2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart44【高級コスメ・美容・オサレ】

1 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 01:27:09.52 ID:xtwvJP25.net
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、コスメ、お気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】 (実質104)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606387825/

真ダサママがマターリ語り合うスレ47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607279663/

【チープコスメ】ダサママがダサいなりに美容についてまったり語るスレ2【大好き!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507381151/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart43【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605752062/

2 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 08:11:06.43 ID:nuF1UMw6.net
>>1おつ!ありがとー!

3 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 15:05:15.06 ID:Kt3nYRbp.net
>>1クソスレ立てんな

4 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 19:29:03.21 ID:1+2k+XDC.net
>>1

昨日の意地悪おばさんは一応通報しといた
無料利用者で書き込み制限されてればいいんだけど

5 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 19:38:05.98 ID:Zn2qau28.net
>>4も早く制限されるといいんだけど

6 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 19:39:52.31 ID:jaAAown/.net
スレタイとテンプレはどうなるの?

7 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 19:49:18.17 ID:oMaX5Dlu.net
>>6
前スレで聞いてた者だけど、特に議論することなく980の人がいきなり建ててたから
もういいんじゃないかな、別に

8 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 19:53:01.54 ID:GS0cBQkS.net
ファッションより集団リンチに夢中だからね

9 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 20:14:06.90 ID:arrfNHW7.net
前スレでいろんなダウンの話出てたけどノースフェイスのダウン着てる人いる?
普段から服装はカジュアルで軽くて暖かいなら買おうかなと思ってる

10 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 20:25:07.74 ID:yfqA7tx0.net
>>1は無能
スレタイから高級外して不満が出るようならまた足したらいいのに
勝手に何やってんの

11 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 20:44:52.58 ID:Lm9zjm2v.net
>>4
前スレの話題また持ち出して荒らしたいの?

12 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:07:14.95 ID:PEiTDAjp.net
>>10
改変荒らし乙

13 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:11:43.25 ID:uFj1iaZH.net
>>7
普通は立て指定番号に間に合うように議論しておくの
980で立てられるのは当たり前

とりあえずコピペ
982 名無しの心子知らず sage 2021/01/24(日) 01:29:26.98 ID:xtwvJP25
スレタイもテンプレも結局変更決まってないようなのでとりあえずそのまま立てました
必要であれば残りのレスなり次スレなりで再検討お願いします
(url略)

14 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:30:48.99 ID:hHARD7Zc.net
>>4

普通に穏やかにファッションの話題が出来るようになればいいな

15 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:32:00.56 ID:+zZD75ah.net
976 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/01/23(土) 23:15:17.70 ID:2gbh3OLj
ところでもうすぐ次スレだけど、結局スレタイの「高級」は取る?
テンプレ内容自体は変えないで意見としてはまとまったと思ってるけど
高級というスレタイに違和感(変更の経緯に不満)持ってる人が多かった印象

人の少ない時間に976で議論って無理があるよね

16 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:45:00.01 ID:JIpelLLa.net
高級とテンプレに足したのも当時いた荒らしによるものだった覚え
いつも取ればいいって意見しか聞かないけど、取ると不都合ある?

17 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:48:48.68 ID:VYbwHSVU.net
>>15
話し合おうとした人はいいんだよ
高級いらないよね〜ってなってるのに>>1が無視してそのままスレ立てした
取ってスレ立てしたらそれで済んだこと

18 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 22:08:17.26 ID:QEnSyQ22.net
じゃ次取るんでいいじゃん
はい終わり

19 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 22:24:13.54 ID:wRzzo9s1.net
>>17
前スレ見直してきた
前スレでは序盤に少しだけスレタイとテンプレへのレスがあったけどその時点では何一つ決定はしていなかった
スレ立て前に>>15のレスがあったが特に誰も反応せず
強いて言うなら>>1(980)がいらないと意見してた

あなたはモメサなの?

20 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 00:03:18.86 ID:aF6yJQSv.net
>>1おつ
前スレ976や1に文句言うのはおかしいと思うよ
そんなにスレタイ嫌なら次のまでロムっててください

21 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 03:01:48.96 ID:M2TNGafs.net
セツ⚪サジテー⚪のバッグ、安くて軽くて使い勝手良いのでつい集めちゃう
ママ友にそのバッグいくつ持ってるの?と聞かれたので、そろそろ控えなきゃw
シャルマン⚪の巾着バッグもいくつか持ってるけど、片手じゃ開けられないから、結局出番減った
幼児連れにはバケツバッグが便利よね

22 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 03:29:31.54 ID:1Pgfpkrk.net
>>21
かわいいよね

23 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 07:49:50.75 ID:9J7hdokQ.net
>>21
安いとつい集めちゃうの同じw
毎日同じバッグは嫌だから日替わりで楽しんでる
私も「バッグたくさん持ってるよね」ってよく言われるけど反対によく毎日同じバッグ持てるね…って思うわ
リュックは論外

24 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:02:47.75 ID:KA6ekAU9.net
>>21
内輪ノリのあのバッグ買う人いるんだ

25 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:04:04.64 ID:ZdqCaMzb.net
セツコ日替わりで持ってる人いたら話題になりそうw

26 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:04:10.88 ID:yaNQwaTC.net
意地悪ババアまだいたの

27 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:04:43.20 ID:gPtqSD4W.net
>>26
フルボッコ足りなかったんだろうね

28 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:07:46.94 ID:fro/XUjA.net
>>24
買えない人は黙ってたらいいのに

29 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:19:41.61 ID:DUo/vFo1.net
>>24
そう思うのは自由だけど黙ってりゃいいじゃん

30 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:20:19.30 ID:ZdqCaMzb.net
もう荒らすのやめなよ…

31 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:22:03.97 ID:mgdFCleA.net
リュックか毎日同じバッグ持っててキーーーとなったの?>>24
例え全員がオシャレだと称するバッグだったとしても同じのを毎日持ってるのは微妙よ

32 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:22:54.07 ID:9sUKpb7W.net
まずは>>30が黙れば

33 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:24:30.26 ID:ybpR+93M.net
火病スイッチ入った
今日もダメか

34 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:28:51.60 ID:KA6ekAU9.net
>>28
買えないwあんなのお金貰ってもいらんw

35 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 10:33:39.98 ID:ZdqCaMzb.net
セツコ、帆布のシンプルなのは可愛いなーと思うけど、あれでもコーデが難しそう
服も豆とかそういう系の人でないとなかなか持ちこなせないというか、上級者向けだよね
ママ友コミュニティでは目立つと思う

36 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 11:21:50.44 ID:M2TNGafs.net
セツコのバケツバッグは綺麗めにもカジュアルにも合わせやすくて便利だよ
バケハは流石に手を出すのは勇気いるけど
セツコ、超マイナーかと思ったら意外と知ってる人いてビックリ

37 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 12:29:13.90 ID:tH/mJBcR.net
http://i.imgur.com/FR72dbX.jpg
http://i.imgur.com/CbnDnkq.jpg

38 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 12:56:56.25 ID:gu9kBiiB.net
>>34
悔しいでちゅねーw

39 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 12:58:00.56 ID:woHcEO/m.net
>>34は前スレの意地悪レスが趣味の人だから触らない方がいい

40 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 12:59:44.75 ID:otXzs5Z4.net
さすが見た目だけ気にする人ばかりの集まり

41 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 13:15:05.54 ID:OaNwj0sg.net
>>40
そこにいる中身が腐ってる人

42 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 13:19:11.50 ID:y+3MlCd0.net
>>37
何これ
押収品か当時の服の参考資料的なやつ?

43 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 14:47:40.71 ID:Ap0ICetT.net
信じられないだろ
ブルーシートに広げてるんだぜ…

44 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 14:49:02.80 ID:ybpR+93M.net
タグついてるし、押収された盗品にしか見えない

45 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 15:41:25.24 ID:ZQMt9oMg.net
>>38
落ちちゅいてくだちゃい

46 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 15:43:14.12 ID:UrbYFqBw.net
低脳のあ

47 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 17:42:27.81 ID:rgzMMY/c.net
>>45
今日も低脳真似猿は元気いっぱいだねぇ

48 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 23:40:38.44 ID:b0F0b6s+.net
>>9
ダウン他に持ってないから比較は出来ないけど、アウトドアブランドなだけあってあったかいよ
私のは腰まであるタイプで、国内なら寒冷地でも大丈夫ってお店の人は言ってた
中に着込んでスカートかワンピと合わせることが多いけど、パンツは気をつけないとキャンプな雰囲気になる

49 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 06:46:54.15 ID:kODhlJE3.net
>>47
君ね

50 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 12:34:06.72 ID:xV0d8xdN.net
ダウン暑くて汗かくよ
ウールがいい

51 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 13:01:27.27 ID:TJyd9qji.net
ダウンってあまり使わないよね
子供と外遊びなら体動かすからダウンじゃ暑いし動きにくい
屋内入るなら邪魔になる
オシャレでもないし実用性もあまりない

52 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:02:18.75 ID:L9GyPeut.net
今探してるってことは雪国なんじゃ?
都内はもうダウンもウールコートも着なくていい季節

53 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:04:30.91 ID:0YDJ2mOa.net
そうなの?都内だけどまだまだ寒いよ
公園でもう一緒に遊びはしなくていいけど付きそいはしないといけないからダウン必須だ

54 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:11:41.38 ID:QDsJmdUv.net
>>52
都心、ダウンは結局今年は着なかったけどウールはまだ必要だわw

55 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:16:19.96 ID:1sRkXQS3.net
>>52
また寒くなるから気を付けてね

56 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:21:51.61 ID:fG2KWLUU.net
こっちはいらないよ〜

57 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:29:35.88 ID:TGaYma2K.net
体温差=年齢差?

58 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:34:04.55 ID:nREN1wbR.net
>>52
雪国の人は良いのもう持ってるでしょ
セール品買うとしてもこんなネットで雪国かどうかもわからない人の意見なんてあてにならない

59 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:41:36.10 ID:xV0d8xdN.net
雪国でも、海外みたいにマイナス20度とかにはならないでしょ
高級ダウンはそういう場所向けでしょ

60 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:49:49.46 ID:P9UhsTKw.net
雪国でも基本車だとそこまでのダウンはいらなかったよ
店の中も暑いしね
公園は除雪した雪で埋もれて遊べないし

61 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 20:14:16.92 ID:NNcJTedq.net
ポンチにくすみ色スカート好きだけど量産過ぎて着れないw

62 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 21:10:05.39 ID:xV0d8xdN.net
今までこういう流れが何度かあったが、ダウンは特に東京の人に好まれているようだ

63 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 21:42:44.33 ID:ttm48J6u.net
ダウンって雪国じゃない土地の人が雪国へ旅行する時に買うんだよ
そして結果いらなくなるw
雪祭りに参加するなら買って損はないけど

64 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 22:10:25.75 ID:FklSeEeE.net
雪国だけど電車通勤してた時しかダウン着てなかったな
車に乗るとショートだろうとロングだろうとダウンは背中が潰れるの気になっちゃう

65 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 23:04:25.03 ID:CA9GaYKx.net
バイク民にはダウン必須だけどね

66 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 23:11:00.67 ID:K9zAJJFv.net
ねぇ底辺が何か言ってる

67 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 23:11:38.57 ID:5NktiNct.net
都心住みだけど、自転車移動だからまだまだ朝はダウン必須

68 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 23:15:44.69 ID:xV0d8xdN.net
やはり都内の人に好まれてるね

69 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 23:22:06.80 ID:MNZLZdag.net
みんな体型やタイプ、住んでる環境が違うんだから何か聞きたい時は最低限の自分の情報書いた方がいいね
じゃないと荒れる元になる

70 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:19:21.16 ID:YC0e0waE.net
ダウンは洗濯機で洗えるけどウールのコートはクリーニングに出さなきゃいけないからねえ
子供小さいならダウン一択だわ

71 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:19:43.73 ID:8+mxnIrY.net
ダウンコートもクリーニングだわ

72 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:25:36.64 ID:sPlnAt92.net
ダウン洗濯機で洗える…?

73 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:26:48.60 ID:YC0e0waE.net
置き型乾燥機があれば洗えるよ
公園のトイレでオムツ替えたりするから毎日洗ってる
コロナもあるしね

74 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:34:58.45 ID:gz8cgAog.net
コロナ気にする人が公園のトイレでオムツ…

75 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:37:42.01 ID:YC0e0waE.net
替えないわけにいかないでしょ
都内の子連れは皆ダウンだよ

76 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:43:19.33 ID:QiNiBT9P.net
いや、公園のトイレでオムツ変えたことなんて一度もないわ

77 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:44:08.92 ID:Dv8S05AJ.net
都内だけど高齢ママはダウン着てる人多いね
体冷やすとよくないからダウン一択だと思う

78 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:45:55.58 ID:llGorYPF.net
>>76が住んでる汚い地域とは違うんだよ
すごく綺麗な公園のトイレ知らないんだねw

79 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:49:56.48 ID:qHPDy/os.net
まーた始まった都内ではー
都内ママがダウン着てるのはわかったからw

80 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:52:46.39 ID:RYRHMRvS.net
ここに現れる都内ママ本体がダウンというオチ

81 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 11:22:30.74 ID:8+mxnIrY.net
都内だけどダウン着てないよ
今年そんなに寒くないし
公園でおむつ替えもしない

82 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 11:32:00.72 ID:w7ag69N7.net
関西関東雪国それぞれ住んだことあるけど寒がりな私はダウン必須
体型ナチュラルで普通に合うっていうのもある

83 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:01:08.05 ID:qHPDy/os.net
寒がりはデブ

84 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:06:32.10 ID:Wxw2AS2u.net
>>83
ちょっw普通に痩せてる言われるけど寒いんだよw
中に着込むのが嫌いなのもある

85 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:34:18.70 ID:dkKsXPeT.net
>>83
デブだけじゃない
筋肉の無い貧相な骨皮ガリは寒がり

86 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:38:14.33 ID:UAbZ7CiB.net
脂肪は冷えるもんね

87 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 13:08:02.73 ID:gU5C8HGK.net
>>84
体温低いでしょ
筋肉つけて体温上げないと病気になるよ

88 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 13:15:58.05 ID:gU5C8HGK.net
ごめん
寒がりって言葉にイラッときた
なんかちびっ子特有のお悩みを突然ぶっ込んでくる人と同種のイライラを感じるんだよね

89 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 14:10:38.48 ID:h+8w1666.net
>>84
ウールコートだけどそんなに着込まないよ

90 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 14:33:09.02 ID:R8jM2rns.net
ヴィトンのモノグラムのバッグってまた持っていても大丈夫なのかな
スピーディーを持ってる人をインスタでよく見かける
パピヨンだったらダサいのかな?

91 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 14:53:21.84 ID:w7ag69N7.net
>>87
筋肉つきやすい上に筋トレもしてるから筋肉質な方だよ
なんか気に障ったみたいでごめんね

92 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 15:20:47.41 ID:+C+uSzyC.net
自分も寒がりだけどこれって元々の体質だよね
筋肉付けろとか体温上げろとか言われるけど平熱36.8だし腹は割れてる位筋肉あったけど普通に寒がりだった
今は筋肉量減って更に寒がりになったから効果はあるんだろうけど劇的に改善する物では無さそう

93 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:03:19.50 ID:tOvOENay.net
普段の食事や精神面、内臓も関係してくるからね
健康が一番だけど

94 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:20:42.36 ID:cdPUO3KY.net
ダウン関係の話題は何かと荒れやすいね
好きなの着れば良いじゃん

95 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:32:52.85 ID:a8fY08DB.net
大丈夫じゃない
ダサい

96 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:33:31.08 ID:qHPDy/os.net
自閉症スペクトラムの感覚過敏ってやつかもね

97 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:33:32.99 ID:a8fY08DB.net
ヴィトンのモノグラムバッグね

98 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:45:14.07 ID:hLWML+yy.net
>>91
横だけど、その体質で寒がりって余計ヤバいと思う
普通なら基礎代謝高くて普通の体質だからねそれ

99 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:07:21.69 ID:5yNkNvlc.net
>>98
いや冬でも室内で薄手Tシャツ1枚だったりするし中に着込まないからっていうのもあるんだってw
なんでそんなに絡んでくるんだ
体型ナチュラルでカジュアル得意でダウン合うからどこ住んでても着てると言いたかった

100 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:18:17.09 ID:RN85/VnX.net
なんで他人サゲしないと気が済まないんだろw
公園で大しちゃったら替えるしかないし
寒く感じたらダウン着るでしょ
何がなんでも突っかかっちゃう病気かな

101 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:22:15.17 ID:TEsMzBLN.net
>>73
置き型乾燥機って乾太くんとかのやつ?乾太くんあるんだけど家でダウン洗ったことなかった 普通にエマールとデリケートコースとかで洗濯機で洗って乾燥機かけちゃう感じ?良かったらやり方教えてほしい

102 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:37:52.39 ID:LvkFZmub.net
段々言うこと変わってて草

103 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 18:00:43.27 ID:Ydu/meZS.net
>>73
参考にしたいのでどんなダウン着てるのかと、家での洗濯方法教えてほしい
家でダウン洗濯できるなら買いたい

104 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 18:04:00.53 ID:qHPDy/os.net
室内でTシャツになれる人は通常は暑がりって言うんじゃないの?
普通の人が27度からTシャツを着ると仮定すると、寒がりと言うからには室温が30度以上じゃないとおかしいと思うけど

105 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 18:21:46.35 ID:P1j1hRg+.net
暑い寒いなんて個人差でしかないと思うんだけど、なんでこんなにギスギスしてんの?

この冬はコロナで服があまり要らなかった分、いつも後回しの部屋着と巻き物、アクセサリーを充実してさせる事が出来て良かったわ

106 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 18:34:17.65 ID:WG3wQZ9D.net
>>105
独り言じゃなくてどんなの買ったかくらい書けば良いレスなのに
まぁ最近の流れだと何書いても叩く人がいるから書けないよね

107 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 19:33:39.69 ID:QiNiBT9P.net
おしゃれな人ってみんな心の中でこいつダサっとかおもいながら過ごしてるのかな...

108 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 20:33:27.01 ID:+RUhJSWD.net
>>107
そうだよ!

109 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 21:35:00.70 ID:RN85/VnX.net
ギスギスしすぎじゃない?絡みたくてここいる人?

110 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 21:44:57.34 ID:/loFN4fK.net
明らかに絡みに来てる人いるね

111 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 23:38:57.29 ID:xPZhKK2f.net
今週は特に変な絡み方する奴がいる

112 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 00:24:02.18 ID:P4tx7hdu.net
何年かずっと欲しいと思ってたトレンチコート、妊娠出産育休(産後太り)を2回経てようやく子の抱っこ期も落ち着いてきたしと悩んだ末に購入
久しぶりに心が満足する買い物ができて、着ててもシャンとするし思い切って購入してよかった

113 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 01:10:16.84 ID:IUIElnS+.net
>>101
パナソニックのハイブリッド乾燥機だよ、5万くらいの
洗った後吊るして下に乾燥機置くだけ
洗い方はそれで合ってる
乾太くんとかドラム式の乾燥機能はやめた方がいいと思う

>>103
カナダグース、ディーゼル、デュベティカ、ユニクロ
全部問題なく洗えてるよ
ただ毎日洗ってるとやっぱりボロくはなるねw

114 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 02:53:55.18 ID:Al3WlWWh.net
>>113
なるほど吊るすやつか!ありがとう

115 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 09:04:38.55 ID:NWOFOaat.net
ダウンは逆さ吊りに干すんだよ
クリーニング屋が言ってたけど、綺麗な布巾で拭いて、逆さにしてバサバサバサッとするだけでクリーニング屋に出すのと変わらないんだって
バサバサで偏りを無くすんだって

116 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:00:56.86 ID:FL2WBz6U.net
4月入園で来月初の入園前保護者会があるけど、何着て行ったらいいのか悩む…。ご近所幼稚園だから、カッチリしすぎて浮くんじゃないかとか、カジュアルで行って意外と周りがカッチリだったらとか考えてしまって。
コロナで誰にも会えずご近所ママに相談できる機会も無くて困る。

117 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:17:36.38 ID:HDURNFzF.net
ダウンは普通に乾燥機にかける方がふわふわ仕上がるよ
流石に毎日はやらないけど

118 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:21:30.47 ID:Cyt1+WX7.net
>>116
それはここに書いても誰もどうにもできない

119 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:44:42.32 ID:7M0svT8T.net
>>116
私ならカジュアルすぎない楽な格好で行くかな
センタープレスパンツ、きれいめニット、小粒パールネックレス、パンプスぐらい

120 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:45:04.75 ID:hTHKMSvn.net
>>116
お受験する子も多いカトリックの園だったけど、入園説明会はきれい目普段着という感じだったよ
ラフで浮くよりキチンとして着く方がマシだから、心配ならスーツでもいいんじゃない?

121 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:50:41.12 ID:cDfkjjTE.net
こういう人見ると近所付き合いやママ友付き合い大事だなぁって改めて思う

122 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 14:03:57.81 ID:oi4qK2/W.net
>>116
スーツじゃないジャケットにパンツ、中はニットくらいで行くかな
入園前ならまだ知り合いもいないしあまり他の人の事覚えてないと思うから
カジュアル過ぎて浮くよりいいし

123 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 14:07:50.20 ID:rnxFLZ1i.net
>>116
0か100かみたいな考えじゃなくてその間をとればいいだけじゃないの
綺麗めな普段着で大丈夫
スカートはやめた方がいい

124 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 15:55:27.57 ID:zc+Wyb/5.net
こういう服〜じゃなくて写真載せたり具体的にどこのブランドのニットとかパンツって書いた方がイメージしやすいかもね

125 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 16:01:43.15 ID:UmyLEyQJ.net
>>123
スカートはどうしてやめた方がいい?

126 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 16:11:31.29 ID:ccgLzq4g.net
普通の私立幼稚園だけどワンピースにジャケットで行ったよ
別にスカートでも丈が短くなければ良くない?その日に子供と一緒に遊ぶならパンツ一択だけど

127 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 16:34:46.84 ID:6CGK+4Sw.net
うちも普通の私立園だけど綺麗め普段着だったよ
ベーシックカラーの綺麗めニットにウールのテーパードパンツにパンプス、ウールコートにストールで行ったらみんなそんな感じだった
今年は換気で教室が寒いだろうから、コート脱がないかもだけどね

128 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 17:02:37.30 ID:FL2WBz6U.net
116です
たくさんレス貰えてとっても参考になりました!綺麗目な普段着を意識して行こうと思います。ありがとうございます。

129 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 17:05:46.24 ID:oDgnNktm.net
公立小の説明会に紺スーツで行ったら完全に仕事帰りだったw周りはちょい綺麗めかカジュアルばかりだったよ
逆に私立幼稚園の説明会はみんなジャケットは着てたな

130 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 17:13:49.06 ID:255nXHjm.net
ローゲージニット、ジーパン、スニーカーを避ける程度で十分だったりするよね

131 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 18:17:49.19 ID:NWOFOaat.net
>>125
床に直に座らされるか、幼児用の超低い椅子に座らされるから、じゃない?
ま、丈によるけど

132 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 18:34:26.09 ID:7VyJg3F7.net
みんな似たようなこと書いてるだけだよね

133 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 18:40:02.83 ID:kHwytoZt.net
幼稚園でスカートの裾が机や椅子に引っかかって捲れ上がっていたり、バッグや荷物と一緒に上がってるお母さん見たことあるから園行事にスカートは怖いと思った
子供と一緒にいると余計に気付かないこともあるからパンツの方が動きやすいと思う

134 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 20:47:08.43 ID:ZvCunDfk.net
>>133
そんな抜けてる人、幼稚園関係なく毎日スカート無理じゃない

135 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 20:56:20.55 ID:R/jYDN1t.net
普通はそうならないように場に適した格好をするんだけど抜けてる人いるよね
入園入学卒園卒業式のスカートも短かったりおかしい人いる
ロングスカートで子供用のイスに座って引き摺ってる人はモップ乙って思いながら見てる

136 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 21:28:46.82 ID:MQDn4fQZ.net
部屋着でおすすめのブランドありますか?

137 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 21:58:17.17 ID:XMTVRGpR.net
でもまさか子供用の椅子に座らされるとは思ってなかったよ
自分が小さいときの親の集まりの光景なんて記憶に全くないしさ
パンツ派で良かったと思った

138 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 22:23:29.55 ID:FL2WBz6U.net
4月入園で来月初の入園前保護者会があるけど、何着て行ったらいいのか悩む…。ご近所幼稚園だから、カッチリしすぎて浮くんじゃないかとか、カジュアルで行って意外と周りがカッチリだったらとか考えてしまって。
コロナで誰にも会えずご近所ママに相談できる機会も無くて困る。

139 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 22:50:07.12 ID:NWOFOaat.net
皆それなりにダサいからなんでも大丈夫だよ
それより、
「一人一言ずつ自己紹介してください」
がある可能性が高いから考えておくこと

140 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 09:00:02.42 ID:/9dCH3D5.net
すみません、ページ再読み込みしたら同じ内容書いてしまったのでスルーしてください
>>138

141 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 20:56:42.33 ID:10I511VK.net
今日寒いと思ってたら雪降ってきた
ダウン買った人正解だったね

142 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 21:31:58.58 ID:CZCQUCSA.net
こんな日は外出ない

143 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 21:46:36.07 ID:nVkz02t5.net
>>141
ここでは今更買うの?と煽られてるのをみたけど買ったw
買っといて良かった、ダウン専門のブランドはファッションブランドのダウンとは保温性も全然違うね

144 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 22:12:20.71 ID:444+bYYN.net
こんな所で言われること気にしないで欲しいものは買った方が賢い
読んでいても本当にお洒落なの?って人多い

145 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 00:14:08.90 ID:YgMX4GhH.net
最近特に煽り目的の人がいるもん
ダウンの流れは酷かった
>>143よかったね!

146 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 08:48:45.88 ID:TFEkvd5l.net
>>143
そうなんだ!
何年も前に買ったプラステのダウンを未だに着てるんだけど、なんだか寒いと思っていた…
材質見るとダウンやフェザーとかでちゃんとしてると思ってたけど、高級品は違うもんなのか〜
今年は家電が壊れまくって出費がすごかったから来年以降に買い替えたいなぁ
冬って寒いからなるべく外出たくないし、冬服って高いから気軽に買えない、洗濯もめんどくさい素材のものが多くて嫌だなー
上で寒がりがどうとか言ってたけど、数年前に流行った、真冬なのに足の甲出して抜け感とか言ってるファッション絶対できないわ〜と思ってた
おまけに花粉症でさ、もう早くTシャツの季節になってほしいなぁ〜

147 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 14:13:10.15 ID:h4P92Ox5.net
ダウンは中がフェザー、ダウンでも質がピンキリだからか暖かさが歴然
モンクレールもユニクロのライトダウンと変わらないペラい軽いけど、全然暖かいから値段なりだと実感してる

148 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 20:17:34.67 ID:TFEkvd5l.net
>>147
そんなに違うんだ!
寒いから丈が膝下まであるような長いのがほしいと思ってたけど、そんなに違いがあると短い丈でも暖かく感じそう
値下がりを待って考えよう
ありがとう

149 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 20:50:41.19 ID:ibt0IdyS.net
モンクレールもバイマってアプリで13万くらいになってるけど、もっと安い実店舗とかあるのかな?

150 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 20:52:55.32 ID:8Bo0dRp7.net
無いと思う

151 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 23:24:13.56 ID:nw1uTQl6.net
子1歳
今更ながら足袋バレエ欲しいんだけどタイミング悪いかな?

152 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 23:42:24.91 ID:Jb4e6YVd.net
どうでもいい事なんだけどモンクレールって言う?
私ずっとモンクレーって言ってた
どっちが正しいんだろ?

153 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 23:46:34.46 ID:ufRPxDTP.net
モンクレーとか言ったことないわ
モンクレール

154 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:02:24.76 ID:oGeJwzxG.net
20年くらい前は雑誌やセレクトショップでもモンクレー呼びだったよ
いつの間にやらモンクレールに入れ替わった
チュードルも日本支社?が出来てチューダーと呼ばれるようになったし、時代で変わるよね

155 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:10:47.39 ID:ruDohjLc.net
>>154
やっぱり?そうだよね
正に初めて20年前セレクトショップでモンクレー買ったんだ
あの頃は今よりうんと安かった
8万くらい

156 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:40:13.49 ID:Q9l6AwdV.net
>>155
今40歳だとして20歳
今45だと25
今50だと30
20でさすがに8万のコートを自腹では買わないよね
となると>>155は45以上かな
結構お年を召した方もいるのね、このスレ

157 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:49:59.72 ID:AuxKnA9I.net
なんで20歳だと8万のコート自腹で買わないの?

158 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:50:59.97 ID:u9O5uJjd.net
20年前に19歳だったけど、その頃のJDは8万のコートは普通だと思う
海外ブランドか、デパブラじゃない服はダサくて外を歩けなかったから

159 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:52:30.95 ID:ruDohjLc.net
>>156
20歳で買ったけどダメ?

160 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 01:03:30.23 ID:eO4qDeFc.net
19歳でもヴィトンでお買い物してたわよ
あの時代はバイトしてでもハイブラ身につけてたから
確かにファストファッション主流の今の流れで20代の8万は考えられないのかも?

161 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 01:17:58.80 ID:HiZLHTFo.net
>>156は本当にファッションに興味がある人?
20年前位って服好きな人は若い子ほどお金かけてたよ

162 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 06:40:54.76 ID:nGV/1DAD.net
シャネルとか流行ったしね
関西だから服はヴェルサスとかも流行ってた
お年玉貯めてたお金でファーストバーキン買ったのが大学4回生の時だったよ

163 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 08:10:36.47 ID:9/IlCDlj.net
>>161
まぁ今の若い子はファストファッションで充分って価値観みたいだからね
それを言うなら今どきモンクレー呼びでアップデートしてないのもファッションに興味あるのかなって思うけど

164 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 08:47:14.15 ID:6jCqOUAT.net
20年前はハイブラ全盛期だったね
今より値段も安かったけど女子大生どころか女子高生でもハイブラバッグが当たり前だったからお金無い子は援交や風俗やってた子も多かった

165 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 08:57:47.43 ID:kOEo2amR.net
知り合いは成人式のお祝いのお金でモンクレール買ってたよ
その子は今アラフォー
今も着てる

166 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 08:58:01.62 ID:GbAT3J/u.net
20年前に大学生だった兄がモンクレダウン買ってきたわ
私は中学生だったからこんな高いダウンがあるのかと驚いた記憶
今も実家にあって母が冬の犬の散歩に愛用してる

167 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:06:32.52 ID:ruDohjLc.net
>>163
呼び方アップデートとか言われてもw

168 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:21:41.00 ID:KBlKce2H.net
ここで話題になってるダウンってみんな高いんだね〜
西川ダウンがセールで三万くらいになってるから手が出るのはそれくらいかな…
ちゃんと暖かいダウンがほしいけど、もうそんなに公園遊びするわけじゃなし、必要かどうか考えちゃうなぁ

169 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:51:25.61 ID:yWzcH288.net
ここ育児版なのに年齢層高いよね
育児って呼べるの精々小学生までだと思ってたけど、育児一段落した人達が居座ってる気がする

170 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:53:13.17 ID:c5YCNHCx.net
20年前に女子高生とか中学生…ってこのスレ実はアラフォーママが多いのかな
よく可愛らしい服の話題になると年相応の〜とか出てくるけど20代ママとアラフォーママじゃ確かに話合わないよね

171 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:58:50.00 ID:6p/E7NdM.net
>>169
この流れで同じこと思ってる人いたんだね
でも高齢で出産した人もいるから40代で中学生未満の子育ててる人がいてもおかしくない
ただこのスレの中でも感覚が違うな〜って人いるよね
バブルを経験した人と知らない人の違いなのかな

172 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:17:55.00 ID:YBTz+K3U.net
田舎だと20代で出産は当たり前だけど、都会だと30代40代出産の方が多いよ
うちの周りは27くらいで結婚して29,30歳で出産の人が多い印象
幼稚園でも40代のママさん多いし
まぁ20代と40代じゃファッションの話は合わないよね

173 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:22:13.76 ID:m7u2yIp+.net
>>171
40代で中学生未満は普通にいると思うけど
末子を30で産んでも12歳なら42歳になるし限定的な地域を除いては30以降に第二子第三子はごくごく普通かと
それにバブルの恩恵にあずかった人ってもう50近くからそれ以上じゃないの?

174 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:49:10.81 ID:HAnEfTAy.net
うちも地方だけど平均すると30前後で結婚、初産が多いかな
私は27で結婚したけど遊び回ってて結局34で産んだから高齢出産みたいなもん
幼稚園で見かける20代ぽいママさん見ると若くて輝いて見える…
高そうな服や高級車で来るのは40代が多いかな

175 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:51:22.19 ID:KBlKce2H.net
>>169
育児板なのに年齢層高いっていうけど、30過ぎで結婚、35までに第一子産むみたいな人、私の周り多いな〜
二十代で結婚出産した人からしたらババアだろうけど、アラフォーも仲間に入れとくれ〜
ちなみにバブルは30年前の話だから、恩恵にあずかれたのは50以上の人だね
若者からしたら、90年代の女子高生ブームもごっちゃになってるのかねぇ
景気は悪いはずなのに、女子高生にプラダやヴィトンのリュック、バーバリーのマフラーなど流行ったよね

176 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:54:32.11 ID:lWbtwEhE.net
>>174
40代以降だったらそれくらいの生活水準じゃないとヤバイよね
だから服にかけるお金も感覚も違って当然
この間のコートで荒れた時もだけど40代以上ママから見たら素材も値段も安物だろうし、手持ちの服から考えるとスーツにも私服にもどう合わせるの?ってなるのも仕方ないと思った
30代以下のママが見たら可愛いって思う人も多いんだけどね

177 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 11:02:25.38 ID:rQhzULGq.net
年齢関係なく育児してるという共通点だけじゃ金銭感覚も好みもバラバラで当然だよね

178 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 11:07:10.52 ID:u9O5uJjd.net
いわゆる若者ファッションっていうのが薄れてきたけどね
20代は若いと見れば分かるんだけど服自体は落ち付いている
メイクと髪型が違うんだと思う
細眉にする癖が抜けない人とか(というか生えて来ない)

179 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 11:13:34.49 ID:ppCOzmZH.net
40歳だけど、超カジュアルだからボアブルゾンとか着てるわ
正社員の事務員だけどジーンズTシャツOKだし
回りも若いときからキレイ目好きな子はキレイ目な服装だし
カジュアル派はカジュアルなままだなー
20代の頃は40歳とかおばさんって思ってたけど、以外と服装って必要性がなければ変わらないから
みんながみんな高級感溢れるキレイ目にシフトするわけではないと思う

180 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 11:14:35.55 ID:SAVRoc8Z.net
育児板の中でも年齢分けする?w

181 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 12:07:54.48 ID:uH6NzUO4.net
>>180
あってもいいと思う
必要性がなければ服装変わらないとはいっても、やはり20代の子が着て可愛いファッションと40代で通用するファッションは別物に感じる
けど過疎るかなぁ

182 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 12:09:30.94 ID:A78TMRKD.net
年齢より系統で分けたほうが良さそうな気もする

183 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 13:04:51.47 ID:cdHAPWRh.net
>>178
若者とアラフォーでは服の素材感やラインとかが全然違うなと思う
同じシンプルでも、若い子の服は安っぽい素材や量産型のカットラインが多いけど
アラフォーになると良い素材の服や綺麗なラインの服着てる人が増えるよね
合わせるアクセサリーとかも全然値段変わってくるし


そして年齢とか系統よりも、価格帯で分けた方が平和になりそうw
この前このスレでグリーンレーベルとかの単語が出てきてちょっと目を疑ったし
グリーンレーベル着てる人とモンクレールやマックスマーラ着てる人じゃ話合わないの当然だと思うw

184 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 13:19:38.12 ID:yWzcH288.net
MaxMaraの話したいなら年齢年収幅広いここじゃなくて実際のセレブママ友たちとすればいいのでは
さすがにMaxMaraの価格帯がアラフォーとはいえ一般的ではないし育児向けでもない
若者ファッションやグリーンレーベル小馬鹿にするような方は高級スレでも立てて移動お願いします

185 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 13:26:06.63 ID:SXqcHymN.net
>>182
>>1見た?
ここで年齢系統拘らず話してもいいんだから、追い出そうとする人とpgrする人をスルーすべきじゃないのかな
荒らしに構う人も荒らし
足りないのはスレじゃなくてスルー力

186 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 15:03:45.63 ID:6jCqOUAT.net
価格帯でわけるというかここが高級スレでダサママスレの方がプチプラ混みのオシャレを話すスレと思ってた

187 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 15:09:46.86 ID:RKNBBYfy.net
ファッション的には1アイテム5万以上から高級扱いになる?
でもアクセサリーやバッグ、ダウンみたいなアウターだと5万は安い部類に入るか
高級かそうでないかで分けるって難しいね

188 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 15:46:38.71 ID:kOEo2amR.net
以前ここにグリーンレーベルのジャケットの話を書き込んだ者だけど、MaxMaraのジャケットも持ってたよ
今は着てない

189 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 16:12:32.44 ID:AuxKnA9I.net
>>184
自分の金銭感覚だけが一般的だと思わない方がいいよ

190 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 19:09:25.28 ID:At/Ppmfc.net
マックスマーラは逆に20代の頃着てたな
キャバでバイトしてでもブランドブランドだった
アラフォーの今はその頃買ったモンクレール現役で着てるw

191 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 19:29:56.23 ID:4rHh+sB+.net
よくそんなこと恥ずかしげもなくかけるわね

192 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 22:01:47.65 ID:u9O5uJjd.net
しみったれているよりマシ

193 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 22:47:58.12 ID:vjVv1xIC.net
40代でモンクレールもマックスマーラーもシャネルもエルメスも持ってるけど、グリーンレーベルの話も聞きたいよー
今の若い子の感覚やリーズナブルな服、ブランドも知りたいしそれじゃダメなのかな
たしかに幼稚園でも年齢層高い人は高級そうな服着てる割合高いし若い人はチープな素材だなと思うお洋服着てることもあるけど、それでも負けないくらいのキラキラオーラ放ってて素直に羨ましいよ

194 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 23:22:01.41 ID:tduDWihs.net
40代ママが大好きなVERYですらユニクロやプチプラの特集組んでるのに、一般人のしかも何ならヲタに片足突っ込んだ5ちゃんのスレで何言ってんだって話よ

195 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 23:37:37.67 ID:sOJn9kWa.net
こんなんだからよくダサママスレで馬鹿にされて笑われてるんだよね

196 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 06:54:45.98 ID:ul4mar0z.net
ダサに笑われても何とも、だけどね

197 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 07:22:05.22 ID:TJeaxypU.net
効いてるw

198 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:15:17.40 ID:G+uyGw4C.net
ダサママスレって価格帯はここより安いけど、ダサって付けるほどダサくないと思った
たまにすごい人いるけどw

199 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:24:47.38 ID:HzYSbhbw.net
>>198
数年前初めてみた時、ワークマンの服が最高!って書いてる人がいて、「!?」ってなったけど、今となってはワークマンの防寒着の評判がいいらしい。
時代の先を行く人だったのかもww

200 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:26:43.29 ID:DGRdkO35.net
スレ分けしても過疎るだけたから自分と合わないレスはスルーすればいいと思う
私もほんとはハイブラ好きだけど低価格のもので間に合わせたい時もある

201 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:07:50.50 ID:c4+W9l02.net
>>193
そのキラキラは若さだからオシャレ関係ないのでは

ダサママスレは覗いたことないけど
このスレは基本自分がオシャレと自負しててオシャレをするのが好きな人が集まるスレだから
ブランドや価格帯は様々でOKという考え方だね
とはいえ結局、ベイクルのテディベアコートの流れとか、ウールリッチの後ろ姿の流れとか
いつもそんな流れになっちゃうんだよねw
本人がオシャレが好きな事と、世の中や他人がそれを見てオシャレかどうかはまた別の次元って事だね

202 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 11:32:46.33 ID:vd8mVlwR.net
>>201
そそ、そういうこと
だから40代にもなったら20代の何倍も小綺麗に整えておかないと小汚く見えるってこと
ハイブラとか関係なしに
肌も髪も艶がなくなるしね…

スレ分けは過疎るからNG、合わない意見はスルー、具体的に意見を募るときは予算をかけばOKだよね

203 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 14:42:58.60 ID:tNEfDsl+.net
子が生まれてからしなくなってたネックレスを久々に新調した
最近トレンドの長めのチェーンに大きめのバロックパールのにした
イヤーカフにもトライしてみたいけど、耳が小さいし、マスクの付け外しの時に外れないか心配で手が出せない

204 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 16:05:37.97 ID:3dQlJiTI.net
>>203
私も去年秋頃久しぶりにロングチェーンのコインネックレス買ったよ
私も耳小さくて薄い方だけどイヤーカフ意外と取れにくいよ
ピアスより取れにくい気がする
何よりかわいくて今ハマってる

205 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 17:53:32.15 ID:ul4mar0z.net
私は値上げ前にTASAKIのバランスをシリーズ買いした
カジュアルにも合うし使いやすい

206 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 18:38:35.83 ID:quX+2yfY.net
TASAKIのバランス、今じゃ全く手が出ない価格になっちゃったな。一生物のデザインかというとそうでもないし。

207 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 18:44:41.98 ID:s3B7s8yr.net
結構値上げしたよね
20マンくらいのときに買っておけばよかった

208 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 21:54:52.06 ID:yZgGKWSc.net
>>203
イヤーカフ意外と大丈夫なのね
あまり高くない物から試してみようかな

TASAKIのバランスもずっと気になってる
前に三連パールの指輪を試着したら、なんか唐突感あって、左手のマリッジと馴染まない感じだったから見送っちゃったのよね
でもやっぱり良いなー

209 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 22:26:34.51 ID:ul4mar0z.net
>>206
確かに一生物では無いね
でもアルハンブラとかもそうじゃない?
値上げしたとは言え値段も一生物の値段ではないし元は取れそう

210 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 22:50:27.64 ID:9SMPvC/5.net
アルハンブラは一生物に出来るくらいの定番デザインだと思うけどな、購入層が一生物にしない層なだけで

211 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 22:53:36.85 ID:Oj9y+tkR.net
私、アルハンブラは母からもらった

212 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 22:55:46.77 ID:QQEZv842.net
クロスモチーフは何十年も廃れなかったのに廃れたからな……

213 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 22:59:23.93 ID:e6lMNfHJ.net
50年続いて今も人気のデザインとここ数年流行ってるデザインを比べるのはどうかと

個人的にはTASAKIのバランスの人気がこの先50年以上続いてくれたら良いなとは思ってるけどさ

214 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:02:09.20 ID:vd8mVlwR.net
バランス欲しいんだけど、どのサイズがおすすめ?

215 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:03:11.86 ID:ZVTKWoOk.net
各ブランドのアイコン的デザインでの話をしてるのにそこでクロスモチーフを出す?笑うわww

216 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:05:36.72 ID:V3Ie2SJA.net
何故だかファッションに興味ない人が荒らすスレだから…

ところでジュエリーの話はスレ違いになるんだっけ?別スレ移動必要?

217 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:11:14.87 ID:Oj9y+tkR.net
TASAKIのバランスはザ流行って感じだし、そもそも真珠自体消耗品だから、あまり永続性を期待して買うものじゃないと思う

218 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:13:36.00 ID:hVpdggUg.net
うん、だからみんなそう言ってるよ?
バランスは値段の割に長く持てない品だと

219 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:14:08.46 ID:/S9p55jD.net
一応紹介はしておく

★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part98★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1611633626/

220 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:15:30.33 ID:Oj9y+tkR.net
>>218
>>213を読んで思っただけだよ

221 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:17:38.22 ID:PJTnABYT.net
安価もないし、213が言ってるのもデザインの話だし

222 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:18:27.78 ID:Oj9y+tkR.net
いちいちID変えなくていいのに

223 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:18:30.52 ID:9KHqF6Pr.net
>>221
いつもの話が通じない人じゃない?
スルースルー

224 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:20:09.05 ID:ul4mar0z.net
>>217
そうそう、流行り物にその値段を出しても惜しくない人が買う物って感じ
だからガンガン普段使いしてる

225 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 23:25:52.26 ID:Oj9y+tkR.net
>>224
大事にしまい込んだら勿体ないもんね
いいなーその感覚でバランス買えるような懐具合になりたい
ダイヤなら出せるけど、真珠だと腰が引けちゃう
オパールとか翡翠も、素敵なの見つけても同じ理由で日和っちゃう

226 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 07:14:45.19 ID:sIZwuYVG.net
オパールなら買っちゃうな。
好きだし、誕生石だから。

227 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 07:51:35.14 ID:t3O6GUyt.net
誕生石が可愛い人羨ましいわ
ダイヤだから選択肢は多いけどあまり誕生日感が無い

228 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 08:37:15.99 ID:ftIe4CNu.net
私はアメジストだから母に安物で可哀想って言われたわw

229 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 09:46:53.09 ID:Y4eSKeIA.net
アクアマリンの私涙目…
彼氏から誕生石のアクセサリーのプレゼントとかやめてほしかったw

230 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 10:20:37.37 ID:GXAgW5Oc.net
アメジストはきりこになっているやつを去年買ったけれど可愛い

いつも1カラットの一粒ネックレスと、2.5ミリ幅のエタニティ、結婚のときに貰った金のバングルとティファニーのハーモニーがマリッジ、エンゲージだから重ねてつけているんだけど
この間初めて役員で幼稚園いったらとなりのママに「ギラギラねー」ってディスられた。
幼稚園くらいだとジュエリーってまだまだつけないのかな

231 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 10:30:03.15 ID:KKCx6B9A.net
トルコ石に比べたら、他11ヶ月の誕生石の悩みなんて軽いもんよ

232 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 10:34:23.20 ID:+eErwQi8.net
エスニックが流行ったらトルコ石はいいかもしれないよ
8月のペリドットなんて知名度低いし色も中途半端だし

233 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 11:35:00.85 ID:7NCPFE0M.net
>>230
ギラギラはディスりなの?感想でなくて?

234 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 11:42:26.03 ID:LoL7zlFu.net
悪意のない感想なら「綺麗だね」とか、せいぜい「キラキラしてるね」ってなる気がする
「ギラギラだねー」は「歩くミラーボールかよw」みたいなちょっと引っかかるニュアンス感じる
幼稚園くらいだと子供のタイプによってジュエリー着けられるかどうか分かれるから、余計トゲトゲしいこと言う人に遭遇しがちなのかも

最近はアルコール消毒することが増えて、指輪は結婚指輪とエタニティくらいしか着けなくなっちゃったな
マスクで口元隠れたら顔まわり寂しくて、マスクの邪魔にならないスタッドピアスで色石買い漁ってる

235 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 11:53:14.39 ID:GHFZR6XV.net
そうなんだ
ジュエリースレも良く見てるけど皆ギラギラだねー!って言ってるし対人だとしても普通に言ってしまうとこだったわ
悪意に取られたくないから気を付けよう

236 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 12:27:08.86 ID:/hm21ynZ.net
>>230
普段は着けるけど幼稚園に行く時(送迎)はあんまり着けないかな、めんどくさい人もいるかもだし
ギラギラとキラキラって全然響きが違うよね

237 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:09:35.45 ID:0l1ppaRx.net
ギラギラだと目を血走らせてる感じ

238 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:42:52.19 ID:VUP1uDHH.net
そうなの。キラキラで綺麗だねーとか本物なの?とかならなんかそんなに気にならないんだけど
「ギラギラだねーw」みたいなニュアンスだから引っかかったんだよね

ほぼ毎日つけているから習慣になっていたんだけど
幼稚園ようにお安いアクセサリー買おうかな

239 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 14:00:49.76 ID:15qS20Ki.net
重ね過ぎたんじゃないかしら

240 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 14:16:53.39 ID:i2CUylxo.net
ギラギラだねー
(下品な付け方だねー綺麗ではないねー勿体無いねー)

241 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 14:30:45.19 ID:kiT8rG3K.net
お安いお高いっていうよりはアクセサリーの数と、石と地金のボリュームじゃない

242 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 14:31:47.84 ID:i24tPlQc.net
>>240
これだよね

243 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 14:35:43.47 ID:O9WVQOUB.net
幼稚園って女の子結構見てるよね
この前ロエベのアナグラムブローチ着けてたら「いろんな色で可愛い」って息子のクラスの女の子に言われてめちゃくちゃびっくりしたw

244 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:04:25.09 ID:DBA2HCIe.net
毎日のように付けてるのならもうそのままやり通してキャラで通してしまった方がいいのでは
常におしゃれに気抜いてない人素敵だと思うけど、安いの買ってまで常につけていたいっていうのは意味不明
気に入ってるものなら堂々としてたら良いと思う

アクセサリーやジュエリーって特別な時に付けるものって感覚の人はいるし、幼稚園におしゃれしてくる=張り切ってるととる人はいるだろうけどね

245 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:05:44.79 ID:tQRABKLk.net
幼稚園の時が一番ブローチとか好きで持ってた
全部イミテーションだけど
みんなもそうでしょ

246 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:07:52.57 ID:VUP1uDHH.net
婚約と結婚を重ねてつけるってあまり一般的ではないのか。
薬指に指輪重ね付け、エタニティ1本、ダイヤ一粒のネックレス1本だけで、下品にうつるのかな
じゃらじゃらはしていないんだけど………
ハイブラのだからそんなに質が悪いものでもなくて金もしっかりしているし
ダイヤもきちんと綺麗なものを選んでいるよ

結婚ので貰った金のバングルもいまの時期は袖に隠れるから時計と同じでちらっとしか見えないです

247 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:08:20.95 ID:7oNR46pY.net
>>233
ギラギラを褒め言葉として受け取るのは派手好きなおばちゃんくらいだよ
普通は褒める時に使わない

248 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:10:42.59 ID:LoL7zlFu.net
>>238
たぶんバングルが原因な気がするよ
指輪の重ねづけが華やかな上に、色の違う地金のバングルを着けることで悪目立ちしてしまってるのかも
私は別に気にせず好きなもの着けりゃいいじゃん派だけど、気になるようならバングル外すorプラチナやWGの華奢でシンプルなものにしてみたらどうだろう

249 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:10:43.06 ID:42SCSVMo.net
>>246
大丈夫。それくらいは普通
たぶん相手ママがあなたを好んでいないからそういう言葉選びになっただけ
自信持って付けてて良いと思う

250 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:12:54.65 ID:H9ElyZsQ.net
>>246
地金や色石がバラバラだったり、ヘアメイクや服も華美だったりするんじゃないの?
上質上品で統一感あれば、「ギラギラだねw」とはなかなか言われないと思う

251 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:14:55.61 ID:tQRABKLk.net
>>246
エタニティ2.5mmが今の流行には微妙に太くて2mm以内のを複数づけするなら大丈夫だったのでは?
ま、言ってきた人はそこまでわかって言ってるわけではなさそう
友達にも
「わぁおっしゃれー(笑)私も綺麗にしないと(笑)」
っていちいち(笑)をつけて馬鹿にした喋り方の人が居るけど本人はおちゃらけてるつもりで悪気はなさそう

252 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:23:56.26 ID:w/Ukd5Y7.net
>>246くらいならそんなにギラギラではないだろうから服や髪やメイクも足し算ばかりでギラギラしてたのかもね
役員の集まりで言われたみたいだからアクセサリーより別のところに問題ありそう
となりのママが悪気無くて言ってるのなら本当にギラギラしてたんだな

253 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:29:48.98 ID:A9dJFhhT.net
>>246
婚約指輪はデートのときや結婚式や舞台や公演や絵をみにいくときしかつけないな
結婚指輪は常時つけてるけど
結構人の指見るけど常日頃から重ね付けしてる人はあまりいない
本当は私もせっかくだからつけたいけどね

254 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:38:58.59 ID:15qS20Ki.net
作業するような集まりならそぐわないかな

255 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:43:23.44 ID:524iBU7l.net
まぁTPOに合ってなかったんだろうね
本人もディスられたと感じるくらいだから悪気無くてではないっぽいし

256 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:46:40.66 ID:IohYMnRo.net
>>253
これだよね
ネックレス→わかる
バングル→まぁわかる
結婚婚約指輪重ね付け→?

257 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:00:29.34 ID:UmSKwVLW.net
>>230
これを普通だと言ってる人ってどんな生活なんだろう
幼稚園の集まりで婚約指輪までつけてくる人みたことないわ

258 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:33:04.10 ID:VUP1uDHH.net
ありがとう。ずっと婚約指輪って重ねてつけるものだと認識していたし、夫もそうだと思っているから自分では違和感を感じなかったのですが次回からは集まりにはバングルと婚約指輪はやめておきます。
エタニティ!2ミリとか細めが流行っているんですね。細くてキラキラ可愛いから新調しようかな

アラサー。服装は薄手のニットにタイトスカートでストッキング
髪の毛はInstagramによくある系の?ウエットっぽいまとめ髪
ネイルはグレーでジェルだけど長くありません
香水はそんなに強く香らないようにほんのりとローズ系でまとめていました
話し合いのみでとくに作業はない日
男の子2人のママっぽくないよねーwとかもよく言われるんで幼稚園に馴染めるように頑張りたいです

259 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:34:33.67 ID:g0tLe3pL.net
オサレな人多そうだから聞きたいんだけど
マイケルコースのバッグは何歳までおk?今33なんだけどそろそろアウト?

260 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:46:20.17 ID:2/0KLMPK.net
>>259
マイケルコース自分は20代前半で使ってたよ

261 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:48:25.95 ID:ksmxTWlF.net
>>259
メインが大学生で20代はまぁセーフってイメージかな

262 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:49:18.60 ID:g0tLe3pL.net
やっぱりもうアウトか
ありがとう

263 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:50:00.70 ID:LoL7zlFu.net
>>259
そのアイテムを持ったコーデを同世代の他人がしていたらどう思うか、で判断するかなぁ

264 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 17:34:35.74 ID:prHLX9b+.net
>>263
その理論、本人はいいと思ってやってるコーデなんだから同世代の他人がしててもいいとしか思わないんじゃないかな

265 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 17:35:42.57 ID:HVYqSNft.net
エムケータクシー営業範囲内なら何歳でもアウトです
…と思っている

266 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 18:01:38.20 ID:krD1l8Yz.net
マイケルコースってveryによく載ってなかったっけ
30代は大丈夫だと思ってた

267 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 18:04:41.19 ID:7Nfd6iGP.net
年末に4℃カナルをアラサーが貰ってどうのこうのでネットで荒れてたけど、アメリカ版4°Cカナル=マイケルコース らしい
要は若者向けってことなんだろうね

268 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 18:06:58.88 ID:ftIe4CNu.net
同じようなところでフルラのパイパーも33歳はアウトかな?

269 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 18:20:40.34 ID:RRTBX9mP.net
結局のところ3、4万で買えるものは若者向けってことよね
歳だけとって収入はかわらないから厳しいわ

270 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:30:00.28 ID:Agdcm3TQ.net
>>258
おせっかいババアで申し訳ないけど、香水嫌いな人もいるし幼稚園だと妊娠中の人もいるかもしれないので園に行くときは香水しないほうがいいよ

271 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:32:23.77 ID:Q1bXJKC7.net
vasicは3〜4万だけど30〜40代だめかな?

272 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:39:21.65 ID:ievLX/jH.net
値段だけが問題ではないだろうけどね
ロンシャンなんてそれ以下の金額だけどアラフォーだけじゃなくアラフィフが持ってたっておかしくない
年齢に合う金額品を身につけたとしても幼稚園でギラギラだと言われるんだから、結局TPOに合った着こなしができるかだと思うわ

273 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:45:49.26 ID:+eErwQi8.net
中途半端な値段帯のブランド身につけるくらいならノーブランドの方がいいと思う

274 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:47:40.61 ID:Ox+zCKjo.net
昔の母親はみんな膝丈タイトスカートにストッキングでどうやって子育てしてたんだろう?

275 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:48:48.56 ID:tOvELfCo.net
マイケルコース持っててもお洒落に見える人もいるし
バーキン持っててもダサい人も居るもんね

276 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:49:13.25 ID:715zDLNy.net
こないだこのスレ住民かな?と思うような人を見かけたよ
ロジェ履いて、アウターはモンクレールのタグなし
バッグはバーキンでネックレスはハリーのリリー
細くて華奢で小柄、化粧も髪も気を遣ってたけどまつ毛はひじきで、隣にいたナチュラル美女にはどうやっても見劣りしてて切なくなった

277 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:50:49.26 ID:pzISzVet.net
>>273
中途半端じゃない価格帯ってハイブラ?

278 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 19:55:40.05 ID:ksmxTWlF.net
>>273
同意
中途半端なブランド物って大学生等の若い子と被りやすい上に値段もすぐわかるしで持てなくなった
昔私が買ったそれらは今中高生の娘が使ってるんだけどやっぱり若い子が持つと可愛い

279 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 20:00:24.38 ID:x1Kqsy5s.net
>>276
一昔前にキメキメの格好だけど顔ブサなだけでダサに見える画像あったね

https://up.gc-img.net/post_img/2014/07/ebqGUvi4rWgCwgL_xzt9F_10.jpeg

280 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 20:13:01.08 ID:C+0ZCKw7.net
>>276
ここまで見てるの気持ち悪い

281 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 20:18:42.28 ID:O6tpJpbb.net
>>280
279の人?

282 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 21:06:16.45 ID:VCk9215L.net
>>276を見てると切なくなるね

283 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 21:44:25.75 ID:i0uccMHs.net
>>273
言いたいことは分かるわ
でも実際の所ノーブランドとはなんだろうね

284 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 23:53:46.01 ID:YrVqj6xZ.net
>>279
なつかしいね
左右ともに顔が変わってもダサくて、真ん中は顔と服とうまくバランスとった真ん中な画像だなと思ってる

285 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 00:29:19.82 ID:n07jxg/4.net
>>284
これは右の人は浮浪者なのに顔が良いからカッコ良く見えるって言う写真では?

286 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:06:44.14 ID:TLgpLyro.net
>>258
幼稚園に香水つけてタイトスカート…釣り?

287 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:10:42.14 ID:8/wxbYpF.net
>>279
画像の趣旨はわかるけど、それ抜きにして
左はコーディネートが日中の街着としてはセンス破壊してるよね
お金かけたまともなコーデならここまで差が着いたかな?とも思うww

288 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:11:01.15 ID:uvjni90p.net
>>282
金かけても所詮、、てやつの典型

289 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:12:08.77 ID:/aQZYF8w.net
水商売あがりっぽくて浮いているお母さんの旦那さんがモロヤクザだったのを思い出した

290 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:25:16.89 ID:fGotDNlu.net
たぶん貼るべきはこっちのオリジナルだったんだと思う
https://i.imgur.com/6O99Hiv.jpg

ファッションで顔次第の例はこちらも
https://i.imgur.com/bjKO20Q.jpg

291 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:29:02.85 ID:3MGNSaWU.net
>>286
タイトスカート、ニットみたいな素材で伸びるし
丈もすねまであるので
香水は近くにこないと分からないしダウニーみたいにプンプン香らない程度です

292 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:32:38.59 ID:En0HnVSR.net
ママ友とうまくやっていくのは無理そうだから、気にせず好きなファッションしたらいいんじゃないかな

293 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:35:06.03 ID:h7JTvzEj.net
>>290
うん、まあもう良いかな

294 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:37:54.07 ID:1IPc99iZ.net
>>291
本人に言わなくても裏でネタにされる人だな、って印象かも、悪目立ちしちゃうの
反論する性格見ててもそうだけど、いっそのこと馴染むことは気にせず他の人も言ってたようにキャラで突き通せば良いよ

295 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:41:56.31 ID:f04TlaDG.net
>>291
もう出てこなくていいから
ああ…本人に問題があるからギラギラって嫌味言われたんだなってみんな納得した

296 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:43:34.77 ID:fGotDNlu.net
書いてる情報読む限り、すごく夜の匂いのする人って感じ
名古屋あたりの
そりゃ浮くし嫌味も言われるだろうなぁっていう

297 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:49:15.36 ID:3I/yXBYP.net
名古屋はやばい
まさにブランドさえ着てれば良いと思ってるまつ毛ひじきばっかり
276みたいなのがうじゃうじゃ居る
その上着飾ってる人ほど噛みつき亀

298 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:51:34.52 ID:En0HnVSR.net
名古屋から転勤で来てたママ友がそれ言ってたなぁ
欲しくもない履きたくもないルブタンを買って履いてたって
そういうのを身につけてない成人女性は貧乏人か異常者扱いされるって
日本経済にはとても貢献してくれてそうだけど

299 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:53:54.07 ID:1SwMk79x.net
ここのスレの高級志向婆も名古屋人だと思ってる

300 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:55:52.23 ID:CXobzDwf.net
私こんなにおしゃれなのにディスられたんだけどありえない〜って言えばいいのに
高いもの身に付けてたから僻まれた〜周りに合わせて安物にしなきゃ〜と思ってるんだろうけどそういうことじゃないのよ

301 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:56:05.52 ID:En0HnVSR.net
いや東京人の私もハイブランドは好きだよ
でもなるべく目立たせないように身につけたいって気持ちが強いから、好きでなくてもギラギラさせないといけない文化っていうのがびっくりだった

302 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:57:36.61 ID:HfBys+YI.net
香水って本人が思ってるより匂うよね
好きな香りだったらいいけど苦手な香りだったらその人が通った周辺臭いから勘弁して欲しいわ

303 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:57:43.24 ID:3MGNSaWU.net
フレアやAラインスカートがよくてタイトがダメな理由ってなんなんだろう
しゃがむ訳でも走るわけでもないし
子供たちにあわないのが大前提で、大人の用の椅子に座って部屋で話し合いのみの集まりでした
柔軟剤プンプンがよくて香水をほんのりが駄目な理由もよくわからない
皆さんヘアオイルやワックス、柔軟剤も無臭のものを利用してなんの匂いもしないの?
良い香りのママは何人かいたよー

まつエクを二週間に一度はいくからヒジキじゃないです
前に住んでいた都内の幼稚園だと浮かなかったから今の土地に馴染めるよになりたい

304 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 08:59:57.22 ID:En0HnVSR.net
>>303
理屈じゃない風潮ってものがあることを理解できないのは、社会性がないってことだよ
というか周りをディスってるのではなく本気でそれを書いてるなら、大人の発達障害を疑ってみてもいいかもしれないよ

305 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:00:17.68 ID:tRmlSO86.net
名古屋は別格だね
お祝い毎に100万単位で物やお金を頂くしそれをブランド物に使う
住みたくないし友達にもなれないけど名古屋人いいと思うよ

306 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:02:15.39 ID:NrstDe8k.net
物を批判されるのはその物だからじゃなくて「批判されるその人」が持ってる物だから
他の人が持っていたら何も言われない

307 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:03:03.96 ID:sKtVF3IO.net
ママ友に所謂ギャルみたいな人いるけど、話してみると至って普通で周りにも馴染んでるから格好は関係ない気がする

308 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:17:01.26 ID:qzGE6qaG.net
>>307
だよね
だから服装とかアクセサリーじゃなくて>>230が知らないだけで何かあったんだと思う
本人か子供か…

>前に住んでいた都内の幼稚園だと浮かなかったから今の土地に馴染めるよになりたい
こういうところかもしれない

309 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:18:07.41 ID:b9j/+jxK.net
(男に対していつも)ギラギラねー

310 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:26:14.76 ID:0exrXpa1.net
それはさすがに妄想が過ぎないか

311 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:35:08.19 ID:vV/qWX6+.net
(私はこの土地のダサママとは違うのよ)って目がギラギラしてるねー

312 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:35:18.50 ID:w+5wxsRQ.net
>>285
そういう意図で作られた画像というだけで結局これ浮浪者じゃなくてモデルかなんかだったような…?
ウロだけど

313 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:38:10.09 ID:LbBENo62.net
>>303
事実がどうであれ、誰しも自分の匂いには鈍感になるから香水がプンプンじゃないのは自己申告しても意味ないと思う
他人からすれば柔軟剤と同レベルかそれ以上香ってる可能性はあるから

314 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:44:40.18 ID:CFffndT9.net
前に住んでいた都内の幼稚園だと浮かなかったけど今の土地に馴染めるように安物アクセサリー買おうかなー
男の子2人のママっぽくないよねーwとかもよく言われるんで幼稚園に馴染めるように頑張りたいなー
フレアやAラインスカートがよくてタイトがダメな理由ってなんなんだろう
柔軟剤プンプンがよくて香水をほんのりが駄目な理由もよくわからない
良い香りのママは何人かいたのにどうして私だけ

私だからだと思う
もうその園には馴染めない
周りからの印象が悪すぎるし土地とかじゃなくて性格の問題

315 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:50:54.83 ID:/aQZYF8w.net
膝下のニットタイトは問題ないよ
スウェットパーカーでカジュアルダウンすれば良い

316 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:57:40.26 ID:L3VdLr75.net
ニットタイトスカートってたまにお尻や下着のラインが気になる人いる
トップスで綺麗に隠れている人はいいけどライン強調されてる人は気付いていないのかわざとなのか…
パーカーに合わせるの可愛いよね

317 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:59:19.95 ID:9883bLCm.net
>>303
都内在住で私は全くお金持ちじゃないんだけど似たような格好してるよ
子どもが小さいからしゃがむことがまだ多くてタイトスカートは履かないけどフレアのワンピースよく着てる
香りありのヘアオイルでまとめ髪して香水も軽くつけてる アクセサリーは指輪はエンゲージとマリッジ重ね付けしててマリッジがエタニティだからそこだけ見たらまぁギラギラはしてる
ネックレスは無しで小さめのゴールドのフープピアスとシチズンの安い腕時計してる
メイクは薄めだけどマツエクしてネイルは透明の塗ってる
こんな感じだけどまぁ浮いてるなーって感じることはたまにあるよ でも別に浮いてていいやって思ってるから気にせず好きな格好してる
今の土地に馴染めるようになりたいなら他のママさんと同じ格好すればいいだけじゃない?たぶんよくいる子持ちの服装ってシンプルなニットやカットソーにデニムやワイドパンツにスニーカーって感じだと思うよ アクセサリーはマリッジのみ 欧米だと普通だけど日本だと重ね付けはあまりポピュラーじゃないと思う

318 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:01:23.19 ID:1uf4i6mY.net
私も都内から地方に引っ越したけどおしゃれで若いママが多い
都心はまた違うのかもしれないけど、都内も地方もママの格好そんな変わらない印象

319 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:03:48.54 ID:fGotDNlu.net
欧と米は全く文化が違うよ
アメリカ人は重ね付け好きだけど、イギリスやフランスではあまりしないし、そもそも婚約指輪文化が廃れてきてるし結婚指輪も安くて細くてシンプル

320 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:06:04.78 ID:Gc1/61pd.net
>>317
欧米か!

321 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:06:10.87 ID:8GprCzfu.net
>>314
誰お前?

322 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:07:07.70 ID:48WOQZEm.net
あんまり好きじゃないだろうけど黒の細身パンツに変えるだけでいいと思う
今の感じだと女性的なアイテムを重ねて重ねてって感じだからドレス寄り

323 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:10:58.58 ID:neniFD4K.net
カジュアル流行りでアクセ重ね付けとか髪巻いたりとかヒール履く人減ったよね
女度高すぎると浮くってわかる

324 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:12:07.62 ID:48WOQZEm.net
ここ10年くらい国民総カジュアルだからねぇ
幼稚園の自転車送迎が終わったらスカートも履きたいな

325 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:25:40.78 ID:4Z3/EjTx.net
母親を言い訳にして楽な方に逃げてる人いるよね
タイトスカートもアクセサリーも、ブスやデブじゃ似合わないから身に付けるにはそれなりに努力もいるし女性らしさを残すのは大切だよ
若くて綺麗なママは髪巻いたりいい匂いもするし、アクセサリーもオシャレに重ね付けしてる
ジュエリーの話なんてよく出るのに若くて綺麗なママが出てきた時だけ叩き始めるのは、やっぱり高齢ママが多いと実感するわ

326 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:26:45.74 ID:En0HnVSR.net
流行にそぐわない盛り盛りファッションをする若くて綺麗なママってあまりいないからね…

327 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:28:04.33 ID:QICpjDAO.net
TPOって知ってるのかな

328 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:05:35.07 ID:X4eiVVs0.net
>>323
浮くっていうか時代遅れだよね
髪巻いてるの高齢ママしかいない

329 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:07:48.52 ID:/aQZYF8w.net
髪巻くのはババアか名古屋じゃない?

330 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:08:15.60 ID:/aQZYF8w.net
被ったw

331 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:19:01.10 ID:JJekdSjo.net
>>325
タイトスカートは骨格診断による所の方が大きいんじゃないかな

332 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:20:43.05 ID:q9YO/3u2.net
高齢婆でごめんなさい…
外巻きも似合わず超ストレート硬めヘアでツンツンはねる私涙目なんだけどパーマ当てたらいいのかな

333 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:24:55.17 ID:MHgRUkl0.net
若くて綺麗なママはどこから出てきたんだよw

334 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:42:55.30 ID:NXA6n3Y2.net
自称…?w

335 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:50:07.86 ID:mPNH3npN.net
子供関係で会う時という前提だけど
若くて綺麗なママはアクセサリー最小限で着飾らずにナチュラルな感じ
少し上の綺麗なママは頑張って若く見せようとしてるし飾ってる感じ
どちらも子供のためなんだろうからどっちが良い悪いとかはないけど

336 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 12:23:40.44 ID:0eBK7hoX.net
みんなよく見てるなぁ
子が小学校入ったからあまりママ友と接する事も無いんだけど、幼稚園のときみんなどんなアクセサリーしてたかなんて思い出せないし、特に印象に残った記憶もない

337 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 12:35:21.90 ID:8FeIHCff.net
>>230みたいな「これ付けてるからディスられちゃったわ!みんな安物ばかり付けてるから合わせて安物買わないと!」って人は人のもよく見てるだろうね

338 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 13:07:35.62 ID:r4FlXWIY.net
髪巻くのは普通よ
巻き方に古いダサいはある

339 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 13:09:18.74 ID:fGotDNlu.net
外し巻きは普通にいるよね
がっつりコテで巻きました感のある巻き方だと古臭い感じだけど

340 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 13:45:45.59 ID:MFd5oH7A.net
>>325
私もそう思ってるけど、価値観は人それぞれだから楽してる人がいてもいいと思う
むしろ楽してる人がいることで相対的にオシャレで綺麗に見えるならいいことじゃないの

341 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:18:57.16 ID:6CbigtPd.net
若くて綺麗…?年齢なんて言ってたっけ?
勝手に高齢な方だと思ってたわギラギラママ

342 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:25:42.43 ID:ykJlS+Sq.net
私もアラフォーくらいかなと思って見てた
中身はもう少し子供っぽいけど

343 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:29:02.32 ID:IRmeBjGh.net
>>341
アラサーって書いてあるね

344 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:45:04.61 ID:kPrJy7ZB.net
見直してみたら>>258でアラサーって書いてるね

345 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:57:27.17 ID:xzd8F5/+.net
私もアラサーだけどもう若いと思ってないw

>>341
ハイブラ持ってギラギラ付けてる若い人もいるにはいるけど
夜の仕事してるシンママくらいしか見たことない

346 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 15:04:23.18 ID:49reSuHC.net
全文長くてウザイ性格ってのはよくわかった

347 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 15:57:16.00 ID:m/TWCNLJ.net
誰も柔軟剤の香りはOKなんて書いてないのに、柔軟剤は良くて香水がダメなんてムキーって言ってる時点でもうね…

348 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 16:01:41.10 ID:qvqT0Ge2.net
何だろうね、ギラギラママの文章から感じる若作り頑張ってるママ感は

349 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 16:05:28.31 ID:fGotDNlu.net
引き算をできない余裕の無さかな

350 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 16:52:18.33 ID:CwSaoRFm.net
叩いてる人は自分にできない格好してるから嫉妬してんのかな
普段からしてる格好なら馴染んでるんだろうしイヤミ言ってんの1人だけだったんなら自分の好きな物身につけてればいいよ
絡まれたくないなら少しドレスダウンすればいいだけ

351 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 16:52:44.40 ID:GYp6wkLb.net
他にも良い香りのママいたのに何で私の香水はダメなのって思っているあたり被害妄想強そうだし、ギラギラだねって言われたのもただ普通に言われたのをディスられたって思ってる可能性もなくはないな

352 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 16:53:37.43 ID:rGGDHf+k.net
>>350
ギラギラママ落ち着いて

353 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 17:09:32.05 ID:rK9CvDFS.net
癖があるから昨日のバランスの人と同じ人じゃないの?
プライドの高さが青天井

354 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 17:19:43.10 ID:jYH2im4d.net
>>335
これほんと言い得て妙

355 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 18:12:07.71 ID:POdUxXgR.net
>>350
どの辺がどういう理由でできない格好なの?

356 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 22:20:02.37 ID:PVPLdQsN.net
幼稚園の途中転入だと幼稚園の雰囲気に合わない、自分がいけ好かないだけで意地悪言うママもいる
アラサーママはそういう地雷ママに当たったんじゃないの
そういう人種は無理に地味にしてもいちゃもんつけるから好きな格好すればいいよ

357 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 00:46:30.31 ID:K/Aq5u3f.net
>>350
この流れでどうやったら嫉妬ととれるのよ
誰も嫉妬なんてしてないし、服装より性格に問題があると感じた人が大多数でしょ

358 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 06:44:41.84 ID:1PYEyWVu.net
>>356
まあ幼稚園は色んな人いるからね
お洒落でもダサくても言ってくる人はいる
上から下まで舐めるように見たり
子供の服までチェックしたり

そこで口にしちゃう人は地雷だけど

359 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 07:25:13.85 ID:hEoQTrHv.net
流れ切ってごめんなさい
ZANELLATOのPOSTINAみたいなくたっとした生地で手持ちも斜めがけもできてあまり重くないカジュアルめなバッグって他にありますか?
POSTINAが理想なんだけど周りに持ってる人が多いので他のものを探してるんだけどなかなか見付からない

360 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 08:54:48.66 ID:gbU2uaDy.net
>>359
安価でもいいならアフタヌーンティーリビングのショルダーにそういったの沢山あるよ
同じような価格帯がいいのかな?

361 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 09:40:29.20 ID:hEoQTrHv.net
ありがとうございます
特に値段にこだわるわけではないですが同じくらいの価格帯(10万円以内)で考えていました
柔らかい革のものがいいなと思っています

362 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 14:00:13.87 ID:YQFfvFSa.net
>>359
セリーヌのカバは?柔らかいとは思うけどザネラートとイメージ違うか

363 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 20:54:34.94 ID:hEoQTrHv.net
>>362
セリーヌカバ素敵ですよね
ただ上が閉まるものがいいので今回は選択肢になかったです
ベルトバッグも2wayになって素敵だと思うのですがまだ下の子が歩きたてで抱っこ→歩くの繰り返しなので靴で蹴られたりすることを考えるとちょっと勿体なくて
今はかっちり?したバッグが多いのでPOSTINAみたいなくたっとした感じのバッグはあまりないんですかね

364 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 07:18:23.10 ID:DbT5s8k1.net
女性らしくは嫌いな言葉いろいろとお金がかかりすぎる。

365 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 10:01:59.78 ID:5bO7BHVd.net
>>364
そうなの?
プロ市民みたいな見てくれにならない?

366 :レンタル希望:2021/02/07(日) 08:29:47.83 ID:W8fyilSqm
初めまして!
私もお洒落が好きで毎シーズン買い物しちゃうんですが、高くてそんなに買い物できないのもあって、
お洒落が好きな人たちで洋服や鞄をシェア出来たらいいなと思ってるんですけど、そんなサービスって
どう思いますか?
なかなかクローゼットに眠ってるアイテムが勿体無いなあと思うことが多くて、でもメルカリとかで売っちゃうのは
嫌で、お洒落な人に使ってもらえてお小遣い程度に稼げたらそのお金でまた新しいアイテム買いたいな
と思っていて。。。
お洒落な皆さんのご意見聞かせてもらえたらうれしいです。

367 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 15:37:04.61 ID:d9J4kmVI.net
ギラギラなママじゃなくて、もっと根本的に色々とキレイな人になりたい。髪の艶とか素肌のキレイさとか。もちろん内面も。
一番難しいのかも。

368 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 17:15:48.94 ID:hrPnfsy/.net
その中じゃ髪の艶が一番簡単かな
肌と性格は生まれつき

369 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 18:23:35.56 ID:iyVTLJr/.net
>>367
分かるわー
すごいおしゃれしてる訳じゃ無いのに、肌髪が綺麗で姿勢

370 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 18:24:19.83 ID:iyVTLJr/.net
途中で送信してしまった
肌髪が綺麗でスタイル良くて姿勢が良いとそれだけで美しいよね

371 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 18:25:02.18 ID:Y//ceLw5.net
髪の毛は月1でトリートメント通うだけでもだいぶうる艶になる
肌質は食事を徹底的にかえたり運動すれば良くなるよ
さらに月1でエステ通う

372 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 20:58:58.59 ID:oqhkwfl+.net
ヤングアンドオルセンのトートほしいほしいと思い1年…洗える鞄が今は持ちたいから悩んでるけど今更買うのあり?

373 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 21:35:49.71 ID:i5T75Wax.net
持ってるけど使いやすいよ

374 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 09:15:56.05 ID:qv8t6//X.net
>>371
食事を徹底的に変えれば良くなるって本当?
いまいち食事で身体が変わるって言うのが想像つかない
カロリー高い食事で太るとか、脂多い食事でニキビが、とかはわかるんだけど
子どもできて自炊の割合増えて野菜食べてても特に何も身体に良い変化ないように感じる

375 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 09:21:49.86 ID:gvs3MFnp.net
PFCと品目数記録して意識するだけで、肌はかなり変わるよ
産後ダイエットのためにアプリのあすけんDLしたら、体重以上に肌が変わった
今は体重目標クリアしたから維持モードだけど、高得点続くとやっぱり肌の調子がいい
髪はよくわからないけど

冬に飽きて、春らしい色のアクセサリーたくさん買っちゃった
早くコートのいらない暖かい季節にならないかな

376 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 09:38:59.02 ID:W3ThgevQ.net
ひたすら寝る・昼寝で肌が良くなる

377 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:00:48.55 ID:IkW2wMil.net
ボナベンチュラのエマバッグの大きいサイズが出るらしく気になってるんだけど、ちょっとボリードのパクリっぽく見える?

378 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:01:34.56 ID:YVOCcn16.net
野菜よりタンパク質が大事かなと思う、あと小麦を控えると食欲が抑えられる
小麦食べるとどんどん食欲湧いてきちゃうらしい
コンビニのお菓子を大漁にじゃなくてマーガリンショートニングとか使ってないシンプルなお菓子を子供が寝た後とかにこっそり食べるのが好き、夜用にノンカフェインの紅茶も用意しておく

379 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:01:50.30 ID:YVOCcn16.net
ファッション関係なかったすまん

380 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:47:55.07 ID:uPLR4xFo.net
肌は元々の沃素も大きいけど睡眠と適度な運動と私は長風呂するとツルツルになる

381 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 11:03:59.11 ID:W3ThgevQ.net
>>378
動物性タンパク質を摂らないと、飢餓感が消えないからダイエット失敗するって聞いたことあるから、節制しつつ魚肉ソーセージ食べてたら痩せた

382 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 13:41:32.81 ID:+Eleg8/l.net
>>375
あすけんアプリ、DLしてみた。食事気をつけていたけれど、入力してみたら脂質が多い。。バランス悪ー!
7日間はアドバイスくれるみたいだし続けてみる。無料版でも1日一回はアドバイスあるみたいだけど、有料のほうが楽しそう。
だけど、課金はしたくない。
髪も肌も改善できるよう頑張る。

383 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 08:30:00.89 ID:I7yYy2Uc.net
何、このステマの流れ

384 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 09:01:22.80 ID:VA6NZUIK.net
なんのステレスマーケット?
きちんとご飯食べましょう業界?ww

385 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 09:22:29.98 ID:meJrgXYh.net
肌の綺麗さと体型、髪の毛はおしゃれな上で服や装飾品にお金かけるよりも必要なことだと思っているハイブラでもダルダルなら意味ないし
ユニクロでもこれらが綺麗だとお洒落で美しいよね

386 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 10:33:11.39 ID:RGCCroMu.net
髪や肌や体型が整ってないと、どんなにおしゃれ頑張っても「頑張った人」になっちゃうんだよね
お金や時間かける順位は自分の身体が上だな

387 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 12:04:55.50 ID:gI3g1O8T.net
>>384
さすがにそれは恥ずかしいわ

388 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 12:15:46.48 ID:JlZUuMxg.net
あすけん?
ダイエットしてる人なら誰でも知ってるからステマも糞もないでしょ
ダイエットしてない私でも知ってるくらいだし

389 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 17:42:24.30 ID:XeBDLBay.net
なんとも思ってなかったけど
必死に誤魔化しのレスが増えると怪しくなるわね

390 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 23:19:27.00 ID:utH0P32G.net
癖毛で半年に一回ほど縮毛矯正かけるのだけど、かけて数日後のツヤツヤストレート状態の時、表参道で若い子にナンパされたわ
ママチャリ乗ったこんな四十路でも、髪のツヤとマスクでアラ隠ししてれば色々誤魔化せるみたい

391 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 00:27:54.97 ID:GrlJnauB.net
>>390
縮毛矯正って半年もつ?
うちの中学生娘もかけてるんだけど1ヶ月もしたら癖が出だして結局ストレートアイロン使ってて髪の痛みが心配

392 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 08:43:21.16 ID:d+o2RtLZ.net
>>390それは本当にナンパでしょうかね人妻専門の人かな

393 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 09:08:06.49 ID:jYWBO7Ew.net
表参道で髪きれいな人に声かけてる人は美容師見習いかと

394 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 09:55:24.94 ID:8l1WPcB4.net
表参道にママチャリで行けるなんて素敵!
こんなかんじでいいかな?

395 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:13:57.82 ID:RcwprgDc.net
>>393
以前は行く度に声かけられていた
ちなみに髪は綺麗でもないし、話しやすい見た目でもないし、金持ち風でもないから暇そうと思われているのかとw

>>391
横だがクセ度合いによる
半年持つのはクセが弱い
クセが出てきたら気になる前髪はアイロンで伸ばして誤魔化しつつ、梅雨の時期から夏場は湿気に耐えられずかける感じ

396 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:33:48.20 ID:MFmMCIAB.net
ナンパ自慢ってしてて虚しくならないですか?

397 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:51:55.93 ID:Wi4UwAQh.net
美容師見習いが声かけるのは垢抜けない上京したてっぽい人って聞いたことある

398 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 11:41:58.50 ID:jYWBO7Ew.net
>>397
じゃあ都会住みのおばさんはターゲット外で、やはりナンパだったかw

399 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:26:00.15 ID:iMapUfeZ.net
今時、直接声かけてナンパするのはナンパ耐性無さそうな冴えない人を選ぶらしいね
もちろんヤル目的だから顔を直視できないレベルには声はかけないと思う
だけら素直に喜んでいい

400 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:33:30.54 ID:ir3QbdEm.net
ナンパされたことが嬉しかったみたいだからもっと褒めてあげようよ
スタイルもいいんだろうな〜とか

401 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:45:31.58 ID:M3ilugT8.net
ナンパされないような婆に何言われてもねぇ…

402 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:47:55.46 ID:JtMRovU1.net
ナンパされない人からしたらナンパされたばなしは自慢に見えるのか

403 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:51:58.32 ID:M3ilugT8.net
ナンパもされないようなコロコロさんは涙拭きながらナンパ羨ましいって正直に書けよw

404 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:52:31.92 ID:M0feFEeo.net
嫉妬されてると思ってるのね
分かり合えないね

405 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 13:00:16.15 ID:1kGopj+J.net
ナンパはどうでもいいけど、四十路のツヤツヤストレートってなかなか難しいよね

406 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 14:18:04.01 ID:Ywe9PLww.net
私なんてナンパは若い時から全然されないけど、宗教系と変質者にはやたらに声掛けられるよ!
あとどこ行ってもめちゃくちゃ道訊ねられるし、観光地でシャッター押して下さいって頼まれる数も異常
同行者が終いには笑い出すレベルで声掛けられる
服装に気を遣おうとも、どう頑張っても垢抜けない雰囲気が漏れ出てるんだろうなぁ

407 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 14:52:29.17 ID:jYWBO7Ew.net
>>406
経験上、自分が無意識のうちにキョロキョロと他人を見てる(人間観察してる)から話しかけられるんだよ
真っ直ぐ前だけを見てると話しかけられなくなった

408 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 15:19:37.23 ID:lvCG/Tvj.net
顔立ちが垂れ目とか優しい雰囲気なんじゃない?
自分がそうで公園や児童館で見知らぬ子供がしょっちゅう話しかけてきたり抱きついてきたりしてた
基本的に子供嫌いだから少し化粧や服を派手目にして周りと目を合わさず無表情でいたら寄ってこないようになったけどママ友もできないw

409 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 15:24:55.39 ID:NP8FHVFD.net
やたらと道聞かれるのも同じかな?キョロキョロしてる自覚は無いんだけどな

410 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 22:36:10.47 ID:G4hNI2+0.net
石鹸シャンプーしてた時は、髪がやたら綺麗だったみたいで(天使の輪が出来てたっぽい)スーパーレジで並んでたら後ろのおばちゃんに、あなた髪が綺麗ね!って何度か言われたわ。
石鹸シャンプー前、石鹸シャンプー面倒臭くなってやめてから、髪が綺麗と言われたことは一度もない。

411 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 22:42:19.68 ID:Tq7pf4Lz.net
>>410
固形石鹸??どんなことが面倒?

412 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 23:04:26.58 ID:JnpxBJtf.net
>>411
パックスナチュロンやミヨシなどの液体シャンプーからねば塾の白雪みたいな固形まで色々と使ってた。
ケミカルからの移行はそれが抜けるまでベタつきがひどかった(洗い方に慣れてなかったからかも)、比較的硬水の地域だから熱めのお湯で流したほうが良い…とか。
白髪増えて染めると、その成分つくから染めてしばらくは洗い上がりがまたベタつきがち…。
頭皮さっぱりするし好きなんだけどね。

413 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 23:18:48.30 ID:e4AMrs1I.net
みなさん美意識高くてすごいです…いま1歳児いますがとてもじゃないけど美容室もまともにいけず化粧もベタベタ触られるので出来ず…
怪力な子でおろしたてのスカート(安いけど)の裏地破かれたり、乳を求めてトップスダルダルに伸ばされたり…
やはりある程度小さい子がいるとこんな風に思うようにオシャレできないでしょうか?
あんまりお金もないので頻繁に買い替えられずいて困ってます

414 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 23:41:04.70 ID:IJ+fdWu9.net
うちは子が2歳だけどよく服引っ張られるから高い服はまだムリだ
見た目も大事だけど育児に適してる服かどうかが一番重要だと思う
周り見てると子供が小学生とかになって抱っこ要求して来なくなるまではどうしても服装に制限あるんじゃないかな

このスレ、確か子供が成人済みの人もいたよね

415 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 02:32:18.78 ID:Rxh8fQBh.net
未満児いたらしょうがないよ
動きやすくて手軽な値段でもおしゃれにしてる人はいるからそういうの参考にしたらどうかな

416 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 08:32:15.02 ID:Zdx9qJsT.net
動き回る制御できない子がいるのに、それを踏まえない格好をしておしゃれ気取っても、側から見たらダサい母親だもんね
でも制約ある中で工夫するおしゃれも楽しいと思うよ
抱っこ紐頻繁に使う時期はトレーナーが増えがちだったけど、流行りの色や毛玉チェックをそれまでより意識するようになったし
パンツ選ぶにもスリムストレートとスキニーどっちが合うかな、とか
支援センターで靴脱ぐから靴下までしっかりしよう、とか
視点が変わるけどおしゃれはできる

417 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 08:51:32.11 ID:ZnjF+xSK.net
>>413
うちも一歳児いて怪力だからシフォンとかの繊細な素材の服は着ないようにしてる でもそれ以外なら結構好きな服着てるし化粧もしてるよ(どれもプチプラ)
私はワンピースが好きだからニットワンピとかパーカーワンピとかしっかりした生地の引っ張られても大丈夫そうなやつ 支援センター行って床に座るから下にプリーツパンツ合わせたりリブレギンス履いたりニットパンツ履いたりワンピとの組み合わせ考えるのも楽しいよ!
上半身のおしゃれしたいなら断乳かな 無理にする必要はもちろんないけど私は一才の誕生日で断乳した 前開き着なくて済むし服引っ張られたりも減ると思う
化粧は肌に優しそうなやつ選んで普通にしちゃってるな 私はラロッシュポゼの色付きuvクリームにローラメルシエの粉にポイントメイク
子にはペタペタ触られることあるけど肌弱い子だけど特に肌荒れとかはしてない

418 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 09:08:56.93 ID:ie7cVRhL.net
子どもが寝た隙などに、持っているスーツとか、お出掛け着を着てチェックするといいよ
なんとなく顔と服とのギャップ出てくるようになるから
それで現実を見て努力する

419 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:19:45.19 ID:QHvhhZP/.net
子供のお世話しやすさを優先したファッションしてる人をネチネチ叩くのがこのスレ住民だと思ってたわ

420 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:25:28.54 ID:sajaD9XV.net
結局子の性質にも左右されちゃうかも
アパレルや美容師やってるようなおしゃれママでも、子がおっとり系のママはゆるふわヘアアレンジにブラウスとか着てられるけど、子が激しいママはショートカットにスウェットデニムって感じで
双方おしゃれだけど危機管理というか子に合わせての差は出るよね
うちは後者なのでとにかく清潔感と、シンプルだからこその毎年のシルエット刷新だけは気に掛けてる
パンツとアウターのシルエットが新しいだけで全然違う

421 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 13:16:23.27 ID:lYfRbFvA.net
本当この流れめっちゃ共感する
2歳わんぱく過ぎるから咄嗟に動けるようパンツスタイル
抱っこするし涙や鼻水wつくから普段は綿100のトップス多い
実母や主人同伴の時だけブランドのバッグや靴

幼稚園入るくらいにオシャレする余裕出てくるとここで見たからその時が楽しみだ

422 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 19:10:46.92 ID:5Jhm1k//.net
>>412
詳しくありがとう。オイル系のクレンジングから石鹸で落ちる化粧品に全て変えて、それで肌の調子がいいから髪の毛も石鹸にしようかと思ってて。だけど慣れるまで難しそうだな、と。

423 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 20:10:29.27 ID:WM5dPkRR.net
1歳児いて服もだけどスキンケアが適当にしかできなくてヤバい
パックとかいつするんだって感じ
私は元々適当だったけど、産前に美容が趣味だった人とかどうしてるんだろうと毎日思う
乳幼児持ちのスキンケアのスレとかないのね

424 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 20:21:57.13 ID:dDbl7xTW.net
>>423
普段はお風呂上がったてすぐに化粧水→子供の保湿とドライヤーを済ませたら自分の顔と身体の保湿とお手入れをしてる
夫が休みの時は夫と子供がお風呂に入るから自分は一人でゆっくり小一時間入ってスペシャルケアしてるよ

425 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 20:24:55.70 ID:R8oLUzsR.net
風呂出た瞬間にオールインワンでとりあえず保湿
子供の保湿、着替えなど必要なこと済ませてからスキンケアやりなおしてる
シートパックはなかなかできないから寝るときは塗って寝るナイトパックしてる
子育てで服が制限されてるからスキンケアとかシャンプーとか美容に投資することが増えた

426 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 21:28:10.67 ID:uheoa2jT.net
顔は美容皮膚科でフォト当てたりピーリングとイオン導入したりするのが早いよ
適当な化粧水と美容液でもカサつかないしシミもくすみもなくなるし
高級化粧品を丁寧に塗るのが好きな人は楽しくないかもしれないけど切り替えなきゃやってられない

427 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 21:29:52.06 ID:11WTqxkM.net
>>422
最初は固形よりパックスとかの液体で。いつものシャンプーより多い量を使って洗うようにしたらいいかも。
慣れたら洗い上がりさっぱりだし、肌トラブルもなくて本当おすすめ。

428 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 23:25:55.39 ID:dPnt89gY.net
ゼオスキン使ってる人います?どうですか?

429 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 07:07:31.02 ID:D++yjIuE.net
>>428
私は合わなかったー
皮剥け痛み痒み期間精神的にかなりキツくてさらに逆に顔に傷が出来てしまい後悔
だけど確かにつるんとして肌は明るくなる

430 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 12:52:26.99 ID:rBnc/Xr+.net
>>429
やっぱりきついんですね…
しみくすみが気になってるので明るくなるなら試したいけど、敏感肌だからさらにきついかな

431 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 21:14:29.60 ID:D++yjIuE.net
>>430
少なくとも小さい子供がいる間はなんだかんだ顔を触ってきたりするので避けた方がいいと思う
あと今ならマスクで隠れるからいいかなと思ったけどむしろマスクが触れると刺激になってよくないかも
保湿とか殆どしないシステム(ゼオのラインだとクリームもあるけどオプションで化粧水はかなりあっさり)なので保湿至上主義くらいだった私には考え方の転換が強いられました
何が正解かわかんなくなっちゃったなぁ

432 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 22:49:25.18 ID:XN6iZ0K0.net
今薄めの前髪が流行ってるみたいだけど、あれは20代前半くらいまでの若い子限定?
このスレの大半と思われる30代の方はどんな前髪してる?

433 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 23:05:55.15 ID:rBnc/Xr+.net
>>431
そうそう、マスクで隠れていいかなと思ったんだけどそれも刺激になるよね
今エンビロン使ってて、さらにレーザーかイオン導入系かゼオスキンにするか悩んでる
もともと肌が綺麗な人が心底羨ましいよ…

434 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 01:32:00.24 ID:qDLcJqhJ.net
>>433
横ですが、エンビロンの比じゃない反応出たからそれが心配ならAブースト1から3まで様子見て上げてったら良いかも。

435 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 08:53:51.86 ID:Hdy+8dD5.net
肌は皮膚常在菌ビューティっていう本読んでとくに何もしない、たまに餌を与える、朝はぬるま湯洗いだけ、を始めたらてきめんに綺麗になった

436 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 13:10:56.52 ID:ms6lMRoN.net
>>435
綺麗になるまでが大変だわ…

437 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 13:44:25.16 ID:tj63S0Kt.net
10代から20代前半オイルクレンジングにハマった代償でビニール肌になってしまった
今は私もキープ力弱い化粧品しか使わずに固形石鹸で落としてるわ
でもカバー力不足で写真映えはしなくなったから行事ではキープ力系の化粧品にする必要があるけど
普段の化粧の目的は乾燥・紫外線カットが目的だからそれでいい

438 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 13:49:05.99 ID:XzN+rIJO.net
ずっとオイクレ使ってるけど肌の調子良いよ
ミルクタイプ使ってた時は荒れてた。メイク落ちきってなかったのかも

439 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 14:07:10.07 ID:5UEKyaBY.net
元々肌が強くて何も気にせず牛乳石鹸を使い続けてたら特にトラブルもないけど、めちゃくちゃオイリーになった
その後洗顔を変えたらオイリーが改善して美肌になったよ

440 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 15:35:57.85 ID:GPkx1Zfw.net
>>438
肌の調子は良かったけど
ビニール肌になったってことだよ

441 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 15:52:15.46 ID:GPkx1Zfw.net
自分で書いていてわけわからなくなった

442 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 15:52:54.76 ID:hzcppsKY.net
石鹸で落ちる化粧品使って石鹸洗顔とワセリン保湿してた時期あったんだけど乾燥はしなかったけどニキビと稗粒腫ができてもやめた
こすらず触らず教の人たちもいるけど合う合わないは人による

443 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 16:28:37.31 ID:x7IkYJUi.net
>>442
何したら稗粒腫改善した?
クレンジングはオイル、ミルク、ジェルなど何使ってもできるし、皮膚科ではレーザーしか解決策はないと言われて打つけど何度やってもまたできてウンザリ…

444 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 16:34:08.17 ID:o/mFjp3n.net
>>440
ビニール肌になってる時点で調子悪いのでは…

445 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 16:46:41.86 ID:ms6lMRoN.net
オイルクレンジングでゴシゴシしてたり必要以上に肌にのせてたりしたのかしら
20代でビニール肌になるっていうのが全く想像つかないわ

446 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 18:04:44.03 ID:PQyjgrxs.net
>>442
ワセリンは毛穴詰まるでしょ
医者もスキンケアに使うのは推奨してない
毛穴詰まるから

447 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 18:15:01.58 ID:Fyw+79v8.net
化粧水何がおすすめですか?後乳液が嫌いなんですがベタベタしないやつありますか?

448 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 18:52:26.52 ID:VT37dSpg.net
>>446
毛穴詰まるほど使う人いないでしょ
米粒大を手のひらに伸ばしてハンドプレスとかその程度では
私は乾燥肌で荒れやすかった時期は、洗顔後ワセリンのみにするよう皮膚科で勧められたよ

449 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 18:56:40.20 ID:hT/YDc4w.net
>>447
肌質にもよるし、とろみが好きとか香り物が好きとか好みもあるだろうから何がオススメって言われても難しいよ
具体的にどういうのを求めてるの?

450 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 19:23:31.25 ID:hzcppsKY.net
>>443
私は光治療(LEDとIPL)をやってクレンジングは皮膚科推奨のジェルに変えた
でも光治療とレーザーは同じようなものだよね
ピーリングとかは?

>>448
私はワセリンで乾燥は改善されたんだけどターンオーバーが滞って毛穴詰まった
調子良いと思って数ヶ月続けちゃったからかも
短期間でやめて普通の保湿に戻した方がいいね

451 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 20:03:38.40 ID:x7IkYJUi.net
>>450
炭酸ガスレーザーで牌粒腫を狙って局所的にやって貰ってるんだ
IPLとLEDでも効果あるんだね!しらなかった
カウンセリング行ってみる

452 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 20:13:05.94 ID:HVGr3SXO.net
稗粒腫、若い頃からたまに出来てたけど2年ほど前にヒト幹細胞系の化粧品に変えたら知らないうちに消えてた

453 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 20:16:28.29 ID:hzcppsKY.net
>>451
なるほどね
私は既にできちゃってる稗粒腫は器具使って圧出してもらったよ
光治療は新しくニキビと稗粒腫ができないように予防的な感じでターンオーバーを促すためにやったよ
その後できなくなったから効果あると思う

454 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 21:25:12.76 ID:x7IkYJUi.net
>>453
詳しくありがとうねお礼言うの遅くなっちゃった
ターンオーバー大事だよね
牌粒腫、しょっちゅうできるから私ターンオーバーの周期遅いんだろうな
ミルクレとかの優しいクレンジング使いつつ、でも角質もそこそこ落とさないと牌粒腫できたりで加減が難しい…

ヒト幹細胞化粧品、ぐぐったらいっぱい出てきた
まずはお手頃な物から試してみるかな

455 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 21:50:52.46 ID:xVWRJYcz.net
>>443
シーランマグマの塩洗顔粉で洗顔してたら、洗いあがりさっぱりなのにつっぱらなくて、新しいの出来なくなった。
硫黄のにおいがきついから、それが大丈夫ならおすすめしたい。

456 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 16:20:28.30 ID:3hc6tQYe.net
メイクはオイルでガッツリ落とし、洗顔も週イチぐらいでスクラブ
それぐらいしないとあっという間に脂漏性皮膚炎まっしぐらだわ…

457 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 19:30:05.05 ID:4rkFg47t.net
>>432
やっぱり年齢で区切るより似合うかどうかが一番大事だよね
さすがにパッツンとかは難易度高い
今35だけど田中みなみみたいな前髪
周りは長い人が多いかな

458 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 21:10:53.99 ID:Rjd3SOvP.net
>>457
レスありがとうございます
田中みな実も薄めの前髪ですよね やっぱり主流は薄めの前髪なのかな
私は厚めの前髪が似合うと思ってそうしてるんだけど、側から見たらすごいダサいんじゃないかと気になってしまって

459 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 00:12:06.14 ID:SlhBoKQ4.net
斜め流しなら厚めも見るよ
輪郭によってはシースルーは鬼門になるし似合う髪型が一番だと思うな

https://www.beauty-navi.com/ranking/style/2/bang_t/1

460 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 00:17:28.08 ID:u1dRvExV.net
なんかでもちょっと古い感じはするね
でも芸能人じゃないんだし一般人の主婦なら流行りを追いすぎず似合う髪型にするのが一番だと思う

461 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 01:25:14.80 ID:OzNMmM/Y.net
無理に流行を追って面長でシースルーバングするくらいなら厚めバングでいいと思うわ

462 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 07:07:11.97 ID:w8zrXcKX.net
シースルーバング、どうしてもバブル期の飯島愛や工藤静香を思い出してしまって馴染めなくて辛いわ

463 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 08:03:16.29 ID:e6ER5SBx.net
重めバングだけじゃなく逆に前髪なしのワンレンも古臭いから安心しな
シースルー、ウザバンとかトレンドの形じゃなければどうしても古臭い印象にはなるし、例えトレンドにしてても似合ってないのに無理すんなとpgrされるBBAの方が痛々しい

464 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 09:37:14.24 ID:TvMY/72y.net
>>463はどんな前髪してるの?

465 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 10:27:39.33 ID:BnOgUpbQ.net
アラサーになっておでこも老化してるのね
というかもともと老化してたのがシースルー前髪にしてから気になりだしたのかも
芸能人がおでこの整形する理由がわかったわ

466 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 12:07:23.37 ID:QDz3pTEs.net
ファッションブログ書いてる人で子供の年齢の割りにやたら若いなと思ってた人がいたんだけど
首から上を目隠して写真載せた時にやっぱり年相応だなと思ったのを思い出した

467 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 12:41:50.52 ID:Y0EoYf5D.net
>>459のサイトがダサくてびびった

468 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 14:04:18.08 ID:goGorfSZ.net
>>467
同じ事思った人いたww

469 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 15:31:36.19 ID:EYDG3D1u.net
アラサーになっておでこも老化してるのね
というかもともと老化してたのがシースルー前髪にしてから気になりだしたのかも
芸能人がおでこの整形する理由がわかったわ

470 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 16:28:09.57 ID:N3edQKOo.net
前髪厚めで今っぽく持っていくなら、ワイドバングにしてサイドまでマッシュぽくつなげて後ろはウルフで毛先軽くしたらどう?
てかシースルーまでスカスカにしなくても、軽くすいて段つけて毛先散らすだけでもいいんじゃないかな?

471 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 20:37:48.35 ID:a2IKKUle.net
中年のシースルーはやばいよ
美容師に勝手にやられたけど1週間後に戻したレベル

472 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 20:38:47.43 ID:odKal6df.net
薄毛の人にしか見えなくなるよね、なぜか

473 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:07:13.78 ID:XTUInmQp.net
流行が終わって写真見返した時に、この頃からもうこんな薄かったの?ってガチっぽく見えそうだな…

474 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:20:38.40 ID:Z1bJS3IK.net
>>472
わかる
流行だからってお洒落かどうかは別問題だと思うわ

475 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:39:33.61 ID:Mw+2B8CC.net
>>464
462は>>458を励ましてるんだから絡むのはお門違いよ、シースルー薄毛おばさん

476 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:40:07.95 ID:ZjYJrPpV.net
シースルーは本当に軽くなら可愛いけどあのガッツリハゲみたいなのはいずれ黒歴史になると思うよ
昔の肩パッド時代だって当時は変に思わなかったのかもだけど明らかに変だし流行は繰り返すのにそこだけは皆避けてる

477 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:41:53.82 ID:jAtUloEO.net
中年のシースルー
白髪が上手に隠れるって事はないか
でも中年白髪頭が若者と同じ髪型ってのもなんだかね

478 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:43:13.83 ID:xC+ktVgd.net
>>386

わかる
肌質髪質、髪型、スタイル雰囲気大事すぎるよね

これが完璧に近いとたいした服着てなくても決まっちゃうよね
逆にこれがダメだと何しても垢抜けない

あと顔のシワがひどいとやっぱり何したっておばちゃんだわ
おばちゃんがおしゃれしてる感じ
けしてもうお姉さんには見えない

479 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 22:39:01.88 ID:+1h0pP6e.net
>>475
と462が申しております

480 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:43:32.76 ID:tnttX2F0.net
悔しかったのね、文盲の>>464w

481 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:44:42.66 ID:+5wIoweg.net
確かに
どうせ絡むなら>>467-468だよなぁ

482 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:47:27.08 ID:bGReVM5U.net
薄毛は切ない、、一気に老けて見える

483 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:06:59.37 ID:HfCrd2Oe.net
5年くらい前に着てた服が軒並み売れない
素材が良いものは捨てるにはもったいないし…皆さん着なくなった服はどうしてるの?

484 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:09:23.99 ID:ajDlQn8d.net
たとえばだけど、今40のおばさんが35の頃着てた服欲しい?

485 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 11:27:46.30 ID:dBc5Ir3F.net
>>483
欲しい人にあげてる

486 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 11:33:25.58 ID:CgOKuWHO.net
捨ててる

487 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 12:11:23.01 ID:9stLtH3U.net
服は捨ててる
捨てるのが勿体ない良い物って数十万円単位の服?

488 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 14:14:11.65 ID:geusgBn8.net
合計200万以上の服詰め込んで宅配買取送っても2万円くらいだったよ…古い服なんてそんなもん

489 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 15:52:04.42 ID:vZ2Im1n+.net
育休とコロナで外出減ったからかどうも垢抜けない
産前は美人でないにしても決してダサくはなかったしまあそれなりと自分で思えてたのに、今はなんか何してもダメで途方に暮れてる
体型は戻してるんだけど他何をどうすればいいんだろう
近所の美容院行くのも良くないかと思って電車乗ってわりと有名店に行ってるけどなんかイマイチ

490 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 15:54:24.17 ID:qtHBoRH/.net
あーその感覚ちょっとわかるかも
美容室から雑誌がなくなって、自分では購読しないような雑誌を読まなくなったのは結構影響大きいのかもって思う

491 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 17:54:39.65 ID:XraHIShD.net
老化をどう受け入れるか、これに尽きる
体型が戻っても肌色やハリが若い頃とは違うし髪も同じ
今の老化した自分に似合うものを見つけないとずっとイマイチの状態が続くんだよね

492 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 21:00:07.56 ID:z51839tG.net
>>483
シャネルとかハイブラはヤフオクに出してもらった
ジャケットだと一着2〜4万で売れた

493 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 21:56:15.46 ID:fhYZBWNX.net
産後に子どもが寝てる隙に今のうちにと思っておやつをあれこれ食べる癖がついて太った
産後は完母で痩せてたけど爆乳化ですごく太って見えたし
今は今で本当に太ってるし妊娠したときからもう何着てもモサい
太ってると着る服ないし楽しくないね…
でもダイエットする気力もないという

494 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 22:30:38.34 ID:G9hFa6+E.net
子供が小さいから流行りに乗って動きやすいカジュアルな服装でおしゃれにしたいのに似合わなすぎる
低身長骨格ストレートだから最近流行の服がまず似合わないしカジュアル寄りにすると一気に子供おばさんになるの辛い

495 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 23:27:38.47 ID:QxPAN0X5.net
好きなインスタグラマーさんがヴィトンのポシェットツインを懐かしい!今までもいける!って投稿してたんだけど、街中で見かけたことない
実際まだいけるのか

496 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 01:25:17.90 ID:lMstkM2v.net
>>494
私も低身長で骨格診断ストレート、て出るんだけど
胸ないし足短いしよく分からない
でも子どもおばさんになるのは一緒だ
パンツスタイルが似合わない

497 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 06:17:34.80 ID:a/SVq+aC.net
まだいける まだ大丈夫は もう危険

交通標語だけど、ファッションにも通じると思うの

498 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 09:16:14.07 ID:Rw8nI+mS.net
>>483
メルカリで売ってるよ
定価5万くらいで買って2年着たワンピースが1.5万とかで売れるから悪くないなと思ってる

499 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 16:49:19.93 ID:W3Xxyunw.net
そもそもダサくない?ヴィトンの

500 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 17:46:58.69 ID:T0/2BzKK.net
>>494>>496
同じく…
さらに産後太りでドムみたいになってる
たるみデブ丸出しだけどそれなりにピタッとしたワンピ着てる
流行りのオーバーサイズのトップスと綺麗目のパンツスタイルよりよっぽどマシに見える
ストレートは太っちゃだめだね…

501 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 17:53:44.85 ID:iB/FSitN.net
>>483
寝かしてても着ないし捨ててる
捨てたらスッキリするよ

502 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 22:09:44.03 ID:EB78j4Ax.net
>>489
口元がマスクで隠れてるせいじゃない?
メイクして洋服着た最後に口紅塗るだけでやっぱり垢抜け度が全然違うし
アイメイク、ピアス(イアカフ)、マスクあたりを変えてみるだけで全然違うと思う
後、マスクのせいで肌の見える面積が狭いから
その分前髪や耳出しで調整すると尚いい気がする
おでこ出せるならおでこ出すとか、無理なら前髪短めにする、流すとかで

503 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 23:09:39.98 ID:lMstkM2v.net
>>500
ストレートは太っちゃダメ、肝に銘じるわ

504 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 11:40:52.92 ID:XHyCg41A.net
顔タイプにあった柄のマスク着けたら良かった
コロナになってから私もなんか何やってもしっくりこなかったんだけど
アクティブキュートだから黒のギンガムチェックのマスク着けてる
不織布だとかなり限られてきちゃうけどね

505 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 12:21:16.19 ID:1tJv0WSU.net
ダサ

506 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 14:21:07.35 ID:tVaIF+Pu.net
不織布の柄ありマスク?ダサくない?

507 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 14:22:21.39 ID:H3DrZ3x/.net
不織布マスクの上にレースの布マスクみたいなのをカバーみたいにつけてる人を見かけた。
似合っててよかった。

508 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 14:54:43.24 ID:e5+TMi+F.net
職場の人がバーバリーっぽいチェックのマスクしてて可愛かった
布かなと思ったけど不織布らしい
細かい黒チェックなら可愛いと思う
白マスクはなんかコダサいんだよな

509 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:31:17.78 ID:wnwlIjk4.net
えーマスクなんて元々柄無しの白が普通なんだし変に柄つきの方がダサいよ

510 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:39:46.40 ID:LyklM9pT.net
柄つきの方がコダサい率高い

511 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:43:12.82 ID:NvO2xKfN.net
リバティみたいや花柄の布マスクが似合うおばあちゃんとかは素敵だなと思うけど、
基本的には白いマスクの方がすっきり清潔感あって無難だよね
ウレタンは性能の悪さもそうだけど、呼吸のたびにペコペコ顔に張り付くのがださい

512 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:44:39.68 ID:ElfismTW.net
レースのマスク、ブラジャーの片割れにしか見えない

513 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 22:59:08.65 ID:atEitboR.net
>>512
私も思ってた
とくにベージュやグレージュはやばい

514 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 23:05:50.91 ID:fCsJwY+P.net
ベージュのレースマスクしてる園のママに向かって「パイパイ!」と子が指した時は焦った
相手は気付いてなかったからよかったけど
実際にブラジャーから作ったマスクも話題になってたけどあれ付けてるのはヤバイ

515 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 23:16:38.48 ID:nPsLLB03.net
https://item.rakuten.co.jp/tetelab/10013141/
柄付きってこういうのかな
子どもが着けてるならかわいいって思うけど大人でこれはちょっとね…

516 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 23:21:29.36 ID:zWenkwjg.net
>>515
これはヤバい…
もうさ不織布白マスクでいいじゃん
変におしゃれを意識しすぎて逆にダサくなってる人多いよ

517 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 23:29:12.66 ID:wnwlIjk4.net
これは佐々木希が付けてたとしてもダサい
森三中とかなら逆に有り

518 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 23:47:57.05 ID:NvO2xKfN.net
>>515
オタクの考えたオシャレ感がある…

519 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 03:00:57.93 ID:uX+LF3X8.net
>>513
色問わず下着感すごいの多い
個人的には柄が問題な気がする
https://i.imgur.com/SBFv21C.jpg
https://i.imgur.com/a4kjXUL.jpg
https://i.imgur.com/UYpjC3p.jpg
https://i.imgur.com/0tXtJ4m.jpg

520 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 03:19:02.91 ID:nM1zxHLI.net
>>504
アクティブキュートならチェックが顔にきても耐えそう

>>515
カラーのはもろに中国のセンスじゃない?
小柄の方は幼児がしているダブルガーゼにありそう

>>519
最後のコットンレースならまだ下着感薄れるね
柄なしサテン生地もフォーマル感出るけど下着やパジャマぽさも同時に感じる

521 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 03:26:16.19 ID:TTg1Qay/.net
>>519
どれも下着でした本当に(ry
プリーツだとショーツ感、立体だとブラジャー感

522 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 07:04:36.61 ID:vYgZIXd9.net
何つけたってマスクでオシャレ感は出ないからその分ヘアメイクで補うのが一番いいと思う
ダサいも何も周りみんなつけてるから無難な白一択かと

523 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 07:26:10.45 ID:Q5iO+M5L.net
今布マスクしてたらマスク代ケチってると思われるだけだし

524 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 08:10:56.97 ID:U0nyd5bH.net
マスクでオシャレ感はいらないよね
白い不織布マスクが1番清潔感あって良いと思う

525 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 09:46:32.68 ID:mOw4n4Sn.net
ケチだから不織布マスクも洗濯して何度か使っちゃう
さすがに毛羽だったり汚れたら捨てるけど
つべで不織布マスクをコンパクトに作り替えるのやってみたら確かにフィットはするけど横顔が変だった

顔が隠れてるから顔タイプ関係なしに服選べるような気がする
ただ年齢は気にしないといけない

526 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 10:32:53.18 ID:hoPIJCyI.net
そこケチってリスク上げるとか引くわー

527 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 11:06:24.74 ID:PXMzYC5V.net
Margielaの鞄ってここであんまり見かけないけど使ってる人いないのかな?

528 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:03:01.62 ID:NiI+eEP7.net
5ACとかたまに話題に出てる気がするけど

529 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:29:09.67 ID:0iOX4njY.net
歩き始めたばかりの子供の公園遊びのとき、アウターこれから何着たらいい?
まだ転けやすいし抱き上げるし、ベンチに座ったりすると思うとトレンチコートはお手入れ面倒くさそう
テールロング?のマウンテンパーカーが流行りだそうなので、それなら座ってもパンツとか汚れにくいし砂汚れも落としやすいのかな

530 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:30:34.93 ID:P4QfWqmi.net
>>527
いないんじゃない?
私はマルジェラの服が好きで以前話題に出したけど誰も乗ってこなかった

531 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:46:55.67 ID:FnE9BBID.net
>>527
5ACとSnatched使ってるよ
あと普段使いにはMM6のjapanese
ここはコンサバな人が多そうだからあまり話題には出ないのかな

532 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:49:45.06 ID:XHVVTk47.net
ちょっと前に話題出てたような
その時にこれもいいなーって思った記憶

533 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:54:14.46 ID:EHTYVSxr.net
>>530
そうなんだありがとう
ヴィトンとか有名どころが好きなのかなここの住人は
マルジェラもまぁ有名だとは思うけど

534 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:59:16.28 ID:8US6qElR.net
マルジェラのニットいつか買ってみたい

535 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:11:47.44 ID:EHTYVSxr.net
>>531
普段使い同じだー
5AC買うか悩んでて
重いかなぁーって

536 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:21:40.63 ID:yLNszYkM.net
>>533
エルメスでもマルジェラ期は人気なんだけどね
ここで話題になるのはマックスマーラとかコンサバ系ばかりだよね

537 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:23:49.32 ID:4crYsjAc.net
自分が好きなブランドはここでは話題に出さないし、もし出てても盛り上がらないように話題にも乗らないようにしてる

538 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:24:46.12 ID:SwawS+TB.net
普段使いにmm6のジャパニーズバッグは気になる
本革の小さいサイズのがいいけど、普通のきれいめカジュアルな感じに合わせられるもの?
モードな格好にしか合わないのかな

539 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:27:39.29 ID:SwawS+TB.net
>>537
それはなんで?

540 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:36:57.46 ID:O6UjXeNw.net
>>537
へぇ、おもしろい
流行らないでほしい的な理由?

541 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 17:32:25.91 ID:U0nyd5bH.net
>>538
以前使ってたけど案外何でも合うよ
私は今はメッシュの方使ってるけど
一度使ったら軽さが快適すぎて革に戻れなくなってしまったw

542 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 18:04:50.71 ID:OTK/ZG9g.net
知らなくてググったらすごい…こんなんに2万もするんだ(褒めてる)
エコバッグにしかみえない
あのあれ、イケアのバッグみたいなのも2万くらいするやつあるよね
本当のお洒落さんはこういうのにお金かけられるんだな

543 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 18:09:54.61 ID:Neg20nRm.net
知らなくてググったら革製あづま袋なのね

544 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:22:16.25 ID:qnlp71MB.net
今まで知らなかった人がここで知って
街で見かけたら「5ちゃんで見たやつ」と思うんだものね
そりゃ嫌よね、ねらーが好きなブランドになっちゃう

545 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:23:47.12 ID:Neg20nRm.net
そんなに人の目気にしてたら疲れそうw

546 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:36:34.92 ID:K2mITQ1+.net
自意識過剰w
人はそこまで他人の事気にしてない

547 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:37:15.32 ID:IwCx2Cvz.net
私もここで知ったブランドを持ってる人見かけたらねらーかな?とチラッと疑うからわかるよ
マイナーなブランドは尚更ヴィトンとかとは違う

548 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:38:15.12 ID:lnoCnRlG.net
マイナーなのがポイントね

549 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:39:19.10 ID:K2mITQ1+.net
マルジェラがマイナー??

550 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:39:57.91 ID:usGmZfxE.net
とりあえずマルジェラバッグ持ってるママを見かけたらねらーだと疑っちゃうわー

551 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:40:32.01 ID:i4pf+L7E.net
>>550
www

552 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:41:34.56 ID:K2mITQ1+.net
>>550
ファッション好きな人の言葉とは思えないw

553 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:42:14.06 ID:O+EbqOQT.net
そう思う人がいても不思議じゃない
なんでわざわざ否定するのか謎

554 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:42:54.61 ID:niYpG2NF.net
>>552
色んな人が見てるから

555 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 21:43:59.69 ID:SwawS+TB.net
そんなの思ったことなかったからびっくり
まぁいろんな人がいるのは納得だけどさ

556 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 23:00:25.39 ID:2+w3XyM1.net
この流れでマルジェラママ=要注意になったわ

557 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 01:42:31.20 ID:qnvYE+FL.net
マルジェラ風評被害すぎるw
最近だと橋本環奈が持ってるのを見た
デザインが若向けだとは思わないけど、実際使ってるのは若者が多い印象

558 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 03:08:36.93 ID:F+K/8Y2D.net
>>542
エルベのカシャカシャしたナイロンのエコバッグみたいなトートかね?

559 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 07:29:45.27 ID:JlkI67/u.net
>>558
ビューティフルピープルのナイロンバッグだと思った

560 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 07:30:33.13 ID:YlNVZWd9.net
>>558
そうそうそれ!エルベシャプリエのやつ

561 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:27:46.33 ID:2VceY5Cd.net
>>557
ニットや靴は高くて学生にはなかなか手が届かないけど
鞄は安いもんね
北村道子さんとか著名なスタイリストが着こなしてるから特に服飾系の学生が憧れるのかも

562 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:32:36.24 ID:UboBSlOr.net
マルジェラの財布使ってる人いる?
あのしつけ糸みたいなやつって切れちゃう?
可愛いなあって思ったけど子どもいて結構がさつに使ってしまうからあれ切れると価値半減だよね

563 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:48:07.47 ID:dab1X223.net
>>562
夫が使ってたけど簡単に切れるものではなさそうよ

564 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:58:36.89 ID:plLdrsj9.net
昔会社でニット着てたら上司にしつけ糸付いてると取られそうになった事思い出した

565 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:28:31.17 ID:izuZEROk.net
>>557
だから>>537のような人がいるんでしょうね
ここで出すとファッションに興味のないねらーにまで知られる訳だから話題にしたくないのもわかる

566 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:36:09.25 ID:aCXryiP3.net
えー、なんかマルジェラのバッグ持ち辛くなっちゃったな、、

567 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:37:01.59 ID:ugRnWsCr.net
>>566
持ってないくせにw

568 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:41:34.65 ID:7IAb1ZQj.net
何でだよ、持ってるから言ってんじゃないのw

569 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:42:52.33 ID:5ANphXoQ.net
>>567
嫉妬かよw
欲しいなら買えばいいよ、安いよ?

570 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:43:50.41 ID:4ZGrHtYP.net
個人的にはマルジェラは持ってる人見かけても何とも思わない
セツコサジテール持ってる人見かけたらねらーかなと思う

571 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:50:09.49 ID:ugRnWsCr.net
いや、持ってる人ならネラーと思われる!なんてならないもん
そもそもここの人が知らないだけで街なかで普通に見かけるし
煽りたいだけでしょw

572 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 10:58:25.57 ID:OrymHP8y.net
>>569
安物なのになぜ嫉妬って発想になるの?
嫉妬されるような物持ってないんでしょ?
それともあなたにとっては嫉妬しちゃうような物なのw

573 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:00:07.96 ID:BZ2+cDh3.net
反対に今までよくマルジェラ使ってたのに使わなくなった人見たらネラーかと思っちゃう

574 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:04:00.66 ID:mbY6XW6W.net
>>570
セツコサジテールは名前がな…

575 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:05:05.65 ID:ugRnWsCr.net
>>573
それはそうだね
ねらーだしここの住人だw

576 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:05:46.61 ID:82Lh8YM8.net
セツコ婆いたねw

577 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:08:08.45 ID:DzpT0vh3.net
マルジェラ使っててもネラー!使うのやめてもネラー!
今から買うのもネラー!
マルジェラ=ネラー!

578 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:26:05.46 ID:ZEH3x2f3.net
反論が必死になりすぎてて>>556に同意だわ

579 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:29:15.99 ID:lP+rVNg0.net
>>571
元々持っててもこの流れ嫌だなと思ってるよ
何で話題にしたのとも思ってる

580 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:49:59.52 ID:sxVmQT/t.net
>>579
アタシと橋本環奈だけが知ってるブランドだったのに!みんなに教えないでよ!って?
そういうとこだよw

581 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:53:59.84 ID:E7NEKjRK.net
>>580
馬鹿っぽい妄想だね、恥ずかしくない?

582 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:55:19.77 ID:krrSmg15.net
なんで話題に出したの、とか勘違いすごすぎない?
インスタでもめちゃくちゃ見かけるし話題に上がることも普通だと思うんだけど
普通にマルジェラについて話せばいいのにそうやって話題にしないでって態度が余計に馬鹿にされてるのがわからないのかな

583 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:56:27.94 ID:SzVBh4Av.net
荒らしが常にいるスレで好きなブランドを話題にしたくないのは分かるけど、色々言われるのわかってるんだし
今回も荒らしが荒らそうとして話題にしたんでしょうし

584 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:57:23.14 ID:/5oyvE5F.net
怖、マルジェラ話題にした人が暴れてんの?

585 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:58:25.43 ID:VuP64yDl.net
話題にし始めた人はマルジェラ下げしたかっただけだと思う
こんなスレでわざわざ好きなブランド名出さないよ

586 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:59:00.38 ID:GRKfBXHH.net
毎度思うけど色んな人がいて当たり前なのに何故必死にわざわざ否定するのかねー

587 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:00:08.49 ID:BM4h4741.net
マックスマーラとマルジェラは基地外が好きなブランドと記憶した

588 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:01:30.13 ID:yX7f3WwE.net
初めは普通の話題だったよ
>>537
からおかしくなった

589 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:02:36.38 ID:v+UEVJ4A.net
>>585
えぇ…なにそれ
私いつも好きな服の話ここでしてるよ?

590 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:03:17.36 ID:BZetgqen.net
そもそも>>527もいないのかな?と書くからそれに対しての感想レスだっただけなのに食い付いた人がいるからそれに続いたんでしょ
誘う書き方からして526から荒らし目的だろうよ

591 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:04:59.08 ID:kHuqmETn.net
聞いといて答えが自分好みじゃなかったからと否定しまくったマルジェラ好きが悪い
擁護しすぎて逆にイメージダウンするジャニファンのような行動

592 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:06:42.09 ID:A2uPvPnF.net
要するに食いついた>>539が原因ね

593 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:08:48.93 ID:9PyQIIVY.net
やだ、マルジェラママ怖ーい

594 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:12:35.78 ID:cXEmpyRK.net
>>590
>>535だよね?普通に製品のこと聞きたいように見えるけど

595 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:13:26.06 ID:ZKmNEemX.net
マルジェラ知らなかったママが発狂してまーす
マルジェラはネラー御用達!って

596 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:15:10.97 ID:6UxaSpGZ.net
ほらみろ
こうなるから好きなブランドは出さない
マルジェラ知ってても知らなくてもマルジェラ=基地外イメージ

597 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:16:18.04 ID:DoIJDl5y.net
ヴィトンの話だしてこうなる?マルジェラのなにが刺さったのだろう

598 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:16:55.24 ID:vxDHQJmg.net
>>594
この人は何を言ってるの?

599 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:18:16.15 ID:mtPrX0tN.net
刺さったというよりヴィトンは誰でも知ってるから今更なんじゃない?
マルジェラになると知ってる人も知らない人もいる
現に知らなくてググったってレスがあったよ

600 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:19:10.86 ID:7s17OzkS.net
マルジェラ好きのママのフリして荒らしが弄ってるだけでは?

601 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:19:18.68 ID:ncM861hT.net
つい最近「刺さった」という言葉を使う人の頭の弱さについて盛り上がったスレがあったわ

602 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:21:31.53 ID:HMZbFiSU.net
>>527が「マルジェラ使ってる人いないのかな?話題に出ないよね?」というレスしたことで好きなブランドは話題に出さない理由のレスがついた
それに噛みついたのがいたから荒らしも食いついた
マルジェラは関係ない

603 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:24:14.43 ID:t0Dyaeyf.net
ブランドは関係ないのに何故か>>595のようなレスが出るから無駄にブランドのイメージが悪くなる
この流れを経験してる人なら好きなブランドを話題にしたくないと言う気持ちも分かる、私も嫌だ

604 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:29:00.51 ID:paU2I048.net
>>586
へー、そんな感情もあるんだねーでいいのに
私はそんなこと思わない!気にしすぎじゃないの?って続けるからだよね
思う人も思わない人もいて良いんだからそれでスルーしとけば良いのに、必死に否定する姿を見せれば荒らしが釣れると思って気に食わなそうなレスをして荒らしてくる
その結果がこれ

605 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:59:34.93 ID:plLdrsj9.net
>>537以前は普通の会話だと思う
それ以降おかしくなった

あと自分が知らないブランドだと煽ったり噛み付く人っているよね

606 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:23:47.10 ID:xfD347ON.net
>>530が上手にレス集めしてる

607 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:40:24.20 ID:L7roaTzY.net
まだやってるの?
マルジェラママ怖いわ

608 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:42:31.03 ID:13WsBjVn.net
今までマルジェラの話題に乗ってこなかったくせにこういう時だけ話題にするのは許せないわ
知らなかったり買えない人は黙ってればいいのに

609 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:43:45.56 ID:uaNJnLQK.net
>>605
となると>>539が聞いて話が膨らんだ訳だから悪いのは538だね

知らないからとかじゃなく>>604でしょ
スルースキルの低さに目をつけられたのよ

610 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:44:15.21 ID:ngP2RzNM.net
>>608
荒らし乙w

611 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:46:27.85 ID:0+eSPB6Q.net
まじでしばらく持てないじゃん、勘弁してよ

612 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:47:44.39 ID:vxlNL26r.net
マックスマーラもマルジェラも同じ人臭

613 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 15:26:35.67 ID:aPHj/K5H.net
前スレくらいで私がタビのこと書いたとき誰もレスくれなかったじゃんとこの流れで思ってるw

614 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 15:30:58.43 ID:XI5i0TBK.net
>>608
ほんとにね。どの話題でもそうだわ
僻んでる人が無駄な煽りを入れたり面白がるから荒れる

615 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 15:32:41.24 ID:stQ3hOgG.net
>>613
ちゃんとブランド名出さないからだよ
知らない人にもわかるように書かないとw

616 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 15:51:05.87 ID:8JwR+eQV.net
マルジェラといえば、あの足袋みたいな靴の良さが分からない

617 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 16:11:52.23 ID:nve3CNn4.net
足臭の人用なのかと思ってる
五本指靴下みたいな
足袋文化じゃない国だとおしゃれな感じなのかなぁ

618 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 16:13:30.47 ID:rDFkq1sS.net
ほんと、ここは相変わらずなやつらばかりだな

619 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 17:29:57.05 ID:hcNCremM.net
マルジェラママが必死になりすぎたんでしょ、本当>>604
足袋ブーツ叩いたらまた大変なことになるよ

620 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 18:14:00.60 ID:RFvK876s.net
豚足ブーツ

621 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 19:51:12.62 ID:ZoZt+umo.net
>>562 切れることはないけど黒ずんだりして何だか汚らしく見える。財布と靴は糸の汚れが特に気になる気がする。

622 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 20:02:15.42 ID:dab1X223.net
あの靴なんなんだろうね
業界みんなでステマしてんのか?ってぐらい褒め称えられてるけど普通のブーツがいいわ
身近な人で履いてる人は見たことない

623 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 20:19:03.97 ID:yhFL1hZS.net
インスタとか見てるとやたらめったらみんな履いてるよね、だからここでマルジェラ知らないとかマイナーとか言ってる人いてびっくりした
私も最初は何がいいの?って思ってたけど実際見るとやっぱり綺麗だよ

624 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 20:32:52.03 ID:TjFI+bus.net
>>613
マルジェラママまだ諦めてなくて笑えるww

625 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 20:47:00.06 ID:p+LJtHdf.net
>>623
そんな下らないことでびっくりしちゃうなんて視野の狭い人なのね

626 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 21:34:18.39 ID:aPHj/K5H.net
もう絡みスレでやりなよ

627 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 21:36:58.14 ID:F+K/8Y2D.net
>>623
そうだね興味なくてもインスタでは数年前から見かけるし、似たようなデザインのパンプスが巷で溢れている
マルジェラの置き画にイソップのハンドクリームも添えがちだ

628 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 23:28:34.18 ID:KLsUxYJs.net
まだやってるのか
いい加減スルースキル付けなよ

629 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 05:06:33.18 ID:yO5muhW4.net
マルジェラはオマタにしか見えない

630 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 14:15:53.35 ID:lnTSuMv6.net
>>629
こらw

631 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 14:29:33.92 ID:teYFfhkb.net
どう見てもキャメルトゥだわ
履いてる人は性欲の表れね

632 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 16:39:06.60 ID:aQhgbsza.net
4月復帰に向けて服買わないとまともなのがないわ
オフィス服もカジュアル化してるとはいえスカート丈長すぎてもダメだよね?

633 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 17:25:39.13 ID:LXqVOatC.net
職場次第じゃない?
やや緩めOKなうちの職場はタイト気味なら長くても膝下15センチまでいけるかなと思っている
プリーツやフレアで長めだと、この人雑誌の着回しとか鵜呑みにしてるんだろうなぁって生ぬるい眼差しを注ぐ

634 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 17:59:28.03 ID:9Zwu3LzF.net
職場次第だよね
さすがにマキシ着る人はいないでしょ
長くて膝下からミモレくらいかな
タイトスカート憧れるけど絶望的に似合わないからセミフレアの膝下をよく穿いてる
ワイドパンツも丈が長すぎるのは袴みたいだなぁと思っている

635 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 18:19:49.87 ID:75ySfojE.net
長すぎるチュールスカートをオフィスチェアのキャスターに巻き込んで踏んだ、通勤中の駅の階段でも踏みそうだった

636 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 18:41:10.35 ID:QJ8ghNl3.net
マタニティファッションの話題もここで大丈夫?
基本的に普段の服を着つつどうしてもお腹大きくなってきたらビームスのマタニティライン、GAPらへんで買い足してるけどほかにおすすめある?

637 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:00:26.94 ID:Bc+opV9T.net
>>636
H&MとUNIQLOも使ってる

638 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:03:53.09 ID:K16FwyWo.net
またこのスレでそのブランド名見ると思わなかったとか言う人が現れそうな流れ

639 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 20:47:29.94 ID:StZebEfL.net
上がってるの以外だとLEPSIM、CHOCOAで買ったよ
デニムはエンジェリーベのを履いてた(ユニクロマタニティラインが出る前)
ボトムスはやっぱりマタニティ品が楽だったから二人目は早めに買った

640 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 07:11:07.16 ID:19wgrsSn.net
>>636
マタニティ用品の専用スレもあるよ

1 【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その21 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1484206754/

妊娠中に重宝してたワンピース類が産後全く出番がなくなったり、妊娠中から産後しばらくは一番迷走してたかも

641 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:38:16.02 ID:ci2Vy8Xf.net
>>636ですありがとう
誘導もありがとうございます
挙げてくれたものを見てみます!

642 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 05:09:38.19 ID:xblDZyf/.net
2021awはテディベアコートのショート丈が出るのかな
身長高くないからテディベア躊躇してたけど、ショート丈なら欲しい

643 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 14:47:51.92 ID:xkyOLCvi.net
テディベア欲しかったけど今年は買いそびれて、秋買ってもまだ大丈夫かなー
もうちょっと遅い感あるかしら

644 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:21:13.71 ID:lHczZ5r7.net
オーバーサイズはもう飽きたよー
若い人みんなズルズルのホームレスみたいな格好してるけどそろそろきれいめ流行ってほしい

645 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:24:36.64 ID:tZCQIEgE.net
不況だからしばらくはオーバーでサイズ展開なしが続くだろうね

646 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:13:29.90 ID:xkyOLCvi.net
>>644
オーバーサイズは着てみたらだらしないおばさんになるから、結局着てないよ…
ほんと早く綺麗めに戻ってほしい

647 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:31:34.82 ID:RWmRbk2k.net
オーバーサイズきてだらしないおばさんに見える年齢の人間はどんな流行りがきても流行り追いかけてるだけで痛さが出てきちゃうよ
流行りとか気にしないですぐに今自分が一番素敵に見える綺麗目な格好するのがいいと思う

648 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:44:58.43 ID:h5LSjJVx.net
骨格や体型にもよるよね
若くてもオーバーサイズ鬼門の人もいるし似合わない服が流行してると探すの大変そう

649 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:53:15.34 ID:ymUspSHD.net
出かけるときのバッグはどんなの使ってる?ショルダー?リュック?

650 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 20:27:30.58 ID:Ro+brDNc.net
今流行ってるパイピングコートは華奢に見えた
着てる人増えすぎてちょっと恥ずかしくなってきたけど
安かったし来年着れなくても別にいいかな

651 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 20:59:21.82 ID:WetQwipj.net
>>649
ショルダー付きのバッグが多い
ケリーとかボリードとか
リュックは使った事無い

652 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:43:07.63 ID:rEdU7f6i.net
子連れの時手は空けときたいけどもうリュックが必要な程は荷物ない
何かちょうどいいバッグはないかな

653 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:47:56.02 ID:AjWzZLgJ.net
子連れの時はショルダーバッグが便利だよね
コーチ、A.P.C.、イザベルマランあたりをガシガシ使ってる

654 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:57:53.08 ID:Ro+brDNc.net
好きなの買えばいいよ
シンプルなのは飽きずに使えて良い
シンプルでも安っぽくないのはやっぱり高いものになる

655 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:24:37.93 ID:mGg3XkqS.net
3月末で勤続20年を迎える
記念にご褒美的な何かを買おうと思っていろいろ考えてるんだけどみんなならどうする?
10年記念はオメガの腕時計にした
今回はそこまで奮発できないので10万以内を考え中

656 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:33:22.17 ID:AjWzZLgJ.net
そういう節目で記念品買うのいいね
腕時計もうあるなら仕事用カバンか、冠婚葬祭用のパールのネックレスとか?

657 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:00:03.61 ID:qb0BsMQo.net
>>655
全く個人的な希望だけど、エルメスのスカーフが欲しい
流行りとか無視でごめんなさい

658 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 06:29:13.74 ID:SeFH6fEz.net
育児関係ない

659 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 08:02:45.68 ID:PD5jBDJm.net
>>655
子の誕生石関係のアクセは?ピアスとかネックレスとか
将来欲しがったらあげるって言い訳にして、誕生石のアクセよく買ってるわ

660 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 09:19:14.70 ID:FG/raWwO.net
>>655
10万って難しいね
マジレスするなら物を買うより、近場の高級ホテルに子どもと宿泊して
美味しいもの食べたり普段より沢山遊んで
たくさん写真撮って思い出残す方に使うけど

もし買うならティファニーのジュエリーとか
エルメスの皮小物とか定番で長く愛用できそうなものを買うかな

661 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 09:59:03.51 ID:mgeUpBPA.net
エルメスのお皿とか生活雑貨いいよね

662 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:03:45.34 ID:FRbPXuDe.net
うちの上の子ももうすぐ10歳だから10年間育児頑張った記念に10万円分何か買おうかな
でも10万だと微妙な金額だよね…
バッグやジュエリーや時計には足りないし服は記念感が無い
食器やグラスっていいね

663 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 13:22:05.89 ID:IVNqpCAA.net
私だったら家具にしちゃうかなぁ
もちろんアクセサリーもいいんだけど今の状況だと家の中整えたいと思っちゃう
結婚20周年目前だから考えとこ

664 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 07:51:57.30 ID:p0WJEnmu.net
>>655だけどみんなの意見が素敵すぎて感動
子が産まれて自分だけの為に大枚はたくのが気が引けちゃう感じだったけどいろいろ考えてみる

似た環境の人達に聞けて良かったけど確かに育児には関係なかったスマソ

665 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 07:52:48.49 ID:p0WJEnmu.net
皆さんありがとうございました!

666 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 21:19:50.48 ID:R+YH1rLl.net
小さいバッグが主流だけど荷物多い派の人はどんなバッグ使ってる?小さいのとサブバッグとかなのかな

667 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 21:40:07.80 ID:UOS8nEtx.net
エルベのでっかいのに詰め込んでる
オムツワンセット、ミニ財布、タオルハンカチくらいなら余裕で入る

668 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 21:44:33.52 ID:nIVGyqjd.net
ななめがけと布エコバッグ使ってる
子を追いかける時も貴重品だけ持ってればいいし

669 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 21:49:47.41 ID:QjgH2QEq.net
エコバッグってどこのがオシャレなんだろう
買い物袋としてだけじゃなくて、>>668さんみたいに子追いかける用に小さめショルダー+サブバッグで使いたい

670 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 22:04:55.82 ID:PNsU1iWj.net
おしゃれではないけど来月のインレッドの付録がその条件を満たしていると思う
同じようなのでおしゃれなのがないかなと探してるところ

671 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 22:05:29.02 ID:PNsU1iWj.net
あーごめん2個持ちか、忘れてください

672 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 23:30:40.75 ID:nIVGyqjd.net
>>669
海外の本屋や雑貨屋にある布エコバッグがオシャレで軽くて気に入ってるよ

673 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 01:37:32.51 ID:40ueZ4ez.net
テーパードパンツにゆったりめ上着着てたんだけど鏡みたらめっちゃおばさんスタイルで驚いた
なんかどの服装もしっくりこなくなってしまって悲しいわ

674 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 10:30:10.79 ID:ueNJWlu3.net
楽天スーパーセール

675 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:23:53.77 ID:+hFKGFqS.net
エコバッグは昔流行ったスーザンベルを使ってるよ
小さく畳めるし丈夫だから気に入ってるけど
人によっては懐かしwwって思われてるかも

676 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:45:06.19 ID:xFXkBkQD.net
スーザンベルめっちゃ使ってるわ
大阪だけど街で被ったことはないなー
scopeが結構推してるからまた流行ってるのかと思ってたんだけどそうでもなさそうね

677 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 22:49:23.13 ID:QuTvbeN7.net
エコバッグは特茶のおまけについてきたクリッパンのやつ
すごく小さく畳めるし割としっかりしててありがたいおまけ

678 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 23:47:51.92 ID:nzKuBP4z.net
昔のsweet付録のcherのデカトート使ってるアラフォーな私
ドラッグストアとかで洗剤類やらシャンプーやら重いもの大量買いする時、ナイロンより布の方が心強いのよ

679 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 09:24:23.43 ID:at/0Y4Xj.net
エコバッグはピカールの使ってる
食品買うときは折り畳み保冷バッグがちょうどいい大きさ
布製トートの大きい方は普通に日常使いもできるよ

680 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 21:25:57.37 ID:i5y1pfE7.net
>>678
物持ちいいね
近所の中高年たちがcherのミニトートを犬の散歩用で持っているのを見たのがもう数年前

681 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 06:31:41.27 ID:019CwhmT.net
>>676
私もまさにscopeの影響受けてスーザンベル使ってる
東京だけど同じくかぶったことないな
他にも持ってるけどこればっかり使っちゃう
マイランのオシャレエコバッグは、オンラインで買ったらフナフナで好みでなかった
可愛さと実用性のバランスって難しいわ

682 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 21:00:26.89 ID:0agH18fK.net
今月のVERY表紙で矢野未希子が履いてるピンクのパンツかわいいわ
あんなの履けるママになりたい

683 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 08:11:10.77 ID:m+txfmbe.net
>>682
誰でも履けるよ!チャレンジしてみたらいいのにー
淡いパステルのピンクの方が履く人選ぶと思うよ

684 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 00:31:24.16 ID:1L09Kc2a.net
マウンテンパーカーで綺麗めにも合わせられて長く着られるのってどこのブランドかな 3万位内くらいで探してるんだけど
ちょっとしたお出かけや子どもと公園行ったりするときに使いたい

685 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:22:22.11 ID:7KtZFpMI.net
綺麗目にマンパ合わせなくてよくない?

686 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:46:25.82 ID:1L09Kc2a.net
3万以内だった

>>685
確かにそうかも 綺麗めに使えるアウターはすでに持ってるわ じゃあカジュアルだけで使えるのでいいから良いのないかな ブランドあまり詳しくなくて

687 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:47:55.62 ID:SdWICITm.net
>>684
お好みの綺麗目系ショップに行けば見つけやすいのでは?

関東南部在住だけど、今の時期のアウターに毎年悩んでる
悩んでるうちに暑くなる

688 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:57:01.52 ID:lQnofX6F.net
>>686
綺麗目 マウンテンパーカーでぐぐったら沢山出たよ

689 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:59:19.90 ID:HOyWn53o.net
>>686
私はクシュクシュってなってるのが気に入ってジルの着てるよ

690 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:32:37.13 ID:jZK6bgHi.net
>>684
ユニクロ+Jで今度出るシルクブレンドのパーカーとか良さそう
長く着られるってのがどの程度を言ってるのか分からないけど、最近は品質はよくても形の流行が変わっていくからどんなブランドのものも長く着られても3年ぐらいが限界かと

691 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:30:14.06 ID:+qk1c1Sz.net
>>684 リラクスのマンパはどうかな?

692 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:43:16.48 ID:OWQFcWQM.net
>>684
UNTITLEDで買ったの使ってる
ノーブルもありそうだけどどうだろう

最近の流行の変遷に追い付けてないわ
スカートの一部色が違うデザインや
スリットが入ったロングトップスにスカートやパンツを合わせるファッションとかもう流行遅れかな

693 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 18:42:20.76 ID:1L09Kc2a.net
+Jのはチェックしていました!シルク混だから手入れのしやすさがどうなのかなーと思ってて ドライクリーニング必須だからすぐ洗えなそうで
リラクスがすごく好みだったので予算はちょっとオーバーですが見に行ってみようと思います
他の方達もありがとう

694 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 19:32:11.25 ID:8VIgt9zl.net
ここの人はiPhoneケース何使ってる?
園の入り口がカードかざす式のロックだだからカード最低1枚は入れられる手帳型にしたいんだけどいいのないかな

695 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 19:43:24.25 ID:QSRp0X3v.net
>>694
ラスタバナナの手帳型+スタンドになるタイプ使ってる
尻ポケットに入れる習慣だから傷みは早いので短期買い替え前提
手帳型慣れてなくてカード1枚入れるくらいならシリコンケースとiPhoneの間に挟んどくと楽よ
カスタム用に背中がクリアになってるのとか見やすくていい

696 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 22:21:06.81 ID:hob2U+Pe.net
>>694
バンドリヤー使ってる。iPhoneが型落ちのおかげで、セールで購入できた。
レスブリスの両吊アダプターが気になってる。手帳型のケースに合うのがあればいいな、と検索中。

697 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 11:38:00.65 ID:CAkxEQus.net
カードはいらないけどステラマッカートニーのサメのやつ
どこに行っても老若男女問わず褒められるし持ちやすい
あと、車のボンネットに携帯置いたまま忘れて数10キロ走ったけど目的地についてもボンネットにくっついたままだったという安定感

698 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 13:30:32.41 ID:sohDwhVO.net
やっぱり皆さんリュックはあまり使わないんですね
保育園通いの子供がいて抱っこしたり歩いたりするので通勤はリュック必須なんですが、なかなか良いと思う物が見つからない
ナイロン素材で10万円以下、ペットボトルや書類が入れられるような30代半ばに合うリュックをご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてほしい

699 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 13:52:45.60 ID:6H7gLLOb.net
tumi使ってるよ6万しないぐらい
メンズだと思うけど気にしてない
園の荷物は入らないけどね

700 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 14:29:55.07 ID:zcAjc3SF.net
夫のトフアンドロードストーンのリュックをたまに借りてる

701 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 14:35:18.55 ID:aSxh1Flk.net
>>698
一時期マザバスレでもよく挙がったポーターPLANはどうかな?
カジュアル過ぎなくて気に入ってる

702 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 16:56:05.70 ID:g6MABfRK.net
ピンポン玉あるやろ
そいつをコーマンの中に突っ込んで
ポロっと出すウミガメの産卵芸があるんや
そーゆースポンサー相手のピンク芸の1つや2つはもってねーと駄目だって事
あいつらはそーゆーのでのし上がって来た根性の塊や
売れるためならそこまでする連中の集団だぞ

703 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 16:57:06.48 ID:g6MABfRK.net
誤爆した

704 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 18:02:20.92 ID:wc3UEISm.net
どこの誤爆w

705 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 21:30:27.86 ID:zB9L0XgR.net
>>698です
たくさんレスついてる!TOFF&LOADSTONE見てみましたが残念ながらナイロンのリュックは無かったです。
TUMIもポーターも、どちらもデザイン豊富で機能的でめちゃくちゃ悩むな〜本当にありがとうございます!

706 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 09:33:05.36 ID:DDBIHMeI.net
アニエス・ベーのトートリュック、荷物が多い日の子連れ外出に使ってるよ
元々マザバ仕様(おむつ替えシートもついてる)だから、ポッケたくさん、大容量、ナイロンで軽くて、トート持ちできるからそんなにアウトドア臭もなし

個人的には、ロゴが邪魔かな

707 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:49:53.98 ID:mHE+poaB.net
>>706
同じの持ってるんだけどトートのときはいいんだけどリュックで背負うとなんか不恰好じゃない?私だけかなぁ びろーんとだらしなく形が崩れるというか背中にカバンが沿わず手前側にぐしゃっと丸みを帯びた形になっちゃう
でもポケットたくさんあるし軽いし背負ったまま取り出せる側面ファスナーついてるしベビーカーにひっかけられる紐ついてるし男の人が使っても違和感ないし機能的には私も気に入ってる

708 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:51:55.77 ID:mzOIsudi.net
あのリュック、私が持つとビールの売り子(容姿除く)になってしまう
身長165pあるのに…

709 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 12:14:02.38 ID:KNeq2VRV.net
アニエスベーも候補にいれてたんだけど、カバンの対象年齢が少し下かな?と思って長く持てないかなと思ってしまった
服はベーシックで好きなんだけどね

710 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 23:24:02.77 ID:Ksyxw3zl.net
アニエスbの服は中学生の時にすごく流行って集めてたけど大人も着られるんだね

711 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 23:31:11.38 ID:MTqKm3PH.net
今また人気なんだよ、おばさん

712 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 07:54:13.17 ID:rlLQmAgg.net
>>710
なんでこんな人がこのスレにいるのか謎

713 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 09:29:41.78 ID:KDKKccbn.net
自分のオシャレ感覚からずれるブランドはチェックしないしそんなものじゃない?
私はミラオーウェンはありだけどマックスマーラはなし

714 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 14:38:56.38 ID:PWPdoFzs.net
ミラオーウェンとマックスマーラは値段違いすぎて比較対象にならない

715 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 07:11:42.33 ID:ES+wnKn/.net
>>707
わたしもそうなるから、底に入ってるオムツ替えマットを、背面のリュックの紐収納できるところに縦に入れて使ってる
サイズギリギリだけどはみ出ないし背負いやすくなるし見た目も綺麗になるよ

716 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 08:51:03.90 ID:ugDowfim.net
>>715
なるほど もともとカバンの型崩れが気になるタイプでロンシャンとかも底にカバン用の底板を入れて使ってたんだけどなぜかリュックには思いついてなかった
あのおむつ替えシートカバンに入れると厚くて嵩張るのが微妙で使ってなかったから、手持ちの底板を肩紐収納部分に入れてみます ありがとう!

717 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 11:55:59.23 ID:4taeHyKm.net
綺麗めの服装にも合うスニーカーのおすすめありますか?
ノヴェスタあたり気になっていたのですが在庫がなくて…

718 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 12:08:04.76 ID:M/tLjWJ2.net
>>717
私は足に合わないんだけど、フォローしてるブログの人はパトリック履いてた

719 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 12:56:09.74 ID:4cxnjzBw.net
パトリックは幅広足には厳しいし、足の形があっててもインソール工夫しないと疲れる靴だけど、綺麗だよね

720 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 13:06:19.89 ID:M/tLjWJ2.net
>>719
まさに幅広で履けずです

721 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 10:45:24.29 ID:Rxjo4JBR.net
>>718
あら、私かしらw
パトリックは子供とお揃いにできるから好き
確かに幅狭いから紐を緩めに結んでる

722 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 14:39:54.62 ID:3fWCvj5C.net
ありがとうございます、パトリック可愛いですよねー
子供に前履かせてみたらとても細くて小さい子には履かせにくくて躊躇してましたが、大人なら大丈夫かな
見てみます

723 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 20:54:03.63 ID:C0vYuXkf.net
トレンチコート今から買ってももったいないかな?10万のトレンチ買うか3万のデニムジャケット買うか迷い中。どっちもはお財布がきつい

724 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 21:29:09.47 ID:c0XlkUlO.net
>>723
一時期ほどみんなが着てるわけでもないし、定番だとは思うのでトレンチもったいなくないんじゃないかな?
超ロング丈みたいな個性的なやつじゃなくて、普通のやつなら

725 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 12:32:51.64 ID:CnDK9QnE.net
綾瀬はるかがドラマできてたのシンプルでいいなと思ったけど、まあ当然のように売り切れてた

726 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 21:42:28.72 ID:T+9aFh9j.net
35の時買ったバーバリーのトレンチ、似合わねー!と思って全く着てなかったんだけど40になって着てみたらすごくしっくりきた

727 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 22:11:28.17 ID:tPkpzIn1.net
バーバリーもう5年は着てるのに未だに馴染まない
なんか生地が固くない?

728 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 12:20:03.00 ID:O4VLuQhO.net
>>726
子供の頃母が着てて素敵だと思ってたわ

729 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 13:32:22.59 ID:Gg/+Fsxy.net
最近無性にスカーフが欲しいんだけど、シルクスカーフが豊富なブランドやショップってどこかな?
エルメスはやはり素敵なんだけど、おいそれと買うには躊躇してしまうお値段
他を見てみて気にいるのが無ければ買おうかなという感じです

730 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 13:44:38.45 ID:xhFVPPP/.net
>>729
マニプリは?
イエナとかセレクトショップで見かける
マダム過ぎず今の感覚の柄で使いやすそうと思った

731 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 13:52:44.95 ID:olU34ReF.net
>>729
グッチは?
エルメスよりは安いと思う

732 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 20:33:49.45 ID:+Ws8bheC.net
私もスカーフ欲しいなって思うんだけど
エルメスのバッグは持っていないのにスカーフ持ってても変ではない?

733 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 20:37:20.52 ID:xKKAWR8I.net
私もマニプリに一票
ハイブラ系は柄でブランドが露骨にわかってしまうから、人やコーデを選ぶよ

734 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 22:07:04.17 ID:/mJLbzTQ.net
エルメスとセリーヌ持ってるけどブランドはよくよく見ないとわからないと思う
ブランドよりも好きな柄で選んだら?

735 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 22:26:24.74 ID:Gg/+Fsxy.net
>>729です
マニプリは知らなかったけど、値段も手頃だし雰囲気も好みです。
ハイブラはロゴが主張してなくても分かるものなのかな?

736 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 22:38:06.47 ID:4BR/M9Dl.net
抱っこ紐生活なのに、ティアードブラウス買ってもうた
相性最悪だった

737 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 22:47:43.52 ID:xKKAWR8I.net
>>735
エルメスやグッチやセリーヌは、モチーフや配色が特徴的だからわかる人にはすぐわかる
特にエルメス

738 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 08:40:26.60 ID:WwwrGwod.net
エルメスのスカーフ持ってるんだけど全く活用できないまま5年以上経つ
お薦めの使い方(服との合わせ方)あれば教えてもらいたい

739 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 09:58:04.61 ID:TltjVhzj.net
お弁当包む

740 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 10:10:20.37 ID:cfOVxRbt.net
枕カバーにすると髪がつやつやになるよ

741 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 13:58:33.16 ID:8rO4iNG/.net
>>740
横だけど
埃よけに棚にかけてたけどその案いただきます

742 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 14:18:58.04 ID:lSCX6SKe.net
腰に巻くと痩せるらしいよ。

743 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 15:46:02.03 ID:xoWbUBkr.net
頭に巻くのもステキ

744 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 10:47:23.92 ID:yNae0r2j.net
COACH持っているけどシグネチャー柄だから身に付けるのちょっと恥ずかしいのよね
COACHの鞄につけるしか思い付かない

745 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 12:42:50.70 ID:xBmYZWd7.net
スタンスミス買った
サスティナブルとかで合皮になってしまうみたいだけどどうしても本革が欲しくて探した
ザ・育児みたいな格好できるのも今だけだし…と奮発

746 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 19:56:11.01 ID:NJPOQrM6.net
>>744
さすがにダサすぎるから捨てたら

747 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 20:23:28.01 ID:Z3JcxWIY.net
>>744
それこそお弁当包んだら?
昔雑誌の付録でcoachのシグネチャースカーフ付いてきて、捨てるのももったいなかったから家族でピクニックみたいな大きなお弁当のとき使ってる

748 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 20:50:41.25 ID:AIK+XwC7.net
コーチのスカーフはトイレで生理用品隠しに使ってるわ

749 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 21:08:03.59 ID:KMr5M2NB.net
私スチュアートヴィヴァースの生まれ変わり
この流れに激おこ

750 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 22:44:37.00 ID:4mRfUCwj.net
ロエベのかごバッグって持ってる方いますか?サイズ感使い勝手どうでしょう?

751 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 12:48:59.45 ID:vLB/lFbU.net
>>750
わたしは、小さいやつなら容量的にいいけど肩掛けできないし厚み?があるので嵩張るし中身丸見えだし、中身隠すためにスカーフとかポーチいれると使いにくい
インスタ界隈で爆発的に流行ってるのでかぶりすぎて今もってないなら買わない

752 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 14:54:18.33 ID:joOM2YwW.net
トートバッグ探してて、条件的にはシャネルのドーヴィルが一番合うのだけど今更感すごいでしょうか?
ディオールのトートが流行ってるのは知ってて、でもあれはマチが理想より狭くて
あまり流行りには敏感ではないけど、ドーヴィルはかなり前によく見かけた記憶なので悩んでます

753 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 16:06:35.40 ID:jcCkIiA4.net
復帰に向けてパンプス買わないと
保育園まで徒歩2分だからヒールでもいけそう
でも今フラットの方が流行ってるのかな?

754 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 18:49:08.74 ID:1kpJwsuc.net
フラットの方が圧倒的に多いよね
自分は5センチヒールくらいが歩きやすいからカツカツいわない低めのずっと愛用してる

755 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 19:02:30.36 ID:KripWQLx.net
>>751
たしかに中身丸見えだし大流行だし、ですよね
ちょっと他探してみます!

756 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 20:22:06.04 ID:nTSkZS+3.net
久々にvery見たらミラオーウェン多かったけど何かあったのだろうか
勝手に若い子向けだと思ってた

757 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 21:50:35.53 ID:znWzpcvt.net
>>756
まさに最近ミラオーウェンの服初めて買った
値段の割に高見えする気がするし、30代で着ててもおかしくないと思ってる

758 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:02:52.41 ID:EeYyYJiI.net
ミラオーウェンお手頃だよね
でも他のマッシュのブランドより大きくてサイズ感が合わないわ

759 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:49:28.45 ID:mavOj7i9.net
ミラオーウェン可愛いと思えない
ダルダルの布って感じ

760 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:50:13.13 ID:nkBhFSww.net
貧相な体には似合わないんだよね

761 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:51:16.53 ID:bzui+Acv.net
>>757
ミラオーウェン高見えするのね
ジャスグリ似合わなくなったしカデュネは値段の割に…だったからか買ってみようかな
前店頭で見たら毛玉とか多かったけど良くなったのかな

762 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 00:24:56.17 ID:zPjKaWLz.net
私の豊満ボデイにはぴったしなのね

763 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 08:51:05.94 ID:4eNRJy2q.net
私はまだスナでいいわ

764 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 21:31:13.22 ID:KeJ+pi6f.net
手足長くて身長高いとミラオーウェンはいい感じに収まるよ、トップスの袖丈が特に理想的

765 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:04:01.71 ID:Mz4WS6o6.net
生地が安っぽくて買わないな

766 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:04:45.52 ID:KHw4RNoy.net
>>764
短足典型的骨格ウェーブの私はお呼びじゃないみたいね

767 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:12:49.59 ID:wPgOkHMI.net
ブランド名出すと荒れるの分かってるのに
>>756はミラオーウェンのアンチだな

768 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:15:11.40 ID:7DIVFuvD.net
豚切るね
ビッグカラー可愛いけどあれは10代までかな?

769 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:16:29.65 ID:pU8aZ/2z.net
今年?去年?くらいからチラホラ見る
ZARAでも出てて人気だね

770 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:25:25.71 ID:V2Ta3Zjm.net
ZARAは若者と被ると悲しくなる

771 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:28:51.26 ID:bjJTEfEB.net
>>768
細身のパンツと合わせてるのよく見る
似合ってればいいと思うな

772 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:37:49.16 ID:JjMYtp4u.net
ごめんビッグカラー頭足りない人に見える

773 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:42:51.58 ID:qlHO+s80.net
デザインによるわ
けど韓国っぽいイメージはある

774 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 22:59:12.79 ID:5I/jw/z0.net
ヴァレクストラのイジィデを買うか死ぬほど迷ってる
今だけの流行で先では使いにくいかな?
着物にも合わせられるからいいなと思ってる

775 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 23:33:43.39 ID:V2Ta3Zjm.net
着物に合わせるってことは流行り廃り関係ないデザインだと思えてるからじゃないの?
そのために特別節制しなくてもいいなら買っちゃえ〜あったらあったでなにかと使えるよ

776 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 12:30:00.33 ID:vDjcn24o.net
>>775
そうそう、形的にはおばあちゃんになっても上品に合わせられそうだなと思ってるんだけど、5年後10年後には昔流行ったやつだーって思われないかなと思って

777 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 13:12:52.10 ID:Udp/z1x9.net
言うほど流行ってなくない?
ヴァレクストラといえば!って感じのものだし、廃盤にもならずそのまま使えるタイプのものだと思うけどなー
フェンディのピーカブーこそ、あれだけ流行ったけど別に今持ってても「まだ持ってる」とは思わないよ
ピーカブーが流行ってた時期からモデルとかはヴァレクストラ推してたよね

778 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 13:15:03.33 ID:OMvLuu7+.net
そういうのって結局その時代にならないと分からないと思うよ

779 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 13:35:47.12 ID:Udp/z1x9.net
そうそう、あまり先のこと考えてもね
私17年くらい前にシャネルのJ12の時計買ったの
その時、親には「廃れるよ」って言われたけど今でも普通にお気に入り
もちろん色々増えたから使用頻度は減ったけど、黒の文字盤に白い秒針だから、すごく見やすいなーと感心し、老後に向けてまた一軍に復帰予定w

自分が気に入ってるなら買った方がいいよ
後々使いにくくなるようなデザインでもないし素敵だよ

780 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 16:11:04.96 ID:PqYFhhBv.net
私ももう廃盤になった20年前の時計、全然現役で使ってる
気に入ってたら流行りとか気にならないな

781 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 18:47:18.84 ID:vDjcn24o.net
背中押してくれてありがとう!
購入前向きに考えてみます!
そういえば私も15年ほど前に買ったJ12、いまだに現役だわ

782 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 18:53:37.72 ID:56U0WnNK.net
私もサントスドゥモワゼル15年愛用してる
全然飽きない

783 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 18:57:35.02 ID:CHSyodSP.net
J12ってプールにも着けて入れるし水に強いし子育てに向いてるよね
オーデマピゲとかブレゲとかパテックとか良い物はやっぱり良いよね

784 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 21:57:49.03 ID:rh5Jx874.net
私もカルティエのタンク15年毎日してるわ
飽きない

785 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 22:58:11.12 ID:Udp/z1x9.net
飽きないものって大事だよね
まぁ、それも買って使ってみなきゃわかんないんだけど
オシャレの達人とかになると絶対飽きないものとか使い続けられるものとかわかるのかもね
私かなり慎重に買い物するタイプだけど、クローゼットには屍が沢山いる
ロエベのナッパアイレ×2とか、シャネルのトラベルラインとか、エルメスのエールラインとか…

786 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 23:14:23.46 ID:T7FjON0K.net
過去に買って廃れまくったと感じるのはコルトモルテドかな、今だにデザインは好きだけど時代を感じる

787 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 23:32:31.14 ID:oybkr3xS.net
>>785
うちも屍いっぱい居るw
売ったり処分するのも面倒くてね
買ったときの思い入れもあるし

屍を量産し続けて失敗は減ってきたけど

788 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 05:35:50.97 ID:/hwfosJ/.net
>>785
ハイブラの安価ラインは買いやすいから皆が買って猫も杓子も状態になるから飽きるというか今更感が出る気がする

789 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 10:04:30.71 ID:P+VRaE74.net
若い頃に買ったブランド品は安価ラインばかりで>>788の言う通りだからもう日の目を見ることはないし、メルカリで売り捌いたらスッキリしたよ
一応お金になるからすごい
ヴァレクストラって店舗数は少ないけどファッション好きの間では有名だから10年後とかにどうなってるかあまり予想つかないね

790 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 10:36:17.19 ID:/hwfosJ/.net
>>789
ヴァレクストラはエレファントが有名だったんだよね今はもう売ってないと思うけど
何十年も前からあるけど流行った事は無いと思う
後はコンテスも知る人ぞ知るって感じ

791 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 16:29:04.60 ID:1QvtTA2y.net
>>790
象革って初めて見たかも

792 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 16:31:22.77 ID:PYf0WYc8.net
ボッテガのヴェネタもブランドの名前を背負ったデザインなのに廃盤になったし、今更感あるよね
気に入って買っただけに手放し辛い

793 :名無しの心子知らず:2021/03/31(水) 12:16:05.62 ID:hD3nXjI1.net
ヴァレンティノのコキ広告も謝罪もどきも酷すぎて言葉が出ない…

794 :名無しの心子知らず:2021/03/31(水) 12:37:28.79 ID:7Vzxxn6F.net
わかる
個人的にはあの家族を使ってるだけでも避けたいんだけど
今回のはあんまりだよね、最近イマイチだなと思ってたけど、もうしばらくは立ち寄らないと思う

795 :名無しの心子知らず:2021/03/31(水) 12:38:53.14 ID:4LtfuKlZ.net
服屋が他国の伝統衣装を土足で踏みにじるってありえないよね
しかも「帯に見えるかもしれないけど帯じゃないよ!」って、中無地のあるあの幅のあの布が帯でなくてなんなんだ

796 :名無しの心子知らず:2021/03/31(水) 12:51:49.76 ID:hD3nXjI1.net
>>794
ワゴンセールでダサいセカンドバッグ売ってたイメージが強くて、
今のヴァレンティノはどうなんだろう?と思って公式見てみたら、クソダサいスタッズバッグ出てきてびっくりしたw

797 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 10:23:09.46 ID:4SiM8hSd.net
33歳子持ちでフルラのパイパーは痛いですか?
復帰に向けて違うの新調すべきか迷ってます
そもそも昔流行った感あってダサいかな

798 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 10:25:33.59 ID:Sy3t6wwM.net
ウォレットバッグが欲しいけど今は携帯だけじゃなくてエコバッグも持ち歩かなきゃいけないからもう流行遅れかな?

799 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 10:42:40.84 ID:IIHaSy5H.net
>>798
オシャレさは分からないけど、キーチェーンになってるエコバッグあるよね?それを付けるのはどう?

800 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 10:49:15.75 ID:ijyqvZTQ.net
>>797
フルラ自体安かろう悪かろうでアラサーが持つには安っぽいイメージ

801 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 10:59:24.72 ID:mwqvXN/P.net
>>797
パイパーは流行ってたからおkだったけど、今、30代子持ちが持ってたらイマイチかもねぇ…
ダサいというか、ボリードのパクリに見えてしまう

802 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 11:27:47.91 ID:rWrcJTYL.net
この流れで聞きたい
シャネルなんかのハイブランドのチェーンウォレットやポシェットにエコバッグでも違和感ないよね?
最近は服のポケットにエコバッグ入れといて荷物増えたらそこに入れてる

803 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 12:00:53.15 ID:lWPOCiqu.net
チェーンウォレットはオシャレではないのはわかってるけど、やめられない便利すぎる

804 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 12:21:01.22 ID:aSPEQE9E.net
>>803
お洒落なチェーンウォレットにすればいい

805 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 12:57:26.22 ID:lWPOCiqu.net
>>804
オシャレなチェーンウォレットなんてあるかな?
やっぱりどう頑張っても財布をぶら下げてることに変わりはなくない?笑

806 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 13:17:31.48 ID:Sy3t6wwM.net
でも今財布ですらないアホみたいに小さい何かぶら下げてない?

807 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 13:21:05.64 ID:fHQvTKxy.net
モバイルポシェットかな?

808 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 13:39:09.46 ID:4SiM8hSd.net
>>800-801
ですよね、ありがとうございます

809 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 14:20:50.98 ID:lWPOCiqu.net
>>806
わかるw
あのシャネルのロングネックレスでAirPodsとかいれる大きさのよね?
あれ、首から下げるのも変だし、インスタグラマーがバーキンのハンドルに巻き付けてるけど、あれも変よね

810 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 18:09:30.58 ID:161neIE5.net
お母さんは結局ロンシャンが世代問わず無難だと思う

811 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 18:20:26.09 ID:XEya4mRf.net
少し前のこのスレではロンシャンはお洒落ではないけどアラフォー世代の無難な持ち物ってなってたね

812 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 18:27:08.48 ID:mwqvXN/P.net
ロンシャン批判してた人達が推してたのがゴヤールだったからなぁ…

813 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 20:06:05.22 ID:QtciUhGc.net
通勤用にロンシャンのネイビー持ってるんだけど、淡い色の服増えたしベージュ系買い足そうか迷ってる
保育園送迎あるから自分の荷物ひとまとめにできて肩にもかけられて安くていいんだけど、なんか今更わざわざロンシャン買うのもなあとも思うw
他に何かおすすめありますか?
保育園は徒歩3分で子の荷物もほとんどないんだけどまだ抱っこを要求される

814 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 21:04:03.59 ID:setBPQ8m.net
ガーデンパーティーの36持ってて最近出番ないからどうしようか迷う
赤ちゃんの時はオムツやらなんやら入れてベビーカーにかけてたけど2人目が歩くようになって使わなくなった
このまま出番ないかな?
年齢によってバッグの用途も変わるし難しいわ

815 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 21:13:55.78 ID:EqEO0SeZ.net
マザーズバッグってもんをわざわざ買う必要はないとミキティーーー!!も言ってたわ

816 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 00:48:53.43 ID:+/ieRY4y.net
>>812
最近このスレでゴヤール推しのレスなんてみてないわ
いつの話?

817 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 01:35:39.26 ID:3pGx+b1D.net
>>816
自分で過去ログ探せば?

818 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 09:22:58.52 ID:DGpwNN1g.net
アマソナ黒買いたいけど金具ゴールドかシルバーで悩む
シルバー使いやすそうだけど、店頭で見ると地味すぎて部活ボストンぽく見える気がしてしまう

819 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 09:49:15.44 ID:rFoClXQO.net
ロンシャンと似た系統ならエルベかなあ

820 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 10:43:01.45 ID:nQbhGFh6.net
>>813
春になると淡い色欲しくなるね
ロンシャンで卵色とピンク買ったが幼児いたらすぐ汚れた
ナイロンだから気軽に洗剤つけてこすったんだけど落ちなかった
一回でも自転車の前かごに入れようものなら...

821 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 13:21:28.48 ID:jd9mOU56.net
ロンシャンかエルベか選べと言われたら、即答でエルベだな

822 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 13:23:48.31 ID:3pGx+b1D.net
ロンシャンの方が好きだなぁ
エルベ、スナップなのと汚れやすいのがどうも…

823 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 13:45:50.57 ID:sMqXhEBB.net
エルベってハンドメイドっぽいんだよなあ

824 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 13:47:14.94 ID:AflkGV98.net
どっちも持ってるけどエルベの方が好きでよく使うな
ロンシャンはナイロンのより本革バッグが好き

825 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 14:56:32.27 ID:EpMhWOvl.net
ロンシャン選ぶな
エルベのノベルティ感が苦手(個人の感想です)

826 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 18:00:26.86 ID:0rfxi2s9.net
>>816
適当に嘘言ってるだけだから気にすんな

827 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 18:06:26.24 ID:mdziVH7J.net
エルベもロンシャンも実用的なのは分かるけどそれだけって感じでおしゃれかというと違う気がする

828 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 18:08:05.20 ID:W+q6FvLL.net
フェリージのナイロンバッグはもうオワコンかな?

829 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 20:11:52.75 ID:Hu+NZJQv.net
フェリージのボストン以外見かけたことないんだけど他のどんなのを使うんだろう

830 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 20:22:52.73 ID:SvsUuJOh.net
>>824
横だけどロンシャンの本革いいんだ
子連れで出掛けるとき用に斜めがけもできる2wayバッグ探しててロンシャンのメールボックスっていうのが気になってたけど口コミもほとんどないし実物見れない田舎住まいなのでなかなか踏み切れないでいる

831 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 20:23:39.93 ID:d1jV/dJB.net
子供抱っこしつつ大量の荷物入れられて軽いバッグなら、ジャックゴムおすすめだけど、好き嫌い分かれそう
でも本当に丈夫で軽くて便利だよ

832 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 00:12:49.19 ID:iT/Qzv3o.net
ジャックゴムまだあるんだ、20年前くらいに一部で流行ったよね懐かしい!
確かに軽くて使いやすい

833 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 19:31:23.41 ID:RT1dmQTW.net
>>827
わかる 実用的だから選ぶけど可愛いから選ぶわけではない

834 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 20:08:51.29 ID:fPlOGW84.net
>>832
小学生の頃のことは流石にわからないけど、普通に今売れてるよ

835 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 20:35:57.38 ID:XToZzY4n.net
アッシュペーフランスで扱ってたね、今もあるのかしら?>ジャックゴム
今でも売れてるなら買おうかな、ウエストバッグが可愛い

836 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:25:21.20 ID:alSqC7G7.net
ファスナーでできたボディバッグみたいなのあったよね?ブランドが思い出せないんだけどあれ今でもいけるかな?

837 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 14:06:30.33 ID:MIMe/5rc.net
公園用だけどそこまで本気の日除けじゃなく普通に使えそうな帽子買いたいんだけど、バケハとキャップどっちが使い勝手いいだろうか

838 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 14:09:25.15 ID:m4tDWAHJ.net
かわいい系の服きてるならキャップは合わせにくいと思う
バケハ使いやすいよ〜
夏は麦わら一択

839 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 10:27:05.59 ID:GElE7g0L.net
キャップ派だけど、正直バケハの方が使い勝手はいいと思うわ
服装的にバケハだとまとまりすぎるからキャップにしてる

そしてまさに麦わら帽子欲しいんだけど形で悩んでる
服はネットでもなんとかなるけど、帽子とメガネは試着しないと似合うか分からん

840 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 10:52:17.19 ID:fYJgTA9p.net
キャップの似合う人ならソフトハット使いやすいんじゃないかな
あとは少しツバの広いカンカン帽とか、リボン幅広めのものとかは子連れカジュアルでも合わせやすいと思う

841 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 11:34:31.78 ID:IJJYBmFl.net
836ですありがとう
かわいい系ではないかなマルニをマザーバックにしてた感じの量産型w
バケハ探してみよう

842 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 12:33:25.37 ID:B3M2ACUI.net
顔大きいわけじゃないのに横顔の余白が大きいのかキャップが全く似合わなくて悲しい
麦わら帽子、可愛いのあるかな

843 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 13:44:33.84 ID:NHyoGt2q.net
こめかみ辺りにボリュームがないとバランス悪くなるのは、顔タイプとか関係あるのかな
帽子だとキャップやバケハみたいなのよりも大きめのツバがあるもの、ニット帽だと後ろが垂れた感じのやつじゃないと似合わないと言われる
髪型もボリューム出るように、昔から巻くかパーマばかりだわ

844 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 14:09:39.10 ID:tMEvoQI8.net
>>843
骨格も顔タイプも帽子の似合う似合わないあるけど、これは顔タイプ

845 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 10:38:51.80 ID:QdDioNYe.net
ここはカジュアル系の服着てる方が多いのかな
モード系好きなんだけど同じ奥様いらっしゃる?
今まで授業参観はコンサバ着てたけど普通の公立校だし開き直ってマルジェラやサカイで行こうかと思ってる

846 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 11:52:24.10 ID:r8I4g451.net
よっぽどぶっ飛んだデザインじゃない限り、全然良いと思うよ
オシャレが好きなのかな?っと思ったら仲良くなりたくなる
私はペラペラ胴長短足でモード系とか全然似合わないから、行事ごとはハリのある素材のワンピース一択
どんどん普段遣いするには肩の凝るワンピースが増えていく

847 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 12:32:01.43 ID:5EpEaLwh.net
>>845
モード好きいますよー
授業参観、マルジェラもステラも着て行ってるよ
モード好き少ないよね

848 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 16:07:13.48 ID:ABQDORC5.net
モード好きそうなお母さん、ちらほら見かける
着こなせるスタイルとセンスが羨ましいなーと思いながら見てるよ
あれだけ全身きっちりコーディネートする人だから、公開授業の時のスリッパはきっと不本意だよな…と思ったりしながら
モードなファッションでも、よほど髪型やメイクが奇抜でぶっ飛んでなければ奇異の目で見られることはないと思う

849 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:24:30.37 ID:m+0Dvech.net
ファッションの中で靴が1番好きだからすぐスリッパになるのは残念だわ。懇談会にもステラのコートとかシャツ着てってたよ。自己満だけどね。

850 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:38:26.12 ID:N50grBwy.net
メゾンの小物じゃなく服身につけて参観や懇談行って私立のそれなりのとこ?
私自身はサカイやマメの服好きだからたまに買うけどお受験なんてとてもさせられないって程度で、実際子が行ってる公立校でステラの服着てるお母さん見かけたことない

851 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:42:07.75 ID:4hw3FyNX.net
プレの時お母さん達はめっちゃカジュアルだらけの園だったから、入園式もそんな感じだろうと思ったら
普通に皆セレモニースーツとかツイードワンピとかだった
まぁ私立園だしそりゃそうよね
綺麗めのセットアップ着といて良かった

852 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:00:54.86 ID:fLz1yGGv.net
>>850
公立だけどステラの服着て行ってるよ
お受験とかそれなりの私立ってそういう学校こそモード系いなさそうだけどな
コンサバなイメージ

853 :844:2021/04/09(金) 20:06:27.19 ID:QdDioNYe.net
レスくれた皆さんありがとう
モード好きな方や賛成してくれる方が多くて嬉しい
今まで学校行事は周りにあわせてママファッションしてたけど好きでもない服着ることに耐えられなくなってきて聞いてみた
おかげで勇気出ました、ありがとう
来週の参観日はこれ着ていく!
https://i.imgur.com/zF0ohAY.jpg

854 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:08:46.71 ID:wgJJBTWz.net
>>853
もう暑くない??

855 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:32:43.78 ID:xd699eD4.net
ウールに見えるけど…コットンなのかな?
この時期にセーター着てたら、デザイン関係なく「ん??」とはなるかも

856 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:42:14.64 ID:fLz1yGGv.net
これはコットンだね
暑い日じゃなければ大丈夫だよ

857 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:47:24.06 ID:qYnISqHX.net
サカイもマルジェラもおとなしめだから大丈夫でしょ
私もいつもアクネ、フィリップリムらへん着ていってる

858 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:48:38.96 ID:xd699eD4.net
そかそか!じゃあ今の時期ちょうど良いかもね
sacaiはカーデとかTシャツくらいしか持ってないけど、しっかりしてて良いよね

859 :844:2021/04/09(金) 20:57:47.95 ID:QdDioNYe.net
>>854
まだ寒い地方なので大丈夫
気にかけてくれてありがとう

860 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 21:11:17.96 ID:wgJJBTWz.net
>>859
それならよかった
お金の話すると荒れるけどトップスにそんだけかけれる財力うらやましい

861 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 23:48:03.47 ID:m+0Dvech.net
>>850
同じく公立だけど着て行くよ。フェラガモのローファーもお迎えに履いてったりするけどシンプルだし分からないと思う。

862 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 07:34:13.51 ID:fwOOgw/6.net
都内の私立だけど、ヨーコ・チャンのワンピみたいな感じの人と、エンフォルド系のセットアップにポインテッドトゥのパンプスの人、あと、どコンサバな人もたまにいる
ほぼネイビーか黒だけど、見てると色々で楽しいわ

863 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 08:28:26.54 ID:btd4DEOv.net
エンフォルドもいいよね

864 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 08:36:48.34 ID:bSyVqd8Q.net
エルフィンドールと空目した

865 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 09:56:21.64 ID:YPaSb5Xx.net
ハリーポッター?

866 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 10:09:10.26 ID:3VoW6PcG.net
それはグリフィンドール

867 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 13:26:10.76 ID:tjEfSimR.net
わかるよ西松屋ねw>>864

868 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 10:18:54.64 ID:9B5he5Wy.net
サカイの奥様は授業参観行かれたかしら
私は今週ヴィヴィアンで子供の懇談行くわ

869 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 10:54:41.52 ID:APDPe98i.net
サカイのセーター何がよいのか全然わからないわ
サカイだから着るって感じね

870 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 11:14:18.10 ID:20suCMJx.net
サカイは新興宗教みたいなとこあると思う
マメとかもそう

871 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 11:30:04.97 ID:aSVYJHol.net
>>869
人の好きなものを否定するのは品がよくない行為よ
そういうあなたは何が良いと思うの?

872 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 11:30:31.00 ID:bIsRdMEg.net
>>870
なるほど信者ビジネスなのね

873 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 11:42:30.63 ID:kTkR2kKR.net
マメは宗教的だよね
黒河内さんがどうかは知らないけど買ってる人が

874 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 12:27:28.10 ID:toEeeeYz.net
マメ可愛いけどね
私はモチが好き

875 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 11:48:24.79 ID:AeGU3/5l.net
オシャレではないけど実用面からゴヤールが欲しいと思いつつ5年がたった
昨年までは園の送迎でちらほらみたのに気づいたら誰一人持っていない
一体何があったんだろうか

876 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 11:52:15.44 ID:LF1TZB+f.net
たぶん「ダサいな、これならロンシャンでいいな」ってみんな気づいたんだと思う

877 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 11:53:41.70 ID:vDriwogR.net
やっぱり無地が合わせやすいしね

878 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 11:56:34.99 ID:AeGU3/5l.net
でも本降りだとロンシャンみたいなナイロンだと滲みてきちゃうんだよね
そういう意味でネヴァーフルかサンルイが欲しかった

879 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 12:01:03.58 ID:AeGU3/5l.net
急に見なくなったといえば、フォクシー系も見なくなったわ
ヨーコチャン、ボーダーズ、エンフォルド系、ドメブラの無難系って感じかな

880 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 12:10:01.17 ID:3OrOxF34.net
>>879
フォクシー系ってやっぱダサいかな?結構好きなんだよね

881 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 12:17:36.37 ID:/ZafGagi.net
>>875
私も好きで2年前まで良く持ってたけど、去年から気分じゃないというか、無地のモノトーンで合わせたい気分なんだよね
また気が向いたら持つ気だけど
後、ここでも少し前に貼られた派手な似たようなブランドが出てきたせいもある

882 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 12:21:23.93 ID:FeyLPp4M.net
>>880
ださくはないけどおばさんっぽくならない?
あと何故か若い子持ちがよくきてるイメージ、、
若い子はもっと可愛い服きたらいいのに

883 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 13:08:08.30 ID:AeGU3/5l.net
ダサくないけど、着る人の骨格を選ぶ服だよね
私が着ると貧弱に見えるのと、ノースリーブが多いから筋トレしていない自分には厳しいわ

884 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 14:26:09.48 ID:46HGq4Al.net
>>879
普段は見なくなったけれどルネフォクあたりは子の行事でよく見かける
毎年同じようなデザインが多いからある程度揃ってくるともういいかなという気がして買わなくなった

885 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 19:13:38.49 ID:5NyDFVmK.net
幼稚園の送迎で使えそうな斜めがけできるいいバッグおすすめないですか?
10万前後くらいで気軽に使えるのを探しています

886 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 19:35:07.15 ID:q1o5Pbgb.net
普段の服装くらいかいたら

887 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 19:36:28.19 ID:/38miF7f.net
>>885
10万前後ならどんなバッグでも気軽に使えると思うけど…
自分の好きなデザインと欲しい機能で選んだらいいよ
いいバッグの基準は?

888 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 21:34:25.94 ID:bF3gQPjE.net
ここでよく10万でいいバッグ無い?って質問出るけど毎回10万が中途半端すぎるって結論になるよね
20〜30万ぐらいか、5万以下ぐらいの方が色々選択肢ある

889 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 21:38:49.44 ID:Lv8dM5Rh.net
10万ってたしかに半端だね
良いものは買えない予算だし、普段着てるブランドで選ぶとかでいいんじゃない?

890 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 21:48:41.16 ID:WleoKL5Q.net
j&m davidsonとかだと10万前後でかえて、斜め掛けできるバッグもいくつかはありそう

891 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 21:49:51.52 ID:LF1TZB+f.net
幼稚園の送迎だと砂埃あびたり雨に濡れたりもするからねぇ

892 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 23:38:23.73 ID:MxP8ncci.net
たしかに10万くらい中途半端ですね、ごめんなさい
ハイブランドだと重たいことが多くて…
かといってあまり安っぽくもなく、手頃でいいのは何かないかなと探していました
普段はセレショ等でキレイめ量産系だと思われます…シャネル斜めがけしてますが中身入らない割に重たくて
フリンジカーニバルとか、今更でしょうか?

893 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 23:45:55.31 ID:v7UvhUN6.net
幼稚園の送迎ならエルベの斜め掛けみたいなカジュアルな感じで良いんじゃない?
うちは庶民のくせにうっかりセレブの多い幼稚園に子を入れてしまったけど、ハイブラバッグ持って送迎する人なんていないよ

894 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 23:51:38.48 ID:LF1TZB+f.net
オールドセリーヌやオールドグッチのPVC斜めがけとか最近ちょっと流行ってるけど、ほんと重いよね
幼稚園の送迎はフレドリックパッカーとか、綺麗目な服の時はフェラガモのヴァラショルダーとか使ったりした
ボーイシャネルも愛用してるんだけど、シャネルってだけで幼稚園の送迎には悪目立ちしそうな気がして避けてた
マルジェラのボックスバッグとか可愛いと思う

895 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 23:54:15.60 ID:LF1TZB+f.net
>>893
ちょっと元ヤンぽいマイルドヤンキー感あるお母さんは高確率で年季の入ったヴィトンのモノグラムだったよw

896 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 01:05:19.24 ID:fURwUn6Q.net
最新の美容はこちらでチェック


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=578094156488532&id=100028638578939

897 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 06:42:46.48 ID:0KNFZd/p.net
エルベの斜めがけ、軽くて雨にぬれても許せそうで候補にしていたけど園で2・3人持っているのに気づいてしまって躊躇ってしまった
結局いつも行くセレクトショップのイタリアの革ブランドのにした
ロゴがないから使いやすい

>>894
作りがしっかりしていて重たいよね、若者なら中古(ヴィンテージ)もまだ可愛く見える

>>895
バブル世代の母親もまたヴィトン持っているね

898 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 08:18:27.46 ID:yt0LXAWJ.net
ボッテガのミニザポーチが今の服ともあってていいなと思うんだけど容量小さそうだよね
あと色がありすぎて迷う

899 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 09:34:13.16 ID:lqRuHrwM.net
2万で買えてしまうけどジャンニキリアーニのポーチ送り迎えに使っている
容量と軽さがちょうど良い
価格的にもくたびれたら買い替えられる
前にJ&Mの8万くらいのものが1年経たずに紐の付け根切れてしまって懲りた

900 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 09:43:00.83 ID:02eGBOkb.net
>>899
ハーミーじゃなくて、斜めがけのマイクロミニハンドバッグみたいな方?
あれかわいいけど容量はどう?(現物見たことない)
寸法見るとスマホとハンカチ入れたら、もうキーケースすら入らないんじゃないかと震えてしまうんだけど

901 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 09:53:35.21 ID:yAdQvUoS.net
石原さとみがドラマでジャンニキリアーニのバックを使ってたから売れそう

902 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 10:41:23.95 ID:lqRuHrwM.net
>>900
アリファのsだよ、言ってるのはアリファのさらに小さなやつかな?
カラーも色々あるけどシルバーが合わせやすくて好き

903 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 10:52:54.99 ID:02eGBOkb.net
>>902
ありがとう、アリファか!
露骨なブランド主張もないし使いやすそうだね

904 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 15:35:03.52 ID:C0I9G6sY.net
アリファいいですね!
Sサイズ、長財布入りますか?
持っている長財布が20センチ弱ありギリギリな気がします…

905 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 15:48:51.13 ID:lqRuHrwM.net
>>904
いま底面測ったら19センチなので長財布はきついかも

906 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:00:05.72 ID:z1mGuUWY.net
アリファM見た目以上に物が入って重宝してる
被りにくいし

907 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:02:33.89 ID:KPXGB6en.net
やっぱり長財布入らないのですね
アリファM気になる!大きすぎないですか?

908 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:31:15.64 ID:nbnffmGq.net
Mはちょっと大きいんだけど使い勝手考えたらMなんだけど可愛さとバランスの良さに惹かれてSにした

909 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:57:19.59 ID:KPXGB6en.net
>>908
ですよね、財布を小さくするしかないかな

910 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 23:14:33.78 ID:C0I9G6sY.net
相談に乗ってくれてありがとう!
アリファSシルバー無事に購入、勢い余ってミニウォレットまで買ってしまった!
届くのが楽しみだ

911 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 23:48:47.46 ID:lqRuHrwM.net
>>910
おお、お揃いだ〜。届くの楽しみだね

アリファの紐けっこう長くて調整できないのだけど、伊勢丹の店員さんが可愛く編むやり方を教えてくれたの

アリファ 紐 結び方とかで検索すると壇上カバン店ってところが動画出してたので参考まで。

912 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 23:49:19.50 ID:02eGBOkb.net
電子マネーがかなり浸透して流行も小さめバッグで、子連れだと荷物増えがちだしで、私も長財布をやめたよ
途端にバッグ選びの幅が広がったw
そして現金に触るのなんて月1〜2回しかないことに気付いた

913 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:05:46.49 ID:SyO+zrdi.net
ちょっと早いけど七五三の時どんな格好する?
着物以外のコーデ教えて

914 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:23:52.09 ID:5DqROEM/.net
手持ちの黒色のスーツ
知人は卒園式→入学式でも使いたいから紺色のママスーツ新調していた

915 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:27:27.32 ID:k4WEv0KX.net
913さん知人と同じく卒入園でも着ようと紺スーツ

916 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:27:55.69 ID:4CkDa3ht.net
去年七五三だった
紺のワンピースにグレーのジャケット、どちらも手持ちで済ませちゃった
娘の着物と三色配色になって自画自賛だけどいい写真が撮れた

917 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:36:24.95 ID:Z75fZB6q.net
ツイードは準フォーマルと知って、お宮参りの時に着たツイードジャケット買い直そうと思ってたところだわ…

918 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:40:34.49 ID:RfOB2QYS.net
写真撮った時は手持ちのフォクシーの膝丈のワンピースを着たんだけど、神社行った時は直前にあった結婚式用に買ったセルフォードのワンピースとショートジャケットみたいなのにした

横だけど卒園式や入学式を見据えて購入するのアリだね

919 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:50:56.64 ID:BcQSRNHX.net
>>913
ステラの黒パンツスーツに白ブラウス
卒入園も同じ

920 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:53:07.59 ID:pKjSkBhK.net
最近流行が長めなせいで膝丈が短く感じる

921 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 11:39:10.34 ID:4CkDa3ht.net
>>920
スカートのセットアップだと丈に違和感あるよね
それで中をワンピースにしたよ

922 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 15:18:19.93 ID:VPUYJ0O4.net
七五三、卒入園式は洋服の人が多いのかな
私は七五三と小学校入学までは着物の予定なんだけど
毎回季節に合わせた違う着物を着るのが楽しみ

923 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 15:24:54.91 ID:k4WEv0KX.net
>>922
どちらが多いかと言われれば、洋服が圧倒的に多いよね
どちらでも好きな方着ればいいと思うけど、七五三は着物の子供のトイレ手伝ったりで、自分が着物だとつらそう

924 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 15:51:24.30 ID:N/ZTKKnp.net
今週から最高気温が20度や超える日もある天気の洋服選びが難しい
半袖じゃまだ寒いからカットソーとか薄い羽織りやロンTとかしかないんだけどシンプルすぎるのと毎回同じような服装になってしまう
園送迎と買い物くらいだとカジュアルがいいし何かいつも同じような服装になってしまう
園送迎や買い物程度なら仕方ないと思いつつじゃあいつお洒落するんだといった感じ
普段から頑張りすぎてないカジュアルめなオシャレが理想だけど難しいな
みんな何を参考にしてる?

925 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 19:03:01.07 ID:T2jTXxy4.net
今年入園したけど着物の人一人しかいなくて、ちょっと浮いてた
元々コロナで学年半分ずつ、親は一人しか式に入れない中の一人だったし周りはパンツスーツの人も多い園だったから
着物がすごく多い地域というか園もあるみたいだけど、傾向がわからないと難しいなと思ったわ

926 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 19:06:08.27 ID:h8VJ1WCU.net
着物1人だけいて華やかだったよ
同じマンションなことが判明したが仲良くなれそうには無い

927 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 19:08:26.66 ID:RfOB2QYS.net
私も今年入園式で、着物も候補に入れてたけど、保護者は一人のみ参加と言われた時に諦めたわ
小学受験する人も多い園だったけど、一人も着物の人はいなかった

928 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 19:38:14.09 ID:v9EImeH3.net
お受験する子は1人もいないような公立保育所だったけど1/3くらい着物だったし、その後の入学式でも1/4くらい着物の人がいた
地域性かな
私はスーツ派だけど、着物は華やかで良いと思う

929 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 20:10:43.98 ID:/wFlSGIh.net
うちは卒業も入学も着物ゼロだった
小学校卒業式の袴も禁止になったから親だけ着るのもアレだしみんなやめたのかな

930 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 21:09:14.67 ID:5DqROEM/.net
>>920
流行りもあるけど中年になると膝丈が見苦しくてお直し屋で丈を伸ばしてもらったよ
折り返しを解いて裏地当てて裾ギリギリまで丈を出してあった

931 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 11:30:42.84 ID:rTd+hvaC.net
子持ちになるとしゃがむことも多いから、少し長めの丈にしておきたくなるよね

932 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 13:46:52.62 ID:D0vwMTZ7.net
子供のお受験のときに奮発して買ったフォクシーの紺のワンピースのセットアップ、ものすごく活躍してくれた
授業参観、入園式、卒園式、七五三、お食事会…など
もちろん行事によっては着物着る時もあるけれど、そこまではってときとか面倒なときはこのセットアップオンリーで何年も乗り切ってきたわ
ちょっと上質で形の良い紺スーツ一着はおすすめ

933 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 14:39:47.26 ID:cUq8k2O2.net
>>932
同じくフォクシーほどではないけど、自分としては奮発して紺の半袖ワンピースとノーカラージャケットのセットアップ買った
式と名のつく行事、七五三2回、小学校受験全てに使えた
小学校受験に関しては名門と言われる学校はノーカラージャケットNGかもしれないけど

934 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 14:27:10.64 ID:AIp+JAkI.net
学校の懇談会を前に美容院へ行ったんだけど、黒髪ショート・前髪ぱっつん気味にしたら完全にヘルメット
せめておしゃれママに見せようとモードっぽい格好をしてみたら、スカッとジャパンに出てくる遠野なぎこ風に…
我ながら面倒くさい保護者っぽい出で立ちだわ

935 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 14:31:24.85 ID:GPBYAGWM.net
>>934
それでいて中身がきさくだったら好感度マシマシよ
大丈夫

936 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 14:33:18.79 ID:XA1g81wN.net
>>934
量産型ママさんよりも覚えやすくてありがたいかも
934さんの言う通り、遠野なぎこが気さくに話しかけてくれたらかなり好印象だと思う

937 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 14:34:36.37 ID:Uel0YckZ.net
足のサイズ24.5なんだけどエアマックス買おうとすると25.5になる
エアとデザインのせいでボリュームもある
女の人が大きいスニーカー履いてると気になる?

938 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 14:37:04.83 ID:XA1g81wN.net
ボリュームあるスニーカーだと相対的に脚が細く見えるよ
ここ数年ずっとカジュアル流行だし全然おかしくないと思う
オーバーサイズトップスでボトムはスキニーやスリム、で大きめスニーカーとかかわいいじゃん

939 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 15:33:11.51 ID:Uel0YckZ.net
>>938
936ですレスありがとう
かわいいコーデだー
カジュアル好きだしボリューム出してはいてみます

940 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 16:26:02.56 ID:AIp+JAkI.net
>>935
>>936
ありがとう。行って帰ってきたけど、自己紹介でキョドってしまった
顔見知りのママと何人か会ったけど、コイツ気合入ってるって思われたらどうしようと動揺して目が泳いじゃった
完全に挙動不審なやつだわw早く髪伸びて

941 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 18:42:31.98 ID:+XhIpswz.net
そもそも25.5cmの私涙目
ものによったら26cmとか履くわ
まあその分背も高くて身体もでかいから足だけ目立つってことはないんだけど

942 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 20:18:39.36 ID:99O71Vd6.net
バカの大足間抜けの小足といいましてな

943 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 12:55:30.19 ID:koE9OvvH.net
ちゃんとしたブランドのピアスを買おうと思ってて、いかにもどこのブランドって分かる感じじゃなく、子供に引っ張られないデザインを探してます。
32歳でカジュアル寄りの服装です。今のところ候補はショーメのリアンなんですがジュエリーブランドあまり詳しくなくておすすめあったら知りたいです。

944 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 13:00:29.68 ID:1NJUYzne.net
ブランドにこだわりが無いなら一粒ダイヤで質の良い石でオーダーするな
私なら
ショーメもカジュアルにはあまり合わない気がするのだけどどのリアンのデザインかな

945 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 13:16:33.89 ID:koE9OvvH.net
>>944

JEUX DE LIENSの地金がピンクゴールドで白いパール色のものになります。ギラギラしてなさそうだからデニムにTシャツでも、逆にスーツでも合うかなと思ったのですがどうなんだろう。
ブランドに拘りないので一粒ダイヤ良いですね!小粒にすればカジュアルに着けられそうですね。

946 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 13:36:12.18 ID:1NJUYzne.net
>>945
見てきた
結構ラブリーだね可愛いと思

947 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 13:37:17.85 ID:1NJUYzne.net
スーツには合わなそう
爺のとこで0.3の良い石いっぱい出してるからバイザに仕立ててもらうのはどうだろうか

948 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 13:39:16.10 ID:4qcrYebS.net
ここ鬼女じゃないよ

949 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 14:00:36.42 ID:+jBLYmEF.net
授乳期の独特なフォルムの時期ってどんなシルエットの服着てましたか?
ダイエットで他は絞るとして、もともとカジュアルでオーバーサイズのもの多かったから授乳中の大きな胸で着るとすごいシルエットになる
胸が大きく見えにくいシルエットのアイテムないかなぁ

950 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 14:11:46.66 ID:1NJUYzne.net
>>945
ごめんなさい、飴爺で買おうというスレに出てくる卸さんです

951 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 14:57:50.14 ID:JuQKTL/s.net
>>949
出産が8年前なので、今の流行にはそぐわないと思うけど、チュニックと言われるようなお尻が半分隠れるくらいの丈の裾広がりのトップスばかりだったな
キレイめな格好したい時は当時流行ってたsacraの前フリルのブラウスにパンツだった

952 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 15:48:11.59 ID:c74BnP/j.net
ここで爺を目にするとはw
ここの住人と被ってそうだなとは思ってた
個人的にはブランド買っとけと思うけどな、もし飽きてもそれなりの金に変わるから

953 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 15:57:20.77 ID:1NJUYzne.net
リセールバリュー考えるとそれも一理あるね
わたしは娘がいるから飽きたらあげるかと思ってたけど嫌がられたら売るしかないわ

954 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 16:03:44.64 ID:4eHiWnAD.net
>>943
既女のジュエリースレの方がいいアドバイスが貰えそうだね

955 :944:2021/04/22(木) 18:46:11.11 ID:koE9OvvH.net
ジュエリーの相談した者です。
みなさん有難うございます。ジュエリースレがあったんですね。ご意見参考にしつつジュエリースレ、飴爺スレみてみます!

956 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 20:20:37.90 ID:n54b6o7n.net
ZOZOグラス届いたから明日の朝すっぴん時にやってみる
精度どうなんだろう

957 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 20:41:08.53 ID:mG2mh3aw.net
>>956
いいね、うちはまだだー

958 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 20:41:23.24 ID:GFEIZ2aN.net
>>956
何度測り直してもブルベって結果になって納得いかない

959 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 20:52:56.29 ID:oKRKsw9V.net
うちも届いたけどスマホが対応してなかった…
測定法見たところによると自然光じゃないしどうなんだろう
妊娠前のメインはイエベでセカンドはブルベの境界線カラーの診断済みだから産後のホルモンで変わってないか気になってるのにな

960 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 20:55:40.29 ID:oDFV/Zea.net
うちも今日届いた
一気に発送したのかな

961 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 22:15:36.93 ID:0YUtmwqV.net
うちも昨日来た
すっかり忘れてたわ

962 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 22:30:09.85 ID:pgsVOroi.net
みんなパーソナルカラー好きだね
体型に合った服は気にするけど、カラーに関しては好きなの着たいからな

963 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 22:38:19.94 ID:GlVt0Qy1.net
>>962
まだお若いのかな?
私も20代まではそうだったけど30代になってから似合わない色の服を着たら、例えすごくお気に入りの服でも着る気が湧かなくなるくらい顔色が悪く見えて、パーソナルカラーの大切さを痛感したよ

964 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 22:52:53.63 ID:ZkjUA5t6.net
そろそろ次スレだから、スレタイから高級抜くかどうか決定してください
グダグダのまま決まりもしてないのに立てた人に文句言うのは無しでお願いします

965 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 23:06:42.52 ID:us71SMOb.net
>>963
明らかに顔くすむ色はパーソナルカラー知らなくても分かるでしょ


個人的にスレタイはどうでもいいけど、毎回この話題になるなら一旦抜いたらいいんじゃないかと思う

966 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 23:43:39.91 ID:D1EfHW7x.net
それなんだよなー。
別に肌がくすんで見えるかどうかって試着の時点で自分で分かるしパーソナルカラーにこだわる必要ないと思ってる。
パーソナルカラーのはずなのに似合わない色も少なからずあるし。

967 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 23:47:19.09 ID:GlVt0Qy1.net
>>965
顔がくすむ色はわかるけど、パーソナルカラーを見て新たに挑戦する色はあるわ
今なんて、簡単に試着に行けないからネットで買うことも多いし私は大いに参考にしてるけど

968 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 09:43:02.83 ID:Qq7TKIL1.net
>>958
自分も何回やってもウィンター
肌は黄色いしぼんやりした顔立ちだから今までセルフ診断でウィンターって出ても納得いかなかったけど、茶髪や黄味がかった色が一切似合わないからそうなんだろうな
若い頃はオータムっぽい色も似合ってた呪縛から、挑戦しては撃沈ていう試着の手間省けるし自分はやってよかったわ
ヴィセのカラー診断は照明によって変わったけどZOZOは蛍光灯でも自然光でも同じだった

969 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 10:30:19.89 ID:zGq06J28.net
>>964
一旦抜いて様子見でいいんじゃない?

高級つけるかって議論からはズレるけど、製造原価考えると服やジュエリーは安かろう悪かろうが成り立つけどコスメは必ずしもそうじゃないからグレードの定義も難しいと思ってる

970 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 11:17:48.31 ID:fJRI9HgZ.net
>>964
無しで
高級=オシャレってわけでもないし
高級限定だとか諸々、細分化したいならもうファッション板( https://mevius.5ch.net/fashion/ )でどうぞでいいと思う

971 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 13:34:20.29 ID:/ZRVQ+6f.net
>>956 だけど、ブルベ夏でおすすめに出てきたファンデの色も割と合ってたわ
確かに自然光でも照明でも変わらなかった

スレタイは抜くに一票
正直どちらでもいいんだけど、揉めるのが面倒だし高級ってどこから?デパコスから?その辺も曖昧な感じするし

972 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 16:14:14.68 ID:QicV7EKe.net
ZOZOメガネ結構精度ありそうだね
楽しみ

973 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 20:54:29.68 ID:hbLYbpO7.net
この1年のストレスで旅行飲み会の自粛で浮いたお金で
財布・化粧ポーチ・スマホケース・日傘・キーケース・Apple Watch買い替え、シミ肝斑治療で美容クリニック通いに注ぎ込んだらQOL爆上がりしたw
全部入念にリサーチして納得できるものを選んだからどれも見るたびにテンション上がるし使いやすいし1人幸せを感じてる
総額は怖くて計算してない

974 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 21:09:10.92 ID:uqpQ+u3V.net
高級は抜くに一票
スレタイにいれた人はそれ以降、定期的にでも話題にしてくれていたとも思えないし
化粧板でも高級ブランドはほとんど落ちちゃって今はカウンターコスメみたいにまとめられているはず

975 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 21:46:41.34 ID:Cn1O6Yje.net
>>973
化粧ポーチ何使ってるか教えてほしい

976 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 22:45:44.07 ID:QicV7EKe.net
>>973
わかる
ついでに株も相場よくて儲けたからジュエリー買い集めて80万くらいになってしまった

977 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 03:02:31.45 ID:3NFglP3U.net
ZOZOグラスはブルベースって出る人続出してるみたいだからどうなんだろうね。

978 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 04:28:35.74 ID:UzW5FzQH.net
日本人で1番多いパーソナルカラーはブルベ夏らしいからそうなるのかな
自分は対面プロ診断でブルベ夏、ZOZOグラスでもブルベ夏だった

979 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 10:09:17.05 ID:I+kvGZ/V.net
若いときにイエベ秋診断
年取ったから変わったのかもしれないけどZOZOグラスでブルベ夏
黄みがかっている肌なのでイエベだと思う

980 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 10:36:17.15 ID:sn/hhMaA.net
プロ診断で10年前にブルベ夏、3年前にイエベ秋で、ZOZOグラスはブルベ夏だった

服はもうカラー気にせず選んでるけど、ファンデの色のおすすめが分かるのはよかったわ

981 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 12:05:40.64 ID:NhS92x8j.net
オサレは検索用?

982 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 14:38:24.19 ID:5TqggCjz.net
>>981
決まってもない関係ない部分まで変更する必要はない
高級だけ抜いて立てりゃいい
他に変えたい部分があるなら再度相談の上その次のスレで

聞くだけで立てないなら立ててみるよ

983 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 15:43:26.22 ID:Rn45POd4.net
>>979
黄みがかった肌でもブルベなことあるみたいよ
まあ似合う色でだいたいわかるよね

984 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 16:24:57.59 ID:5TqggCjz.net
立てないみたいなんで立ててきます

985 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 16:27:28.88 ID:5TqggCjz.net
>>981,1000
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart45【コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619335618/

986 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 21:17:26.56 ID:IRlaH8qG.net
>>975
アルティザン&アーティストだよ。コラボ物だと可愛い柄が結構あった。軽いし結構ガバッと開くから使いやすい

スレ立ておつです

987 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 21:58:25.69 ID:ht1AeXU0.net
>>985
乙あり

988 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 22:20:13.20 ID:BAww+VcF.net
ポーチは結局トリーバーチかケイトスペードに落ち着いちゃう
他におすすめあったら教えてほしい

989 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 22:23:37.77 ID:eXDwqGXS.net
>>985
乙ですー

>>986さんのA&Aは機能性抜群で便利だし、見た目のかわいさならspia好き
ちょっと気合入れなきゃいけない日はフェラガモのミニクラッチみたいなポーチ使ってる

990 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 22:26:26.18 ID:YtYKfPZ8.net
ポーチって持ち歩いて外で化粧直ししてるの?
もう近年は外ではパウダーとリップ直すぐらいでそのままバッグに入れてたわ
そしてマスクになった今は何も持ち歩いてないわ

991 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 22:48:28.98 ID:tl+S0XPQ.net
化粧品以外にも薬、紙石鹸、目薬なんかを入れてるからポーチ使ってる
特に使いやすいとかではないけどラブラリーバイフェイラーのポーチ使ってる

992 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 22:55:51.76 ID:lFuMDXfW.net
中学生の時に当時大流行りしていたプラダのポーチを買ってもらってから基本的にはずだとプラダ
と言っても20年間で5個しか買い替えてない
どこが明確に良いのかわからないけど他のポーチを使うと「なんか使いにくいな」って思うから、良い所があるんだと思う
ファスナーが良いのかな?と思ってる
>>991が使ってるフェイラーのポーチも母が長年使ってるけどファスナーが使いやすいらしい

993 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 23:01:04.41 ID:q2/2bK+6.net
私は軽さ重視なのでずっとレスポ
メイク直しもほとんどしないので中身はリップクリーム、色付きリップ、鏡、ハンドクリーム、除菌ジェル、絆創膏くらい

994 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 09:15:22.16 ID:OvwQCv55.net
A&AのポーチにかえてQOLあがったって一体前は何使っていたの
このスレにいる割には…だね

995 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 09:16:50.17 ID:VN9bjEYu.net
下手な釣りw

996 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 09:21:50.75 ID:3M++9dNX.net
>>995
こういうやつは自分のポーチすら晒さず吐き捨てるだけだから気にしないだよ

一応所在地だけは抜かせていただきますね

997 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 09:31:58.94 ID:+yIhiWUi.net
所在地??

998 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 09:33:37.38 ID:VN9bjEYu.net
それにしてもポーチ買いたくなる流れ
持ち歩き用は、ジュエリー買った時におまけでついてきたファスナーフラットポーチだわ

999 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 09:49:05.47 ID:9q/4zbvx.net
子が大きくなりマスク生活になり、巨大な手拭きウェットがなくなり、口紅がなくなり、化粧直し用パウダーが無くなり、ポーチもずいぶん小さくなった

1000 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 11:33:00.38 ID:1xKulzimY
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?
ジャップはレイシストだ。

向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカは、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、
アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。

1001 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 05:44:12.70 ID:sH2fA56+V
うちの総院長が投資セミナーで紹介された金富子て人の
株式情報サイトを利用しはじめてから、病院の損失を株の利益で埋められるぐらいにまで凄い投資家になってる。
病院の経営より絶対に株が向いてると思うけど。
金富子が選んでる億様銘柄てのが相当アタルのも凄い。

1002 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 00:05:37.94 ID:8TxpyYQF.net
うめ

1003 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 00:05:47.36 ID:8TxpyYQF.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200