2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所285

1 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:09:08.66 ID:bl5yWz/Kr.net
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1695345286/

2 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:09:47.84 ID:bl5yWz/Kr.net
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:10:27.31 ID:bl5yWz/Kr.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

4 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:10:59.28 ID:bl5yWz/Kr.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ6回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策が無効化された。

5 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:11:35.49 ID:bl5yWz/Kr.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月 (8.0版) の改定時に、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:12:08.23 ID:bl5yWz/Kr.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2023年9月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2023年9月に出荷されたテレビの42%、BDレコーダーの76%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1683233720/726
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2023/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

7 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:12:33.68 ID:bl5yWz/Kr.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

8 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:13:15.77 ID:bl5yWz/Kr.net
・契約者にトラブルが発生しない運用Kwの最短更新間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月を目安に約2か月間、送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:契約者にトラブルが発生しない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。

9 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:13:51.49 ID:bl5yWz/Kr.net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

10 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr05-g5SC):2023/10/27(金) 23:14:17.29 ID:bl5yWz/Kr.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:14:50.50 ID:a0hC4Iqf0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
  GUI角鶴では、Kwを表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックすると、その事業体のKwが表示される。
  バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1709 と実行すると、B-CASカードにKw1709が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1709が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

12 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:15:29.26 ID:a0hC4Iqf0.net
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290 (「2週間お試し体験で視聴できないチャンネル」参照)

(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
  GUI角鶴では、Kwを表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックすると、その事業体のKwが表示される。
  バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

13 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:16:05.74 ID:a0hC4Iqf0.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。

・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

14 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:16:34.58 ID:a0hC4Iqf0.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、B-CASカード付きテレビの新製品は現在も次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。

15 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:17:06.52 ID:a0hC4Iqf0.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「CardTool一覧.html」を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

16 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:17:32.69 ID:a0hC4Iqf0.net
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

17 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa60-g5SC):2023/10/27(金) 23:17:55.81 ID:a0hC4Iqf0.net
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

18 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f102-J3Db):2023/10/27(金) 23:20:35.90 ID:f5gdChQ30.net
ここって悟りきった和尚のようなのが複数いるよな(ニヤリ)
侮蔑の言葉に耐性が無いらしい
犯罪者のくせに

19 :名無しさん@編集中 :2023/10/28(土) 00:45:08.02 ID:48Tu40A9d.net
てめぇ!耐性が無いとか誰のことだよ!
ホトケの顔もsandだからな!

20 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0902-Zc9u):2023/10/28(土) 05:44:00.54 ID:lcYlgDei0.net
和尚ジジイども、即身仏になっちゃえよ!!
悟りが開けるぞ!!

21 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 496e-H9h+):2023/10/28(土) 08:17:50.95 ID:/I2me2sN0.net
同窓会はまだかの?

22 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2943-bE3G):2023/10/28(土) 08:44:24.81 ID:4rYzu3030.net
>>1
おつ
ところで、Fire TV Stick 4K Maxってアドガード使えんの?
お前ら知ってるやついる?

23 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1307-4wAE):2023/10/28(土) 17:04:55.06 ID:zTIUGFr20.net
>>1
スレ立て乙です。

24 :名無しさん@編集中 (スッップ Sd33-Oy5t):2023/10/28(土) 17:27:59.89 ID:dZ6NjYFYd.net
>>21
おじいちゃん、さっき食べたでしょ

25 :名無しさん@編集中 :2023/10/28(土) 18:34:42.95 ID:bKGztPfz0.net
武田保温w

26 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 00:28:01.98 ID:QL3mNxZH0.net
↑これは一体何なんだ?

27 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 09:16:56.21 ID:7Fa4H6TA0.net
更新日テンプレ
358 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-RM/p) sage 2023/10/07(土) 10:19:50.16 ID:c1avmCDj0
自分がヘッダにコメントとして入れてたのを抜き出すとこんな感じだな
手作業だから抜けあるかも
WOWOW
2015-07
2016-09
2018-02
2018-10
2021-05
2022-10

STAR-CHANNEL
2015-06
2016-09
2018-02
2018-10
2021-05
2022-10

スカパー
2016-09
2018-02
2018-10
2021-05
2022-10

28 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 10:06:22.81 ID:KFxolorN0.net
更新履歴から予想すると来年2月前後ってとこかな?

29 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 11:50:40.78 ID:TG85xR/60.net
まだやるのかね
あれだってコスト0じゃないんでしょ

30 :名無しさん@編集中 (ニククエ MM8b-Wxwd):2023/10/29(日) 13:39:50.03 ID:kxdaWDKXMNIKU.net
どうでもいい話ばっかでスレが終わってて草
ここは爺のお達者クラブだな
2年に1度の書き換えもちょうど良いボケ防止パズルみたいなもんだ

31 :名無しさん@編集中 (ニククエ MMb5-IXSv):2023/10/29(日) 13:53:35.23 ID:Fm4NRuNmMNIKU.net
本気を出すのは2年に1回でいいんだよ。
後は、スレの維持を適当にやってるだけだ。

32 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 15:22:52.10 ID:vmObWyUV0NIKU.net
2週間に1回様子を見とけば乗り遅れ無し!

33 :名無しさん@編集中 (ニククエ 11da-g5YV):2023/10/29(日) 16:27:14.11 ID:MbUyULka0NIKU.net
最初は効果あっただろうけど
もう無意味な希ガス

34 :名無しさん@編集中 (ニククエW 11da-0B0o):2023/10/29(日) 17:33:22.73 ID:bGohgJS10NIKU.net
前スレの鶴瓶の話ワラタ

35 :名無しさん@編集中 (ニククエ 0902-Zc9u):2023/10/29(日) 18:12:21.67 ID:QL3mNxZH0NIKU.net
笑う所あったか?

36 :名無しさん@編集中 (ニククエW d17d-LR+Q):2023/10/29(日) 18:26:33.34 ID:vfkiehyD0NIKU.net
録画してもテロ消えないカードあるって本当?

37 :名無しさん@編集中 (ニククエ 095f-AT6i):2023/10/29(日) 19:00:02.48 ID:D3pQpOaw0NIKU.net


38 :名無しさん@編集中 (ニククエ cb7d-H9h+):2023/10/29(日) 19:03:19.17 ID:s1ryZXKQ0NIKU.net
おおげさ

39 :名無しさん@編集中 (ニククエ f187-CP9B):2023/10/29(日) 19:04:23.36 ID:F2D34+tZ0NIKU.net
>>0036
https://imgur.com/cr0NBfY.jpg

40 :名無しさん@編集中 (ニククエW d198-Oy5t):2023/10/29(日) 19:52:15.21 ID:0b9QJmvy0NIKU.net
紛らわしい

41 :名無しさん@編集中 (ニククエ 8148-AT6i):2023/10/29(日) 20:04:24.33 ID:BNQoWTsd0NIKU.net
WOWOWなんてもう暫くみてないな

42 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 20:47:47.79 ID:TRjUPvcq0NIKU.net
影の軍団て限定的だけど公式がようつべに上げてんのな。
久々に観たわ。
https://i.imgur.com/LMNJEcB.jpg

43 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 21:39:05.48 ID:s1ryZXKQ0NIKU.net
>>42
昔のドラマやCMってこういう風に謎のおっぱいシーンがあったよな
パンチラに至っては当たり前のようにニュースで流してた

44 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 21:49:23.22 ID:SvnQVWgS0NIKU.net
このオッパイの人ってジャスピオンの奥さんなんだよ

45 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 22:33:36.67 ID:gjpfvjP/0NIKU.net
>>44
もう亡くなったんだけどね
旦那は沖縄でスキューバーのショップを経営
昔は伊賀野カバ丸、コータローまかり通るの映画で主演

46 :名無しさん@編集中 :2023/10/29(日) 23:23:19.88 ID:CvDDBd4l0NIKU.net
スカパーJSAT、WOWOWを残して4Kチャンネル終了へ
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1542757.html

スカパーJSATは、放送サービスのスカパー!で提供している「J SPORTS」「スターチャンネル 4K」などの
4Kチャンネルを2024年3月末に終了する。WOWOW 4K、およびHDで提供しているチャンネル(J SPORTSやスターチャンネルなど)は、'
24年4月以降も引き続き放送を行なう。
'24年3月末で放送終了するのは、スカパー! 4Kの「J SPORTS 1/2/3/4」(CS821/822/823/824)、
「日本映画+時代劇 4K」(CS880)、「スターチャンネル 4K」(CS881)、「スカチャン1 4K/スカチャン2 4K」(CS882/CS883)と、プレミアムサービス(光)4Kの「スカチャン1 4K」(Ch.596)の9チャンネル。

チャンネルの放送終了は'24年3月31日24時までだが、販売は同年2月29日24時まで受け付ける。

47 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 00:07:24.78 ID:CzGsxA8kd.net
>>43
台風のときは撮れるまで帰れなかったろ
撮れなきゃ仕込んででも

48 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 00:41:25.01 ID:/PT8MUS00.net
>>46
10月27日の話をなんで今頃??w

49 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0902-Zc9u):2023/10/30(月) 12:22:26.06 ID:CgNZzWl/0.net
>>42
かなり良いオパーイだな
多少垂れ気味か?

50 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebe2-qpC4):2023/10/30(月) 13:03:16.69 ID:23i6Ooxn0.net
4Kっていらんよな
五輪ぐらいの時しか4Kのチャンネル合わせないわ

51 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 14:25:59.02 ID:/PT8MUS00.net
5輪で観てるじゃんw

52 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 14:26:12.56 ID:/PT8MUS00.net
5輪で観てるじゃんw

53 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 14:52:48.76 ID:hWxaVwxO0.net
ここの住人の年齢層からして、老眼近眼飛蚊症白内障緑内障は当たり前、そんな目で4Kも糞もあるかよ とw

54 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f187-CP9B):2023/10/30(月) 15:27:07.20 ID:/PT8MUS00.net
飛蚊症,白内障,緑内障とは大げさな、症状にもよるがこれらの疾病があってもほとんどの人は解像度の差ははっきり認識するよ
君のような偏見と高品質なものに投資はしない頑固者には関係にない世界だがねw なんでも4Kが必要かと言えばNOだが
せっかく提供されている上位品質のものに抵抗する必要はないかと、いいものはいいよ

55 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937c-H9h+):2023/10/30(月) 15:58:52.03 ID:dfPzPptC0.net
近眼なら分かるけど、老眼は糞あるんじゃね?

56 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d17d-6sqQ):2023/10/30(月) 17:45:29.04 ID:mwvAPluJ0.net
小さい字読む時離して読むないと見えない
スマホの字が辛い

57 :名無しさん@編集中 (スップT Sd73-zW/F):2023/10/30(月) 17:49:37.83 ID:L36g/aved.net
大画面テレビで離れてみれば老眼にやさしい

58 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1918-3HyP):2023/10/30(月) 20:56:50.88 ID:GNSPuLhu0.net
最近のアイドルとか言う女の子はハメ録りもやるんか
全くけしからん
3515326

59 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb7d-H9h+):2023/10/30(月) 21:23:39.40 ID:WesoHpcm0.net
3515326でググってもそれっぽいの出てこないぞ

60 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1918-3HyP):2023/10/30(月) 21:35:12.65 ID:GNSPuLhu0.net
>>59
君はFC2とか猫とかtorrentとか知らない世代か

61 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e136-p3Nu):2023/10/30(月) 21:35:56.91 ID:qDurH0rw0.net
>>55
老眼って眼球の裏に抜けたまつ毛とかホコリとか垢とかが
溜まって外から眼球を圧迫してて焦点が合わなくなるんで

眼科医にて眼球裏洗浄で一発で治る。ってどっかで聞いた 😙

62 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e151-aFnO):2023/10/30(月) 21:46:35.97 ID:MxwlmGb+0.net
>>61
面白いと思ってるならそのまま続けなさい

63 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 23:18:00.73 ID:ceAU6pEb0.net
ガーシー黒光り裁判

64 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 23:31:03.82 ID:mwvAPluJ0.net
おっさんはみんな茶色い

65 :名無しさん@編集中 :2023/10/30(月) 23:33:32.45 ID:WesoHpcm0.net
>>60
fc2にアイドルはめどりがないって話なんだけどな

66 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 00:01:27.26 ID:WiBhierS0HLWN.net
毎日この時間になると爺さんたちは寝てしまうこのスレw しかし朝は早くからせっせと書き込むんだろうな

67 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 00:13:12.36 ID:zbUl5CXRdHLWN.net
おはようございます

68 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 00:54:45.62 ID:o+gvINdf0HLWN.net
>>58
NMB48の首になった人?

69 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 02:40:59.29 ID:o+gvINdf0HLWN.net
じゃないな
一体誰よ?w

70 :名無しさん@編集中 (中止W 2964-63RW):2023/10/31(火) 05:06:20.74 ID:IVOGBeQb0HLWN.net
>>66
おはようごぜえます

71 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 06:10:36.29 ID:r+aPXKUO0HLWN.net
朝のラジオ体操の時間ですよ

72 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 07:06:49.60 ID:ZizxIJju0HLWN.net
次のkwメモしてたタブレット死んだ…
おながいします誰かください

73 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 08:58:59.96 ID:b0Yudj8O0HLWN.net
今時クラウド保存しない低能

74 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 10:30:10.36 ID:rUTVy7Ef0HLWN.net
自動更新してるから平気

75 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 10:46:39.04 ID:5pY/jqbI0HLWN.net
>>68
TM3503308に残ってる
消されると思うのでお早めに

76 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 11:29:12.39 ID:IUsDscQE0HLWN.net
>眼科医にて眼球裏洗浄で一発で治る
ん、網膜が曇ってんだな

77 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 11:51:14.89 ID:o+gvINdf0HLWN.net
>>75
落とせた

だがこれでは良くわからんな
90分のオリジナルきぼんぬ

78 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 11:58:36.44 ID:rUTVy7Ef0HLWN.net
>>75
万石誘う

79 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 13:57:58.64 ID:o+gvINdf0HLWN.net
俺も情報提供

Youtubeに「ガーシーとカウワンオカモト」の動画が上がってるよ

80 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 15:12:06.68 ID:WiBhierS0HLWN.net
今日はハロウィーンの終結中止を願ってワッチョイは「中止」

81 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 21:08:04.69 ID:MGeaymtA0HLWN.net
立てこもり80代ならここの爺さんと同年代か?

82 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 21:42:58.85 ID:8R758xSh0HLWN.net
そうです。あなたの友人では? 郵便局というのが高齢者的でいいわ

83 :名無しさん@編集中 (中止T Sd73-vgKx):2023/10/31(火) 21:59:46.29 ID:Dc+NgfaqdHLWN.net
いや最初は🏥に行って逃げる時に🏤に立てこもったんやろ

84 :名無しさん@編集中 (中止W 6bbd-hnGO):2023/10/31(火) 22:16:31.33 ID:NkVfKaGC0HLWN.net
これ次のkw更新はあるのか?って思ってしまうな
更新するにもそこそこ予算使うだろうに

85 :名無しさん@編集中 :2023/10/31(火) 23:14:15.13 ID:8R758xSh0HLWN.net
kwは加入者(契約者)に事前に電波を使って1年をかけて少しづつカード内データを書き換えてから、時期がきたら新しいkwでのみ
スクランブルを解除できるようにするだけなので予算はかからんね。加入して長時間受信をしない(カードを抜いている)などの寝かせを防止するため
kwの変更でそれらを予防している。契約者でも電源を全く入れていなかったとかkw書き換えができてない人には放送で「カスタマセンターにご連絡ください」
と毎回案内している。

86 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d17d-LR+Q):2023/11/01(水) 15:59:25.09 ID:xpJdWCAg0.net
テロップ問題はいつか解決しますか

87 :名無しさん@編集中 :2023/11/01(水) 16:20:05.92 ID:KK4c9oIe0.net
もうアキラメロン

88 :名無しさん@編集中 :2023/11/01(水) 16:33:37.44 ID:/WJuxGws0.net
>>86
解決してる
できないのはただのブタだ

89 :名無しさん@編集中 :2023/11/01(水) 16:36:00.51 ID:gfufUlHf0.net
>>75
このスレしか出て来ねぇw

90 :名無しさん@編集中 :2023/11/01(水) 17:19:59.06 ID:T9VntVqb0.net
>>72
このスレのテンプレくらい一通り目を通しておけよ

91 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d152-HnU6):2023/11/01(水) 17:35:21.75 ID:0JewJki90.net
いい加減BCASなんか諦めて大人しく契約受信しなよw 契約したいチャンネルにもよるが払えない額じゃないだろうに。

92 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8b-g5YV):2023/11/01(水) 17:40:06.92 ID:99RhAusGM.net
視聴しないのに何で契約しなきゃならないんだよ もぅ

93 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f187-CP9B):2023/11/01(水) 18:20:05.81 ID:XVAMUobV0.net
>>0092
頭大丈夫? 視聴しない人は契約もBCAS改造も関係なし紛らわしいレス不要! クソして寝てましょうね

94 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f379-dQtH):2023/11/01(水) 19:09:13.84 ID:IxPyr/wO0.net
>>89
450460がそれっぽくて良いね
本人かと錯覚する

95 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ba1-CP9B):2023/11/01(水) 20:10:39.40 ID:sHw/WOHh0.net
>>93
ここは書換ツール配布所スレだから配布専門の人もいるんですよ

96 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d9e4-kTXC):2023/11/01(水) 20:26:39.48 ID:9mSAYcdo0.net
>>73
FF7

97 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f30f-I526):2023/11/01(水) 21:49:04.42 ID:JqiE9g8F0.net
>>90
>>72です ありがと ちゃんと書いてあったねw

98 :名無しさん@編集中 :2023/11/02(木) 03:11:37.34 ID:lTf7WCPv0.net
>>97
はあ?

99 :名無しさん@編集中 :2023/11/02(木) 10:38:18.26 ID:0qslOrBAd.net
ひぃ

100 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb8e-lQA1):2023/11/02(木) 11:50:22.85 ID:pZXfeKuR0.net
ふぅ…

101 :名無しさん@編集中 :2023/11/02(木) 12:19:20.15 ID:xCgOKzj/M.net
へー

102 :名無しさん@編集中 :2023/11/02(木) 12:38:08.58 ID:5oL+QDa7a.net
HO

103 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 53f4-Ujgt):2023/11/02(木) 15:50:35.31 ID:yl9I06+y0.net
なぁ!

104 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b2-BC80):2023/11/02(木) 15:58:00.72 ID:BVJBmVT60.net
にぃ?!

105 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b2-BC80):2023/11/02(木) 15:58:06.52 ID:BVJBmVT60.net
にぃ?!

106 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 11da-EC+T):2023/11/02(木) 16:31:03.52 ID:0Zhh7I2G0.net
やっちまったなぁ!

107 :名無しさん@編集中 (スップT Sd73-zW/F):2023/11/02(木) 16:33:15.72 ID:0qslOrBAd.net
おまえにはがつかりだよ

108 :名無しさん@編集中 (JPW 0Hb5-ybMV):2023/11/02(木) 17:34:51.22 ID:wk/dJ4KZH.net
ラジバンダリー

109 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0902-Zc9u):2023/11/02(木) 23:07:03.55 ID:Xqf2TAjP0.net
りりちゃん可愛い

誰がりりちゃんをイジメてんだ
ええ?

110 :名無しさん@編集中 :2023/11/02(木) 23:34:33.91 ID:yW38Z+pW0.net
>>109
化粧しなけりゃただのドブス売女だが?

111 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 00:21:07.67 ID:rxvN5Yt10.net
>>109
https://www.youtube.com/watch?v=UMf-ux8wLQc

112 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb8e-MYua):2023/11/03(金) 04:11:53.45 ID:suy95eHl0.net
>>98

113 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 08:22:42.91 ID:PkMLjaSX0.net
WOWOWも何もテレビはニュース以外殆ど見なくなった。
ほぼNetflix

114 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 08:40:44.38 ID:20SaDJP60.net
TVほとんど見てないけど、更新は足並み揃えるだけの作業になってる人多いんじゃない?

115 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 10:12:37.44 ID:VguO7C040.net
BS1とプレミアムしか見ないから字幕が消えればもうそれで十分だわ

116 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 10:33:31.70 ID:1B0oicps0.net
字幕?契約催促テロップのこと?

117 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 295c-E5Fk):2023/11/03(金) 11:17:06.37 ID:1XeQo9U40.net
受信料をちゃんと払って偉いなぁ

118 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0102-AFFb):2023/11/03(金) 11:51:35.30 ID:P8P9JhUj0.net
外れカードでもNHK テロは消せるんだよね
どうゆう原理か知らないけど

119 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6bca-SBaO):2023/11/03(金) 11:56:10.42 ID:aWpQ4hXl0.net
ゴジラ普通に良かったな
展開はベタだけど万人受けするからヒットすると思う

120 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb7d-H9h+):2023/11/03(金) 12:02:00.31 ID:VguO7C040.net
そう、テロップね

121 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0902-Zc9u):2023/11/03(金) 13:22:38.31 ID:s3LaQPq/0.net
>>119
しーんゴジラ?

あれはウンコ

と言ったらまた和尚が来るぞテスト

122 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 14:31:56.82 ID:MKAdlKCHM.net
ニュースなんか全部ヤラセだろ

123 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 15:12:12.15 ID:bUqcnKyhM.net
このスレ、タイトルは面白そうだが直近の50ぐらい見ても奇人変人ばかり。。なんなんだココはw

124 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 15:23:35.83 ID:n5L8iYdRd.net
そりゃカードの改竄なんて普通の人はやらないよ。

125 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 19:39:37.08 ID:yeOzc7vX0.net
今月末に祭りがあると聞いたが?

126 :名無しさん@編集中 :2023/11/03(金) 19:43:56.44 ID:oJhZ0I7G0.net
ヤマザキパン祭りな?

127 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d982-XxQl):2023/11/03(金) 21:47:03.65 ID:OrPHSyCt0.net
インターバル1年1ヶ月は、今までの実績からアリの可能性も
が、無ければ一般人用更新リスクヘッジ、各社対応体制からも年末年始を含む12月1月はナシとなりそれ以降

128 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b9e-t8WE):2023/11/03(金) 22:53:50.65 ID:aWpQ4hXl0.net
もうやらないんだよ
やった所で契約者が増える訳じゃないのは10年で痛いほど分かってんだし

129 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d291-pi9H):2023/11/04(土) 01:25:46.43 ID:DEfInhOl0.net
というかBCAS書き換えしてるセコイ犯罪者がどれだけいる?そんなノミのクソほどの数の連中の為にわざわざ仕組み作るわけないし、特別対策したところで連中が契約するとは事業者は微塵も思ってないわw

130 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd02-/10p):2023/11/04(土) 01:44:31.78 ID:xjZAoa7R0.net
と言ってたら来たお

131 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 11:56:55.34 ID:EH8dO2pZ0.net
風間ゆみ、太ったなー

132 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 11:57:06.25 ID:EH8dO2pZ0.net
風間ゆみ、太ったなー

133 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 12:19:01.44 ID:BpjqqPSw0.net
https://imgur.com/1R8pRjm.jpg

134 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 12:20:57.78 ID:lEPN9pH60.net
武田保温w

135 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 13:17:57.45 ID:yrP4B/9f0.net
頂き男子マニュアル

136 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM26-9NWm):2023/11/04(土) 16:07:25.37 ID:pNzM+6GWM.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 頂き輝く我ら我ら おおー

137 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c5d4-0SSA):2023/11/04(土) 17:29:33.31 ID:9JREbhG/0.net
いただきマンモス

138 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 19:45:36.43 ID:4oUwIQyA0.net
>>133
小学高学年か中学生くらいの時ならこれで充分抜けた

139 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 20:04:17.20 ID:Sk8zE/4V0.net
きたーーーーーーーーー

140 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 20:04:22.89 ID:Sk8zE/4V0.net
きたーーーーーーーーー

141 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 20:28:52.49 ID:0DfCVz6i0.net
かぜーーーーーーー

142 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 20:41:53.64 ID:BpjqqPSw0.net
どうしても連投オヤジはいるなw

143 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 21:43:45.84 ID:ni5iqraMd.net
>>138
オカズ無しでも抜けただろ

144 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 21:53:07.60 ID:6bRB+oTb0.net
>>138
これも差し上げよう。ご希望の女優のリクエストがあればw
https://imgur.com/v1wpDsr.jpg

145 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 22:05:51.23 ID:eTOyhKfi0.net
雑コラ

146 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 22:27:51.91 ID:D4ch32ly0.net
>>144
森七菜を頼む

147 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 22:41:32.09 ID:0DfCVz6i0.net
90年代に雑コラが流行ったけど、00年代にタレント連中がガチギレして一気に冷めたな

148 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 22:56:27.94 ID:HqSIDYud0.net
>>144
こっちみんな

149 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 23:16:22.26 ID:6bRB+oTb0.net
>>146
へい、合点承知
https://imgur.com/undefined.jpg

150 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 23:16:54.81 ID:ZLE3iHoM0.net
>>148
全人類がお前を見ていない!親もな❗

151 :名無しさん@編集中 :2023/11/04(土) 23:42:37.17 ID:FZSwMPpQ0.net
>>144
これはAUTO
遊び半分で軽い気持ちなんだろうがマジでこういうのヤバいよ
通報しとくね(^^

152 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:19:34.29 ID:GNY8hvMZ0.net
>>149
もう削除されているみたい

153 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:23:06.88 ID:/u9b/6mz0.net
>>146
すまん、URLを間違えて貼っておったわ undefinedじゃ画は見えんわね 再送
https://imgur.com/qa0ekpc.jpg

154 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:25:56.33 ID:/u9b/6mz0.net
>>151
通報オタク。どこへ何といって通報したが証拠見せてね。たのしみ。
それからアウトと買いたいときは OUT だよ AUTOはオートマチックだね 相当のバカとお見受けしたw

155 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:28:26.44 ID:GNY8hvMZ0.net
>>153
凄いAIを開発しましたね
本人にしか見えないです

156 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:48:12.48 ID:4RiLxk7L0.net
>>154
5chは初めてか?

157 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:50:42.58 ID:/u9b/6mz0.net
はい、5chは会社でもはじかれるいけないサイトなのでなかなかこれず、やっと今日来ました

158 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:53:24.39 ID:GNY8hvMZ0.net
AIができたのは5年くらい前だぞ

159 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 00:55:48.81 ID:/u9b/6mz0.net
いい年したオヤジが隠語とかを自慢して臭さ100倍の5ch、こういう連中が5chをすたらせた

160 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 01:00:02.78 ID:/u9b/6mz0.net
>>155
最近はいろんな芸能人のアイコラと中だし動画まであるからね 先日オクで売って捕まった奴がいるよ。ぼかしも入れず陰部を出せば
名誉棄損以前に公然わいせつでやられるw

161 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 01:11:42.52 ID:iggS0bGA0.net
将来自分が嫌ってた人物像になる確率が激高い人

162 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 01:26:06.02 ID:/u9b/6mz0.net
これをスマホに取り付けてエロ動画を再生すると立体的なホログラム状態で見える優れもの
https://imgur.com/lB721Iw.jpg

163 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 08:12:53.42 ID:w58T16El0.net
よし、ゴジラ見に行ってくるわ

164 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 08:17:54.23 ID:FvljKCYI0.net
専門板ってネットミームでレスしたりすると、マジレスでそれ間違ってるよってドヤるヤツが出てくるのがオモロイよなw
便所の落書き掲示板で何いってんだコイツふふっ、って偶になることがある

165 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 08:40:25.00 ID:GNY8hvMZ0.net
>>162
実物大ホログラムじゃないと人気でないと思う

166 :名無しさん@編集中 (JPW 0H66-TXvM):2023/11/05(日) 09:36:43.13 ID:ipKTC8ZjH.net
>>127
>>13のB-CASワーク鍵.txtによると、過去最短がおよそ1年3ヶ月で、
過去最長がおよそ2年のようだな

167 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 10:59:52.24 ID:d7EmAZBh0.net
>>153
AUTO

168 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 11:13:41.12 ID:o+4hYQHs0.net
>>154
人の振り見て我が振り直せで草

169 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-/9BA):2023/11/05(日) 15:25:59.30 ID:/u9b/6mz0.net
>>164
imgurをアップしたりAUTOをチャチャってやっても反応しないかと思ったら、何とどえらい数のアクセスとさらにはお主のように半日も過ぎてから反応したりおもろいスレだわ

170 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-/9BA):2023/11/05(日) 15:27:51.66 ID:/u9b/6mz0.net
しかも朝8時から書いてるってどんだけ依存症なのかなおじいさん

171 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2f0-SfA0):2023/11/05(日) 16:39:49.06 ID:7asYlbW40.net
9日に何かありそうか?

172 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 45b7-+BWR):2023/11/05(日) 17:08:55.66 ID:QK1VZ3Rj0.net
star ch.とcsの一部が数時間休止になってるね

173 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 17:42:12.33 ID:P0jzsiPE0.net
>>13
毎度のバカか?

174 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 17:44:12.82 ID:kPl1sbxg0.net
>>13の一向に減らないバカ一覧

175 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 17:50:06.93 ID:0aAzLlEZ0.net
>>171-172
>>13の三番目ってこと?

176 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 17:54:30.30 ID:/u9b/6mz0.net
>>171
レコーダーとか持ってないの?今日だと12日の深夜まで録画予約の確認でできるでしょうが?
恥ずかしい書き込みは控えましょう。>>172みたいなお調子者が載せられちゃうでしょw

177 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 18:09:59.89 ID:QK1VZ3Rj0.net
>>175
>>176
俺は単に一部のチャンネルで放送の休止があるねって書いてるだけだけど?
休止はレコーダーでも確認済み
もちろん祭りがくるなんて微塵も思ってない
文字通り設備点検だと思ってる

178 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 18:18:59.11 ID:8wSg1paz0.net
分かりきってることを一々書き込むな

179 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-pi9H):2023/11/05(日) 19:22:37.37 ID:Pwh2EUGbM.net
>>177
お前は頭が祭りだ!このスレから去れ。じゃまだ

180 :名無しさん@編集中 (ベーイモ MMd6-mM0J):2023/11/05(日) 19:25:06.44 ID:o7PXw9kMM.net
祭りがくる?バカじゃねえの?

181 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e77-ubk5):2023/11/05(日) 19:40:26.48 ID:Gkfmy0sI0.net
1年ぶりにきたけど
来年2月あたりが同窓会って事でいいの?

182 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49b4-TLRy):2023/11/05(日) 19:42:04.69 ID:0aAzLlEZ0.net
>>181
つまり>>13の一番目ってこと?

183 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9901-ZTan):2023/11/05(日) 19:47:28.67 ID:2QDbNBHK0.net
>>153
森七菜よりも、ん十年前の関西円光の千春ちゃん
みたいなのが欲しい…
単純所持で捕まる案件だけど…

184 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b2a2-f9f7):2023/11/05(日) 20:07:06.41 ID:fGYvDGVl0.net
武田保温w

185 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 20:35:35.05 ID:cmhAI8At0.net

https://o.5ch.net/223ht.png

186 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c174-/9BA):2023/11/05(日) 22:22:02.49 ID:0v5UH/o30.net
関係な連中も画像をみてるな、消しておくわ

187 :名無しさん@編集中 :2023/11/05(日) 22:46:23.52 ID:ketDOIOR0.net
核戦争が先じゃね

188 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 04:14:04.11 ID:1WB7J2bY0.net
核戦争は隠せんぞう

189 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 65e8-y//4):2023/11/06(月) 04:51:37.29 ID:8L1ku/Ec0.net
>>27
これ見ると来年が濃厚か
いつ頃くるか

190 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 07:54:56.66 ID:tD2NFvmSd.net
祭りの度にスレの勢いの規模が縮小されてる気がする。
毎回脱落してるのか?
もう不要で手を掛けない判断してんのか?
どっちだろ

191 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 08:08:11.56 ID:1L//6hKf0.net
A-CASに置き換わってるんだろ

192 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 09:34:52.92 ID:iG+5F4Wq0.net
テレビ離れで卒業してるのが多いし、死んでるのもいるだろし

193 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 10:41:20.71 ID:EtDVcvlAd.net
テレビなんて見てるのは爺だけ
若者は見てない

194 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 10:47:58.26 ID:XTNIAiez0.net
極端な奴だな。そう決めつけるのが爺さんの悪い癖w

195 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 10:51:18.73 ID:XTNIAiez0.net
来年の秋までスクランブル解けるkwを投入してるくせに何で「祭り」とか「いつ?」とか書くのか不思議だ

196 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:05:02.71 ID:iG+5F4Wq0.net
爺さん婆さんもゴールデン帯の番組とか見てないの増えてるよな
若者はほとんど見てないのは事実

197 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:15:46.54 ID:+5/yCx7M0.net
>>196
おまはんも長生きするよw

198 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:26:19.58 ID:AMKTP8aU0.net
まあ若者が見てるかどうかはどうでもいいけど、地上波のみならずBS/CSも番組内容つまらなくなって来たってのはあるね
制作費用制限あるいは放送基準制限によって面白く出来ないなら、過去の人気作再放送を要望したい
洋画にしても80年代後半から2000年代前半ぐらいのが一番面白いわ

199 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:30:05.23 ID:j1MOuLgU0.net
新しいものを楽しめない ってお前が年をとっただけなんだろ

200 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:43:09.75 ID:P+LcQIDR0.net
お前ら食前の薬飲むの忘れんなよ

201 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:45:41.18 ID:AMKTP8aU0.net
自覚としては別にそうは思わないけどなあ
面白いと思える新作洋画は1年のうち1,2本は見つかるし
まあシャークネードだのゾンビだのワンパターン映画には辟易してるけどね

202 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 11:52:12.91 ID:EtDVcvlAd.net
最近で面白い映画ってガイ・リッチー監督の奴ぐらいだな
おこちゃま向けとか底が浅い映画が多い印象

203 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 12:01:41.27 ID:I5Nrsv280.net
まだまだテレビは強い
マスゴミマスゴミ言いながらみんな見てるんよ
ジャニの会見とかな

204 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 12:39:37.06 ID:iG+5F4Wq0.net
>>199
ゴジラ過去最高に楽しめたよ
テレビは昭和のドラマやバラエティが楽しいけどな

205 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 12:54:21.69 ID:EtDVcvlAd.net
日本映画チャネルでゴジラ1984年と北斗の拳の長時間アニメやってたな

206 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:02:37.54 ID:SibvmsLO0.net
花形 満って、不良時代にオープンカー乗ってなかった?
何で甲子園出れる?

207 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:16:56.76 ID:SoTccFFXd.net
>>206
昭和時代は何でもありだった

208 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:17:49.30 ID:2RJPOGTW0.net
ミツルハナガタ2000だな
まー野暮なツッコミはするもんじゃない

209 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:27:18.67 ID:EtDVcvlAd.net
星飛雄馬の声優も小学生でやってたからおk

210 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:36:46.69 ID:RI9ExGwo0.net
花形は足漕ぎだったのでは

211 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:41:32.04 ID:nYu2POEZ0.net
1968年までは16歳で免許が取れた。
巨人の星連載は1966年から。

212 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 13:43:30.74 ID:WdfkILPG0.net
星一徹は幼児虐待

213 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 14:14:31.23 ID:cZNlh+kvM.net
花形は中学生で車乗ってたけど

214 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 14:15:55.56 ID:iG+5F4Wq0.net
ライディーンもバイクで中学に通ってたて公式に残ってるな 

215 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 14:17:39.83 ID:Y7/9Zcj10.net
昔は15で不良と呼ばれ、盗んだバイクで走り出してたからな

216 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6280-JHc8):2023/11/06(月) 15:35:11.21 ID:0JoZNech0.net
ガッチャマンの甚平
子供なのに、バギー運転してる。
特別免許持ってる

217 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM26-DO8D):2023/11/06(月) 15:35:31.00 ID:x32IWFQ1M.net
しかもミツルハナガタ2000は9人乗りだしな

218 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 15:56:14.66 ID:XTNIAiez0.net
また爺さん達の昔話でいきいきしてきたなぁw

219 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 18:08:17.95 ID:SibvmsLO0.net
鉄人28号の正太郎はピストル撃ってたぞ

220 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 18:16:32.98 ID:1WB7J2bY0.net
なら女児がセックスしても問題ないな

221 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 18:51:17.12 ID:sq55y++J0.net
お兄さんのちんぽ初めてしゃぶらせてもらったのは、幼稚園年長さんのときだった

222 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 19:10:16.00 ID:cYUtAOBH0.net
NHK、受信契約をしない3世帯を提訴か、面白くなってきたぞ、どんどんやって世の中騒がせてほしい。3倍徴収とかも
ビシバシやってせこい奴らを懲らしめろ!

223 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 20:52:21.50 ID:+5/yCx7M0.net
>>221
この知的レベルの人、実社会ではどんな生活してるんだろう?親兄弟、家族もいるのかなぁ。興味あるわ

224 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 21:07:32.48 ID:iG+5F4Wq0.net
>>222
今までは見せしめが効いてたらしいが、これからは逆に反発招くって分かってねぇな

225 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 21:15:32.95 ID:d7iBiky3M.net
累犯罪者or引き籠もりorキチガイor全部

226 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 21:58:16.52 ID:MazCyuwu0.net
花形が運転してた場所は私有地なので、おk

227 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:00:46.74 ID:WdfkILPG0.net
俺は誰のチンポもしゃぶったことないわ

自分のは高校時代に一回だけある
自分でフェラできないかと風呂場でチャレンジしてた
先っぽだけ舐めれたw

228 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:02:18.77 ID:XTNIAiez0.net
>>224
反発が出ようがバックに自民党がついてる限りNHKの勝利! 共産党でも勝てば別だがな

229 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:03:25.66 ID:VYN2sDZAa.net
河原の土手運転してたような

230 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:17:10.54 ID:WdfkILPG0.net
>>222
イギリスはBBCの徴収をやめたらしいし
いずれ日本もそうなる

誰も見てないチャンネルは淘汰されるべし

231 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:18:55.24 ID:FoR8smVX0.net
>>222
無双のジャニーズが倒産する時代だからな
NHKも時間の問題だろうな

232 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:23:59.16 ID:iBaVrqFcM.net
やっと在日利権の巣窟パチ屋が倒産する日本になったな
次は当然在日創価利権の巣窟NHKが利権を失う正しい日本の姿を求む

233 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 22:27:06.95 ID:I5Nrsv280.net
中のタレントはまだまだ人気あるじゃない

234 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 23:14:17.81 ID:kvhc/W6S0.net
>>227
それはフェラとは言えんだろw

235 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 23:15:36.64 ID:XTNIAiez0.net
>>230
見てない連中やTVのない家庭は論外、TVを持ってて見てる人の攻防の話だぞ

236 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 23:19:14.21 ID:XTNIAiez0.net
貧乏人は文句が多いし、希望的観測のノー天気野郎ばかり。イギリスのBBCの運営費は結局誰が払ってるとw

237 :名無しさん@編集中 :2023/11/06(月) 23:38:37.40 ID:WdfkILPG0.net
>>234
余談だが
当時は仮性包茎で
だいぶ皮を引っ張って、その皮の先端を舐めれた感じだったのではないかと思う
だからホントに全然無理

今はムケてるw

238 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5902-oDOv):2023/11/07(火) 00:17:52.06 ID:5Nm1UJvP0.net
>>226
この発言は、恐れ入ったわ
ここで最強の発言だと宣言しておく
後に、殿堂入りするからお待ちを

239 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed79-sdYh):2023/11/07(火) 09:44:40.32 ID:Dhafz8QH0.net
NHK倒産して欲しいわマジで

240 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6de0-q0f1):2023/11/07(火) 10:41:47.36 ID:yTgOLO2l0.net
ここ見てるとオレはまだ正常ってわかるから定期的に見に来る
バカなお前らが居てくれて助かるよ

241 :名無しさん@編集中 (スフッ Sd62-SpKy):2023/11/07(火) 11:03:17.24 ID:c3x+ifIKd.net
下を見て安心しているようではアンタも終わってるよ。

242 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d21-bADU):2023/11/07(火) 11:36:45.56 ID:ZRTfsZVm0.net
上を向いて歩こうよ

243 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 12:09:28.39 ID:zdQwr6Bf0.net
NHKはなかなかいいよ 民放なんてお笑いと一部芸能人のつまらん番組ばかり。アンミカ、有吉もウザいし。
NHK+も便利だし加入者しか見れないようにスクランブルでロックかけて欲しいわ BCASもACASにしてくれぇ

244 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 12:14:08.07 ID:zdQwr6Bf0.net
NETFLIXのようにログインIDとパスワードで観られるようにすれば有料加入者も必ず増える。中途半端に画面を見せるから
タダ見になったりカードを改ざんしたりする。絶対できないようにすればと思うぞ

245 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 12:23:19.31 ID:8L/qXrro0.net
NHKは阪神日本一の際の特番に気合入れ過ぎやろ
公共放送であの姿勢は許されるんか
阪神ファンだけに気になったぞ
それとは別に第7戦はCSフジがCMも極小で枠もたっぷりと神だったな
久々に粕の恩恵を感じられたわ

246 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 12:33:10.76 ID:K+rPcNVY0.net
>>243
NHKも同じだろ

247 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 12:40:02.27 ID:qkq9XxgX0.net
>>240
なんだと?

>>237ぐらい面白い話をしろよ

248 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 13:03:45.66 ID:UQHh/+9f0.net
毒電波いつ降ってくるの?

249 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 13:13:49.54 ID:/3bdunwP0.net
>>248
B-CAS ID晒してくれれば2週間後にでもピンポイントで降らせてあげるよ

250 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 17:37:00.78 ID:VtPMXZBL0.net
bcasガ?TVのバックアップにください!?。ください?。くださいくださいくださいくださいください、自動車ローン。くださいくださいくださいください!!!?。、関西弁のプログラムを開始!???。ください??。くださいくださいくださいください!??。ください、朝鮮語???。くださいくださいくださいくださいくださいください!!?。、自動車ローン?。、関西地域。、朝鮮人?が作る暖水で書き直す必要。、朝鮮。、関西地域!!!!!???に残す。、朝鮮人材!!?のかな??。ください??。くださいください!ください、朝鮮にくださいください!??。、関西弁護士。ください、朝鮮時代が速い!!???のプログラム?????。、関西地域が作るは🌿??。ください!??。、朝鮮に楽天モバイル。、関西弁当!!?。、自動車ローン!!?。、自動車のプログラム!???。、自動車を残す!!!を残すに楽天

251 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 17:44:46.70 ID:T0xtyEdI0.net
ワッチョイW 39d4-S/tP IP追跡

252 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 17:52:03.99 ID:meDKdTMz0.net
マスターキー認証失敗なるんやけど、謎

253 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 17:57:42.22 ID:oVPealbw0.net
>>246
まだ民放よりマシ
ただ固いイメージを変えようとしたり若者にすり寄ろうとして民放っぽく振る舞ってスベってる感は何とかしてほしい

254 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 18:18:43.26 ID:230DZEWv0.net
>>237
漏れは未だに皮かぶって皮オナが気持ち良すぎてすぐに行く候

255 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 18:35:27.02 ID:uS24XSiK0.net
>>237
俺は亀頭全体を口に含むまでいけたよ
気持ち悪いとかは全然なかったが自分でやっても全然気持ちよくなかったな

256 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 19:17:46.16 ID:ErivfHiC0.net
民放よりNHK好むとかやっぱり年寄り……(小声

257 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 19:34:24.58 ID:P4WPhIx90.net
好きに書き込ませてやって下さいな
ここは『姥捨て山』…

258 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 19:39:10.28 ID:5Nm1UJvP0.net
NHKで一番お世話になってるのが魂のタキ火
垂れ流しに最適な番組だわ

259 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 19:41:28.19 ID:l4JL296r0.net
ニュースと天気予報だけにしたら50円くらいは払ってやらんこともないがな、バラエティーとか大河とか余計なもんを放送するな

260 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 19:58:38.17 ID:M5GPkCrS0.net
>1968年までは16歳で免許が取れた

厳密には16で取れたのは軽自動車までの免許だった
だから花形のアレが合法だとしたら、アレは軽自動車、しかも360cc(笑)

261 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 20:02:36.36 ID:qkq9XxgX0.net
をを

リワードセンターという所を見たら
な、なんと8000円当たってるみたい
今「処理中」のようだ

わーい♪

262 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 20:06:21.85 ID:qkq9XxgX0.net
誤爆

263 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 20:53:57.83 ID:fcZMXVNMd.net
花形が車運転してるのは全部花形家の私道だぞ

264 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 21:02:57.87 ID:5Nm1UJvP0.net
あいつとララバイなんて
高校生がノーヘルで高速二ケツで七半乗ってるから

265 :名無しさん@編集中 :2023/11/07(火) 23:37:08.32 ID:2paeEjI30.net
8000円で抜いてちょーだい

266 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 00:40:27.48 ID:TYCvUFGP0.net
>>265
いい年して何が”抜いて”だいw
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42cf-HiwA)
2023/11/06(月) 18:08:17.95ID:SibvmsLO0
鉄人28号の正太郎はピストル撃ってたぞ

267 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 01:32:43.79 ID:yu6FojnH0.net
日本メーカーのこのスレ的に良いテレビはまだ新品で買えますか?

268 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 01:43:36.53 ID:lPSuKith0.net
あいつとララバイのころの楠みちはるの絵柄ってタツノコプロの絵柄っぽいんだよな
あいつとララバイに出てきたハゲ頭のボンバーのオヤジっているんだけど
そのモデルになった店が練馬の谷原にあって、そこが2年チョイ前に廃業した
いつもそこでタイヤ交換してたんで廃業が凄く残念

269 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 02:27:43.05 ID:Kf3aWx/r0.net
>>268
>ハゲ頭のボンバーのオヤジ

ゼッツーのチューンで
溶接カリカリ削ってたオヤジか。
因みに溶接削るのは強度落ちるので❌

270 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 02:40:38.96 ID:slGvYu+U0.net
AT-X値上げするんやな

271 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 03:37:49.88 ID:hBJMYKc/0.net
>>269
ドカヘル被って乗りながらキャブセッティングしてたオヤジだな

272 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 08:14:30.67 ID:7XRdtdho0.net
グリッドマンは今日から見れるんだな
夜が楽しみだ

273 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 09:04:03.07 ID:lD3VKWov0.net
ウラシマンは主題歌が良かったな
ウラシマンっていう題だけがダサかった

274 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 10:13:30.50 ID:81ovQcEL0.net
下流貧民最高!
見てると安心して暮らせる

275 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 11:17:04.77 ID:VAtRPeNj0.net
というか、書き込み内容でアホどもの多さにびっくり

276 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 11:23:55.78 ID:VAtRPeNj0.net
海外では不思議なものを売っているがコレ、どうやって使うのだろう?
https://imgur.com/bZt4tzN.jpg

277 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 11:51:29.99 ID:8mmFUOY80.net
ボール状のを鈴口に突っ込んで輪っかをカリにかけるんだよ

278 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 12:01:36.32 ID:lPSuKith0.net
>>269
>溶接カリカリ削ってた

あれたぶんスパッタ(アーク溶接やガス溶接などの際に、溶接部表面についたり飛散する金属粒やスラグ)
を落としてたんだと思うよ

279 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 14:02:28.47 ID:CYKdke1td.net
>>277
それは気持ちいいの?

280 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 14:31:52.93 ID:3S2+gb1Pa.net
>>279
人による

281 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 20:07:00.36 ID:XGJ1Zpmz0.net
>>277
考えただけで無理や

282 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2f3-/9BA):2023/11/08(水) 20:21:31.87 ID:S+N21FzB0.net
トゥナイト2の斎藤陽子(ABNの元女子アナ)が色っぽくて好きだったわ
のちにVシネマにも出てたし映画で脱いでたと思う
今はあんな感じのアナウンサーどこにも居ないんだよな

283 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2f3-/9BA):2023/11/08(水) 20:22:54.46 ID:S+N21FzB0.net
すまぬ誤爆した

284 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d136-SpKy):2023/11/08(水) 20:53:52.01 ID:20wI23Xq0.net
正直誤爆かどうかわからんかった。

285 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b193-W6SR):2023/11/08(水) 20:54:12.29 ID:7XRdtdho0.net
グリッドマン面白かったな
ブルーレイも出たばっかりみたいだしAmazon最高かよ
もうWOWOWとか駄目だな

286 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 22:04:53.10 ID:C5BH0YHB0.net
>>279
腎臓の内視鏡手術で尿道カテーテルを設置されて(チンポに管を突っ込まれオシッコを体外排出)
で、次の日に看護師さんが躰を拭いてくれたのだけど…
管が尿道に刺さってるのをわざと微妙な振動をかけてくるんですよ
で、不覚にもフル勃起❗思わず目を閉じてしまった…

あれ絶対にワザトw

287 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 22:27:51.35 ID:CYKdke1td.net
今夜1時からの停波って祭りなのか?

288 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 22:47:40.03 ID:hBJMYKc/0.net
>>287

289 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 23:18:24.16 ID:VAtRPeNj0.net
>>287
【一向に減らないバカ一覧】は君のためだったのかw 合掌!

290 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 23:20:51.90 ID:VAtRPeNj0.net
>>287 もう死んだら?ww

0279名無しさん@編集中 (スププ Sd62-/qCM)
2023/11/08(水) 14:02:28.47ID:CYKdke1td
>>277
それは気持ちいいの?

291 :名無しさん@編集中 :2023/11/08(水) 23:27:59.54 ID:hBJMYKc/0.net
>>285
還暦過ぎても中二病ってあるんだな

292 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 00:52:58.10 ID:WZiG9v+Q0.net
ああいうので楽しめるくらいまだ若い脳なんだろ
むしろうらやましいよ

293 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 01:51:56.88 ID:Ym/7qn1/0.net
現状でエピソード12まであんのかよ
まだ6だよ、寝れねぇじゃねぇか

294 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 09:50:37.39 ID:UenHVgte0.net
ゲシュタルト崩壊ですね
わかります

295 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 10:06:57.76 ID:SmIlNt3I0.net
>>292
君を退屈から救いたい

296 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 12:17:57.35 ID:2078f7j10.net
公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人の7〜9月期の運用実績が6832億円の赤字かいw
まぁ20年間で累積収益額が126兆6826億円もあるので運用益を目指す真剣みはないわな

297 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 12:20:09.32 ID:Zx2HVrdM0.net
NHKの集金委託が廃止されたから二度と訪問営業は来ないな
しかし、委託されてた会社の社員や派遣は全員解雇だろう

しかしザマァではある

298 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 12:21:44.68 ID:2078f7j10.net
税収分を還元するのはいいが、住民税も払えない輩や生活保護の連中に金渡しても仕事探すわけでもないし捨て銭になるよな。貧乏人が増えると犯罪が起きるので抑止の意味はわかるが政府にはもうちょい頭を使って欲しいな

299 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 12:25:03.18 ID:2078f7j10.net
>>297
NHKの抱えてた集金代行登録業者は各地で公的事業をあれこれ任されてる子飼いの企業なので人手は足りないぐらい。
もっとピンハネ率の高い事業へ配置転換なので解雇なんてとんでもないw

300 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 12:41:30.41 ID:Fl02WwID0.net
集金委託はもうない。しかしNHKに未契約世帯の情報はあるので、これからも普通に来る。

301 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 12:57:02.84 ID:2078f7j10.net
こういうはがきが来ない人(来たことがない)でTVを設置してる人は今まで以上に心配だろうなぁ、NHKも本気になって契約不承諾者を提訴始めたからな。
提訴せれちまったら「家の中まで見に来れないだろう」なんて幻想は関係なくなるし倍増金まで取られるがいつまでさかのぼって請求するのかなぁ.
今後のニュースが楽しみだわ
https://imgur.com/DHXjsqC.jpg

302 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 13:22:39.81 ID:jK2Q2NXl0.net
C10010030413041KA 004609 1 1 AP1 AO80003040403252342BVP3

303 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d2e-Ex2c):2023/11/09(木) 13:27:20.21 ID:QKOWD6fQ0.net
>>301
本気で提訴を片っ端からやり始めたら国民の大批判を浴びてNHK不要論が高まりかねない
それにテレビを廃棄する人も続出するだろう
自身の首を絞めるような事を本気ではやらないよ
ときどきやってビビらせるだけ

304 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 42ac-alZO):2023/11/09(木) 14:05:21.45 ID:gadZJ2Mf0.net
ソープのガサ入れみたいなもんか

305 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b18c-ECee):2023/11/09(木) 14:09:59.19 ID:SmIlNt3I0.net
片っ端から提訴なんてするわけない
自ら世論を煽るだけやん
提訴されてる人間も恐らくNHKが用意してるよ
この手のニュースにビビる人間向けの見せしめ

306 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 14:25:09.25 ID:QhLKwlF90.net
>>302
なんですかこれ

307 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 14:42:05.39 ID:uoZ8faFg0.net
>>303
地上波契約のみでもこんなのくるのか?

308 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 14:46:41.62 ID:eS1xk2230.net
QR CODEを隠さないアホの話ですか?

309 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 15:49:29.44 ID:0EUo00CH0.net
今日近所でNHKの契約推進員を見かけた。ドライブレコーダーには映ってるが写真を取り出すのが面倒なので写真はないが
20cmx20cmぐらいの機器にアンテナケーブルが30cmほどついたものを携えて回っていた。「局発電波の漏れ測定」は
噂には聞いていたがNHKも本気になってきたようだw

310 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 15:53:35.23 ID:0EUo00CH0.net
>>308
住所みたいなところや配送番号みたいなところを消して、QRを残してやるときっとスキャンする奴がいるだろうなと釣ってみた!
実際、契約情報や支払い情報などは表紙の配達欄に印字する業者は居ないだろうがww 

311 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 15:56:08.91 ID:eS1xk2230.net
>>310
NHKは余裕で特定できるだろがw

312 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 16:01:30.05 ID:KE/1O/fB0.net
恥ずかしい後釣り宣言W

313 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 16:02:28.99 ID:0EUo00CH0.net
>>302
スキャン有難う! ちなみに翌月に来たはがきのQRも送るからスキャンして遊んでねw
https://imgur.com/PL8GxcU.jpg

314 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 16:07:08.13 ID:0EUo00CH0.net
ではNHKはがきの住所と地域番号の下に特殊な記号列とQRコードそしてそのコード数字が印字されているのは一体何でしょうか?
NHKBS受信契約している人ならわかります。

315 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 16:30:28.78 ID:0EUo00CH0.net
NHK+は受信契約している人が申請するとNHKから確認コードが届きます。しかしこのコードが2週間限定で使いまわしができないように
なっています。みなさんもぜひ受信契約を。
https://imgur.com/ejJC0NF.jpg

316 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 16:47:06.89 ID:UenHVgte0.net
>>309
だから契約推進員はもういないんだって

317 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 17:43:18.57 ID:W2uASMeR0.net
涙目必死感がリストラ組なのか残党組なのかw

318 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 17:52:30.60 ID:0EUo00CH0.net
>>317
典型的な貧乏人の書き込みだな、もう寝てろ!

319 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 17:56:47.60 ID:SzqLuqaqM.net
>>317の爺さんはいつもこうだよwww

320 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 17:59:45.81 ID:WIszqLon0.net
ワッチョイW c582-aZOs、まだいるのか?

321 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 19:16:21.17 ID:2078f7j10.net
>>287
祭りは楽しかったかい??w

322 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 19:18:03.71 ID:qOMC/W5Ha.net
衛星放送より配信のほうが画質いいんだもの
集合住宅だから部屋までアンテナ来てるけどもうコードもチューナーも片付けて物理的に視聴環境がない
この手の話は旬を過ぎると手に入らなかったりするから情報だけ食べに来てる感じ

323 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 19:51:40.84 ID:2078f7j10.net
今日量販で東芝のX9900Mという最新有機ELを買ってきた。内蔵チューナー14基、ミリ波レーダー検出機能、6ch全録など機能は申し分ない。しかしNHKの金払えテロップがでかいw NHKに電話して契約者番号を伝え1時間後に消えたがアレが出っぱなしでNHK見るのはつらいだろうな、量販店もBCAS時代の店頭用BCASがないのでテロップ出っぱなしだったw

324 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 20:30:54.00 ID:+6Jq830c0.net
>>309
「局発電波の漏れ測定」ってなんだよ。
自宅から何か、送信してるとでも思っているのか、アタオカが

325 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 20:44:43.48 ID:pW8Sq26y0.net
>>324
ここは健常者以外の住人が多いのでいつもの日常ではある

326 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 20:56:47.00 ID:N2V1szHI0.net
局発とは。

局部発振器 (local oscillator)
 スーパーへテロダイン方式の受信機が内蔵する周波数変換用の発振回路.
 局所的に使う発振器.無線送受信機などで,周波数変換などの目的で一定または可変周波数の発振出力を得るのに使う.

327 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:03:39.09 ID:rW5mgaeE0.net
なんでそんなNHK契約させようとするの
でも日本国民の8割くらい契約してるんだってね

328 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:32:39.57 ID:2078f7j10.net
TVチューナーは放送を受信すると必要な中間周波数を得るために内部に周波数変換用の発振器が内蔵されており、動作中には微弱ではあるがその高調波が同軸を伝いアンテナ側へも輻射される。
この信号を検出すればどの周波数の放送波を受信中なのかを推察することができる。

329 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:34:22.29 ID:2078f7j10.net
>>309
このスレに居るならもう少しテレビジョン放送の原理や高周波理論を勉強せえやw

330 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:35:30.60 ID:2078f7j10.net
ありゃ、>>324の間違い

331 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:35:31.00 ID:2078f7j10.net
ありゃ、>>324の間違い

332 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:37:58.11 ID:NowuDwks0.net
>>324

BS放送電波の周波数は11.7〜12.2GHz
この周波数は高すぎるため、BSアンテナはこれを1022〜1522MHzに変換して宅内配線へ流す。
変換するにはBSアンテナ内で局発周波数10.678GHzを作り11.7〜12.2GHzに掛け合わせて1022〜1522MHzを作っている。

局発周波数10.678GHzは若干ながら外部に漏れ出している。
つまり10.678GHzが検出すれば稼働しているBSアンテナが近くに存在することが分かる。

333 :名無しさん@編集中 :2023/11/09(木) 21:40:27.70 ID:2078f7j10.net
>>327
見ていない奴にNHKと契約させようとしているのでなく、見てるくせにセコイ逃げ隠れしてる奴をあざ笑ってるだけだよ
前にいたけどアンテナを隠したとかビニールかぶせたとかね。

334 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 197e-NySP):2023/11/09(木) 22:34:44.31 ID:WIszqLon0.net
最近刺激が少ないせいか、あおり運転で捕まったとかNHK未契約で提訴されたとかで実名が出ないかなとワクワクする。バレると近所の目があるるだろうし、一帯は慌てて加入する気がしてならないw

335 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 04:14:53.42 ID:AbiBZ6wB0.net
パラボラ立ててたからよく来てたな
テレビは無いし置く気も無いって3秒で追い返してたが

336 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-2Vn6):2023/11/10(金) 08:00:21.18 ID:a/Aa6RTr0.net
>>335
パラボラを家電店でポイントカードなどで買うと
情報がNHKに流れる
パラボラ買うときは現金で足がつかないようにしろ

337 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c174-/9BA):2023/11/10(金) 10:08:46.90 ID:mxZaCBXa0.net
ポイントカードにポイントがあればいいけどねw クレジットカードの勘違いかな? 5chが発言に責任を負わせるサイトだったら
「情報がNHKに流れる」この一言でフェイク投稿でアカウント凍結だよw 年寄りだからと許されるわけではないので発言は慎重にね

338 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd02-/10p):2023/11/10(金) 10:12:35.76 ID:C0/cv3ZQ0.net
今時、パラボラなんて言わねーよ
昭和40年代かよ

339 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-2Vn6):2023/11/10(金) 10:24:49.93 ID:a/Aa6RTr0.net
>>337
少しは情報ググったらどう?

340 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d7e-4ZSM):2023/11/10(金) 10:29:12.62 ID:/LFpaKQT0.net
パラボラ言わないって頭悪そう

341 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c174-/9BA):2023/11/10(金) 10:31:54.81 ID:mxZaCBXa0.net
商品を買って個人情報が本人の許可もなく他に伝わるなんてマジで信じてるのかい? アホの極みだな。ネット情報をうのみにする
典型だなwwwww

342 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c1e2-NySP):2023/11/10(金) 10:38:10.30 ID:wPGh4hK/0.net
>>336
自分で何を信じても構わないが他人に言ったり書き込みしないほうがいいな。恥ずかしい。

343 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 10:54:43.28 ID:wdjQwYPq0.net
>>336
コロナワクチンも人体実験、不妊、流産、ワクチンにマイクロチップが含まれていて5Gで監視される、遺伝子が書き換えられる、死亡する。
怖いですね、信者の方ですか? 統一がんばれ!

344 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 10:59:14.06 ID:S/O1quvkM.net
>>341
郵便局にて転居の用紙を書くと
NHKに情報が行くのと同じ仕様
なのでは?

345 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 11:17:33.27 ID:AwJKDvjg0.net
>>341
ポイントサービス加入時に許可してるのかもよ
https://i.imgur.com/I6iN9CI.png

346 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 11:51:47.29 ID:6PwqqUvU0.net
1年半ほど前に同じマンションの別室を購入して引っ越したのだけど
何の届け出もしないで半年ほど過ごしてたんよね
半年後に大阪のI市役所だけに転居届だけを出したら、
その週末にNHKが訪問してきたわ…

犯人わかっちゃったw

347 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 12:28:00.10 ID:UYEw2Ahh0.net
安アパートとかでアンテナ設置費出すから情報提供とか普通にやってんだろ

348 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 12:32:03.44 ID:v47y69Pa0.net
茨木市か

349 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 12:34:26.60 ID:kPWE6B+a0.net
普通に考えて市だの郵便局から直でしょ

安アパートはそもそもBSアンテナがないな
J-COMとか入っててBSCS見たいなら個別にJ-COMと契約してって感じ

350 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:11:12.11 ID:6zh3QCdl0.net
>>349
Jcomは集合住宅で1件だけの個別宅引きはしない、正解は自分でアンテナ立てろだね ただし都会部では管理会社がアンテナ設置を
許可しない。

351 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:13:37.49 ID:6zh3QCdl0.net
>>349
すまん「J-COMとか入ってて」は集合がJcom契約している物件ね、なら君の言うとおり、早とちり許してちょ

352 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:17:30.89 ID:6PwqqUvU0.net
大阪にI市は5市あるけどね
NHKが訪問をやめると発表した後に来たから
確実な情報がある場合にはこんな感じでくるんだろうね

353 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:22:53.35 ID:wdjQwYPq0.net
貧乏人のNHK逃れの話題は飽きたな、もっとマシな話題はないの?今田美桜のハメ撮り動画の話題とか。

354 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:26:31.75 ID:6PwqqUvU0.net
そんな話しあったら、俺ら別スレ行って情報あさってるだろ

355 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:27:07.04 ID:C0/cv3ZQ0.net
>>353
見たい

どこにあるの?

356 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:31:45.42 ID:wdjQwYPq0.net
Coiny第三世代カード4枚ゲット!
https://imgur.com/DvHG9Pa.jpg

357 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:36:04.25 ID:6zh3QCdl0.net
>>355
一コマだけw
https://imgur.com/RC1eXIh.jpg

358 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:40:57.83 ID:rXjv8Zey0.net
ひでえ合成やな

359 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:41:25.26 ID:RcoI/uFD0.net
荒合成やな

360 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:47:01.45 ID:6zh3QCdl0.net
やっぱクリックしたか。。このスレもエロ爺さんばかりだなww たまらん!

361 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:48:32.64 ID:RoSblK5U0.net


362 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:49:52.37 ID:6zh3QCdl0.net
これでNHK逃れの流れが切れたなw

363 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:52:11.98 ID:C0/cv3ZQ0.net
もう一回うpしておくれ

画像URLはあぼーんにしてるんだわ

364 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 13:54:30.47 ID:6zh3QCdl0.net
昨夜年金の受給額の話をしていたがみんなしっかりした額もらっていますか。国民年金受給者はさみしいのぉ6−7万円/月
厚生年金受給者で平均14−15万/月、多い人でも30万/月、2ケ月まとめだから大手企業で定年まで勤めてれば50万/
2か月ってとこだな。

365 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 14:00:35.74 ID:6zh3QCdl0.net
>>363
承知しやした旦那!
動画のコンテンツは今捜査中なのでまずいから問題のないスチール画を送りましょう。他の人は見ちゃだめよw >>363だけ
https://imgur.com/vY9wEdp.jpg

366 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 14:01:49.60 ID:C0/cv3ZQ0.net
ワロタ

下手ウマみたいなww

367 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 14:02:39.97 ID:6PwqqUvU0.net
お面つけるみたいや

368 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 14:12:58.07 ID:6zh3QCdl0.net
>366
人間笑って生きてこそ価値がある。お主、悟ったなw

369 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 16:09:26.22 ID:a/Aa6RTr0.net
>>342
>>343

あらあら、情弱バカがゾロゾロと目の前にあるPCはただの箱みたいですねw

コロナワクチンは治験をクリアしていないよ?
過去にただの1例もmRNAワクチンは治験をクリアしてないよ?
サーズ、マーズ、西ナイルウイルス、エボラウイルス、HIV、デング熱
すべての治験がマウス段階で中止
そんなものが急にできるとでもおもってんの?

5Gとかその他はしらね、しいて言えば安定させるのに酸化グラフェンいれたからじゃね?

370 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c174-/9BA):2023/11/10(金) 16:31:08.86 ID:mxZaCBXa0.net
講釈師が釣れた! 今夜はタタキ

371 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 18:35:16.03 ID:qXGa9Yb10.net
信じるものは救われるんよ

372 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 18:57:45.58 ID:a/Aa6RTr0.net
>>370
なにも内容について言えないなら書かなきゃいいのに
恥晒しwww

373 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 18:59:15.35 ID:6zh3QCdl0.net
恥晒しで〜す。 しかし腹減ったなぁ

374 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 20:15:08.86 ID:dAcnNEy/M.net
大谷のグローブって結局は限定物みたいだな
貧しくなった日本で大人の醜い奪い合いだろな
大谷が嘆くとこまでセットで予想しとくわ

375 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 20:28:18.17 ID:Cx5oJMFX0.net
学校からすぐ盗まれると思うなぁ、それも学内関係者の大人が盗む

376 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 20:41:57.62 ID:Ip/SBcpu0.net
1つは学校展示、残り2個を100万円で売れば1チーム分の道具は全て揃う、野球やろーぜ!

377 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 21:11:47.67 ID:Cx5oJMFX0.net
そこで転売ヤー批判の嵐すよ

378 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 21:25:04.65 ID:6zh3QCdl0.net
転売ヤーは批判が元気の源! なんの苦にもならないぞ ディズニーのキャストカードも売りまくり

379 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 21:25:05.05 ID:6zh3QCdl0.net
転売ヤーは批判が元気の源! なんの苦にもならないぞ ディズニーのキャストカードも売りまくり

380 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:26:09.31 ID:C0/cv3ZQ0.net
だいたい3つ程度だったら
普通に使うんでもケンカが勃発だろ

それも殺し合いのようなのが毎日w

381 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:32:40.92 ID:mxZaCBXa0.net
右利き用2個、左利き用1個でまぁキャッチボールはできるわな。税金対策になるし、ニューバランスも5億の売り上げお互いハッピーだよね

382 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:33:46.07 ID:C0/cv3ZQ0.net
和尚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

383 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:44:14.12 ID:mxZaCBXa0.net
ニューバランスはグラブを市販していないのでジュニア用を配ったあといいイメージを付けた当たりで、「スニーカー」の刺繡を入れた大人用を
販売すれば世のミーハーが買ってくれるので20−30億はかせげる。大谷氏もインセンティブが入ってくるが収入が前より増えて
税金支出はさらに増えるか。

384 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:46:31.56 ID:mxZaCBXa0.net
角鶴だなどと言って赤いカードを改ざんしてみみっちくタダ見するこのスレの住人には想像もつかない世界だろうな

385 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:47:30.06 ID:C0/cv3ZQ0.net
そんなショーモナイ説法いらんわ
何の意味も無い
書いてて虚しくないか?
あ?

386 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:49:30.96 ID:6zh3QCdl0.net
暇なんでアホいじりが楽しいよん

387 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:49:36.92 ID:X7IN1MSi0.net
青だって改竄できるんだわ

388 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:52:37.91 ID:2GNBVcr+a.net
アホのからかい、快感。地デジの青カード、中のチップは赤と同じ

389 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 22:59:21.65 ID:mxZaCBXa0.net
なんかつまらんのう。グローブ話

390 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 23:01:09.46 ID:C0/cv3ZQ0.net
和尚の登場で一気にシラけたな

391 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 23:05:22.32 ID:wdjQwYPq0.net
ほほう、しらける爺さんか

392 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 23:06:35.17 ID:eJIzISCiM.net
じいじはもう寝る時間ですよ

393 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 23:07:49.82 ID:tvuxeubEd.net
また明日挑発に乗って楽しみましょう

394 :名無しさん@編集中 :2023/11/10(金) 23:41:53.97 ID:PzM+TnYa0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

395 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 00:05:17.03 ID:nsLGSdWb0.net
おはようさん、今日はちょっと早く目覚めたよ

396 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 00:21:55.72 ID:AsyQk4EUM.net
眠い限界
マスターシステムのファンタシースターもうすぐクリアじゃ

397 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f36-ceHD):2023/11/11(土) 01:03:11.86 ID:XnaG25vu0.net
11時からのテレホーダイが始まったらもう無敵です❗

398 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 08:07:33.78 ID:RKKB0MCd0.net
>>373
スゥエーデンではWHO脱退署名活動も始まっってるけど
なにも内容について言えないなら書かなきゃいいのに
イタチの最後っ屁みたいな書き込み
恥晒しwww

399 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 08:37:40.18 ID:L+xoR0v00.net
2038年て遠い未来だと思ってたけど
今やあと15年なんだよな

400 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff12-XwY3):2023/11/11(土) 08:53:29.22 ID:MXww+LJg0.net
>>399
その頃はスカパーWOWOWは存続してないだろな

401 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f59-Iqos):2023/11/11(土) 08:56:30.46 ID:G09NGsSI0.net
>>399
そうか?
昔から、すぐ先の話だなと思ってたぞ!

402 :名無しさん@編集中:2023/11/11(土) 10:28:38.10 .net
>>398
スゥエーデン×
スウェーデン◯
お前の方がよっぽど恥晒しだな

403 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 11:01:30.16 ID:PEpS37uu01111.net
スゥエーデン行ってみたいわ

404 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 11:34:45.30 ID:D+nxSCHVM1111.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) そろそろ髪の話ししろよ・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

405 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 11:38:24.74 ID:7oGIu5LfM1111.net
ハゲ

406 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 11:41:59.50 ID:7oGIu5LfM1111.net
>>398
なんじゃ、おのれは大正生まれか?恥ずかしい

407 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 13:31:37.22 ID:h+h1xm3F01111.net
ノルゥエー

408 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 14:29:51.32 ID:ksWBj1QS01111.net
冷凍サバの最大輸入国

409 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 15:19:01.00 ID:W0UhXoN101111.net
フリーセックスの国って言われてたよな

410 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 15:30:45.25 ID:x7rOsKg001111.net
>>409
じゃお前寝取られてばかりじゃん

411 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 15:48:19.74 ID:oRsyxOQ201111.net
スウェーデン直輸入のブルーフィルムほしい

412 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 16:16:11.84 ID:W0UhXoN101111.net
>>410
意味不明

413 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 16:17:45.23 ID:RKKB0MCd01111.net
>>402
本題で反論できないからそんな事書いてメンタル保ってんの?
クソダサ雑魚いねw

414 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 16:23:14.01 ID:RKKB0MCd01111.net
>>406
お前ら語学の知識ないのはわかったわ
低能極まりねーなw

415 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 16:25:00.92 ID:YmaB5fGN01111.net
tyesd

416 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 16:32:15.95 ID:Y/MRmxgpM1111.net
>>413
スゥエーデンとか書いてるバカとか生きてても仕方ないからお前みたいな救いようのないバカを産んで育てたゴミクズ以下の親と一緒に芯だ方がよくね?
それが世の為だよ

417 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:17:14.28 ID:J3HD5VHO01111.net
>>411
40年以上前にブルーフィルム学校に持ってきた奴がいたわ

418 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:17:18.16 ID:2RNGJSRD01111.net
心配しなくてもオジイのようだからそう長くはないw

419 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:17:33.80 ID:kYZlbqp001111.net
オマイら最低でもアラフィフか還暦戦士ばっかなんだからいい加減紳士なレスを
心がけようやw
オッサン爺さん達がみっともない揚げ足取りに終始しててある意味面白いけどw

420 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:19:07.40 ID:2RNGJSRD01111.net
40年とか前の話やめてくれない、5chがカビ生えそう

421 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:23:09.50 ID:4EUIAvJo01111.net
紳士は5chには降りてこない

422 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:24:36.98 ID:4EUIAvJo01111.net
カード改造や万引きも得意な年金受給者集団

423 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:24:58.77 ID:J3HD5VHO01111.net
40年前とかまるで昨日のように覚えてる
逆に2,3年前とかの方が忘れてるわ

424 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:31:48.94 ID:gUBspSoN01111.net
2000年頃に地デジテレビ発売
→2011年に完全移行(地アナ打ち切り)

2018年頃にA-CASテレビ発売
→2030年頃に完全移行(B-CAS打ち切り)

じゃね?
あと6~7年くらいで使えなくなると思うな

425 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:48:25.84 ID:J3HD5VHO01111.net
別にA-CASに完全移行しても問題ないだろ
どうせ今でも録画した番組とか見てないんだからな

426 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 17:50:08.55 ID:etSwyJ6h01111.net
2011年製の日立のプラズマテレビが ついに画面が真っ白になって声だけになってしまった
小さいテレビがあるから別に困らないけど、新しいの買うなら倍速とか4Kチューナー内蔵とか考えたけど たいしたコンテンツもないし
ドンキホーテのTCLとの共同製作の b-cas付きで 4Kもレコーダー経由とかFirestick経由なら見れますみたいなのでいいかな

427 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 18:24:55.80 ID:Z5TFdrll01111.net
そんなんで充分

428 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 18:29:43.71 ID:ckiEcYJYd1111.net
武田保温w

429 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 19:19:52.94 ID:ksWBj1QS01111.net
今日は独身の日、中華のネットサイトが爆安!! 何やらと14個購入、10日で到着する。最近Aliは配達がめちゃ早い。
https://imgur.com/undefined.jpg

430 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 19:25:27.35 ID:Z5TFdrll01111.net
遅いよ

431 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 19:29:07.26 ID:5J9Gq7Wl01111.net
スウィーデンの方が本来の発音に近いんだけどな
日本語ってダメな言語だな

432 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 19:38:53.93 ID:ksWBj1QS01111.net
月に2-3件注文してるが直近では11月7日16:13に注文して11月11日13:18に川崎国際郵便局についてるよ。
ここ3か月は10日配送(迅速配送)で助かってるわ 遅い人は数百円のほったらかし配送業者で買ってるんじゃないか?

433 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 19:40:59.04 ID:ksWBj1QS01111.net
数百円のほったらかし配送業者x
数百円の品を買うからほったらかし配送業者〇

434 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 19:43:52.11 ID:NOyTpmfN01111.net
発音なら、その由来からしてスウェンデンのほうが近いんじゃなかろうか

435 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 20:01:11.93 ID:qj0dBqCed1111.net
送料込みなんて払ってられるか

436 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 20:38:54.03 ID:h+h1xm3F01111.net
>>431
英語の方がもっとダメだぞ
チューリッヒのことをズーリックとか言っちゃう
まあ綴りをそのまま英語風に読めばそうなるのは仕方ない気もするが
フィレンツェがフローレンス
プラハがプラーグとかは綴りも全く変えちゃってるし

437 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 21:45:02.84 ID:6ReuVil801111.net
>>436
君はもう病気だよ。文章は書くな、恥の拡散

438 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 21:49:15.69 ID:XvT34uOX01111.net
英語だろうが日本語だろうが、外国語の発音を正確に表記するなんて無理だし
日本は中国語を大量に入れて同音異義語だらけになってるけど、これも日本語で中国語の発音の違いをうまく表現できなかったせい

439 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 22:02:22.86 ID:J3HD5VHO0.net
>>436
あいつらはロールシャッハっていえないんだよな。ロールシャックとか言ってる
マッハもマック。🍔かよ

440 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 22:07:54.89 ID:nsLGSdWb0.net
マクドナルドとかキングコングとか言うと大抵外国人に爆笑される

441 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff84-MGXX):2023/11/11(土) 22:26:15.82 ID:xQHZT3hr0.net
>>440
爆笑なんてされないよ
単に通じないだけ

442 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f99-XI6K):2023/11/11(土) 22:28:28.87 ID:jjPT2TUO0.net
まっだぁのう

と言ってやれ

443 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f6c-9wGl):2023/11/11(土) 22:28:58.78 ID:J3HD5VHO0.net
マクダァーナァル、キンゥコゥン

444 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 23:00:38.77 ID:XnaG25vu0.net
コーヒー をコピ って言うのはどこズラ?

445 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 23:02:46.82 ID:W0UhXoN10.net
ノーベル賞のノーベルは
ホントはノベールらしい

昔、北杜夫が言ってた

446 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 23:20:04.54 ID:51PQVGzV0.net
イェーテボリなんかはどう発音するんだろな

447 :名無しさん@編集中 :2023/11/11(土) 23:37:41.75 ID:nsLGSdWb0.net
キッズステーション、ルパン三世第1シリーズとは渋いな、子供対象にしてないだろ

448 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:03:37.34 ID:WaEIENw10.net
あれって長年地上波で再放送を繰り返してて各年代の子供のファンを作ってたからそれと同じことをしようとしてるんじゃない?

449 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:11:50.25 ID:0flICmE40.net
あのコアな初代1971年物を?

450 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:27:19.23 ID:7U4LUL510.net
第一シリーズは結構好きだな
あんまりおちゃらけてない

451 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:43:07.88 ID:0flICmE40.net
録画して孫に見せてみるわ

452 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:45:59.24 ID:PgFKCkBd0.net
大学生も熊を倒してたみたいだからね…
ナイフ一本で…
ってはやみん

453 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:46:20.34 ID:PgFKCkBd0.net
>>452
誤爆
申し訳ない

454 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 00:56:14.66 ID:0flICmE40.net
いいってことよ

すでに宮崎駿入ってんのか?
https://i.imgur.com/vueMPwQ.jpg
https://i.imgur.com/CPPIy7q.jpg

455 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 01:20:01.17 ID:6RE29WCI0.net
>>452
ナイフで熊倒すってななみんじゃね

456 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 02:23:54.90 ID:0BU/YU3U0.net
>>447
ルパンファーストは、最初は大人向け、途中から子供向けに変わった。

457 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 04:05:39.63 ID:CMJz6wdE0.net
高畑勲って東大(二類)だったんだな
なぜ水商売に…

458 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 06:22:48.03 ID:Ezz1hHqo0.net
石川五右衛門って、途中から花形満の声になったよね?

459 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 06:32:52.37 ID:deq/3VDk0.net
ちょっと前に日テレのジブリ枠で
歴代ルパン三世人気上位みたいのやってたけど
どれも素晴らしい内容でびっくりしました
録画消してしまったのが悔やみます

460 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 07:10:10.31 ID:t3TUiuDI0.net
ルパン三世3rdは夜7時からやってたな

巨人戦を見たい父親に見させてもらうのが大変だった

461 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 07:17:56.90 ID:XLHhcNl80.net
あしーもとにーからみーつくー

462 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 07:48:14.91 ID:KKvkLSr30.net
ふぃーーーーーーー

463 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 08:39:25.46 ID:s3TA4s1t0.net
強制終了かよ

464 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 10:37:15.90 ID:7u8Utiks0.net
マシンは叫ぶ、狂った朝の

465 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 10:49:56.96 ID:7U4LUL510.net
>>460
俺は兄弟とのチャンネル争いに負けてまともに自分の見たい番組が見れなかったわ

466 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 10:58:57.14 ID:deq/3VDk0.net
もしかして、相撲の時間にアニメ見るために
おじいさんとチャンネル争いしてない世代とか?
チャンネルをアニメに変えて、チャンネル変換口を引っこ抜いて、逃走すると
おじいさんは、ペンチを持ってきて、チャンネル変えるまでが、日常でしたけど

467 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 11:41:20.30 ID:p1zo37uSr.net
光にもー似たー−−

468 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 11:52:20.29 ID:UVIh4gb7M.net
バルターペーアハトウントドライスィッヒー

469 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 11:53:56.87 ID:cY4GSZcH0.net
スクリプトでも来たんか?

470 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 17:01:11.72 ID:NO2108000.net
スクリプト荒らしは、昼以降実況板に出やがって(継続中)迷惑だった

471 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 17:40:04.78 ID:7U4LUL510.net
ルパーン、ルパーン、ルパーンですぅー
狂った朝の光にモニター

472 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f05-bxsB):2023/11/12(日) 21:25:43.76 ID:XS/H/QCP0.net
同窓会ってまだなん?

473 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff19-rWF9):2023/11/12(日) 21:31:46.25 ID:/b0kYdc10.net
>>472
呼んでないのに来んなよ

474 :名無しさん@編集中 (オッペケ Srf3-CGt4):2023/11/12(日) 21:34:46.25 ID:168xWTPCr.net
>>472
>>13

475 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 22:14:36.82 ID:0flICmE40.net
>>472
都合の悪い日教えてくれよ
開催しとくから

476 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 22:14:46.41 ID:bQJtj4LZ0.net
>>416
本題で反論できないからそんな事書いてメンタル保ってんの?
クソダサ雑魚いねw

477 :名無しさん@編集中 :2023/11/12(日) 23:59:50.46 ID:g4GtMHYAM.net
>>464
シコりにもー 似たあー あー

478 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 00:48:17.78 ID:JGOBjFNt0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

479 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 02:47:16.88 ID:WK8m2guy0.net
>>476
スゥエーデンwwwww
お前生きてて恥ずかしくないか?

480 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-f7HJ):2023/11/13(月) 07:55:11.98 ID:+zeJWqf10.net
>>479
本題で反論できないからそんな事書いてメンタル保ってんの?
クソダサ雑魚いねw

481 :名無しさん@編集中 (スフッ Sd9f-JbEX):2023/11/13(月) 09:24:28.30 ID:hMwVmONSd.net
>>478
すごい情報ありがとう
早速やってみるわ!

482 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 11:05:35.31 ID:SRvNydPA0.net
>>478
これ、あちこちに書き込んでるな。
必ず、>>479 のようなフォロワーとセットで

483 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 11:07:42.41 ID:SRvNydPA0.net
必ず>>481のようなフォロワーとセットで

484 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 11:09:31.52 ID:Nqa2oAIw0.net
>>482
吹き出したコーヒー返せ

485 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 11:14:41.98 ID:IIJVhBM10.net
乗っかる奴もでてくるな。貧乏人の銭失いw

486 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 12:37:09.16 ID:Cumn0BqiM.net
2038まとめツールだっけ、ああいうの全部ダウンロードしてあったドライブが
入院中に家族にPC電源コンセントでぶった切られて、お亡くなりになった
もうだめだ

487 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 13:00:49.92 ID:xDCMRgwH0.net
>>486
そんときになりゃ俺がやるから心配すんなよ

488 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-Zoup):2023/11/13(月) 13:07:39.42 ID:Cumn0BqiM.net
ありがとう
PT-2と処女カードはあるから希望は捨てないよ
でももう駄目そう

489 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ff4-rWF9):2023/11/13(月) 13:11:52.58 ID:okkLivWf0.net
>>486
尻で遊び過ぎて入院かよw

490 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-f7HJ):2023/11/13(月) 13:50:24.37 ID:+zeJWqf10.net
>>486
電源コンセントなんかDIYで直るやるんだ

491 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f7d-zQu6):2023/11/13(月) 14:17:02.68 ID:GW7jRP3a0.net
アマゾン、返品常習者を警察が捜査中だって。
Amazonさん、ついに返品詐欺常習犯の特価民に鉄槌。「当社が被った1300万円分の損害を賠償せよ」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655349484/

492 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f87-XI6K):2023/11/13(月) 14:39:49.82 ID:VJ5A33u90.net
>>491
また1年以上前のネタを持ち出してw 冬眠してたのか?

493 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 16:11:49.47 ID:Nqa2oAIw0.net
>>490
いやいや、さすがに抜かれただけで比喩だろ

494 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f45-Lcu7):2023/11/13(月) 19:12:54.94 ID:QZFOHXBo0.net
tes

495 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 20:50:34.60 ID:Cumn0BqiM.net
>>489
マジレスすると、今住んでる実家は特殊で、雷が近づいただけで全体が停電するようになってる。
このドライブも、元々この自動停電が原因でC5フラグ立ってたんだが、
入院中のコンセントブツ切りでさらにダメージ受けたようで
退院後に起動したときの自動chkdskでトドメを刺した。

複数のPCで試したけどBIOSが認識しない
chkdskがトドメを刺すのはわかってたんだが、やっちまった

以前はUPS使ってたんだが、引越しの時にクソ思いから処分してしまった
教訓:UPS使え

496 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 20:55:19.73 ID:IxNsbcxC0.net
録画用のディスクならいざ知らずいろいろ保存用のディスクなんて常時接続するな

以上

497 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 21:10:32.98 ID:VJ5A33u90.net
以上w

498 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 21:10:37.22 ID:Cumn0BqiM.net
>>496
そう出来ればいいけど、頻繁に更新するテキストなどを
保存するドライブは、今も母艦PCに常時接続してる。

自分はseafateのESしか使わないから、油断してた。
バックアップ用の新品ドライブもあり余ってるが、使ってなかった。
よくある話だとは思うけど

499 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 21:36:59.72 ID:p3G5kc2v0.net
そんな時は、昔からシジミ汁って言うじゃない?

500 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 21:55:33.74 ID:tmypS0c90.net
しじみ習慣の幼稚園送り迎え編でちょいブサのお母さんの胸が揺れる演出がある

501 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 22:01:46.75 ID:QpeUu+Ak0.net
教訓︰本当に大切なものはローカルNASだけでなくクラウドにも同期しろ
なんならM-DISCにも焼け

代案︰NASを親の管理下に置くな

502 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 22:02:42.51 ID:LJC2P0IB0.net
オールバックで目がギラギラしてるリーマンさん、最初は「パッキパッキ」て言ってたけど、放送コードに引っかかったんか

503 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa3-9wGl):2023/11/13(月) 22:06:14.03 ID:tmypS0c90.net
https://twitter.com/i/status/1395221850221793287
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f95-1DlE):2023/11/13(月) 22:43:16.10 ID:w7aQSHy50.net
藤井八冠に総理大臣顕彰
岸田内閣は詰んでるけどな
財務副大臣が税金滞納とか

505 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f01-/HWj):2023/11/13(月) 22:46:40.66 ID:HRpsBvuc0.net
クソ思いってw

506 :名無しさん@編集中 :2023/11/13(月) 23:22:57.65 ID:Qko0rkLW0.net
これ出禁になっただけで誓約書さえ書けばチャラってことだよな

507 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 00:08:08.71 ID:X79f+ong0.net
GAORAの番宣で「見てね~」って言ってるのは
淡路島のCMディレクターの娘だろうか?

ドコモの「みてねのGPS」のCMで踊ってた子

508 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fbb-Lcu7):2023/11/14(火) 09:41:22.01 ID:kAX0agiT0.net
太陽光のゴーダの子が微妙過ぎて
立派な子役なのは知ってるけどコネを感じてしまう

509 :銀 (ワッチョイW 9f6d-d4Di):2023/11/14(火) 09:45:43.67 ID:VT0VLmRj0.net
>>501
同意
NAS内の最重要ファイルはオンラインストレージに自動アップロードさせてる
ただしエロ関係は外付けHDDだな
BANされたら困るし

510 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f74-XI6K):2023/11/14(火) 10:04:00.88 ID:BF5CflGX0.net
BANされるようなことしてるんか? 人生でBANされてデジタル世界からも可能性があるのか。まっとうに生きよう!

511 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f02-qtw6):2023/11/14(火) 10:05:53.25 ID:X79f+ong0.net
ロリ関係の動画・写真はBANらしいよ

512 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 10:21:10.71 ID:BF5CflGX0.net
ストレージ契約ではその中身は公開されないのでBANになることはないでしょうw もし中身を検閲されるなら企業などは企業秘密が漏れて
ストーレージなどには置いとけないわね。youtubeなどで公開すればやばいですが

513 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 11:37:37.95 ID:X79f+ong0.net
GoogleはAIでスキャンして自動BAN

514 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 11:42:55.39 ID:vHXbOZH6d.net
BAN16

515 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 11:59:44.71 ID:ZCs/ApDud.net
VANって洋服メーカーまだある?

516 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 12:08:59.96 ID:XqzLPHYu0.net
腋の汗どめならある

517 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 12:35:46.50 ID:jpDaaJNx0.net
煉獄コロアキは逮捕された挙句tubeも垢削除された、もう稼げねぇな

518 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 14:28:00.01 ID:X2dGzaHWD.net
40年くらい前だろうか。ある記者が経営者にインタビューした。「これからはVANですよ!」と力説されたが、
服のVANのことかなと思っていた。実際には、Value Add Network。NIFTYなどで使われたパケット通信のことでした。

519 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 15:48:24.68 ID:lCAylqgEa.net
>>512
MicrosoftとGoogleは検閲して規約違反があればアカウントを停止するって公式に答えてるよ
DropBoxはやるかもしれない、程度の答え

520 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 16:24:55.94 ID:BF5CflGX0.net
>>519
あはは
ストレージの意味が分かってないならコメント不要っすよw

521 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 16:27:46.59 ID:HjV2tQbG0.net
>>517
心配すんな
社会のゴミだ

522 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae3-NgR/):2023/11/14(火) 17:28:33.89 ID:lCAylqgEa.net
>>520
お前流れわかってないな
空気読めないってよく言われるだろw

523 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f61-QsE4):2023/11/14(火) 17:42:31.08 ID:rbi9UzaN0.net
>>495
BIOSで認識しなくても、SATA→USB変換使うと読めたりするよ

524 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 18:31:36.25 ID:46ORI6sY0.net
>>522
お前も仕組みが分からず口出して仲間はずれになってるだろw

525 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 20:56:03.29 ID:XkhKYeky0.net
SATA USB返還のアダプター使って読み込めなくなったとか結構あるんだよな
それが怖くてわざわざケース開けっ放しにしてSATA接続してる

526 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 21:15:24.81 ID:h3stS0Ip0.net
とあるバックアップアプリで
USB-HDDにバックアップすると
一時的にWifiが切れてPCもフリーズする
SATAだと切れもフリーズもしない

527 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 21:31:28.40 ID:MW20MDbd0.net
オンラインストレージだけでは、食えない時代が来るとは、思わなかったんだろうね
アマとGは上手いわ
ついでのついでのついでまでやってるし
windowは、他に注力してるから放置してるけど
シナジーが見込めないから、それが正解だと思います

528 :名無しさん@編集中 :2023/11/14(火) 21:51:34.06 ID:BF5CflGX0.net
Amazon S3は世界的に使用されているストレージサーバーで一部上場企業もも多く使ってます。物販企業だと思ったら大間違い

529 :名無しさん@編集中 :2023/11/15(水) 08:28:21.75 ID:Ojldfgm30.net
VANとJUNに別れてたな
俺はJUN派、ソウルトレインでディスコダンス

530 :名無しさん@編集中 :2023/11/15(水) 08:33:37.71 ID:tDktSyw3a.net
>>524
あーお前、USBメモリの事をUSBって省略しちゃう老人かwww

531 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f33-9wGl):2023/11/15(水) 09:25:31.46 ID:j5+Adt4H0.net
VAN流行ったのは60歳以上と言うイメージ

532 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-n9PQ):2023/11/15(水) 09:28:18.62 ID:94Pev92p0.net
USBは穴に入れるらしいですけれども、
わからないので、官僚に聞いてください

533 :名無しさん@編集中 :2023/11/15(水) 12:56:47.34 ID:lF9JZFSqH.net
>>523
ありがとう
USB→SATA変換でも認識しませんでした。

ハード的に少しでも損傷したHDDは、chkdskが見事にトドメ刺します。
この場合、chkdskが多数の損傷を発見し、延々と画面スクロールします。
これは治してんじゃなく、壊してるんです。

534 :名無しさん@編集中 :2023/11/15(水) 13:06:52.38 ID:uJENICox0.net
まちがいない

535 :名無しさん@編集中 :2023/11/15(水) 13:27:58.21 ID:n3NKwXPt0.net
>>533
/fなしだと大丈夫だろ

536 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f82-kV4R):2023/11/15(水) 13:34:37.56 ID:WOWKBOgm0.net
そんなマヌケはchkdskのオプション説明ろくに読まず設定せず回すからだろw

537 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f7d-ElWn):2023/11/15(水) 18:02:15.57 ID:RRoWggAt0.net
>>532
そんなことを酒の席ならまだしも国会でニタニタ言うジジイに
今だ政治家続けさせるから衰退するんや

538 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff35-n1XR):2023/11/15(水) 18:04:13.13 ID:UIv/N5QS0.net
>>518
フカカチツーシンモーとか言ってたな

539 :名無しさん@編集中 :2023/11/15(水) 19:33:38.47 ID:4/sjZ3aT0.net
西遊記にナウシカ出てたな
やっぱ清純な役するんだな

540 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f01-/HWj):2023/11/15(水) 23:22:27.58 ID:vXBlnxdd0.net
なんの話?

541 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 06:15:54.71 ID:EGjsKauM0.net
オンデマンドがあればBDレコ要らんな

542 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 09:18:32.81 ID:NvDQtUTF0.net
一生お布施するんか?
俺は嫌だね 

543 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 10:01:44.43 ID:EMNUnDzE0.net
>>42
毎土曜サンテレビで再放送してるぞ。女湯のシーンは
毎週楽しみ。

544 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 11:17:24.75 ID:B3BWsA30d.net
日本映画チャンネルで西遊記やってるけどそれにナウシカは出てこないぞ

545 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 11:20:26.15 ID:TnyEoQ2s0.net
     ナ
風の谷の   ウシカ

546 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 12:25:43.64 ID:MltZ81IY0.net
    ト  ト
     ト  ト
となりの ロ  ロ

547 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 12:34:35.38 ID:VQB+I3Wr0.net
( ;谷)

548 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:02:18.78 ID:PU6sARZG0.net
役柄も声もクラリスそのままやったな
宮崎はよく見つけたよ

549 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:04:53.75 ID:YTRgvq390.net
西遊記に島本須美出てるね

550 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:09:24.39 ID:PU6sARZG0.net
昔メーテルが丹波哲郎にレイプされるドラマがあったんだけど、ファミリー劇場一切やらなくなったな

551 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:11:51.39 ID:D09QiYri0.net
>>539
まんまだった、震えたわ。

552 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:18:48.03 ID:YTRgvq390.net
それはもう何か分からんわ
渡瀬マキが丹波哲郎と共演したらお尻思いっきり掴まれたという話は何かで聞いた

553 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:28:36.59 ID:OJAXoibS0.net
角鶴を使って更新して2038-04になってるんですがつかえないのはなぜでしょうか?

554 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:31:41.87 ID:4+FobMq2D.net
キーが間違ってるんだろ。

555 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:34:16.36 ID:lt8JnDK70.net
マスターキーの事ですか?

556 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:39:28.49 ID:D09QiYri0.net
>>550
1話のことなんだろうけど7話しかwebにはないわ
ttps://www.dailymotion.com/video/x3z02zp

557 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 13:50:17.20 ID:EGjsKauM0.net
マスターキートンw

558 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 14:03:05.85 ID:2xiAnJzed.net
違うみたいですね。
kwってやつですかね?

559 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 14:46:58.00 ID:MltZ81IY0.net
>>556
第10話「二つの母の顔」
これ買えば見られる
https://tower.jp/item/5691720/%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BADVD-%EF%BC%9CHD%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%89%88%EF%BC%9E

560 :名無しさん@編集中 :2023/11/16(木) 17:16:02.36 ID:HZuMOUhN0.net
画像生成AIについて話してたのはここだっけ?

すぐ飽きたなあ
生成オッパイもワンパターンだし

561 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-f7HJ):2023/11/16(木) 18:52:06.17 ID:5XMgLQ/h0.net
>>538
経営したこともない馬鹿コンサルの付加価値を真に受けて
日本の白物家電全滅したからな
まじで、付加価値 って幻勧めた馬鹿コンサルって仕事は世の中から消え去ってもらいたいわ

562 :名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-Bwms):2023/11/16(木) 19:16:07.81 ID:d0OgAr9td.net
SDGsとかDXとか怪しげなキーワードだよな

563 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7c-0cwp):2023/11/16(木) 19:31:24.11 ID:xGCnBZ790.net
ああいうのは出版業界やコンサル業界が稼ぐためのの仕掛けだと思ってる

564 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa2-9wGl):2023/11/16(木) 21:35:40.56 ID:jk8KIgAr0.net
山本太郎「LGBT Q!

565 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f70-rWF9):2023/11/16(木) 22:23:37.92 ID:C3jljC5a0.net
大木凡人「コマーシャル キュー!」

566 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 00:05:59.49 ID:pi8O0uE+0.net
後出しでつまらないというジレンマ

567 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 01:01:19.31 ID:xlpC+d340.net
小児性愛にも人権与えるべきだと思う
なぜ差別する?

568 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 01:04:23.63 ID:iPahqaJE0.net
チンポ突っ込んで殺すから

569 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 02:21:43.88 ID:s6ekynSG0.net
遠い昔は町中の書店で堂々とロリエロ本売ってたけど
今は単純所持で逮捕の時代だからなあ

570 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 02:25:57.63 ID:XxDo+jKC0.net
当時は幼女の裸なんか簡単に見られたからわざわざ買う意味があったのかね
体を鍛えるために裸で乾布摩擦や野外活動させる保育園や幼稚園だらけだったし、下手すると小学校でもそんなのやってる所があった
そういう自分も保育園の時素っ裸にされそうになったけど、意地でもパンツは脱がなかった

571 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 05:43:22.91 ID:xKO/aQeC0.net
>>567
さすがに無理。親になれば分かる。

572 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 06:27:14.84 ID:ixVlTCPS0.net
>>567
こんなやつが性犯罪者になる

573 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 06:30:09.45 ID:zDNw979Sd.net
着衣フェチは許された

574 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 06:53:06.99 ID:NwOgaLWW0.net
かないさだ死ねぶっ殺すめったざしにされて死ねボケカスゴミクズ
生きてる価値ないから死ね
きめえ顔と声しやがってしねクソカス
地獄におちろゴミカスババア死ねじさつしろバーカクソ以下老害クズ野郎死ね虫ケラ
さっさと死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
こいつは性格人格ともにクソ野郎クズ野郎である溺死して死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
さっさと首へし折られてしね

575 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 07:41:30.75 ID:NSrL2X3w0.net
眠狂四郎見たらおっぱい揉んで乳首吸ってた。
昔の番組は過激だわ。

576 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 07:41:31.71 ID:scw4NOF50.net
iniの新しいのってないんでしょうか?

577 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 09:22:12.72 ID:tks5TXqGH.net
石田家で思い出したが、藤田弓子がオッパイだす昼ドラもファミリー劇場やらなくなったな

578 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 13:43:08.10 ID:fpAtKeTNa.net
地デジ切り替えの時に購入したREGZA 37Z1がとうとう虫の息になって来たんで買い替えるの探してるんだが
37型以上倍速にw録出来るものでb-cas搭載してるのって無いんだね。b-cas搭載でハイスペックTVて何がありますか

579 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 14:40:12.60 ID:k+gw228GH.net
最後に愛は勝ったのか?

580 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 15:04:27.46 ID:SGG8/SSN0.net
か〜ん!

581 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 15:07:06.81 ID:3Y7M0MEn0.net
>>578
2019年モデルのREGZAを買う

582 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 15:10:08.65 ID:SGG8/SSN0.net
REGZAのHDMI入力7系統あるやつを今買ってきた。転倒防止用に金属のスタンド用重りまで同梱されてる。4Kチュナー内蔵だし
当然BCASなどはついていない。今組み立て設定中!
https://imgur.com/fklssUq.jpg

583 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 15:15:01.06 ID:SGG8/SSN0.net
65インチは横幅もデカいが置台(スタンド)も重量が20kg超えだ
https://imgur.com/C47XW1J.jpg

584 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 15:26:46.46 ID:SGG8/SSN0.net
>>576
2024年版ini ファイル。手打ちでどうぞ
https://imgur.com/8F7q5Ez.jpg

585 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f5f-lv/m):2023/11/17(金) 18:44:03.96 ID:lOSCnjgl0.net
渡辺麻里奈

586 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f35-Xyt2):2023/11/17(金) 19:29:02.63 ID:CsZAu2uA0.net
>>581
19年製は既にacas搭載でしたわ。あと中古しかない

587 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f4b-HxHe):2023/11/17(金) 19:35:01.16 ID:3Y7M0MEn0.net
すまん間違えた2018年モデルだ
新品買えとは言ってない

588 :名無しさん@編集中 (JP 0H8f-XI6K):2023/11/17(金) 20:01:18.37 ID:3+GMO/RsH.net
新しいini ファイル出てるのね。とりあえずキープしときます。
更新され、ここが祭りになるのが待ち遠しい(以前ほど盛り上がらないとは思いますが)。
過去例で行くといつ頃更新がありそうですか。

589 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 20:30:17.78 ID:auABNZeZa.net
手打ちむりぽ

590 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 20:36:51.85 ID:tks5TXqGH.net
心配せんでも神様が降臨するよ

591 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f2c-qFtX):2023/11/17(金) 20:54:27.95 ID:QMIi3YLA0.net
>>589
Googleレンズでテキスト抽出すればいいやん
もっともこれくらいの量で音を上げるとか…

592 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fda-zQu6):2023/11/17(金) 21:42:05.42 ID:zx/42Byk0.net
ぶっちゃけBSもCSも
そこまで観ないっしょ?

593 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 22:35:11.52 ID:A+Qu7vM10.net
>>584
なんでそういう意地悪するの?

594 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 23:06:09.68 ID:3+GMO/RsH.net
>>0593
前回のiniファイルに、新しい3列を加えるだけだから、簡単と言えば簡単。

595 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 23:32:12.45 ID:MtwE28t30.net
>>593
GOOGLE OCRに画像読み込ませたら解決しない?

596 :名無しさん@編集中 :2023/11/17(金) 23:58:01.97 ID:XxDo+jKC0.net
全て手打ちだったとしても大変じゃないんだからそれくらいやればいいのに

597 :名無しさん@編集中 (スッップT Sd22-f7kk):2023/11/18(土) 00:06:35.07 ID:sRQZwuUAd.net
だな、一分もかからんわ

598 :名無しさん@編集中 (AU 0H4a-/2bw):2023/11/18(土) 00:12:16.56 ID:v951QJf7H.net
>>588
どこに出ているの?

599 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 00:55:20.50 ID:TCqutIu30.net
おい、大変だ。一部チャンネルが見れないぞ。

600 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 00:55:43.03 ID:WuOw9mAi0.net
>>599
どこが?

601 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 01:13:46.90 ID:fBovhX9i0.net
本当だ CS 001と100が見れないな

602 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7ec1-21Ks):2023/11/18(土) 04:24:05.14 ID:fYWdsEhj0.net
お前ら!
きょうも頼むわ!
https://a.aliexpress.com:443/_mK8avgo

603 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 06:06:53.51 ID:k/3lPQlO0.net
NHKBSで今、古い「新日本紀行」(昭和52年頃放送)の再放送をやってるが
内容が「大阪の千里ニュータウン」のレポート

需要完全に無視
誰が見るんだよ
他のビデオは全部捨ててるのに
こんなのは残ってるんだな

604 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e83-6TgC):2023/11/18(土) 06:32:18.01 ID:Nz+YJ7uo0.net
>>602
専用スレなら協力するが
ここではNG

605 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cf-f5/H):2023/11/18(土) 06:36:14.94 ID:FTR7rlrF0.net
「新日本紀行」、いい番組ですね。 オープニング曲もいい。

606 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2299-ezNq):2023/11/18(土) 06:45:15.14 ID:XkZRNDqL0.net
>>605
おまいの言ってるオープニング曲は、多分二代目の曲だ。

607 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 07:41:18.82 ID:7gfCdNZgH.net
羽生が離婚とか
日本の女マジにヤバイよな
ホストもジャニーズも宝塚も支えてんの馬鹿女だし

608 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 08:26:19.36 ID:wfx4kLvd0.net
>>606
いやそんなことはない!
と思ってつべで確認したら俺の頭の中で鳴っていたのは「小さな旅」だった

609 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 09:59:30.88 ID:M+iUz1D60.net
ネトフリ契約したら全然見ないなぁ

610 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 10:05:27.04 ID:wD+1NI4p0.net
>>608

「小さな旅」の前に「いっとろっけん 小さな旅」という関東ローカルな番組があって、自分の中ではそっちのテーマ曲なんだよなぁ

611 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 10:16:36.61 ID:wfx4kLvd0.net
積極的に見たい番組はないけど暇つぶし的になんとなく見たいとかいう時にナショジオとかディスカバリーとかはよく見るな

612 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 10:35:27.60 ID:jejR3ttkd.net
それにしても京都県警は絶好調だなw

613 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 12:29:04.53 ID:pVUrko7Y0.net
20日から古代の宇宙人が初回から始まるから緊張して眠れない

614 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 12:32:34.98 ID:NSdD533Z0.net
NHKはいい番組を作るわ

615 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 12:35:26.74 ID:gBmS8VR8x.net
>>584
嫌がらせやめろや

616 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 13:07:04.86 ID:ShKOtuk00.net
本当にNHKは感心されられることが多い、別格

617 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 13:13:32.41 ID:TCqutIu30.net
また一部チャンネルが見れないなあ…

618 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 13:23:17.21 ID:NXHOvTdDa.net
NHKは国民の敵
腐敗の元凶

619 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 13:34:37.18 ID:uyo43tAa0.net
暇なんだからBSの民放が映らなくする角鶴作ってくれよ

620 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr51-QKY8):2023/11/18(土) 14:00:43.41 ID:4MkFXKbWr.net
むしろNHKのみ絶対映らようにすれば民が報われる

621 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ef2-hO6y):2023/11/18(土) 14:08:45.30 ID:V4nlqVgo0.net
>>613
知らんけど、わいも予約したでwktk

622 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 14:48:50.01 ID:ydCBuTDm0.net
新シリーズか?
何いってんだこのバカチンはって思いながら見るのはたのしいな

623 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H):2023/11/18(土) 15:17:52.25 ID:NSdD533Z0.net
>>619
スクランブルもかかっていない電波を阻止するには北朝鮮の電波妨害装置しかない。あの妹と交渉しておくれw

624 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H):2023/11/18(土) 15:20:04.80 ID:NSdD533Z0.net
>>615
アークセーというワッチョイは君の性格を反映してるな、5chもなかなか鋭い!

625 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 15:37:18.81 ID:NSdD533Z0.net
サテライトモジュレータを買って偽装電波を生成しACASクラックする手法。金はかかったが確かにすごい。ソフトを考えた奴も凄いが
お縄にならなきゃ稼げるわな
https://imgur.com/xu10XSP.jpg

626 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 16:36:07.03 ID:agv5qMpta.net
WOWOWライブで変なアニメしてる
最近映画放送増えてるしスポーツ音楽だけやれお

627 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 17:16:30.61 ID:+IdF4KQA0.net
うたプリは音楽モノだしライブの枠でも別に良いのでは?

628 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 17:45:40.31 ID:EXHwWaog0.net
>>603
フィルムで残ってる

629 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 17:50:33.92 ID:J6ZcpZS80.net
手軽にACASをスルーする技術は まだ開発されてないの

630 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 17:52:58.57 ID:eu3f5k5Ld.net
亀でなんとかならんの?
もともとbかすもそれからスタートしたやろ

631 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 18:32:04.26 ID:H+Sl18jn0.net
>>628
フィルムだと高解像度デジタル化に耐えるだけの画質あるんだよなあ

632 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:30:31.54 ID:U86GRpXZH.net
4Kに新チャンネル出来るらしいが、全部ショップチャンネルで呆れたわ

633 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:31:21.53 ID:eu3f5k5Ld.net
ワウワウで今晩シンウルトラマンやるんだな

634 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:34:42.43 ID:XkZRNDqL0.net
おれはウルトラマンコ
スモスのほうが好き

635 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:41:06.54 ID:BEBaWW4m0.net
いまだにスモスの意味だけわからない

636 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:44:37.57 ID:OD+xDRU50.net
>>603
見たけど結構面白かったよ
あの当時のJKってすでに髪を軽く脱色してたんだなってのもわかった
2000年前後の茶髪ブームに比べればお遊びレベルだけど

637 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:48:33.59 ID:mtA997jz0.net
NHKの大黒柱物語好きやったな

638 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 19:50:45.64 ID:y6IXptZF0.net
シン・能登スマホスタンプラリー
https://notohaku.jp/stamprally2023/

シン・自由視点映像ナイター
https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/34q0du0srsl43mx64c.html

シン・ニンゲン教育立国宣言
https://www.mskj.or.jp/thesis/39965.html

シン・ウルトラマン
https://shin-ultraman.jp/

シン・ラジオ
https://www.bayfm.co.jp/program/radio/

シン・デジタル教育
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761275495

639 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 20:27:58.31 ID:skRHfqFQH.net
>>625
詳しく
PC用のチューナーで出来るの?

640 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 20:29:02.88 ID:mtA997jz0.net
亀てなに?

641 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 21:53:50.65 ID:K4YwHsj10.net
亀頭

642 :名無しさん@編集中 :2023/11/18(土) 22:17:43.90 ID:eu3f5k5Ld.net
亀はフリーオが存在する以前に抜くことを主目的にした電気回路
チューナーから流れてきているデータそのものを抜いて外部に書き出す機械
四角形のチップが亀に似ていたのでそう呼ばれる

643 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-PH6p):2023/11/19(日) 01:55:34.42 ID:uldnFGsK0.net
「新日本紀行」厨ウザイな

つか、NHKがビデオ捨てまくってるのは事実だよ
「少年ドラマシリーズ」は全く無いらしい
「視聴者がビデオを提供してくれたおかげで復刻できました」って
番組をやってたw

辻村何たらの人形劇も無いっぽい

644 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 02:35:56.01 ID:V9CIQXiA0.net
それは仕方ない、当時の録画テープは非常に高額で民放でも使いまわしてた
犬HKでも、それは同じ、当時の感覚だと映画はともかくテレビ・ラジオ放送は
放送したら、それで終わりで、のちに商品になるなんて思いもしなかった

645 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 02:39:38.57 ID:diFnsprg0.net
厨とか言ってる時点で相手したらいけない奴だとわかるだろうに
そもそも会話が成立してないし

646 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 02:46:53.04 ID:8qhoBkeG0.net
俺のプリンプリン物語を返せ

647 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 02:51:48.08 ID:uldnFGsK0.net
赤外音楽見たいよな

648 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 07:16:06.49 ID:lsJIjK6hH.net
再放送用に残しとくって発想すらないのがNHKの馬鹿さよな

649 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 09:29:49.05 ID:ExfuWkI40.net
兼高かおる世界の旅がお気に入りやわ
この前のは子供が大勢見てる前で牛の首切って血が流れるシーンとかあって今じゃ絶対ムリやろな

650 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 10:30:00.73 ID:cyQnqdDW0.net
七瀬ふたたびとか不思議な転校生とか暁はただ銀色とか

651 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 10:35:18.46 ID:30tHslQZH.net
わたしの祖国♪

652 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 10:37:22.68 ID:uldnFGsK0.net
「七瀬ふたたび」の原作を読んだら
七瀬の処女喪失シーンがあって何回か抜いたのは良い思い出

俺のオカズを返せw

653 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 10:57:18.87 ID:eA5HEEOQ0.net
俺のクッキンアイドル アイ! マイ! まいん!を返せ

654 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 11:03:59.72 ID:JAcO+Bmb0.net
開高健の紀行番組好きやったな
道端で岩塩舐めながらスイカ食べるの
すごい美味しそうだった

655 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 11:05:06.79 ID:HDFRO2840.net
ほれ
https://imgur.io/VfLTybT

656 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 11:06:59.60 ID:JOifrVWyM.net
1週間後も予約可能確認完了、過去実績からも年末年始含む12月1月は無いので
週一チェックすら苦痛になるくらい劣化したスレとも2ヶ月オサラバ助かった
良いお年を、良いTVライフを

657 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 11:12:19.17 ID:uldnFGsK0.net
「七瀬ふたたび」の主演は多岐川裕美だよな

キレイだったよな~

658 :名無しさん@編集中 (JP 0H66-ZMIm):2023/11/19(日) 11:33:16.23 ID:+1MpSGuhH.net
聖獣学園な

659 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a57d-8oJ/):2023/11/19(日) 11:45:13.31 ID:JAcO+Bmb0.net
ミコちゃーん
ニンニン

660 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 12:31:02.79 ID:ygv+y//d0.net
>>652
七瀬の処女喪失はエディプスの恋人じゃなかったけ?

661 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 13:09:57.72 ID:k5jaiucRM.net
民放24Hリアルタイムネット配信欲しい

662 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 14:11:29.38 ID:usT3q/cn0.net
>>648
人形劇シリーズはともかくタイムトラベラーは何回か再放送した。

663 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 14:28:52.48 ID:8QJZBShm0.net
七瀬ふたたびは市川亀治郎が出てるから再放送するとしたら編集大変そう

664 :名無しさん@編集中:2023/11/19(日) 14:48:31.24 ID:E+IMCfT5A
>>657
堀ちえみは別の局か
家族八景か

665 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 17:28:44.97 ID:cwAdkBXO0.net
>>663
それは最近のだろ
てか猿之助は岸辺露伴に出てたのがアマプラで普通に配信されてる
まあNHKじゃ配信でも無理だろうけど

666 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 17:42:28.46 ID:MD8qPwo/H.net
子連れ狼の最初のやつとかは、

667 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 17:44:49.78 ID:KP8ccJqz0.net
ピエール瀧は赦されたようだな

668 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 17:56:17.26 ID:cyQnqdDW0.net
櫻井健一郎だっけ?結局癌かなんかで早死しちゃったの

669 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 17:58:23.61 ID:uldnFGsK0.net
「シン・ウルトラマン」は面白かったぞ

「しーん・ゴジラ」とは違う
欲を言えば、巨大長澤は水着にして欲しかったw

670 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 17:59:19.24 ID:MD8qPwo/H.net
中山美穂の半ケツが見られるやつとかは、

671 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 18:30:22.71 ID:n934tYb5d.net
ウルトラマンでアキコ隊員が巨大化したオマージュで長澤まさみも巨大化したの?DAIKON版だと庵野自身が巨大化してたな

672 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 20:23:56.63 ID:eAjILFCT0.net
>>670
ちょっとどころじゃなく興味ある

673 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 20:36:32.33 ID:oKxIfvGZ0.net
シンゴジラが酷かったから
シンウルトラマンはスルーしてたけど
面白いのね?WOWOWにあったから録画設定しました

674 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 20:38:05.71 ID:HjhgQmK00.net
あれっ?シンウルトラマンよりシンゴジラの方が遥かに面白いじゃん

675 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 20:39:23.05 ID:v3IpEE8xH.net
シンウルトラマンも序盤だけよ
仮面ライダーもそう
掴みだけはオタク心をくすぐる
庵野の作品は全部そう

676 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 20:41:41.33 ID:eAjILFCT0.net
シン・能登スマホスタンプラリーに胸踊る

677 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H):2023/11/19(日) 21:06:47.14 ID:iTzn9ETB0.net
昨夜WOWOWで「帰ってきたウルトラマン」をみたが学芸会モードだった。その昔は新鮮だったと思うが今観ると。。

678 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4676-Nb5T):2023/11/19(日) 21:33:57.86 ID:u/q+lAqu0.net
>>677
そりゃ役者は全員アマチュアなんだから
学芸会なのは当然だろ。
DAICON版で見るべき所は特撮ミニチュアカメラアングルカット割だろ。
あと当時の努力と根性のCG。
(真っ暗闇にモニターにカメラ据え付けて
ワイヤーフレームを1コマレンダリングしてはコマ撮りの繰り返し)

679 :名無しさん@編集中:2023/11/19(日) 23:15:58.32 ID:E+IMCfT5A
>>678
愛国戦隊 見たい

680 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cf-f5/H):2023/11/19(日) 21:46:33.27 ID:btVPN6r20.net
ウルトラシリーズの ハャタ、ダン、モロボシ、キャプテンウルトラ
これらの俳優さん、ん、何故か悪役が多いね(笑)

681 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1da-ZMIm):2023/11/19(日) 21:54:18.35 ID:/9dDG16d0.net
ウルトラマンって結局
仮面ライダーと戦隊モノに勝てなかったな

682 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f93a-ULc8):2023/11/19(日) 22:12:18.22 ID:0yrSmCwW0.net
>>680
圧倒的はハヤタ、キャプテン、エースやぞ

683 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-PH6p):2023/11/19(日) 22:48:58.23 ID:uldnFGsK0.net
尼プラから「シン・ウルトラマン」が外れたので
逆に見たくなってたから見れて良かった

けっこう面白いから見てみれ
巨大長澤以外でも、「Z空調」のCMの元ネタもわかるしw

684 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2105-LJI+):2023/11/19(日) 23:24:17.90 ID:D9xscIzr0.net
ちょっと待って、今録画したシン・ゴジラ見てるとこ。今東京駅に着いたとこだ。

685 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 00:04:15.45 ID:Nc457rY10HAPPY.net
巨大長澤??なんだそのたった4文字で興味を誘うパワーワードはw

686 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 00:08:26.51 ID:gq34qFuk0HAPPY.net
>>685
ハヤは神

687 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 04:47:10.57 ID:iLyNmS9E0HAPPY.net
>>685
巨大猫看板に長澤が写ってんだよ

688 :名無しさん@編集中 (HappyBirthday! f98d-f5/H):2023/11/20(月) 05:58:26.83 ID:+mdtiyxs0HAPPY.net
新仮面ライダーはあの70年代ファッションがハマってたね
人造人間のドロドロ話をもっと掘り下げR15でやってればな
でも結構好きだ

689 :名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W f9bb-nop4):2023/11/20(月) 06:54:02.49 ID:aa1gant50HAPPY.net
巨大長澤のおちちを君は見たのか?

690 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 07:27:54.81 ID:XPhgXrQw0HAPPY.net
巨大長澤のおまめ

691 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 11:36:24.76 ID:J4unf7vndHAPPY.net
庵野はしょせんリメイクで注目を集めるしかない雑魚になり下がった
でもそれはしょうがない
いつまでも第一線で活躍し続ける監督なんていないのだから

692 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 11:42:45.74 ID:GED+cmrrHHAPPY.net
>>672
これとかかな
https://www.youtube.com/watch?v=VD7RKyRwU5E

693 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 11:52:29.56 ID:1bQPkC860HAPPY.net
レーザーラモンHGの半ケツはないのか?

694 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 12:22:22.68 ID:aSvZ6Ork0HAPPY.net
少女に何が起こったかで
高木美保と百瀬まなみがブラとパンティーだけになってるね
昔のドラマは良かった

695 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 12:31:49.25 ID:ZijSi7PD0HAPPY.net
シン・ウルトラマンやってたんだ
見逃したわ

696 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 12:42:46.24 ID:GED+cmrrHHAPPY.net
今の女優は脱がないよなぁ…昔は大物だってばんばん脱いでたのに、

697 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 12:54:12.11 ID:2MsTRIap0HAPPY.net
皆さんアマプラも契約してないのかよ

698 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 13:07:49.70 ID:J4unf7vndHAPPY.net
>>696
ハリウッド女優もわがまま言って水着を裸に加工させたり、酷いとこだと顔だけ本人で裸は別人を合成しとるな

699 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 13:15:05.01 ID:JCM5W08q0HAPPY.net
>>697
ワウなら半年ほど待ってればまとめて見られるし

700 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 13:18:52.13 ID:QXMpDKxF0HAPPY.net
>>695
次は22日18時~

701 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 13:32:45.78 ID:ZijSi7PD0HAPPY.net
>>700
ありがとうございます

702 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 13:39:21.85 ID:EJJGOAz+0HAPPY.net
>>603

703 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 15:11:21.15 ID:O2HymW850HAPPY.net
ゴジラ IMAXで見ると迫力あって凄かった

704 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 15:41:46.25 ID:1bQPkC860HAPPY.net
IMAXって聞くとイマ・スマックを思い出す

705 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 16:08:50.59 ID:J4unf7vndHAPPY.net
ミラマックス
アズマックス
ジャンボマックス

706 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 16:16:34.58 ID:NVbGSCg30HAPPY.net
イラ チオ

707 :名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 91ae-pHdv):2023/11/20(月) 16:57:49.63 ID:Ap0MZjx60HAPPY.net
>>696
一時期、寺島しのぶしか脱いでねーじゃねーか!ってマツコデラックスが言ってたの思い出したw

708 :名無しさん@編集中 (HappyBirthday!T Sd82-jMfl):2023/11/20(月) 17:24:01.02 ID:J4unf7vndHAPPY.net
寺島しのぶは母親が脱いだらこんな感じなのかというサンプル以外に抜きようがないな

709 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 18:50:08.77 ID:aSvZ6Ork0HAPPY.net
こちらが半島の○っ○くり商品です。
ttps://lotte-shop.jp/shop/e/eLookinachocopie2311/

710 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 18:53:15.36 ID:zZjaLPK50HAPPY.net
吉高とか二階堂はもう昔の部類なのか
個人的には女子高生の無駄遣いのヲタが脱いでたのが意外

711 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 19:19:42.39 ID:gK/6JFVj0HAPPY.net
寺島しのぶ の「キャタピラ」 重い映画だね

712 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 19:22:44.45 ID:gK/6JFVj0HAPPY.net
「ハッピーフライト」の 寺島しのぶ、たまらんな!

713 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 19:38:18.02 ID:twfH36iW0HAPPY.net
寺島しのぶと、後は道端アンジェリカぐらいかw

714 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 19:45:16.12 ID:Nc457rY10HAPPY.net
>>709
いや迷うなぁ、でもさすがに2,000円までだろ

715 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 20:15:34.80 ID:2MsTRIap0HAPPY.net
ミラマックスやカンノンやオライオンて最近見ないな

716 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 20:25:16.09 ID:QdyqKLDp0HAPPY.net
土曜日にフジでやってた翔んで埼玉の録画見たけど、面白かったわ
前にWOWOW でやった時も録画して見たんだけど、何だこれっと開始5分見て消してたんだわ
人間は気分とかに左右される生き物なんだと再認識しましたわ

717 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 20:28:18.46 ID:x4koHovBdHAPPY.net
武田保温w

718 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 20:53:47.36 ID:YH/6XVyu0HAPPY.net
>>716
それあるな映画館で見て良かった!
はその作用だろうな

719 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 21:52:18.51 ID:JCM5W08q0HAPPY.net
>>709
チョコパイ好きだから食べたいけど1人だから飽きそう
生チョコパイも美味しかったな

720 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 22:06:16.53 ID:Nc457rY10HAPPY.net
ノーマルチョコパイ大人買いしたほうが満足度高いことに気付いてしまった…

721 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 22:10:36.65 ID:1bQPkC860HAPPY.net
ワイはぜってえエンジェルパイ
いま季節限定のストロベリー売ってんだ
オレンジも好きだった

722 :名無しさん@編集中 (HappyBirthday!T Sd82-f7kk):2023/11/20(月) 22:57:59.74 ID:I9BQlmHNdHAPPY.net
チョコパイ(エンゼルパイ)のオリジナルは実はイギリスだぞ

723 :名無しさん@編集中 :2023/11/20(月) 23:10:47.58 ID:0g4P7q6Y0HAPPY.net
美味いのはロッテのチョコパイ濃厚ガトーショコラ

724 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM66-b3oK):2023/11/21(火) 00:05:30.60 ID:tyTPm3Q8M.net
エンゼルパイは中身がマシュマロだから嫌いだわ
なんでクリームにしないのかと

725 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a5b7-T2f4):2023/11/21(火) 00:15:00.53 ID:7H1gUoYJ0.net
てかマシュマロだからこそ価値があると思ってたが
クリームじゃなんか普通すぎる

726 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c54b-2U8j):2023/11/21(火) 00:21:02.13 ID:cxIb82FC0.net
マシュマロのグミのような食感がダメだわ、チョコパイ噛んだ時の洋酒の香りも好き

727 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 03:07:53.91 ID:DVfWgWSM0.net
>>719それは間違い、もとは米国のムーン・パイやスクーター・パイ
いづれにせよロッテのチョコパイよりは、ユーラクのチョコケーキのほうが美味い

728 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 03:28:55.47 ID:cxIb82FC0.net
>ユーラクのチョコケーキ
ソウルフード出してくるとはズルい

729 :名無しさん@編集中 (スッップ Sd22-1Gja):2023/11/21(火) 05:34:00.55 ID:nx31KNqJd.net
あの手のチョコパイもめっさ小っこくなったよな
もう一口サイズと奴と大差ない

730 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a57d-8oJ/):2023/11/21(火) 07:50:29.86 ID:ofG6iCWg0.net
ユーラクのチョコケーキ2枚入ってるしな
美味しいな

731 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ef2-hO6y):2023/11/21(火) 07:52:28.63 ID:eYFZAVOM0.net
>>613
録画して最初だけチェックしたけどデュアルモノやんけ。
エンコードはまぁ特に問題ないと思うけど、再生ソフツやな。
VLC for windowsやとモノラル左再生とかできるけど。
Jrivermedia centerはモノラル左再生できんっぽい。

732 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-PH6p):2023/11/21(火) 07:53:58.09 ID:TdGIL3u80.net
知覚過敏の歯磨き粉がめちゃ値上げしてやがる

600円→900円
便乗値上げの最たる物
岸田何とかしれ

733 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b17f-KHUN):2023/11/21(火) 08:15:19.56 ID:cTol0xYc0.net
チョコパイはロッテと森永が存在してくれてるんで、正に好きな方にするが良い。

俺は同じ価格なら森永だが。
家族はロッテなので、エンゼルパイ余った時は俺の分になるので嬉しい。

734 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr51-dTvV):2023/11/21(火) 09:09:54.40 ID:S49NTPaUr.net
闇のパープルアイをまた見たいのだが

735 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 10:48:32.34 ID:rTV9roBh0.net
角川チャンネルで少年ケニア始めて見たんだけど、金髪少女の股間アップにケニアが欲情するシーンあってワロタ
大林変態過ぎるだろ

736 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 11:45:16.31 ID:XbjtGsuY0.net
新しいチョコレート・スレが出来たと聞き
来ましたがここなんですね

737 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 12:06:06.72 ID:Q1ljM4Ced.net
>>715
ミラマックスは消滅した

738 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 12:08:17.52 ID:Q1ljM4Ced.net
>>735
その辺の年代だと乳に反応するはずだがな

739 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 12:09:06.98 ID:Q1ljM4Ced.net
おれもチョコ牌の中身はマシュマロを推すわ

740 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 12:18:57.09 ID:rTV9roBh0.net
>>737
そうなんだ
よく映画館行ってた時期は多かった
ニューラインシネマやカロルコピクチャーとかも

741 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 12:54:09.61 ID:CACNABax0.net
BCASカード対応テレビが壊れたので、ACASテレビ買おうかと思ってる
IODATAのチューナー(BCASカード)買ってテレビでBSみようと思うんだけど、配線ってこれで合ってる?

現在 壁→レコーダー→テレビ
今後 壁→チューナー→レコーダー→テレビ

これでもしレコーダーがACASだとしても、レコーダーでの録画も可能?
テレビを視聴するときって、チューナーでテレビを操作する(番組表もIODATA独自)ので、テレビってただチューナーの映像を映し出すためだけの液晶ってイメージ?
もはやテレビの操作っていらない感じなん?

742 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 13:36:10.31 ID:7H1gUoYJ0.net
>>741
外部チューナーを制御出来るレコーダーってあるの?

743 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 13:45:09.13 ID:dShuYAae0.net
アンテナ線の接続の順番はそれでいいけど、チューナーの映像出力をレコーダーで受けて録画したりテレビへ送ったりはできないだろ
チューナーもレコーダーも映像出力は直接テレビに接続だぞ
だったらチューナーの考えは捨ててB-CAS対応のレコーダーとテレビ(モニター)だけにしろよ
タイムシフトマシーン付きREGZAおぬぬめ

744 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06da-ovh+):2023/11/21(火) 13:51:45.87 ID:lPRfJ0EF0.net
目的はBCAS受信映像の録画なんだろうから、普通に外部入力録画でいいだろw
その端子がHDMIかRCAか知らんけど、接続できるなら録画もできるだろ

745 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 25ed-y1XF):2023/11/21(火) 13:53:45.38 ID:pCbDV7520.net
テレビ買い替えなんだから、素直にHDMI入力2個あるやつ買って、チューナーとレコーダーを切り替えやんとしゃーない

746 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa85-vGoT):2023/11/21(火) 14:13:31.79 ID:OieGGs+8a.net
わいのイメージ

オライオン ロボコップ
カロルコ T2
ニューラインシネマ エルム街

747 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 14:47:35.61 ID:poAK9gRH0.net
>>741
アンテナ線は分配してもええんやで

748 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 15:31:37.78 ID:ofG6iCWg0.net
BCASのレコーダー買えばいいのに
なんでアイオーのチューナーが入ってくるのか分からない

749 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:07:11.24 ID:ofG6iCWg0.net
なんでや

750 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:09:54.55 ID:K97XlCBm0.net
俺もb-casレコーダーでBS見ればいいと思います。

751 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:43:16.32 ID:2yjbvFIB0.net
BDレコで解決、長生きせーよ

752 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:43:40.79 ID:NEf+wvAE0.net
んだな

753 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:47:59.22 ID:lPRfJ0EF0.net
>>748
単純に金がないからでは
おまえらの提案が斜め上過ぎるわ

754 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:51:35.41 ID:vxb6kBVT0.net
>>753
ならチューナーも買えなくね?

755 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 16:59:35.43 ID:+25h8oBm0.net
>>753
単体チューナーってUIもリモコンもクソで金ドブに捨てるようなもんだろ

756 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 17:10:20.30 ID:lPRfJ0EF0.net
>>754-573
しらんがなw
おれは>>741見て、これならそう接続すればいいんじゃないか?と思って書いただけだw

757 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 18:41:55.76 ID:DxBAobF20.net
IODATA REC ON機能はいいぞ

758 :名無しさん@編集中 (JPW 0H66-0Vg+):2023/11/21(火) 19:27:25.61 ID:q259yXfeH.net
チューナーの使い方って、
壁→チューナー(外付けHDD接続)→テレビ
チューナーに録画機能を持たせて、レコーダーの代わりに使うってのがメイン?
レコーダーじゃなくて、チューナー(外付けHDD接続)を使うメリットとかってあるん?

759 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H):2023/11/21(火) 19:32:37.96 ID:DxBAobF20.net
IO DATAのチューナーで録画したものはREC ONアプリで外出先でも視聴可。さらに録画番組を、Android TVやFire TVに“とばす”「REC-ON Cast」

760 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 19:35:06.92 ID:E7Z8nWOs0.net
>>756
何が面白いのさ?

761 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 19:53:29.07 ID:+25h8oBm0.net
>>758
HDDが傷んだ時に交換が容易(録画データは移せないにしても)しかメリットないだろ
てかREGZAレコーダーでも出先でおでかけいつでも視聴やLAN内共有できる

762 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 20:01:53.65 ID:E8Mex/7cH.net
>>761,759
チューナーの使い道よく分からなかったけど、そういうメリットとか違いあるのか
チューナー3万とかで、レコーダー4万ってところだろうから、Blu-rayディスクとか見ないならチューナー買うのも手なんかな
だとしても、>>741のレコーダーありつつチューナーも追加で買うのは、無駄でしかない感じ?

763 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 20:14:01.42 ID:IGe87tP20.net
チューナーはともかく最近チューしてねーなー

764 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 20:25:33.26 ID:AaqWWPo/0.net
とりあえず1千万持ってこい

765 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 20:51:09.68 ID:DxBAobF20.net
>>764
金ならたくさんあるぞ。ネット銀行のココにもおまはんの言う金額あるでw
https://imgur.com/gMDMRAE.jpg

766 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 20:54:10.14 ID:GEWf41BL0.net
>>734
アユの圧力があるので無理

767 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:00:20.03 ID:L+F8W0o60.net
>>765
億単位見せてみ

768 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:08:08.13 ID:DxBAobF20.net
>>767
あのな、日本の銀行は倒産すると1000万円しか元本保証しないのでこのくらいの額で34か所に分散してるんよw
https://imgur.com/2ROHca1/.jpg

769 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:10:05.84 ID:DxBAobF20.net
>>767
https://imgur.com/2ROHca1.jpg

770 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:16:07.52 ID:2KTcEJo70.net
積み立てNISAしろ

771 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:17:03.21 ID:v0kAKv6X0.net
そんなのは、取り付け騒ぎが起きてから移しても、十分間に合うわ
そんなことより、時系列で数字が見える整理が大事だわ
自分が今何やってるのか見えてないのは、よろしくないわ

772 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:17:10.08 ID:hUra4FszM.net
>>768
そんなことないよ。
利子の付かない普通口座なら1000万円超えても
全額保証してくれる。

773 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H):2023/11/21(火) 21:28:02.55 ID:DxBAobF20.net
ま、金の話は置いといてサテライトエミュレーターを使ってACAS解除するやつおもろいで。20万ちょっとかかるけど実験には最適

774 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 726e-xk6r):2023/11/21(火) 21:37:16.53 ID:AaqWWPo/0.net
一千万と引き換えにお前は悪魔のZの前を走れる

775 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f9b9-QKY8):2023/11/21(火) 21:46:50.11 ID:IlxFKJ2m0.net
3300万円じゃたいした事ないな

776 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 21:58:42.30 ID:MWfiCbfc0.net
レコーダーって、地上波、BS、CSは、まだB-CASが主流?

777 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 22:02:11.31 ID:2yjbvFIB0.net
今まで見向きもしなかった行員どもが、宝くじが当たると
銀行に入った途端、挨拶に飛んで来やがる
金の力は凄いなー

778 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 22:13:21.03 ID:v0kAKv6X0.net
地方銀行の話だけど、億預金してるから
毎年、ハワイ旅行プレゼントされるって言ってた人いたわ

779 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 22:15:48.54 ID:YTNRTU580.net
急なブチ切れ金持ちアピわろた
こんなに金あるなら俺らとは違う使い方してそう
出張 旅行でフル活用するとかでこれに行き着いたんだろう
金持ちに俺は文句言えんわ 金持ちは大正義。素直に裏山し

780 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 22:42:12.12 ID:airg3Avr0.net
また数字弄ってんだろ

781 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 22:48:24.93 ID:YTNRTU580.net
>>780
嘘と決めつけて腐るのもなんか違うしな
たまには勘ぐらず素直に受け止めてみるぜ
いい刺激になるわ

782 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 23:22:41.41 ID:FJpUCaaC0.net
>>780
写真の加工ってかww どこまで捻くれてるんだ? 友達もいないんだろうな

783 :名無しさん@編集中 :2023/11/21(火) 23:23:53.61 ID:FJpUCaaC0.net
TVがいきなりミサイルモードでウザいわ

784 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 06:56:22.25 ID:8VisI5OB0.net
金持ちはケチって本当なんやね

785 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 08:43:08.81 ID:NMA6merU0.net
宝くじ売り場でなくネットで買うと登録口座に即入金される
本人より銀行からの電話で知った 誰にも言えない
当たってみると人を疑い根性がひねくれていく

786 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 08:47:07.57 ID:Trx5jkpu0.net
証拠はよ

787 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 09:06:00.18 ID:muWP1+maM.net
【PC】WD、24TB HDDを量産開始 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700488302/

788 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:08:22.37 ID:pYU/hehLd.net
いまbcad対応のレコーダ新品で買おうとすると何ある?
うちは茄子ねつかってるが

789 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:12:11.81 ID:/A9xDVfG0.net
bcadやavocadはプレミアムスレがいいぞ。
ここは110度のCAS広場だよ

790 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:15:17.27 ID:/A9xDVfG0.net
しかも骨董nasne

791 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:24:39.05 ID:gvfcheCad.net
>>787
クソ高いんやろな
昔はバリューラインが倍々で容量増えていったのに

792 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:27:31.53 ID:6oICec530.net
今年の福袋はもはやバブルだな。500万円クラスが続々、大阪の阪急うめだはボーイングのフライトシュミレーターを7700万円で出してw 本当に予約したら売り切れましたとかバックレるつもりかな

793 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:35:57.73 ID:KX49lSWR0.net
nasneはバッファローで再販してるから骨董までは行かんけど
ネット配信で解像度が低くならなかった?

794 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 10:46:50.38 ID:Trx5jkpu0.net
>>788
HVTR-BCTX3

795 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 11:12:20.42 ID:qL67eGQzd.net
>>794
これってこのチューナーがぶっ壊れたら録画した番組は見れなくなりますってはっきり書いてあるな
SeeQVautに対応しとらんみたいだし

796 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 11:13:30.95 ID:a3TpgYkNM.net
地獄のチューナー言うとるやろ(´・ω・`)

797 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 11:17:45.27 ID:Trx5jkpu0.net
HDDは別なんだし
壊れようがないだろ

798 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 11:44:23.37 ID:9VjN5A4s0.net
SeeQVautってなんか制限多くて実用性低くなかったか?気のせい?

799 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 11:52:43.62 ID:MCvbQ1Lq0.net
>>778
いつの話だw今日日そんな事言ってはると笑われます

800 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 12:03:18.57 ID:fcbCtePT0.net
>>770
それは当座じゃないか?

801 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 12:13:24.64 ID:qL67eGQzd.net
>>797
いやチューナーが壊れるやろ

802 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 15:47:02.66 ID:QBhFa/Ls0.net
メルカリで1万のAQUOSBlu-rayレコーダー買ったけど、
スマホやFireTVにアプリ入れたら出先や車の中で録画見たり番組のライブ視聴出来るからマジいい買い物だった

803 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 16:58:29.94 ID:Q/UgJ0cz0.net
>>802
そりゃ良かったなw しかしここに書くほどの内容か?

804 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 16:58:44.40 ID:Qxx6u4tn0.net
テス

805 :名無しさん@編集中 :2023/11/22(水) 17:28:20.43 ID:k22tcjDW0.net
>>802
良かったじゃないですか。

806 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd35-AlYH):2023/11/22(水) 18:17:46.89 ID:/4kRVm/D0.net
>>802
おめ!いい色買ったな

807 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a5b7-T2f4):2023/11/22(水) 18:22:41.10 ID:h03FIy6A0.net
>>802
おめ!いい色買ったな

808 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a5b7-T2f4):2023/11/22(水) 18:23:09.11 ID:h03FIy6A0.net
しまった…

809 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1de-sW/m):2023/11/22(水) 18:30:37.58 ID:gOOrYSMD0.net
test

810 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a1ec-y1Wr):2023/11/22(水) 18:51:44.71 ID:utf9Xits0.net
>>802
何色にしたんだ?

811 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82fe-3A1f):2023/11/22(水) 19:40:17.20 ID:a51yQKty0.net
黄色

812 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2213-ezNq):2023/11/22(水) 19:47:56.62 ID:lmmSqLwj0.net
えっ?ドドメ色じゃなかった?

813 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8243-ULc8):2023/11/22(水) 19:58:43.75 ID:8VisI5OB0.net
そんなに心配しなくてもメルカリとかに中古の国産クソテレビ溢れてるよ
金持ちなのに焦んなよ
カード挿せりゃいいんだろが

814 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4623-lvh3):2023/11/22(水) 20:48:48.70 ID:9VjN5A4s0.net
安っ
https://www.am@zon.co.jp/dp/B0BH4GBWRV/

815 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 01:39:42.62 ID:kI0SKpqQ0.net
>>814
スーパーやドラッグストアでよく198円でやってるからなあ
てかさっき買った

816 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 01:41:30.41 ID:kI0SKpqQ0.net
今更だけどWOWOってNBA中継復活してたんだな
フルHD放送だから地味にうれしい

817 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 07:21:36.30 ID:onNxWjq00.net
最近のレコーダーてSDカードに入れて持ち出しているんやな。知らんかったわ

818 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-PH6p):2023/11/23(木) 08:46:51.68 ID:bzwWXN5L0.net
巨大長澤のおめ●は見たのか?>ALL

819 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 10:53:23.53 ID:m/XaL6cYd.net
>>778
旅行とかせいぜい50万ぐらいだから金利0.5%分ぐらいだな

820 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 11:51:31.14 ID:5ABDikaV0.net
バブル期の話ちゃうの
あの頃はバイトでもハワイ旅行とか連れていってもらえた

821 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 12:13:46.93 ID:gc8o3L2LH.net
巨大ゴマキCMのがいい

822 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 17:03:28.53 ID:BSPK5h1J0.net
そういえば
突然映像が定期的に乱れる状態が無くなったな
アゴが世界各国の上空に大量に打ち上げてるスターXだかの干渉電波消えたって事?

823 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 18:19:12.30 ID:bQvQ3xCT0.net
うちのバイト先はグアムだったわ、自腹は土産物の代金とドッグレースなどのギャンブル代
あるいはパラセーリーングとかやりたい場合の代金ぐらいで、あとは会社もちだった
バブル後には秋川渓谷でのバーベキューにランクダウンしたけどw

824 :名無しさん@編集中 :2023/11/23(木) 23:20:26.40 ID:tSj9B8Vb0.net
なんかみみっちい話題を持ち出してるなぁ

825 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 05:28:50.08 ID:Qe5JDYHFH.net
ワイって言う人がいるらしいわ

826 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 05:39:39.84 ID:5xPjXAgU0.net
>>825
なぁーにぃー、やっちまったなぁ!!

827 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 06:18:57.42 ID:ev5s+Ouo0.net
11月30日から12月1日にかけて、BSプレミアム閉局特番をやるんだね

828 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 07:09:51.95 ID:1ivhnDzCM.net
ワイ、会社の会議室でお弁当と缶ビールが出た

829 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 07:15:56.43 ID:Qnn7IiEkH.net
YさんってもしかしてSF小説で有名なあのN氏が沢山出てくる星新一さんの関係者ですかね

830 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 07:29:15.12 ID:hvMj+RQg0.net
とうとうPT3壊れた…
PT3抜くとPC立ち上がる。
PT3のない生活か。

831 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 07:48:39.55 ID:NQXMzzLJ0.net
ワイTS抜きすることがそんなに重要だと感じないようになった

832 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 09:25:23.81 ID:/4lBqzBNM.net
>>830
PT3抜くと起動するって事は、故障したPT3が起動の悪さしてるって事?
起動に直接関係なさそうだけど、そんなことってあるん?

833 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 10:02:22.57 ID:KjEN4kxp0.net
他のPCで試すまで分からんよ

834 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 10:03:20.75 ID:5xPjXAgU0.net
>>832
そんなことあるから起動しないんだろ。
壊れたSDやUSB刺さっても起動しないんだから有り得なくはない。

835 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 10:06:46.97 ID:vAcPv3Bd0.net
そりゃあるな。長年使ってたゲーミングノートがPOST時に異常に時間かかってて、BIOSのスプラッシュスクリーン出る前に引っかかったり、BIOSを超えてWin起動まで行くまでに数分かかったりしてて、ジャンク仕入れてマザー交換までしたけど犯人はminiPCIewifiカードの不具合だったし

836 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 10:17:41.53 ID:9J6Pwilc0.net
あのぅ・・・最近のテレビのことなんですけど
「acas USBを外して bcas刺したリーダーを付けてもダメなんですよね?
それを考えてると 一晩中寝られないの。」
って近所のクマが言ってるんだけど
全国の同じ悩みのクマにもそろそろ寝てもらわなきゃいけないし
やったことある人いたらお願いいたします。

837 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 10:19:23.19 ID:NVamW+UO0.net
そりゃあかんやろ

838 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 10:44:49.45 ID:C/3uTQZI0.net
ACASをB-CASに換装する実験はとっくの昔にラジオライフが成功させてるけど最新のテレビでもやろうと思えばできるのかしら

839 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 12:14:44.13 ID:3kMm//dpH.net
ワイと言ったらワイルドの君ですよ

840 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 13:08:23.27 ID:Zx/G5inJ0.net
ワイくんは宇宙人に誘拐されて実験された

841 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 13:21:20.19 ID:Ed18lErd0.net
当然出来るよでも教えない

842 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 13:24:35.89 ID:ckM9sLWmd.net
スギちゃん、マイルドだろぉ~?

843 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 13:28:22.44 ID:ghwGLRFN0.net
>>836
USB式ACASなら初めからB-CAS併用機だろ、というか端子がUSBなだけでTVにカードリーダーのUSBドライバー積んでるわけじゃないぞ

>>838
8pinのROM積んでるならできる

どっちにしても4Kは見られない

844 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 17:13:49.69 ID:5D5DJ4Fs0.net
>>841
ポリンキー!、ポリンキー!

845 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 17:27:06.62 ID:Hx2erLB40.net
>>840
実験ではなくてイタズラされたんだろw

846 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 17:35:34.06 ID:tOJtVVTEH.net
>>844
ケンタッキーの秘密はねっ♪

847 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 17:44:05.40 ID:ckM9sLWmd.net
洗濯機です!

848 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 18:06:12.78 ID:H2nopry6r.net
BDレコーダーのドライブ部壊れた。。。
BZT710中古品探して買うか悩みどころだ。。。

849 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 18:18:19.32 ID:L52KGxxt0.net
HDDドライブなら外付けHDDですむし
BDならそもそも使わなければどうということはない
昔は保存版とか言って円盤に焼いてたけど
見たこと無いし

850 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 18:21:13.72 ID:T0fpLZLx0.net
>>848
強制的にクローン化するやつを買えばできそう

851 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 18:25:57.31 ID:L52KGxxt0.net
>>848
ググったらヨドバシの福袋に入ってたやつぽいな
多分うちにある
今はテレビの増設HDDで事足りるから
起動するのは重複でどうしても録画したいやつだな

852 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 18:59:39.69 ID:QJ5Pc1D6d.net
>>846
秘伝のレシピだろ

853 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 20:27:13.37 ID:5t9JT3VCr.net
BD-REに焼いてPCでデータ吸い出して保存用動画にエンコードするのにBDドライブが必要

854 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 21:01:58.37 ID:uelwaYq20.net
惑星の力と死の魔術が必要

855 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 21:11:47.80 ID:uBS1Cxao0.net
BDレコーダーのBDドライブの交換なんて難業
業者でも難しい
おとなしく新しいのを買った方が良い

856 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 21:20:24.80 ID:zN3wrMps0.net
>>853
ブルーレイじゃなくてテレビの外付けHDDに保存した番組をPC保存ってできないものなのかね
ブルーレイとかに移動できない古いタイプのテレビだからテレビが壊れたらパーになるし

857 :名無しさん@編集中 :2023/11/24(金) 21:23:52.26 ID:CtsOe8AS0.net
どうせ2,3回しか見ないんだから
DVDまで画質落として十分

858 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5102-Yeie):2023/11/24(金) 22:14:44.81 ID:ggf5qvZr0.net
>>768
当座預金は全額保証だバカ。

859 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd03-1Z4Z):2023/11/24(金) 22:27:30.99 ID:DmS2eelZ0.net
>>846
カーネルおじさんはガソリンスタンドの経営もやってたそうだ
人生油まみれ
死後は道頓堀川に沈められたりサルベージされたり

860 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae15-Oqke):2023/11/24(金) 22:58:03.04 ID:E30SVI+z0.net
最初からPCで録画すればいいのに

861 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr51-8oJ/):2023/11/24(金) 23:32:45.99 ID:5t9JT3VCr.net
HDD換装よりかはドライブ部交換は少し面倒かもしれないね。。。

862 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4632-8oJ/):2023/11/24(金) 23:38:38.38 ID:GWhnvKAR0.net
>>855
どこのメーカーだよ。ソニーは楽勝で変えられるけど

863 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a174-D72S):2023/11/24(金) 23:49:07.93 ID:oPvmNfHf0.net
SONY,シャープのブルーレイは数年でブルーレイは認識しなくなる、運が良ければDVDのみ認識。
故障率が高すぎて交換方法はyoutubeにてんこもり。ドライブも中古含めてヤフオクにたくさん。
ちなみにドライブ交換は小学生でもできるぞ。プラスドライバー1本でね

864 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 02:08:44.17 ID:ytbed147M.net
>>830
妊娠したコンデンサ載せ替えれば?

865 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 02:12:35.29 ID:ytbed147M.net
https://youtu.be/3bKlikK_VoM

866 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 06:48:55.63 ID:QCZ6gKgR0.net
今日はB'zのライブ放送か
久々にWにチャンネル合わせるか

867 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 07:40:46.20 ID:lSBqJ/QsF.net
昨日は氣志團万博で寝そびれた

868 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 08:58:15.12 ID:zwbpZBWn0.net
シン・ウルトラマン見るって言ってた人は見たの?
感想聞かせて

869 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 14:06:27.45 ID:G+CilM/e0.net
見た

意外に面白かった。
シンゴジラよりはマシという意見には同意

870 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 14:08:45.87 ID:Lmzg8Nof0.net
>ブルーレイじゃなくてテレビの外付けHDDに保存した番組をPC保存ってできないものなのかね
程度低すぎ

871 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 14:37:38.59 ID:UAX9M1Wz0.net
PC TV plusならBRAVIAに限って出来たんちゃうかな?
まあテレビに録画機能付けちゃったからブルレコ売れないのも仕方ないよね
最後まで抵抗したソニーは

872 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 14:41:21.00 ID:Q5Mbkfg70.net
>>870
なんで?

873 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 15:26:09.45 ID:SugEctGY0.net
>>871
PC TV Plus、REGZAも出来るよ。
タイムシフトも一旦外付けHDDにコピーするとOK。
あと、AnyDVDとTMPEGEncが有ればPCで何でも出来る。

874 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 15:58:29.87 ID:vsKRXv6Y0.net
>>873
もちろんAnyDVDもクラック版で金を払わず使ってるんだろうねw

875 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 20:21:12.37 ID:SugEctGY0.net
>>874
お金の使い道は、よ~く考えようね!笑

876 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 20:47:00.08 ID:FElz0OGa0.net
>>875
うるせー貧乏人!笑

877 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 20:48:59.30 ID:7GA6cf7j0.net
よ~く考えよぉ~、お金はだいじだよぉ~♪

878 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 20:49:56.54 ID:VPWFi/C40.net
貧乏人の人がいるのか
donateしたいけど窓口はありますかね

879 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 20:57:44.28 ID:XhtQaS/m0.net
>>877みたいな貧乏人はお金が大事と知ってはいるが悲しいかな稼げない。で、怪しいクラック版やCAS改造に手を染める。
人生が悪の循環そのものw

880 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 20:58:20.78 ID:SugEctGY0.net
>>876
よ~く考えよう~、お金は大事だよ~♪

金持ちほど使いどころを考え、使うべきところは惜しむこと無く使うし、費用対効果が少ないところにはとことんケチるんだよ。
分かっちゃねぇな~笑

いいけど、>>873のカキコで、どうして>>874のクラックの話になるの?
分かんねぇな~

881 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 21:04:59.86 ID:0ieQzPGJM.net
ワッチョイ 677c-VVxW
暇に任せて書いてるなぁ

882 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677c-VVxW):2023/11/25(土) 21:21:47.19 ID:SugEctGY0.net
>>881
悪い。今日は暇なんでね笑

>>873は、人によっては凄く有効な情報じゃないのかな?
それに対し>>874は無いだろと・・・・
というわけ

883 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf33-1fOb):2023/11/25(土) 21:54:14.03 ID:BWHMC/wF0.net
AnyDVD更新通知うざくてスタートから除外

884 :名無しさん@編集中 :2023/11/25(土) 23:49:07.62 ID:faSH3pSx0.net
>>882
アフラックのCMが頭に焼き付いてるようでTV よく見てるんですねw

885 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 04:35:07.21 ID:gD6Lu6d40.net
>>882
>>>873は、人によっては凄く有効な情報じゃないのかな?
すごく有益だと思うぞ

886 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a710-/+ft):2023/11/26(日) 05:39:56.57 ID:AkHYgtAO0.net
有益さに今気づいた、特に1行目

887 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 10:33:43.40 ID:rlUx8QO90.net
アフラックのガチョウとそんぽ21の鼻からマウスが取れるコアラのCMは私のお気に入りです

888 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 16:03:29.12 ID:0QI7hoNRa.net
>>887
もしもし、鼻から電話ですよ

889 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 16:16:42.66 ID:lt99yAR20.net
鼻から牛乳〜♪

890 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 17:46:15.37 ID:lbz/Bc5L0.net
>>889
子門辰雄なつかしいな

891 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 18:15:15.40 ID:yjSFu3AE0.net
およげ!たいやきくん

892 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 18:16:03.74 ID:kdr/hLBV0.net
>>890
それ泳げたい焼きくん

893 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 18:20:52.32 ID:yjSFu3AE0.net
嘉門洋子な

894 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67a5-ZOTV):2023/11/26(日) 18:22:52.44 ID:Amo21BMx0.net
それ後藤忠雄

895 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM1f-ayIT):2023/11/26(日) 18:25:38.53 ID:deZfUL/KM.net
Amazonより楽天のブラックフライデーが安い物が有るよな!

896 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67fc-Kxhm):2023/11/26(日) 19:27:36.05 ID:lbz/Bc5L0.net
>>892
勘違いしてたわw

897 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 19:35:45.07 ID:5Iem0fo20.net
>>894
それ後藤忠政

898 :名無しさん@編集中 :2023/11/26(日) 23:28:07.46 ID:5xxcLkpW0.net
>>893
嘉門洋子なぁ
映画で脱いだら、そのまま捨てられたな
そんな扱いしてるから、グラビアがなかなか脱がないんだよ!
篠崎愛ちゃんの乳首見たいんだよ!

899 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 00:51:34.26 ID:uL2Tu0t90.net
篠崎愛のオマンチョ
ハァハァ

900 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 01:02:10.99 ID:uL2Tu0t90.net
グラビアタレントは5年グラビアをやったら
強制ヌードって法律ってどうよ?

901 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 01:20:25.34 ID:j/iOWzqL0.net
去年まではAliExpressで年間100万円くらい使ってた
今は全く使わなくなったけど楽天ポイント溜まってるのでなにかお買い物しようと思ったけど買うものが見つからない

902 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 01:30:24.41 ID:uL2Tu0t90.net
楽天はエコキュートとかエアコンを買うのならまあまあ得

903 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 02:01:14.35 ID:j/iOWzqL0.net
>>902
エアコン工事費無料って広告、しっかり工事費取られたからなあ

904 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 02:01:35.94 ID:j/iOWzqL0.net
さいたまの業者

905 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 04:11:04.33 ID:nhsxK4IP0.net
おせち

906 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 12:08:41.57 ID:oxwIvQBsH.net
ハゲ助が無料の条件見落としたはげ

907 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 16:29:25.53 ID:ArjGH6mK0.net
投稿を見ても頭のいいのはいないなw

908 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 16:30:19.74 ID:ArjGH6mK0.net
ハゲ助とかアホじゃねw

909 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 16:34:58.47 ID:EMKv/EqA0.net
最近のテレビは4KでもminiBcasのがチラホラあって嬉しい限りですね
どれも中華製だけど

910 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 17:43:55.41 ID:4Y+QRR7U0.net
最近買った4K対応テレビが届いて 古いテレビを持って行ってもらったけど 久しぶりでアレのやり方忘れてたな
良番じゃないからサイドチャンネルアタックで5時間以上かけてやっとkm見つけたのに
wowowだけ左上にテロップが出た、仕方がないから古いテレビで使ってたカード入れたけど
アレ消す方法あったっけって道行く人が尋ねてた 最近のカードは全部テロップ出るのかな

911 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 17:57:27.29 ID:rY8UFE3Y0.net
知らんがな って隣のオバはんが屁こきながら言うとった

912 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 18:40:38.31 ID:xbDRhGDs0.net
>>911
屁じゃないよ
オナニーしてただけ

913 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 19:24:35.39 ID:H+ayy94d0.net
カードが有るだけマシだにゃと
塀の上歩くぬこが言ってたにゃ

914 :名無しさん@編集中 :2023/11/27(月) 20:54:19.40 ID:70hOGx5B0.net
へえ

915 :名無しさん@編集中 (RO 0H2b-6evA):2023/11/27(月) 21:06:31.50 ID:jjRECwIAH.net
>>912
いやんどういう意味なの
爺行為ってやつですかね
自慰ねえ

ふうん

いいんじゃないの
別にさあ
山口達也株式会社山口達也みたいにならない限りはね

916 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6791-FjbB):2023/11/27(月) 21:55:23.19 ID:Ly6wbRgX0.net
>>901
買った物何?

917 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4774-LbrA):2023/11/27(月) 22:48:52.35 ID:snYgvsLs0.net
>>916
やぼな質問っすね 2−3万円買っただけでも100万は買ったような気がするものですよw

918 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4774-LbrA):2023/11/27(月) 23:13:21.77 ID:snYgvsLs0.net
わしはアマゾンより安いものをAliで買うが単価が知れてる、ここ1年で一番高かったのはLenovoの高速タブレットxiaoxin padで30500円ぐらいで
ほとんどはアマゾンで事足りる。Aliで100万買おうと思うと至難の業w
https://imgur.com/5GyKsDl.jpg

919 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 00:39:46.60 ID:sIqujjfa0.net
わしゃ899とは別人じゃがの100万超えしとるんで。
バッテリー買えばすぐ越えるよ
Lifepo4のバッテリーだけで45万つこうたし
その他にアクチュエーターやらコントローラやらで余裕で100万超えまっせ

920 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c787-LbrA):2023/11/28(火) 01:08:30.09 ID:iXCYIj6t0.net
中華のポリマーなんてよく買うね。ラジコンでもやってるの? ヤフオクで転売? そんなニッチは趣味用品は君ぐらいかもね

921 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a77d-GgRN):2023/11/28(火) 01:14:22.26 ID:+jlM93zF0.net
アリエクスプレスは初期ヤフオク以上の無茶苦茶っぷりだしなあ
中国って商売には信用が大事という概念がまだ浸透してないから後先考えず平気で詐欺行為をするのが多すぎる
後、システムの問題として、詐欺業者でも特に保証がないのも問題
メルカリでさえ補償に多額の金を使ってるというのに

922 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c787-LbrA):2023/11/28(火) 01:21:59.94 ID:iXCYIj6t0.net
Aliは数年利用しているが商品が届かなければカスタマーで返金対応されるし、トラブルで解決しなかった事は1回もないな。
英語が通じず君の意思を正しく伝えられず”詐欺”にあったと勘違いしてるんじゃ??

923 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c787-LbrA):2023/11/28(火) 01:24:57.67 ID:iXCYIj6t0.net
せともの商品やグラスなどでひび割れがあっても写真を送ればすぐに代品を送ってくるしビジネスクオリティーはアマゾン並みと思うがね。

924 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c787-LbrA):2023/11/28(火) 01:26:42.08 ID:iXCYIj6t0.net
ただ、中華商品は価格が安い分、高度の期待をするとがっかりする。価格相応を理解して買わないとね

925 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c787-LbrA):2023/11/28(火) 01:28:14.42 ID:iXCYIj6t0.net
>>919
わしはアマゾンの購入代金がだいたいお主ぐらいかもしれんな
https://imgur.com/YzOWps2.jpg

926 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a77d-GgRN):2023/11/28(火) 01:29:25.76 ID:+jlM93zF0.net
>>922
いや、それこそエアプ丸出しだわ
トラブった時にどういう提案がなされるのか知らないだろ
相手が100%悪くても半額返金で済ませようとするのがデフォだぞ

927 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a74b-/+ft):2023/11/28(火) 01:35:03.65 ID:EkBSsFCa0.net
全額返金、返品不要もあるし
試しに購入して間違いなかったら再購入したりと
見極める目は養われるけど、決して詐欺ばかりではないな
全く同じ商品をAmazonマーケットプレイスやヤフオクでのせて転売してるのも多量にある

928 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 08:22:34.16 ID:uCTnDp2g0.net
アリエクて安いのなら返品なしの返金て普通に通るよ
性能が気に入らないから半額返金てのも通る

929 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 10:49:16.05 ID:q2wIPcMc0.net
>>926
それ、同意してクローズするからw Aliは出品規約が厳しいのでユーザーが納得しないと強制返金になって出店禁止。
NETFLIX接続IDを売ってる一晩出店を繰り返す業者なら別だが登録1年以上の出店者ならそんな結末にはならない。
交渉術まだまだだなw

930 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 11:07:18.05 ID:1VbBr7R6d.net
アリエクで仕入れてアマゾンで情弱に売る
最近はこんな感じの奴が多くて厭になりませんか?

931 :名無しさん@編集中 (JP 0H8f-d+hN):2023/11/28(火) 12:06:56.52 ID:oBmbIdgtH.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

932 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 12:31:04.52 ID:iXCYIj6t0.net
>>930
アマゾンは出品者の40%は中華人。アマゾンの倉庫契約までしてプライム翌日発送もしている。Aliで仕入れるんじゃなくてアマゾンにも
出店してるw アマゾンの方が高く売れるからね

933 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 12:38:04.53 ID:RlFP40ob0.net
Aliで出品者と返金絡みでトラブったことは何度かあるけど、出品者とやりとりしてて相手の言い分が無茶苦茶で埒が明かないって感じたらOpenDisputeすることで全部解決したけどなぁ。

934 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 12:39:29.25 ID:iXCYIj6t0.net
>>930
最近人気の空中浮遊のおもちゃ、Aliで売るよりアマゾンなら倍以上高く売れるから売主はアマゾン登録するんです
https://imgur.com/GpHgw5U.jpg

935 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 12:56:24.98 ID:clAH3sZE0.net
>>930
アマゾンのを生暖かい目で見ながらアリで注文してるから問題なし
急ぎでアマゾン倉庫在庫の時は高くても納得して買うけど

936 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 12:57:09.68 ID:kBBuyBtG0.net
なんか延々とくだらない雑談続くな
おまえらがどんな商品買おうとどうでもいい

937 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 13:09:29.78 ID:ULR8HL2B0.net
>>936
新参か?下手したら過去スレの8割はこんな感じだろ

938 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 13:38:27.77 ID:6sqX0I9/0.net
>>936
新参どころか粘着常連よねw

939 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 13:43:33.78 ID:6sqX0I9/0.net
雑談と言うなら自分で本論を書いてくれ。ぜひ読みたいがどうせクレクレ君だしネタ無いよね

940 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 16:05:48.60 ID:ZJXl2mAt0.net
孤独死予備軍の寂しさ紛らわす社交場、昔話トリビア自慢エロ等々何でもあり

941 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 16:10:52.16 ID:76yS2cAX0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc119a209963cb2326c791ca0b562903e18dfd5
「OCO TV」はアジアの映画・ドラマ・音楽、日本の地域紹介番組などを放送する予定で、有料(一部無料)のチャンネルとなる。

これはB-CASカードをごにょごにょすれば見られるのか?

942 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-wnjr):2023/11/28(火) 18:23:30.82 ID:S+2zAjZ+0.net
また在日向けのチャンネルかよ

943 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6796-ayIT):2023/11/28(火) 18:48:06.26 ID:tc/TxUTB0.net
>>942
たまたま日本に生まれただけだろ?
在日の連中のほうが君よりいい暮らししてると思うよ

944 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7d4-9i0g):2023/11/28(火) 19:00:11.39 ID:uCTnDp2g0.net
愛は俺の懐を救う
死ねよテレビ中毒w

945 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-ayIT):2023/11/28(火) 19:03:23.88 ID:6sqX0I9/0.net
>>944
?? 薬やってるんか?

946 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 20:49:53.15 ID:y9OMWqbt0.net
24時間テレビ寄付金着服の件だろ

947 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 20:59:20.27 ID:grQr6MeR0.net
いいかげん半島に帰れよ、在日だろうと日本にいる権利はない

948 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 21:11:01.53 ID:bGQm7umdM.net
在日だろうが生保者であろうが誰が周りにいても気にならない悠々自適な生活をしてるせいか、底辺にいるくせに自分より下を探そうともがく輩を哀れに思う。

949 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 21:42:37.78 ID:zYl6tkT40.net
在日は日本に永住する権利があるんや
すまんな

950 :名無しさん@編集中 :2023/11/28(火) 22:27:51.62 ID:bsUSaIdy0.net
耐性がついた肺炎が虫国からや~ってくる~♪

951 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0757-dtz8):2023/11/28(火) 22:37:43.44 ID:QQq/DcNG0.net
12/1からNHKのプレミアムが無くなるらしいんですが、お祭り開始ですか?

952 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 00:38:17.89 ID:fwMVfCDE0.net
まんだ知らんのか
阿呆じゃないの
認知症のお薬を飲ませて更に認知に疎いさせちまうよ
もう認知症予防のお薬の開発は終わったけど昔イジワルされたもんで教えたラン

953 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:03:35.54 ID:9rUsWbVb0.net
NHKはチャンネル1つでも多いぐらい

954 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:05:08.50 ID:fwMVfCDE0.net
ネオ・NHKというのはどうだろうかね
美智子皇后に直訴するらしいから

955 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:07:19.06 ID:fwMVfCDE0.net
それぞれ需要と供給の均衡が重要だでね
我が儘ばかりもいっとれやせんがね
ほうでしょう
だっさ、そうせにゃ、まあ、いいけどさ、やる人はやるで、ネオでは遅いんだよな、最強の言葉のNHKを待ち望んでおられるけどさ、なかなかヤリ手な人が最近のジンの中にも時折おられるようでうれしがっているんだとさ

956 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:09:50.59 ID:9rUsWbVb0.net
囲碁将棋チャンネルみたいに
NHKとフジでチャンネル一つってどうよ?

957 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:14:50.01 ID:fwMVfCDE0.net
なかなか専門家の意見を聞くとこちらもポケーっとしちゃうわ
あれってどういう決まりなのか訳がわからんわ
将棋もできやせんのにさ
どうすればいいんだろう
囲碁将棋とお次はハイカラなダーツイのも必要だと思うので三つくらいかそれか若しくはあと一つくらいがいいんじゃないのかな

958 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:16:24.55 ID:fwMVfCDE0.net
ごめん
ダーツいって言ってもつうじやせんから困るかもしれんわね
今風に言えばハイカラとかじゃないのかなあ…他の言い方がわからんわ

959 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:18:38.88 ID:fwMVfCDE0.net
NHK交響楽団も解体したいと望んでいるわけなのかな
どこまで要求を押しとして報告書形式でさっと論文を郵便局から直訴式に報告書形式で区役所から市役所を経て秘書課広報課広聴課から県警から県庁からその流れだわね
それと十二月二日だわ

960 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:19:04.77 ID:fwMVfCDE0.net
もう流れは決めたもんで放置プレイというのでどうだろう

961 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:19:49.10 ID:fwMVfCDE0.net
いきなしサビからのいつものやつ

Mendelssohn Symphony No. 5 "Reformation" Finale (4/4)

Addaick
チャンネル登録 1,200
公開日 2011/10/16
187,946 回表示
976
Felix Mendelssohn

Symphony No. 5 in D Major "Reformation", Op. 107

Movement IV: Finale Chorale: Ein feste Burg ist unser Gott - Andante conmoto-

Allegro Vivace

Riccardo Muti

New Philharmonica Orchestra

January 1979
https://youtu.be/AqdcnNYROLo
https://inv.us.projectsegfau.lt/watch?v=AqdcnNYROLo

このくらいの演奏が出来る指揮者が名フィルにはおりゃせんでいかんわ

962 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 02:21:18.18 ID:fwMVfCDE0.net
Beethoven - Symphony No.9 “Choral”  Furtwangler Bayreuth 1951
https://youtu.be/DO-1QbrWbrc

ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125《合唱》  フルトヴェングラー指揮
(S) エリーザベト・シュヴァルツコップ  (A) エリーザベト・ヘンゲン  (T) ハンス・ホップ
(B) オットー・エーデルマン  バイロイト祝祭管弦楽団 & 合唱団  1951年7月29日

キリ番まで取って市民の第九の件を直訴しちゃるわ

963 :8050リーチの子供部屋おじさん :2023/11/29(水) 11:21:47.72 ID:fwMVfCDE0.net
おそ松くんのエンディングテーマ、懐かしの「おそ松音頭」フルバージョン。

おそ松音頭 ED フルサイズ おそ松くん Full

NATSUME channel
チャンネル登録 4,110
公開日 2017/08/21
776,794 回表示
https://invidious.no-logs.com/watch?v=nAndIx8aNk0
https://youtu.be/nAndIx8aNk0

964 :8050リーチの子供部屋おじさん :2023/11/29(水) 11:32:19.30 ID:fwMVfCDE0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
M子
チャンネル登録 93
公開日 2016/07/14
877 回表示
0
https://youtu.be/RcCA-QdugX8
https://invidious.no-logs.com/watch?v=RcCA-QdugX8
lyrics:M子P
composer:M子P
arranged by:M子P
Virtual Singer
Personal web page:home.gamer.com.tw/homeindex.php?owner=MAXFT2
[M子P]初音ミク Original Song Music Video "Sweet?甘い!!" [日文原創曲] [オリジナル]

965 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 12:28:09.81 ID:BjE8YE2crNIKU.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1701228068/

966 :8050リーチの子供部屋おじさん ◆Akina/PPII (ニククエ 075f-IFNR):2023/11/29(水) 13:56:53.73 ID:fwMVfCDE0NIKU.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
>>964
ショパンの馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Franz Liszt
Hungarian Rhapsody No. 2 in C- Sharp Minor

Franz Liszt, 1811-1886. Regarded as the greatest pianist of all time, Listz's genius extended far beyond the piano to expand musical composition and performance well beyond its 19th century limitations.
https://invidious.no-logs.com/watch?v=goeOUTRy2es
https://youtu.be/goeOUTRy2es

967 :不思議Angel ◆Akina/PPII (ニククエ 075f-IFNR):2023/11/29(水) 14:00:20.78 ID:fwMVfCDE0NIKU.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
>>966
Valentina Lisitsa plays Liszt's Hungarian Rhapsody No. 2

von Aichberger & Roenneke Neue Medien GmbH
チャンネル登録 2.5万
公開日 2011/02/15
24,603,670 回表示
268,991
https://youtu.be/LdH1hSWGFGU
https://invidious.no-logs.com/watch?v=LdH1hSWGFGU

Valentina Lisitsa plays Liszt's Hungarian Rhapsody No. 2.

Recorded live on May 22th, 2010 in Leiden, Holland
by von Aichberger & Roenneke GmbH
Michael von Aichberger
Dominik Roenneke
Florian Breuer
Michael Hohnstock
Thanks to Alexei Kuznetsoff
and
Cum Laude Concerten, Leiden
Michiel van Westering

968 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 18:50:23.80 ID:cH4vDdNzMNIKU.net
>>887
♪見っ直そう、見直そう!
♪自動車保険を見直そう

969 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 20:21:48.12 ID:5daAGimI0NIKU.net
>>638
シン・所沢音頭♪
https://tokorozawanavi.com/news-shintokorozawaondo20231127/

970 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 23:39:05.22 ID:Yo9ogLyH0NIKU.net
囲碁将棋番組は横からチラチラ見える膨らみを楽しむ番組

971 :名無しさん@編集中 :2023/11/29(水) 23:47:02.90 ID:Q/DXTYgy0NIKU.net
>>970
おっぱいチラ見かよ

972 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e702-MzRg):2023/11/30(木) 03:35:03.78 ID:207HJEdN0.net
囲碁将棋チャンネル、分離しろよ
おかしいだろ
囲碁がわからん人は多いと思われ

将棋の方は藤井人気で大丈夫
囲碁は知らん

973 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a77d-GgRN):2023/11/30(木) 04:35:54.41 ID:yQjedcCA0.net
すっかり忘れてたけど、今日でBSプレミアム終了か

974 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 07:04:42.22 ID:0Mcbq1qf0.net
今日wowowでX JAPAN Live 日本公演 2018 ~紅に染まった夜~ Makuhari Messe 3Daysあるけど
無料トライアル対象外なんだよなァ

皆見られるんか?

975 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 07:09:03.53 ID:207HJEdN0.net
X JAPAN・YOSHIKIは糞ダサイ

ついでにGACKTも

976 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 08:00:35.25 ID:boxyrAHY0.net
ガクッと

977 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 08:25:34.73 ID:rxsehgjJ0.net
ローランドに謝れ

978 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 09:33:11.26 ID:9PUvOed/0.net
>>973
>>827

979 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 09:44:46.42 ID:dMgoGBNXH.net
ディーライフも終わり方が寂しかったな

980 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 11:09:01.71 ID:sUGeldbV0.net
そういやDlifeの専用リモコンもらった覚えがあるが
あれどういう仕組みだったんだ?
各社のテレビのリモコン信号に対応してたのか?

981 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 11:39:25.06 ID:+qtK7QwbD.net
>>980
古い東芝のテレビには対応してなかったそうで、各社もれなくというわけではなかった模様。

982 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 11:40:38.43 ID:wJG+cBZu0.net
ナイジェルのシンプルレシピ好きやったな
あんな生き方したいよね

983 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 11:55:35.92 ID:A6lBZHbod.net
BSプレミヤムなんてもとから見てなかったから関係ないね

984 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 13:08:00.28 ID:azSVwRal0.net
「関係ないね」のところは柴田恭兵風に

985 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 13:24:08.01 ID:jaU6+ZJR0.net
プレミアムは、まだ4Kが無く大谷も居ない時代にMLBをプロジェクター観るのにお世話になった

>>974
余裕で観れてるぞ
こんな騒音を観る奴の気が知れんがw

986 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 13:45:33.48 ID:wJG+cBZu0.net
BSプレミアムは映画見てたな
昔はサラウンド放送もあったしハイビジョンで見られないような映画もハイビジョンでやってくれたし
今はステレオ放送と同じ映画3ヶ月から半年で再放送ばっかり

987 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 13:47:22.79 ID:A6lBZHbod.net
>>986
あー、俺も昔ロードオブザリングやるんでHDDレコ買った記憶があるわ

988 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 16:52:31.05 ID:ZA2kx3sm0.net
NHKBSプレミアムが消滅してしまいました
ブギウギもどうする家康も録画予約できません

989 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f68-1+JT):2023/11/30(木) 17:20:19.79 ID:rUNgsppi0.net
えらいこっちゃ!

990 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47f0-zSgN):2023/11/30(木) 17:39:33.97 ID:8B1ud1Uq0.net
明日から?

991 :名無しさん@編集中 (スップT Sd7f-1+JT):2023/11/30(木) 17:50:39.97 ID:A6lBZHbod.net
BSでやってるような番組はつべで放送で事足りるような番組ばっか

992 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c710-sSpP):2023/11/30(木) 17:59:13.90 ID:7tNMuCAO0.net
4k8kも5周年なんだよね
各局なーんも力入れてない糞コンテンツばっか
WOWOWは既存ユーザーの大半が右旋アンテナなのに左旋で開局した上に最近の右旋申請取り消しの糞ムーブ
新規右旋チャンネルは通販ばっかwww
4k8kってまじで何のために存在してるんや?

993 :名無しさん@編集中 (スップT Sd7f-1+JT):2023/11/30(木) 18:05:00.39 ID:A6lBZHbod.net
新参に電波利権をやらないためだよ
CS、BSに安い金でほかの放送局が入ってこられちゃ迷惑なんだよ

994 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-ayIT):2023/11/30(木) 18:24:40.44 ID:mT7VIzEO0.net
>>992
ACAS機器や左遷4Kアンテナを用意できる上客しか相手にしてないからねw BCASで見るよう連中からは通販でしか資金回収できないし。

995 :名無しさん@編集中 :2023/11/30(木) 23:09:42.59 ID:V2WE8vYU0.net
NHK BSプレミアムは今夜で終わりなんだな

996 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a710-Ks14):2023/12/01(金) 00:00:44.03 ID:derCi1nX0.net
https://i.imgur.com/70nb2G6.jpg

997 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a710-Ks14):2023/12/01(金) 00:05:00.94 ID:derCi1nX0.net
https://i.imgur.com/SiylOd9.jpg

998 :名無しさん@編集中 :2023/12/01(金) 09:59:57.84 ID:ITLuLa2T0.net
さよならBSP、通販になって帰っておいでw
https://imgur.com/YPQJeXK.jpg

999 :名無しさん@編集中 :2023/12/01(金) 10:01:20.86 ID:MPDfcrbp0.net
いうて今朝も103で朝ドラやってたけどな
でっかいテロップ入でw

1000 :名無しさん@編集中 :2023/12/01(金) 10:05:58.89 ID:ITLuLa2T0.net
imgurは5chに張り付けてもエラーになるなぁ、他ではOKなのに。決別か?w

1001 :名無しさん@編集中 :2023/12/01(金) 10:09:33.86 ID:MPDfcrbp0.net
どの板でどんなエラーになるんやろ
ワイのよく行く板ではマルチポストエラー以外は出ん

1002 :名無しさん@編集中 :2023/12/01(金) 10:10:08.11 ID:i7FoSpSar.net
>>998
通販番組にはならないよ
BSプレミアム 4K専用番組に編成だよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200