2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【虐待】子供が愛せない part9【放棄】

1 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 23:20:51 ID:BIPgH1I5.net
子を産んだのに母性が湧かない、愛せない、憎い、等々の理由で、
育児放棄や虐待まがいの行為に至ってしまっていて、もう開き直ってしまった人のスレです。
そういう妻を伴侶にもった夫の書き込みも可です。
「私はこうやって愛せるようになった」「あなたは大丈夫」「大変のは今だけ」
などのアドバイス、カウンセリング行為一切禁止です。
「施設に入れろ」などの押し付けも禁止です。
自分より底辺見て安心したいし救世主ぶりたい脳味噌ハッピー厄介ババアはスレチなので来ないで下さい。
※sage進行でお願いします。メールアドレス欄にsageと入力してください。
※次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
立てられなそうなら踏まない、過ぎても立てられていなければレスを自粛する等、協力お願いします。

前スレ
【虐待】子供が愛せない part8【放棄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566601757/

2 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 15:21:50 ID:c6eIr40c.net
紀伊國屋書店
大道和也
懲戒解雇

3 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 01:07:39 ID:wBHTLDTI.net
参考]
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎原田隆之『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237


「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『どうしてあんなことができるのだろうか?』」

「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」

「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった」

「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」

「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」★★★

◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF

◆『良心をもたない人たち』草思社文庫 マーサ スタウト著も定番の良書
◆杉浦義典『他人を傷つけても平気な人たち』も★★★

4 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:56:26.79 ID:DZJSq0oi.net
今日も糞ガイジがうざかった
明日もうざいんだろうな
糞ガイジが寝てるときだけが安らぎ

5 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 18:16:30 ID:5RjNSiF2.net
休校中だからって目一杯宿題出される
これをやらせるのどれだけ大変か
学校でやるのと家でやるのと全く違うけど
素直にやってくれるように育てれなかった親のせいなのかもしれないけど全く言うこと聞かないクソもいるんだよ

6 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 20:50:54.37 ID:aAQ0qe5S.net
>>5
うちやらせてないよ
状況が状況だし子供もストレスで不安定になってるから私が無理にやらせませんでしたで終了

7 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 23:57:50.29 ID:PeSLUeUe.net
>>6
ワロタ

8 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 09:14:03.51 ID:nnCCK6KP.net
>>6
そうやって思い切って言えたら良いけど出された宿題はきちんとやらせないとって自分が追い込まれる

9 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 00:51:20 ID:AyYhn7po.net
ADHDであろう息子が怖い
衝動性がとにかく強くすぐ癇癪起こす
我慢が出来ない
将来確実に犯罪者になる
こんな子育てていいのかなと思うけど、自分が犯罪者になる勇気なんてない
心の底から愛せているか自信がない
存在が怖くてたまらない

10 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 01:49:51.19 ID:gQSoxiX6.net
>>9
息子は何歳?

11 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 10:42:22 ID:PlGmzkSX.net
犯罪者になるとまで言うなら今から診断受けて投薬と療育しといてほしい

12 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 07:10:07.12 ID:EtIbXexy.net
>>11
通院してる
療育はまだ入れてない
来年度はなんとか入れそう
なにもしてないわけないよ野放しにするなんて怖すぎる

13 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 15:44:06.53 ID:HFRwLnQP.net
189に電話して相談しろ

14 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 22:51:53.70 ID:eotoK/cR.net
じゃあ大丈夫じゃない?
犯罪起こす人が発達ってケースは結構目にするけど多分療育とかない時代だったんだろうなーと思う

15 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 07:11:34.56 ID:Qpf8vUQj.net
療育ってそんなすごいもんじゃないよ
療育で激変するなんてことあるわけない

16 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 08:53:49 ID:jmHznq+o.net
激変するなんて誰も書いてなくない?
確かに療育は魔法じゃないけど無意味なら誰もそんな事やらないわけだからいくらか意味はあるんだろ
やらなかったらもっとひどかったかもしれないわけで

17 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 00:10:45.58 ID:UTba7E3T.net
またここ数日キモく感じてきた
素で汚物を見るような目で見ちゃう
でもそうするとますます態度がうざくなってきて悪循環
でもキモいんだよなあ

18 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 20:57:52 ID:N7CZZ4qn.net
グータラダラダラしている子を見ると吐き気がするわ
自分がヒマだと勘違いしてyoutube であつ森だのぴー丸だの耽溺して気持ち悪い

19 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:13:24 ID:81RQc2P/.net
>>13
児相は精神病や発達障害知的障害は受け入れてませーんw

20 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:14:55 ID:81RQc2P/.net
>>16
それって高い金払ってインフルワクチン打ってもインフルかかっちゃって「ワッ、ワクチン打ったからこの程度で済んだんだからね!」とか言うのと同じだよねwww

21 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 08:50:41.89 ID:0wji8D/n.net
>>20
まったく同じ人間で実験する事なんてできないんだならそらそうよ
わざわざツンデレ風に書いて貶す意味が分からん

22 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 17:15:27.09 ID:xcXBTXZ3.net
>>21
効果あるか解らないとこに気休めに金捨てる方が意味わかんないしツンデレ云々出してくる意味も解らんわ

23 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:13:27.75 ID:lpZWFSv7.net
>>22
>>20のセリフが典型的テンプレだからだろ
突っ込むなら流れくらい読めよ文盲

24 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:23:39.17 ID:Zbw43qiA.net
>>21
>>16のセリフが典型的テンプレだからだろ
突っ込むなら流れくらい読めよ文盲

25 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 22:41:40.91 ID:pRSli9qW.net
残念ながら療育もインフルワクチンも効果があるというエビデンスがあるからなあ
それでも私にとっては効果あるか分からない!っていうならまあご自由に…
ちなみに療育は保育料無料に伴って無料になったからお金を捨てることにはならないよ

26 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 22:44:09.03 ID:RRb5tJ7D.net
やらないよりはまし程度

27 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 16:08:58.25 ID:R7TmHJ/f.net
何もしたい事がない
辛すぎる

28 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 17:23:32.37 ID:R7TmHJ/f.net
やりたい事というのを見つけて自分というシステムを再構築していくのが本当に大変

29 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 19:54:55.13 ID:G2xeJAM6.net
>>25
ないよ、水銀採取のデメリットならあるけどね

30 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 05:38:59.73 ID:QkNXjq+g.net
療育だって通う施設によってやってる事全く違うし

31 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 14:14:32.94 ID:H+m2UJS4.net
>>25
なんのエピデンス?
初めて聞いたw

32 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 17:07:26.02 ID:ZC+5xRmG.net
俺もエピデンスっていうのは初めて聞いた

33 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 10:34:34 ID:atWIj6ZB.net
あーーーこいついらねー
女の子欲しかったのに手がかかるクソ男児とか地獄かよ
肉体的にじゃなくて精神的に虐待してるわ
お前なんていらなかったとか普通に言ってる

34 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 06:01:30.61 ID:KCQf24gT.net
私も女の子欲しかったのにっていうのもあって愛せない

35 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 06:54:30 ID:OL1C1xiW.net
男児ってほんとに嫌だよね
ただの気持ち悪い生き物
大人の男の人は平気だけど、男児に嫌悪感しかない
我が子に嫌悪感感じるとか地獄だよ
勝手に死んでくれないかなーって思う

36 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:17:49.81 ID:mYzMKtFA.net
希望の性別じゃないせいで愛せないなら着床前やればよかったじゃん

37 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:42:57.01 ID:7jbb4jFA.net
大人になったら殺されますように⭐︎

38 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 14:10:53.17 ID:MtJoio90.net
こういう奴らは、もし女の子だったとしても愛せないから

39 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 13:11:29.97 ID:innuSkrw.net
高校生ぐらいから離れて暮らすのが自然じゃないかな
いつまでも一緒にいるといいことないわ

40 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 16:49:33.85 ID:wnwJbHO2.net
>>39
1人で暮らせと告げると、甘ったれだから嫌だと言うよ
家を、ワガママ放題できる唯一の場所だと認識してるんだよ

41 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 17:51:55.42 ID:qBPCF6Fp.net
本当に愛情がない
感心もない

お腹すいた言うからパン投げつけて
しまった。
ごはんも無言で出すし
基本無視してる

行政に相談したほうがいいかな

42 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 18:29:42.20 ID:PVwrb+bE.net
>>41
うん、早めに相談しな
そのまま頑張っても誰も得しないし幸せにもならない

43 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 18:58:49.01 ID:6GOb1fFv.net
>>41
お疲れ様
すごいよく分かる。それでも食を渡してるのはえらいよ
行政なら、児相?かな
全ての親に愛情があるなんて思わないでほしいよね

44 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 20:07:40 ID:Diti7P6D.net
1人目がすごく可愛くて、こんなに可愛いなら何人でもほしいと思ってた
2人目は真逆なタイプってかんじで癇癪起こすと物投げるし叩いてくるし本当に可愛くない
いや基本は可愛いんだけど、可愛いよりうざいが上回る事が多い
世間体があるからなんとか育ててる感じ
愛情は殆んど上の子に注いでる、平等に扱うのは無理

45 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 00:03:07.11 ID:/SRTZ8hb.net
>>44
性別はどんな感じ?

46 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 08:47:50 ID:gQxWlpkG.net
>>44
うちも一緒!上の子だけの家族に戻りたい
ちなみにうちは姉弟
男の子っていう時点でうわーと思ってたけど

47 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 16:27:24 ID:0zBjLFty.net
まじどっかいってくんないかなー。いらねーわこいつ

48 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 06:23:22.56 ID:PHVShgJM.net
>>45
どっちも男でどっちも発達
上の子発達に気づいた時(2歳)既に下妊娠中
自分と旦那もきっと発達だと思う
絶望しかない
上も下も将来犯罪起こしそうな要因持ってる
せめて女児なら可能性下がっただろうに…
夫婦仲も悪く家庭環境もやばい

49 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 00:04:36.73 ID:1s0Lh2J2.net
>>48
ご自身で発達の診断もらうのかもいいかも
私も発達でかなり子供にやらかしたけど、発達診断もらいにいっで行政や周りのサポートが手厚くなったら育児楽になったよ 
クソバイスだったらすまん!

50 :名無しの心子知らず:2020/07/24(金) 01:23:44.39 ID:oukpqAEk.net
嫁にせがまれて作ったが容姿も中身もコンプレックスの塊である自分にそっくり。自分が大嫌いだから必然的に自分に似てる子供がウザくてしかたない。オレの血を引いてる以上まともな人生にはなるまい。男性ホルモン強いから既に毛深い。若いうちハゲるやろな。よその子供と比べて残念な気持ちになるわ。死んで金に変わってほしい

51 :名無しの心子知らず:2020/07/24(金) 12:14:43.28 ID:1VrAk2ur.net
>>50
文章読む限り、あなたは良い人そうだね
まぁだから嫁の言いなりで作っちゃったんだろうけど
男なら家から出て行ける、そもそもが作りたくない、のに作ったんだからその理由で出ていける
男は羨ましい

52 :名無しの心子知らず:2020/07/24(金) 13:44:46.54 ID:oukpqAEk.net
出ていくという勇気もなくて。離婚して養育費とかも考えると。。いま3歳だけどどんどん似てきて見てて悲しくなってくる。なんせ自分自身がほんとに自殺したいくらいイヤな人生だから。

53 :名無しの心子知らず:2020/07/24(金) 13:48:03.54 ID:JxFbnCHP.net
あなたの子供を欲しいと言った奥を蔑ろにしてるな

54 :名無しの心子知らず:2020/07/24(金) 16:49:25.03 ID:eMwF9bHx.net
「自分の人生がイヤな人生だったから」という身勝手な言い分で、子供の人生もイヤなものに作り上げるのか
父親の気の持ちよう一つが、子供の人生を左右するんだなあと参考になりました。

55 :名無しの心子知らず:2020/07/24(金) 19:06:50 ID:cNI9K31W.net
連休も旦那は仕事で安定のワンオペ
朝から天気悪いのにおねしょされたから一人でガキ2人連れてコインランドリー行ってきたのに
夕飯の支度してたら下の3歳児がラグの上で漏らしやがった
ラグ洗う気力なんか無いしそのままゴミ袋に詰めた
シャワーで子供洗いながら我慢できなくて怒鳴り散らしてたら風呂場の窓開いてたから絶対周りに聞こえてた
何もかもやめたい

56 :名無しの心子知らず:2020/07/26(日) 09:45:53.72 ID:HgmTIgbs.net
>>55
お疲れ様、子供が寝たら甘いもの食べて
うちもくそ手がかかる男の子がいてそれくらいの頃は辛かった。
手抜きしまくって甘いもの食べながら乗り切った。

57 :名無しの心子知らず:2020/07/26(日) 14:02:15.31 ID:TAHJIH+S.net
女の方が親権とりやすいって女に子供押し付けたいだけじゃないのと思う

58 :名無しの心子知らず:2020/07/27(月) 21:10:12.83 ID:LEB3sp9U.net
女の子なのに育て辛すぎて私が早期更年期に入ってしまった
下の子出来たら落ち着くかなって馬鹿な期待するんじゃなかった
6年生なのに宿題しないし、学校の準備も明日の連絡も全部いいかげん
言葉遣いも人を馬鹿にしたようでとても腹が立つし、そのせいか友達もほとんどできない
小さな頃から反抗ばかりでもういなくなりたい

59 :名無しの心子知らず:2020/07/27(月) 21:46:32.28 ID:fRXsIC7f.net
>>58
何かしらの診断つきそうだけどつかなかったの?

60 :名無しの心子知らず:2020/07/27(月) 22:06:00.80 ID:6t0vtdqu.net
>>59
小さい頃から相談員さんやカウンセラーさんに相談したけど
気にしすぎとか様子を見ましょうと言われておしまい
今日も連絡帳書いてなくて宿題わからないって1人で怒ってた
書いてみたらって言うとそれは私のやり方じゃないってもっとキレ返されるの
実家に預けた時もはねっかえりが酷くて母が呆れてたわ
この子は親も自分も辛い思いをするから覚悟しなさいって釘まで刺されたよ

61 :名無しの心子知らず:2020/07/27(月) 22:30:52.16 ID:s+uYZcWU.net
様子を見ましょうって見捨てられた気持ちになるよね
多分典型的なグレーなんだろうね何かの
お母さんが言うように本人も辛いんだろうってことかな、親が少しでも寄り添えるとしたら
でもずっとしんどいでしょう?うちも似てるところあるから

62 :名無しの心子知らず:2020/07/27(月) 22:34:52.31 ID:U6xVp7FC.net
>>61
あぁ、グレーゾーンなのかもしれない
こちらが感情的にならないように冷静に冷静にってし続けるのは正直しんどい
少し声を荒げるとモラハラ気質の夫に責められるので
将来何もできない人間になんてなって欲しくないのに

63 :名無しの心子知らず:2020/07/27(月) 23:41:21.22 ID:fRXsIC7f.net
>>60
もしかしてお子さんの性質は旦那さんそっくり?
その文面から読み解くと典型的なADHDだよね

家庭で自分だけ定型(健常)だと本当に逃げ場がなくて辛いよね…

64 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 00:10:12.43 ID:jLGgIaX5.net
>>63
方向性は違うけどこだわりが強くてそれ以外にとことん適当なのはそっくり
夫の方は神経質なせいか仕事には支障もないようだけど
娘の方は生きてくのにこのままではマズイと思う
病気でもなんでもいいからこのやり辛さをどうにかしたい
ちょっと専用スレとかで勉強してきます…

65 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 00:15:22.65 ID:UZgJ++GY.net
>>64
ああ、精神はやっぱり男性側からの遺伝だよね…

少しでも解放の方向に向かうことを祈ってるよ

66 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 00:29:37.42 ID:jLGgIaX5.net
>>65
ありがとう、早く楽になりたいわ
レスいただいた皆さんもありがとう

67 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 06:21:21.19 ID:DqrCGL4R.net
精神が男性側からの遺伝?
うちの子ふたりとも正反対な性格してるわ

68 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 06:57:01.14 ID:KhjK535w.net
どこで聞いたか知らないけれど全てがそうじゃないわよ<精神が男性から遺伝

69 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 08:29:20.91 ID:vPKhtk7m.net
すぐ上のレスくらい読もうよ

70 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 11:44:40.87 ID:0qn/9qQe.net
>>69
67に同意して上の方を否定しているレスだと思うけどな

71 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 13:56:48.25 ID:h47op2As.net
精神疾患とかは父親からの遺伝要素が大きいって有名な話だよね

72 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 16:40:31.22 ID:HBkelcuf.net
>>71
発達はどうなんだろう

73 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 16:54:53.77 ID:zZvzgNa3.net
>>60 発達障害は男性→男性遺伝で男性→女性は全発達障害の一割未満。男性年齢が高くなれば発達障害リスク高くなる
そんな記事をブクマしていたのに記事が差し変わってて出せないんだけど発達障害 男性とか発達障害 精子 で検索するといいよ

74 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 19:15:16.30 ID:DPjsI/ow.net
>>73
それかなり古い話

75 :名無しの心子知らず:2020/08/01(土) 23:09:46.83 ID:DkWjdxYf.net
自閉長男、愛そうとして色々努力したけど無理になった
一挙一動がイライラするし触られると嫌悪感しかない
将来にも不安しか持てない誰かさらってってくれないかなって考えてしまう

76 :名無しの心子知らず:2020/08/04(火) 18:35:28.55 ID:5TNCFgGE.net
犬猫は可愛いのに我が子は全く可愛くない

77 :名無しの心子知らず:2020/08/04(火) 21:58:07.23 ID:oksG3E0W.net
鬼滅にはまって耽っている子が気持ち悪くて生理的に受け付けない
ネットはまっているのを見るだけで吐き気催すほど大嫌い過ぎる
産まれ直してくれたらいいのに

78 :名無しの心子知らず:2020/08/06(木) 16:35:11 ID:z4+s/ulb.net
うちは出来が悪いので小さい頃からがっかりの連続だわ

79 :名無しの心子知らず:2020/08/08(土) 11:09:43 ID:3TisWSVd.net
コロナのせいで子供が家にいるから耐えられない
コロナの前は近所の家に行ってくれてたけどさすがに断られるからツライ

80 :名無しの心子知らず:2020/08/09(日) 03:15:12 ID:C41cTZYY.net
本当に不思議なくらい次男に愛情が湧かなくて申し訳ない
性格が本当好きになれず態度に出てしまう
将来殺されても文句言えない
それくらい不平等な扱いしてる
悲しませてごめんなさい愛してあげられなくてごめんなさい

81 :名無しの心子知らず:2020/08/09(日) 11:55:17.44 ID:Puj7gH7/.net
愛されなくて当たり前のガキ
アイス食ってベタベタの手を洗い立てのラグで拭きやがった
その前にもアイスを頭にカンカンとぶつけててきったねえなと怒ったばかりなのに
汚し屋、壊し屋、どうしたら治るの?もう数千回ってレベルで言ってるのに全然治さない
食卓に上がって飛び降りるのを繰り返すクソバカ。ベランダから飛べよどうせなら
どうせ困らせるのはわざとなんだろうな。このハズレくじほんと無理
ストレスでこっちは病気にまでなって、怒りすぎて頭も狂いそうだわ

82 :名無しの心子知らず:2020/08/09(日) 12:27:09.15 ID:vVWEx1uU.net
テレビ変えただけで騒ぎ立てるクソガキ。早く死んでほしいわ。どうせ今後の人生もしれた程度のブサガギが。さっさと逝け

83 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:26:43.39 ID:DKWJcRd2.net
育休中、上の子男、保育園児
保育園行く時は行きたくないと怒り
迎えいけばまだ遊びたかったのに来ないでと泣き怒る
ベビーカーで迎えいけば自転車で来いと言い自転車で来ればベビーカーが良かったと泣き怒る
泣く時はギャーと奇声叫ぶ
園内だから自分はキレることもできない
帰宅中と家の中ではもう無視だよねウザ

84 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 03:31:20.87 ID:s+uy16fT.net
子供が渡鬼のかずちゃんみたいな顔してて好きになれない

85 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 23:06:39 ID:hmxDVwF+.net
育児する上で顔の可愛さって結構重要だよね

86 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 06:22:56.10 ID:LNEwRE9O.net
わかるうち隔世遺伝?しちゃって息子が旦那の母親にかなり似ててたまにため息出る
結婚してすぐ亡くなっちゃったし嫌いとかじゃないけどかなり目元が涼しいタイプで二重の私と全然似てないし子供怒った時とか顔見て怒り倍増する
せめて顔が可愛ければって何度思ったか分かんない

87 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 11:07:14.41 ID:RvDTKkJs.net
>>81
汚し屋壊し屋うちも一緒
クリーニング出したてのカーテンに鼻血つけられたときは怒りすぎて脳の血管切れるんじゃないかと思った
たぶんすべて私への嫌がらせでやってるんだと思う
自分から飛び出して車に轢かれたらいいのにとかベランダから飛べばいいのにと思うけど
どうせ中途半端なケガして、また私の負担が増えるだけだろうな

88 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 17:17:40 ID:7pjX4lsW.net
我の強すぎる娘が大嫌い
ひとりっ子決定だからしっかり育てなきゃとやってきたのに
小さい頃から私の言う事、やる事、何にでも嫌としか返事をしない
同じ事でも夫が言えば二つ返事でニコニコと受け入れる
褒めて伸ばそうと褒めれば、褒め方が下手だとキレられる
気に入らない服を買ってくればいらないとゴミ箱に捨てる
夫から静かに諭す以外の躾を禁止されてるから、怒鳴ることも手をあげることもなくやってきた
なのに娘は気に入らなければ怒鳴るし殴ってくる
こちらが思わず声を荒げれば夫から延々自分の駄目なところを言われ続ける
数年前辛くて体を壊してしまい寝込む日も年々増えてきた
その持病で寝込んでも娘は嬉しそうに友達呼んだり夫と食事に出かけたりで私は放置
郷里もない私は召使いに徹すればよかったのかな
家事もできなくなったら死ぬしかない

89 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 17:59:15.45 ID:YQwIcv1c.net
>>88
それ夫からのモラハラDVじゃねぇの?
日々お疲れ様、娘も毒されてそうだね

90 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 18:25:42.38 ID:qxANHdtD.net
これ完全にモラハラ夫が娘に吹き込んでるでしょ
面倒な役だけ押し付けて自分はいいとこ取りよ
モラハラ夫って世間体気にするから離婚したがらないんだってね

91 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 18:30:35 ID:YQwIcv1c.net
>>90
知人のモラハラ元夫は離婚の時凄かったよ
今まで(子が3歳になるまで)セクロスなかったのに急に誘ってきたり(その時は「気持ちわりぃ」で寝たって言ってた)、泣き落とし、自分の親族を巻き込んで離婚やめろコール
挙げ句の果てにはモラハラ元夫は号泣、泣き落としできたってよ
そこまでするならモラハラもDVもやめろと思ったよw頭が悪いよね
娘も毒されてそうだから全力で娘置いて逃げた方がいい、酷な様だけど子供をこれからいい子に育てようなんて到底無理な話だ

92 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 18:44:22.74 ID:UBw4FetD.net
モラハラ男恐ろしいぃ
そういう奴の実家ってさ、結婚前は一見裕福で模範的な家庭に見えたりするんだよね
中身は我が子以外を人とも思ってない鬼畜の集まりだったりするんだけど
子供ももう無理だろうし自分の為にも逃げた方がいいよ
シェルターってらこういう人の支援もしてたよね?

93 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 18:46:16.15 ID:YQwIcv1c.net
>>92
我が子も人と思ってない鬼畜家族だよ
しかも子供も鬼畜になるっていうね、本当恐ろしいよ

94 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 21:21:59.87 ID:47SDsz2q.net
家のテレビ勝手に付けないでほしい

95 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 13:42:36 ID:y0rJkuiX.net
もう限界なんだけど

96 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 14:05:42.88 ID:WwTDfTNX.net
4105150805410841>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

97 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 14:18:29.61 ID:WwTDfTNX.net
2818150818280828>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

98 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 14:33:02.06 ID:WwTDfTNX.net
0133150833010801>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

99 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 14:48:52 ID:WwTDfTNX.net
5148150848510851>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

100 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 03:32:56.46 ID:aV6Ep5hZ.net
早くしなないかな

101 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 09:01:10.64 ID:GUjaEfUT.net
みんなは自分の親との関係ってどう?
自分が小さい頃もやっぱ愛されてる感じ無かったのかな

102 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 09:47:20.06 ID:pN+TZ5fC.net
アイスばっかり食べてる馬鹿ガキ
私の楽しみのために買ってるのにどんどん出してきて食う
金払うか食べないかにしてほしい。冷蔵庫に南京錠付けようかな
しかも、パピコ切ってやったら「お母さんが触ったから食べたくなーい」だとよ
じゃあ何も食うな出て行けよって玩具の便器(ぽぽとかいう不細工人形の)で殴りつけておいた
人馬鹿にすんのもいい加減にしろや

103 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 09:54:26 ID:AVGwjNId.net
>>101
愛されてない感は無かったよ、管理がきつい面はあったけれど、自分自身はどちらかと言えば明らかに「よい子」だったもん
まるっきり性格が似ていない我が子の扱いはほんとにわからない

うちはまだ川の字就寝なんだけど
明け方4時前に寝ごとのような質問に私が答えずにいたら(寝てたし)、
無視した!と発火しだし、起こされてムッとしたから起こさないでよと告げたら、
逆ギレして寝ている人の背中をわざと蹴ってくるような子だよ
絞め殺すか踏み潰してやりたくなったね
怒りで寝てられなくなったからダイニングでうたた寝したわ
寝ぼけの酷い傾向がある子だけどそろそろ寝室は別かな

104 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 10:30:59.32 ID:8ACE1/I6.net
>>103
うちは寝てると鼻を踏んだり、顔面かかと落とししてくる、ふざけんなとかなり怒鳴ったよ

105 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 10:55:32.94 ID:3494BuOI.net
私は愛を感じなかったわ
シングルで3人育ててたから昼も夜も働いてて、土日は父の所に預けられてたから母親と過ごした時間なんてほとんどなかったし思い出も無い。いつも疲れてて不機嫌だったしよく叩かれたわ
今思えばしょうがなかったと思うから恨んではない。ただ、産まないで欲しかった

106 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 11:49:18.86 ID:qoRWfz0N.net
>>105
自分のことは産まないでほしかったと思ったのに、どうして自分は子供産もうと思ったの?
ごめんなんか煽ってるみたいな文章になっちゃったけど、悪意はないよ
単純に興味あって

107 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 15:46:04.29 ID:3494BuOI.net
>>106
もともとずっと結婚する気も子供産むつもりもなかったよ。長生きもしたくなかったし。
でも今の旦那と出会って初めて結婚したいと思えた。そのまま悩みに悩んで妊娠出産したけど、やっぱり向いてなかっただけだよ

108 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 17:53:15.87 ID:d9Z1gAfb.net
>>107
そっか、レスありがとう
旦那とはうまくやれてるのかな?
早く子育て楽になるといいね

109 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 19:09:53.70 ID:3494BuOI.net
>>108
上手くやれてるよ。旦那が子煩悩で子供を大事にしてくれるからなんとかやっていけてる
もちろん2人目は作る気はさらさら無いから早く成長して自立してくれるのを待つだけだ

110 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 21:21:29.34 ID:d9Z1gAfb.net
>>109
それはなにより!なるべく旦那に色々任せて頑張ってね

111 :名無しの心子知らず:2020/08/22(土) 20:43:38.23 ID:YhLH+RyZ.net
ほんっと無理だわこのガキ
まーーた余計なことして部屋汚し。シーツ被って走り回るキチガイ行動で食卓の上にあったものひっくり返し床の敷物に
何度も何度も拭いても臭いする。死ねよってカーーーッと来てリモコン叩きつけ破壊
ぶつけられなかったのがマシと思え。本当に殺されなくてマシと思え
何度言えばわかる何度キツくされたら分かる
死ぬまで分からんのかこのバカクソ
ギャアアアアアと叫びまくって罵倒しまくった。バカはすみません(こんな言い方もムカつく、バカが)繰り返すだけ
泣けば済むと思ってる能無し。学ばないから繰り返す能無し
ゲームやりたがる前に直すこと何千個あるんだよこのバカゴミは
本当ストレスしかないから出てってほしいわ

112 :名無しの心子知らず:2020/08/23(日) 17:23:56.17 ID:XbbLY9Mn.net
>>111
子供何歳ですか?

113 :名無しの心子知らず:2020/08/25(火) 06:09:31.70 ID:polpQFO2.net
ここって男児親が殆んどだよね
うちもやんちゃ男児2人で毎日憂鬱
昨日全く遊び相手してないもう疲れた

114 :名無しの心子知らず:2020/08/25(火) 06:52:48.53 ID:cmZYXrMs.net
どうなんだろう?うちは女子だよ

115 :名無しの心子知らず:2020/08/25(火) 08:49:26 ID:cmZYXrMs.net
連投になってごめん私は103なんだけどね

それはしちゃいけないということをわざとするとか
そういうのが増えてきた頃からかなあ、愛情感じられなくなってきたのは
今じゃ反抗挑戦性障害ってもしかしてこういうの?と思ってるわ
ADHDに出やすいんだってね

性格の素直さも知性のうちなんだなと思うし
(他者の良いものを素直に見習って自分にとりこもうとするからちゃんと成長する)、
うちの子は言われることに対しいちいち認知が歪みまくってるから本当に扱いが面倒

116 :名無しの心子知らず:2020/08/26(水) 15:01:39.72 ID:WAefZSq4.net
金銭感覚がおかしい
あったらあるだけ使っちゃうようなクソに遺産残したくないなぁ

117 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 01:12:55.07 ID:CcSlj8Pj.net
子供が大学中退から引きこもりになった
私のせいだ

引きこもりと一生付き合って行くんだろうか?

118 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 01:51:37.84 ID:/V3UOWtg.net
>>117
お疲れ様、なんであなたのせいなの?
大学生なんだから子供の問題だろ、甘えか発達とかそんなもんじゃないの

119 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 03:03:22.97 ID:CcSlj8Pj.net
就活関連一切活動しないでゴロゴロ寝てばかりいたから
暴力付き暴言で詰りまくった何度も
就活しない理由も寝てばかりいる理由も話さないし
正論かまし続けてたら通常の会話も一切なくなり
大学辞めてしまえって言ったら本当に辞めてしまった
家から一歩も出てない

まぁ、ひきこもり理由ってこの件だけじゃないんだろうね
私もここの人達と同じく子供を愛せなかった
でも親らしい事やろうと足掻いてみたりしたけど、全部
独りよがりしてただけだった

120 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 03:26:25.97 ID:Pi00ZOHy.net
あなたのせいではないよ
子が弱すぎたんだろうね、あと親の意見に素直に従って?というか焼けっぱちに大学辞めるとかすごい意地っ張りな子だね
家から出ないのは危険だ、ずっと続く様なら両親が一度家を出てった方がいいと思う、それも視野に入れといた方がいいよ
いくら愛情がなくても大学まで育てたんだからすごいよ、誰が何と言おうと愛情が無かろうがそこまで育てあげたあなたは本当にすごい、本当にお疲れ様
子供の甘えだよ、自分が子を持つまで本当にわからないよね、親の気持ちなんて

121 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 08:32:40.28 ID:RR/OcJyY.net
さすがに高校生以上だと自己責任よ
そこまでちゃんと育て上げたのはすごいわ

122 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 09:53:51.09 ID:CcSlj8Pj.net
レスありがとう

今までおかしな親に育てられた結果がひきこもりって現実
ここまでどうにかやってこれたけど、大人になる精神力は
育てられなかったのは、やっぱ親の責任なんだよな

旦那には甘えていたけど私に甘えた事なかった
思えば大人しくて育てやすい子供だった
我慢してたんだろうね

123 :名無しの心子知らず:2020/09/01(火) 12:20:43.32 ID:aEfYPJHn.net
子供の性格とかもあるからあまり自分のせいだとか思い込まなくていいと思うよ
お子さんは鬱ではないの?
昔の私に少し似てるなと思った

124 :名無しの心子知らず:2020/09/02(水) 20:16:05.41 ID:jgaAzFMw.net
子供がまだ赤ん坊の頃や小学あがる前の小さな頃は寂しくてたまらなかった
将来に対する不安あって勝手に動いてる生き物みたいな傍観者の目線だった
子供といるのが苦痛で現実感もなかった
言い得てない、今その頃の気持ちに合うような文章にならないけど辛かったのは覚えてる

125 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:42:57.48 ID:LvEsGmH8.net
ケチだから子供に金かかるのが嫌だ
ドブ金だわ

126 :名無しの心子知らず:2020/09/12(土) 23:40:02.77 ID:55Z4UR7j.net
夫が嫌いだから子も嫌いになったのかなあけっこう無視しちゃう
将来殺人鬼になりそうで草
現時点ですでに発達遅れで草
たまに存在忘れちゃうこととかあって草
子育ての楽しさ今のところゼロだね!むしろマイナス!

127 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 09:38:05.04 ID:CmLYJNbk.net
ここの人たちって産んだ当初から子を愛せなかったの
それとも成長につれて育てにくかったりして愛せなくなったの

128 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 10:28:26.50 ID:i3waEXkh.net
>>127
私の場合は成長につれてです、子の我が強過ぎて
これだけ要求を満たしてもらえれば満足するというその度合いや求めるものも量も、
きっと子供により個人差が恐ろしく大きいんだと思う
うちの子はまるで鵺みたいです(木原敏江さんの漫画)

129 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 10:42:14.97 ID:Z8ZqAjnd.net
>>127
うちも成長につれてかな
幼稚園の先生してた実母にもこの子は我が強くて性格きついから、あなた覚悟しておきなさいって釘刺された
案の定ずっとイヤイヤばかりで何してもつまらなそうだし、人並みの思い出も作れず子育てが全然楽しくない
障害も疑って相談したけど、考えすぎもっと愛してあげてってお決まりの言葉にうんざり
とりあえず大学までは面倒見るけど社会人になったら一切関わりたくない

130 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 10:47:47.92 ID:i3waEXkh.net
>>129
今おいくつくらいですか?
うちは1歳未満の頃でも神経質なところがあって、気に入らないことがあると泣き声はものすごかったです
横で人と会話ができなくなるくらい(聞こえないので)酷く、
電車に乗っている時であれば当然電車を降りざるを得なかったし、
一時は難聴になりました
現在は反抗期真っ只中で、女の子だから壁に穴こそ開きませんが、
心理的に毎日が地獄で仕事等日常生活に(私的には)支障が出ているレベルです
障害も疑ったけれどいつも様子を見ましょうで先送りになり今に至ります

131 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 10:49:04.25 ID:i3waEXkh.net
思えば1歳7ヶ月からずーーーーっと区切りなく反抗期ですね
普通は第一次反抗期と第二次の間にインターバルがあるそうですがうちはずっとです

132 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 11:09:04.35 ID:Z8ZqAjnd.net
>>130
難聴はお辛かったですよね
ずっと反抗期って凄く分かります
うちの子は今小6の女子で、ちょうど本番の反抗期が始まったところですね
ちょっとしたことで家出するようになって探すのに苦労します
幼少期はとにかくイヤイヤ泣くので電車はまず乗れませんでした
どうしても乗る時は一駅ずつ降りながら使ってました
かと言って車もベビーカーも徒歩すら泣くので、お出かけはもっぱら保育園に任せました
確かに自治体に相談しても様子をみましょうばかりですよね
ちなみに感覚過敏も検査しましたが異常なしでした
現在は私のストレスが酷く、不眠症の治療とスクールカウンセラーで話だけ聞いてもらってます

133 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 15:45:48.78 ID:XV8A4lT9.net
ずーっと反抗期が続くってどこかのスレでADHDって書いてあったよ
全部がそうじゃないにしてもずーっと反抗期ってしんどすぎ、いっそ診断ついた方が楽だよね

134 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 15:59:21.28 ID:BYaqpinY.net
診断つかないのが一番地獄
支援もないし断られるし一生親子で引きこもってろってことなのかと思う
もっと普通の子だったらちゃんと愛せていたんだろうか

135 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 18:30:51.20 ID:VBV+vYGs.net
普通の女の子を育ててみたかった
可愛いものや美味しいものが好きで一緒に楽しめるのを夢見てた
生まれてきた娘は可愛いもの全否定、小さい頃から粗暴で文句ばかり
美味しいものにも興味がなくて好き嫌いだらけだし
食べないからガリガリで学校から連絡が来るレベル
でも給食はおかわりするって私への嫌がらせだろうか
好みに合うものを買ってきてもどこかが嫌だとすぐ捨てる
私のやることなすこと何でも否定して死んでほしいのかな
新しい親がいた方が幸せなのかもしれない

136 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 20:10:34.03 ID:XV8A4lT9.net
>>135
こんなの地獄でしかないな
私なら間違いなく施設行きかもしれない
こんなの耐えられない、耐えてるあなたは偉いよ

137 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 03:59:17.09 ID:QAon+GYu.net
>>127
生まれてすぐかも
切迫早産で入院したり、出産後速攻ゲッソリしてるのに
分娩台でハイお乳吸わせましょう
産後の入院中は母児同室同ベッドに完全母乳育児
退院後は母乳もろくに出ないのに乳腺炎
ヘトヘトで乳腺炎後は頑張るのやめて粉ミルクにした
神経質な子で歩けるようになるまで、側を離れると
ずっと泣きっぱなし
今思えば育児ノイローゼだったかも

138 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 09:04:18.03 ID:QPxWcTLM.net
>>136
愚痴りにありがとうね
ある程度自立したら完全に決別する予定なので
それを頼りに生きるわ

139 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 16:52:31.01 ID:DsrL033N.net
野生動物見てると子に何かしらの障害があったり、母親が異変を感じると、育児放棄したり殺したり食べたりする
それは人間には絶対許されない

少子化が進む原因の一つだと思うんだよね
親が愛して育てられない子は国が引き取る制度があったらと思ったりする

140 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 22:06:01.53 ID:+DH8jBkZ.net
誤飲で亡くなる子供が多いらしいけど、このスレの人はどんなに子供嫌いでも
小さい物をその辺にうっかり撒いたりなんかしなかったんだね
偉いね

141 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 15:44:06.07 ID:T4pd31QN.net
>>140
まだ人間でいたいからね

142 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 16:46:30.61 ID:JZUvKDtu.net
某ブログのところみたいに一生介護が必要な重い障害が残ったら嫌だし

143 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 17:45:16.06 ID:OmtpzbTB.net
福田恒存の名言【読売文学賞・芸術選奨・芸術院会員
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1541642094/26

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 11:13:05.63 ID:6afvVRGw
★教育について3
殴る教育が悪いからといって、殴らぬ教育がいいとは申せません。
生徒を殴ってはならぬという原則があって、
しかも教師が怒りを発し、我を忘れて生徒を殴ったとする。
それは悪いことかもしれない。が、すくなくともその感情は本物であります。
殴られた生徒は本物の人間関係のうちに置かれているのです。
それにくらべて、自他を意識した教師のにこやかな説得の方が
虚偽であるという場合が、いくらでもありうる。
贋物の善より本物の悪の方が、ずっと教育的だということを、私たちは忘れてはならない。
人間を信じるというのはそういうことです。
私は単純な性善説などを説いているのではありません。

144 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 19:21:49.00 ID:kyFaES0W.net
>>142
ヒント教えて
きになる

145 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 20:39:52.73 ID:JZUvKDtu.net
>>144
蟻んこ ぶどう

146 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 22:07:03.80 ID:CCC0DXSL.net
>>145
有難う、逝ってくる

147 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 22:09:27.15 ID:kyFaES0W.net
そいや今日ぶどうで死んだ孫いたね、ニュースでチラッと見た
ぶどう危ないんだな

148 :名無しの心子知らず:2020/09/16(水) 11:23:42.71 ID:49sPWzqU.net
大粒のは危ないよね
幼稚園だから園側が給食に慣れていなかったのかな

149 :名無しの心子知らず:2020/09/18(金) 23:44:12.73 ID:mfm2Sq1Q.net
馬鹿で俗物的な小学生の娘が心底嫌い
一日中スマホばっかいじってやることもしないし
宿題しようと言えば発狂して家出しようとするし
本当になんなのこいつ
娘の事をなんでも肯定して馬鹿に仕上げた夫も嫌い
私が叱れば虐待だと騒ぎ、怒りの表情を見せることすら
許されないのは機械にでもなれということかな
実家も含めて家族全員何も考えない人たちばかりで嫌い
もう1人でどこかに逃げたい

150 :名無しの心子知らず:2020/09/20(日) 09:36:20.05 ID:TS+OmY0T.net
子供が咳払いしてて気持ち悪い
私も夫も健康だからうつされたら最悪

151 :名無しの心子知らず:2020/09/20(日) 10:02:30.22 ID:HbAI1lpA.net
子供の不健康は親の責任だよな

152 :名無しの心子知らず:2020/09/20(日) 10:10:32.62 ID:2E2v3qjM.net
>>151
はい?小梨かなw

153 :名無しの心子知らず:2020/09/20(日) 10:40:51.70 ID:E4jNoIn8.net
咳払い、チックかも知れないよ

154 :名無しの心子知らず:2020/09/20(日) 15:31:34.54 ID:JmzDllkb.net
>>152
いやゴメン、ここで世話にもなってる子蟻ですよ

155 :名無しの心子知らず:2020/09/20(日) 20:23:08.88 ID:TS+OmY0T.net
子供って言っても18歳だよ

156 :名無しの心子知らず:2020/09/21(月) 12:34:06.52 ID:aZkEnPEf.net
>>155
成人年齢じゃん、素晴らしいよ!お疲れ様!

157 :名無しの心子知らず:2020/09/23(水) 00:17:39.67 ID:IYFFft3W.net
ガンだって言われたけどあいつのために生きようっていう気になれない

158 :名無しの心子知らず:2020/09/23(水) 14:29:18.22 ID:UPBYSr51.net
>>157
自分のために生きようよ、それでいいじゃん

159 :名無しの心子知らず:2020/09/25(金) 11:00:50.54 ID:EJZQgE8E.net
自分のために生きるわ
もう愛情還してくれない子供に何も期待しない
散々苦しめといて幸せに生きれると思うなよ

160 :名無しの心子知らず:2020/09/25(金) 22:06:13.00 ID:1u/+eNju.net
>>149
家出してやれば?
ちょっとは反省するんじゃない?

161 :名無しの心子知らず:2020/09/25(金) 22:39:09.35 ID:TqaPDvn1.net
>>160
横からの体験談だけどそういう人達って家出しても気にしないよ
うるさいのがいなくなったからもっと自由にやろうって感じ
元々人を心配するような心がないの
辛くて姉夫婦の家に逃げ込んで分かったことよ

162 :名無しの心子知らず:2020/09/25(金) 23:46:03.80 ID:gfr8Gs4A.net
>>161 おぅふ…切ない通り越して心死んじゃう

163 :名無しの心子知らず:2020/09/29(火) 21:39:09.35 ID:kGx8vM2R.net
受験の準備めんどくさい

164 :名無しの心子知らず:2020/09/29(火) 22:37:51.75 ID:+sIPNQ8v.net
思い返せば自分の受験は親にお金出してもらえるよう土下座したくらいだった
説明会に行ってもらえず一部試験が受験対象外になって担任に叱られたわ
自分が親から何もしてもらえないと子供に愛情が湧かなくなるんだろうかとふと思った

165 :名無しの心子知らず:2020/09/29(火) 22:56:51.31 ID:fK742hlY.net
ちょっと参考にさせて
受験の準備ってそんなに面倒なの?
すげぇ嫌だ

166 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 17:46:28.51 ID:ulM/3p7X.net
>>165
国立行くお金は出してあげるから好きにしなさい、任せる。
で医学部受験したけど、学校や予備校の情報集めたりは、子供の力では限界があったなあと今になって思う。
奨学金の事も分からなかった。
勉強のペースも、誰かに管理して貰えればもっと効率良くなって成績上がったのになあ。
と、ドラゴン桜読んで今更ながら考えてしまうよ。サポートがある人が羨ましい。
親は、私なんかより勉強のできない弟が可愛くてしかたなくて、弟にしか時間を使いたくなかったらしい。
放任なのをいいことに、浪人ののち全然違う大学受けてやったわ。

167 :名無しの心子知らず:2020/10/04(日) 16:22:27.65 ID:+ditJEXD.net
子供の学費出したくないわ、本人自分で出す気0だし

168 :名無しの心子知らず:2020/10/04(日) 22:05:49.79 ID:tOzMVi4T.net
自分の学生時代に学費を親が出してくれなくて(女子には学問はいらんというお父様だった)
アルバイトで賄っていた友人がいて、話を聞いて心から憤ったので、
大学までの学費は出してはやりたいと思ってる
けど、国公立が条件かな、自分がそうだったし

169 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 22:04:33.21 ID:lm1ydG26.net
育てるの大変で、しんどさが可愛さを上回るようになって愛情が枯渇してからより一層問題行動が増えるようになった。
これってきっと試し行動なんだろうね。本人も愛を感じなくなったから気を引いて愛情を取り戻そう(というか以前の快適な状態に戻そう)としてるんだろうね。
どんどん悪循環なのに。
愛されてないと思ったら、愛されるように可愛く大人しくとは言わない、せめて人を困らせないようにしようとか思わないものかね。

170 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 10:30:28.63 ID:AxKX98ge.net
気を引こうと困ったことするのって、どこかお馬鹿なんだろうなと思うわ

171 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 18:31:20.82 ID:TuMlD/tn.net
いやいや、子供なら普通でしょ、、、

172 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 18:35:50.71 ID:tJ5UEP0n.net
>>171
子供なら普通はないわ

173 :名無しの心子知らず:2020/10/07(水) 07:24:50.38 ID:U70FFb45.net
>>169
子供がボーダーになっちゃったんじゃないの?(何才か知らんけど)
だとしたらそれは家庭環境が大きいだろうから仕方ない

174 :名無しの心子知らず:2020/10/08(木) 21:57:58.30 ID:yBLqUHkV.net
>>173
それはない発達は産まれ持った物だから

175 :名無しの心子知らず:2020/10/08(木) 21:58:38.88 ID:OsF6Gvvz.net
>>172
あなたが小梨だからわからないんだよ

176 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 00:33:24.40 ID:Sc4xp6XD.net
>>175
育児板住人だよ
「子供なら普通」は無いわ、と言ってるんだよ
困ったことで気を引こうとしない子なんていくらでもいるんだけど知らないの?
困ったことばかりする子のいくらかは、何らかの傾向はある子だよ

177 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 09:31:42.92 ID:FKm1yqX+.net
>>176
困ったことをして気を引こうとしない子がいることはよく知ってる
うちは子供を不安にさせたりしないから、当然うちの子はそんな事しないからね
ただ周りを見てると、気を引こうとする子の親の傾向は大体一緒だね
卵が先か鶏が先かはわからないけどね

178 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 09:39:46.27 ID:AxMhn3WF.net
>>176
>>177
じゃあなんでこのスレいるの?
お説教したいなら他行ってよ

179 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 09:45:42.54 ID:FKm1yqX+.net
>>178
正直うちは子供が可愛すぎる
ホラー映画を見る感覚でここを見てる
幸せで良かった、と安心できる
ROM専でありたいけど、虐待の正当化をされるとついつっかかってしまう

180 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 09:52:31.72 ID:QZGvosu/.net
久しぶりに見たらなんか変な人たちが来てるんだね
スレタイの割に建設的なスレだったのに

181 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 11:07:47.03 ID:oSNjfYHk.net
>>178
私は176で当事者で悩んでるからここにいるんだけど?
説教じみた書き込みなんてしたつもり無かったけど、何故177と一緒のアンカになってるの?

182 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 11:19:32.68 ID:QZGvosu/.net
以前はたまにお知恵を投下してくれる方がいて救われてたなー

183 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 12:46:02.16 ID:oSNjfYHk.net
お知恵と、説教やマウントとは違うよね

184 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 14:06:18.83 ID:UZFxBr1S.net
>>174
発達だとは書いてなかったよ

185 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 15:05:44.44 ID:IZhUFCkU.net
>>176
> 育児板住人だよ
ここにいるんだからそりゃそうでしょ
子供の有無は別問題なのに何に対する返しなのそれ

致命的馬鹿のようだから触らない方が良い人なのかもだけど

186 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 15:50:56.31 ID:EfUveGd3.net
>>185
小梨と言われたので子供がいて育児している住人ですよと返事したよ
自分が何書いたかも憶えてないのかね

187 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 15:52:02.13 ID:EfUveGd3.net
>>185
少なくともこのスレで触らない方がいいのはあなたの方だと思うわ
触ってしまったけど

188 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 19:17:46.97 ID:rAXFE/T/.net
>>179
本当に子どもが可愛いなら
こんなスレ居た堪れなくて見られないとおもうんだけどね
あなた自身が満たされてないんだね可哀想

189 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 19:36:14.13 ID:enJmo8OQ.net
>>186,187
すまんが『育児板住人=子持ち』ではないから、あなたの書き方が完全に間違ってるよ
言葉は正しく使おう
子供もいるのに自分の発言を省みず他人に攻撃的になるのは見ててかなり痛いから気を付けた方がいいよ

190 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 19:38:54.73 ID:Sc4xp6XD.net
>>189
そこは認識あらためました

191 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 19:44:16.10 ID:FKm1yqX+.net
>>188
子供を愛する気持ちがわからないのに、よく想像できるねえ
少なくともここで子供いなくなれとか書き込んでる層より確実に幸せだよ、ご心配どうもね
早く私のことなんて無視してまた文句垂れ流してくれ

192 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 19:47:49.82 ID:xZT3XqLw.net
>>190
改めたのによくこんな(>>186,187)レスしたね
>>185完全に当たってるじゃんすげーw

193 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 19:56:56.10 ID:kXahQfpl.net
安価が下手すぎてめちゃくちゃだな

194 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 20:13:06.81 ID:rAXFE/T/.net
>>191
うーん
私はここの人たちのリアルなんて分からないから
真に受けて優越感に浸ろうと思えないなあ

195 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 20:40:10.87 ID:DRJR19b6.net
ちょっと愚痴りたかったんだけどまた来るわね

196 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 21:02:27.54 ID:FKm1yqX+.net
>>194
別に誘ってないよ笑

197 :名無しの心子知らず:2020/10/09(金) 21:05:14.93 ID:pukBwPJK.net
スレ荒らしといてうちの子可愛い幸せ〜とか頭おかしい

198 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 00:17:12.17 ID:W+A+Z2Aw.net
>>193
そんなのある?

199 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 00:35:45.34 ID:+ncBPHnw.net
>>184
ボーダーに「なっちゃう」はないのよ
ボーダーの意味わかる?
発達の意味理解できてる?

200 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 01:02:11.79 ID:Etmbq5LE.net
ボーダーとは境界性パーソナリティ障害のことだったんだけど

発達障害とちがって元々の気質も一つの要因だろうが、
やはり周囲の環境が大きく関わってるだろ
試し行為をするのが大きな特徴(もちろんそれだけじゃないけど)

発達障害が遺伝なのは知ってるよ

201 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 01:42:36.58 ID:xLzT++VK.net
>>199
ボーダーの意味を取り違えてるのはあなただよ
悪いことは言わんから発達スレに帰りな

202 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 01:44:17.75 ID:xLzT++VK.net
>>200
恐らくだけどグレーゾーン関係のボーダーだと勘違いしてる
あまり触らない方がいいと思う

203 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 11:23:56.21 ID:KiMkMO9z.net
>>202
そう思った

204 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 20:43:24.11 ID:26Ly16N5.net
子供の学費払いたくねー

205 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 21:40:08.20 ID:875cKHu8.net
>>201
じゃ説明してごらんよお馬鹿さん

206 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 21:40:49.95 ID:875cKHu8.net
>>173
お馬鹿さん、あなたもね

207 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 21:50:30.78 ID:1oI63MJO.net
>>205,206
>>200,202を読んで分からないならわりと重い知的障害レベル

208 :名無しの心子知らず:2020/10/11(日) 21:21:15.97 ID:WoOoG90y.net
>>1. へ
まー「愛されずに育った」ら=自分も「自分の子を愛せない」
「殴られて育って来たら」=自分も「自分の子を殴る」

古今東西、これからも・・・その、くり返し。

209 :名無しの心子知らず:2020/10/11(日) 21:23:05.52 ID:RBi3SiFL.net
酔ったレス気持ち悪いわ

210 :名無しの心子知らず:2020/10/11(日) 21:34:42.17 ID:0n2V71Eb.net
まだ1歳だけど大嫌いで死んでほしい
殺すの面倒だから、最初から存在しないでほしかった

211 :名無しの心子知らず:2020/10/11(日) 23:10:59.52 ID:p8ua55hQ.net
>>210
自分で育てない方法を本気で考えないと、皆不幸になるよ
あなたも心配だけど、それよりも子供が心配だからそうしてほしい

212 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 01:34:33.06 ID:IADkAe0q.net
>>210
えー、それなら児相にあげてしまえ!!
まだ一歳なら引き取り手沢山あるよ
これが5歳とかになるときついから早めがいいよ、お勧めする

213 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 06:30:30.95 ID:JA7A952f.net
児相に引き渡す場合、なんて申請すんの?
正直に子供が嫌いでもう世話したくないから、みたいな?

214 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 10:05:51.93 ID:IADkAe0q.net
そう、もう面倒見切れない
鬱になりそうだ、虐待とかしそうだ、でも何でもいいよ
養子縁組でも里親でも探してもらえばいいよ
施設だと可哀想だし途中で引き取らないとならないかもしれないから本当なら養子縁組がいいと思う

215 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 10:10:20.13 ID:NRROQsqs.net
施設より養子縁組が良いと思う
審査が厳しくて本当に子供が欲しくてもなかなか里親になれないらしいよ

216 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 10:13:35.92 ID:IADkAe0q.net
里親は審査厳しいよね
でも金儲けの為になってる里親もいる、現実よね

217 :名無しの心子知らず:2020/10/13(火) 09:08:10.56 ID:tX/YjvG2.net
あー邪魔だなぁ

218 :名無しの心子知らず:2020/10/13(火) 22:53:34.79 ID:MKGR6UN2.net
平等に愛せない
言葉にすると実現してしまいそうだけど
これが結構ショックで突き詰めていくと
自分を大事に出来ないとこから来てるんだろうなぁ
何か罰でも自分に与えているのか
何やってんだろう

219 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 02:50:40.60 ID:T7dEUHJI.net
子供に金使うのが何より嫌だ

220 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 08:09:31.66 ID:ri0cdfAB.net
>>1
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  

221 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 12:29:07.24 ID:k+QKeBFW.net
自分の子供は可愛いよはウソw

222 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 12:31:55.85 ID:zEBcrrvy.net
ネグレクト中。
3歳娘が本当に鬱陶しい。発達障害もあって可愛いところがない。
イライラしたから階段のベビーゲート閉めて寝室で下の0歳児とまったり寝転がってる。
パンも水も置いてるしテレビつけてるからまあ2時間くらいいいでしょ。頭悪いから玄関の鍵開けたりベビーゲート開けたりも出来ないだろうし。適当に遊んどけ。

223 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 13:54:53.88 ID:mfLBc/f/.net
>>210
ユーチューブで里子とか縁組の動画あげてから
引き渡したら?
どうせなら銭くらい欲しいっしょ
ユーチューブやらせ多いから本物だとみる人いるかと思う

224 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 14:08:17.91 ID:T7dEUHJI.net
子供売れたら良いのにってよく思ってたわ
子供売りたいで検索しても子供服しか出てこなかったけど

225 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 14:14:37.89 ID:PuqOYVBb.net
>>222
なんで二人目産んだの?
煽りじゃなく真面目に疑問

226 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 14:54:29.16 ID:pZvMen+t.net
>>225
2人目出来た時はまだ発達障害分からなかったんだよ。
2歳なったとこだったからね。

227 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 15:36:42.14 ID:PuqOYVBb.net
>>226

ありがとう
発達わかる前は鬱陶しくなかったってことかな?
発達わかってから鬱陶しさが増したってこと?

うちはやんちゃな女児持ち同じ4歳台女児の中だと特に激しい気がして
なんかあるのかなーと思ってたから気になって
子育て向いてないし子供が求める愛情を注げない気がするから
旦那は希望してるけど二人目は極力出来ないように動いてる

228 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 15:59:17.21 ID:pZvMen+t.net
>>227
2歳の頃は言葉が出なくてイヤイヤ期も出なかったんだよね。それにまだ2歳だから出来ない事が多くてもいつか出来ると思ってたし、抱っこが大好きでべったりで大変だったけど可愛かった。
今はもうすぐ3歳3ヵ月、遅れてきたイヤイヤ期と癇癪と赤ちゃん返りとトリプルで来てるし、発達検査の結果8ヵ月くらい遅れがあって会話も成立しないし、ずっと一方的にでかい声でなんか喋ってて、たまに見かける電車でずっと大声で喋ってる障害者の姿にそっくりで…
私立幼稚園はお断りされるし、療育や発達の事で忙しいし。2人目もあまり寝ない子だから睡眠不足でほんとに些細な事でブチ切れそうになる。1日500回は血圧上がってそろそろ死ぬかもってくらいいらん事する。
コロナで一時保育(徒歩20分)は2時間しか預けれないから休めれないし離れられないし頼れる親族近くに居ないし、かなり限界きてる。
まだ親の言ってる事を少しでも理解して言葉のやり取りができればマシなんだけど、今日何食べたい?→公園いくー!!!!(いきなりキレながら泣いて癇癪)って返すくらい意味不明。

発達の心配があるなら相談したほうがいいよ。
大体4〜5歳だとすぐ診断つくし。診断つかない子なら5〜6歳になると落ち着いたりお世話好きになるからまだ大丈夫かもしれないけど…親のキャパが狭くて助けてくれる人が近くに居ないなら2人目はおすすめしない。

229 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 16:14:45.37 ID:RBNopc0Q.net
>>221
どっから来たんだろうねそのウソ
可愛いけど責任があってそれどころじゃない

230 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 19:11:42.99 ID:PuqOYVBb.net
>>228

詳しくありがとう
うちは意思疎通は大丈夫だと思うけど他で気になることがあるから発達相談するわ
きっかけは仕事だけど心療内科通いが未だに続いてるし
頼れる身内がそばにいないし何よりキャパ狭だから二人目諦められそうだ
228さんの心身が休まる機会が増えますような

231 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 21:41:39.82 ID:T7dEUHJI.net
子供の顔嫌いだから可愛いと思ったこない

232 :名無しの心子知らず:2020/10/15(木) 07:41:12.55 ID:dE0n/xGU.net
朝から癇癪だらけでイライラが止まらない
何故あんなに細かい事でキレるばっかりするんだか
正直顔も見たくない

233 :名無しの心子知らず:2020/10/15(木) 12:43:03.55 ID:BttvilOc.net
入学準備めんどくさい

234 :名無しの心子知らず:2020/10/15(木) 20:08:06.31 ID:/HI++Bl5.net
まだ小さいんで寝返り一つですら窒息が〜って夫が気にしてるけど、ぶっちゃけ全然気にならないしそのまま起きてこなくていいと思ってる
朝起きて横から寝息が聞こえるだけで絶望する

235 :名無しの心子知らず:2020/10/16(金) 09:28:47.71 ID:nndH3qkR.net
少子化少子化言うなら、産む機械と育てる機械を分担させれば良いのに。
育てる機械のなり手がなかなかいないんだろうけど。

236 :名無しの心子知らず:2020/10/16(金) 10:12:56.84 ID:wDRPyhV8.net
産む方が嫌でしょ
子供育てるより妊娠出産の方がきつい

237 :名無しの心子知らず:2020/10/16(金) 13:26:10.34 ID:vf0XGuiT.net
妊娠出産なんて命がけではあるけれど1年足らずで終わるじゃん
(経過が大変な人は大変だけどそこは個人差)

238 :名無しの心子知らず:2020/10/16(金) 13:40:45.57 ID:3hlEC+I5.net
育児アンドロイド欲しーわー
育てる機械
それがだめなら寝かしつけマシーン支給してくれよぉ

239 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 00:11:50.53 ID:TPIqaM8i.net
子供も親も邪魔だ

240 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 06:55:02.90 ID:OQ5NQIhn.net
>>1
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  

241 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 11:02:35.38 ID:L1fgCUph.net
>>239
そして自分自身もいらない

242 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 14:17:55.02 ID:qw3RKVmj.net
下の子一歳が本当に嫌だ
希望の性別じゃなくて落ち込んでた私のことが嫌いなんだと思う
実家に行くと私のことなんて無視して実母にべったり
ご飯もお昼寝も全部実母
なのに家では私の後追いしやがって調子良すぎ
こいつさえいなければ上の可愛い子ともっとイチャイチャできたのに
お金に換えたいな

243 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 16:07:42.56 ID:PQtMThUp.net
>>242
今ならまだ養子に出せるよ

244 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 20:25:55.02 ID:fp8XHzUQ.net
>>242
そんなに嫌なら養子に出しなよそれか親に渡す

245 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 21:09:42.96 ID:sK85LlPR.net
>>244
出せるもんなら出してるよ
実家にはたまに会うくらいならいいけど引き取るのは嫌って言われた
今日もずっと後追いと抱っこせがまれるのとで疲れた
でも遊んであげるとすごく笑ってくれるし、絵本も好きだからたくさん読んであげてるのに、どうしてたまにしか会わない実母にばっかりって思うと腹が立つ
保育士さんのことも大好きだし、私のことなんて嫌いなんだよね

246 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 21:46:20.58 ID:ux5kQTsf.net
>>245
後追いするんだからあなたのことが好きなんだよ
でもそんなの関係ないんでしょ?
本気でちゃんと調べてみた?養子って出すより引き取る方が遥かに難しいんだよ

247 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 21:49:25.01 ID:fp8XHzUQ.net
>>245
実母は特別感あるからじゃない?保育士は知らないけど
でもあなたもよくやってると思うけどねー 後追いは好き嫌い関係ないと思うけど
出せるように頑張って虐待する前に
一歳なら引く手数多でしょ 

248 :245:2020/10/17(土) 22:21:03.19 ID:sK85LlPR.net
私はやれるだけのことをやってるはずなんだけど、それがうまく行かなくてイライラする
こんなに遊んであげてるじゃん!って
あとは上の子と比べて上の子はこの月齢で喋ってたとか、ダメって言ったらやめたとか、人見知り後追いしないとか、とにかく育てやすくて2人目産んだらこれ
いかに自分の器が小さいか思い知らされた、育児向いてない
イヤイヤ育ててるのが見透かされてるみたいで辛い
でも養子に出すのも世間体気にしてしまう
一番いいのはなんなんだろうと考えるけど答えが出ない
母親失格

249 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 22:41:17.36 ID:ux5kQTsf.net
>>248
お疲れ様
ほんとーにお疲れ様
開き直れていなくて辛そうだ
上のお子さん人見知りと後追いをしなかったの?
ひとつだけ言わせてもらえば人見知りと後追いは、する方が普通だよ
だからその点は下の1歳の方が普通よ、程度問題はあるけどね

250 :名無しの心子知らず:2020/10/18(日) 00:48:06.91 ID:QX6vbnDp.net
>>245
養子に出すなら私が貰いたいな。あやして笑ってくれるなんて可愛いし。

251 :名無しの心子知らず:2020/10/18(日) 14:52:26.16 ID:yigU3s5H.net
一人目過剰にイージーだった人が二人目難度普通の子が来て喚いてて草も生えない

252 :名無しの心子知らず:2020/10/18(日) 15:06:45.00 ID:i0hBXbRC.net
>>251
希望の性別じゃないから育てたくないだけなんでしょ

253 :名無しの心子知らず:2020/10/18(日) 21:48:15.41 ID:1vXasNN9.net
むしろ人見知り後追いしない上の子の方に将来問題出てきそうで怖い

254 :名無しの心子知らず:2020/10/20(火) 23:22:59.24 ID:6O4fFC92.net
>>207
だめだこりゃw
触っちゃダメなお馬鹿さんだったみたいねお大事に…

255 :名無しの心子知らず:2020/10/21(水) 10:04:59.55 ID:3MIbpEYM.net
>>254
流れ読んでみたけど、あなたは日本語習い直した方がいいよ
煽りじゃなくマジで

256 :名無しの心子知らず:2020/10/21(水) 19:57:36.52 ID:uSW3vLpq.net
数ヶ月楽しみにしてた外出の日だったのに
子が預け先でギャンぐずりしやがって全てパーに
相手にも申し訳ないしなんでこんな日に限ってと怒りしかない

257 :名無しの心子知らず:2020/10/21(水) 19:57:47.41 ID:LytPrOiU.net
数ヶ月楽しみにしてた外出の日だったのに
子が預け先でギャンぐずりしやがって全てパーに
相手にも申し訳ないしなんでこんな日に限ってと怒りしかない

258 :名無しの心子知らず:2020/10/21(水) 19:57:57.29 ID:LytPrOiU.net
数ヶ月楽しみにしてた外出の日だったのに
子が預け先でギャンぐずりしやがって全てパーに
相手にも申し訳ないしなんでこんな日に限ってと怒りしかない

259 :名無しの心子知らず:2020/10/21(水) 20:00:04.80 ID:LytPrOiU.net
連投すみません

260 :名無しの心子知らず:2020/10/21(水) 20:06:07.46 ID:tYhsGYxN.net
お疲れ
連投は気にすんな

261 :名無しの心子知らず:2020/10/22(木) 19:28:27.36 ID:p9jbpIvH.net
怒りとくやしさがすごく伝わってきたw

262 :名無しの心子知らず:2020/10/22(木) 21:33:15.57 ID:AleQ4M0Z.net
入院してたけど入院中全然会いたいと思わなかったわ
しかも退院してきたら家汚されててむかついた

263 :名無しの心子知らず:2020/10/26(月) 23:15:39.61 ID:4Ut1fwBn.net
聞きたいんだけど、世の中ふつうに見てきてたら人間なんて7割ぐらいハズレしかいないって分かるじゃん、男は特に
なのに自分が産む際にはきっとアタリを引けるだろうっていうその楽観はいったいどこから来るの?
男児なんていらんし愛せる自信がないって人(私もそう)、2分の1でそのハズレを引くってわかり切ってるのになんで作るの?
3割ぐらいしかないアタリ狙って残り人生をぜんぶ賭けるって分が悪すぎるって思わないもんなの?

264 :名無しの心子知らず:2020/10/26(月) 23:39:15.82 ID:EuhFoLqp.net
>>263
遺伝があるんだからただの宝くじとは違うでしょ?

265 :名無しの心子知らず:2020/10/27(火) 00:48:30.32 ID:YC2f0Cr0.net
>>264
産み分けはともかく「女児がいい!男児なんていらん!」の場合は成功確率きっかり2分の1じゃん
遺伝に関しては、煽りではなく「私の遺伝子継いでるんだから、3割よりずっと高い確率でアタリが産まれるはず!」っていうこと?

266 :名無しの心子知らず:2020/11/04(水) 23:02:21.05 ID:RQHv9DaT.net
>>255
わかったわかった、お馬鹿さんっていわれたのが頭にきたんだね
何の流れか知らないけど頑張りなね

267 :名無しの心子知らず:2020/11/04(水) 23:36:50.41 ID:czAQE7LE.net
うわぁ…

268 :名無しの心子知らず:2020/11/06(金) 14:05:21.19 ID:WI15qvwZ.net
言い返せなくなるとそれで逃げるよねお馬鹿さんはw

269 :名無しの心子知らず:2020/11/06(金) 14:12:56.82 ID:yaz0R32i.net
>>268
ブーメランすぎる

270 :名無しの心子知らず:2020/11/07(土) 07:16:04.90 ID:6PdK7S99.net
発達障害のある5歳3歳を育ててる
大人しく育てやすいと思っていた上の子…下の子妊娠中に発達障害疑い→年少になって担任からも指摘→発覚
下の子は活発で多動で衝動的、上の子とは正反対のタイプの発達障害
様々な特性に対応しなきゃいけなくてとてもしんどい
そして発達障害を知ってくうちに私も旦那も特性ありまくりだと気づいた
絶望しかない
特に下の子は衝動性強くて将来犯罪者になりそうで、いっそ私はこの子とこの世からいなくなった方がいいんだろうと思う
上の子は神経質で慎重過ぎるため職に就けないと思う
本当にこんな思いさせるために産んでしまってごめんなさいと日々後悔してる

271 :名無しの心子知らず:2020/11/07(土) 17:19:03.22 ID:K9u2joPm.net
>>270
衝動的=犯罪者じゃないよ。
どちらかと言えば定型(人格障害)の悪質な犯罪者に利用されやすいのが発達障害の子たちなので、その子が誰かを陥れようとか悪い事を考えて犯罪を起こすことはまずないよ。
こちらは利用されやすい子にどう自分を守って生きてもらうかの方が大変。

272 :名無しの心子知らず:2020/11/07(土) 19:29:15.06 ID:6PdK7S99.net
>>271
そうなんですね?少し安心しました
先程も下の子に叩かれ引っ掻かれ顔面を蹴られ泣いてしまいました
怒ると癇癪を起こしながらママが怒った!怖かった!嫌だった!!と言いながらまた引っ掻いてきます
どれだけ痛くても怒ることすら許されず心が死んでいきます
通帳だけ持ってフラッといなくなりたい

273 :名無しの心子知らず:2020/11/08(日) 01:54:02.06 ID:7yYqJohm.net
今日何かがぷっつり切れた感じで子供が嫌いなんだなってわかっちゃった
発達グレーのせいなのか私にばっかり他害してくる
やめてと言ってもやめてくれない
本当に痛くて不快なのに旦那や義母は「ママに甘えてばっかりね〜」と笑っているばかり
本当に痛いし嫌なんだと訴えても「疲れてるんだね、そんな時もあるよ。ご飯はお惣菜でもいいからね」で終了
生まれた時は可愛かった、と自分に言い聞かせてきたがなんかもう無理だ
私をつねって蹴って服を引っ張ってヘラヘラしているこの子供がもう嫌で仕方ない
療育も連れて行かなきゃって思ってたけどめんどくさい
もう離婚して親権全部旦那に渡して一人で生きていきたい
貧しくてもいいから自分のためだけに生きたい

274 :名無しの心子知らず:2020/11/08(日) 08:33:21.74 ID:jbLZG9U1.net
>>273
すごくわかる、つらいよね
グレーだけど療育は受けられているんだ?今2歳くらいなのかな
療育受けさせてくれてるならグレーというよりほぼ確定よね
母親に対する他害にどう対応すればいいのかは、
療育の先生や小児科医やカウンセラーに相談はできないの?
うちは絶対グレーでずーーーっと「様子見ましょう」で放置されて、
結局人並みより重い反抗期に突入してるよ

275 :名無しの心子知らず:2020/11/08(日) 10:04:20.93 ID:ESBW+lkd.net
>>273
やめてというと余計に面白がってやってくるのかもしれない
子供が無理ならお母さんだけでも対処法を学べたら良いんだけど
公的機関はアテにならないのかな…?

276 :名無しの心子知らず:2020/11/08(日) 10:22:27.08 ID:jbLZG9U1.net
>>275
横からですがわかります
「やめて」「いや」の反応をただ純粋に面白いと感じているんですよねきっと
そこに悪意は全く無く、黙って怖い顔を見せればそれも変化が面白いと感じてしまうかもしれない
うちはその時期は過ぎてしまいましたがどうすれば良かったのか今でも悪夢に見ることがあります

277 :名無しの心子知らず:2020/11/09(月) 04:34:30.02 ID:cI9eJEhI.net
愛せなくてごめんなさい
寝てる時や眺めてる時だけは可愛いと思えるのに関わるとイライラしてくる
産んでごめんね
幸せにできなくてごめんなさい

278 :名無しの心子知らず:2020/11/10(火) 12:29:24.82 ID:IeV5Ax/E.net
ご飯は「お惣菜でも」いいからねの時点で旦那ボッコボコにしてやるわ

旦那もガキも捨てちゃえば?
いらないでしょそんなヤツら

279 :名無しの心子知らず:2020/11/11(水) 21:14:07.30 ID:0Llkb5K+.net
>>269
うわあ…

280 :名無しの心子知らず:2020/11/12(木) 11:13:24.11 ID:LOs7EU8a.net
>>279
>>268

281 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 01:20:40.82 ID:Ebaht3Hm.net
>>267
>>268

282 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 01:26:24.92 ID:+JFtHyRO.net
>>281
>>280

283 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 06:57:33.17 ID:JN8Fy6N7.net
もうなんか最初の原因見失って荒らしの罵り合いになってるけど
15年くらい昔、境界性人格障害を境界例、ボーダーライン症候群、ボーダーって言ってたんだよー
考え方が間違えてたから医学的には今は全く使わないけど、ネットスラングの「ボダ」はまだ残ってるのかな
だから知らなくてもおかしくないけど、説明されて逆ギレするのはおかしいかな…

284 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 07:48:08.35 ID:+1HuePC+.net
>>283
わかってる人はスルーしてるよ、私もボーダー=境界性って知ってるし
スレ違いだし放っておいていいよ

285 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 08:48:41.04 ID:4tACzqpV.net
ボーダーって今は医学的に使わないの?

286 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 10:59:27.33 ID:kZeIjVlw.net
というかボーダーラインの和訳が境界性人格障害、だったわけで

287 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 11:02:29.71 ID:kZeIjVlw.net
医学は発展途上の科学だから概念も用語もどんどん変わるよ
今は分裂症も言わないでしょ

288 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 14:58:21.57 ID:LgHpFCIG.net
>>283
むしろそっちの認識がスタンダードで元に噛みついてる人の認識が方言的なもの
しつこさからしてもボーダー(方言)どころかガチの人なんだからスルーが妥当

289 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 16:30:57.92 ID:4tACzqpV.net
境界性パーソナリティ障害って今使わないの?ホントに?
Dr.林も境界性パーソナリティ障害って言葉をつい最近も使ってるけど

290 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 19:07:17.02 ID:F8ng2tzr.net
>>289
医学用語は別って事なのでは?

291 :名無しの心子知らず:2020/11/13(金) 23:51:42.82 ID:8db4X39+.net
>>289
境界性パーソナリティ症候群とは言うけどボーダーとは言わない
うろ覚えだけど、当初は糖質と正常のボーダーって意味で言われてたけど、糖質とは全く違うものだしボーダーライン症候群って言うと軽く聞こえるから境界性人格障害って言うようになったって聞いたことがある

292 :名無しの心子知らず:2020/11/14(土) 00:10:17.99 ID:PRBWHUiQ.net
そもそもborderline personality disorder の訳として境界性人格障害
だからそれをボーダーラインと呼ぶ事実はありましたよ20年前あたりね

正常と異常の境目としてのボーダーラインと紛らわしいのもあり、
その後変わっていったのでは?
精神医学なんて欧米の先行があってその訳で日本語の病名や症状名ついてるから

293 :名無しの心子知らず:2020/11/14(土) 00:43:24.15 ID:JhvQp7+B.net
>>282
>>281

294 :名無しの心子知らず:2020/11/14(土) 13:50:51.20 ID:ex6Q4rvd.net
>>293
ここまで否定されてるんだからさすがにそろそろ恥ずかしくない?
ガチで恥ずかしさもないのかもだけど

295 :名無しの心子知らず:2020/11/15(日) 22:10:25.73 ID:GMbH/d05.net
愛せないのと虐待するのは別の問題

子供の人生を食い潰しておいて
「お前なんか産まなければ良かった」
と被害者気取り
親戚などと晒しあげて、下らん仲間を作り集中攻撃

子供を虐待してる奴は全員抹殺してやる
地獄へ落としてやる
楽に死ねると思うなよ

296 :名無しの心子知らず:2020/11/15(日) 22:57:35.91 ID:GMbH/d05.net
親を拷問して殺したい

297 :名無しの心子知らず:2020/11/15(日) 23:00:21.50 ID:GMbH/d05.net
親も親戚も元上司も家族全員殺してやる

298 :名無しの心子知らず:2020/11/15(日) 23:37:26.51 ID:RRrGdlEd.net
これじゃ産まなきゃ良かったって言われて当然だな

299 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 02:20:17.75 ID:EpN5+D5r.net
言われてるからこうなったんだろゴミ
目の前にお前いたら家族全員拷問して殺すわ
連帯責任で

300 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 02:22:25.17 ID:EpN5+D5r.net
自分棚上げで被害者気取りをしてふざけんなよ
毒親みたいなゴミは子供に駆逐されても文句は言えない

301 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 02:25:57.91 ID:EpN5+D5r.net
時間も労力も全部ゴミに奪われた
俺たちには親を痛めつけてぶち殺す権利がある
人生が潰されても、戦争やってでも尊厳だけは守るのだ

302 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 02:56:08.47 ID:q6wLU7KW.net
良い歳こいてこんなレスするようなゴミ産んじゃったの可哀想〜

303 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 03:54:35.13 ID:EpN5+D5r.net
>>302
社会のゴミはお前
部屋から出ろこどおじ

304 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 04:06:12.87 ID:q6wLU7KW.net
自己紹介しなくて良いよ

305 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 07:22:36.36 ID:76ydIfce.net
他人じゃなくて自分の親にその怒りをぶつけた方がきっとスッキリするよ

306 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 07:30:01.58 ID:HZ3rgs+L.net
また帰ってきたんだ、スレ違いもわからないこの迷惑な人

307 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 08:37:27.47 ID:9Qqc0Bxe.net
ここで恨み言書くより子供部屋からさっさと出て自立しなよ
そっちのほうが一億倍ましじゃん

308 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 12:26:52.44 ID:OOmtCe1x.net
>>304ー307
お前と違って自立してるし、親にも言うことは言ってるよ
別に言うのは本人じゃなくても良いんだよゴミ
あ、日本語分からないのかw無能だもんなお前はw
自分の素性を偽装して、一日中PCに張り付いて見下して何が楽しいのかね?
お前みたいな理性の無いこどおじホモ野郎は殺処理されるべきなんだよ

309 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 18:43:24.76 ID:YH9DNNDn.net
>>308
ここの住人がこどおじだったら子供を憎んでるお母さんはいないわけで別に問題ないんじゃ…

310 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 19:59:42.05 ID:76ydIfce.net
おやからぎゃくたいされてるかわいそうなこどもたちなど
そんざいしないのです
こどおじののうないにだけいるのです

311 :名無しの心子知らず:2020/11/16(月) 22:11:30.31 ID:Lb5pExpg.net
不幸な連鎖が続くのです。

312 :名無しの心子知らず:2020/11/17(火) 06:20:12.13 ID:HGdB/G1i.net
私は子供から虐待受けてるけどね
3歳半だから仕方ないのかな
叩く蹴る引っ掻く毎日されてる
衝動性を和らげる投薬治療が出来るか次に児童精神科行ったら聞いてみたい
このままじゃ子供を愛してあげることなんて無理

313 :名無しの心子知らず:2020/11/20(金) 00:15:18.92 ID:OuWox1co.net
>>294
言い返せなくなるとそれで逃げるよねお馬鹿さんはw

314 :名無しの心子知らず:2020/11/20(金) 00:55:53.04 ID:K5XwVg9H.net
>>313
うわぁ…

315 :名無しの心子知らず:2020/11/24(火) 13:30:33.42 ID:WTHw5y/K.net
>>314
言い返せなくなるとそれで逃げるよねお馬鹿さんはw

316 :名無しの心子知らず:2020/11/24(火) 21:45:02.75 ID:ZXumXC7j.net
>>315
>>314,313

317 :名無しの心子知らず:2020/11/26(木) 17:09:12.92 ID:JuZVFu+z.net
何にもできないくせに
人より上手なことなんか何一つないくせに自分は上手だ強いみたいなのが本当にウザイ
毎日毎日一所懸命褒めて教えて伸ばしてってやってるけどもううんざり
どうせ底辺にしか育たないのに

318 :名無しの心子知らず:2020/11/26(木) 17:49:52.02 ID:PCYKD/d4.net
うちも責めて将来犯罪者にだけはならないように、ただそれだけを考えながら育ててる
就職出来ないだろうから一生金銭的な面倒見ていく覚悟で切り詰めた生活してる
健康とか度外視、むしろ金銭的に長生きは出来ないから一家で早死にする方が世の為だと思ってる

319 :名無しの心子知らず:2020/11/30(月) 07:33:27.41 ID:rrrIjT5W.net
>>149小学生にスマホ与えるのおかしくない?個人的にスマホは自分で大人になってから買って貰って与えない方がいいよ
悪影響、百害あって一利梨だもの

320 :名無しの心子知らず:2020/11/30(月) 07:37:59.42 ID:rrrIjT5W.net
>>135私自身母親から無理矢理食わされてたら食の美味しさに目覚めて3年生くらいからデブの道まっしぐらで今もデブの喪女だから女の子はデブになるくらいなら今のままでいいと思うよ。食の美味しさや可愛いもの楽しむのは娘がもっと大人になってからでいいんじゃない?小学生も可愛いけど、娘なら大人になった時のが楽しいと思うよ

321 :名無しの心子知らず:2020/11/30(月) 12:47:33.79 ID:RrizZrkU.net
デブって言い訳ばっかりだよね
すぐ親が〜ってさ

だからデブなんだろうね

322 :名無しの心子知らず:2020/12/01(火) 23:28:18.22 ID:qZMi3DYK.net
「母親から無理矢理食わされてたら」←かわいそう

「食の美味しさに目覚めて」←ん???

323 :名無しの心子知らず:2020/12/02(水) 12:33:27.34 ID:5xwa82h1.net
親関係ないよね
デブ喪女になったのは自業自得

つーか喪女なのにこのスレ見てるって闇抱えてそう

324 :名無しの心子知らず:2020/12/02(水) 12:57:33.57 ID:7jEg1o//.net
このスレの住人で闇抱えてない人は存在するのだろうか?

325 :名無しの心子知らず:2020/12/02(水) 17:41:17.12 ID:AakjbZtm.net
>>324
わろたしかに

326 :名無しの心子知らず:2020/12/03(木) 01:37:01.49 ID:zRiD+NFZ.net
>>316,315
>>314

327 :名無しの心子知らず:2020/12/03(木) 19:25:11.50 ID:8x+4cWfn.net
ハイチェアから落っこちた
もうどうでもいーわ

328 :名無しの心子知らず:2020/12/06(日) 08:43:15.90 ID:Da+Gm4Up.net
ここの住人(害虫)住所特定出来たら殴り込んで家ごと焼き殺してやるのになぁ。

329 :名無しの心子知らず:2020/12/06(日) 09:11:09.92 ID:ChvrPTka.net
犯罪者まだいたの

330 :名無しの心子知らず:2020/12/06(日) 09:32:12.28 ID:+Be258W2.net
>>328
名前ちゃんと入れて

331 :名無しの心子知らず:2020/12/06(日) 10:32:41.81 ID:bp/sJ73m.net
>>328
どいつのこと?

332 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 17:33:15.44 ID:leegMV0F.net
子供が愛せないのはいいけどちゃんと躾くらいしろよ

333 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 00:21:45.28 ID:4lJc66xx.net
>>332
自分の親に言ってんのか?

334 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 23:09:25.00 ID:X+yMfDye.net
>>333
悔しくてそんな返ししか出来ないのぉ?

335 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 16:49:26.79 ID:SLuCsPQt.net
つくづくブーメランやなあ

336 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 17:41:39.83 ID:tz5MQLMH.net
荒らしさんの返し、なんとかの一つ覚えみたいになってきたね

337 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 14:11:27.42 ID:G5PtIV3r.net
>>312
何がきっかけで毎日叩く蹴る引っ掻くをしてくるの?

338 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 16:51:05.55 ID:l7udiqR4.net
>>337
注意したら逆ギレってパターンが多いです
口調や声のトーン変えなくても効果がなく、言及されたらママが怒った!!ママが(指摘)したから悪い!!と逆ギレ
療育でのアドバイスを参考にしてもダメで、どう育てたらいいかわからなくて悩みます

339 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 17:41:49.81 ID:ZJFaByyA.net
>>338
差し支えなければだけど、どんなアドバイスだった?

340 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 21:06:39.45 ID:7tlWio0T.net
親の家を蜂の巣みたいにしてきたけど、親もボコボコにすれば良かったな
まぁ実家にいればいつでも出来るから色々と利用させてもらうとするか
憂さ晴らしくらいにはなるだろう
^^

341 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 21:33:30.35 ID:X5FfWMF1.net
子供みたい

342 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 21:52:14.39 ID:X5FfWMF1.net
>>338
そうなんだ。三歳半だと目の前の感情に流されるものだけど、手をだす癖がついてるのは

343 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 06:56:55.70 ID:9KKGXcMC.net
>>339
まずは共感、そのあと状況に合った正しい行動言動を教えることなんですが
衝動性が強いため何度教えても衝動的に手を出す感じです
しょの部分は療育じゃどうにもならないので
もう少し大きくなったら投薬治療等になるのかな、まだ病院でそのような話は出てないけど
いつか衝動的に殺されそうで怖い

344 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 15:31:30.02 ID:7yngjDz4L
ここの人達と同じ気持ちでずっと息子を育ててた。
何度も被害事故で死んでくれないかなって思った。
それでも態度出さぬよう地獄のような苦しみの中育てた。

大人になった息子に
お母さんの育て方悪かったと思う、ごめんと言ったら
全く問題なかったんじゃね?と言われた
お母さんは毒親だったかもと言うと
家の親が毒親だったら世間の親の9割は毒親だわと言った。

気付かなかったフリをしてくれてるのか
本当にバカだから忘れてるのかは不明

345 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 14:18:10.05 ID:lPE86hAX.net
毒親は子供が大人になったらサンドバックか養分として利用すればいい
イラついたら即殴り込んで破壊する
これが一番

346 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 14:19:22.40 ID:lPE86hAX.net
低脳の親なんか何の価値もない

347 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 14:26:14.39 ID:lPE86hAX.net
子供が大人になったら格闘技を習い、毒親をサンドバックか養分として利用すればいい

少しでもイラついたら即殴り込んで潰す

自分を晒しあげてる他の家族もまとめて潰す

精神的に弱っている自分を虐げていた馬鹿上司の家族全員連帯責任でまとめて潰す

逆らったら家ごと全員焼き殺す
これが一番

348 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 16:44:41.35 ID:ue6fcr5O.net
犯罪者予備軍キモ

349 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 21:51:50.43 ID:QXVYxl6wF
>>344
大人になったのなら夜逃げみたいにして
こっそり引っ越したら?
もう大人になって少しは人間らしくなった?

350 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 01:29:46.47 ID:Wql1tbYo.net
>>334
まさかの図星?w

351 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 16:41:25.17 ID:2t3rXGJx.net
死ね

352 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 12:00:19.14 ID:xuublC3I.net
どうやったら愛せるんだ
カウンセリング行っても平行線だよ現状子と距離とるしかいい方法が出ない

353 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 12:50:59.22 ID:NIIPFGnY.net
昨日寝るときにつけたオムツの交換未だにしてない
オムツ替えようご飯食べよう着替えように全部やだで返されたからあともう放置だ
4歳なのにまだ3歳くらいの成長しかないから絶望的だし様子見っていつまで様子見なの

354 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 00:26:29.22 ID:uAOeRfqB.net
>>353
愛さないと前頭葉が発達しないよ
愛すと言うのは、まず顔を見る
子供の言動に応答する
笑いかける、話しかける
新しいものを見せる
などなど
難しいの私も分かるけどね
「様子見」という言い方は完全に無知で危険。
難しくても顔を見る努力をしたらいいよ

355 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 00:42:13.04 ID:YrgsNKOh.net
様子見って医者か心理士から言われているのでは?
さっさと診断なりしてほしいのに様子を見ましょうで放置されてるという意味じゃないかな?

356 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 01:01:59.52 ID:rNIXmgL9.net
私顔を見ないで育ててきてる ヤバイ
前頭葉が育たないとどうなっちゃうのよ 怖いこと言わないで

357 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 04:33:32.06 ID:uAOeRfqB.net
>>356
今日からでも見れば大丈夫だよ。
絵本読みがオススメ。
私たち毒親育ちは愛が何か分からないから、絵本に愛が書いてあるから寝転がって子供と一緒に絵本を見て声色変えて読んであげると自分の情緒も育つし学ぶし、親子共にウィンウィンだよ
難しく考えないで大丈夫

358 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 08:44:20.37 ID:YrgsNKOh.net
正面から顔を見てないかも
何かを一緒に見る方向でしか過ごしてないかもなあ

359 :351:2020/12/30(水) 10:15:16.91 ID:Oqp9kZA/.net
>>354
353さんの言う通り心理士に様子見ということで放置になってるよ
絵本読んであげることで愛してあげられることになるの?それなら出来そうだからやってみる
前頭葉が育たないと感情がコントロール出来なくなるって聞いたことあるけどそんな感じ?

360 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 11:09:14.26 ID:YrgsNKOh.net
>>359
様子見放置は辛いよね
結局その間は何の助言もフォローも無く、判断も対処も母親の肩に全部のしかかるんだもの
前頭葉についてはそういうことだと思う
いまうちの子はイヤイヤ期が途切れないまま反抗期突入した感じだけど、
ささいなことですぐキレるよ

361 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 21:54:31.06 ID:uAOeRfqB.net
>>355
そうなんだけど、「様子見」というのは医者が心の中で勝手に思ってればいい話で、お母さんに対しては
「引き続き語りかけてあげて下さいね。子供が一番好きなのはお父さんお母さんの笑顔です」
と、相手をリラックスさせ、励ますことじゃないか?
それを大昔の誰かが研究した中途半端な事をただ丸暗記して発達です。まだ様子見です。
こんなんは幼児が作ったAIでも返答できるレベルなんだよ
医者なら心理士なら、もっと考えて心も使って仕事して欲しいんだよ
と、小さい頃放置されまくって、語りかけて欲しかった私はそう思うんですよ
>>353
4歳ならもうとっくに自分でやりたい時期だと思うから自分の成長をお母さんが全然見てくれない事が嫌なんだと思う。
子供が成長してるのにお母さんが成長してない状態。
心を空にして子供を見てみて
子供の心がばぁーっと入ってくるよ

362 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 00:24:26.31 ID:BYCvraI+.net
>>361
流れわかってます?
351さんの「いつまで様子見なの?」に対してあなたは
351さんがお子さんを顔を見ずに様子だけ見ている(=ただの観察的な意味?)
と勝手に解釈して無知で危険と批判したんだよ

医師や心理士は診断がつかなきゃ、あなたが書いているようなことは何も言ってくれないよ
それまでは子供の全般に対して「引き続き様子を見ましょう」としか言ってくれないの
ずっとグレーなら大きくなるまで様子見放置でヘタすりゃ反抗期爆発の通報沙汰
あなたが書いていたような向き合い方とかを、
医師や保健師や心理士の先生が具体的に見せて言ってくれれば随分違うかもね

363 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:19:25.19 ID:s70Q6PSD.net
最初から生むなよって意見にうんざりする
一定の年齢過ぎたら生めなくなるのに生まないって選択するのは勇気がいるのに

364 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:47:28.13 ID:l8BnYUQ/.net
正論じゃん
こういう事も想像した上で覚悟して産んだし
まあその覚悟も所詮想像上だから結局スレタイなんだけど
他所はなんで上手くやっていけてるのか不思議

365 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:57:31.26 ID:doFKE2Bl.net
子の性格とか相性とか。親の生育環境とか性格とか。本当に皆わかってる事だけど子を愛するための下地作り土台は大事。
土台がないところでは育めないんだよな。

366 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 22:05:41.27 ID:SoCyQLzj.net
子の性格ってかなり大きいよ

367 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 22:51:57.50 ID:Qk1oxu7l.net
ガチャだもんね・・・
このスレはハズレが出た人がほとんどでしょ

368 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 01:25:24.10 ID:8hDEf57G.net
子供の為に働きたくない

369 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 08:16:14.96 ID:plCOnAng.net
ハズレとは思わないわ
普通に子供らしい可愛い、いい子だとは思ってる。ただ私が子供のいる生活に耐えられないだけだから申し訳ない

370 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 19:21:19.62 ID:8hDEf57G.net
明日から学校みたいだけど子供の上履きも水筒も弁当箱も洗ってないわ
制服もせめてファブリーズかけて干そうと思ってたけどそのまんま
夕飯もまだ作ってない

371 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 19:33:33.32 ID:MlYH7D/S.net
>>370
早いね!

372 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:01:09.14 ID:D+QyLxml.net
>>370
冬休み入った日から弁当箱水筒洗ってないってこと?
すごい

373 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:16:48.30 ID:8hDEf57G.net
うん、さっき見たけどカビとか生えてなかった

374 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:21:07.72 ID:bT/tI5cF.net
>>370
お母さんが鬱っぽくなってるんじゃない?

375 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:22:31.81 ID:LlKB6LIW.net
汚ねー

376 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:40:27.14 ID:nhxUdElX.net
>>370
大丈夫?あなたがうつな気がする

377 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 03:41:07.03 ID:DMQgTL5t.net
夫は子供を溺愛してるけど私は全然可愛いと思えなくて、仕方ないから毎日義務感で世話してる
ちゃんと可愛いと思えてた時期もあったはずなのに、気づいたら邪魔だとか世話が面倒とかマイナスなことばかり思うようになった
必死で隠して可愛い可愛いと笑顔で話したりしてるけど、いつバレるんだろう
ほぼ毎晩夜中数回起きるし昼寝もしない、おまけに何か気に入らなければひっくり返って泣くようになって毎日しんどすぎ
イライラして窓からぶん投げたくなる

378 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 11:03:16.53 ID:oZZ+QYHj.net
>>377
それは面倒をしっかり見てるのがあなただから可愛く見えないのは当たり前なんだよ。
必死に育児してて毎日溺愛なんかしてられない。面倒見てなきゃそらゃ可愛いさ。

379 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 20:30:42.75 ID:hrG9MgXH.net
知的に遅れのない発達障害で衝動性が異常なほど強い3歳8ヶ月
上の子の遊んでるおもちゃを蹴散らし、本をぶんどって投げ、興奮すると引っ掻く噛み付く
テレビを見ていて飽きると傍にいる人を蹴る、少し離れるとすかさず射程範囲まで移動しまた蹴る
普段おしゃクソなのに咄嗟に言葉が出なくて構ってほしいと突進、叩く、髪を引っ張る
指摘、叱る、諭す、どの手段を選んでも逆ギレして叩く蹴る
未だに1歳児並のいたずらをする、高いところは椅子を持って行ってまでやる
微塵も可愛くない
持ち前の衝動性を活かして入学したら事故にあってくれないかなと思ってしまう
この子を愛せる人がいるなら本当にひきとってほしい
旦那も上の子ばかり可愛がる

380 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 21:11:27.85 ID:ZujskpJq.net
子供が不幸になったら心が痛むけど子供の為に働くのは無理

381 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 02:26:54.89 ID:nTthHaNP.net
親権放棄して離婚した
後悔スレから派生してこのスレが出来た時からずっと世話になりました

382 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 06:58:16.51 ID:l7eKrXSg.net
おめでとう。今までお疲れ様。
子供何歳まで頑張ってたんだろう?
これからは自分の為に新しい人生送れるといいね

383 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 07:26:20.21 ID:fdrQrLl8.net
>>381
羨ましい

384 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 09:15:08.48 ID:3bKEtFkp.net
>>381
お疲れ様。自分のキャパに限界を感じて手放す事も時には大事だと思うよ。
外野はあれこれ言ったって、節目をつけた方が最悪からは逃れられる。

385 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 20:17:50.01 ID:FVAdpmoG.net
いいな
旦那は好きだから別れなれない
子だけいらない

386 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 08:25:17.47 ID:lSPln6nS.net
うちは離婚して旦那に託す方が最悪の結末になりそうで出来ないわ
子供本人に犯罪者になりそうな要素がありすぎる怖い

387 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 15:38:59.20 ID:pHkxTPtj.net
>>381です
子供は12歳
私も旦那のことが好きでずっと離れられなかったけど、もう限界だった
スッパリ切りたかったけど子が女子というのもありそうもいかず、まぁまぁ関わり続けている
子が邪魔で大嫌いなことに変わりはないけど不幸を望んでいる訳では無いからベストな選択が出来たと思っています

388 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 21:44:46.29 ID:93vER6fC.net
大切な家族を守るためみたいな文見かるけど夫も子供も大切じゃない

389 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 10:04:00.79 ID:impqfnK2.net
親に本当感謝するわ

ここの住人みたいのが親だったら人生始まるどころか、もう終わってるやん

390 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 11:02:58.50 ID:DSO3veCN.net
スレ荒らしとかお前の人生ゴミそのものじゃん

391 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 11:54:22.18 ID:impqfnK2.net
この板で
こういう投稿したらどう答えるんだろうと思って
すぐ反応してくたねw

392 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 11:56:39.08 ID:DSO3veCN.net
スレと板の区別もできないの?

393 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 11:59:58.17 ID:xhbtcp6F.net
>>392
嵐にかまうのやめようよー

394 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 12:49:50.43 ID:tS0V7RHG.net
>>392
終わってる人に触っちゃだめ

395 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 13:09:54.11 ID:impqfnK2.net
>>392
荒らしじゃないんだよ
ごめんねえ

396 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 13:10:44.68 ID:impqfnK2.net
気に触るよね!ごめんねー

397 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 13:12:59.18 ID:impqfnK2.net
退散するわぁ、気にせず楽しんでカキコしてねー

398 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 13:15:37.01 ID:impqfnK2.net
被害者だもんね、責めてないよ。

399 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 00:56:38.71 ID:a/Suj1Cz.net
ノリで出産して後の祭り。幼児期からヒトの幼体の生態がキモくてむりだったのを今思い出した。
縁切りたいから施設じゃなく養子に出したい。
育てやすい赤で理想的な環境だから私が99%悪いが出産育児を賛美する世間も1%は悪い。
くだらねー理由で泣きやがるから夫がいない時は奥の部屋に放置してる。
犬がゲロ吐いてもクソもらしてもかわいくて仕方なかったけど赤には授乳もしてない。

400 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 01:24:37.14 ID:YAKpfNTp.net
>>399
巣に帰れ
あと、せめて板方言勉強してからやれ

401 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 18:40:01.84 ID:/OmHKw7I.net
>>399
清々しいくらい愛してないねwなんか安心する

402 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 10:09:52.71 ID:lUMoKqIC.net
もうすぐ2歳なのに偏食酷くて全然話さないし、言葉で伝えられない分余計に癇癪も酷いし、最近人間の子どもというより服を着た子猿にしか見えない
何かしらの障害あるんだろうなと思うと世話してても虚しいし、年子の弟は生まれた頃からよく飲んでよく寝る手のかからない子なので、差をつけたくないけど態度に出てしまう
夫も気づいていて、上の子のフォローをしてくれるけど、これから大きくなってどんな未来になるのか考えると暗い気持ちになる

403 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 16:53:03.33 ID:LNrX/yfj.net
>>402
赤ちゃんの頃に手のかからない子ほど実は自閉症だったりするけどね

404 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:23:52.38 ID:Q4znWzYq.net
>>377
わかりすぎて自分のことかと思いました。
可愛いおもってるふりをしてる自分にふと気づいて怖くなります。演じてるんだって思います…
生まれた時から可愛いと思えなくて、それからずっと可愛いなぁと思う瞬間もあるけど、それより憎い消えて欲しい瞬間の方が多くて自分が怖いです。今はもう義務感でやってるんだなという感覚しかありません。母親になる資格なんかなかったんだと気づいた時には既に遅かった。子供に対しても本当に申し訳ない気持ちになります。イライラも抑えるのに必死な日々です…。
生まれたばっかりの頃に可愛いと思えないことを不安になって助産師に相談しました。
生まれたばっかりは宇宙人みたいだもんね〜そのうち可愛いばっかりにるよ
と言われたけど、可愛いと思える瞬間はあっても基本的に邪魔としか思えません。
本当にごめんなさい。私のお母さんもそうだったのかな

405 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:48:14.87 ID:+hM0SVP8.net
>>404
子供は可愛いと思った方が育児が大変でも楽しく出来るかなくらいで、どうしても合わない子ならボランティアで育ててると思えばいいんじゃない?
それだって二十歳までに自立して生きていけるように仕込んで手放すんだから立派な母業だと思うよ。
今は平和で親子べったりな時代だけど、ほんの昔は戦争に取られたり奉公に出されたり溺愛されて育てられた方が稀有だったんだし。
義務を果たすだけでも十分よ。溺愛もし過ぎれば毒親になるし。理性的な距離感ができればいいね。

406 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 15:05:43.46 ID:q14SOi3h.net
>>405
少し気が楽になりました。
ありがとうございます。

407 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 15:18:54.87 ID:AMatQ2wg.net
>>399
私と同じだ

408 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 01:21:05.51 ID:R3yOrpt/.net
>>407
バ○じゃないの

409 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 20:02:44.26 ID:v0ipecn8.net
バキ?

410 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 20:45:50.43 ID:xWVxrWhW.net
バク?

411 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 13:35:03.15 ID:BXEouCw9.net
百歩譲って1%世間が悪いとしても、99%自分が悪いと思ってる奴の態度じゃねえんだよなあ

412 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:36:08.40 ID:ygMLUDQI.net
シンプルに子供がかわいくない
容姿は整ってる子だなって頭で理解出来るんだけど普通の親御さん方みたいにいい子ね〜ウチの子かわいい〜みたいな感情が湧いてこない

413 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 22:42:13.05 ID:SylOMAIE.net
4歳前
機嫌悪かったり構ってほしいときは叩く蹴る髪引っ張る引っ掻く
今の時点でかなり力強いから今後エスカレートして中学生なった頃に私は殺されるはず
上の子の人生はその後地獄だろうな申し訳ないよ
こんなガイジ産んでごめんなさい

414 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 17:48:55.24 ID:OQntDdO7.net
ここにいる皆さんのお子さんはまだ小さいのかな?
うちは小3女の子なんだけど、最近本当に無理になってきてる。
毎日同じ事で怒らせて、もう疲れた。
最低だけど、いなくなって欲しいと思う。
いなくなれば穏やかに暮らせるのに。

415 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 19:56:09.13 ID:mpxeKOx7.net
小4
手遅れ感がはんぱない

416 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 21:23:50.77 ID:OQntDdO7.net
>>415
今更どう軌道修正したらいいかわからないですよね。

417 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:12:23.78 ID:mpxeKOx7.net
>>416
好きになろうと努力したけど駄目だった
生理的に無理
カンに触ることしかしてこない→あーもうこいつ無理 を繰り返してる

418 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:22:01.34 ID:209T17U2.net
将来が不安になりませんか?
存在が恐怖でしかない

419 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 23:35:06.39 ID:NfEgwV7G.net
あえてどの親が子供にとってどうとは言わないけど
ご参考にどうぞ

https://m.youtube.com/c/TVHikariKizuna/videos?disable_polymer=true&itct=%3D

https://m.youtube.com/channel/UCJZyRwXUTS0MwQweY2fPpLA/videos

https://m.youtube.com/channel/UCiR25KeRyUSPg7zMfk43FOg/videos

420 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 19:33:31.09 ID:SCL6ZXGE.net
>>413
大丈夫?
私の同僚も自閉+強度行動障害で小学生から施設入所したよ。他害、自傷がひどくて、泣く泣くだったけど、こだわりも強かったから今離れておかないと本人が生活に適応できなかったと思うって言ってた。

421 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 10:23:29.04 ID:/sVwJQlG.net
>>420
大丈夫?じゃねえよ
人の心配する前にスレのルールくらい守れ鬱陶しい
テンプレも読めない馬鹿は出てけ

422 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:56:05.73 ID:Tily4Uuz.net
>>421
大丈夫?

423 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 13:00:16.56 ID:nn7RDTk7.net
>>422
419の言葉遣いもアレだけど、それ以上に大丈夫じゃないのはあなたの方だよ
sageないならレスしないで。迷惑だから

424 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:39:29.86 ID:hnGeL/Tw.net
イッライラで草

425 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:32:28.09 ID:vd7gnLZY.net
>>420
そうなるかもしれないよ今まで何度も施設入れる事考えた
4歳前だけど癇癪起こしながら殴りかかってくると既に恐怖
上の子と下の子がゴロゴロしてて少し身体がぶつかっただけで下の子がブチギレて叩いて上の子を泣かせる
キレるスイッチもわかりにくくてそれまで平常心でも突然爆発するから扱いにくい

426 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:46:06.63 ID:S2ufaxZ5.net
>>425
保健所や小児科では相談してる?

427 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 22:21:34.96 ID:vd7gnLZY.net
>>426
保健師、療育、自動精神科医に毎回相談してます
薬ももらい始めましたが最小限からのスタートでまだ効果が現れるほどには至っていません

428 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 22:44:16.83 ID:QktsydN4.net
>>427
少しでもあなたの負担が楽になるように祈ってる

429 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 08:03:13.33 ID:bivFR6bh.net
>>425
行政には危険な家庭と思わせないと援助されにくいよ。
親がいて愛情があるから大丈夫だろうと思っているし。
・子どもの他害で他の子が危ない
・自分もノイローゼで虐待の危険(もちろん、診断書必要)
・父親から説明
・親類のサポートなし
くらいしないと助けてくれない。
友人も毎日、体キズだらけ、睡眠もとれずにボロボロ。少しでも離れないと大変なことになる。

430 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 13:31:43.81 ID:f04KOdJR.net
親の教育的虐待が原因で愛せなくなった子供を
更に精神的、肉体的虐待で追いつめていく
ここの奴らはいつか37564にしてやるから覚悟しとけ

431 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 18:03:11.15 ID:ZhEcX3K5.net
>>421
テンプレにもあるけど、もう開き直ってしまった人、のこのスレって何が目的なんですか?
これは煽りとかではなく、このスレの意味を知ってもらった方が余計な書き込みなくていいでしょ?

432 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 18:14:50.60 ID:ZhEcX3K5.net
>>428
祈るなよw

433 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 21:40:17.21 ID:BiPP9g4d.net
親になる資格の無い人間が子供作っちゃった末路だね
猫虐待したりコ◯す動画アップしたりする人間と本質は一緒
警察が見張ってそうなスレだね、ここ

434 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 00:06:37.18 ID:nw06vCBJ.net
毒親は斧でめった打ちにするべき

435 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 00:19:59.91 ID:Ek0uMTFY.net
>>433

>>430
>>434
そうだな

436 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 11:56:22.15 ID:HYRAm9hS.net
>>431
荒らしうっざ

437 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 17:18:53.10 ID:gxeEdoaT.net
>>436
反応してる時点で..
まともな理由があるんだったら答えてやりなよ、ほら

438 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 18:41:53.13 ID:eqBYuQk1.net
>>437
>>1

439 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 18:49:01.09 ID:gxeEdoaT.net
自分の感情も処理できず子供に敵意向けてる様な人間が、子供の親なんてやれてる訳ないだろ

こんな糞スレで愚痴るまえに、子供がどうこう以前にまずウ○コみたいな自分を鏡で見てこいよ

440 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 18:54:24.39 ID:gxeEdoaT.net
>>438
テンプレ答えになってないじゃん、ん?

441 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 19:02:40.20 ID:gxeEdoaT.net
>>439
特大のブーメラン投げちゃったぁ..

442 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 21:44:41.53 ID:M1/KcPX0.net
>>436
子が愛せないだけじゃなく、きっと親からもご主人からも愛されない哀れな人が憂さ晴らししてるのよ
みっともないし虚しい人生よね

443 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 22:40:55.26 ID:A2JmrmEe.net
ここに吐くだけで助かる気持ちも命もあるのよ。

444 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 00:01:34.22 ID:/UWqjL8J.net
>>442
m9(^Д^)プギャーwww

445 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 01:25:58.64 ID:nCEXNxH3.net
>>1より
> ※sage進行でお願いします。メールアドレス欄にsageと入力してください。

446 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 07:44:52.00 ID:NYe7VRz6.net
>>443
吐きたいのに荒らしのせいでそれすらままならないよ…

447 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 08:02:12.28 ID:iy/rMs0L.net
こんなとこでも人のせいww本格的にゴミだなww

448 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 10:44:54.08 ID:BGjdV2EU.net
愛せなくったって成人までの義務を果たせばいいんだよ。人間だもの

449 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 13:01:28.52 ID:csJ/t9kc.net
そうやってまた人を愛せないゴミ人間が生産されていくんですね。ゴミ製造お疲れ様です!

450 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 14:04:27.55 ID:IBUmmR+R.net
>>449
とりあえず現在、すでに世に生まれた子は義務と責任で社会人になるまで育てる。その子らが子を産まない選択をするかもしれない。
昔は結婚して子供を産む、兄弟を産む、孫を面倒見るのが当たり前と洗脳されていたが、だんだん世の中は多様化されてきている。
子が成人になるまでには独身であっても家庭を持っても良いという本当の意味での選択の自由が世に浸透していればいい。
子を育てなきゃウンコ製造機などとわけわからん悪口のない世界が子の時代にあるように願う。

451 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 16:14:52.82 ID:TKOpLbm+.net
>>446
自分の吐け口を子供に向けて開き直ってる様なレスにはそれなりのレスが
他のまともな悩み方してるレスにはちゃんとしたレスが返ってる様にみえるけど..

452 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 16:28:44.18 ID:Ny548/Do.net
荒らしの相手してる人も荒らしだよ

453 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 17:10:05.70 ID:57D3hRIn.net
そうそう

sageなきゃ嵐ってばっかみたいw

454 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 20:41:44.61 ID:FEvJeAOH.net
>>451
だよね
テンプレとかうざいわ意味あるの? こだわりが強いから子供愛せないんだろうねw

455 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 00:55:02.38 ID:XLicBSl4.net
生き方が多様化したことによって
今まで当たり前だった結婚も、贅沢品みたいな扱いになる
これからは
日本は衰退の一途をたどり、一部の優秀な人たちは海外へ出稼ぎに
今はこどおじこどおばとかっていじられてるけど
成人しても親と同居が珍しいことではない時代になる
親を見習って結婚したら子供、って安易に産んじゃったけど
高度経済成長期下の人たちの子育てと同じように行くはずないのに
我ながら愚かだわ

456 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 06:28:38.13 ID:LBmlO7fB.net
これからの時代結婚しなくても浮かなくなりそうだよね
スマホあれば寂しくもないし暇も十分潰せる
今の中高生羨ましいわ

457 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:35:42.47 ID:E1zGU09w.net
>>455
ヘタしたら一生成人した子供と同居ってことだよね
そんなの嫌すぎる
働ける年齢になったら、何としてでも出て行ってもらうわ

458 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 01:21:51.30 ID:ypK8g9ap.net
寝ろって言ってもリビングに居座ってなかなか寝ない
邪魔なんだよ気付けよ

459 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 13:05:53.76 ID:fD6VBpSn.net
親権を放棄して独り身になった女性が好きなのでみなさん応援してます
人生は一度きり
自分を大事にしましょう
自分の欲に忠実に生きましょう!

460 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 09:41:11.08 ID:S7CD/AFE.net
笑いながら子供を殴る親に生きる資格なんかない

461 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 13:50:14.90 ID:J4y5avhK.net
上の子が本当に人間として無理すぎる
もう声聞くだけでイラつく
遊びに行って帰ってこないと放置したいけど何かあったら私の責任になるから嫌だわ
捨てたい

462 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 23:16:14.54 ID:UAtxl0Z+.net
>>461

>放置したいけど何かあったら私の責任になるから嫌だわ


これ

463 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 11:35:53.23 ID:0k8c0fzk.net
ほんとそれ

464 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 01:05:53.03 ID:PXh1hGee.net
リビングにいるの邪魔すぎる

465 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:59:22.28 ID:EepXMobk.net
生んだら変わるとかいうけど、ずっと嫌いなままだ

466 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 17:03:20.22 ID:KYFAquuW.net
なんだろこの糞みたいな連中は

子供どうこう以前に
お前らみたいなのが親になってる事が災難

467 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:02:15.59 ID:CHh78i3V.net
>>466
能天気な人生で、いいね👍

468 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:25:15.41 ID:3lPFhwDZ.net
能天気の方がいいじゃない。あまり深刻に考えない方がいいさ。

469 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 23:01:14.17 ID:a5le2Bo/.net
深刻ってか、この人達自分の感情を子供や他人に当たってるだけやん

470 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 18:29:53.48 ID:wJBEgQka.net
子供にあたらないためにここにぶちまけるのさ

471 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 23:41:57.82 ID:z4BxwUdC.net
愛情ないけど毎日ドライヤーで髪乾かして布団乾燥機で布団温めてるよ
つまらない話にも付き合ってる

472 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 07:14:26.38 ID:i0AMr85+.net
義務感だよね
無心でタスクをただこなしてる

473 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:08:14.75 ID:Q2DHFHz8.net
>>471
愛情なくても、責任感で子育てしてるって立派だと思う。

474 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:08:38.68 ID:t2fn2JDG.net
立派?自分で産んだんだから当たり前だろがバーカ

475 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:08:08.18 ID:w7rVjq3r.net
夫にないのは普通にあるのに子だとなんで文句言われるのか分からん
子も夫も親にも愛情ないわ

476 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:55:13.53 ID:frVCptB+.net
>>475
そこミスったのは自分のせいでは、、、?

477 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:43:21.94 ID:qs2vcy5Y.net
>>470
テンプレもスレタイも、スレみてもアンタみたいな考えではなってないようだけど..

478 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:55:49.64 ID:qs2vcy5Y.net
>>471
何そのレス。愛情ないけど頑張ってます?誰かに褒めてほしいわけ?

よそでやれ、バーカ。

479 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 22:25:13.97 ID:w7rVjq3r.net
普通に世話してるのに愛情ないというだけで文句言われる意味が分からん
やってることは同じなのに

480 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 23:18:02.38 ID:nlsB46nA.net
>>479
感情的に言いがかりつける人間はどこでもいるので気にするな。
愛情があっても感情的でヒステリックで駄目になる場合もあるし愛情が子を育てるわけではない。
無関心責任放棄は叩かれるべき(もしくは保護されるべき)だけど、子育ての目的は社会でしっかり働いて自立させることだから、冷静に客観的に子を見ながら教育できればいいんだよ。
それも立派な育児だし教育だし責任を果たしている。
何も負い目に感じる事はないんだよ。一人の人間をひとり立ちさせるためにやっているボランティアでもね。

481 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 02:16:41.89 ID:2Dt3MJKn.net
接する時に目が笑ってないお母さんとか嫌だわ

482 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 23:27:13.48 ID:SX1RaqYz.net
愛情がわかないのは兎も角、世話やってやってるスタンスも開き直りも自己弁護の為の単なる自己中な考えで違うと思うわ。お前らの考えやレスにはいつも相手、子供がいない

子育ての目的?ボランティア?子供自身の思いもない一方的で自己完結な考えで相当ズレてる

483 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 23:43:09.67 ID:SX1RaqYz.net
それじゃ愛情うんぬん以前に、感情的でヒステリックなペット飼育と変わらん

子供に対する愛情だって出産による母性愛なんて一時的なモノより、
配偶者、他人との恋愛や関係と同じようにコミュニケーションのその時間の中で培うモノの方が多いやろ

何にもなしにそこにあるかよバカ

484 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 07:32:26.78 ID:Z2dQz19y.net
でも、周り見てると可愛くない子っている
幼児なのに性格ねじ曲がってんなあという行動、
母親のこと大嫌い、と人前で公言してたり
こういう子だと愛せないかもなあ、とは感じる
実際、その子の母親はネグレクト気味で
おばあちゃんが育児してる
可愛くない子だからネグレクトになったのか
ネグレクトだから可愛くない子になったのか
どっちが先かわからんけど

485 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:14:53.73 ID:O+flH7q8.net
>>483
そりゃ自分の母ちゃんに言えよ。ここに依存してないでお前の言ってやりたい人間はここにはいないぞ。

486 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:48:40.00 ID:FQ+Ibac9.net
>>485
レスしてるだけなんでお構い無く

487 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:06:54.57 ID:FQ+Ibac9.net
>>485
478

488 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:16:18.27 ID:5EksPqGR.net
発達障害の3歳9ヶ月、もう無理だわ。
スーパーやホムセンに出かけても、抱っこしなかっただけで延々と床に転がって泣き叫んでパニック。下の0歳いるから無理だし。
公園行ったらブランコに30分1時間は乗りたがるけど自分で漕げない。他の遊具は拒否、行かせようとしたらパニック。
おうむ返しばっかりでコミュニケーション取れないし、オムツにこだわってトイレはパニック、偏食あるし、手先は不器用だし、何やらせてもダメ。常時構って欲しがってずっと癇癪。ちょっと強めに言うだけで逆ギレ。顔も義母そっくりでブス。

正直もうぶん殴りたい。
下の子だけでいいのに、上に手がかかる事に嫌悪感がある。

489 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:49:34.61 ID:FQ+Ibac9.net
>>488
どさくさに紛れて義母ディスってて、草

間違っても殴るも叱責もするなよ、より脳がバカになって返ってくるから。受刑者や精神疾患の多くは虐待経験があって何割かは脳に外傷がある、脳の傷は身体的なものから精神的虐待のストレスで出来たモノもある

490 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 04:13:06.41 ID:RfoHw75D.net
大人にもなれてないバカが性欲にまかせて産んだだけのくせに

下等な人間が子供が愛せないとか偉そうに、w
マジわらえる。

491 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 14:29:27.94 ID:sm340CRv.net
子供だけじゃなくて全生き物平等に愛してないよ
ペット飼っても可愛いと思ったことないし

492 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 15:41:15.73 ID:jPzKjR1s.net
>>491
なぜ産んだ

493 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 15:54:44.24 ID:5WngMO10.net
>>491
なぜ結婚したw

494 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 17:59:11.12 ID:P0LRRKrW.net
>>491>>490まんまの親なんだよ

495 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 00:46:56.66 ID:rGmZnY3j.net
>>491
カックイ〜!(でもなんで産んだんだろ、、、)

496 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 07:55:22.17 ID:wbUS49pP.net
>>491
すげぇレス返ってた
どういう神経しんてんの、コイツ

497 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 08:06:14.01 ID:wbUS49pP.net
>>491
アンタさ、学業とか日常生活が上手くいかなかった事とか多くなかった?

498 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 08:14:01.39 ID:wbUS49pP.net
んー、ちょっと..
やっぱり、他のレスを見てても頭の方が足りないのが多いのかなぁ

499 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:43:10.23 ID:8/ZEjCUB.net
IDコロコロするの忘れてますよ

500 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 15:34:11.37 ID:wbUS49pP.net
変えるつもりなんてないよ

501 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 11:12:44.56 ID:vE2tTTCF.net
子供が悪いことをすると罪悪感なく怒れる
泣くまで冷ややかな目で見つめ続けたり
布団に突き飛ばしたり怒鳴ったり
普段は自分を殺してベタベタに甘やかしてるので子供が悪いことした時自分もストレス発散できている

502 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 19:57:28.35 ID:R2ub0B6U.net
>>501
振り回され過ぎて
精神不安定な大人になりそう、依存症とか鬱病のルートだわ。

503 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:01:39.35 ID:Uo54wNnS.net
>>501
嫌な母親だな。愛せないだけではなくストレス発散のサンドバッグにしてるのな。

504 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:03:34.94 ID:R2ub0B6U.net
>>501
お前のストレス発散の為に起きてること
https://jp.glico.com/boshi/futaba/no83/con01_02.html

505 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:32:03.58 ID:R2ub0B6U.net
ペットの躾と子供の養育の違いが分からないって、出来損ないの親もいいとこだよ。
まともな親の子供はフォローをされるから気持ちの転換も解決の仕方も覚えるのに、お前の子供は気持ちの転換も身に付かないまま、不安やストレス感だけが強い、只々、耐えるとか当たる逃避するとか、溜め込むしか出来ない可哀想な大人になってそう。

506 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:42:32.84 ID:R2ub0B6U.net
出来損ないの癖に、一丁前にアメとムチでやれてる親のような感覚でいて笑える。アホにつける薬がないって

507 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:48:55.96 ID:R2ub0B6U.net
一匹でもお前みたいなのがなくなればいいのに、ほんと。

508 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:56:38.56 ID:R2ub0B6U.net
ストレス発散とかいってるけど
本当に辛い思いするのはお前じゃなくて、お前の子供だからね。

509 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:58:18.00 ID:R2ub0B6U.net
>>501
レス返してね?、

510 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:51:35.09 ID:1LDm1hFI.net
>>509
テンプレ100回読め
お前ずっとスレチなんだよ
スレに張り付いて何がしたんだよ暇人ババアが
なにかトラウマでもあんの?そうだとしてもそれを他人を使って発散すんなよ迷惑だ

そうやってレスすることで書き込みした人を精神的に追い詰めて、さらに子供への扱いがひどくなってることに気がつかないんだな
回り回ってお前の行為は子供への暴力を助長してんだよ
ご愁傷様でした
上から目線で説教垂れた結果、お前のせいでたくさんの親と子供が苦しんでますよ
今もお前の自己満足なレスのせいで、たくさんの子供が泣いてますよ
どんな気持ち?

むしろそれが目的?
ならよかったね!うまくいってるよ!

511 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:56:33.05 ID:MUYSvWoc.net
>>510
いつものキチガイに触んなボケ

512 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:48:01.38 ID:OoABYEBG.net
>>502を心の底から支持する

513 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:49:55.88 ID:OoABYEBG.net
>そうやってレスすることで書き込みした人を精神的に追い詰めて、さらに子供への扱いがひどくなってることに気がつかないんだな

いや、悔い改めろよ
自分を省みて行いを正せよ

514 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:02:08.44 ID:IMvMcfLf.net
>>510
助長する以前に暴力が発生してんのを反省しろ、開き直ってるなよ

515 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:10:04.23 ID:IMvMcfLf.net
>>510
まともな大人は、指摘されようがその発散を子供に暴力で返していいなんてならないでしょ?ましてや、苦しんでますってお前だろ子供殴ってのも苦しめてんの、何勘違いしてんの?

うまくいってんのは、お前が指摘されたことを口実に子供に吐け口を向けたからでしょ

516 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:10:35.10 ID:AhFLMSfy.net
>>510
全部人のせいにしててワロケル

517 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:15:04.13 ID:IMvMcfLf.net
>>510
お前それ、他の子供の親の前で言ってみろよ

518 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:24:12.37 ID:IMvMcfLf.net
>>510
他人どうこうじゃなく
お前が変わんなきゃ、そもそも終わらねえんだよボケえ

519 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:44:10.23 ID:IMvMcfLf.net
>>510
スレ返してね

520 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 00:00:37.61 ID:KsvcuBn9.net
このスレ見てるとほんと生まれてきてごめんなさいって思う 義務教育まで受けさせてくれて食事も与えてくれてるのにテストで100点取れなくて物分かりが悪くて鈍臭くてあなたの子供なのに信じられないような馬鹿でごめんなさい 生まれてきてごめんなさい 出来損ないの子供が死んだら親は嬉しいもの?今日まで生きてしまって嫌な思いさせ続けてきたんだから、もし一言死ねと言ってくれるなら喜んで死ぬけどどういうところで死ねばいい?どんな風に死ねばいい?他人を巻き込まない、家を事故物件にしない、となると何なんだろう 事故?でも確実に死ねないと却って迷惑かけるよね 飛び降りで死ねと思われてない子供まで巻き込んでしまった事件が忘れられない
本当はまともに生きて成人して、親の前から消え失せるのが本当の正解なのは分かってるんだけど、それはとてもできそうもない お前らが産もうとしなければ私は生まれずに済んだのに お前さえ お前が私の親じゃなかったら、私あの子みたいに生きてて楽しいとか思えたのかな お前が死ね お前が親になんかならなければ お前ら皆子供に殺されてしまえ お前の遺伝子が産んだ出来損ないならお前だって出来損ないだ お前らも迷惑なガキだよ女の子が欲しかったのに男だったから死んで欲しいってそれマックで喚き散らす躾の悪いガキの甲高い声より気持ち悪いよ 死ねよ 死んで子供の糧になれよ それか心中しろ それしかもうお前らに道なんて残されてないよクソ親共が 愛されたかったよ 愛されないなら産まないで欲しかったよ 死にたいよ 死んで欲しいよ

521 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 00:11:50.37 ID:RBFwBtuo.net
>>520
悩みや苦しみから抜け出すには頭の中を空にすることだよ。全ては別にどうでもいい事なのだから楽になろうぜ。

522 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 00:25:31.16 ID:KsvcuBn9.net
>>521
死に方を教えてくれるスレへ帰ります!お邪魔しました

523 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 00:42:56.39 ID:RBFwBtuo.net
死に方なんて教わらなくてもすぐ死ねるのに馬鹿なのかな?死ぬ気がない構ってちゃん過ぎて笑える。

524 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 19:55:16.66 ID:kk9tOB6t.net
>>523
同意
メンヘラめんどくさい

525 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 04:03:07.51 ID:nqD1bXtj.net
メンヘラ vs アスペ

526 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 09:22:36.51 ID:oM3HQp0i.net
>>520
考え方を変えればいいんだよ
親は自分らの我欲を満たすためにあんたを産んで利用した
人生というとてつもなく重いものを強制的に子に背負わせた
出生とはそういうものあんたに罪など一切ない
いずれ親は年老いて力関係が逆転する
今度はあんたが親を利用してやればいい気が済むまで絶対に死んではいけない

527 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:01:24.50 ID:HGwOI63/.net
いつもご高説くださる方はぜひともコテハンお願いしますね

528 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 00:10:17.69 ID:D/XKhfKv.net
>>527
自分からしてみたら?

529 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 19:32:32.00 ID:EzWpBsn7.net
やっぱ無理
食べないご飯を作りたくない
お腹空いたって騒ぐから急いで作って、いざご飯ってなるとやっぱいらないってなんなの?
それだけじゃない、本当に全てムカつくんだよ
普通の親ならイヤイヤ期とかも成長したのね〜って思えるんだろうが、私は思えない
そもそも生まれた時からなんていうか躾のできてない犬と接してるようで、愛とは違う産んだ責任で今までやってきた
たぶんこれからも産んだ責任だけで育てていくんだろうな

530 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 20:22:32.63 ID:ccxJ6C7/.net
>>529
こうだったら愛せてた、みたいなのってある?

531 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 22:16:32.37 ID:Qle5mt1E.net
そりゃニコニコご飯を食べてくれてよく寝てくれて目が合うとニコニコお話してもニコニコなら基本愛せない人でも可愛いと思って面倒みるでしょ。
面倒が見れない人は根本的な障害があるんでしょ。

532 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 18:45:29.54 ID:ZHsEboHj.net
子供をもっと簡単に捨てられる制度を作って欲しい
あと養子のハードルを下げて、血の繋がり第一主義な人に目を覚まさせるべき
血が繋がっていようが愛せないもんは愛せないよ
だったら子供欲しい人にあげたい
障害も病気も自分だけは大丈夫と他人事の人が多いけど、いざ降りかかったときのこと考えてなさすぎ
出産は人生と金と時間かけたギャンブルなんだってもっと知られるべき

533 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 23:15:49.16 ID:P3vJq8m6.net
赤ちゃんポストというか子供ポストを全国に作るべき

534 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 01:20:05.86 ID:G9LOGKd6.net
>>531
同感
子育てに関して曖昧な言葉が多すぎるのが問題だわ
初めての子育てだから分からなくて当然!子供と一緒に成長するのよ!とか幼稚園入ったら楽になるわよ小学校入ったら楽になるわよとみんなそういう甘い言葉と世間体に騙されて簡単に生んでしまってる
子育てだって向き不向きはあるのよ
厄介なのが仕事や趣味と違って簡単にやめたり逃げ出したらできないこと
金も時間もかかって大変だけどそれを上回る嬉しさがあるよというのも自分で自分を納得させるために子供産んじゃった人がつき続けてるうそ

535 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 01:53:17.28 ID:vbD27KFM.net
>>533
同意

536 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 08:55:05.38 ID:6yvfOhP7.net
子供を産むための条件を法律で設けてほしい
自分のようなクズ人間に子育てはさせちゃいけないな

537 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 08:56:25.07 ID:37T+9Tq9.net
ガイジだらけだw

538 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 09:40:26.02 ID:wjg/Uef1.net
まじでここの人たち怖い
田舎のキティサンゼブラ柄に生まれてきた方が遥かにマシだね

539 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 09:58:24.45 ID:37T+9Tq9.net
明らかに頭が足りてない

540 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 17:30:40.71 ID:ixEcyd7d.net
バカはすぐ法と政治のせいにするからな
自分のせいなんだよ
なんでそんな法律が無いか、わかるか?
「さすがにそのくらい、わざわざ言わなくたってわかるだろ」ってことだよ
薄着で外出歩いて風邪ひいた奴が「だって法律に無いからわからなかったんだもん!服装に関しての法律を作ってくれ」なんて言わんだろ?

541 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 14:37:53.80 ID:qXPqyGF5.net
自分のせいなのはわかってるよ
頭おかしい自分では制御出来ないから管理してくれたらなとぼやいてるだけ。ただの理想であって強要してるわけではない
ただのぼやきにすぐ反応してマジレスしてる人ってなんでこんなクズスレ見てるの?

542 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 16:16:49.03 ID:Nzp8MSnK.net
ヤバいほんとに、こんな人存在するんだ
自分で望んで産んだのに愛せないとか、ほんとに歪んでる
子供が被害者すぎる
信じられない

543 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:53:49.17 ID:IKG5HZwK.net
夫が望むから産んであげただけだよ

544 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 18:46:14.81 ID:u4rXsJfJ.net
>>543
じゃあいいじゃん!

545 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 19:37:31.34 ID:HpSy5LCo.net
じゃあ旦那と別れて子供と二人で生活させてあげたらいいのに…

546 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 21:20:23.17 ID:IKG5HZwK.net
その案は断られたし子供も嫌がるので無理だった

547 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 21:42:21.15 ID:kx0GpwfP.net
産んでくれるなら誰でも良かったんだね
正に産む道具として使われた訳だ

548 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 21:53:57.90 ID:Nzp8MSnK.net
子供欲しいって言ったら産んでくれて、ちょっとゴネたら子供の世話係続けてくれるなんてちょろくて最高の嫁じゃん
子供のこと考えたら子供を愛せない母親はいない方がいいけど、自分が全部育児したくなくて楽したいから別れないなんて最高にお似合いの夫婦だね!

549 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 22:27:25.45 ID:IKG5HZwK.net
道具で正解
逃げで結婚したから仕方がない

550 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 00:18:56.03 ID:ZC/Z5+FC.net
なんか…
父、母、子供が全く繋がってない歪な家族だね…

551 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 06:03:17.71 ID:PnyUKvFu.net
>>543
そもそも相手の意志と、自分の責任で決めるんじゃないの?
勝手に種付けされる養豚場の豚ならまだしも

552 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 18:45:21.42 ID:UuXKEumt.net
>>549
仕方ないってわかってんじゃん
結婚→OK
出産→OK
子育て→嫌
ってどゆこと?イヤイヤ期かな?

553 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 12:24:37.85 ID:inn0v/8v.net
>>354
亀だけど自分ぜんぜん愛されてなかったけど、知能指数155ある 前頭葉発達してるよね
話しかけもなく笑いかけもなく新しいものもなく、だったけどなんでだろ
経験上むしろ虐待されてるほうが前頭葉発達するように思えるが

まあ毒親だから私には忌々しそうな視線か無視しかないが、愛玩に絵本読んだりしてるのを
横から眺めてたんだよね それが愛玩には効果なかったが「盗み見てた」搾取子には効果があったってことだろうか

554 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 18:35:52.38 ID:womLPzaW.net
>>553
幼児でもIQ出せるけどそんなに関係あるの前頭葉と?IQ高い犯罪者いるし、そういうことでないんでない多分

555 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 09:36:25.10 ID:gifLn20+.net
唐突なバカのIQ自慢w

556 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

557 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:39:22.77 ID:tlx6fhTa.net
発達の上の子ほんといらない
癇癪起こして発狂して下の子に悪影響しかないし、お前の療育のためにあれもこれも犠牲にしてるって考えが捨てられない
消えて欲しい

558 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 01:08:20.45 ID:s/OAIG46.net
自分も子供も不幸せにする見事な悪循環思考、がんばれ

559 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 01:46:05.24 ID:Da6KvicF.net
>>557
悪意は子供に向けたらいけない
親の悪意は当の上の子だけでなく下の子にも伝わってる
癇癪起こしてる兄弟からの影響よりも、癇癪起こしてる兄弟に対する親の態度の方が下の子には甚大な影響を与える
下の子を大切に思う気持ちが少しでもあるなら、下の子の心の発育の為に上の子には愛情深く接したほうがいい

560 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 18:43:37.56 ID:6mn7syjG.net
反抗期なのかわからないけど思春期の娘の対応に困ってる。きっかけはいつも宿題とか勉強に関することなんだけど、必ずそこから逆ギレ。
お前の作ったご飯なんか食べられないとか始まってお金くれって。
毅然とした対応しても財布を勝手に漁ったり手に負えない。
ごめんなさいも言えないし、癇癪持ちに暴力も。
正直死んでくれたら平和になるのに、なんていつも思ってしまう。
意外と本人はいつの間にかケロっとして話しかけてきて、もちろんこちらは普通に対応するけれど、やられたことは忘れない。
愛情はとっくに無いし、本当に死んだ方が本人のためだよ。

561 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 19:24:01.65 ID:++cfyOrK.net
親として以前に人間としてガキんちょに舐められ過ぎ
家庭内で父親の影響力も無さそうに感じる

562 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 21:28:12.48 ID:6mn7syjG.net
そうですね。
父親の影響力もゼロです。

563 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 22:10:09.18 ID:xxWagYBL.net
>>560
どんな風に育てた?
友達親子みたいになぁなぁに育てた?
完全に親として見下されてるし全く尊敬されてないね
自分より下だと思ってる

多分同じく死ねば?と思ってるよ娘さん
多分そのうち死ねって言われると思う
悲惨だね

564 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 22:52:07.21 ID:GR4QAh06.net
>>560
ちょっと過激で有名な発達児童心理の先生が、
10歳以上で子供からの暴力が出たら即通報と入院でよいと
ルールを守らなければ不自由な生活を送ることになると思い知るしかないと書いてた

565 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 03:40:22.46 ID:sGlvcBlc.net
>>560
お前ら夫婦の養育の間違いやろ..
何、子供に話しすり変えてん

566 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 03:52:36.28 ID:8UdREd4r.net
>>563
割と厳しく育ててきたけど、厳しすぎた反動だと思う。身長も私より+8cmほどで、力をつけてきた頃から暴力が始まった。
要求が通らないと髪の毛を引きずり回す、蹴るなど。
元々癇癪持ちだから、物を投げたりハイターや醤油など私が困る様な液体を床に撒き散らしたり。
シャワーを脱衣所に向けて流し続けたこともあり、とにかく発想が恐ろしいです。
死ねなんて癇癪するたび言われて慣れました。
勉強や宿題について言わなければ平和に暮らしていけるのですが、ついていけなくなり不登校になった経験もあるので基礎学力はつけて欲しいと思っています。
一緒にいない方がお互いのためと思いますが、家出をするだけのお金もなく、ひたすら耐えています。

567 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 11:30:23.90 ID:T+wQ3+xd.net
厳しく育てた反動で反抗か
大人になったら落ち着きそうだよね
反抗期無かったらメンヘラになるパターン

568 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 11:44:44.66 ID:3UjYwtvW.net
子供時代に反抗期があったのを喜ぶべきかも
拗らせると社会人の良い年齢になってから反抗期が始まって金銭問題や性的逸脱で家族親戚中ひっかきまわすから
子供時代の金銭問題は額も知れてるけど、成年やオッサンになってからだと額が大きすぎる

569 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 11:51:43.13 ID:oKPxAGIF.net
>要求が通らないと髪の毛を引きずり回す、蹴るなど。

喜べるかバカ

570 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 14:00:00.20 ID:NvfFd8fh.net
>>566
あなたは子供に愛情ある?
愛情確認してるかもね
愛情ないの気付かれてる

571 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 17:45:27.03 ID:JsklDFTR.net
娘の荒れた言動は具体的な割に、その背景は厳し過ぎたと思う、で語らんよね

572 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 21:55:20.84 ID:8UdREd4r.net
厳しすぎたというのは具体的に言うと、
学生結婚だったため、若くだめな親だと思われない様にと幼少期にのびのびと育ててあげることができませんでした。
例えば少しでも走り回ろうとすると止めてお行儀の良い子であることを強いたり、毎日の学習ノルマやピアノレッスンをこなすまで絶対に遊ばせないなどです。
今思えばもっと柔軟に考えていたら良かったとか、本人のペースに合った無理のない学習をすべきだったとか、後悔はたくさんあります。

573 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 22:00:47.55 ID:8UdREd4r.net
申し訳ないと思いつつも、ハイターを撒き散らされたりするたび、心が折れます。

574 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 22:38:35.49 ID:NvfFd8fh.net
>少しでも走り回ろうとすると止めてお行儀の良い子であることを強いたり


のびのびを履き違えてない?
これは人間として躾、教育して当たり前の事だけど
これが原因ではないね

教え方に問題あったんじゃない?見てないから分からないけど
ただ、子供も親にされた嫌なことは絶対忘れない

575 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 22:43:03.33 ID:CA5TAvQT.net
>>566
それ通報・入院案件だよ
反抗期?超えちゃいけない一線は子供にもあるの
それがわからないなら入院
人としてのルールが守れないなら不自由な生活しかできない、
ということを思い知らせないと

576 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 22:44:45.75 ID:CA5TAvQT.net
>>565
子供の生まれながらの性質が大きいよ

577 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 23:20:52.33 ID:JsklDFTR.net
>>576
性質なら幼少から外でもかしこでも問題になるんじゃないの
そして性質以前に根本なのは
わざわざ意図して反抗してる、何故?誰に?が問題なんでしょ

578 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 23:39:28.15 ID:CA5TAvQT.net
>>577
ほっておくと問題行動しちゃう子だから厳しく対応してきたんだと思うよ
読んでいる限りね

579 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:08:49.94 ID:MNHhgyAJ.net
>>560が言いたくない事は言ってない
偏った情報しかないから真実が見えない
よってここでは永遠に解決しない

580 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:15:37.41 ID:lsFd5WrV.net
>>560
反抗期スレにもおいでよ

581 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:17:09.10 ID:lsFd5WrV.net
>>577
>わざわざ意図して反抗してる、何故?誰に?が問題なんでしょ

自分より弱いとみなした相手だからに決まってるじゃん

582 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:31:33.36 ID:1b/h7LEA.net
>>581
そんな単純な理由なら皆そうしてる

583 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:33:26.56 ID:1b/h7LEA.net
>>573
せめてそれ、止めれば

本心でそう思ってないでしょ?初めの、娘叩きのレスがほんとでしょ
娘からしたら立場弱くなった途端、誠実だったふりして被害者の様に立ち回る母親、ってしんどいだけで余計に荒れるだろうし、タチが悪い
そういう背景で荒れてたのなら尚のこと
んで肝心なとこ書けよ、行儀の良い子であることを強いるために娘に何をやったの?絶対に遊ばせないために何したの?聞いてんのそこでしょ

584 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:46:15.14 ID:xTny+OBC.net
えらそうにレスしてる人は何様なんだろう

585 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:47:08.28 ID:1b/h7LEA.net
>>578
厳しく、の中身じゃない影響してるのは
どう思う?

586 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:52:08.09 ID:1b/h7LEA.net
>>584
確かにやめるわ

587 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 03:44:12.22 ID:mtjLdrXL.net
まあ、経験してない人はわからないと思います。
キチガイと暮らすことがどんなに大変か。
発達だから加減がわからず髪を引っ張り続け、そのうち打ちどころが悪くて私は殺されるんだろうと思います。髪の毛を両側から反対方向に全力で引っ張られるの、本当に痛いんですよ。
昨日は30分やられてました。何度も後ろから引っ張られたのでムチウチになりました。首が痛いです。
それでも私は絶対にやり返しません。あんな悪魔のせいで人生終わらせたく無いので。
携帯で撮影は困難だし、やられてる時は通報することもできないので、監視カメラを用意しました。
生命保険の受取人も子供ではなく実妹にしました。
傷つけられるたび日付と写真を残しています。
産んだ責任があるので大学までは面倒を見ます。
それまでお金をためて、卒業と同時に出て行きます。
本当に愛せないのです。
ありがとうございました。

588 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 04:50:57.33 ID:1b/h7LEA.net
>>587
www、ゆるっ

589 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 07:07:17.63 ID:lsFd5WrV.net
>>583
あのさ貴方がスレ違いだと思うんだけど
>>1読んできなよ

590 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 07:33:42.05 ID:1b/h7LEA.net
>>589
そうだけど?
テンプレ通りの人間だけがいると思ったの?

591 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 11:20:23.28 ID:qGE+GUf/.net
将来、558コースかなって女児が子供の園にいる
生まれ持った気質が何より大きいんだろうけど
母親が躾に異常に厳しいというのはある
母親ももう手に負えなくなってきてるみたいで
子供への関心が薄れてきてるのが見ていてわかる
それで子供も余計に荒れてる

592 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 12:40:15.66 ID:6/fRBMJe.net
もうちょっと軽いけど似たような発達障害の女児が知り合いにいたけど
大学卒業して就職、親と別居して自由にやってるわ
親と離れた方がいいっぽい

593 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 14:01:49.48 ID:36uT107B.net
子供が親を殺すってこうやって起きるんだなと分かった
悲惨過ぎる
今後、子供が親を殺すケースってたくさん出てくると思う

594 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 15:46:30.15 ID:xTny+OBC.net
大きくなってもずっと親と一緒に暮らしてる今の時代が異常なんだよ

595 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 19:30:11.81 ID:PkzQnEO+.net
>>587
都合よく語って行っちゃったね

596 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 22:04:53.77 ID:lsFd5WrV.net
>>590
何故スレチが偉そうに書いてるの?

597 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 22:32:14.52 ID:S7wYXabU.net
スレチなんぞより自分の子供に死んでくれとか言う方が大問題だよなあ
おめー間違ってんぞって書くのがスレチ!とか正直どうでもいいw
スレのルールは守るのに生物としての真っ当な感情は備わってないクズっぷりウケるww

598 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 22:48:25.42 ID:lsFd5WrV.net
ここは開き直った人が吐き出すスレだからね
まあ>>1も読めない人には通じないか

599 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 22:52:29.24 ID:PkzQnEO+.net
>>596
書いたら何?

600 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 22:55:29.49 ID:PkzQnEO+.net
>>598
会員制のブログにでもいけば?w

601 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 23:03:14.21 ID:PkzQnEO+.net
>>581
あと、相当バカだよ?この回答

602 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 09:43:10.29 ID:tf82XnjU.net
ただでさえ、子供は周りに迷惑かけるものだけど
親から愛されてない子のそれは度を越してるね
自分が親から傷つけられてるから
同じように他人を傷つけてもいいと思ってんのかな

603 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 18:27:04.64 ID:ZYqvfgy1.net
人に対する愛着が成長しないんじゃないのかね、そのぶん愛着もない他人の気持ちに配慮することなくやってしまえるというか

極端な話し、モノの様に扱われれば他の人に対してもモノの様に扱いだすみたいな

604 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:41:43.50 ID:3TnjcDPG.net
なんで子供産んだんだろう
sns見ちゃうと自分のクズさに驚く
誰か貰ってくれない?自分にはむりむりむりむりむり

605 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:51:12.62 ID:vFFgMiUC.net
>>604
子供今何歳?

606 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:53:27.54 ID:3TnjcDPG.net
>>605
2歳
入園式とかのタグ見ると憂鬱になるわ

607 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 23:43:11.68 ID:a+NZaX/S.net
子供ちょうだい 56していいなら

608 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 16:15:14.27 ID:cRhjbG5G.net
ここ、前は本当に子供イラネで手放してる人や方法探してるような人が来てたスレだよね?
発達子イラネは他にスレあるし、説教も迷惑だわ

609 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 17:44:25.15 ID:NcrEd/dZ.net
そう考えると育児してないんだから育児板にあるのおかしいよね

610 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:08:00.04 ID:hrjfM2a7.net
>>608
お前に迷惑だからって理由で止めるやつがいるだろうか..
w

611 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 11:08:21.94 ID:OIqujmP2.net
土日が苦痛
子供と居る時間が無駄としか思えない

612 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 19:56:21.87 ID:WDBGwPYP.net
子供の世話めんどくさい
ちゃんと愛があれば辛くても優しくできるんだろうな…

613 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 23:11:23.69 ID:qgifcsLO.net
何故産んだのか?
世の親達は幸せそうに子育て楽しんでるのに

614 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 07:19:08.73 ID:tVQFaDgA.net
生まれたいえが、こんな陰気で最悪な人間が親の家ってもう終わりやろ
脳がネガティブな思考

615 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 07:39:50.99 ID:i3xwx/4O.net
ゴミから生まれた子供もゴミ

616 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 08:45:36.77 ID:tVQFaDgA.net
ゴミが育てるからゴミ、が正確じゃない

世間に逃げれ出せるほど何かがあればええけど、大抵子供は辛いだけの人生になるやろな

617 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 11:58:51.35 ID:MzXOuRsM.net
みんな悩んで偉いね
悩みたくもないから適当な時に
里親に出すわ
考えるのも疲れた

618 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 17:10:02.65 ID:3I0goBk4.net
子供って理不尽な生き物だよね
モンスタークレーマーみたい
里親って事はまだ小さいのかな?
うちは義務感だけで小学校まで育てちゃったから里親になりたい人もいないだろな…
児相の前に置き去りにしたら保護責任者なんとかで捕まるのかな?
もう疲れた

619 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 17:20:29.76 ID:GFHIhmQV.net
>>615
適当な時っていつ頃なのか知りたい
2歳未満?

620 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 17:43:03.19 ID:hF6U/l7i.net
もともと2歳のイヤイヤ期でうるさいのに体調くずしてギャーギャー始まる度にこのままどうにかなればって思う
看病って何すればいいのか分からないし。水分摂らせてあとは何?優しく寄り添う?抱っこし続ける?無理
放置して寝かしとけばいいの?
故意か誤って(脳みそ働いてないんで)かは分からないけど私みたいなのが事件起こすんだと思う

621 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 18:58:47.02 ID:GfJca9Sr.net
赤ちゃんポスト前後に設置してくれ
幼児までなら大丈夫かな

622 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 15:45:23.55 ID:Eu/NY9Se.net
ちゃんとした親に育てられてないから
自分がされたのと同じこと(虐待)しかできないんだね
仕方ないよね
スパイラルだよね

623 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 18:10:17.61 ID:ib/DxK25.net
親のせいにしちゃダメだ
自分のせいだろう

624 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 13:17:26.76 ID:/ooWW6pc.net
3ヶ月のガキがうるさくて寝れないから夜は別室で1人で寝かせてる
意外と無事なんだよね
義母がモニターつけてくれたけどマジでいらねえ

625 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 15:22:15.88 ID:5MVydxW+.net
>>624
まさかこんな人間が自分の家族に入り込んだなんて思ってないだろうな、ウケるw

626 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 16:23:21.48 ID:P80diE+G.net
いまネントレ流行っててあれは別室で寝かせるしね

627 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 23:05:23.45 ID:/ooWW6pc.net
子供嫌いだけど我が子はかわいいを信じて産んだらかわいくないどころか生理的に無理。
日中は最低限の世話だけして愛情は私以外が与えてる。21時すぎたら業務終了。1時間鳴きっぱなしでも放置。泣く理由がわからないから処置のしようがない。

628 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 00:19:48.62 ID:6LA4N82o.net
>>626
やって半年とか越えて、首がしっかりすわって寝てるとき頭の向き変えてやらなくても上手く寝返り出来る辺りからじゃないの?
すでに後頭部潰して斜頭症や絶壁にしてそう
ここの住人なら、ワンチャン事故死で万々歳くらい考えてるだろうけど

629 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 08:39:48.55 ID:Vgi7JoUU.net
>>628
あなた自分がスレ違いってわかってないみたいね
>>1読んできたら?

630 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 08:54:21.59 ID:vNyyzLYW.net
>>629
結構です

631 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 09:08:09.59 ID:Vgi7JoUU.net
>>630
じゃあ書くべきじゃないね

632 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 12:35:27.87 ID:JxECfLBe.net
>>631
スレ違いでも書きますが?

633 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 13:28:05.43 ID:9FvQfUv8.net
>>631
いやならスルーしたら?w

634 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 21:39:44.13 ID:z4HqEEwV.net
笑顔が気持ち悪い

635 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 23:29:35.59 ID:Vgi7JoUU.net
>>633
意地悪な自分が好きなんだ

636 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 08:50:58.75 ID:maJcTzXw.net
発達障害による子育て、にでもスレ変更すれば理解得られるのに。

637 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 09:01:13.23 ID:8XaPV3L9.net
>>1

638 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 09:30:01.50 ID:maJcTzXw.net
いやいや嫌みだからw

639 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 11:59:19.55 ID:Vv0G2g1h.net
嫌み下手すぎない

640 :削ジェンヌ ★:2021/04/29(木) 13:11:09.86 ID:???
>>556の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1403759629/101-n

641 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 16:52:59.47 ID:EmSCrbb7.net
動物好き板に動物虐待スレッドがあるようなもんだから荒れるのはしょうがない

642 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 18:56:01.44 ID:7OfWgrTL.net
気持ちはわかるけどガキに怒鳴り散らすのやめてほしい
なぐさめるのつらすぎ
池沼顔が泣いてさらにブスになって気持ち悪いんだよ
オェェ〜〜あーーキモかった耐えた私偉い

643 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 22:20:29.05 ID:maJcTzXw.net
なんかきっしょ
耐えた私偉い、とか書いてるのマジキモい

644 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 22:44:28.17 ID:eSZYv9D5.net
>>641
全然違うよ

645 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 23:29:19.14 ID:8S+5YfE5.net
保育園休みの旦那仕事とか辛いだけ
旦那帰ってきた瞬間部屋に鍵かけて引き篭もってる籠ったわ
一緒に居ると気が滅入る

646 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 00:39:27.00 ID:kyDwBtVZ.net
中2になっても5歳児並み
学校で軽いイジメにあってるみたいだけど
そりゃそうでしょうよ

647 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 10:31:53.83 ID:yhjaAbii.net
そんな感じで小さい内からずっと他人事にしてきたんかな
あなたが親なら、他の真っ当な親の家庭で教えられて養育された子供に劣る、そりゃそうでしょうよ

648 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 19:04:39.61 ID:eEOypj0f.net
安いからという理由で半額のプリンを買い続けて冷蔵庫に20個ある
さっき注意したらドアバン階段ドスドス床ドンドン
いつか殴られるよ何度も注意しましたもう知りません

優しく言えばスルー、キツく言えば逆上
怒鳴って全部捨てたら不貞腐れ被害者ぶる
父親にぶん殴られても3ヶ月後には元通り

649 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 19:14:33.97 ID:eEOypj0f.net
メガネのフレームから鼻をつくような強烈な体臭
週に一回は丸洗いしないと臭くなるよって言ったけど
やらないんだよ
私も家族もずっとメガネだけど臭くなるなんて知らなかった
新しい衣類や雑貨をあげても部屋に溜め込んで薄汚いボロを使ってる 

650 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 19:15:40.85 ID:oW/kJt3Y.net
>>648
頭、イカれてない?wプリン位でその絡み
夫の暴力チラつかせて言うこときかそうとしてるし、怒鳴って全部捨ててるし、最終ぶん殴ってるぢゃん..

被害者だよ娘w

651 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 19:22:45.98 ID:oW/kJt3Y.net
>>649
あんた、一周回って面白いよね
メガネのフレームから鼻をつくような強烈な体臭〜のメガネ談義
滅茶苦茶、腹抱えて笑った。ありがとう

652 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 21:27:40.18 ID:K5hNXnpP.net
ご飯出す→無言で来て脇目も振らずガツガツ→「足りない」→お代わりガツガツ→食べ終わると無言で席を立って自分の遊び(その都度注意はしてるがまったく直らず)
眉間にシワを寄せて一心不乱にガツガツ食べてる時の顔がキモすぎる…
他人が大変な時は知らん顔なのに自分の事はささいは事で大騒ぎするの内心笑ってる
今小2なんだけどもし思春期になって本格的に無理になったら施設とかに預けたりできるのかな

653 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 03:06:43.06 ID:IQbfF4MR.net
>>652
小2に対しての話かよ..

654 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 08:48:34.05 ID:ewh94JCt.net
>>653
中学生位のつもりで読んでた

655 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 15:59:23.25 ID:IBtknOvJ.net
小2で他人にまったく興味がなく自分の損得しか頭になくて、その後協調性出てくるとかありえるの?

656 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 16:54:01.18 ID:vFaHB/hl.net
>>655
興味や協調性、以前にそのベースにある人に対する愛着が出来上がってないんじゃない、育っきた中で
先天的なのが気になるなら病院行けば

657 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 17:23:02.89 ID:sq6zE5PD.net
中学から寮付きの学校に入れれば解決

658 :652:2021/05/04(火) 18:45:46.47 ID:sMQiZFmY.net
後出しで申し訳ないけど診断済みグレーゾーンで療育受けてる
>>657
それいいね
本人も喜びそうだわ

659 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 18:50:09.43 ID:MPGvrmeo.net
私の場合は子供をサンドバッグにしてストレス発散してるw
虐待?何それおいしいの?w
そういう意味では子供は"かけがえのない必要不可欠"な存在w
そういう意味では私は子供を"愛してる"!いやー私って人生楽しんでるわー!!
まー児童保のカス共がうるさいのがたまにキズだけどw

660 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 19:35:27.35 ID:p9l4tRGW.net
心が苦しい時に必要なこと

http://noroitop.cart.fc2.com/ca3/49/p-r3-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

661 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 20:01:15.72 ID:vFaHB/hl.net
>>658
寮いいとおもう

662 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 20:02:34.41 ID:vFaHB/hl.net
お互い悪影響しか与えないなら、外に繋げる方がいいよ

663 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 21:28:08.25 ID:8/UbDTmw.net
友達が、子供ほんと死んでほしいとか言うんだよね。
ネット以外でそういうこと言う人見ると結構ショッキングだよ。みんな周りにいる?
私も子が愛せなくて悩んでるけど口に出して死んで欲しいなんて言えない。

664 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 23:46:00.54 ID:CMF9hh2S.net
周りにはいないし私も死んで欲しいまでは思わない。憎たらしいし嫌悪感すごいけど
死んで欲しいのは夫かな。口には出さないけど

665 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 02:00:57.10 ID:uXwYIa/1.net
死んでほしいとまでは思わない
とにかく関わりたくない

666 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 23:12:21.67 ID:JJpD/hv0.net
死んだ方が幸せかもしれないと思う
容姿も頭もコミュ力も悪い向上心もない
障害者じゃないから守ってくれる施設もない

667 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 09:09:47.86 ID:WK6NmgHi.net
昨日のクロ現観た
「親を捨てたい」
ここの子供達が将来(もしくは現在)思うこと
ここの人たちが将来される事だよね間違いなく
そしてここの人たちも今同じことを親にしてるかもしれない

668 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 12:05:56.15 ID:QMxSZ2h2.net
私は長生きしないこと確定だし夫はもう死んでるし
介護しなくていいっていう意味ではうちの子は楽でいいな

669 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 12:50:27.22 ID:qpU+5Pk6.net
介護してもらうつもりないし能力的にできないと思う

670 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 18:28:51.01 ID:c7kCqcI0.net
介護してくれそうな優しい子ならそもそもこのスレにいないんじゃない?
親子仲が良かったとしても老後ひとりぼっちなんてよく聞くし、そもそも介護はプロに任せたほうがいいよ

671 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 22:56:01.29 ID:wLr9nsUK.net
>>670
このズレた感じは..
お前いつものスレ違い、テンプレBBAでしょ!

672 :名無しの心子知らず:2021/05/08(土) 00:14:31.89 ID:IAwF2sAd.net
ズレた感じって何だろう
「“親を捨てたい”なんて怖い!捨てられないように今から子どもを愛さないと」って悔い改めてほしかったのかなw

673 :名無しの心子知らず:2021/05/08(土) 00:51:40.74 ID:Eb1N+Fk2.net
>>672
当たったー!

674 :名無しの心子知らず:2021/05/08(土) 01:33:33.87 ID:jMHMLPsy.net
介護されなくていいから捨てたいし捨てられたいがこのスレの住人でしょーが

675 :名無しの心子知らず:2021/05/08(土) 07:49:40.40 ID:nl1YusrK.net
介護されたいなんて思ったことないや
1人になりたいから早く出て行って帰ってこないでほしい
実家からなかなか出て行かないヤツになったら自分が出て行くって決めてる
関わりたくない

676 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 07:16:07.31 ID:0t7nsX1J.net
愛せないのに発熱したから看病しなきゃならない。正直言って頭おかしくなってて看病って何?状態だし子は元気だしどう過ごせばいいのか毎回分からない。何年やっても分からない

677 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 14:52:43.19 ID:WU0IN2SV.net
子供が熱出した
コロナだったらいいのに、そのまま死ねばいいのにって願ってたけど陰性だった
しかも移されて自分も具合悪い中看病しなきゃいけなくなった
本当に消えてくれ

678 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 22:09:23.14 ID:h9+f5R81.net
>>677
人を呪わば穴二つと言うので…
まずママご自身のほう、お大事にね

679 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 23:05:50.05 ID:HpD7BR6q.net
>>677
大丈夫??
コロナの変異株は検査をスルーするから偽陰性かもしれない、喉が痛いとか熱あるよーな感じなのに熱がないとかなら怪しい
万が一、どんどん悪化していくよーなら抗原検査してみた方がいいかも

680 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 23:13:56.36 ID:WU0IN2SV.net
>>678-679
ID変わってるかも知れないけど674です
あんな最低な事を書いたのに優しい言葉をかけてくれてありがとう
人を呪わば穴二つ、今の自分にぴったりの言葉だわ
ちょっと疲れちゃったみたい
レス貰えてなんだか救われたよ、ありがとう

681 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 09:20:15.90 ID:SnwfdOgw.net
ここの人達って愛着障害の自覚ある?そういうのって自覚できるものなのかな。例えば自分が子供の時に愛されてなかった等はっきり覚えてるもの?
大抵の母親は子供に対して可愛いがベースにあった上での育児しんどい…だよね
私の場合なんか違う、存在丸ごと愛せない。だから愛着障害なのかなって勝手に思ってるけどその連鎖って断ち切ることはできないんだろうか

682 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 20:36:17.76 ID:l23e6qbW.net
>>681
愛着障害だとは思ってないけど、子供の頃から愛されてないとずっと思ってきたよ
中学生の時に母親の日記を読んでしまった事があって、母親自身も祖母と上手くいってなかったのを知って愛し方が分からない(もしくは知らない)人なのかなって思ってた
私は子供が発達で愛せない原因もそこにあると思ってるから、連鎖の問題なのかは分からない
ただずっと親は血の繋がった他人だと思って生きてきて感覚がズレてる自覚があるから、健常の子が生まれてもやっぱり上手くいかなかったかも知れない

683 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 00:39:28.10 ID:i2FevxS8.net
>>681
愛着障害かどうかはわからんけど、愛されてない自覚ははっきりあるよ。今で言うネグレクトだったし。中学からは身売りして生きてきたよ。
子供が愛せないのは自分に愛とかの感情がないからだと気づいた。
離婚済だけど、付き合ってる時も結婚してからも夫に対しても好きだとかそういうのは付き合ってる、結婚する=愛情って思い込んでただけで本当の愛じゃなかった。
他にも犬猫を溺愛する人の気持ちもわからないし、池袋のプリウス事故とかで愛する家族を〜ってのも全然わからない。
感情が欠落した欠陥品で親になっちゃいけない人間だったんだよ。
うるせぇし汚いし本当邪魔で疎ましいけどお世話ロボットするしかないよね

684 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 21:06:03.71 ID:osPG4WtO.net
なんで子供死んでくれないんだろう
本当に邪魔で要らないのに
なんかもう存在が無理
さっさと死んでくれないかな
お願いだから家に帰って来ないでよ

685 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 17:31:05.63 ID:I8g5X24z.net
>>684
なんであなた自身は生きててOKで、子供が死ななきゃいけないの?

686 :神の啓示 ミカエル!!!:2021/05/31(月) 20:23:11.12 ID:NDAsagiqS
わたしには子供も嫁もいません・・・・
本当はあなたたちがうらやましいですよ・・・・

ミカエル  「コロナ・ウィルス」には、「アビガン」がよく効く!!」

「コロナ・ウィルス」には「アビガン」がよく効くと
お医者さんが言ってました!!

薬「アビガン・イベルメクチン・レムデシビル」!!
アビガンが特に効きます!
よく効きますが、妊婦(にんぷ)さんには、
絶対につかえません!!
障害児が生れてくるからです!
「RNAを阻害(そがい)する薬」なので、
障害児が生れてきますので妊婦さんには、絶対につかえません!!
                ミカエル

687 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 21:43:08.31 ID:PjMmmlDg.net
スレタイも読めないのがきてるw

688 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 23:33:44.99 ID:I8g5X24z.net
>>687
スレタイ読んだところで疑問は変わらないんだが、何か煽り方間違えてないか?

689 :名無しの心子知らず:2021/06/01(火) 00:19:34.22 ID:BjfByQCz.net
>>688
そうした書き込みは禁止

690 :名無しの心子知らず:2021/06/01(火) 07:54:14.73 ID:elL37Pq2.net
もしかしてスレタイじゃなくて>>1のこと言ってる?

691 :名無しの心子知らず:2021/06/01(火) 21:49:52.10 ID:+VprBXQy.net
元々鬱で薬飲んでたんだけど妊娠中薬やめてさらに悪化した
中絶したかったけど同意書には相手の名前も必要でおろせなかった
本当に夫恨んでるし子供はいらない
底辺のデキ婚とか親と同じ道辿ってて死にたくなる

692 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 07:54:24.15 ID:76HebTrN.net
ピルも飲んどけよアホ

693 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 08:59:25.39 ID:74DJHAFV.net
>>691
未婚なら同意書無くてもおろせるでしょ
ちゃんと調べた?

694 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 09:17:45.35 ID:vKeeaTSK.net
今更言っても仕方ない
養子に出したらどうかと思うけど夫が許さないのかな?
となると離婚か

695 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 12:43:32.40 ID:SKUAwIfn.net
メンヘラは子供産むなよ…

696 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 14:52:42.33 ID:c6CwWNmO.net
>>689
この感じ、お前スレ違いBBAでしょ!わっかり易いな、お前

なんか嬉しくなるな、

697 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 15:14:26.23 ID:c6CwWNmO.net
>>691
その、受身でネガティブな鬱脳を先に何とかしないとこの先、もっとしんどいやろ

698 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 21:16:05.31 ID:LtVTv33Q.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536994492/-50

699 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 17:18:03.86 ID:u+rtwRW6.net
>>691です
養子も離婚もする気ないって旦那からは言われてます

>>697の言う通りメンヘラ脳どうにかしなきゃいけないけど病院すら行くのしんどいのに認知療法とかカウンセリングはフラッシュバックが付き物だから本当にどうしたらいいか悩んでる

700 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 18:43:51.40 ID:d7gmrEQM.net
>>699
病気の人に子供産ませるってのは流石に鬼畜だわ
100パーセント子供の面倒見てくれるならいいんだろうけどね
旦那はその辺どう考えてるんだろ?

701 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 19:55:34.49 ID:kwGjcWTi.net
>>699
こんな末路になってしまった悲しい事件もあるからなんとか行政や病院につながって欲しい

https://news.yahoo.co.jp/articles/37350d8b1e10ca591f29c1e5cb058ba5bb8b2ccc

702 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 20:08:35.51 ID:88xU5TnZ.net
>>701
読んだけど、これ作り話だろ

703 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 20:22:36.34 ID:kwGjcWTi.net
>>702
事件調べてみたら?

704 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 21:49:39.51 ID:ha9XFUIP.net
>>699
離婚できないならシェルターかどっかに逃げな

705 :名無しの心子知らず:2021/06/05(土) 23:44:39.32 ID:oyb8WFlX.net
どうしたら子供の成長を楽しめるんだろ
子供から逃げたいばかり考えてる

706 :名無しの心子知らず:2021/06/06(日) 02:02:52.71 ID:KuzEagYS.net
>>702
裁判員裁判が行われてる
作り話じゃないよ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20160314-24PB7X3GO5JSRILT3SN2PV2J7U/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D

707 :名無しの心子知らず:2021/06/06(日) 10:26:46.76 ID:4sRkI3LF.net
>>701
痛ましい事件だなぁ
この女性をどう裁くかとかそんな問題じゃないと思う
ここでは「恋」ってなってるけど本名「愛」じゃないかな
愛って名前の子、愛が足りない子がよくつけられてる印象

どの事件を読んでもそうだけど、
加害者側には必然の出来事で、被害者側にはそれに対する危機感が全くなかったケースが多いといつも感じる

>>691
相手の同意なくても堕ろせる医院もあったのに
辛かったね
夫がなんと言おうと子供の為になんとかするしかないよね
子育て出来ないと訴えてんのに無理にさせる奴なんか夫じゃないわ

708 :名無しの心子知らず:2021/06/10(木) 00:14:54.13 ID:uWFte5gh.net
漫画に当てはめたヲタくさい事を書くから嫌な人はスルーしてほしい


呪術廻戦て漫画で憎いとかつらいとか負の感情から呪いは生まれるってあって、まさしく子供が呪物だわ
理由はこいつを妊娠した途端、女のとこに家出した元夫への疑心や不安や元夫と女への恨みを抱えたまま出産したから
浮気は妊娠前からあったんだろうけど行動も怪しくなかったし体外の不妊治療してて治療も協力的、一喜一憂も私以上にしてたから何の疑いもなかった
妊娠7ヶ月くらいに探偵とか使ってようやく居場所特定してから出産前は再構築のために調停
産後数ヶ月後からは元夫と女とずっと裁判でようやく判決が出たのは3歳近くになってから
4年も苦しんだ
子供に愛情持つ余裕もなく恨み恨み恨みでこいつがいなきゃ離婚しても自由だったのに
いっそ不慮の事故で逝ってくれないかなと
池袋のプリウス事故、いっそ私と子供が巻き添えになりたかった

709 :名無しの心子知らず:2021/06/10(木) 02:37:08.46 ID:WS8Fz5lS.net
>>708
本当にお疲れ様
複雑で困難な状況をそこまで簡潔に書き起こせる
あなたはもう浄化に向かって歩んでる

子供は母親の物でも父親の物でもない
産まれ出た瞬間にひとつの意思を持った個人になる
子供は子供の人生を本能的に生きようとしてる
しかし子供はとてもか弱い
か弱い生き物の生きようとする意思に、どうかこれからもめげずに寄り添ってやってくれ
きっと子供の生きる力は浄化の手伝いをしてくれるから

710 :名無しの心子知らず:2021/06/10(木) 15:01:31.09 ID:76jgibq0.net
>>708
判決は納得いく結果だった?

711 :名無しの心子知らず:2021/06/10(木) 15:02:53.48 ID:76jgibq0.net
>>708
連投すまん、示談にしなかったのはそちらの意向?

712 :名無しの心子知らず:2021/06/11(金) 06:26:53.47 ID:sRzV7vLq.net
流れ切ってごめん
何で小児科からの薬と漢方飲んでるのに風邪悪化してるわけ
子供が体調崩すたびにこの世の終わりのように感じる

713 :ミカエル キリスト教徒12億人はワクチン接種禁止!!:2021/06/11(金) 18:32:38.74 ID:v1Ad4E8oA
ミカエル キリスト教徒は「コロナ・ワクチン」接種禁止します!!」

キリスト教徒12億人は、「コロナ・ワクチン」の接種を
禁止します!!「戒律」で禁止します!

「コロナ・ワクチン」は、「神経をマヒ」させる働きがある!
「顔面マヒ」・「目の神経のマヒ」・「失明」!!

「コロナ・ワクチン」の「スパイク・タンパク」が、
女性の胎盤(たいばん)を破壊し「流産・死産」します!
「ワクチンは女性にとって「「猛毒」」(もうどく)です!!

「コロナ・ワクチン」の動物実験で「サル」が狂牛病になりました!
狂牛病(きょうぎゅうびょう)は、脳の激痛で苦しむ病気です!
「ワクチン接種」で人間も「狂牛病」で死にます!!
戒律で「コロナ・ワクチン」接種を禁止します!
         ミカエル
「私は「「黙示録の獣の正体」」を知っています!!」

714 :名無しの心子知らず:2021/06/11(金) 21:55:32.87 ID:Ktu/8jBE.net
>>710
元夫との判決は全然納得できてない
慰謝料、養育費は約束されたけど…
でも一番争ったのはお金でも謝罪でもなく、子供の親権で私はいらない、相手は元夫は再婚したいから無理!の押し付け合いで裁判所は子供の情緒面を考えると〜母親が必要で〜とお決まりの判決で

毎日、怒鳴りそうになるたびに自分の口を塞ぎ、手をあげそうになる度に自分をつねって能面で接してて自分がどうにかなりそう
元夫に未練があるわけではない
でも1人で育てる決意をもって産んだわけでもない
じゃあ産まなければよかったのにと言う人がほとんどだと思うけど、その選択もできず産むしか道がなかった
本当に子供いらない、つらい
長文で愚痴っぽくてごめんなさい

715 :名無しの心子知らず:2021/06/12(土) 00:29:14.09 ID:hUaYAT70.net
他人事ながら、その感情や辛さが消化される日っていつかくるのかね

716 :名無しの心子知らず:2021/06/12(土) 01:03:07.34 ID:X5eem6Jn.net
特別養子縁組は考えなかった?
状況的に認められそうな気がするけど
経済的な困窮や頼る親が居ないとか、色々条件揃ってないと厳しいのかな

717 :名無しの心子知らず:2021/06/12(土) 01:09:50.14 ID:D5wV3L57.net
養子に出して子宮も取ればいいよ

718 :名無しの心子知らず:2021/06/12(土) 21:16:51.77 ID:iODck7Cl.net
>>714
そんな気力もないかもだけど、自治体とかの相談先にあたってみた方がよいんじゃないかな?
予想外の選択肢があるかもしれない

719 :名無しの心子知らず:2021/06/12(土) 22:18:00.52 ID:UWY0DOnT.net
その状況で裁判頑張って更に子育ても頑張れる胆力あるなら自治体に相談くらい朝飯前ではないか
子供もあなたも幸せになる道が見つかるといいね

720 :名無しの心子知らず:2021/06/12(土) 22:20:32.48 ID:UWY0DOnT.net
まぁでも文章読んでると頑張れるタイプぽいから子供が成人するまで育て上げちゃう気もするけど

721 :名無しの心子知らず:2021/06/17(木) 16:15:56.61 ID:jiM5YHDS.net
不妊治療してまで授かった子供いらないとか人間のする事とは思えない…
多分そのうち系切れて手を上げそうだね

722 :名無しの心子知らず:2021/06/18(金) 15:06:14.17 ID:BMvjg3bx.net
>>721
当事者でもないのによくそんなこと言えるね。あなただって誰だって同じ様な事になったら感情がどう変わるか分からないよ。
少なくとも私は709さんのようにできる自信はない。
709さんは凄くつらい事を乗りこえて今だって子どもを守ろうと必死に向き合ってる。ものすごい愛情と生きる力にあふれた人だと思うよ。
どうか、709さんが少しでも早く穏やかな感情に戻れますように。

723 :名無しの心子知らず:2021/06/18(金) 16:47:30.14 ID:YxPpC/Tf.net
704読んでるとものすごい愛情と生きる力に溢れてるなんて思えないけど…

724 :名無しの心子知らず:2021/06/19(土) 00:00:20.39 ID:vVI9xaqF.net
治療も協力的って…欲しかったのは>>714だけだったように見えるよ。
本当にいらないなら、里子に登録してください。里子に出す方はお金かからないとこがほとんどだから。

725 :名無しの心子知らず:2021/06/19(土) 00:52:29.81 ID:F+wMLyWw.net
>>723
そう思う
このままだといつかパンクしそうだよね

726 :名無しの心子知らず:2021/06/19(土) 22:40:41.34 ID:lILc1xHT.net
ここにいるみんなは、子ども以外の人とは人間関係上手く築けてる??

727 :名無しの心子知らず:2021/06/20(日) 08:41:55.24 ID:FM/qhZFB.net
>>726
うまくいく場所に巡り合えてきたとは思う

728 :名無しの心子知らず:2021/06/20(日) 18:16:54.18 ID:1Ah7ZUac.net
>>726
築けてない
社会不適合者

729 :名無しの心子知らず:2021/06/21(月) 00:59:08.92 ID:Jqzf3MGM.net
>>726
うまく築けてる
子供も当然愛せると思ってたからショックがでかい

730 :名無しの心子知らず:2021/06/21(月) 15:13:17.41 ID:zlutAxqc.net
親御さんに適切な愛され方をして幸せに育っても自分が虐待してしまうケースもあるんだろうか

731 :名無しの心子知らず:2021/06/21(月) 21:28:27.70 ID:TAM+M371.net
愛してるのか愛してないのか分かんない

732 :名無しの心子知らず:2021/06/21(月) 23:04:37.93 ID:DYoD4W2b.net
私もわからないな…私の場合は親からもまともに愛情もらってないからそう感じるのかも

733 :名無しの心子知らず:2021/06/26(土) 16:21:03.98 ID:bsfyCey2.net
乳児院に預けられそうだったのに、旦那が強硬に反対した
飲み歩いてろくに帰ってこないくせに、なにが一緒に暮らしたいだよ
もう私が出ていくしかないのか

734 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 23:06:57.15 ID:fV4qDV/T.net
新生児の頃からほとんど寝ない子
赤ちゃんポストに入れようって言ったら旦那が反対
今10歳ガチのガイジ
旦那も後悔してる
とにかく子供と離れたい
お互いの為に離れなきゃいけない
新聞に載る前に♪

735 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 17:10:30.63 ID:EpV8AGav.net
子供死んでくれないかなぁ
なんで死なないんだろう子供が死ねば幸せになれるのに
消えて欲しいなぁ

736 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 18:38:57.90 ID:cwYD3lMm.net
>>735
勝手に産んでおいて何言ってんの?
あなたが死になさい

737 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 18:46:36.95 ID:CupQsjCK.net
>>736
それも考えてる、限界きたら首吊るよ

738 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 00:03:02.37 ID:tX6xCA92.net
>>734
ほとんどってどんな感じなの?

739 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 03:30:23.19 ID:I+jlN0mG.net
>>735
あなたみたいな人は子供が死んだところで幸せになれないよ

740 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 09:58:09.65 ID:yiVJA/oB.net
ふざけたアドレスからの振り込め詐欺メールに
まんまと引っかかって
バカ丁寧に返信してたバカ子

親が死んだら婚活殺人のデブスとかその他諸々の詐欺にに引っかりそう

741 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 12:08:34.78 ID:Tv597IEW.net
>>740
早いうちに引っかかって良かったじゃない

742 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 12:45:34.78 ID:gN8oCdrM.net
事前に対処法をちゃんと教えてたか?
息子が何歳かは知らないがネットリテラシー教育をするのも親の役目だ
それをしてないなら、歯磨きの仕方をきちんと教えずに「子供が歯磨きしない」とキレてるようなもんで100%親の責任だ

743 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 01:45:38.18 ID:exFXvzFj.net
20歳の誕生日って特別なのかな?
普通の親は何かするもの?

744 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 08:01:21.69 ID:q7MRaBxK.net
そうだね普通はするというか何か考える
私は成人式の振袖プレゼントしてもらったし

745 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 14:58:23.29 ID:0V2m7UJr.net
赤ちゃんポストって何歳まで入れられるんだろ
昔そこそこ大きな子が居たよね

746 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 15:42:16.14 ID:0SaRoQ3r.net
17歳だけど入れたい

747 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 18:57:47.15 ID:q7MRaBxK.net
>>745
想定外だったでしょ
想定していたのは新生児かそれに毛が生えた程度までだったと思う

748 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 22:21:06.78 ID:mKUpqmxA.net
>>746
あと一年頑張れ

749 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 23:08:31.97 ID:0SaRoQ3r.net
>>748
自立する気配がない
ずっと家で甘えて暮らすつもりでいる
全力で追い出さないとと思うと今から疲れてる

750 :名無しの心子知らず:2021/07/04(日) 06:15:52.27 ID:D8HK7Ewm.net
興味がない
私の親も私に興味なかった
変に過干渉ではあったけど
発達なのかな…

751 :名無しの心子知らず:2021/07/04(日) 20:35:00.26 ID:8wDgZVx4.net
追い出せるならいいじゃないの
うちのは愚鈍すぎて一人暮らしさせられない

752 :名無しの心子知らず:2021/07/05(月) 01:23:22.80 ID:27+dj29k.net
発達だからうちのも愚鈍だよ
だからこそ全力で追い出したい、一生面倒見るのは無理

753 :名無しの心子知らず:2021/07/07(水) 10:28:17.93 ID:nqfO/8em.net
せめて顔が可愛かったら愛せたのかな。他スレでも「まだ顔が可愛いから何とかやれてる」という書き込みはしょっちゅう見かけるんだよね
旦那に似てくれると信じて疑わなかった過去の自分を殴りたい

754 :名無しの心子知らず:2021/07/08(木) 09:35:22.14 ID:fLb3vEp51
そう。愚鈍で追い出したいけど
一人暮らしさせた日には火事起こしたりしそうで。
もう面倒みたくない。

755 :ミカエル 貧困女性を助ける!!:2021/07/12(月) 16:42:47.60 ID:JmuSOsDRf
軍司=ミカエル   「貧困女性でもできるお金のかせぎ方」

インターネットで「コロナ・ウィルス」や「コロナ・ワクチン」の
「論文」(ろんぶん)や「重要な情報」をノートに書き写します!

辞書をひきながら、むずかしい言葉の意味もしらべて書き込みます!
なるべく「わかりやすいノート」をつくりましょう!!

自分だけの「コロナ・ウィルスとワクチンの研究ノート」が
できました!
つくるのには、たった「2〜3日」で、できます!
「研究ノート」を、「ネット・オークション」に出品して売ります!
たぶん高値で売れるでしょう!!
う====ん値段は「5千円〜3万円」ぐらいかな====
このノートは100冊ぐらいコピーもできます!!
学力に自信がない女性は、「頭のいい女性とコンビ」をくんで
「研究ノート」をつくりましょう!!
「情報」というのは、「高値で」売れるのです!!
重要な情報です↓↓
https://prettyworld.muragon.com/entry/23.html
https://www.jimakudaio.com/post-11562
                       ミカエル=軍司

756 :名無しの心子知らず:2021/07/14(水) 22:43:22.36 ID:BJrxTW3T.net
偏食がひどすぎてもう限界
仕事から帰って頑張って作っても全然食べない
レトルトもダメ
今日はついに怒鳴って酷いこと言ってしまった
「お前はもううちの子じゃない」「だいっきらい、どっかいけ!」等
それからいつも!ママっ子なのに私に寄り付かなくなってパパっ子
あーまとわりつかれないの最高!このまま私に関わらないでくれ!

757 :名無しの心子知らず:2021/07/15(木) 12:06:48.31 ID:5yOPNdJs.net
>>756
頑張って夕飯作ってるのえらいよ
食べてくれないと本当泣きたくなるよね

758 :名無しの心子知らず:2021/07/15(木) 12:32:49.21 ID:GshAC9s+.net
好きなら癇癪起こして泣き叫びながら叩かれてもだっこしてあやしてあげられるもの?
4歳息子と私の相性が悪すぎる
私に似て我慢が苦手で短気な息子
お願いだから一刻も早く自立してほしいけど発達障害診断おりてるから無理かな
私も診断こそおりてないけど真っ黒だからDVこどおじになる気しかしなくて育てる意味あるのかなと思ってしまう

759 :名無しの心子知らず:2021/07/15(木) 14:50:44.05 ID:qb4hCJR0.net
子供の存在が人生失敗の象徴

>>758
うちの子も発達だけど成人したら家から追い出そうと思ってる
抗うつ剤と精神安定剤飲まないと子供と一緒居られないし本当に無理

760 :名無しの心子知らず:2021/07/16(金) 00:10:16.40 ID:E71e467U.net
親が発達だから子供も発達
発達親だから愛情を持って子育てという
人として基本的なことすらできない

761 :名無しの心子知らず:2021/07/16(金) 11:04:38.38 ID:iIOaw1Us.net
中〜重度の発達は健常の親でも厳しいと思う(特に自害、他害とか)
さかなクンさんの親とかはすごいね

762 :名無しの心子知らず:2021/07/16(金) 13:36:42.95 ID:vbULFtsq.net
連れ子が発達の自分はこんな筈じゃなかったとしか思えない
自分の子供を産むのは諦めた
私には子育て無理だわ

763 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 00:27:56.31 ID:qJIryDgq.net
>>761
さかなくんそうなんだ?

764 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 00:30:36.75 ID:qJIryDgq.net
藤井王位とかもちょっと変わってる感じあるよね

765 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 06:24:56.42 ID:7LrhFl0L.net
>>763
見るからに発達じゃないですか!そうなんだどころじゃないよ

766 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 22:14:11.80 ID:mntIRqXZ.net
東京海洋大客員助教授・さかなクン
 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

767 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 22:15:09.15 ID:mntIRqXZ.net
さかなクンさんは立派な人だよ
発達にもやはり程度は存在するんだよね

768 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 22:58:12.14 ID:qJIryDgq.net
>>765
そう思っても見るからにとか言わない方が良いよ

769 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 23:07:49.82 ID:XJOA7gP5.net
>>767
まずお母様がとんでもなく凄い菩薩感
あの母に育てられたからこそさかなクンさんの素晴らしい部分が伸びたよね

770 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 23:52:49.20 ID:AueHEd7P.net
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。

771 :名無しの心子知らず:2021/07/17(土) 23:53:25.78 ID:AueHEd7P.net
さかなクンさんの大事な最後の一文が抜けてたわ

772 :名無しの心子知らず:2021/07/18(日) 00:10:55.39 ID:inEbx4yP.net
ここ見てさかなクンの事調べてYouTube見てたらなんか凄く癒された
浄化された感じ
子供と向き合うようがんばる
ありがとうさかなクン

773 :名無しの心子知らず:2021/07/19(月) 20:35:25.51 ID:lUXOynVx.net
でもさかなくんは社会に適応できてる感じするけどな

774 :名無しの心子知らず:2021/07/19(月) 21:23:20.15 ID:Vnixqq0M.net
全盲のピアニスト辻井伸行さんのお母さんも凄い人だ
障害を持って生まれた子をどのように導くかは本当に親次第だと思う
障害児というのは何かしら尖った能力の隠しパラメータを持った存在
開花するかどうかは遺伝的要素と何より強い親の愛情だと思う
一度開花したら無敵
ピュアで無垢な才能ある人間には癒しの力があって自然と人々が集まり手助けしてくれる

https://diamond.jp/articles/-/105356

775 :名無しの心子知らず:2021/07/19(月) 21:25:58.52 ID:Vnixqq0M.net
リンクは辻井伸行さんのお母さんの手記
障害児持ちの親にはとくに心に響く

776 :名無しの心子知らず:2021/07/19(月) 21:29:54.61 ID:lUXOynVx.net
辻井さんは…
まぁなにも言うまい

777 :名無しの心子知らず:2021/07/19(月) 22:33:38.52 ID:+aKCjGch.net
このスレに似つかわしくないいい話が続いてて胸熱

778 :名無しの心子知らず:2021/07/20(火) 12:04:12.69 ID:PoK/TBgl.net
あぁ終業式だ明日から夏休みだ
毎日朝から晩までずっと家にいるの苦痛
長期休みになると必ず私のメンタルがほうかいする

779 :名無しの心子知らず:2021/07/20(火) 19:40:35.60 ID:oa/GRDcd.net
さかなクン高校生くらいの頃TVチャンピオンに出てた頃は今よりだいぶマイルドだったような

780 :名無しの心子知らず:2021/07/22(木) 13:53:34.73 ID:bxH0ynjX.net
マジでクソ
1週間毎に病原菌もらってくんじゃねーよ
グズグズしやがるから、買い物も家事も何もかもできねーだろうがクソが
しかもこっちに移って体調悪いし、本当にウゼェ
当たらねーように隔離してやったのに泣き喚きやがってさ、存在にイライラしかないからドア蹴ったり物に当たらないと無理

781 :名無しの心子知らず:2021/07/22(木) 19:44:22.39 ID:8lVVpIq4.net
病気は本人のせいじゃないでしょ
病気で辛いのに虐待されるとか可哀想すぎるわ

782 :sage:2021/07/22(木) 22:48:14.01 ID:bxH0ynjX.net
>>781
はいはい

783 :名無しの心子知らず:2021/07/23(金) 15:06:28.79 ID:8tA5Ss+q.net
>>780
本気の虐待報告は不愉快なので控えていただきたい

784 :名無しの心子知らず:2021/07/23(金) 15:30:24.43 ID:cvAkiPII.net
>>782
通報した

785 :名無しの心子知らず:2021/07/23(金) 22:40:21.30 ID:YagmpzSv.net
虐待してないじゃん

786 :名無しの心子知らず:2021/07/24(土) 06:47:10.61 ID:B71QWNDA.net
うん
口が悪いだけで苦労は分かるからほんとにお疲れ様と思う
虐待報告言ってる人はちゃんと読んでんのかな

787 :名無しの心子知らず:2021/07/27(火) 09:40:53.22 ID:ssYsFlCuY
無視されて都合よく甘えてきて本当に消耗する。
無視されるのは悲しいと、嫌なこと言ってしまったなら直すから教えてほしいと言っても無視。
無視というかもはや耳に届いていない。
イベントや買い物など時間切れで出来なくなってから行きたかったと言い出す。
僕は本当は行きたかったのに連れて行ってくれないと、いかにも私が悪いかのように言ってくる。
私への意地悪なのかな。そんなに嫌なお母さんなのかな。そんなに駄目なお母さんなのかな。
私の愛は無尽蔵ではないのでもう限界。ただただ搾取されていくだけにつかれてた。
向き合おうとすればするだけ頑張ってしまった分だけ私はダメな母親なんだと辛くなる。
興味関心をなくしていくことにした

788 :名無しの心子知らず:2021/07/26(月) 18:51:54 ID:VaIEM+Yf.net
子ども見てなければものにあたったって良いと思う

789 :名無しの心子知らず:2021/07/26(月) 21:16:48 ID:1U8UKlkk.net
ほんとに
子供に危害を加えないように物に当たって我慢してるというのに
目の前でそれやったら確かにトラウマ級だけど

790 :名無しの心子知らず:2021/07/26(月) 22:17:03 ID:9MC6tpjt.net
ドア蹴るのも物に当たるのも目の前よ

791 :名無しの心子知らず:2021/07/27(火) 00:01:42 ID:YkCeHCNX.net
子供が大きくなったらやり返されるね⭐︎

792 :名無しの心子知らず:2021/08/01(日) 20:25:55 ID:9ynP5d6+.net
私が欲しかったのはいい子、私にとって都合のいい子
そうじゃない子供なんていらない
危険な事ばっかりするし、
もし事故って死ぬような事があってもやっぱり大人になるまでに淘汰される命だったんだなと思うだろう

793 :名無しの心子知らず:2021/08/03(火) 22:55:12 ID:NcmSaPds.net
下の子を産んでから上の子の発達障害がわかりました
私自身も、旦那も、発達障害なんだなと気づきました
下の子も診断がおりて、今は放課後デイと療育へそれぞれ通っています
毎日がキャパオーバーで本当につらいです
可愛いと思うことはあるけど、そう思わないとやってられないからです
本当は、自分にはまともな人間に育てられないという罪悪感と後悔、自分のような人間が生まれてきてしまったという恐怖感があります
園でも学校でも家族で避けられ、声をかけてくれる保護者はいない
孤独です
自分で自分が周りに馴染めていないことはわかっているけど具体的にどうすれば馴染めるかはわかりません
子供たちも孤独に生きていくのかなと思うと、ごめんねという気持ちでいっぱいです
産んでしまって本当にごめんなさい
少しでもまともな子になるように頑張れなくてごめんなさい
犯罪を犯すようなレベルの人間に育ってもおかしくないと思ってます
ごめんなさいごめんなさい

794 :名無しの心子知らず:2021/08/08(日) 10:17:33 ID:4Pg2PSSt.net
>>793
まともじゃない母親は子供の為にキャパオーバーになる程頑張らないよ 立派に母親してるよ
恐らくだけどあなたが他人と壁を作ってる様に見えるから周りも声掛けづらいんじゃないかな
暗い怖い笑顔がないていう人にはあなたも声かけないでしょう
めちゃくちゃ頑張ってる自分の事認めてあげたらいいのに…

795 :名無しの心子知らず:2021/08/08(日) 13:19:20 ID:Lfc5DHGZ.net
俺父親で娘持ちだが興味本位でここ覗いたけど、たまに面倒な時もあるけど子供は可愛いと思う。
産まれてくるまでこんな感情になるとは思わなかった。かと言ってあなたらを否定する気はない。産まれる前までは同じような感情だったから、ただ大変だと思うけど子供が自立するまで頑張って欲しい。

796 :名無しの心子知らず:2021/08/08(日) 15:12:06 ID:ZycR6Zeg.net
>>795
そういうのいらないから
余計な事書かないで

797 :名無しの心子知らず:2021/08/09(月) 00:04:13 ID:TSOh17ri.net
>>796


798 :名無しの心子知らず:2021/08/09(月) 01:14:30 ID:RjLv1SJh.net
>>795
こういう毒にも薬にもならない単なる自分上げが一番いらねーわ
それなら「親になる資格無いやつが子供産むなバーカ」って言われた方がそやなってなるわ

799 :名無しの心子知らず:2021/08/09(月) 01:36:16 ID:uUVi6/Ga.net
虐待も放棄もしてないけど子供を愛せないからここに居る
毎日自分の心頃してここで息抜きながら世話してるのに、こんな所でまで頑張れとか言われたくない
本当にウザい

800 :名無しの心子知らず:2021/08/09(月) 11:16:48 ID:uXbqVYum.net
>>795
>>1

もう来なくていいよ

801 :名無しの心子知らず:2021/08/09(月) 22:05:42 ID:nydMRyT5.net
自力できないガイジもいるんや

802 :名無しの心子知らず:2021/08/10(火) 14:58:38 ID:k4A1yF7U.net
>>799
頑張れと言われて腹立つのは、頑張ってない自覚があるってことだ
もっと頑張れ!

803 :名無しの心子知らず:2021/08/10(火) 15:24:09 ID:z2DNchWK.net
釣られないぞ

804 :名無しの心子知らず:2021/08/10(火) 15:57:31 ID:Z0Trsi6f.net
>>802
横だが腹立つとか一言も書いてなくないか?

805 :名無しの心子知らず:2021/08/10(火) 19:20:38 ID:WZJ7/xxF.net
>>804
そのツッコミはさすがに苦しいわ
明らかに腹立ててんじゃん笑

806 :名無しの心子知らず:2021/08/12(木) 13:00:43 ID:iDnjhOYF.net
返品したい
ゴミゴミゴミゴミ
家中の大事なものみんな壊される

807 :名無しの心子知らず:2021/08/12(木) 16:02:27 ID:RYgcixiA.net
子供消えて欲しい
発達は関わる人を不幸にしかしない存在

808 :名無しの心子知らず:2021/08/12(木) 17:31:30 ID:gdUU9qza.net
>>807
関わる人を不幸にしかしないのは自分なのでは?
その結果がお子さんなのではないでしょうか

809 :名無しの心子知らず:2021/08/12(木) 18:25:14 ID:UpBp7f3o.net
>>808
発達と暮らした事ある?
そう思えるのなら幸せでしょうね

810 :名無しの心子知らず:2021/08/12(木) 18:43:40 ID:gdUU9qza.net
>>809
うーん、話が通じてないようだ、、、

811 :名無しの心子知らず:2021/08/12(木) 22:09:28 ID:Urassm4N.net
発達の種類と度合いによる

812 :名無しの心子知らず:2021/08/13(金) 14:48:10 ID:l3LLeDFZ.net
>>810
発達は遺伝だもん仕方ない

813 :名無しの心子知らず:2021/08/13(金) 22:51:47 ID:HiuajXJH.net
>>807
ほんとにそう思う

814 :名無しの心子知らず:2021/09/07(火) 19:13:44 ID:PzX7Ub3z.net
yぐうんh

815 :名無しの心子知らず:2021/09/07(火) 19:18:09 ID:PzX7Ub3z.net


816 :名無しの心子知らず:2021/09/07(火) 19:22:51 ID:PzX7Ub3z.net
>>1. へ

まー 「自分が、親に愛されなかった」女。だろうな・・・パターン!

817 :名無しの心子知らず:2021/09/24(金) 00:15:36 ID:avpNZkwX.net
熱湯虐待のスレ探してたら恐ろしいスレを見つけてしまった

なんでそんなに子供との関係が悪化してしまったの?

818 :名無しの心子知らず:2021/09/24(金) 00:23:10 ID:STXQzGD1.net
恐ろしい?
ここってスレタイに虐待って入ってるから勘違いされちゃうんだよね
誰も虐待はしてないよ

819 :名無しの心子知らず:2021/09/24(金) 00:50:31 ID:avpNZkwX.net
なんだそれなら良かった
苦しんでいる子はいないんだね

820 :名無しの心子知らず:2021/09/24(金) 07:41:12 ID:LGHIHwEX.net
お前らの目ん玉はフシ穴か?

821 :名無しの心子知らず:2021/09/24(金) 21:10:13 ID:EPscHyTE.net
普通の感覚の持ち主だったらこのスレは恐ろしいよな

822 :名無しの心子知らず:2021/09/24(金) 22:44:55 ID:avpNZkwX.net
単純に疑問なんだが子供欲しいから産んだんだよね?

823 :名無しの心子知らず:2021/09/25(土) 17:31:46 ID:H2B2+DnY.net
私は産んでない、連れ子だから
子供が嫌い、こんな糞ガキでここまで連れ子を嫌いになると思わなかった
だから自分が悪い
でも本当に本当に嫌いで無理

824 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 02:45:24 ID:3CbZsGGy.net
連れ子かぁそれは愛すのは難しそうだね

825 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 01:46:44 ID:wFnNN+lC.net
連れ子なら愛せなくて当たり前
問題は産んだ奴ら 

826 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 10:06:51 ID:zHP0Yk42.net
私なんて自分が産んだのに邪魔だなと思ってる
私発達障害だから想像力欠如してて産んでからのこと全然わかってなかった

827 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 19:41:59 ID:QIyucYFG.net
姉妹希望だから次も女の子が欲しかったのに男の子っていう時点でマイナススタートなのに、偏食クソ野郎でぶん殴りたい
よその家の子になれって言うと泣くし、人に迷惑かからない形で死んでくれないかな
流産してほしかった

828 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 20:19:40 ID:QIyucYFG.net
今夫と2人で出かけて行った
夫も嫌いだからどこかで事故って死ね
娘と2人で生きていけたら最高に幸せ

829 :名無しの心子知らず:2021/10/04(月) 02:52:06 ID:PcIFRsA9.net
そこまで行くと完全に病気だからちゃんと病院行った方が良い

830 :名無しの心子知らず:2021/10/04(月) 08:16:05 ID:XtzlbccG.net
離婚してお前が出てけ

831 :名無しの心子知らず:2021/10/05(火) 15:56:22 ID:gh6wB8KF.net
子供にワクチン打つ?

832 :名無しの心子知らず:2021/10/05(火) 16:41:56 ID:WnnYNAiD.net
打ったよ家族全員

833 :名無しの心子知らず:2021/10/05(火) 19:31:07 ID:gh6wB8KF.net
>>832
子供に生きていてほしいから打った?

834 :名無しの心子知らず:2021/10/05(火) 19:42:30 ID:v+o2LDKZ.net
うちもうすぐ子供1回目
正直生きててほしいからかわかんないけど予約した
もし副反応で何かあってもいいかなって…

835 :名無しの心子知らず:2021/10/05(火) 20:52:54 ID:WnnYNAiD.net
>>833
当たり前じゃん

836 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 04:13:47 ID:FcLgUuD6.net
ワクチンに恐怖感がありすぎて悩みに悩んで答えでないまま打って不安で不眠症みたいになったから2回目はキャンセルする予定
でも子供にも打たせておこうかなと思ってる
何かあった時子供だけ残すことに不安がありすぎる
ワクチン接種により寿命が縮むなら将来を悲観しなくていいから…

837 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 11:26:35 ID:v/bEHYfu.net
自分だけ長生きしたいってこと?

世界中の大統領とか首脳が打ってピンピンしてるんだから副作用で早死にはしないとは思わない?
もし彼らがワクチンで死ぬようなことがあれば賠償金とかすごいことになるので製薬会社もそこまでアホではないでしょ
できるだけ反ワクの情報には触れない方がメンタル安定するよ〜

838 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 18:54:59 ID:30xucjJo.net
>>835
虐待してんのに生きて欲しいの?

839 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 19:55:38 ID:LFjQO0rz.net
来年再来年辺りから高齢者バタバタ死に始めたらワクチン怪しいね
子供に打たせたよ 疲れちゃった

840 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 22:32:31 ID:CrWpC/b7.net
>>838
別に死んで欲しくはないね、相性が悪いだけだし

841 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 07:21:10 ID:hWXBTb/2.net
>>839
長生きする理由もないしまあいいかって思うけど子は打ってないんだよね

842 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 17:50:21 ID:Rm4Aw4+O.net
【福岡】9歳の息子“殺害”母親を逮捕〜「子育てに疲れた」博多区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634026929/

843 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 17:54:39 ID:1pdchfq4.net
9歳頃から可愛くなくなるからな

844 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 22:09:04 ID:1//LqNTI.net
上の子嫌い

845 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 10:25:07 ID:zhkzp++q.net
クシャミ聞こえるだけで気持ち悪くて嫌
ツバを飛ばさないようにだと思うんだけど口閉じてクシャミする
何度言っても普通にしないし薬あるのに飲まないし

846 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 10:26:28 ID:qwj7eP1T.net
親がクシャミをうるさがるから口閉じてクシャミするんでないの?

847 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 23:32:25 ID:MDYjXXLs.net
くしゃみの仕方まで言われて可哀想

848 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 01:56:00 ID:n5vQo+16.net
うむこれはさすがに子供がかわいそう

849 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 09:33:00 ID:qYGGvyj+.net
837だけど口閉じてクシャミしてて裂けて喉から出血した記事読んでから普通にクシャミしてって言ってたのにやめなかったの
最初は心配して口うるさく普通にしてって言ってたけどもういいです

850 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 13:33:30 ID:n5vQo+16.net
気持ち悪くて嫌→心配してただけなんですぅ

は?

851 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 15:06:44 ID:qma7pmN3.net
いちいち難癖つけてくる人ってどういう属性なんだろう

852 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 15:48:37 ID:Uh9ppSLZ.net
まずはこんなスレに虐待じみたこと書き込んでる人の属性から考えてみよう

853 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 18:22:34 ID:qma7pmN3.net
次スレからスレタイの虐待はずしたほうがいいね
アホが釣られて来ちゃうから

854 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 18:27:36 ID:qma7pmN3.net
>>852
属性母親で明白でしょ

855 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 18:54:15 ID:Uh9ppSLZ.net
属性:母親(失格)

856 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 09:46:52 ID:j8A+Io3B.net
ワクチンの副反応の体調悪いアピールうざい
37.1とかそれもう熱じゃないから
何日間体調悪いアピールするつもりなの?
具合悪い振りすれば優しく気遣ってもらえると思ってるの本当クソ

857 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 10:08:44 ID:EbePwAdr.net
ただのパワハラやんけ

858 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 07:39:41 ID:8ye9Aijv.net
すごいなここ
キチガイばかりでびびったw
あんたらの親もやっぱキチ?

859 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 08:08:54 ID:vnrM/eF6.net
子どもがどうの関係なく
ただ単に人として頭おかしい人だらけではある

860 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 14:57:34 ID:zm12etjS.net
>>856
副反応は熱だけじゃない。
心筋炎や、目に見えない体調不良が多々報告されてる。
大丈夫?横になってなよって言ってあげればいいじゃん。

861 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 15:47:52 ID:Q3kKu37D.net
>>860
子供部屋がリビングと繋がってるんだけど、部屋にいる時は大音量でYouTubeやゲームしてて大笑いしてる声が聞こえるんだ
なのに食事でリビングに呼んだ途端に体調が悪くて辛いアピールをガンガンしてくる
私もワクチン摂取済みで体調に変化があったのは分かるし、普段から大人しく寝てたらうざいとまでは思わないよ
吐き捨てのつもりだったから後出しみたいになっちゃってごめんね

862 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 15:52:36 ID:zm12etjS.net
>>861
ああ、それはなかなか腹立つね。うちの子も似てるw
具合悪いなら後で食べなーって放置でいいよ。
でも部屋でバカ騒ぎしてたら、大人しく寝てろって言っちゃうわ。

863 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 00:53:46 ID:7lg4iofF.net
うんうん、共感しつつ放置で良き良き

864 :名無しの心子知らず:2021/11/05(金) 15:26:26 ID:FM6N0d30.net
死んでほしい

865 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 18:56:43 ID:PpjhwRr6.net
まーた幼児虐待事件が起こるよ

866 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 22:12:53 ID:tt+vZszS.net
>>864
それなら里子に出してほしい

867 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 18:19:40 ID:tOxymgiz.net
そんなに子育て大変なら最初から、結婚しなきゃ良いのに
俺は、40過ぎても、独身通してるぞ

868 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 21:52:45 ID:xH8fKvyr.net
すごいスレだな
子供の性格が悪いから愛せないだなんだって、全部親のせいだろうが

昔から都合が悪い事は何でも人の所為にして生きてきたんだろうけど、子供の所為にするなよ可哀想すぎる

869 :名無しの心子知らず:2021/11/13(土) 20:11:58 ID:qXUYEQYG.net
>>868
親のせい以前にまず子どもは育てやすいタイプと育てにくいタイプがいて選べないからね

870 :名無しの心子知らず:2021/11/18(木) 11:53:20 ID:T1ulOGZd.net
一人暮らしの実母の所に子ども置いてきて数か月
お金は1円も渡してないし渡すつもりもない
扶養手当はこっちでもらうし
次に配られる10万円もこっちでもらう
好きでもない奴に渡す金はないわ
すっきりした

871 :名無しの心子知らず:2021/11/18(木) 12:18:39 ID:Qy8/EF5s.net
釣りかな
酷いね

872 :名無しの心子知らず:2021/11/18(木) 12:35:22 ID:YDOm8R96.net
え…親はそれで納得してるのか?
よくわからんけどかなり闇が深そう

873 :名無しの心子知らず:2021/11/19(金) 00:02:42 ID:0agnBTjd.net
それは子供が愛せないというより毒親?

874 :名無しの心子知らず:2021/11/19(金) 22:18:41 ID:YHc5bhu2.net
2歳なったばかりの長男、オモチャで頭を叩こうとしてきたので咄嗟に防御したらカウンターで防御した手が長男顔面にクリーンヒット。
「まんまぁああああ!」と大号泣。
なんやねんこいつ、はぁー、まじうざ。

875 :名無しの心子知らず:2021/11/20(土) 08:30:10 ID:NNhc2F6x.net
>>874
親に手を挙げたらどんな目に遭うかを教えられて良かったじゃない

876 :名無しの心子知らず:2021/11/26(金) 11:42:42 ID:5FgwTRvC.net
こんな思考の親なら子どもが手を出してきて当然だよね

877 :名無しの心子知らず:2021/11/27(土) 12:17:46 ID:M6ug4qMu.net
育てがいのある子だったら良かった
小さい頃からがっかりの連続だし
本当につまらない
将来も暗い

878 :名無しの心子知らず:2021/11/30(火) 21:33:37 ID:elqVLCX2.net
私ががんこ京都駅ビル店によるパワハラで働けなくなってから10年たとうとしている。
このがんこ京都駅ビル店の存在や労働環境によって
まさ恵という名の姉を私に対して暴言ばかり言ってくるなどといった暴力的な性格へ変貌させたり、
進という名の父親を私を無理やり京都駅前メンタルクリニックに連れて行くなどをして
障害者と罵るなどをするなどといった心理的虐待をするほど家庭環境を悪化させた。
私が無職で働いていないのは、
がんこフードサービス株式会社のがんこ京都駅ビル店でのバイトによるものである。
2011年12月25日、その当時、岡田Mや藤並(現:近鉄momo店店長)を中心とした複数の社員による
社内いじめや社内暴力、権限を使って勝手に入れない時間に入れる等の自由を奪う
パワーハラスメントやブラックバイトを行うがんこ京都駅ビル店の労働環境によって
私を無職に落とし入れ、働けないほどの精神状態にし働けなくした
がんこフードサービス株式会社内に隠れたの罪を今も隠している。
また、その前の2011年9月8日に岡田Mが私に暴力をしてきたり、
10月から12月当たりに調理場担当の社員が私など複数の人に暴言を言ってきて
精神的に働きたくない思いを強くし精神的苦痛を与えた。
これらの社内いじめや社内暴力、パワーハラスメントやブラックバイトで、
働けないほどの精神状態にしたことをがんこフードサービス株式会社が
私や他の辞めたバイトの人に謝罪をしない限り働くことは永久にない。
パワハラした店・会社が謝罪せず放置し続けているからこそ
働けないし働きたくもない心理状態が今でも続いている。

879 :名無しの心子知らず:2021/12/01(水) 17:23:23 ID:C09hAuOe.net
Twitterでやれ

880 :名無しの心子知らず:2021/12/08(水) 09:29:04 ID:Av/rpPMB.net
ここみたら安心した
子を嫌いな親だってそりゃいるよね

881 :名無しの心子知らず:2021/12/08(水) 09:36:18 ID:Av/rpPMB.net
イジメ理由に中卒、なーんもしないでTwitterやYouTubeみてばっか
通信に通いたいって言うから通わせたら1ヶ月でやめる
バイトも店に無断でやめる
なにひとつ続かないし家の手伝いもしない
他人へ文句はウエメセで言うし、私が思いどおりに動かないとキレて口もきかない
口ではお母さん大好きとか言ってくるけどやってることは奴隷
イジメにも立ち向かったし支えになろうと努力してきたけどもういいや
クズになったのもどうせ親のせいにするんだからさっさと出てってね

882 :名無しの心子知らず:2021/12/08(水) 14:00:15 ID:HONdRxEO.net
また幼児虐待が起こるよ

883 :名無しの心子知らず:2021/12/09(木) 21:17:18 ID:V24oVNwV.net
>>881
めちゃわかる。うちも同じ状態。
違うのはお母さん大好きって言ってくれるところだけかな。うちのは言わないw

進学後の不登校をこじらせてからtwitterにハマって一日中スマホ持ってる。
で、仕入れたにわか知識で「こうなったのは毒親のせい」ってことになり
すごく他罰的になってる。
ネット上でも人と繋がることは助けになるとは思ってるんだけど
使い方によっては悪くも作用するよね。

884 :名無しの心子知らず:2021/12/10(金) 07:05:26 ID:ZMDlexOy.net
>>880
子を嫌いな親は、自分の過去に何か良くない事があったんだろ

885 :名無しの心子知らず:2021/12/12(日) 22:17:24 ID:G0aYb4Og.net
子供が発達障害で毎日が地獄。おかげで社会復帰も出来なくなった。
障害者の子育てより仕事の方がずっとやりがいがある

886 :名無しの心子知らず:2021/12/14(火) 11:45:55 ID:p4GIeKc7.net
長男多分発達第っきらい同じ空間に居るのも苦痛
人が嫌がることだけやる、嫌がることしかしない
この子にもっと愛情をかければ問題行動も減るのかもしれない
でも無理、嫌い過ぎて無理
次男が可愛くて可愛くてもう次男と2人で生きていきたい

887 :名無しの心子知らず:2021/12/14(火) 19:16:38 ID:pLuUni03.net
また子供が咳き込んでグズグズ泣きっぱなしの抱っこ抱っこ
抱っこして泣き止むなら可愛いのかもしれないけどそうじゃないから無意味に体力消耗して腰痛くてイライラして怒鳴り散らしたくなる
子供が体調悪い時すらも心配できないから愛情なんてあるはずがないや
そもそも愛ってなんなんだろうなんて馬鹿なことを考え続けてる、本気で分からなくて

888 :名無しの心子知らず:2021/12/15(水) 23:46:09 ID:nWiFOu44.net
愛とは見返りを求めない事

889 :名無しの心子知らず:2021/12/16(木) 01:00:47 ID:jgZ44e0C.net
癌になった人が子供のために生きなきゃとか子供がいるからまだ死ねないとか言ってるの見るとすごいと思ってしまう
自分はむしろ逆なんだけど・・・
生きる気力を奪ってくる存在だわ

890 :名無しの心子知らず:2021/12/23(木) 16:56:11 ID:TX9H3lRL.net
嫌いだった夫が死んでほっとしてたのに子供が成長してきて夫に似てきて辛い

891 :名無しの心子知らず:2022/01/19(水) 09:27:11 ID:xXHosxHC.net
子供が小さい頃、階段の踊り場で台に乗り掃除してたら
子供にわざと?ぶつかられて階段一番上から下まで落ちそうになったり
育児の疲れで運転がフラついた時、我に返りミラーで子供見たら笑ってたり
目覚まし時計で頭を殴られそうになったり
外国の映画で悪魔の子みたいな題材のあるけど、こういう子を描いただけなんだろうな
おそらくサイコパスなんだろう
間接的か直接か分からないけど、いつか子供にコロされる

892 :名無しの心子知らず:2022/01/19(水) 10:39:40 ID:FlUzaUsW.net
こんなんでサイコパスなんて言ってたら
この世の中にサイコパスじゃない子どもなんて一人も居ない
>891も子供の頃はサイコパスだよ

893 :名無しの心子知らず:2022/01/23(日) 14:10:03 ID:XV6lsQR+.net
発語遅いつらい

894 :名無しの心子知らず:2022/01/23(日) 16:15:12 ID:xUvepJWi.net
北海道札幌市西区に住む下山るい子
虐待が酷く、未だ反省の色なし
https://www.youtube.com/watch?v=vvDeVK9oaV8&t

895 :名無しの心子知らず:2022/01/23(日) 21:35:03 ID:ImGIQfOO.net
>>891
>育児の疲れで運転がフラついた時、我に返りミラーで子供見たら笑ってたり

これはたかが子供に求めすぎだと思うわ

台上にいる人にぶつかるとか目覚まし時計で頭をぶつとかは諭さないとだけど

896 :名無しの心子知らず:2022/01/23(日) 22:03:31 ID:ysgR0IyT.net
子供を愛せず虐待するなら里親か施設に入れて
虐待は連鎖するっていうじゃん
罪なき子供がかわいそう

897 :名無しの心子知らず:2022/01/23(日) 22:05:11 ID:ysgR0IyT.net
両親から愛されなかったのか?
それとも伴侶に浮気でもされたかDVでもされたのか?あなたたちがそうなった原因はななんですか?

898 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 07:01:49 ID:rBA/Snc4.net
単純に親に愛されなかった、継父からの嫌がらせも酷かったし母親も私に関心を持たなかった
何が愛情でどうすれば愛せるのか本気で分からない
夫が浮気しても別にどうでもいいかな
DVは想像できないがかなり辛いだろうし出来るなら逃げて欲しい

899 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 23:12:44 ID:+SCe7CEx.net
>>898
かわいそう
奥さんなら俺が抱きしめてあげる

900 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 11:56:59 ID:r2KGpaE9.net
男児の場合は小さな彼氏とか言ってる溺愛母親よりこのスレにいる人の方が息子が結婚したら良い姑になりそう
結婚する頃にはもう関わらないか
子供いないけど自分の小さい頃に似て育てにくいなら絶対女の子がいいわ
女の子なら顔や性格がどうであれ服を選ぶ楽しみがある

901 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:19:29 ID:bR1+AcGu.net
良い姑にならんで良いから良い母親になってやれよ

902 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:39:51 ID:iwqPOTgn.net
良い母親にすらなれない奴は
良い姑どころか良い人間にすらなれないわな

903 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 16:56:11 ID:tEwxTuRL.net
↑こういうのいらんわ
こういうのに限って良い母親でも良い父親でもないしもちろん良い人間ですらない(断言)

904 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 17:46:27 ID:MZS3kpVP.net
そういうのどうでもいいから良い母親になってやれよ

905 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 17:48:12 ID:tEwxTuRL.net
良い人間になってやれよ

906 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 17:52:01 ID:DKF+N+qr.net
なんかかわいそうな人やな…

907 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:04:06 ID:eTdrxF6Z.net
自分の子どもすら愛せないのに
他人や嫁を愛せるとか勘違いも甚だしい

908 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 00:04:44 ID:KftMu55m.net
子どもいない人がなんでここにいるの

909 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 08:21:01 ID:gt2cK+yP.net
子どもいない人のレスってどれ?

910 :名無しの心子知らず:2022/02/11(金) 09:43:16 ID:8waO2KzV.net
もうすぐ4歳の娘が可愛くない
それこそ生まれたときから育てにくい(寝ない食べない飲まない常に怒ってる)
と思ってたけど、4歳近くになっても変わらないものだね

お風呂や歯磨き、食事などの生活に関することを一つさせるだけでもすごい労力使う
最初は優しく接したり、マニュアルのような対応をとるけど
最終的には口開けろ!!って怒鳴りでもしないと歯磨きすらできない

なんか疲れちゃって昨日の晩も今日の朝も、いらないみたいだから飯なしだわ。これって虐待かしら
朝は自分で起きてきてたから一応声掛けしたけど
まだ寝る!って怒ってきたから寝室連れてったらシクシク泣いてる。わからん
毎日公園連れてったりとそれなりにやってるつもりだけど、正直口達者で生意気で性格にも難ありなサイコパスで関わりたくない

911 :名無しの心子知らず:2022/02/11(金) 15:37:36 ID:QCUz4tlf.net
>>910
お疲れ様
長男が同じような感じだったからわかるよ
育てにくい子だと大変だよね
幼稚園か保育園は行ってる?園生活はうまく送れてるのかな?

912 :名無しの心子知らず:2022/02/11(金) 16:47:12 ID:PqbOmUxh.net
>>911
ありがとう
保育園では問題なく、給食も食べるしお友達とも遊べてるみたい
色々あって正直発達疑ってたんだけど3歳児検診も園で問題ないなら大丈夫と言われクリアしたよ

913 :名無しの心子知らず:2022/02/11(金) 18:37:22 ID:QCUz4tlf.net
園では問題ないのかー。
じゃあお家でだけワガママになりたい時期なのかもね。
甘えたい気持ちがおかしな形で出てるというか。
園で食べられてるならご飯は無理に作ったり、あげなくても良いと思うよ。
一生食べない子はいないしw
うちの息子は高学年から凄い食べるようになったよ。
毎日公園連れて行ったり、優しいお母さんだと思う

914 :名無しの心子知らず:2022/02/11(金) 22:22:06 ID:fCRU2Mxp.net
>>913
本音を言うと家に二人っきりでいるとしんどいから、公園で気を紛らわせてるのもあるんだ
延々と訳の分からない話に付き合うより、一緒に走ってる方が気が楽で。
子供と目を合わせるのも苦痛でつい顔を背けてしまうくらいの毒母だけど、そう言ってくれてありがとう

平日は給食のおかけである程度目を瞑れても、連休は断食になるから困っちゃうね
夕食は食べたのでホッとした
うちもいつか凄い食べるようになるのを夢見てもうちょっと頑張ってみるよ。聞いてくれてありがとう

915 :名無しの心子知らず:2022/02/14(月) 11:33:12 ID:PXBcV6jW.net
発達の面倒いルールを押し付けてきてくるし自分の都合のいいように記憶改変するし、
癇癪起こして私を殴ってくる子なんて愛せない
自殺する方法考えとけ、どうせ私もその内死ぬからって言っちゃった
子供産んで育てにくさと夫の不倫未遂で病んでメンヘラって首吊り2回試してみてるけどまだ死ねない
育てにくくて道路飛び出したりするし全然周りに注意を向けないし、ずっと群れから迫害淘汰される子だと思って育ててる
さすがに叩いちゃいないけど向こうからボッコボコに殴ってくる、やり返したくてたまらない
DVはDV以外はいい人じゃなくてDVするから他が良くても全部悪い人だから別れろが定説なのに
子供だから別れられないとかもう本当に無理
猫だけ連れて逃げたい

916 :名無しの心子知らず:2022/02/14(月) 17:59:22 ID:5WCQ6cJE.net
>>915
子供に殴られる場合もどこかに駆け込んでよいと思うんだけど
大丈夫?
あなたが心配だわ
生きて

917 :名無しの心子知らず:2022/02/14(月) 20:45:24 ID:D+H0WEu/.net
>>915
私かと思った
何を間違えたのか2人目も産んでしまった
離婚したとしてと親権は私になるだろうし、一生離れられない
山に捨てるぞ、殺すぞって普通に言ってしまっていていつか殺されると思う
ニュースになったら笑って

918 :名無しの心子知らず:2022/02/14(月) 21:03:38 ID:wk1LslVW.net
>>915
>>917
お子さんいくつ?
あなた達が子供の為に不幸になることは無いよ
死なないで逃げよう
いっそSNSで子供の暴れぶりを晒してみたら誰かの目に付いて保護に繋がらないかな

919 :名無しの心子知らず:2022/02/15(火) 00:40:33 ID:1Ns2oKkm.net
話ずれてあれだけどハンドメイド好きでよくインスタ見てて、shima_handmade1という片眼隠し&緑髪アイコンのシングルママ、配信でミニチュア売ってるけど『娘は放置〜キャハハ』『何日も同じもの晩御飯に出してるのウフフ』とか可愛い声で普通にいってて恐怖感じた。娘さん大丈夫なのかな。

920 :名無しの心子知らず:2022/02/15(火) 03:34:30 ID:zCdu1yCt.net
>>918
うちは7歳4歳
逃げたら子供が不幸になると思うからやっぱり逃げられないかな
夫とは離婚出来るけど子供はなあ

921 :名無しの心子知らず:2022/02/15(火) 14:50:58 ID:Nx6mQfEw.net
後悔しかないや
子供を旦那に渡して家を出ることにしたよ
育児もうしたくない
したい人がすればいい
1人になりたい
このまま続けたら生きる意味もなく消える

922 :名無しの心子知らず:2022/02/21(月) 20:27:57 ID:m6b3O2De.net
出られるなら出て好きに生きた方がいい
自分はたぶんこのまま子の世話に明け暮れて老いるだけ
逃げる気力もない
ただただ消えたい、無になりたい

923 :名無しの心子知らず:2022/02/22(火) 09:46:04 ID:VELKEln9.net
逃げたいなら逃げれば良いじゃん
何故出来ないの?

ウチの親とか私が中学の頃朝起きたら居なくなってたわ…

924 :名無しの心子知らず:2022/02/22(火) 11:19:34 ID:aoY/qrC4.net
気力がないと書いてあるね
>>923さんの親にはそれがあった、と

>>922さんはここに書き込むだけで精一杯なのかもしれないね

925 :名無しの心子知らず:2022/02/23(水) 15:50:23 ID:UBQP7XWT.net
気力も無くなるほど身体も心も疲れてるから逃げたいのに、逃げる場所探す気力が無いよね。
着のみ着のままで高野山に逃げようかな。死んでもいいし。

926 :名無しの心子知らず:2022/03/09(水) 21:26:16 ID:OZlWlPy9.net
https://
twitter.com/
tomo64791440

https://
whowatch.tv/
profile/w:tomo5313

@tomo64791440
ふわっちリスナーから数多くの金銭の直振りありまたアマゾンからの欲しいものリストからも相当な数の品物を受領しているにも関わらずその分もすべて無申告
一戸建て3階の家に住み白のボクシーの普通自動車に乗る
国民年金保険料4000円を払えなくて八尾市役所に商談に行ったが数多くのものが無申告である

口のDVで自分の子供が自閉症に 

927 :名無しの心子知らず:2022/03/12(土) 12:41:29 ID:WAy3DaUi.net
箕面UR住宅の児童虐待事件って
デブDQN無職母親と眼光鋭い革ジャンの内縁の夫とその舎弟の共同生活だったらしいが
URって世帯主の月収ベースで家賃の5倍くらい無いと入居審査おりないでしょ

家賃7万ちょっとだから世帯主は約35万平均は貰ってたってことだよね?
どういうカラクリあるの??

928 :名無しの心子知らず:2022/03/12(土) 16:48:07 ID:LBaLcPxY.net
ナマポでは?子供が多いとか
ごめん知らんけど

929 :名無しの心子知らず:2022/03/13(日) 12:06:36 ID:4VYXopbv.net
>>927
そんなに基準高くないよ4倍
家賃5万なら総支給で20万だからバイトでも審査通るレベル

930 :名無しの心子知らず:2022/03/22(火) 20:22:07 ID:JsvW8Qwg.net
うーうーきゅーきゅーきーきー唸っててきもい
うるさいぶん殴りたい
鼻つねるくらいじゃ苛つきおさまらない

931 :名無しの心子知らず:2022/04/17(日) 06:41:09.61 ID:SWBQ4Di/.net
そんなイライラするなら一旦預かろうか?

932 :名無しの心子知らず:2022/04/17(日) 17:23:02 ID:w32+DCvy.net
最近第二子を出産した。
俗に言う上の子可愛くない症候群なのかもだけど、長女が顔見るのも話するのも嫌。
買った服をこの服嫌!と泣かれたり、習い事嫌がられるとこの子ために何やっても、迷惑なだけみたいだし、嫌な思いするからもう最低限のことだけしてほっとこうと決めた。

933 :名無しの心子知らず:2022/04/24(日) 14:24:34.01 ID:K6trr/iO.net
イヤイヤ期なのかもしれないけど大変だね
普通にご飯食べさせてお風呂入れて洗濯した服着せてたらいいんじゃないかな
習い事とか別にいらないんじゃない?
下の子にも手がかかるしね

934 :名無しの心子知らず:2022/05/03(火) 10:34:09.70 ID:Fz5aHmE1.net
>>933
ありがとうございます。
上の子は今小2で、小2なのに幼い言動にイライラ。
習い事も辞めて良い、辞めて欲しい旨伝えタイミング見て辞めさせる予定です。
上の子の洋服も私は選ばないし買わない。
夫と買いに行かせて、自分で選ばせることにしたり。 

気持ちがもたないから
可能な限り関わらずいようと思います。

935 :名無しの心子知らず:2022/05/19(木) 10:21:17.64 ID:Gw1xsE6D.net
2歳の娘が、可愛く感じられない。
妻が可愛がるから見逃してるがいらない。「パパ」「ママ」と言われても子猿が鳴いてるくらいにしか思えない。
愛さなくてはいけないと思ってる。
心が反応しない。

936 :名無しの心子知らず:2022/05/19(木) 10:47:55.30 ID:Gw1xsE6D.net
イヤイヤ期のいま、躾は大切だと思う。言葉で納得すればいいが、子猿はしない場面が多すぎる。
躾は家族の問題というのに叩けば虐待と言われるのだろう。
言葉のわからない生き物には体罰も必要ではないか。躾のできてない子猿を世間にだしたら周囲が迷惑だと騒ぐだろ。大人しく騒がないガキのほうが絶対喜ばれる。犬猫は小さな時期からやんちゃしても可愛い、こちらに歩み寄るがうちの子猿はダメだ。少子化に貢献してるんだから躾に口は出さないでほしい。

937 :名無しの心子知らず:2022/05/19(木) 14:54:59.02 ID:aZQmiTLt.net
2歳を体罰で躾けるのはまず無理だよ
奥さんが可愛がってるならとりあえずあなたは距離とればいいのでは?

938 :名無しの心子知らず:2022/05/19(木) 19:18:17.74 ID:psBqfca3.net
帰宅したら「パパ」とか言ってきたが、なんだコイツ状態。昨日の夜中に眠らずに迷惑かけた子猿が。
妻が面倒をみているから一緒に世話をしてる。どうせ子猿は昼も騒ぐんだろう。妻は大切。しっかり寝てほしいし、たまには気心の知れた友人とでかける時間も提供したい。妻の負担を減らすためだけに子猿の相手、家事の手伝いをさせてもらっている。仕事にもいくから妻が満足するレベルではできてないのは悔しい。娘でなく妻のためにと頑張ってる。
子猿に関しては笑って息をしてろと常に思ってる。夜中に泣くな、ご飯もイヤイヤせずたべろ。お前が静かにしていたら俺も妻も休める。
この考え方がまずいとは感じている。
距離をとったら落ち着くのか。
妻に話せない心中を書かせてくれてありがとう。書いたら少し楽になった。夜にぐずっても相手できるわ。

939 :名無しの心子知らず:2022/05/19(木) 19:38:47.05 ID:YLRQbef/.net
子供からしたら良くないのかも知れないけど、奥様からしたら良い旦那なのかなと思う
少なくとも私の夫が同じように考えて動いてくれたら私は嬉しく思うよ

940 :名無しの心子知らず:2022/05/19(木) 20:32:38.29 ID:VsdWYzyd.net
発達は虐待が原因で脳が萎縮するという説がある

941 :名無しの心子知らず:2022/05/20(金) 15:59:59.80 ID:zdb4j4yE.net
でっていう

942 :名無しの心子知らず:2022/05/31(火) 15:32:06.42 ID:aXlij8Dc.net
泣いても相手にしなければサイレントベビーといういい子になったのか。
羨ましい。必要なことだけしてあとは部屋の隅で座ってるふうになってほしい。
あの声を聞くのが無理。

943 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 00:45:42.83 ID:MAzomn63.net
子猿がまたくずってる。妻が抱きしめながらあやしている。
俺も妻も猿と違って仕事家事をしてるから休まなくちゃならないんだよ。
猿の持つぬいぐるみをばらばらに引き裂いて風呂場にでも隔離したい。
妻が悲しむから我慢してるがほんとダメだ。

944 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 05:53:12.26 ID:ydxQPQhF.net
うちは夜泣きあやしてくれる担当は夫だったな

945 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 11:25:49 ID:MAzomn63.net
本当に娘への愛情を感じたことがない。まとわりつかれても気持ち悪いだけ。
妻が可愛がる動物といい聞かせて接している。
子猿が笑っていると吐き気がする。
イヤイヤしていたら蹴り飛ばして隔離放置したい。金を浪費しかしないこいつは必要なとき以外部屋から出ないで欲しい。サイレントベビーになってほしかった。ほんと上手く躾けてサイレントにした人は立派。
こんな考えが娘と関わると頭に浮かんでしまう。ダメなんだけど、思う。

946 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 11:59:43.99 ID:xIG+mxfz.net
子孫残しちゃいけなかった人だったね

947 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 13:09:01.31 ID:MAzomn63.net
親になれていない自覚はある。
掲示板で男の子がいい、女の子はいやとあったりするけどそんな気持ちではまったくない。
犬猫よりかわいくないし、手間がかかる、なに騒いでんだ糞という状態。
妻にも話せるわけはないし、診療内科はこうゆう案件は観てくれるもの?

948 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 13:18:32.88 ID:6RP9rE6p.net
子供が産まれて以来、イライラしすぎて自分でも困っているなら心療内科へ。
ただ単に、子供が産まれてみたら、全然可愛くなくて腹黒い感情が渦巻いてるなら奥さんに正直に話したほうがいい。
奥さんは可愛がってるわけだし、あなたの本音を知らないままだと、奥さんに何かあった時、普通にあなたを頼ってしまうでしょ。
今のあなたは、奥さんの目が無くなった時、愛情を持って子供の世話ができないと思う。
それを奥さんが知っていたら、別に頼むなどいくらでも対処できる。

949 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 13:55:24.76 ID:u5lodgzc.net
心療内科に行って医師と相性悪くなさそうなら具体的に相談して、のちのち奥さんも一緒に行って伝えてもらうとかどうだろ
生活が変わって適応障害を起こして心身に影響があり、長い期間みていく必要がある…みたいに奥さんに医師から説明してもらうとか

伝え方の相談とか医師からの説明とか、一度クッションを入れるのはアリかもね

950 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 14:09:28.04 ID:MAzomn63.net
>>948
>>949
真面目に考えてくれてありがとう。
妻が甲斐甲斐しく観てくれてるから娘周りから観たら娘は普通か少し上くらいに年齢としては成長しているらしい。
他の相談者の内容を観たら贅沢な悩みとは思う。ただ、娘が生まれてからの二年間気持ちがまったく反応しないんだ。
まず、心療内科探して予約してみる。
心療内科の先生って個人とあたりハズレあるってきいたけど、合わなさそうなら別の医師に相談してもいいんだよね?

951 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 14:13:31.55 ID:MAzomn63.net
妻に相談、思いを話すのは受診してからにする。このスレで吐き出した内容を命をかけて産んだ母が聴いたらショックだと思う。妻が大切だから嫌われるのも傷付けるのも嫌だ。

952 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 15:48:11.29 ID:FUbDOveI.net
養育費たんり払えるなら離婚もありでは?

953 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 16:18:48.85 ID:+r8MbgdU.net
奥様大好きだからそれは無理でしょう…
奥様を娘に取られたような気持ちなのでは?
違ってたらごめんね

954 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 16:22:13.76 ID:MYFnUhOc.net
>>950
カウンセリング重視の心療内科が良いよ。
合わなければ別のとこを受診すればいい。

955 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 17:50:00.60 ID:UQkoL9ps.net
>>952
コメントありがとう。離婚は嫌だなぁ。
>>953
妻のことは大好きです。大切です。
結婚してから家事は分担(私の仕事ある日は洗濯物の整理、娘のお風呂など。家事は下手くそで妻に教えてもらい多少合格もらえた)
家事をしている主張でなく、
私も妻も好きなことだけしてるのではなく、ダメな部分を話し合って生活をしてきた。
2歳の年齢だといってわからないが、自分の都合だけでイヤイヤして妻を困らせる姿を観るだけで憎悪してしまう。
日中も面倒みているから夜イヤイヤしたら自分もあやしている。母性があってもストレスはあるだろうとかってに認識している。
次の日が仕事だと妻が「明日仕事だから」と気を使い変わってくれる。
自分がやるといっても結局二人で気を遣ってるからお互い休まらない。
娘がイヤイヤしなければ丸く収まる。
夜まで妻に迷惑をかけるな。
文章にしたらこんな感じ。赤ん坊の頃からそう感じてた。病院で話すとしたらこの内容はでる。
こうゆう感じで告白できると少し楽

956 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 17:54:56.76 ID:UQkoL9ps.net
>>954
コメントありがとう。
業務の休憩時間に予約してみた。
ただ、半月先の予約になった。
3つくらい電話したけど、新規受け入れてない?1ヵ月待ちと、心療内科受診ってこんな感じなの?
先生の評判もわからないし不安だけど、まず受診してみる。

957 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 17:54:59.30 ID:VHII/aOT.net
こうゆう

958 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 19:34:51.24 ID:hglHp8sK.net
>>956
心療内科の初診はどこもそうだよ、掛かっちゃえば次の予約は普通に取れるから大丈夫
自分が予約したときは2箇所問い合わせて1ヶ月待ちと4ヶ月待ち、その後コロナ禍で患者増えたみたいで暫く新患受付停止してた

959 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 19:48:31.29 ID:+r8MbgdU.net
すぐに予約取れる心療内科はある意味ヤバいと聞いたw

960 :名無しの心子知らず:2022/06/01(水) 20:46:16.11 ID:UQkoL9ps.net
>>958
>>959
コメントありがとう。
一般病院感覚だったからびっくりした。
とりあえず待ち時間がある=病院の信頼度と考えていいのかな。
妻にだけ悲しい想いさせないよう受診いくわ。受診、通院だけで内々に改善できると嬉しいんだけど。
愛情というか愛おしさがないのがやばいとは思ってる。

961 :名無しの心子知らず:2022/06/07(火) 08:51:38.51 ID:nu1HS0JY.net
奥さんに打ち明けるのはイヤイヤの時はイライラするって位じゃないと、普段から全く愛情が無いのを話すと引くよ。
そしていつもそれを出さずに対応してたと知ると人格疑われると思う。
カウンセリングで受け流せるようになるといいね。

962 :名無しの心子知らず:2022/06/07(火) 08:55:27.11 ID:Bs8Uh4wZ.net
そんな嘘つかれる方が怖いわ

963 :名無しの心子知らず:2022/06/07(火) 09:04:53.27 ID:2cdyOCJN.net
>>960
単に奥さんが子どもに取られてムキー!ってなってるのとは違うのかな。子どもが泣いたりイヤイヤして邪魔するからイチャイチャできないゆっくり二人で過ごせないこいつさえいなければ、みたいな。カウンセリングもいきつつ定期的に夜でも昼でもいいから子どもを預けて二人の時間を作るとかそっちのほうが効果ありそう。

964 :名無しの心子知らず:2022/06/07(火) 09:21:14.96 ID:QkWicJ4s.net
難しいかもしれないけれど最初はガマンしてでも1日30分とにかく子供を抱くとかしてもよいかもしれないけどね

965 :名無しの心子知らず:2022/06/07(火) 11:06:14.07 ID:nu1HS0JY.net
>>962

>>935から読んでこれがあなたの旦那だったら夫婦続けられる?

966 :名無しの心子知らず:2022/06/07(火) 12:58:07.63 ID:v+zyhMLX.net
横だけど、隠されてたって結局困るのは奥さんと子供でしょ。
理屈抜きで可愛くないって気持ち、私はわかるよ。私は長男に対してそうだったから。
心療内科も自相も相談しに行った。
どちらも夫に共有した方が子供の為だと言われたよ。
私に愛情が持てない分をカバーできるのは第一に夫、次に第三者になるからって。
心理士から夫に説明してもらった。
夫は驚いてたけど受け入れてくれて
幼児期はシッターさん入れたりして乗り越えたよ。
今は長男も大人になってきて適度な距離で接してる。

967 :名無しの心子知らず:2022/06/08(水) 22:30:51.95 ID:oINYpJ5V.net
色々な意見ありがとうございます。
まずは予約日に間違いなく受診に行く。
娘がこちらにきてもうざいという心は変わらず。妻の代わりに面倒みていても何も感じない。妻に迷惑をかける姿をみると嫌悪しかない。
サイレントベビー、アダルトチルドレン、そんな風になってもいいから置物でいてほしい。必要時だけ活動しろ。
考えないようにしたいけど、それがすでに考えてるんだよね。

968 :名無しの心子知らず:2022/06/08(水) 23:00:56.44 ID:UBTG4jgW.net
考えるのは悪いことなの?
言動に出さないで考えてるだけなら別にいいんじゃないの
だめなのかな

969 :名無しの心子知らず:2022/06/08(水) 23:22:07.35 ID:oINYpJ5V.net
>>968
ありがとう。黒いことを考えていると少なからず自分への刷り込みになるような気がして別のことに意識をむけようとするんだけど、黒いことを無視しようとして、そこに意識が向いてどうにもならない。
変なところでイヤイヤして妻を困らせる場面をみると憎悪しかわかない。
みんなはきちんと子供を慈しんで立派だと思う。

970 :名無しの心子知らず:2022/06/08(水) 23:38:49.54 ID:oINYpJ5V.net
娘が中途覚醒して泣き始めた。
あやすわ。ほんと、食べたら寝るかぼーっと天井見てればいいのに。
おれと妻に迷惑をかけるな。

971 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 01:53:37.80 ID:ucF+yTMz.net
あなたの問題は勝手に奥さんの代弁をしてるところ
奥さんは夜泣きが迷惑だなんて思ってない
むしろ子供>あなたでしょ
二度と子供作るなよ

972 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 03:02:16.61 ID:kuVKhhLs.net
妻が娘を大切にしてるのも、妻の想いを勝手に考えてるのもわかってる。
理屈じゃない、わからない気持ちというか衝動なんだ。
笑顔で娘をよくみてくれてる。あらゆる時間を削って。

973 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 05:08:15.84 ID:5BanBABs.net
ここまでくると気持ち悪いな

974 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 08:22:29.79 ID:zh5KcQeL.net
妻をとられちゃった僕ちゃんなんでしょ
ちゃんと受診するんだから偉いじゃない、家事もやってるし

975 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 08:31:36.77 ID:oHeD8uKd.net
>>972
あんたも面倒を見なよ時間削れよ
上にも書かれているけれどしのごの言わずまず毎日30分抱っこしな
投げ飛ばすといけないから奥さんが見張っている所でね

>>974
多分それよね

976 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 09:37:45.67 ID:soqRdE9Z.net
愛情が持てないのに30分抱っこなんて苦行でしかないわ
毎日お世話しても無理なんだから、元々話通じない空気読めない相手が嫌いなんでしょ
気分を害したらごめんだけど、もしかしたら若干発達入ってて空気を読んだ行動をするのが苦手なんだとしたら、そんな人に育児させるのはかなり苦痛だと思う
他の人達が言うようにクリニック受診しつつ子供がきちんと会話できるようになるまで時が経つのを待つしかないんじゃない?

977 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 09:50:05.61 ID:oHeD8uKd.net
見ているだけで世話してないと思うよ
もっとも968の言うとおりでこの人に触らせちゃ危ないから奥さんが触らせていないのかもしれないね
愛情が持てるから抱っこじゃないよ
抱っこしていないとホルモンは分泌されないからね順番が逆

978 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 12:36:22 ID:kuVKhhLs.net
みんな色々意見をありがとう。
まずプロにしっかりみてもらいやれることからやります。

979 :名無しの心子知らず:2022/06/09(木) 13:30:48.26 ID:yTyLevRS.net
心療内科に期待しすぎないように
病院はあくまで投薬前提だからね
話して解決したいだけならカウンセリングだよ

980 :名無しの心子知らず:2022/06/10(金) 13:55:42.12 ID:HRD1w5cl.net
次スレ立ててみました
このスレ使い切ったら引っ越しをお願いします

【虐待】子供が愛せない part10【放棄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1654836836/

981 :名無しの心子知らず:2022/06/10(金) 22:23:52.60 ID:w/TtChcS.net
>>980
スレ立て乙

あのこどおじは、いつもアゲてるから、釣りでは?

982 :名無しの心子知らず:2022/06/16(木) 21:28:28.09 ID:HW9JT/cA.net
愛せないなら
捨ててしまえ
ホトトギス

983 :名無しの心子知らず:2022/06/19(日) 11:01:21.07 ID:9uwnmEgyy
夫に嫌がらせされて子に愛情なくなったけど
逆に嫉妬での虐待もあるんだね
なんか意外

984 :名無しの心子知らず:2022/06/21(火) 19:42:15.89 ID:/0dDpcwo.net
子供の嫌いなとこ20個は即羅列できる
とにかく全部がむかつく

985 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:18:53.16 ID:cW+f7Q/j.net
>>87
いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなwまともな脳みそしてないでしょ

986 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:18:54.15 ID:cW+f7Q/j.net
ケンのフリしてたけどここよりちょっと年下なのか

987 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:18:56.27 ID:Kk0QS3ww.net
だから人間は面白いんだよ?

988 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:00.41 ID:xgk++Jzu.net
>>22
ウメハラ海外企業は国内の炎上なんか気にしなくていいんだ!君のお前

989 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:01.34 ID:OIiu1w2D.net
>>22
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか

990 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:10.63 ID:WtULDtz5.net
この層だと銅メダル以下は人権ないからーwみたいな感じで

991 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:12.14 ID:DJElz3Wi.net
>>80
恋愛に発展するのはどうなんでしょ?

992 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:17.25 ID:k637+dsH.net
>>78
立憲の言ってることってことになる

993 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:21.59 ID:uf/jqRsC.net
こんなすぐに事動いてないんじゃないの?

994 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:31.31 ID:9t9H/l++.net
>>67
逆に名前が売れてしまったのかw

995 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:40.55 ID:L97xFVNb.net
>>88
俺も当てはまってるがヤフコメに流れたんだろうな

996 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:47.23 ID:2oRvt7bw.net
>>33
ネタのつもりなんだろ?お前らはまずなんJコンボ頑張って決めてくれとしか

997 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:47.72 ID:O3DXVC/k.net
難癖つけてネガキャンしかしてないんだよ

998 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:19:51.54 ID:CD3hv4uW.net
>>93
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうか

999 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:20:09.43 ID:dcmME5LV.net
>>52
モンスターエナジーにすべき時期だと思うよ

1000 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:20:13.70 ID:LOn+6f4C.net
自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされて選挙も機能しなくなる

1001 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:20:31.04 ID:3AyykEBL.net
>>98
即反論っぽい事言ってんだよな

1002 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:20:38.36 ID:PkHieVgx.net
正しいからと言っているという点が

1003 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:21:09.24 ID:VEeVKAE5.net
>>32
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要あんの

1004 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:21:12.35 ID:oTy/TF0W.net
>>104
俺とってのはマジで他山の石とすべき話

1005 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:21:40.91 ID:KadIjKJx.net
>>65
西側諸国は自分たちは与党になれないけれど仕事を考えると意外と若い

1006 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:22:07.97 ID:tFMK+vIZ.net
>>51
良くならないのを知ってるからやってるんだから日本の話するしかない

1007 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:22:08.74 ID:phOLnOI1.net
何の目的で改竄を追及してるかと女性や若者とかのね

1008 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:22:14.11 ID:8hSxv7wI.net
>>72
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは誰もその真偽がわからない

1009 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 15:22:38.63 ID:QhXT4K9S.net
そんなの反発されていくでしょう

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200