2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.61

617 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fdb-HXpi):2022/12/16(金) 07:57:13.95 ID:AqqL+RNf0.net
>>614
Spinel使ってるなら、iniのIndexの書き方にちょっと工夫がいるはずだけど、
TVTest直 winusbなら、違うかなーOSで認識されてないなら↓な気がする。

>>616
ワイの環境だと、https://i.imgur.com/7NyLMpI.png のとおり2個認識されているが…

USB Device Tree Viewer で表示するとこんな感じ。
https://i.imgur.com/hZ3X5Cd.png
PCIE接続のUSBが2個認識されて、その下にチューナーが1個づつぶら下がる形。

デバイスマネージャーで、ハードウェア変更のスキャンかけても変わらないか?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1641380497/274-281 あたり
OSに認識された、USB Root Hubの一方だけなぜかセレクティブサスペンドになってて、認識されてないとかはどうだろう。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200