2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【私の恋人】上田岳弘【ノンスタ井上】

1 :吾輩は名無しである:2015/05/14(木) 23:03:45.51 .net
ポスト平野、或いは村上龍とも謂われる
恐れを知らない堂々たる態度にファンが急増

三島賞を懸け橋に、次々と名を上げていく事でしょう。

近いうちに必ず文壇を背負って立つ大文豪になります!

2 :吾輩は名無しである:2015/05/14(木) 23:31:00.64 .net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
.         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

3 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 00:02:16.62 .net
円城塔の方が良い

4 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 05:49:00.81 .net
自分も円城のほうが好き。

5 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 06:55:57.06 .net
俺も

6 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 09:14:09.11 .net
又吉に勝利、おめでとう

7 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 16:09:45.44 .net
面白いのかな

8 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 16:42:27.01 .net
作者がね

9 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 18:40:04.32 .net
それって痛い

10 :吾輩は名無しである:2015/05/15(金) 18:58:37.38 .net
どんなキャラ?

11 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 09:14:26.04 .net
ちゃんと会社行って働いて、あれだけの量書いてるならすごいと思う。

12 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 10:45:58.05 .net
本がどこの書店にも置いてないな

13 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 10:50:37.24 .net
うん、見かけないね。

14 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 11:12:46.17 .net
上田に限らず、高橋や滝口も見たことないや。

15 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 14:17:34.21 .net
新潮で見るのはたなしんくらい。

16 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 14:17:42.59 .net
新潮で見るのはたなしんくらい。

17 :吾輩は名無しである:2015/05/16(土) 23:59:03.02 .net
IT企業をちゃんとした会社だというならそうなんだろう。

18 :吾輩は名無しである:2015/05/17(日) 05:14:32.59 .net
>>17
他の仕事しながら書くのはなかなか大変だと言いたかったの。

19 :吾輩は名無しである:2015/05/17(日) 05:36:03.70 .net
多作な上に書くの早いし、そういうところはすごいと思う。

20 :吾輩は名無しである:2015/05/17(日) 07:15:13.50 .net
この人どれくらい売れてるのだろう。

21 :吾輩は名無しである:2015/05/20(水) 11:51:28.59 .net
私の恋人は本になるのかな。

22 :吾輩は名無しである:2015/05/21(木) 01:51:28.99 .net
新潮で選考してたのは誰?
誰が絶賛して、否定したの?
こんな天才が出てきて恥ずかしくて筆折らない?

23 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 12:15:24.94 .net
高橋弘希がおもしろいって言ってた。

24 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 12:35:57.75 .net
自演二人組がピンポンやって同時受賞狙い?仲がいいねw

25 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 13:21:07.20 .net
株式会社なんて資本金1円で作れる
教養商法の実習で学生さんが林立させてるよ
ニートだって派遣だって、名刺の肩書きは会社オーナーだwww

26 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 14:28:33.94 .net
こんなとこで自演したって受賞できるわけないだろw
ワナビ歴長いと性格までゆがむのか。

27 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 15:26:31.21 .net
上田乙w

28 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 16:29:57.18 .net
>>26
なんでもワナビーのせいか。

29 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 17:15:58.95 .net
この人やっかむとかそれくらいしかいないよ。

30 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 18:38:49.38 .net
だけど一流大学除籍だとか会社役員だとかの【本人申告以外には証明書が発行されない】タダの駄法螺に
コロっとひっかかるんだよなあ・・・、一流大学卒で有名企業勤務のジャーナリストってのはwww

31 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 18:48:52.47 .net
例えば高橋源一郎(仮名)が学生運動で逮捕・拘留中に横浜国大を除籍になった、なら、
(多分)横浜国大からは除籍証明書は出ない。そんなものを出すようなら除籍じゃない。
入学したの?でさえ、実は、本人以外知らないんだよね、本当は。

32 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 19:18:53.58 .net
ウソ・ホラ・ハッタリだけの人間だらけだわ、この業界人ってのは。
ジジイ・ババアからインディーズ・ワナビーに至るまでw

33 :吾輩は名無しである:2015/05/22(金) 21:02:30.64 .net
>>29
平野と村上龍

34 :吾輩は名無しである:2015/05/23(土) 04:31:45.44 .net
果たして10年後になぜあの時もっと評価されなかったのか・・・と文壇や批評家が笑われるか
なぜ天才と持ち上げられたのか・・・と文壇や批評家が笑われるのか
楽しみだな

35 :吾輩は名無しである:2015/05/23(土) 08:34:52.07 .net
なんだかんだで円城は大出世したからな。

36 :吾輩は名無しである:2015/05/23(土) 09:03:47.88 .net
君を天才だって持ち上げてる人っているの?上田クンw

37 :吾輩は名無しである:2015/05/23(土) 11:25:43.29 .net
>>1
まだ上田のファン見たことない
どの辺でファン急増してるんだ?

38 :吾輩は名無しである:2015/05/23(土) 11:29:52.53 .net
スレタイのノンスタ井上って何?
顔が似てるってこと?

39 :吾輩は名無しである:2015/05/24(日) 00:20:02.37 .net
馬鹿ばっかだなw
それじゃ上田のよさすら理解できないわけだ

40 :吾輩は名無しである:2015/05/24(日) 10:46:38.08 .net
どのへんがいいのか教えてあげて。

41 :吾輩は名無しである:2015/05/24(日) 14:21:16.04 .net
いままでに存在しなかった
突如現れた異能の才能
100年に一度の天才

42 :吾輩は名無しである:2015/05/24(日) 14:47:23.17 .net
100年に一度くらいなら同人誌にウンザリするほど存在するw異能の才能wwも商業メディアに突如登場するなんてバカも起こるwww

43 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 03:36:02.07 .net
三島賞もらっちゃうと芥川賞取れないジンクスがあるらしい。

44 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 14:03:42.11 .net
ま、獲って異例の受賞と騒ぐんだろうけど
鹿島田や笙野や田中がいるんだなこれが

45 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 14:43:56.09 .net
野間新のほうがいい。

46 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 17:12:41.68 .net
笙野頼子と鹿島田は三冠だから特別だよ。
その二人は置いといて芥川賞をとると三島賞は黙約で候補から外されるけど、逆はそんな規定も制約もないからもう少しあるよ。
大岡玲、松浦寿輝、堀江敏幸、小野正嗣、これで漏れはないかな。
日本文学大賞時代は知らん。

47 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 17:46:21.90 .net
なんか微妙

48 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 19:20:47.94 .net
三島賞は異分野から引っ張ってきたのがスリップストリームぽくて面白いが
もともと純文学デビューの場合は地味目な傾向な気がする。

49 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 21:28:31.76 .net
舞城王太郎のイメージしかないな。

50 :吾輩は名無しである:2015/05/25(月) 23:57:25.38 .net
10代か?

51 :吾輩は名無しである:2015/05/31(日) 00:57:58.47 .net
もうちょっと上です。

52 :吾輩は名無しである:2015/06/03(水) 19:13:13.83 .net
私の恋人

6月30日発売です。

53 :吾輩は名無しである:2015/06/10(水) 12:22:13.50 .net
奇を衒いすぎ

54 :吾輩は名無しである:2015/06/13(土) 19:07:05.82 .net
芥川賞候補にはなるかな?

55 :吾輩は名無しである:2015/06/14(日) 12:30:37.42 .net
今度は文春枠は二つにする。三つにしたいだろうが遠慮せざるを得ない。
一つは又基地で決まりだからもう一つを何にするか?で最終選考で頭を痛めてる所だろう。
講談社は一つ。河出経営危機の責任の一端をかずけられるのは嫌だから集英社とあわせて一つ。
その割を食って新潮枠は一つだけ。ひょっとしたら前回三つだったから今回はゼロで我慢して貰うかも?
なんにせよ上田クン、君が候補になることだけはもう無いw

56 :吾輩は名無しである:2015/06/14(日) 23:43:36.63 .net
高橋弘希はまた候補になりそうな気がする。

57 :吾輩は名無しである:2015/06/18(木) 18:49:39.83 .net
日本製ピンチョンっていう評価を受けているらしいね

58 :吾輩は名無しである:2015/06/18(木) 20:33:29.89 .net
それは青木が先でしょw過去を知らないってダサすぎ

59 :吾輩は名無しである:2015/06/19(金) 05:22:37.81 .net
やっぱり三島賞はもらわないほうがいいね。

60 :吾輩は名無しである:2015/06/20(土) 00:30:51.29 .net
>>57
はじめて聞いたが。
誰が言ってるの?

61 :吾輩は名無しである:2015/06/20(土) 00:36:12.39 .net
>>60
上田とかっていう駆け出しの小説家が

62 :吾輩は名無しである:2015/06/20(土) 00:40:21.31 .net
自分で言ってるの?

63 :吾輩は名無しである:2015/06/30(火) 23:25:11.55 .net
私の恋人、読み終わった。疲れた。

64 :吾輩は名無しである:2015/07/02(木) 10:15:26.64 .net
指の骨は本屋に置いてあるの見たことあるけど、上田・滝口あたりは本屋で見たことがない。

65 :吾輩は名無しである:2015/07/03(金) 10:29:59.76 .net
尼のレビューでも○○という作品に似てるとかそんなんばっか。
既視感たっぷりだから文藝は落ちたんだね。

66 :吾輩は名無しである:2015/07/04(土) 06:27:38.38 .net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

67 :吾輩は名無しである:2015/07/17(金) 06:35:33.43 .net
すっかり影が薄く…。

68 :吾輩は名無しである:2015/07/17(金) 21:58:20.51 .net
かわいそう

69 :吾輩は名無しである:2015/07/17(金) 22:35:50.71 .net
上田はもうしょうがない。遅れてきたポモ。出尽くしてる。3周遅れ。需要は無い。
夢も希望も無い。のぞみで焼身自殺をしてくれなければそれでいい。

だけど高橋はもう戦後に来いよw
40年代のアメリカ映画を見たりジャズを聴いたりするとあの時代の彼我の文化文明のインフラの差に愕然とする。
彼がカサブランカを見てスイングジャズを聴いてた時に、我は「一太郎や〜い」で「♪起て一系の大君を〜光と永久に戴きて〜」だったんだよ(T_T)
その時代の日本人の「あの」心理を完全に欧米文化文明がインフラの高橋世代が書けるわけないだろ?

70 :吾輩は名無しである:2015/07/17(金) 23:08:36.42 .net
三島賞なんて取るもんじゃないね。

71 :吾輩は名無しである:2015/07/18(土) 04:25:00.00 .net
羽田とお笑いコンビを組んだらどうだ。どっちも芸人にいるんだろう。

72 :吾輩は名無しである:2015/07/19(日) 13:07:11.45 .net
私の恋人、平積みで置いてあった。

73 :吾輩は名無しである:2015/07/19(日) 14:04:47.97 .net
http://news.ltn.com.tw/news/supplement/paper/899120

上田岳弘(1979-)出生於兵庫縣,2013年以〈太陽〉獲新潮新人獎,登上文壇。第二篇作品〈行星〉被列為芥川獎候選作品。將第一、二篇作品集結出書,取名《太陽.行星》。〈太陽〉也被列為三島獎的候選作品,第三篇作品即獲大獎。

74 :吾輩は名無しである:2015/09/01(火) 17:45:49.90 .net
SFと現代文学の悪いところを取り合わせたような素人作品
アマチュアリズム満点
こんなんが天才だと言われるんだから日本人はいつまでも小説書けないんだよ

75 :吾輩は名無しである:2015/09/26(土) 17:05:57.56 .net
最近書いてる?

76 :吾輩は名無しである:2015/10/01(木) 05:04:38.42 .net
>>74
そうそんな感じ
ライトノベル作家だった人が純文学書いてみました、という雰囲気なんだよなあ

77 :吾輩は名無しである:2015/10/01(木) 06:54:46.54 .net
村上春樹、保坂和志系統の顔

78 :吾輩は名無しである:2015/10/01(木) 07:26:08.45 .net
明治維新以降

79 :吾輩は名無しである:2015/10/01(木) 10:03:18.39 .net
>>77
きもいってこと?

80 :吾輩は名無しである:2015/10/01(木) 17:22:43.68 .net
すっかり消えたね。

81 :吾輩は名無しである:2015/10/01(木) 22:12:40.92 .net
まだなんか書いてるの?

82 :吾輩は名無しである:2015/10/02(金) 17:17:49.84 .net
>>79
ブサイクにも二種類あって、松本清張みたいな荘厳なブサイクと村上春樹保坂和志みたいな弱々しいブサイクがある。上田は後者

83 :吾輩は名無しである:2015/10/03(土) 06:36:52.67 .net
嫉妬がすごいな

84 :吾輩は名無しである:2015/10/03(土) 06:49:46.08 .net
荘厳なブサイクw w

85 :吾輩は名無しである:2015/10/03(土) 07:51:39.04 .net
三島賞もらったが最後。
もう出世はないよ。

86 :吾輩は名無しである:2015/10/08(木) 21:23:07.82 .net
明日、源ちゃんのラジオ出るよ。

87 :吾輩は名無しである:2015/10/08(木) 21:30:19.94 .net
三文ペテン師出張乙w

88 :吾輩は名無しである:2015/10/09(金) 10:41:48.56 .net
上田さん結婚してるんだね。

89 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 08:25:31.06 .net
奥さんに原稿読んでもらうひと多いな。

90 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 14:54:22.59 .net
奥さんぐらいしか読まないんだろ

91 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 16:53:23.14 .net
今の作家は弟子がいないからね。
井伏鱒二は太宰治に読ませたり清書をさせていたそうで
こういう徒弟制度はけっこう重要だと思うんですけどね。

92 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 22:24:40.78 .net
弟子なんてめんどくさいだろ。

93 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 23:03:03.72 .net
流派というのはそうやって継承され、芸が洗練されていきます。

94 :吾輩は名無しである:2015/10/13(火) 01:15:26.72 .net
上田の芸は、継承する必要ないだろう。

95 :吾輩は名無しである:2015/10/14(水) 17:10:25.86 .net
と思う。

96 :吾輩は名無しである:2015/10/14(水) 17:41:53.72 .net
そもそもで素人芸以外に芸が無いだろw

97 :吾輩は名無しである:2015/10/16(金) 17:27:50.47 .net
来年長編発表だってさ。

98 :吾輩は名無しである:2015/10/16(金) 18:56:23.02 .net
オニオニオニオニ・・(鬼の笑い声

99 :吾輩は名無しである:2015/11/07(土) 07:13:34.79 .net
次は友人ですw

100 :吾輩は名無しである:2015/11/07(土) 07:14:07.33 .net
100

101 :吾輩は名無しである:2015/11/17(火) 13:06:18.11 .net
誰か、今月号の新作は読んだ?

102 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 01:00:47.81 .net
また芥川賞候補になるのかな。

103 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 02:30:18.49 .net
なぜ推されてるのか不明な作家
ここ最近で一番謎

104 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 08:19:58.69 .net
新潮に熱狂的な編集者のファンでもいるんじゃないの。

105 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 12:24:00.29 .net
定期的にこういう人が出て来ては消えていく。
文壇のドンの意向ですね。でも、文壇は守ってくれない。
行き残るためには売れる必要があり、筒井康隆を学んで作風を変えたほうがいい。

106 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 13:15:44.73 .net
ハッタリは強い感じだから「オレはデカイんだ」をやってるのかも知れないが文壇の丼かどうか。
まだ右も左もわからない内に変に「この人」と決めて政治なんかはやらない方がいい。
ハッタリ屋に頼って世渡りをすると目も当てられない程ボロボロになる。

107 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 13:26:52.75 .net
筒井康隆みたいなお笑い作家にはなりたくない。ノーベル賞を狙える天才的純文学者になりたい。
そういう小説を書き、「この人」の後ろ盾で掲載の優先順位を上げてもらえる。
でも、読者はついてこない。テッペンにいる数人が賛美するのみだ。そのうち燃料不足で息切れする。

108 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 17:55:10.69 .net
で、誰か新作読んだの?

109 :吾輩は名無しである:2015/11/18(水) 19:38:49.31 .net
読んでないね。

110 :吾輩は名無しである:2015/12/09(水) 09:33:45.60 .net
文藝じゃなくて、新潮でデビューしてよかったかもね。

111 :吾輩は名無しである:2015/12/09(水) 15:26:24.51 .net
文藝だとただの色物なのに、新潮だと一周回って本格派ってことにしてくれるよね
誰がするのか知らないが

112 :吾輩は名無しである:2015/12/09(水) 18:00:20.22 .net
新潮だから芥川賞候補にもなれたし、三島賞ももらえた。

113 :吾輩は名無しである:2015/12/09(水) 19:27:53.81 .net
「一周回」るのか…。
周回遅れの前衛は本格的文学になるのかな?
まあ、前衛やSFにはわりと甘い(騙されやすい)文学界隈なのだけど
佐藤亜紀のように「アウトカースト」には厳しいという指摘もある。
ようするにどの賞を経て登壇するのかが問題なのかも知れない。

114 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2015/12/10(木) 00:33:47.11 .net
ま、サトアキは自分からそっちの方角に進んで行っているというのはあるかもしれん。対立を起こしやすい性格をしてるからな。

115 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 13:35:03.65 .net
上田の作風は元ネタがわかってしまうのでおもしろくない。
特別扱いするほどだろうか?

116 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 13:55:56.16 .net
元ネタって例えば?

117 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 13:59:28.85 .net
シンギュラリティやビッグデータといったIT由来のもの
エヴァをはじめとするアニメ等サブカル由来のもの
それを単に文学的体裁に合成しているだけ

118 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 14:54:09.76 .net
凄そうやん

119 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 14:56:12.88 .net
使い古されたものだよ

120 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 15:58:43.31 .net
「シンギュラリティやビッグデータといったIT由来のもの
エヴァをはじめとするアニメ等サブカル由来のもの
それを単に文学的体裁に合成しているもの」

って他にはどんな作品があるの?

121 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 16:06:15.85 .net
シンギュラリティ、ビッグデータあたりはSF作品にたくさんあるよ
エヴァ系はラノベに腐るほどある

122 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 16:11:31.57 .net
でもそれって、「文学的体裁に合成しているもの」ではないよね?

文学作品では他にないってこと?

123 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 16:14:57.05 .net
いや、SFもラノベも文学だろ
単に純文学が遅れているだけの話で

124 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 16:18:25.00 .net
まあなんでもいいから小説として体をなしている小説で「文学だ」と言ってくれ。
上田のあんなのはタダのアイデアの羅列を書いてるだけだ。
SF作家ワナビーの作文にさえならない馬鹿の落書きだ。(嗤

125 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 16:51:13.27 .net
純文学の畑にSFあると安っぽい

126 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 17:56:36.76 .net
別に高級じゃなくてもいいけど。
読んでおもしろければ。

127 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 22:00:28.13 .net
読んでいて面白くないからこれだけ批判が出ているのではないかね

128 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 22:37:10.26 .net
ファンも一応いるんでしょ。

129 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 22:53:14.06 .net
ツイッターを見ていると、以前より明らかに食いつきが減っているし、
文学板でもだんだん読むのが辛くなってきたという人が多数。
ファンはあまり見たことがない。

130 :吾輩は名無しである:2015/12/10(木) 22:57:45.23 .net
先を読みたいって感じじゃないもんな。

131 :吾輩は名無しである:2015/12/11(金) 10:07:56.95 .net
芥川賞残ってるかな?

132 :吾輩は名無しである:2015/12/11(金) 16:40:46.24 .net
普通の作品は書けないのかな。
このままあんなの書いてたら、先細りでしょ。

133 :吾輩は名無しである:2015/12/11(金) 16:57:26.20 .net
普通じゃない、とは思うんだ?

134 :吾輩は名無しである:2015/12/11(金) 17:19:36.92 .net
普通の純文学ではない。

135 :吾輩は名無しである:2015/12/13(日) 06:22:50.92 .net
このあとまいあさラジオに出るよ〜

136 :吾輩は名無しである:2015/12/13(日) 06:57:58.50 .net
あらすじ聞くとおもしろそう!って思うんだけど、読むとそんなでもないんだよね。

なんなんだろう…。

137 :吾輩は名無しである:2015/12/13(日) 09:22:31.32 .net
発想はいいんだけどね。

138 :吾輩は名無しである:2015/12/22(火) 21:34:58.57 .net
毎回読まされる奥さんつらくないのかね。

139 :吾輩は名無しである:2015/12/29(火) 19:10:53.80 .net
意外と人気あるんですね。

140 :吾輩は名無しである:2016/01/20(水) 04:39:48.24 .net
なんだこのスレ
ワナビの嫉妬がひどすぎるww
三島賞取った作家を否定するのなら
もう日本の文藝文化を否定するのと同じじゃんww
なんでデビューしたがって応募続けてるの?
心底日本の文芸から袂を分かちたいならば
英語や仏語で書いて海外デビューするか
日本語で書いて一生同人誌作ってればいいじゃん
こんなスレでごちゃごちゃ書いて溜飲を下げてる時点で
人の器が小さく歪すぎるわww

141 :吾輩は名無しである:2016/01/20(水) 08:52:12.15 .net
芥川賞また落ちたね。

142 :吾輩は名無しである:2016/01/20(水) 09:00:29.80 .net
新潮の短編のほうがおもしろかった。

143 :吾輩は名無しである:2016/03/08(火) 18:22:18.12 .net
総合スレで話題になってるw
人気者だな。

144 :吾輩は名無しである:2016/03/08(火) 18:55:45.00 .net
なんかまたステマを始めたな。今回はしかし必死っぽいな。
上田さんはもう無いですよ、って新潮からダメだされたのか?

145 :吾輩は名無しである:2016/03/08(火) 21:21:02.12 .net
もうないわりには仕事いっぱいあるじゃん。

146 :吾輩は名無しである:2016/03/21(月) 22:37:00.00 .net
他とは期待値が違うんでしょ

147 :吾輩は名無しである:2016/03/21(月) 22:42:14.51 .net
この手の作家は芥川賞とったら見向きもされなくなる
円城ですらほぼ過去の人なんだから
ギリギリまで新人作家やってから貰ったほうがいい

148 :吾輩は名無しである:2016/03/21(月) 22:47:52.65 .net
円城は結構仕事してるぞ。

149 :吾輩は名無しである:2016/04/06(水) 10:22:11.07 .net
上田が従兄弟と対談してるな w

http://logmi.jp/125147

150 :吾輩は名無しである:2016/08/06(土) 16:11:01.18 .net
最近書いてないね。

151 :吾輩は名無しである:2016/08/07(日) 11:17:21.97 .net
書評書いてたよ。

152 :May ◆gnhRUgKoeR6v :2016/08/07(日) 11:18:58.33 .net
河出の文藝夏目漱石ムックに掌編を書いてたよ〜。

153 :吾輩は名無しである:2016/08/12(金) 18:07:18.29 .net
日経新聞でも連載してんじゃん

154 :吾輩は名無しである:2016/08/28(日) 21:11:16.29 .net
>>153
STAP擁護の酷い文章書いてたな。

http://blog.livedoor.jp/peter_cetera/archives/6123893.html

155 :吾輩は名無しである:2016/08/31(水) 08:57:19.84 .net
読んだけどさー
stap擁護プゲラみたいな反応を揶揄してんじゃないの?

156 :吾輩は名無しである:2016/09/13(火) 22:15:12.28 .net
すごいな、嫉妬が
ここまでハッキリクッキリした嫉妬見たの俺チンはじめて

157 :吾輩は名無しである:2016/10/31(月) 10:21:48.00 ID:2WuPue4P.net
完全に伊藤計劃枠なのに伊藤でスレ内検索しても全然ひっからないのはなぜにだ

158 :吾輩は名無しである:2016/12/07(水) 19:27:50.03 ID:ZQ5MIMpH.net
新潮1月号に新作

159 :吾輩は名無しである:2016/12/21(水) 10:40:13.04 ID:gNt0KmS+.net
誰か読んだひといる?

160 :吾輩は名無しである:2016/12/21(水) 10:48:07.46 ID:n6bfG/im.net
純文スレにいますよ

161 :吾輩は名無しである:2016/12/21(水) 11:50:23.35 ID:Jld0UY3p.net
ノンスタ井上?
当て逃げでもしたのか?

162 :吾輩は名無しである:2016/12/21(水) 14:26:16.32 ID:pmRCU6eQ.net
私の恋人の主人公がノンスタ井上と同じ名前なんだよ

163 :吾輩は名無しである:2016/12/21(水) 15:14:00.71 ID:vydukMLp.net
>>124
嫉妬やばいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :吾輩は名無しである:2016/12/24(土) 05:05:43.95 ID:76UUW55o.net
>>162
なんか縁起悪いなw

165 :吾輩は名無しである:2016/12/24(土) 05:07:24.52 ID:M3V3vzPp.net
漢字は違うけどな 笑

166 :吾輩は名無しである:2016/12/24(土) 06:21:28.90 ID:JQRCA6Hs.net
三島賞作家で終わりそう。

167 :吾輩は名無しである:2017/01/05(木) 19:55:36.53 ID:63QmPfmi.net
>>158
なかなかよかったよ。

168 :吾輩は名無しである:2017/01/06(金) 07:21:08.69 ID:h7N1vxNM.net
>>149
結構書いてるほうだと思うけど…それでも赤字なんだな。
5回も書き直しなんて、又吉と一緒だな。

厳しい世界だ。

169 :吾輩は名無しである:2017/01/06(金) 09:07:46.90 ID:k9BT5p7t.net
2hで1400枚ってすごい集中力だなw

170 :吾輩は名無しである:2017/01/06(金) 18:58:13.26 ID:lC0oRXly.net
マジ好きになりそう。

171 :吾輩は名無しである:2017/01/06(金) 19:47:29.22 ID:ZNxjP0bJ.net
塔と重力で芥川賞取るかな。
三島賞もらっても食べていけないよな。

172 :吾輩は名無しである:2017/01/06(金) 20:32:21.21 ID:JI0mkN/q.net
かっこいいな。

173 :吾輩は名無しである:2017/01/06(金) 23:10:29.08 ID:xKlmx5Uo.net
この人の場合エンタメに鞍替えして食っていけるんじゃないか

174 :吾輩は名無しである:2017/01/07(土) 08:49:59.66 ID:tXajxW7U.net
塔と重力は今までと違う感じでいいね。
こういう感じならエンタメ行かなくても純文学でやっていけるんじゃないか。
ぜひとも芥川賞を取ってほしいね。

175 :吾輩は名無しである:2017/01/16(月) 14:21:12.89 ID:CEDi4IMY.net
>>154
この記事の件でずいぶんと叩かれてたね。

176 :吾輩は名無しである:2017/01/16(月) 17:18:00.99 ID:5c2haGDj.net
DC-BANKからの返答
古 着一枚で(調 査会 社?)を使っていたら大 赤 字です。(調 査会 社等)のど こが
具 体的なのでしょうか?被 害 届?早く出し てもらえると ありがたいです。

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からのコメント:店名で検索すると被害が沢山報告されています。過去には偽物の販売や
ネットに個人名まで書き込まれた落札者もいるようでした。落札者の個人名を第三者が悪戯で
書き込めるでしょうか…?

DC-BANK 返答出来ず


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋発狂自滅方程式!
無能な犯行の繰り返し♪そのままタイホです♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
過去に販売されていた偽物ブランド品  http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

177 :吾輩は名無しである:2017/01/16(月) 23:24:47.42 ID:fulniPDU.net
>>175

叩かれたとしても主張したいことがあったんだろ
生暖かく見守ってやれよ

178 :吾輩は名無しである:2017/01/17(火) 06:22:33.60 ID:ln5yPPNa.net
科学者じゃない人間がコラム書いてるからって叩かれるのはおかしいよね。
早稲田つながりだ、日経に頼んで載せてもらった、芥川賞取ってないくせに
とかで言われる筋合いはないよね。

僕は上田さんを応援しますよ。

179 :吾輩は名無しである:2017/01/25(水) 16:15:07.88 ID:HBxll1nL.net
まじでファンになった。
応援するよ。

180 :吾輩は名無しである:2017/03/07(火) 01:02:25.97 ID:x1pgxaRh.net
http://news.mynavi.jp/news/2017/02/09/476/

181 :吾輩は名無しである:2017/03/07(火) 07:58:43.61 ID:JiqLJUtt.net
>>180
それ、おもしろかったよ。

182 :吾輩は名無しである:2017/03/07(火) 20:50:14.88 ID:+gW0UXBW.net
今月号の文學界にインタビューが載ってるよ。

183 :吾輩は名無しである:2017/03/26(日) 07:19:04.89 ID:kCnMzGBK.net
>>169
すごいよね。あらためて尊敬する。やっぱ仕事できる人は違うんだな。

184 :吾輩は名無しである:2017/04/01(土) 22:34:36.39 ID:jXDNCYeP.net
朝井リョウdisって加藤千恵にキレられたのマジ?

185 :吾輩は名無しである:2017/04/02(日) 21:09:49.27 ID:iQzOdM1W.net
朝井とか、加藤とか、ぶっちゃけ激寒むだからざまぁとしか思えんな

186 :吾輩は名無しである:2017/04/04(火) 07:50:03.28 ID:UI991y35.net
加藤の高校時代の同級生の春見が去年すばる文学賞受賞してるんだけど、コネですか。

187 :吾輩は名無しである:2017/04/04(火) 23:06:17.20 ID:Al5HKwla.net
〉186
www

188 :吾輩は名無しである:2017/04/04(火) 23:59:02.31 ID:luQbDwJo.net
カトチエにそんな力ないでしょ

朝井ディスでなんでカトチエが切れるのか謎
カトチエも上田にちょっと絡まれたみたいだけどさー

189 :吾輩は名無しである:2017/04/05(水) 09:08:43.96 ID:EJq1e/l3.net
お仲間なんじゃないの? 笑
ばからし

190 :吾輩は名無しである:2017/04/05(水) 10:53:57.30 ID:pXgH50JU.net
上田さんて新潮新人賞出身の若手男性作家以外とはつるんでいなくない?
高橋さん、滝口さんあたりとは仲いいみたいだけど。

191 :吾輩は名無しである:2017/04/05(水) 12:04:07.13 ID:ACt+wcdd.net
>>189

>朝井ディスでなんでカトチエが切れるのか謎
いや、この二人が

192 :吾輩は名無しである:2017/04/06(木) 09:24:52.72 ID:OxkeIVKy.net
私の恋人が三刷になってた。
そしてなぜか本屋では高橋一生のポップがwなんか意外だった。

193 :吾輩は名無しである:2017/04/06(木) 11:16:42.67 ID:woa9JWQJ.net
高橋一生ってカルテッドに出てたひとだっけ。
どうも有名人にはうとくて。

194 :吾輩は名無しである:2017/04/06(木) 14:08:27.69 ID:aur96c8M.net
塔と重力は芥川賞候補になってから出版するのかな。

195 :吾輩は名無しである:2017/04/27(木) 01:08:23.53 ID:7JwUxPVz.net
今月号の新潮に「ぼくと村上春樹」みたいなエッセイ書いてる。

196 :吾輩は名無しである:2017/04/30(日) 04:38:05.99 ID:JFwq580e.net
芥川賞決まりだな。
他にロクなのない。

197 :吾輩は名無しである:2017/07/05(水) 17:27:17.63 ID:6B31Wmfb.net
塔と重力よかったのにな。
いつもがっかりだよ、芥川賞候補の選考委員さん…。

198 :吾輩は名無しである:2017/07/25(火) 22:11:32.85 ID:nG14l0xf.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

199 :吾輩は名無しである:2017/07/27(木) 02:11:37.93 ID:nS9w2sPf.net
2017/08/23 Wed
上田岳弘×滝口悠生
「塔の輝き、茄子と重力 :時代を貫く文学」
『塔と重力』『茄子の輝き』刊行記念

下北沢B&Bにてトークイベント

200 :吾輩は名無しである:2017/07/27(木) 02:29:55.07 ID:VfwwC5S0.net
200

201 :吾輩は名無しである:2017/07/27(木) 07:16:57.05 ID:SZFXTWRo.net
塔と重力
7月31日発売。

急に決まったかな。
こないだまでは予定なかったのに。
この小説好きだからちょっと嬉しい。

202 :吾輩は名無しである:2017/08/21(月) 01:26:53.15 ID:kQtOvQEY.net
塔と重力

重力のない世界
双塔

ふたつの短編も入ってるんだね。ちょっとお得。

203 :吾輩は名無しである:2017/08/21(月) 01:28:37.82 ID:kQtOvQEY.net
2017年8月9日(水) 19:00〜20:30(受付開始18:30)
上田岳弘「おいしいワインを飲みながら、作家のお話を聞こう!」

これ面白そう。誰か行った方いますか。

204 :吾輩は名無しである:2017/08/21(月) 16:28:40.35 ID:r9lrezyX.net
T. Wonder‏
@wondertaxi

今日は新潮社のお膝元 神楽坂la kaguで上田岳弘さんのイベント「おいしいワインを飲みながら、作家のお話を聞こう!」を楽しんだよ。上田さん、話が上手い!面白い!最後に「塔と重力」にサインしてもらう時、お話も出来て嬉しかった!

205 :吾輩は名無しである:2017/09/03(日) 03:02:35.56 ID:LEgjQZeD.net
ランバーロール‏ @lumbarroll3 8月23日

ランバーロール0号にご参加頂いた上田岳弘さん、滝口悠生さんのB&Bでのトークイベントに
森泉さんと行ってきました。シークレットゲストに高橋弘希さんも途中から登場。
三者三様ですごく面白かったです!(おくやま)


高橋弘希が来るなら行ってみたかったな…。
それにしても滝口、上田、高橋の新潮新人賞コンビは仲がいいね。

206 :吾輩は名無しである:2017/09/03(日) 07:26:13.88 ID:bNZEM0tC.net
上田さん話おもしろいよね。
前にラジオで聴いて思った。

207 :吾輩は名無しである:2017/09/05(火) 05:25:18.78 ID:LLps3SDs.net
上田さんもいよいよ新潮で連載か。
やっぱ新潮はSFが強いな。

208 :吾輩は名無しである:2017/09/22(金) 17:14:48.58 ID:kSiYNj9D.net
南が丘文庫
http://www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage

横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。

横浜市立南が丘中学校OB会

209 :吾輩は名無しである:2017/09/23(土) 19:21:31.58 ID:qiCXYxIR.net
上田、かっこいいな

210 :吾輩は名無しである:2017/10/17(火) 00:19:40.62 ID:ZwZ9YL0Y.net
新潮連載が無料なんでなんとなく読んでる
確かに新しいことしてる小説家だな、あーはいはいと世界観が分かれば読めないこともない
俺なりに読んでて面白いのは扱ってるテーマが危なすぎることかな、一歩間違えたらどっかしらの団体から非難浴びそうなもんだ
そこがウリだと自覚してるなら天才だし、自覚なしに書いてるならよほどのひねくれ者
でなきゃこんな風にわざと、事柄一つ一つの名前わざわざ出して書かないし、書けない

211 :吾輩は名無しである:2017/10/17(火) 22:05:12.16 ID:AOy1Zg9q.net
>>210
アイツは生まれたと時からひねくれてると言うか、ラジカルに問うよね。価値を疑う。

212 :吾輩は名無しである:2017/10/17(火) 23:28:27.90 ID:X0NtzC8W.net
上田の存在にひやひやしてる作家多そうだな

213 :吾輩は名無しである:2017/10/17(火) 23:28:53.08 ID:X0NtzC8W.net
ひやひやつうかびびってる

214 :吾輩は名無しである:2017/10/18(水) 01:58:09.46 ID:r3qC7ppa.net
>>211
うーん、小説ってどんな悲しい話や恐怖する話だとしても触れていて温かみがあったり包み込むような優しさをもっていると勝手に思ってて、それはやはり詳しいところを曖昧な表現で綺麗にまとめているからだと思う
そういう曖昧な空間の世界を主人公と共に歩いていくものっていう印象があるんだけど
それが上田の文章は有名曲の歌詞や知り合いでもない芸人の名前などを平気で出して、妙にリアルなセックスの表現やら便意をもよおしたやら
まるで現実世界では全然実感の湧かない超時空空間での語り部のナレーションだったり
そこにITの専門用語、とても温かみなど微塵も感じないコンクリートの表面でもなぞってるかのような硬質な印象がまず第一に来る
長文の殴り書きの感想文ですまないが、上田の文章、嫌いじゃないわ俺は

215 :吾輩は名無しである:2018/07/18(水) 10:50:23.97 ID:v+wgQs08.net
塔と重力で芸術選奨とってるんだね

216 :吾輩は名無しである:2018/07/18(水) 12:38:54.64 ID:WhNc+IQu.net
ゼビオで買い物してきた

217 :吾輩は名無しである:2018/07/19(木) 04:47:20.64 ID:lUPqRYux.net
上田さんにも芥川賞取ってもらいたいなあ。

218 :吾輩は名無しである:2018/07/19(木) 09:49:52.34 ID:bVdkcCbK.net
なぜか上田の板が動く w

219 :吾輩は名無しである:2018/07/20(金) 21:25:52.12 ID:pfaRVXNv.net
連載中のキューってなんかすごいウルヴァリンサムライ感で駄作の予感しかない

こいつこんなのばっか書いてるのか?
マーベルコミックレベルのSFしか書けないなら空想科学小説なんかやめればいいのに

220 :吾輩は名無しである:2018/07/21(土) 05:51:19.32 ID:QP1QKhKm.net
なんだよウルブァリンって 笑

221 :吾輩は名無しである:2018/07/21(土) 13:03:59.71 ID:uje9hYV6.net
キューってまだ連載してんの?

222 :吾輩は名無しである:2018/07/23(月) 07:11:46.95 ID:kmI3BcP4.net
上田さんはしゃべりが上手いから
きっと会見盛り上がるよ。
受賞してほしいな。

223 :吾輩は名無しである:2018/07/25(水) 13:00:36.64 ID:dl5eF0Kq.net
又吉からの流れで失ったものがでかい
なんかカッコ悪いものになっちゃったよね

224 :吾輩は名無しである:2018/07/25(水) 13:07:28.80 ID:dl5eF0Kq.net
>>223
賞のハナシね

225 :吾輩は名無しである:2018/11/03(土) 10:46:16.91 ID:UGftlSvV.net
群像に新作!

226 :吾輩は名無しである:2018/11/03(土) 13:46:58.06 ID:jkhq0eeo.net
短編?連載?

227 :吾輩は名無しである:2018/11/06(火) 20:30:27.87 ID:d+leL8L6.net
中編!

228 :吾輩は名無しである:2018/11/09(金) 21:50:46.84 ID:c8foKmxZ.net
誰か読んだ?

229 :吾輩は名無しである:2018/11/11(日) 16:01:56.24 ID:gQUpTDmh.net
次は野間新取るのかな

230 :吾輩は名無しである:2018/11/27(火) 08:07:57.17 ID:diBtvgj0.net
話題になっていないから、誰も読んでないと思う。
俺も読んでない。

231 :吾輩は名無しである:2018/12/17(月) 07:55:18.64 ID:uvaLy5z6.net
ニムロッド芥川賞候補になったで。

232 :吾輩は名無しである:2018/12/17(月) 11:11:12.69 ID:nYrh/iPB.net
>>222
会見で古市と並んだら
話題を全部持っていかれそう
今回は受賞しなくて良いかも

233 :吾輩は名無しである:2018/12/17(月) 11:16:55.51 ID:y8FYt5XM.net
東浩紀@一部禁酒中@hazuma
坂上は候補ならなかったかー。でも今回は、文學界は古市氏に取らせたいんだろうからね。

東浩紀@一部禁酒中@hazuma
そういえばおれは文學界新人賞選考委員だった。発言を慎もう。

234 :吾輩は名無しである:2019/01/16(水) 18:37:05.43 ID:cdGyI4Z7.net
芥川賞受賞おめでとうございます。

235 :吾輩は名無しである:2019/01/18(金) 17:25:51.38 ID:cwpczvAa.net
芥川賞おめ。
俺は好きだぞ。
自作も楽しみにしてます。

236 :吾輩は名無しである:2019/01/18(金) 23:01:53.76 ID:frcC1R2v.net
で誰か読んだ?

237 :吾輩は名無しである:2019/01/19(土) 10:02:00.82 ID:nkQmH7f+.net
読んだよ。

238 :吾輩は名無しである:2019/01/19(土) 16:38:28.64 ID:xIf1nvAs.net
今テレビ出てる。テレ朝。

239 :吾輩は名無しである:2019/01/20(日) 05:19:32.26 ID:ylinpPWF.net
見た。
やっぱ上田つええな

240 :吾輩は名無しである:2019/01/20(日) 08:13:53.53 ID:VCehBXwf.net
で、いまんとこどれが一番おもろいの?
うちに何作か積ん読になってるから読んでみようかな

241 :吾輩は名無しである:2019/01/24(木) 08:46:39.13 ID:x3m0oUmu.net
初期作品は読み続けるのが困難で苦手。
最近の作品、塔と重力あたり好き。ニムロッドが一番
読みやすいね。

242 :吾輩は名無しである:2019/02/23(土) 14:56:36.16 ID:SSMnW1Kw.net
私の恋人が舞台化

243 :吾輩は名無しである:2019/02/28(木) 11:31:36.11 ID:71qjv+aa.net
明日、源ちゃんのすっぴんにゲストで出るよ。
二回目だね。
聴いてね!

244 :吾輩は名無しである:2019/03/02(土) 08:30:44.46 ID:lGQQnJf6.net
キューが5月発売予定だそうだ。

245 :吾輩は名無しである:2019/03/09(土) 07:20:17.36 ID:ka3a9d60.net
アンチが嫉妬をぶつけまくってるけど
どこふく風で順調に出世してくね

246 :吾輩は名無しである:2019/03/09(土) 08:18:54.65 ID:ENufR3vh.net
デッカイ50万トン級タンカーの廃船に高橋や柄谷、蓮實、島田雅彦、奥泉、松浦寿輝、大森望、新潮、文芸春秋、講談社、集英社、小学館らの社員全員と。
全国の女子アナ全員、AKBグループの人間全部、NHKその他テレビ局の社員全部を船倉に詰め込んで太平洋の真ん中で沈めれば、日本は良くなるぞw

247 :吾輩は名無しである:2019/05/10(金) 08:27:53.36 ID:S0EcwCtc.net
キュー 単行本 – 2019/5/29
上田 岳弘 (著)
単行本
¥ 2,484

高いよw

248 :吾輩は名無しである:2020/01/10(金) 11:06:28.85 ID:2hxK0drS.net
元ヤフー社長が描く「東京都ICT/ミラーワールド化」構想|トップリーダー X 芥川賞作家対談
1/9(木) 7:00配信Forbes JAPAN
上田岳弘氏。小説『ニムロッド』で第160回芥川賞を受賞した彼は文学者としての「クリエイティブな発想」
を武器に、最先端のIT企業の経営にも取り組む実業家としても知られている。
実業界のみならず「2つ以上の専門分野を持つことの強み」が言われ始めてもいる近年、
「実業 x クリエイティブ」で成果を結ぶ新しい才能として各界から注目を集めている。

本企画では上田氏が、「クリエイティブな発想法」を基にして、社会にイノベーションを起こす各界のリーダーと対談する。

249 :吾輩は名無しである:2020/01/10(金) 16:10:05 ID:xrx1nsT6.net
キュー面白かったよ

250 :吾輩は名無しである:2020/01/11(土) 11:47:35 ID:Z6TcQFR3.net
仕事してるからこそこのポジションなんだろうな。

251 :吾輩は名無しである:2020/01/21(火) 12:19:50.57 ID:mvsy9Sh3.net
あげ

252 :吾輩は名無しである:2020/04/01(水) 07:12:01.18 ID:I4Zl507d.net
マイBiz!水曜レギュラーゲストおめ!

253 :吾輩は名無しである:2020/04/01(水) 13:49:49.70 ID:LlxpCEZB.net
ITと文学の融合。

わりと長持ちしそうなキャッチコピーで悪くないと思う。

254 :吾輩は名無しである:2020/05/13(水) 08:09:44.15 ID:gLBBBow0.net
今朝のラジオ聴きましたぞよ。

255 :吾輩は名無しである:2020/06/24(水) 06:56:29.96 ID:Je1TgF4k.net
上田岳弘が語る文春砲w
ラジオ毎週あればいいのにな。

256 :吾輩は名無しである:2020/06/25(木) 20:07:26.24 ID:TXE5Q/pI.net
上田さん今後はSF一筋でやっていくのかな

WIREDVOL.37
BRAVE NEW WORLD
SFがプロトタイプする未来

AI MEANS LOVE
上田岳弘/愛について
VRによる世界の再現度が物理世界を超えた時代に、人はいかにして愛を選ぶのか? ブロックチェーン的なる日常を予感させる芥川賞受賞作『ニムロッド』や、ネットワーク時代の階層化と分散化の相克を壮大な世界観で描いた最新作『キュー』によって時空を軽々と越えて見せた上田岳弘は、来るべき“ミラーワールド”の出現を、「愛」から語る。
http://wired.jp/magazine/vol_37/

257 :吾輩は名無しである:2020/06/25(木) 20:38:30 ID:id33d4fX.net
こっちにも貼ってくれたのか、ありがとう

258 :吾輩は名無しである:2020/06/28(日) 16:26:51 ID:A8M7Z2ce.net
文藝の短編はイマイチでした

259 :吾輩は名無しである:2020/07/02(木) 17:27:14.41 ID:iB3LSMrl.net
もう芥川賞取ったし、別に仕事してるし、好きな作品書いて
やっていけば。

260 :吾輩は名無しである:2020/07/20(月) 17:25:54 ID:pO21TqL9.net
あげ

261 :吾輩は名無しである:2020/08/05(水) 07:13:13.23 ID:96PdGTzW.net
今朝のラジオ「おはようございます」がとても眠そうだったなw
note

262 :吾輩は名無しである:2020/08/07(金) 18:44:52.01 ID:j7rh0Sdr.net
生放送なのかねー

263 :吾輩は名無しである:2020/08/07(金) 18:55:53.57 ID:XnU/LUcU.net
電話で出演。

264 :吾輩は名無しである:2020/09/08(火) 11:07:56.26 ID:CPjn3MTO.net
最後の恋
よかったわ

265 :吾輩は名無しである:2020/09/16(水) 05:05:07.11 ID:W3D2UrEM.net
今日はラジオ

266 :吾輩は名無しである:2020/09/16(水) 11:47:18.44 ID:Jp15wjFy.net
LINEネタか。
小説をスマホで読むのは疲れるんだよ。

267 :吾輩は名無しである:2020/09/17(木) 16:17:15.62 ID:VOw03NIM.net
やっぱ芥川賞取ると仕事広がるね。
取る取らないで人生変わるよ作家本人は。

268 :吾輩は名無しである:2020/09/17(木) 18:05:44.54 ID:b2/exlZz.net
新潮 ––今年116年目の文芸誌
@Monthly_Shincho
·
9月10日
新潮新人賞でデビューされた #太田靖久(
@ohta_yasuhisa
)さんの単行本「ののの」(書肆汽水域)刊行を記念して、写真家の #金川晋吾 さん、作家の #上田岳弘 さんとのトークイベントが開催されるそうです。
オンラインでも参加可能!詳細はこちらをご覧ください案内する男性 https://store.tsite.jp/futakotamagawa/news/magazine/15788-2013340907.html

269 :吾輩は名無しである:2020/10/28(水) 07:41:36.28 ID:zsweRvAb.net
今日のラジオよかった。
ちょっと新潮の宣伝ぽかったけど。

270 :吾輩は名無しである:2020/11/05(木) 17:26:51.53 ID:brgQDHOm.net
群像さんがリツイート
フョードル・ネフスキー
@TM8wopFKFu4pyvF
·
11月3日
遅ればせながら群像11月号、上田岳弘のつくつく法師、読了。マーケティング力、と言うと語弊がありそうだけど、読み手を引きつけるための嗅覚は、本当に勉強になる。経営の最前線に立っているからこそなのだろう。

271 :吾輩は名無しである:2021/01/11(月) 17:51:38.18 ID:Mp/6IuNF.net
daikishinkai
@darkredsunrise
·
1月7日
群像に掲載されている、上田岳弘さんの短篇小説、『ボーイズ』を拝読する。文藝、春号に掲載されていた『最初の恋』や、群像1月号に掲載されていた『最後の恋』を拝読した時は、少し違和感があったが、今回の『ボーイズ』を拝読して、新しい作品を生み出そうと模索しているのだと感じた。次も期待。

272 :吾輩は名無しである:2021/02/22(月) 09:17:24.64 ID:XnWlM25G.net
https://fq.yahoo.co.jp/immortality_and_longevity/3.html

273 :吾輩は名無しである:2021/02/22(月) 22:51:02.67 ID:aZ+chi7v.net
ニムロッドの文庫、割と薄いのに660円もするのか
たっか

274 :吾輩は名無しである:2021/03/03(水) 12:40:31.55 ID:Xj/5ZYyO.net
今朝のラジオ、途中まで聞き逃してしまった。
朝は何かと忙しいからゆっくり聴けない。

275 :吾輩は名無しである:2021/03/06(土) 16:55:57.76 ID:fd1VdIjE.net
上田岳弘が推す
春琴抄

276 :吾輩は名無しである:2021/03/18(木) 22:46:45.02 ID:V5hikyJt.net
なかなかいいチョイスじゃんw

277 :吾輩は名無しである:2021/04/03(土) 06:17:07.54 ID:UsvGC5xU.net
はい

278 :吾輩は名無しである:2021/04/29(木) 17:16:17.94 ID:gp5hJ6nR.net
京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」
4/29(木) 6:00配信
週プレNEWS

「どうせ死刑になる」――。全身の9割以上に深刻な火傷を負った男は、自らの命を救った主治医にそう言い放った。36人もの尊い命を奪った、京都アニメーション放火殺人事件の容疑者である。その困難な治療を担った上田敬博(うえだ・たかひろ)は、彼とどう向き合い、何を変えようとしたのか?

279 :吾輩は名無しである:2021/06/07(月) 08:37:12.26 ID:1w2ruuKs.net
最近ラジオ出ないね。

280 :吾輩は名無しである:2021/07/29(木) 14:14:11.23 ID:q3xK6HWZ.net
もしかしたら3月までだったのかも

281 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 17:05:45.19 ID:EhSjTFm5.net
age

282 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 17:12:37.78 ID:2wsqFbzZ.net
兵庫県明石市生まれ。早稲田大学法学部卒。法人向けソリューションメーカーの立ち

283 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 17:13:05.10 ID:pnXEwB8j.net
age

284 :吾輩は名無しである:2021/08/23(月) 17:13:33.70 ID:S4qg2opq.net
に参画。平成25年/2013年「太陽」で新潮新人賞受賞。

285 :吾輩は名無しである:2021/08/31(火) 17:34:24.98 ID:HYJ8xtpj.net
尼より すばる10月号

【新連載】
上田岳弘「最愛の」

286 :吾輩は名無しである:2021/08/31(火) 21:26:56.89 ID:EnHgbpcu.net
変に抽象的で意味深なタイトルが流行ってるのか?

287 :吾輩は名無しである:2021/09/01(水) 01:45:36.31 ID:9TwPqP2i.net
J-POPっぽいタイトルでいいじゃん
表紙はモノクロで上田の顔写真

288 :吾輩は名無しである:2021/09/01(水) 18:47:56.19 ID:nGNbLJpS.net
群像にも短編載るみたい

289 :吾輩は名無しである:2021/09/05(日) 20:06:53.23 ID:y0uTY89R.net
明日発売だわすばる
ちょっと見てこよう

290 :吾輩は名無しである:2021/09/06(月) 08:03:52.92 ID:tJoAciDA.net
すばるのHPにあらすじ出てるけどおもしろそうかも。

291 :吾輩は名無しである:2021/09/22(水) 08:10:50.89 ID:ly/MAmmI.net
286 名前:吾輩は名無しである 2021/09/22(水) 04:07:58.00 ID:rydtiiAx
仮想通貨小説で第160回芥川賞を受賞した作家 上田岳弘氏とグラコネがコラボ
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000010.000077687&g=prt

292 :吾輩は名無しである:2021/09/27(月) 14:56:29.89 ID:dgMMrxW2.net
IT×純文学っていいポジション取ったなと思う。

293 :吾輩は名無しである:2021/09/30(木) 06:43:14.91 ID:lXsokhIv.net
350吾輩は名無しである2021/09/29(水) 22:51:41.13ID:nO5l0De1
尼より
群像11月号1450円

筒井康隆 柴崎友香 舞城王太郎 上田岳弘

294 :吾輩は名無しである:2021/09/30(木) 17:29:11.44 ID:bCDm8wZb.net
「ことばと」の四号にも書く模様。

295 :吾輩は名無しである:2021/10/02(土) 09:58:25.98 ID:v2U4bmob.net
芥川賞もらってからも息してるね。

296 :吾輩は名無しである:2021/10/10(日) 11:44:45.11 ID:9gvelyBj.net
誰か新作読んだ?

297 :吾輩は名無しである:2021/10/27(水) 09:27:16.60 ID:U0jFKo8G.net
セブンネットより 
11月6日発売 12月号
群像 群像新人評論賞発表 金原ひとみ/島口大樹/今村夏子/上田岳弘

298 :吾輩は名無しである:2021/12/12(日) 15:08:56.06 ID:VkKMJ0YH.net
僕はこれからも「正しくないこと」を書いてしまうだろう――親ガチャで圧勝するも苦悩だらけ、小佐野彈という生き様
12/11(土) 9:12配信 Yahoo!ニュース オリジナル 特集

https://news.yahoo.co.jp/articles/73376bb9f78e6c7e26c2e7bc3de2263b046be7a9

299 :吾輩は名無しである:2022/01/29(土) 05:20:07.50 ID:Mph2HlVM.net
SF的思考をビジネスに活かす「Sci-Fiプロトタイピング」とは?
1/8(土) 11:30配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/22f1f92301f97277afba4efd47d9caaff5224400

300 :吾輩は名無しである:2022/01/29(土) 06:07:04.32 ID:l3Ve/lnJ.net
300

301 :吾輩は名無しである:2022/02/24(木) 18:40:15.37 ID:8/lhEgFs.net
やっと文庫出るんだ。

302 :吾輩は名無しである:2022/02/25(金) 09:12:43.45 ID:7J0JuAJ8.net
最近はフル勤務してないとの話してたけど。
テレワークかな。

303 :吾輩は名無しである:2022/02/25(金) 09:49:39.51 ID:HRTtXppy.net
>>298
いや、こんな顔に生まれてんだから親ガチャ外れだろ

304 :吾輩は名無しである:2022/04/09(土) 22:11:38.63 ID:/61AXejt.net
いよいよ新潮新人賞の選考委員か。

305 :吾輩は名無しである:2022/04/10(日) 15:26:31.90 ID:u8z8oFO6.net
順調に出世してるね。

306 :吾輩は名無しである:2022/07/21(木) 19:00:11.50 ID:3RoTEa/Z.net
高橋一生の舞台のやつ
おもしろいかな

307 :吾輩は名無しである:2022/09/18(日) 10:30:30.59 ID:Zqzp6W9H.net
https://i.imgur.com/R1Al5fW.jpg
https://i.imgur.com/KSDVw2x.jpg 
https://i0.wp.com/geitopi.com/wp-content/uploads/2022090301-3.jpg

308 :吾輩は名無しである:2022/09/18(日) 17:26:12.00 ID:Zqzp6W9H.net
https://
i.imgur.com/GTLLgao.jpg 

309 :吾輩は名無しである:2023/05/06(土) 01:54:44.08 ID:547PLhT9.net
https://i.imgur.com/vFHPSux.jpg

310 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 08:09:17.93 ID:inyODG1X.net
仕事辞めて専業になったらしいですね。

311 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 18:55:19.31 ID:DbcqKNgA.net
そうなの?

312 :吾輩は名無しである:2023/05/17(水) 20:18:34.07 ID:L3DHpuDC.net
誰も興味ない

313 :吾輩は名無しである:2023/09/10(日) 17:40:01.99 ID:br/geOVe.net
作家という職業をAIに奪われる危機感はない――「兼業作家」の予測する、「物語が必要とされる」時代の到来 #昭和98年
9/10(日) 15:58配信 Yahoo!ニュース オリジナル 特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/00511b93b7bc97af21fd6b886fc1c414a1447fb4

314 :吾輩は名無しである:2023/12/03(日) 14:12:20.87 ID:XKPhnP1r.net
8日に高橋源一郎のラジオにでるよ!

315 :吾輩は名無しである:2023/12/05(火) 09:00:30.48 ID:HNPh2fWy.net
芥川賞作家・上田岳弘が最新作『最愛の』で描く大人の恋愛と成熟の姿
11/29(水) 15:51配信 週刊SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/881c7b086deb4eaf557b24cf7fb3ab3f9b3d606b

ヤフコメでつっこまれているやんw
spw********4日前
非表示・報告
〉『ノルウェイの森』は〈僕〉が〈どこでもない場所〉から忘れえぬ彼女に向かって呼びかける物語でもあるけれど、どこでもない場所、誰でもない自分というのがもはや許されなくなったのがインターネット以降の社会を生きる僕たちのリアルだと思うんです。

ノルウェイの森を誤読してると思います。
最後の場面で〈僕〉が〈どこでもない場所〉からみどりに呼びかけています。
自殺によって直子を失った〈僕〉が、死者の世界から、みどりのいる生の世界に戻ろうとして、生の世界に戻りきれない主人公に対し、みどりが、「あなたどこにいるの?」という問いに、死者の世界と生の世界のどちらにもいることの出来ない主人公が狼狽する場面としか読めません。
〈どこでもない場所〉は、生と死のどちらにも属することの出来ない場所と読むのが、正しいです。
誰でもない場所というのは、文脈から意味不明ですし、忘れえぬ彼女とは、直子かみどりか曖昧です。

316 :吾輩は名無しである:2023/12/05(火) 12:33:30.33 ID:l96bq808.net
「僕たちのリアル」の陣取り合戦すか
90年代以降はずっとこんな調子だな
マジな話すれば、リアルなんて概括できるもんじゃねーだろ
俺が考える流行りの「リアル」はこれだ!と言いたいだけ

317 :吾輩は名無しである:2023/12/05(火) 22:29:08.89 ID:i+kgbQeR.net
こういう場合ノルウェイの森の解釈は無視して後半の行だけ読むのが正解なんだけど野暮なツッコミするやつは論理学的なセンスないんだろうな

318 :吾輩は名無しである:2023/12/09(土) 19:00:36.59 ID:pzgGGZrU.net
会社っていうか仕事辞めてなかったんですね。

319 :吾輩は名無しである:2023/12/18(月) 14:15:58.95 ID:aYFEJdyf.net
K+ICO
上田岳弘
1,760円(税込)
発売日2024年02月09日 文藝春秋

320 :吾輩は名無しである:2023/12/20(水) 17:55:39.82 ID:8OoEvQlZ.net
書くペース早いけど特に売れてもいないし評価も聞かないし熱狂的な愛読者もいないよね
素朴な疑問として、こういうポジションの人って編集者的にはどうしたいんだろう?

321 :吾輩は名無しである:2023/12/21(木) 23:01:24.92 ID:mGMivC8a.net
破滅派とか名乗って遊んでるカスどもよりよっぽどまし

322 :吾輩は名無しである:2024/01/25(木) 07:08:45.49 ID:k9gw/BYI.net
新刊の帯に窪美澄がいるのは単に新潮社つながりなだけ?

323 :吾輩は名無しである:2024/01/27(土) 13:35:16.46 ID:/FfwMPUb.net
誰にも話題にされない悲しさ

324 :吾輩は名無しである:2024/01/27(土) 22:28:47.46 ID:nTFjFb8M.net
新潮新人賞で俺を選んで絶賛したら文学史に残るよ

325 :吾輩は名無しである:2024/01/28(日) 07:50:33.63 ID:cJjRU/Cq.net
なんでこんな史上最低の駄作選んだのかって?w

326 :吾輩は名無しである:2024/01/28(日) 09:22:29.95 ID:Nk4JdTxA.net
あらすじマン引退記念で盛大に
新潮新人賞史上最強の駄作を選んでみたら?w
本もでないし、どうせ誰も読まない文芸誌掲載するだけなんだから
もっと優雅な遊びがほしいぜ。

327 :吾輩は名無しである:2024/01/28(日) 10:31:18.43 ID:npVg8BF+.net
駄作をどれだけあらすじマンの文章力で盛り上げられるか。
ここがポイント。

328 :吾輩は名無しである:2024/01/28(日) 21:05:49.89 ID:GKDdCRJJ.net
>>325
なんだろ
近いものはある

329 :吾輩は名無しである:2024/06/11(火) 16:14:34.11 ID:DM9rinaI.net
新潮の鼎談つまんなかった

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200