2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世で最高に面白いものがたりは物理科学

1 :吾輩は名無しである:2017/09/21(木) 10:49:39.77 ID:A5GSJuAk.net
小説なんてまったくおもしろくない
なぜなら文章に対する誤解を利用して
愚かな読者に美しい妄想を見せ
金を取っているにすぎないから

2 :吾輩は名無しである:2017/09/21(木) 15:19:42.42 ID:ytg5PDyn.net
博士じゃないと分かりません

3 :吾輩は名無しである:2017/09/22(金) 16:20:21.43 ID:kSiYNj9D.net
南が丘文庫
http://www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage

横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。

横浜市立南が丘中学校OB会

4 :吾輩は名無しである:2017/09/25(月) 16:59:16.52 ID:rtEF7KvD.net
言葉に対する誤解と妄想を利用して
乞食が食を得たのが小説である
そして
実験事実、実証によって真実をもたらせ
殺されるものが自然科学者である

5 :吾輩は名無しである:2017/09/25(月) 17:56:51.88 ID:ESEZg7js.net
バカな。
素粒子物理など、妄想の産物。机上の空論ではないか。

6 :吾輩は名無しである:2017/09/25(月) 19:14:02.37 ID:ESEZg7js.net
死ぬまでに読むべきケンモメン必読書

舞城王太郎「世界は密室でできている。」村上春樹「ノルウェイの森」
小野寺整「テキスト9」早坂吝「誰も僕を裁けない」円城塔「道化師の蝶」
村上龍「五分後の世界」椎名誠「インドでわしも考えた」荒巻義雄「神聖代」
赤松啓介「夜這いの民俗学・夜這いの性愛論」三島由紀夫「不道徳教育講座」
ガルシア=マルケス「百年の孤独」ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」
ヴォネガット「タイタンの妖女」カード「エンダーのゲーム」アシモフ「夜来たる」(五篇収録)
ニーチェ「道徳の系譜」スピノザ「神学・政治論」エリスン「死の鳥」
バリー「ケンジントン公園のピーターパン」サン・ピエール「ポールとヴィルジニー」

以上二十冊。

日本を代表する哲学書は田辺元「種の論理」です。

7 :吾輩は名無しである:2017/09/25(月) 19:14:19.84 ID:ESEZg7js.net
今すぐ読みたいケンモメン必読書

鴨志田一「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」つちせ八十八「ざるそば(かわいい)」
椎田十三「いでおろーぐ」嵯峨伊緒「彼女は遺伝子組み換え系」
落花生「妹が痔になったので座薬を入れてやった件」ほんじょう山羊「奴隷クエスト」

白井カイウ(原作)、出水ぽすか(作画)「約束のネバーランド」
吾峠呼世晴「鬼滅の刃]
赤坂あか「かぐや様は告らせたい」

8 :吾輩は名無しである:2017/10/10(火) 13:22:39.66 ID:wVYYXMaP.net
たしかに物理とか数学は、文学以上にロマンチックな世界だわ
詩的だなあとすら思う

9 :吾輩は名無しである:2017/10/30(月) 18:39:47.98 ID:BYuBOMG/.net
じゃあその数学や物理学を使って(題材にして、ではなく)小説を書いた作家が最強ってことか
ピンチョンとか円城塔

10 :学術:2017/10/30(月) 19:04:58.26 ID:KEtlQGGR.net
←数式 物自体 

11 :吾輩は名無しである:2017/10/31(火) 11:19:16.61 ID:9lw+y61C.net
「物理科学」という言い方が
いかにも文系臭くて草原

12 :吾輩は名無しである:2017/10/31(火) 13:10:51.32 ID:/Uw6kswo.net
物理も数学も最終的には宇宙につながってくし
哲学とも近い感じありますわな

13 :吾輩は名無しである:2018/10/02(火) 03:01:15.89 ID:iCo22Sn0.net
>>1
それ、物理科学も一緒じゃん

14 :豊明ガイジは愛知県豊明市沓掛町で新聞配達員してる:2019/02/25(月) 00:52:49.66 ID:N4yoRYcq.net
>>1
ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah..(メンタルヘルス)=ワタミン(ヒッキー、メンタルヘルス、メンヘルサロン)
=東海実況埋め立て(東海実況)=アニオタ(アニメサロン)=ササキチ(議員・選挙)
=豊明ガイジ(なんJ、東海)

沓掛町の豊明ガイジ@ブルマ好きの変態新聞配達員

必死チェッカーもどき > アニキャラ個別 > 2019年02月02日 > 6pZdd77i0
http://hissi.org/read.php/anichara2/20190202/NnBaZGQ3N2kw.html

自治グルイ春日井市糖ストなまら自治グルイましょう粘着質で可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549101168/1n
1名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 18:52:48.76ID:6pZdd77i0
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516459538/633n

【まる子の】さくらさきこ Part.18【お姉ちゃん】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/02(土) 23:50:36.57 ID:6pZdd77i0
タイトル的にまる子メインっぽいけど、池野さん脚本ならワンチャンある気がする
早くさきこのブルマを…


愛知県豊明市の不審者・治安情報アクセスランキング
https://www.gaccom.jp/safety/ranking/area/p23/c229

15 :吾輩は名無しである:2019/06/18(火) 01:05:45.17 ID:til3F7Bi.net
物理学者じたいが変人だらけで研究内容より人物論が
下手な小説読むより百倍面白い

16 :吾輩は名無しである:2019/07/05(金) 22:46:50.98 ID:PHTF28X1.net
ルーディ・ラッカー
「ホワイトライト」

これ読んで数論とか集合論の本読み漁った
岩波文庫にあるデデキントの「数について」
とかめちゃくちゃ面白い。

17 :吾輩は名無しである:2019/07/19(金) 18:44:20.34 ID:uEKbtwUv.net
あいうえ26

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200