2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所261

1 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:11:54.39 ID:HLMHD8Vbr.net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "am@zon" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所260
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1652084455/

543 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 08:33:52.94 ID:Gy9hE1i40.net
>>539
まあ、首相になってもおかしくない経歴の持ち主だったよな。(器として適していたかどうかわからん)
少なくとも法政の菅や、東大三回落ちの岸田とは頭の出来が違う。

岸田は開成だけど当時の開成は
日比谷、教育大駒場、麻布よりも偏差値が低かった。

544 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 08:43:35.85 ID:Gy9hE1i40.net
>>541
ダメ元で、使い捨てのメールアドレスを記載しておいたら、親切な人が送信してくれるかも。

545 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 09:16:14.78 ID:h5H59vmYd.net
>>544
多分知ってる人がいないんだと思う。知ってたら教えるのを、渋る意味が分からないから。

546 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 09:37:19.01 ID:9ubqmNY/0.net
過去スレのメアド欄に答え書いてあったろ
っていうか板ごとに暗黙の了解的なパスワードあるんだからそれ突っ込めとw
昔っからのネ実民ならわかるぞ

547 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 10:52:02.85 ID:VBPKNEwG0.net
>>528
信じるか信じないかは別としてw
技術&時間があれば、何でも基本的に
「不可能」ということはないと思う

548 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 11:47:00.15 ID:0kPAZM/90.net
>>528
出来る奴は黙ってやってる 聞いてくる奴は無理

549 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 12:05:20.52 ID:Gy9hE1i40.net
>>546
おまえは少し黙ってろ
意味のないことをぐだくだしゃべるな。

550 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 12:32:23.01 ID:z6guj76k0.net
>>542
2022とかそういうやつやな(大ヒント

551 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 13:14:39.91 ID:vSZLRFl40.net
>>549
どうせ解答できたって今度は「使い方教えろ」って言ってくる。

552 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 13:32:56.69 ID:59y6AMTWM.net
こんな所で聞かないで電気屋の兄ちゃんに聞けばすぐ答えてくれるのにな

553 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 14:44:21.36 ID:h5H59vmYd.net
>>551
知ってるなら教えても良いんじゃね?知ってるなら

554 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 14:49:07.34 ID:tdmRsiwn0.net
岡崎に感謝!

555 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 15:24:00.77 ID:jKHuOzaoH.net
>>511
工事の資材や人手が東京の再開発にとられてコストは上がるわ工事開始と工期が軒並み延びに延びたんよ

556 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 15:26:02.53 ID:jKHuOzaoH.net
>>539
コイツのせいで消費税増税が決まったし作った法案もコンクリートみたいに崩すのが不可能なものだった
現役世代を潰して将来世代を消した

557 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 16:33:06.86 ID:9ubqmNY/0.net
やべぇ、パスワードの特大ヒント公開しちゃったせいで
>>549ちゃんがファビョってらっしゃるwwww

558 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 17:17:23.44 ID:g71jjf7yM.net
>>553
教えて何が得られるの?

559 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f10-KtZt):2022/06/22(水) 18:40:56 ID:NignjucU0.net
水回りはTOTO一択だろW

560 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 19:24:30.01 ID:g71jjf7yM.net
TOTO殿様商売じゃん。

561 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 20:22:07.81 ID:vrvkXr41M.net
電力不足は嘘
電気炊いてないだけ

562 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 20:26:00.45 ID:5HkNGTc90.net
>>553
Ronin購入 過去スレを漁る 以降ググレカス
聞かずに答えに辿り着けるが口座と名前がバレる可能性もある諸刃の剣
Ronin購入した奴おるー?怖くて買えねーんだけど

563 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 20:48:19.59 ID:Na1PEnh70.net
とりあえず全角やめれ

564 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 23:18:47.83 ID:N+QNlQMYa.net
最近の海外ドラマのキャストで同性結婚やレズゲイの多さときたら変じゃない?
そんなカップルに限って金持ちで裕福やん

565 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 23:40:12.18 ID:YDLhWofE0.net
>>564
多様性を積極的に受け入れる企業ですってアピールしたいだけ
欧米人特にアメリカの白人富裕層にとって自分が差別主義者ではないとアピールするのは一種のステータスみたいなもの
だから外面では人種差別なんてしないが心の中では白人以外は激しく嫌悪してるってのが結構多い
人からどう見られるかを気にするのは日本人の特徴みたいなことを良く言われるが実は欧米人も結構人目を気にしてたりする

566 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 23:46:54.57 ID:DORQjLz40.net
LGBTやポリコレに配慮するトレンドだからしょうがない

567 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 01:47:47.76 ID:1/Z+Lw7N0.net
今まで白人の美男美女ばっか主役だったんだからいいだろ

568 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 02:28:01.51 ID:E1QFoFzTM.net
LGBTなんて人間としては欠陥品

569 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 05:07:47.98 ID:pU90z5rrH.net
ここで角鶴ダウンロードしたりして、一人で楽しんでるの多いと思うけど
昔のここのすれで逮捕者出てるって見たことある。本当?
ニュースとかネット記事にならないだけで、
ここの住人結構捕まってるのかね?

570 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 05:25:37.29 ID:HwSGFmJI0.net
シュワちゃん現実になったらキモすぎでしょうよ
何が多様性だよ

571 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 05:26:58.41 ID:K/zxLaw/0.net
>>569
日本語下手くそだな
日本語検定受かってから書き込めよw

572 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 06:46:15.59 ID:AfrV254I0.net
北杜のケーキ屋が逮捕されたのは本当

573 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 07:11:29.41 ID:x6FfKXo9d.net
フシアナ祭りのときだったっけか?

574 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 07:34:06.65 ID:iVRPJXmzM.net
あのケーキ屋どうなった?

575 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 07:46:40.44 ID:NmZTeSFe0.net
どぅみーるさんはもう・・・

576 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 08:04:03.81 ID:DSEx1Q1x0.net
>>569
ヤフオクで販売したり何かを売るためのオマケにしたりで手広くやると 「出るクギは打たれる」
センズリとB-CASは、こっそり自分で楽しんでろよ

577 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 08:30:18.84 ID:NmZTeSFe0.net
B-CAS改造とか手を出しても人にあげたりはするなよ
他人を信用するなお前には友人でも友人からは友人と思われているとは限らない

578 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 08:53:18.31 ID:GJ5uFhVl0.net
その友人とやらが別の人に全チャンネル観放題って自慢するんだよな

579 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 10:51:02.75 ID:FeYcTXAZM.net
他人が捕まろうがどうでもいいがな
dazn値上げだし
やきうはやっぱりスカパーだな

580 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 12:00:16.29 ID:0BuQoM2M0.net
このスレでも同じこと
情弱ほどやり方がわかって手に入ったら自慢したり広めようとする
すでに書いてある事を自力でどうにかできないレベルの奴に教えちゃいけない

かつてDSでR4がカジュアル化し過ぎた時のように、国会で取り上げられるレベルになるとさすがに国が動く
そのレベルになったB-CASと言えども完全に廃止される可能性すらある

581 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 12:24:25.00 ID:q6c4dQDaM.net
>>580
R4は蓮舫しか思い出さないわ

582 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 12:40:31.34 ID:D+/wWNold.net
俺はDSTT派

583 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 13:03:28.95 ID:Jfmu3Smr0.net
>>581
マジコンか。
あれをツイッターで質問する神経。

584 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 13:09:14.63 ID:+nmzfcLdd.net
新規は完全にACASになるならともかく既存のBCASが消えるなんて絶対あり得ないでしょ

585 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 14:21:00.86 ID:NmZTeSFe0.net
あり得ないなんてことはあり得ない

586 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 14:38:56.42 ID:p1gjCGn10.net
アリエールでしょ

587 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 15:10:37.13 ID:XKRGL7Wr0.net
>>512

hashcat というツールと GTX 2080 Ti を 4 台積んだマシンで ZIP ファイルのパスワードを探索するというもの。 このツイートでは 15 桁までわずか 15 時間で探索できたとしている。

https://blog.amedama.jp/entry/zip-password-gpu-brute-force

588 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:02:25.04 ID:K/zxLaw/0.net
あり得ますん

589 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:08:21.20 ID:SDFDKCqj0.net
地上波がアナログから地デジ化されるときに、家庭にある数千万台というテレビを見捨てて地デジに移行するなんてあり得ないとか言ってた老害みたいだな

590 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:16:09.85 ID:RzsiY/6FM.net
パスワードは13桁

591 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:20:20.76 ID:+nmzfcLdd.net
いやアナからデジとかいうレベルならCAS云々じゃなくチューナーごと逝くでしょ…
地デジがいきなりBCASはダメACASもしくは他の方式でしか見れませんなんてことにはならないだろうと

592 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:35:59.04 ID:p1gjCGn10.net
>>590
桁数も公開しちゃだめでしょw

593 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:37:05.05 ID:yvmvEz0aM.net
>>589
アナログからデジタルになる利点が後押ししたからだろ
カードのリファインに誰が率先して金出すっての?

594 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 17:38:38.98 ID:6W5H+Kci0.net
Amagasaki2022だよ

595 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 18:17:19.31 ID:DSEx1Q1x0.net
>>568
一番の欠陥品はお前

596 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:11:15.99 ID:PipgIlbU0.net
>>558
知らない人ばかりだな

597 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:12:11.78 ID:PipgIlbU0.net
知ってたら教えてるもんな

598 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:12:26.61 ID:J03YycQk0.net
そんなことよりサメの話しようぜ

599 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:34:27.15 ID:mlNnzO6Q0.net
>>111
4kテレビじゃなければB-casだと思う。

600 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:57:43.37 ID:phadZzbhM.net
>>111
カタログにb-cas付属と書いてる機種が
それだな。パナソニックは全モデルa-casになってるようだ。

601 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 20:01:26.49 ID:VUp04NU80.net
ほとんどのサメは海にいるが、オオメジロザメは川や湾、沼にも現れる。日本でも沖縄の河川で目撃されている。

602 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 20:03:26.74 ID:vx+2Tzg50.net
欲しいものは特にないし手元にあるもので十分だが
なんとなくパスは「DTV」じゃないかと推測する

603 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 20:18:12.91 ID:1rmXIUEaM.net
>>597
じゃそう思っておけば良いですよ。

604 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 21:28:39.39 ID:PipgIlbU0.net
>>603
実際そうだし

605 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 22:11:01.08 ID:zmWz8Io60.net
映らん
太陽のせいか?

606 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 22:23:34.98 ID:xuULzxCZ0.net
~ 1997年以降、大容量の蓄電池を搭載した新しい衛星が打ち上げられたため、食であっても常時放送可能となった。

607 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 22:32:44.67 ID:GJ5uFhVl0.net
いや、フレアの事を言ってるんちゃうか?

608 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 23:12:52.62 ID:J03YycQk0.net
コロナはいい大衆車

609 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 23:20:40.91 ID:6FIsiptUa.net
ここ2,3日CSが一瞬途切れることはあるな

610 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 23:29:35.92 ID:J03YycQk0.net
お前んとこのパラボラ
雹でちょっとだけ歪めておいた

611 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 00:32:39.35 ID:Ca/hUgnK0.net
世界中で放送のデジタル化したアナログから地デジとbcasからacasは全然違うだろ
bcas廃止acas一斉強制なんてできるわけねえ
慰安婦とかいう自己暗示かかった売春婦のボケばばあと一緒でそのうちbcas地デジ機器も死に絶えるんだから今まで通り放っておくだけだな

612 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 07:12:52.42 ID:3AkxZjV60.net
>>609
アンテンよりお前の頭がずれてる

613 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:06:15.33 ID:CdYedqvo0.net
>>611

お前は句読点を知らんのか?

614 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:13:34.30 ID:nB98AuHk0.net
言ってやるなよ、在日だろ

615 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:21:03.15 ID:nB98AuHk0.net
次スレからスレタイ改変しね?

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール非配布所

616 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:21:53.18 ID:eKu3U9p5r.net
>>614
また始めたな、ヘイトスピーチ
おまえの育ちの悪さがよく分かる

617 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:23:23.31 ID:eKu3U9p5r.net
>>615
おまえは死ね!
おまえがいなくなるだけで空気が清浄化される

618 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:53:34.72 ID:nB98AuHk0.net
在日って指摘が当たってしまったようだなww

619 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:59:00.52 ID:0fE0js2NM.net
俺は5chでは句読点使わないけどね
その方がお前らもコピペ加工しやすいだろ
改行だけで十分だな

620 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 11:39:59.00 ID:k2ap4e06r.net
>>618

また始めたな、ヘイトスピーチ
おまえの育ちの悪さがよく分かる

621 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 11:40:51.92 ID:k2ap4e06r.net
>>619
おまえの文章などだれも参照しないから好きなようにやれ

622 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 12:34:07.86 ID:qbc1+V0ta.net
えー粕の懐石料理まだ?

623 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 12:46:16.93 ID:JNdv6Spt0.net
え?
いまさら持ってないやつなんているの?

624 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 13:22:19.88 ID:3VHm4vTx0.net
ここにいますよ

625 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 13:31:30.66 ID:pcxMrMTn0.net
https://i.imgur.com/5afYLFk.png

626 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f46-j5ks):2022/06/24(金) 14:44:54 ID:nB98AuHk0.net
いまさら持ってないバカいないだろ
ネ実のファイルだってパス割れてんだし、GoogleDriveもMEGAも共有されたままだしw
MEGAのはキーが古いけど過去スレたどれば拾えるし問題なく使える

627 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 16:53:31.13 ID:/KID2esl0.net
Kienizerにもあるな

628 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 17:15:33.82 ID:VLBZgHvT0.net
>>615
変える必要はない
最初っから情弱を隔離するためのスレみたいなもんだったし

629 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:21:05.82 ID:tli2dvNt0.net
>>620
在日を在日ということの何がヘイトなんだ?
事実を言うことはヘイトではない!

630 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:29:21.94 ID:b8HkTlPs0.net
バカウヨが立てたIDスレは消滅したのに何でワッチョイの方に来るんだよ

631 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:34:47.65 ID:/KID2esl0.net
在日認定されてヘイトガーって火病発症しちゃうとかチョン在日確定じゃんww

632 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:39:51.50 ID:l2dVuRbC0.net
>>627
Kienizerのは見つけられんかった・・・
もっと深く潜らないとか(´・ω・`)

633 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:44:45.29 ID:/KID2esl0.net
>>632
こっちはGoogleの方が見つけられねーわ
持ってるのと同じだろうが気になるww

634 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:29:48.90 ID:tG2w0uCn0.net
>>625
( ^,_ゝ^)ニコッ 
 

635 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:30:50.88 ID:5wmqtHoc0.net
>>626
パスは?

636 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:40:22.50 ID:lNIT3eYZ0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538911293/7

637 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:52:02.96 ID:5E/Qyh4vM.net
暑い夜は死霊館だね
今夜もWOWOWで

638 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:02:41.19 ID:teshZ9T40.net
sft55 また復活している。
誰かpass 教えて

639 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:10:51.45 ID:Fbf+vpTd0.net
このツルってウイン11でも動く?

640 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:14:36.21 ID:teshZ9T40.net
たぶん大丈夫。
downしたい。

641 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:30:29.91 ID:XpHargCz0.net
amagasaki2022かな

642 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:58:37.52 ID:9Xts/A6c0.net
soft55の2ファイルダウンロードしてみた。
鶴の3.5はcardtool.iniとbsi.txtのタイムスタンプが2022/6/17 と2022/3/9にわかれているので斧に最初にアップした人のコピーじゃなく自分で少し遅れて書き換えてアップしてるようだ。kwなどは正しい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200