2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第77期順位戦 Part58

1 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:25:58.01 ID:Dyn74WRA0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1542806110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:33:54.48 ID:pyDonrlT0.net
スレ立て乙です

3 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:39:37.53 ID:2oNeD7Oc0.net
2018年11月22日(木)
順位戦A級 5回戦
【東京】 携帯中継
▲08三浦弘行(3勝1敗)−△04佐藤康光(2勝2敗)

【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 豊島  将之 5−0 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○糸谷 ○深浦 先三浦 先広瀬 _羽生 先久保
01 羽生  善治 4−1 ●糸谷 ○深浦 ○久保 ○稲葉 ○阿久 _佐藤 _三浦 先豊島 _広瀬
03 広瀬  章人 4−1 ●久保 ○佐藤 ○阿久 ○三浦 ○稲葉 先糸谷 _豊島 _深浦 先羽生
08 三浦  弘行 3−1 ○阿久 ○糸谷 ○深浦 ●広瀬 先佐藤 _豊島 先羽生 _久保 先稲葉
09 糸谷  哲郎 3−2 ○羽生 ●三浦 ○稲葉 ●豊島 ○久保 _広瀬 先阿久 _佐藤 先深浦
04 佐藤  康光 2−2 ○深浦 ●広瀬 ●豊島 ○久保 _三浦 先羽生 _稲葉 先糸谷 _阿久
02 稲葉   陽  1−4 ●豊島 ○久保 ●糸谷 ●羽生 ●広瀬 _深浦 先佐藤 先阿久 _三浦
05 久保  利明 1−4 ○広瀬 ●稲葉 ●羽生 ●佐藤 ●糸谷 _阿久 先深浦 先三浦 _豊島
07 深浦  康市 1−4 ●佐藤 ●羽生 ●三浦 ○阿久 ●豊島 先稲葉 _久保 先広瀬 _糸谷
10 阿久津主税 0−5 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 先久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤

A級 6回戦
12月05日(水) ▲10阿久津主税(0勝5敗)−△05久保利明(1勝4敗)
12月13日(木) ▲07深浦康市(1勝4敗)−△02稲葉 陽 (1勝4敗)
12月17日(月) ▲04佐藤康光(2勝2敗)−△01羽生善治(4勝1敗)
未定 ▲06豊島将之(5勝0敗)−△08三浦弘行(3勝1敗)
未定 ▲03広瀬章人(4勝1敗)−△09糸谷哲郎(3勝2敗)

4 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:40:16.33 ID:2oNeD7Oc0.net
2018年11月22日(木)
順位戦B級1組 9回戦
【東京】
▲11松尾  歩(4勝3敗)−△01渡辺  明(7勝0敗) AbemaTV・携帯中継
▲08郷田真隆(4勝3敗)−△04橋本崇載(2勝5敗)
▲03屋敷伸之(3勝5敗)−△12野月浩貴(2勝6敗)
【大阪】
▲06山崎隆之(5勝3敗)−△05木村一基(4勝3敗) 携帯中継
▲02行方尚史(4勝3敗)−△07谷川浩司(4勝4敗) 携帯中継
▲13畠山  鎮(2勝5敗)−△09菅井竜也(1勝6敗)
※抜け番:10斎藤慎太郎(6勝2敗)

AbemaTV・将棋チャンネル
[将棋情報LIVE]第77期 順位戦B級1組第9回戦 渡辺明棋王対松尾歩八段
11月22日(木) 09:50 〜 11月23日(金) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EoYHguSMRS3NWT

-----
順位戦C級2組 7回戦 1日目
【東京】
▲28梶浦宏孝(2勝3敗)−△12西田拓也(6勝0敗) 携帯中継
▲02石井健太郎(5勝0敗)−△48長谷部浩平(2勝3敗)
▲27中田  功(1勝4敗)−△09村中秀史(4勝1敗)
▲20三枚堂達也(4勝1敗)−△11阿部光瑠(4勝1敗)
▲19八代  弥(2勝3敗)−△46斎藤明日斗(2勝3敗)
【大阪】
▲01長沼  洋(2勝3敗)−△17竹内雄悟(4勝1敗)
▲24中村亮介(4勝1敗)−△42島本  亮(1勝4敗)
▲21渡辺大夢(3勝2敗)−△49池永天志(2勝3敗)
▲04大橋貴洸(2勝3敗)−△39井出隼平(2勝3敗)
▲47古森悠太(1勝4敗)−△33矢倉規広(2勝4敗)

5 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:45:49.69 ID:2oNeD7Oc0.net
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  7−0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 _松尾 先橋本 _畠山 _郷田 先斎藤
10 斎藤慎太郎 6−2 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── _木村 先行方 先菅井 _渡辺
06 山崎  隆之 5−3 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 先木村 先野月 _郷田 先屋敷 ───
02 行方  尚史 4−3 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── 先谷川 先畠山 _斎藤 _松尾 先木村
05 木村  一基 4−3 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 _山崎 先斎藤 _松尾 先橋本 _行方
08 郷田  真隆 4−3 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 先橋本 _菅井 先山崎 先渡辺 _畠山
11 松尾   歩  4−3 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 先渡辺 _谷川 先木村 先行方 _屋敷
07 谷川  浩司 4−4 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 _行方 先松尾 先菅井 ─── _橋本
03 屋敷  伸之 3−5 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 先野月 ─── _橋本 _山崎 先松尾
04 橋本  崇載 2−5 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 _郷田 _渡辺 先屋敷 _木村 先谷川
13 畠山   鎮  2−5 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 先菅井 _行方 先渡辺 _野月 先郷田
12 野月  浩貴 2−6 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 _屋敷 _山崎 ─── 先畠山 _菅井
09 菅井  竜也 1−6 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 _畠山 先郷田 _谷川 _斎藤 先野月

6 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:47:22.31 ID:2oNeD7Oc0.net
【第77期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村太地 6−0 ○中田 ○先崎 ○藤井 ○畠山 ○田村 ○阿部 先佐々 _飯島 _飯塚 先鈴木
21 永瀬拓矢 6−0 ○横山 ○藤井 ○大石 ○千田 ○飯塚 ○井上 _澤田 先阿部 _先崎 先戸辺
10 窪田義行 5−1 ○鈴木 ○中修 ○丸山 ●大石 ○佐々 ○澤田 先飯島 _田村 先畠山 _千田
20 千田翔太 5−1 ○丸山 ○北浜 ○田村 ●永瀬 ○大石 ○中田 先畠山 先藤井 _中修 先窪田
03 横山泰明 4−2 ●永瀬 ●大石 ○飯島 ○丸山 ○阿部 ○鈴木 先戸辺 _畠山 先澤田 _藤井
04 村山慈明 4−2 ○井上 ○鈴木 ●澤田 ●北浜 ○飯島 ○中修 先中田 _先崎 _戸辺 先大石
07 澤田真吾 4−2 ○阿部 ○田村 ○村山 ●藤井 ○中修 ●窪田 先永瀬 先飯塚 _横山 先先崎
14 中川大輔 4−2 ●佐々 ●戸辺 ○井上 ○飯島 ○畠山 ○先崎 _飯塚 先大石 _丸山 先北浜 △
17 大石直嗣 4−2 ○藤井 ○横山 ●永瀬 ○窪田 ●千田 ○北浜 先先崎 _中川 先阿部 _村山
23 飯塚祐紀 4−2 ○中修 ○飯島 ●先崎 ○戸辺 ●永瀬 ○田村 先中川 _澤田 先中太 _中田 △
09 藤井 猛  3−3 ●大石 ●永瀬 ●中太 ○澤田 ○丸山 ○飯島 先中修 _千田 _鈴木 先横山
15 佐々木慎 3−3 ○中川 ●丸山 ○戸辺 ○井上 ●窪田 ●畠山 _中太 _中修 先飯島 _田村

7 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:48:39.35 ID:2oNeD7Oc0.net
【第77期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
19 阿部 隆  3−3 ●澤田 ○中田 ○北浜 ○鈴木 ●横山 ●中太 先田村 _永瀬 _大石 先井上
22 戸辺 誠  3−3 ○先崎 ○中川 ●佐々 ●飯塚 ○鈴木 ●丸山 _横山 先北浜 先村山 _永瀬 △
01 丸山忠久 2−4 ●千田 ○佐々 ●窪田 ●横山 ●藤井 ○戸辺 先井上 _中田 先中川 _畠山
02 北浜健介 2−4 ○畠山 ●千田 ●阿部 ○村山 ●井上 ●大石 先鈴木 _戸辺 先田村 _中川
11 井上慶太 2−4 ●村山 ○畠山 ●中川 ●佐々 ○北浜 ●永瀬 _丸山 先鈴木 先中田 _阿部
13 畠山成幸 2−4 ●北浜 ●井上 ○中修 ●中太 ●中川 ○佐々 _千田 先横山 _窪田 先丸山
18 田村康介 2−4 ○飯島 ●澤田 ●千田 ○中田 ●中太 ●飯塚 _阿部 先窪田 _北浜 先佐々 △
05 中田宏樹 1−5 ●中太 ●阿部 ●鈴木 ●田村 ○先崎 ●千田 _村山 先丸山 _井上 先飯塚
12 中村 修  1−5 ●飯塚 ●窪田 ●畠山 ○先崎 ●澤田 ●村山 _藤井 先佐々 先千田 _飯島
16 鈴木大介 1−5 ●窪田 ●村山 ○中田 ●阿部 ●戸辺 ●横山 _北浜 _井上 先藤井 _中太
24 先崎 学  1−5 ●戸辺 ●中太 ○飯塚 ●中修 ●中田 ●中川 _大石 先村山 先永瀬 _澤田 △
08 飯島栄治 0−6 ●田村 ●飯塚 ●横山 ●中川 ●村山 ●藤井 _窪田 先中太 _佐々 先中修

8 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:51:10.67 ID:21laIoPq0.net
オープニングの両者の顔写真が・・・どこの組の抗争かな?

9 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:51:34.90 ID:2oNeD7Oc0.net
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 近藤  誠也 6−0 ○近正 ○千葉 ○都成 ○森下 ─── ○門倉 ○青野 _堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 6−0 ○田中 ○高崎 ○堀口 ○金井 ─── ○平藤 ○佐々 先真田 _近正 _船江 先千葉
31 藤井  聡太 6−0 ○森下 ○豊川 ○西尾 ○青野 ─── ○千葉 ○増田 _門倉 先富岡 先近誠 _都成
14 船江  恒平 5−1 ○ 泉  ○富岡 ○青野 ○高橋 ○西尾 ×高崎 ─── _佐藤 先 島  先杉本 _金井
29 真田  圭一 5−1 ○阿部 ○堀口 ×安用 ─── ○高橋 ○宮本 ○佐藤 _杉本 先北島 先村田 _青嶋
08 阿部健治郎 5−2 ×真田 ○宮本 ○村田 ○豊川 ○金井 ○富岡 ×安用 先塚田 先高野 _佐藤 ───
01 森下   卓  4−2 ×藤井 ○門倉 ○日浦 ×近誠 ─── ○西尾 ○堀口 _北島 先都成 _小林 先青野
04 高崎  一生 4−2 ○高野 ×杉本 ○宮田 ×片上 ─── ○船江 ○ 島  先安用 _高橋 _日浦 先小林
05 宮田  敦史 4−2 ○青嶋 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ○高橋 ×千葉 先村田 先田中 _豊川 先高野
09 千葉  幸生 4−2 ○小林 ×近誠 ○青嶋 ○阪口 ─── ×藤井 ○宮田 _ 島  先門倉 先堀口 _杉本
11 青嶋  未来 4−2 ×宮田 ○日浦 ×千葉 ○福崎 ─── ○増田 ○金井 先佐々 _小林 _阪口 先真田
23 片上  大輔 4−2 ○宮本 ○安用 ×平藤 ○高崎 ─── ×小林 ○北島 先西尾 _塚田 先高橋 _村田
13 金井  恒太 4−3 ○ 島  ○北島 ○近正 ×杉本 ×阿部 ○日浦 ×青嶋 _阪口 ─── _高野 先船江

10 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:51:38.81 ID:21laIoPq0.net
隣、会長戦やん!

11 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:51:45.55 ID:4gz8gFjz0.net
なるほどね
http://pbs.twimg.com/media/DskUZMmUwAEp_YL.jpg

12 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:52:21.17 ID:J5+k71CHa.net
>>1


13 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:52:22.66 ID:nhpMH8dM0.net
始まった瞬間、会長大映りで笑ったw

14 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:52:36.47 ID:l+22vWbS0.net
今日は佐藤康光のアップを眺める中継か

15 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:52:56.21 ID:ICTBnRqS0.net
【第77期順位戦C級1組】(中位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 宮本  広志 3−3 ×片上 ×阿部 ─── ○都成 ○佐藤 ×真田 ○高野 _田中 先福崎 先 島  _塚田
15 村田  顕弘 3−3 ○日浦 ○佐々 ×阿部 ×増田 ─── ○ 島  ×近正 _宮田 先阪口 _真田 先片上
17 高橋  道雄 3−3 ─── ○高野 ○佐々 ×船江 ×真田 ×宮田 ○富岡 _福崎 先高崎 _片上 先平藤
21  島    朗  3−3 ×金井 ○田中 ○阪口 ○門倉 ─── ×村田 ×高崎 先千葉 _船江 _宮本 先富岡 △
28 近藤  正和 3−3 ×近誠 ○佐藤 ×金井 ×富岡 ─── ○ 泉  ○村田 _高野 先杉本 _平藤 先日浦 △
30 塚田  泰明 3−3 ×北島 × 泉  ○豊川 ○田中 ─── ○福崎 ×阪口 _阿部 先片上 _門倉 先宮本 △
32 都成  竜馬 3−3 ○堀口 ×増田 ×近誠 ×宮本 ─── ○青野 ○西尾 先 泉  _森下 _福崎 先藤井
33 増田  康宏 3−3 ×西尾 ○都成 ○門倉 ○村田 ─── ×青嶋 ×藤井 _平藤 先青野 先安用 _近誠
36 安用寺孝功 3−3 ×佐々 ×片上 ○真田 ×西尾 ─── ○堀口 ○阿部 _高崎 先佐藤 _増田 先豊川 △
38 平藤  眞吾 3−3 ○富岡 ×福崎 ○片上 ×堀口 ─── ×杉本 ○豊川 先増田 _佐々 先近正 _高橋 △
39 阪口   悟  3−3 ○佐藤 ×青野 × 島  ×千葉 ─── ○北島 ○塚田 先金井 _村田 先青嶋 _ 泉  △
19 西尾   明  3−4 ○増田 ○小林 ×藤井 ○安用 ×船江 ×森下 ×都成 _片上 _近誠 ─── 先門倉
02 青野  照市 2−4 ○門倉 ○阪口 ×船江 ×藤井 ─── ×都成 ×近誠 先富岡 _増田 先北島 _森下

16 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:53:21.07 ID:2oNeD7Oc0.net
【第77期順位戦C級1組】(下位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 佐々木勇気 2−4 ○安用 ×村田 ×高橋 ○日浦 ─── ×豊川 ×杉本 _青嶋 先平藤 先田中 _堀口
10 小林  裕士 2−4 ×千葉 ×西尾 ×佐藤 ×高野 ─── ○片上 ○田中 _豊川 先青嶋 先森下 _高崎
16 佐藤  秀司 2−4 ×阪口 ×近正 ○小林 ○ 泉  ×宮本 ─── ×真田 先船江 _安用 先阿部 _田中
18 豊川  孝弘 2−4 ○福崎 ×藤井 ×塚田 ×阿部 ─── ○佐々 ×平藤 先小林 _日浦 先宮田 _安用
20 高野  秀行 2−4 ×高崎 ×高橋 ○ 泉  ○小林 ─── ×田中 ×宮本 先近正 _阿部 先金井 _宮田 △
22 北島  忠雄 2−4 ○塚田 ×金井 ○富岡 ×宮田 ─── ×阪口 ×片上 先森下 _真田 _青野 先福崎 △
34 田中  寅彦 2−4 ×杉本 × 島  ○福崎 ×塚田 ─── ○高野 ×小林 先宮本 _宮田 _佐々 先佐藤 △
37 福崎  文吾 2−4 ×豊川 ○平藤 ×田中 ×青嶋 ─── ×塚田 ○ 泉  先高橋 _宮本 先都成 _北島 △
25 門倉  啓太 1−5 ×青野 ×森下 ×増田 × 島  ─── ×近誠 ○日浦 先藤井 _千葉 先塚田 _西尾
26  泉   正樹 1−5 ×船江 ○塚田 ×高野 ×佐藤 ─── ×近正 ×福崎 _都成 先堀口 _富岡 先阪口 △
27 堀口一史座 1−5 ×都成 ×真田 ×杉本 ○平藤 ─── ×安用 ×森下 先近誠 _ 泉  _千葉 先佐々
35 富岡  英作 1−5 ×平藤 ×船江 ×北島 ○近正 ─── ×阿部 ×高橋 _青野 _藤井 先 泉  _ 島  △
24 日浦  市郎 0−7 ×村田 ×青嶋 ×森下 ×佐々 ×宮田 ×金井 ×門倉 ─── 先豊川 先高崎 _近正

17 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:53:32.72 ID:uogejd680.net
会長メインですやん

18 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:53:50.48 ID:nhpMH8dM0.net
>>1


19 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:54:14.79 ID:J5+k71CHa.net
>>11
もしかしてモテみうみうも画面に映り込んでる?

20 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:54:15.06 ID:21laIoPq0.net
会長三浦戦てA級順位戦?

21 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:54:32.69 ID:AWgMbPnt0.net
会長の中継ジャック

22 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:54:43.27 ID:YMpcYFIi0.net
なんでこの配置なのよwww

23 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:54:47.01 ID:nhpMH8dM0.net
会長不戦勝?

24 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:55:20.88 ID:DZcNZd4Ur.net
三浦は写らないのか。
盤面は今日は左下ですかね。

25 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:55:23.06 ID:AWgMbPnt0.net
もう盤の位置決めて 全部天井カメラ付けよう

26 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:55:53.14 ID:7xOdigJ3M.net
ああ。応援している棋士同士が対局してしまう。どっちか負けてしまう。

27 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:55:58.01 ID:21laIoPq0.net
みうみうキターーーーー

28 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:56:01.05 ID:nhpMH8dM0.net
三角形の2点セクシーで頂点ハゲ

29 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:56:11.96 ID:nhpMH8dM0.net
三浦遅い

30 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:56:19.71 ID:m0KssoK60.net
三浦の頭がデカくて映り込んでて草

31 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:56:22.21 ID:AWgMbPnt0.net
もうちょっとカメラ下げてw

32 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:56:48.25 ID:l+22vWbS0.net
三浦っていつも慌てて入ってくるなw

33 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:56:53.00 ID:6TDeTIy60.net
手前の対局も映してくれないんでしょうかねえ

34 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:57:17.35 ID:KjBdC5rY0.net
会長メインやんw

35 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:57:57.64 ID:jwJ3JaSr0.net
これは嬉しい角度

36 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:58:23.51 ID:4gz8gFjz0.net
>>33
これなぁ
別に4人、2盤面映して問題ないと思うんだがなぁ

37 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:59:19.55 ID:YMpcYFIi0.net
解説いないから会長と三浦も見て間を埋めてくれって感じか

38 :名無し名人 :2018/11/22(木) 09:59:37.57 ID:KjBdC5rY0.net
このなべとみうみうの並びって騒動以降あった?
みうみうやりにくいだろ

39 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:00:16.10 ID:5UZ7o5n70.net
今日の注目は畠山-菅井
今B1の降級争いが熱い

40 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:01:02.56 ID:DZcNZd4Ur.net
>>33
それは放映権?が倍以上になるからなぁ。

41 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:01:23.40 ID:txOYX/nn6.net
松尾指さない

42 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:01:45.18 ID:txOYX/nn6.net
指した!

43 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:02:04.07 ID:21laIoPq0.net
>>38
ピクニックよろしく三浦が怪しいビニール袋からガサゴソ物取り出す度に渡辺がガン見する絵図w

44 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:05:17.24 ID:4gz8gFjz0.net
まーた角換りか
もう見飽きたわ

45 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:05:20.47 ID:9+p/rAIn0.net
そうか、放映を前提にした部屋割りとかしてないから、当然場合によってはこう言うレイアウトになることもあるわけかw

46 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:06:17.34 ID:Zl6JROk60.net
ナベってカッコつけた指し方するよな

47 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:10:08.72 ID:uogejd680.net
中継局何連続で角換わりなんだよー

48 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:12:16.67 ID:BJtMQ7hkd.net
しかし、個人的にはナベの場違い感は阿久津のそれ以上だな

49 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:12:22.85 ID:2oNeD7Oc0.net
>>47
中飛車あったじゃない

50 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:12:45.99 ID:HbL5cKdB0.net
>>46
渡辺棋王はカッコつけているのではなく、元からカッコいい

51 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:13:33.01 ID:jwJ3JaSr0.net
というか手前のせいでA級に見えるわ
えらいサクサク進むな

52 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:14:10.52 ID:ojQyXOSD0.net
棋士的には角換わりやりたくてしゃあないんでしょう 研究もしてるし的な

53 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:14:39.61 ID:G0+ZgawHH.net
会長と三浦は下の方で何してるの

54 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:14:58.42 ID:eY5lI+Ct0.net
渡辺の頭頂には髪の毛のような汚ならしいものは乗っていない

55 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:15:04.70 ID:21laIoPq0.net
>>51
セクシー松尾「お、おう・・・見えますか?」

56 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:15:19.78 ID:wgOryjy/d.net
これ会長にも中継手当発生事案だろw

57 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:16:08.30 ID:21laIoPq0.net
>>53
慰謝料の極秘値下げ交渉してます

58 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:17:19.73 ID:+xjrrN0E0.net
>>51
松尾「な、なんか照れるな…」

59 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:18:01.53 ID:J5+k71CHa.net
>>39
元幹事が元会員に指導入れられてもおかしくないな。

60 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:21:53.50 ID:j0TeaCa5d.net
三浦も窪田の域には達していないな
まだまだ持ち込みが足りん

61 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:24:13.04 ID:DH0BqOUP0.net
カンニング騒動で暗躍して竜王とA級を失ったナベ
まあ自業自得だな

62 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:24:30.94 ID:nhpMH8dM0.net
三浦の視界にナベ入りまくりだが大丈夫か

63 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:27:19.11 ID:DAkwj45tM.net
村中コーヤン戦やってんじゃん
人狼勢見ってるうー?

64 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:28:29.84 ID:aVY38v9dd.net
このカメラ位置おかしいだろ!

65 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:28:46.88 ID:wgOryjy/d.net
http://pbs.twimg.com/media/DskUZMmUwAEp_YL.jpg

66 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:29:18.91 ID:nhpMH8dM0.net
>>39
管井は藤井と入れ替わるのか

67 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:31:34.89 ID:UOWDmEA60.net
>>20
そうだよ

68 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:31:35.94 ID:YMpcYFIi0.net
ナベは下手したら今日昇級決まる?

69 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:31:53.39 ID:linXcrjia.net
A級とB1が一緒の部屋でやっとんの?
なんかこう分けるとかしないのね

70 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:33:41.97 ID:linXcrjia.net
棋士にどこで対局するのかってどういう感じに連絡されるのかな
前の日に掲示板に張り出しとかか?

71 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:33:43.80 ID:+apRX8laM.net
A級は一人部屋だと思ってたわ

72 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:35:25.41 ID:dvssQHUra.net
こういう時は二局とも中継してほしいんだけど

73 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:36:38.61 ID:4gz8gFjz0.net
>>70
当日だな
https://i.imgur.com/j5L9QjZ.jpg

74 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:39:06.94 ID:xMVdOrZh0.net
>>70
ホワイトボードに名札(マグネットのやつ)を貼ってたような

75 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:39:13.93 ID:p4oZR2IO0.net
飲み物を作り始めた三浦を見て後日PDFを提出するかもしれない

76 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:39:47.73 ID:gOBe5tDo0.net
タイトル保持者だから特別対局室?

77 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:41:28.30 ID:CayyIPU40.net
会長三浦戦が気になるだろう?
見たくてたまらないのなら素直になることだ

というメッセージ

78 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:41:46.74 ID:vEaPnCrN0.net
会長が一番目立っててワロタ

79 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:42:06.37 ID:wgOryjy/d.net
会長の御頭を12時間見続けられる至福

80 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:42:38.38 ID:l+22vWbS0.net
松尾八段「セクシー定食、セクシー大盛で」

81 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:43:35.79 ID:UOWDmEA60.net
>>75
ドリンクバーのメニュー表か

82 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:43:40.01 ID:p4oZR2IO0.net
注文取りに来たおねいさんの体のラインがエロすぎた
スカートのボタンを全部外してあげたい

83 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:43:40.05 ID:oyA7owm90.net
ナベ見過ぎ
なお三浦は常に上を見ているので大丈夫だと思う

84 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:44:21.08 ID:UOWDmEA60.net
>>69
今日はB1とC2が順位戦だし部屋足りないだろ

85 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:44:38.61 ID:CayyIPU40.net
会長のは二枚銀でいいのかな
まさかカニカニじゃないよね

86 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:47:01.37 ID:c7j/A7K6M.net
三浦しょっちゅういなくなるな

あっ…

87 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:47:38.88 ID:xMVdOrZh0.net
盤面2つの天井カメラ画面でもいいのにw
abemaさん放映権料の安い対局で実験してくれ

88 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:48:39.43 ID:CayyIPU40.net
三浦は右四間含みの様子

89 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:49:12.28 ID:sOuKD2fi0.net
ほぼ会長カメラ

90 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:51:30.44 ID:ecoHgMku0.net
だよな
会長カメラだよこれ

91 :名無し名人 :2018/11/22(木) 10:58:51.50 ID:gwWoOuKQ0.net
左が純日本風の姓
右が外人風の姓(マッツォ、ミューラー)

92 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:00:11.43 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 21手まで [△7四歩 千日手 | △6四銀 +33 | △5二金 千日手]
_松尾−渡辺明 28手まで [▲4八金 +12 | ▲3七桂 千日手 | ▲6六歩 千日手]
_山崎−木村_ 29手まで [△7四歩 -24 | △3六歩 -8 | △1四歩 +83]
_行方−谷川_ 11手まで [△7四歩 +13 | △3二金 +15 | △8五歩 +35]
_郷田−橋本_ 25手まで [△6四角 +22 | △4三金右 +106 | △8五歩 +112]
_屋敷−野月_ 32手まで [▲5六銀 +12 | ▲6六歩 千日手 | ▲1六歩 千日手]
畠山鎮−菅井_ 16手まで [▲5八金右 +154 | ▲9六歩 +174 | ▲6八銀上 +150]
_梶浦−西田_ 40手まで [▲1六歩 +94 | ▲2八飛 +120 | ▲4八角 +58]
_石井−長谷部 20手まで [▲5八金 -12 | ▲3七桂 -32 | ▲1六歩 -57]
三枚堂−阿部光 35手まで [△4四歩 千日手 | △5四銀 千日手 | △3一玉 +155]
_長沼−竹内_ 21手まで [△4二飛 +183 | △9四歩 +190 | △5二金左 +210]
中田功−村中_ 37手まで [△8六歩 -540 | △5六歩 -417 | △2四歩 -298]
中村亮−島本_ 25手まで [△7二飛 -160 | △6二金 -14 | △5二金 -76]
渡辺大−池永_ 32手まで [▲7九玉 +125 | ▲3七桂 +102 | ▲2五歩 +25]
_大橋−井出_ 50手まで [▲6八金 +146 | ▲6七金寄 -31 | ▲4七金 -263]
_八代−斎藤明 22手まで [▲2六飛 +268 | ▲3八金 +163 | ▲2八銀 +163]
_古森−矢倉_ 11手まで [△4四歩 +13 | △2四歩 +25 | △9四歩 +41]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

93 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:00:12.02 ID:aVY38v9dd.net
イタリアとドイツの方か

94 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:00:34.04 ID:6se5IkzwM.net
昨日の羽生さんの2000局ってふーんくらいに流してたけどただプロ棋士やってるだけじゃ全然届かない記録なんだね
システム上勝たなきゃ対局増えないから限られた人しか達成できないんだ

95 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:00:38.45 ID:AJTU4oB5H.net
今日の山ちゃんは積極的だな

96 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:00:40.18 ID:M+Hl2QxZ0.net
島井がツイッターで屋敷の息子を紹介していた、びっくり

97 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:02:13.78 ID:DH0BqOUP0.net
なんとアベマはワープがNGになってたんだな
知らなかったわw

98 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:02:44.22 ID:PpBkbOkzM.net
>>97
マジかw

99 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:03:04.67 ID:UOWDmEA60.net
>>94
それを最年少で達成した

100 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:03:12.42 ID:YWd1L7HtM.net
また腰掛銀か
腰掛け銀には棒銀がいいぞ、棒銀しよう

101 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:03:12.45 ID:WTC8x30OK.net
>>92
朝から乙
いつもありがとう

102 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:03:36.50 ID:b1mimXMQ0.net
菅井の変の影響かw>ワープがNG

103 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:03:50.06 ID:AJTU4oB5H.net
単純計算で年60局以上だから明らかにペースがおかしい

104 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:04:13.74 ID:oyA7owm90.net
じゃあパワープレイはNGになるのか>>97

105 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:04:34.70 ID:UOWDmEA60.net
>>96
役者なんだなw
イケメンだけどそっくりでワロタ

106 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:05:45.22 ID:G0+ZgawHH.net
ワープアとか書けないのはきついな

107 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:06:12.09 ID:M+Hl2QxZ0.net
コーヤンはまた藤井流55歩を食らってるのか
もうみんな狙い打ちしてる、ある意味舐められてる

108 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:06:13.04 ID:F7glLSWR0.net
>>19
会長ドアップ。
三浦はひょっこり。

109 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:06:34.71 ID:aVY38v9dd.net
1年で80局指せば歴代の年間最多対局数ランキングに入るのを目安として25年
その年度の対局数ランキングに入るのを50局と見積もったら40年か…

110 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:07:13.19 ID:G0+ZgawHH.net
屋敷陽希
http://decipher.co.jp/images/portfolio/yashiki/yashiki_body.jpg

111 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:08:43.91 ID:qg994Zc60.net
今日菅井負けたら本格的にヤバいか

112 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:09:20.56 ID:4XauubFB0.net
そういえば森下さんの息子も役者なんだっけ

113 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:10:36.53 ID:UOWDmEA60.net
>>112
「君の膵臓を食べたい」に出てた

114 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:10:48.47 ID:bfQORC6sa.net
>>104
サッカー、ミックスカーリングなど全部アウトやなw

115 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:11:09.55 ID:05u/5oG50.net
Abemaでナベと松尾戦が中継されてたのか

どうしてA級じゃなくて、微妙な組み合わせLIVEするんだろ

116 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:11:09.99 ID:5UZ7o5n70.net
>>107
-500の戦法をあえてやるってある意味すごい
駒落ちでやってるようなもの

117 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:11:21.81 ID:p4oZR2IO0.net
エルモ囲いとやらが出てきて本格的に先手中飛車は死んだように思える

118 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:11:27.26 ID:CtNyVk0i0.net
>>92
ありがとう

119 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:12:17.86 ID:EHDKwrbd0.net
パワープレイ わあぷ ワー  プ
駄目だった

120 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:12:57.60 ID:05u/5oG50.net
ナベ余裕っぽいな

今日で順位戦9連勝決めるか

121 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:13:02.37 ID:b9zmSyp2M.net
また三浦いないのか

122 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:13:05.03 ID:UOWDmEA60.net
>>115
ところが前面に映ってるのは康光と三浦

123 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:14:05.07 ID:SPoAdgW30.net
王将の反復横跳び

124 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:14:05.82 ID:bfQORC6sa.net
藤井新手をずっと喰らい続ける名人の師匠

125 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:14:20.36 ID:4gz8gFjz0.net
ひー!手待ち

126 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:14:25.60 ID:G0+ZgawHH.net
>>115
A級は放映権がむちゃ高いって誰か言ってた

127 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:14:55.40 ID:xXJ6WRSVa.net
>>92
いつも乙

128 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:15:09.03 ID:gLhdv7Oe0.net
>>117
今日は島本がエルモ囲いしてる
亮介は四間飛車だけどね

129 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:15:46.00 ID:05u/5oG50.net
>>126
なるほどね

感想戦映せないとかもその辺の関係なんかな

130 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:16:09.46 ID:Xhx2i4tn0.net
>>124
逆にここまでこだわるのはかっこいいわ
コーヤンも新手出せばいいのにな

131 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:16:26.43 ID:bfQORC6sa.net
エルモ囲い本格的に流行やな

132 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:18:01.55 ID:SPoAdgW30.net
順位戦の感想戦の放映がないのは、多分主催新聞社に気を使ってるんじゃないかな。観戦記見てもらうタネだしね。
まあ別途お金を払えば別かもしれないけど。

133 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:18:04.24 ID:nZvC7pIc0.net
>>110
屋敷さんの子どもってまだ中学生くらいかと思ったてたら
もう大きいんだなと思ったら
やっぱり中学生だった

134 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:19:10.68 ID:PhGEFDaXd.net
島本だから
自分の勘でやってる可能性も

135 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:19:20.43 ID:UOWDmEA60.net
感想戦は元々ニコ生でもプレ会員限定の特典だった

136 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:19:47.86 ID:F7glLSWR0.net
>>129
感想戦は新聞社が独占する。そうしないと新聞社が棋戦を持つ意味が薄れる。

137 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:20:17.79 ID:UOWDmEA60.net
屋敷電王戦のPVで子供と遊んでるのがあったけどその子が役者やるほど大きくなったなんて

138 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:20:18.33 ID:linXcrjia.net
ナベはさっきから王様左右にユラユラしてるだけだけど
こういうもんなのか

139 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:20:27.64 ID:05u/5oG50.net
>>136
映すときもあるけどね

140 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:20:33.24 ID:xXJ6WRSVa.net
>>108
ありがとw
今日は夜からしか見られないからそれまで両対局ともやっててくれることを祈るわ。

141 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:20:45.54 ID:1RxKs5gE0.net
もう振り飛車にはエルモ囲いが流行りそうだな
もう藤井囲いと名前を付けよう

142 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:21:05.47 ID:UOWDmEA60.net
会長は角道塞ぐの初めてらしい

143 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:21:40.42 ID:QEYoIljb0.net
これ手前の二人気にならんのか

144 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:22:57.44 ID:dvssQHUra.net
>>138
最近の角換わりはこんなもん
素人には意味不明

145 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:23:26.64 ID:bfQORC6sa.net
>>141
別に藤井新手でもないし、この囲いをはじめから構想として披露したのは大橋が初めてなので藤井囲いにはならないで

146 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:23:33.37 ID:G0+ZgawHH.net
三浦が舟漕いでるようで気になる

147 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:23:41.18 ID:SPoAdgW30.net
親の顔より、妻の顔より見た角換わり

148 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:24:08.56 ID:PhGEFDaXd.net
>>141
でも有効かはまだ怪しい
増田は振り飛車の手を指せず自爆しただけだしアベケンは惨敗だし

149 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:25:41.45 ID:nZvC7pIc0.net
犬の顔くらいか

150 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:27:44.90 ID:xXJ6WRSVa.net
>>141
隙あらば藤井くっさ

151 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:28:17.41 ID:p4oZR2IO0.net
エルモ囲い流行=菅井不調

うーん分かりやすいなw

152 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:28:30.59 ID:HnnPB81w0.net
コーヤン朝から-500て・・・
桂馬取られそう。

153 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:29:21.42 ID:5UZ7o5n70.net
増田は何を思って振り飛車なんてやったんだろうな
ソフトは飛車を振る手を示していなかったぞ

154 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:29:44.92 ID:96BfMSW4x.net
そもそも先手ノーマル中飛車は端から死んでるからな
それに有効でも意味はない

155 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:30:45.27 ID:9+p/rAIn0.net
Abemaのコメント欄に「今来たんだが渡辺いつのまにB級」とつぶやいてる人いて草。

156 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:30:55.10 ID:21laIoPq0.net
>>80
「あ、セクシージュース、セクシーフルーツを追加で」

157 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:31:20.34 ID:vrbYvrAy0.net
菅井は先手番では無敵に近いと思うんだけどな
ナベだけには敵わないが

158 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:31:23.03 ID:qg994Zc60.net
>>153
康光に初手32金やられたナベが意地になって飛車振ったようなアレやろ多分

159 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:31:35.62 ID:UOWDmEA60.net
千葉「セクシー()?」

160 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:33:37.37 ID:bfQORC6sa.net
主な二次被害

パワープレイ
パワープレー
フラワープリント
カワープ(中央アジアの伝統料理)

161 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:34:13.86 ID:M+Hl2QxZ0.net
アントワープ

162 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:35:36.74 ID:rx7dKrNl6.net
>>158
ナベはそれで負けて反省して挑発にはのらないようになったよな

163 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:36:11.65 ID:dvssQHUra.net
ワープって言わなきゃいい
元々ワープは歪むって意味だからおかしいと思っていた
角のテレポートと呼べばいい

164 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:36:37.23 ID:OA0pI6Tq0.net
abemaの番組説明欄で草
https://i.imgur.com/eEdEurr.jpg

165 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:37:32.41 ID:xXJ6WRSVa.net
>>161
アントウェルペンと書けば無問題だなw

166 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:37:38.60 ID:urp6y6990.net
>>145
今話題のelmo囲いですが昭和の時代タイトル戦で中原誠16世名人がノーマル中飛車に対し▲4六金戦法を用いた際、自陣をelmo囲いに組んでるそうですよ

167 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:37:44.63 ID:1RxKs5gE0.net
>>152
村中に舐められてる可能性がある

168 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:39:00.36 ID:bfQORC6sa.net
>>147
しゃーない
今年4月頃まで大橋が横歩取り後手で高勝率だったが、全て新手を披露しての勝利
即刻対策された結果、後手横歩取りの新手がなくなり後手横歩取りが絶滅危惧種
=耐性ウイルスみたいなもんや

一方、先手は先手勝率の悪い矢倉や相掛かりにもしない

よって角換わりだらけになる

169 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:39:15.35 ID:SPoAdgW30.net
ナベの順位戦放送する度に、将棋ファン全員の総意を表明されるのかw

170 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:39:24.56 ID:p4oZR2IO0.net
菅井角也でいいよ

韓国風とかやっぱナベはチョンだったか

171 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:40:38.16 ID:DzDiulO3M.net
言うほどセクシーか?

172 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:42:09.97 ID:gLhdv7Oe0.net
>>152
実際に▲13桂成と捨ててるね

173 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:42:24.17 ID:UOWDmEA60.net
松尾がセクシーってのは観る将の松尾ファンがやたら言い出して定着しちゃったんだと思うが
他に理由はないよね

174 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:42:32.96 ID:dvssQHUra.net
谷川の43角引不成、羽生の52銀、藤井の83飛
これらと並んで菅井の▲46角も符号だけで通じる伝説の一手になった

175 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:43:28.27 ID:1RxKs5gE0.net
今日は橋本野月畠山菅井の降級組に注目やな

176 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:43:51.68 ID:linXcrjia.net
実際セクシーなの?
なんつうか筋肉ムキムキとかそういうのあるのけ

177 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:44:13.09 ID:bfQORC6sa.net
馬がNGになって、角の成駒を棋譜で表現不能になり、「55広瀬」という工夫があった

パ菅井レイ とかにすればええんやなAbemaよ

意味のない言論統制するなや

178 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:44:16.99 ID:UOWDmEA60.net
>>164
渡辺より山ちゃんの昇級が見たいって人だって居ると思うの

179 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:44:20.66 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 25手まで [△3三桂 +137 | △5二金 +215 | △7三桂 +161]
_松尾−渡辺明 42手まで [▲6七銀 +96 | ▲6九飛 +73 | ▲7九玉 千日手]
_山崎−木村_ 31手まで [△5五角 -88 | △5一金 千日手 | △5二金 +72]
_行方−谷川_ 17手まで [△4一玉 +78 | △5二玉 +116 | △4二銀 +123]
_郷田−橋本_ 32手まで [▲1八飛 +167 | ▲9六歩 +165 | ▲1六歩 +123]
_屋敷−野月_ 35手まで [△1四歩 千日手 | △7二金 +57 | △5二玉 千日手]
畠山鎮−菅井_ 17手まで [△9四歩 +130 | △7二銀 +190 | △5一飛 +195]
_梶浦−西田_ 43手まで [△3三角 +45 | △7一金 +163 | △6五歩 +261]
_石井−長谷部 25手まで [△1四歩 千日手 | △7四歩 +85 | △3三角 +25]
三枚堂−阿部光 45手まで [△5一玉 +170 | △6二玉 +178 | △6一玉 +235]
_長沼−竹内_ 29手まで [△8四歩 +171 | △7四歩 +203 | △5二金左 +214]
中田功−村中_ 42手まで [▲5五角 -468 | ▲5五歩 -721 | ▲1四歩 -740]
中村亮−島本_ 28手まで [▲2六歩 -207 | ▲6七銀 -221 | ▲9六歩 -274]
渡辺大−池永_ 37手まで [△6三金 +164 | △6五歩 +175 | △4四歩 +235]
_大橋−井出_ 52手まで [▲2一飛成 +60 | ▲4四歩 -260 | ▲2二飛成 -404]
_八代−斎藤明 25手まで [△5二玉 +291 | △8四飛 +334 | △3一金 +356]
_古森−矢倉_ 18手まで [▲3三角成 +95 | ▲4八玉 +81 | ▲9六歩 +54]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

180 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:44:48.61 ID:IJxfHFVk0.net
ナベはあと2勝で確定昇級では?
あと1勝で昇級濃厚だな

181 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:45:25.17 ID:UOWDmEA60.net
>>176
千葉は吹いてたよ
声が昭和ムード歌謡系なのかもと思ったが

182 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:46:48.50 ID:Ar7WQigz0.net
アベマ手前の盤面も映してくれ

183 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:47:57.34 ID:xXJ6WRSVa.net
>>174
好手よりも大悪手の方がある意味残りそうだな。
ハッシーの6三歩とかウティの9八銀あたりもそのうち符号だけで笑いが起こるようになったりしてw

184 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:48:17.61 ID:UOWDmEA60.net
>>179
会長△6二金…
三浦▲4八飛で右四間

185 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:48:26.00 ID:gLhdv7Oe0.net
>>174
あと有名なのは中原の▲57銀、森内の▲48金あたりか

186 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:49:39.18 ID:gLhdv7Oe0.net
>>183
ああ森内は▲98銀もあったね名人戦の

187 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:49:47.94 ID:bfQORC6sa.net
>>174
藤井の77同飛成も伝説になるで

188 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:52:06.32 ID:ALQMq6AFa.net
菅井は鎮に星譲ったら落ち確定やな
これ勝ってもまだ危ない

189 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:52:19.17 ID:Cs0uBLL70.net
藤井の83飛がどうしたって?

190 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:52:34.22 ID:vh5IKQRaa.net
会長には頑張ってもらいたい

191 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:53:13.99 ID:nZvC7pIc0.net
低めの声でボソボソしゃべるからセクシー風
声でいったら三浦さんのほうがセクシーだけど

192 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:53:17.46 ID:PhGEFDaXd.net
>>187
相手がへぼいからなあ

193 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:53:57.73 ID:wAvyYIL5M.net
渡辺いないやん!

これはやったな

194 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:54:03.74 ID:SrppYQE/p.net
セクシー頑張れ

195 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:55:08.54 ID:vrbYvrAy0.net
いきなり自分がセクシーとか言われだしたらかなり気持ち悪いだろうな
なんの自覚もないのに

196 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:56:12.41 ID:UOWDmEA60.net
このガサゴソ音は絶対に三浦

197 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:56:30.14 ID:SrppYQE/p.net
ゆーて終盤強いし菅井勝つやろ

198 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:57:25.32 ID:PhGEFDaXd.net
>>197
言うほど強いか?
割とやらかしてるだろ

199 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:57:41.72 ID:UOWDmEA60.net
対局室に郷田が一人

200 :名無し名人 :2018/11/22(木) 11:58:40.85 ID:wAvyYIL5M.net
これみんなでソフト見に行ってるやろ

201 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:00:03.43 ID:Poo/zhqs6.net
菅井はNHK杯で羽生に負けたのがバレてるから今日負けちゃうと今期勝率5割未満は確実になるね

叡王戦も相手羽生だし勝率3割台も視野に入ってきた

202 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:00:54.08 ID:wAvyYIL5M.net
昼休憩でめっちゃ西尾演奏するやん
いるか?これ

203 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:01:09.30 ID:UOWDmEA60.net
>>201
それ通算2000局ってだけじゃダメだったのかなぁと思ったり

204 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:01:26.78 ID:ic5BUFSKM.net
今日はAとB1とC2か。
盛りだくさんだね。

205 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:02:14.34 ID:ALQMq6AFa.net
ハゲ、まだカンニングしてんの?

206 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:02:41.41 ID:YMpcYFIi0.net
最近の菅井の成績知ってるか?
2勝9敗やで
泥沼

207 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:03:13.09 ID:PhGEFDaXd.net
>>203
2000局達成の時の勝率比較して羽生の凄さを紹介してたししょうがないね

208 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:05:29.15 ID:ALQMq6AFa.net
西田は悲願の名人へ順調やな

209 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:07:37.74 ID:PhGEFDaXd.net
羽生は1434勝でまたニュースになるからタイミング次第でネタバレの可能性ある
藤井7段の100勝も

210 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:07:41.83 ID:DZcNZd4Ur.net
>>136
ドワンゴ「うちは予選から全対局棋譜は無料公開ですぜ?」

211 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:10:27.44 ID:ALQMq6AFa.net
豊島はまだまだ怪しいが

渡辺
太地
藤井君
石井
は99%レベルやな
石井なんか後手で渡辺にせり勝ったし
クラスのレベルてよくわからんな

212 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:10:38.94 ID:uD/kSa8f0.net
>>166
46金戦法の古い棋譜を漁った時に79金と寄る将棋を何局も見かけたから、金銀2枚の舟囲いの強度を高める手筋として昔から指されてたのは間違いない
今流行ってる79金68銀59金の囲いと攻めは銀1枚というのはいかにも振り飛車に捌かれそうなのでどうも違和感があるなぁ

213 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:12:44.07 ID:0tHXSzHA0.net
>>183
阿久津2八角

214 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:13:57.67 ID:gLhdv7Oe0.net
>>212
特に四間飛車相手だと47の地点が薄いのが気になるね

215 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:18:15.83 ID:WgNpZvFI0.net
増田と阿久津は揃って無気力将棋だったな…
特にニワカ振り飛車で自滅した増田の方は重症だな

216 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:20:12.54 ID:ALQMq6AFa.net
阿久津ははなから羽生に勝てないと自覚してるから
最強チャレンジャー広瀬を撃退したら
羽生は正しく今が最強の全盛期

217 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:20:33.46 ID:SrppYQE/p.net
あっくんは実力的にはもうちょい勝てても良いはずなんだけどなぁ

218 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:20:42.38 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 28手まで [▲4五歩 +227 | ▲9六歩 +123 | ▲5八金 +98]
_松尾−渡辺明 42手まで [▲6七銀 +32 | ▲6九飛 +7 | ▲3八金 +4]
_山崎−木村_ 32手まで [▲3八金 +234 | ▲1六歩 -121 | ▲4七銀 -165]
_行方−谷川_ 23手まで [△7二飛 +104 | △7三桂 +90 | △4二銀 +134]
_郷田−橋本_ 37手まで [△6二金 +72 | △9四歩 +85 | △8五歩 +97]
_屋敷−野月_ 36手まで [▲7九玉 +97 | ▲1六歩 +48 | ▲2八飛 千日手]
畠山鎮−菅井_ 19手まで [△4五歩 +28 | △9四歩 +94 | △4三銀 +212]
_梶浦−西田_ 44手まで [▲5七金 +117 | ▲5七銀 +128 | ▲3七角 千日手]
_石井−長谷部 26手まで [▲2四歩 +36 | ▲1六歩 千日手 | ▲3七桂 +6]
三枚堂−阿部光 48手まで [▲4八金 +134 | ▲7九玉 +74 | ▲4七金 +67]
_長沼−竹内_ 32手まで [▲3六歩 +248 | ▲6六歩 +248 | ▲1六歩 +163]
中田功−村中_ 45手まで [△8六飛 -1005 | △3三角 -780 | △2三金 -348]
中村亮−島本_ 28手まで [▲2六歩 -224 | ▲4七金 -290 | ▲6七銀 -276]
渡辺大−池永_ 39手まで [△6五歩 +161 | △4四歩 +166 | △4二銀 +188]
_大橋−井出_ 53手まで [△同角成 -524 | △6五銀 -497 | △9六歩 -237]
_八代−斎藤明 26手まで [▲1六歩 +384 | ▲3八銀 +353 | ▲7七桂 +331]
_古森−矢倉_ 19手まで [△2四歩 千日手 | △7四歩 +32 | △4四歩 +72]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

219 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:22:19.90 ID:IDOv0Upjd.net
三浦ナベと同室かよ
どっちがメンタルいかれるかな

220 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:23:27.24 ID:TfeWt6T20.net
畠山鎮ー菅井はまだ19手なのか

221 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:23:37.28 ID:qg994Zc60.net
コーヤンもう1000桁かい

222 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:24:04.21 ID:AfFl+yIn0.net
>>217
結果が実力ですね 棋士としての魅力とは当然別だけど

223 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:24:08.79 ID:zU5KbQx50.net
増田の場合は、相手の読みを外そうとして失敗しただけな気がするけどな
竜王戦ではそれで勝てても、そう何度も勝てるわけがない

224 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:24:11.90 ID:PhGEFDaXd.net
コーヤン終わるの早そう

225 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:24:13.70 ID:0yssqXS70.net
勝負事にどれだけメンタルが重要かって感じかな。阿久津さんがそこまでA級のめんつと差があるとも思えないしね。山崎さんがA級昇級チャンスが来ると惨敗するのと同じ。

226 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:25:30.68 ID:5UZ7o5n70.net
三浦がナベを睨めば動揺して悪手指しそう

227 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:26:05.15 ID:xXJ6WRSVa.net
>>218
おいコーヤン…

228 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:26:07.53 ID:UOWDmEA60.net
>>225
木村が和服を着ると弱くなるってのもそれだな

229 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:26:21.02 ID:4gz8gFjz0.net
>>225
山崎の場合、将棋の神様から見捨てられてる側面がある
https://i.imgur.com/N9dhIZf.jpg

230 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:26:51.71 ID:WgNpZvFI0.net
>>223
6二歩はただのポカだったと思うな

231 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:27:36.72 ID:PhGEFDaXd.net
>>223
振り飛車基本の左桂捌きや中飛車基本の右銀捌きも出来ない付け焼き刃ではねえ
今泉も藤井の安定感を誉めつつもやんわりと増田も不出来だったように言ってる

232 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:27:39.00 ID:HnnPB81w0.net
あれ、大橋どうした。

233 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:28:51.55 ID:Wx2vig9Md.net
>>110
HPみたら中学生なのにすごい資格持ってるな
夫婦揃って天才要素あるから息子も受け継いだのか

234 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:30:08.99 ID:Oq5mv3xJa.net
b1c2重なってるからこーる三枚堂とか井出大橋とかモバイル無いのね

235 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:30:20.59 ID:GkkTDOsX0.net
井出たまには頑張れ

236 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:30:27.35 ID:SrppYQE/p.net
三枚堂、佐藤和、高見、大地、コール
この辺のがまだC2というのが割と信じがたい

237 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:31:11.89 ID:PhGEFDaXd.net
そもそも42銀にソフト最善は普通に雁木組めだったからね
別に先手雁木対策になってないし
ソフト信者のはずの増田が何故振ったのか

238 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:31:34.29 ID:xSUoxFJF0.net
>>232
ホントだ

239 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:31:41.01 ID:TfeWt6T20.net
大橋は勝つ時は馬鹿強いが負ける時はコロッと負ける

240 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:31:55.15 ID:Xn8yYdf60.net
>>218
藤井流新手えぐいなコーヤン流が絶滅しそう。そもそもあんまり使われてないのは禁句で

241 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:32:25.32 ID:l+22vWbS0.net
大橋や井出の順位戦での為体は面白い

242 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:34:06.83 ID:YMpcYFIi0.net
この相手にこの時間でそんなにやられてるのかコーヤン

243 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:35:14.89 ID:DZcNZd4Ur.net
>>232
大橋居飛車穴熊vs井出四間飛車美濃で
多分井出の竜と馬が揃うのが早いという評価かなぁ。

244 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:35:16.02 ID:TfeWt6T20.net
星野はまた棋士室に来ているのか

245 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:35:18.15 ID:rG9YsPJha.net
>>236
大地はまだ順位戦2期目でしょうが

246 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:36:41.95 ID:PhGEFDaXd.net
>>240
エルモ囲いは中村、島本だし
そもそも藤井の新手じゃないが

247 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:37:43.00 ID:UOWDmEA60.net
コールは抜けてても良いと思うんだよなぁ

248 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:38:01.97 ID:bfQORC6sa.net
>>246
何を勘違いしているかしらんが、対三間飛車の55歩藤井新手のことやで

249 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:39:01.46 ID:SrppYQE/p.net
>>245
なんか勘違いしてた

貫禄的にもう5、6期目くらいと思っていた

250 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:39:06.96 ID:5UZ7o5n70.net
コーヤンは一昨日の解説でも-700ってどれくらい?
と聞き手に聞いてたからな
ソフトで研究していないのがもろバレしてる

251 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:39:39.62 ID:Xn8yYdf60.net
>>246
藤井新手は55歩の方じゃないか

252 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:39:52.38 ID:PhGEFDaXd.net
>>248
すまん竜王戦のあれか失礼

253 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:40:31.76 ID:TfeWt6T20.net
三浦は相変わらず荷物の量が凄いな
毎回群馬からこの量の荷物を手にしてやって来るのか

254 :名無し名人:2018/11/22(木) 12:42:53.41 .net
三浦は監視しないと
スマ

255 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:43:16.49 ID:TfeWt6T20.net
ワイプで三浦が隠されていて草

256 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:44:02.53 ID:XBJq8i790.net
>>210
ドワンゴは新聞社じゃないだろ

257 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:44:42.33 ID:um4KuLdSa.net
最近の三浦は使ってないんじゃないか

258 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:45:37.02 ID:CMdZcp6Wp.net
松尾来たと思ったらめっちゃ顔拭いてる
猫かよ

259 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:47:47.34 ID:ARHLWL2Z0.net
順位戦が始まる前はC2は大橋が昇級確実と言われてたのに
どうしてこうなった?

260 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:49:36.47 ID:f3iuHD3C0.net
>>221
オマエ、桁の意味が分からんのかw
中学、卒業できたのか?

261 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:49:42.23 ID:ZkbkrUHX0.net
>>253
K七段「そうですねこのくらいの量の荷物はまあ普通かなという感じはしますがね群馬からという事を考えるとね若干ね大変かなという気はします」

262 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:49:49.15 ID:UOWDmEA60.net
>>258
雨かー

263 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:50:25.65 ID:bfQORC6sa.net
>>260

264 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:50:34.69 ID:Xn8yYdf60.net
>>260
ネタだとわからないお前も大概やぞ

265 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:50:55.11 ID:4XauubFB0.net
>>260
ネットスラングにマジレス

266 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:51:34.54 ID:arrRsUXPH.net
銀シャリ橋本 vs アインシュタイン稲田

267 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:51:55.52 ID:TfeWt6T20.net
>>260
ネタにマジレスすんな

268 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:52:00.82 ID:UOWDmEA60.net
>>253
実は丸山も結構な荷物
竜王戦中継ブログに2年前の挑決で対局前に二人で大きな紙袋を手に対局室に立ってる姿がジワる

269 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:52:26.27 ID:rG9YsPJha.net
>>259
順位戦が始まる前はC1は勇気(以下略

270 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:52:55.73 ID:1RxKs5gE0.net
ハッシー今日勝てば降級争い抜ける?

271 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:53:21.80 ID:S16YnZgI0.net
モテは挑戦も陥落もなさそうだから
負けて挑戦争いを盛り上げてやれ

272 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:54:08.88 ID:IDOv0Upjd.net
離席多くて疑われて荷物持ち込むようにしたら
今度はそれで叩かれるのかよ!

273 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:55:58.09 ID:jwJ3JaSr0.net
なんでこんなに対局集中してんだろ
こういう時にニコ生もやってくれたらなって思う

274 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:55:59.94 ID:G0i4BEpep.net
260大人気

275 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:56:28.76 ID:1BnMN7po0.net
>>206
藤井くんに勝った事実は消えないよ
例え、まぐれでも

276 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:56:38.65 ID:WgNpZvFI0.net
垂れ流し放送してくれるなら分割で複数中継もしてほしいなあ

277 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:59:03.48 ID:xMVdOrZh0.net
>>276
4画面まで実験してほしいw
デデンなしでもいい

278 :名無し名人 :2018/11/22(木) 12:59:42.71 ID:l+22vWbS0.net
4画面wwww
どれだけ金がかかるねんw

279 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:00:54.60 ID:ALQMq6AFa.net
昔はノマ四間には80%勝てる、言われてたイビアナ側が今季は意味不明に作戦負けになりまくってるな
イビアナしかやらない高見、勇気とか完全にソフト様に解析されとるやろ
早い話、ワンパターンな奴らは棋譜解析されたら終わり

まあ四間は四間で急戦にやや苦戦してるがな

280 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:01:58.08 ID:1BnMN7po0.net
>>236
この5人ともいなくなるのに、最低2年は
必要になるね
5年後、1人は在籍している予感。

281 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:02:11.81 ID:xXJ6WRSVa.net
>>277
流石に一番長い日と王位リーグ王将リーグ最終局でないと現状難しくね。

B1の一番長い日は是非コンテンツ化してほしいが(囲碁将棋チャンネル以外で)。

282 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:03:26.07 ID:PhGEFDaXd.net
>>236
八代は?

283 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:03:44.02 ID:zU5KbQx50.net
>>279
そうなると結局角換わりになるんだよなぁ

284 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:03:56.48 ID:1BnMN7po0.net
>>260
日本語が不自由なだけよ

285 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:04:23.56 ID:p4oZR2IO0.net
三浦の飲み物を啜る音はすぐ分かるw

286 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:04:24.24 ID:p6ORP0Fu0.net
菅井ってこないだまさかの反則負けしたんでしょ?それ引きずってるんじゃ
ちなみに魔太郎はどうですか?A級返り咲きしそうですか?

287 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:04:50.16 ID:0yssqXS70.net
松尾、55銀とか大丈夫なんだろうか?
もちろん大丈夫なんだろうけど
ナベのペースっぽくないか

288 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:05:01.67 ID:bfQORC6sa.net
260真っ赤になっとるがな(´・ω・`)

289 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:07:14.32 ID:jwJ3JaSr0.net
>>260
どこかにワープしてそう

290 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:09:14.86 ID:DXSbQvkHd.net
>>63
イエーイ!!

291 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:13:00.33 ID:6fqsKx9m0.net
>>280
はたして1人で済むんだろうかw
八代、大橋、及川、高野もいるぞ

292 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:13:41.35 ID:9+p/rAIn0.net
>>286
よっぽどのことが無ければ返り咲きペース。
今日勝てば「当確」くらいの感覚では。

293 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:15:12.25 ID:MLjC9dVM0.net
順位戦の垂れ流しなんかで何本か広告つくもんなんだな

294 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:15:47.47 ID:VJJCIP5u0.net
山崎、こういう中空のよく分からん角打つの好きだよなぁ
5回に3回くらいはからぶってる気がするけど

295 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:15:56.50 ID:G0+ZgawHH.net
>>268
カロリーメイト大量に持ち込んで
余ったら貰えるって竹部だったかが言ってたな

296 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:17:00.26 ID:vrbYvrAy0.net
やっぱ解説ほしいなあ
ひまなC級いないのかよ

297 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:17:17.02 ID:hZamFusbM.net
竹部はヤクザか何かかよ

298 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:17:24.21 ID:HoO/bJcUa.net
>>229
ようこんなミスして金もらってんな

299 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:18:22.17 ID:wgOryjy/d.net
>>236
地道に順位を上げて、最後は2敗でまとめる、という技量が求められるんだよね。
斎藤青嶋近藤藤井みたいのが風のように通り過ぎていく流れに乗れない限り、残された者は結局渋滞してしまう。

300 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:21:21.53 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 29手まで [△6三金 +144 | △8一飛 +188 | △8三飛 +296]
_松尾−渡辺明 49手まで [△3三桂 +93 | △6六歩 +244 | △3一玉 +284]
_山崎−木村_ 33手まで [△2四角 -181 | △4一角 -56 | △8六歩 +12]
_行方−谷川_ 25手まで [△5四歩 +97 | △4二銀 +95 | △5二飛 +100]
_郷田−橋本_ 37手まで [△8五歩 +80 | △8五桂 +14 | △6二金 +86]
_屋敷−野月_ 40手まで [▲4五歩 千日手 | ▲8八玉 千日手 | ▲5九飛 千日手]
畠山鎮−菅井_ 23手まで [△9四歩 +138 | △3二飛 +145 | △4二角 +170]
_梶浦−西田_ 45手まで [△7一金 +4 | △8二玉 +15 | △1四歩 +100]
_石井−長谷部 27手まで [△4四角 +65 | △3三角 +52 | △4四歩 +60]
三枚堂−阿部光 52手まで [▲5六歩 +203 | ▲4八金 +57 | ▲4八飛 +53]
_長沼−竹内_ 37手まで [△8四歩 +102 | △1四歩 +151 | △4一飛 +168]
中田功−村中_ 49手まで [△同 歩 -466 | △6五桂打 -408 | △8六飛 -60]
中村亮−島本_ 35手まで [△6五歩 -215 | △8六歩 -136 | △7五歩 -93]
渡辺大−池永_ 41手まで [△同 歩 +67 | △8六歩 +181 | △6五歩 +272]
_大橋−井出_ 58手まで [▲同 歩 -350 | ▲2一飛成 -618 | ▲3七角 -940]
_八代−斎藤明 33手まで [△2四飛 +274 | △7二金 +320 | △3四飛 +361]
_古森−矢倉_ 24手まで [▲7七桂 +194 | ▲6六歩 +171 | ▲9六歩 +104]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

301 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:21:33.26 ID:DZcNZd4Ur.net
>>280
1年の新人四人中一人はC2から上がれない
二人に一人はC1止まり

厳しい現実。

302 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:21:47.38 ID:uD/kSa8f0.net
>>214
なんとなく51金型のelmo囲いには急戦党よりも穴熊党のほうが早く適応できそう
増田-藤井戦の時に解説が、右金の位置は51、52、62いずれもあると言っていたので
対抗形にも62金型ブームが来たりして

303 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:23:02.30 ID:TfeWt6T20.net
コーヤン持ち直したのか

304 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:23:30.94 ID:t9XRaNIva.net
>>298
ミスしたら金払わんのか?

305 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:30:27.65 ID:p4oZR2IO0.net
観戦記に記録係のミスを書かれまくるのも珍しいw

306 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:31:18.34 ID:AfFl+yIn0.net
増田vs藤井戦に限って言えば、増田初の振飛車が敗因だろう
いくら事前研究したからって藤井聡太相手に試すかな
若き増田の心意気は買うけどマスクに騙されたんじゃね?

307 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:31:19.58 ID:eY5lI+Ct0.net
単純にプロ入りしたうちの半分はC級止まり
だから不思議に上がれないのがいても不思議ではない
トップクラスは必ず昇級してるし、中堅で運が良かった人が昇級してるだけ

308 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:31:51.47 ID:3lAHqBNAd.net
今までにも何度も指摘され続けてはいるが、
いまだにA級に羽生康光三浦久保深浦がいるなんてのは次世代の不甲斐なさの表れ
そして渡辺明がB2に落ちて、上がるまで何年かかるかと思いきや全く寄せ付けない快勝の連続
谷川には悔しくないのかと言いたい

309 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:32:33.60 ID:MLjC9dVM0.net
おちすぎい

310 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:32:55.28 ID:EamKoEHx0.net
>>229
ナベも同様の被害受けてたな
そもそも秒読み機能付きのチェスクロックがあるのに使わないからこんな問題が起こる
両対局者が自分で押すようにすれば何の問題もない
明らかに時間切れなのに時間切れにしないインチキ秒読み問題も解決する

311 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:35:55.80 ID:rG9YsPJha.net
>>302
引き飛車を51に転換する含みがあるから
中飛車につかえそうなのかな

312 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:37:01.26 ID:TfeWt6T20.net
283 名無し名人[sage] 2018/11/22(木) 13:30:04.58 ID:Nx5MuaYN
素晴らしいよあっくん
https://i.imgur.com/w6ZL6Y9.jpg

313 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:37:15.86 ID:0yssqXS70.net
記録係の仕事を無くしたら、彼等奨励会の人達はどうやって糊口を凌いだら良いのか?
チェスクロック導入は、そりゃそうなんだけど、弊害も多い。

314 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:38:33.07 ID:HMXvWE9r0.net
A級明暗分かれてきたな
阿久津は一勝なんとかあげてくれ
ずーっと一勝も出来ない棋士扱いは可哀想すぎるし不名誉すぎる
そこまで弱い棋士でもあるまいし

315 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:40:32.86 ID:KjBdC5rY0.net
記録は交代制にすりゃいいよ
短時間で終わりそうなやつの取り合いしてるって言うし

316 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:41:13.37 ID:4gz8gFjz0.net
▲18角は勝負手なのか研修手なのか
ひと目いい手には見えない

317 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:41:25.53 ID:MLjC9dVM0.net
記録係の仕事ってそんな給料いいの?

318 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:42:02.57 ID:DN9L+ngG0.net
>>314
将棋板の一部の住人がネタにしてるだけで一般将棋ファンの人はふーん程度にしか思わんよ

319 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:42:35.77 ID:4gz8gFjz0.net
>>317
https://shogi.takeda.site/archives/post-125.html

320 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:42:40.02 ID:TfeWt6T20.net
日当1万円くらいだっけ
シーザーの対局みたいのが人気なんかな

321 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:43:02.67 ID:HnnPB81w0.net
ニコ生のコメントで、評価値1000点を超えた時に1000桁って書く人いて
言葉の使い方ちゃんと覚えろよって思ってたけど、ネタだったの?
ネタとしも何が面白いか分からないんだけど・・・

322 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:43:03.68 ID:J1+sAhKYd.net
最近92角18角ってちらほら見るな
あんま成立しない気がするけど

323 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:44:09.89 ID:xXJ6WRSVa.net
>>315
深浦と関東遠征時の久保は嫌がられてそうw
あと永瀬のように千日手に持ち込みたがる棋士も。

都成牧野は関西所属でよかったなw

324 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:44:22.60 ID:rG9YsPJha.net
>>317
小便も行けずに拘束されるし
菅井みたいな気難しいオッサンに当たり散らされることもあるから
大変だとは思う

325 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:44:34.07 ID:+xjrrN0E0.net
時間給にすれば、長時間になりそうな対局に行くのでは?

326 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:44:43.34 ID:nPKNdkTq0.net
阿久津銀行予定のお引き出し

327 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:44:58.35 ID:WgNpZvFI0.net
>>306
どうせ今期はもう昇級出来ないんだからダメ元で試してみよう的な
竜王戦のときは挑戦のために全力で藤井を叩き潰したけど

328 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:45:16.63 ID:hZamFusbM.net
タブレットで対局すれば棋譜も取れて秒読みもしてくれて一石三鳥じゃね?

329 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:45:52.85 ID:eY5lI+Ct0.net
みんな阿久津が落ちるの前提でいるけど失礼だぞ
久保と稲葉に勝てば2勝でも残留の目はあるんだ

330 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:46:52.01 ID:F7glLSWR0.net
>>280
みんな全勝すれば1年で全員上がるぞ

331 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:46:59.33 ID:EamKoEHx0.net
>>313
毎日やるならともかくバイト以下の単なる小遣い稼ぎにしかならんぞ?
導入されないのはインチキ秒読みの恩恵を受けてるロートル達が文句言うからだろ
実際に導入したら弊害なんて何もないと思うが?

332 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:48:00.17 ID:bfQORC6sa.net
>>319
順位戦はだいたい21〜23時終了が多い
対局前の準備時間含めると最低賃金以下ちゃうのけ?

333 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:48:12.76 ID:TfeWt6T20.net
https://i.imgur.com/DbWfRjE.jpg
侍?落武者?

334 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:50:57.19 ID:zCdGKHYOa.net
>>321
ネタというかネット用語だろ
面白さを求めてるわけではないから
面白くなくて当然

335 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:50:57.90 ID:F7glLSWR0.net
>>325
そうなると今度は短い対局を嫌がるわな。
十分な固定給+残業手当+深夜手当+宿泊手当くらい付けないと。
でも記録で稼げるようになるとプロになる向上心が薄れたりするんだろうか。

336 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:51:24.78 ID:KihAZ+k/0.net
揺れる三浦

337 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:51:35.54 ID:HMXvWE9r0.net
一日せいぜい一万って高くは無いな
まあ勉強しながらって思えば高待遇だけど

338 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:52:00.38 ID:AJTU4oB5H.net
松尾とナベのとこはこの間王位予選で天彦と036先生が指してたみたいな形になってるな
その時は先手の天彦が鮮やかに勝ってたが

339 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:52:16.84 ID:4gz8gFjz0.net
△82飛

指された松尾、まったく動かず・・・

340 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:53:06.24 ID:hZamFusbM.net
また三浦いないやん

341 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:53:14.83 ID:oFn1wgWY0.net
>>333
先週
https://i.imgur.com/kEflhun.jpg

342 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:54:38.15 ID:G0+ZgawHH.net
三浦が赤くなってるから三浦の手番かな

343 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:55:54.96 ID:QbXQxMCO0.net
モテは対右四間に対して変態流雁木右玉かぁ、よくやるからモテの差し回し参考にしようっと

344 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:56:11.00 ID:5UZ7o5n70.net
>>333
毛量だけは棋界で1、2を争えるな

345 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:56:27.37 ID:ot4Nz8qW0.net
>>312
受ける青春28年2ヶ月ってのがなかなか泣けるな
負け始めるとそもそも当たれなくなるんやな

346 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:56:49.10 ID:6/u3iLMkd.net
三浦の挙動って対局者からするとウザいことばかりなんだな

347 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:58:06.80 ID:D9E7voPm0.net
>>341
完全に笑わせにきてるだろ
暗色スーツにターコイズの水玉って

348 :名無し名人 :2018/11/22(木) 13:59:26.26 ID:xSUoxFJF0.net
>>347
対戦相手が青スーツの大橋っていうところもポイント

349 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:00:24.27 ID:ZlOI1hXI0.net
>>321
ああいうのはネタはネタだけど
面白いかどうかはもはや関係なく様式美というか作法の意味合いが強い
2ちゃんでいうとぬるぽに対するガッみたいなもん

350 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:00:43.99 ID:EHDKwrbd0.net
大橋相手ならむしろ地味かも

351 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:00:52.52 ID:nhpMH8dM0.net
>>333
牧野とどっこいだなw

352 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:03:07.64 ID:TfeWt6T20.net
>>341
対局相手も毎回のように笑わせに来ているかのよう
https://i.imgur.com/Mih221v.jpg
https://i.imgur.com/F29Idjr.jpg

353 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:03:11.46 ID:vrbYvrAy0.net
>>348
ふたりとも誰に向けてのアピールなんだよw

354 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:04:33.49 ID:ojjgPR1J0.net
>>353
対戦相手?(笑)

355 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:04:41.02 ID:zCdGKHYOa.net
>>352
コントっぽい

356 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:04:54.03 ID:DmmFcmE/0.net
>>312
会長の短期間での負けの稼ぎ方がすごい

357 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:05:37.09 ID:hZamFusbM.net
>>352
記録もおもろくて草

358 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:06:53.75 ID:DZcNZd4Ur.net
>>330
それができるなら今期のC1も藤井と師匠と近藤ともう一名が揃って全勝できる。

359 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:07:04.53 ID:wgOryjy/d.net
>>352
記録まで無頼感あって草

360 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:07:37.98 ID:nhpMH8dM0.net
>>352
記録はフリースかジャンパーみたいだし、将棋盤なかったら??だぞw

361 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:08:59.64 ID:l+22vWbS0.net
大橋の腹話術の人形感は凄い

362 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:09:55.70 ID:oFn1wgWY0.net
大橋、解説する時は地味スーツなんだよな

363 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:11:08.56 ID:HMXvWE9r0.net
>>312
元会長そんなに長い間勝ってないのか
しかし屋敷の記録は謎すぎる
才能だけなら匹敵するとまで言われてたのに

364 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:13:10.91 ID:nhpMH8dM0.net
松尾さんは胴が短いから、座ってるとバランス悪いな
逆にナベは立ってるとバランス悪い

365 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:14:35.43 ID:4gz8gFjz0.net
>>364
確かに
https://i.imgur.com/BT86rB8.jpg

366 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:15:34.62 ID:HMXvWE9r0.net
>>352
漫才コンビのようなファッションだな
どっちがボケでツッコミかわからんけど

367 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:17:14.64 ID:gLhdv7Oe0.net
>>365
所司一門か
ナベを抜かすと残りの弟子はスタイルいいね

368 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:17:35.73 ID:4XauubFB0.net
>>365
ナベ、年取ったら師匠みたいな体型になりそう

369 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:17:52.90 ID:wgOryjy/d.net
石田五段は市役所職員のような整然としたいでたちだな

370 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:18:20.37 ID:Zl6JROk60.net
ナベって何センチ?

371 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:20:53.75 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 44手まで [▲7七角 +191 | ▲8八角 +183 | ▲6六角 -363]
_松尾−渡辺明 52手まで [▲2四歩 +241 | ▲1五歩 -26 | ▲5八金 -380]
_山崎−木村_ 39手まで [△5一金 -221 | △1四歩 -94 | △8六歩 -48]
_行方−谷川_ 27手まで [△5五歩 +204 | △5二飛 +150 | △4二銀 +187]
_郷田−橋本_ 39手まで [△6五歩 -46 | △4二銀左 +43 | △1四歩 +136]
_屋敷−野月_ 44手まで [▲4七銀 千日手 | ▲2九飛 千日手 | ▲5八金 千日手]
畠山鎮−菅井_ 31手まで [△5一角 +14 | △5三金 +72 | △6二金寄 +135]
_梶浦−西田_ 57手まで [△6六歩 +104 | △7一金 +147 | △1三桂 +313]
_石井−長谷部 40手まで [▲4六歩 +117 | ▲4六角 +70 | ▲1六歩 -47]
三枚堂−阿部光 57手まで [△4一飛 +92 | △7二玉 +105 | △7一玉 +130]
_長沼−竹内_ 39手まで [△4五歩 千日手 | △8三銀 +151 | △5五歩 +137]
中田功−村中_ 56手まで [▲1四歩 -1386 | ▲6九飛 -1662 | ▲8七歩 -1813]
中村亮−島本_ 39手まで [△8六歩 -336 | △8四飛 -230 | △7五歩 -173]
渡辺大−池永_ 45手まで [△3五歩 +65 | △3五角 +83 | △4二銀 +235]
_大橋−井出_ 63手まで [△同 香 -372 | △9七歩 -327 | △9八歩 -446]
_八代−斎藤明 45手まで [△4二角 +325 | △9四歩 +386 | △8四歩 +422]
_古森−矢倉_ 31手まで [△3五歩 +202 | △9四歩 +256 | △5四角 +260]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

372 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:21:55.77 ID:nZvC7pIc0.net
渡辺明 身長 で検索したら
167cm てありました

373 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:22:08.14 ID:TfeWt6T20.net
コーヤンやっぱり難しいのか

374 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:22:19.03 ID:KR4CcJpk0.net
順位戦ってA級がB1が隣でやってたりするのか
しかしパタパタうるさいのは誰だ?

375 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:25:13.08 ID:WgNpZvFI0.net
>>363
中原や屋敷は10代の頃は羽生より凄い実績を残してるんだけど…
羽生の成長曲線が異次元というか何というか

376 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:25:41.76 ID:eCobq9is0.net
>>312
ブーハーはほとんどの棋戦でタイトルを保持してるかシードされてるから、並の棋士じゃ対局することすら困難だしな
連敗リストに名前が載ってるだけでも大したもの

377 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:26:32.29 ID:YMpcYFIi0.net
形勢よくわからないけど
松尾が勝てる気全然しないな

378 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:27:09.41 ID:4XauubFB0.net
コーヤン、親方に扇子盗まれたのがショックだったのかな

379 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:27:10.15 ID:WTC8x30OK.net
>>371
コーヤンあかんな

380 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:28:08.17 ID:jYkwxduQM.net
>>365
自分が小柄だと長身の弟子をとりたくなるんかね?森門下も師匠小柄なのに弟子は村山さん以外は長身が多いし。

381 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:28:20.03 ID:nhpMH8dM0.net
>>364
左端は誠也?
くたびれすぎだろw

382 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:29:04.84 ID:1eVvaqS80.net
パタパタ一生鳴ってるな

383 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:29:29.87 ID:nhpMH8dM0.net
>>374
会長じゃないの?

384 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:30:33.90 ID:4gz8gFjz0.net
>>383
とも思ったが、実は渡辺っぽい

385 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:30:45.82 ID:hZamFusbM.net
まーーた三浦いないやん!!!

386 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:31:43.85 ID:wv+lD9vq0.net
55銀が銀ばさみのような形になって先手忙しそうだけど攻め続くの?
評価値どれくらい?

387 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:32:06.24 ID:eY5lI+Ct0.net
羽生は屋敷との対戦成績で圧倒してるし、屋敷がギャンブルに狂わなくても羽生を超えられたとは思えないな
早すぎる出世が屋敷を狂わせたのか

388 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:32:26.67 ID:nhpMH8dM0.net
>>384
ナベの手元が見えないから分からないな
ナベかもだな

389 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:32:34.20 ID:4gz8gFjz0.net
>>383
いや康光か、康光8割、渡辺2割くらいのパタパタか

390 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:33:35.49 ID:6hCKpper0.net
モテが組んだ右玉53銀62金雁木が既にバラバラ
でも形勢は互角…

391 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:34:27.29 ID:1eVvaqS80.net
松尾先生は速度落としたら苦しくなるだろうな
攻め続けないと

392 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:38:29.78 ID:Oy2w+wPC0.net
>>312
会長の2年間で12連敗と10連敗もやってられんだろうな

393 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:38:52.82 ID:8YHL3vQU0.net
松尾ナベのっぴきならない局面になってるな
そろそろ結果的な敗着が出そう

394 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:39:05.58 ID:linXcrjia.net
中村桃子の兄がこの毛量が多いおじさんって聞くと桃子への見方が変わるな

395 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:42:39.76 ID:t9RvNSt60.net
アベマの渡辺松尾戦はずっと解説なし?今たまたま?

396 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:42:47.77 ID:dvssQHUra.net
>>312
あと3連敗で新記録樹立と同時に阿久津の対羽生勝率がちょうど5%になる
阿久津には頑張ってほしい

397 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:44:07.61 ID:weQ1cOG90.net
>>395
なし

398 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:47:43.65 ID:UOWDmEA60.net
>>385
うっぜぇ

399 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:48:06.64 ID:M/mU/8KJ0.net
>>390
なんかわからんけど、こんなんで受けきりしのぎきるのが会長なんだよな

400 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:48:42.88 ID:t9RvNSt60.net
解説なしはさすがに見てられないな

401 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:51:54.36 ID:hZamFusbM.net
スパコンおじさーん!はやくきてくれー!
https://i.imgur.com/SP3HPAW.jpg

402 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:52:21.77 ID:RyeNiMIGa.net
>>392
それより17回タイトル阻まれてる方がやってられないだろ

403 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:56:06.20 ID:linXcrjia.net
松尾さんはなに悩んでるの?

404 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:57:50.74 ID:wv+lD9vq0.net
>>401
ありがとう、あなたのPCによればほぼ互角って事ね

405 :名無し名人 :2018/11/22(木) 14:57:50.88 ID:oFn1wgWY0.net
>>394
https://i.imgur.com/zo4zKWy.jpg

406 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:01:27.00 ID:wv+lD9vq0.net
遠見の角が上手く使えるかどうか

407 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:02:09.79 ID:QbXQxMCO0.net
ブラウズ版死んでない? リロードするとgone って出る。これもゴーンのせいなのか?

408 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:03:56.29 ID:wv+lD9vq0.net
継ぎ歩攻めがあるから同歩とはやりにくく見えるが

409 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:06:30.30 ID:EKKeBMTg0.net
継ぎ歩で最後59角
29に飛車戻ればふんどし
松尾を助ける手が思い浮かばない

410 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:10:30.39 ID:T9OEEVuk0.net
渡辺棋王勝てそうですか!?!?!?

411 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:11:09.34 ID:bfQORC6sa.net
チッチャイオッサンどうなってる?

412 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:13:46.39 ID:9prJNlpG0.net
>>401
ShogiDroidだ
2018年 やねうら王エンジンかな

413 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:15:47.35 ID:hZamFusbM.net
局面間違えてたわあ
https://i.imgur.com/Zy170VB.jpg

414 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:19:36.35 ID:CtNyVk0i0.net
>>405
中村桃子?

415 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:29:42.64 ID:Md3YoIfmp.net
渡辺陣の圧迫感がすごいな
三畳一間て感じ

416 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:33:59.73 ID:kQ5APsqz0.net
>>333
牧野のライバル

417 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:36:53.88 ID:hZamFusbM.net
>>414
広瀬馬王やぞ

418 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:42:44.23 ID:QuF9NkY3a.net
三浦がこっちみとる

419 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:42:53.79 ID:bfExKiod0.net
>>331
理屈が通ってなさすぎだバーカw

420 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:43:49.93 ID:AfFl+yIn0.net
>>333
落ち武者

421 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:44:40.42 ID:KihAZ+k/0.net
18の角は効いてるんかこれ

422 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:47:59.95 ID:QuF9NkY3a.net
25歩って打つのがオシャレだな

423 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:48:39.34 ID:84dVYB+Z0.net
>>421
よう分からんが、後手の桂馬が動けん
角の先に銀飛が見えてるしめんどくさい

424 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:49:52.45 ID:5+iH1ZAf0.net
>>419
奨励会がバイト禁止というのを知らん無知なのだろう
NGしとけ

425 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:58:17.04 ID:F7glLSWR0.net
25歩なんて100年考えても思いつかんわ

426 :名無し名人 :2018/11/22(木) 15:58:33.92 ID:o6Umca6t0.net
ニコ生
【将棋】第77期順位戦 C級2組 高見泰地叡王 vs 村田智弘六段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316956936

427 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:02:11.04 ID:ZeIzg9ugp.net
25歩は見るからにプロっぽい手だな

428 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:03:01.63 ID:VJJCIP5u0.net
ダニー来た
山崎と西田の棋譜コメが充実しそうだ

429 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:04:08.94 ID:EamKoEHx0.net
>>424
バイト禁止だから親からの仕送りで生活するしかないのにそこにバイト以下の小銭稼がせて何になる?
というか秒読み係自体が全く不要なんだから不要の業務に金払う事自体があり得ない
生活援助するつもりなら援助金名目で一律支給でもした方がよっぽど筋が通る

430 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:04:27.05 ID:YWvqPIFod.net
25歩を飛車で取ったらどうなるの?

431 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:05:31.92 ID:ySca2uEKd.net
>>329
あと全勝すれば楽勝の残留

432 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:06:19.11 ID:haoRY8Old.net
64に桂を打てれば後手やや有利

433 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:07:14.31 ID:ySca2uEKd.net
>>321
1000の桁、の省略形だと思って心を落ち着けろ

434 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:11:35.83 ID:rG9YsPJha.net
>>431
阪神がここから34勝2敗で優勝みたいな
意味のない仮定やめーや

435 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:11:41.25 ID:Md3YoIfmp.net
>>432
へー、有利まであんの
玉のコビンがあいたから64歩で銀凹ませて75歩みたいな筋もやりにくいしな
86歩はええタイミングの利かしやったな

436 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:12:13.89 ID:WFHZ5K9X0.net
そもそも野球の10点を10桁とか言い出したなんJ語だろ

437 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:12:52.28 ID:DznF26ET0.net
>>433
321です。心を落ち着けます。

438 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:15:47.86 ID:5UZ7o5n70.net
肩幅おかしい
https://pbs.twimg.com/media/DsGHTLCUwAA9xgv.jpg:large

439 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:16:37.14 ID:y3s/Ffpl0.net
ソフトを入れて解析はできるけど
これをゲームで使うにはどうやればいい?
誰か教えてください

440 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:17:00.80 ID:S/WZEzHpr.net
27中田  功(1勝5敗) ●−○ 09村中秀史(5勝1敗)

441 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:18:17.37 ID:TfeWt6T20.net
コーヤン、、、

442 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:19:45.84 ID:YMpcYFIi0.net
こんなに早く終わってしまったか

443 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:22:23.78 ID:9UMqngNe0.net
ナベよしなの?
俺には松尾の方が指しやすそうに見えるんだけど

444 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:22:39.96 ID:i1d+WPJM0.net
人狼に切り替えていく

445 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:23:25.24 ID:rG9YsPJha.net
同じ筋で二度もボロ負けするって
プロとしていかがなものか

446 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:23:52.15 ID:XxdpljPi0.net
64桂が受けにくいんだよな。

447 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:24:15.42 ID:pBLfnC+8d.net
25歩、同飛でどうして渡辺の手が止まるのか分からない。何か見落としがあったってこと?

448 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:24:18.23 ID:M/mU/8KJ0.net
>>438
こ、小顔なんでわ?

449 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:25:28.45 ID:DXSbQvkHd.net
>>444
人狼でも村中にしてやられてばかりいるんですが

450 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:26:00.95 ID:fS9uYspV0.net
>>426
いまやってるのかとおもったら後半か

451 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:26:06.83 ID:M/mU/8KJ0.net
マッツオさんがB1門柱の意地を魅せるときがついに……!

452 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:28:06.46 ID:YoRHPKp10.net
最近たまにアベマで解説なしの配信あるけど、解説のありがたみがホント身に染みた
ちょっと前まで「いっそ解説なくてもいいからもっと他の棋士の対戦見せてくれー」って思ってたけど
いざ解説なしだとインスパイア羽生ルールくらいの早指しじゃないと見てらんない・・・

453 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:29:33.32 ID:rdLZi8ehM.net
>>440
村中おめ。
神谷先生よりもコーヤンの方が先に宣言しそうw

454 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:30:27.15 ID:9UMqngNe0.net
ナベ、あからさまにがっくりしてないかw

455 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:30:55.52 ID:vrbYvrAy0.net
中継のみの回はマニアしか見てないからコメント欄がややまともになる感じはあるよ

456 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:31:09.85 ID:1RxKs5gE0.net
こーやん「人狼プロになります」

457 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:31:52.74 ID:9UMqngNe0.net
アロマ、例によって藤井の話と勇気バッシングに終始してんぞ、まじ掃き溜めだな

458 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:31:54.66 ID:TfeWt6T20.net
25歩を打って同飛と取られてかなり長考していたような
予定通りの進行ではなかったのか?

459 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:32:00.84 ID:zLhirxxea.net
最近、角換り多すぎだろ

460 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:32:01.82 ID:f+Uh/fXW0.net
村中さん
残り4局厳しい相手だけど頑張って欲しい

461 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:32:04.52 ID:nZvC7pIc0.net
わたなべ負けるの?
やったー

462 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:32:25.62 ID:9UMqngNe0.net
>>459
「戦型予想は?」って聞かれたら、とりあえず角換わりって言っておけば恥かくことはないくらい角換わりだな

463 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:33:51.27 ID:xknD1PK20.net
歩をタダで取らせたのは
59に角を打つためのエサなのか

464 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:34:24.30 ID:nZvC7pIc0.net
あさ起きたらとりあえず角換わりのご機嫌をうかがうかんじ

465 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:34:27.71 ID:W/wc75KiM.net
三浦-会長は面白いな。
歩をただ取りしても、ほぼ互角とは驚いた。

466 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:36:27.23 ID:zLhirxxea.net
>>462
ほんと
上位棋士見てると、角換わり7割くらいある気がするわ

467 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:36:37.87 ID:jwJ3JaSr0.net
ふすまの絵っていつ変わった?

468 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:37:22.93 ID:1T0fTWiB0.net
>>327
まるで増田は藤井に対して竜王戦以外は全力では無かったかのようなw
公式非公式合わせて何勝何敗だったかな?増田対藤井聡太は?

469 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:37:45.68 ID:Md3YoIfmp.net
飛車呼び込んで59角とか34角みたいな攻め筋を作ったんやろけど、玉の位置が
微妙よな

470 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:38:30.87 ID:s9oLZVyea.net
中田功は佐藤和が考えた対XP穴熊に苦しんでるな

471 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:47:14.21 ID:AW0Ixgls0.net
>>468
abema二勝、三段時代一敗をたして
藤井の4勝2敗
http://kishibetsu.com/taisen2/7/7/1297-1307.htmlj

472 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:47:55.44 ID:hcvJOPIhK.net
>>461
この間の木村戦もこんな感じだったから注意

473 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:48:15.59 ID:5+iH1ZAf0.net
誰だか解説で「角換わりで勝ちまくってる棋士がいるんで流行してるんですよね・・・」
って言ってたが
一人で勝ちまくってるということは負けまくってる多数がいるってことじゃないのかと思うのだけど・・・

474 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:50:11.12 ID:I7AILspX0.net
この前の木村戦は明らかな劣勢だったけどこれは互角だろ

475 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:50:54.92 ID:i1d+WPJM0.net
他の後手の戦型で選べるものが少なすぎる

476 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:51:14.82 ID:UOWDmEA60.net
うおっ棋譜コメに金沢

477 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:51:39.75 ID:ng/d0IVx0.net
扇子の音が凄まじいな

478 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:52:06.91 ID:qX5+l85y0.net
喜んで34角打ちたくなるけどダメなん?
45桂で受けられるのか

479 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:53:28.21 ID:6fqsKx9m0.net
34角は35飛で角が逃げられなくなる

480 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:53:50.51 ID:z3JfxyazM.net
>>424
言うて教室の手伝いなんかでバイトはしてるよ

481 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:54:43.75 ID:XxdpljPi0.net
角換わりの相手は角換わりだからなw 単に強い方が勝ってるだけ

482 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:54:59.05 ID:m35DzUYPM.net
>>473
その勝ちまくってる人とは角換わりで指したくないよな

483 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:56:34.30 ID:jwJ3JaSr0.net
記録がゴミ捨てにいって戻した位置がずれたから中が見えちゃってるな
ゴミ箱中継は貴重かもしれん

484 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:57:44.52 ID:bfQORC6sa.net
先手の立場で、
横歩取りは後手が拒否
矢倉は終わっているし相掛かりは分が悪い
しゃーない角換わりやな

後手の立場で、
横歩取りは後手終了なのでダメ
矢倉と相掛かりは先手が拒否
とりあえず角換わりなら戦えるんや

485 :名無し名人 :2018/11/22(木) 16:59:23.02 ID:FiaQOfdm0.net
特対でも複数対局やるんだね、知らなかった

486 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:00:27.55 ID:weQ1cOG90.net
扇子とか鼻噛む音とかめちゃくちゃ拾うなぁ

487 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:00:41.25 ID:2k3StStZd.net
>>438
阪口横幅いくら何でもあまりに広すぎる

488 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:01:27.24 ID:5UZ7o5n70.net
雁木は最近どうなった
後手なら有力じゃないの

489 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:02:40.56 ID:jwJ3JaSr0.net
>>438
一人だけキャプテン翼みたいになってんな

490 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:04:51.54 ID:PhGEFDaXd.net
>>488
25歩突かれると不利

491 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:09:57.10 ID:UOWDmEA60.net
>>489
キャプツバデフォルメじゃなかった

492 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:10:10.15 ID:MT0lXtbh0.net
横歩とって王手か
しかしこれは…

493 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:10:23.11 ID:HbL5cKdB0.net
松尾渡辺戦
34角は45桂があってダメだったのか…

494 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:12:19.09 ID:ARHLWL2Z0.net
>>486
藤井の扇子の音もそうだけど音を拾いすぎてるだけなんだよな

495 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:12:34.36 ID:iecYVB010.net
>>483
何かと思ってたらこれゴミ箱の中身を中継しているのか

496 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:12:40.47 ID:t4zNfB8h0.net
ゴミ箱写ってるー

497 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:13:27.40 ID:HbL5cKdB0.net
喫茶三浦の今日のメニューを教えてください

498 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:15:01.32 ID:T9OEEVuk0.net
渡辺棋王の形勢教えてください!!!

499 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:15:59.72 ID:G0+ZgawHH.net
記録のタブレットにメール機能みたいの無いのかな
「天カメに入ってるからごみ箱どけろ」

500 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:16:44.94 ID:xknD1PK20.net
渡辺のミスによる歩切れだよね

501 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:16:50.77 ID:gCxQyRXpd.net
>>494
それな
マイクが扇子の音を拾ってるから大きく聞こえるだけと聡太の対局相手の村田兄も明言してる
実際は聞こえないんだと

502 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:17:15.12 ID:SPoAdgW30.net
>>499
やっぱ通信機能はNGだろう

503 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:17:32.56 ID:9UMqngNe0.net
聞こえないってことはないよ
自分の扇子軋ませてみりゃわかるだろ

ってナベ歩切れか

504 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:17:55.96 ID:KR4CcJpk0.net
連盟の人はこのスレ見てないのかな?
さりげなくどかしに来ないかな

505 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:18:29.25 ID:MT0lXtbh0.net
>>498
https://dotup.org/uploda/dotup.org1697994.jpg
自分で判断すれ

歩切れがちょっち痛いな

506 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:18:52.89 ID:A3eoiC7w0.net
扇子の音うるせえな
これは将棋連盟会長が問題にすべき事案

507 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:19:04.12 ID:9UMqngNe0.net
松尾の冷やかし飛車いやらしいわー

508 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:20:25.19 ID:UOWDmEA60.net
>>497
緑茶とコーヒー
カフェイン摂取のため

509 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:21:14.91 ID:GkIZOm6y0.net
ワイプが康光LIVE状態だな
松尾の金すごい浮いてるけどこれでもいいのか

510 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:21:24.05 ID:T9OEEVuk0.net
>>505
自分じゃわからないです!!
25歩の効果がさっぱりです!!

511 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:22:14.51 ID:eBFZyZfU0.net
ここで54銀でどっち得?

512 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:23:15.37 ID:1y2PKteia.net
山ちゃん相変わらず楽しそうな将棋やってるな
棋士室の妖精星野も楽しんでる

513 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:23:41.35 ID:O7pPtbdi0.net
どんどん離席して挑発すればいいのに。。。笑

514 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:24:35.78 ID:9UMqngNe0.net
互角かなー

515 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:25:50.06 ID:PhGEFDaXd.net
>>512
最近はつまらなそうにやってたが
天彦戦の勝ちでメンタル復活したみたいだね
わかりやすい

516 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:26:31.70 ID:MT0lXtbh0.net
>>510
ほぼ互角

517 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:26:38.68 ID:A3eoiC7w0.net
▲同銀△同歩△同角まではいって
▲71銀の前に後手が攻撃開始かしら

518 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:27:41.30 ID:9UMqngNe0.net
変なタイミングで夕食になりそうね

519 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:30:31.82 ID:T9OEEVuk0.net
>>516
ありがとうございます!

520 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:30:50.19 ID:MT0lXtbh0.net
>>517
同銀放置していきなり55角打ってもいいね

521 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:30:55.23 ID:9UMqngNe0.net
なべうな重梅ご飯少なめ

522 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:32:13.27 ID:KjBdC5rY0.net
>>486
聡太増田戦で1メートル以上離れた青嶋の紙袋が爆音だった
音拾いすぎだよね
あれじゃすかしっ屁も出来ないよ

523 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:32:17.16 ID:280G1Sya0.net
うな重に梅ご飯(小)をプラスか

524 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:32:17.95 ID:KR4CcJpk0.net
トップ棋士は並とか梅は食べないでほしい
夢が壊れる

525 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:34:25.26 ID:y3s/Ffpl0.net
解説ありで見れるところあるの?みんなどこで見てるの?

526 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:34:41.26 ID:WTC8x30OK.net
うなぎの質じゃなく量で松竹梅分かれてるんじゃなかった?
大食いじゃない限り厳しいだろ
うなぎって脂っこいし

527 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:35:07.65 ID:Md3YoIfmp.net
仮に71銀が入っても62銀成同飛が急所の6筋に利いてくるしな
後手が指しやすそうに見えるわ

528 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:35:41.51 ID:f+Uh/fXW0.net
>>524
おまえはアホか

529 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:35:51.37 ID:KR4CcJpk0.net
>>526
なるほど。ならOK。
昨日の羽生さんには上寿司ではなく特上を食べてほしかった。
昼間から特上寿司の豊島を見習ってほしい。

530 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:36:27.53 ID:fS9uYspV0.net
>>509
まじ?!
興味なかったけどみるわ

531 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:38:32.90 ID:SPoAdgW30.net
佐藤康光の頭部情報に特化したライブ中継を12時間にわたりお届けする。

532 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:39:28.97 ID:fS9uYspV0.net
>>499
松尾がそれで調子崩したらどうする
夕食休憩中に天カメ直すしかないよ

533 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:39:57.75 ID:fS9uYspV0.net
>>531
たまに三浦も映るよ
凄い嬉しい

534 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:39:58.37 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 57手まで [△5八歩 +205 | △3三桂 +278 | △5五歩 +297]
_松尾−渡辺明 70手まで [▲同 銀 -65 | ▲6三歩 -684 | ▲4五桂 -748]
_山崎−木村_ 58手まで [▲5五桂 +498 | ▲5六歩 +296 | ▲4四歩 +247]
_行方−谷川_ 42手まで [▲6六銀 +411 | ▲8八銀 +22 | ▲2四歩 千日手]
_郷田−橋本_ 54手まで [▲同 歩 +658 | ▲3三歩 +240 | ▲同 銀 +118]
_屋敷−野月_ 73手まで [△同 歩 +95 | △7三桂 +412 | △9五香 +450]
畠山鎮−菅井_ 54手まで [▲4五歩 +323 | ▲5二歩 +275 | ▲5八歩 +205]
_梶浦−西田_ 65手まで [△7六銀 +437 | △4四角 +748 | △5四歩 +784]
_石井−長谷部 58手まで [▲同 歩 +356 | ▲2四歩 +158 | ▲6五歩 +74]
三枚堂−阿部光 78手まで [▲5六歩 +281 | ▲4五歩 +224 | ▲2四歩 +140]
_長沼−竹内_ 62手まで [▲同 桂 +912 | ▲同 歩 +612 | ▲6五歩 +264]
中田功−村中_ 76手まで 後手の勝ち
中村亮−島本_ 58手まで [▲4八飛 +758 | ▲6九飛 +160 | ▲3五歩 -53]
渡辺大−池永_ 58手まで [▲3三歩 +470 | ▲7四銀不成 +446 | ▲3五飛 +408]
_大橋−井出_ 74手まで [▲8八玉 -1436 | ▲3二角成 -1691 | ▲2三角成 -1632]
_八代−斎藤明 65手まで [△5二玉 -234 | △1六歩 +13 | △5一玉 +33]
_古森−矢倉_ 52手まで [▲同 歩 -62 | ▲5八金 -476 | ▲5八玉 -572]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

535 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:40:56.38 ID:UMTpxhE6M.net
>>506
発達障害のある人の中には、聴覚に過敏性のある人がいます。特定の音に過剰反応したり、多くの人にとって気にならないような音が、耐えられないほど大きく感じられたり…
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/torisetsu/cat_hearing.html

536 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:41:19.54 ID:WTC8x30OK.net
>>534
待ってた
ありがとう


てか大橋今期順位戦ダメだなぁ

537 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:41:58.28 ID:fS9uYspV0.net
>>525
解説は棋譜速報
一部はモバイルにもあるんじゃないかな

538 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:42:12.65 ID:vrbYvrAy0.net
>>529
1700円の寿司なのに「高い」ってコメントが殺到したのが可哀想だと思いました

539 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:42:53.56 ID:SPoAdgW30.net
駒音に反応するのは棋士の性だな

540 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:43:00.07 ID:HoO/bJcUa.net
>>538
正直中身はしょぼいと感じた

541 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:43:10.11 ID:fS9uYspV0.net
>>535
それもあるけどこれはマイクバランスの問題じゃないかな
普通拾わない生活音を拾いすぎ
感想戦はもとからないんだし、注文とか拾いたいという俗な欲求の結果だろ

542 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:43:24.75 ID:UMTpxhE6M.net
>>534
いつもありがとう。
お、大橋どうした

543 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:44:40.03 ID:PhGEFDaXd.net
エルモ囲い負けそう

544 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:44:53.65 ID:MT0lXtbh0.net
ナベさんとこは暫く激闘が続きそうだが…

山ちゃんワールドは今回は不発な予感

545 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:45:38.67 ID:T9OEEVuk0.net
渡辺棋王、となりの対局めちゃ見てる…

546 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:45:40.97 ID:GkkTDOsX0.net
大橋…
順位戦はまさかの大苦戦やな

547 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:47:14.60 ID:SPoAdgW30.net
大橋は若手早指し2冠なんだがなぁ

548 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:47:19.89 ID:y3s/Ffpl0.net
>>537
棋譜速報だけで見る気になれないよ

549 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:47:31.44 ID:UOWDmEA60.net
>>538
えっ安いじゃん

550 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:48:55.90 ID:UOWDmEA60.net
>>545
元々順位戦だと歩き回ったり他を見て歩いてたからな

551 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:49:21.86 ID:SPoAdgW30.net
4人のトップレベルの棋士を拝めるだけでご褒美。
ナベと三浦が同じ画面に収まってるというオマケ付き。

552 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:49:39.56 ID:AJTU4oB5H.net
加古川青流戦とYAMADA杯に星が偏ってしまったか

553 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:49:53.82 ID:KR4CcJpk0.net
>>549
でもこれで1700円は高い。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0930/3047417977/senzushi_thum630.jpg

554 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:51:04.87 ID:wv+lD9vq0.net
ナベさんと三浦さんが同じ画面に映ってるのは特典か

555 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:51:14.43 ID:it3tqr4RM.net
左上に対局写しながら、下にコメント欄設けて
検討室の棋士が交互に棋譜コメ打ち合えば
それなりに観れるものになるんでない?

556 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:51:17.92 ID:OlkkQleN0.net
東京価格なのかな。スーパーにありそうなネタだよね

557 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:51:35.90 ID:PhGEFDaXd.net
そりゃ1棋士としてトップ棋士の対戦は気になるよな横でやってたら

558 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:51:46.62 ID:fS9uYspV0.net
同じようなネタ築地で食べたら3千円するよ
千寿司は街の寿司屋としては十分でしょ
高いいってる人は都心の物の値段知らない人だろ

559 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:51:53.94 ID:sSpSD66k0.net
大橋は早指し以外はいまいちだろ

560 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:52:27.69 ID:UOWDmEA60.net
>>553
そうかなぁ
お値段なりの中身だと思う

561 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:53:27.94 ID:n19A2xYHr.net
駒音綺麗に拾うためだと思うけどマイクの感度はどの中継でも大体高いよね
でもそうすると扇子の音がうるさいとかいい始める荒らし紛いが出てくるし難しい

562 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:53:40.62 ID:gLhdv7Oe0.net
最近振り飛車が対穴熊に健闘してる気がする

563 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:54:27.11 ID:Qwf80sSSa.net
大橋は去年もあと一歩だった
別に早指し専用タイプじゃない

それ言えば井出のが遥かに早指し専

564 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:55:51.15 ID:ot4Nz8qW0.net
時間は大丈夫なんか?

565 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:57:08.99 ID:KR4CcJpk0.net
三浦がこっち見てる

566 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:58:09.83 ID:qSQ5nfxAa.net
つーか羽生が高いもん食ったっていいだろ

第一人者やぞ

567 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:58:29.91 ID:GlC2XOhy0.net
菅井
マジでB2に落ちるんじゃね?

568 :名無し名人 :2018/11/22(木) 17:59:35.72 ID:5ChthHP70.net
今日は所司門下の渡辺松尾戦でしたか
兄弟子が勝って「俺に勝てると思っていんだろうがこれでわかっただろう、お前は俺より下だ」
みたいな発言をするのが民衆の望む展開でしょうがB1無双状態の弟弟子にそうはいかにのが現実ですか

569 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:00:41.84 ID:PhGEFDaXd.net
ハタチンここに来て巻き返してるな

570 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:00:56.24 ID:Ynh6Y/eN0.net
菅井ハタチンに負けちゃう…?

571 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:01:06.17 ID:wv+lD9vq0.net
先手からは45桂と71銀の組み合わせ
後手からは俗に66銀とか
結構忙しい局面になっているのかな

572 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:01:29.50 ID:SPoAdgW30.net
会長の頭が揺れ続ける16倍速楽しみだ

573 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:02:03.67 ID:/jhod1He0.net
>>534
いつもありがとうございます(´・ω・`)

574 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:02:18.46 ID:0Xu4zqGW0.net
不当に割高な都心の物価なんて知りたくないでちゅ><

575 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:02:37.38 ID:fS9uYspV0.net
謎BGM/それこそここまでの早送りやればいいのに
ところで扇子の音をこれだけ拾うなら、隣が終盤に入って康光がえづきだしたら聞いてられなくなるんじゃね?

576 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:03:03.84 ID:Qwf80sSSa.net
イビアナ専は明らかに狙われてるよ

彼らが戦ってるのは貧弱な美濃囲いじゃなくてソフトだから
ワンパターンな駒組を最強ソフトに解析されてるから

恐らく一直線穴熊は今年で消える

577 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:03:11.70 ID:RyeNiMIGa.net
菅井は負けたら立派な降級候補筆頭でしょ

578 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:03:39.80 ID:G0+ZgawHH.net
>>566
じゃあ大盛で

579 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:03:44.24 ID:d/VRItub0.net
菅井ってもしかしてベテラン勢に弱い?

580 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:04:07.16 ID:fS9uYspV0.net
年収一千万越えてる人が当たり前な世界とそうでないところの物価水準は違うってだけでは

581 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:04:16.27 ID:rtFtAgZj0.net
大好物だが、うなぎの皮は食べ残していた加藤一二三

582 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:04:20.84 ID:ajIbZimP0.net
竹内失速だなあ

583 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:04:28.97 ID:SPoAdgW30.net
なんかいつもより笛のコブシがキレキレなような気がする

584 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:04:55.61 ID:7GoV6Ff70.net
>>217
羽生渡辺に対する星の悪さは
相性だけでは説明がつかないな

585 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:05:04.30 ID:PhGEFDaXd.net
>>579
そんな傾向はないな

586 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:06:15.26 ID:rDkt9F1v0.net
単純に調子崩してるだけでしょ。去年の王位獲得がピークでそれ以来あんまりいいところ無いなあ

587 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:07:18.95 ID:fS9uYspV0.net
>>584
渡辺明は今期A級にいないからなあ
その意味では今期はちょっとボーナスステージだったはずなんだが

588 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:07:52.25 ID:GAolFqLDd.net
3年好調が続く人はほとんどいないね

589 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:08:03.71 ID:daswwz+p0.net
菅井は角ワープが痛すぎるよ

590 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:08:21.56 ID:SPoAdgW30.net
https://pbs.twimg.com/media/DsTXghzVAAA8nzb.jpg
気分転換の方法知らないからな。ドツボなんだよきっと。

591 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:08:52.17 ID:UOWDmEA60.net
>>572
ヘドバンに見えるかな

592 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:09:18.37 ID:PhGEFDaXd.net
>>587
代わりに羽生がいるし

593 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:09:37.82 ID:WgNpZvFI0.net
去年の王位戦の頃は誰も止められない強さだったな
羽生を圧倒するわ藤井を王位戦の合間に軽く片付けるわ

594 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:10:18.76 ID:8aC+dl1G0.net
振り飛車党は何故だかわからんけど好不調の波が激しいんだよ
久保だって成績が年度によって全然違う

そういう意味ではてんてーもあと一回ぐらい覚醒するかも

595 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:10:40.32 ID:/jhod1He0.net
>>576
一直線穴熊は終わりました、これからは増田式銀冠穴熊です

596 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:11:14.50 ID:dY0G+AXC0.net
>>553
都内は物価高いね

地方のお寿司屋さんのランチメニュー
税別1,980円と1,580円
https://imgur.com/a/MQuLXgI

597 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:11:29.77 ID:Qwf80sSSa.net
菅井は鎮に勝てないなら順当に実力不足なだけ
後手振り飛車が終わったのが痛い
久保も勝てなくなってる

しかし逆に先手中飛車が最強クラスの戦法と判明
ただし後手が居飛車を受けた場合限定
ただでさえ互角だった居飛車対後手ゴキ中
1手の違いが大違いで中飛車良くなる変化多数
「今泉でも藤井君に勝てる戦法」として大流行

のはずが、完全居飛車党が続々と相振り飛車で対抗しだしたからさあ大変

598 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:11:44.62 ID:Eg+Ba1ly0.net
菅井はイップスなのかもしれん
角動かすの怖いとか

599 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:13:20.09 ID:qSQ5nfxAa.net
いうても番勝負で豊島とフルセットだったし
最終局の変態穴熊に感覚を破壊されたんかな

600 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:13:44.54 ID:ot4Nz8qW0.net
菅井の直近10局の成績は2勝8敗(右が最新、千日手1:●●●●●○●○千●●)

601 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:14:22.84 ID:UOWDmEA60.net
>>598
その前から不調…

602 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:15:07.11 ID:qSQ5nfxAa.net
>>595
女流の礒谷さんも使用してたあれか

603 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:15:12.66 ID:PhGEFDaXd.net
>>597
厳しいのは後手ゴキ中だけでしょ
最近は激減してる
久保は振り飛車だから勝てないんじゃなくて終盤時間少なくなって寄せ合いに負けてる
菅井が勝てないのは穴熊戦の感覚がダメとばれたから

604 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:16:05.44 ID:5+iH1ZAf0.net
>>580
いや単にその安い寿司があるとかいうスーパーが無いってだけのこと
碑文谷のダイエーなくなっちゃったし・・・

605 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:16:37.87 ID:jwJ3JaSr0.net
>>597
一部を除いていいまとめだ
メタと戦法の変遷はほんと面白いよなー

606 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:16:39.94 ID:J7W/zKr7d.net
菅井がだめというより
後手振り飛車が、終わってる。

607 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:17:04.46 ID:WgNpZvFI0.net
穴熊戦がダメだと分かったからこそ改善するために積極的に採用してんのかな
NHK杯の羽生戦も穴熊で挑んだのかも知れん

608 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:17:19.96 ID:GkIZOm6y0.net
タイトルにこだわり有りそうだったし失冠にガックシ来たのもあるだろうけど期を逃さずボコっていく他の棋士も凄いなと思う

609 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:17:40.18 ID:YfJcKBm7x.net
>>606
後手四間結構勝ってるぞ最近は

610 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:18:19.12 ID:G0+ZgawHH.net
振り飛車で調子のいいのって棋王戦のレオと里見くらいじゃない

611 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:19:42.64 ID:YfJcKBm7x.net
>>610
西田は?
竹内とか都成も振り飛車で結構勝ってるだろ

612 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:19:59.73 ID:J7W/zKr7d.net
西田も後手四間でまけてるやん

613 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:21:12.60 ID:UOWDmEA60.net
>>610
窪田は?

614 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:21:48.58 ID:m35DzUYPM.net
新四段の三軒はどこまでつうようするかな?

615 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:21:52.72 ID:J7W/zKr7d.net
弱い相手にしか通じん。
後手四間

616 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:22:01.83 ID:YfJcKBm7x.net
>>612
梶浦とかに勝ってるだろ

617 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:23:24.38 ID:SPoAdgW30.net
先手中飛車が相当優秀なのは、増田が思わず振っちゃったことからも何となく分かるわ。

618 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:23:32.18 ID:m35DzUYPM.net
古森はもうすぐにでも転向を考えないとな。

619 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:24:33.28 ID:+h/HjSnf0.net
後手ゴキ中は先手が望めば避けられる
無理して組んでも超速対銀対抗になるから怖くないし

620 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:24:54.21 ID:J7W/zKr7d.net
今日は負けてる
梶浦も対策してきたな

621 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:25:14.26 ID:YfJcKBm7x.net
>>615
フォーカス講師のA級棋士ディスるなよ
>>617
ノーマル中飛車とゴキゲン中飛車は違うぞ
前者はプロじゃほぼ見ない

622 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:25:21.00 ID:6VznPO8Ea.net
久保菅井の次に強い振り飛車党って誰なんだ?

623 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:25:28.38 ID:jwJ3JaSr0.net
ゴミ箱が移動されちゃった
振り飛車を見てると案外鉱脈がありそうな気はしてる
居飛車は掘られる速度が早いけど振り飛車もなにか出てこないかな

624 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:25:38.23 ID:/jhod1He0.net
>>617
流石に角道止めた中飛車は駄目やろ(´・ω・`)

625 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:25:59.54 ID:5ChthHP70.net
先手中飛車は最強認定できる戦型だったんですか
ためになりました、それはそうとAbemaで放送中の渡辺松尾戦について話そう
この前もそうでしたが和風でロックなBGMが流れている、これは一体何なのか?
形勢はまだ難しいんですか、歩切れなので後手やや苦しめ?

626 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:26:00.69 ID:AJTU4oB5H.net
増田のは流行りの先手中飛車じゃなくてオールドなノーマル中飛車では

627 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:26:06.60 ID:HbL5cKdB0.net
>>622
テンテー

628 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:26:41.19 ID:Qwf80sSSa.net
>>609
そう、ノマ四間が意味不明の高勝率
ただし穴熊以外には普通かな

「ノマには穴熊しかしません」て棋士が狙われてる
昨夜の勇気が杉本に作戦負けからコテンパ負けとかそう

多分「一直線穴熊を解析する会」が発足して丸裸なんだろ

629 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:26:46.52 ID:OKtHVXyo0.net
俺が将棋見始めた頃は、横山とか中村亮がC2で振り飛車無双してたけど
結局横山は転向して、中村亮は消えた
振り飛車が勝ちやすい実力帯みたいなのあるんじゃない

630 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:26:48.69 ID:5JhIWB7x0.net
最近の菅井って負けるのが怖いのか振り飛車穴熊ばっかりだしな
羽生との王位戦は何だったのか

631 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:27:02.03 ID:SPoAdgW30.net
そっか角道開けたゴキ中じゃないと優秀ではないんやね。
ド素人ですまんコ。増田はなんで振っちゃったんだろう。

632 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:27:19.53 ID:UOWDmEA60.net
>>627
あの人は殿堂入りしてると思うの

633 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:27:47.22 ID:8JX8gujv0.net
>>587
あっくんA級棋士相手で勝ち越してるの会長と豊島だけ(天彦には2勝5敗)

634 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:28:01.43 ID:/jhod1He0.net
後手四間も結局苦肉の策な気もするけどなぁ

635 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:28:18.81 ID:WNAJm92fp.net
毎回思うが、棋士が昼食夕食を頼む連盟近くのうどん屋に一度いってみたい
画像でみるとすげーうまそう




まー近所のうどん屋とかわらんと思うが

636 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:28:25.15 ID:+h/HjSnf0.net
>>617
4二銀が早いから飛車振っただけでしょ
先手番放棄したようにしか見えんけど

637 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:29:41.18 ID:YfJcKBm7x.net
>>636
そもそも42銀に飛車振るのソフトは評価してない
むしろソフトに怒られる先手雁木が最善化する

638 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:29:54.20 ID:WgNpZvFI0.net
増田はきっと無性に振りたくなっちゃったんだろ

639 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:29:55.82 ID:hZamFusbM.net
*検討 1 時間 05:26.9 深さ 17/29 ノード数 26363621
評価値 136 読み筋 ▲5四角(18) △4二桂打 ▲4五桂打 △3二玉(33) ▲3三歩打 △同 金(23)
▲同 桂成(45) △同 銀(22) ▲3五歩打 △同 歩(34) ▲4五角(54) △3四銀打
▲7一銀打 △8三飛(82) ▲6二銀(71) △4五銀(34) ▲同 歩(46) △5五角打
▲7七銀打 △8五歩打 ▲9七銀(86) △7五歩(74) ▲3四歩打 △同 銀(33)
▲7五歩(76) △2八角成(55)
https://i.imgur.com/cfnzIDN.jpg

640 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:30:00.19 ID:WNAJm92fp.net
銀ダラ定食をたべてみたい

641 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:31:05.60 ID:vrbYvrAy0.net
>>635
役所なんかに入ってくる蕎麦屋は美味くないの法則

642 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:31:15.08 ID:SrppYQE/p.net
ゴキ中怖くて指しこなせない

643 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:32:57.46 ID:WNAJm92fp.net
>>641
いや〜画像で見る限りうまそうやで

644 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:33:46.46 ID:+h/HjSnf0.net
>>637
詳細は知らんけどそのぐらいしか思いつかんぞ
矢倉の本にかつてはそう書いてあったのよw

645 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:33:59.65 ID:lUHyPK4V0.net
>>498
きおーの姿勢を見ればわかるぞ

646 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:35:42.48 ID:T9OEEVuk0.net
渡辺棋王、71銀は大丈夫ですか!?!?
66銀67銀成が詰めろなので71銀72銀成よりも速いから大丈夫ということですか?

647 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:35:42.68 ID:4LuY50O10.net
2018年11月22日(木)
順位戦A級 5回戦
08三浦弘行(3勝1敗) _−_ 04佐藤康光(2勝2敗)

順位戦B級1組 9回戦
【東京】
11松尾  歩(4勝3敗) _−_ 01渡辺  明(7勝0敗)
08郷田真隆(4勝3敗) _−_ 04橋本崇載(2勝5敗)
03屋敷伸之(3勝5敗) _−_ 12野月浩貴(2勝6敗)
【大阪】
06山崎隆之(5勝3敗) _−_ 05木村一基(4勝3敗)
02行方尚史(4勝3敗) _−_ 07谷川浩司(4勝4敗)
13畠山  鎮(2勝5敗) _−_ 09菅井竜也(1勝6敗)
※抜け番:10斎藤慎太郎(6勝2敗)

順位戦C級2組 7回戦 1日目
【東京】
28梶浦宏孝(2勝3敗) _−_ 12西田拓也(6勝0敗)
02石井健太郎(5勝0敗) _−_ 48長谷部浩平(2勝3敗)
27中田  功(1勝5敗) ●−○ 09村中秀史(5勝1敗)
20三枚堂達也(4勝1敗) _−_ 11阿部光瑠(4勝1敗)
19八代  弥(2勝3敗) _−_ 46斎藤明日斗(2勝3敗)
【大阪】
01長沼  洋(2勝3敗) _−_ 17竹内雄悟(4勝1敗)
24中村亮介(4勝1敗) _−_ 42島本  亮(1勝4敗)
21渡辺大夢(3勝2敗) _−_ 49池永天志(2勝3敗)
04大橋貴洸(2勝3敗) _−_ 39井出隼平(2勝3敗)
47古森悠太(1勝4敗) _−_ 33矢倉規広(2勝4敗)

648 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:36:42.76 ID:fS9uYspV0.net
>>640
碑文谷は都心じゃないってのはおいて北青山の東急ストアもなくなってたんだな
うちはピーコック派だったけど

649 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:36:59.24 ID:Uc4PF1RpH.net
ウォーズ級位者だからすぐ71銀打ちたくなる

650 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:37:25.13 ID:nx+WXzdy0.net
村中コーヤンは人狼にでもいったのかw

651 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:39:21.83 ID:Qwf80sSSa.net
71銀はだめ
持ち駒の銀と、遊んでる金の交換はだめよ

652 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:39:53.31 ID:k7elAQTPH.net
>>596
こうやって貼れよ
https://i.imgur.com/DDiICO0.jpg

653 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:39:55.48 ID:jwJ3JaSr0.net
「売り切れのため画像はございません」


654 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:40:02.20 ID:/jhod1He0.net
村中先生も5勝とか良い位置につけてるじゃん

655 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:40:04.37 ID:uogejd680.net
松尾の夕食うりきれwwwwwwwwww

656 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:40:46.96 ID:2tuDvKwC0.net
松尾八段の夕食
売り切れのため画像無しw

657 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:40:58.15 ID:Uc4PF1RpH.net
かといっていきなり45桂だと後手良しなのか難しい

658 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:41:02.15 ID:4gz8gFjz0.net
ひどす
https://i.imgur.com/KjtKmdV.png

659 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:41:33.36 ID:9UMqngNe0.net
>>658
!?

660 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:41:49.44 ID:5ChthHP70.net
今Abemaで確認したんですけど渡辺さんの髪の毛少しづつ増えてますよね
私も渡辺さんと同じぐらいの年で同じぐらいの薄毛進行なんですがどうすればいいのか
将棋強くなれば増毛するのか

661 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:41:50.10 ID:fS9uYspV0.net
>>635
関東に出前するうどん屋はないから関西のことなんだろうけど
関西の出前はどちらもチェーン店だから福島までいかなくても大阪市内ならすぐみつかるよ

662 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:42:06.11 ID:y5Krz8a4M.net
こうる君、こもりん、菅井さん応援
なんとか勝ってほしいな

663 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:42:13.65 ID:UOWDmEA60.net
松尾は食べられたんだよね

664 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:42:24.28 ID:2oNeD7Oc0.net
まぁ松尾が食べられたならそれでいいやん
ところでアベマの番組紹介文なにこれw
スタッフに熱烈ナベファンがいるのか

665 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:42:45.06 ID:WNAJm92fp.net
>>648
ん?アンカーミスか?

666 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:43:18.28 ID:gzyxQhvF0.net
モテw

667 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:43:23.27 ID:iN4y/OmW0.net
7一銀とか相手の飛車を働かせて最悪手だろ
これだけは絶対に指してはいけない

668 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:43:25.69 ID:0Xu4zqGW0.net
No image.

669 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:43:46.06 ID:T9OEEVuk0.net
>>645
今は判定が難しい姿勢をしていると思います

670 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:44:03.20 ID:k7elAQTPH.net
>>658
あくまで参考画像
https://book.mynavi.jp/files/user/201610181219_5.jpg

671 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:44:51.10 ID:EamKoEHx0.net
>>639
2手目4二桂打?
その桂は8四からワープさせるのかな…

672 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:45:21.19 ID:EamKoEHx0.net
>>639
2手目4二桂打?
その桂は8四からワープさせるのかな…

673 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:45:35.18 ID:Qwf80sSSa.net
>>658
松尾の画像やんwww

674 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:45:37.86 ID:bj2xAP2n0.net
7一銀は飛車の横利きが通るわ6筋に行けるわと
お手伝いのように思えるね

675 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:46:02.29 ID:ESCGJHA90.net
>>664
まともに紹介分見たの初めてだが
いつもこんなテンションなのかabemaは

676 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:48:25.18 ID:WNAJm92fp.net
>>661
昼食休憩や夕食休憩の時に棋士の頼んだメニュー表示されてるけど、あれって連盟に出前されるんじゃないの?
まさか何を食べるか宣言をしてから店まで行ってるわけ?
みろく庵とかほそ島やのことだけど

677 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:48:35.03 ID:p4oZR2IO0.net
ほじまそやのそばせいろモカっていうコーヒーならあるかもしれん

678 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:48:36.37 ID:0Xu4zqGW0.net
>>664
短文と感嘆符の多用が5−60代の文章っぽい

679 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:48:55.27 ID:C0MIYBDo0.net
さすがに71銀はなあ
何もなくても6筋に飛車回りたいくらいだろ

680 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:49:38.26 ID:d/VRItub0.net
>>664
わろたw
「やはりA級が似合う男、渡辺棋王!A級復帰は将棋ファン全員の熱望である!」

681 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:49:53.88 ID:T9OEEVuk0.net
71銀かけたじゃないですかー
大悪手って言ってた人たち…

682 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:50:24.03 ID:18zfmRt30.net
飛車が働くっつーより66銀から76桂への流れで急に先手玉が危なくなるな71銀は
54角で76への守り足しとかないとやばい

683 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:50:28.22 ID:Qwf80sSSa.net
マジかwwwwwwwww

684 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:51:52.92 ID:nZvC7pIc0.net
最近将棋見始めた高2女子がいっしょうけんめい調べて書いたと思えば
腹も立たない

685 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:52:21.28 ID:GSHYsOv00.net
>>676
ソフトカンニング冤罪事件以後、外出外食禁止令が出ているのに何を

686 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:52:22.63 ID:YfJcKBm7x.net
>>639
見ると71銀も悪くないようだ

687 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:52:45.70 ID:0Xu4zqGW0.net
>>684
思想偏りすぎで草

688 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:53:04.94 ID:k10oJq+v0.net
盤上見えないけど会長と三浦の中継にもなってるな

689 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:53:13.22 ID:6DyrABx90.net
また局面作成ミスったわ
しかも手進んだわ
https://i.imgur.com/fKfXaCx.jpg

690 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:53:20.18 ID:T9OEEVuk0.net
>>682
なるほど、54角ってそういう意味だったのか

691 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:53:37.45 ID:XBJq8i790.net
斜め駒使っちゃっていいんか?

692 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:53:48.07 ID:p4oZR2IO0.net
前回もナベはうな重梅だったな

693 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:54:18.26 ID:AU+DlUIdM.net
71銀はないと自信満々に言い切っていた奴らw
プロが71銀指したぞw

694 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:56:47.13 ID:YLyGTmCA0.net
ここは所詮ポンコツアマの集会なんだからそう責めてやるなよ

695 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:56:57.87 ID:aipwld7E0.net
71銀には17角で後手優勢

696 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:57:42.71 ID:P9M4C4Zj0.net
71銀は17角がきついんだよ
先手手薄だから後手に飛車持たれるときつい

697 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:58:25.05 ID:X641eLAqp.net
>>622
今だと佐々木慎か黒澤あたりかと
あとは衰えたが藤井か大介

698 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:58:28.76 ID:T9OEEVuk0.net
>>695
そんな切り返しがwwww

699 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:58:48.50 ID:YWvqPIFod.net
71銀はどうなの?
ボロクソに言ってたやつがいたけど。

700 :名無し名人 :2018/11/22(木) 18:59:26.34 ID:X641eLAqp.net
>>622
あとはマスター中飛車北浜

701 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:00:20.13 ID:P9M4C4Zj0.net
>>699
17角がめちゃくちゃきつい飛車の取り合いは陣形差で先手負け。所詮遊んでる金と飛車だから取ろうとするだけ無駄

702 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:00:24.00 ID:aipwld7E0.net
71銀はプロが指そうが-400ぐらいの悪手

703 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:00:29.92 ID:18zfmRt30.net
71銀打っても後手からの反撃が早くて飛車を取る余裕は訪れないって感じだな結局

704 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:00:44.79 ID:6DyrABx90.net
ソフトはやねうら王でーす
https://i.imgur.com/tQGKYCd.jpg

705 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:00:57.28 ID:3s0LFtuL0.net
1七角なんて見えるか

706 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:01:26.20 ID:qKo5zmPN0.net
アベマ見てみたら手前に会長と三浦のA級を同じ部屋でやってるけど
こういう時ってA級は単独でやるもんじゃないの?

707 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:01:33.69 ID:JcLt1FAU0.net
ベテランの鎮さんまでelmo囲いを採用しててワロタ7

708 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:02:46.31 ID:iN4y/OmW0.net
1七角を鍋が打てれば
完全復調かなあ

709 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:02:52.13 ID:KihAZ+k/0.net
王手じゃなくて飛車に当てる方がいいの?そんなん見えんわw

710 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:02:58.03 ID:sAV6PEOvp.net
見えても逆に罠か?とも見える

711 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:03:09.88 ID:k10oJq+v0.net
>>706
最終局以外はそんなことない

712 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:03:20.44 ID:p4oZR2IO0.net
1七菅井はすげえなw
馬作れるから後手の方が得だな

713 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:03:40.35 ID:PT1DJlBXM.net
45桂うってから71銀はダメ?

714 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:04:13.76 ID:oJTOXQpb0.net
1七角ww

715 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:04:16.92 ID:aipwld7E0.net
別に17角でなくても44角や66銀でも後手が少しいいだけ

716 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:04:29.96 ID:ecoHgMku0.net
なるほど17角か

717 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:04:53.27 ID:dGw8GGT20.net
これだけプロがいて振り飛車の強豪がほとんどいないということは、やはり不利な戦法なんだろうね
大山が振り飛車やってたのは当時の序盤戦術が相当レベルが低かったんだろう

718 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:04:54.15 ID:QuF9NkY3a.net
71角ってどうなんの
飛車が逃げたら何が起こる?

719 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:05:30.28 ID:YWvqPIFod.net
ソフトは、17角より66銀だな。

720 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:07:10.88 ID:WgNpZvFI0.net
棋譜コメ「ハゲは頭を抱えている」

721 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:07:24.00 ID:5+iH1ZAf0.net
17角はみえなかったな
44角で王手してやりすごすくらいしか思いつかん

722 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:07:27.88 ID:iN4y/OmW0.net
>>718
横に逃げれば攻めに効いてる飛車をどかせられて
それから7二飛と逃げて後に4四に馬でなり返る手が絶好
今4四に角打つ手もあるのに馬を打ててることになる

723 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:07:35.69 ID:Rgef4Zjqp.net
>>718
71銀などっちみちいらない飛車だから逃げずにとりあえばいい
後手は飛車打ち込んでも寄る形じゃない

724 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:07:55.32 ID:Qwf80sSSa.net
ドヤ顔でソフトの17角、語ってる奴らwww

羽生でもさせんわこれ

725 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:07:58.65 ID:rtFtAgZj0.net
66銀打は金下がると桂馬はねておしまいだから
77に寄って同銀同桂?

726 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:09:30.91 ID:MLjC9dVM0.net
17角ってネタかとおもったらソフト手なのか

727 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:09:55.59 ID:p4oZR2IO0.net
さっきから駒台触ってるから1七角か6六銀打ちそう

728 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:10:10.05 ID:aipwld7E0.net
17角ぐらいアマでも見える

729 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:10:43.78 ID:pnoAQTE20.net
1七角の場合は6二銀を馬で取ろうということなの?
それって得ある?

730 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:10:49.89 ID:Qwf80sSSa.net
66銀は人間の手だから、これ指すね
同金なのかね?

731 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:11:08.02 ID:Uv2U6B7A0.net
>>727
確かに、何か打ちそうだ

732 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:11:23.76 ID:gXw65m8P0.net
66銀じゃないの?ここは普通に
鍋っぽい本筋の手

733 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:12:01.80 ID:Rgef4Zjqp.net
>>729
金取る手は手抜いて飛車取られて最悪すぐに寄る可能性がある

734 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:12:35.62 ID:MLjC9dVM0.net
17角は見える見えないじゃなくてなんかダッサイ

735 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:12:44.74 ID:pMKUIEtj0.net
この中でナベが一番若いんだな

736 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:13:08.86 ID:iN4y/OmW0.net
6六銀取って飛車取る手に7六桂馬で大体寄りか
取れないなら指しそうだね

737 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:13:15.19 ID:pnoAQTE20.net
>>733
ごめんお互い飛車取りは逃げるものと思いこんでた
飛車逃げたらどうなるの?

738 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:14:01.03 ID:aipwld7E0.net
17角は44角成を狙ってる
今44角打つより得だろ
17の銀はいずれ72飛とし飛車で取る構想

739 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:14:42.53 ID:UOWDmEA60.net
いらない飛車って言葉がじわじわ

740 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:15:51.43 ID:Rgef4Zjqp.net
>>737
逃げたら金取られて飛車でとったら山口になるぞ

741 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:16:45.66 ID:QuF9NkY3a.net
ナベめっちゃ考えとるなあ

742 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:16:52.90 ID:nhpMH8dM0.net
遠見の角か
ナベが圧されてる?

743 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:17:18.05 ID:tXg4ea4F0.net
三浦アウトマッツイン

744 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:17:36.34 ID:18zfmRt30.net
>>725
それもどのみち桂跳ねで終わる

745 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:17:40.52 ID:VJJCIP5u0.net
現在互角だとしても時間差でナベが勝ちそう

746 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:17:45.13 ID:ycH5UrRT0.net
たまに駒台に手をやってるから17角考えてるのかな?

747 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:18:01.82 ID:WgNpZvFI0.net
ナベって昇級が確定したら残りは捨てるのかな
だとしたら相手はラッキーだな

748 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:18:24.07 ID:UMDR8Bwq0.net
>>680
正直ちょっと気色悪さを感じるな
別に将棋ファン=渡辺ファンではないだろうに「全員」とか断言しちゃってるあたりが

749 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:18:34.21 ID:tXg4ea4F0.net
時々聞こえる深ーいため息はナベと会長どっちなんだろ?

750 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:18:54.57 ID:pnoAQTE20.net
>>740
本当じゃん…
ごめんもう黙っとくわ

751 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:19:08.86 ID:ot4Nz8qW0.net
>>747
一位確定まではて抜かないんじゃない

752 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:19:13.17 ID:u6e/Ws45a.net
攻めるにしても普通に66銀でしょ

753 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:19:31.59 ID:nhpMH8dM0.net
もっさいの入ってきたと思ったら三浦だったw

754 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:19:35.11 ID:Md3YoIfmp.net
へー、17角とはええ手があったもんやな
普通はそっちに視線が行かへんけど、渡辺やし指すかもな

755 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:21:27.35 ID:UMDR8Bwq0.net
記録係の子ちょっと体調悪そうだな

756 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:21:41.28 ID:18zfmRt30.net
>>752
普通な手だけどそれで十分な感じだな
金がいなくなれば76桂が極旨だし

757 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:22:08.76 ID:rtFtAgZj0.net
渡辺は残り5戦で2勝すれば昇級だね

758 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:22:39.08 ID:XYMwqyTC0.net
ワイ手拍子で92飛

759 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:23:04.08 ID:Qwf80sSSa.net
カジーペースかな

760 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:23:26.54 ID:XYMwqyTC0.net
44角でいいんでない?

761 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:24:17.09 ID:tXg4ea4F0.net
時々フレームインする三浦の一挙一動から目が離せないw

762 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:24:39.59 ID:QuF9NkY3a.net
@17角
A66銀
B44角
C92飛

763 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:24:41.68 ID:Md3YoIfmp.net
66銀は一瞬重いからな
どっちか言うたら筋のええ手やないし、ちょっと指しにくい意味はあるわな

764 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:24:51.68 ID:t19vslM4M.net
藤井聡太のいない順位戦てこんなに退屈だったんだな。

765 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:25:22.89 ID:tXg4ea4F0.net
>>755
ちょっとどころじゃなくなってきた希ガス………

766 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:26:10.24 ID:rtFtAgZj0.net
記録係「おなか痛いお・・・」

767 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:26:18.21 ID:oFn1wgWY0.net
>>755
ずっと鼻かんでたからな…

768 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:26:26.90 ID:A3eoiC7w0.net
17角は見えてもナベはやらんだろ

769 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:26:36.56 ID:MTkdDoQ80.net
記録くん
うんちいこ

770 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:26:46.05 ID:vrbYvrAy0.net
菅井がここまで追い詰められるとは予想もできなかった
降級したら本当に角ワープが原因になってしまうな

771 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:23.85 ID:A3eoiC7w0.net
やっぱな

772 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:31.63 ID:rtFtAgZj0.net
44角でした

773 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:33.26 ID:KR4CcJpk0.net
そっちか

774 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:42.82 ID:XYMwqyTC0.net
92飛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

775 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:43.53 ID:qKo5zmPN0.net
そういう置き方になるわなぁ

776 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:53.45 ID:UMDR8Bwq0.net
>>764
サッカーの第四審判じゃないけど記録係も控えの人員を用意しとけばいいと思うんだよな。
急なトイレとか体調不良とかのときに備えて

777 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:27:57.45 ID:1c0uvOp+0.net
次戦のさいたろう戦ではレーティング上
藤井七段は57.5%の確率で勝つらしい

778 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:04.36 ID:JcLt1FAU0.net
やはり17角はこなかったかー

779 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:14.46 ID:p4oZR2IO0.net
あれもっといい手来たんじゃね?

780 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:15.96 ID:Xhx2i4tn0.net
ででん放送だと解説者聞き手の話題がない分純粋に内容だけのレスになるんだな
レベルはひっくいけど

781 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:30.79 ID:XR8KuFhJ0.net
飛車タダやな!

782 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:42.31 ID:jwJ3JaSr0.net
発想は同じなんだけど17角は凄いわな
感心する

783 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:52.92 ID:nx+WXzdy0.net
禿げちゃった

784 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:28:54.84 ID:tXg4ea4F0.net
44か………

5年前のオレなら飛車獲ってるな

785 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:10.64 ID:4gz8gFjz0.net
堂々と▲82銀成

786 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:18.44 ID:Qwf80sSSa.net
これなら17角だったな
馬を打てた

感想で17指摘したら「はあ?誰の手なんすかそれ?」

787 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:23.11 ID:YfJcKBm7x.net
>>779
ソフト的には17角には劣るな

788 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:40.71 ID:QuF9NkY3a.net
松尾先生はあと何分あるの

789 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:46.16 ID:p4oZR2IO0.net
王手だから王逃げたら1七角成で1七に直接角打つよりいいのかも

790 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:47.80 ID:XYMwqyTC0.net
同角で反則負け

791 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:29:56.60 ID:5+iH1ZAf0.net
>>784
玉とったら反則なんだっけ?

792 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:30:00.97 ID:UMDR8Bwq0.net
1七角は空振ったらひどいもんな
ソフトみたいにウン億ノードの確認ができたうえで空振りしないってわかるならともかく生身の人間だし

793 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:30:45.54 ID:iN4y/OmW0.net
>>782
人間には思いつきにくい手だよなあ
4四角見ちゃうとこれよりは確実にいい手

794 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:30:50.79 ID:Qwf80sSSa.net
>>791
ゴキゲン近藤書き込みお疲れ様

795 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:31:33.60 ID:I02EDMQ60.net
もう、AIや画像認識が発達してるんだから、記録なんて人じゃなくてもできるんちゃう?

796 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:32:19.84 ID:lUHyPK4V0.net
なべがうなだれてる

797 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:32:42.96 ID:QuF9NkY3a.net
ダンシング桂馬きたな

798 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:32:44.16 ID:ng/d0IVx0.net
ナベ強いなあ

799 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:32:50.81 ID:1BnMN7po0.net
>>764
C1の解説付きライブをニコ生、アベマが同時に配信
藤井くんってスターなんだね

800 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:32:52.09 ID:A3eoiC7w0.net
これは決まったくさいな…

801 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:32:52.52 ID:5zXZvArB0.net
>>717
過去の対局の積み重ねがあっての現在でその現在と過去比べるとかキチガイだなw
ホント君の頭の中にあるのは猿の脳ミソなんじゃねえのかと心配する大丈夫か?

802 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:33:02.42 ID:p4oZR2IO0.net
ここで6六銀か
と思ったら違ったw

803 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:33:14.00 ID:XYMwqyTC0.net
記録係はボランティアがやってパソコンで動画とか見ながらやればいいよ

804 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:33:36.22 ID:KR4CcJpk0.net
あれ?いつの間にかゴミ箱がよけられてる

805 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:33:36.59 ID:Md3YoIfmp.net
単に66銀打つより44角に何か受けさせてからの方が得、てことなんかな
実際そうなんやろな

806 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:33:51.48 ID:iN4y/OmW0.net
>>795
できると思うけど、トラブル発生の時が問題だよなあ
裁定人みたいな人を数人現地に置いてモニター見ておく必要がありそう

807 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:00.67 ID:JcLt1FAU0.net
>>795
なんでも機械化するとそれが故障したときにリカバリーが効かなくなる

のはどの業界でも共通の認識

808 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:06.98 ID:QuF9NkY3a.net
54角?どういう狙い?

809 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:09.86 ID:rtFtAgZj0.net
手抜いていいの?

810 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:20.75 ID:2oNeD7Oc0.net
何この角

811 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:44.00 ID:UMDR8Bwq0.net
毛抜いていいの?

812 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:57.66 ID:XYMwqyTC0.net
謎角
なんぞこれ

813 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:34:58.08 ID:tXg4ea4F0.net
ヘボオレ的にはマッツオさん持ちたいな

814 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:12.41 ID:5GyK56mS0.net
ナベさん豪快な手を指したな
詰み筋ある?

815 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:24.42 ID:lUHyPK4V0.net
>>809
>>811
いい。

816 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:34.15 ID:5+iH1ZAf0.net
もはや受けてもしょうがないから攻めるということか?

817 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:36.88 ID:bj2xAP2n0.net
我が道を行く感じだけど、飛車取る余裕がないな

818 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:46.82 ID:qX6MGlpjd.net
手抜けるのかホントに

819 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:48.86 ID:XR8KuFhJ0.net
>>811
抜くほどないやろ

820 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:35:50.62 ID:L82P5zES0.net
なんだかよくわからん角だから後手が勝つだろ

821 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:36:34.11 ID:T9OEEVuk0.net
あのゴミみたいな桂馬が、銀に替わった…
これ、渡辺棋王が良いのでは!?!?!?

822 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:36:45.32 ID:JcLt1FAU0.net
>>808
王手で45桂打つと18角の邪魔をするからとりあえず世に出した的な?

823 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:36:50.46 ID:YfJcKBm7x.net
ここでやるなら夕食後の時にやれよって話だなあ
71銀がねえ

824 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:36:55.83 ID:XYMwqyTC0.net
先手は飛車が悪いなあ
防御にきいてない

825 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:37:19.40 ID:iN4y/OmW0.net
5四角は攻めながら7六の地点に利かして
後手の攻めを緩和してる手だけど
それなら銀打つ前に出たかったな

826 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:37:23.25 ID:UkdexX4L0.net
>>624
遅レスだけど、昨日の増田の振り飛車は、コーヤンが指摘してたけど
左の金の位置と桂馬が捌けなくて右側の駒の数が少なくて、駒の働きでつぶされた。
なれない振り飛車で捌けなかったのが敗因で戦法の優劣以前の問題かと。

827 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:38:26.27 ID:I02EDMQ60.net
割り打ちする前に出てれば迫力が違ったな

828 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:38:47.86 ID:UMDR8Bwq0.net
松尾はトップレベルとの斬り合いになると中終盤のどっかで遅れをとってる気がする
序盤のリードを守ってく展開じゃないときつい感じが

829 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:39:23.76 ID:vcGuO7Ba0.net
76桂 同金 77桂成 同桂 79銀とか?

830 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:39:40.88 ID:fS9uYspV0.net
>>675
毎回こんなんだから連中は滅んだほうがいいよ

831 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:39:52.76 ID:tvjiTQxJ0.net
>>826
左桂使えなきゃ捌く以前の問題だよな・・・
左金もできれば囲いに寄せていきたかった
まあ、活用する暇を与えず78手で仕留めた藤井も見事だったが

832 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:41:08.74 ID:6DyrABx90.net
https://i.imgur.com/uWH4TrY.png

833 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:41:16.03 ID:O7pPtbdi0.net
三浦よ、離席がたりない
もっとやれ

834 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:42:35.96 ID:XYMwqyTC0.net
77桂

835 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:42:45.32 ID:UMDR8Bwq0.net
>>833
冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ
冤罪が晴れた後もそういった根拠のない名誉毀損行為を受ける人間の気持ちを考えたことがあるのか

836 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:43:06.39 ID:Md3YoIfmp.net
この54角がどれだけの手かは分からんけど、17角〜44角成やとこの手は無かったてことなんやな

837 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:43:06.61 ID:tXg4ea4F0.net
>>832
普通に77えぐるのが一番いいわけね………

838 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:43:16.03 ID:O7pPtbdi0.net
嗚呼1000桁。。。

839 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:43:54.34 ID:LRuJwOJga.net
>>743
三浦九段は得意の頭ハネで、渡辺を再度降級させて残留するからwww

840 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:01.06 ID:vcGuO7Ba0.net
>>832
77桂成の方がずっと良いのか…

841 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:05.25 ID:TpCVF1B7r.net
まあナベがB1に居るのは場違いだろ(A級のあの人とは逆の意味で)
さっさと戻ってこいとはみんな思ってるはず

842 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:18.14 ID:T9OEEVuk0.net
>>832
77桂成同桂66歩
ですよねー

843 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:26.90 ID:UOWDmEA60.net
康光が△1七角

844 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:46.29 ID:Md3YoIfmp.net
まァしかし、拠点の65歩を払わんことにはどないもならんか

845 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:50.93 ID:YfJcKBm7x.net
>>831
藤井は手堅く指してただけで早く終わったのは大体増田のせいだよあれ

846 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:44:58.07 ID:tXg4ea4F0.net
ちょwナベと三浦のカップリング誰得だよwww

847 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:45:23.51 ID:k10oJq+v0.net
山崎だか誰かもナベがB1にいるのは迷惑って言ってたな

848 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:45:23.59 ID:KR4CcJpk0.net
気まずい二人

849 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:45:33.60 ID:18zfmRt30.net
成り捨てて66歩で先手はまともに受からない状態なのはすぐ見えるだろうし
その後の45桂からなんか危ない筋がないかを読んでるんかね

850 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:45:41.05 ID:XYMwqyTC0.net
藤井くんは振れよ振れよでもじっと耐えそう

851 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:47:22.32 ID:UOWDmEA60.net
>>847
じゃあ落とせよw

852 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:47:26.63 ID:UMDR8Bwq0.net
もう松尾の表情が反省モードに突入している様に見える

853 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:48:09.75 ID:HEKgIhv20.net
>>841
思ってねえよ馬鹿
こいつだけは名人にしちゃいけないってのがナベ
いちばん名人にしたくないやつは順位戦勝たなくていいんだよ
ナベも空気読んでフリクラ宣言でもしときゃ禊として成立したのに

854 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:48:20.91 ID:o3mHfhL3d.net
山ちゃん勝てば昇級レースには残れるのか
なべいるから残り一枠って結構熾烈なのね

855 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:48:33.51 ID:YfJcKBm7x.net
>>850
そもそも42銀に振り飛車はソフトは評価しないのに
ソフト信者の増田が振り飛車を誘われたと思うだろうか
むしろ雁木に誘われてると思ってやめた可能性

856 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:48:35.47 ID:Ma+Rvmc+0.net
[将棋情報LIVE]
第77期順位戦C級2組第7回戦
高見泰地叡王 対 村田智弘六段

将棋チャンネル

11月29日(木) 09:50 〜 11月30日(金) 02:00

857 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:48:35.70 ID:kBHsoBui0.net
三浦のフレームインが絶妙だったな

858 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:48:46.86 ID:UOWDmEA60.net
>>852
松尾の表情見ようと思ったら三浦の顔がw

859 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:49:11.11 ID:+NDAAhOt0.net
>>841
B2に落ちればいいのにって思ってるけど

860 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:49:20.56 ID:Md3YoIfmp.net
65歩を払う手が回ってくるかどうか、やな

861 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:49:41.60 ID:d3TUNUjd0.net
結構となりの盤見るもんなんだな

862 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:14.24 ID:ot4Nz8qW0.net
双方向も名誉回復に努めもしてないとこ見るに
まだやったと思ってるんだろ

863 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:14.61 ID:4ye9iXwwx.net
さばいた角が馬ならまだ先手もがんばれそうだけどなー

864 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:20.47 ID:WgNpZvFI0.net
増田は失恋でもしたんじゃないの

865 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:22.03 ID:LRuJwOJga.net
>>859
禿同

866 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:25.48 ID:vcGuO7Ba0.net
ナベさんここで時間を使うか
もう詰みまで読んでる段階かね?

867 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:30.03 ID:UOWDmEA60.net
渡辺は本当に人の対局見るの好きだな

868 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:32.26 ID:XYMwqyTC0.net
>>857
シュールでワロタ

869 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:47.17 ID:+NDAAhOt0.net
隣の盤上が同一だったらどうするんだろ

870 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:50:54.21 ID:1RxKs5gE0.net
俺のハッシーはどんな感じ?

871 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:52:10.00 ID:2oNeD7Oc0.net
>>856
ええ
ニコ生でもやるのにLIVE需要あるのか?

872 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:52:19.51 ID:pMKUIEtj0.net
手前の二人とも隣見てて草

873 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:52:23.06 ID:UOWDmEA60.net
>>869
長考中の棋士が隣の盤見てはっとして同じ手指したって過去にあるみたいよ

874 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:52:39.53 ID:gxHXN2cP0.net
解説無いなら投了の場面だけ見ればええな

875 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:52:48.12 ID:nhpMH8dM0.net
>>867
青島だってずっと見てたし、勇気マンモスもしょっちゅう観に来てた
みんな似たようもんじゃ?

876 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:52:54.88 ID:FiaQOfdm0.net
アベマでニコ生の話すると荒れるんだな、知らなかった
ニコ生でアベマの話しても特になんにもないのに

877 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:53:38.33 ID:4C6kc/9nr.net
>>862
A級順位戦最終局で自ら犠牲になることによって
三浦の名誉を守ったんだよw

878 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:53:51.01 ID:XxdpljPi0.net
あっくんと渡辺は入れ替えた方が自然な気がする。

879 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:54:01.55 ID:UOWDmEA60.net
>>877
こんどは八百長ですか

880 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:54:15.91 ID:/jhod1He0.net
>>871
ニコでやるなら他をやって欲しいね(´・ω・`)

881 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:54:28.71 ID:UMDR8Bwq0.net
>>876
Abemaのコメは乾燥期の中高年の肌くらいなにやっても荒れる

882 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:54:48.85 ID:+NDAAhOt0.net
>>873
やっぱそうなるよね

883 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:55:05.90 ID:UOWDmEA60.net
>>875
いや昔から
渡辺は人の対局見に行ったり控室行って他の対局の検討に参加するので有名

884 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:55:11.40 ID:QuF9NkY3a.net
来年は誰がA級上がるかな?
ナベとサイタロウ?
落ちるのはあっくんとフカーラ先生かなあ
深浦先生は落ちないでほしいけどそろそろ世代交代かなあ

885 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:55:44.52 ID:nhpMH8dM0.net
>>876
もともと荒れてるしね
アベマはコメ欄見ない方がいい

886 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:55:45.39 ID:hhTqu1wq0.net
渡辺明がまた不正をしたの?

887 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:56:41.16 ID:QuF9NkY3a.net
同桂に66歩が味よいんじゃないかなあ?
もうもろたで〜ってかんじ?

888 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:56:46.05 ID:nhpMH8dM0.net
>>883
そういうので閃くこともあるんじゃないか?

889 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:56:51.40 ID:A3eoiC7w0.net
こうなったらナベはもう必勝やな

890 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:57:00.50 ID:Qwf80sSSa.net
>>886
え?また?

891 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:57:13.66 ID:4YdsA+tHa.net
決められそうな局面で時間大量投入できるから松尾には辛い時間だ

892 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:57:24.56 ID:tXg4ea4F0.net
ナベが行ってマッツオが逝った感じやね

一方のA級オヤジ達は感想戦含めて間違いなく午前様だろな……

893 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:57:25.06 ID:8yjzpck80.net
>>86
おもらし!?

894 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:57:30.00 ID:OdFl+mob0.net
ナベ優勢かと一目思ったけど考えると難しいねやっぱ

895 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:57:40.90 ID:6TDeTIy60.net
松尾さん、去年竜王戦1組1位じゃなかった?

896 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:58:02.46 ID:UOWDmEA60.net
>>888
でしょうね

897 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:58:05.88 ID:rtFtAgZj0.net
66歩でおしまいかな

898 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:58:12.39 ID:+NDAAhOt0.net
>>888
それってカンニングと何が違うの?

899 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:58:22.52 ID:YMpcYFIi0.net
荒らしてるの少数だからそいつらNGすればいいだけだよ

900 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:58:51.89 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 66手まで [▲2二銀 +606 | ▲2五桂 +570 | ▲4四歩 +17]
_松尾−渡辺明 77手まで [△7七桂不成 -1541 | △7七桂成 -1355 | △7五歩 -426]
_山崎−木村_ 65手まで [△3八馬 +21 | △5四銀 +590 | △3四金 +767]
_行方−谷川_ 56手まで [▲同 桂 +1025 | ▲同 銀 +472 | ▲8七金 -74]
_郷田−橋本_ 56手まで [▲同 玉 +778 | ▲9八玉 -176 | ▲同 金 -862]
_屋敷−野月_ 79手まで [△9八歩成 -212 | △同 銀 -170 | △3三銀上 +445]
畠山鎮−菅井_ 62手まで [▲5五銀 +577 | ▲2四飛 -67 | ▲3五銀 -256]
_梶浦−西田_ 72手まで [▲3三歩成 +832 | ▲4四歩 +670 | ▲6八歩 +857]
_石井−長谷部 64手まで [▲同 歩 +297 | ▲7五金 +217 | ▲2四歩 +114]
三枚堂−阿部光 93手まで [△6五歩 +1191 | △6二玉 +1161 | △5一飛 +1294]
_長沼−竹内_ 75手まで [△4五桂 +967 | △5五馬 +653 | △4三桂 +708]
中田功−村中_ 76手まで 後手の勝ち
中村亮−島本_ 92手まで [▲5八金 +5538 | ▲3二飛 +4568 | ▲3二歩成 +2778]
渡辺大−池永_ 72手まで [▲2四歩 +1388 | ▲3六桂 +1380 | ▲8二龍 +822]
_大橋−井出_ 85手まで [△6三銀引 -146 | △9五歩 -56 | △4五銀 +401]
_八代−斎藤明 80手まで [▲6六飛 -1092 | ▲5六飛 -1164 | ▲4六飛 -1227]
_古森−矢倉_ 70手まで [▲2三歩 -1000 | ▲2四香 -973 | ▲2六歩 -1081]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

901 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:58:58.79 ID:Z5Sao/ILM.net
三浦VS会長の形勢はどうなの?
三浦が良いと思ってたが、意外と難しそう。

902 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:59:03.92 ID:wv+lD9vq0.net
飛車逃げないで寄せきるか

903 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:59:17.60 ID:05u/5oG50.net
ナベはもうほぼ昇級確定か

結局、落ち着くところに落ち着くな

904 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:59:33.59 ID:UOWDmEA60.net
>>892
この前の棋王戦で2時間感想戦だったよねこの二人
翌日の三浦がヨレヨレだった

905 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:59:51.70 ID:GkkTDOsX0.net
い井出…

906 :名無し名人 :2018/11/22(木) 19:59:59.98 ID:Qwf80sSSa.net
>>895
そんなん言ったら深浦
竜王戦挑決まで行ってすぐの順位戦落ちる言われてる

907 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:00:11.77 ID:05u/5oG50.net
>>904
会長は感想戦でしかまともに勉強できないと思ってそう

908 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:00:28.23 ID:wv+lD9vq0.net
66銀から

909 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:00:34.76 ID:/jhod1He0.net
>>900
イデオン勿体ないのう

910 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:00:51.92 ID:haoRY8Old.net
横でやってる対局は、ほぼ全員見てるでしょ

911 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:00:54.25 ID:lh1dwPGna.net
>>900
桂馬成りと不成で評価値違うのってなんでなんかね
どっちにしろ取らない選択肢ないのに

912 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:01:11.09 ID:tXg4ea4F0.net
>>884
昨日の有様見ちゃうと稲葉も充分ありそう………

913 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:01:13.07 ID:wv+lD9vq0.net
66歩か

914 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:01:39.70 ID:UOWDmEA60.net
>>885
LIVEの時は荒れなかったんだけどなぁ
LIVEも駄目になったのか

915 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:01:41.44 ID:TubjrWpca.net
>>869
隣が会長だったら覗かない方が良いと思うの

916 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:01:53.04 ID:ya92pWHT0.net
>>900
全勝の西田劣勢か、こりゃ1敗組は元気でるな

917 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:06.48 ID:fS9uYspV0.net
>>871
逆にニコ生でもやるからこの形態にどれだけ純粋な需要があるのか数字で出せるんじゃね

918 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:21.26 ID:3t4UUNMY0.net
新四段でリードしてるの明日斗だけかよ
今期の新四段の成績やば過ぎだろ

919 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:22.04 ID:2oNeD7Oc0.net
>>900
もうこんなに差ついてるのかナベ
盤面みてるとわからんなぁ
菅井は相手がハタチンだからまだ分からんな

920 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:48.75 ID:/jhod1He0.net
コモリンやべー

921 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:50.94 ID:T9OEEVuk0.net
66歩厳しすぎだからな
渡辺棋王勝ったな

922 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:51.48 ID:8yjzpck80.net
>>96
今年13歳ですでに169センチって親父とちっとも似てないな

923 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:52.98 ID:vQPqdVyr0.net
>>918
長谷部は盛り返しただろ

924 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:02:59.49 ID:BATSRvOW0.net
井出は序盤は強いんだけどなぁ
持ち時間長いとひっくり返されちゃう

925 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:05.43 ID:GkIZOm6y0.net
地味に久保も順位戦は瀕死だな

926 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:15.83 ID:nhpMH8dM0.net
>>914
そっちはどうだろ?

927 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:29.41 ID:MLjC9dVM0.net
>>914
このまえliveでも藤井も菅井もでてないのに菅井ディスりをしてたぞ

928 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:38.04 ID:WTC8x30OK.net
>>900
B2に迷惑だから勝てよ菅井

929 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:42.69 ID:3t4UUNMY0.net
>>925
A級の久保は元々大したことないからな

930 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:45.33 ID:Md3YoIfmp.net
歩突いて金下がって桂跳ねて玉寄られるのが嫌てことないよな
金取って歩成って飛車成れるし、寄りそうやけど

931 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:03:54.93 ID:XYMwqyTC0.net
66歩で投了もある

932 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:04:12.39 ID:tXg4ea4F0.net
>>904
たしかに解説しんどそうだったなw
とくにニコニコはアベマよりキツいだろうし…

933 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:04:17.37 ID:/H4gWb060.net
そもそも将棋見てるやつは老害が大半だしな

934 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:04:20.52 ID:ICTBnRqS0.net
小森くん降級点ついてしまうぞ……

935 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:04:27.49 ID:NolwSXAga.net
渡辺強いなぁ
またやってんのかなぁ

936 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:04:40.47 ID:OdFl+mob0.net
66歩と63金で76桂のトドメの準備をするわけか
見えないねぇ

937 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:04:47.07 ID:nhpMH8dM0.net
随分ナベがいいんだな
さっき見た時は松尾がいいように思ったんだが

938 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:05:36.93 ID:wv+lD9vq0.net
確認作業かな

939 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:05:54.61 ID:FiaQOfdm0.net
>>899
そうですね。「ニコニコスタッフによるアベマコメント覧荒らしがひどすぎる事についてアベマ運営に問い合わせたところ、
関係者と要検証中と答えが返ってきました」みたいなのを見たときは笑ってしまった
こういう人が何を求めて将棋番組見てるんだろうって思ったらちょっと興味がわいた

940 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:06:04.06 ID:Q+Ooj6dX0.net
>>935
急所ではそうかもしれないな

941 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:06:05.80 ID:8yjzpck80.net
>>935
裏で嫁が暗躍してるからな

942 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:06:07.70 ID:rtFtAgZj0.net
渡辺はマジで天才だからな
髪の割りにまだ若いし

943 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:06:16.65 ID:vcGuO7Ba0.net
>>937
次が66歩ならほぼ決まりかと
ただエライ考え込んでるのが気になるねw

944 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:06:32.86 ID:XYMwqyTC0.net
ナベよ
記録係を救え

945 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:06:55.11 ID:cVOhSQWDa.net
藤井君ファンはいつも負けると悔しくて
相手棋士に難癖つけて無理やり叩いたり、逆恨みして叩いたりするから
2局やって2局ともボロ負けで悔しすぎる上に菅井が藤井君の将棋について言ったのが効きすぎて発狂して、事あるごとに菅井を叩いてるだけだから気にしなくていいよ

946 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:07:13.83 ID:8yjzpck80.net
>>942
人をおとしいれる天才だよね

947 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:07:20.16 ID:UOWDmEA60.net
>>907
その日に解決なんだろうな

948 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:07:43.22 ID:tXg4ea4F0.net
>>937
山ちゃん世代で流行ってるボンヤリとした角打ちが炸裂してね………

949 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:07:43.68 ID:XxdpljPi0.net
全体として不利飛車勢が苦戦してるな。

950 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:08:33.65 ID:nhpMH8dM0.net
>>948
ぼんやりとした角打ちワロタw

951 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:09:12.21 ID:XR8KuFhJ0.net
は、春は?ババアの春はフリマアプリで売れるの?

952 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:09:19.64 ID:6DyrABx90.net
66歩?一気に先手が1000点超えるけど

953 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:09:25.69 ID:wv+lD9vq0.net
角の睨みが強烈
受けが見えない

954 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:09:33.33 ID:XR8KuFhJ0.net
ごめん実況スレと誤爆した・・・

955 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:10:09.15 ID:WgNpZvFI0.net
菅井は藤井戦の2日前も名古屋でイベントに精を出す余裕ぶりだったからな
案の定、藤井対策なんて何にも考えてなかったにも関わらず菅井対策を練ってきた藤井を腕力でねじ伏せた

956 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:10:26.08 ID:Qwf80sSSa.net
大橋、実力でねじ伏せるか

957 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:10:53.39 ID:XYMwqyTC0.net
66歩だめなの?

958 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:11:30.12 ID:cVOhSQWDa.net
前期電子機器持ち込み禁止後にレート下がり値全棋士1位渡辺、全棋士2位天彦で共に前期勝率4割で、
あっさり竜王失冠、後手番勝率2割、B1降格した渡辺だったけど、今期は仲良しの天彦と共に急に調子上がってともに勝率6割以上か

959 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:11:34.04 ID:UOWDmEA60.net
棋譜コメは2五桂しか検討してないなぁ

960 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:11:34.74 ID:3t4UUNMY0.net
実際今の環境でわざわざ振り飛車党になるプロは尊敬するなあ
そもそも昔から居飛車が振り飛車に対して不利になったことはないから居飛車党になっておくのが一番安全だからな
振り飛車党になって振り飛車が不利な環境になったら損してしまう

961 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:11:52.09 ID:CEMvlm1t0.net
山崎は前半調子良かったけど
上がれそうなの?

962 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:11:55.19 ID:axHu87l20.net
なんか嫌な変化が見えたくさい

963 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:12:04.74 ID:6DyrABx90.net
手進んでたのね、すまんすまん

964 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:12:20.52 ID:wv+lD9vq0.net
66歩に45歩と突いて67歩成り44歩が詰めろ逃れの詰めろ

965 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:12:37.99 ID:tXg4ea4F0.net
>>953
ソフトでは17推奨だったようだが、人間的には断然44が説得力あるよね……

966 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:13:02.32 ID:tvjiTQxJ0.net
>>961
前半は内容的には全敗でもおかしくなかったで・・・
王座のキャンセル待ちかねえ

967 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:13:19.44 ID:Qwf80sSSa.net
アマ四段の私も66がひと目だった

968 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:13:25.45 ID:4LuY50O10.net
24中村亮介(5勝1敗) ○−● 42島本  亮(1勝5敗)

969 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:13:54.07 ID:vQPqdVyr0.net
三浦44歩か
これは会長チャンスか?

970 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:13:59.04 ID:wv+lD9vq0.net
場合によっては66歩を同金と取るかもしれない

971 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:14:17.35 ID:BK4mNWrp0.net
豊島二冠も中継してほしいわ ニコ アベマ 頼む

972 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:14:43.55 ID:Qwf80sSSa.net
中村名人あるで?

973 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:15:27.10 ID:vcGuO7Ba0.net
>>964
45歩きたら26角 でそんな悪くなさそうやけど…

974 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:15:39.22 ID:vQPqdVyr0.net
エルモ囲いは結局にわか振り飛車の増田にしか通じないか

975 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:15:39.32 ID:AWgMbPnt0.net
裏山登山より帰還 月がきれいだった。  三枚堂どう?

976 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:15:39.69 ID:7P7VmqtY0.net
>>971
将棋チャンネル「ダメですよ」

977 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:15:48.22 ID:wgOryjy/d.net
お兄ちゃんーー��

978 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:15:50.27 ID:/jhod1He0.net
>>968
シマーまた降級点か

979 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:17:06.59 ID:XxdpljPi0.net
桃兄好調だな

980 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:17:26.67 ID:tXg4ea4F0.net
なんかナベが変な感じで長考してるな……
66いかないなんてことないよな……

981 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:17:46.72 ID:Qwf80sSSa.net
そういや、中村も最近のノマ四間復活劇の恩恵組かwww

982 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:18:02.54 ID:6DyrABx90.net
https://i.imgur.com/CkWcmvk.png

983 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:18:20.02 ID:vqp4XRDKd.net
_三浦−佐藤康 66手まで [▲2五桂 +616 | ▲2二銀 +532 | ▲4四歩 +268]
_松尾−渡辺明 79手まで [△6六歩 -1591 | △7六桂 -961 | △6六銀 -380]
_山崎−木村_ 65手まで [△3八馬 +170 | △5四銀 +633 | △3四金 +712]
_行方−谷川_ 59手まで [△7七桂成 +1131 | △7六歩 +1297 | △4四歩 +1503]
_郷田−橋本_ 61手まで [△同 金 +783 | △同 銀 +890 | △3一玉 +3417]
_屋敷−野月_ 83手まで [△3三銀 -178 | △8四角 +315 | △9三角 +680]
畠山鎮−菅井_ 71手まで [△5七銀 千日手 | △2九飛 +855 | △4八飛 +934]
_梶浦−西田_ 74手まで [▲7九歩 +957 | ▲7七歩 +938 | ▲3三歩成 +836]
_石井−長谷部 69手まで [△5四歩 +362 | △5四金 +383 | △3三角 +733]
三枚堂−阿部光 95手まで [△4四歩 +900 | △5三歩 +1240 | △3五歩 +1314]
_長沼−竹内_ 82手まで [▲8七桂 +840 | ▲7九金打 +784 | ▲7五桂 +678]
中田功−村中_ 76手まで 後手の勝ち
中村亮−島本_ 97手まで 先手の勝ち
渡辺大−池永_ 77手まで [△4七歩成 +560 | △2三銀打 +1261 | △8一歩 +1338]
_大橋−井出_ 93手まで [△9七歩 -127 | △2九龍 +673 | △9七桂 +1095]
_八代−斎藤明 80手まで [▲6六飛 -913 | ▲5六飛 -1130 | ▲4六飛 -1251]
_古森−矢倉_ 77手まで [△2七角 -925 | △5六歩 -817 | △3一飛 -714]
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード

984 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:18:22.91 ID:wv+lD9vq0.net
44歩詰めろ逃れになっていなかった、失礼

985 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:18:27.09 ID:8KNOJGpA0.net
中村兄ちゃん好調でなにより

986 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:23.40 ID:rtFtAgZj0.net
66銀打

987 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:25.74 ID:LObKcEaQ0.net
あれ66銀なの

988 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:29.62 ID:Q+Ooj6dX0.net
>>980
伝達の調子が悪いんだろ?
何か不具合か人為的なミスでもあったか?

989 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:37.20 ID:7P7VmqtY0.net
銀打ちかあ
後々邪魔になりそう

990 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:43.30 ID:wgOryjy/d.net
菅井、やっぱアカンのか

991 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:46.49 ID:tN20ILxr0.net
ウォークじゃなくシルバーですか

992 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:49.90 ID:cVOhSQWDa.net
天彦から奪取できそうなのはA級でも豊島二冠くらいだね
近々対戦成績、通算対戦成績、相性の全てを考慮しても

今絶好調の広瀬も天彦には全然勝ててないし、羽生さんも厳しいし

通算11勝6敗、近々4連勝中、A級無敗1位
の豊島二冠がどう考えてもふさわしい

993 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:54.52 ID:tXg4ea4F0.net
ふぁっ銀?

994 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:55.50 ID:wv+lD9vq0.net
76桂以下簡単な詰めだったけど
66銀ねぇ、なんか嫌な筋が見えたのかな

995 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:56.81 ID:T9OEEVuk0.net
えっ銀打つの?
なんで????

996 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:19:59.34 ID:rtFtAgZj0.net
-1000点の手

997 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:20:21.05 ID:AWgMbPnt0.net
>>983


998 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:20:34.14 ID:UOWDmEA60.net
三浦セーター変えないなぁ

999 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:20:40.47 ID:T9OEEVuk0.net
渡辺棋王がんばれ!!!!!

1000 :名無し名人 :2018/11/22(木) 20:20:50.80 ID:Qwf80sSSa.net
竹内の10連勝
何だったんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200