2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊島、渡辺、永瀬、藤井←四強の序列を教えて

1 :名無し名人:2020/06/05(金) 10:34:04 ?2BP ID:O0XevR9g.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
豊島



渡辺
藤井聡

永瀬


こんな感じですか?

333 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:03:42.12 ID:FwUP51Md.net
公式が存在するんだから特に断りが無ければそれを想定するのは当然。
別に序列じゃなくてランキングでもいいけど、
公式ランキングが存在するものに対して ランキング教えて と言われれば公式ランキングを教えるのが当たり前。それで終わりの単発質問スレ。
「公式ランキング」とは言ってないから何か別のランキングのことかもしれねーだろとか、僕が考えた○○ランキングなら〜と勝手に言い出しここまで続いてるのがこのスレ。
永瀬が下になってるから公式の話じゃないハズ! とか言ってるが、だからそれを知らねーから聞いてんだろうが。

334 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:07:31 ID:BWDsHETT.net
いや知ってるから木村王位がいないんだよ
頭悪い人だなあ

335 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:07:50 ID:u5GSGgDY.net
タイトル序列が名人=竜王
永世竜王と他の永世称号が同列にはしにくいな
永世名人
永世竜王
その他永世称号
引退後の序列はこうしないとダメだろうな

336 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:14:43 ID:BWDsHETT.net
名人は名人ありきで朝日新聞社と毎日新聞社がのっかっているようなもん
新聞社が拍付けのために名人位にのっかってきている
厳しく見ればね
ようするにスポンサーが何であろうと今後もずっと続いていくもの

竜王は読売新聞社ありき
読売新聞社のもので、読売新聞社が生み出したタイトルでしかない

だから未来永劫続く永世位を無理やり拍付けする必要性がいまいちない
というか永世竜王を拍付けしてほしければ「金を出せ」と連盟はやると思うが
読売が応じるかどうかが怪しいかな

337 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:18:29.41 ID:FCqbaBFt.net
体感的な強さ 1位藤井聡 2位渡辺 3位豊島 4位永瀬

3・4位はちょっと迷った。
というか永瀬の「負けない将棋」がここ2年くらいかなり煮詰まっていて、他3人の
「勝つ将棋」とベクトルが違ってて比べにくい

338 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:25:05.28 ID:BWDsHETT.net
引退(物故)棋士の公式序列ってのは難しいからねえ
そもそも序列づける必要性があまりないんだけど
生きている間はいろいろイベントもあるしあったほうがいいんだろうね
厳密にやるなら「塚田正夫名誉十段と佐藤康光永世棋聖はどちらが上なのか」
とか議論できるだろうけど、序列づける意味がほとんどないから
何となく永世名人だけ別格扱いされて、その他称号持ってる人が次に位置されて
あとは九段と、そんな感じになってくのかな
名人3期だから佐藤天彦実力制第13代名人は名乗れるんだよなあ

339 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:29:09.59 ID:BWDsHETT.net
加藤一二三が自分の称号についていろいろ要望出してたけど
名人になった人で永世称号ない人は「実力制○代名人」を名乗ってしまうのが早道だったと思う

「名人3期、抜群の成績で2期」とかいう規定みたいだけど
加藤一二三が実力制で5人目の名人で
丸山忠久が実力制で11人目の名人なのは確かで、他にいないんだから
引退後、死んだ後に名乗っちゃえばいいだけなんだよね

340 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:31:20.99 ID:BWDsHETT.net
木村 塚田 大山 升田 中原 で 加藤
加藤は6人目だったね
「加藤一二三実力制第6代名人」でいいんだよね、別に
他の誰とも重複しないし
谷川 米長 羽生 佐藤康 丸山 森内 佐藤天 豊島
豊島だって永世取れるか、名人3期取れるか微妙だし

341 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:33:33.78 ID:u5GSGgDY.net
実力制名人は升田幸三ありきでよくない肩書なんだよ

3期でも2期でも基準は明確なほうがよかった

抜群の成績で2期

これでは曖昧過ぎる

天彦が名人3期だけで引退しても後世の人は升田より上と
思う人も出てくる

342 :名無し名人:2020/08/02(日) 19:35:19.07 ID:BWDsHETT.net
升田はもう死んでるからいいでしょう
塚田名誉十段にも「実力制第2代名人」の称号は密かに贈られてるしね

343 :名無し名人:2020/08/02(日) 20:57:11.16 ID:aaDfl5x9.net
藤井 渡辺 豊島 永瀬 の意見が多そうだな

344 :名無し名人:2020/08/03(月) 01:36:23.42 ID:pdVyk1tm.net
下から順に書くのか
変わった書き方だな

345 :名無し名人:2020/08/03(月) 04:07:20 ID:xCglRhEB.net
四強は豊島 永瀬 渡辺 木村で確定
これ以外を挙げるのはただのイチャモンでしかない

346 :名無し名人:2020/08/03(月) 05:07:06 ID:KqR7a4Xw.net
>>317
藤井フィーバーから来た新参の俺は

渡辺→藤井に1勝した。恐らく藤井の次に強いっぽい
木村→たまたまタイトル取れた人。藤井の敵じゃない
豊島→まだ若かった藤井に勝ってた人
永瀬→藤井の親友
藤井猛→解説が面白い藤井。なんとかシステムの人
羽生→昔凄かった人。王、長嶋的
杉本→藤井の師匠。そこそこな人
室田→藤井の姉弟子。エロい

こんなイメージ。間違ってたら指摘してくれ

347 :名無し名人:2020/08/03(月) 05:48:19.81 ID:X0y8nuIM.net
>>346
藤井は将棋界でもまだ若い
羽生は将棋界でもそんな年寄りじゃない 

348 :名無し名人:2020/08/03(月) 19:15:32.22 ID:Hx59cxjl.net
羽生はトップオブトップからは既に陥落してるが4強の次ぐらいはまだ保ってる。竜王戦挑戦もありえるし

349 :名無し名人:2020/08/09(日) 14:47:38.81 ID:OHR0ekZR.net
>>345
プププ

350 :名無し名人:2020/08/09(日) 22:35:42.44 ID:VDw7Q0g/.net
豊島は永世タイトル防衛童貞

351 :名無し名人:2020/08/10(月) 15:53:23.30 ID:5+/hLEhy.net
王座戦終了、渡辺3冠、豊島2冠、藤井2冠、久保王座、ですかねw

352 :名無し名人:2020/08/10(月) 16:38:26.01 ID:ZNk+Ypih.net
どう見ても藤井最強だろ?レーティングで抜けてるわけだしな。

次は渡辺。その次は微妙だな。

353 :名無し名人:2020/08/10(月) 16:52:26.86 ID:kyVG6jsH.net
スレタイで教えてとなってるから正解がはっきりしてるものだろうね
つまり>>1が求めてるのは席次

354 :名無し名人:2020/08/10(月) 17:42:33.49 ID:v2IlzXt3.net
豊島竜王名人
永瀬叡王王座
渡辺棋王王将
木村王位
藤井棋聖

序列はこの通り

355 :名無し名人:2020/08/10(月) 17:46:54.68 ID:v2IlzXt3.net
序列は保持してるタイトルの種類と数で自動的に決まるもの
現状では竜王名人を保持してる豊島の序列1位は不動
渡辺が名人とれば
渡辺名人棋王王将
豊島竜王
となり渡辺1位豊島2位と逆転する
藤井棋聖の棋聖はタイトル序列最下位
常にタイトルホルダーの末席

356 :名無し名人:2020/08/10(月) 18:37:16.04 ID:rL/6b0EW.net
藤井>渡辺>豊島>永瀬

結論出たな

357 :名無し名人:2020/08/10(月) 18:43:16.63 ID:6AYvC2Tj.net
藤井→飛車
渡辺→角
永瀬→金
豊島→銀

358 :名無し名人:2020/08/10(月) 22:39:46.60 ID:bFDqgEeB.net
豊島は佐々木勇気と同レベルの実力

359 :名無し名人:2020/08/11(火) 02:07:34.66 ID:9TH0ihQC.net
将棋棋士の序列
1位豊島竜王名人
2位永瀬叡王王座
3位渡辺棋王王将
4位木村王位
5 位藤井棋聖

360 :名無し名人:2020/08/11(火) 05:37:24.50 ID:c5RRUmxJ.net
いつ
という概念を入れよう
2年後でどうか

361 :名無し名人:2020/08/11(火) 09:56:14.85 ID:UaQKQjr6.net
>>360
ラプラスの悪魔はいないのでそんな未来予測は無理

362 :名無し名人:2020/08/11(火) 12:20:00 ID:9TH0ihQC.net
現在のタイトルホルダー
進行中のタイトル戦の結果予測

序列に関してはこのくらいだろ

363 :名無し名人:2020/08/11(火) 12:23:00.79 ID:9TH0ihQC.net
1豊島竜王名人
2永瀬叡王王座
3渡辺棋王王将
4木村王位
5 藤井棋聖

進行中のタイトル戦
名人戦
叡王戦
王位戦

364 :名無し名人:2020/08/11(火) 13:21:25.17 ID:zZSYlps0.net
>>6
これが妥当だね
豊島が、ハゲ永瀬二面戦とはいえ、ここまで崩れるとは思わなかった

365 :名無し名人:2020/08/11(火) 17:32:54.73 ID:teS7U2i7.net
年末序列、渡辺3冠、羽生竜王祝百冠、藤井2冠、永瀬叡王、久保王座、

366 :名無し名人:2020/08/11(火) 18:48:29.36 ID:9TH0ihQC.net
将棋棋士の序列
1豊島竜王名人
2永瀬叡王王座
3渡辺棋王王将
4木村王位
5 藤井棋聖

序列がは保有するタイトルの種類と数で自動的に決まる

367 :名無し名人:2020/08/11(火) 20:03:19.10 ID:IF98konr.net
今一番強いのは藤井君

368 :名無し名人:2020/08/11(火) 20:05:10.65 ID:zyexRdq4.net
藤井はこれからじゃない?

369 :名無し名人:2020/08/11(火) 21:34:32.27 ID:uRQxK5xU.net
この四人のいいとこどりをして生まれた最強の棋士、その名も

永島聡明(ながしまそうめい)

370 :名無し名人:2020/08/11(火) 23:46:15.95 ID:9TH0ihQC.net
将棋棋士の序列
1豊島竜王名人
2永瀬叡王王座
3渡辺棋王王将
4木村王位
5 藤井棋聖

序列がは保有するタイトルの種類と数で自動的に決まる
竜王と名人は別格

371 :名無し名人:2020/08/12(水) 00:04:14.59 ID:0JzXjMRR.net
数ヶ月後の予想

1渡辺名人棋王王将
2豊島竜王
3永瀬叡王王座
4藤井王位棋聖

372 :名無し名人:2020/08/12(水) 00:15:44.65 ID:fjRS/XFf.net
名人戦渡辺3勝
叡王戦永瀬3勝
王位戦藤井聡太3勝

1渡辺名人棋王王将
2豊島竜王
3永瀬叡王王座
4藤井王位棋聖

こうなる可能性が一番高いな

373 :名無し名人:2020/08/12(水) 00:17:06.13 ID:fjRS/XFf.net
羽生森内から竜王だけ死守してた渡辺がようやく名人

374 :名無し名人:2020/08/12(水) 00:50:55.88 ID:njANdhON.net
>>372
王将持ってかれね?

375 :名無し名人:2020/08/12(水) 00:56:54.78 ID:fjRS/XFf.net
>>374
王将戦は来年2月からで挑戦者決定どころか
まだ王将リーグも始まってない

ど素人がここに書き込んでもつまらんだろ

376 :名無し名人:2020/08/12(水) 01:01:33.83 ID:fjRS/XFf.net
>>374
仮に豊島が竜王防衛して王将戦挑戦者になって王将とったとする
1渡辺名人棋王
2豊島竜王王将

双方が名人と竜王分け合ってタイトル保有数も同数なら
棋士番号が小さいほうが序列上位になるという規定がある
渡辺>豊島は変わらない

1森内名人
2渡辺竜王
これと同じ

377 :名無し名人:2020/08/12(水) 01:06:34.56 ID:fjRS/XFf.net
広瀬章人竜王 棋士番号255
佐藤天彦名人 棋士番号263

この場合は広瀬竜王が序列上位

378 :名無し名人:2020/08/12(水) 22:04:08 ID:y6Yei+DQ.net
251: 名無し名人 (ワッチョイ 4247-p5K4) [sage] 2020/08/12(水) 21:42:21 ID:2rliXlnS0

大地が石川に負けてトップ10から落ちたのでトップ10にタイトル保持者が揃った

1 藤井聡太棋聖 1989 45 121 推移

2 永瀬拓矢二冠 1949 17 64 推移
3 渡辺明二冠 1945 -2 -32 推移

4 豊島将之竜名 1907 -21 -33 推移

5 千田翔太七段 1847 17 14 推移
6 羽生善治九段 1828 -14 -46 推移
7 斎藤慎太郎八段 1815 0 29 推移
8 久保利明九段 1801 50 -2 推移
9 菅井竜也八段 1800 -53 -18 推移
10 木村一基王位 1794 -3 -35 推移

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597231804/251

379 :佐藤裕康:2020/08/12(水) 22:04:22 ID:6O8TIjwO.net
2チャンネル様

宮城県の佐藤裕康と申します。将棋がテレビに出ております。
東京は首都です。給料を支払っていただきたいと思います。

佐藤裕康
宮城県栗原市金成有壁上原前2−17
08057407728
syougisashi5@yahoo.co.jp

380 :名無し名人:2020/08/12(水) 22:12:13 ID:sSmJF72t.net
俺も将棋がテレビに出たら給料出るせいかつしたいな

381 :名無し名人:2020/08/13(木) 01:39:31.20 ID:Xg+/GwiD.net
梶浦竜王なら一気に序列2位
若手にとって名人戦は厳しいけど
竜王戦は一発がある

382 :名無し名人:2020/08/13(木) 11:35:53.62 ID:rKviEUeu.net
>>379
せやな
kunihg@wjpyz.heirneutralize.com

383 :名無し名人:2020/08/13(木) 11:35:55.91 ID:rKviEUeu.net
>>379
せやな
kunihg@wjpyz.heirneutralize.com

384 :名無し名人:2020/08/13(木) 11:35:57.84 ID:rKviEUeu.net
>>379
せやな
kunihg@wjpyz.heirneutralize.com

385 :名無し名人:2020/08/13(木) 12:12:19.08 ID:zEi02I6f.net
豊島 竜王名人(+他タイトル)
   竜王or名人+(6冠 > 5冠 > …>1冠)
   竜王
   名人
   (竜王名人以外) 6冠
   (竜王名人以外) 5冠
   (竜王名人以外) 4冠
   (竜王名人以外) 3冠
永瀬 (竜王名人以外) 2冠 叡王+他1冠
   (竜王名人以外) 2冠 王位+他1冠
   (竜王名人以外) 2冠 王座+他1冠
渡辺 (竜王名人以外) 2冠 棋王+他1冠
   (竜王名人以外) 2冠 王将+他1冠
   (竜王名人以外) 2冠 棋聖+他1冠
   叡王
木村 王位
   王座
   棋王
   王将
藤井 棋聖

   

386 :名無し名人:2020/08/13(木) 12:21:08 ID:imi5ievh.net
藤井が1強だからな

その下の3人の序列をどう考えるかだな

387 :名無し名人:2020/08/13(木) 12:35:25.83 ID:sVVMr8hq.net
豊島は名人竜王を相次いで失冠して年内に無冠になる事が有力

388 :名無し名人:2020/08/13(木) 16:44:41.00 ID:TfJo+7NO.net
年末予想
渡辺名人棋王王将
羽生竜王
藤井王位棋聖
永瀬叡王、
久保王座

389 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:08:16.26 ID:Hz3/cfKG.net
NHKと朝日と銀河とJTの序列は?

390 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:38:08 ID:SF7UfB+M.net
俺の予想来年の3末時点

渡辺名人棋王
豊島竜王
藤井王位王将棋聖
永瀬叡王王座

391 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:45:37.32 ID:Xg+/GwiD.net
王将はまだ読めないな
王将リーグすら始まってないから
誰が挑戦者になるか全くわからない
逆に棋王は本田再挑戦もあるな
2勝で挑決でシード1位
成績いい棋士は逆山に行くから

392 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:48:56.63 ID:gqthEEwS.net
1藤井2渡辺3永瀬4豊島

393 :名無し名人:2020/08/13(木) 18:10:29.70 ID:6vxjfUB/.net
豊島から棋聖を奪ったナベが現藤井棋聖にとられたって事が全てだと思う 今の所だけど
去年の豊島3冠vsナベ2冠の頂上決戦はカード的に熱かったけどナベがツエで終わっちゃった

394 :名無し名人:2020/08/13(木) 18:13:36.55 ID:zqrncZ0B.net
豊島竜王名人=藤井棋聖≧渡辺二冠≧永瀬二冠

395 :名無し名人:2020/08/13(木) 18:43:29.30 ID:OWNr0j5d.net
序列だぞ?捻る必要も議論の必要も無いだろ

豊島→渡辺→永瀬→藤井

396 :名無し名人:2020/08/13(木) 19:34:23 ID:1g78q8Il.net
>>393
将棋ってそんなに単純じゃないよ。
特に現代の将棋では、どこに研究時間をかけるかが重要。

397 :名無し名人:2020/08/13(木) 20:00:49 ID:bU0eQX5B.net
1位 藤井猛 

398 :名無し名人:2020/08/13(木) 20:08:19 ID:K2zD/jof.net
将棋連盟が決める序列はホームページ見れば判ることだから
それとは違う考え方の序列が聞きたいのだろう

四強に限らず、将棋界への貢献度を考えれば藤井とその他で決まり

399 :名無し名人:2020/08/13(木) 20:20:25 ID:eRqTb/z9.net
長瀬と久保の相性はどうなんだ?

400 :名無し名人:2020/08/13(木) 23:12:54 ID:Xg+/GwiD.net
理論上あり得る可能性も含めた序列を聞きたいんだよ
挑戦者や挑決進出してれば予想としてはアリ

渡辺名人棋王王将
丸山竜王
永瀬叡王
藤井王位棋聖
久保王座

こんな序列だってあり得る

401 :名無し名人:2020/08/13(木) 23:55:09 ID:5QmbT0Ij.net
あり得ない。
その場合永瀬と藤井が逆だから

402 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:31:02 ID:Hp3DMqZs.net
羽生竜王で100冠達成させてください

403 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:59:16.32 ID:yLMl4DmY.net
対戦成績

渡辺明 20勝-13勝 豊島

豊島弱いよね?(笑)

404 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:26:32.12 ID:JTEQ2pIL.net
>>401
永瀬叡王につられて間違えたよ
叡王は序列3位だけど王座失陥すればタイトル数で序列下がるな
一冠でも序列1位2位は竜王と名人だけだった
叡王は序列3位でもそのたタイトルだな

405 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:27:45.09 ID:JTEQ2pIL.net
序列1位渡辺名人棋王王将
序列2位丸山竜王

これはあり得る

406 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:04:23 ID:GAE1GR5h.net
すでに殆どの人間が藤井中心で考えるからな
藤井と豊島の対戦成績、直近のナベのタイトル戦の敗北があれば豊島>ナベと言う声は上がりやすい。
ナベヲタの反論も分かるが、豊島とは戦えてもう数年だぞ
今やってる名人戦ものらりくらりと豊島が勝つぞ

407 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:12:34 ID:GAE1GR5h.net
滑稽なのはその場その場で思いついたことを書く藤井フィーバーヲタ(藤井棋聖自身は関係無い)

「丸山竜王あるぞ!」はドヤッて書くのはイタい。 羽生に勝てる前提たもんな

408 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:23:22 ID:t7FYZe42.net
羽生は絶対負けない思ってるあんたの方が痛いわ

409 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:23:33 ID:mQweEZpC.net

文才ないのは理解できた

410 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:25:11 ID:mQweEZpC.net
訂正
ID:GAE1GR5h

文才ないのは理解できた

411 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:27:47.56 ID:KRyft4GD.net
藤井>渡辺>豊島>永瀬


結論出たな

412 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:28:49.32 ID:KRyft4GD.net
藤井>渡辺>豊島>永瀬


渡辺が名人獲ればこれで誰も文句ないだろ

413 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:54:53.21 ID:LfxxWUV3.net
藤井ヲタきっしょ
死ねや

414 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:00:53 ID:f0lx0e68.net
すべては現在王者の豊島竜王名人次第だよなあ

豊島が名人防衛かつ叡王奪取した場合
豊島>藤井>渡辺>永瀬

豊島が名人防衛するが叡王奪取失敗した場合
豊島>藤井>永瀬>渡辺

豊島が名人失冠するが叡王奪取した場合
渡辺>藤井>豊島>渡辺

豊島が名人失冠かつ叡王奪取失敗した場合
藤井>渡辺>永瀬>豊島

これでどうよ?

415 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:13:36.73 ID:jbnFRQKa.net
いいんじゃない

416 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:16:57 ID:r0zzvI/9.net
とってもいいよ

417 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:49:38.20 ID:TnGqdalS.net
3番目
永瀬がおらんな

418 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:58:43.56 ID:2fhUjGXf.net
>>406
失せろゴミ 豊島オタは失せろ

419 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:00:02.27 ID:2fhUjGXf.net
>>414
豊島オタは失せろ ゴミは消えろ 豊島はゴミクズ ゴミクズは失せろ

420 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:58:35 ID:JTEQ2pIL.net
現在の序列
豊島竜王名人
永瀬叡王王座
渡辺棋王王将
木村王位
藤井棋聖

名人戦豊島対渡辺
叡王戦永瀬対豊島
王位戦木村対藤井
王座戦永瀬対久保
竜王戦豊島対(羽生対丸山)

羽生や丸山が序列2位で久保が上がってくる可能性もあるな

421 :名無し名人:2020/08/15(土) 09:24:12.77 ID:IwVGQ61E.net
豊島って、棋士としてのピークは過ぎたんじゃないか?
名人失陥、叡王取れず、羽生竜王、、
年末序列、渡辺3冠、羽生100期、藤井2冠、永瀬叡王、久保王座、、かなw

422 :名無し名人:2020/08/15(土) 09:49:57.41 ID:F6TvkXxf.net
すでに藤井一強時代

423 :名無し名人:2020/08/15(土) 09:50:25.45 ID:F6TvkXxf.net
棋士には2種類ある

藤井とそれ以外

424 :名無し名人:2020/08/15(土) 10:00:53.67 ID:Qfc5Hozh.net
序列なんて公式に決まってる
今現在は
豊島>永瀬>渡辺>藤井
渡辺が名人を取れば
渡辺>豊島>永瀬>藤井
藤井が王位をとっても序列は変わらん

425 :名無し名人:2020/08/15(土) 10:13:36.00 ID:lql+JQBq.net
人気・実力ともに藤井の一強時代か

426 :名無し名人:2020/08/15(土) 10:46:45.83 ID:UI8gmkgR.net
>>398
それなら、
自己の良心任せ、暗黙の了解など真剣勝負の場に於いてゆるゆるだった将棋界の慣習に一石を投じたナベの勇気ある行動も功績大だと思う

427 :名無し名人:2020/08/15(土) 10:49:00.42 ID:oVI4AQzY.net
藤井のアンチはこの先30年惨めな負け犬

辛いな

428 :名無し名人:2020/08/15(土) 11:32:30.01 ID:ozqC68dy.net
藤井キチガイは煽ってこのスレを埋め立てたいんだよ
序列という言葉を使ったのは大失敗だった
オナニー
中卒
カツラ
のんのと結婚
このへんのスレも埋め立ててしまいたいけど
なかなか上手くいってない

429 :名無し名人:2020/08/15(土) 12:35:29 ID:gp39llfZ.net
失敗失敗とおまえが1人で頑張ってるだけで普通に4強の強さ序列話として続いているスレ
無意味に頑張るなマヌケが

430 :名無し名人:2020/08/15(土) 13:56:12 ID:YMAcB4Rx.net
やっぱ藤井君すげえわ

他の棋士がゴミに見える

431 :名無し名人:2020/08/15(土) 13:57:00 ID:YMAcB4Rx.net
世の中には二種類の棋士がいる

藤井君とそれ以外

432 :名無し名人:2020/08/15(土) 15:33:41.29 ID:zPiFFypy.net
5日後には藤井2冠

追い詰められて焦るアンチ

433 :名無し名人:2020/08/15(土) 16:04:56 ID:PFYccfkX.net
藤井聡太
藤井猛
佐藤康光

棋譜全集が出るならこの三人は買いたい

総レス数 546
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200