関心だろう。それはYMO時代の
「体操」の他動性とも繋がる。それはインプロヴィゼーション即興性に繋がる。

12 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:02:29.11 ID:+uFXq1Gh.net
池田信夫ブログ

戦争を「外交の失敗」と考える日本的平和主義
坂本龍一氏が死去した。彼の音楽についての評価はともかく、その政治的発言は陳腐な左翼の典型だった。(中略)

古来、日本の紛争解決は当事者やその家族の報復による自力救済だったが、これでは際限なく復讐が続いてしまう。その解決法は二つしかない。一つは一方の当事者が他方の家族まで皆殺しにすること、もう一つは復讐を禁止することである。

中世まで多かったのは前者で、たとえば源頼朝は義経を討伐したとき、彼をかくまった奥州の藤原氏まで皆殺しにした。だがこの方式では、絶対君主が日本全国を支配するまで戦争が終わらない。そこで喧嘩を調停するしくみがいろいろ試みられた。(以下略)

13 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:05:24.56 ID:+uFXq1Gh.net
“All war represents a failure of diplomacy.”
― Tony Benn
「全ての戦争は外交の失敗の表れである。」

「戦争は外交の失敗以外の何物でもない」
(ピーター・ドラッカー)

「彼(坂本龍一)が無知なのはしょうがないが…」(池田信夫)
「少なくともヨーロッパにはそんな(坂本龍一が言ったような)言葉はないが」(池田信夫)

坂本龍一は何もおかしなことは言っていなかっただろう。

14 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:09:43.30 ID:+uFXq1Gh.net
「やられたらやり返す」「なめられたら終わり」――苛酷な実力社会を生きた武士たち 呉座勇一『武士とは何か』試し読み
報復の連鎖
  中世社会は自力救済社会である。自力救済とは、権利者が侵害された権利を司法手続きによらず自己の力で回復する行為をいう。古代律令制の衰退とともに、日本においては権利の保全は実力行使によらざるを得なくなった。司法制度が十分に機能しないので、侵害された自らの権利を回復するためには、武力に訴えるしかないのである。
 たとえば殺人が発生した場合、被害者側の集団が加害者側に下手人の引き渡しを要求し、引き渡しを拒否されれば、抗争に至った。こうした自力救済の論理が最も広範に展開したのが、武士の世界である。武士たちの領地争いは、しばしば合戦により解決された。また、曾我兄弟の仇討ちに見られるように、司法制度を無視した敵討ちが「武士の鑑」として称賛されたのである。
 苛酷な自力救済社会に生きる武士たちは、「やられたらやり返す」というメンタリティーを強く持っている。やり返さなければ面子を保てず、周囲の武士から侮られて権利をどんどん侵害されてしまうからである。結果、報復せざるを得なくなる。報復すれば相手も報復してくるので、報復が繰り返されることになる。
 報復の連鎖を回避するには二つの方法しかない。第三者による停戦調停か、徹底的な殲滅である。この武士の掟に従えば、平治の乱に敗者の側として参戦した源頼朝は斬られて当然であった。幼少の男子であっても、斬ることで将来の報復を防止するのである。
 平清盛の温情によって、頼朝は命を救われたが、この情けが仇になったことは良く知られている。清盛は頼朝を殺さなかったことを後悔しただろう。頼朝は同じ轍を踏まなかった。木曾義仲の嫡男である義高を殺し、静御前が産んだ源義経の男児を殺している。報復の連鎖を断ち切るためである。

15 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:12:48.15 ID:+uFXq1Gh.net
池田信夫は、↑がネタなのだろうが、法制史についてどうも詳しくなさそうな文学部出身の呉座勇一が書いていることが結構雑だということもあるが、
それよりも池田の援用の仕方が変なのである。

16 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:13:49.74 ID:+uFXq1Gh.net
×池田信夫は、
〇池田信夫のは、

17 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:17:09.43 ID:+uFXq1Gh.net
松園潤一郎

中世から近世にかけて法体制が大きな転換を遂げたことは日本法制史上の《謎》
前述しましたように、日本の中世には、個人間・私人間で成り立つ私法のような観念・制度が見られました。領主が、自分の所領を侵奪しようとする相手に対し、自らの権利を保持する手段として、裁判で判例や代々伝わる文書をもとに所領の権利を主張するだけではなく、近代国家では原則として違法行為とされる、実力によって相手の妨害を排除するといった「自力救済行為」が一定の合法性を帯びていました。
ヨーロッパの場合は農民や職人など身分集団ごとの自律性が高く、領主の自律性も認められていました。絶対王政などの集権的な政治体制が敷かれても、身分制議会などを通して権力構造は保たれ、君主は行政権しか持ち得ない......というように、身分の自律性が保たれたうえで国家という集合体ができあがっていきました。くり返しになりますが、日本中世の分権的な秩序は、このヨーロッパの秩序と多少とも近いものがあります。それが戦国時代を経て近世(江戸時代)になると、法の性質が大きく変容したことは、日本法制史上の謎と言えるでしょうか......。つい先日の授業でも、学生から「なぜ中世から近世にかけて法体制の転換があったのか」という質問を受けました。非常に悩ましい質問ですね(笑)

18 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:17:18.92 ID:+uFXq1Gh.net
その問題についての議論は多様です。一つ紹介しましょう。豊臣秀吉にせよ、徳川家康にせよ、統一政権をつくった政治家は天皇を利用しています。天皇を名目上の頂点に置き、その下に大名を配し、「大名のトップ」が将軍であるという上下関係に編成された権力構造をつくりました。そこには、皇帝がトップダウンで指示を出す中国の律令法がベースにありました。その法体系を利用して国制(統治の体制)の転換を行ったがゆえに、ヨーロッパのような議会制的な権力構造が発展しなかった──というのが一つの議論です。
一方で──より民衆支配に焦点を当てた議論として──、そもそも江戸時代の体制はそれほど稠密な、統合された権力としてはとらえられないという議論もあります。民衆の属する村落というものには強い自律性があって、権力はその上に「乗っかって」支配しているだけだ、というものです。専制的なイメージとは裏腹に、実は江戸幕府の体制は、戦国時代までにできた村落などの構造に乗っかっていただけだ、と。どちらも歴史の実態的な認識としては理解できますが、法制史の観点からとらえたとき、ヨーロッパや中国などの法体制と比較することによって、さらに新しい議論を展望できるのではないかと考えています。

19 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:18:26.42 ID:+uFXq1Gh.net

前近代の法体系から、現代の法体系をとらえなおす
法学研究科講師松園 潤一朗(日本法制史)

20 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:21:11.03 ID:+uFXq1Gh.net
池田信夫は、坂本龍一が「戦争(になるの)は外交の失敗(のため)」だと述べたことに対し、

「これはたぶんクラウゼヴィッツの有名な言葉を覚えまちがえたのだろう。少なくともヨーロッパにはそんな言葉はないが、これは日本人の戦争観をよく示している。きょうもこんな「有識者の提言」が行われた。日本人にとって戦争とは、喧嘩の調停の失敗なのだ」
としたうえで、↓のようにi述べたのだ。

>>12

21 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:28:39.17 ID:+uFXq1Gh.net
池田は、紛争、報復、復讐などをごちゃまぜにしながら、その自力救済による解決ががかつての日本の特色だ、みたいなことをいっているようだが(といっても、そもそも池田がいったいなにを言いたいのかわからないので、違うかもしれない)
↓のような理解が常識的だろうと思う。

[日本中世の分権的な秩序は、このヨーロッパの秩序と多少とも近いものがあります。](松園)

[フェーデ【Fehde】
ゲルマン古代ならびにゲルマン法において,違法行為が私人たる当事者の間に発生した場合に,被害者の所属する氏族団体すなわち〈ジッペ〉と,加害者のそれとの間に自動的に生じる敵対関係をいう。そしてこの関係は,基本的には,被害者側による血の復讐の成功をもって終結する。そこでは,国家に代わる私人による制裁(私刑),すなわち復讐が適法行為とされる。したがって,フェーデは国家の中央権力が未成熟で,違法行為に対する有効な抑止をなしえないために,すなわち,国内平和を自身の手で完全に保障することが不可能ないし困難であるために,国家の構成員が自身の手で自身の生命,身体,財産,自由および名誉を守らざるをえない段階においてのみ存立しうる法的概念である。]

22 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:32:58.68 ID:+uFXq1Gh.net
池田の念頭にないのは、いうなれば自生的な秩序形成というのもあっただろう、
ということである。

「(紛争の)その解決法は二つしかない。一つは一方の当事者が他方の家族まで皆殺しにすること」(池田)

というのだが、ほどほどのところでやめる、ということの方が多かっただろう。
俗にいえば、やりすぎてもいいことない、というのがあるだろうから、自然とそうなるという面があるだろう。

23 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:37:20.91 ID:+uFXq1Gh.net
前近代の法体系から、現代の法体系をとらえなおす
法学研究科講師松園 潤一朗(日本法制史)

日本の江戸時代までの法体系は、近代に継受されたヨーロッパの法とは大きく異なる性質を有しています。ヨーロッパの法は、民法や商法に代表されるような私法、いわゆる「私人」相互間における法が発展したところに大きな特徴があります。それに対して、たとえば江戸時代は──時代劇などで過酷な刑罰を科すシーンがありますが──「国家」が民衆に対して刑罰を下すタイプの法体系(刑事法)が発展した時代でした。諸説ありますが、江戸幕府が権力を統合した強力な政権だったことが背景にあると言われています。
ところが中世の法体系は、近世法に連なる要素を含みながらも、もう少し性質を異にしていたように思います。と言いますのも、さまざまな領主が一定の自律性を持った支配を行っていた中世には、国家権力と呼べるような強力なまとまりはなく、そのぶん法の中心領域というのは刑罰を定めた法よりも、個人間・私人間で成り立つ私法的な法の領域が発展していたからです。ただ、ここでの個人・私人とは商人や農民なども含めた社会の人々一般ではありません。幕府に所属する御家人や、朝廷に所属する官人、荘園領主やその下にいる荘官などを指します。このような身分の人たちが、自身の所領(土地)をめぐって争う際の裁判規範が発展した点に中世法の特徴があります。ここに江戸時代の法体系との違いがあり、ヨーロッパの法と似た側面が見出せるのです。

24 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:38:31.47 ID:+uFXq1Gh.net
歴史上の自力救済に関して、どうこうと論じる場合には、↑のような観点がなければ、何の意味もないだろう。

25 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 04:42:51.98 ID:+uFXq1Gh.net
日 本 中 世 法 制 史 研 究 の 動 向 か ら

国立研究開発法人 科学技術振興機構
新田一郎 著 ·

「自力救済」がどうしたこうしたというならば、↑のような、いまどきのちゃらちゃらした俗受け狙いの歴史研究とはちがう、
むかしの先生のきちんとした研究もある。

26 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 05:41:42.59 ID:+uFXq1Gh.net
それから。「源平」の紛争・戦争、鎌倉と平泉との戦争、
これは自力救済がどうしたというよりは、「天下分け目」の戦いというのに近い。
源平の戦いに関しては、勝った方が「公儀」的な立場になりうるような紛争であったし、
鎌倉と平泉の戦いについても、鎌倉はすでに(関東では特に)「公儀」的なものになっていたともいえるし、
あるいは、平泉にしても、奥羽戦争のころは、鎌倉に恭順の意を表していたにしても、
いまだ「地方」政権ではあって奥羽における「公儀」的なものだったので、じったいは中世的な国家間戦争に近い面もある。
また、源頼朝と義経との間柄は、兄弟ではあるが主従でもあるので、
鎌倉からみれば義経は反逆者であった。
池田信夫は、こういうものを「自力救済」の例として挙げており、
どうもこれはピント外れなのではないかと思うのである。

27 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 05:46:27.01 ID:+uFXq1Gh.net
それから池田信夫は、「頼朝は義経を討伐した」と述べているのだが、
じったいには、義経は、鎌倉の要求に屈した藤原泰衡の軍勢にせめられて自害した。
そして泰衡が義経の首を鎌倉に差し出したのだ。
こんな歴史ドラマをみていればわかるようなことでさえ、
池田信夫には事実誤認といえるものがある。

28 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:24:01.21 ID:6vMYIelY.net
江戸は地方紛争に悩まされ、武士の身分の帯刀も隠れキリシタン鉄砲などで将軍も家臣も死んだ。豊臣の刀狩りから士農工商が愚。農工商兵糧得て鉄砲作って鉄砲売るとか、下にしたらだめだ。

29 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:24:34.47 ID:6vMYIelY.net
強い権力ではない。

30 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:25:59.75 ID:6vMYIelY.net
義経は正式な宣戦布告などの能力がない。不意打ち派。
頼朝は勅許勅令など挙兵の手続きなどある。

31 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:27:04.49 ID:6vMYIelY.net
国家的管理をしないと海外に派兵できないが統一してからじゃ遅い。

32 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:28:08.47 ID:6vMYIelY.net
州 播磨国などの国 など外域の兵隊で、アメリカユーロ的に回してもびくともしないさ。

33 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:28:32.27 ID:6vMYIelY.net
あ県と国ね。

34 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 06:30:00.98 ID:6vMYIelY.net
凱旋門賞の遠征をクラシック時期にしなかった愚がわかるか?
国内統一したら勝てるという兵法はない。

35 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 07:31:58.06 ID:+uFXq1Gh.net
≫頼朝は勅許勅令など挙兵の手続きなどある。

↓だから、奥州合戦にかんしては、ちょっと違うだろう。奥州合戦の場合、
鎌倉側は、勅許がなくてもやってかまわない、という理屈をこしらえたというほうが
正しいだろう。

1189年
6月24日 頼朝は、奥州出陣に備え御旗を作るよう千葉常胤に命じた。夜になり奥州追討の儀は猶予するよう朝廷からの使者が献じられようとしているという知らせが一条能保から届いた。
6月25日 頼朝は奥州追討の宣旨を再度朝廷に催促した。
6月26日 奥州で兵乱あり。藤原泰衝が義経に味方した弟の忠衝を誅殺した。朝廷の宣下に従ったものだという。
6月27日 頼朝は奥州征伐の準備に余念がなく、鎌倉にはすでに千人もの兵が集まっていた。武蔵、下野は奥州への経路にあたるため準備の上、進軍時に合流するよう命じた。
6月28日 奥州合戦、泰衝征伐にあわせ鶴岡八幡宮の放生会は来月1日に行うこととなった。
6月29日 頼朝は崇敬する愛染王像を武蔵の慈光山(現埼玉県比企郡ときがわ町)におくり、これを本尊として奥州征伐の祈祷に専念するよう命じた。この寺は頼朝が伊豆配流中より帰依していた。
6月30日 頼朝が未だ勅許がない奥州征伐について古老、大庭景能に相談。景能は軍陣中は天子ではなく将軍の命を聞く。それに泰衝は代々源氏の家人であり征伐に問題はないと答えた。頼朝は感心したという。

36 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 07:50:35.98 ID:+uFXq1Gh.net
「軍陣中は天子ではなく将軍の命を聞く」

↑は↓から来ているだろう。つまり、天子の命を絶対だとするために援用される中国の思想(当時は宋学がそれだった)から、天子の命を相対化するための理屈(いわば脱構築である)をちょうだいしたわけである。

(孫子 九変篇)
将在軍、君命有所不受。

将は軍に在りて、君命も受けざる所あり。

将軍が軍隊を率い戦場にて戦っている間は、皇帝の命令であってもすべて守らなければならないという義務はない。

37 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 08:00:09.98 ID:+uFXq1Gh.net
>>26

訂正

×源平の戦いに関しては、
〇源平の戦いにしても平治の乱に関しては、

38 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 08:08:55.27 ID:+uFXq1Gh.net
丸山昌男だって、日本の政治思想における朱子学(宋学)の影響について、
かなり重点的に論じていたし、柄谷行人もそれを踏まえていた。
丸山の説をしばしば引き、柄谷を貶すということをする池田信夫が、
そういうところに気がつかないで、紛争。報復。復讐などをごっちゃにし、
奥州合戦について「自力救済」がどうしたこうしたというのだから、ちょっとしょうがない。
あるいは、そもそも池田氏を知識人扱いするのがおかしいのか。

39 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 09:20:58.32 ID:+uFXq1Gh.net
>>36

≫皇帝の命令であっても

と書きこんだが、孫子の時代は、「君」である王公は、とうぜんまだ「皇帝」とは名乗っていない。

40 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 09:44:58.86 ID:+uFXq1Gh.net
wiki

呉座の著書『一揆の原理』は反響を呼び、一般向けの書籍ながら「一揆契状」などに関する最新の研究成果を盛り込んでいた[30]。呉座は一味神水の宗教的な観点からの先行研究を批判し[30][56]、集団の同調圧力を指摘した[56]。また、「一揆契状」の分析を行い、反体制運動などではなく、体制を認めた上での待遇改善運動だった点を指摘[56]。

41 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 09:47:32.19 ID:+uFXq1Gh.net
池田信夫『一向一揆という「ノマド」の反乱」

丸山眞男は一向一揆を高く評価し、それは日本人のローカルな「古層」を超える普遍的な価値に依拠して民衆が結束した、西洋の宗教改革にも比すべき政治運動だったとしている。身分や財産の違いを超えて阿弥陀如来への信仰のみによって救われると説き、自分の運命は「絶対他力」によって決定されると教える親鸞の思想は、カルヴァンの予定説に似ている面がある。

42 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 09:52:37.98 ID:+uFXq1Gh.net
池田信夫も、呉座勇一の書いたことをどうせネタにするなら、
その専門である一揆契状の研究などにすればいいのに、
ずいぶんと雑なことを書いている『武士とは何か』をさらに曲解したようなことを述べるのだから、
なんともいいようがない。

43 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:41:46.64 ID:6vMYIelY.net
石山寺より西本願寺座陣したら鳥肌が立つ。

44 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:42:31.45 ID:6vMYIelY.net
セクハラ駆け込んだ寺をライバル視してる信長女公は自分を過小評価しすぎ。

45 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:43:42.46 ID:6vMYIelY.net
紫のゆかりというけど、どうでもいいことを最後まで引きずるより親鸞という
日本仏教界の首領をたたきなさい。

46 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:44:14.62 ID:6vMYIelY.net
親鸞は紀元後の日本宗教界の首席。

47 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:45:21.69 ID:6vMYIelY.net
南無妙法蓮華経は国教、阿弥陀仏は将来約束される複雑な構造体。たまに顕現される。
西の空、浄土に。

48 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:46:09.27 ID:6vMYIelY.net
神話なら八百万の神々死闘したけど信仰は余ってる。
これまた複雑な奇形体。

49 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:46:54.67 ID:6vMYIelY.net
義経も織田も信仰が薄い。足利も北条も、徳川も秀吉も。

50 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:48:06.50 ID:6vMYIelY.net
乱世に現る宗教家を継ぐなら織田女公しかいないだろう、民、民族、民俗の気持ちが
一番よくわかり、女性の危機に脳神経など以上に発達している。

51 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:49:03.73 ID:6vMYIelY.net
頼朝は親鸞ではないが 信長女公は信長女公という優れたアイデンティファイ。

52 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:49:40.58 ID:6vMYIelY.net
努力するもの天は裏切らず。

53 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:50:13.14 ID:6vMYIelY.net
神 経 神 信仰 

54 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:50:59.75 ID:6vMYIelY.net
鉄砲というものの威力と護身。

55 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:52:11.87 ID:6vMYIelY.net
俺も敵一帯に特大ダメージのペルソナ銃つかう。敵全体にとどめを刺すペルソナ剣と合体武器ね
キラーマシンだ。

56 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:57:41.56 ID:6vMYIelY.net
殺しの魔心。機械と心。

57 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 10:58:40.95 ID:6vMYIelY.net
神経は銃で速く 腱は剣ですごむ。

58 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:03:14.26 ID:6vMYIelY.net
精神体のような武器で 能力を養う。武器を触らず。

59 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:04:27.89 ID:6vMYIelY.net
ボブディランは何がいいたいかというと。ノーマルガン剣。
アイキャンユーズイットエニモア。反省するわ。

60 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:54:51.27 ID:6vMYIelY.net
人になるなら神も仏も殺す鬼にならなければ。それが人間のあわれな姿だ。

61 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:55:26.12 ID:6vMYIelY.net
悪魔も殺す。

62 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:56:05.20 ID:6vMYIelY.net
人間なんだから。

63 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:56:52.34 ID:6vMYIelY.net
まあそのようなことは継続中だ。もてるとか関係ない女性の本質を助ける。
介錯も必要。

64 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/04/11(火) 11:57:47.92 ID:6vMYIelY.net
なにか殺伐としないでリアルになった連中が多い。
戦いたいのか欲しいのかよくわからないが。

65 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 15:03:13.61 ID:+uFXq1Gh.net
>>41

港町・尼崎と塚口寺内町 - 図説 尼崎の歴史-中世編
仁木宏

[ところが、本願寺・一向一揆が織田信長と戦った「石山合戦」においては、大阪平野の寺内町のほとんどは中立、ないし信長寄りの姿勢をとることになります。
住民の生命・財産の安全を守り、都市を振興させるための選択だったのでしょう。塚口寺内町もそのひとつでした。
有岡城(伊丹城)の荒木村重が本願寺と同盟して織田信長に対して挙兵すると、信長方は塚口を有岡城攻めの拠点として利用しました。
尼崎が三好氏との深いつながりから信長軍に反攻し、焼き討ちに遭ったのに比べて、塚口の方がより現実的対応をしたと言えるかもしれません。]

66 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 15:11:11.00 ID:+uFXq1Gh.net
池田信夫にしても、丸山昌男、柄谷行人とおなじく、
「石山合戦」において、一向一揆勢の支配するほとんどの寺内町が、一丸となって織田家と戦ったかのようなことをいう。
しかし、史実は↑のようなのである。

67 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 15:31:18.22 ID:+uFXq1Gh.net
>>36

訂正

これは、直接には、↓からだった。

六韜
[軍中の事は君命を聞かず、皆将より出づ
(軍中之事、不聞君命、皆由将出:立将第二十一)]

そして、↑が36の孫子から来ている。

68 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 16:38:56.23 ID:+uFXq1Gh.net
<more treesとは?>
一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家・坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体です。
地域との協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品やサービスの企画・開発、セミナーやイベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指したさまざまな取り組みを行っています。
伊藤忠リーテイルリンク株式会社
弊社では、2019年より法人サポーターとしても、more treesの活動を支援しております。

69 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 16:40:37.94 ID:+uFXq1Gh.net
私たち伊藤忠リーテイルリンク株式会社は、伊藤忠グループの中でも存在感のあるユニークな会社として、グループにおけるリーテイル事業を担っています。店舗資材や日用品など、生活に密着したさまざまな商品を、競争力のある商品開発と合理的な物流システムを通じてお客様に安定供給することを、事業展開の基本としています。明るく・楽しく・元気よく!をモットーに、私たちの企業活動を通じて社会のサステナビリティ向上に貢献してまいります。

70 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 16:42:16.37 ID:+uFXq1Gh.net
NEWS
SDGS
神宮外苑再開発
神宮外苑再開発に「身近な緑を守って」。伊藤忠の本社前で訴える
「利益のために、自然を犠牲にしないで欲しい」再開発の事業者の一つである伊藤忠商事前で、70人もの人々がメッセージを掲げました
Satoko Yasuda 安田 聡子

Satoko Yasuda 安田 聡子

71 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 16:46:34.33 ID:+uFXq1Gh.net
テレビCМで宣伝していたエクソルが森林を伐採をしてメガソーラー発電所をたてたこと、
そして、↑の一般社団法人に協賛しているのが神宮外苑再開発を行う伊藤忠グループの会社であること、
坂本龍一というのは、ちょっと考えられないような人だとあらためて思った。

72 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 16:53:32.89 ID:+uFXq1Gh.net
2011年4月21日
Fashion Earth PROJECT 事務局
『アパレルメーカー参加型環境保全プロジェクト』の第二弾!
more trees と日本の森を救う活動で CO2を削減
東京ドーム 13.7 個分の森が吸収する年間 CO2量の削減を目指す
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広)と株式会社博報堂DYメディアパー
トナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大森壽郎)が共同事業として進めているアパレルメーカー参
加型の環境保全プロジェクト「Fashion Earth PROJECT(ファッション アース プロジェクト)」(以下、「FEP」)は、
一般社団法人more trees(本社:東京都渋谷区、代表:坂本龍一氏)(以下、「more trees」)の協力の下、プロ
ジェクト商品(下げ札)の売上げの一部が国内の森林保全に活用される『緑色のFEP下げ札』(以下、「FEP下
げ札」)の各アパレルメーカーへの提供を開始します。
この取組みは、国際森林年の本年を機に、国内の森林における間伐などの整備活動を推進することによ
り、CO2(二酸化炭素)削減への貢献を目指すものです。FEPは国内森林保全の大切さを伝えるメッセージが
記されたFEP下げ札を各アパレルメーカーに提供し、商品につけていただきます。生活者には店頭で下げ札
を目にすることで、活動の理解を深めて頂くと共に購入代金の一部がmore treesを通じて森林保全活動に役
立てられます。
本プログラムに様々なアパレルメーカーにご参画いただくことで業界の活性化を促し、ファッションと日本の
美しい森林づくりに貢献をしてまいります。

73 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 16:55:10.07 ID:+uFXq1Gh.net
日刊スポーツ

東京・神宮外苑再開発計画の見直しを求めて、昨年2月に署名を立ち上げ、活動を続けている楠本夏花さん(19=上智大2年)らが5日、再開発の事業者の1つ、伊藤忠商事の本社(東京都港区)前で「サイレントデモ」を行った。

再開発計画に反対の立場を示し、先月28日に亡くなった音楽家の坂本龍一さんに、ローマに住む楠本さんのおばが「いっしょに声をあげていただきたい」とメールで要請した経緯があった。

74 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 17:41:50.81 ID:+uFXq1Gh.net
尾崎法律事務所

一般社団法人とは、株式会社などと異なり、「営利を目的としない」で設立される法人である。
営利を目的としないというと、公益性のある事業しかできないように思えるが、そうではない。
ここでいう「営利」とは「収益を法人の構成員に分配しない」という意味である。
したがって、一般社団法人も会社と同じように収益事業をなし得るのであって、ただその収益を
分配できないだけである。
これが会社、例えば株式会社であれば、事業で得た利益は株主に分配しなければならないのが
原則である。
もちろん、分配できないのは法人の「社員=構成員」に対してであって、法人の理事として報酬を
得ることや、事業活動に当たって法人から給料をもらうことは差し支えない。
このような仕組みを利用して、(中略)その主催者がうまい汁を
吸うような事例があるわけだ。

75 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 18:33:08.38 ID:z9i4LuXu.net
哲学板より
383考える名無しさん2023/04/10(月) 18:04:58.290
仲俣暁生(『失われた「文学」を求めて』続編企画中) @solar1964
1d
それにしても批評家は蓮實重彦、柄谷行人、三浦雅士、四方田犬彦、
松浦寿輝までで、そのあとは安藤礼二までプッツリ途切れるのも面白い。

たしかに仲俣は白痴だ。ぷっつり途切れるのは仲俣の頭だが、仲俣は気付いてない。
佐藤亜紀が嫌うのも分かるwww

76 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 18:38:46.68 ID:+uFXq1Gh.net
>>72

知っている人が多いとは思うが、法律上の用語法なので、もしかして知らない人もいるかもしれないので、書いておく。
72の収益の分配に与れない「社員=構成員」というのは、従業員のことではなく、株主のことである。

77 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 18:52:16.64 ID:z9i4LuXu.net
神宮の森の木を伐採して、その跡を太陽光発電ファームにして、年間何キログラム、何トンの
Co2を削減できるのか試算すれば済むことだろ。

78 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 19:01:44.44 ID:+uFXq1Gh.net
それは、「一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家・坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体です」
ここに言ってください。神宮の森を伐採するかわりに、メガソーラー発電所をつくるよう働きかけたらどうか、と提案すればよい。
ソーラー設備は坂本氏がCМで宣伝していたエクソルに注文するように、といってそのとおりになれば
坂本氏の御遺族としても万々歳であろう。

79 :吾輩は名無しである:2023/04/11(火) 19:04:31.12 ID:z9i4LuXu.net
>>78
小池が太陽光にするから、東京都が試算してるはずだ。

80 :吾輩は名無しである:2023/04/13(木) 11:33:13.41 ID:LJAyCF0U.net
松武秀樹インタビュー

<YMO以前から親交のある松武秀樹が語った、伝説的バンドの音作りと若き坂本龍一のテクノロジーへの洞察>

電子音楽の大家、冨田勲に師事して音作りを学び、坂本龍一の初のソロアルバム『千のナイフ』(1978年)やイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の作品制作・ツアーに参加したシンセサイザープログラマー・作編曲家の松武秀樹。「第4のYMOメンバー」と呼ばれる松武に、坂本との交流について本誌・澤田知洋が聞いた。

81 :吾輩は名無しである:2023/04/13(木) 11:37:03.85 ID:LJAyCF0U.net
日本の電子音楽の歴史で、冨田勲につぎ、YMOの三人と並ぶ功績があった松武秀樹の存在が、
世間ではほとんど忘れられていたというのは、おもえばひどいことであった。
じつは、わたしも忘れていた。

82 :吾輩は名無しである:2023/04/13(木) 22:46:13.19 ID:LJAyCF0U.net
2022年10月14日(金)14:00-18:00 / ハイブリッド

2022年10月3日
公益財団法人 自然エネルギー財団 https://www.renewable-ei.org/



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202210037601-O5-3o44m4rB

自然エネルギー財団がCDPジャパン、WWFジャパンとともに事務局を務める気候変動イニシアティブ(JCI)は、10月14日(金)に年次イベント「気候変動アクション日本サミット(JCAS)2022」を開催いたします。本年のJCASは、11月に開催されるCOP27を前に、企業・自治体など日本の非政府アクターの気候変動対策の機運を高める機会として開催されます。多くの先駆的企業・自治体が最前線の取組みを報告し議論します。奮ってご参加ください。



【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104362/202210037601/_prw_OT1fl_QWzRB5Ze.png



JCAS2022の見どころ



■ 東京都 小池百合子知事、国際サステナビリティ基準審議会 小森博司氏登壇

本年のJCAS冒頭には、新築住宅への太陽光発電設置義務化を進める東京都の小池知事が登壇します。また、ESG投資に関する国際会計基準づくりを進める国際サステナビリティ基準審議会に日本から参加する小森博司氏が登壇します。自治体、企業の気候対策の最先端の取組をリードするお二人のメッセージにご注目ください。



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202210037601-O6-Xyv3mmF6

83 :吾輩は名無しである:2023/04/13(木) 22:48:24.28 ID:LJAyCF0U.net
wiki 自然エネルギー財団

職位 氏名 所属
設立者・会長 孫正義 ソフトバンク株式会社代表取締役社長
評議員 黒川清 東京大学・政策研究大学院大学 名誉教授、東海大学 特別栄誉教授、日本医療政策機構 代表理事
評議員 坂本龍一 音楽家 、一般社団法人more trees 代表[7]、東北ユースオーケストラ代表
評議員 神野直彦 東京大学名誉教授

84 :吾輩は名無しである:2023/04/13(木) 22:56:31.14 ID:LJAyCF0U.net
坂本龍一の抗議の手紙、小池百合子のそっけない返答、
もしかして、これってやらせではないのだろうか。
自然エネルギー財団と仲の良い都知事とその財団の評議員の間のことなので、
やはりそう考えてしまう。
坂本龍一も自分がすぐに死ぬとは思っていなくて、
悪役を小池都知事とするガス抜きプロレスの善玉役を引き受けたということではないのか。

85 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 07:35:17.12 ID:azIBbZg/.net
国内再生可能エネルギー事業を豊田通商に売却へ
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2023/02/09 — ソフトバンクグループは9日、傘下の国内再生可能エネルギー事業を豊田通商に売却することで合意したと発表した。

東電が「虎の子」の国内最大級再エネ会社を手放した裏事情、豊田通商に1850億円で売却

以上のニュースを見て分るように、日本国内的にはソフトバンクは再生可能エネルギー事業から撤退している。
この種の事業に熱心なのは国内的には豊田通商で、伊藤忠も豊田と組んでる面もある。

坂本龍一の手紙はソフトバンクが設立した財団と別に、坂本が個人的に小池の方針に反対しただけで、そこには孫正義の
後ろ盾も無かった。坂本の親爺も龍馬にあやかって息子の名前を付けたんだろうが、龍馬の海運ブローカー的なしたたかな
交渉力は龍一には無かったが、逆に意外に健気なところがあったのだな。中江兆民や正岡子規的な余命いくばくの身の坂本を
ヤラセ呼ばわりはさすがに並みの人間には出来ない。さすがリサイクル屋のジャネットw

86 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 08:08:14.02 ID:azIBbZg/.net
>>84
ソフトバンクが再生可能エネルギー事業から撤退したことが、坂本の俺一人でもやるんだという義侠心に?火を付けたのかも。

87 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 10:04:33.52 ID:mxivt/ka.net
独占禁止法違反容疑による起訴について
NEWS RELEASE
発信元:株式会社博報堂DYメディアパートナーズ2023年2月28日

当社は、2022年11月28日、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が発注する第32回オリンピック競技大会(2020/東京)及び東京2020パラリンピック競技大会に関して実施される各テストイベント計画立案等業務委託契約等に関し、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いがあるとして、東京地方検察庁による捜索差押え及び公正取引委員会の立入検査を受け、以降、東京地方検察庁による捜査及び同委員会による調査に全面的に協力してまいりましたが、本日、当社社員が同委員会の告発を受け、東京地方検察庁より起訴されました。

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広)と環境コミュニケーション分野において実績を持つ株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大森壽郎)は、協働でファッションをテーマにした地球温暖化対策プロジェクト「Fashion Earth Project(ファッション アース プロジェクト)」をスタートしていますが、この度、一般社団法人more trees(本社:東京都渋谷区、代表:坂本龍一氏)の協力の下、CO2削減を目指し、森林保全に関する取り組みを開始します。今後も環境保全の取り組みを広め、地球温暖化防止への貢献を目指します。

88 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 10:05:31.81 ID:mxivt/ka.net
ならば、坂本龍一も、最後の最後は良心に目覚めた、と理解することにしましょう。

89 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 10:39:28.10 ID:mxivt/ka.net
発電所一覧 | 事業内容

SBエナジー
https://www.sbenergy.co.jp › business › list
SBエナジーが運営する発電所の一覧です。

90 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 10:46:10.48 ID:mxivt/ka.net
神宮外苑再開発で伐採される予定の大木は約800本、灌木を入れて3000本だという
↑で発電所の画像をみればわかるだろうが、どうすくなくみても数十倍の本数の大木が伐採されているのではないか。

wiki 自然エネルギー財団

職位 氏名 所属
設立者・会長 孫正義 ソフトバンク株式会社代表取締役社長
評議員 黒川清 東京大学・政策研究大学院大学 名誉教授、東海大学 特別栄誉教授、日本医療政策機構 代表理事
評議員 坂本龍一 音楽家 、一般社団法人more trees 代表[7]、東北ユースオーケストラ代表
評議員 神野直彦 東京大学名誉教授

木が切り倒されていくことについて、坂本評議員は、孫会長に何も言わなかったのでしょうか。
何も言わずに評議員を務め続けていたのでしょうか。

91 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 17:41:20.04 ID:mxivt/ka.net
↓の会社の発電所をたてるための森林伐採もすさまじい。

「ヴィーナ・エナジーの国内における太陽光発電所および風力発電所は32カ所、総発電容量715MWに達します。(2022年11月現在)」

92 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 17:45:13.22 ID:mxivt/ka.net
このヴィーナエナジーもまた、坂本龍一氏が代表を務めていた一般社団法人の「サポーター」である。

93 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 18:50:26.75 ID:mxivt/ka.net
《要望》
・自然環境を破壊し、住民の生活や健康の安心安全を脅かす「新温泉風力発電事業」計画を白紙撤回するよう事業者に勧告すること。
・事業計画地の中心である熊谷、伊角、今岡金屋、数久谷の四区は「区として反対」を決議したため、立地調査や実施設計および建設工事に関わる許認可を出さないこと。
・新温泉町のみならず、経済至上主義の風力発電が、日本各地の大切な自然環境を破壊している事実を直視し、大自然の再生活動にこそ重視すること。

【はじめに】
兵庫県の最北西に位置する新温泉町は、美しい山・川・海に恵まれた自然豊かな町です。
また、湯村温泉・七釜温泉・浜坂温泉という素晴らしい温泉に恵まれてもいます。
(中略)
【外資系企業による日本最大級の風力発電計画】
そんな自然豊かな新温泉町内の山間部尾根沿いに、高さ150メートル、ローター(回転)直径130メートル、出力が一基あたり4,500kWという巨大風車をなんと21基も設置するという驚くべき風力発電計画が立ち上げられたのです。
風車の大きさ、出力ともに陸上では日本最大規模のものになるといいます。
事業者はシンガポールに本社をもつ海外ファンドのVENA ENERGY(ヴィーナエナジー)の日本法人である「日本風力エネルギー株式会社」。
従業員も指折り数えるほどしかおらず、お金だけを回し、全工程を委託するというペーパーカンパニーです。
令和元年から令和3年までが環境影響調査期間で、令和4年から工事に入り、令和7年に営業運転を開始する予定で事業者は動いています。

94 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 18:56:30.58 ID:mxivt/ka.net
↑のようなマスコミが大々的に報道しないようなケースについては、
そんな田舎のことなんかしらんわ、てなもんで、坂本龍一は無視していたことだろう。
無視したうえで、ヴィ―ナエナジーのサポートを受け続けていたわけだ。

95 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 19:16:56.70 ID:mxivt/ka.net
ようするに、坂本龍一氏の代表を務めていた一般社団法人がやっていることは、
反戦平和運動をしているような団体が、
軍需産業のサポートを受けているようなものだな。

それでも、大衆はバカだから、どうせ何一つ疑わないだろう、
世界のサカモトがやっていることなのだから、きっといいことだ、と何も考えずに信じるに違いない。
斎藤幸平ちゃんとか、売れっ子の「左翼知識人」も子分になっていることだし、
なんの問題ない、ということであろう。

96 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 20:26:11.11 ID:mxivt/ka.net
ドイツの素晴らしい[規制を教わりました。ドイツでは、地元住民自らが風力発電に取り組む場合のみ風車設置許可がおります。
外資や、国内であっても外からその町に資本が入ってきて風力発電事業を起こすことは禁止されました。
 これによって、大きな被害を地元に及ぼすような事業がなくなってきたそうです。 ](くまもりニュースより)

ドイツの事情に詳しい斎藤幸平さんが、↑のようなことを世界のサカモトに教えてあげればよかったのではないかと思うね。
ヴィーナ・エナジーのやっていることは、ドイツではありえません、そんな会社に支援してもらうのは…遅れていますよ
くらいの事を言えばよかったのではないだろうか。

97 :吾輩は名無しである:2023/04/14(金) 22:24:50.35 ID:azIBbZg/.net
>>95
96でドイツの事情を言ってるが、一方で中国の世界のインフラに対する投資の積極姿勢(世界の港湾施設への中国資本の攻勢は凄まじい)に危機を覚えたアメリカやヨーロッパが、
アジアの日本、インドなど諸国に警戒を促してる。その表れの一つがアメリカに本拠を置くグローバル・インフラストラクチャ・パートナーズで、その子会社がヴィーナエナジー。
グローバルは中国に対抗してか?世界中のインフラに投資してる。
ヴィーナは四国電力や東邦ガスと青森県沖洋上風力発電計画で共同事業契約を去年5月に締結し、地元との交渉は日本側企業が担当するというが、なぜ東北電力じゃなくて四国
電力が?という疑問を普通の人は持つだろう。これは地元の利権調整の点で四国電力がフィクサーとしての役割を果たすということなのか?四国電力は日本企業ではあるが、青森県の人から
見れば、地元企業ではない。
グローバル・インフラストラクチャ・パートナーズの経営トップはナイジェリア出身だが、

98 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 15:53:16.74 ID:17I1gRzA.net
Wiki
カタルーニャ自治州[編集]
1975年にフランコが死去すると、アドルフォ・スアレス内閣の下でスペインの民主化(英語版)が進められた。1977年6月には1936年以来初となる民主的総選挙(1977年スペイン議会総選挙)が行われ、カタルーニャでは左派政党が約5割、カタルーニャ民族主義政党が3/4の得票を得た[59]。スアレス首相はジャナラリタット(自治政府)の復活を優先し、1977年10月にはタラデーリャスが政党の枠組みを超えたジャナラリタットを組織した[59]。スアレス首相の下で地域主義を容認するスペイン1978年憲法が制定され、1979年カタルーニャ自治憲章(スペイン語版)が制定されてカタルーニャ自治州が発足した。

99 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 15:54:29.21 ID:17I1gRzA.net
Wiki
カタルーニャ独立運動(カタルーニャどくりつうんどう)は、スペインからのカタルーニャ州の独立を目指す政治運動である。スペイン中央政府がカタルーニャ民族を軽視するような言動を繰り返したこと、カタルーニャ州が税金として支出する金額とスペイン中央政府から還元される金額に大きな隔たりがあること、この2点が理由で2010年代に独立運動が盛んになった[1]。カタルーニャ・ナショナリズムの一つの形態である。
特に2017年カタルーニャ独立住民投票に関連しては、後述する中央政権と州政府の激しい対立と、その結果としての自治権の一時廃止、州首相の事実上の亡命に至ったことから海外メディアでは「カタルーニャ危機(紛争)」に相当する "Catalan crisis"、"Catalan Conflict" などの名称が用いられることが有る。

100 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 15:54:45.09 ID:17I1gRzA.net
日刊スポーツ
奥野良知愛知県立大教授 

当時、スペイン政府は、五輪によって「独裁」「発展途上国」のイメージをぬぐいたいと考えていた。カタルーニャにとっては、その存在を世界にアピールする絶好の機会だった。国王、カルロス1世は、五輪の開会式でカタルーニャ「国歌」を市民が泣きながら歌っているのを横目に、隣席の人とおしゃべりしていた。その後、スペイン国歌が流れると背筋を伸ばす。そんな光景がテレビを通じて世界に流れました。独裁政権の名残もあり、五輪のカタルーニャ色への反感もあったが、当時は民主化から日も浅く、反感を露骨に表明できる時代状況でもなかったのです

101 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 15:56:02.97 ID:17I1gRzA.net
同上
※3 サマランチ会長(ジュアン・アントニ・サマランク) 80年に第7代IOC会長に就任し、01年まで務めた。バルセロナの経済人だが、フランコ独裁政権の要職にもあったため、カタルーニャの人々は、複雑な思いを持っていると言われる。

102 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 16:00:38.43 ID:17I1gRzA.net
”もうかる五輪仕掛け人”電通と五輪巨大利権「知られざる歴史」

2022年09月23日
|
社会・事件
Facebook シェアボタン
Twitter シェアボタン
LINE シェアボタン
はてなブックマーク シェアボタン
「オリンピックビジネスをつかんだ男」は高橋容疑者のかつての上司
東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる汚職が発覚して以降、見聞きしない日はない「電通」の名。

世界最大規模のスポーツの祭典「オリンピック」と広告最大手「電通」の関係はいつから、どのようにして築かれてきたのか。『東京五輪の大罪』(ちくま新書)や『電通巨大利権』(サイゾー)などの著書があるノンフィクション作家の本間龍さんに聞いた。

オリンピックが商業主義化したのは、1984年のロサンゼルス大会からだ。そのロス五輪こそ、電通がオリンピックビジネスに本格参入した最初の大会だった。電通はロス大会組織委と独占エージェント契約を結び、日本国内でのライセンスやスポンサーセールスの権利などを独占したのである。
(以下略)

103 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 16:04:35.39 ID:17I1gRzA.net
↑のようなことは、他国開催五輪では、バルセロナ五輪が、もっともすごかった。
そういうわけで、坂本龍一が、開会式の音楽のうちの一曲を担当し、
その指揮をする姿が数秒間大写しになるという特別扱いをうけたのであろう。
なお、バルセロナ五輪では、磯崎新が競技場の設計をした。

104 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 16:13:34.71 ID:17I1gRzA.net
「東京オリンピック開会式、音楽のオファーがあっても絶対やらない」(坂本龍一 ).

最初に依頼されたのは坂本龍一だったが、即断った、ということだそうである。
日本においてイメージダウンになるから受けなかたtだけで、日本人が様々な事情を知らないバルセロナのときは、
何やら格好つけたことを言っていたようだが、内心では、やったー、これで「セカイのサカモト」のイメージは確固たるものになる、と受けたのであろう。

105 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 16:17:21.51 ID:17I1gRzA.net
「オリンピックビジネスをつかんだ男」である高橋容疑者とそのかつての上司のラインの判断で、
坂本龍一が一曲作るよう依頼されたのだろう。
なお、指揮もさせろ、それを数秒間大写しにしろ、
と坂本サイドから言ったかどうかはわからない。

106 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 16:31:29.89 ID:17I1gRzA.net
YOSIHOKIという人は、ゴールデングローブ賞のテーマ曲をつくっている。
この人よりも力量のとぼしい作曲家を探すのが難しいであろうアメリカで、
大きな映画祭の音楽を作っているのである。
だったら、作曲家としては、世界で一流とは言えなくとも、
日本国内では第一人者である坂本龍一が外国で開催されるオリンピックの曲をつくるくらいのことは、あってもふしぎはないだろう。
芸能プロの力が強ければ、そのくらいのことはできるだろう。

107 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 16:46:49.56 ID:17I1gRzA.net
布袋寅泰 / 1996 アトランタオリンピック

こういうこともあった。

108 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 18:12:50.15 ID:17I1gRzA.net
Yoshiki - Golden Globe Theme[Single]

109 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 19:18:01.90 ID:17I1gRzA.net
文春オンライン

巨額の収益を生み出すビジネスモデルは、84年ロサンゼルス大会で基盤が作られた。ロサンゼルス市などが税金投入を拒み、大会組織委のピーター・ユベロス委員長は民間だけで資金を集めるため、テレビ放映権料吊り上げや「1業種1社」のスポンサー制、果ては聖火リレーの走行区間単位の販売などを始めた。このオリンピックのビジネスモデルをIOCがマーケティング会社ISLと簒奪。ISLは後に電通が出資し、高橋容疑者が役員を務めた。

IOCのマーケティング担当などを歴任したマイケル・ペイン氏の著書『オリンピックはなぜ、世界最大のイベントに成長したのか』では、スポンサーにほぼ内定していたイーストマン・コダックが契約を渋り、ユベロス委員長が富士フイルムを新スポンサーに据え変えた経緯を記している。実現させたのは「日本のスポーツマーケティングの父」である故・服部庸一氏だが、高橋容疑者も部下として電通内の根回しにあたった。

110 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 19:27:31.77 ID:17I1gRzA.net
テレ東BIZ

人口が5000人に満たない過疎の町に今年、「神山まるごと高専」という変わった名前の高専が新設される。名だたる企業から100億円を超える出資を集めて設立されたという。過疎の町で一体何が始まったのか?開校を目前に控えた学校の内部に入った。
取材を受けてくれたのは、神山まるごと高専の広報を務める村山海優さん。元々、電通ライブで働き、ドバイ万博の日本館をプロデュースするなど活躍していたという。なぜ、大きなビジネスを扱う会社を辞めて、過疎の町に移住する道を選んだのか?村山さんが神山で見つけた新しい働き方、そして生き方を聞く。

111 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 19:34:07.96 ID:17I1gRzA.net
坂本龍一の遺作となったのは↑の高専の校歌だったという。
これだけ読めば、なにやら美談のようだ。
過疎の町の高専が、「名だたる企業から100億円を超える出資を集めて設立された」
というのだから、なんだかわからない驚くべき話である。
なににせよ、神山まるごと高専の広報を務める村山海優さんは、元は電通のやり手社員だったわけである。

112 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 19:36:26.20 ID:17I1gRzA.net
マーケティング会社ISLというのは、電通が約49パーセント出資していた会社であった。

113 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 19:58:22.92 ID:17I1gRzA.net
レインフォレスト・アクションネットワーク
大手金融機関、商社、GPIFの森林破壊・搾取・児童労働への関与が判明
2017 年 4 月 24 日

日本の大手金融機関や商社、そして GPIF が東南アジアでの森林破壊・搾取・児童労働への関与が判明

〜新報告書によって、非倫理的な 8 つの企業に対し資金支援を行う金融機関が明らかに〜

レインフォレスト・アクション・ネットワーク(以下、RAN)は本日、「投資家には責任が ある―森林と金融調査レポート」と題された報告書を発表いたします。報告書では、森林破壊 と人権侵害を繰り返している東南アジアのパーム油、紙パルプ、ゴム、木材企業に対し、多大 な資金提供を行っている世界の主要な銀行や投資機関の一覧を公開しています。
RAN の調査により、王子ホールディングス、丸紅、伊藤忠、フェルダ・グローバル・ベンチ ャーズ、インドフード、IOI、ウィルマー、APP の 8 社が、自社やサプライチェーンの事業に おいて、児童労働や強制労働、先住民族からの土地の搾取、熱帯林皆伐、炭素を豊富に含んだ 泥炭地の破壊、現地の汚職に便乗した利益享受、違法に製造された商品の売却など、社会およ び環境問題に関与している事実が明らかになりました。上記 8 社はすべて、社会問題や環境問 題への取組みについてそれぞれ誓約や方針を公表していますが、問題は改善されていません。
RAN 森林と金融キャンペーンディレクターのトム・ピケンは、以下のように述べています。 「銀行や投資機関は、自らが資金を提供している事業が熱帯林破壊や現地の人々からの搾取を 行っているという事実を認識する倫理的、経済的な義務があります。こうした金融機関は、自 分たちの投資によって、環境、社会、そして最終的には自らに対し多大なダメージを与えてい ると理解する必要があります。」

114 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 20:05:02.92 ID:17I1gRzA.net
坂本龍一が代表を務めていた一般社団法人のビジネスパートナーである伊藤忠は、
↑でも、その森林破壊、児童労働への関与について非難されている。
丸紅、伊藤忠だけが、日本の大手商社でないにもかかわらず、なんでそうなのか。
坂本龍一氏は、その社会活動の建前に反した「問題あり」の会社をわざわざ選んで組んでいるかのようにさえ思える。

115 :吾輩は名無しである:2023/04/15(土) 23:10:16.75 ID:17I1gRzA.net
テレビ局は、ジャニー問題を報道したくないのだろうから、
坂本龍一のビハインド・ザ・マスクを暴いて、衆目をそちらに向けておいて、
その間にほとぼりをさます、という手をつかえばいいのではないか。

116 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 04:55:42.71 ID:qU46ndpw.net
[「キャロウェイの森」
音楽家の坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体、一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)と連携し、「キャロウェイの森」プロジェクトを鳥取県智頭町で推進しています。]

坂本龍一が代表を務めていた一般社団法人は、キャロウェィ・ゴルフとも組んでいる。

117 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 05:05:05.06 ID:qU46ndpw.net
ゴルフ場は自然がいっぱい (ちくま新書) 新書 – 2009/9/1
田中 淳夫 (著)

まさか、坂本氏は、自然環境を大切にする人の多くが噴飯ものだとして怒ったトンデモ本に書いてあるようなことを信じていたのだろうか。
ゴルフ場が自然環境を破壊しないなどと思い込みたがっているのは、ゴルフやゴルフ場の関係者と利権がらみの連中、
そしてゴルファーしかいないと思われる。

118 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 05:08:41.20 ID:qU46ndpw.net
裁判の原告は「ウサギ」!? 「自然守る」驚きの法廷闘争
2020年9月20日 15:13
弁護士ドットコムニュース
自然環境の保護に取り組むJELF(日本環境法律家連盟)。同連盟の弁護士は25年前に奄美群島で、ゴルフ場開発の話が持ち上がった際には、地域住民とともに、アマミノクロウサギ(天然記念物、絶滅危惧種)を原告として裁判を起こした。

その結果、ゴルフ場開発は免れた。この裁判は自然保護の歴史に残り、「自然の権利」という考え方が日本に広まるきっかけとなった。

119 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 05:11:09.32 ID:qU46ndpw.net
石垣島の大規模ゴルフリゾート開発計画を巡り、住民と「カンムリワシ」を原告とした「自然の権利」訴訟に向け、弁護団が結成され、同弁護団が13日、記者会見を開いた。開発計画が自然破壊につながることや、計画地の中に「石垣市民の森」が含まれ、公共性に反しているなどとして、年内にも石垣市を提訴する方向で準備を進める。

120 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 05:20:06.35 ID:qU46ndpw.net
ちなみに、日本環境法律家連盟は、坂本龍一が死去したことに対しお悔やみの言葉などは
ホームページ上で何も述べていなかった。
それだけでなく、坂本龍一が死去したことにたいし、お悔やみの言葉を述べている信頼すべき環境保護団体は
私のみたかぎりなかった。
なお、わたしがほとんど信用していないグリーン・ピース・ジャパンはお悔やみを述べていた。

121 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 05:25:48.07 ID:qU46ndpw.net
しかし、「キャロウェイの森」という名前もすごい。
いうなればスミス&ウェッソン平和公園みたいなものか。

122 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 08:48:13.97 ID:iyGxLlMm.net
浅田彰が坂本龍一のマスクを問題にしたのは流石だが、坂本は仮面劇である能に強い関心を持っていた。
それは能や浄瑠璃、歌舞伎など日本の伝統芸能の所作が他動性を強く残してることとも大きく関係していたのではないか?
他動性はYMOの体操や、彼等が影響を強く受けていたクラフトワークのロボットやロボティックスにも関係する。
現代の日本では人形浄瑠璃は営業的に風前の灯に近いが。浄瑠璃や、それと演題が被る説経節なども、文学的に他動性を
大きく問題にしなければならないだろう。信徳丸や小栗判官らは言うまでもないことだが、それ以外でも他動性は日本の
伝統芸能や古典文学の根っこにある。その点で坂本龍一の土着性を指摘しておこう。
逆に欧州のアートは古代ギリシャ彫刻など以来、絶えず、人間の主体性がクローズアップされてきたような。

123 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 09:05:21.99 ID:iyGxLlMm.net
柄谷がカントを玩具にして「物そのもの」を話題にするからか、浅田彰や千坂恭二らも、しばしば話題に載せるが、カントは欧州でルネッサンスから流行し始めて18世紀に最盛期を迎えていたanamorphosisアナモルフォーシス視覚的錯覚を利用したアートの流行に影響され、触発されて「物そのもの」に言及したのではないか?
中国では欧州よりかなり早くから、アナモルフォーシスのアートは存在していたようだが、エロチックなモチフが多かったのは金持ちの道楽だったからか?

124 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 14:18:20.78 ID:qU46ndpw.net
銃犯罪の撲滅、銃規制の強化を目的とするような団体があったとして、
それがコルトやスミス&ウェッソンというような銃メーカーから支援を受けていたら、
どうでしょうか。その団体を信用する人がいたら、おめでたいとしか言いようがないと思う。
知同労働に関与し、そして大規模な森林破壊をしていると有名な国際的環境保護団体から非難されている大手商社、
これまでも森林を破壊しまくり、いままた地域住民の反対をおしきって巨大風力発電所を間接しようとしている再エネ業者、
ゴルフ用品メーカー、
東京オリンピック・パラリンピック関連で社員が独禁法違反の容疑で逮捕された広告代理店、
こんなものから支援を受けている森林保護団体なんてものは、
銃メーカーの支援を受けているような銃犯罪撲滅運動と、いったいどこがちがうでしょう。

125 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 14:19:12.29 ID:qU46ndpw.net
×知同労働
〇児童労働

126 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 14:20:03.10 ID:qU46ndpw.net
×間接
〇建設

127 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 14:21:14.51 ID:qU46ndpw.net
×目的
〇活動の目的

128 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 17:04:53.78 ID:qU46ndpw.net
自然エネルギー財団がCDPジャパン、WWFジャパンとともに事務局を務める気候変動イニシアティブ(JCI)は、10月14日(金)に年次イベント「気候変動アクション日本サミット(JCAS)2022」を開催いたします。本年のJCASは、11月に開催されるCOP27を前に、企業・自治体など日本の非政府アクターの気候変動対策の機運を高める機会として開催されます。多くの先駆的企業・自治体が最前線の取組みを報告し議論します。奮ってご参加ください。



日時 2022年10月14日(金) 14:00-18:00
開催形式 会場来場およびZoomウェビナーによるオンライン視聴(オンラインは日英同時通訳付)
参加登録・参加費
無料・要事前Web登録

参加登録 ▶こちらから



JCAS2022の見どころ


■ 東京都 小池百合子知事、国際サステナビリティ基準審議会 小森博司氏登壇

本年のJCAS冒頭には、新築住宅への太陽光発電設置義務化を進める東京都の小池知事が登壇します。また、ESG投資に関する国際会計基準づくりを進める国際サステナビリティ基準審議会に日本から参加する小森博司氏が登壇します。自治体、企業の気候対策の最先端の取組をリードするお二人のメッセージにご注目ください。

129 :吾輩は名無しである:2023/04/16(日) 17:18:32.37 ID:qU46ndpw.net
「自治体…の気候対策の最先端の取組をリードする」というのが、
自然エネルギー財団の小池都知事についての評価である。
自然エネルギー財団の於いて、孫正義会長に次ぐ地位にあった坂本龍一氏には、
同財団がその気候対策を支持していると受けとらざるをえないこのような評価をあらわしことに、
当然、評議員の地位にふさわしい責任があるだろう。

130 :吾輩は名無しである:2023/04/20(木) 08:46:55.75 ID:oS1EM7cw.net
千坂恭二が長い文を落ち着いて書ける奴は偉いみたいなことを書いてるが、落ち着いて書けるのは千坂が
浮世離れしてるから。さらに、千坂は読者が根気よく読めるような工夫を殆どしていない。文字が溢れ出そうな
いい加減なレイアウトとか、読む気が失せる。千坂は浮世離れとは上手く言ったものwww

131 :吾輩は名無しである:2023/04/27(木) 06:09:50.64 ID:03YW8Sel.net
千坂恭二が相変わらず、革命とか抜かしてるが、こいつは山上以下。
テロリストにすらなれん。柄谷におべっかを使い、スガを日本一の文芸評論家とデマこく外山と仲良しの文壇派の千坂に革命など
何の関係も無い。文壇を維持し、要領よく世渡りしながら、革命とか笑かすな。
千坂は吉本に入って、革命漫談芸人として再出発しろwww

132 :吾輩は名無しである:2023/04/27(木) 07:02:32.67 ID:03YW8Sel.net
千坂が革命家を自称する詐欺師である証拠は、こいつの虚栄心だよ。
自費出版本を出すことや、たいしたこともない家柄自慢とか、本を売るためにおべっか使ったり、文壇批判の自粛とか、
見え見えなんだよ。
虚栄心のある革命家など有り得んのだよ。
しかも、左翼ライターとしては300年以上も時代遅れな偶像崇拝者ときてる。ユンガーの追っかけに過ぎん。
文学もアートも音楽も映画も分からん馬鹿阿保の千坂の本を誰が買ってるのか。

133 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 19:20:23.74 ID:/g/D4IvA.net
一般社団法人more trees 事務局長 水谷伸吉氏

〈2015年9月、国連のサミットで持続可能な開発目標「SDGs」が掲げられました。森林を持続的に保全していくためにも、more treesがハブとなり、現地の自治体やコミュニティ、企業など、さまざまな組織をつなげ協働していきたいと水谷さんは言います。〉

事務局長が↑のように述べたわけだから、つまり、坂本龍一が代表を務めていた森林保護活動団体は、
「SDGs」路線を支持しているということだろう。

134 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 19:24:20.65 ID:/g/D4IvA.net
斎藤幸平著『人新世の「資本論」』から

〈SDGsは『大衆のアヘン』である》〉

135 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 19:30:18.51 ID:/g/D4IvA.net
RADIO SAKAMOTO 気候危機に対する処方箋【20220501OA 坂本龍一 斎藤幸平】

そして、坂本龍一は、斎藤幸平の「脱成長論」に対して、ひたすらうなずいていたのである。
ようするに、無定見というか、あるいは、そもそも無定見なんていうまでもなく、
坂本氏にとっては、実はどうでも問題だったのであろう。

136 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 20:20:36.01 ID:kQdrukkh.net
>>135
今は業界別に炭素排出量の具体的削減目標を掲げて達成して行こうという機運だろ。
SDGSは緩い理想であって、炭素削減の号令としては問題にならない。
脱成長に賛成する産業界は有り得ないwww
結果として成長しないのは有り得るが。
本当に斎藤幸平が脱成長を説いたのか疑問だが。

137 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 20:28:17.98 ID:/g/D4IvA.net
『人新世の「資本論」』の著者にきく
自分たちの未来は自分たちで切り拓く〜脱成長コミュニズムの実現に向けて〜
2020年に発行され資本主義に代わる新しい社会経済システムを提唱し大きな話題となった『人新世の「資本論」』(集英社新書)。「人新世(ひとしんせい)」は、人類の活動が地球の表面を覆いつくしているという意味で名づけられた地質学上の新たな年代です。気候変動、気候危機のさらなる進行を食い止め持続可能な社会を築くための唯一の処方箋として、生産と消費を抑制し生産手段を民主的に管理する「脱成長コミュニズム」を提唱した、著者の斎藤幸平さんに、この本の内容を中心にお話を伺いました。
インタビュー・文/事務局長 小松 豊明

138 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 20:29:49.22 ID:/g/D4IvA.net
斎藤:環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが「未来のための金曜日(Fridays For Future, 以下FFF)」(※2)という運動を始め、COP(気候変動枠組条約締約国会議)などで演説する姿を2018年くらいに知り、脱成長という道を真面目に考えるようになりました。今のまま経済成長を続けることで、気候変動がアジアの国々などへ大きな影響を与えてしまうのではないかと考えるようになったのです。晩年のマルクスがエコロジーに関心を持ち持続可能な世界を構想していたこと、そのためには資本主義を乗り越えなければならないと考えていたことは元々理解していたわけですが、それとグレタさんのような若者の社会運動とが融合してこの本の構想につながったわけです。

※2 2018年8月に当時15歳のグレタ・トゥーンベリさんが、気候変動に対する行動の欠如に抗議するために、一人でスウェーデンの国会前に座り込みをしたことをきっかけに始まった運動。多くの若者の共感を呼び、すぐさま世界的な広がりを見せ、2019年2月、日本でも運動が始まった。(Fridays for Future Japanのウェブサイトより抜粋

139 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 20:46:49.65 ID:/g/D4IvA.net
伊藤忠リーテイルリンク株式会社

more trees 事務局長 水谷伸吉氏講演会

〈ESG投資とSDGsの関係についてもお話いただき、

「ESG投資環境問題は今や単なるイメージアップではない。企業にとって安定的に事業を進めるうえで必須。
それが企業にも、地球環境にとってもサステナビリティ(持続可能性)につながる。」

という強いメッセージをいただくことができました。〉

そして、伊藤忠商事は、神宮外苑の木を大小あわせて3000本もバサバサ伐るというわけである。

140 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 20:53:48.32 ID:/g/D4IvA.net
だいたい、森林保護団体をやりたいという水谷氏を、坂本龍一に引き合わせたのが、
広告代理店の人間だというのだ。
そういう手合いがかかわって、一体どんな団体ができるか、ふつうの大人なら、たいがいわかるだろう。

141 :吾輩は名無しである:2023/04/28(金) 20:59:42.06 ID:/g/D4IvA.net
別にひろゆき氏を好きなわけではないが、これが常識的な判断をする人間の言うことだろう、とは思う。

【グリーンウォッシュ】ESG投資は矛盾だらけ?ヨーロッパが儲かる仕組みに?ひろゆきと考える|アベプラ

142 :吾輩は名無しである:2023/04/29(土) 00:16:20.32 ID:ZEF8REUm.net
more treesが良しとしているのは、ようはハリウッド人士や意識高い系のウォール街人士などが好むようなウォーク・キャピタリズムだろう。
斎藤幸平は、エコ・マルクス主義者で脱成長コミュニズムが良いというのだから、じつは全然違うわけだが、
坂本龍一にすれば、自分のイメージアップになり儲かれば、実はなんでもよいということだったろうから、、
じっさいは、違いなんか考慮していなかっただろう。

143 :吾輩は名無しである:2023/04/29(土) 06:56:14.55 ID:8lACEEKS.net
>>137
>>生産手段を民主的に管理する「脱成長コミュニズム」を提唱した、著者の斎藤幸平さん

生産手段を労働者が管理すれば、彼等が脱成長は望まないだろ。技術的には進歩を遂げながら、売り上げは成長しないということは想像上は有り得るが、ヨーロッパの海運造船関係のハイテク企業を見ても、技術的に進歩を遂げ、上位に向かって行けば、それなりに売り上げも成長せざるを得ないのが通常だろう。

144 :吾輩は名無しである:2023/04/29(土) 08:40:31.00 ID:8lACEEKS.net
仮に、脱成長コミュニズムを実行したら、失われた30年の再現どころか最悪の30年を招来してしまうだろう。
失われた30年の片棒を担いだのが柄谷や浅田、蓮實らだったが、わざわざ彼等の後継に斎藤幸平がなるというのか。

145 :吾輩は名無しである:2023/04/30(日) 18:40:40.12 ID:SDhwTdS3.net
柄谷行人の言う「アソシエ―ショニズム」というのは、単一の原理に基づく社会あるいは国家(プロレタリア独裁制も社民主義体制もこの点では同じ)の樹立を目指す事を断念し、いわば混成態としての社会における市場交換や再分配の支配領域にも存在している贈与互酬を高次化しつつ、 (交換様式B的な)公的機関による再配分(社会保障・社会福祉)、(交換様式Ⅽ的な)商品交換(市場交換)からなるシステムに依存しない自治的な領域を拡げていく、そのための実践を意味しているといえる。
しかし、これだと、大枠は今まで通りの成長路線なのである。ところどころに脱成長路線のアソシエーションがあっても、全体としては成長路線なのでは、自然環境の破壊はとどまることなく進行する。つまり、全体として、斎藤幸平のいうところである脱成長路線に移行し自然環境を守るためには、やはり中心的な権力による命令がなくてはならないのである。
ようするに、柄谷行人の「アソシエ―ショニズム」と、
斎藤幸平のいう生産と消費を抑制し生産手段を民主的に管理する「脱成長コミュニズム」は、
じつは真っ向対立する考え方だということであろう。

146 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 16:49:01.20 ID:F8afNaDB.net
(CNN) スウェーデンの環境保護活動家グレタ・トゥンベリさんが、ノルウェーで先住民団体や環境保護団体に加わって、風力発電施設に対する抗議運動に参加した。

147 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 19:57:29.57 ID:tOwdYsvZ.net
風俗嬢「今日水筒忘れたから80円のお茶買っちゃったって貧乏臭いことほざく客がいて萎えた、たった80円気にするかね?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683543299/

メンヘラもえみ
⁦@moemi_is_ill⁩

漫画をアップしました
こんなケチケチした人生を歩むの絶対に嫌なんだけどみんなはどう?🤔
人のケチる姿って、なんか悲しくなりませんか?

148 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 16:08:17.83 ID:c/BQnQ1M.net
レインフォレスト・アクション・ネットワーク

〈日本では、1997年に日本法人のエーピーピー・ジャパン株式会社を(シナルマス・グループは)伊藤忠商事との合弁企業として設立。2016年4月に経済団体連合会(経団連)に入会し、2020年1月にAPP社の100%完全子会社に移行した。
APPがインドネシアで生産した紙は、伊藤忠や丸紅などの商社を介して日本に輸入され、アスクルやカウネット(コクヨ)、ジョインテックス(プラス)や量販店などでコピー用紙が販売されている。コピー用紙市場では約25%のシェアをもつ(2016年時点)。

2013年、APPはNGOのキャンペーンに押される形で、森林保護方針( FCP:Forest Conservation Policy)を採択した。方針で森林減少ゼロを約束し、火入れゼロ方針も打ち立て、土地紛争の解決も約束した。しかし、その約束はいまだ果たされず、泥炭地の未開発地域で未だに開発を拡大している。泥炭地は炭素を多く含むため燃えやすく、森林火災のリスクが非常に大きくなる。

国際環境NGOグリーンピースによる火災跡のデータ分析によると、APPの子会社、パートナー企業、サプライヤー企業による火災の総面積は25万ヘクタールを超えると推定されている(2015-2018年)。2020年6月28日、シナルマス・グループのパルプ材の子会社(アララ・アバディ社)の植林地で違法行為とつながりのある火災跡も見つかった(冒頭の写真を参照)。〉

149 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 16:12:50.29 ID:c/BQnQ1M.net
more trees

[豊かな生態系を育む熱帯雨林には、インドネシア語で「森の人」を意味するオランウータンなどの絶滅危惧種を含む多くの動植物が生息していますが、度重なる森林火災等で生息地を奪われているのが現状です。こうした状況に、more treesは火災跡地の森林の再生を目指して、オランウータンの保護活動を行う現地の財団とともに、2016年より「オランウータンの森 再生プロジェクト in インドネシア」を開始しました。

本プロジェクトの対象地は、財団が所有するカリマンタン島(別名ボルネオ島)東カリマンタン州サンボジャ地区の約1,800ヘクタールの土地のうち、2015年の大森林火災で焼失した約266ヘクタール、東京ドームおよそ57個分にもおよぶ火災跡地です。]

150 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 16:18:40.79 ID:c/BQnQ1M.net
「オランウータンの保護活動を行う現地の財団とともに」(more trees)
なんていうので、一見しては大層なことに思えるが、
じつは、たった2〜3ヘクタールくらいの土地(しかも、more treesの土地ではなく、そのオランウータン保護財団の所有地に、
苗木のようなものを数百本植えた、というだけのことのようである。
町会の植林活動でもそのくらいはやりそうなことなのである。

151 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 16:21:46.98 ID:c/BQnQ1M.net
しかも、坂本龍一のmore treesは、伊藤忠商事のビジネスパートナーであったし、
伊藤忠グループ会社の支援を受けている。

>>148

152 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:42:16.89 ID:c/BQnQ1M.net
2021.10.18
ルイ・ヴィトンのファッションショーに活動家が乱入するハプニング! なんとモデルに混ざり華麗にランウェイ・・彼らが世界に伝えたかったメッセージとは?
世界的な人気を誇る有名ブランド、ルイ・ヴィトンのファッションショーに環境活動家が乱入し、ランウェイを歩くハプニングが起きた。
今月5日、パリ・ファッション・ウィークの最後のイベントとして、ルーヴル美術館でルイ・ヴィトンの2022年春夏コレクションが開催された。「時の仮面舞踏会」をテーマに行われたこのコレクションでは、様々な時代のスタイルに現代の感覚を織り交ぜた、モードでラグジュアリーな装いがランウェイを彩った。
ところが、ショーの中盤で現れたのは意外な装いの女性だった。「Overconsumption=Extinction(過剰消費=絶滅)」と書かれた旗を持った環境活動団体のメンバーが、ランウェイに乱入したのだ。
この女性は、環境活動団体「エクスティンクション・レべリオン」に所属するマリー・コヘットさんで、モデルに混ざって颯爽とランウェイを歩き、カメラの前で数秒間ポーズをとった。その後、異変に気付いた警備員によって取り押さえられ、会場の外へと追い出された。
しかし、その後も同じ団体の活動家たちが複数人ランウェイに乱入。そのうち2人は警察に逮捕され、ルイ・ヴィトンのファッションショーは別の意味でも大きな注目を集めることとなった。
会場の外には、この団体を含めた3つの環境保護団体が集まり、ファッション業界がいかに環境に悪影響を与えるかを訴えるパフォーマンスが行われた。
ファッション業界が環境に及ぼす負荷は大きく、世界で2番目の環境汚染産業ともいわれてきた。ファストファッションの生産工場での児童労働や、賃金の搾取(さくしゅ)も近年大きな問題となっている。社会や環境に配慮(はいりょ)を掲げるブランドが増加する一方で、現状は未だ深刻なままである。
ショーに乱入した団体は、「新しいコレクションを出し続け、生産し続ける風潮にルイ・ヴィトンは責任を持つべき」と語り、今後もこのような活動を継続する意向を示した。
今回の騒動に関与した3つの団体は、ショーの後に共同声明を発表し、ファッション業界の生産量を直ちに削減させるようフランス政府に求めた。

153 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:44:25.11 ID:c/BQnQ1M.net
more trees × LOUIS VUITTON|モア・トゥリーズ × ルイ・ヴィトン
「ルイ・ヴィトンの森」が長野県小諸市に誕生
ルイ・ヴィトンは、坂本龍一氏が森の再生を目的として創立した「more trees(モア・トゥリーズ)」とタッグを組み、長野県小諸市の浅間山の山麓に「ルイ・ヴィトンの森」をつくると発表、9月7日にその調印式が行われた。

154 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:46:33.21 ID:c/BQnQ1M.net
斎藤幸平は、生産と消費を抑制し生産手段を民主的に管理する「脱成長コミュニズム」を提唱した。

155 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:49:33.21 ID:c/BQnQ1M.net
>>153

これは、弁護士グループが、統一教会とタッグを組んで、
カルト宗教問題相談センターを設立する、みたいなものか。

156 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:56:29.01 ID:c/BQnQ1M.net
「Overconsumption=Extinction(過剰消費=絶滅)」
これは斎藤幸平の主張とも近いはずなのだが…。

157 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:58:02.05 ID:c/BQnQ1M.net
しかし、斎藤幸平は、ルイ・ヴィトンと「タッグを組」んでいた坂本龍一と近しかった。

158 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/05/11(木) 06:22:46.40 ID:G1OuPVc7.net
就学させることがすべてでなく就労したい子供もいる。
学歴は学歴の可能性しか知らないのに。

159 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/05/11(木) 06:23:59.83 ID:G1OuPVc7.net
児童労働だよ。

ユニクロに革のジャケットコートとか作ろうかな。一応経営してるんだけど。

160 :吾輩は名無しである:2023/05/11(木) 19:20:50.94 ID:hmfv/uwm.net
斎藤幸平 
「希少性を作り出すことで、儲けのチャンスが生まれてくる。だから、希少性を生むために、資本主義は浪費や破壊を繰り返す。」

これを世界でも最もうまくやってきた会社の一つが、坂本龍一と「タッグを組」んでいたルイ・ヴィトンだろう。

>>153

161 :吾輩は名無しである:2023/05/11(木) 19:25:56.39 ID:hmfv/uwm.net
ヴェブレン『有閑階級の理論』 高哲男訳 講談社学術文庫

内容紹介
有史以来、格差は存在した。近代以降、上流階級が自らの力を見せつけるために、余暇や服装・家具・住宅・美食などの代行消費をするようになる。その虚栄心が消費の本質である。有閑階級は消費を牽引するので、社会的に保護される一方、下層階級の消費を減少させ、新しい思考や適応に必要な努力を削ぐ。消費社会に内在する格差の構造を見事に抉りだした社会経済学の古典です。読み易い訳文、充実の訳注、「附論」付き増補新訂版。

162 :吾輩は名無しである:2023/05/11(木) 19:29:09.60 ID:hmfv/uwm.net
ブルガリ、坂本龍一、アイコニックな才能が融合し 音楽を通して誕生した類稀なトリロジー 「ブルガリ オクト フィニッシモ トリロジー」を記者会見にて発表
ブルガリ ジャパン株式会社
2017年8月26日 23時57分

[虚栄心が消費の本質である」(ヴェブレン)

163 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 13:08:06.68 ID:NFGSjp/D.net
【宗主神】 GHQに、封印された漢字 【そしじ】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1683433462/l50
https://o.5ch.net/211ww.png

164 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 16:24:01.02 ID:wjnViF0Z.net
ニュース速報板や創作文芸板から追放され、文学板や一般書籍板のような共感性の希薄な板に押し込められたら、
精神衛生面で良くないわな。
文学板といえば、阿保馬鹿どもが大したアイデアでもないのに、将来本を書く時のネタにするんだとケチって
投稿を控えたり、他人が興味深いことを言っても賛辞を寄越さず、そいつが変な奴に絡まれたら大喜びする陰キャ揃い
だからどうしようもない。

165 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 22:27:47.16 ID:wjnViF0Z.net
中上健次の熊野大学で研究発表しようとか考えてる、低学歴を馬鹿にする大学院生とかは、何の生産性もない。
ここ10年くらいの群像新人評論賞応募作なども凡庸な陰キャの集積だろう。
熊野大学は打ち切りで良いだろう。部落青年の為にと思って開始したのが、逆方向に行ったら害でしかない。

166 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 21:43:42.74 ID:kiYvg7qq.net
哲学板柄谷スレから

801考える名無しさん2023/05/15(月) 05:51:57.390
小泉今日子「何を言われようと耐えうるくらいの厚かましさは持っているので...]

 「名古屋入管に収容中だったスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが亡くなりました。
人が命を失っているのに(政府に)答えがない、見せてくれないことに、何だと思っているんだ、
と感じました。人の命をすごく軽々しく扱うんだなっていうのが嫌でした」

 「日本で働いている外国の人や、働こうと思って来る外国の人に対してウェルカムな扉を
開けているようで、実情は結構ひどいことをしている気がする。みんな同じ人間なのにな、
って思ってしまう」

 「芸能人のくせに、とか、アイドルのくせに、とかツイッターでたくさん来ました。事務所に
電話がかかってきたり、メールや手紙が来たりも」

 「でも、色々言われるのも仕事のうちだって思うんで、傷つくって感覚ではないですね。
ドラマに出ても、下手だ、ブスだ、太った、老けたとか、何をやっても言われる立場で仕事しているので」

 「選挙の投票もそうですけど、私たちがどこに意思を投じるかで国や自治体のリーダーは変わるし、
リーダーが変われば街は変わると思うからです」

 「最近、特に印象的だったのが音楽家の坂本龍一さん。亡くなる直前に、明治神宮外苑地区
(東京都)の再開発の見直しを求める手紙を都知事に送っていました。その遺志を継いだ集会が
先日、神宮外苑前で開かれて多くの人が集まりました。今もSNSで関心が広がっています」

 「坂本さんは生前、こんな言葉も残しています。『声を上げる。上げ続ける。あきらめないで、
がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには結局、それしかないのだと思います』。
本当にそう。勇気を出して諦めないで、行動しようね、って私も言いたいです」

167 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 21:44:45.28 ID:kiYvg7qq.net
日経新聞

千代田区再開発 反対の共同声明
2023年3月14日 1:49 [有料会員限定]


東京都千代田区内の3カ所で計画されている再開発に関連し、近隣住民らの市民団体3団体が13日、高層ビル建設などに反対する共同声明を発表した。二番町、外神田、神田警察通りの3カ所の計画について、「地区計画」の変更案の撤回や合意形成の促進、イチョウ並木の保存などを樋口高顕区長に...

168 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 21:46:25.43 ID:kiYvg7qq.net
小泉今日子出演CM
野村不動産 「Tokyoイゴコチ研究所」(2013年 - )

169 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 21:48:40.70 ID:kiYvg7qq.net
坂本龍一が伊藤忠商事にたいしてものを申すべきだったのと同様、
小泉今日子は、まずは野村不動産に対してものを申すべきだっただろう。

170 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 23:53:00.95 ID:vyUYXTVy.net
千代田区再開発というと、やはり皇居へのプレッシャーか。
三菱財閥の丸の内なども再開発されるのかな。
岩崎弥太郎は土佐の出身だが、藩主・山之内家と仲良くしながら、政商として勢力を伸ばした。
つまり、発祥的に岩崎家=三菱は幕臣側なんだな。そして、今は特に、幕臣側の山之内家が高知でも
勢力を奮い、倒幕側だった人達を抑圧したり、足を引っ張ったりしている。
柄谷や浅田彰らの批評空間なども、幕臣側なんだよ。それもあって、浅田の土人呼ばわりも強烈になった。
日本の高度成長期は幕臣側を抑えられたが、そうしないと日本経済の復活は多分ない。

171 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 01:26:46.39 ID:yIdoWDlz.net
山上の安倍晋三・暗殺がなぜ、受けてるのかの一部の理由は山上の出身地が明治維新の志士を
多く輩出した奈良県十津川地域であるのも大きいだろ。

172 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 01:32:08.63 ID:FTh5TLI5.net
それをいうなら、安倍元総理の父方母方両方が、明治維新の志士を多く輩出した山口県の出身だろう。

173 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 06:37:40.25 ID:yIdoWDlz.net
>>172
山口県にも、維新に反対の人は一杯いたんだよ。
少なくとも、安部晋三兄弟は三菱の犬で、つまり幕臣側だ。

174 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 07:59:56.24 ID:yIdoWDlz.net
ジャニー喜多川の男色批判が流行してるが、ジャニーズのようなジゴロ=男ダンサー集団なら、
そうおかしくない事件だろ。
元々が江戸日本の歌舞伎の若衆は男色の相手だった。

175 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 12:59:56.18 ID:4Y/VFhoY.net
世阿弥もそうだったらしいし、ゲイ能の歴史はいつまで遡るんだ

176 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 18:42:10.80 ID:FTh5TLI5.net
[その(坂本龍一の)遺志を継いだ集会が先日、神宮外苑前で開かれて多くの人が集まりました。」(小泉今日子)

球場の解体工事などはもう始まっている。
だから、解体工事をする労働者もおり、資材を運搬する業者の人なども出入りしていたことだろう。
そういう人たちは一人当たり、その再開発を請け負っている伊藤忠商事から坂本龍一の一般社団法人がもらい、
そして坂本代表のポケットに入った金の
十分の一以下しか賃金としてもらわないだろう。
集会に参加した「意識に高い」人たちとは、坂本龍一を祭り上げながら、
そういう労働者たちにいやな思いをさせ、ときには罪悪感をもかんじさせているという自覚もない連中である。
なお、坂本龍一の一般社団法人が、その集会を催したようである。
伊藤忠グループから金を貰いながら、白々しいとも思わずによくやるよ、という感じしかしない。

177 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 18:43:32.06 ID:FTh5TLI5.net
×「意識に高い」
〇「意識の高い」

178 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:21:56.15 ID:FTh5TLI5.net
>>68

>>69

>>70

>>112

>>139

179 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:23:03.65 ID:FTh5TLI5.net
>>113

180 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:26:17.76 ID:FTh5TLI5.net
伊藤忠リーテイルリンク株式会社

伊藤忠商事のネットワーク
を駆使して、世界中から商品を
調達いたします。

伊藤忠商事のグループ企業である当社は、全世界に広がる同グループのネットワークを駆使した調達を行っております。

伊藤忠商事現地法人には、当社の駐在員を派遣。現地スタッフの紹介をもとに当社営業担当がメーカー・サプライヤーを訪問し、パートナーを選定いたします。業務提携後はその国や地域の文化・ビジネス習慣を尊重しながら、メーカー・サプライヤーとの信頼関係を深め、お客様・エンドユーザーのニーズにお応えする体制を構築。東南アジアを中心とするネットワークが、カントリーリスク低減と、お客様への安定的な商品の供給を可能にしております

181 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:28:19.44 ID:mf/nU8qS.net
普通の日本人「LGBT法案が成立したら、ゲイに襲われレイプされる国になります」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684316703/

エターナル総書記
⁦@kelog21⁩

同性同士なら安心、と思ってたのに、突然告白されたり襲われたりする世界でいったい誰が信用出来るのか。
多様性の限界を超えてる。

182 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:28:43.46 ID:FTh5TLI5.net
>>148

183 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:44:34.22 ID:FTh5TLI5.net
ジャニー問題についてずっと報道しなかったテレビ業界でさえ、
カルト宗教問題に関して語る弁護士が、もし統一教会系団体の顧問弁護士をしているのをしれば、
翌日から出演させないであろう。
神宮外苑再開発反対集会に参加し坂本龍一を祭り上げていた連中というのは、テレビ界の人間ほどの常識もないのかもしれない。

184 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 19:57:48.24 ID:FTh5TLI5.net
伊藤忠商事

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広)と環境コミュニケーション分野において実績を持つ株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大森壽郎)は、協働でファッションをテーマにした地球温暖化対策プロジェクト「Fashion Earth Project(ファッション アース プロジェクト)」をスタートしていますが、この度、一般社団法人more trees(本社:東京都渋谷区、代表:坂本龍一氏)の協力の下、CO2削減を目指し、森林保全に関する取り組みを開始します。今後も環境保全の取り組みを広め、地球温暖化防止への貢献を目指します。

185 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 20:21:19.45 ID:FTh5TLI5.net
小泉今日子出演CM
野村不動産 「Tokyoイゴコチ研究所」(2013年 - )

日経新聞

千代田区再開発 反対の共同声明
2023年3月14日 1:49 [有料会員限定]

東京都千代田区内の3カ所で計画されている再開発に関連し、近隣住民らの市民団体3団体が13日、高層ビル建設などに反対する共同声明を発表した。二番町、外神田、神田警察通りの3カ所の計画について、「地区計画」の変更案の撤回や合意形成の促進、イチョウ並木の保存などを樋口高顕区長に...

小泉今日子「何を言われようと耐えうるくらいの厚かましさは持っているので...]

たしかに、あつかましい。

186 :吾輩は名無しである:2023/05/18(木) 11:51:25.65 ID:cUmL0TAA.net
普通の日本人「LGBT法案が成立したら、ゲイに襲われレイプされる国になります」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684316703/

187 :吾輩は名無しである:2023/06/09(金) 19:51:05.10 ID:AXDUKUJE.net
ジャズ・アンビエントから、じょじょにSF的な顏をだしてくる流れ
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0

188 :吾輩は名無しである:2023/08/16(水) 14:30:12.44 ID:uuHxurRD.net
age

189 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 11:50:40.12 ID:9YLxp4ow.net
人格障害だって診断された事ないけど、お前医師免許持ってんの?1000歩譲り俺が人格障害だとしたら何なの?体だって健康だし学生時代からの友人いて人との繋がり持ってるし、素人の彼女もいた事あるし。

日雇いのバイトして障害年金も貰ってるし、実家に住んで働きもしてないこいつらみたいな統合失調症より金あるわ、ゲームも買え服も買え好きなもん食い、ジム通いして楽しく健康に過ごしてるし月に2回風俗に行けるし、副作用で体の健康に支障出るほどの強い薬出されないし、そんなの出されなきゃ日常生活送れない程手遅れじゃねえし。

お前ら毎日強い薬飲んで副作用で体壊してそれでも発狂するから治りもしねえのに薬飲んで発狂多少抑えて平均寿命も短いし体の病気になって苦しみながら家族より先に死ぬ未来暗い癖に、今も過去も未来もてめえらより快適に過ごしてるわ

190 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 11:51:05.92 ID:9YLxp4ow.net
誤爆しましたすいません

191 :吾輩は名無しである:2023/09/29(金) 13:39:04.12 ID:dVqJaJvO.net
東京都による土地に関わる再開発というと、豊洲への市場移転で東京ガスと土地買収の
交渉をしたのが石原慎太郎で、今回の小池百合子の場合も同じく東京ガスの安西家が
関わってるのかもな。安西家は天皇家の美智子上皇后を通じて縁戚だから、かなりの
発言権もある?
東京ガスは神宮のような都心に合成メタンを極小規模で生産する施設を太陽光発電を
付設して建設したかったんじゃないかな。
東京ガスは2年前に合成メタンを生産するメタネーション施設を日立造船に発注してるが、
つい最近の日立造船スレがニュース速報板に立ったので、調べてみたら、日立造船のメタ
ネーション技術の有望なことが分かった。

192 :吾輩は名無しである:2023/09/29(金) 13:41:14.65 ID:dVqJaJvO.net
>>191
合成メタンの生産は脱炭素化への道程として注目されている。

193 :吾輩は名無しである:2023/10/10(火) 18:45:47.72 ID:NJdyi3gm.net
加藤なぎさ
@nagisakato1
故坂本龍一さんの遺志を継いで、隈研吾氏がmore trees代表に就任。

の報で改めて国立競技場の建て替えに対して憤り悲しみ傷が癒えない方のお気持ちを感じ入りました。
そこで隈研吾さんに外苑再開発への思いを直接伺うことにしました。
http://more-trees.org/news/20230616/

#神宮外苑まちづくり
#隈研吾

坂本龍一およびその周辺がどういう手合いなのか、いまさら正体が分かって、心ある、といえばそうだが、
おめでたいというほうが適切であろう方々が、がっかりしている、ということなのでしょうか。

ちなみに、文学を学ぶことの意義には本来、坂本氏のような輩にやすやすと欺かれないような批判力を養う、ということもあるだろう。

194 :吾輩は名無しである:2023/10/11(水) 19:32:39.15 ID:bio0cxfz.net
坂本龍一の「木」の問題化だが、西欧やユダヤ、中国の神話的には木は地と天の仲介者なのだ。
古代では、「地」が偶像崇拝の忌避であり、「天」が偶像崇拝の代表であることははっきりしている。
その構図をデザイン化したのが中国漢代の博山炉で鳥=天、木⁼仲介、蛇=地になっている。

195 :吾輩は名無しである:2023/10/12(木) 14:11:15.87 ID:3LTR7+ZU.net
統合失調症「結局統合失調症になったら人生詰んでんだろ?はっきり言えよ。死んだ方がいいってよ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697086624/

ゆうき@統合失調症
⁦@wvrfW6cFCkC07ZN⁩

統合失調症とか人生終わりですよね。綺麗事抜きで。死ぬまで治らないし周りからは煙たがられるし。
ほんとに早く死にたいよ。
>
そんな死にたいなら死ねばいいのに
何死にたい死にたいいいながら
だらだら生きてんだよ。生きたくないなら死ねよ

196 :吾輩は名無しである:2023/12/24(日) 16:47:45.73 ID:KxsbHdV8C
ルフィらはスポ━ツ少年た゛ったそうた゛し,├─キョ─五輪て゛は,改めてスポ‐ツが麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻
セク八ラJKレヰプ地球破壞の人類史上最悪の犯罪者生産システムと証明されたわけだが、いまだに葛飾区やら犯罪者量産のための施設に
莫大な税金投入してたりと,この何ひとつ価値生産て゛きない地球に湧いた害虫どもに乗っ取られた世界最悪の腐敗國家は救いようか゛ないな
てめえがやる健康目的のスポ―ツならともかく.観戦(笑)だの五輪(笑)だの税金使えだのほざいてる奴は犯罪者た゛と決めつけるのか゛正解
アホしかいない公明党に対して,自民は私利私欲腐敗主義だがアホしかいないわけて゛はないにもかかわらず曰本に原爆落とした世界最惡の
ならす゛者覇権主義國家か゛ウクラヰナと同様に,台湾や曰本を踏み台にしてクソシナ攻撃をたくらんて゛いることに氣づけないわけがないわな
台湾た゛けでは狭すぎて当事國にならざるを得んか゛日本を戦場にすれば長期にクソシナを間接攻撃して弱体化させることか゛可能なわけた゛しな
よって組織化する日本の治安悪化や安倍晋Ξの殺害を考えれは゛.クソシナみたいな市民との衝突を予期しての保身軍拡と理解するのが正解
(情報サイ├) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

197 :吾輩は名無しである:2024/01/15(月) 07:58:52.11 ID:Vu48BBf2.net
世界最大のインフラ投資企業のGlobal Infrastructure Partners
グローバル・インフラストラクチャ・パートナーズ略してGIPを
アメリカ・ニューヨークが本拠の同業Black Rockが125憶ドルの
現金と株式交換による買収契約で買収するというニュースはsplash247で見てくれ。

198 :吾輩は名無しである:2024/01/15(月) 08:16:02.80 ID:Vu48BBf2.net
いよいよ世界が動き出した。

199 :吾輩は名無しである:2024/01/31(水) 20:22:17.18 ID:Yw1Of3f4.net
桐島聡が死に際に自分の素性をバラシタのは、上田秋成『春雨物語』の「樊噌」を思わせる。
世に名高い僧が、臨終の際に自分の若い頃の悪行を告白して死んで行く。
桐島の身を寄せた先が藤沢市の鵠沼で、一遍上人の時宗の総本山・遊行寺から
僅か1kmぐらいの場所だったのも何やら仏教臭い。浅田彰の逃走論的にはどうなのか?

200 :マグナ:2024/02/21(水) 00:13:31.27 ID:reXW8v0I.net
僕ヤバみたんだが、基本男ってこの主人公みたいに内省しないじゃん
だから作者は女説を推す
「こいつは俺を好きに違いない」と思い込んでぐいぐいいくのがデフォ
で、破綻してもそれを受け入れられない
アンチフェミは自分たちを優しいとか思ってるかもしれんが、その実態はこれなんよな

201 :マグナ:2024/02/21(水) 00:16:47.35 ID:reXW8v0I.net
別に恋愛に限らん
思想とか信念とかそれが間違っているとわかっても受け入れられず改めることが出来ないのが男に多い

202 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:02:55.31 ID:Oqs65GAP.net
ジャネットさんは元気なのか、とふと気になった。

203 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:05:40.31 ID:Oqs65GAP.net
限らず、コテの人たちはみんなどうしてるんだろうね。
こんなところに戻ってこなくていいと思うが。
(まあそれも酷い言いようではある。雑談スレは、文学板の中では変わったとこだったようだし、荒らしコテに目をつけられたのも『こんなところ』と思う所以だし、一時期来てた名無し荒らしの集団(?)みたいな徒党を組んでいるのが来るのも、つまらない理由)

204 :マグナ:2024/02/22(木) 02:08:54.26 ID:CM+ynws3.net
文学板的には僕ヤバの脚本家の祖父は花田清輝の方が通りがいいか

205 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:09:01.02 ID:Oqs65GAP.net
>>200
元彼氏になってから(私が別離を言ってから)3年くらい「じゃあもっかい告白ね」などと言って私の歓心を買おうと頑張っていた人もこんな感じの気持ち(ミニハン曰く、嫌よ嫌よも好きのうち、という心理)と人助けをやめられない人の良さがハイブリッドしてたなあ。

206 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:11:36.21 ID:Oqs65GAP.net
>>204
ほええ。
私は花田清輝は名前しか知らんが(エピソードもうろ覚え)血筋のような幻想を押し付けてしまいそうだな。
マグナはそういうの詳しいな。
虚淵の件もマグナが書いてたなと思った。

207 :マグナ:2024/02/22(木) 02:11:56.88 ID:CM+ynws3.net
花田の息子は黎門で、代々使ってる輝の字を使わなかったみたいなことを書いていた覚えがあるが、孫は十輝で使ってるんだよな

208 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:14:24.25 ID:Oqs65GAP.net
一時期の2012年くらいだっけ?
の眠れない無駄なことを延々とレスし続ける私が復活しているだけなのでスルー可である。
今もうここ過疎ってるからちゃんと花田清輝の作品知ってる人の返信つくといいな。
青空文庫にあるっぽいか。

209 :吾輩は名無しである:2024/02/22(木) 02:15:30.84 ID:CM+ynws3.net
>>206
あれ世間で言われ始める前にそうかもとは書いたな
やはり正しかった
虚淵の親父さんコロナで亡くなったんだよな

210 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:17:28.04 ID:Oqs65GAP.net
森鴎外の子どもたちの名前も今だと洒落てるなあと思える。
「血筋」幻想は、政治家とか芸術関連ではまだまだ現役なんだろうな。
文芸では正直よくわからん。
「いい本」を沢山読んだとか、血筋ゆえのプレッシャーがあったとか、そういうことを想像するけれど、事実は小説よりも奇なりだしなあ。

211 :マグナ:2024/02/22(木) 02:17:42.81 ID:CM+ynws3.net
>>208
まだ著作権切れてないからな
尾崎翠もそうだが、失効が51年のままだったらもっとネットで読めるようになり、もっと知られていたんじゃないかと思うが残念なことだ
尾崎はとくに若い世代にあんまり支持者がいないのもそのあたり関係ありそうだわな
発表年で失効するようにするみたいなことが海外ではあるが、日本はそうなってない

212 :マグナ:2024/02/22(木) 02:20:30.24 ID:CM+ynws3.net
僕ヤバはなかなか凄いんだよな
距離感を計りながら人が人を好きになっていく過程を丁寧に描いていている、あんな甘酸っぱい青春送りたかったみたいなこといってるやつがいるがそうじゃないんだよな
何歳からでもありなんじゃないかと思う
逆に人の距離感をはかれないと『先輩は綺麗な人だった』みたいなことになるわけだからな
本質的にフェミの言ってることともそう食い違う作品でもないんだよな
LGBT活動家なら同性愛者の存在が消されてると怒るかもしれんが

213 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:22:08.46 ID:Oqs65GAP.net
>>209
そうだったのか。
最近かなり世知に疎くなった(元々かなり疎いが、呆け老人並みである。この表現今はアウトだなあ)。
コロナは対策しててもいきなりやってくるからなあ。
お悔やみ申し上げます。

地元は私の世代が最後の順番なので、ワクチン接種が無料期間に回ってこない(3月いっぱい)可能性がある。
氷河期減らしか、とか陰謀論に走りそうになって、うちの自治体だけだろう、と思い直した。

マグナが書いたの早かったんだな。

214 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:26:56.09 ID:Oqs65GAP.net
>>211
あん時(著作権の引き伸ばし)もっと反対しておけばよかったなとたまに思う。私一人増えても何にもならないけど。
周りのたまたま交流が少しあった作家がかなり公に反対していたけれど。
いろんな機会にそう思うよ。

>>212
ふむ、要チェキラしてみるわ。その感じ気になる。

ポリコレと書くと怒られると思うが(傷つけるとも思うが)、まだ私の認識がついていってなくて、勉強しなきゃなと思ってるわ。
まだまだ論戦の世界については弱いなどうも。

215 :マグナ:2024/02/22(木) 02:27:13.67 ID:CM+ynws3.net
下ネタ多いがなんか上品という変わった作品なんだよな
作者によれば下品らしいが

216 :マグナ:2024/02/22(木) 02:29:25.84 ID:CM+ynws3.net
>>214
尾崎翠がぜんぜん読まれてないのはかなり著作権問題がある気がするなあ
文ストとかに出ても良い気がするんだが

217 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:29:58.27 ID:Oqs65GAP.net
>>211
私が驚いたのは、私お金の使い方が偏っているので電子辞書を持っていなかったのだが、若い人電子辞書に入っている青空文庫で文豪の作品に触れているんだよな(そういう機種が一部ある)。
そういうとこからきたかー、と新鮮だった。
あとゲームやアニメの擬人化(?)から来てる人も、まったく恥ずべきことじゃなくてさ、入り口がどこからでも、何かにハマれるのっていいことだと思うよ。

218 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:37:07.58 ID:Oqs65GAP.net
ちくまと岩波と河出で文庫出てるが、本屋に置いているところはまあ、小さな書店だと難しいかもな。
電子書籍で読めるのもあるな。
私はちくまの日本文学で一冊持っているだけだが、精読できていない。
スレッドも立っていないんだなあ。
昔はレモン色の本が裸で100均面陳棚にあったものだけど書い損ねたな。あれは本来箱入りなんだな。
>>216

疲れたら寝んさいね。

219 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:43:30.15 ID:Oqs65GAP.net
>>216
文ストと文アルの区別がついていない老害である。
知らんのだがFGOとかにも文豪でたりしてるんだろうか、あれは創作の人文だけだろうな。
年食ったのでそろそろマギレコもアカウントを誰かに無償で譲ってやめるかなと思っている。
私はたぶんだがエスの世界が好きなんだろうな。百合はいまいち入って行けていないが。三浦しをんの百合っぽい話は好きだな。

なんにせよゲームとかアニメとか漫画とか、他媒体から入ってくる人たちを馬鹿にしてたらジャンルごと滅びると思うね。
(まあなんだろ、そういう人が昔は私にとっては目立ったという話なだけで特定の人がおるわけではない)

220 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:44:11.85 ID:Oqs65GAP.net
ちゅーわけで丑三つ時だからレス控えることにする。
寝るかはわからん。
レスありがとう。

221 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 02:45:33.31 ID:Oqs65GAP.net
>>219
創作の人文←創作上の人物
(そういう物語だものな。と思い込んでいるけど)

222 :( ´・ω・`):2024/02/22(木) 03:39:45.39 ID:Oqs65GAP.net
確かに坂口安吾の花田清輝評しか青空にはないな。
(そりゃもうマグナは、っつーかここスレの人たちはわかってるだろうけれど)

花田十輝はアニメのSTEINS;GATEのメイン脚本の人かー。
(正確にはシリーズ構成か。セイバーマリオネットとか懐かしー)
実家出てから小さい画面でしかアニメ観てなかったからスタッフロール覚えられないのよね。
でも考えてみたらよく見ていた名前だった。
STEINS;GATEのアニメはゼロと映画含め珍しく2、3周はしたなあ。3周目は最後まで行ってないと思うが。
実験大好きっ子。

花田清輝は大塚英志がよく言及していた印象なのだが、残念ながら詳しく語れるほど本を読み込めていない。
(Twitterでもたぶん繰り返し触れていたと思う)

223 :吾輩は名無しである:2024/02/23(金) 19:09:03.77 ID:uCbxXtxU.net
( ´・ω・`)さんは、↑のほうに書きこんだ坂本龍一氏の社会活動についての批評について、
何かレスして頂戴よ。

224 :( ´・ω・`):2024/02/23(金) 20:27:18.88 ID:MC4BbZkN.net
ああ、そうだねえ。
(たぶんジャネットさんだろうな、と思って読んでいた)

先日、古い財布から坂本龍一が発起人の一人だった「UNTIL」っていうエコ系の集まりの、通販冊子の会員カードがもろもろに崩れて出てきたけれど(そういう分解するプラスチック)。
お金がないので初回で抜けたけど、あの頃はもう20年くらい前だけど、ゼロランドマインとか環境オペラに感動してたな。
運動というものが苦手で、そういうのに参加するのは長続きしないほうだから自然と興味が離れたけれど。

>>223
レス番忘れてた。
伊藤忠がどうとか書いていましたね。
坂本龍一が裏表分けてた(社会へのイメージと実際の違い)のは読み取れたけれど、内容を咀嚼できていない。
2、3日待っていて下さい。

225 :吾輩は名無しである:2024/02/23(金) 21:54:36.27 ID:uCbxXtxU.net
文学板柄谷スレの書き込みの多くがわたしジャネットのものだし、
哲学板マルクススレ、哲学板柄谷スレには書きこんでいますよ。

226 :吾輩は名無しである:2024/02/23(金) 23:57:27.24 ID:uCbxXtxU.net
>>224

≫先日、古い財布から坂本龍一が発起人の一人だった「UNTIL」っていうエコ系の集まりの、通販冊子の会員カードがもろもろに崩れて出てきたけれど

( ´・ω・`)さんは、坂本龍一氏がどういうところから金を貰って活動していたかを
知らないで入会したわけでしょう。
わたしの認識では、坂本龍一のやっていたことというのは、
世の良心的な人たちを欺いて、人の善意をまんまと利用して、
あくどく金儲けをする行為以外のものではないのだが、
あまり欺かれたという感じはしないわけですか。

227 :マグナ:2024/02/26(月) 22:09:49.14 ID:leFngRwX.net
昔は左派リベラルもまだちょっと評判良かったと言うか支持する人も今よりはまだ多かっただろうな

228 :吾輩は名無しである:2024/02/27(火) 18:15:44.71 ID:6QiPX5a2.net
津原泰水みたいな「奇想」モチフへのスタイリッシュな取り組み方はもう、一切流行らないだろう。
奇想自体は良いんだが、もっと物質そのものに接近する、泥臭いやり方の方が良いんじゃないか?

229 :( ´・ω・`):2024/02/29(木) 18:18:41.63 ID:nRhTF+Fh.net
>>226
坂本龍一が金儲け至上主義だったのだとしたら、多少幻滅はするけれど、元々あんまり芸能人(?)に対しての人間的思い入れが薄くて、自己の権利の感覚も私は薄いから、裏切られたとは感じないんだよな。
つまりいいカモだったわけだね。
坂本龍一は金儲けが好きだったんだろうか?
何が善で何が悪なのか考えるなあ。
まあちょっとログをきちんと読んでみるね。
少しここのところ体調が良くなくて逃避的行動をとっているよ。
儲けた金をどう使っていたか。
坂本龍一の音楽は私は全部が全部とかいつもというわけではないけど好きだからな。
噂程度だけど男女関係も固定観念から見れば移り変わりが激しい人ではあったよね。

230 :マグナ:2024/03/01(金) 04:38:22.33 ID:35LSdJcD.net
政治思想も違うし、あんまり坂本は良い印象ないな
じゃあ音楽はどうなのかというと映画はある程度見てるがそれもあんまり印象に残らない
例の作家の弟子南木はやたら推してたが
久石譲の方がまだ好きだな
>>229
体調良くないのか
気を付けろよ
意外に人って脆いからな

231 :マグナ:2024/03/01(金) 05:00:28.64 ID:35LSdJcD.net
>>228
スタイリッシュにしか書けない生きれない人間もいる
俺もまあそうかもしれんな
自分をさらけだせない、さらけだしたとしてもそれは嘘とか作りものになる、そういうタイプだな

232 :吾輩は名無しである:2024/03/01(金) 11:40:17.92 ID:0zNfQyFl.net
40後半のほたてかばお民「親死んだわ」お前らもそろそろ親死ぬよ?考えとる?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1709032401/

8050問題つうし40代後半の奴らちゃんと考えとけよ。お前らの親もフーン掘っ建ての親みてえにそろそろ死んじゃうよ
政治気にするのもいいけど
親が死んだらどうするかそろそろ考えとかなきゃ
ノリオ瀬戸内茂雄ミンとトミヤスミンは長男なんだから

877 名前:´_ゝ` :2024/02/27(火) 19:30:23.75 ID:jEzWyswX0
オヤジが息を引き取ったと連絡あったよ 19時に死んだと
ちょうど配達員から受け取ってるところで 母のほうに連絡あった
母も これでよかったんだと言ってる 自分が元気なうちでよかったと

233 :吾輩は名無しである:2024/03/01(金) 14:21:09.39 ID:0zNfQyFl.net
こいつ基地外統合失調症じゃね?

立憲民主党原口一博「闇の組織DSは実在します」インタビューで熱弁
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709267212/

「陰謀論」が人々に影響を与えている。その一つである「ディープステート」

その存在を語る人々の中には、「あの人も?」と驚くような政治家、著名人もいる。

立憲民主党の衆院議員で原口一博は、硬い表情で振り返った。

 「その存在を認識するようになったのは2002年のこと。」

原口はディープステートが存在していると公言し、SNSなどで発信している。では、それはいったい、どんな組織なのか

原口の説明はこうだ。「アメーバのような組織で、権力を持つと止められない」「日本は従属するポチだ」。だが、その言葉から具体的な像を描くのは難しい。

ディープステートが世界を操っているという考えは、荒唐無稽な「陰謀論」に分類される。同じ世界観を述べる原口に、党内からは「イメージの低下につながる」といった批判や戸惑いの声も少なくない。

 原口は反発する。「陰謀論と決めつけること自体が陰謀だ」
原口は2023年9月、立憲民主党幹事長の岡田克也から口頭注意を受けた

ディープステートの輪郭は見えないままだ

234 :吾輩は名無しである:2024/03/26(火) 22:10:12.37 ID:Yu9Ha7Pa.net
尾崎翠の「第七官界彷徨」は部屋の中でウンコを煮る話だろw
それは花田清輝の息子・花田黎門の製鉄技術の研究に繋がるんだよ。
鉄という金属のリサイクルの容易さがオリジナルとそれの廃棄物との差異を無くし、
それが平等精神や、差別の撤廃や民主主義に至ることを古代ギリシャのイオニア移民は発見したのではないか?
屑鉄とは言うが、屑鉄から作られたものは何らの差別も評価を下げられることも無い。
それが鉄の素晴らしさなんだ。

235 :( ´・ω・`):2024/04/21(日) 13:55:00.30 ID:xH3uoa1A.net
ジャネットさん、すまんのう。
体調安定したらまた書きにくるぜ。

236 :( ´・ω・`):2024/04/21(日) 13:56:49.38 ID:xH3uoa1A.net
>>230
現代音楽好きの人とかに聞いてみたら評価ドンなのか気になるな。
私は癒し系じゃないほうの変な曲とか好きなんだよな。
アンビエントっぽいのとか。

体はなんとかメンテ入れて、もうだめかと思うところから復帰してきてる感じだー。
サンガツ!

237 :( ´・ω・`):2024/04/21(日) 13:57:33.51 ID:xH3uoa1A.net
>>236
ドンってなんだ。昔のクイズ番組か。
評価がどんなものなのか

238 :吾輩は名無しである:2024/04/30(火) 14:01:17.46 ID:VtkeetCQ.net
Age

239 :( ´・ω・`):2024/05/02(木) 21:40:17.36 ID:j2QQyhq7.net
アイ思い出したわ。
(結果的に駄洒落になってしまった)

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714645594/

ニュースのようなことはしてないけどな。

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200