2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所267

1 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え)

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1663993136/

2 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

4 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ5回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

5 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年9月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年8月に出荷されたテレビの37%、BDレコーダーの71%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1657334217/582
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

7 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

8 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月に送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。

9 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

10 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

12 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

13 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

14 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。

・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

15 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。

16 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

17 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-HF9T):[ここ壊れてます] .net
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

18 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0666-kHT+):[ここ壊れてます] .net
('・c_・` )

19 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b42-spri):[ここ壊れてます] .net
https://www.mediafire.com/file/hf7xb4v1fz9kd8z/GUI%25E8%25A7%2592%25E9%25B6%25B4%25CE%25B23.5_2022.rar/file

20 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b42-spri):[ここ壊れてます] .net
GUI角鶴β3.5_2022.rarね

21 :名無しさん@編集中 (バッミングク MM7f-Xf3j):[ここ壊れてます] .net
m(_ _)m

22 :名無しさん@編集中 (スフッ Sdbf-5NP4):[ここ壊れてます] .net
B-CASカードとマイナンバーカードが統合することが決まった

視聴履歴が国の管理になります

23 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebda-7iBv):[ここ壊れてます] .net
岸田「この視聴者は深夜になるとチャンネルNECOか日本映画専門チャンネルばかりみてるな」

24 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef77-14Iu):[ここ壊れてます] .net
パイオツ見たくなったら、、、ネ

25 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb10-FchA):[ここ壊れてます] .net
〉19てMcAfeeが出るね、うざい

26 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f6b-SqDE):[ここ壊れてます] .net
「マカフィーが出る!」(真顔)

27 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb10-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
ノートン先生は放置プレイ

28 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbe4-spri):[ここ壊れてます] .net
おすすsの解凍ソフトは?

7⃣ZIPは使いにくい。
LHAPLUSは解凍できないファイルがある。

29 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-t08J):[ここ壊れてます] .net
ラブプラス+

30 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-sOsm):[ここ壊れてます] .net
>>28
いやそれLhaplusがゴミなだけ

31 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab5f-saO1):[ここ壊れてます] .net
>>28
win rar

32 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3be6-y5HG):[ここ壊れてます] .net
WINZipつかえばいい
無料で数週間使える

てゆうか前スレでパナレコ駄目になったの治ったサンキュー
しばらく様子見て他のも更新するわ

33 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-l5ZE):[ここ壊れてます] .net
今ってlhacaって無いんだっけ?
正式には前か後ろに+が付いてたやつ

34 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>28
ファイラーじゃダメなん?
エスクプローラー風やキーボードオンリー風とかあるよ

35 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b5c-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
長いこと無料でPeaZip使ってる
日本語表示ができるからわかりやすい

36 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b7c-9J33):[ここ壊れてます] .net
数週間しか無料で使えないものをドヤ顔で勧めるとかw

37 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b10-dInP):[ここ壊れてます] .net
>>28
WinRARをRAR以外には関連付けないでコンテキストから使う

38 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3be6-y5HG):[ここ壊れてます] .net
>>36
一回使えば一年以上必要ないだろ

39 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b7c-9J33):[ここ壊れてます] .net
すげえw
次に使う事など考えてませーんってw

40 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-hsDb):[ここ壊れてます] .net
長い間7zipだけど使いにくいですか そうですか

41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3be6-y5HG):[ここ壊れてます] .net
考えてねーよ
どうせPC壊れるか買い替えるし
今解凍できれば良い
他の解凍はフリーソフト使うし

42 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa5-M5DG):[ここ壊れてます] .net
解凍パスワード解析機能付きは便利

43 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab5f-/JKc):[ここ壊れてます] .net
Lahplusは、見た目が綺麗だよな
7zipは性能素晴らしいが、アイコン何アレ

44 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-6T/T):[ここ壊れてます] .net
凄いサイト見つけて徹夜でダウンロードしてたわ
80年代のゲーム雑誌とかゴロゴロあって草だわ
テレビ番組もYouTubeどころじゃなくあって時間足りねぇ

45 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb02-h7FX):[ここ壊れてます] .net
どこ?
URLは?

46 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-dInP):[ここ壊れてます] .net
>>44
Irvine使えよ

47 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-6T/T):[ここ壊れてます] .net
やっぱあの頃のパソコンゲームの広告とか見てるだけで楽しいよな
サブスクとかじゃ見れないOVAとかも高画質であって助かるわ

48 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb02-h7FX):[ここ壊れてます] .net
nyaaっていうオチじゃなかろうな

49 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b59-DMFt):[ここ壊れてます] .net
>>43
7zは圧縮率高いからな。
zipでも最高圧縮したら普通に圧縮するより小さくできる。

50 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0f-UyAo):[ここ壊れてます] .net
ナイトライダー。。。一世風靡した頃が懐かしい

51 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-6T/T):[ここ壊れてます] .net
>>48
torrentじゃない
落とせる時に落としとかんとアッサリ消えるからね
SSDの容量との戦いになってきたな

52 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fa8-+JrR):[ここ壊れてます] .net
K.I.T.Tはまだ出ませんか
あのいちいちうるさいのがウザかわいいのだが。

53 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-2LS2):[ここ壊れてます] .net
>>48
テレビ番組とかもあるの?

54 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-6T/T):[ここ壊れてます] .net
>>53
あるある
こんなのが本編からCMまで入ってるから当時の空気が味わえて助かるわ
最近は探しても無いからさ
https://i.imgur.com/xMWTWjv.jpg

55 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
良い物には金を払う WinRARは良いね
ムカつくのはAnyDVD、途中で販売元が変わり旧パスが使えなくなった

56 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb05-dInP):[ここ壊れてます] .net
>>55
これにはホントまいった

57 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b59-DMFt):[ここ壊れてます] .net
>>51
HDD使えばいいじゃん

58 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb02-h7FX):[ここ壊れてます] .net
URLはよ

59 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f44-/JKc):[ここ壊れてます] .net
>>55永久ライセンスがパーになったよ。

60 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f59-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
みみっちい話でなくてなんかおもろいネタない? 日曜日の高齢者向けとか
14日の年金で保険料と住民税しっかり抜かれてましたか?

61 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb02-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>44
おーい
URLはよ

62 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-sOsm):[ここ壊れてます] .net
懐かしのasadou

63 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fbb-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>50
東名横浜近辺でレプリカがライト流して走っていた時には驚いたよ
脳内で勝手にテーマソングが流れてた

64 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-BuPL):[ここ壊れてます] .net
>>55
お猿さん買えば?

65 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>59
そうそう、無期限ライセンスがパーに
悔しいので新ライセンスは数人で出しあって購入

66 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0f-2LS2):[ここ壊れてます] .net
>>65
数人で出し合ってってのは、PC何台かで普通にアクティベートできるの?

67 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f59-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>64
FABは解凍ソフトではなくコピーツールだよん

68 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f59-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>55
RedFox社にHD以前のソフトでも購入時の状況を連絡すれば対応してくれるよ
ライセンスがパーになる事はあり得ないが???ライセンスのある旧バージョンがDL出来なくなった場合も
対応してくれるけど連絡してみた?

69 :名無しさん@編集中 (スップー Sdbf-F92f):[ここ壊れてます] .net
SlySoftのことでしょ

70 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3be6-y5HG):[ここ壊れてます] .net
神様ありがとう
これで一年以上は安泰だわ

71 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb1-UrA8):[ここ壊れてます] .net
>>69
何とかなるの?

72 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fa7-/JKc):[ここ壊れてます] .net
部屋の壁に、#ドーラ の若い頃の肖像が飾ってあるのに気づきましたか?
#シータ のことを「あたしの若い頃にそっくり」と言っていますが、
あながち嘘ではないのかもしれませんね⁉

https://i.imgur.com/HBSmY4A.jpg

73 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b10-dInP):[ここ壊れてます] .net
これ知らないネラーはいないだろ

74 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb02-h7FX):[ここ壊れてます] .net
AnyDVDって更新してんの?

fabで十分だからいらないわ

75 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa5-M5DG):[ここ壊れてます] .net
猿と狐は仲が悪いね

76 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f59-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
以前はレンタルディスクをコピーしたりとか猿や狐も使われていたが昨今のストリーミング時代
になって全くの不要品になってしまったわ 

77 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb02-h7FX):[ここ壊れてます] .net
キングオブコントやっと全部見終わった

クロコップ、ニッポンの社長が時代に合った新しさで好き
面白いのは、や団だな
コットンは2本目はまあまあ面白いな。古いけど。それから、小さい方の喋り方が嫌だw
ビスケットは糞中の糞

78 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 07:34:17.41 ID:zmqGtKhn0.net
>>66
はい、何台でも入れられますよ

>>68
未対応ですよ
HPにも旧SlySoftの物はXX以降tは使えませんと記載されてました
皆さん、フォーラムで文句タラタラ

79 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 07:39:59.40 ID:zmqGtKhn0.net
因みに、使えなくなった時点で友人から猿をもらいましたが
機能はほぼ同じですが、やっぱり狐の方が反応が速い

80 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 09:03:30.27 ID:EiDgeMVc0.net
>>78
SlySoftはサポート部分は事業継承しなかったんですね クソ企業ですねやっぱ中華系は
いかんわ

81 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 09:09:42.60 ID:EiDgeMVc0.net
>>79
猿の4Kブルーレイ対応のドライブはバッファローの一部とLG製で限られてましたが今は対応ドライブ増えたんですかね
私はBuffalo BRUHD-PU3を使っていましたが。

82 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 11:59:27.86 ID:eQetRdYPM.net
古いDVD確認していらないの棄てようと思ったら標準で再生出来ないのな
中身だけMP4で残そうと思ったけど、汚えから止めたわ
ジャッキーチェンの映画とかあんだけ集めたのに今は吹替すらサブスクで見放題だもんな

83 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b10-dInP):[ここ壊れてます] .net
十分な品質の膨大なコンテンツが、ここまで短時間で保存したりストリーミングできるようになるとは考えて無かったあの頃

84 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 13:30:02.15 ID:EiDgeMVc0.net
確かに、猿や狐のクラック版が中国人がアップしてましたね、今はストリーミング時代で
用無しになりましたが。

85 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 14:08:50.47 ID:LJaANHhud.net
あんたが用無しになっただけね

86 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 17:27:55.95 ID:5x78tcGH0.net
洋梨は食されるだけ

87 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 20:45:03.90 ID:zmqGtKhn0.net
>>82
うちも古いDVD-R、娘たちが見てたのを孫に見せようとチェックしたら結構な枚数が再生不能
引き出し式の光が当たらない収納ラックに入れたたのに再生不能や途中でフリーズ状態になる

88 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 21:05:31.25 ID:ICguqosk0.net
ネットフリックスで、
スター・トレック ディスカバリーが、
突然見れなくなった。
契約切れらしい。

89 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb1-UrA8):[ここ壊れてます] .net
>>87
滅茶苦茶安いメディアじゃない?

90 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ba4-u0k9):[ここ壊れてます] .net
あぁ、スタートレック観たくなってきた
ちなみにボイジャーが好きだな

91 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab5f-LFI3):[ここ壊れてます] .net
アマプラのスタートレック:ピカードがオモシロイよ

92 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb1-UrA8):[ここ壊れてます] .net
俺は鯨だな。

93 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b19-6Rj7):[ここ壊れてます] .net
DVD-Rは誘電1択
BD-Rはパナ1択
それ以外のメディアは自己責任

94 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 22:21:07.84 ID:zmqGtKhn0.net
>>89
ビクターだったか三菱だったか? 一応日本製を使ってました
娘も見てた「日本昔ばなし」を孫に見せようと思ってたら・・・。
録画ディスクが140枚ほどあり、30枚近くがだめに

95 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 22:30:00.75 ID:cxJ/zgO40.net
>>94
「吉作落とし」オヌヌメ

96 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 22:42:33.55 ID:OkQzMSgpd.net
DVD-RAMやDVD-RWの方が結局良かったという…

97 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 23:22:19.57 ID:EiDgeMVc0.net
今の子に日本昔ばなし」を見せるのは酷というもの、鬼滅ぐらいにしとかないと
孫が去っていくw

98 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f59-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
ここの住人が使ってるレコーダーやプレーヤーでは最近のレコーダーで録画したDVD-VR
は再生できない物を使ってそうな古い話してるw
太陽誘電は2015年にCD-R、DVD-R、BD-Rの製造撤退してるしライセンス売って今の太陽誘電
は台湾のCMC製なんだけどw 一択かぁ

99 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b04-7iBv):[ここ壊れてます] .net
背中の皮をはがれる話もあったよね
あと日本昔話はマイナス面ばかり強調されるが
殆どはほんわかした話やで

100 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 00:22:51.26 ID:DO/0Rcx50.net
ブルーレイ買い替えたいんだけども何かおすすめのデカbcas対応機種ありますか?
シャープでテレビもブルーレイも揃えてますが
統一のほうがいいですか?

101 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 01:34:27.52 ID:p9IZSgax0.net
>>95
トラウマ植え付けようとすな

102 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 05:40:50.09 ID:8QCdVFKD0.net
トラマナ?

103 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 05:43:44.60 ID:/fNcFGxvd.net
トラウマ娘?

104 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 07:02:40.25 ID:EJHzj+UzM.net
テレビ買い替えたいがB-CASカード内蔵型無いの?
どれ見てもACASばっかり

('・ω・')

105 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 09:22:48.98 ID:8ojVLPQd0.net
>>104
4Kチューナーがついていないのを選べばいいですよ。

4K対応で、チューナーレスってのが、ドンキかどこかから出たみたいだけど
ハイビジョンで4K8K非対応ってやつなら、B-CASカードついているよ

106 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 10:17:52.06 ID:NAZZBBoP0.net
マイナポイント第二弾申し込もうとメルペイ立ち上げたら項目が無い・・・
第一弾対応、第二弾非対応のペイがあるとはな

107 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 10:23:09.46 ID:UGVTz5Tx0.net
>>106
スレチ

108 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 10:48:39.36 ID:I+tM1AWZ0.net
>>106
メルペイ、マリカは不正使用されるほどセキュリティーが甘く、国から指定解除、メルペイも
使える店絞ったり、1日上限設定入れたりしたが、今ではすっかり信用を落としてる決済

109 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 10:54:23.71 ID:NAZZBBoP0.net
メルペイ駄目ならあとはICOCAのポイントにするくらいしか無いなぁ

110 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 10:57:57.69 ID:UGVTz5Tx0.net
楽天カード最強

111 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 11:11:27.38 ID:I+tM1AWZ0.net
使える店が多いペイペイ、d払いもいいね

112 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 11:30:51.83 ID:0fpGAsbS0.net
>>104
お目めがご不自由なお方様ですか?
ちょっと前見て頂ければ、書いてありますよ

113 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 12:22:33.93 ID:I+tM1AWZ0.net
>>112
スレの戻り読みとかしないのが最近のSNS族、情報は常にリアルタイムでw

114 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 13:14:34.10 ID:4xNE+4GQ0.net
>>87
焼いたドライブのファームウェアにストラテジ(メディア毎の焼き加減レシピ)が含まれてない光学メディアを焼くと
生焼けになって、そういう事態になり易い

115 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 14:28:07.21 ID:ubujfXbc0.net
>>110
申し込みからポイント反映までが時間掛かり過ぎ
nanacoなんて申し込み翌日即反映だったのに

116 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 15:13:46.69 ID:eP68iiLD0.net
三井の100年保証のメディアはどうなんだろうな。
倉庫の奥底に眠ってるから見る機会ないけど

117 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 15:45:43.02 ID:I+tM1AWZ0.net
>>115
PayPayも早かった

118 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 15:47:04.94 ID:I+tM1AWZ0.net
Suicaも不正使用対策で反映までにやや日数がかかる

119 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 17:34:28.43 ID:3HweYg4l0.net
BSスカパー終了って何か影響あるの?

120 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 17:37:08.73 ID:jEOPDrFl0.net
>>97
親が見て楽しんだ物をわが子に見せる 見せるのは酷とは理解に苦しむ
むしろ幼い子には、鬼滅の方が絵を怖がりますよ

121 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 17:51:05.36 ID:QvPmgrWv0.net
>>120
マジレスかよ

122 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 18:01:40.16 ID:P6WkshbT0.net
>>120
就学前からYouTubeやらネトフリやら見まくってる今の世代には退屈で酷だって意味じゃないのか

123 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 18:50:41.72 ID:jEOPDrFl0.net
>>122
子供って、ドラえもんやトーマスなど大人が呆れるほど何度も見ます
子供や孫のいない人たちに言っても無駄ですね

124 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 19:03:04.73 ID:I+tM1AWZ0.net
ヤフーはヤフーニュースのコメントを書くために携帯電話番号登録を必須にすると発表、
投稿禁止にしてもIDを変えてまた出てくるのでその防止対策との事です。
5chにも何かが必要ですかね

125 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 19:14:02.95 ID:I+tM1AWZ0.net
ドリフターズの仲本工事さんが事故で意識不明になってるが大丈夫かな

126 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 19:21:19.70 ID:ubujfXbc0.net
>>124
規制が多すぎてロクに書けないから
もう5chは廃止で良いんじゃね

127 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 19:27:29.45 ID:I+tM1AWZ0.net
>>126
そうですね しかしこれしか楽しみのない人たちも多いのかとw

128 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 20:18:31.98 ID:cKuF4PASd.net
>>127
おっとブーメラン気をつけて

129 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 20:31:12.56 ID:O69lmvwB0.net
寄る年波には勝てないんだね
現役の時は、ダントツの運動神経だったのにな

130 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 20:33:07.08 ID:jEOPDrFl0.net
>>125
歩行者横断禁止の交差点ですって? 「だめだこりゃ!」

131 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 20:56:58.19 ID:3Pxv/1ko0.net
>>68 SlySoft社の時の永久ライセンスも対応してくれる?

132 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 21:08:20.83 ID:mXkpuIg+0.net
BSスカパーが終わるのは問題ないけど
NHKのBSプレミアムが終わるのは痛いわ
痛すぎる

133 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 21:10:36.99 ID:P6WkshbT0.net
お前等が払わないせいだよ

134 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 21:13:33.17 ID:Q3xmCK/G0.net
誰も見ない(見れない)8kをやめるべき

135 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 22:32:13.16 ID:3HweYg4l0.net
>>132
NHKのBSプレミアムが終わるのは影響あるの?ごにょごにょする必要があるの?

136 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 22:33:38.48 ID:I+tM1AWZ0.net
>>134
昔のMUSEやハイビジョン、4Kと同様8K伝送の技術の蓄積と放送機器の検証を行っているために必要なもの
個人に見てもらうには時期尚早で16Kが具体化したら8K機器も普及して来るでしょう(皆さんが居なくなったころ)

137 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 22:36:17.50 ID:I+tM1AWZ0.net
>>135
BSの新2K放送と新4K放送はACAS管理波になるのでゴニョ好きな方のTVでは
視聴できません

138 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 22:47:48.74 ID:mXkpuIg+0.net
>>135
初期からカス使ってるけど、見る番組の6割はNHKなので終わるのは痛いですよ
全く興味がないジャンルでも、丁寧に説明してくれるから
なるほどと唸る番組が多と思いますよ
カスで見聞は広がりましたが、圧倒的な予算で番組作るNHKにはかないませんね

139 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 23:13:45.07 ID:7OAZiyFT0.net
BSプレミアムのドキュメンタリーとか割と面白いの多いよな。まあ受信料は払ってないんだけど、よう分からん民放のバラエティ見てるよか有意義に感じる

140 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 23:17:05.52 ID:Q3xmCK/G0.net
もしかすると金払わんお前らへのNHKからの揺さぶりかw

141 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 00:13:24.98 ID:mgVvAYt70.net
不正視聴対策に総務省も放送事業者も積極的でないのは、仮に対策を強化しても不正視聴者は観なくなるだけで
有料契約はしないと踏んでいるからコストの掛け損を嫌う。ACAS化したり時折摘発するのは契約者などの善者に対する
パフォーマンスで、受信料問題はまた別の問題かな

142 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 00:17:23.02 ID:j42lz9nB0.net
壊れたテレビとかカーナビとかB-CASカード3枚あるけどさすとこねーわW
返すったってもうねえだろW

143 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 04:34:40.07 ID:kNHOj4x/0.net
>>124
ヤフコメは意見交換ができないから虚しい
「いいね」が付くと嬉しいけど

144 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 05:44:08.07 ID:ijlr0wVn0.net
>>80 メールしたけど駄目でした。

145 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 10:02:52.67 ID:fdNl3nCG0.net
RedFox社のHPに旧ライセンスはXXまでしか使えないと記載されてる
私は10年以上使ったが5年是後の購入者は悔しいでしょうね
新ライセンスを購入するしかないので買いましたよ

146 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 11:14:57.51 ID:SMyOfxDL0.net
既視感w

納骨堂が“閉鎖” 「永代供養」の遺骨“引き取り”を要求 利用者は…
ttps://www.ytv.co.jp/press/society/171259.html

147 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 11:28:51.18 ID:mgVvAYt70.net
>>144
対応する窓口担当者によるんですね 私の場合は当時の購入時のメールを貼り付けたら
購入時の最終バージョンに私のパスが使えるようにした専用ダウンロード先の案内が来てそこから再ダウンロード
して同じパスワードで使えるようになりましたが。

148 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 11:51:14.54 ID:gFQwx0fO0.net
>>145
いつの話だよ
ここ数日でまたやったってこと?

149 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 12:03:38.91 ID:4E/rU/A1a.net
【速報】東京オリンピック汚職でADKホールディングスの社長ら3人を逮捕 底なしすぎワロタ [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666144453/

150 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 12:13:52.13 ID:+kNP4Rlzd.net
>>54
11PMの大阪のよみうりテレビ制作のヤツか?

見たいので、サイト名教えて下さい。神様。

151 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 12:43:54.34 ID:Sxvw/SUB0.net
今後はIPTVでの不正視聴にシフトしていくと思う。
今でもネット環境さえあれば、BSもCSも見放題出し。

152 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 13:08:59.69 ID:SMyOfxDL0.net
>>147
>>55以降の話は、SlySoft時代の無期限ライセンスがSlySoftリリースの最終版までにしか使えず
RedFoxからリリースされてるそれ以降のバージョンには通らないって話だぞ。
いまだにSlySoft最終版が保存してあればそれに当時のキーが有効なのは分かってる。

どの担当者だろうとRedFox社にSlySoftから購入時のメール送ってもRedFoxリリース版に対しては無意味だろ?

153 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 13:25:14.72 ID:9oEkP/FE0.net
>>132
どっちも痛いは

154 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 13:54:30.93 ID:mgVvAYt70.net
>>151
OTTとかIPTVPro使ってるが観れるときはいいが、急に見えなくなる、サーバーダウンとかで
昔のサテラ並みで意外と使えん。カートゥーンなんかは死んでしまって復活は無理だし

155 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 13:58:47.50 ID:mgVvAYt70.net
>>152
何のことかわからんがダメなものとなんとかなる物があるわけで個々の事情だし他人がどうこう言う
話でもないんでないかえw 

156 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 14:21:25.72 ID:mgVvAYt70.net
最近はスマホでもタブレットでも外出先でも地方の地デジやBS/CS/全国のFM放送も
視聴できるので便利。さらには世界中のTVやスポーツ中継などどうやってかいくぐってるのか
不思議なくらいなんでも有りになった
https://imgur.com/SeJwmhe

157 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 16:18:02.70 ID:jOmbVtX30.net
>>156
でもネット繋がってないと駄目だよね。

158 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 16:22:39.16 ID:mgVvAYt70.net
>>157
そうですね

159 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 17:01:31.98 ID:CoEbWFRK0.net
>>137
BS契約してB-CASでNHKプレミアムを見ていた人が、突然新BS2Kが見れなくなるということでよろしいかい?
かなり反発を食らいそうだが。。。

160 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 17:13:18.03 ID:SMyOfxDL0.net
新2Kは2KなのにBCASじゃなくなるってのはマジなのか

161 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 18:44:26.90 ID:ijlr0wVn0.net
>>147 こんなメールが来た。
Slysoftは政府からの強制閉鎖の為、存続が不可能となりました。これまでのお客様の為にもサポート、製品提供をすべくRedFoxとして再始動致しましたが、旧Slysoftの制約がありライセンスの移行などが出来かねます事をご了承くださいませ。Slysoftのライセンスは2016年5月31日をもって終了と成りました。

162 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 19:23:00.34 ID:mgVvAYt70.net
>>159
契約者にはハガキが来ます。また見落としても見れなくなって表示される案内に従って
電話をして新しいACASコードを伝えると契約確認をしてリアルタイムで開いてくれますよ

163 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 19:26:15.23 ID:mgVvAYt70.net
マイナンバーカードの保険証では医療費や薬局代金に割引が入るのか、いいな
しかし紙を使った場合は割高になるというのがいかんな、いくらでもないだろうがまた共産党が騒ぐな

164 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 19:30:10.06 ID:mgVvAYt70.net
Slysoftのジャンカルロ・ベッティーニCEOはどこへ行ったのかなw
コピーガードを解除したのが命取りだったわな

165 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 19:38:34.53 ID:dlMrFmYg0.net
>>160
ねーよ
新2KがBCASで見られなくなったら解約オンパレードだろ

166 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 19:53:19.12 ID:kNHOj4x/0.net
Youtubeの街録chというやつに
殺人事件の犯人の家族が出て思いの丈を語ってる
(広島連続保険金殺人事件、栃木小1女児殺害事件(今市事件))

そういう用途にはピッタリのメディアだわなw

167 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 19:57:04.57 ID:0H3DS1RX0.net
>>95
俺は
キジも鳴かずば
だな
市原悦子の歌声が耳に残ってホント悲しくて怖かった

168 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 20:25:41.57 ID:MLnwkxS60.net
市原悦子の声で何度でも抜ける

169 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 20:28:59.63 ID:MLnwkxS60.net
https://www.youtube.com/watch?v=AiYjnIz57WQ

170 :名無しさん@編集中:2022/10/19(水) 20:32:44.80 .net
https://www.youtube.com/watch?v=DCCj4LshgR4

171 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 20:48:03.34 ID:SMyOfxDL0.net
>>168
おまわりさん!
このひとです!!

>>169
冗談抜きに美声で草w

172 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 23:59:40.67 ID:dchazhTQM.net
アンテナ外してフリマに出したけど売れんな
イイネは沢山つくんやけどな
見た目も悪くないし加工済み10メートルケーブル付で5000円て安いやろ

173 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 00:04:35.26 ID:otPC9oTB0.net
>>149
どこぞの団体みたいに絞るだけ絞って、勝手にやったんでしょと切り捨てる奴みたいだな

174 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 00:08:23.01 ID:5wuGleGI0.net
>>172
なんの話

175 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 00:13:47.05 ID:Dhe7ypSH0.net
>>172
そんなに安くないよw

176 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 00:16:24.65 ID:BW/J4/Ie0.net
横断禁止のところを渡って事故ると保険ががた減りか。。気の毒に

177 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 00:17:31.24 ID:BW/J4/Ie0.net
舞台はどうするんだろ? 代役探してもすぐには出来ないし

178 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-ZPbQ):2022/10/20(木) 05:52:10.68 ID:kc/qwJbX0.net
>>97
来月、仲本工事さんが舞台予定だったが

179 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 07:02:46.66 ID:EVuS8BrnM.net
【訃報】ドリフ仲本工事さん死去 81歳 交通事故で入院、回復せず 特技の体操も生かし幅広く活躍 ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666205968/

180 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 07:40:25.28 ID:WLxV+clx0.net
>>172
たかいわ
2000円レベル

181 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 07:46:31.77 ID:kjGleF3Z0.net
>>172
4980円にすべき

182 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 08:55:20.09 ID:6nafD/reM.net
コマ送りも出来ますよ
マックロードの宣伝だっけ?

183 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 09:01:23.00 ID:7cz5E4Ms0.net
ジモティなら無料レベル

184 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 09:25:55.02 ID:fYTbU0ymM.net
スペクトルマンが全話あったわ
女が怪獣に首を食いちぎられるの酷いなありゃw
大量の血も流れてるし

185 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 09:29:15.61 ID:kjGleF3Z0.net
どこ?

186 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 09:45:55.26 ID:KaesS6g20.net
>>172
グレードによる

187 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 10:08:27.33 ID:xzAsEGMxr.net
>>172
ブックオフで5000円で売っていたよ。しかもかなりきれいな品。参考まで

188 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 10:59:20.00 ID:9vGW9Mwvd.net
他のスレはそれなりに進化してるがココは話題もゴミ話であの配布所かい?と驚くばかり

189 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 12:10:43.93 ID:aJKrzRG1d.net
しょーがないよ
相変わらず煽り厨も居るくらいだし

190 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 12:52:58.09 ID:CJqp9mdd0.net
フリマ系は相当なお得感がないと購入意欲がわかない

191 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 14:50:34.72 ID:OSm/8I60M.net
テーマがコロコロ変わる。なぜか?年金であったり・・スレチが存在しない何でもござれ

192 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 16:16:32.34 ID:+5YmJ3Mad.net
はい、今は終活爺さんの骨董品売買の話題ですね

193 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 16:57:50.95 ID:kc/qwJbX0.net
芸能人の交通事故死 ご冥福を
スケバン芸のピン芸人、何とかやっくんも交通事故死だったよね

194 :名無しさん@編集中:2022/10/20(木) 16:59:43.18 .net
統一教会の話題から目を逸らすために仲本工事殺された、とか言ってる気違いすげぇ

195 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 17:07:16.47 ID:kjGleF3Z0.net
猪木と円楽もな

196 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 18:04:14.69 ID:nQM1Nr6pd.net
話題そらしの為ならそれくらいやるだろ

197 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 22:13:59.06 ID:dkFQIabOa.net
速報、英トラス首相、自慰表明

198 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 22:17:26.92 ID:x7CEpzhF0.net
見たくねえな

199 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 22:59:01.87 ID:7cz5E4Ms0.net
ジョンソンなら見たいのか?
俺はトラスでOK

200 :名無しさん@編集中:2022/10/20(木) 23:06:38.14 .net
グレタトゥーンベリのなら

201 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 23:16:53.17 ID:5sX0+70g0.net
トラスは民主党みたいな事言って当選したからなw
言った事ができないとわかった途端に引くとか、民主党より潔くていい

202 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 09:32:18.30 ID:K47hjmvo0.net
原由子はブス過ぎだろ
あんな女相手でよくチンポが立つなあ

203 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b01-eVuC):2022/10/21(金) 10:09:40.30 ID:SzAxiP+t0.net
>>202
加藤鷹がバックなら顔は気にならないっていってた

204 :名無しさん@編集中 (スップT Sdbf-y5HG):2022/10/21(金) 10:35:29.27 ID:hfgu5EwMd.net
トラスはテレザ・メイよりはエロいだろ

205 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 11:24:30.65 ID:BeGfjtq9M.net
楽天が制限無くなってるからダウンロードが捗るわ

206 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 18:46:34.77 ID:K47hjmvo0.net
われが小室っちが合格したらしいぞ
マンセー

207 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 18:47:18.40 ID:K47hjmvo0.net
× われが
○ われらが

208 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 19:14:58.53 ID:e0rSw6Wu0.net
もう今年も終わりか

209 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 19:39:49.10 ID:hM0YSqoW0.net
久しぶりにヤフーの迷惑メール振り分けを見てみた
2000円が今相場なのか…需給で安くなったんだろうな
このスレで買う馬鹿もいないだろうが
それでも日々膨大な数打ちゃ当たるで
何も知らない新規客釣ることは出来るんだろうか

まあそりゃ少なくなってるとはいえいるんだろうな
どんなに言ってもオレオレ詐欺がなくならないように
これは使えるんだと思うが情弱馬鹿って数知れないから

どうなんです当然ココ知ってる馬鹿迷惑な裏業者さんたち…

210 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 20:18:39.81 ID:1Q0zhhZ70.net
ファッションヘルスに行って選ぶならどの子にする?
https://i.imgur.com/ACcI2zI.png
https://i.imgur.com/55336el.jpg

211 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 20:39:53.31 ID:IoeJgMhT0.net
>>210
①だなぁ
めっちゃしゃぶりたい

212 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 20:44:59.66 ID:gX4mU8mV0.net
>>210
どう考えても②

213 :sage :2022/10/21(金) 21:04:45.71 ID:R7xDhYBF0.net
2だね
ちんこビンビンだわ

214 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 21:13:19.11 ID:SaDEY3bc0.net
>>88
パラマウント+ができたから権利がそっちに移ったけど、日本からパラ+は契約できないから
NF日本にはディスカバリー残すべきだよな

215 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 21:20:47.83 ID:1IimAaDa0.net
>>210
②でお願いします

216 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 21:27:12.25 ID:/UAo/ImS0.net
みこすり半のガキ共では一瞬で終わるな

217 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 22:39:26.87 ID:VuF+TNsR0.net
①にチャレンジしてみたい!
何事も経験 新しい自分に出会えるかも

218 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 22:44:05.56 ID:xhqUwzNG0.net
>>202
三つと出たわいなヨサホイのホイ
醜い女とする時にや顔にハンカチかぶせてせにゃならぬ

219 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 22:45:07.13 ID:xhqUwzNG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=y8n9C42Z6YQ&t=10s

220 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 23:25:46.71 ID:C/wNungO0.net
dさ

221 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 00:12:37.85 ID:0aWfC9BK0.net
https://www.dailymotion.com/BuzzRider/videos

222 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 00:43:56.63 ID:RkRVdIjN0.net
>>219
スゲェ歌だな。ヤリ過ぎだろw

223 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 02:34:53.07 ID:CgyNRsLP0.net
笑ってはいけないのアナウンスないな
今年もやらんのか・・

224 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 03:34:48.71 ID:P8slukWl0.net
ききミルクティーのときいつもの罰がなかったことから推測すると
今年もやらないんじゃないかと思う
痛みを伴わない面白い罰を考えなきゃいけない
それはそれで面倒だと松本も思ってるんじゃないだろうか

225 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 04:10:25.41 ID:1Rytq8Fc0.net
あれ面白いか?

お笑い番組で、笑っていけないって
ほとんど見てないわ

226 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 08:28:43.77 ID:KugGMtHtM.net
アンテナジモティーで速攻売れた
今取りに来たけど、やり取りからは想像しとらん爺やったから以外やったわ
2000円なら梱包とか手間なしだからセーフかな

227 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 09:44:49.40 ID:hcABpXfFd.net
先程はありがとう。想像通りのチー牛で、吹き出しそうになるのを堪えるのに必死だったわ

228 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 10:21:25.23 ID:k6H8cb640.net
火事で全部焼けて録画環境再構築中なのだが、関連のはいまでもダウンロードできるんだっけ

229 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 10:39:49.82 ID:C2Ic8reJ0.net


230 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 10:46:39.54 ID:Hm3S921gd.net


231 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 13:32:59.46 ID:ji21cPz30.net
大切なものはUSBSSDドライブとクワウドに仕舞って物理ドライブは地下の耐火耐水防水ルームに入れておけとあれほど言ったのに

232 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 14:18:25.91 ID:KugGMtHtM.net
ダウンロードし過ぎたので古いHDD引っ張りだして外付で送ってるが使い物にならんな
結局は中に繋げた、SSDに馴れたから遅い

233 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 16:13:44.95 ID:zEUciefO0.net
堺正章の歌舞伎役者
何度も見ても名演だな
台本もいいセリフ入ってる

234 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 16:15:53.42 ID:4572PRp+d.net
>>228
灰ってどういうこと?

235 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 16:19:59.41 ID:1Rytq8Fc0.net
灰とは?

236 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 16:28:32.22 ID:dVyXOrYs0.net
「関連の灰までも…」草

237 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 16:30:47.43 ID:1Rytq8Fc0.net
おいっ
ふざけるな

238 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 17:54:59.94 ID:ttA0cpZUd.net
アマゾン、返品常習者を警察が捜査中だって。
Amazonさん、ついに返品詐欺常習犯の特価民に鉄槌。「当社が被った1300万円分の損害を賠償せよ」  [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655349484/

239 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 18:09:05.77 ID:GHr64SrV0.net
ダウンロードしなくても灰は
目の前に有りそうだけど…

240 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 18:28:02.44 ID:tI0SfEWW0.net
久しぶりにぎなた読みを見た

241 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 18:53:26.13 ID:k6H8cb640.net
11年前に組んだのを修正できたから、何処で何を落してきたのかも覚えてない。

灰なんて話がでてくるとは思わなかったが、中古マシンに慣れない環境で大変なのよ。焼残りのキーボードの打ちにくいこと。それにしても百均でマウスが売っているとは思わなかった。

本当クラウドかなにかにやっておかないと火事ではやばいよ。庭でも木々は死んでいるし、地中も厳しい。5か所以上は複製していたけれども全部やけたし。

どこか各鶴関連落とせるところないだろうか。

242 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 18:55:21.22 ID:k6H8cb640.net
各じゃなく過度だった

243 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 18:58:21.39 ID:JKff17GY0.net
関連のわ      いまでもダウンロードできるんけ

244 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 19:24:54.65 ID:dGUl5dM+0.net
>>241
ここに書き込む以前にやること山ほどあるだろ・・・

245 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 20:23:43.49 ID:c4JpOZDU0.net
>>238
またチョンCAR  AA略

246 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 20:32:47.35 ID:GHr64SrV0.net
もしかして
関連のは今でも~
なのか?
関連の灰までも~
じゃないのか?

247 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 20:37:55.44 ID:RkRVdIjN0.net
>>240
にぎなた読みとか初めて知ったわ

248 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 20:41:54.90 ID:qG/NCY9Bd.net
>>241
https://i.imgur.com/4tbd6ST.jpg

249 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 20:45:59.96 ID:RkRVdIjN0.net
>>244
BS/CS見てるどころじゃ無いだろうな、そもそもテレビも焼けたろうし

250 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 23:36:03.65 ID:1Rytq8Fc0.net
「関連の肺までも…」に一票

251 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 23:41:49.31 ID:k6H8cb640.net
いやもう二ヵ月以上前だからな。最低限の環境はなんとかできつつある。

かといっていまだにテレビをみる気分でも時間もないのだが、ワールドカップも近いし、環境を整えないとね。

誰か救済してください。

252 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 00:01:04.68 ID:46oqSXnr0.net
火事なんか考えられへんわ
寝煙草が原因か

253 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 00:35:48.86 ID:tUTEKw6H0.net
結局、消防の結論は原因不明。起きたら火事で電灯がつかずで真っ暗。

水害などのいざというときのためにストレージは外付けにしていたけど、どうにもできなかった。明かりがないのは全く想定してなかったな。

254 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 00:41:59.32 ID:N+zqclPNr.net
良かったじゃん
これを機に真っ当な人生を歩みなさい

255 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-w3aL):2022/10/23(日) 07:53:15.46 ID:wBpdGt8H0.net
>>251
このご時世、新たな救済詐欺?

256 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 12:16:47.16 ID:EDaftCMy0.net
もう祭りはないのか?

257 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 12:35:47.62 ID:FbtlV0sTd.net
オラの村では来週に収穫祭

258 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 12:59:22.94 ID:A3VKnFe70.net
>>251
今からでもアプリ選ばなければ環境は構築できる
全てダウンコ可能だったよ

チャンネル移動等諸々あるからptTimerが一番楽かもね

259 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 13:41:22.50 ID:7L0/Ph7n0.net
いよいよ祭りだな(´・ω・`)

260 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 13:57:44.33 ID:wwLHpoXb0.net
>>259
君の脳内??

261 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 14:05:40.57 ID:46oqSXnr0.net
脳内祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

262 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 15:57:25.52 ID:CrMCKT4H0.net
今さらだけどptTimerってのが有るんだね。
長年何も考えずにPT2とTTRecを使ってるけど、ptTimerの方が使いやすいですか?

263 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 15:58:05.01 ID:fQ+SsH/c0.net
~祭りは突然に~

264 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 16:00:56.78 ID:Kpd6gqpa0.net
>>262
pttimerしかつかってない

265 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 16:01:45.05 ID:cYWz2sHL0.net
>>262
TTRecってTVTest起動させておかないと使えないでしょ?
ptTimerならPCつけっぱにしなくてもスリープ→録画→スリープって出来るから自分は使いやすいと思ってる

266 :262 :2022/10/23(日) 16:30:45.18 ID:CrMCKT4H0.net
さっそくどうも。
TTRecでもスリープからの起動はできてるけどptTimerの方がポピュラーなのかな。

267 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 17:00:37.76 ID:rNQqKm8ed.net
ptTimerって何ぞや?
EDCBじゃダメなんか?

268 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 17:25:27.81 ID:cYWz2sHL0.net
>>266
TTRecでも出来るのか
TVTestが起動してないと予約録画できないと思っていたからよく調べてないんだわw
特に問題が無いのならTTRecのままでも良いんじゃね?

269 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 18:01:01.70 ID:wBpdGt8H0.net
だから私は EVPAD

270 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 19:17:06.75 ID:TvVrNDNvd.net
もう謎の文字列は公開された?
時期的にはかなり前に降ってきてるよね

271 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 19:34:00.18 ID:md5GJBSG0.net
とっくに

272 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 19:37:38.43 ID:A5SWfloZ0.net
>>270
今は京都県警がマークしてる
後2年待ってくれ

273 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 19:39:19.74 ID:CrMCKT4H0.net
え、もう来てるの??

274 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 20:19:33.96 ID:dLdqbFZD0.net
>>270
桜が咲く前じゃなかったか?

275 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 21:01:51.59 ID:zl0FHx2LM.net
>>272
京都県警は自分とこの警官のエロ沙汰や詐欺絡みでCAS取り締まりどころじゃないっすねw

276 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 22:30:12.80 ID:CrMCKT4H0.net
>>274
そんなに早くから来るものなの?

277 :名無しさん@編集中:2022/10/27(木) 09:32:47.71 ID:1Hl/rhKyJ


278 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 23:19:39.99 ID:R9Tpc6j20.net
>>276
バックドア有カードで全契約しておけば漏れなくkwが降ってくるから
こまめにkwテェックしておけば文字列分る

279 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 23:38:11.77 ID:tUTEKw6H0.net
結局、>>258が一番参考になったわ。とりあえず動くようになった。まあBTTBというか、あのCDは残ってた。

まあ夢の中の話だけれども、本当に夢か現実か最近はよくわからんわ。

280 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 00:03:54.72 ID:LP+ubNmb0.net
ずっと何の話をしてんだ?
softcasの話?
スレチ

281 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 07:16:52.89 ID:fgGbENVY0.net
久々北けど同窓会まだなのか?

282 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 07:50:24.33 ID:65Qxqx7G0.net
>>276
kwが更新された3〜4か月後には次期kwは降ってくる
これは契約者が引っ越し、リフォームや長期出張などで機器の一時撤去を想定
受信機器が通電状態で、いつ更新されても契約者に迷惑かけないように早くから降ってきてる

283 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 10:34:12.35 ID:62KiJveh0.net
ジモティー役立つな俺もやってみるかな

284 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 10:37:01.82 ID:62KiJveh0.net
>>241
灰からの復活はカント寺院でも難しいだろ

285 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 10:37:02.98 ID:H1QVLOf80.net
>>282
と言うことは、春には降って来てたというのはガセってこと?
まだ来てないよね?

286 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 10:46:56.22 ID:LoCMUbiA0.net
>>285
もう来てるよ
春くらいにね
過去スレ見てごらん

287 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 13:23:46.85 ID:65Qxqx7G0.net
>>285
頭の悪いやつだな
昨年の5、6月に更新されたから数か月後には
新しいkwは降ってる(秋から年末には降ってたぞ)

288 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 13:42:39.31 ID:ynV54Zr60.net
彼はいつ更新されたのかとか、更新と降ってくるの違いとかはどうでもよく、ただ最新のkwが欲しいだけであった

289 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 14:54:10.28 ID:FvBFwoRa0.net
KW欲しいならコレだよ データの公開は合法だがこのコードを使ってBCASに改造を
加えるとタダの16進コードが「電磁的記録不正作出及び供用罪」に変身するので自己責任で。
WOW 020a f3c3996c37ebed8c
STAR 0307 3440105110030712
スカ  1709 e0a8a436894d2ad1

290 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 15:39:47.40 ID:SnQIC2XN0.net
年齢制限とかなんにも設定してないのに、米印になる番組がムービープラスにたまにあるんだけどあれ何?
制限を解除しろと出るけどさ

291 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 15:51:47.89 ID:UQmrBc/90.net
>>290
なにも設定してないから
設定すれば見れる

292 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 16:03:20.87 ID:SnQIC2XN0.net
>>291
そうなんだ
変なの~ Thanks

293 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 16:26:31.77 ID:ef7RoW2W0.net
これでよくね?
>>19

294 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 17:03:53.03 ID:d/M30WHS0.net
制限解除でボカシやモザイクが取れれば良いけど

295 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 18:49:42.01 ID:LP+ubNmb0.net
山際経済再生大臣ってサバンナ高橋の同級生らしいぞ

296 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 18:50:45.69 ID:74MRMn0E0.net
コッシーの声の人だね

297 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 19:08:04.13 ID:zxZH1H2m0.net
>>289
その理屈だと生カードから作るとセーフ
な訳ない

298 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 19:29:30.97 ID:ItB9pQwQ0.net
>>295
山際経済再生担当大臣1968年生
サバンナ高橋1976年生

299 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 19:46:25.57 ID:yUJ63vCH0.net
>>295

詳細説明を はよ

300 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 20:51:49.66 ID:L/xgDCv80.net
>>297
セーフだろ
但し生カードから作った物で有料放送を只見したら著作権法違反
他人に配布したら不正競争防止法違反

301 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 23:07:52.79 ID:+UWCvbM7d.net
>>289
Thanks!

それからどのコードを替えるの?

302 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 23:25:27.92 ID:/kDVPwkY0.net
ネズミにチーズを与えると、やがてミルクもくれ、と言い出す

303 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 23:59:50.36 ID:ORyLMAQq0.net
クレクレ野郎、勉強してから出直せ!!

304 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 00:15:22.45 ID:eJfO5KsU0.net
>>293
いいに決まってるけどアホには見えないらしい

305 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 00:33:28.64 ID:UV9VRezq0.net
レコーダーの番組表見たらいくつのchは今月31日期限になってるね

306 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 01:24:52.32 ID:Glm3F/Fr0.net
>>305
修理に出すかいいかげん新しいのを買おう!

307 :294 :2022/10/25(火) 03:03:02.91 ID:NWVIEhfS0.net
アメトーークの「中学の時イケてない芸人」知らんの?

308 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 06:18:55.38 ID:DviIMqOY0.net
>>301
頭が悪いのか?
釣りネタだろう?

309 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 06:31:01.66 ID:DviIMqOY0.net
AnyDVD、久しぶりにアップデート来たね

310 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:02:50.58 ID:gWIyNUll0.net
>>44
サイト教えてクレクレ

311 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:12:50.27 ID:Rog023s30.net
スタチャン月曜から予約出来ひん

312 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:15:36.46 ID:Rog023s30.net
来週の月曜から

313 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:20:38.22 ID:jJepJd410.net
31日7時からSTAR3ch 予約ができない 

314 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:45:14.36 ID:IsL2uBU6d.net
キタか!?

315 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:50:00.97 ID:GezlqgYyM.net
マジか!
帰宅したら確認する!

祭りだ!

316 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 07:55:33.85 ID:ZU/JXJ5C0.net
わしのところも
スター予約できない
来たな

317 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 08:24:21.43 ID:NWVIEhfS0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

318 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 08:30:12.74 ID:eklyNJAND.net
さぁさぁ盛り上がってきたよ!

319 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 08:38:16.11 ID:88sfxl5D0.net
そうなのか
予約できるけど

320 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 08:44:40.07 ID:hFH0rs2t0.net
視聴予約は出来るけど録画予約が出来ない

321 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 08:46:43.40 ID:iAYIg3Jea.net
やっときたか

322 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 08:57:32.75 ID:NWVIEhfS0.net
で?

323 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 09:01:43.33 ID:Am3V3jPWM.net
普通に予約できる

324 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 09:02:05.71 ID:m3+dkAbp0.net
ワーク06を07へ切り替えたってことか

325 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 09:05:39.52 ID:eJfO5KsU0.net
>>323
もう書き換えてるだろ?

326 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:02:36.51 ID:rZPpmF4F0.net
いよいよなの?
今までバイナリ開いて「これこれの数列をこれこれに書き換える」ってのしか
やったこと無いのだけど、このやり方って古いの?
このやり方での情報って有りますか。

327 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:12:03.32 ID:Am3V3jPWM.net
kw書き換える事には変わりない
古いバイナリ書き換えるしかないタイプか、新しいini弄れるタイプかの違いでしかないからやることも結果も変わらん

>>325
そらそーよ

328 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:12:06.61 ID:j4GYPc+90.net
>>326
迷わず行けよ
行けば分かるさ

329 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:17:27.14 ID:6cXGMVr00.net
犯罪者スレが来週は祭りか?w

330 :325 :2022/10/25(火) 10:26:41.95 ID:rZPpmF4F0.net
>>327
バイナリ書き換え方式だと今まで古い数列を検索してそこを書き換えてたけど、
>>289だと左の4桁がアドレスとか?
でもバイナリエディタでそのあたり見ても何か違うような。
ちょっと焦ってきた、、、

331 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:42:08.01 ID:MmCE2FfS0.net
今までやれてきたのに何を焦るのかね
やり方なんて変わらん

332 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:46:56.68 ID:Glm3F/Fr0.net
まずはスターchから開始、31日の予約状況は「未契約」
https://imgur.com/lqriWf5

333 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 10:53:33.73 ID:iMjq/1B/0.net
やり方忘れた頃に来るんよ(´・ω・`)

334 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 11:02:57.37 ID:TPl7NCED0.net
>>293
やっぱりアホには見えない

335 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 11:18:15.27 ID:ExAjqCFY0.net
>>333
分かる。前どうやったっけな~と思った頃に来るんよな

336 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 11:27:00.27 ID:j/eLx0380.net
つまり>>293でいいんでしょ?

337 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 12:15:33.89 ID:DviIMqOY0.net
スタch来るな 確認した

338 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 12:40:14.84 ID:YoYY8MADd.net
お前ら、ウキウキしてる連中は変更済みなんだろ
さっさと角鶴最新版アップ汁

339 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 12:52:19.92 ID:iGC/tk8R0.net
>>338
>ワーク06を07へ切り替えたってことか
ってことはみんなもう持ってるってことか

340 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 12:57:49.67 ID:7OBPc5V80.net
ポチっとワンクリックで終わりだろ?

341 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 13:18:45.16 ID:7VS2C4tb0.net
ワクワクドキドキが止まらない

342 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 13:23:56.50 ID:Klr3YwWr0.net
秋のBAN祭り来たか

343 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 13:34:48.71 ID:xr0nIXDid.net
KEY変更はウキウキウォッチングあちこちあちこちいいとも

344 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 13:39:29.37 ID:3JQDvHS50.net
●   ●     ○
●   ●     ○
●   ●     ○
●   ●     ○

これが成功だっけ?

345 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 13:48:02.58 ID:6cXGMVr00.net
>>344
やっちまったな

346 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 14:01:56.43 ID:NWVIEhfS0.net
男は黙ってフルビットマップ
男は黙ってフルビットマップ

347 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 14:33:09.49 ID:vuHw/kDm0.net
>>338
今頃来ても後の祭り

348 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 14:41:13.08 ID:OdFAO/cJ0.net
4年前に拾ったのだった

349 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 14:46:27.61 ID:9QLCV0yO0.net
もうすぐサッカーW杯だからかチクショー!

350 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 14:49:41.57 ID:tr5zLE/vM.net
ポチるだけかもしれないけど、面倒くせ~!

351 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 15:07:39.22 ID:TUEo+K8Gp.net
Softっていうサイトはまだあるのかな

352 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 15:21:02.15 ID:Glm3F/Fr0.net
●   ●     ●
●   ●     ○
●   ●     ○
●   ●     ○
最近のCASはこうなってWOWテロを楽しめます。アボカドさんは怒っちゃったので対応アプリは
でません

353 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 15:24:14.84 ID:1IcL8d3+0.net
ありません。

354 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 15:33:00.08 ID:DviIMqOY0.net
いよいよ☆ch来るけど、いつ?と聞いてくるバカが現れるな

355 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 15:38:27.90 ID:m3+dkAbp0.net
去年実家で一人暮らしの親父が亡くなって実家の遺品整理で
古いTV2台のCASを貰ってきた 
口数少ないガンコモノだったけどさ
親父!いい機会だからワーク07追加してポチったからこれも使わせてもらうな!
あんがと!そのうち行くから待っててな!

356 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 15:50:43.41 ID:9XpwrgcGH.net
教訓:信じる者は救われる!
もマイラも(,,゚Д゚) ガンガレ!!

357 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 16:08:23.46 ID:TPl7NCED0.net
>>355
あまり待たせずに早めに行ってやれよ

358 :325 :2022/10/25(火) 16:10:14.11 ID:rZPpmF4F0.net
>>356
はい、信じたら救われちゃいました!
今さらだけど、こんなに便利になってたのか、、、

359 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 16:11:10.81 ID:RAsezuh7r.net
>>355
形見がB-CASカードって・・
涙出て来るじゃん

360 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 16:16:50.91 ID:Glm3F/Fr0.net
レスの内容見てもみんな暇なんだな 

361 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 16:26:30.21 ID:TPl7NCED0.net
>>360

362 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 16:38:14.71 ID:NWVIEhfS0.net
>>352
>アボカドさんは怒っちゃったので

kwsk

363 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 16:41:42.36 ID:gIwnk6uGM.net
>>355
ええ話や…(涙

364 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 17:00:45.26 ID:somNt6Ez0.net
次の同窓会はいつだ?2024年頃かな?

365 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 17:01:14.41 ID:BNG/Ia1w0.net
>>19
ありがとうございました。無事更新完了。

366 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 17:21:24.57 ID:Am3V3jPWM.net
>>362
内容は知らんけど他スレのこの手の有志ツール開発者に対する罵声暴言見てたらなんとなく察する
テレビ関連のスレって全体的にくっそ民度低い

367 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 18:03:13.23 ID:YoYY8MADd.net
>>347
俺は映らなくなってから試すタイプ。
なんか治ったことを実感できるので。

368 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:02:16.13 ID:K3A5DhtP0.net
バイナリーランドで書き換え終了
3年ぶりだけど覚えてたわ

また3年後に会いましょう。

369 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:39:22.97 ID:RAsezuh7r.net
バイナリーの場合、XPでツール動かすから一応ノートPCを捨てずにとってあるわ

370 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:40:07.90 ID:K/BjzFFE0.net
同窓会に全員集合は来週だな
31日に阿鼻叫喚でこのスレに集まって来るからw

371 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:40:36.79 ID:PyYcSsqP0.net
XPくん、お前毎年参上するなw
あえてまた言うけど
XPでなくても問題ない

372 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:43:42.38 ID:/3/sd5Eta.net
exeのプロパチーで互換モードで済むし

373 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:46:31.82 ID:SoFLuQOQ0.net
10で普通にできるがな

374 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:47:47.77 ID:YY59iAYD0.net
俺はマカーだから7の試用版入れた鼻毛サーバー引っ張り出してこなきゃ
ちゃんと起動するかな

375 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:48:13.13 ID:8++ZCsuI0.net
>>367
通報しますた。

376 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:48:25.67 ID:h7kNHj9CM.net
少し前までWin10でStirling使ってバイナリ書き換えやってた俺は異端だった?

377 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:49:20.77 ID:RAsezuh7r.net
>>371
GUI使っていないと思っているんか?

378 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:51:06.07 ID:vuRznKDEr.net
>>370
10/31はスターチャンネルだけだしなあ
祭の本番はスカパーだろ

379 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:52:32.44 ID:BzVaSodw0.net
最新のbsi.txtは無いんかい?

380 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 19:57:02.94 ID:3OZuMq9+0.net
>>19そろそろ消していいぞ

381 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:00:51.63 ID:K3A5DhtP0.net
2012年5月20日に手に入れた
CardTool.exe, dump2restore, BackupBC01
の3種類しか持ってない
guiは何かあったら怖いでDLしてない

382 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:00:53.15 ID:RAsezuh7r.net
>>376
異端ということはない
車でたとえるならATじゃなくMTで運転する違いくらいだろ

383 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:03:36.65 ID:SxEVxCrU0.net
今更来てもなあ
もう保存済みだし。。。

例の子はいい身体してる

384 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:16:08.42 ID:1q63BnQ+0.net
>>379
用意するもの:
genbsi.exe
bs及びcsの最新tsファイルを各2分間ぐらい

調理方法:
ぶち込むだけ

385 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:42:39.22 ID:NWVIEhfS0.net
>>383
どの子のこと?

386 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:47:35.61 ID:eJfO5KsU0.net
>>376
Win11で普通にStirling使ってるぞ

387 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:49:08.13 ID:SxEVxCrU0.net
>>385
すみません、誤爆しました。
忘れてください

388 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:56:49.81 ID:FoHW4iOzd.net
ついに来ちゃったか…
十年前に集めまくった当時の赤や青や小さいカード合わせて7~8枚を目覚めさせるのがくっそ面倒くさい。
タンスの肥やしなってて使いもしないって分かってるのに捨て置けないのは貧乏性だよな。

389 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 20:58:04.00 ID:YwtKwhBd0.net
臨時収入で何買うかな…

390 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:18:01.93 ID:fjhdgrxN0.net
秋祭りか。前回までは春だったような。

391 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:19:30.56 ID:+T++9bkm0.net
31日の☆予約できるけど?
事実は?

392 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:21:06.15 ID:88sfxl5D0.net
契約してるんだからできて当たり前

393 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:23:30.35 ID:+T++9bkm0.net
>392
未契約

394 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:26:54.31 ID:YwtKwhBd0.net
契約していない番組の場合
録画できません
って出るだけで予約は出来た

395 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:36:10.58 ID:+T++9bkm0.net
>>394
同じです。
予約できます。

396 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:52:14.31 ID:88sfxl5D0.net
>>393
ここの住人はもちろん契約した上で楽しんでるはずだ。

397 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 21:59:37.55 ID:DviIMqOY0.net
>>391
31日の深夜、つまり1日の午前4時以降で確認出来る
少しはアホな頭使って前後数日をしらべろよ

398 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:08:55.61 ID:MmdMgLBh0.net
>>293
あれ上にあったのか。ないと思って配布前の手順を踏んだわけだが。

Multi2Dec Ver.2.10はないんかね。前バージョンはあるが。

399 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:10:23.80 ID:rZPpmF4F0.net
契約した上で書き換える善良な人たちばかりだよね。

400 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:11:16.58 ID:wrs2ucu4d.net
祭りだ 祭りだ 祭りだ

401 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:17:15.63 ID:UV9VRezq0.net
古いレコーダーだと未契約でも番組表から録画予約はできちゃうんだろうね。録画できないけど

402 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:27:47.58 ID:fhYqs2KMM.net
>>401
全て更新済みでnasne(PC TV Plus)、D-M210、EDBCどれも☆11/1エラーも無く予約OK
更新後もエラー出る人は何か間違ってるんじゃないかね

403 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:31:10.60 ID:eovA7+2z0.net
>>398
http://www2.和族.net/2sen/dtvup/
up0001.zip Multi2Dec Ver.2.10

404 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:34:14.84 ID:ZU/JXJ5C0.net
馬稲荷にお参りするので
文字列くださいm(_ _)m

405 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:43:03.01 ID:JmLVSY6O0.net
>>369
もう中の電池終わってるから毎回苦労する

406 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:07:57.39 ID:gzPxVE3u0.net
10月でBSスカパー閉局、11月からスカパースポーツライブ2開局
このタイミングだな

407 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:10:37.18 ID:Ft9qtr4S0.net
このためだけのEeePCを引っ張り出すとするか。
妊娠したんで捨て去った充電池パックなくてもACアダプタだけでWin7動くので重宝してる。

408 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:18:08.95 ID:Ft9qtr4S0.net
CMOSクリアされてたりして駄目になってるかも、、、
そしたらしょうがないから流行りの12,800円のmouseE10買わなきゃだな。

409 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:22:03.66 ID:vuHw/kDm0.net
100均の電池と交換でOK

410 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:33:23.89 ID:AfRR3S/Fa.net
なんで人類、月に立つ2話連続なんだよ。
10話撮り逃したわ

411 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:36:26.61 ID:5y96Ttq00.net
>>406
BSスカパー閉局するのか・・・
まったく知らなかったぜ

412 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:44:28.91 ID:sajy07cz0.net
>>346
ツール使っちゃったよぅ

413 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:48:44.61 ID:6uctygdJM.net
うちはこの為だけにDELL Latitud D430保存してる。
カードICライター内蔵なんで重宝してる。

414 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:00:03.51 ID:Z0P1G9NA0.net
スカパーなくなったらライジンはどこで
見るんだ?

415 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:12:14.40 ID:UG9AF/V60.net
チンコバットX61なんて骨董品にも出番がある

416 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:27:49.58 ID:a1cMSLgJ0.net
書換ツール配布所とは名ばかりだなここは。配布できないならすぐやめろ

417 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:36:33.06 ID:Z1IZnDPJ0.net
>>416
過去レススラ読めないのか?
>>19

418 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:39:56.89 ID:NNGsSQPO0.net
>>407
とりあえず認知しろよ

419 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:41:17.03 ID:NNGsSQPO0.net
>>408
廃神にして捨てるのか…

420 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:49:48.66 ID:ZdNgOCkp0.net
サモハンキンポー山

421 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 01:44:12.78 ID:8CrVESPF0.net
GUI角鶴β3.5の2022年度版をうpして頂戴

422 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 05:57:13.69 ID:A6iP1r1O0.net
β3.5ってわかってるって、どういうことよ?

423 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 06:15:28.65 ID:FgLC4g9EM.net
このスレの序盤に普通に置いてあるのに何で気付いて無いんだよw
リンク切れてるのかと思えばスマホでもDL解凍できる

424 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 06:46:01.97 ID:m/oP8EZ40.net
頭が悪い アホは気付かない

425 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 06:57:07.72 ID:CSuv/4mz0.net
同窓会久々だな!(^_^)ノ

426 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 07:23:56.23 ID:XAMExVCfM.net
【著作権料】「日本の音楽産業は衰退の一途を辿っていくことになる」 最高裁が判決も、JASRACの営業に「権利の逸脱」「銭ゲバ」の声 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666734311/

427 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 08:00:20.83 ID:XSQucDIPM.net
全然勢い無いなw
もうみんな飽きてしまったか
それと>>19はウイルス入りだからな。

428 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 08:31:06.87 ID:1BJPzJ2da.net
活性化するのは来週からだろ。

429 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 10:37:24.62 ID:yTZXykaQM.net
テレビ突然壊れた
来年転居だからそれまでの付き合いと思ってたが、今じゃないんだよなぁ
無くなってみて分かるこの焦る気持ち
中古BRAVIA当たりを探してるが最低限録画欲しいんだよなぁ

430 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 10:54:27.83 ID:5nAn7/I00.net
BCAS壊れたのか認識しなくなった
交換実費で面倒なのでレコーダー捨てるしか無いな

431 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 11:14:17.48 ID:xWKvInbh0.net
>>427
過去に1度あったウイルス入り書庫からウイルス抜いて圧縮しなおしてある奴

432 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 11:53:42.01 ID:ltB1C22b0.net
>>431
え、そんな怖い話が有ったの?
>>19はウイルスチェック反応無いしから問題無いよね。
それにしてもウイルス抜くってどういうこと?

433 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 11:59:12.26 ID:bOGlm81z0.net
未契約の放送局のため、予約できませんでした。

ついにか・・

434 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:04:31.12 ID:8jGwwl1Q0.net
かつてG.O.Sの為だけに弄ってたけどね
その後はscs解析してのkm取得でGUI稼働ってのが面白くてやったな
解析すべきカードも無くて手持ち無沙汰感も半端ないわ
ACASクラックの進捗報告だけが愉しみだな…

435 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:07:00.61 ID:88TialmN0.net
catvに詳しい人いる?
C-CASのクローンってできる?

436 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:07:23.51 ID:5WANPYzs0.net
>>19 は、BA-5のコロナウイルスとインフルエンザウイルスが仕込まれている。
重度の肺炎で死にます。

437 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:17:03.36 ID:m/oP8EZ40.net
山尾 志桜里、説明責任も果たさないで菅野 志桜里でテレビに出てやがる
ムカ付く、宮崎の嫁の金子の方がええな

438 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:20:51.18 ID:m/oP8EZ40.net
>>435
何でもかんでも出来ると思うな!

439 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:20:51.71 ID:m/oP8EZ40.net
>>435
何でもかんでも出来ると思うな!

440 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:39:13.84 ID:a1cMSLgJ0.net
>>417
ダウロードすらしてないか?
ダメージファイルは、配布してないのと
同じ。

441 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:48:05.48 ID:nQxivjPVr.net
ダウロード w

ちゃんと解凍できたし、ウイルスもいなかったよ

442 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:51:40.49 ID:SW7fANosa.net
>>19ダウロードしたら10分後に京都県警来たぞ
ロシア行って竹槍兵隊になれって命令された

443 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:55:46.94 ID:xWKvInbh0.net
>>432
粕鶴に仕込まれてたわけじゃなくて、鶴の実行には不要なのに、必要な実行ファイルのようになりすまして書庫に同梱してあっただけ

444 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:57:54.77 ID:ZvMw8H0i0.net
京都県警w

445 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 13:28:57.69 ID:A6iP1r1O0.net
もう、bsi.txtだけを裸で配布するのはやめたの?w

446 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 13:49:15.92 ID:Mfo6o7lS0.net
>>441
ダメージファイルにも突っ込んであげて

447 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 14:02:21.33 ID:vwcQuImzd.net
>>444
さすが 「ゆとり」ですね

448 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 14:04:13.85 ID:HZ2AiBaE0.net
このスレでは京都府警というほうがおかしいだろ

449 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:09:22.93 ID:WT2hdyO4a.net
このスレで、京都県警を知らないのが最近は増えてるのか

450 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:10:15.32 ID:ld/C+s9v0.net
ここでは京都県警が正解

451 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:17:21.23 ID:ld/C+s9v0.net
まあワイもなんで県警が正解なのかは知らないわけだが・・・
誰か教えてくれる?

452 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:27:37.95 ID:A6iP1r1O0.net
ガイシュツみたいなもんだろw
よく知らんけど

453 :名無しさん@編集中:2022/10/26(水) 15:29:14.31 ID:Y0Hr1PSF.net
このスレに限らず5chで使われてる >京都県警

雰囲気(←何故か変換できない)と同様にマジで指摘すると陰で笑われる

454 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:32:28.98 ID:UG9AF/V60.net
ニュースとかで「きょうとふけい」と聴くと?ふけい?って考えてしまうようになると治癒不可

455 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:35:13.95 ID:bxbWtvJ4H.net
京都県警は白バイで自宅に来るからな。

456 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 15:53:42.43 ID:5nAn7/I00.net
>>434
壁がドラゴンゾンビに破壊されたとこまで見た

457 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 16:46:05.43 ID:qNPzW99Y0.net
>>434
あのレベルの大作は当分作られ無いだろうなコロナやらウクライナ侵攻やら色々あるし世界的に不景気だしな

458 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 17:54:10.31 ID:GzUr9VXF0.net
>>453
それは
ふいんき←何故か変換できない
だろ

459 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 17:55:55.27 ID:YTQYV2LI0.net
G.O.Sって何のことかと思っていたが
もしかしてG.O.Tのことか?

460 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 17:58:55.49 ID:P3hUS1V0M.net
壊れた40インチテレビがジモティーで今貰われて行ったわ
アマゾンとか見てても、安くて魅力的なのねぇわ
メルカリで10年前のAQUOSを5000円で買った
テレビはそれで卒業

461 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:03:25.99 ID:5nAn7/I00.net
それは小室が悪い

462 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:06:02.11 ID:z1I3hOTor.net
iPhoneだと「ふいんき」が何故か「雰囲気」に変換されるんだよね
あと「みんな」が「皆んな」に変換されてしまって日本語が不自由とか言われる

463 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:10:05.75 ID:Uk4Fl+KO0.net
>>459
ありがとう
なんの話か分からなかったが、そういうことか

464 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:13:41.68 ID:Mfo6o7lS0.net
俺の泥でも普通に「ふいんき」で変換できる

465 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:21:50.89 ID:fMSUbjEfM.net
マジだった
Gboardで「ふいんき」変換してくれる
「ゆいつ」もおk
あんま甘やかすなよ

「えんえん」と「えいえん」はダメだった

466 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:27:43.48 ID:A6iP1r1O0.net
俺のPCのAtokも「ふいんき」で大丈夫だわ

467 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:29:30.93 ID:A6iP1r1O0.net
「ゆいつ」もOK
「がいしゅつ」も行けるでw

468 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:34:18.49 ID:JcZstMKF0.net
せんたっきはOKだけどたいくかんはダメ

469 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:36:14.72 ID:esinWkr+M.net
体躯の授業

470 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:42:24.03 ID:6u5IFe3ua.net
「まーぼどうふ」はOKで「まあぼどうふ」はNGなのが納得いかない

471 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:43:06.03 ID:CaJencQi0.net
スマホのグーグル音声認識で
テレビCMみたいにオープンハウスを「おぺんほうせ」で検索かけてみ
グーグル先生はオープンハウスをヒットさせるから

472 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 18:44:30.94 ID:xWKvInbh0.net
>>437
スレ違い

473 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 20:02:03.54 ID:GzUr9VXF0.net
http://imgur.com/llLgsNL.jpg

俺のは(もしかして 雰囲気)
って注意してくれる

474 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 20:56:26.00 ID:vJtYvKCQ0.net
祭りの雰囲気なん?

475 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 21:03:51.14 ID:wCrFhDuk0.net
スターじゃね
スカパーが来てからだろね

476 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 21:04:54.08 ID:Z1IZnDPJ0.net
アホなやつとかクレクレ君ばかりだから
もう>>19は消していいんだよ

477 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 21:15:45.72 ID:waaK7Osm0.net
>>19
パスワードが要るのはわしだけ?

478 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 21:42:28.73 ID:lPReET8D0.net
“”2022年3月 BS新3局対応版 bsi_txt”←GUI版これ入れたらいいの?
このbsi、GUI角鶴β3.5_2022.rarに入ってるbsiと実際違うんですよね

479 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 21:58:17.37 ID:lPReET8D0.net
10月31日午前1:05〜の放送設備点検後に未契約になりますね。

480 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 22:11:23.63 ID:2ZB8N0Ob0.net
>>478
違うか?同一じゃなかったか?

481 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 22:23:50.10 ID:ltB1C22b0.net
softcasも従来の文字列検索方式以外の方法が有りますか?
新kwの情報だけだとどうすればいいのか、、、

482 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 22:37:24.76 ID:lPReET8D0.net
>>480
BS松竹東急
BSJapanext
BSよしもと
この辺りが入ってるのがBS新3局対応版 bsiで、GUI角鶴β3.5_2022.rarに入ってる
bsiには入ってませんよね?どうでしょうか

483 :480 :2022/10/26(水) 23:39:23.28 ID:ltB1C22b0.net
自己レス
素人なりに類推してみました。
前々回書き換えたkw数列を検索して今回のkw数列に置き換えればいいのかな。
答えてエロい人。

484 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 23:42:00.11 ID:2ZB8N0Ob0.net
>>482
もしかして確認もせずに言ってるのか?
これが含まれてるbsi.txtだぞ
https://i.imgur.com/1XxIE05.png

485 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 23:54:51.36 ID:zo/4q8VB0.net
毎度思うけど、フルビットマップにしたらbsiなんて必要ないよね
casinnfoもbsiとの整合性を見るだけだから、それ自体に意味ないし

486 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:14:40.97 ID:R6CK5rDt0.net
>>484
それがBS新3局対応版 bsi_txtって名で単独に入手してあるものです。
で、GUI角鶴β3.5_2022.rarを解凍して出てくるbsiには新3局入ってません。

487 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:21:57.15 ID:QAAcmdI+0.net
>>486
だから>>484のは先程DLした>>19に含まれてるbsiだぞ
お前の GUI角鶴β3.5_2022.rar がどこから入手したものか知らんけど

488 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:24:43.44 ID:QAAcmdI+0.net
>>485
そうなんだよな。いったいこいつの目的がなんなんだか

489 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:27:14.90 ID:erX8rwVS0.net
BSよしもとが大好きで見られなくなると思ってるのかな

490 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:29:22.93 ID:B6I702700.net
やっぱGUIツール使った方がいいね
バイナリでやろうと思ってカードリーダーに差し込んで「カードの中のどのファイルをイジるんだっけ?」って小一時間悩んじゃったw

491 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:37:15.06 ID:R6CK5rDt0.net
>>487
先程DLした>>19に含まれてるbsiによしもと他が入ってないんだよ

492 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:38:25.50 ID:cNuCa9nX0.net
そもそも無料放送なのだから関係ないだろ

493 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:40:55.06 ID:cNuCa9nX0.net
一応確認したけど

4973 01 260 BS松竹東急
4972 01 263 BSJapanext
4971 01 265 BSよしもと


入っているぞ

494 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:46:38.40 ID:cNuCa9nX0.net
ていうかgenbsi.exeが入っているのだからbsiは自分で作れるしな
genbsi-source.7zを解凍すればreadme.txtあるから読めば使い方わかるし

495 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 00:54:54.41 ID:cNuCa9nX0.net
bsiを何に使うのかもわかってなさそうだから素直にフルビットマップにしとけば良い

496 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 01:00:31.25 ID:Q8gZkXnG0.net
>>481
前々回の文字列置き換える

497 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 01:05:11.15 ID:QAAcmdI+0.net
>>491
https://www.screencast.com/t/cigSuxAl2lpf

498 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 01:07:26.47 ID:cNuCa9nX0.net
動画は最強だなw

499 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 01:50:37.46 ID:R6CK5rDt0.net
解凍方法を間違ってた…
パス突っ込んで開いてた⇒よしもと無しバージョン出現、
そもそもiniもなくておかしかったですわ。
まんま開けば正解が解凍されてました、全解決。
正直すまんかったです、、、

500 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 02:03:02.43 ID:7x7yBeAj0.net
毎回、bsi,bsiとうるさいやつが多い
あとcasinfoも
チャンネル選択してやるやつしか用はないだろ

501 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 02:16:19.82 ID:jKCiwxNc0.net
>>500
フリーの掲示板で何ほざくw スルーすればいいだけ お前の書き込みだってうるさいんだぞ
自分にやさしく他人には厳しいんだね

502 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 02:31:46.90 ID:E6nFtnci0.net
bsi.txtだけを裸で配布するのはやめたの?w

503 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 02:46:36.59 ID:jKCiwxNc0.net
10月31日対応の角鶴3.5用のkw(card.tool)か斧のここから
*ttps://www.ax?c.net/u/4049831
*はh
?はf

504 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 02:50:26.14 ID:QAAcmdI+0.net
>>502
裸じゃないが単体
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1647180770/90

505 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 02:57:48.88 ID:jKCiwxNc0.net
新BS3波対応のbsi.txtは
*ttps://www.ax?c.net/u/4050612

506 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 03:38:50.22 ID:cNuCa9nX0.net
ツールまできちんと入っているのだからbsiくらい作ればいいのになw

BS、CS1、CS2 わかりやすく言えばBS1、ショップチャンネル、QVCをそれぞれ1分位録画してgenbsi.exeにD&Dすればbsi.txtを出力する

507 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 06:42:48.87 ID:enOVReeI0.net
やり方は知っててもPCにチューナーがついてないから出来ない

508 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 06:53:25.11 ID:fefCgoSOM.net
>>507
お金を使えばつけれる

なお今時bsiなんて作らなくても何も支障無い模様

509 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 07:36:52.99 ID:M29MBCm30.net
そうそう、bsi.txt なんていじる事もないのに騒ぐバカ

510 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 07:50:46.06 ID:1u15E1PA0.net
ごめんなさい、スレ違いなら誘導して下さると助かります。
13世代のMSIのママンを買いましたがPT3が電波を受信しません。

そこでBIOSを見てみたらAbove 4G Decodingに似たAbove 4G Memory/Mining~がEnable固定でdisableに替えられません。
13世代という新しいコトでググっても情報は0ですがココの方ならMSIの13世代でPT3を使っている方がいらっしゃると思います。

ご教示ねがいます。

511 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 07:57:27.29 ID:WWTbqTA5M.net
>>510
そもそもそのマザーボードにPCI×1端子あるのか?
最近は全部無いイメージだが

512 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 08:00:39.56 ID:i8r5DFwla.net
>>511
x4x16に挿せば良いんじゃないの?

513 :509 :2022/10/27(木) 08:03:32.17 ID:1u15E1PA0.net
PCI×1端子も×16端子もありますが、両方共電波を受信しません。

514 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 08:23:16.14 ID:85wYp6vCM.net
オリオンのチューナーレステレビ40インチで機能もりもりなのに税込3万切ってて草
別途チューナーあるなら一択やな
この価格帯でHDRやドルビー付いてんのないわ

515 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 09:15:16.81 ID:aHcTnfof0.net
もうバイナリいじるのは少数派なんか

516 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 09:18:21.75 ID:61Ut09zFM.net
>>515
私もバイナリいじる派よ

517 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 09:22:23.96 ID:x4JS74Gga.net
>>499 解凍方法がどう違ってたのか教えて

518 :名無しさん@編集中:2022/10/27(木) 09:29:13.06 ID:pdovAzUl.net
rarの解凍トラブルは風物詩だよねw
解凍できないとか、挙げ句の果てにはアーカイブが壊れてるとか他人のせいにしたりw

519 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 09:56:56.89 ID:mc57W0n30.net
>>510
そんなPC買う金あるんだったらDD Max M4買えばいいじゃん
above 4G無効にするなんてデメリットしかないんだから

こんなテンプレレベルも自力でどうにか出来ないんだったら金出すしかないだろ
社長に100万渡して新しいドライバ作ってもらえよ

520 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:11:08.54 ID:cNuCa9nX0.net
解凍方法ではなくオリジナルを解凍したからだろ

521 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:22:23.07 ID:lwlrsd1P0.net
>>517
信じられないけど、こうだと思うぞ

GUI角鶴β3.5_2022.rar→オリジナルファイル(署名ファイル含む)→CardTool-gui-beta3.3.zip→CardTool-gui-beta3.3.7z→bsi.txt

解凍トラブルじゃなくて強い思い込みミス

522 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:29:09.33 ID:bBuL5Egy0.net
パウワードかかっているのはオリジナルだからね

523 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:33:11.65 ID:cNuCa9nX0.net
>>510
他の項目を変えないとグレーアウトじゃないの?

524 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:35:54.75 ID:1bYGc9Y20.net
>>522
松村?

525 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:37:19.45 ID:kMw1NFUr0.net
>>522
ちなみにパスワードは何?

526 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 10:57:22.87 ID:3qpI8B0Rd.net
>>468
QMAじゃアウトやで

527 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 11:37:58.48 ID:B1qAFRdMM.net
パスワードかかってるのは捏造だろw

528 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 11:42:49.13 ID:x4JS74Gga.net
>>521 信じられない

529 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 11:55:02.56 ID:bBuL5Egy0.net
捏造って何?オリジナルには解凍パスかかっているでしょ
文字列は忘れたけどw

530 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 12:01:13.15 ID:lwlrsd1P0.net
>>529
更新履歴.txt の 2018.10.03に書いてある

531 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 12:15:10.82 ID:Ry2HJ1fa0.net
>>515
ずっとバイナリですよ

532 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 12:20:19.31 ID:1u15E1PA0.net
>>523
それらしい項目はないです。。。

533 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 12:34:12.58 ID:cNuCa9nX0.net
CSM

534 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 13:20:26.06 ID:WROd1F3R0.net
>>533
多分な

535 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 13:24:30.49 ID:8JQnfSSP0.net
>>515
オレもバイナリ弄る派なんで謎の文字列晒されるの待ち

536 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 13:42:16.38 ID:kzNWsBU80.net
さんざんさらされたあとじゃけ

537 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 13:43:28.42 ID:cNuCa9nX0.net
謎の文字列は>>19のファイルでCardTool.iniに書いているだろ

538 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 13:49:41.86 ID:iGuyItO2d.net
DTV

539 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:00:43.59 ID:XACiGIBm0.net
>>289に書かれてるのが正解じゃないの

540 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:20:18.35 ID:J9fXHVGK0.net
謎の文字列だけじゃなく書き変える場所が分らないんじゃね?

何が旧文字列なのか分からないと検索もできないだろうし

541 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:22:35.91 ID:uyjY54TL0.net
ACAS懐石どうなってんのかね

BCASはもういいでしょ?

542 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:22:58.05 ID:cNuCa9nX0.net
偶数は偶数 奇数は奇数 と毎年言われている

543 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:32:39.88 ID:M29MBCm30.net
助さん角さん、もういいでしょう

544 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:33:01.44 ID:Faf+Eqbr0.net
>BCASはもういいでしょ
出来ないやついるんだから、もう少し付き合ってやろうよ

545 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:46:22.55 ID:jVDCMDwDr.net
>>537 が書いてるとおり
ini ファイルに過去の分も最新のも記載されてるから
バイナリデータが必要ならそのファイルだけで完結だよね

546 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 14:51:18.71 ID:E6nFtnci0.net
>>437
山尾志桜里はすっかり落ち着いたな
不倫セックスも飽きたのか

コメント女だったら今は野々村友紀子が一番だな
標準語だったらめちゃ美人だと思うぞ

547 :509 :2022/10/27(木) 15:58:22.12 ID:1u15E1PA0.net
遅くなりました。申し訳ございません。
>>533
『CSM』あたりを捜せばいいのでしょうか?これからやってみます。
ありがとうございます。

548 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:05:53.32 ID:Kb4X323D0.net
iniってWOWWOWは020Bまで、スターは0308まで、スカパーは170Aまで
追加記載して予約録画が出来ないって事なの?
違ってたらすまそ

549 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:10:07.29 ID:FI03QnIz0.net
>>541
なんでこのスレにいんだよ永久暇人か(笑)
定期的に答え合わせする必要がないなら卒業しなよ底辺ちゃん

550 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:12:58.26 ID:KezRFGXS0.net
>>508
ワイ学生に付き金がない、しかもノーパソだし。
USB式のチューナーだとCAS入れるとこないからダメよね?

551 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:18:57.91 ID:cIxPcCnra.net
fire TVにAPK
入れればいいよ。

552 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:19:50.21 ID:cNuCa9nX0.net
>>548
今使っているKWの期限が切れる前に新しいKWが降ってくる
だから偶数は偶数、奇数は奇数同士で差し替えてシームレスに切り替えれるようになっている

553 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:31:13.37 ID:VxfFbK+Wd.net
>>515
僕の体の一部も弄るとバイにナリます。

554 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:41:15.01 ID:1bYGc9Y20.net
>>550
ノーパンだと腹冷えるぞ

555 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:44:22.82 ID:KezRFGXS0.net
>>554
最近下痢ばっかだなと思ったらそういうことか
サンガツ

556 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 16:49:58.26 ID:5HnNWWZN0.net
>>554-555
オマエラにはグーパン

557 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 17:07:27.42 ID:IHJeR1CAr.net
>>553
その後はどうなるのかな?

558 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 17:09:59.83 ID:M29MBCm30.net
>>548
アホはスルーしよう

559 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 18:12:12.09 ID:8D73huJ40.net
角鶴スーパプレミアムエディション
完成しました。

560 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 18:36:39.25 ID:kMw1NFUr0.net
ググってるとkwも自動更新してくれるってツールが有ったけど有名なん?

561 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 18:46:19.51 ID:JkzPN/9ba.net
アフィうぜえからそれ以上言うな

562 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:05:11.55 ID:PftVbN5A0.net
スターの録画できるんだけど、新しいのに変えてみました
3.5のiniをテキストに変えて、新しい数字を追加して
また、iniに変えてやったんだけど、これで合ってるのかな?
これで済むなら、簡単過ぎるんですけど
一応、全部映ってます

563 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:08:47.89 ID:Kc6NNTQ5d.net
ホンマに祭り 来るんけ?
全然、盛り上がってないやん

564 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:10:13.67 ID:wXhGMblL0.net
このスレの住人の相当数がもう終わってるからだろ。
本当に祭りになるのは来週以降よw

565 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:16:17.38 ID:DOmahVWWM.net
前スレからこのスレまで書き換え済のツールセット上げてくれてんのに、ずっと自力でkw書き換えやらbsiやら云々言ってる奴は何なんだ…
DL解凍ワンポチなのに

566 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:39:29.21 ID:lwlrsd1P0.net
ましてやバイナリ教の奴らは、もう趣味なんじゃないかと

567 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:41:40.06 ID:cNuCa9nX0.net
まあ好きな方法取れば良いのだけど。
バイナリ教という割にはやり方まるっと忘れているから
教義忘れるなんて宗教としても成立しない

568 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:42:06.96 ID:ZrPhinLz0.net
>>566
何を今さら

569 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 19:59:53.90 ID:V2PS+qll0.net
バイナリ版も新kw来てるか確認に必要

570 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:00:41.70 ID:V2PS+qll0.net
↑間違えた

571 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:11:44.34 ID:3x73lEQ00.net
スタチャン録画出来なくなった、なんでや?

572 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:27:09.48 ID:M29MBCm30.net
アホやからやん

573 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:30:28.79 ID:cNuCa9nX0.net
現在使っているKwに上書きしとかだろ

574 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:38:51.55 ID:cSggxemf0.net
>>571
https://www.bs-sptv.com/news/

575 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:38:58.41 ID:AWcY7a8V0.net
>>566
バイナリ書き換えって意外と楽しいからな
やらんけど気持ちは分かるw

576 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 20:48:14.03 ID:QAAcmdI+0.net
>>575
奴ら他で使わないから 馬鹿の一つ覚えじゃないけど、この機会を待ってるんだろな

577 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:04:35.42 ID:MqvcWy2mM.net
0Aってなに?08を変えるってこと?

578 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:06:15.18 ID:cAD3t+Gd0.net
???

579 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:08:20.32 ID:M29MBCm30.net
またアホ登場

580 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:11:41.18 ID:q+JvLc1Aa.net
オン・エア

581 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:15:42.14 ID:cNuCa9nX0.net
まさかの16進数表記なのを知らないやつも出現

582 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:18:58.02 ID:Bnigp0jba.net
08を書き換えるは正解

583 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:21:31.55 ID:0tFB95M/0.net
オイナリ(ボソッ)

584 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:36:44.98 ID:5yWCBS+A0.net
何でツール上がってるのに未だあれこれ聞くんだ?何か拘りがあるのかよ。
それよりオリックス頑張れよ。
高津は好かん

585 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:47:29.36 ID:PftVbN5A0.net
高津の近所の住んでるけど、普段からあんな感じで目が吊り上がってますね
見るたびに、なぜここに住む、戸建て買えるやろと思ってます

586 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 21:55:01.58 ID:ZrPhinLz0.net
オフィス•オートメーション(ヒソッ)

587 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 22:16:59.97 ID:5yWCBS+A0.net
スゲー吉田w

588 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 22:26:58.76 ID:8jR+qgmGd.net
おっぱい
https://i.imgur.com/FQ9Ahl4.jpg

589 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 22:58:17.58 ID:M29MBCm30.net
イエス、高津クリニック すまんのうー 笑えよ

590 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 23:23:31.29 ID:RYz1xlAw0.net
もうバイナリいじるのはJaneの広告消す時だけだわ

591 :名無しさん@編集中 :2022/10/27(木) 23:40:44.63 ID:E6nFtnci0.net
idを変えるのはどうやるんだっけ?

592 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 01:06:43.06 ID:G0yMNyWgM.net
飛行機ボタンを押す

593 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 01:27:34.92 ID:e4rM0obH0.net
C-CAS懐石待ち

594 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 04:28:41.57 ID:TsQU7W7l0.net
前のツールがいつの間にか削除されてしまって、一番最初の各鶴しかないんだけど、バイナリエディタ使っても上手く行かないんだけど、やっぱり今回のKeyだけ書き換えるんじゃなくて過去の更新もやっていかないとだめなんですかね?

595 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 04:42:46.70 ID:/QbkxdaC0.net
>>594
そんなわけないさ

596 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 05:18:00.38 ID:2DWF/S6A0.net
Kw更新履歴みたいのも19のiniでまるわかりだから初期ツールで古い数値が入っていたとしても
偶数は偶数、奇数は奇数で理屈ですぐわかりそうなものだがな
バイナリエディタでも要領は同じだ

597 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 05:30:12.98 ID:x6wxfQIC0.net
アホに説明しても無駄

598 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 05:32:47.86 ID:6qYf0xAj0.net
どこまで更新したかわからんようなのは、まず古いKwで検索かけてヒットするところを探す
偶数は一番新しい偶数で奇数は一番新しい奇数に差し替えるだけの簡単なお仕事
毎度言われているけどな

599 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 06:56:47.98 ID:x6wxfQIC0.net
アホに説明しても無駄

600 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 07:34:06.12 ID:+ZufNwkjM.net
「GUI? バイナリでも余裕だろw」←わかる
「バイナリ書換場所がわかりません…」←理解不能

わざわざバイナリ書き換え選んで玄人気取ってる割にやり方解らないは草
素直にGUI使えば良いのになぜ拘るのか

601 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 07:43:23.77 ID:eAFv85Moa.net
>>600 それな。   >>594だって新たに19で拾えば済む事なのに、それとももう消されたのか?

602 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 08:03:24.77 ID:x6wxfQIC0.net
アホに説明しても無駄

603 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 08:26:09.34 ID:EW4ekqz90.net
>>600
玄人気取りってのはないんじゃ?
バイナリ使ってる人はファイル落とすのに不安があったりするんじゃね?

604 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 08:26:53.65 ID:x6wxfQIC0.net
馬耳東風

605 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 08:33:02.83 ID:GJiBKdK8d.net
前回GUIで使ったけどバイナリ1個だけやってみた。
何故そうするかは説明できない。

606 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 08:40:53.15 ID:FgWIyn+fM.net
不安ならVMのサンドボックス使えば良い
こういう事はある程度リスク覚悟でやるもんだろうし、過去ログすら見れず怖いならやらなきゃいいだけよ

607 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 08:55:36.90 ID:1mnCo3lz0.net
GUI来る前のバイナリ書換え成功体験が忘れられないってのあるかな〜
当時から書換え済の年度版を心待ちしてる風景は変わらんね。
GUIとsc解析でバックドア無しが打破出来たのが大きいね。

608 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:00:58.32 ID:WLLtUNtRM.net
柔らかいの使ってるんだろ?

609 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:15:21.06 ID:/QbkxdaC0.net
普通にテキストいじるほうが楽だから
でもバイナリいじる楽しさわからんでもない

610 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:16:16.95 ID:Ea+6kwHtM.net
>>355
あの世でもワーク鍵が無ければお楽しみ映像が見れないのにな…

611 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:20:31.78 ID:Ea+6kwHtM.net
>>381
最近のはエロサイト見ている時にカメラをリモート記録されるだけの様だからPCで我慢してエロサイト見なければ大丈夫だよ
下手に見ちまったらビットコインで払わられる羽目になるぞw

612 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:22:15.05 ID:5FG+UWqT0.net
あーあ、美人で愛嬌あって下ネタにも耐性ある子入社しないかなぁ

613 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:28:08.87 ID:NiidyhE8d.net
>>612
うちの娘なんかどう?高2

614 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:33:10.46 ID:X2AlMN060.net
PDに色々ありますよ。

615 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:35:32.03 ID:5FG+UWqT0.net
>>613
犯罪だから駄目

616 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 09:44:31.22 ID:0h0luQ1i0.net
>>613
娘とエロ話するとかどこのエロ本の世界だ?

617 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 10:03:31.41 ID:be5UzOFm0.net
ひさしぶりにscやろうと思ったら消えてた

618 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 12:05:27.20 ID:x6wxfQIC0.net
>>612
こんなアホがいる会社には来ないわな

619 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 12:06:12.58 ID:IpmeFnNO0.net
soft2なくなってて困った

620 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 12:27:16.19 ID:/QbkxdaC0.net
>>616
娘が巫女のバイトするいうから
巫女は処女しかバイトできんで!お前むりやん
っていったときから話してくれない

621 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 12:40:19.48 ID:eUmVKGuCd.net
久しぶりに使うが
イイハナシダナー

622 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 13:01:15.36 ID:dajdvDCF0.net
うむ

623 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 13:46:20.02 ID:7xIQveRV0.net
ここにいる奴、ほぼ全員
電波泥棒ジャン。

624 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 13:53:31.15 ID:d9ljVJXyr.net
馬稲荷をお参りしたら
ご利益でスターの予約が
できるようになりました
ありがたやー

625 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 14:47:44.03 ID:3KTosQl70.net
スカパー来たら起こして

626 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 14:49:25.64 ID:u2hT62f2d.net
>>625
永眠

627 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 14:59:14.94 ID:x6wxfQIC0.net
>>619
しかし次から次とアホが現れるなー

628 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 15:32:29.87 ID:wUsfOI/F0.net
スターチャンネル対応済の人らはいつ対応したん?

629 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 15:36:07.81 ID:HLeORVaO0.net
NeverEnding Story

630 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 15:43:25.59 ID:w+OpM2LNM.net
おまえらには巫女摺り班だ十分だろ

631 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 15:47:09.40 ID:OgEAWZyIM.net
>>612
うちの会社にいるよ
しかもロリ顔で身長145cmのミニマムボディ
それでエロ話全然オッケーなんだからもう下半身がえらい事になるw
残念なことに去年人妻になった

632 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 16:01:46.75 ID:z3NED4jH0.net
>>628
2月上旬には出そろってた
上の方にある呪文でググれば初出もわかるよ

633 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 16:15:03.73 ID:3KTosQl70.net
>>626
気持ちいいのどぴゅどぴゅ出て賢者になりました。
再来年の2月ごろまた来ます。

634 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 17:24:58.59 ID:OmFQvaVz0.net
>>620
アナル処女ならOK

635 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 17:32:42.89 ID:7xIQveRV0.net
>>630
俺はセンズリこきすぎで
勃起障害と射精障害だよ。

みこすりどころか
1時間かかるよ。

636 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 17:39:53.45 ID:EiK582ac0.net
先週あたりからスタチャンの毒電波受信しまくっているのだが
切り替わる直前にそういうことをするってことかな

637 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 17:55:43.47 ID:2DWF/S6A0.net
病院にいけよ

638 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 17:58:41.06 ID:HF81hZPya.net
出た毒電波厨

639 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 18:31:37.94 ID:WG6fMbkv0.net
私も毒電波感じました

640 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 18:35:58.66 ID:81IF2F6V0.net
集団ストーカーにも悩まされてるに違いない

641 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 18:36:34.94 ID:z5PcjU6Ya.net
???「長瀬ちゃん。電波、届いた?」

642 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 19:01:30.19 ID:zs43H1o60.net
03 07の星だけでなく
ついでに
02 0a
17 09
も馬稲荷にお参りしておきました
だいぶ先のお祭りまで留守にします

643 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 19:02:07.09 ID:IS9ZjA220.net
スター 予約録画出来るようなりました。
ありがとうございました。

644 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 19:24:58.32 ID:x6wxfQIC0.net
>>635
お前は猿か!

645 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 19:32:45.91 ID:IKiinLQA0.net
SCR3310のドライバ過去バージョン詰め合わせ
https://www12.zippyshare.com/v/VuhRzliI/file.html

646 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:11:08.99 ID:Dd6IoOH+0.net
>>645
Windows11どと不具合起こす可能性あり

647 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:14:19.41 ID:EiK582ac0.net
マジで来てるよ毒電波
お試しで申し込んだID
柔らかでEMM,EMG受信復号化するようにプログラムを直しているから直ぐにわかる
因みにスカイは来ていない

648 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:18:55.13 ID:2DWF/S6A0.net
はいはい

649 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:32:42.15 ID:EiK582ac0.net
これ07 06 のワークキーが入っているのだが
もしかしたら来年は08 07 のワークキーの入った毒電波を投げてくるのかな
そうしたらもうお試しを申し込む必要も無いなw

650 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:38:47.28 ID:UkDvZLAH0.net
それ毒電波でもなんでもない

651 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:48:43.84 ID:EiK582ac0.net
日付が過去になっているから毒電波だよ
これを食ったら視聴できなくなる

652 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:49:18.17 ID:2DWF/S6A0.net
いい加減うざいわ

653 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:55:08.02 ID:NVmMSkgNM.net
毒電とか来るわけねぇじゃん
カード廃止が先だよ馬鹿

654 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 20:55:08.19 ID:UkDvZLAH0.net
お試し申し込みで期限きたらEMM送ってくるだろ
何当たり前のことほざいているのだ爺

655 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 21:06:28.28 ID:0dbqlcnfr.net
毒電波って要はEMMだから当然Kwも含んでるよ

656 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 21:16:53.02 ID:wvpC+L1j0.net
毒電波ってなんかなつかしい響き
SDのスカパー!の話じゃなかったっけ?

657 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 21:21:18.13 ID:0dbqlcnfr.net
>>656
>>17

658 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 21:43:42.27 ID:x6wxfQIC0.net
>>649
新たなアホ登場

659 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 23:19:21.45 ID:lTquiqvT0.net
毒電波って使う奴が、猿に思えて仕方がない。
いい加減にその書き込みを止めてくれないか?
オツムが弱いから仕方がないかも知れないが
最低限テンプレ位は読めよ!

660 :名無しさん@編集中 :2022/10/28(金) 23:46:03.38 ID:vGdg1YzH0.net
久しぶりに星ring使ったよ。

661 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 00:15:20.85 ID:pwHKQV460.net
うーん面倒くさいからGUI使っちゃう
カードにkm走り書きの奴、B.D無しだったな〜

662 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 00:57:40.43 ID:64GSn9Wt0.net
iniを書き足せば良いのね、こりゃ楽チンだわ
>>289 ありがとう😭

663 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 02:28:38.99 ID:HrhL+0t00.net
>19のやつは今回のスターだけじゃなく、いつ来るか分からんWOやスカパーももう書いてるんだな

664 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 03:04:00.64 ID:vwlnQQ0g0.net
>>595
ちゃんと数字のところ確かめたらバイナリエディタでできたわ。
19の角鶴でもできたけど、ちゃんと自分でできた方がやった感がでるわ

665 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 04:59:27.81 ID:XVN1KmEU0.net
角鶴って文字だけ見たらちょいプレミアムなウィスキーみたいだな

666 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 05:41:41.43 ID:c9Kw5OdK0.net
フシアナ祭りの時のような狂乱はもう二度とこないんだろうな…
今更だけどあの時は本当に面白かった。

667 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 06:10:30.26 ID:AV2FV5ac0.net
おわた。次は再来年かな

668 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:14:38.85 ID:yEWESWDH0.net
堀本和歌子可愛いな

うちにもこっそり来てくれんかな

669 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:15:40.72 ID:aQgnJ1eEd.net
島崎和歌子で我慢しとけ

670 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:21:36.23 ID:FLDg0teq0.net
>>656
そうそう
毒電波って簡単言えば契約/解約信号でkw更新とは関係ない
当時、解約すると一定時間/一定期間に解約信号が送られて来た(6か月前後だったかな?)
解約前にICカードを抜いて数か月放置する 「眠らせ」 なる裏ワザ流行った
いまではICカードとチューナーとのペアリングの対策が取られてる
kw更新を毒電波と言うアホが後を絶たない

671 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:40:13.41 ID:jpo+bFUB0.net
>>665
サントリー角鶴12年 8000円くらいか?

672 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:42:36.26 ID:JJs7WHBga.net
>>663 11月7日くらいになれば分かるよ。

673 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:43:17.86 ID:64GSn9Wt0.net
>>664
確かに!
達成感は桁違い

674 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 07:55:51.35 ID:HiAPn60S0.net
>>670
言葉はかわるのよ、おじいちゃん

675 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 08:10:12.60 ID:4K5R6gxS0.net
>>665
ウイスキーと角鶴をセットでヤフオクに出せば偽装出来るかもね(笑)

676 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 08:23:27.70 ID:hSUHaaUJ0.net
>>674
勝手に変えるのはお前みたいなやつだけでkw更新を毒電波とは言わない

677 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 08:42:44.31 ID:D28ifsif0.net
今現在はkw更新を毒電波とは言わないし、その言葉が変わる未来はこないと思うよ >>674

678 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 08:45:33.23 ID:87+waj0Dr.net
厨2が「毒電波」って言葉を使って見たかったとか

679 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 09:43:08.95 ID:dPpRMZ9ZM.net
バイナリごときでやった感感じるならプログラミングやろうぜ
手始めにAlduinoやラズパイとかCやPython覚えながらハード開発やるとめっちゃ楽しいぞ

680 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 10:13:01.08 ID:7gakkFnj0.net
毒電波が降って来るぞ!頭にアルミホイルを巻け!

681 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 10:17:25.62 ID:oMnzgRIqd.net
まずは☆?
それから何日くらいで他の来るっけ?

682 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 10:22:56.36 ID:ukyFoOjWr.net
>>681
>>15
>>https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

683 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 10:40:35.74 ID:oMnzgRIqd.net
>>682
サーバーが見つからないで
ダウンロード出来ないんだが

684 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 10:47:28.41 ID:pBJiyImZ0.net
>>683
遅刻

685 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 11:03:16.79 ID:oMnzgRIqd.net
>>684
遅刻者には間に合ったお友達が
ノート見せるようにと先生が言ってた

686 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 11:35:36.23 ID:4na6m+MDd.net
お前らマメだな
俺は毎回、手順もいつ書き換えたかも忘れてるわ

687 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 12:30:12.52 ID:/mfYFe+qdNIKU.net
>>683
おまかんだろ?
できるぞ

688 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 12:43:10.00 ID:7q35wtPadNIKU.net
>>687
今やったら落ちた
ありがとう

689 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 12:51:29.07 ID:p8z/W/i0dNIKU.net
で、
「B-CASワーク鍵.txt」を見たけど
前回はw☆空の順番で今回は☆から。
このtext見て何か参考なるの?

690 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 12:54:27.77 ID:hSUHaaUJ0NIKU.net
ちょっと何言っているかわからん

691 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:00:00.39 ID:5gWe6JZS0NIKU.net
ドアなしのkmは どうやって調べるの?

692 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:04:12.56 ID:no1DvGPx0NIKU.net
>>690
>>681

693 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:08:57.96 ID:BVm6NLMu0NIKU.net
前回は去年の5月に祭りだよな
>>682は今年の2月に最新版になったのを再度上げているだけでしょ

694 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:10:23.36 ID:FLDg0teq0NIKU.net
>>689
こいつアホやで!

695 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:16:19.10 ID:0p0pfIaR0NIKU.net
なんか前回の祭りの時期を言われると、月日が過ぎるのは早いもんだと実感する

696 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:21:14.91 ID:1FhBUuI/0NIKU.net
>>689
ならんな

697 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:22:43.21 ID:0NGpDHanMNIKU.net
バイナリ書き換えだと、新しい局が増えたときに
勝手に見られるようになってるところがいい

698 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:27:58.95 ID:no1DvGPx0NIKU.net
>>696
ならんよな
過去の間隔もバラバラだし

699 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:29:12.59 ID:BVm6NLMu0NIKU.net
いま上がっているのは去年の2月で揃っているものだから
切り替えの次期近づいて騒ぐのが祭りってだけ
でてすぐに更新している奴らは今更って話

700 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:36:21.13 ID:YpxxljIydNIKU.net
去年?今年の2月だろ

701 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:38:12.34 ID:BVm6NLMu0NIKU.net
間違った
今年2月な

702 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:39:46.24 ID:BVm6NLMu0NIKU.net
>>697
ツールでもフルビットでやれば同じ

703 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 13:46:41.59 ID:1FhBUuI/0NIKU.net
>>697
バイナリエディタでの編集のせいじゃなくて、CUI版が既定でフルビットマップ仕様なだけだろ?
バイナリイジらずWorkKeys.txtにkw加えたって同じだろ

704 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 14:26:28.87 ID:fa9X7Q9yMNIKU.net
CUI版はバイナリよかF4とか何回もポチポチさせられるのが面倒で使わなくなったな
柔粕もini管理だしワンポチ書き換え楽ちん

705 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 14:37:08.53 ID:3IvyfHPSrNIKU.net
自分は、GUI版は機能があるから使っている。だって熟女カードでも処女になれるんだから

706 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 15:05:07.89 ID:fa9X7Q9yMNIKU.net
CUI版ってそういや懐石したマスターキー入れてドア無しカードもいけるの?
それできないと使えるカード減ってかなり不便そうだけど

707 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 15:49:44.26 ID:7UjRVW1orNIKU.net
>>706
>>16https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html の「マスター鍵の手動入力」を参照

708 :名無しさん@編集中 (ニククエW 13a4-2Bvm):2022/10/29(土) 15:58:02.91 ID:0p0pfIaR0NIKU.net
>>706
いけるよ。だからGUIの角鶴をみんな使っているわけだ。個人的にはバイナリの方が好きだけど

709 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 16:16:14.68 ID:2fLlWDRjrNIKU.net
ワーク鍵.txt2022-02-08版なら斧にまだあるぞ

710 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 16:43:39.58 ID:0jDJGF7IMNIKU.net
>>708
一応使えるのね
懐石始めた頃にはGUIに乗り換えてたからできる事を知らなかった

711 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 16:55:15.39 ID:3FuqEIVK0NIKU.net
カードIDまで変えられて青すら赤化できて謎の文字列あればなんでも可能
遊びでカードリーダー使って自分のクレカとかキャッシュカード解析にしてみたが中身すら見れないのな
鍵が如何に大事か分かったよ。

712 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:01:22.52 ID:kW9/pOm1dNIKU.net
東芝の罪は重い

713 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:03:52.58 ID:4lCp1TLk0NIKU.net
今となっては、東芝は青色と息だしなw

事業売却したの、全部儲かってるし

714 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:07:33.00 ID:+RITJbMI0NIKU.net
青い…い・色??

715 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:09:50.16 ID:oLOszNmjaNIKU.net
>>714 突っ込んでやるななw

716 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:19:24.39 ID:9G1oI7gP0NIKU.net
>>674
やーい、バーカ、バーカ

717 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:24:04.47 ID:yEWESWDH0NIKU.net
>>635
力入れすぎ?
それとも床オナ?

718 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:48:37.51 ID:MzL89HI80NIKU.net
11AA2 073440105110030712

719 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:48:46.51 ID:0Un8ZAL90NIKU.net
今までバイナリ派だったのだが今回初めてGUI角鶴2022をdLして使ったがだめだった・・
bsiは3/9、角鶴いには6/17のものだったんで最新版と思ったんだが違うのかorz

720 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 17:55:25.65 ID:8Rw6izCaMNIKU.net
グリーンチャンネルだけ映らないんだけど何が問題?

721 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:19:25.55 ID:hSUHaaUJ0NIKU.net
>>719
だからフルビットマップにすればbisも関係ない

722 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:19:46.07 ID:hSUHaaUJ0NIKU.net
bsiね

723 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:38:34.63 ID:HaZ4epof0NIKU.net
>>670
分かってないな
お試しで申し込んだ時にEMMに14日後の日付を有効期限にセットしてKW更新を送ってくる
有効期限が過ぎても1月程度同じデータを送ってくる
有効期限が過去日付となれば2038化していてもカードが更新され当然視聴できなくなる
これを毒電波と言っている >>17 参照
これをスターではKW切替の2週間前からまた送ってき始めた
だからそれを検知できれば切替の時期が分かりそうだと言っている

724 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:43:04.53 ID:ZckAlqOr0NIKU.net
沈黙は金つってな

725 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:43:18.47 ID:fxEjuqRu0NIKU.net
新しい角鶴はいつできるの?

726 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:49:08.89 ID:v4BCrG6O0NIKU.net
>>725
もう1~2年先の心配かw

727 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 18:59:33.71 ID:kGcltkwY0NIKU.net
基本的には、2週間無料お試ししたカードは
毒電波きたら見れなくなるんでないですかね?
私は、お試しはやってないカードだけだから、食らったことはないですが
知り合いのカードは全部お試しをやっていたから、全部見れなくなったと言ってきたし
kw更新がきてないのに、突然見れなくなるのは毒電波でやられたからではないのですかね

728 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 19:14:09.41 ID:nJkPPthM0NIKU.net
>>714
青息吐息か桃色吐息のどちらかで突っ込むべし

729 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 19:43:16.65 ID:hM0ByQ6m0NIKU.net
東芝だけ青色検知してたんだっけ
意味不明すぎたけど

730 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 19:45:46.47 ID:x9oOFLA50NIKU.net
>>727
過去にお試し申し込んでると>>723の言うような仕組みで2038化しても見られなくなる
ドアありなら回避方法はあるけど、ドアなしだと終り。
それが本当のハズレカード。ドア無しで書換え前に非処女だったらやるだけ無駄。
だから角IDは無闇に晒さないほうがいい。(愉快犯にお試し登録されるから)

731 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 19:58:04.89 ID:2Oyhs6gQrNIKU.net
>>727
>>730
毒電波を防ぐ方法としては
(1) カードIDを変更する
(2) マスター鍵を変更する
(3) 更新番号を変更する
以上3つの方法があるけど、
>>16https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html の "CardTool一覧.html" にも書かれているように
(1)と(2)は「バックドアありのカードのみ可」なので、バックドアなしのカードの場合、必然的に(3)を実行する必要がある

732 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 20:04:04.11 ID:hSUHaaUJ0NIKU.net
独電波をNGにしようや

733 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 20:24:37.91 ID:+RITJbMI0NIKU.net
ドイツから抗議がこんやろか?

734 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 20:29:15.04 ID:8Mn7FZmDdNIKU.net
ボッチ電波w

735 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 20:52:07.02 ID:e5ThZPQ30NIKU.net
ドイツの技術は世界一ィィィィィィィ

736 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 21:37:15.70 ID:AwfomY4m0NIKU.net
>>720 分からない。多分お前さんだけ?

737 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 21:52:23.04 ID:ETifWTgf0NIKU.net
今回もありがとうございました。

738 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 23:22:23.13 ID:M8jv8N580NIKU.net
>>731
何も考えずにGUI版のお任せ更新だけ使ってるんだけど、
お試し済みのカードはやっぱり毒電波喰っちゃうの?
ツールのオプション選択とかで解消出来たりするのかな。
クレクレで申し訳無いけどツールの各部の説明とかどこかに有りますか?

739 :名無しさん@編集中 :2022/10/29(土) 23:53:25.09 ID:Xefuc/di0NIKU.net
あきらメロン

740 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 00:08:40.90 ID:a/ZUeve60.net
>>731
そうかドア無しにも更新番号の手があったか

741 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:05:14.59 ID:RqAFjXuG0.net
>>719
なぜ今3/9?
3/9はよしもとが追加されただけだろ

最新は10/31版
このスレ探せばあるぞ

742 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:28:19.12 ID:OvgUq72m0.net
GUI角鶴β3.4.でみれますか?

743 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:34:04.45 ID:A2ZmHOC60.net
>>742

>>19から3.5拾ってこい
そのほうが楽だよ

つーかまだ消してないんかいw

744 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:39:45.78 ID:tIsxVm1x0.net
祭り来るまで暇だから持ってる全カード初期化して遊ぶとかいう世界一無意味なことやってた
km割り出すまでが楽しいんだけどなあ

745 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:42:16.19 ID:tEUWx3450.net
いっぱい死んでるなあ
https://twitter.com/i/status/1586366434674085888
(deleted an unsolicited ad)

746 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:47:18.95 ID:OvgUq72m0.net
>>743
3.52021はあるんだが(今回みれなくなった)
3.52022があるんだな

747 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 01:51:33.03 ID:jmREJ5KI0.net
>>745
犬食ってるし、レイプは当たり前だし、超野蛮国

748 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 02:08:07.92 ID:hNn9TnB30.net
>>745
渋谷以下の街があるとは

749 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 03:20:59.33 ID:Ri0xfmh+M.net
19のパス教えちクリリン

750 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 04:00:17.73 ID:tIsxVm1x0.net
パスなんかついてねーぞ

751 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 05:08:01.80 ID:Hlg5n5V/0.net
同窓会の予感したのでやってきました

752 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 06:55:23.75 ID:J/KQ5C5kd.net
解凍出来るアプリと
出来ないアプリ有るんだな

753 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 07:33:43.82 ID:Yx5TMLvv0.net
情弱は、ラプラス
情強は、WINRAR

754 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 07:38:54.88 ID:PymbHNLp0.net
>>753
というかRAR以外も広くサポートしているWinRAR以外を使う理由が分からん

755 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 07:42:09.36 ID:XMcLUglU0.net
Lhaz

756 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 07:47:19.14 ID:AO1nQZita.net
さて、明日はスターが止まってザワザワしだすのかなw

757 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 07:49:21.57 ID:48vx+zAAd.net
本番はスカパーが来てからでしょ?
スターじゃ気が付かない人多いんじゃね?

758 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 08:15:35.97 ID:wofbtD9E0.net
ルファプラスとか言ってるバカがいたなぁ
まだ、このスレ見てるんだろうか

759 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 08:35:23.63 ID:fk5SUt19M.net
いま見れなくなってんの?
金曜までメルカリで買ったテレビ来ないから分からん
しかし大型家電のおまかせ配送て遅いんだな

760 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 08:38:35.63 ID:bEXvLZMk0.net
祭りはもう終わったよ

761 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 08:39:26.73 ID:8bcNFjC2d.net
あかん
この頃、伊勢崎町ブルースが耳について離れん

762 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 08:45:46.95 ID:fk5SUt19M.net
>>760
終わったんかい
そんなら金曜にアンテナ繋いでも祭りの後やん…

763 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 09:09:17.50 ID:AO1nQZita.net
2024年の春以降にまた会おう。

764 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 09:38:02.04 ID:tEUWx3450.net
相川佐一郎
変な偽名w

765 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 09:54:25.17 ID:lVZJPJAV0.net
極窓がよかったな。
あれが最強だった。

766 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 09:56:46.66 ID:Vhws1XWy0.net
7-zip

767 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 09:57:47.70 ID:8bcNFjC2d.net
>>761
伊勢崎➡︎伊勢佐木
それと、倉田保昭が虎と戦っている夢もよく見るわ

768 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 09:58:38.86 ID:lVZJPJAV0.net
>>767
Gメン75は良かったよねq

769 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 10:37:15.05 ID:B3AqFhNu0.net
伊勢崎といえば、餓死事件を思い出すが、伊勢佐木町とは漢字が違うのね。
伊勢佐木町ブルースは知らなかった。

770 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 10:47:57.80 ID:v/tJiR8r0.net
今さらだけどお試し済みのカードは戻っちゃうんだね。
GUI角鶴で >>731の(1)か(2)をやればいいのですか。
ID変更ボタンから行くとマスターキーの入力欄も有るけど空欄でいい?

771 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 10:52:10.75 ID:xTcSEhDjr.net
bsi.txtみたけどスタチャンのkeyは変わってなくてWOWOWだけ変わってたのだが、どういうこと?

772 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 10:58:29.88 ID:jmREJ5KI0.net
>>769
餓死事件とは?

773 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 11:23:56.68 ID:O1GvymzM0.net
♪シュララ♪シュラシュラ♪シュラシュラ♪灯がともる

774 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 11:25:02.12 ID:P+NWsmNJ0.net
まだbsi.txtなんて言ってんだな ほっとけばいいものを

775 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 11:27:05.80 ID:pD2jWgI/M.net
そこにあるのはbs愛

776 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b61-DGrd):2022/10/30(日) 12:16:19.67 ID:4JRnuX/p0.net
>>767
東映チャンネルの見すぎ

777 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 12:53:58.12 ID:n/+NKp+md.net
見れなくなってから動く派の俺は明日からが本番
見れるようになった時にちょっとだけ達成感がある

778 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 13:06:54.38 ID:7sFRj8Wcd.net
>>777
わかるw
俺は今回初めて事前対策やってみた

779 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 13:28:35.35 ID:6Wp9rPIg0.net
初めて祭り前?に完了
思えば祭り始め?が2012年からだから、もう10周年なのね
いつまで使えるかねぇ

780 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 13:33:24.02 ID:0hKqinvx0.net
俺のカード、「バックドアなし」(Kmわからん)なのだがどうにもならんのか?

781 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 13:36:55.35 ID:jzeJsZvF0.net
まだご新規さん来るんやな

782 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 13:57:30.52 ID:Rafdhjte0.net
棚ぼた狙い

783 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:06:53.97 ID:tEUWx3450.net
阿部ちゃんの不倫騒動のおかげで
また受信料払う人が減っちゃうな
もちろん私は払いませんよ
なぜアナウンサーのホテル代を視聴者が払うのか

784 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:08:08.24 ID:q1vdSN4P0.net
>>780
レンチン

785 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:09:58.51 ID:jmREJ5KI0.net
>>783
誰だそれ

786 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:18:01.00 ID:kyBi5scM0.net
>>783
その通り
またN党に利用されるなw

787 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:18:55.65 ID:5HL1qA1c0.net
>>779
一応理論上は2100年までとなってはいるがあと20~30年で電波媒体と紙媒体は衰退・終了し
すべてのデジタルコンテンツがネット経由の時代となるというのが大方の予想である
その頃はおそらくおおらかにタダミできた時代を懐かしむことになるだろうがポイントはそこではない

戦後の日本人を自虐思想で洗脳してきたマスメディアが消え去ると言うことは自由闊達に
技術革新し国益を増強してきた本来の日本を取り戻すことにもなると言うことである  

ことはB-CAS改ざんいつまでできるかとかちまちました話ではない!   どや!ええ話やろ!

788 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:24:05.45 ID:ljL3FdW9r.net
お試し済みのカードはGUIツールで「お試し復元」だけでええの?

789 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:25:55.84 ID:5s1ltpUa0.net
>>787
大方の予想のソースくれ

790 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:36:35.05 ID:jmREJ5KI0.net
https://news.livedoor.com/article/image_detail/23112031/?img_id=35205748
ワロタ

791 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 14:57:17.30 ID:P+NWsmNJ0.net
>>780
過去ググれ!

792 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:01:18.36 ID:CVeC9tTgr.net
バックドア無しでも何かできること有るの?

793 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:02:34.30 ID:MSocLxl8M.net
希望を胸に願うこと

794 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:04:17.45 ID:vGnR0DLg0.net
>>19はそろそろ消した方が良くね?

795 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:08:10.61 ID:0hKqinvx0.net
sc172j改2+ ぇぇぇ
どこ?

796 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:14:42.97 ID:5HL1qA1c0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6g7Xc4Esp_w
>【文春砲|立花孝志】NHKの顔アナウンサー阿部渉の不倫が発覚する【改憲君主党チャンネル】

797 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:23:29.74 ID:2gPfuP9Q0.net
レコーダーに外付けHD増設してるんだけど、
この増設HDをTV本体に接続しても見えないんだよね?
やっぱりTVに増設する方がええもんなの?

798 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:27:25.45 ID:MSocLxl8M.net
スレ間違い?

799 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:36:33.59 ID:P+NWsmNJ0.net
>>797
パソコンと違い接続機器でしか見れない
どちらにせよ 好きにしなはれ!

800 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:51:48.74 ID:Drd8EH2T0.net
>>797
見て消すならテレビ

801 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 15:54:39.99 ID:rGvWNN7H0.net
スターCHの録画が出来ない
毒来た?

802 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:07:36.49 ID:OsRFgNyjM.net
ただいま

803 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:11:39.09 ID:tIsxVm1x0.net
>>780
sc172j改2+でKm割り出せばいいだけの話だろ

804 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:17:10.47 ID:0hKqinvx0.net
>>803
そこまでは知ってる。
入手できんのでこまってんねん

805 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:17:25.42 ID:P+NWsmNJ0.net
>>801
またアホがきた

806 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:19:42.57 ID:jmREJ5KI0.net
>>804
池田大作にあるだろ

807 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:20:19.60 ID:P+NWsmNJ0.net
>>804
過去ググれ!

808 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:22:07.99 ID:bv/uRKph0.net
>>803
km割り出したあとはどうしたらええの?

809 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:23:09.93 ID:XSepi1H50.net
>>808
まずは服を脱ぎます

810 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:26:29.48 ID:qPWjdHh60.net
>>808
お、そこまでは行けたのかオメ!
最終コードを解析してやるからここに書け

811 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:30:58.18 ID:eGt1R1/90.net
おかえり

812 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:32:48.26 ID:6K5hvGRkM.net
>>750
ん~わしの環境はパス要求されるじぇ

813 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:33:20.67 ID:5s1ltpUa0.net
オリジナルは開かなくて良い

814 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 16:36:34.92 ID:Rz9Dc2Yc0.net
>>792
妄想

815 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 17:05:21.00 ID:fF53U19d0.net
いつ切り替わんの?
今日の夜中

816 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 17:12:36.46 ID:0hKqinvx0.net
>>807
いじわる!!!!!
過去ログのどこよ!
ゴミ情報(世間話)だらけで探しづらい!

817 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 17:33:48.80 ID:5DwFzIWGd.net
644から落として10年前に買ったSCR3310のドライバーを当時のやつにしたい。
Window11だけど、挿して当たったの消して644からのを当て直せばいいんだっけ?

818 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 17:36:44.41 ID:RqAFjXuG0.net
人に聞く前にやってみろよ

819 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 17:37:11.38 ID:RqAFjXuG0.net
>>816
PD

820 :名無しさん@編集中 (オッペケ Src5-PlYQ):2022/10/30(日) 17:43:43.02 ID:iDsqeMsWr.net
祭りが近づくにつれて冷やかし回答ばかりになってきた?
祭りが終わってから出直そう。

821 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-7Y/o):2022/10/30(日) 17:46:32.30 ID:lnhSQHS9M.net
祭りなんて今年始めに新kw出た時点で終わってね?
ちゃんと更新できてる人らは切り替わった事に気付かないほど何事も無いわけだが

822 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f102-iO6U):2022/10/30(日) 17:46:43.00 ID:jmREJ5KI0.net
偽kw、偽ツールはよw

823 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd73-Voz5):2022/10/30(日) 17:47:30.23 ID:btQoLNsFd.net
今年の同窓会は幹事だれ?

824 :名無しさん@編集中 (オッペケ Src5-PlYQ):2022/10/30(日) 17:51:08.54 ID:tU0fyrp5r.net
どれが体験済みカードか分からなくなってしまった。
見分ける方法って有る?

825 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13a5-9sNO):2022/10/30(日) 17:51:37.67 ID:v67Xo1310.net
情弱祭りは暫く続くの巻

826 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f15f-ee5o):2022/10/30(日) 17:53:01.29 ID:Iff5961u0.net
>>824
ICチップを舐める
ピリッとしなければ体験済

827 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8180-Tk+f):2022/10/30(日) 17:54:17.73 ID:0hKqinvx0.net
情弱にスレ汚されたくなかったら
さっさとsc172j改の入手先とパスワード(あれば)を
教えろやこのドケチどもが

828 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5393-y8Sq):2022/10/30(日) 17:54:22.31 ID:wL5n5rb60.net
>>815 AM1時から始まる点検休止の終わるAM7時の間に切り替わる。

829 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8180-Tk+f):2022/10/30(日) 17:55:32.31 ID:0hKqinvx0.net
外れカードを引いた哀れな俺を助けてくれてもいいだろ???
お?

830 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b10-ee5o):2022/10/30(日) 17:56:36.40 ID:D09b6Rjo0.net
>>817
644はV2用でしょ
ノーマルでWin11じゃ全部無理だった

何か祭りの前夜祭っぽくなってきてwktkしてきたw

831 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f102-iO6U):2022/10/30(日) 17:57:12.26 ID:jmREJ5KI0.net
お? やんのかコラ!

832 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8180-Tk+f):2022/10/30(日) 17:57:45.79 ID:0hKqinvx0.net
ひょっとして女だったら有用な情報がきたかな?失敗!
やりなおし。

外れカードを引いた哀れなわたくしをどなたか助けてくださらない???
お?

833 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f102-iO6U):2022/10/30(日) 17:58:32.58 ID:jmREJ5KI0.net
お? やんのかコラ!

834 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-7Y/o):2022/10/30(日) 17:59:01.20 ID:lnhSQHS9M.net
誰にも聞かずググって5~10分程度で探せた俺がいる
まだ有効なリンクで配布してるところあるから頑張れ

835 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 317d-iO6U):2022/10/30(日) 18:00:32.98 ID:jzvybY3Q0.net
外れカードとか言ってる人は5~10年前だかにあったカードガチャの話してんの?

836 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 18:17:33.41 ID:X0lEfGFKa.net
>>832
sc172j改探したらAVチャンネルも見れる様になって今日だけで3回ヌイた
頑張れ
待ってるぞ

837 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 18:18:41.79 ID:Rz9Dc2Yc0.net
>>823
キミだよ、がんばれ!

838 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 18:20:37.32 ID:Rz9Dc2Yc0.net
>>835
あれ何だったんだろうね?
今でもリストもってるわ

839 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 18:21:32.68 ID:0hKqinvx0.net
>>836
つまらないわよ

840 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 18:24:19.89 ID:r81AS/XVa.net
>>839
ハ…ハフー
4回目…

841 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 18:44:45.91 ID:HQuU6iRm0.net
>>833
>>19

何でスレ読まない

842 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 19:36:13.39 ID:59niYVAfa.net
お前ら騙されるなよ
>>19は使った瞬間京都県警が白バイに乗って踏み込んでくる
あいつらは裁判とかしない
いきなり射◯する
俺の友人も3人ヤられた

843 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 19:44:01.11 ID:B6bOgjp/0.net
いきなり射精はヤバいな…😱

844 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 19:45:08.79 ID:eGt1R1/90.net
>>842
ジャッジメントタイムからのデリート許可だな。

845 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 19:45:17.71 ID:rBKsh+mv0.net
今時のBCASカードなんて全部ドア無しでしょ?

846 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 19:54:37.21 ID:lVZJPJAV0.net
>>843
サル痘になったら大変だぞ。

847 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:00:11.69 ID:0hKqinvx0.net
>>819
>>806

ありがとう!ありがとう!ありがとう!
無事Get

848 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:09:08.82 ID:XSepi1H50.net
明日から祭りだろ?
さっさとこのスレ終わらせて次スレで祭り楽しもうぜ

849 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:23:31.00 ID:epFtJnNj0.net
スターなんて観てる人なんか
ホンの一握りだろ
明日気が付く人なんてちょびっと

850 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:31:59.25 ID:MSI4BXL60.net
確かにな~
Netflix見るようになってからCSはキーハンターとGメン75くらいしか見ないわ

851 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:33:07.68 ID:xjpuo+VI0.net
えー?明日からかいな
リーダー探さなきゃいけないわぁ、めんどくせ

852 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:38:18.19 ID:rBKsh+mv0.net
新しめのBCASで一枚、同じように新しめのminiBCASで一枚Wowだけテロ取れん奴がある。
GUI角鶴β3.5_2023 で本体exeをアプデしてくれんかなー

853 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:40:09.00 ID:2FDakOZP0.net
前夜祭そろそろ終わりかな

854 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:45:39.45 ID:lnhSQHS9M.net
>>849
タイムシフトで適当に流れてきて録れてるの観るのにむしろスターがメインだわ

855 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 20:59:37.73 ID:IEhSrEd6a.net
SCって進化してたのか
バージョン履歴って分かる人居る?

856 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:22:04.05 ID:C3xh9HExM.net
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667131268/

857 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:35:51.61 ID:Drd8EH2T0.net
自民党でなくてもそーなるわ
子供いねーから滅びるに決まってるだろ

858 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:36:14.09 ID:PvZ1aLo5M.net
>>852
それ多分テレビの問題だよ
うちも1台だけWOWOWのテロップ絶対消えないテレビがある

859 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:44:34.05 ID:wL5n5rb60.net
>>858 カードも問題だろ

860 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:49:37.90 ID:lnhSQHS9M.net
>>858
テレビがテロップに未対応か実装がザルなだけでテロップ出る方が正しい
でもってテロップ出るのはカードのせい

861 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:54:39.28 ID:P+NWsmNJ0.net
>>842
こいつもアホやで!

862 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 21:59:45.00 ID:P+NWsmNJ0.net
>>858
そんなテレビあらへんやろ? 往生しまっせ!

863 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 22:01:23.05 ID:V14Zps8h0.net
>>858
miniカードでのテロップ問題は、未だ解決してないから、カードの問題では?
先行発売してたminiBCASはテロップ出ないカードも在る様ですから。なんか
あっちこっちゴニョゴニョすると消せるとの話も聞いたが、敷居が高すぎる。
カードをカッターで加工する方が手っ取り早いからね。

864 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 22:04:52.01 ID:kPNHRdI60.net
書き換えうまくいったフルサイズをカットすりゃいいだけじゃん
きれいに切れば元に戻してカードリーダーにも刺さる

865 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 22:14:38.87 ID:f11z3hOJ0.net
うちのレコーダーのHDが操作中にフリーズ気味になることが増えてきた
今日は遂に再生時に15秒くらいフリーズ

レコーダーには外付HDを増設してるんだが、テレビに新しいHD付けたらそちらにダビングできるもん?
それとも諦めるかブルーレイに移すしかない?

866 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 22:17:25.99 ID:gkWWDo7/0.net
HD(画質)の話だと思って読んでたらHDDのことだった

867 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 22:19:39.84 ID:eJWGkrV70.net
>>842
白バイに乗ったT1000が脳内再生されてワラタ

868 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 22:50:24.99 ID:hppLtRgv0.net
>>865
ブルーレイに出来るなら優先つけてやったほうが良いと思う
あとはレコーダ本体の不具合か外付けHDの不具合かを見極めたほうが良いのでは?
外付けHDを外して本体だけで挙動を確認する
 問題ないなら外付けHDの不具合
 問題あれば本体の不具合

機種名書いてYAHOO掲示板とか価格.COMとかに聞いたほうが良いですよ

869 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:02:35.52 ID:f11z3hOJ0.net
外付は変な挙動ないから恐らくレコーダー本体

溜め込んだNHKのこころ旅とかグレートトラバースが…
ブルーレイにしたら見ないんだろうなぁ

870 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:15:08.97 ID:a/ZUeve60.net
PCに繋いでSMARTくらいは見ろ

871 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:15:58.39 ID:jpvup/IN0.net
いま映画はアマプラやらで観られるからスター・チャンネル需要ないよな

872 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:18:25.76 ID:hppLtRgv0.net
本体のHDD不具合なら修理でHDD交換となりデータロストするので
諦めるのも一つの手ですね
本体で見たいのなら
BD−REに書いておいて修理後(新機種購入後)に本体にムーブバックとか
SeeQVault対応の機種ならSeeQVault対応の外付けHDDに移すとか
色々手段はありそうですが

873 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:29:37.28 ID:5s1ltpUa0.net
BRにムーブしてゴニョってPCで見る

874 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:29:52.05 ID:Rafdhjte0.net
>>871
このスレに真面目映画観る人はいないと思います

875 :名無しさん@編集中 :2022/10/30(日) 23:55:35.08 ID:jmREJ5KI0.net
あると思います

876 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:04:08.65 ID:7uuEzjgx0HLWN.net
標準サイズのは全部処理したが
miniのがアダプターが見つからず。
自作とか慣れてないからまた買うしかないな・・・

877 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:11:00.64 ID:OfZT1XGA0HLWN.net
>>856
立憲が与党になったらもっとヒドくなるしな
今は自民以外に選択肢が無い

878 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:14:22.51 ID:WSaWXqd70HLWN.net
>>876
リーダー分解して端子に直接CAS押し当てれば最悪何とかなる

879 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:14:38.71 ID:gSBRMsfT0HLWN.net
>>674
毒電波に関しては変わってねーよ
お前が理解できてないだけ

880 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:16:08.72 ID:gSBRMsfT0HLWN.net
>>866
略しちゃいけないのを略すからワケわからんくなるよな
パケットをギガとか言うのもしっくり来ない

881 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:47:18.17 ID:XlRsz7rW0HLWN.net
>>876
スマホのSIMカードくっついてたカードあれば代用できるよ
miniSIMのアダプターついてるやつに限るが
なくても適当なカード切ってハメればいけそうだけど

882 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 00:52:42.44 ID:n8SEX603MHLWN.net
適当にいらないカードに採寸してミニルーターとカッティングディスクで作った
中抜きしないとだから綺麗に作るには色々道具無いと難しいだろうけど、雑で良いならカッター一本でもいける

883 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 01:40:17.72 ID:jluxOCXz0HLWN.net
ジェジェジェいこむてれびか映んないんですが、助けてくださいDKです。

884 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 01:59:01.13 ID:DGBnDT3X0HLWN.net
GUIなんて怖い物使ったことないから
バイナリで教えてくれ

885 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 02:00:00.12 ID:UU26zSQsdHLWN.net
>>882
IDがSEXハロウィン

886 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 02:08:52.67 ID:ERBuEP6Z0HLWN.net
今頃アンアン楽しんでいる事でしょう。

887 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 02:15:11.23 ID:81waMB0C0HLWN.net
来月いっぱいかかんのか
全部来るの
はよせえ

888 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 02:28:52.95 ID:rXTagYgG0HLWN.net
GUIとかいい時代になったな
ボタンぷちっと押した瞬間に終わる

889 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 03:05:57.73 ID:d44JHfn90HLWN.net
もう変わってんの?

890 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 04:18:51.84 ID:WSaWXqd70HLWN.net
>>885
wwwwwwwwww

891 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 05:03:56.08 ID:f8UHOmGM0HLWN.net
>>879
 そうね、おじいちゃん(笑)

892 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 05:12:27.66 ID:6s2EPVmy0HLWN.net
このスレ毒電波言いたいだけのガキ多すぎるだろw

893 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 05:23:18.45 ID:C+ocd6fX0HLWN.net
>>891
バカ一名様ご案内〜
>>17

894 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 06:41:41.04 ID:Wf7pNRfZMHLWN.net
このスレでは伝説の「piyofukutama」
ヤフオクで数千万円稼いで逮捕された人物がまた暗躍してるとかなんとか
こいつの出品物あるわ

895 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:01:51.44 ID:1QaU1bTG0HLWN.net
☆映らない

896 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:02:49.28 ID:Wf7pNRfZMHLWN.net
>>895
残念

897 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:16:38.46 ID:QUk5TVUW0HLWN.net
>>19
おかげでサクッと終了サンクス!
また何年か後に

898 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:20:57.12 ID:d665N/Q+0HLWN.net
お、祭りかね?
もうそんな季節か

899 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:27:34.18 ID:XfyTlxR5rHLWN.net
>>877
出たよ、ネトウヨの妄想
『現実』に自民党のおかげでこんな地獄になっていることを認められずに
『妄想』で自民党しかないと言い張り続ける知恵遅れ

民主党がダメだから自民党に戻った?で、そこでさらに酷くなってるんだが?
国家運営の要の統計まで捏造する憲政史上最悪の無能で大嘘つきな宰相を崇拝してりゃ、当然そうなるよな

900 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:46:11.74 ID:MZAH59BR0HLWN.net
ほな維新の会にいれとこ

901 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 07:56:24.73 ID:TrgEmfjD0HLWN.net
>>873
4Kでそれやってヨウツベにアップしましょう

902 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 08:11:14.40 ID:d2g+WBbOdHLWN.net
>>895
☆映った

903 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 08:57:00.96 ID:eVKE4qQp0HLWN.net
新しい角鶴、なんとかして
今日中に完成させてください。

904 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:00:18.67 ID:gmc28F800HLWN.net
BSスカパーでやってたPPVがスカパースポーツライブ2で放送することになるのかな?
今のカード書き換えで対応出来るのかどうか

905 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:00:37.51 ID:n8SEX603MHLWN.net
今望まれてるのってWOWテロ消しとACAS対応くらいだと思うけど、このタイミングで新Ver欲しがる理由なんてあったか?

906 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:03:02.50 ID:3LBpJh1i0HLWN.net
奇跡の同窓会
開幕だ

907 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:12:30.83 ID:7VbyoiHY0HLWN.net
BSをスターチャンネルに設定してCSを視聴、そのまま7時過ぎにBSに切り替えた場合は少しの間は見えるのね、あれっと思って一旦WOWOWにして戻したらもう見えない

908 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:12:57.26 ID:Up3crI2E0HLWN.net
待ち切れずに昨日GUI使っちゃった〜
ここ10年、未契約云々はないな…と思ったらACASの4Kは蹴られてたわ
当たり前か(笑)

909 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:13:46.34 ID:eVKE4qQp0HLWN.net
じゃ、今から出勤します。
夜11:00くらいに帰って来ますので
それまで何とかしておいてください。

910 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:14:48.97 ID:9lHZfM3D0HLWN.net
WIN11だけど圧縮・解凍は名に使ったらいいの?
教えてエロい人!

911 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:19:01.79 ID:KMUxyDxN0HLWN.net
>289
STAR 0307 3440105110030712 間違ってるんだなw

912 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:29:34.57 ID:P/2hzDsXdHLWN.net
阿鼻叫喚が聞こえてくるぅー

913 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:39:05.04 ID:yUf5H+uA0HLWN.net
スカチャンだけ予約できねえぞ

914 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:40:38.20 ID:OfZT1XGA0HLWN.net
>>899
お前が何を言おうと国民は悪夢の民主党政権の再来がイヤだから自民が勝ってるんだよ
残念でしたw

915 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:41:20.65 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
まだ祭りにはほど遠いな

916 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:44:10.51 ID:dFHPDdTe0HLWN.net
このスレお宝情報だらけじゃん。
早く流さないとw

917 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:45:15.58 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
埋め

918 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 09:46:52.68 ID:lOPl7zYCMHLWN.net
スレの役割は果たしたからな
半年以上の準備期間をもってもう祭りは終了しました

919 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 10:06:33.62 ID:Ii0MVNle0HLWN.net
録画機が熱くなるから調べてみたらファンが動かなくなってたわ

920 :名無しさん@編集中 (中止 13cb-iO6U):2022/10/31(月) 10:09:38.97 ID:DGBnDT3X0HLWN.net
イブは終わってこれからが
クリスマス本番だろ

921 :名無しさん@編集中 (中止 f102-iO6U):2022/10/31(月) 10:19:52.93 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
始まってもいないのに早くも閑古鳥・・・・w

922 :名無しさん@編集中 (中止 Sd33-hiNx):2022/10/31(月) 10:32:29.40 ID:Cza9ORTIdHLWN.net
梅はうまいので埋めとこう。

923 :名無しさん@編集中 (中止 c1da-h4c/):2022/10/31(月) 10:34:34.43 ID:ox1ZUrUm0HLWN.net
スターチャンネル映らなくなって気づいたわ
何年かに一度だけ見るスレw
今回もありがとなw

924 :名無しさん@編集中 (中止 1901-kvhR):2022/10/31(月) 10:41:25.38 ID:qZ+MpLGy0HLWN.net
同窓会の始まり

925 :名無しさん@編集中 (中止 81bb-iO6U):2022/10/31(月) 10:49:07.54 ID:7YWypOMg0HLWN.net
久しぶりに家のカード5台分のテストカードの更新をしたら
テレビの2台がB-CAS認識しなくなって焦ったわ

半信半疑でHPに書かれてるカードの抜き差しを数回したら認識したよ
原始的だよね

926 :名無しさん@編集中 (中止W 937c-nkzd):2022/10/31(月) 10:49:35.98 ID:arwCdWER0HLWN.net
✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ヨウヒサシブリ!

927 :名無しさん@編集中 (中止 7bc6-K3KU):2022/10/31(月) 10:57:46.05 ID:Agsi+uKO0HLWN.net
だれか早く書き換えコード教えて〜〜。

928 :名無しさん@編集中 (中止W 7bf4-f7GY):2022/10/31(月) 11:05:07.74 ID:TYNiO2a60HLWN.net
>>927
教えてやるからとりあえず980まで埋めろ

929 :名無しさん@編集中 (中止 MMeb-cDFA):2022/10/31(月) 11:13:23.02 ID:x5ktQ7B7MHLWN.net
アベノミクスの成果

株価3倍、有効求人倍率2倍(氷河期脱出)、最低賃金\200アップ
500万人の雇用を確保し、年間自殺者数を1万人減らす

国の歳入20兆円増加

930 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:26:32.44 ID:StEn9emQ0HLWN.net
久々の祭りか
星は夜にならないと肉眼では見えません

931 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:28:30.88 ID:zzaG+cr70HLWN.net
NHKの技術窓口に問い合わせを入れたら、スターチャンネルはサポート対象外と言われてこちらを案内されました

932 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:28:52.06 ID:jluxOCXz0HLWN.net
井戸に入ったら昼間でも見えんで

933 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:29:07.07 ID:Vsx+lPpjdHLWN.net
980

934 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:34:30.53 ID:StEn9emQ0HLWN.net
にしきのあきらのヒット曲を思い出した

935 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:44:28.84 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
愛してる とても
愛してる ほんとに
愛してる いつまでも
空に太陽がある限り
君と僕は 君と僕は
二人でひとり
愛してる 愛してる
空に太陽がある限り

936 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:52:54.93 ID:0Ua+2drpMHLWN.net
>>743
3.5はKW最新?

937 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:54:15.35 ID:StEn9emQ0HLWN.net
あれは太陽だったかw
星ではなかった
ということで浅田美代子が屋根の上で秀樹と何か歌ってたな

938 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 11:55:35.11 ID:d665N/Q+0HLWN.net
>>935
歌詞だけ見ると浮気がばれた時のゴマすりだな

939 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:04:26.88 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
夕焼けこ焼けで 家に帰る路
小石をそっとける 明日も晴れる
夕空背のびして 赤い屋根の上
一番星ほら 見つけたばかり
ルルルルル 心に光るあの人の笑顔が
明日もきっと元気でいると 胸をたたいた
夕陽を追いかけ 母さん忘れてる
道草あの子の 長い影法師

940 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:10:26.59 ID:StEn9emQ0HLWN.net
ネタフリばかりで歌詞をアゲさせるような真似をしてかたじけない

しかしこのスレが大して盛り上がらないのは皆さんは問題なかったのだろうな

941 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:11:22.64 ID:zzaG+cr70HLWN.net
CUI角鶴が2年ぶりに起動しないという人はリーダーが認識されているか確認した方がいい
GUI版は親切に警告出るけどCUIは起動しないだけだから悩むかも
さ、昼休みだからスター見よっと

942 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:12:36.27 ID:Cza9ORTIdHLWN.net
いたずらはいやずら

943 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:13:57.93 ID:F2+48htg0HLWN.net
>>934
癌で亡くなった奥さんは武原英子さん 綺麗な女優さんでしたね

944 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:14:17.28 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
>>940
スタチャンだけだからまだまだこれからだろ

945 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:20:23.18 ID:IXEibjJpaHLWN.net
>>911 間違ってないが。

946 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:21:43.10 ID:ox1ZUrUm0HLWN.net
このお祭りもあと10年ないんだな
2031年は意外にすぐそこの未来だった

947 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:22:22.90 ID:Cza9ORTIdHLWN.net
実技ができない方を足切りにしないとダメですね。
簡単にクレクレ君にはあげません!!

ヒントすら上げません。
神はでてきません!!!
神はしょせんあの方から見れば所従だからな。

そういえば話すのも危険な池‥

948 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:30:05.46 ID:ox1ZUrUm0HLWN.net
あ、違うかw
2038年だからあと16年だったw

949 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:30:41.53 ID:tIxIOJ1cMHLWN.net
>>946
2037年やで
間違えたらいかん。ワヤになってまう。

950 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:32:10.03 ID:apXxQxkF0HLWN.net
そんな貴重な祭りだったのか
他スレで見てここ来て30秒でアレだけ取ってはいさようなら
お前らありがとなw

951 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:33:37.56 ID:1C1Pa0B10HLWN.net
スレの勢い見ると毒電波出すたびに対策する人はどんどん減ってるいる印象。あと二、三回やればみんな諦めてほぼいなくなるんじゃないかな

952 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:36:00.65 ID:QbhPnqOhrHLWN.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1667186974/

953 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:42:15.88 ID:ox1ZUrUm0HLWN.net
>>951
環境が無くなりつつあるからなあ
視聴環境も4Kに移行しつつあるし、開発環境もそろそろ怪しい
そしてBS/CSコンテンツのクソ化という最大の問題もある

954 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:46:10.98 ID:+BAZxyXe0HLWN.net
スタチャンはゲースロだけ見るものだからな
WOWOWとスカパー見れなくなったら書き換えるか

955 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:48:18.34 ID:+BAZxyXe0HLWN.net
スカパーのネコで深夜よくやってる
エロドラマはよく見てるわ

956 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:49:09.98 ID:YTN+Q/JK0HLWN.net
スタは見れるようになったが、WOWもスカも見れなくなったぞ

957 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:52:10.79 ID:U512trByMHLWN.net
毒電波とか2038とか、何もわかってない阿呆まる出しすぎる

958 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 12:52:38.66 ID:F2+48htg0HLWN.net
>>956
良かったね おめでとう

959 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:03:24.92 ID:QnbNeZvu0HLWN.net
お前らのおかげで今回も更新出来た
ありがとうー
じゃあの

960 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:08:35.21 ID:mv8RC2DT0HLWN.net
>>956
おめ

961 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:09:29.62 ID:3LBpJh1i0HLWN.net
どういたしまして

962 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:09:41.04 ID:hOADvPCpMHLWN.net
>>956
書き換えるとか間違えたんじゃないの

963 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:09:50.22 ID:9lHZfM3D0HLWN.net
>>910ですが

7-Zipでいけました

964 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:12:33.76 ID:O17kjEDf0HLWN.net
微笑む太陽!? 太陽観測衛星が撮影 (2022年10月28日) - エキサイトニュース - https://www.excite.co.jp/news/article/Astropics_20221028110500/
この画像に映っているのは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の太陽観測衛星SDOがとらえた太陽です。19.3nmの極端紫外線で撮影されており、太陽の上層大気である「コロナ」が映っています。太陽の表面(光球)の上には「彩層」と呼ばれる大気の層があり、さらにその上に広がっているのがコロナです。

画像は、NASAの太陽圏物理学関連のアカウント(@NASASun)が10月27日、太陽が微笑んでいるように見えるとしてTwitterでつぶやいたものです。暗い部分が目や口のようにみえます。

965 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:13:30.74 ID:O17kjEDf0HLWN.net
こいつか
電波乱してんの
ハロウィーンだからって出しゃばらなくていのに

966 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:20:44.94 ID:0Ua+2drpMHLWN.net
3.5_2022が変わってるのか
WinZipも同時にいれたらとてもウザイソフトだ

967 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:31:04.67 ID:XFOpk1E80HLWN.net
☆3つ観れなくなった

968 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:45:37.67 ID:SION81eo0HLWN.net
>>959
〇〇を検索して
○○に置き換え
を書いてくれる人もういなくなったの?

969 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:51:18.90 ID:mI1/81uzdHLWN.net
>>968
居ないね…

970 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:51:47.21 ID:DpZapQkV0HLWN.net
>>935
夜になると愛が冷めます

971 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:53:01.34 ID:Xstc9SBf0HLWN.net
>>968
皆GUI派になったみたいよ

972 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:53:38.56 ID:R/2A2iZh0HLWN.net
bsiよろしく

973 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 13:55:32.72 ID:BP//1l6udHLWN.net
>>968
どこまで更新されたか人によってまちまちだしな

974 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:00:18.56 ID:sItmEQ+a0HLWN.net
久しぶりすぎてリーダーどっかいったわ

975 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:01:20.23 ID:7y/bJix+0HLWN.net
>>973
最後の更新から今回のやつ知りたいです。

976 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:03:05.98 ID:SION81eo0HLWN.net
あの〜バイナリエディッタ派なんですけど…

977 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:06:25.51 ID:RslIeybJ0HLWN.net
>>976
心配すんな
このスレも8割はバイナラ派だ
GUIなんか邪道っすよ邪道

978 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:07:59.92 ID:eRKDkXog0HLWN.net
>>968
それをコピペしたテキストファイル見たら作成日が2月だった

979 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:13:49.92 ID:Ii0MVNle0HLWN.net
こいつがイテウォン圧死事件おこしたのか

980 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:14:50.33 ID:DpZapQkV0HLWN.net
>>979
どうしたん急にw

981 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:16:53.10 ID:Ii0MVNle0HLWN.net
ごめん、963のやつ

982 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:27:18.10 ID:LfkxCY5i0HLWN.net
>>979
あんなの、死んでも死に切れんだろうな

処女も多いだろうから
もったいねーしw

983 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:32:23.80 ID:mSkaA+Mv0HLWN.net
ハッピー ハロウィン

984 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:35:32.38 ID:Ii0MVNle0HLWN.net
うむ、もったいない

985 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:40:35.72 ID:L/dUkVCM0HLWN.net
ハロウィンなのにほとんど仮装もせず、ただ集まるだけなんだな

986 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:45:06.68 ID:YTN+Q/JK0HLWN.net
>>962
288の書き込みをコピペしたんだが、スタは見れるようになったが他はだめになりましたw

987 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:54:26.15 ID:P/2hzDsXdHLWN.net
アァ アァ アァ アァ アァ アァ

あなた知ってる 港ヨコハマ
街の並木に 潮風吹けば
花散る夜を 惜しむよに
伊勢佐木あたりに 灯がともる
恋と情けの ドゥ ドゥビ ドゥビ
ドゥビ ドゥビ ドゥバ 灯がともる

アァ アァ

あたしはじめて 港ヨコハマ
雨がそぼ降り 汽笛が鳴れば
波止場の別れ 惜しむよに
伊勢佐木あたりに 灯がともる
夢をふりまく ドゥ ドゥビ ドゥビ
ドゥビ ドゥビ ドゥバ 灯がともる

アァ アァ アァ アァ アァ アァ

あなた馴染みの 港ヨコハマ
人にかくれて あの娘が泣いた
涙が花に なる時に
伊勢佐木あたりに 灯がともる
恋のムードの ドゥ ドゥビ ドゥビ
ドゥビ ドゥビ ドゥバ 灯がともる

988 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:54:52.05 ID:SION81eo0HLWN.net
>>503
これはネズミ捕りみたいなやつ?

989 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:55:13.33 ID:toa/C2x0MHLWN.net
>>920
♬ あんめは夜更け過ぎんに

990 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:55:44.23 ID:qnHqsxiOHHLWN.net
>>986
他は更新してへんやん?

991 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:57:13.42 ID:X31VhmsY0HLWN.net
>>986
☆は更新された値
Wとスカイはまだ更新されてない値
偶数と奇数の仕組みを理解していないのだろうから素直にGUIを使えば良い

992 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 14:59:04.97 ID:R25qyWYn0HLWN.net
>>968
自分でやれ、的なことしか見つからなくて自分でやったわ

993 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:01:21.94 ID:YTN+Q/JK0HLWN.net
>>991
全く理解していないジジイですw GUIを使ったのですがねえ

994 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:06:52.85 ID:J5DobCH00HLWN.net
GUI使ったのなら過去の更新一覧そのままiniに載っているだろ
そのまま追記すればいいだけなのに新しいのしかiniに記載しないからそうなる
STARは新しい値に写ったが、WOWOWとSKYはまだ使われていない

仕組みはこういうことな
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1647048423/390

995 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:09:41.02 ID:SION81eo0HLWN.net
>>992
謎の文字列はどうやって探したの?

996 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:14:11.47 ID:YlZz9F5z0HLWN.net
バイナリで置き換え懐かしいな
GUIの便利なツール有るのにどうしてw

997 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:16:14.39 ID:J5DobCH00HLWN.net
理解が追いつかないなら素直に>>19をダウンロードして解凍した中にあるGUI角鶴β3.5_2022を使えば良い
下手に自分でいじらないこと

998 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:22:57.54 ID:J5DobCH00HLWN.net
>>995
あんたもバイナリ派と宣言するならやり方くらい自分でわかるだろう
今までの更新履歴もここにある

999 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:24:25.74 ID:+IVjbrf10HLWN.net
岡崎に感謝

1000 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:28:54.70 ID:X31VhmsY0HLWN.net
「B-CASここまでのまとめ+ワーク鍵 2022-02-08版.zip」もこのスレにダウンロードURLあるしな
スレも読まないやつは駄目
あとはバイナリエディタで検索して置き換えるだけの簡単なお仕事

1001 :名無しさん@編集中 :2022/10/31(月) 15:29:02.53 ID:OOLFHk2c0HLWN.net
俺に感謝しな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200