2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所264

1 :名無しさん@編集中 :2022/08/15(月) 13:55:36.70 ID:FwHZZQuor.net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "am@zon" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1658921561/

952 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 15:04:01.84 ID:+5f5tXbWa.net
バリバリPC使って遊んでる爺さん知ってる
普通に会話もできて、頭いい感じだけど
家族がボケ爺さん扱いしてて、カワイソス
ジジババヘイトしてるやつも、そんな感じだな

953 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 15:14:22.19 ID:egPr2hzHM.net
毎週火曜日歯医者で祭チェック02

954 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 16:03:56.76 ID:+V7heW9k0.net
怪しい迷惑メールにクレジットカード情報とセキュリティコードを入力してやる

955 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 17:06:01.87 ID:cSTRZH+80.net
>>954
(;´Д`)あぅぅ ワイ、去年それ入力したら、Amazonで大量にSonyのゲーム?
プレイステーション ストアチケット 50,000円|オンラインコード版 を
2回、買われました。プレイステーション とか持ってないのに
Amazonに連絡したら、全額保証されたでーーー

間違っても入力するなよww

クレカの再発行手続きする羽目になるでーーー

956 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 18:40:57.09 ID:tKUYiwDsr.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1661852077/

957 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 21:39:37.78 ID:hLgYoyDFa.net
>>892
上に書いたんだけど寝室用にOLED B-CAS機中古を買った人です
普通に配送してくれたよ
取り敢えず画面の綺麗さに度肝抜かれてる
届いてすぐサクッと倍速表示オフってwとsで映画見まくってるけど本当映像が素晴らしい
寝室から出ない休日増えた
画面焼けを心配してくれた人もいたけど19年製という事もあってか無問題だった

誰かも書いてたけどレコーダーのチューナーで選局するのは本当ストレスだと思う
B-CAS機が消失する前に予備欲しいなあ

958 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 21:43:29.86 ID:H58QOm4Ud.net
テス

959 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 21:47:28.22 ID:wlOBnbK/0.net
「このアプリはお使いのpcでは実行できません」で検索すれば
解決策がいろいろ見つかりますよ。

jp.minitool.com/backup-tips/this-app-cannot-run-on-pc.html

960 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 21:50:18.99 ID:H58QOm4Ud.net
テス

961 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 21:51:11.63 ID:qn6DH+H00.net
>誰かも書いてたけどレコーダーのチューナーで選局するのは本当ストレスだと思う
>B-CAS機が消失する前に予備欲しいなあ

それを外部入力チューナ/レコーダと言われずに、そのリモコン渡されてチャンネル
切換やら録画予約だのしてたら…単純にそのテレビを操作してる感覚じゃね?

962 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 22:15:19.37 ID:scEHSPf40.net
元々TVがタイムシフト非対応とかレコーダーがタイムシフトマシン機ならそうかもね

963 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 22:24:32.67 ID:tO0BwdvNa.net
>>961
いやあ、なんか寝室に物を置きたくないマンなせいなんだけどリモコン2つあるとかがダメで
テレビとレコーダー両方つけなきゃいけないとか(これは連動できるかもだけど)、HDMIの入力一個潰すのも癪だし
あとテレビと比較して相対的にレコーダーって動きがモッサリとか、番組表見づらい(これは出力先画面インチ数に左右されないためにだろうけど)とか、細々した所でストレスが

まあ性格の問題なんだろうけど、せっかくこういう技術があるんだから出来るだけB-CASで行きたいっすね

964 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 22:26:49.65 ID:H58QOm4Ud.net
誰かしらなんかの番組録画してるはずだからP2Pでレコ繋いで共有しようぜ

965 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1110-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
>>963
わかる
レコーダーつけないといけなくなるのはダルいわ

966 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 23:39:41.00 ID:XcfuZBMO0.net
すまねぇ、録画したらATXは緑の上帯、☆はノイズはいりまくるんだが
これいつからだ?ヒントたのむ

967 :名無しさん@編集中 :2022/08/30(火) 23:39:55.01 ID:Gk+mqRsJ0.net
ほんでまだー?

968 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 01:28:50.91 ID:PbzGbUHf0.net
BS+CS全般録画だけおかしくなってたわ
2022年02月のはバイナリ書き換えたんだが、それ以降なにかあったか?

969 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 01:43:19.61 ID:qRJ+OeO2d.net
>>966
>ヒントたのむ
っ BS/CSアンテナレベル

970 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 02:00:23.02 ID:PbzGbUHf0.net
>>969
19dbちょい出てるから問題ないと思うんだ、視聴は問題なく
録画だけ定期的なノイズか上に帯状の物が出る。(チャンネルで症状変わる)
機械も予備の新品に変えたけど同じやった。

971 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 02:08:12.79 ID:/CwTZOQ+0.net
最低限レコーダーなのかPCなのか書いてもらっていいか

972 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 02:24:05.71 ID:O/+wlhk00.net
B-CAS対応ハイセンスをもう2台買っとけばよかったわ

973 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 02:34:45.95 ID:Sw9GGRYQ0.net
>>972
まさにハイセンスのB-CAS OLED機買ったけど本当良い
中古で見つけたら買った方が良い

974 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 02:48:55.92 ID:PbzGbUHf0.net
>>971
すまんPCだ

975 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 07:26:22.17 ID:8N3PxI4V0.net
>>973
ハイセンスなんか恥ずかしくて家に置けるか(笑)

976 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 07:27:03.79 ID:8N3PxI4V0.net
ハイセンスを買うロー所得者

977 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 08:02:50.52 ID:+3PPmy6Op.net
ハイセンスはダメだがREGZAなら大丈夫とか言わないよなw

978 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 08:09:59.57 ID:LJPExqnP0.net
目のつく家電に中国製はヤダな

979 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 08:13:14.71 ID:LJPExqnP0.net
製じゃないやメーカーだ
なんかこういうこと言うと御託並べる変人が湧くけどヤなものはヤダな

980 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 08:14:36.77 ID:mMOAgHhR0.net
まぁ、このレベルのバカの拘りだから許してやれや

981 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 08:19:32.04 ID:TV4R2NiM0.net
ザンスザンスハイセンスザンス~ハイザンス~♪

982 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 09:10:14.79 ID:SuHnPxc20.net
テレビは長持ちしないしレコーダーやチューナーを確保しといたほうがいいのかもね

983 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 09:23:07.51 ID:3GWzm5as0.net
正式にB-CAS終了のアナウンスがあるまでどこかのメーカーは作り続けるから
先回り買いに走る奴はバカ

984 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 11:16:11.44 ID:TV4R2NiM0.net
大丈夫って中国語ですっごく男らしいっていう意味なゆだよ

985 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 11:39:20.33 ID:9u78p0a6M.net
>>982
自分はチューナーにしようと思う。HDD録画できるやつね

986 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 12:29:06.02 ID:sw7sKoGCd.net
(なゆだよ)も中国語?

987 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 12:30:05.49 ID:fgl+xwHx0.net
>>984
俺のチンコは大丈夫

988 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 12:51:02.53 ID:F0owRzNu0.net
>>970
グラボのドライバ変更
CrystalDiskInfo
MemTest86

989 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 13:08:45.35 ID:fpDc207yr.net
>>970
①チューナーカードの接点部点検。。。綺麗に掃除
②PC内部のケーブル類を新しいのに1度換えて同じ症状が出るか確認

990 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 14:09:49.20 ID:PbzGbUHf0.net
>>988 >>989
休みの日に試してみるわ、有難う。
物理の方が原因な感じなんだね。

991 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 14:57:53.94 ID:/X2ms1FT0.net
居間のREGZAより自室のハイセンスの方が映りも良いな
性能逆転か?

992 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 15:02:03.56 ID:VrKmE93ea.net
そろそろかと思って来たがまだなのか

993 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 15:03:44.05 ID:YembTUWkM.net
>>985
なにか候補考えてる?
新品で入手できるマルチチューナーのものはREC-ONくらいしか見つからないんだよね

994 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 15:45:53.14 ID:UO665vl9M.net
>>993
自分もREC-ONやね
miniのB-CASは初体験になるね
そろそろ買って置かないと在庫なくなるかもな

995 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 16:07:20.70 ID:YembTUWkM.net
REC-ONはロケフリの評判は微妙だけどチューナーとしては割と使えるっぽいしな
意外と代替製品が無いから製造終わって中古捌けたらプレミア価格になりそうな臭いはする

996 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 16:11:28.72 ID:/X2ms1FT0.net
今使ってるIOデータの3波チューナー内蔵HDDレコーダーはB-CASだけどデータ放送見れない
十何年も使っているけど壊れる気配なし

997 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 16:54:00.66 ID:u5WUJ3WG0.net
>十何年も使っているけど壊れる気配なし......

形あるものいつかは壊れる。
備えあれば憂いなし。
後悔先に立たず。
今のうちに予備機を準備しておくのが吉。

998 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 17:39:31.71 ID:UO665vl9M.net
>>995
そうだね。10年後想像したら市場の受像機等は全てA-CAS。当然、B-CASは止めれない。備えあれば憂いなしって話しだ。

999 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 17:54:15.46 ID:vX6aU+HI0.net
ハイセンス
東芝のコピー品なら別に構わんが?

1000 :名無しさん@編集中 :2022/08/31(水) 18:00:19.93 ID:5Dm9lgCur.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1661852077/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200