2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所287

1 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:31:34.31 ID:3Di32mpir.net
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1701228068/

2 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:32:03.83 ID:3Di32mpir.net
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:32:40.13 ID:3Di32mpir.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

4 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:33:24.45 ID:3Di32mpir.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ6回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策が無効化された。

5 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:33:57.93 ID:3Di32mpir.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月 (8.0版) の改定時に、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:34:27.61 ID:3Di32mpir.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2023年12月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2023年11月に出荷されたテレビの38%、BDレコーダーの80%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1699501244/300
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2023/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

7 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:34:51.84 ID:3Di32mpir.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://web.archive.org/web/20211219115935/https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

8 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:35:15.12 ID:3Di32mpir.net
・契約者にトラブルが発生しない運用Kwの最短更新間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月を目安に約2か月間、送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:契約者にトラブルが発生しない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。

9 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:35:51.00 ID:3Di32mpir.net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://web.archive.org/web/20211122160001/https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

10 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:36:15.34 ID:3Di32mpir.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://web.archive.org/web/20211219115935/https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:36:42.62 ID:3Di32mpir.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
  GUI角鶴では、Kwを表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックすると、その事業体のKwが表示される。
  バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1709 と実行すると、B-CASカードにKw1709が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1709が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

12 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:37:08.20 ID:3Di32mpir.net
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290 (「2週間お試し体験で視聴できないチャンネル」参照)

(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
  GUI角鶴では、Kwを表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックすると、その事業体のKwが表示される。
  バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

13 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:37:41.91 ID:3Di32mpir.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。

・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

14 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:38:12.47 ID:3Di32mpir.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、B-CASカード付きテレビの新製品は現在も次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。

15 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:38:40.32 ID:3Di32mpir.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「CardTool一覧.html」を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

16 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:39:05.34 ID:3Di32mpir.net
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://web.archive.org/web/20211122174134/https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

17 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:39:25.13 ID:3Di32mpir.net
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

18 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 18:42:24.40 ID:NBCrRKDo0.net
期限切れ2038年までカウントダウン開始かな

19 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 20:21:22.52 ID:CqYXLkW+0.net
は?なんでオラキオ居ねぇんだよ!

20 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 20:27:24.82 ID:CL6H7+GX0.net
同窓会はまだですか?

21 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 20:38:03.66 ID:V/yL9rlK0.net
明日

22 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 21:41:55.80 ID:0RmIzwBC0.net
そのころまでにはほとんどあの世だろ

23 :名無しさん@編集中 :2024/01/02(火) 22:14:55.22 ID:fL1KaRzj0.net
あと14年か、でも時が過ぎるのは早いかんなぁ、思い返してミン今から14年前の仮面ライダーのシリーズとか
戦隊もののシリーズとかさ、仮面ライダーはW(さぁおまえの罪を数えろのやつ)の時代
戦隊ものはシンケンジャーからゴセイジャーの交代期だよ、振り返るとすげー最近のように思えるだろう?
この先の14年も、あっという間だよ

24 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 00:54:40.48 ID:q/GtPXgN0.net
"JAL炎上・脱出"は、ハリウッドならLGBT込みで映画化、邦画は事務所ごり押し俳優で、どちらもク●映画になりそう

25 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 00:59:22.64 ID:LfueawrRM.net
>>24
もう寝ろよ、アホみたいな事書いてないで

26 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 01:25:10.20 ID:QgUIgsAz0.net
どうしたファイヤーブースト、なんかつまんなくなってんぞ

27 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e1e-tM7K):2024/01/03(水) 02:03:05.88 ID:2PxSwp6p0.net
茨城空港にもダイバートされてるみたいだけど、
あの空港なんか臭いんだよね、中じゃなくて外がね

28 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c104-Vmet):2024/01/03(水) 02:46:01.22 ID:T1DHrQve0.net
1日はWOWOWですずめの戸締まり、2日はBS11で沈まぬ太陽。
実にタイムリーな放送だった。

29 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 05:10:21.89 ID:P1xhs45f0.net
飛行機事故、恐っっ
危機一髪だな

つか、流れから言って今年は自民党下野だな

30 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 05:26:05.81 ID:O6ic/Sah0.net
今日はなにが起こるんですか?

31 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c292-UkTv):2024/01/03(水) 05:43:21.68 ID:ElySWefI0.net
>>30
君が童貞を失う日

32 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 417d-Kmh1):2024/01/03(水) 06:56:37.92 ID:TeOD+hlA0.net
それも望まない形で

33 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd02-yan/):2024/01/03(水) 07:07:02.90 ID:P1xhs45f0.net
童貞を失う前に肛門処女を奪われる

34 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6dbb-w717):2024/01/03(水) 07:40:34.69 ID:sGBOz9/s0.net
>>22
すまん
ワシ含めておっしゃるっとおりww

35 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 09:29:09.00 ID:gHeGZHykd.net
研ナオコ危機一髪!ラジオを開けハッピッピ!

36 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 09:29:58.82 ID:UsvPU9dD0.net
SCR3310のドライバ過去バージョン詰め合わせ
https://www.mediafire.com/file/2cw23i5aadyn8cj/Identiv_SCR3310v2.0%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC%25E8%25A9%25B0%25E5%2590%2588%25E3%2581%259B.7z/file

37 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 10:02:19.01 ID:Rrqwn2jl0.net
BBCはいつから日本の放送になったんやってくらい日本のニュースばかり

38 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 10:05:23.81 ID:Rrqwn2jl0.net
地震がなけりゃこの飛行機も必要なかったし起こらなかった事故

39 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 10:40:58.15 ID:P1xhs45f0.net
日本がなけりゃこの地震も(ry

40 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 11:02:20.89 ID:CdF/mH+u0.net
ツマンネ

41 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 11:17:05.31 ID:5iH6C8uhH.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) カ○さえあれば、

42 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 11:25:15.62 ID:B3xjWO/a0.net
このスレでも、決める時は華麗に決めてる時もありますから
外した時は、スルーの優しさでお願いします
ドン引きレベルなら、言わないといけませんが

43 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 11:57:53.16 ID:PTl0iMvu0.net
過去、現在、未来 『悪いこと』は全て 『韓国起源』

44 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c292-UkTv):2024/01/03(水) 14:25:36.70 ID:ElySWefI0.net
年始、日本を襲った2つのクライシス

45 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/03(水) 15:23:30.46 ID:3EnlgIWf0.net
配布所も287まで来たが書き込み内容はご覧の通りの低次元

46 :名無しさん@編集中 (JP 0H26-slPv):2024/01/03(水) 15:29:39.95 ID:5iH6C8uhH.net
新年早々、航空機が機長の逆噴射で羽田沖に墜落したのと
ホテルニュージャパンが放火で燃えたのとが重なった年以来だな

あの年はどんな年になったっけ?

47 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 15:47:41.53 ID:ZVhjlgSfM.net
こんな時にバラエティーを流してるNHKに金は払えない!

48 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 16:02:14.44 ID:dBEws4A00.net
>>46
今日九州小倉で商店街が燃えてるね。NHKは大人気だわ

49 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 16:34:59.77 ID:QjNWZFAsd.net
季節は違うが日航jal123便墜落事故で、今の日本がこんな腑抜けになった

50 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8c-tM7K):2024/01/03(水) 17:02:05.05 ID:2PxSwp6p0.net
>>45
高次元の書き込みをお願いします

51 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-VVzI):2024/01/03(水) 17:03:07.53 ID:XMR7P7eo0.net
>>49
意味不明w

52 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c174-ZDOk):2024/01/03(水) 17:05:26.04 ID:dBEws4A00.net
>>50
いいね、次元大介!

53 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c597-VO66):2024/01/03(水) 17:13:37.15 ID:l7naA5Yb0.net
プライムの次元はつまんなかった

54 :名無しさん@編集中 (スップT Sdc2-JKp6):2024/01/03(水) 18:10:18.42 ID:gHeGZHykd.net
プライムショッピング!

55 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/03(水) 18:48:23.53 ID:3EnlgIWf0.net
アマゾン初売り買いまくってます!ポイントアップに乗せられてシャワーヘッドまでポチ!

56 :名無しさん@編集中 :2024/01/03(水) 19:42:22.05 ID:QjNWZFAsd.net
>>51
プラザ合意

57 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c111-2474):2024/01/03(水) 20:26:20.67 ID:P0mic0ns0.net
結局、1/3は何も無かったか
さ、寝よ
おやすみなさい

58 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW be59-5aY0):2024/01/03(水) 20:30:17.75 ID:Shefn63s0.net
>>46
両方とも基地外の仕業じゃねーか。

59 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-u6WJ):2024/01/03(水) 21:02:13.10 ID:CdF/mH+u0.net
>>57九州の大火事

60 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d2d7-jLm+):2024/01/03(水) 21:19:04.09 ID:6MLizPxU0.net
毒電波まだ?

61 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6537-Kdr9):2024/01/03(水) 21:23:04.14 ID:UQlFIIUN0.net
>>60
地震で延期

62 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6543-ZDOk):2024/01/03(水) 21:26:02.46 ID:q/GtPXgN0.net
アニメの実写化なんて99%失敗だよねえ。
ハリウッドもLGBT汚染が酷いしな。

63 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-9iEs):2024/01/03(水) 21:31:22.64 ID:auo79iL90.net
ジャンクの中から数少ない当たりを探すのが楽しいんだよ

64 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6ec3-5krg):2024/01/03(水) 21:33:07.50 ID:YUvMORi60.net
老後の楽しみとは違うのだよ

65 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2d3-qGnG):2024/01/03(水) 22:02:50.51 ID:dG+WMwy00.net
N 日本
H 韓流
K 協会

いまやNHK職員の半数が外国籍とも言われている
紅白が韓国人に侵食されてしまったのは
NHKの上層部に在日朝鮮人が居るからである

66 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-VVzI):2024/01/03(水) 22:09:53.40 ID:XMR7P7eo0.net
>>65
アホなのww

67 :名無しさん@編集中 (スフッT Sd62-fpL3):2024/01/03(水) 22:58:24.39 ID:A/A5o8JYd.net
これでワイドショーは、裏金問題せずに国民は忘れ、自民大喜び

68 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6521-/QgL):2024/01/03(水) 22:58:39.16 ID:QgUIgsAz0.net
>>45
是非、別次元の書き込みを

69 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0688-VVzI):2024/01/03(水) 23:09:55.55 ID:AMQIxqln0.net
>>45
5chは書き逃げが多いから8時間も経ってレスしてもすでにおらんやろw

70 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0688-VVzI):2024/01/03(水) 23:12:58.15 ID:AMQIxqln0.net
>>69
まちごうたわw あんたが代わりに書いたらどうや?

71 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c21b-5krg):2024/01/03(水) 23:16:13.70 ID:Zj4Mit8e0.net
すげーな
自民安倍派清和会のチカラ
逆噴射いらいじゃね

72 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6521-/QgL):2024/01/03(水) 23:20:21.35 ID:QgUIgsAz0.net
>>70
呑み過ぎw

73 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 00:01:17.45 ID:xq/z9zXe0.net
緊急地震速報はよく出来ている

74 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 00:14:07.01 ID:m5SthVPj0.net
JR秋葉原駅前でナイフ振り回し女が。。。怖え〜

75 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 00:15:51.56 ID:m5SthVPj0.net
電車の中か、複数ケガだ みんなツイッター観よう

76 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 05:55:05.96 ID:dzP1aUQzr.net
>>38
どのみち今回の海保の機長はでかい事故やらかすよ、遅かれ早かれ

77 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd02-yan/):2024/01/04(木) 06:21:29.27 ID:hDFFWrqL0.net
「滑走路は空いてるじゃねーか。行くぞ」って感じで行っちゃったんだろうな

78 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e34-i3On):2024/01/04(木) 07:34:39.50 ID:kBC8SrCe0.net
>>77
んな訳あるかw 管制の指示を聞き間違え思い込みで行動してあのザマである だろ?

79 :名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-fF5z):2024/01/04(木) 07:37:02.38 ID:DnNXKqiSd.net
信号機つけて

80 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd02-yan/):2024/01/04(木) 08:16:56.68 ID:hDFFWrqL0.net
>>78
とんちんかん過ぎるぞ
何言ってんだ
今日、音声が公開された

81 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0679-5krg):2024/01/04(木) 08:29:08.52 ID:k2Fish3C0.net
公開された管制官とのやりとりはC5待機だぞ
滑走路に進入許可の記録はなし

意訳するとC滑走路待機所5で待機

JAL機はC滑走路に着陸アプローチからC1

82 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 095c-s5MQ):2024/01/04(木) 08:33:02.29 ID:RD4sJuI20.net
羽田空港は常にやべーレベルの過密状態だそうだからたまにはこういうこともあるだろう

83 :名無しさん@編集中 (スップT Sdc2-JKp6):2024/01/04(木) 09:22:48.23 ID:2hDtPkQMd.net
>>65
割と本気でアメリカが日本と韓国を一緒くたにして中国、ロシアに対抗させようとしてるのは感じるわ
それの一環としてのあの紅白と言う事も考えられないこともない

84 :名無しさん@編集中 (スップT Sdc2-JKp6):2024/01/04(木) 09:23:47.09 ID:2hDtPkQMd.net
大体羽田が混み過ぎるんだよ
横田基地を開放しろよ
いつまでアメポチを続けてんだよ

85 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0679-5krg):2024/01/04(木) 09:36:11.20 ID:k2Fish3C0.net
成田はどうしたんだよ
紛争まで起きて作った成田はよう

86 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 09:47:43.47 ID:evL9KPBw0.net
被災したら田舎や弱者は終わりやな
クソ高い税金何に使ってんだか

87 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 10:03:17.52 ID:QPi5g9feM.net
羽田は滑走路を4本に増やす時点でリスクは指摘されていた

88 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 10:28:44.63 ID:46BEjwbIM.net
自分では何もできない物たちが批判や論評をしている。しかしどれも不快ななだけで共感は出来ない。
簡単に言えばウザい

89 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 11:12:53.82 ID:jNIRCSTW0.net
それ、おまえが親に毎日言われてることじゃん(笑)

90 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 11:15:11.32 ID:vRmjIgVZ0.net
>>80
こーゆー人がいるから事故は何時まで経っても無くならないんだなとふと思ったw

91 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 12:09:56.15 ID:m5SthVPj0.net
>>89
日本語がわからんのかw

92 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd5f-aVO2):2024/01/04(木) 12:47:23.49 ID:7c5Q/EXR0.net
>>90
こーゆー人w

93 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8c-tM7K):2024/01/04(木) 12:55:52.09 ID:y5FuwRXw0.net
滑走路4本といわず40本くらいに増やせば1、2本潰れたところでどうということはない

94 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c2a2-/nWE):2024/01/04(木) 13:01:34.95 ID:1Q4GPKsp0.net
撮り鉄並みにモラルのない老害スレでなに言ってんだよ

95 :名無しさん@編集中 (スップT Sdc2-JKp6):2024/01/04(木) 13:06:34.53 ID:2hDtPkQMd.net
横田基地を接収すればすべての問題は解決する

96 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 13:31:17.66 ID:DCavA6JY0.net
>今日、音声が公開された
音声を文字にしたものだよ
音声じゃない

97 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 13:35:49.58 ID:hvsPuoPt0.net
さっきどっかの局で、管制官とのやり取りを一言一句文字起こして、報道してましたね
夕方にもやるんでないかな
みんな知りたいのはそこだから

98 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 13:46:36.09 ID:ez4X2sed0.net
今羽田、出張で搭乗検査待ちだがめちゃ混み。
しかしこのスレ今日この時間にニュースネタ書いてる人は仕事無いの?暇だと良くないね

99 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 13:56:11.80 ID:UVTGgZXq0.net
>>98
お前と違って大企業に勤めてるから1/8まで休みだよ

100 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 13:58:31.34 ID:AN2RibrT0.net
>>98
今日まで休み
明日は初詣して午後から新年会してまた3連休

101 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:04:41.69 ID:evL9KPBw0.net
飲みながら録画してた仕事見終わったが、見事に宝塚と松本が融合してる脚本でワロタ

102 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:07:42.95 ID:qEIIXDFO0.net
>>92
5ch初めてか?w

103 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:19:34.41 ID:41Gu4bck0.net
>>98
5chに書き込んでる暇人に暇と言われたくない人の方が多いと思うゾ
お隣の国ではニュースキャスターが笑顔で普段の悪行に罰が下ったとか、過去の謝罪をしない国に審判が下ったとかいろんなこと言ってることくらいは知っておいた方がいいだろ?日本の事は敵国だって言ってるわけだしね

104 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:19:41.95 ID:stbddgOi0.net
>>99
大企業ねぇw

105 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:21:15.40 ID:stbddgOi0.net
>>103
なんじゃそりゃ

106 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:42:48.25 ID:1ouPZNC00.net
おい君達!正月休みくらい仲良くしろよ

107 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:46:26.12 ID:ee4C93LA0.net
>>98
俺は自由人
好きな時に寝て好きな時に遊んで好きなときに仕事すればいい

108 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 14:46:45.48 ID:ee4C93LA0.net
鼻毛抜きながら書くのは難しいな

109 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 15:09:50.31 ID:xcDBEU9L0.net
>>102
でたw

110 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8677-ZDOk):2024/01/04(木) 17:00:20.75 ID:DCavA6JY0.net
ん? 便秘だったの?

111 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 18:25:34.83 ID:m5SthVPj0.net
>>110
下衆な返しだな、きみの知性がみなぎってるよ

112 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 18:41:26.94 ID:jNIRCSTW0.net
読解力が無い&文章校正力も無い痴呆と痴呆の罵り合いかw

113 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 18:48:17.06 ID:icho2tec0.net
>>112
それ、おまえが親に毎日言われてることじゃん(笑)

114 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 18:50:24.41 ID:NsFaresi0.net
>>111
お前も同じ穴の狢

115 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:01:03.57 ID:gRaPuY5t0.net
>>114
お前、人の事は言えないな

116 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:11:08.17 ID:1CnVoRJA0.net
もう5年くらい、SCやってないなあ

117 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:19:36.29 ID:2ciKIurJM.net
これからはACASのサテライトエミュレータアタックですよ

118 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:25:46.81 ID:NsFaresi0.net
>>115
無論

119 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:43:59.29 ID:uVuww25U0.net
最近ネットにスカパ−!の広告が出るようになった。
初月無料のキャンペ−ンと共に。
例年その広告が出始めると、kwの更新が近い証拠だ。
今年も2月に更新されるのかな。

120 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:50:52.98 ID:jh8wvhX00.net
>>99
大企業のダイハツ工業は今月末まで休みだぞ。

121 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:56:35.44 ID:FEceDa2h0.net
最新のやつクレクレ

122 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 19:59:36.02 ID:otMOgiYg0.net
尿もれパットか?

123 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 20:12:42.45 ID:zGffuNVN0.net
win10アプデ後、角鶴が痕跡もなく消されてた

124 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:03:22.66 ID:Eo1TvCKP0.net
ダイハツ工業、正社員はいいけど数多の派遣、バイトにパートは終わってんじゃん

125 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:14:13.25 ID:WzRmmVNh0.net
納車待ちの人はお気の毒!

126 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:19:21.78 ID:UVTGgZXq0.net
>>104
妬むなよ
冬のボーナス幾らもらった?
俺は95万だった

127 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:22:41.63 ID:FEceDa2h0.net
無職だからゼロだよ
配当金がお小遣い程度入ったくらい

128 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:30:15.55 ID:hvsPuoPt0.net
年末年始は、飯食って酒飲んで潰れて寝るを繰り返してたから、五キロは増えてると思う
その間に仕事も入ってるんだけど、勤務は軽いから、酒残ってても余裕でこなせました
月曜日でその生活も終わり
また日常に戻ります

129 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:34:37.05 ID:m5SthVPj0.net
>>126
しょうもない金額もらってるなw 俺はお前のボーナス以上を毎月貰ってるぜ
https://imgur.com/nEQrqIC.jpg

130 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:38:29.09 ID:NsFaresi0.net
一流企業で冬ボ95かあ

131 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 21:50:42.64 ID:xq/z9zXe0.net
なんで2回あるの

132 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 22:20:40.56 ID:gAenQk2n0.net
一流企業でこのスレかぁ

133 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 22:22:31.62 ID:FEceDa2h0.net
そんなにもらってるなら普通に契約すればいいのに

134 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 22:31:34.65 ID:tsU70gv6M.net
給料フラグじゃないし、自分でその日に振り込んだだけかも分からんしな。

135 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 22:42:11.31 ID:V19c40BA0.net
>133
NHK、WOWOW,STAR,NETFLIX、アマプラ(これはもともと会員だが)、Disney+は契約してるよ。NHK+もWOWやStarのオンデマンドも
使えてるよw 自分だけが金をもらってるとか、だれも契約してないだろうとおもうアホが多すぎるな。上には上がいるんだから考えて書き込みしないとね。
keiyakusiteruyo

136 :名無しさん@編集中 :2024/01/04(木) 22:47:53.01 ID:V19c40BA0.net
>>134
君もさみしい奴だな スクショを取る時間の前に自己振り込みってかw 逆に入金だけで出金がないが。。とか突っ込んで欲しかったなぁ
給料口座はほとんど手付かず、半年1回別口座へ送金、消費口座はネット銀行で株の配当などと兼用、現金はほとんど使わずほぼカードとスマホ決済だしね

137 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 491b-slPv):2024/01/05(金) 00:07:10.04 ID:oC0xGr5W0.net
>>129
この画像給与支払い口座じゃないね
11月15日から12月15日まで一円も残高動いてないし毎月これが振り込まれる割には残高800万しかないし
これ何かの売上げ口座やな

138 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/05(金) 00:17:52.78 ID:pjGsgRSi0.net
>>137
お前にレスした画像じゃないだろw 大きなお世話だがこの口座は”偽装”かな?? 

https://imgur.com/59AF777.jpg

139 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6e6-jKVu):2024/01/05(金) 00:19:09.49 ID:y7cYT8p80.net
大きなお世話かもしれんが口座は分散した方がいい
1000万ずつな

140 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/05(金) 00:26:47.03 ID:pjGsgRSi0.net
いいや1000万づつリスク回避しても結局は管理が面倒なだけでそうそう銀行はつぶれない(潰さないかな)

141 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/05(金) 00:31:36.78 ID:pjGsgRSi0.net
SBI新生、三菱UFJ、三井住友、みずほ、楽天銀行、PayPay銀行、じぶん銀行、イオン銀行、みんな1000万越えでな

142 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 491b-slPv):2024/01/05(金) 00:33:17.50 ID:oC0xGr5W0.net
現金を偽装とか言われても会社のかもしれないし親のかもしれないしなぁ・・・

ちな俺新入社員のとき手取り17万だったけど10年で1000万貯まる生活してる
手取り17万の俺の現預金よりはるかに少ない画像自慢してどーすんだよ

143 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/05(金) 00:33:50.55 ID:pjGsgRSi0.net
正月に10億当たった人はみずほに全額入れておくのかなぁ、個人的にはみずほはイヤだけど。

144 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/05(金) 00:37:26.11 ID:pjGsgRSi0.net
>>142
はいはい

145 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk):2024/01/05(金) 00:38:36.92 ID:pjGsgRSi0.net
このワッチョイが真っ赤になったので回線切り替えるわ

146 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-VVzI):2024/01/05(金) 00:45:45.99 ID:a58VWnfr0.net
>>142
投資は株がいいが経験がいる。金利ならSBI新生銀行で3年パワー定期0.4がいいかも。あまり長いと金利が上がったときに損をする。

147 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 02:53:40.68 ID:I7t4Qnf00.net
DVDFab 12.0.8.1以降って割れてないんかな?

いろいろ入れてみたが全然ダメだわ
良い方法ある?

148 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 02:58:44.36 ID:y7cYT8p80.net
>>146
特に経験も要らないインデックス投資信託というのがあるじゃないか
信託報酬取られるけど経済は基本右肩あがりだから
積立投資でドルコスト平均法しとけば勝手に増える

149 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 09:38:10.87 ID:+VcGAW9i0.net
NISAって無茶苦茶だよな
理論的に一億円儲けても住民税非課税世帯で7万円貰えて健康保険料も最低額
NISAが始まったころNVIDIA買ってたら億行ってるはず

150 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 09:59:41.58 ID:MV84Qe8AM.net
>>123
まじ?んな事ある?

151 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 10:05:50.76 ID:5KEnQWuMd.net
除外設定してないの?

152 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 10:33:55.54 ID:PLwIX4PT0.net
金融機関破綻時の1000万までの補償は普通預金と定期預金の話
当座預金(利息なし)の口座は全額補償される
なんでもかんでも1000万までにしろっていう話はちょいとちがう

153 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 10:37:13.49 ID:hEV3eh2Xd.net
https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/89/20/2618920_17.jpg

154 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5902-OTTg):2024/01/05(金) 10:51:37.31 ID:Ui8vcckF0.net
年に一千万位のちょろまかしだったら、分散は有効
そこからは、いつ目をつけられるかだけだから
調査が入ったら手ぶらでは絶対に帰らないから
謎の利益率が悪いで修正を求められる
これはやってるなと思われても、全部誤魔化す準備の元でやってるとこもあるからね
証拠を消す、証拠を隠蔽する、証拠を捏造する
何もやってないのに、おちょくたら、おちょくり代は取られます

155 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6581-Kdr9):2024/01/05(金) 11:34:55.61 ID:pzMcPf040.net
>>152
更に言うとちょっと違う
決済専用口座はいくら入ってても全額補償される

デラックスマツコが決済専用口座に5億円くらい入れてるらしい

156 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 627d-ZDOk):2024/01/05(金) 12:11:54.78 ID:bHlMXXWd0.net
ホテルにホイホイついてきたくせに、合意じゃないと10年以上たって訴えるぞって揺すられる時代
なお挿入はしていません。って時効じゃね?タカリじゃね?K国タレントのアンミ○みたいな発想だよな
C国の方がただの893らしくてまっとうにすら見えるわ。ホント整形大国って中身で勝負してこないよね

157 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c2f1-xyKv):2024/01/05(金) 13:06:23.28 ID:QBAXRMB50.net
>>152
当座預金にしなくても普通預金口座を無利息型に
変更してもらえば預金は無制限に保証されます。

158 :名無しさん@編集中 (ベーイモ MMd6-UkTv):2024/01/05(金) 13:10:50.94 ID:HadxV6I7M.net
ムジナってたぬきと違うん?

159 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 13:36:14.02 ID:JcrvbZYFM.net
>>158
タヌキ、ハクビシン、アナグマ、等

160 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 13:54:17.27 ID:Nb4ouzp/0.net
>>99
お前成人の日に仕事?
嘘つきだな正月に

161 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6eaf-VZk8):2024/01/05(金) 14:07:35.40 ID:tl5WHmLQ0.net
だからよ、99の奴は1/8まで休みって言ってるだろバカ。
どこ見てんだよバカ

お前のようなバカが建物に
押しつぶされて死ねば良いんだよ。
バカが

162 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-VVzI):2024/01/05(金) 14:08:37.02 ID:a58VWnfr0.net
>>154
人の心配はいい。自分の心配でもしてほうがいい。無駄に長文だしね

163 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-VVzI):2024/01/05(金) 14:10:10.68 ID:a58VWnfr0.net
>>161
何にでも噛みつく亀w

164 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-VVzI):2024/01/05(金) 14:11:06.50 ID:a58VWnfr0.net
5chはこんな奴ばかりなのかい?

165 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6dfa-aVO2):2024/01/05(金) 14:20:05.28 ID:Lqj71Cms0.net
稀によくいるよね

166 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 417d-Kmh1):2024/01/05(金) 14:39:46.49 ID:5dgX1NKI0.net
マツコってそんな儲けてるの
そういやB&Wのスピーカー使ってるってなんかの番組で言ってた

167 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 14:45:17.53 ID:Ykm4M2z/0.net
>何にでも噛みつく亀w

これこそ自己紹介or自己分析

168 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 15:41:51.16 ID:7SsuKUgqM.net
>>167
他人の投稿にへつらうしか脳無いコバンザメ男w

169 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 16:11:14.51 ID:M4oSiGvT0.net
IDコロコロしてまでマウント取らないと死んじゃうジイサンがいるなんとも残念なスレ

170 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 16:15:21.43 ID:a58VWnfr0.net
>>169
暇そうだな

171 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 16:17:06.32 ID:a58VWnfr0.net
マウントなんて全く興味はないがバカが釣れるとワクワクする

172 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 16:38:29.74 ID:3gO8KgFBM.net
>>159
そうなんだ
昨日センベイにしたのがなんなのか気になってな

173 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 17:28:40.31 ID:iqvvSF8p0.net
>>171
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1616026498976153601/pu/vid/avc1/720x950/0u80-Nx90dr1-fro.mp4

174 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 17:59:48.49 ID:PYlBFaEs0.net
たぬきうどん食べたくなってきた

175 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 18:14:13.56 ID:pjGsgRSi0.net
>>174
希望の具は何ですか?

176 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 18:33:22.16 ID:3gO8KgFBM.net
>>175
アンミカ?

177 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 19:28:25.48 ID:Ykm4M2z/0.net
>>171いまどき釣り宣言とか、おまえみたいなすげー馬鹿しかやらんわ(笑)

178 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 19:39:24.80 ID:7SsuKUgqM.net
>>177
釣りで笑えるとは安上がりな奴だな

179 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 21:20:45.45 ID:tr2KvQn3M.net
>>171
悪趣味って言われない?

180 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:02:43.06 ID:lN5ay91C0.net
>>179
ベーイモの芋に言われたくないなぁ

181 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:24:52.15 ID:ooNRPxxza.net
>>180
え?悔しかったの?

182 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:25:26.05 ID:pfkDA+G/M.net
>>180
悔しかったの?

183 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:27:05.91 ID:pfkDA+G/M.net
連れたバカにバカにされるの巻き

184 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:30:04.27 ID:lN5ay91C0.net
>>181
あはは

185 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:33:02.52 ID:5qVaIuzs0.net
>>181
芋携帯の他にタダPovoも持ってるの?

186 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:34:03.72 ID:5qVaIuzs0.net
アウアウのPOVO,無料

187 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:35:19.06 ID:ZJH2W3U7M.net
>>185
ボンビーだからな
エンゲル係数高い

188 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:37:19.85 ID:kUY3zLjKa.net
まぁ、外でリッチコンテンツはあまり扱わないしな
せいぜい1日5GBもアップロードすれば足りる

189 :名無しさん@編集中 :2024/01/05(金) 22:46:07.62 ID:5qVaIuzs0.net
>>188
今なら3日間790円と7日間1800円も
あるからトッピングしてくれ

190 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 14:05:14.26 ID:Qx/upcBn0.net
以上、大事なことなので、数字を全角で報告しました。

191 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c57f-VVzI):2024/01/06(土) 15:57:40.16 ID:N6FowET20.net
>>190
おまえみたいなすげー馬鹿しかやらんわ(笑)

192 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 19:06:30.17 ID:R8mTq3Ed0.net
メインのCorei7 4790K(CPU Mark/8065)もそろそろサブ機にするかなあ。
ここ7年くらい富士通の格安サーバ機(TS抜き録画)ばかり構築していたから、
久しぶりにチェックしたらCPU Markの格差がすげーな。

                CPU Mark 価格.COM (2024/1/6)
Core i9 14900K        61326   18位
Ryzen 9 7950X3D       62561  11位
Ryzen 7 7800X3D       34466  2位
Ryzen 7 5700X         26737  1位 2〜2.5万円程度
===
Threadripper PRO 7995WX 153096 46位 200万円級

193 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 19:19:03.91 ID:Qx/upcBn0.net
>>191意味が理解できてない馬鹿さんチース(^^)

194 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 19:23:45.52 ID:sA9bFs1j0.net
>>193
お前の投稿をコピペしてやったのさ

195 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 19:27:16.47 ID:r5jcdB0dH.net
ベンチマークほどの差は体感できないけどね
5年前のPCでも再インストしたら爆速になったしあと5年くらい使えそうだ

196 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 19:35:18.82 ID:vqtIAAEp0.net
>>192
PCIx2ぷれましーの型番教えて

197 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 20:41:25.77 ID:Ol8vZgPz0.net
うちのPCはCore2duo

198 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 20:49:05.46 ID:R8mTq3Ed0.net
>>196
◆PRIMERGY TX1310 M1 (OSなしモデル)
良い点:静穏
欠点:電源が特殊。HDDのレール、拡張スロットの蓋が壊れやすい(実際にポキンと折れた) 
CPUはPentiumG3420(PYT1311ZDX)×2台、CeleronG1820×1台

当時2万円弱で購入。

199 :名無しさん@編集中 :2024/01/06(土) 21:16:17.22 ID:vqtIAAEp0.net
>>198
ありがとうございます
slimケースで縦フルハイトPCI仕様のプレマシーはかなり気になっていたのですが仕様がマチマチで

200 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed10-9iEs):2024/01/06(土) 22:14:11.40 ID:Iovhmetw0.net
今回の能登地震で沿岸部が隆起した
地球の体積は一定だから出っ張る部分があればどこかが引っ込む
さて、これから天変地異が起きて引っ込む部分はどこだろな?

201 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6292-tn1a):2024/01/06(土) 22:14:43.62 ID:JdU0rbID0.net
>>200
お前のチンコ

202 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-9iEs):2024/01/06(土) 22:36:25.29 ID:8b1xIkEO0.net
>>197
うちのもそれ

203 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/07(日) 00:59:15.47 ID:bEBYD//N0.net
>>201
こういう単語がとっさに出てくる幼児性の大人がちょろちょろ居るよね

204 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5faa-6AhQ):2024/01/07(日) 01:14:51.26 ID:f+tEzujJ0.net
>>203
うらやましいか

205 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-Qc7w):2024/01/07(日) 01:19:57.74 ID:Hnj+xaA10.net
つか、素朴な疑問として
海保機はなんでわざわざババ混みの羽田空港に行ったのか?
どこの地方空港でも良いし、そもそも自衛隊の基地から飛べば?

206 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7d-mfjK):2024/01/07(日) 01:20:49.55 ID:Q6OPDqyv0.net
「ババ混み」とかいう謎日本語

207 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff99-pM1m):2024/01/07(日) 01:25:39.24 ID:yd1djuvP0.net
>>205
海上保安庁の羽田基地があるからだろ

208 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-Qc7w):2024/01/07(日) 01:28:39.81 ID:Hnj+xaA10.net
>>206
チョン?

209 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 06:15:45.88 ID:8SRyNrSN0.net
>>208
羽田の海保庁基地も知らない謎の日本語使うお前がチョン人なんじゃないの?ってことだ。

210 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 06:37:46.92 ID:Q6OPDqyv0.net
>>208
ババ混みなんていう日本語が存在しないことを認めないお前がチョンなんだよなあ

211 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 06:40:41.13 ID:L0tEJWrhd.net
大阪民国民「ババ混みやん!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704577173/

212 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 07:40:35.34 ID:Hnj+xaA10.net
チョンジジイの巣やな、ここw

213 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 08:30:55.08 ID:hn20N8IiM.net
「日本人は朝鮮人の奴隷」を教義とする統一教会が日本で正体を隠してまだ活動しててガチこえー!
何度も何度も日本人は騙されきてたのに、今でも正体を隠して日本人は騙されててガチこえー!

ht
tps://i.imgur.com/7vUtdwY.jpg

214 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 08:47:23.51 ID:bEOMxRBvH.net
ババ=動物の糞、関西弁って書いてあるところが多いけど
「ばっちい」の語源が「ばばっちい」であり、ばっちいは関東でも
使うので、古語がそのまま残ったものだと思われる

糞混んでる=ババ混んでる
関東でも関西でも同じ表現だな

215 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 09:40:46.93 ID:Zk26AKmY0.net
ただ、ババコンデルは少なくとも、ここ50年、東京生まれの間ではでは使われてない単語だな
そういう場合にババをつけることはない

216 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 09:40:51.16 ID:kI3JKLDN0.net
糞混んでるなんて言い方しない
糞なんて使う時点でお里が知れる

217 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 10:00:07.04 ID:yKRmkvdi0.net
結局、UBOXが一番コストパフォーマンスが良かったなあ
アダルトサーバも録画、視聴する機会が減った。
地デジの放送なんて見る気がしない。

https://i.imgur.com/KwHkQkw.png

218 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 10:13:09.53 ID:pwB9ijIrM.net
>>217
過去形ってことはもう見られないんですかね?

219 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 10:56:59.35 ID:yKRmkvdi0.net
>>218
アプリ、データ、キャッシュを初期化して、アップデートすればUBOX4で普通に動作します。
ただし、Googleアプリ(最新のAbemaTVなど)はインストールできません。
旧式機はAndroidのバージョンの制限があるようです。

220 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 11:01:05.04 ID:9pPVupyG0.net
クソ混んでるのは分かったが海保の基地あるのには触らないのはなんで?

221 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 11:14:07.00 ID:odAVLzGr0.net
>>220
自分で海保に問い合わせるのがいい。そして答えがわかったら5chに書く。

222 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 11:18:14.45 ID:odAVLzGr0.net
大阪の生野区、此花区には在日の方の町で
ババ込みとか使ってまっせ。八戸の里のキムチ商店街で。西区や北側の大阪商人の街では聞いた事がありまへんなぁ

223 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 11:18:34.83 ID:RtdutD9k0.net
El cóndor pasa

224 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/07(日) 12:42:45.40 ID:bEBYD//N0.net
>>223
B級映画の見過ぎw

225 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 12:52:47.85 ID:/YYmmPFt0.net
クソをババと表現する地方の出だろ

226 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 12:54:03.52 ID:/YYmmPFt0.net
おっとでおくれた

227 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 13:05:31.37 ID:CeOlK2KEd.net
ババ混みとかは聞いたことないけど、関西では二人称の事を自分って言ったり、
行きしな・帰りしなとか関東では使わないような言葉を使うのは事実
あと連れ合いとか恋人を指して言う。関東でも寝しなにとかは使うけどね

228 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 13:32:01.52 ID:nQfFDuDz0.net
関西でもクソボケをババボケとは言わないよな
知らんけど

229 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 13:54:29.69 ID:bEBYD//N0.net
>>224
何の話をしてるんだい?w 君に聞きたい!
宮アでボボといえば何。昔ボボ・ブラジルというプロレスラーがいたぞ

230 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 13:55:15.77 ID:bEBYD//N0.net
間違えた
>>227宛だった

231 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 14:18:29.77 ID:S4kfAMqc0.net
ババ混みw
生野区だけど聞いたこともねえわwww

232 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 14:22:10.89 ID:bEBYD//N0.net
>>231
生野区でもロート製薬の近くでは使わんわね

233 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 14:59:26.50 ID:0NJ38ANu0.net
京都ではメッチャ混んてる時ババ混みゆーてます。

234 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 15:00:05.15 ID:RtdutD9k0.net
https://twitter.com/golub/status/1741719170222313962
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 15:06:42.01 ID:bEBYD//N0.net
>>233
公家はんでも言いますねんなぁ

236 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 15:08:12.29 ID:vOt2XuMH0.net
>>216
そんなヤツがなんでこのスレに居る?

237 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 15:11:54.07 ID:bEBYD//N0.net
>>216 は”糞”と”クソ”の違いを知らず同じと思ってる輩ですのでスルーしましょう

238 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 15:52:28.25 ID:Hnj+xaA10.net
正月からババ漏らしてババまみれのジジイども、おげんこ?

つか、
「ババ混み」は「ばばこみ」じゃなくて「ばばごみ」と読むんだぞ
これ豆な

239 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 15:57:59.94 ID:odAVLzGr0.net
こいつはなんだ??w

240 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 16:31:16.03 ID:uJAX53Jjd.net
ここまで「ジャイアント馬場」なし

241 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df46-wasA):2024/01/07(日) 17:57:04.99 ID:NfvmwEpl0.net
東京はクソ混み→ゲロ混みだよ
おまエラでどこの田舎の老人だよ

242 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 18:36:27.99 ID:7u0ovuGU0.net
>>241
バカかw

243 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 18:46:05.16 ID:+hCou2TG0.net
次の祭りはいつなのかな

244 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-asf3):2024/01/07(日) 20:22:35.91 ID:RtdutD9k0.net
ID:bEBYD//N0
あんたバカ?

245 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:05:24.24 ID:thbyYfAO0.net
(ワッチョイW fff8-uk3A)
田舎の老害
分かるんだね

246 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:07:01.52 ID:8EatouXu0.net
>>244
お前よりマシな事言ってると思うよ

247 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:10:52.66 ID:8EatouXu0.net
>>245
お前にもココへは来るなと言ってるだろ?しかも自分が老害じゃないかw

248 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:11:22.88 ID:gkBrobhf0.net
クソジジイのスレにアスカ居て草

249 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:13:59.66 ID:TNAfixGS0.net
今でもB-CASカード抜き差しできるテレビて売ってるの?

250 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:17:16.99 ID:z4phRKD10.net
懐かしいBCASの匂い。中韓製なら僅かですがドンキあたりで。

251 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 21:26:38.25 ID:YLuKCslw0.net
>>247
お前の本籍どこだよ

252 :名無しさん@編集中 (ベーイモ MM8f-uk3A):2024/01/07(日) 23:42:13.42 ID:WfQDe937M.net
本籍なんてどこにでも設定できるのにさ、こいつバカじゃない?

253 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 03:58:30.49 ID:btKBKVku0.net
ババ混み俺は使わないけど言っているやついるし通じるし別に嫌いな表現でも何でもない
バカチョンカメラって表現考えたヤツすごいよな生野区民は使ってたのだろうか?
昔はテレビの通販でもオートフォーカス自動巻取りカメラを紹介してた時「へぇ~バカチョンなんだ」って言ってた

254 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f1f-wasA):2024/01/08(月) 05:05:19.69 ID:ZXG/hQAj0.net
えびすが放送コードが変わった後にテレビでバカチョンバカチョン言ってたな
オンタイで観てた
ユーチューブにもあったはず

255 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff0d-56+E):2024/01/08(月) 05:17:24.14 ID:TP2eARrn0.net
>>252
本籍ウソつく必要あるか?
お前のお里が知れるな

256 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 06:13:47.02 ID:41IvIYss0.net
「日本は世界の恥だ!」って言う時には本籍ごまかしたくもなるだろう
ケーキ買った当事者でもないのに、他人が口を出すなって言う時も

257 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 06:19:23.61 ID:TP2eARrn0.net
それ国籍だろ

258 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 08:15:21.54 ID:2Ywkt7Uh0.net
>>253 https://myjitsu.jp/archives/42425

259 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfa0-9kPi):2024/01/08(月) 10:12:11.66 ID:d6ZpNJod0.net
本籍地って適当でも構わないんだよな
皇居の住所にしている奴も沢山いるらしい

260 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-yk8x):2024/01/08(月) 10:15:44.40 ID:B0pM4w+a0.net
戸籍は天皇家に変更できないんですか?

261 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f8a-JzzY):2024/01/08(月) 10:23:51.38 ID:DqPTFG2G0.net
結婚して本籍を皇居にしてる人沢山いるよ

262 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f67-DU5k):2024/01/08(月) 10:27:58.71 ID:qt8E0dVv0.net
戸籍システムの本質は過去先祖がトレースできることやで

263 :名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-Qq59):2024/01/08(月) 10:45:04.75 ID:7pgDj3Cld.net
本籍は一回決めたら動かせないことに意義がある
マイナンバーみたいなもんや

264 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-JApz):2024/01/08(月) 10:47:00.85 ID:xadsyQcS0.net
まもなくお祭りです、ご準備下さい。
w 2024.04.23
★ 2024.07.23
スカ 2023.07.23

265 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-JApz):2024/01/08(月) 10:52:39.90 ID:xadsyQcS0.net
https://felicacard.xyz/index.cgi

時間の問題です。

266 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f29-JApz):2024/01/08(月) 11:03:28.54 ID:jWoSddSU0.net
天皇家の血筋が一番胡散臭いんだがね
先祖は、"神"だぜ。

267 :名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-Qq59):2024/01/08(月) 11:20:54.69 ID:7pgDj3Cld.net
そもそも支配者なんて暴力に長けた奴がなるもんや
あとからそれに理由を足していく

268 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2d-JApz):2024/01/08(月) 11:37:19.35 ID:soLsFcDE0.net
>>263
戸籍の本籍地を変更するためには、転籍届という届け出が必要です。
転籍届の用紙に、戸籍の筆頭者および配偶者の署名をして、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)1通を添付のうえ、
従前本籍地あるいは住所地に提出してください。変更回数に制限はありません。

269 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f29-JApz):2024/01/08(月) 12:10:24.51 ID:jWoSddSU0.net
現時点でAmazon1位は、中華のTCLの32型フルHD(約3万円)なんだな
サッカー選手を起用したCMの効果が大きいね。

なお、SONYは録画機能が最悪だから絶対買わないでね。BDレコーダ買えという戦略らしいけど。

270 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fba-vNrU):2024/01/08(月) 13:11:53.10 ID:HHQ7mJEo0.net
>>266
天照大神はおっさんの肛門から誕生した

271 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fb7-7wiR):2024/01/08(月) 13:16:25.21 ID:ANH4+6vV0.net
>>266
てか100年ぐらい前までは神そのものでしょ

272 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df77-3241):2024/01/08(月) 13:27:14.42 ID:i9twebOA0.net
>>266
神武天皇の母親は鮫

273 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fad-Xz4T):2024/01/08(月) 13:51:09.31 ID:7K44a2o20.net
はあ
競馬って難しいな
全く当たらん

274 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fba-vNrU):2024/01/08(月) 13:55:59.17 ID:75XGVXuQ0.net
>>270
当時もアナルプレイは普通にやってたから
男が出産することもあると藤原不比等も疑わなかったんだろ

275 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fba-vNrU):2024/01/08(月) 13:58:52.52 ID:75XGVXuQ0.net
>>271
むしろ百年前から神格化が始まった
https://i.imgur.com/ZNFsCMg.jpg
https://i.imgur.com/L8KIMaP.jpg
https://i.imgur.com/aGqsfzw.jpg
https://i.imgur.com/AcYSuDt.jpg
https://i.imgur.com/juaUTDe.jpg

276 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-vNrU):2024/01/08(月) 14:10:48.16 ID:a8tc1PA10.net
>>275
山口の人間が天皇家を崇拝していただけで他の地域は将軍が日本のトップだとおもっていた
山口の方では戦国時代も天皇家に大金を献金していたりちょっと違う

277 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 14:20:42.51 ID:OPtUGa7DM.net
>>275
武士が天皇から権力を奪ったままだったので、大政奉還したのが100年前ということだよ。天皇中心の元の日本に戻っただけ。

278 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 14:21:58.35 ID:OPtUGa7DM.net
>>276
外国人? 日本人なら頭悪すぎだぞ。

279 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 14:48:26.91 ID:wrVM+BD7H.net
祭る人が居れば何でも神になるのが神道です
おっぱい神社、うんこ神社…何でもOKです

280 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff77-JApz):2024/01/08(月) 16:22:36.25 ID:de18ikOo0.net
>>本籍は一回決めたら動かせないことに意義がある
何才のお方? 今のオレの本籍、3個目だけど

281 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-SkRo):2024/01/08(月) 17:20:56.08 ID:OPtUGa7DM.net
>>280
本籍は変えられるけど、履歴は残る。本籍は1個。国籍も1個。

帰化した履歴も残るので、中国や朝鮮からパーティー政治献金を受けてきた立憲民主党と公明党と維新と安倍派以外の自民党は、戸籍廃止を訴えている。安倍派を潰せたら、戸籍廃止だけでなく夫婦別姓になり外国人投票権も実現できるので、中国と朝鮮からパーティー政治献金を受けてきた岸田自民党は立憲民主党と協力して安倍派潰そうと頑張っている。

282 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-SkRo):2024/01/08(月) 17:24:49.26 ID:OPtUGa7DM.net
安倍派を潰したら、来年の解散総選挙では、日本に移住して3ヶ月の外国人も投票できるようになっているかも知れない。中国人や韓国人の総理大臣の誕生までもう少しだ。

283 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbd-uk3A):2024/01/08(月) 17:34:31.82 ID:70kkquSO0.net
>>281
またその話かよ、誰も興味ないから他でやってくれw

284 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f91-uk3A):2024/01/08(月) 17:39:07.50 ID:4I3YlttV0.net
>>283
ワントンキン、もう国に帰りなさいw

285 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 17:41:53.40 ID:kAwIENf90.net
安倍派必死やな……

286 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 19:06:37.00 ID:a8tc1PA10.net
>>278
山口の人間が権力を握っている時代になってから
山口の人間がやることを真似する地域が増えている
天皇を崇拝するのもそうだし、各地で伊勢神宮を勧請する動きが出たのも
銭湯ではなく家庭の風呂に入るのもそういう山口の真似の一つだ

287 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 19:26:54.29 ID:ISKKqFTD0.net
>>286
そのアホみたいな知識どこで教わったの?

288 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 19:53:44.78 ID:Wf9n1oLt0.net
ユーハー安倍ー派ー

289 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 20:06:17.45 ID:a8tc1PA10.net
>>287
アホみたいな知識というが
多くの日本人は自分たちが近代化を成し遂げたと錯覚しているが実際は
近代化を成し遂げた優秀な山口の人間にとりいって仲間を増やしてから追い出して乗っ取っただけ

東芝も日産自動車もダイハツもみんな山口の人間が育んできた企業
そういう日本を牽引した企業が寿命を迎えて衰退を続けている
山口の人間へ感謝をすることを忘れた報いだ

太魯閣族に仕事を教えて近代的な暮らしを教えたのも山口の人間
台湾は感謝を忘れていない

290 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 20:25:53.66 ID:nDE8U7ef0.net
Twitterのタイムラインが震災関連と羽田空港事故と陰謀論ばっかり流れてきて気分が憂鬱になる
そんなんフォローしてないのに

291 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 20:26:01.36 ID:RYcCTlZ1d.net
>>280
オレ引っ越して1回、結婚して一回計2回。絶縁されて家から放り出されると1回追加かも。オマも戸籍謄本取って前歴あるかも。

292 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 20:27:02.26 ID:SN3+W6C30.net
>>287
スルーですよ。こういう連中いるでしょw 能登が人口地震で、、やコロナワクチンは実は。。。の輩ですから

293 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 20:34:50.70 ID:nDE8U7ef0.net
あとエプスタイン関連も流れてきて鬱

294 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 20:52:42.75 ID:OPtUGa7DM.net
>>286
朝鮮学校ではそんなデタラメを教えているの?

これから生きていくのが大変だよ

295 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 21:05:13.63 ID:nDE8U7ef0.net
山口って何?ハロウィンのお菓子?

296 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe7-dvWY):2024/01/08(月) 22:11:33.20 ID:Od4ndLO10.net
松本人志芸能界引退だな
探偵ナイトスクープをこいつに任せたの大失敗だったな

297 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-SkRo):2024/01/08(月) 22:14:15.37 ID:OPtUGa7DM.net
公明党の山口那津男党首のことでは?

298 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:34:41.05 ID:soLsFcDE0.net
山口といえば錦帯橋とフグ料理、鍾乳洞も有名だな

299 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:35:22.95 ID:soLsFcDE0.net
>>296
芸能ネタが大好きなの?

300 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:46:04.15 ID:Dc2LnyLnH.net
おまいらあけおめ~

301 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:52:52.81 ID:cqiU1YW10.net
本籍はだいたい結婚したときに動かすよね。
戸籍謄本取りに行くのは地元の方が楽だし。

302 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 23:00:48.06 ID:soLsFcDE0.net
>>301
その話題は出尽くして既に終わってますよ

303 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 06:48:02.84 ID:ZfVi7m8m0.net
隣の県においてあるけど行くより〒請求の方が安いね

304 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 07:25:16.53 ID:u1iSyy9s0.net
雑談花盛りの今は、キー変更がまじかに迫っていないことと理解します。

305 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f80-3gnD):2024/01/09(火) 08:18:58.53 ID:HrNHRnAn0.net
>>290
地震はウンモ星人が乗ってるファイヤーエンジェルから発射した
2連フェイザート光子魚雷によって引き起こされた。
ウンモ星はキリン座にある。

306 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f13-JApz):2024/01/09(火) 08:35:18.84 ID:2+hoCP/50.net
小惑星(LV-426)

銀河系の外縁部に位置する、レチクル座ゼータ第2星系(Zeta II Reticuli)のガス状巨星を周遊する小惑星。
遺棄された太古の異星人の宇宙船が残存していた。大気組成は窒素、メタン、高濃度の炭酸ガスなどが主成分。
気温は零下。劇中では単に小惑星と呼ばれ、LV-426の名称で呼ばれるのは『2』から。
ディレクターズ・カットの追加シーンでは約1,200km。自転周期は約2時間。重力0.86Gとされている。
なお「ζ2 Reticuli」は実在しており、レチクル座内で最も地球に近い(39光年)星である。

307 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df87-FLox):2024/01/09(火) 09:09:37.67 ID:CvP4E0eI0.net
邪教の信者に引き込まれなくてよかったとつくづく思う

308 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-Qc7w):2024/01/09(火) 09:56:54.37 ID:1aDiRBXJ0.net
センテンススプリングはホントショーモナイ
ジャニーズには長年ダンマリだったのに
弱い人間には強い強い

みんなでやっちまおうぜ!!

309 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 11:13:57.82 ID:iEB05zrL0.net
>>308
お気になさらず、お一人でどうぞ!それからBCASスレではお呼びでない投稿よ

310 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 12:04:35.81 ID:r7j6kJvZ0.net
U-NEXT無料体験でウォーキングデッドスピンオフ全話みたけど結局は続いて草
アメドラ追っかけはほんと無駄やな

311 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 13:45:06.46 ID:kWWrL0BOd.net
>>308
ジャニは金づるだったけど、松本は大して視聴率取ってないからな
伸助みたいに守ってもらえないよな

312 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 14:48:04.92 ID:MaHIH6RvM.net
安倍派潰しをしているタイミングで8年前のネタで松本潰しする文春は露骨すぎる。

313 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 16:22:37.45 ID:idqsApJR0.net
浜ちゃんも脳がぶっ壊れて病院通いらしいし、、、
このコンビ、存在危ないな

314 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 17:01:24.03 ID:QrDlfeao0.net
もう世間からは老害と言われる年齢だもの

315 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 17:02:07.85 ID:luhYZ7El0.net
10年以上前から賞味期限切れだったしジジイは次世代に譲る時期なんとちゃう?

316 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 17:22:30.33 ID:et3Os8N+0.net
死ぬまで働かされるブラック吉本

317 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f05-kWNz):2024/01/09(火) 18:14:25.17 ID:p/FqcUnV0.net
八代亜紀死去

318 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f36-3AfK):2024/01/09(火) 18:15:35.84 ID:HHRwcC120.net
誰?

319 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb8-Ph0P):2024/01/09(火) 18:19:28.34 ID:6TRHynHB0.net
トラック野郎のアイドル

320 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-X7u9):2024/01/09(火) 18:28:11.99 ID:iud+FM8yM.net
誰も知らない

321 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fe9-7Ni2):2024/01/09(火) 18:40:48.68 ID:rPunK7P+0.net
素顔の八代亜紀

322 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe5-JApz):2024/01/09(火) 18:59:16.02 ID:KbkdBuDe0.net
知ってる

323 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/09(火) 19:13:06.16 ID:CvP4E0eI0.net
お酒はぬるめの燗がいい、肴はあぶったイカでいい

324 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/09(火) 19:13:55.37 ID:CvP4E0eI0.net
このスレ民(爺さん達)は99.9%が知っているw

325 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f01-6AhQ):2024/01/09(火) 19:22:33.43 ID:qTJi18Ht0.net
知らない

326 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fe9-7Ni2):2024/01/09(火) 19:24:07.62 ID:rPunK7P+0.net
マンコはゆるめの穴がいい ちんぽは炙ったイカ臭い

327 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f8a-JzzY):2024/01/09(火) 19:28:23.02 ID:bFwk/1jG0.net
バチが当たるぞ

328 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-mfjK):2024/01/09(火) 19:28:28.11 ID:maHiCgD70.net
八代亜紀〜年いくつ〜♪

これいつ頃流行ったんだろ

329 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df02-Cx9t):2024/01/09(火) 19:30:54.54 ID:0DbFKC/w0.net
ハチトラも知らない小僧は黙っとけ

330 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/09(火) 19:38:39.87 ID:CvP4E0eI0.net
トラックの運ちゃんが8トラックで聞いていた。亜紀73歳スレ民の仲間

331 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMd3-dAGU):2024/01/09(火) 19:38:43.71 ID:tKz/SXjJM.net
昭和のデコトラは八代亜紀書いてあったね

332 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/09(火) 19:39:54.38 ID:CvP4E0eI0.net
>>326
脳みそは小学生。いい人生は歩んでこれなかったろうw

333 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f8a-JzzY):2024/01/09(火) 19:43:47.44 ID:bFwk/1jG0.net
>>326
話題について行けないから適当書いて受け狙ってる子供コジキ

334 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df87-JApz):2024/01/09(火) 20:09:18.39 ID:CvP4E0eI0.net
松山千春の紅白オファー無しの負け惜しみ「俺が出たら、他のヤツは恥ずかしくなって歌えなくなるだろ。」

335 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f15-f5Nf):2024/01/09(火) 20:19:54.76 ID:HYNYnAG70.net
おっぱい

336 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff48-3241):2024/01/09(火) 20:24:28.30 ID:kofRCZBB0.net
誰も知らない素顔の八代亜紀♪

337 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 20:36:33.02 ID:bVqK6p0C0.net
ウチの嫁さんの名前も亜紀なんだよ

338 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 20:51:41.80 ID:dp/8YMSq0.net
内山亜紀の漫画買ってました

339 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 20:56:16.27 ID:X56t5qw40.net
フェアリーテイルの亜紀子

340 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 20:59:40.71 ID:by5kom9N0.net
鼻から牛乳

341 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 21:06:03.09 ID:zlLE46os0.net
八代亜紀⇒熊本県八代市
⇒熊本に大地震来る予感

342 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 21:13:19.76 ID:hgAR2kTS0.net
>>335
ノーブラ散歩、渋谷で乳首スケスケ…
https://twitter.com/maccamayu/status/1686085638230269952
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 21:18:06.07 ID:Fcv3iYY5d.net
>>275
長州藩の藩主では役不足だからな
で、そういうことにした

344 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fcf-JApz):2024/01/09(火) 21:57:31.04 ID:ZfVi7m8m0.net
あんな娘といいな〜、出来たらいいな♪

345 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fc4-S/WF):2024/01/09(火) 22:00:59.02 ID:KRrRKydm0.net
>>344
手応えはありますか?

346 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-Qc7w):2024/01/09(火) 22:45:29.53 ID:1aDiRBXJ0.net
おんな港町
どうしてこんなに 夜明けが早いのさ
それじゃ さよならと
海猫みたいに 男がつぶやいた
別れことばが あまりにもはかなくて
忘れたいのに 忘れられない
せつない恋よ
おんな港町 別れの涙は
誰にも わからない

347 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f91-uk3A):2024/01/09(火) 22:56:13.00 ID:iEB05zrL0.net
書き込み見てると老害スレと言われてもしゃあないわな

348 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 23:47:53.29 ID:8NenCPDA0.net
>>308
ホンマにいらん雑誌になったな

349 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 23:50:08.08 ID:8NenCPDA0.net
八代亜紀の乳はでかかった

350 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbb-TTwe):2024/01/10(水) 00:06:42.19 ID:qzQEPyg20.net
>>346
この曲最高よな

351 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f70-JApz):2024/01/10(水) 00:08:20.89 ID:UV50FftI0.net
まとめてダム板に飛ばされればイイん

352 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbb-TTwe):2024/01/10(水) 00:11:35.46 ID:qzQEPyg20.net
>>276
天皇家を日本の頂点と見做してたのは水戸だよ
長州は徳川を深く恨んでたので、天皇家を利用して徳川に取って代わろうとしてただけだ

353 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 03:21:02.91 ID:Zwsxxg+EH.net
同窓会まだ~

354 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 07:32:59.37 ID:Oxn3dYTGd.net
きっちりと
準備を整え
待つけれど
呼ばれることない
同窓会

355 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 07:39:28.78 ID:WC9rMg7E0.net
>>352
毛利家は信長とか秀吉とか家康が台頭する前から尊王だよ
秀吉が関白になったので抗うわけには行かずその軍門に下るしかなかった

356 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 11:24:36.62 ID:xQE78oXy0.net
主催者になって声かければええやん
で、誰も来ないというオチ

357 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 12:02:49.96 ID:QnU4dQjA0.net
>同窓会まだ〜
B-Cas 改変次第だよ

358 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 12:36:10.27 ID:AvgWXQqEH.net
中世以降の皇室は旗取りゲームの旗、信仰とか崇拝とかとは無縁

359 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 12:38:25.15 ID:XLeFwzCA0.net
国王を討ち取った奴が次の国王に成れるんだからな。

360 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 13:35:25.27 ID:AvgWXQqEH.net
天皇は皇帝。王に相当するのは主に大名家の殿様

361 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 13:54:22.95 ID:RWCe2Fuq0.net
どっちかと言うと天皇は皇帝よりローマ法王に近いと思う。

362 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 14:12:45.32 ID:4/5YGYam0.net
格付けではローマ法王より上です

363 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 14:23:09.09 ID:EQCiUOeP0.net
法王とか書くから歳がバレるんですね

364 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 14:35:11.81 ID:78m9C/jU0.net
根比べ

365 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 15:15:48.54 ID:b9owBS3kM.net
田布施の話か

366 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 16:01:45.63 ID:3hLCgCkpM.net
天皇はイスラムのカリフと似てるんよ

367 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 18:32:26.68 ID:jFzg6dAb0.net
>>363
何を言うとるの?
歳がバレても誰も何も困らん。
俺は1960年10月1日生の63歳。

368 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 19:06:35.38 ID:DZ/ff39n0.net
奴は四天皇の中で最弱

369 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 20:30:24.40 ID:8x2ceCQA0.net
Z世代の自分も法王って習ったけど
そもそも教皇読みは2019年からだしな

370 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 20:55:44.37 ID:vUp/IJ6K0.net
【女子が理想のちん●】

??長さは14cm以上
??うまい棒一回り分の太さ
??0.34cm以上のカリ高
??硬さは26%の女性が重視
??上向きに反っている
??正しく成長したズル剥け
??きちんと洗ってあって清潔感がある

何個当てはまった?

https://twitter.com/nurse8552/status/1745002071534035174
(deleted an unsolicited ad)

371 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:01:48.93 ID:3ccZyq610.net
>>370
死ね

372 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:02:09.68 ID:lEGr2hTP0.net
男が求めるのはシンプルにDカップで薄ピンクの乳首だけ

373 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:04:24.35 ID:maQn2X1i0.net
GMENってGメン75じゃないのかよ

374 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:18:04.99 ID:U/4v0bID0.net
Gメン75は東映チャンネルでやってたな

375 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:22:52.13 ID:k9Yo4SLO0.net
確かに「歳バレるよw」
って良くあるけど
「で?」って思うわな
バレたらなんなの?ってさ

376 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:36:40.21 ID:XLeFwzCA0.net
うまい棒と同じ太さなんて細すぎるやろ

377 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 00:32:28.99 ID:MwM86Fs90.net
>>367
お、自分は翌日2日の63歳だわ

378 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 02:22:18.32 ID:JhFwO7Ze0.net
>>310
24すら途中で脱落
ERも途中で脱落
ゲームオブスローンズも途中で脱落

379 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 03:20:25.51 ID:QStVFJo/0.net
うまい棒も、以前よりも短く細くなってるんだよなぁ

380 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 05:33:53.12 ID:Q3d4wvuO0.net
うまい枝に改名する日が来るかもな

381 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 06:04:26.41 ID:JhFwO7Ze0.net
小枝怒ってくるがな

382 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 06:08:25.37 ID:2c72oNg70.net
ターミネーター/クロニクルズ も途中でトンザ
結構好きだったけど、金かけ過ぎた?

383 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 06:59:33.87 ID:3rCRCv3iH.net
NHKの地上波がBSでやってんな

384 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 07:14:42.54 ID:xKjJOQD1H.net
>>379
スライスチーズも薄くなったね。すごい技術だよ。

385 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 07:39:10.18 ID:2c72oNg70.net
>>383
地上波の中継局がだめで、被災地からの要望らしい

386 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 08:20:55.41 ID:o0UhYcDh0.net
このスレにZ世代がいるのかよ!?
悪いこた言わん、爺ちゃん達みたいに伏石町なんかせずに真っ当に働け

387 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 08:27:38.82 ID:m0vE5u3VM.net
石川県の天気予報画面、懐かしいなぁ

388 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 09:38:49.78 ID:OxUUxycaM.net
>>369
つか世界史習ってたらやっぱカトリックのトップは教皇だよね
法王は日本史ってかんじ

389 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 10:02:50.48 ID:cNXfRvnx0.net
風でアンテナが横向いちゃったよ・・・ 昔は余裕だったけど、もう屋根昇るのしんどいわ

390 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 10:21:12.45 ID:OxUUxycaM.net
>>389
ブラックカードで屋根登ってくれる若いやつ捕まえたらいいじゃん

391 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 10:58:17.64 ID:hB3vVDWS0.net
Xファイル、LOST、バーンノーティス、ウォーキングデッドは完走
ウエストワールドは何度も寝落ちしたがなんとか完走
24、ゲームオブスローンズ、ERはまあ面白かったけど何故か続けて見ようって気がしなくて1シーズンで脱落

392 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 11:04:31.56 ID:fI6eYfz90.net
俺はウォーキングデッドはマスクババアが出てきた所で挫折
もう全然進まない

シーズン10だっけ?

393 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 11:06:46.47 ID:e1SWWV9P0.net
>>375
歳きいたり、こだわるのって高齢者だからじゃない?私ら話がおもしろけりゃ何も気にならないし知りたいとも思わないが、やたらこだわる人や決めつける人居るよね。逆に可哀想

394 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f84-dvWY):2024/01/11(木) 11:39:23.86 ID:efQViEmX0.net
終末弱者同士で傷に塩を塗りあいたいんだよ(笑)
俺の傷の方がちょっと小さい、俺の勝ちって

395 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f8c-AC7j):2024/01/11(木) 12:35:54.80 ID:dLP5bG5y0.net
米ドラなんて最後はとんでもない糞になって打ち切りが常なんだから最初から観るなよ

396 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 13:55:05.75 ID:lR1AovzRd.net
>>389
家も、ATXが壊滅状態

397 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 16:57:26.62 ID:SBTUnEM+0.net
まもなくお祭りです。
w 2024.04.23
★ 2024.07.23
スカ 2023.07.23

398 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f2d-f5Nf):2024/01/11(木) 17:08:16.05 ID:if2AHu340.net
>>389
今時八木式アンテナ?

399 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f2d-f5Nf):2024/01/11(木) 17:10:27.24 ID:if2AHu340.net
>>389
屋根にBSアンテナなのか?

400 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df64-NF1f):2024/01/11(木) 17:12:36.79 ID:kYqo4jid0.net
>>398
最近の地上波は八木アンテナ以外が普及してるの?

401 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 17:25:44.12 ID:mqr4u8LT0.net
八木式アンテナ(登録商標)はアナログ時代からの産物だが最近は壁掛け式デザインアンテナやユニコーンアンテナ(マスプロ電工登録商標)、室内設置型などがある
>>389の家はアナログ時代から使ってるんだろ

新築で設置可能なら壁掛け式やユニコーン式が安定かな

402 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 17:25:45.90 ID:d++h9YIo0.net
意地が悪いなここの老人

403 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 17:51:22.34 ID:2c72oNg70.net
>>397
お前の頭が、お花畑のお祭りだろう

404 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 18:45:15.38 ID:A9FirMl80.net
今月末もしくはバレンタインデー辺りに祭りがあると聞きましたが本当ですか?

405 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 19:06:21.01 ID:if2AHu340.net
>>400
よほど受信環境が悪くなければ地デジ平面アンテナがいいよ
軒下に壁面取付けすれば雨で濡れずにすむ
受信環境が良ければ室内でもOK
デジタルになってアナログ時代に比べてシビアではなくなった

406 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 19:37:38.67 ID:2c72oNg70.net
>>404
録画予約でしか確認出来ないと書き込みがあるのに
毎回、こんなアホが現れるな

407 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 20:23:31.88 ID:YzP8Ogpad.net
テレ東とかBSでサイマル放送やろうとしたんだけど圧力で潰されたんだよな

408 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 22:25:56.50 ID:jRTWUiQk0.net
見えすぎちゃって困るのー
なんでアンテナのCMでエッチにする必要があるのか

409 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 22:31:19.13 ID:fI6eYfz90.net
加藤ちゃんぺっ

410 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 05:51:05.69 ID:jkhBnh7n0.net
>>404
君にはバレンタインデーは来ませんので心配すんな

411 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff6d-6AhQ):2024/01/12(金) 07:37:18.79 ID:T4rBuKAP0.net
>>404
誰に聞いたん?

412 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df14-FLox):2024/01/12(金) 10:31:31.94 ID:NIhXAvfm0.net
>>411
別スレで釣りでかいた日時(23日)を見てこのスレの>>263がコピペ、それを見た>>404がまた得意げになってコピペ、アホの連鎖ですw 事業者は切り変え日は>>406が正解ですよ

413 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-2rJH):2024/01/12(金) 11:06:47.84 ID:n43i/Rv10.net
正月に行ったフリマで値段は書いてなかったが改造カードを売ってたやつがいた。

414 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df02-Cx9t):2024/01/12(金) 11:54:26.35 ID:c4NGiF340.net
アマで堂々と売ってるのに何かな

415 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 12:39:30.04 ID:UqM1vqj80.net
え、書き換えたカードを尼で??

416 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 13:04:48.16 ID:L5hy/6vq0.net
初歩的過ぎて叱られるかも知れませんが、、、
今回のNHKのチャンネル改変で書き換える
必要はあるのでしょうか?

417 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 13:31:23.22 ID:H+fFi8Z/0.net
ありますん

418 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 14:08:57.14 ID:wxoeQwnd0.net
>>408
まあ、色々といい時代だったよ 思い出補正であったとしても

419 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 14:23:38.24 ID:uCTntvOrH.net
OH! モーレツ

420 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f91-LshD):2024/01/12(金) 16:44:15.69 ID:Ftt3Tqt90.net
>>419
記憶が薄れて混同
ソレ、今はなき丸善石油(現コスモ)でっせw

421 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5faa-UC0k):2024/01/12(金) 18:57:35.61 ID:Pluh0Mzb0.net
マスプロの営業さんが持ってくるビキニ鬼の絵が書かれたタオルが楽しみでした

422 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 19:56:23.78 ID:3SkMnV080.net
>>421
これですかね?
https://imgur.com/aNVixjV.jpg

423 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 20:09:44.11 ID:S1t3sHll0.net
>>405
中国地方住みだが、大都市部と違いあちこちに大小の山が存在してるので八木アンテナでも普通にギリギリの状態
こんな状況でも平面アンテナ行ける?

ちなみに散歩する時は他所様の家の構造とか見ながら歩いてるけど、いまだに平面アンテナは見たことない…

424 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfa0-9kPi):2024/01/13(土) 07:26:48.80 ID:qe6I8Jke0.net
>>422
可愛いしポップだな
必要以上に肌を見せるとか原住民ぽい冠りものとか今だと出来ないデザインだわ

425 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df30-vNrU):2024/01/13(土) 07:49:53.85 ID:soAe0Lyr0.net
>>423

平面アンテナは指向性犠牲にして感度低めで内蔵でゲイン稼いでる。

指向性が悪いのはデジタル化でゴーストの影響ほぼ受けなくなったから、気にはならない。
感度が低いのは影響大きいかも。

何より平面アンテナはスタイリッシュだからと壁面設置するとハイトパターンの影響で感度が稼げない。
一軒家ならなるべく屋根馬+ポールで高く上げるべき。

だったら普通の八木アンテナで良くね?って話になる。

426 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 08:24:08.48 ID:soAe0Lyr0.net
>>425

内蔵→内蔵ブースター

427 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 08:45:05.69 ID:CG5e98oq0.net
平面アンテナの家って少ないと思うぞ
基地局方向に隣家があったら普通に映らんし
ちょっとした障害物でdBが取れてもMERやBERが
取れないことも多々ある

428 :名無しさん@編集中:2024/01/13(土) 09:44:58.39 ID:xYQ6pcyR5
>>424
日進市のマスプロの工場の前
デッカイパラボラアンテナがあって、外国の衛星放送を受信して街頭テレビやってたな
今でもやってるのかな?

429 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df73-Ph0P):2024/01/13(土) 09:06:05.83 ID:H19W1LnQ0.net
うちは平面アンテナで問題なく受信できてる
台風が来ても安全安心

430 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:17:05.84 ID:YXAgDTge0.net
台風きたあとは八木アンテナから平面アンテナに変わる家が結構あるわ

431 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:29:33.86 ID:xJWcAHEj0.net
うちはソフトバンク光テレビなんだよなあ
835円でアンテナなしで安定した映像が見れる
アンテナないからNHK集金人も余裕

まあ払ってるけどね
NHK見てるから

432 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:31:26.95 ID:Q3Tioi7w0.net
>>431
なぜここに?

433 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:35:40.71 ID:xJWcAHEj0.net
>>432
俺が払ってるのはNHKだけって話だよ

434 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:36:49.51 ID:Q3Tioi7w0.net
けっ
何目的だよ>トンチキ

435 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:48:00.72 ID:F/jHA3r00.net
クイントリックス

436 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 12:52:23.05 ID:4cNlPSAt0.net
発音悪いねぇ、外人だろ?

437 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 13:34:59.14 ID:n9b7dhqH0.net
>>431
集金人?昭和の話を今頃すなw
爺さんはこんなとこに来ないでおとなしく。。ね

438 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 13:45:45.07 ID:xJWcAHEj0.net
>>437
昭和?
集金人が止まったのは去年なのに何言ってるんだ?

439 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 13:48:24.73 ID:n9b7dhqH0.net
訪問営業な

440 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 13:57:47.53 ID:3Ri+9km4a.net
集金pay?

441 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 14:00:36.25 ID:n9b7dhqH0.net
チャイナプーさん

442 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fca-tUMm):2024/01/13(土) 16:39:26.45 ID:AzgaYkY90.net
>>423
そんな環境だと皆さんCATVじゃないのかね?

443 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 17:45:37.09 ID:ySArfb6U0.net
中国地方って何ちゃら自治区とか想像しちゃった

444 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 18:12:46.91 ID:N/2was0h0.net
アマプラのホームからも松本が消えてくれた
ウレピ~

445 :名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-Qq59):2024/01/13(土) 18:37:07.38 ID:PeiQTFYhd.net
岡山香川は海上を電波が飛びまくるからキー局を分担してて田舎の癖に全てのキー局の系列が見れるんやぞ

446 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fb7-7wiR):2024/01/13(土) 18:37:46.34 ID:4qFmEs9u0.net
小沢も数日前までは「何ら問題はないキリッ!」って事務所がフォローしてたけどここに来て体調不良という名の活動自粛

447 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe6-nmKC):2024/01/13(土) 18:39:55.94 ID:pJVrLMtM0.net
>>445
なお山口

448 :名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-Qq59):2024/01/13(土) 18:48:24.91 ID:PeiQTFYhd.net
山口は周南に行ったことあるが駅のすぐ裏が宇部興産かなんかの工場だったな
街中も活気がなかった

449 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-g0lS):2024/01/13(土) 18:52:52.77 ID:12I/dZpy0.net
結局立件断念

450 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-Qc7w):2024/01/13(土) 19:09:15.37 ID:Q3Tioi7w0.net
>>445
しかし、東京ローカルの番組をあんまりやらないんだよな
特にテレビ東京系
「日向坂で会いましょう」を流せよ、オラァ

東京と全く同じ物を流して欲しい
岡山ローカルは不要w

451 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f91-LshD):2024/01/13(土) 19:11:01.88 ID:YMSIV9/50.net
香川はいいよな、さぬきうどんが120円だぜ。
丸亀製麺嫌いな香川人も多い。香川じゃないのに丸亀名乗るからw

452 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe6-nmKC):2024/01/13(土) 19:12:44.37 ID:pJVrLMtM0.net
てゆうか昔は難視聴地域のために東京キー局流してたよな低画質だが
あれ続けてほしかったわ

453 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f91-LshD):2024/01/13(土) 19:13:38.98 ID:YMSIV9/50.net
山口にこだわる爺さん、どんなに逆立ちしても君等とは月とスッポン。世の中悪知恵が働いたものが勝つように出来てる。せいぜい歯ぎしりして悔しがれw

454 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f89-+bVA):2024/01/13(土) 19:22:01.39 ID:Tv83+mTN0.net
岡山だが正月の石川県地震の時もテレ東系のテレビせとうちは地震特番やってなかった。

455 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f07-tUMm):2024/01/13(土) 19:39:47.66 ID:CN07Ho3N0.net
岡山県は広島県との県境付近は広島県内局も受信できるので13チャンネル受信できる
広島県側も然りで福山市なんかTX系のテレビせとうちが受信できることがマンションや分譲地のウリのひとつだったりする
兵庫県境側は山間地なので越境受信は難しいけど沿海部は岡山県内局に関西広域+サンテレビが受信できるエリアがある

456 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-03E5):2024/01/13(土) 19:57:39.18 ID:Q5UsypkK0.net
アナログ時代なら他府県に電波飛ばしてもOKだったけどデジタルは総務省のアホどものおかけでビーム振ってるから
アナログ時代程地方の恩恵は無い

457 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 20:46:59.45 ID:RMqlrF/80.net
福岡県久留米市に住んでるけど、NHKは、NHK佐賀とNHK福岡、
あと、フジテレビ系列も佐賀と福岡両方が普通に番組表に出てて
視聴も可能。

まあ、どっちもほぼ同じものを流してるんだけど。

458 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 20:54:18.90 ID:YMSIV9/50.net
地デジは東京キー局のコンテンツ回しなので何局受信できようが意味はない。KBCもFBSもRCもね。しかも地デジは吉本、ジャニの食ってるかクイズか旅かでしかない

459 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 22:32:43.30 ID:wAQgyx3l0.net
地デジ難視聴対策のBS地デジ放送はキー局見れたのがよかったわ
地方民は特に恩恵受けてたのでは?

460 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 22:43:19.15 ID:N/2was0h0.net
昭和と比べたら格差なんか全然なくなったよな
あの頃は地方とか地獄やった
テレビが娯楽の王様だったし

461 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 22:45:44.01 ID:nBDpScnn0.net
その代わり知らなくてもいいことを知ってしまうようになったけどな
ネット普及前はマスメディア経由の情報と自分の生活圏内の情報しかなかったからある意味幸せだった

462 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 22:45:53.44 ID:gTmJKrJd0.net
そうでもない、今でも都会と地方の格差は大きい、田舎に旅行に行くと
その差を凄く感じる、文化的にも、まだかなりの時差があるんだもの

463 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 22:53:39.70 ID:7jJ8Wf2+0.net
情報リテラシーはテレビラジオ頼りで尚且つ地方だと不利
ネットリテラシーが高いと情報リテラシーの精度は居住地に依存しない

464 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 22:59:27.44 ID:N/2was0h0.net
志村けんが俺の遊び場は西麻布西麻布言ってたのも大人になるまで分からんかったな
今なら港区男子か
昭和なら地方民は大人でも分からんかったな

465 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fad-Xz4T):2024/01/13(土) 23:06:29.00 ID:hFm761Xr0.net
そういや放置された志村けんの豪邸は心霊スポット並みに荒れ果てたらしいな。
誰が相続したんだあの建物

466 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f80-3gnD):2024/01/13(土) 23:14:48.19 ID:wZmcFFWU0.net
>>457
佐賀市に住んてるけど、
久留米の福岡全局
サガテレビ、NHK佐賀
RKK熊本 が映る 有明海越しの荒尾局かな

467 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 07:02:44.22 ID:4hJcAY3Gd.net
今も昔も都会と田舎の生活の違いは大きいよ
昔はテレビで田舎と都会の生活の違いを知らされ
今は知った気になってるだけ

468 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 07:27:53.49 ID:FRH8iLq90.net
2011のホテルが安い時に東京初めて行った時は嬉しかったな
山手線に乗って新橋まで行ってゆりかもめ乗って
お台場通ったらフジテレビ見えてレインボーブリッジとかも見えて嬉しくて窓に張り付いてたな
どこのレシートも住所が東京って書いてて信じられなかった思い出

469 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 07:58:05.91 ID:VIgbM7NO0.net
いつから居住地紹介スレになったんだ…

470 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 08:22:50.59 ID:4hJcAY3Gd.net
秋葉原最初に行った時は出口分からなくて一時間ぐらいウロウロしたわ
なんで階段の下が出口なんだよ

471 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 08:24:31.38 ID:OCLteFXF0.net
>>469
ここはいつだって雑談スレですよ
話題もないしそれで良いと思うけど(政治宗教ネタは勘弁だけど)

472 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 08:29:07.34 ID:sbqCbJQz0.net
春の祭りまでは住所スレです

473 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 08:29:42.48 ID:NYPp7Oeg0.net
ストラヴィンスキーかよ

474 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 08:34:09.60 ID:PPzL0Qac0.net
なんか面白い事起きないかね
生まれてこの方なんの災害すら経験ないんだが
離婚くらいだぜホント

475 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4dd6-hpdm):2024/01/14(日) 09:02:26.54 ID:GqnbTrz90.net
災害が面白い?

476 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-CdjJ):2024/01/14(日) 09:05:16.40 ID:blkGpKgC0.net
災害も戦争もマスメディア発達後は大衆の娯楽扱いだし
総力戦以前の戦争も金持ちが遠くから鑑賞して楽しんだりしてたな

477 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-oQEr):2024/01/14(日) 09:46:53.07 ID:Mo4ErLL50.net
岡山よいとこ一度はおいで

コストコやイケアが無いのが辛いけど
概ね良い

478 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 21de-3F5J):2024/01/14(日) 09:52:07.72 ID:trEvU5AL0.net
岡山市内て大型スーパーなにがある?

479 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 22c8-hr5h):2024/01/14(日) 09:52:24.90 ID:NYPp7Oeg0.net
岡山はがいね良いのか…

480 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-oQEr):2024/01/14(日) 09:54:35.69 ID:Mo4ErLL50.net
>>478
イオンかイオンスタイル

481 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 21de-3F5J):2024/01/14(日) 09:59:43.28 ID:trEvU5AL0.net
ええな老後は岡山に住みたい

482 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a91b-/YAw):2024/01/14(日) 10:03:41.77 ID:Y/QPkSc80.net
>>466
アナログ時代は熊本RKKとれたけど今無理やろーもん?
ちょっと大財のジョイフルにこい

483 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 10:49:52.02 ID:4hJcAY3Gd.net
岡山は駅前にイオンがあるな
あと駅裏がすぐ風俗街
よしもとの三丁目劇場は潰れてしまった

484 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 10:53:28.43 ID:1kABO/PmH.net
田中英寿が逝った…一時代を築いたのに、まだ若いのに、

485 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 10:58:27.64 ID:W0rhwsEz0.net
77歳だから若くはない

486 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 11:05:53.80 ID:DqVlp9it0.net
>>477
無くても辛くはないやろ
地震が無くて水不足が無ければそれでヨシ

487 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 11:10:01.60 ID:4hJcAY3Gd.net
ヤクザと一緒に写真に写ってた奴がかなり前から出回ってたのにそれについては何にも糾弾されてなかったな

488 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 11:39:46.54 ID:86UbMQHM0.net
出張で水島に逝ったことあるけどホント何もないとこやったわ
寂れた商店街と郊外型の複合施設あるだけ
岡山市もトンキンや大阪ミンコクの郊外市程度の
規模しかねーし
マスカット球場もショボすぎワラタ

489 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 11:48:06.64 ID:4hJcAY3Gd.net
水島は三菱自動車とJFEスチールの工場があるだけ
あそこらへんはいわくつきの土地
ヤクザの事務所もある

490 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 12:08:17.63 ID:5MRtKP9n0.net
水島は昭和初期に国策による軍事力増強で三菱が進出して都市化するまでは一面葦が生い茂る湿地帯だった
三菱重工名古屋航空機製作所から移住して来た人が多くて街開きにあたってなるべく故郷に近い境遇でということで栄とか常盤とか名古屋の地名を付した
今も財務局の出張所が水島にあるのは終戦後のgdgdの後始末が終わっていないが故のこと
ちな地上デジタル水島局はNHK2局と民放5局のフル実装でビーム方向は水島地域だけではなく、マスカットスタジアム方面にも振られている

491 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 12:21:58.34 ID:W0rhwsEz0.net
>>488
当たり前じゃん
総合的な都道府県ランキングでも平均よりちょい下ぐらいだろ

492 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 12:26:19.74 ID:BmT3OFvV0.net
>>483
嘘つけ
風俗は最低が岡山やぞ
本番がないソープとか
尺屋も駅から結構歩く

493 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c677-0zjl):2024/01/14(日) 12:44:33.97 ID:pQur2O1e0.net
>77歳だから若くはない
90歳と比べれば若いw

494 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 14:32:20.18 ID:MId/a2u10.net
岡山って海抜マイナスのところもあるし
埋立地が多いから液状化は必至

495 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 15:18:13.83 ID:FRH8iLq90.net
>>476
昔グランドツアーって映画あった

496 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 15:20:35.97 ID:FRH8iLq90.net
奈良県民て大阪民や京都民と比べると穏やかて言われるけどあれ嘘やからな
限りなく京都民に近いからな

497 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 15:32:40.81 ID:PPzL0Qac0.net
大都会ってドラマ見たけど、城西城東で全て完結してんのな
城西ってだけで都落ちみたいな感じで
仮面ライダーは城北大学だったな
ほんと昔のテレビって東京だけが全てなんだな

498 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82c5-tolC):2024/01/14(日) 16:16:18.65 ID:h2jt537f0.net
岡山はラ・ムーとエブリイ

499 :名無しさん@編集中:2024/01/14(日) 16:23:39.68 ID:i94bIUd6Z
>>482
アナログの頃はVHFアンテナを別に立てて熊本に向けてた。UHFは久留米に向ける。
デジタルでも、アンテナ向けると熊本や長崎も映る。

500 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d39-spnV):2024/01/14(日) 17:09:29.49 ID:y6Q48Gx80.net
岡山のスーパーはディオ(ラ・ムー)とハローズ

501 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a903-/FV0):2024/01/14(日) 17:10:47.75 ID:Er8DBiQC0.net
恋は心の仕事です

502 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4225-hiIH):2024/01/14(日) 17:31:11.69 ID:u81YWgs50.net
青森出張
フジ系映らないから
サザエさんとジャンケン
出来ない(泣)

503 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 21ac-g8AQ):2024/01/14(日) 20:12:50.98 ID:T6u781KF0.net
【B-CAS】sc sca オプション Part22【Km】スレを見てみなw このスレに負けずバカばっかの同類書き込み。CAS系はしゃあないのかな

504 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-CdjJ):2024/01/14(日) 20:20:21.74 ID:blkGpKgC0.net
>サザエさんじゃんけん研究所の中の人⋈@jq1hkn

>フジテレビ系以外での『サザエさん』の放送時間は以下の通りです。
>青森テレビ:土曜日午後5時0分
>テレビ山梨:日曜日午前5時30分
>四国放送:月曜日午前10時55分
>テレビ山口:月曜日午前4時55分※5分短縮版


また無駄な知識が増えてしまった

505 :名無しさん@編集中 (スププ Sd22-dPED):2024/01/14(日) 20:23:21.67 ID:6/l0cNqUd.net
岡山県人が居るのが恥ずかしいですっw

506 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 21ac-g8AQ):2024/01/14(日) 20:26:55.19 ID:T6u781KF0.net
岡山には桜井日奈子ちゃんがいる

507 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2249-oOr4):2024/01/14(日) 20:29:38.72 ID:NYPp7Oeg0.net
ももたろ子ちやんもいるはず

508 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 21ac-g8AQ):2024/01/14(日) 20:30:02.97 ID:T6u781KF0.net
今日の女子マラソンでも岡山のドルーリーは凄かった!ここでアホ書きしてるやつだけが岡山の恥

509 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6902-X5Qp):2024/01/14(日) 20:44:39.54 ID:J2F8vL2j0.net
>>504
平日の朝10時とか誰がみてるんだw

510 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW aeda-nRSU):2024/01/14(日) 21:24:10.23 ID:+ROpmjrV0.net
宇宙戦艦ヤマトちゃんと見ると40年以上前のアニメとは思えないクオリティーだな
なにより音楽が壮大すぎるわ

511 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 86a6-wbu7):2024/01/14(日) 21:26:23.26 ID:VyEosS+x0.net
宇宙戦艦ヤマトちゃん

萌えアニメ?

512 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b902-B+Bj):2024/01/14(日) 21:30:00.88 ID:LOi9Yb/20.net
999も凄かったと思うね
ストーリー、映像、音楽、声優のレベルの高さがあった時代
今は少子化で、需要が細ってるから
レベルが落ちてるのは、自然の流れかな

513 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d9c-IhiJ):2024/01/14(日) 21:30:04.68 ID:8DlPMYkF0.net
ヤマトちゃんくれ

514 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 22f6-LNAd):2024/01/14(日) 21:30:44.70 ID:4w6ghkVO0.net
句読点がないから「ちゃんと見ると」と区切るところが紛らわしいのはわかる

515 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a91b-/YAw):2024/01/14(日) 21:32:36.43 ID:Y/QPkSc80.net
ヤマトのスターシア死亡編っての何となく見てみたい気はする

516 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d9c-IhiJ):2024/01/14(日) 21:36:53.06 ID:8DlPMYkF0.net
個人的には劇場版999が至高だな
キャプテンハーロックがカッコよすぎる

517 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW aeda-nRSU):2024/01/14(日) 21:40:10.23 ID:+ROpmjrV0.net
>>511
確かに擬人化キャラになってしまったなw
なによりこのアニメは職人の入れ込みもすごそう
オール手描きってやっぱすごいわ
マクロスやアキラも手描きのキモさでは負けてないと思うが

518 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a561-O4kE):2024/01/14(日) 21:42:12.09 ID:sRE0YAvk0.net
盗撮したら通報するぞと言ってたのはドルーリーのことか

519 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebb-aDIB):2024/01/14(日) 23:08:30.40 ID:np7Y/cCC0.net
>>510
庵野がアオイホノオの対談でコメントしてるわ

520 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-oQEr):2024/01/15(月) 01:10:50.96 ID:hK1moOVw0.net
ドルーリーは貧乳だから岡山の恥

521 :名無しさん@編集中 (スッププT Sd22-LNAd):2024/01/15(月) 01:12:29.13 ID:bvWs0h+Bd.net
>>422
アンテナ要らないじゃん。NASAが教えてくれたヘンテナで映らなかった番組が映ったのでびっくりしたw
家じゅうヘンテナにしてケーブルが消えたので家族に感謝されたw

522 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-oQEr):2024/01/15(月) 01:21:26.44 ID:hK1moOVw0.net
あんな貧乳でよく薄着になるよな

523 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 02:15:00.88 ID:nUsEWA9C0.net
劇場版999の欠点は鉄郎の容姿を変えたこと

524 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 03:19:01.76 ID:g6o9b42tH.net
ゆうべスターチャンネルでヤマト見てたら、
ワープのシーンで雪が一瞬ヌードになってたw

メーテルや雪にはまったくそそられないが、
同じ絵なのになぜか松本先生のエロ漫画は
めちゃめちゃ実用的だった

525 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 03:26:59.07 ID:c7tD7aVnM.net
ガンダムの欠点はアムロがフラウ・ボウと結婚しなかったこと

526 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 03:29:47.61 ID:c7tD7aVnM.net
フラウ・ボウの純白パンツのパンチラにはそそられた小学時代の思い出

527 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 05:16:51.09 ID:Hu+y5f8S0.net
>>517
初代マクロスの後半の誰かとの再会シーンでめちゃくちゃ作画が崩れていたのを思い出した

528 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 05:17:09.79 ID:VD+jExvd0.net
ガキが考えたような幼稚なロボットのどこに惹かれるのか全く分からん

529 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 05:25:39.96 ID:gUh45zgD0.net
ロボットの名前がマクロスだと思ってた

530 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 07:10:13.10 ID:Rld6TqUs0.net
押入れ整理で、ダイヤル式黒電話の箱入り未使用品だ出てきた
600型と601型と記載されてるが、これってまだ使える?
電々公社時代の友人にもらった物だが・・・

531 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 07:23:21.24 ID:nUsEWA9C0.net
ダイヤル回線でなら普通に使えたけど、今月からダイヤル回線は順次廃止になる

532 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 07:28:04.93 ID:+c/l1ItGF.net
交換までは従来どおりのままだから黒電話も問題なく使える

533 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cf-0zjl):2024/01/15(月) 09:28:29.23 ID:Rld6TqUs0.net
兄貴の友人にもらった物だけど使えるんだね w
当時、赤電話やピンク電話ももらったけど邪魔で人にあげた
親方二の丸、いい加減な在庫管理だったんだろうね

534 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 10:41:12.13 ID:ied/aUvDd.net
アナログ回線からIP回線に
今月から移行するけど
局舎内設備が変わるだけで
家庭内は何ら変わらない

535 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 11:10:59.04 ID:3se4B6V50.net
>>530
モジュラーの端子の変換が必要だけど、そこだけクリアすれば、
ダイヤル回線なら使える。IP網になっても電話局との接続はアナログの
ままでしょ。電話機の買い替えは不要とお知らせが来てた。

536 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 11:36:22.65 ID:yzci3GTe0.net
うちの会社に10回線以上休眠回線があるんやが NTTに買い取ってもらいたいわ 高かったんだぞ

537 :名無しさん@編集中 (JP 0H66-/YAw):2024/01/15(月) 12:22:51.20 ID:qrSwh1MvH.net
マクロスは一般名称ニダ

538 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 13:05:29.07 ID:ig1oOyVn0.net
>>533
親方日の丸は知ってるが"親方二の丸"には久しぶりにワロタわ

539 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 13:09:12.58 ID:ig1oOyVn0.net
>>536
債権が無価値になる通知受け取ってないの?
82000円とかの時代のあとに契約したのなら来ないがね

540 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8e-VT6f):2024/01/15(月) 13:12:11.15 ID:JZbfEHZA0.net
電話の権利なー
あれなんだったんだろ
電電公社のやりたい放題の象徴かよ

541 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 13:17:35.36 ID:bxTs+6G30.net
勇気爆発バーンブレーンバーンての意表つく1話目で笑えたな
タイトルと絵が合わねぇから気になってたが

542 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 13:28:47.43 ID:7orjXtEA0.net
チューリッヒのCM変わった?

543 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 13:37:34.76 ID:C+o2WBEx0.net
オレ、NTTに2口も払った
カネ返せ!

544 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 14:02:25.57 ID:ig1oOyVn0.net
>>543
ここで吠えてどうする。NTTの島田さんを襲ったらw

545 :名無しさん@編集中 (JP 0H66-/YAw):2024/01/15(月) 14:25:00.48 ID:AeaWcc8iH.net
そもそも電話加入権を債権に仕立て上げたのは金貸しどもだろ?

546 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ae8d-OsjO):2024/01/15(月) 14:27:30.35 ID:bxTs+6G30.net
NTT確認したら何時でも開通出来るって言われたな 
30年前の住所も電話番号もハッキリ覚えて無かったが生年月日で本人確認されたわ

547 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 14:56:14.73 ID:ig1oOyVn0.net
昔NTT回線だったが1本はドコモ光の光電話に、もう一本はJCOMの回線にしたが今でいううナンバーポータビリティーみたいなもんかな?

548 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 14:59:09.78 ID:ig1oOyVn0.net
アナログ電話のままだと月に1900円ほど取られるが、光電話などの月500円に変更してないのかな、ネットが無いとか

549 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92bd-/FV0):2024/01/15(月) 15:18:40.00 ID:Gs6XZvfA0.net
別にあるからいいが、ツール配布所なのに配布先が潰れて配布無くなったな。マジでkw変わるまでやる事がない。

550 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 16:51:52.18 ID:ig1oOyVn0.net
単純Kw変更と思ってたらちょっと違ってて、アボカドさんもソフト対応しないと宣言してるしその時は皆無契約視聴不可さんになるのです。せいぜい今のうちに平和を楽しみましょう

551 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d63-zOuH):2024/01/15(月) 17:44:07.50 ID:PKfWLTsY0.net
基本料下げるベキじゃないか

552 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d63-zOuH):2024/01/15(月) 17:44:38.91 ID:PKfWLTsY0.net
一般回線千円くらいに

553 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 18:25:37.39 ID:8sNjX13L0.net
ウチのdocomo光に付けた電話
ここ1年以上鳴ってないし掛けてないわ
電話だけ解約するべきか?

554 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 18:38:30.25 ID:ig1oOyVn0.net
スターフライヤーが国内便の全路線で小型ペットの機内同伴が可能になった。とは言いながら後部の窓際で指定のケージの中に入れて飼い主が横に座る今までと同じ方式。世論で騒ぐほど利用者がいるのか?ペットは片道5万円もするし格安航空で安いチケット買う人が往復で10万も犬猫に使うかな?

555 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 18:44:28.41 ID:ig1oOyVn0.net
>>553
ドコモ光で5千円ちょい(戸建ての場合)払ってだろうし電話の500円ぐらいケチらなくても。
ドコモはだめだけどNTTならナンバーディスプレイが無料だけどね

556 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 19:09:27.36 ID:ig1oOyVn0.net
>>542
チューリッヒの里菜ちゃんのCM健在ですよ。
ただもう40歳だけどフィルムはタケモトピアノ状態ですねw
https://imgur.com/Q6uP3Pq.jpg

557 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 19:35:33.87 ID:s1YHJUEZ0.net
>>556
これもう15年くらいこいつがやってるイメージ

558 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 19:57:30.56 ID:yIilfjy+0.net
俺は山田様が好き

559 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 19:58:21.94 ID:fN+sxcz60.net
>>556
マンコ苦そう

560 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 20:02:51.39 ID:m1PSsz2y0.net
>>557
もっと経っているはず

561 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 20:28:25.82 ID:ig1oOyVn0.net
2006年からです。外資だからギャラがすごい

562 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 20:29:21.04 ID:X8YJK7oo0.net
北日本自動車共販のピンヒール
サッカーで優勝したよ
ピアノ売ってチョーダイ!

563 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 20:31:41.39 ID:lNrXydmN0.net
マムコ苦いて西成の後期高齢者ホームレス婆のマムコでも舐めたことあるのかよ

564 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 20:35:07.90 ID:s1YHJUEZ0.net
>>561
ピアノ売って頂戴並みに使いまわされすぎだな

565 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 20:39:38.35 ID:ig1oOyVn0.net
西成かw放出の中古自動車は皆やばかったぞ

566 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/15(月) 20:43:27.87 ID:ig1oOyVn0.net
>>563
にしなりを知ってるということは、はなてんに住んでるのか?ヤバいな

567 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW aee1-5Ix1):2024/01/15(月) 21:06:43.25 ID:bxTs+6G30.net
西成とか普通の街じゃん
あれをヤバいって言うやつは本当のゾンビだらけの田舎知らない

568 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eaa-5hF9):2024/01/15(月) 21:10:40.48 ID:OHaX7Pnp0.net
三角公園付近までいかないと雰囲気は変わらん
でもあの辺りもコンビニ、スーパーが出来てから昔みたいな感じはなくなった

569 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c5da-PNTF):2024/01/15(月) 21:11:15.83 ID:ZgjsK7U70.net
>>541
途中まで見て一話切りするところだったw

570 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c27d-EszD):2024/01/15(月) 21:25:24.28 ID:SMgWxKEr0.net
久しぶりのロボットアニメかと思ったらショタコン受けする男の子いないじゃないか

西成いうても広くて高級住宅街もあるよ
昔の西成はいくら男と一緒でも若い娘さんが行くところではなかった
世の中変わるもんやねえ

571 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 11a0-3F5J):2024/01/15(月) 21:35:44.70 ID:lNrXydmN0.net
>>566
はなてんは交通不便やし住まんわ
本部の出張所があるわ

572 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 21:43:46.69 ID:ig1oOyVn0.net
>>571
けど大阪はうまいもんもあるしな。心斎橋の551には出張のたびに行く。黒門市場はボラれてから10年は行っとらん

573 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 21:47:17.46 ID:FcTPsVfT0.net
>>530
箱付き未使用品ならいい値段で売れると思うよ

574 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 22:04:02.79 ID:ig1oOyVn0.net
黒電話いい金額で売れてるw
https://imgur.com/dOUZNOk.jpg

575 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 22:31:28.51 ID:nUsEWA9C0.net
三角公園の近くにあった手本引きがメインの賭博場ももう無いんだろうか

576 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 00:32:35.07 ID:KKkd2A6V0.net
西成は単なる労働者の街に変貌したよ
野良犬が徘徊してゴミがが散乱してる風景なんて15年以上前

577 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 01:11:04.26 ID:WJfUJaiR0.net
あいりん地区はどうなってるの?

578 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 09:46:09.96 ID:DgOetE/BM.net
>>574
これ使い道あるんですか?

579 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 10:22:41.69 ID:ZXz3GvoF0.net
TVや演劇の舞台装置屋などが買っています。

580 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 15:08:32.54 ID:BoSop8uVd.net
でんわにはもうでんわ!

581 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/16(火) 16:39:16.62 ID:amQALbop0.net
"この電話はオレオレ詐欺防止の為録音させていただきます"というメッセージを使っている高齢者が被害に遭ってる不思議。いっそのこと発信専用電話にしたほうがいい、そもそも用のある電話なんてかかってこないだろうにw

582 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a170-yxEf):2024/01/16(火) 16:53:17.84 ID:oszPdmRR0.net
>>581
独居老人は話し相手に事欠いている事が多いので釣られる
しかしながら一部の独居老人は地域のコミュニティに絡んでいたり仕事をしていたりで脳死していないのが「オッ、オレオレじゃん。騙されたフリすればいいんやろ」ってウキウキで警察と網を仕掛ける

583 :名無しさん@編集中 (スップT Sd22-HXAs):2024/01/16(火) 16:55:53.70 ID:BoSop8uVd.net
オレオレオ詐欺
買ったオレオが実はヤマザキナビスコのパチモンだった時に使う

584 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/16(火) 17:00:19.83 ID:amQALbop0.net
もうちょっと頭のいいのはいないのかい、このスレには。

585 :名無しさん@編集中 (スププ Sd22-+b0D):2024/01/16(火) 17:04:05.39 ID:kpAGnsJPd.net
>>567
俺にもゾンビだらけの田舎を教えてくれ

586 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 17:22:20.87 ID:BoSop8uVd.net
早朝に散歩してる爺さん = ゾンビ
夕方に集団で散歩してるおばさん = ゾンビ

587 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 17:36:13.58 ID:1mxOf4nf0.net
ゾンビランドと言えば

588 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 17:37:46.54 ID:amQALbop0.net
>>586
自分の事を棚に上げてw

589 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-sDWE):2024/01/16(火) 19:00:33.90 ID:SoN4G1sa0.net
朝の通勤のオッサン・オバサン、通学の学生・生徒それら全部がゾンビに見える
一番ゾンビ集団だわって思えたのは、都内で311地震の日の夕方に
主要道路沿いにゾロゾロと徒歩で帰宅する人々を観たとき

590 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cf-0zjl):2024/01/16(火) 19:14:26.80 ID:P3sJ9EBy0.net
>>589
ゾロゾロと徒歩で帰宅する人々は仕事してるんだよ
ゾンビより悪いのは、引きこもりのニートの寄生虫

591 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 19:49:22.01 ID:qDv6DBST0.net
ヤヴァいヤヴァいゆうてもやな、別に西成歩っても命取られんやろ?海外のスラム街はマジ命取られる危険あっから。そんなんと比べたら天国やで西成

592 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 22:51:46.71 ID:exxIUnBJ0.net
>>587
佐賀やろ

593 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/17(水) 00:04:44.96 ID:UDFi32y40.net
一夜明けてまだ西成のことを言ってるのがいたわw どんだけずれてんねん

594 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 07:56:06.72 ID:z8+o6tJX0.net
最近のTVってB-CASじゃないと思うのですが、みなさんどういった運用してるんですか?
レコーダー経由で視聴ですか?

595 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 08:45:13.27 ID:9yaBkO7H0.net
何こいつ? 有料放送をタダ見しようとしてない??

596 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 08:51:15.08 ID:SqmlTXqM0.net
netflixやhulu・その他
契約して見てるから、B-CAS不要ですねーー

597 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 08:57:36.69 ID:Lw+zT0qt0.net
違法行為までして有料放送を見たい人が 今は多くないというjことです
CSなんて昭和世代が好むコンテンツと韓国コンテンツだらけです
WOWOW STARをどうしても見たい人が手を出してるんじゃないの

598 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-oQEr):2024/01/17(水) 09:23:25.07 ID:jKYikeYH0.net
>>594
スレチ

599 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e14d-CdjJ):2024/01/17(水) 09:45:46.79 ID:z8+o6tJX0.net
>>595
なんでそういった考えになるの?

600 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 22b8-5Ix1):2024/01/17(水) 10:04:29.17 ID:rJJ2+BQD0.net
マジでネット配信でしかコンテンツ見てねぇ

601 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8e-VT6f):2024/01/17(水) 10:12:39.43 ID:vhMEU7GD0.net
あとはスポーツだね
ネットでも見れるけど遅延がね

602 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e14d-CdjJ):2024/01/17(水) 11:07:37.02 ID:z8+o6tJX0.net
>>598
じゃどこで尋ねればいいですか?

603 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91ab-YezF):2024/01/17(水) 11:50:25.46 ID:tNhCx7co0.net
>>602
ここの奴らは視聴には興味ない
環境構築やDropの話したいだけ

604 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 12:04:03.26 ID:UDFi32y40.net
BCASテレビを持ってる人は頑張ってるんだろうが、私はTVを買い替えてBS4KやNETFLIX,NHK+、WOWOWやSTARのオンデマンドも便利に使っている。違法と宣言されている中で家族もいて示しがつかない。少し金はかかるが有料契約して満足してるよ

605 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 12:24:35.94 ID:7NLmQiH40.net
で、わざわざスレ覗いてるの?

606 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 12:39:30.90 ID:UDFi32y40.net
2013年頃はスレに当時の開発者もいて、バンバン改造やったからねw時代も変わり改造しても思うほど見ないのと子供などの都合上やめた。そんな経験から今でもスレは見てるよ。雑談や言い争いがツイッターよりおもろいからね

607 :名無しさん@編集中 (スププ Sd22-2OjY):2024/01/17(水) 13:45:05.57 ID:vytA1/Q3d.net
羽田での衝突事故のとき、「メーデー民」なる言葉を聞いたが、そのうち改竄組はどのくらいいるんだろうとちょっと思った。

608 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 14:05:13.17 ID:UDFi32y40.net
BCASが改ざんされたブラックカードが中国で出たとき総務省を含めBCASカードの総取り換えも検討した様ですが改ざん使用者の数が少ないことと、新カードにしても契約しない人は見なくなるだけで結局は契約増加にならないとの見通しからワークキー変更方式は変えずACAS移行にした経緯がある。使えない機能などもあるので放置して時々摘発をしながらやってます感を出してるだけのような

609 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:24:07.14 ID:jKYikeYH0.net
あれって海保基地から飛べないのかな?

写真で見ると、けっこうな広さの基地だけど

610 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:34:09.71 ID:UDFi32y40.net
このスレの年金受給者の皆さんは年末年始が終わって持ち金も減って2/15までもたないのでは?節約で乗り切って下さいませ

611 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:34:15.99 ID:gxTiptfXM.net
ブルトーザーなどの重機を運べるのは米軍だけということ?

612 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:38:30.97 ID:gxTiptfXM.net
世界一の長寿国は再び日本に
-ストレス多い香港は後退

4月から年金支給額が物価スライドで上がるらしいが、物価に負けているので、年々に厳しくなるね

613 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:40:58.87 ID:gxTiptfXM.net
bcasテレビはいつ全滅するの?

614 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:47:48.57 ID:UDFi32y40.net
川崎重工製のC2輸送機でフォークリフトや除雪機などの重機運んでるよ。写真は能登。
航空機より長いクレーンなどは海上自衛隊が。
https://imgur.com/c7yCmrm.jog

615 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:49:01.81 ID:W2vNmfz50.net
オスプレイは軽トラすらのらないサイズw

616 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:52:21.04 ID:UDFi32y40.net
>>613
BCASTVは貧乏人のために中華メーカーが作り続けます。国内メーカーは経済産業省の指導で現在型式承認が出ている機種でTV,レコーダーは終了です。

617 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 15:56:09.51 ID:UDFi32y40.net
オスプレイは自爆型ドローンで輸送機分類ではありません。中には特攻隊員が詰めており電波妨害があっても手動で目標に突っ込めます

618 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 16:03:06.08 ID:gxTiptfXM.net
>>614
自衛隊C2はすごいです
メスプレイは名前がセクハラなので禁止になったそうですね

https://imgur.com/c7yCmrm.jpg

619 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 16:20:16.12 ID:i6Jk/jXE0.net
>>609
海上保安庁専用の航空基地なんてあるの?

620 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:25:36.48 ID:gxTiptfXM.net
b-casカード対応テレビランキング
更新日:2024/1/17


https://shopping.yahoo.co.jp/searchranking/b-cas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/49520/


https://i.imgur.com/ZPaT8Vv.jpg

621 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:32:58.11 ID:z8+o6tJX0.net
で、結局どうなんですか?

622 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:54:44.28 ID:zT9/mxw40.net
>>618
壇蜜が出てた映画にメスプレイ出てた。
ジェットエンジン搭載でプロペラ無し

623 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/17(水) 18:01:49.76 ID:UDFi32y40.net
オスプレイとメスプレイw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388953208

624 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/17(水) 18:04:11.87 ID:UDFi32y40.net
ツイッターにはオスプレイとメスプレイの交尾について投稿があります

625 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 91e6-hiIH):2024/01/17(水) 20:05:31.47 ID:LSal9QlL0.net
どこで笑うところ?

626 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 20:22:11.15 ID:5gzVc36q0.net
河川敷に4Kテレビ捨てて有ったからBASカードないか見たら無いなと思ってよく見たらミニBASカードだった。

最近のテレビはミニになったの?

627 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 20:29:37.30 ID:eaKQkEv60.net
>>626
それ、面白いと思って言ってますか?
ここは、爺中心にスクラム組むスレですが

628 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 20:39:20.52 ID:Wl9rom830.net
>>531
ガセ乙

629 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3187-l2AN):2024/01/17(水) 20:57:21.69 ID:T7smfZrb0.net
>>628
今頃レスってウケるw

630 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3187-l2AN):2024/01/17(水) 21:00:21.29 ID:T7smfZrb0.net
タイミングも知恵も遅れてる爺がいるので自信がつくわ

631 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b902-B+Bj):2024/01/17(水) 21:00:32.34 ID:eaKQkEv60.net
>>629
喜んで頂いて、私もほっこりです

632 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-kjUw):2024/01/17(水) 21:25:58.04 ID:gxTiptfXM.net
>>622-624

オスプレイは戦闘機としても有能でまた軍備施設としても誇れる機能を備えています。その一方で気持ちの取り組み方に難があります。具体的には最後の押しの一歩で失敗しやすく消極的になりがちですbそのせいか女性には尻にしかれることも多く責任感は今一歩といったところです。

メスプレイはかなり気持ちが強く積極的です。ここ一番という判断力には長けておりリーダーシップもとれます。他人と一緒にいても協力しあい仲間を助け合う事も多いです。しかし地図の読み方や空間認識能力は低く得意ではありません。倫理的なこともつい直感的なってしまい説明できないこともあります。

個人的にはメスプレイの方が強い感じはしますが、やはりオスプレイとのお互いの協力の元助け合う事が一番だと思います。参考になりましたら幸いです

633 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3187-l2AN):2024/01/17(水) 21:38:48.59 ID:T7smfZrb0.net
何が言いたいんだろう?長文すぎたね

634 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72a8-0zjl):2024/01/17(水) 22:13:02.53 ID:qvyEjoLE0.net
じじいになったと感じるとき
・自己主張が強くなった
・相手の話の最中につい口をはさんでしまう
・道徳に反する行為を見ると注意したくなる

635 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72a8-0zjl):2024/01/17(水) 22:17:12.62 ID:qvyEjoLE0.net
追加
・昔話が好きだ
・テレビよりラジオ、映像より音声を好む
・白髪を染めるのが面倒で放置している
・急に新しいことに挑戦したくなるが長続きしない

636 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 23:20:15.60 ID:QKvG2lTu0.net
そうなの?
詳しいね。自己解析なのかな?ここはBCAS懐石系なんだがw

637 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 23:44:37.95 ID:4lqmcZgX0.net
>>620
嘘ばっかACASのあるじや

638 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6956-KR66):2024/01/17(水) 23:47:40.20 ID:4lqmcZgX0.net
つーかテレビ横線1本入った~
TH-49FX750まだ新しいのに~
猫がバンバン画面叩いてたから壊れたのだろうか?
安物テレビ反応悪いしdigaと繋いでるし家のほかのテレビみんなパナだし修理できないのかなぁ

639 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-kjUw):2024/01/18(木) 00:19:15.13 ID:UKCQjvV2M.net
>>637
どれがACASだったの?
ヤフーショッピングに誤情報を知らせてみるから教えてください

640 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6956-KR66):2024/01/18(木) 01:10:06.40 ID:CvgUCylF0.net
>>639
パナ全部
●本機は従来のB-CASカードに代わり「ACASチップ」を内蔵しています。

641 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a55e-3F5J):2024/01/18(木) 01:14:42.11 ID:0ZCdou/a0.net
BCASもACASも独占禁止法違反だから

642 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae35-hlHV):2024/01/18(木) 07:24:53.65 ID:4C45KAe60.net
それただの感想ですよね

643 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 064f-/FV0):2024/01/18(木) 08:15:07.75 ID:b5PKEvUL0.net
>597
ただの好奇心からで、多分TV見てるやつあんまりいないと思う。

644 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 11:37:36.25 ID:JvFef7mN0.net
地上波は話にならんとしても、BSCSすら終わった感あるよな

645 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 12:57:03.98 ID:MD+2eGZH0.net
60過ぎて、5ちゃんwww

646 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 13:04:45.96 ID:fPWE2TjY0.net
昔はBSCS見放題なやり方があってなあ...って昔話になりそうなスレ

647 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 13:06:02.16 ID:gqFFiL4X0.net
80歳過ぎてもTalkなんていらん、5ちゃんねるのほうが使えるって言ってるババァ知ってるよ

648 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 13:43:12.60 ID:UKCQjvV2M.net
【改定】b-casカード対応テレビランキング
更新日:2024/1/17


https://shopping.yahoo.co.jp/searchranking/b-cas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/49520/


パナソニックのテレビ全部は、
従来のB-CASカードに代わり「ACASチップ」を内蔵しています。

https://i.imgur.com/LSRGabP.jpg

649 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 13:47:55.13 ID:bm3IhDcP0.net
>>646
なんでそんなまとめ見も早送りも出来ない番組を必死に見てたの?って言われそう

650 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 13:56:05.50 ID:QFODfDvVd.net
なぁ4月23日に祭り あんのか?
ワイその頃引越し予定してんのや

651 :名無しさん@編集中 (スップT Sd22-HXAs):2024/01/18(木) 14:51:07.30 ID:d2kTLmrWd.net
どうせ録画しても見ねえだろ無駄なことしてんじゃねえよ

652 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a569-g8AQ):2024/01/18(木) 15:04:20.23 ID:9lDZACPG0.net
>650
引っかかるやついるんだね。4月23日はわしの誕生日、弟が7月23日でともに23日で書いたら誰かがコピペしてw 超ウケる

653 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a569-g8AQ):2024/01/18(木) 15:09:13.77 ID:9lDZACPG0.net
>>650
ちなみにワークキーの切替日は公表しないので1週間前になると番組表が公開されその時点で契約切れが判明するので違法改造してるならこまめにチェックして。

654 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-oQEr):2024/01/18(木) 15:23:35.34 ID:pxLBuI7L0.net
ダイソーのごっついメモ帳消えてるな
あれ、めちゃ便利だったんだが

↓のようなやつ
https://www.尼zon.co.jp/dp/B07ZCT3D3T/

655 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2111-hiIH):2024/01/18(木) 17:54:23.42 ID:zB3UkWtI0.net
>>648
ヤフーに誤情報知らせた?

656 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 18:45:54.97 ID:UKCQjvV2M.net
>>655
知らせた。返事なし。

657 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 69fc-KR66):2024/01/18(木) 19:36:33.25 ID:CvgUCylF0.net
>>648
やったーパナソニックも6位のやつはまだBcasなんだー

658 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6916-uj1S):2024/01/18(木) 20:16:30.89 ID:gvN8F8dI0.net
あけましておめでとうございます。
雀の戸締りでこのスレ思い出した。

同窓会まだ?

659 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 21:00:08.89 ID:ZTtTWuv/0.net
>>652が4月23日だって言ってるよ

660 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 21:30:25.21 ID:bfUNWCam0.net
わしの誕生日だと言うとる、今年は火曜日じゃ

661 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 21:56:01.39 ID:UKCQjvV2M.net
【改定2版】b-casカード対応テレビランキング
更新日:2024/1/17


https://shopping.yahoo.co.jp/searchranking/b-cas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/49520/


パナソニックのテレビ全部は、
従来のB-CASカードに代わり「ACASチップ」を内蔵しています。


https://i.imgur.com/GKtwelv.jpg

662 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 22:06:29.16 ID:4onlGM4y0.net
いいですねこれ
ミニ用のアダプター用意しないといけないけど

4K対応で50インチ以上って無理でしょうか

663 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-kjUw):2024/01/18(木) 22:42:40.97 ID:UKCQjvV2M.net
b-casカード対応レコーダーランキング2024年01月17日


https://i.imgur.com/z6Ne8bN.jpg

664 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 00:51:41.28 ID:giWoD2gK0.net
WOWOWで全豪オープン見てるんだけど現地時間深夜2:50に試合してて草
なんでこんな真夜中に公式試合してるんだw

665 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 01:23:14.39 ID:yJMr0CHWd.net
夜で涼しいから

666 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 01:23:53.51 ID:/siZQZ5X0.net
ヨーロッパの視聴時間に合わせたんだろ(適当)

667 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-sDWE):2024/01/19(金) 03:02:27.53 ID:ahx0jvUj0.net
テニスは試合時間が永いから、日程であとのほうの試合は、どんどん押されて
開始時間が遅くなるからでしょ、明るい時間帯の試合でも
全豪では、ヒートポリシー(だったか)規定の気温(40℃ぐらいだったと思う)など諸条件になると
試合を中断、中止しちゃうんで、そのために日程がずれたりするし
だから、たしか開催期間が1日増やされたりもしたはず

668 :名無しさん@編集中 (オッペケ Srd1-yxEf):2024/01/19(金) 08:14:53.10 ID:cV5hOESsr.net
>>664
オーストラリアでは今の季節夏です。
去年の最高気温確か48℃だったと思うので夜開催なのかも

669 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4dc6-Q3tg):2024/01/19(金) 12:33:50.65 ID:PDndKCnD0.net
>>668
野球でいうデーゲームとナイトゲームで開催しています
で、>>667のような理由で日跨ぎなんてテニスあるあるです

670 :名無しさん@編集中 (スップT Sd22-HXAs):2024/01/19(金) 13:38:30.13 ID:oPFnma4nd.net
テニスだろうと何だろうと所詮はコンテンツ
スポンサーの意向に合わせるしかない
日本でも暑い盛りにマラソンやらせただろ?

671 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 15:42:37.65 ID:aehstu720.net
俺の小梅や

つか、あれって、何の罪なんだ?

672 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 22b8-5Ix1):2024/01/19(金) 17:43:28.17 ID:aGAD/m2p0.net
政治家の裏金も放免ての知ると、カード改ざん程度で逮捕された奴ら馬鹿みたいだよな

673 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2280-jwGt):2024/01/19(金) 19:35:59.42 ID:f7otjqS+0.net
>>669
子供の頃、野球の試合を夜に照明まで付けてなぜやるのだろう?昼にやればいいのに
と思ってた。

674 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a52f-2STM):2024/01/19(金) 19:40:44.16 ID:+qayj+WJ0.net
脱税ならお縄。単なる不記載ならお咎めなしは当然の結果。

675 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 20:21:17.16 ID:tfmWlJbOM.net
安倍派7人衆はパーティー政治献金すべてを政治活動に使ってきていたのを東京地検特捜部が確認できたので、不起訴になったらしい。会計責任者も不記載で略式起訴になったが、パーティー政治献金をすべて政治活動に使っていたので罰金も拘留もない。


パーティー政治献金で私腹を肥やしてきたのは、ヒマしている野党議員に多い気がする。

676 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 20:54:56.71 ID:vC8fa6E30.net
脱税が無罪放免てどんな炎上芸パフォーマンス

677 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a17d-EszD):2024/01/19(金) 21:56:49.66 ID:VDoUtYHZ0.net
>>672
2人ほどスケープゴートされてた

678 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a17d-EszD):2024/01/19(金) 21:58:38.29 ID:VDoUtYHZ0.net
クソネトウヨはあの釈放された米兵のことは何も思わないのか

679 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd68-wtH7):2024/01/19(金) 22:01:41.79 ID:Sx63AufD0.net
最後にkw変わったのいつ?

680 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d98-DchR):2024/01/19(金) 22:23:03.04 ID:kVLqufRH0.net
>>679
前スレ90より

WOWOW
2015-02-10
2016-10-13
2018-03-13
2019-06-13
2021-05-12
2022-11-16

STAR-CHANNEL
2015-06-15
2016-09-06
2018-01-30
2019-06-27
2021-05-31
2022-10-31

スカパー
2015-06-16
2016-09-06
2018-02-06
2019-06-11
2021-06-08
2022-11-08

681 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9291-7E2k):2024/01/19(金) 22:30:04.32 ID:bZg52kC40.net
スカパーもBCASに興味なくなったしNHK地デジもテロップ止めてるからもう変更はしないのかもね

682 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 22:42:34.25 ID:qcpYZ/P50.net
武田保温w

683 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 22:49:45.66 ID:wMRQTGtq0.net
変える度に話題になってツールが出回るからかえって増えるんだよ。

684 :名無しさん@編集中 :2024/01/19(金) 23:23:14.16 ID:Sx63AufD0.net
>>680
おお詳しくありがとう

685 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06e6-K0YR):2024/01/20(土) 00:59:17.00 ID:btqziBE50.net
アニメ魔法少女に憧れてってやつ
AT-XとBS11じゃ別もんだな
モザイク有りAVか無修正くらい違う

686 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 86a6-wbu7):2024/01/20(土) 01:53:14.38 ID:UAucXzZH0.net
原作しか知らないが、そんなに変える要素あったっけ?

687 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 07:49:41.39 ID:JQK06OQX0.net
いずれブルマも上書きされてしまう日本の未来
保存しとけよ〜

688 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 08:03:53.18 ID:WUog/xjk0.net
何を?

689 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 09:46:15.38 ID:qEWeuzAN0.net
竜王戦か!

690 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 11:04:17.28 ID:p9WIip3V0.net
AT-Xの魔法少女憧れては映像無修正、音声一部カット

691 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 11:42:42.35 ID:GUOap8vrd.net
そんな違うのか?音声一部カットって何?

692 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 11:49:59.43 ID:3n+BYzGX0.net
>>691

2話で切ったからか音声一部カットが分からんが、映像無修正で大違い。
でも丸見えでもあんまりエロくないw

693 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 12:02:47.65 ID:p9WIip3V0.net
終末のハーレムも地上波映像カット、AT-X映像カット、販売用の完全無修正の3種類があった
先月年末に円盤用の完全版の放送してたよ全然話題になってなかったけど

694 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 12:43:15.85 ID:n8BCR3aNd.net
衛星劇場でやったA KITEはスカパーはエロシーンカットしたインターナショナル版でスカパープレミアムではエロシーンそのままの18禁バージョンでやってたな

695 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 14:26:41.75 ID:NSbxC6PZ0.net
>>692
終始こんな感じだが
https://tadaup.jp/431953c67.gif
https://i.imgur.com/0iRxZWR.gif
https://tadaup.jp/4351fdde3.gif

696 :名無しさん@編集中 (JP 0H66-/YAw):2024/01/20(土) 15:38:35.02 ID:4tPSVHrKH.net
ゆ、湯気がにゃい ミ

697 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 17:46:33.86 ID:SOOunDR40.net
今、犬になったら好きな人に拾われたのパッケージ版放送してるで

698 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 18:16:39.52 ID:ub7QL/x70.net
こんな絵で抜くんか

699 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM22-l2AN):2024/01/20(土) 18:56:39.34 ID:qOvSb36XM.net
>>695
しょうもない、子供のアニメかよ
https://imgur.com/IUt1HK3.jpg

700 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82a2-vT1+):2024/01/20(土) 19:46:44.97 ID:e1dC+Z4O0.net
>>699
竹◯◯奈のソックリさん?

701 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a576-wtH7):2024/01/20(土) 19:51:55.85 ID:Ps1tk1HU0.net
>>699
アイコラだろ
身体がだらしなくていいな

702 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21ee-VT6f):2024/01/20(土) 19:52:11.16 ID:ryFP45r70.net
コラ100%

703 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 828a-XKiz):2024/01/20(土) 21:04:24.81 ID:hiFoPYPZ0.net
マン毛は要らない

704 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 22:58:42.22 ID:e8KKLrh70.net
マンゲはいる

705 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 23:29:01.65 ID:/rjrZmb00.net
ここ一年毒電波きてない?

706 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 23:29:03.45 ID:/rjrZmb00.net
ここ一年毒電波きてない?

707 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 23:29:04.46 ID:/rjrZmb00.net
ここ一年毒電波きてない?

708 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff76-5hk2):2024/01/21(日) 03:24:27.42 ID:InNC0RKM0.net
>>680
今年は春以降にありそうだね

709 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fd5-fEOj):2024/01/21(日) 05:03:41.97 ID:Vwg4wer30.net
>>16

710 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fb1-jRVG):2024/01/21(日) 06:05:32.83 ID:UI1iKy3a0.net
自民党の二階俊博のマスターヨーダ化が
進んだな

711 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 08:15:33.32 ID:fn9x/FWS0.net
いい歳をしたジジイが「なんだもん」って
言葉を知らなさすぎ

712 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 08:44:41.87 ID:Wj4vfTb10.net
なんだもんとずんだもんは
関係ある?

713 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 09:18:39.65 ID:NL8Ta+rQM.net
>>695
すごいアニメだな。

>>700
武田玲奈には似てない。

>>710
ヨーダ二階。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Dereck_Hard_Yoda_-_Little_Reality_2016_(cropped).jpg

714 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-NhvB):2024/01/21(日) 09:48:33.19 ID:YQpiLkHmM.net
>>711
書き込みの話題や流れを見ても爺さんしかいないスレで見苦しいよ、お前さんも過去レス調べても見事に爺さんじゃ無いかw

715 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e710-lZRJ):2024/01/21(日) 09:53:41.99 ID:FcUT/Ff30.net
お祭りマダー?

716 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 10:04:47.28 ID:ykF2lIYH0.net
そろそろ新kwが降ってきてる情報が有るんでないの?

717 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 10:39:56.06 ID:ppWrnmX90.net
次期Kwは特区だろw

718 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 11:01:00.96 ID:fn9x/FWS0.net
>>714
どうやって過去レスを調べた?
何も出んだろ

719 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 11:07:45.36 ID:8RPL2+BF0.net
過去レスも調査できる熱心な香具師

720 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 11:41:14.81 ID:f1cxwCl00.net
過去レス調べれやって、やってたのって
もう十年以上前の話なはずだけど
まさか、世間話の過去レス調べたのかな?
ここの世間話のレベルも上がってるのかな

721 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f85-lb9z):2024/01/21(日) 14:38:40.86 ID:BrEbrP7V0.net
ワッチョイxx02-xxxx

722 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7e-G+sG):2024/01/21(日) 19:34:04.28 ID:YmGdh+KR0.net
必要なツールが見つけられないのですがヒントをもらえないでしょうか・・・

723 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fac-ClL9):2024/01/21(日) 19:37:12.41 ID:HlTG9v9n0.net
>>722
>>1

724 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7e-G+sG):2024/01/21(日) 20:14:39.98 ID:YmGdh+KR0.net
>>723
>>1の中にあるものは一目でわかる状態でしょうか

725 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd1-Tmd4):2024/01/21(日) 20:21:17.94 ID:S9Ew5vVB0.net
>>722
テンプレを一通りちゃんと読んだ?
>>1だけじゃなく>>17までがテンプレ

726 :名無しさん@編集中 (JPW 0H8f-Pk0x):2024/01/21(日) 21:37:31.44 ID:q+75j3DLH.net
sc172j改2+をDLしたくて、探したんですが、いずれもリンク切れでありませんでした。
どなたか親切な方、ありかをご存知でしたら、教えてもらえないでしょうか?

727 :名無しさん@編集中 (JPW 0H8f-Pk0x):2024/01/21(日) 21:40:02.46 ID:q+75j3DLH.net
sc172j改2+のありかをご存知な方いないでしょうか?いずれもリンクが切れてて、親切な方ダウンロード先教えてください。

728 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe6-yFiN):2024/01/21(日) 21:41:34.85 ID:GsMxrmu30.net
各鶴β3.5 2022で良くね?
これももう古いのか?

729 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 475f-a15P):2024/01/21(日) 21:41:38.55 ID:Dw5nDdF+0.net
お断りだ✋

730 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0790-9sZY):2024/01/21(日) 21:47:57.57 ID:RY73u/ek0.net
>>724
バカなの?

731 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7f0-DjgS):2024/01/21(日) 22:00:42.56 ID:kwVG/xv+0.net
例の数字羅列の呪文、どっかないかな

たまにこのスレ見逃すんよね

732 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr7b-JvsV):2024/01/21(日) 23:38:48.41 ID:0rYTIUI8r.net
>>731
>>725

733 :名無しさん@編集中 :2024/01/21(日) 23:56:10.71 ID:fn9x/FWS0.net
ありますん

734 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 06:27:52.37 ID:ocqiqfBa0.net
過去レス厨はどこに逃げた?

さっさと答えろや

735 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 07:32:14.04 ID:CklUjtEpM.net
過去レス調べるまでもなく爺さんしかおらんじゃろ。。

736 :名無しさん@編集中 (スップT Sdff-0Ail):2024/01/22(月) 11:05:17.23 ID:8XXr7opWd.net
爺だから冗談じゃなく死んだって事もアリエール

737 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-JfIp):2024/01/22(月) 11:09:54.50 ID:38yZhLa60.net
爺さんと書かなくても月曜日の朝から書いてるのは爺さんにきまってる、爺が爺とか見苦しい

738 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 12:58:32.23 ID:lZVK8N4w0.net
当方婆です

739 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 13:06:42.78 ID:xzjyHNA00.net
当方老爺です

740 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 13:12:32.72 ID:odfrhgJ70.net
当方爺聞録

741 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8f-NhvB):2024/01/22(月) 14:28:15.67 ID:b+A2b90TM.net
朝6時からパソコン開いて5chで吠えてる爺さんってどんな奴なんだろう?興味あるわ。TVで近所の迷惑じいさんとか時々やってるけどあの類なんだろうなw

742 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 14:41:27.02 ID:/tPWdhoMd.net
平日の午後2時台にパソコン開いて(略)

743 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 14:44:46.56 ID:9xVzXk4id.net
>>742
スププさんも休憩時間?これで書いてるの?

744 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 14:58:07.08 ID:nSOlUTar0.net
スマホで15回線、光2回線、ブラウザ5種で50以上のワッチョイが出せるが「自演だ」と騒ぐ奴をからかう以外面白い使い方がない。ワッチョイつけないスレも増えて面白さが減った5ch

745 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 15:25:58.58 ID:rTLaz5dr0.net
>朝6時からパソコン開いて5chで吠えてる爺さん

お前の事だよハゲ

746 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfc8-F4pU):2024/01/22(月) 15:48:51.26 ID:dpUMhB++0.net
>>745
ハゲかw お前の母ちゃんデベソみたいな幼児表現がウケて笑える

747 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-3A0g):2024/01/22(月) 16:09:48.22 ID:CklUjtEpM.net
母ちゃんまだ生きてる?

748 :名無しさん@編集中 (スップT Sdff-0Ail):2024/01/22(月) 16:17:35.95 ID:8XXr7opWd.net
昼間に此処に書き込める時点で爺確定だろ?

749 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8767-F4pU):2024/01/22(月) 16:26:30.80 ID://U8qWHV0.net
爺は省略で良い。BCASスレにZ世代はいないんだからね

750 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 17:17:14.31 ID:ELS3kQr00.net
自分はギリZ世代だが
まあこのスレの昭和ネタは結構面白いからそれなりに楽しんでるよ

751 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 17:46:33.43 ID:y05J6KFgM.net
「もしトラ」から「ほぼトラ」に米国では変わってきたそうですね。

https://i.imgur.com/tRLK6tR.jpg

752 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 18:43:44.46 ID:fMBQO20Ua.net
本番は無かったけど、フェラとガンダム遊びで18,000円。この店未成年みたいな娘ばかりでヤバそうだったがテクは良かった。また行こうw
https://imgur.com/bHUMbHI.jpg

753 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 19:26:20.12 ID:w1WLmwSr0.net
未成年いいねぇ

754 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 20:16:37.82 ID:RjosA2Zx0.net
ガンダムとやれんのかー

755 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 21:42:21.07 ID:SjM3DdYj0.net
股関節がどこまで可動するか問題だ

756 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 23:40:42.51 ID:I9Og6wLd0.net
同窓会ないのか…やり方復習したいから年1でやってくれないかな?

757 :名無しさん@編集中 :2024/01/22(月) 23:52:37.44 ID:P7M/4ZAuH.net
地震と毒電て忘れた頃にやってくるよな
毒電は数日気付かないけど

758 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67bb-n/pP):2024/01/23(火) 00:25:50.32 ID:oDAXY+mc0.net
>>752 本番しなければクン○とかもできるのか スタイルよいな

759 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e710-EEON):2024/01/23(火) 01:15:35.21 ID:jMUEnUME0.net
>>758
海外のプロコスプレイヤーだからな
ttps://twitter.com/tuilapune2453/status/1612306027990650886
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 08:08:32.00 ID:efRO3suQ0.net
過去レス厨は例の和尚で
「ジジイがジジイを批判するな」と言いたいのか

悟りきって
「なんだもん」3連発にも何も感じないんだろうな
かなり痛いぞ
氏んでるのも同然だわ
さっさと氏んどけって

761 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 09:29:32.27 ID:Gmdif22sM.net
初心者です。
1位のシャープのブルーレイレコーダーなどで録画した番組を保存したブルーレイをパソコンに入れたら、録画した番組を再生して静止画像キャプチャーできるのでしょうか?



661 名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-kjUw) sage 2024/01/18(木) 22:42:40.97 ID:UKCQjvV2M
b-casカード対応レコーダーランキング2024年01月17日


https://i.imgur.com/z6Ne8bN.jpg

762 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 10:31:19.43 ID:4OhYyCZq0.net
熟練者です。
パソコンでDISKを再生中に「PrintScreen」ボタンを押しましょう。主は永遠です。

763 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 11:04:59.38 ID:CY/ucYsh0.net
ランキングにディーガが入ってない

764 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 11:27:47.69 ID:2QdNBPhPd.net
顔面蒼白ブルーレイ

765 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 12:38:09.65 ID:Gmdif22sM.net
>>762
ありがとうございます。

テレビやレコーダーは動画録画できるのに静止画像をキャプチャーできないのは、頭おかしいですよね。
日本ではパソコンでブルーレイを再生して静止画像をキャプチャーするしかないのは、日本を自滅させる大馬鹿なテレビ文化よね。

766 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 12:44:30.03 ID:f054Yh3/0.net
中級者です。
パソコンでのブルーレイ再生は難しいです。

767 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 12:57:04.52 ID:S7ofmKjnM.net
著作権を理解出来ないお前の頭がおかしい

768 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 13:52:21.41 ID:4OhYyCZq0.net
レスの流れから10件ぐらい過ぎるとワニ脳が
攻撃的、否定的な書き込みして来る。じっとしていられない妙な奴はどこにもいるな

769 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 13:56:28.94 ID:2lWsTgky0.net
上級者です。
100GBのブルーレイを10枚買って1年になるが録画するものが無く飾りになっています。

770 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:01:38.54 ID:2QdNBPhPd.net
ブルーレイを持ってただけでも幸せ
俺なんかHD-DVDですよ

771 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:04:36.95 ID:4OhYyCZq0.net
経験者です。
最近はろくに前後運動もしないのに達してしまいます。みなさんはどうですか?

772 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:05:44.09 ID:CY/ucYsh0.net
東芝が嵌められたやつな
あれも痛かったんやろうなと思う
CES行く直前で取り止めになったらしいな

100GBはエラー出やすいから嫌い

773 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:07:13.54 ID:4OhYyCZq0.net
>>770
トーシボが開発したHDDVD懐かしい

774 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:11:21.30 ID:a+0Z8xLw0.net
ガキが産まれた時から撮りまくった写真や動画合わせても今じゃカスみたいな容量だな
メモリースティックやコンパクトフラッシュやらカメラで違ったクソみたいな時代だった

775 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:15:15.57 ID:4OhYyCZq0.net
トーシボのほぼ未使用の本体と未開封DISCあるでw
https://imgur.com/utMMYt0.jpg

776 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 14:23:14.19 ID:5mz6uD/t0.net
殻付きのDVD?

777 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c754-vSkq):2024/01/23(火) 16:10:55.15 ID:E/lvePRK0.net
>>1
このリンク先には最新の角鶴とかないみたいだけどね
どこからDownload可能ですか?

778 :名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8f-kmCw):2024/01/23(火) 16:42:08.86 ID:DuAhr9QRM.net
>>777
教えてもいいが、俺の子供産めるか?

779 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e710-uLJ/):2024/01/23(火) 16:50:50.70 ID:pRz1GCGL0.net
今年45才のシングルマザーで去年長女夫婦に孫も生まれましたが、生理はまだ有るので産めると思います。

780 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 16:55:02.81 ID:ImTK1P6P0.net
>>778
良かったなw
まだ間に合うみたいだぞ? 善は急げだ!

781 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 17:41:23.46 ID:4JRIBEYA0.net
>>777
iniファイルちょこちょこっと弄ればいいだけ

782 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e7c7-I++Z):2024/01/23(火) 19:49:03.31 ID:a+0Z8xLw0.net
全国女子アナNG集もう少し高画質で残してる奴いないかな
あんな茶番二度とみれんやろ

783 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 20:10:08.17 ID:kF07DYJo0.net
>>776
殻付きのDVD-RAMとかあったなあ

784 :名無しさん@編集中 :2024/01/23(火) 21:36:02.12 ID:2lWsTgky0.net
>>779
爺さんスレって言われる訳だね、文章から加齢臭が漂わない表現を勉強しようね

785 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 06:45:04.55 ID:04kyQj3d0.net
>>784でもさぁキミの>>769の書き込みのほうが爺さん臭いじゃんw

786 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 08:21:27.30 ID:OHZjopyW0.net
>>785
言うなってw

787 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 10:41:59.02 ID:SgEE9NLNd.net
誰にだって忘れたい過去がある

788 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 10:48:13.59 ID:dLg3Gaj10.net
お前ら喧嘩すんなよどうせ祭りが来るまで雑談しかすること無いんだろ
チラシの裏レベルのスレでストレス発散やストレスを溜め込むなよ

789 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 10:54:25.77 ID:H6vS7SNv0.net
>>728
使えなかった皆、黒丸有になっちゃう

790 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:19:19.64 ID:feH0Ak+C0.net
チラシの裏って表現も古いよな

791 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:30:46.57 ID:vFrO3Gs2d.net
ほとんどのチラシが両面印刷だし、そもそも新聞を取らない人が増えてるそうだからな。

792 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:34:06.14 ID:MvWbe8oG0.net
日経と配達所が同じなので読売と2紙

793 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:37:14.69 ID:MvWbe8oG0.net
新聞は惰性で取ってて、餃子の王将のクーポンぐらいしか見てないな。ネット情報で知ってるので株価の欄とコラム欄ぐらいしか。

794 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:47:14.34 ID:ADOLHhJr0.net
じゃあコピー紙の裏紙に書いとけで

795 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:54:46.67 ID:H6vS7SNv0.net
>>789
すまん使えました

796 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:56:10.21 ID:74jVx46r0.net
4/23日、7/23日、武田保温が好きなおっちゃん出てこなくなったなw 日雇いの仕事でも見つかったのかな?

797 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:57:26.81 ID:6dyVqggF0.net
テレビも3年連続出荷減か
俺も1万のモニターで事足りてるから若者はテレビなんざ買わんだろな

798 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 11:59:14.49 ID:ADOLHhJr0.net
買わないねえ
今の若い奴は質なんか求めてない
いかに簡単に手軽にって言うのを求める
時代が一回りするまで無理だろうね

799 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 12:16:05.66 ID:fEITo+yN0.net
ただ単に新しいテレビ買う必要ある?ってだけで、家にあれば普通に見てる
ガラケー文化が廃れたのもTVを一人暮らし宅に置かないのも犬HKがめんどくさいからってだけ
ゲームができてYoutubeを大画面で見れるぶんにはあって困らんしな、あ、ノートPCで十分じゃんってなってる

800 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 12:55:56.10 ID:zKTACC/U0.net
1LDKの住人とかだとでかいテレビはいらんのだろう

801 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 13:04:20.21 ID:9gPAk+b00.net
若い子はスマホで十分だもんな

802 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 13:04:54.92 ID:MvWbe8oG0.net
TVを買い替えるのは見るか見ないより機能変化でわざわざ入れ替えるかどうかで、基本は収入との関係でしょう。私はニュースと一部ドラマ以外は殆ど見ないが地デジ、4K対応,OELD,4K放送、HDMI7入力化。。そのたびに買い替えている。芸人主役の番組のために買い替えてるわけではない。たまに観るNETFLIXも良い画面で見ようかなというための買い替え。映ればいいという人も多いハズ、人それぞれ

803 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 13:11:54.62 ID:YqJr8EBJ0.net
>>802
そもそも君は若い子じゃないでしょw

804 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 13:16:40.66 ID:MvWbe8oG0.net
若い子は通信費、旅行代などで一杯一杯。TVや車は買いません。そもそも興味ないしね

805 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 13:19:06.13 ID:MvWbe8oG0.net
BCASを違法改造してBCASTVを探してるのは年金受給者レベル。犯罪と万引きの温床世代だけ

806 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 13:22:36.08 ID:MvWbe8oG0.net
若いときから十分な収入が無く今に至ってる場合、犯罪意識もモラル感も醸成されていない場合が多いと犯罪心理学者がいってるが納得できるわ

807 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c702-3Dea):2024/01/24(水) 13:34:45.23 ID:MJOIk0rn0.net
スマホで金払ってまで有料番組見る気になりませんね
昨日のボクシングは、どうせ入りっぱなしのプライムでやってたから見たけど
そのうちWOWOWでやるから、録画してまた見るけど

808 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f80-2Gzg):2024/01/24(水) 13:58:26.40 ID:Fil+J+ul0.net
新聞は日経電子版で紙やチラシの現物無し
近所のスーパーのチラシ 店内にも置かなくなった。オンラインチラシのみ

809 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-JfIp):2024/01/24(水) 13:59:08.23 ID:MvWbe8oG0.net
>>807
気持ちはわかります。わたしは制作に関わる仕事をしていますがすごい労力とお金をかけて仕上げたものが利用してもらえないのは残念なだけですが不法な手段で利用されたら頭に来ますね。自分がされたくない事は他人にもしないことが大事かと。

810 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-JfIp):2024/01/24(水) 14:08:45.24 ID:MvWbe8oG0.net
>>808
日経は電子版だけ契約できるんですか? わたしはセット契約していますが単品契約が出来るなら切り替えるかな?無料会員登録分じゃないですよね?

811 :名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8f-kmCw):2024/01/24(水) 14:13:22.44 ID:crQAHafxM.net
平日の昼間に匿名掲示板で、今日だけで7回も
書き込む者の成果物はクズとしか言えない。
全く労力などかかっていないのは誰の目にも明らか。

812 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE):2024/01/24(水) 14:34:02.48 ID:2i8qJia30.net
>>811
大きなお世話だ。仕事しながら何十回でもかけるよw 君は何もしてないで5ch張り付き?

813 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE):2024/01/24(水) 14:35:11.98 ID:2i8qJia30.net
しかも格安携帯で出先でかいてるのかw

814 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE):2024/01/24(水) 14:37:13.40 ID:2i8qJia30.net
楽天通話料込み1082円/月だなw

815 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 074e-Pk0x):2024/01/24(水) 14:41:02.19 ID:iX3N6z780.net
>>811
楽天の5G回線もあるんで書いてみたがワッチョイはどうなるかな。ポチ

816 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 074e-Pk0x):2024/01/24(水) 14:44:21.87 ID:iX3N6z780.net
>>811
5G回線は固定と同じでラクッペペとかにはならんのできっと地方の4G回線で投稿したな

817 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f1a-6ZRf):2024/01/24(水) 14:46:07.74 ID:OHZjopyW0.net
ようわからんけど楽天の5G
って末尾0になるの?

818 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f1a-6ZRf):2024/01/24(水) 14:46:45.95 ID:OHZjopyW0.net
あれ?俺のdocomoも末尾0だ…

819 :名無しさん@編集中 (スップ Sdff-WZcE):2024/01/24(水) 14:55:22.54 ID:tzPowMh1d.net
>>818
ドコモの5Gもあるのでやってみますね。ボチ

820 :名無しさん@編集中 (スップ Sdff-WZcE):2024/01/24(水) 14:57:20.76 ID:tzPowMh1d.net
ドコモの5G(機器はiPhone15Pro)だとスップですね

821 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 277d-uSuP):2024/01/24(水) 15:02:05.87 ID:I1Sw18dK0.net
わっちょい

822 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MM7b-uSuP):2024/01/24(水) 15:02:56.74 ID:c52c2V/KM.net
わっちょい

823 :名無しさん@編集中 (JPW 0Hcf-2Gzg):2024/01/24(水) 15:12:43.50 ID:Fil+J+ulH.net
>>810
電子版のみで、4277円/月
現物朝夕付きだと6500円/月だから
2233円安い

紙面記事は、前日にWebやアプリで読んでる記事が多いので、紙面ビューアーは見逃しチェックのみ

824 :名無しさん@編集中 (JPW 0Hcf-2Gzg):2024/01/24(水) 15:13:00.47 ID:Fil+J+ulH.net
>>810
電子版のみで、4277円/月
現物朝夕付きだと6500円/月だから
2233円安い

紙面記事は、前日にWebやアプリで読んでる記事が多いので、紙面ビューアーは見逃しチェックのみ

825 :名無しさん@編集中 :2024/01/24(水) 23:27:57.35 ID:KfPSeBDPH.net
ズベレフ様イケメン過ぎてツラい

826 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE):2024/01/25(木) 00:11:21.44 ID:zbD9qwfo0.net
書き込み制限してもアホは生きてるなぁ

827 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 03:35:01.35 ID:x/32Gkv10.net
ここ一年、スクランブル解除ないの?

828 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 03:35:02.24 ID:x/32Gkv10.net
ここ一年、スクランブル解除ないの?

829 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 10:04:14.66 ID:d9CjpQXE0.net
アマゾンで60日無料体験やってるけど、CSとかと同じチャンネルでも選べるってのはやっぱいいね

830 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7a9-GtE/):2024/01/25(木) 14:10:02.18 ID:9g5n1EAs0.net
B-CASいじってテレビ見てる奴らはNHK受信料払ってない層だろうな

831 :名無しさん@編集中 (スップT Sd7f-0Ail):2024/01/25(木) 14:13:05.70 ID:17fFVcaKd.net
弄ってクラッキングするのが生きがいでテレビすら見てないだろ

832 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 14:40:18.74 ID:wEPJBjs20.net
あんたら自己紹介ご苦労さん

833 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0702-NMAD):2024/01/25(木) 16:57:08.61 ID:yKu97VmB0.net
Kwが無いんだけれどどこかで仕入れられるのですか?

834 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 17:08:42.04 ID:GseKFIC60.net
>>833
>>731-732

835 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f28-6ZRf):2024/01/25(木) 18:35:30.07 ID:jTD/qsEO0.net
地上波→CS→BSと
一通りザッピングして
見たいのがなければYou Tube
をCastして見てる

836 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a738-1uGC):2024/01/25(木) 18:36:13.23 ID:4LiIMscf0.net
>>830
払ってる

837 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47e6-mRgQ):2024/01/25(木) 18:58:04.75 ID:/Y5/eQBO0.net
>>830
払い終った

838 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e7b7-aKsK):2024/01/25(木) 19:45:06.05 ID:FNDxWFLe0.net
>>830
B-CASはイジるけどTV持ってない

839 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE):2024/01/25(木) 19:49:38.34 ID:zbD9qwfo0.net
>>830
いや、kwを誰よりも先に手に入れるにはwもsもCSも契約していないと正規カードから吸い出せない。
EMMエミュレータボードも20万はする、新しい状態の出したがり屋は金も時間もあり契約もしている、契約しててもTVを見るわけではなく5chに群がる貧乏人が情報に食いついて釣れるのが快感でやめられない者もいるんだよw

840 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f85-lb9z):2024/01/25(木) 19:57:59.02 ID:S0h9Wpyd0.net
面白くもないのに文末にwをつける人は普段から面白くない

841 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f8a-wPlL):2024/01/25(木) 20:12:31.52 ID:MrfzY+NG0.net
w

842 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 475b-31oa):2024/01/25(木) 20:16:11.81 ID:F8lEOjU80.net
window

843 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47aa-M5+u):2024/01/25(木) 20:18:15.05 ID:UK6O2sbN0.net
kw

844 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f66-KFKc):2024/01/25(木) 20:20:30.47 ID:9qMj34k50.net
>>830
払ってるよ
全局分

845 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f66-KFKc):2024/01/25(木) 20:21:31.86 ID:9qMj34k50.net
カードは接触不良で使えなくなるのが嫌だから柔らかくしてるけど

846 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8747-6ZRf):2024/01/25(木) 20:26:12.73 ID:IQnxVLgi0.net
面白くもないのに文末にwをつける人は普段から面白くないw

847 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f66-KFKc):2024/01/25(木) 20:56:18.98 ID:9qMj34k50.net
>>846
たしかにおもろないw

848 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-WZcE):2024/01/25(木) 21:07:58.85 ID:SW8aIJPS0.net
>>847
オメェ見たいのが出てくる事自体が面白みがないな
自分宛でもないレスに反応して自意識過剰じゃん

849 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-WZcE):2024/01/25(木) 21:09:02.14 ID:SW8aIJPS0.net
>>846

850 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:22:30.74 ID:6IQINxLV0.net
>>846
ほんとうだw

851 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:28:37.64 ID:uVMOTDBr0.net
スゴイ釣られてるw

852 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:29:49.61 ID:WbzdcaTz0.net
過去に面白い話があったけど、末尾にwがあったかは知らんね
wがあったかなかった知らんけど
これは、Wの悲劇だったんだで終わりましょうよ

853 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:32:05.17 ID:spXOex0kd.net
╰⋃╯

854 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:34:28.02 ID:Dhe4rTSz0.net
5chではwは句読点なんだよ

855 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:47:02.93 ID:E6gLetAP0.net
>>854
だからw使いは妙にイライラしてて喧嘩腰なんだな

856 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:48:10.53 ID:9qMj34k50.net
>>848
だなw

857 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:48:34.80 ID:Dhe4rTSz0.net
殺伐としてるのが5chなんだよw

858 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:48:59.54 ID:9qMj34k50.net
で、何の話してたっけw

859 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:49:34.93 ID:E6gLetAP0.net
カルシウム不足の話では?

860 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:53:25.58 ID:zGYwBGUg0.net
普段から他人と関わっていないから笑いのセンスが養われない

861 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 21:53:52.41 ID:okxiY3Ob0.net
sc172j改2+をDLしたくて、探したんですが、いずれもリンク切れでありませんでした。
どなたか親切な方、ありかをご存知でしたら、教えてもらえないでしょうか?

862 :名無しさん@編集中 :2024/01/25(木) 22:02:15.09 ID:9qMj34k50.net
>>861
ヤワヤワじゃだめなんw
>>859
そうだっけw
>>860
笑わない人は不幸になりがちw気をつけようなW

863 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0702-NMAD):2024/01/25(木) 22:29:31.32 ID:yKu97VmB0.net
>>861
sc172j改2+これ持ってるけど使い方分からない使い方教えて下さい。

864 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f66-KFKc):2024/01/25(木) 22:45:28.68 ID:9qMj34k50.net
>>863
中古で売る

865 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-WZcE):2024/01/25(木) 23:15:30.42 ID:SW8aIJPS0.net
>>863
使用法: sc [オプション] [subkey1 [subkey2 [subkey3 [subkey4]]]]
 -C N   R-test のコマンドを指定します。 0=EMM 1=ECM 2=CHK (初期値=0)
 -w XXYY ECM/CHK コマンドのワーク鍵 (Kw) を指定します。
       XX:事業体識別(16進数) YY:ワーク鍵識別(16進数)
       -C オプションが明示的に指定されていない場合、-C1 と同様に動作します。
 -p N   プロトコル番号(16進数)を指定します。 R-test または -K オプションに影響します。
 -n N   テストごとのコマンド数を指定します。 (初期値=1) [N_MAX として]
 -b N   コマンド内の暗号ブロックの数を指定します。 [BLOCK_NUM として]
       意味を理解できない場合は不使用がベターです。
 -m N   R-test の測定方法を指定します。 0=各1回 1=連続 (初期値=0)

866 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-WZcE):2024/01/25(木) 23:16:51.11 ID:SW8aIJPS0.net
 -c    サンプルを STDOUT に書き出します。画面出力はありません。
 -I FILE 指定されたファイルをサンプル入力として再読み込みします。FILEは - 、読み込み STDIN
 -t NUM  サンプリングのプロセスを終了させるスコアしきい値を指定します。 (初期値=2.0)
 -x N   サンプリングのプロセスを終了させるサンプル数を指定します。
       -t を明示的に指定した場合、カウントリミッターとして動作します。
       0=無限大、-I オプションの使用に便利です。
 -1    1ラウンドのみ実行。2ラウンド以降は実行しません。
 -l    brute-force 抽出プロセスをスキップします。

867 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-WZcE):2024/01/25(木) 23:17:22.39 ID:SW8aIJPS0.net
 -v FLAG 画面表示項目の FLAG を指定します。
       [a]すべて [p]サンプリングの進行 [f]フィンガープリント [g]グラフ
 -e    問題のあるフィンガープリントの早期検出を有効にします。
 -f    high/low カットフィルターを有効にします。
 -g    gnuplot を使用します。
 -E    コマンドラインで指定された fp-code から subkey を抽出します。
 -K    コマンドラインで指定された key から key schedule を転送します。
 -i N   Group ID を指定します。 [N=1-7] (初期値=0)
 -Z FILE fpsqueeze.pl と同じ動作です。
 -h    このメッセージを表示して終了します。

868 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f25-Pk0x):2024/01/25(木) 23:18:16.85 ID:okxiY3Ob0.net
>>863
sc172j改2+のフォルダにoptionっていうフォルダがあって、それがオプションみたいで、それを試すみたいです。

終わったらコマンドプロンプトが閉じてsc172j改2+のフォルダに解析したカード番号と同じ名前のフォルダができるそうです。
それの4の一番下に結果が記載されるみたいです。
解析時間はPCスペック次第みたいです。

869 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f25-Pk0x):2024/01/25(木) 23:21:04.56 ID:okxiY3Ob0.net
>>861
自己レス。ありました。

870 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f25-Pk0x):2024/01/25(木) 23:21:17.39 ID:okxiY3Ob0.net
>>861
自己レス。ありました。

871 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f25-Pk0x):2024/01/25(木) 23:37:48.34 ID:okxiY3Ob0.net
>>863
補足するとできたxx-4th.txtのreserved: の値が解析結果らしいです。

872 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0702-NMAD):2024/01/25(木) 23:39:55.19 ID:yKu97VmB0.net
>>871
全然出来ない わざわざすいません。

873 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df8d-ehDy):2024/01/26(金) 09:17:02.32 ID:1i5UPd1F0.net
対策済みカードだから諦めろ

874 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 10:35:07.65 ID:gUrbhO0l0.net
>>861
PDに色々転がっているよ~~

875 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 10:43:35.07 ID:ufbTInYZ0.net
>>872
ではsc172の画面に沿ったマニュアルを作ったので
これを見ながらもう一度トライしなされ。
https://imgur.com/K9JyKGz.jpg

876 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 10:50:44.20 ID:YL10Qqqd0.net
>>875
sc.exe実行して黒い画面が出てもすぐに元の画面に戻ってしまいます。何がいけないのですか?

877 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 10:57:57.77 ID:ufbTInYZ0.net
>>872
失敗が続く場合でも、roubd1やropud2が毎回同じならその値は正しいと思うのでコマンドを説明書の例だと sc 19623516 ec074625「実行」とすれば第一、第二はスキップして第三から解析するので時間が大幅に短縮されます。

878 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 11:00:20.66 ID:gUrbhO0l0.net
>>876
コマンドプロンプトでやっていますか?
ただクリックするだけじゃだめですよ。

879 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 11:00:59.60 ID:ufbTInYZ0.net
>>876
カードリーダーがscに認識されていない場合そうなります。WindowsにMicrosoftのNETFlameworkはちゃんとインストールされていますか?

880 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 11:05:07.56 ID:ufbTInYZ0.net
>>872
スマホで書いててミスダイビングが、round1やround2です。

881 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 11:19:05.38 ID:ufbTInYZ0.net
>>876一瞬黒い画面になるのはちゃんとcmdモードになっているか証です。で、すぐ閉じるのはカードデータが戻ってこないためでリーダーが認識されていないか、カードの裏表が逆かのいずれかの可能性が高いですね。チェックしてみてください。

882 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0702-NMAD):2024/01/26(金) 12:11:49.92 ID:fWnOQKmF0.net
>>881
全部やったのですが無理です。諦めます
ありがとうございました。

883 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-7HYA):2024/01/26(金) 12:31:07.25 ID:/lNapei4M.net
ts抜き というのをやってくれるテレビやレコーダーはないのでしょうか?

884 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f5b-6ZRf):2024/01/26(金) 12:32:29.57 ID:QIVonRqj0.net
ダイビングねぇ…

885 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU):2024/01/26(金) 12:57:27.07 ID:pIpl3Eum0.net
>>883
わざわざTS抜きたい理由知りたいな、それ以前に録画保存するようなコンテンツって何ですか?

886 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU):2024/01/26(金) 12:59:13.65 ID:pIpl3Eum0.net
昔は猿やAnyDVDを使ってたわ

887 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a726-tn6X):2024/01/26(金) 12:59:57.13 ID:NxrGF2jR0.net
>>883
テレビやレコーダーはない
TS抜きはパソコンにTS抜き用チューナーを取り付けてやるものだよ
ググれば解説してるサイトはいくらでもあるけどとりあえずトップに出てきたサイトを貼っておくね

TS抜きチューナー備忘録2023
https://sites.google.com/site/tsnukituner/home?authuser=0

888 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e703-TIFy):2024/01/26(金) 13:10:01.11 ID:tzG9+EnV0.net
PCでやるならBカスすら要らないしな

889 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE):2024/01/26(金) 13:15:23.05 ID:pIpl3Eum0.net
softcasとTSの話題はいかん、教えたがりが噴出するぞw

890 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-7HYA):2024/01/26(金) 13:18:06.90 ID:/lNapei4M.net
>>885
過去の五輪の録画は視聴できなくなったので、パリ五輪から自由に再生できるようにしたい


>>887
一般人には難解すぎるので、ts抜きは諦めます

死ぬまで壊れないテレビとレコーダーがあると一番助かりますね


ありがとう御座いました

891 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ff2-APGr):2024/01/26(金) 13:26:56.96 ID:RGh7pVUn0.net
そんなに難解か?

892 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e77d-EZHT):2024/01/26(金) 13:28:15.16 ID:egfqDF8o0.net
BS民放映らないような角鶴作ってくれよ

893 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU):2024/01/26(金) 13:37:24.49 ID:pIpl3Eum0.net
cardtoolの意味わかってねえし

894 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e7ff-EEON):2024/01/26(金) 13:39:29.71 ID:eKO9mJAl0.net
カスタムビットマップで見たくないチャンネル外すだけじゃなかったか

895 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-EFyZ):2024/01/26(金) 13:39:46.37 ID:8DKYUvoq0.net
>>890
一般人でも調べれば難解ではない

896 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c702-3Dea):2024/01/26(金) 13:44:56.52 ID:fv2O+mvS0.net
TS抜きやる人って、趣味でやってるんでないの
膨大なコンテンツ消費するだけでも大変なのに

897 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-EZHT):2024/01/26(金) 13:52:25.89 ID:0d+FPbJu0.net
>>894
BS民放は選択肢ないよ

898 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 14:04:21.33 ID:SaMpmDDBd.net
DVDShrinkって国によって使用が禁止されたソフトの先駆けだったな
なんでそれだけが禁止されたのかよくわからなかった

899 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 14:16:07.92 ID:dDfRARjY0.net
DVD2oneって画期的なソフトだったよ
革命だった

900 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 14:16:33.70 ID:pIpl3Eum0.net
>>894
cardtoolはノンスランブル放送には無用のもの、NHKはノンスクランブルだが金払えテロップの処理を入れてあるので使うが。スクランブルかけてない局はBCAS挿入も不要なぐらいだよ

901 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 14:19:14.17 ID:pIpl3Eum0.net
>>898>>899はなんで出てきたの?意味不明

902 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 14:31:43.81 ID:Y8EUpcZVD.net
>>901
>>886に反応したんじゃね?
隙あらば昔語り

903 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU):2024/01/26(金) 14:54:00.75 ID:pIpl3Eum0.net
>>902
なるほど別のスレにも居たわ。しかもこんな書かれかたw
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f65-mPR+) 2024/01/26(金) 12:23:40.31
語りたがり爺キライじゃないぜ
語れ、今日は許す

904 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 16:33:52.10 ID:9fjl5ZAx0.net
そして、無知ゆえに話に乗れない加われないヤツがギャアギャア過剰反応するのも、いつものことw

905 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07e3-B7so):2024/01/26(金) 17:57:49.17 ID:+U4QW9Xn0.net
今使用されてるkw教えてください。
近々お祭りなんでしょ?
GUI]使ってなくて、エディタでやってるからどこを書き換えるのか予め知っておきたい。
テンプレ嫁って書き込むぐらいならkwコピペしてくれ。

906 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df8d-ehDy):2024/01/26(金) 18:06:50.03 ID:U0P9IxgW0.net
今使ってるなら知ってるはずだろ

907 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-SUCW):2024/01/26(金) 18:08:12.85 ID:cSvjvGHn0.net
テンプレ嫁

908 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf8f-EEON):2024/01/26(金) 18:22:38.98 ID:9z0lZ12Y0.net
>>905
どこを書き換えるか自分でわからないレベルなら、なおさらGUI使えよ

909 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f12-zwhO):2024/01/26(金) 18:29:05.26 ID:XAuhpzJE0.net
去年の書き換えから1度も有料放送見ないまま1年経ってしまったw
アマプラとネトフリあったらもうホントに要らんよね

910 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 19:14:26.33 ID:9+6eP5AJ0.net
テンブラ旨

911 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 19:15:55.57 ID:9+6eP5AJ0.net
要らんとか言ってこのスレに居座る粘着民

912 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 19:31:57.58 ID:+U4QW9Xn0.net
>>906
どこを書き換えたのか覚えてないんだよ。
余計なレスしないで素直に書き込め

913 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 20:11:18.52 ID:wax5gZNr0.net
>>912
そういう態度取ってる限りは誰も書き込まないに100万ペリカ

914 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 20:19:28.82 ID:uwdrPCLf0.net
>>912
ほれ!

[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2

[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12

[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1

[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28

[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00

[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

915 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 21:11:22.18 ID:DIRrl34/0.net
>>912
指示された置換しかできなくて、どのアドレスだったかも控えてなくて書き換え前のバックアップ(比較すれば容易に判る)も取ってないってんだろ

そんな奴がGUI使わない理由がないだろ

916 :名無しさん@編集中 :2024/01/26(金) 21:53:27.16 ID:6AfzfHRd0.net
最新のbsiはどこにありますか?

917 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-SUCW):2024/01/27(土) 01:12:48.58 ID:tLu3LKMd0.net
三菱重工ビル爆破はテレビのNEWSで見たわ
なつい

918 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-EFyZ):2024/01/27(土) 06:14:59.15 ID:4Fr8PGSV0.net
東アジア反日武装戦線

919 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-EFyZ):2024/01/27(土) 07:03:29.60 ID:4Fr8PGSV0.net
最新のbsiなんて必要ないだろう 分かってねぇな

920 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 08:41:26.02 ID:R8Qv9UuV0.net
タラちゃん声優の人、今年亡くなってたんだな知らんかった

921 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 08:51:22.84 ID:hFPP7qCkd.net
貴家堂子さんならもう1年前だろ

922 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 08:53:00.46 ID:R8Qv9UuV0.net
昨年だった。ナッパ、春日三球、上岡龍太郎、あしゅら男爵も昨年逝ったんだな

923 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 10:15:30.68 ID:2/5yE208H.net
全然毒電波こねぇじゃん
まぁ来ても対策できる自信無いけど

924 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 10:22:00.05 ID:hNlU5b5TM.net
新しく買うテレビを何にするか悩むよな

925 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 10:31:48.92 ID:i/HaDAqO0.net
>>923
毒電波は以前契約していたカードに対して不正使用防止の為カード無効化信号を送ってくる話しだけど
もしかしてワークキー(kw)変更の事を言ってないですか?そうだと恥ずい書き込みですよ>>16をよんでね

926 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 10:34:41.14 ID:Ss4MOM0c0.net
>>924
BCAS仕様の中華製TVがお似合いかと

927 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 10:40:49.27 ID:Ss4MOM0c0.net
>>916
最近のTVならBSiを変更しなくても問題ないですよ。古いTVなら角鶴更新時にカスタムビットマップというところをプルダウンしてフルビットマップにすれば旧型テレビにも対応します。

928 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 10:49:59.90 ID:Ss4MOM0c0.net
>>914
NHKは地デジテロップを廃止した時点でKW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d の運用はやめたのでkw1側のみっすね

929 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:16:13.84 ID:mmwB7kr60.net
地上波が4K放送になったらTV買い替えなあかんの?

930 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:23:33.44 ID:hRloIW4M0.net
ならんから大丈夫
テレビ局に4Kのカメラなんてちょっとしかないんだから

931 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:25:23.47 ID:tEmwzAib0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1683468986/17-n?v=pc

0192名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237d-o00x)
ヤフオクでコイニーカードを大量出品してる出品者を見付けて、
試しに買ったら不良品だったから返品したら
出品者は高知市布師田の松本真治っていうヤツだったわ。

932 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:32:05.93 ID:Ss4MOM0c0.net
そんなの偽名に決まってるだろう。俺もオクやってるけど住所すらでたらめだよ

933 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:34:29.71 ID:60F8/Nev0.net
> 新しく買うテレビを何にするか悩むよな
心配するな、TVは高価な買い物じゃない
2万円からある

934 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:34:47.84 ID:Ss4MOM0c0.net
住所の番地教えて本来誰の土地かわかるから

935 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:38:56.93 ID:Ss4MOM0c0.net
返送は空き家指定して転送を使って受け取るのよ

936 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:48:19.04 ID:i/HaDAqO0.net
>>930
無知に拍手!局用のカメラやレコーダーは何年も前からデジタル化されてSONY,池上、パナソニック最低でも4K仕様、Jcomの住友商事でさえすべて4K使用。ローカル局でも8Kに置き換えていると言うのに

937 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:49:08.53 ID:hNlU5b5TM.net
>>926
いやいや、そんな事は理解してるんだけど、中華TVも普通に売られてて日本に入って来てるのはほとんどACASになってきてるから、困ってるんだろう!

938 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:54:53.89 ID:qJSjrQ7g0.net
>>937
ピクセラのチューナー買ってAcasをBcasに改造するってのは?

939 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 11:58:00.67 ID:i/HaDAqO0.net
TV用CASリーダー部品を作る村田製作所の在庫が切れたらどのメーカーもACASに切り替えるしかないっしょ。中国で日本向けTVメーカー用のCASリーダーを
製造してメーカーに供給できればいいけど少なすぎて商売にはならんだろうしね。

940 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 12:07:36.32 ID:/iOYRck8a.net
>>830
当然、払っているよ。

941 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 12:10:56.22 ID:/iOYRck8a.net
CASって壊れないもんだと思っていたが
、壊れたカードをもらった。さて、どうっしたものか。

942 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 15:00:57.92 ID:2/5yE208H.net
もう諦めなって
新しいテレビやモニター買って配信の高画質高音質楽しんだ方が有意義だって
人生残りそんな無いんだし

943 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 16:12:24.34 ID:i/HaDAqO0.net
悟りを開いたお言葉、自分の主張に他人を引き込む表現がなければ◯

944 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 16:50:41.34 ID:QPcj62LK0.net
テレビは何も考えず好きなの買ってCSだけbcasチューナかレコーダー
自分的には最適解

945 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df29-1fMc):2024/01/27(土) 17:43:01.77 ID:/Yw12Iku0.net
>>926
今時、 一眼レフ型カメラでもテレビ画像は4K 
テレビ局には腐るほど4Kカメラはある。

946 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-SUCW):2024/01/27(土) 17:49:29.50 ID:tLu3LKMd0.net
ウザイ和尚来てんね

947 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 18:01:02.53 ID:514aLbumF.net
>946
お前がうぜえんだよハゲ

948 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 18:54:13.92 ID:tLu3LKMd0.net
みんな、和尚が来たら「南無阿弥陀仏」と書こう

949 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 18:57:28.24 ID:I+0cZ6PY0.net
南無阿弥陀仏

950 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 19:12:31.75 ID:tLu3LKMd0.net
南無阿弥陀仏仏仏

951 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 19:40:44.35 ID:kvcg5V990.net
そんなのほっとけよ

952 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 19:44:14.25 ID:cgACNeDLr.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1706351807/

953 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 19:47:11.47 ID:gHxYRa2T0.net
ワッチョイ 2702-SUCW、お迎え前の粘着男。5ch命だなあちこち書きまくりでw

954 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 19:49:59.22 ID:gHxYRa2T0.net
つられてこんなのまで書いてるし
0915 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-SUCW) 2024/01/27(土) 01:12:48.58
三菱重工ビル爆破はテレビのNEWSで見たわ
なつい

955 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 19:52:21.49 ID:gHxYRa2T0.net
時間帯は関係ない24時間5chがお友達

956 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 20:37:22.21 ID:tLu3LKMd0.net
>>954
ここじゃねーか

ここはどこわたしは誰?みたいな
南無阿弥陀仏仏仏

957 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 20:38:53.38 ID:IKdc0y1+0.net
>>914
今のカードにこんなキーないけど?
嘘と本当のこと書く手間同じなのに、どうして嘘の書き込みするのか理由を聞かせて?

958 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 20:51:07.74 ID:tLu3LKMd0.net
ジジイすぐ返事しろ
お前みたいに暇じゃないんでな

959 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 22:11:50.88 ID:i/HaDAqO0.net
>>958
吠えて恥ずかしく無いかい?

960 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 22:12:17.35 ID:fOaPhf8/d.net
南無妙法蓮華経。

961 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 22:15:40.31 ID:MbeO8QWC0.net
>>957
意味のわからない人は火遊びしないで角鶴で遊んでたほうがいい

962 :名無しさん@編集中 :2024/01/27(土) 22:19:38.21 ID:i/HaDAqO0.net
>>960
最近見かけなくなった日蓮宗、検討を祈る、合掌

963 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d02-fWbJ):2024/01/28(日) 01:18:02.62 ID:mt8l+wy+0.net
sc172j改2+をDLしたいです親切な方ある場所教えて下さい。

964 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 06:14:54.03 ID:Qcr+W1VtM.net
>>961
俺は自覚してるから、角鶴でござる。

965 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 06:14:54.07 ID:Qcr+W1VtM.net
>>961
俺は自覚してるから、角鶴でござる。

966 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 07:03:17.99 ID:FjKhjQ6V0.net
>>961
おまえ誰?

967 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 07:11:01.08 ID:BITXaONT0.net
>>936
でも、地デジの電波じゃ4K画質飛ばせないんだよ

968 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 07:33:38.52 ID:ZLUXLB1Ma.net
NHKBSでは受信料払えテロ出るけど何で地上波は出さないの?
放送法で出せないのかな?

969 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 08:21:21.19 ID:viD9rroN0.net
>>966
おれはおまえで
おまえはおれだ

970 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 08:59:59.25 ID:ptI2upFG0.net
>>967
飛ばせるで。アンテナの問題があるけど。

971 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 09:07:57.56 ID:jJEqYq0D0.net
4K、8Kとか無邪気に喜んでるけどさぁ、撮像素子のサイズが変わらないのにむやみに解像度だけ高くしても
一素子当たりに入る光が少なくなるんだから逆に画質は低下するんだよ?
高画質をうたうんなら赤、緑、青の光をあらかじめ分けてからそれ専用の三つの撮像素子で撮影しないと画質が劣化するんだよ
昔は家庭用ビデオカメラでも3CCD使った高級機種があったんだよ

972 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 09:25:28.13 ID:/MDdckYYM.net
家電量販店で比べたが、4kテレビと8kテレビの差が分からないので、地上波NHKが綺麗に映る4kテレビで十分だと思った。

973 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 09:34:26.27 ID:UwG0cP1B0.net
地上波は、金払ってないインチキj-comで見てるんだけど、安い増幅器が進化した室内アンテナの方が、明らかにくっきりしてるんですよね
電気屋で見た4k,8kには、綺麗なんだけど、そのくっきりさを感じませんでした

974 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 09:45:33.85 ID:tenhjKdr0.net
sc172j改2+ このツールの配布先リンクが消えて無くなっているので再UPして欲しいのですが。
過去ログに従って配布先は特定したんですが、リンクから消えているのはどうにもならず・・・
お願いします。

975 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 09:46:41.45 ID:RCEIpuo50.net
電気屋の映像はめちゃ分配してるからその分差し引いてみないとね

976 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 10:01:57.05 ID:VtQlIGB00.net
え?アナログ放送波でも受信してるん?
分配とか電波強度でクッキリさが変わるって。。。
変な電波を受信してるんなら精神科を受診した方が良いっすよ?

977 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 10:15:35.44 ID:UwG0cP1B0.net
>>976
これは明るさ設定らしきものが、あらかじめ最適化に近い設定になってるのかもしれません
同じ番組なのに、見るチャンネルによっては、明らかに見やすいのがありますが、それも同じことをやってるのかもしれません
町中華でやろうぜなんて、bs-tbsで見るより、テレ玉で見る方が、綺麗に映りますから

978 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 10:17:04.00 ID:cTI0Bh+C0.net
松本の擁護が見たくて久々にフジテレビ見てるが、女子アナがブス過ぎて驚くわ

979 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 10:38:23.18 ID:34xhUhDKd.net
すっぱい葡萄w

980 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 11:27:44.94 ID:zCCgSF5R0.net
>>974

だれも反応しないって事は、どういう事か判りますか?
考えましょう!

さらに。
入手したら今度は『使い方を教えて下さい』でしょ?

981 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 11:51:31.99 ID:ZbWtsijjM.net
sc172クレクレ言ってるヤツ、ウザい

982 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 12:25:33.10 ID:X7YTMY9V0.net
>>974
諦めろ

983 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 12:28:26.21 ID:DqGCfQVHd.net
>>974
カスカ懐石・研究 102枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1699501244/

984 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 12:32:48.54 ID:VtQlIGB00.net
>>977
それは送出してる側のビットレートなんかの問題でわ?
デジタル放送のセグメントとビットレートについて調べてきたら?
例えば同じ映画なら★よりWの方が画質が良いなんてココに居るなら常識でわ?
あと個々のテレビ側の補正の問題もあるし画質の評価をするなら全く同じソースで比較しないと無意味

985 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 13:11:17.85 ID:YBbnzGQKM.net
へんな講釈師が沢山いるがやはり、語り好きのあの層の連中かな

986 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 13:51:20.98 ID:F3BehpyJ0.net
次スレ立てるよ

987 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 13:52:00.61 ID:F3BehpyJ0.net
テンプレがめんどくさいからやめた

988 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 13:55:34.67 ID:xhS41NqG0.net
>>986-987
>>952

989 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 15:40:35.36 ID:34xhUhDKd.net
名誉会長死んじゃったし

990 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 17:33:48.95 ID:4mpQko3T0.net
>>974

BCAS改造FORUMにあります

991 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 17:38:30.53 ID:4mpQko3T0.net
>>974

「sc172に関する事」検索して

992 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 21:06:02.85 ID:kUEvI3MHr.net
>>991
優しい

993 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 21:10:44.54 ID:ABgoPFfJ0.net
NHKってなんで保有チャンネル数以上の同時放送をしたがるのか。
画質悪いし、ちゃっかり拡大してるし。

東京MX見習えよ。

994 :名無しさん@編集中 :2024/01/28(日) 23:45:57.84 ID:tWPV3aXY0.net
>>993
そういうボヤキは直接NHKへ言って下さい。
ここで書いても誰も興味ないし意味ないですよw

995 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 09:38:43.69 ID:YvLjt5Zq0.net
>>993
NHKは半役人だからね
一度手にした利権は手放したくない

996 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 12:40:07.20 ID:uwFqVgsu0NIKU.net
>>974
PDにあるだろ
ちゃんと探せや

997 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 12:50:06.00 ID:0odKP6b10NIKU.net
この改って何が違うの

998 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 13:12:54.06 ID:X/XKFJC10NIKU.net
悔い改めよ。。の改

999 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 13:13:41.26 ID:X/XKFJC10NIKU.net
合掌

1000 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 13:14:01.86 ID:X/XKFJC10NIKU.net
和尚です。すんまへん

1001 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 13:15:11.18 ID:X/XKFJC10NIKU.net
三途を渡してあげましょう

1002 :名無しさん@編集中 :2024/01/29(月) 13:15:55.49 ID:X/XKFJC10NIKU.net
スレの全爺さんにお花畑を!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200