2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽生善治「ソフトと対局するから7億払え」

1 :名無し名人:2020/03/19(木) 22:14:04 ID:f/n68W+F.net
◆羽生善治さん 7億800万円
 
 羽生善治さんがボンクラーズとの対局を
 打診されたさいに提示した条件は
 対局料「7億800万円」。
 これは、人との対局を1年間休み
 対コンピューター戦に専念する必要性があることから
 その間に得られるはずの対局料、タイトル料などから
 試算した金額。
 
米長 「羽生の2年間くらいの報酬を保証するということですね」

http://www.joqr.co.jp/blog/dankai_sat/archives/2012/04/47_1.html

529 :名無し名人:2021/12/14(火) 19:10:18 ID:0Jypj+iH.net
飛車角落ちでやってくれや
話題性あるし目立つぞ
ツイッターで宣伝すりゃいいね沢山貰えるぞ

530 :名無し名人:2021/12/19(日) 16:05:55 ID:0fEBKrxK.net
今なら最強ソフトと角落対局でそこそこ話題になるかもよ
いや角落はさすがに辛いかな、2枚落ちならいい勝負になるか?

531 :名無し名人:2021/12/26(日) 20:51:51 ID:0DW7knk/.net
偉大なるハブヨッシャル大先生は将棋の神様でも角を落としてもらえれば私が勝てると豪語されたんやぞww
神様どころか将棋素人のプログラマーの作った将棋ソフトなんか
逆にハブヨッシャル大先生側が角を落としても余裕で勝たれるわwww

532 :名無し名人:2021/12/28(火) 22:34:48 ID:bREhxkWk.net
ニゲハル先生が勝負する訳ねえじゃん
一目散に逃げるよ

533 :名無し名人:2021/12/29(水) 16:05:20 ID:ilR5dD7j.net
七億円払ってやって10局も指させてやればいいんじゃね
但し、ルールは指し込み制一番手直りで

534 :名無し名人:2022/01/05(水) 17:36:30 ID:Yd83oAdR.net
どうせ逃げハルするだろな

535 :名無し名人:2022/01/12(水) 23:20:51 ID:os4bgMji.net
降級したら水匠4とやって欲しい
もう失うもん無いからいいだろ

536 :名無し名人:2022/01/12(水) 23:26:04 ID:G2lw2MqM.net
羽生が名人戦挑戦権奪取の可能性を失うなら
我々プロ将棋観戦者の興味も尽きる(異論は認める)。
此れからはコンピューターが弾き出した極細の勝ち筋を見出して
其れをなぞれる者が勝者となる。

コンピューターチャイルドの台頭で人間力の時代は終わる。
かくして棋理の探求は終着。
言うなれば、始まりがあるものには終わりが有る。
だがしかしここ迄中々面白かったぞ。

537 :名無し名人:2022/01/12(水) 23:47:25 ID:41SNpd7b.net
>>536
先日の王将戦第一局をご覧いただけただろうか?

藤井の86歩は、AI研究ゆえだろうか?いや、藤井ならばAIが無くともこの筋は研究しただろう。
そしてその手を受けた渡辺の14歩はAI研究だっただろうか?否。

既に研究から外れていることが確定している渡辺がその後どう指し進めただろうか。
1日目の午後、長考を重ねる藤井も既に研究からは外れているだろう。
そう。そこからは自らが筋を見出ださなければならないのだ。

その中での2日目の戦い。
まさに棋理の探求と言わんばかりのシビれる戦いだったではないか?

538 :名無し名人:2022/01/16(日) 09:07:30 ID:TTPkGHOZ.net
フォロワー数稼ぎのためにウサギ持たされてる50勝男

539 :名無し名人:2022/01/20(木) 23:44:08 ID:0WU4zPzj.net
運命は勇者に微笑む

540 :名無し名人:2022/01/23(日) 19:41:31 ID:1bmGaqik.net
羽生さんの逃げ切り?

541 :名無し名人:2022/01/29(土) 16:53:04 ID:gpf1sANF.net
逃げたツケが回ってくる

542 :名無し名人:2022/01/29(土) 16:58:55 ID:7P1CjmWL.net
ぶっちゃけ7億払えば対局出来たわけだから
払えば良かっただけ

543 :名無し名人:2022/01/29(土) 17:06:06 ID:a3GEwgGu.net
子供が無量大数とか出してくる恥ずかしさに似てるなw

544 :名無し名人:2022/01/31(月) 14:13:45 ID:OSuVoYWj.net
1996年、ディープブルーと対戦したカスパロフの言葉。「これは、人類の尊厳を守る使命である」 結果は、カスパロフの3勝1敗2引き分け。

545 :名無し名人:2022/02/04(金) 22:52:06 ID:9WWDhLRv.net
7億は無茶な要求だな

546 :名無し名人:2022/02/04(金) 23:01:14 ID:CFL/qVeC.net
ブーハーが7億払え

547 :名無し名人:2022/02/08(火) 15:56:46 ID:KSPETHR6.net
無理難題を叩きつければ相手は面倒になって引くという好例
韓国や北朝鮮もよく同じ手を使うよね

548 :名無し名人:2022/02/09(水) 11:32:06 ID:3KjthLFG.net
羽生関連のスレをジャンル別に分類してみた
なんでこんないっぱいあるの?

■世代
大名人 大山康晴、中名人 中原誠、小名人 羽生善治
藤井聡太≧大山康晴>>中原誠> 木村義雄>羽生善治
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか
羽生は大山時代と藤井時代を繋ぐスキマ棋士だったか
今まで羽生善治を過大評価し過ぎだったな
羽生善治が偽物だっていつ気付いた?

■棋譜
羽生さんの30年間を代表する手が52銀ってしょぼくないですか
羽生さんって升田幸三賞を1回も取ってないんだね
羽生さんはなぜ2日制のタイトル戦で弱かったのか

■人格
人間的魅力が全く無い羽生善治九段って
棋士からの人望が全く無い羽生九段って哀れ
羽生善治九段を尊敬する棋士って誰かいる?
じゃあ羽生の人間的に尊敬できるエピソード1つでもあるの

■ファン
B級棋士羽生善治九段を応援しよう!
羽生が藤井を檜舞台で待ち受けることを祈願するスレ
羽生ヲタが見苦しくなってきた件

■〜やれよ系
羽生善治も記録係やれよ、羽生善治も副立会人ぐらいやれよ、羽生善治も棋士会会長ぐらいやれよ、羽生善治も奨励会幹事ぐらいやれよ、羽生善治も連盟の常務理事ぐらいやれよ

■その他、嫁系が多数

549 :名無し名人:2022/02/10(木) 22:23:23 ID:wDcJHStm.net
正に守銭奴

550 :名無し名人:2022/02/10(木) 22:25:55 ID:c6fKhPEF.net
>>20
それがあるから三浦がGPSと戦わされた時が一番やべー気がするのよね
あの時はまだ制定前だったし

551 :名無し名人:2022/02/10(木) 23:05:57 ID:wDcJHStm.net
AIから逃げ回るってダサすぎた

552 :名無し名人:2022/02/22(火) 00:42:08 ID:T4CvP3rk.net
払えって言われても7億いったら大金じゃないすか
マンション建てられますよ

553 :名無し名人:2022/02/22(火) 06:07:42 ID:nodk2xl4.net
ソニーが作ったAIドライバー、人間より速かった

2022/2/11(金) 22:06

チェス、囲碁、将棋、クイズに続きレーシングゲームでもAI(人工知能)が人間を越えた。

素早い物体認識や判断、突発事態への対処能力でもAIが優れていることを立証したのだ。

ソニーは9日(現地時間)、独自開発したAIドライバー「グランツーリスモ・ソフィー(GT Sophy)」が
レーシングゲーム「グランツーリスモSPORT」の競技で人間の世界チャンピオンに勝ったことを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d485e891be24343c06918a28f2416d6483c2e328

554 :名無し名人:2022/02/22(火) 06:08:09 ID:nodk2xl4.net
茂木健一郎
凡人こそ素晴らしいという視点を忘れてはいけない
数学でも、プログラムでも、将棋や囲碁でも、特定のことに長けた人を賞賛する傾向がありますが、「他人の心がわかる」という脳のバランスからは別の結論がでます。
https://www.youtube.com/watch?v=Oc6vqNrv99s

一目見て記憶できる映像記憶ができるアスペのメガネ障害者(プロ棋士)涙目wwwww
映像記憶ができる人はメガネ障害者ばかりですwwwww
チンパンジーも映像記憶をしていますwwwww
障害者が得意なのは記憶力だけwwww

555 :名無し名人:2022/02/22(火) 06:09:24 ID:nodk2xl4.net
健常者,藤井聡太の勝ちw

一目見て記憶できる映像記憶(直観像記憶)ができるメガネ障害者アスペが将棋をしてるだけwww

クイズ番組に出てる東大生、開成高校の生徒は映像記憶(直観像記憶)ができるメガネ障害者アスペばかりw

メガネをしてない東大生や開成高校生徒はコンタクトをしる可能性が高い

頭が良いのではなく記憶力が良いだけw

障害があるから記憶力が良いだけなんだよwwww

日本はメガネ、不細工、チビ、デブの障害者ばかりだwwww


チンパンジーも映像記憶(直観像記憶)をしている

つまり

映像記憶(直観像記憶)ができるメガネ障害者アスペ=チンパンジー

メガネの将棋プロ=チンパンジー

お前ら=チンパンジー以下

556 :名無し名人:2022/02/22(火) 11:01:10 ID:9Z1GxRY/.net
>>413
これを銭ゲバと短絡的に反応するようなジャップが多いから日本はソフト面に弱いんだなあ

557 :名無し名人:2022/02/22(火) 14:22:45 ID:C0ulxINh.net
ミス待ち第一主義のチンケな羽生将棋のデータなんか7千円でも要らんけどなあ

558 :名無し名人:2022/02/27(日) 01:20:43 ID:iqh9BBHz.net
羽生を出すんだったらそれくらい積んでもらわないとな

559 :名無し名人:2022/02/27(日) 11:22:33 ID:Nx4DECiZ.net
高いよさすがに
たかが将棋ソフト相手に1回ゲームするだけで7億ってさ
無茶苦茶な要求だよコレ

560 :名無し名人:2022/03/04(金) 19:09:44 ID:XMghwu8K.net
まあな

561 :名無し名人:2022/03/05(土) 11:22:50 ID:LuYgg8eI.net
芸能事務所と契約したしなあ
守銭奴すぎ

562 :名無し名人:2022/03/05(土) 17:38:46 ID:v/0xvB9B.net
実際に7億円要求したってのが驚愕

563 :名無し名人:2022/03/12(土) 16:27:56 ID:cnuavgNO.net
厚顔無恥だね

564 :名無し名人:2022/03/15(火) 19:53:42 ID:qL+PBA5B.net
そんな大金払える訳ないだろう
バカじゃないのか

565 :名無し名人:2022/03/16(水) 05:51:14 ID:JOfrOFOg.net
晩節を汚したな

名人としてAIと戦った天彦はかっこよかったのに

566 :名無し名人:2022/03/16(水) 06:07:21 ID:OCGz8+xI.net
本当に糞野郎だなと思うわ。

567 :名無し名人:2022/03/16(水) 17:30:28 ID:QSR4yxEs.net
7億っていったらちょっとしたビルが建つよ

568 :名無し名人:2022/03/25(金) 19:09:29 ID:HEuZSFYz.net
無理です

569 :名無し名人:2022/03/31(木) 20:05:32 ID:UuayWq0s.net
払えるかよ7億なんて
常識的に考えろ

570 :名無し名人:2022/04/12(火) 13:47:25 ID:rCTlpU2O.net
7億払えないのなら対局できないだけ

571 :名無し名人:2022/04/12(火) 18:23:37.96 ID:r/ZTSy9J.net
もういまやソフトの進化はすさまじく
まともな勝負は必敗だから
7億もらってフリークラスになって
気楽な立場で永世7冠としてこれからは暮らしていきたいということでしょ

572 :名無し名人:2022/04/20(水) 21:03:15.17 ID:SHSr7efy.net
7億とか非現実的すぎる

573 :名無し名人:2022/04/26(火) 17:00:16.08 ID:0x4SEXb/.net
勝てるなら7億払ってやってもいいぞ
後払いでな

574 :名無し名人:2022/04/29(金) 07:37:26.19 ID:QT0f9Iep.net
ここから羽生の転落人生が始まったんだよなあ
素直にソフトと対決して負けていればよかったものを

575 :名無し名人:2022/05/03(火) 13:19:16 ID:3FieZZhm.net
言い訳して逃げる

576 :名無し名人:2022/05/12(木) 19:38:22.38 ID:DSA9/4mo.net
そんな大金は払えません

577 :名無し名人:2022/05/15(日) 21:13:41.04 ID:38tJ4/mM.net
うーん

578 :名無し名人:2022/05/25(水) 12:53:39.86 ID:zcP5E+mE.net
無理

総レス数 578
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200