2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所261

1 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:11:54.39 ID:HLMHD8Vbr.net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "am@zon" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所260
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1652084455/

2 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:12:31.77 ID:HLMHD8Vbr.net
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:13:07.93 ID:HLMHD8Vbr.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

4 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:13:42.03 ID:HLMHD8Vbr.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ5回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

5 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:14:15.03 ID:HLMHD8Vbr.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:14:48.08 ID:HLMHD8Vbr.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年5月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年4月に出荷されたテレビの45%、BDレコーダーの72%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1644494503/677-678n
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

7 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:15:20.78 ID:HLMHD8Vbr.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

8 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:15:55.82 ID:HLMHD8Vbr.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信期間は、登録月前月の15日から登録月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に登録した場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。

9 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:16:23.85 ID:HLMHD8Vbr.net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

10 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:16:48.72 ID:HLMHD8Vbr.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:17:17.74 ID:HLMHD8Vbr.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

12 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:17:44.51 ID:HLMHD8Vbr.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

13 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:18:14.80 ID:HLMHD8Vbr.net
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

14 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:19:17.76 ID:HLMHD8Vbr.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。

・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

15 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:19:18.14 ID:dqWVANV60.net
ランセルノプト放射光

16 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:19:52.14 ID:HLMHD8Vbr.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。

17 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:20:20.29 ID:HLMHD8Vbr.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

18 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:20:44.10 ID:HLMHD8Vbr.net
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

19 :名無しさん@編集中 :2022/06/10(金) 22:24:21.24 ID:dqWVANV60.net
×毒電波
○猛毒電波

20 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 06:55:39.57 ID:Bi/ahyzD0.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

21 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 09:08:06.10 ID:oFbiGWNz0.net
>>20
スカパー!も扱うのか
(笑)

22 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 13:00:46.02 ID:NkJUhbyc0.net
角鶴 最新 どこにある?

23 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 13:19:13.53 ID:tLNb2aZX0.net
地球

24 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 13:36:28.35 ID:ro8I5TRs0.net
8月くらいに毒毒電波かな

25 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 13:37:21.25 ID:50EgFcfh0.net
>>22
なにそれ?

26 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 13:56:49.86 ID:NkJUhbyc0.net
GUI角鶴β3.5フルセット.zip
なくなってる・・・

27 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 14:21:19.73 ID:617GlGhV0.net
>>23
( ゚д゚)、ペッ

ペッ(゚Д゚≡゚д゚)ペッ

( ^,_ゝ^)ニコッ
 

28 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 15:51:51.08 ID:4XH9RSOe0.net
地球、それは最後のフロンティア

29 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 16:21:28.69 ID:Ye5s7TTC0.net
大雨でまるで毒電波状態
なんで地上局って関東に密集してんの?
なんで日本各地東西南北に分散させて逐次切り替えさせないの?

30 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 16:25:09.41 ID:NhaNHUhD0.net
>>29
それ、受信地域側の雨の影響じゃね?
送信側での雨の影響なら家でも乱れてるはずだけど全然乱れてないし

31 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 16:36:42.80 ID:5HudBheA0.net
人類未到の地に勇敢に後悔した物語である

32 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 17:15:01.88 ID:fLxeGnUV0.net
日本各地に分散を突っ込むのはやめとくとしても、本人が住んでるところが受信状態悪ければどうにもならんべ
ただのおま環。アンテナの貧弱な地方のローカルCATVでもなければ、CATVほか受信環境の代替案を考えるべき

33 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 17:37:54.60 ID:Lp+tt4GJ0.net
尼で中華製アンテナ受信通知機買って調整したら見れるようになったが、
企業案件じゃないにしろ毎回告知系のCMばかりでかなり萎えるな。
こんなんで金取ってやっていけるのかよ。CNnetとか酷いぞ。こんなんじゃうざくて見れたもんじゃない。
アマプレみたいな動画コンテンツの方がストレスない

34 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 18:36:17.04 ID:oFbiGWNz0.net
地上波が豪雨で乱れたいう経験はないな。

衛星波は大雨ならしばしばあるけど。

35 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 18:36:50.91 ID:oFbiGWNz0.net
>>33
誰に怒ってるんだ?

36 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 19:07:21.82 ID:4XH9RSOe0.net
>>34
地上波でなく衛星に送信する地上局のことかと

37 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 19:11:04.86 ID:o7HqLkWq0.net
角鶴β3.5でT002CA23のカード書き換えできますか?
どーすれば良いんですか?M002しかやった事ないんで。

38 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 19:17:48.83 ID:o7HqLkWq0.net
https://i.imgur.com/I4e0G7e.jpgちなみにこんな画面です。

39 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 19:24:28.24 ID:lpRrNrm80.net
カードIDゲットしました

40 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 19:36:57.86 ID:oFbiGWNz0.net
>>36
なるほど。

でも、その地球局(と言う)から放送衛星への送信は大型のパラボラアンテナから強い出力で送信されるので天候に左右されることは少ないと思う。
ライブならともかく、大部分は録画放送なので事前に送信しており、天候による影響は更に少ないと推測する。

ちなみに俺は45センチから50センチにアンテナ口径を変えたので
障害の頻度は少なくなった。

41 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 19:43:42.83 ID:gNJtfYeW0.net
>>38
残念だがマスターキーを解析しないとできない

42 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 835f-EpKv):2022/06/11(土) 20:10:13 ID:NhaNHUhD0.net
>>40
何わけのわからないコト言ってんだ
録画放送で事前に衛星にアップロードするだ?
どこの放送局がそんな頓珍漢なことしてんだよww

あと、地球局側が悪天候で放送が乱れるってのは数年に一度ぐらいのペースで起きてるぞ

43 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx):2022/06/11(土) 20:12:54 ID:o7HqLkWq0.net
>>41
なら角鶴β3.5じゃできないって事ですか?

44 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b312-/e9c):2022/06/11(土) 20:16:17 ID:OmpTyhT90.net
>>42
言ってることは正しいけど、さすがに興奮しすぎ

45 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 20:42:06.72 ID:oFbiGWNz0.net
>>42
馬鹿なの?

その地球局(と言う)から放送衛星への送信は大型のパラボラアンテナから強い出力で送信されるので天候に左右されることは【少ないと思う。】


衛星放送の番組をリアルタイムに送信してると思ってるの?(笑)

46 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 20:42:25.59 ID:oFbiGWNz0.net
>>44
おまえも馬鹿なの?(笑)

47 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 20:50:19.38 ID:b5YKiPbf0.net
 各自 お薬を出しておきますねー
 お薬は鎮静剤になります

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\

48 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 20:51:40.86 ID:oFbiGWNz0.net
>>47
ジェネリックでお願いします

49 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 20:54:57.45 ID:b5YKiPbf0.net
 次回以降もジェネリックで
 お出ししますねー

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\

50 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 20:57:41.12 ID:OmpTyhT90.net
興奮してるのは両方ともか

51 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:03:11.62 ID:2VKNTDFFa.net
みんないくらヒマだからっておかしくなってるぞ
落ち着け
全てエサだ
つられるな

52 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:11:11.34 ID:oFbiGWNz0.net
>>51

このかたにも鎮静剤を処方してあげてください。

53 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:24:05.54 ID:/0qas66gM.net
>>38
Km入れる

54 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:24:51.98 ID:NhaNHUhD0.net
>>45
衛星放送なんだから放送はリアルタイムだろ
こいつ何言ってんの?

55 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:26:31.56 ID:oFbiGWNz0.net
【本スレ】プローヴァさん観察スレ 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1651166474/


ここにも変質者がいます。
お薬をお願いします(笑)

56 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:31:30.52 ID:oFbiGWNz0.net
>>54
薬が効いてないな。
次は注射を試してみるか。

57 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:31:48.46 ID:3jrbarFJ0.net
>>38
一応通報した。本当にやってんじゃねえよクズ。

58 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:35:34.79 ID:oFbiGWNz0.net
>>57
どこに通報したのかな?

嘘つきは泥棒のはじまり(笑)

59 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:49:01.14 ID:/0qas66gM.net
>>57
まだしてないだろ?(笑)

60 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 21:49:38.09 ID:3jrbarFJ0.net
>>58
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/anket/cyber_access.html
ここ

61 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 22:11:30.38 ID:o7HqLkWq0.net
>>53
kmが分からないのでどーしたらいいですか?

62 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 22:11:54.79 ID:o7HqLkWq0.net
>>57
そんな勇気ねぇーだろ😜

63 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 22:13:05.84 ID:3jrbarFJ0.net
>>62
あっちこっち徘徊して通報案件さがして通報すのが暇つぶしにちょうどいいから楽しんでやってるよw

64 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 22:18:08.67 ID:Ye5s7TTC0.net
 衛星に録画機能があるとは知らなかったよ
 

65 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 22:34:22.95 ID:o7HqLkWq0.net
>>63
おれ、楽しませてあげてんのかぁ。感謝しろよ🥲

66 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 23:01:38.37 ID:oFbiGWNz0.net
>>60
そこは不正アクセスだろ。


嘘つきは泥棒の始まり

67 :名無しさん@編集中 :2022/06/11(土) 23:13:35.16 ID:KRk7egtQ0.net
>>61
それはスレ違いなので自分で調べるべき
ただ、この板のkm解析スレに言っても知識ゼロで教えてもらえると思わない方がいい

68 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 01:55:17.61 ID:nyBZr1t/a.net
>>52
おい無職
お前は働け外に出ろ
太陽の光を浴びろ
親が泣いてるぞ

69 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 06:21:37.10 ID:g5TQ6JVC0.net
キチガイをイチイチ相手にしないほうがいい

70 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 07:50:13.66 ID:62gjCH0c0.net
>>68
>>69

上記二名は価格コムでプローヴァにボコボコに論破され回復不可能と診断されていますので、薬剤等の処方は不要です。

71 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 07:54:56.08 ID:62gjCH0c0.net
>>68

こいつは季節はずれのゴキブリのように間抜けなやつですから無視しましょう。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1645533308/474

【本家sc_v1.00はいくつまでversion上がってんだ?
1.45までは知ってるけどまだ開発やってんのか?】

72 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 08:24:58.84 ID:n4XgGOux0.net
>>61
Kmを調べる

73 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 08:44:08.31 ID:St+a7csF0.net
kmを調べるぐらいは自分で調べなさいよ

74 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3e5-/e9c):2022/06/12(日) 09:28:11 ID:oDWyaqTC0.net
>>22
その酒、何処の酒蔵が作ってんの?

75 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 10:52:05.72 ID:Rj5AK13ea.net
ル・マン

76 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 11:18:24.72 ID:lNexrJkrd.net
あれ?
㋜が映らない?
なんで?

77 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 11:49:54.34 ID:pAbSt/Wcr.net
>>74
ほんと、おまえの突っ込みは加齢臭がぷんぷんして陳腐だから止めとけ。

78 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 12:48:02.37 ID:djgVFQD+0.net
>>40
送信側の悪天候による障害は
稀によくあるぞ

79 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 12:54:03.21 ID:djgVFQD+0.net
>>38
一応お試し登録→即解約しといた

80 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 13:11:11.40 ID:62gjCH0c0.net
>>78
いつ有った?(笑)

81 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 13:48:08.57 ID:eVryK/W80.net
>>73
調べ方がわからないので教えて下さい。

82 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 14:09:58.66 ID:tGMX42GEM.net
>>81
カードIDを控えてB-CAS社カスタマーセンターに問い合わせる
電話0570-000-261 IP電話045-680-2868
受付時間 AM10:00〜PM8:00(年中無休)

丁寧に教えてくれます

83 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 14:10:42.59 ID:62gjCH0c0.net
>>81
71のスレが
kmの解析について解説してるよ

84 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 14:13:14.03 ID:62gjCH0c0.net
>>82
貧乏人は俺のクソでも喰ってろ!

https://i.imgur.com/Chxlpg5.jpg

85 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 14:27:24.46 ID:Dv/gKjqtd.net
>>82
教えてくれなかった

86 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 15:30:42.08 ID:Dv/gKjqtd.net
kmの調べ方教えてくれーー

87 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 15:47:10.78 ID:n4XgGOux0.net
>>85
じゃ君には無理って事だと思いますが。
人間諦めも肝心。

88 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 16:19:09.45 ID:n4XgGOux0.net
>>78
稀によくある...
すごいパワーワードだ。

89 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 16:31:32.15 ID:djgVFQD+0.net
>>88
5ch初心者か?

90 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 16:38:02.80 ID:4taOZDGj0.net
>>45
たしか埼玉かどっかだけだったんで積乱雲とか分厚いのくると全校的に障害dるんですよ

んで、千葉とどっかにもバックアップ作ったのがここ2年ぐらいの話だったような

91 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 16:47:48.65 ID:djgVFQD+0.net
うん渋谷と久喜市だけじゃ無理って分かってようやく君津市にも作った。これからは稀によくあることもないだろうな

92 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 17:15:32.87 ID:62gjCH0c0.net
>>88
稀によくある

確かにこの用法おかしい。
稀にある、これが誤用されたのかも。 
誤用でも、広く慣用されればそれで正当な用法となる。

93 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2301-zdAv):2022/06/12(日) 17:33:41 ID:wM7dmvhn0.net
ワッチョイW cf10-o1Sx

( ^,_ゝ^)ニコッ
( ^,_ゝ^)ニコッ

( ^,_ゝ^)ニコッ 
   

94 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf7b-ZHkS):2022/06/12(日) 17:38:45 ID:hk1uH7pJ0.net
こういう専門板で2ちゃんネタが通じないことは稀によくある

95 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 17:58:01.22 ID:fgN96JlWd.net
稀に=殆どない。つまり「よくある」とは一緒に使う事のない言葉である
一緒に使われることのない言葉が一緒に使われることによって面白さが生じるのである

96 :名無しさん@編集中:2022/06/12(日) 18:02:05.23 .net
昔ダウソしたgui角鶴3.5βが消えちゃったから落としたいんだけど何処にあるんだ?
昔ツール全部置いてあったロダ死んでるやん
僕ニートが親戚に依頼されて株を上げるチャンスなんだよ 教えてくれ

97 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:04:17.91 ID:qRjR0pLp0.net
>>96
「違法行為はもう辞めたんだ」
って言うともっと株あがるかと

98 :名無しさん@編集中:2022/06/12(日) 18:05:44.75 .net
ふざけるな
ネ実見てるがこれどうせフェイクばっかだろ
あーめんどくせぇなぁ
PDには流れてんのか?親戚にカッコつける最高の機会なのによぉ

99 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:12:03.74 ID:UBKNNQHe0.net
他人にやってやるなんて、
どっからバレるかも分からないのに
わざわざリスク犯す奴の神経がわからん

100 :名無しさん@編集中:2022/06/12(日) 18:15:54.32 .net
あ、見つけたわ
どうせ裏扉有だろうしscはいらんのだがご丁寧にセットになってんな
これでヒーローになれるわ

お前らは相変わらず排他的で何も教えてくれねーよなぁ 全く使えない奴らだ
じゃあ、ちょっくらヒーローになってくるぜ!

101 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:19:29.78 ID:qRjR0pLp0.net
この間13分
ニートは忙しいんだな

102 :名無しさん@編集中:2022/06/12(日) 18:25:23.41 .net
お任せで書き換え終わったわ
最初からiniに最新kw追加されてたしワーク鍵探す手間すら要らんかった クソ楽すぎて逆に味気ないわ
バックドア無だったらもっとスリル味わえたのに
まぁこれでヒーローだぜ!!

103 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:44:38.09 ID:VkX2h9krM.net
ちょっと思ったんだけど不正視聴問題って全てのBCASカードのバックドア無くしてマスターキー隠せばいいだけなのに何でやらないんだろう
キーの解析までする人はあんまりいないだろうしほとんどの人は諦めると思う

104 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:48:36.37 ID:yJVkgL/kM.net
>>102
署でヒーローインタビューはいつかな?
wktk

105 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:48:49.64 ID:bKE66DhvM.net
自民・高市早苗「日本で学ぶ中国人研究者が日本の技術を持ち出し それを中国で極超音速兵器…日本狙う兵器開発に使われている★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655023792/

106 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 18:51:54.72 ID:N+ASjeuPM.net
ヒーローインタビューww

107 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:15:41.75 ID:eVryK/W80.net
>>103
マジ教えて下さい

108 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:18:50.67 ID:eVryK/W80.net
>>103
バックドア無のマスターキーKMの調べ方教えて。T002のカードは角鶴β3.5じゃできなかったんで。

109 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:20:00.40 ID:q6b1+Agp0.net
>>103
難しいことはよく分からん。
自分は、ごにょごにょするだけですわ。

110 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:27:35.95 ID:vkPznTCW0.net
>>103
だからそうしたんだろw
10年前からタイムスリップした奴か

それにしては今になってはもう恥ずかしい楽天使ってるのが不思議だなw
0円廃止前から宣伝だけでスマホ通たちにすれば笑ってた
肝心の通信もLINE以下の糞RCSお粗末ネット電話も
能力不足だからコスパでは実は見合ってなかった
システムで直せないのを見切って笑ってた

金儲け的な資本主義原理としてはハゲよりアタマ悪い
数年後にはアレは身売り懸念大だから八月までに脱楽しとけよ?

111 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:29:04.55 ID:W4/uPzW+0.net
B-CAS使える現行機種のテレビってある?

112 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:29:45.30 ID:62gjCH0c0.net
>>95
面白さは生じてないよ
文学的な意味はない。

【汚くない】○
【面白くなく無い?】×

というように、誤用が慣用されてきただけと思うけどな。

113 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:32:40.50 ID:9h7h+9iUr.net
>>111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1644494503/122,123,536,537,677,678

114 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:40:13.87 ID:vkPznTCW0.net
>>112
バカなん?
2ちゃんのころの定番になるその面白さって
マジレスツッコミ返しをも想定した中での矛盾の面白さ

もちろんネットジャーゴン性以外では通有してない現実だし
そしてもはやわかるやつ以外ではなくなってその言い回しすら廃れてくありきたり
そんなももうゴマンとある
うちうち馴れ合いの中のいじましい依存症の中の世界にしか通用しないわけ

そこで文学性だの現代の国語性なの出しても意味ないわけ
だから>>95もお前もわけわかってないわけ

バカばっかw

115 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 19:43:03.54 ID:W4/uPzW+0.net
>>113
ありがとう
知らんメーカーばっかりやな
レコーダー買うのが無難か

116 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 20:48:32.45 ID:Ye/QA8UX0.net
ヤフオクとかメルカリとかで古いテレビやデッキ、チューナー探したらええんや

117 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 21:13:19.62 ID:62gjCH0c0.net
>>114
馬鹿に馬鹿といわれちゃったよ。
こういう馬鹿が誤用を始めて
慣用されていくんだろうな。

悪貨は良貨を駆逐する(笑)

118 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 21:37:05.90 ID:AinIBTBI0.net
117 名前:あぼ~ん[NGName:ワッチョイW a3eb-9KPi] 投稿日:あぼ~ん

ワッチョイがあるスレって便利だね

119 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 22:04:20.29 ID:aoMbSv31M.net
>>117
あんたがあほ〜んw
暇だな わしも暇だが

120 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 22:10:21.66 ID:eVryK/W80.net
早く教えて

121 :名無しさん@編集中 :2022/06/12(日) 22:15:38.77 ID:jEFW0uXQM.net
>>120
じゃ、まず服を脱ぎなさい

122 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f66-GGE9):2022/06/12(日) 23:22:39 ID:gzkjY5WY0.net
ι(´Д`υ)

123 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 00:59:16.66 ID:p79VHlgn0.net
- - - - - ここまでがテンプレ - - - - -

124 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 06:38:03.44 ID:KMNOybYK0.net
>>121
おもんない

125 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 07:07:01.78 ID:jxyzxc0H0.net
>>121
おまえはやっぱり下層国民を代表するブーイモ!だな。

126 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 07:09:02.15 ID:jxyzxc0H0.net
>>119
おまえは暇というより、ただのうんこ老人



https://i.imgur.com/FKt4LHQ.jpg

127 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 07:18:08.01 ID:mByUF8jk0.net
韓国料理はあんまり好きじゃないんだよな

128 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 07:45:26.96 ID:9reJdXW3M.net
>>126
グロ

129 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 09:59:16.86 ID:BBrwTNCB0.net
>>110
あんたがスマホ通なのは分かった、今は何がいいのか教えろ下さい

130 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 11:40:57.04 ID:v1v8TBaq0.net
久々に覗いたら、下層国民と言うよりアホの集まりやな

131 :名無しさん@編集中:2022/06/13(月) 12:50:38.16 ID:IAvesBwl0.net
角鶴とsc172j改2+のダウンロード場所を教えて下さい お願いします

132 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 12:58:46.38 ID:8iiljXHUd.net
>>131
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1643011327/
上から順番に読んでけ

133 :名無しさん@編集中:2022/06/13(月) 13:13:53.80 ID:Rycc1tq00.net
>>132
舐めてんのか?お前
二度とくだらないレスするんじゃねーぞカス

134 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 13:29:51.00 ID:ozceLnE/0.net
名古屋駅前のミッドランドスクエア25階にあるこちらの部屋。→ https://i.imgur.com/lEOtS8R.jpg

面積が209平方メートルあり、東京の将棋会館、大阪の関西将棋会館に続く、3番目の公式対局拠点になり、
常設の対局場としては日本一の高さに位置します。
初の対局は藤井聡太五冠 「名古屋将棋対局場」の設営作業進む 東京と大阪に続く第3の対局拠点に
将棋文化の発展のため、トヨタ自動車が名古屋オフィスの一室を無償貸与し、6月13日は70枚から80枚もの畳を敷き詰める作業を行います。
この名古屋将棋対局場で初めて対局するのは、地元・瀬戸市出身の藤井聡太五冠。

6月22日、名人への挑戦権をかけて臨む名人戦順位戦A級1回戦で佐藤康光九段と対局します。

135 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 13:32:10.84 ID:RBmgMVVf0.net
>>131
【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所260
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1652084455/393

136 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 14:43:51.36 ID:8iiljXHUd.net
>>133
どうした?

137 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 16:00:08.09 ID:Mp4wussR0.net
>>136
おまはんのつまらんスレチなスレを開いて怒ってんじゃないのw

138 :名無しさん@編集中:2022/06/13(月) 16:35:54.80 ID:JoRISpJ60.net
あのさぁ いい加減、最新版の角鶴の配布場所を明確にしたほうがいいと思う

139 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 16:46:36.39 ID:9bYlyzB0d.net
>>137
怒ってんの?w

140 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 16:47:21.41 ID:P1xLAcrd0.net
パスもな

141 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:14:40.48 ID:tjZ/zCvMM.net
しょうがにゃいなゃあ
帰宅したら最新じゃないヤツあげるわ

142 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:21:24.68 ID:BHaYRLM20.net
GUI角鶴β3.5 CardTool-gui-beta3.5
名前: CardTool_x64.exe
サイズ: 82944 バイト (81 KiB)
SHA256: B1CAB4ABD66913ADECE928E89A25588A1DA75F0052D9D9258FDA58D0C3CC5119

143 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:30:59.46 ID:tWSjznuBa.net
>>133
それが人にモノを頼む態度か?
舐めてんのはてめえだろうが
せっかくアップする準備してたのにやめた

144 :142 :2022/06/13(月) 17:37:51.31 ID:BHaYRLM20.net
ごめん、風呂からのじゃないから偽物かも

145 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:40:27.33 ID:GmbjlLfu0.net
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/index/date/desc/1

146 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:40:31.68 ID:cTaZK3NvM.net
ACASってクラックできないの?

147 :名無しさん@編集中:2022/06/13(月) 17:41:43.23 ID:fSLpLDCA0.net
>>145
password書けよ

148 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:42:11.45 ID:ngbNYF1U0.net
ウェイバックマシンに誰か上げればいいのに、たぶん永久に残るよ
>>108「sc172j改2+」にsc.exe -va -r -t30打ってkm出るまで回すだけ

149 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 17:59:16.51 ID:BXFX9hbQd.net
>>491

「sc172j改2+」にsc.exe -va -r -t30打ってkm出るまで回すだけってどうゆう事ですか?詳しくお願いします。

150 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:00:06.68 ID:BXFX9hbQd.net
>>148

「sc172j改2+」にsc.exe -va -r -t30打ってkm出るまで回すだけってどうゆう事ですか?詳しくお願いします。

151 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:25:26.27 ID:ngbNYF1U0.net
>>150sc172j改2+はソフト名、sc.exe -va -r -t30は打つコマンド。これで分からんなら諦めな

152 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:25:44.80 ID:Mp4wussR0.net
>>150
嫌がらせで言うわけではないけどそれが理解できないならサイドアタックにチャレンジしてもきひしいかも。出来上がりのカード買った方が早いよ

153 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:27:22.04 ID:NaUOQQLJ0.net
あんまり詳しく説明すると、それは総務省の罠かもしれないよ?

154 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:30:10.13 ID:Mp4wussR0.net
アップしたがってるプチマウント男もいるので
言ってみる価値はあるかなw

155 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:33:03.65 ID:Mp4wussR0.net
総務省のかしこい連中は5chなんぞ相手にせんよw

156 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:37:32.67 ID:sV1WmVVU0.net
今年の毒電波はァ...
まだかよ?

157 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:42:08.09 ID:bAt3fRNT0.net
催促してみれば

158 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 18:53:31.51 ID:Mp4wussR0.net
>>156
毒電波かw だれに教えて貰ったの?
スクランブル解除コードが変わるのは毒じゃないよ

159 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMc7-D0uv):2022/06/13(月) 19:13:10 ID:sa23gynWM.net
>>152
今度はコマンドラインの説明させられるよ

160 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 19:49:20.80 ID:KMNOybYK0.net
>>152

sc.exe -va -r -t30はどこに打つんですか?無知ですいません。

161 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 19:55:55.08 ID:KMNOybYK0.net
>>151
ちなみに赤丸のこれですか?
https://i.imgur.com/TANHA9N.jpg

162 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 20:03:19.59 ID:pJxqD4u20.net
ほらな
中途半端に変なこというから、馬鹿みたいな質問をageで連投するようになった
半端に相手した奴、ちゃんと最後までどうにかしろ

163 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 20:45:40.90 ID:wG1Ss7fa0.net
ごつ盛り焼きそば食っちゃった
喉がスゲー渇くわ

164 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:00:51.56 ID:sa23gynWM.net
>>160
ほら
いわんこっちゃない

165 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:00:54.35 ID:rRRtfnli0.net
もうちょい良いもん食えよ

166 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:30:36.38 ID:KMNOybYK0.net
>>164
分からないから聞いてるんだから、ほらいわんこっちゃないとかいらないから👋

167 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:33:39.44 ID:k7kKI6gS0.net
>>166
ワロタw

168 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:38:09.08 ID:oi6fifgw0.net
ググれ

169 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:38:18.18 ID:M6TVh3zza.net
>>149
打ち込んだあと回すんだけどコードレスでなきゃちょっとしんどいかもな
電源コードが抜けるとやり直しだしな

170 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:40:32.72 ID:UT9SEP+Ja.net
当然だけど時計周りにクルクルだぞ
ぐるぐるだと早すぎるぞ

171 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:44:52.24 ID:KMNOybYK0.net
>>169
コードが抜けないように溶接してるんで大丈夫です。反時計回りに回すのは常識でしょ👋

172 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:49:53.02 ID:N2tn7z+MM.net
>>171
おぬしのほうが役者が1枚上だわ、あっぱれ

173 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:51:09.53 ID:fZv4rAYs0.net
ネタなのかマジなのか???
まぁこの流れに乗じてつぶやく。
マジでsc欲しい。うっかりで消しちまったんで…10分だけどっかのロダにとかダメかい?

174 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 21:55:33.78 ID:G26yU0+MM.net
pd池よこのハゲ

175 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:00:07.56 ID:KMNOybYK0.net
161の返信は?

176 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:06:10.26 ID:oi6fifgw0.net
最近のp2pはpdなんかな。
懐かしなmx ny shとか。

177 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:08:19.82 ID:KMNOybYK0.net
>>176
ググれ

178 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:09:50.20 ID:4jZZXPYAM.net
ワントンキンは何処の格安SIM?

179 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:10:40.15 ID:KMNOybYK0.net
てかなんでみんな教えてくれないのか不思議なんだけど。教えたからって死ぬわけじゃないのに。なんでそんなにもったいぶってんのか分からん。性格悪いのか?

180 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:12:03.12 ID:k7kKI6gS0.net
たぶん焦らしプレイ

181 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:12:41.51 ID:Mp4wussR0.net
自分の物でもないものはアップ出来ないだけじゃないの

182 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:26:43.58 ID:KMNOybYK0.net
なんでやり方を教えてもらうだけなのに、こんなに時間がかかるんだよ。素直にパッと、こうやってこうやるって教えてくれればいいのに。一回でどーして言えないのかが不思議。

183 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:28:33.83 ID:faEylJrq0.net
自分で調べろ低脳

184 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:36:39.07 ID:Mp4wussR0.net
SCはここじゃなく専用のスレがある、そっちいったほうがいい!ここは角鶴と毒電波のスレですよ

185 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:38:31.79 ID:KMNOybYK0.net
>>183
わかんないから聞いてんだろ低脳😜ざまぁ

186 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:42:10.06 ID:ngbNYF1U0.net
>>179詳しく教えてやる義理もねえし、やり方バラまいて目ぇつけられて逮捕なんてのも嫌だからだろw

187 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:53:25.26 ID:KMNOybYK0.net
>>186
いや義理とかそうゆーのはいいから。素直に教えて

188 :名無しさん@編集中:2022/06/13(月) 22:55:20.03 ID:Rycc1tq00.net
角鶴についてもダウンロード場所すら教えてくれないじゃん
ホント専門板って性格悪い奴だらけだよな
必死にググってどうしても分からないから質問してんのに茶化してくる まともに教える気が一切ない
マウント取って気持ちよくなりたいだけ
人間として終わってるだろ
お前らにだって初心者の頃があっただろうに

189 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 22:55:52.78 ID:1lpkEivb0.net
【B-CAS】sc sca オプション part18【Km】
493 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx)[]:2022/06/13(月) 22:41:09.87 ID:KMNOybYK0
>>489

sc172j改2の使い方を詳しく教えて下さい。


【B-CAS】sc sca オプション part18【Km】
494 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx)[]:2022/06/13(月) 22:45:28.11 ID:KMNOybYK0
>>487
改2って書いてないけど。改rarと改2っておなじなの?

190 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:05:43.48 ID:KMNOybYK0.net
>>189
お前どんだけヒマ人😅

191 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:07:08.99 ID:ngbNYF1U0.net
>>188俺は過去ログ読みまくって知識付けたからここの住人に聞いたことはねーぞ、お前もそれぐらいの努力はしろ。
あと人に物頼む態度じゃねーんだよwガキか?w

192 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:07:14.56 ID:KMNOybYK0.net
>>188
多分みんな知ったかなんだと思うね。

193 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:08:48.97 ID:KMNOybYK0.net
>>191
ガキに茶化されてやんの🤭ザマァ

194 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:10:28.51 ID:KMNOybYK0.net
ほらね。みんな、素直に教えないだろ。

195 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:10:33.04 ID:ngbNYF1U0.net
>>192知ったかっていうか>>151まで教えてやったのにそこからさらに教えろとか怠いからやりたくねーんだよ。
一定以上の知識持たない奴は半年ROMってろ

196 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:13:34.60 ID:ngbNYF1U0.net
過去ログ読む努力すらせずに詳しく知りたいなら金払うぐらいの気概は見せな

197 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:13:49.46 ID:KMNOybYK0.net
>>195
だからどこにそのコマンド打つんだよ!それを聞いてんだよ!どこに打つかだけを教えてくれればいい。ただそれだけ。難しくないだろ?ようだいはいいから。

198 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:17:02.13 ID:ngbNYF1U0.net
>>197それが聞きたいのか?cuiのソフトだからcdコマンドでexeディレクトリに移動した後cmdに打ち込んでエンター押せ

199 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:18:37.98 ID:KMNOybYK0.net
>>198
最初からそれを言えばいいんだよ。わざわざ時間かけんな

200 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:22:04.66 ID:ngbNYF1U0.net
>>199完全池沼だったか、二度と教えてやんね

201 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:23:24.71 ID:ngbNYF1U0.net
>>199こいつと話してると問題起こして退学になった奴思い出す、あいつ元気にしてるかなー

202 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:23:40.19 ID:KMNOybYK0.net
>>200
CUIのソフトってsc172j改2+の事?

203 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:25:00.98 ID:ngbNYF1U0.net
>>202あほかwwwwwもう何もおしえてやらねーよwwwwwwwwww

204 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:25:32.90 ID:wG1Ss7fa0.net
ワロタ

205 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:25:44.08 ID:KMNOybYK0.net
>>203
違うかどうかだけ言えや

206 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:27:24.88 ID:1lpkEivb0.net
495 名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx)[] 2022/06/13(月) 23:02:50.29 ID:KMNOybYK0

sc172j改2+のダウンロード先は?

207 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:27:58.33 ID:ngbNYF1U0.net
>>205ソフトすら見つけられねー情弱がイキんなww
そんな態度で何か教えてもらえるほど世間は優しくねーぞwww

208 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:29:34.60 ID:KMNOybYK0.net
>>207

すいません

209 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:30:10.61 ID:FSwXic7P0.net
>>200
当然だが、WindowsPCの初心者に教えても理解できないと思うぞ

210 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:30:33.22 ID:ngbNYF1U0.net
>>208今更おせーよ、反省して過去ログ読むんだな

211 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:31:20.55 ID:ngbNYF1U0.net
>>209態度的な話や、もっとしっかりした言い方で来てれば教えてやってた

212 :名無しさん@編集中 :2022/06/13(月) 23:31:41.98 ID:KMNOybYK0.net
>>210
使い方を教え欲しいんだ

213 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-TC5K):2022/06/13(月) 23:40:37 ID:5mIz4Qgo0.net
なんだ?こいつ!
自分で努力もせずに、教えて貰えるのが当然の様な言い方。
こんな奴の相手なんて、する必要無いよ!

214 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-ffpc):2022/06/13(月) 23:41:29 ID:ngbNYF1U0.net
>>アマギフでも送ってきたら考えてやるよw

215 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx):2022/06/13(月) 23:42:02 ID:KMNOybYK0.net
>>213
誰と話てんだお前

216 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-ffpc):2022/06/13(月) 23:42:05 ID:ngbNYF1U0.net

>>212

217 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-ffpc):2022/06/13(月) 23:43:04 ID:ngbNYF1U0.net
>>213まあそうよな、飽きたし飯食って寝るか

218 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx):2022/06/13(月) 23:43:28 ID:KMNOybYK0.net
>>216
2万円分でいい?

219 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-ffpc):2022/06/13(月) 23:46:38 ID:ngbNYF1U0.net
>>218マジで送ってきたら教えてやってもいーぞ

220 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3eb-9KPi):2022/06/13(月) 23:46:47 ID:jxyzxc0H0.net
>>201
おまえとおなじ偏差値だから元気にしてるよ

馬鹿は健康だけが取り柄(笑)

221 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-TC5K):2022/06/13(月) 23:48:07 ID:5mIz4Qgo0.net
>>218

今後、おまえなんて誰も相手しないから残念だったな。
おやすみ!

222 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3eb-9KPi):2022/06/13(月) 23:49:01 ID:jxyzxc0H0.net
>>219
それやったら、販売行為と見なされるけどそれでもやるか?

223 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-ffpc):2022/06/13(月) 23:49:52 ID:ngbNYF1U0.net
>>219まさか送ってくると思ってない、まあ送ってきても教えてやらん

224 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-ffpc):2022/06/13(月) 23:50:11 ID:ngbNYF1U0.net
ミス
>>222

225 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx):2022/06/13(月) 23:50:16 ID:KMNOybYK0.net
>>221
お前には誰も言ってないから勝手に入ってこないで👋ごめんね

226 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-o1Sx):2022/06/13(月) 23:52:33 ID:KMNOybYK0.net
>>223
ドックン、ドックン。情報ゲット!ながながありがとな👋

227 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 00:07:29.16 ID:pcdpnhSX0.net
低脳にゴミがスレ汚してんな
死ねよカス

228 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 00:11:27.46 ID:DttvppQY0.net
>>225
そもそも、質問内容でスキルが判る。
残念ながら
貴方の幼稚な質問内容からは
『自分では何も努力していない
稚拙な情弱』だと言うことが
プンプン匂って来てしまう。
日頃の日常生活でも、支障が
あるのではないでしょうか?
お可哀想に、御察し致します。

229 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 00:33:40.26 ID:NXx5mTG4a.net
マジレスするとお前らは都市伝説をまにうけてるだけなんだよbcasカードを書き換えるなんてウソなんだよ
長いことデマ流して悪かった

230 :名無しさん@編集中:2022/06/14(火) 00:36:50.60 ID:Slbag9V90.net
なんだそうだったのか死ね

231 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 00:48:05.81 ID:ndPhs9T60.net
こんな時こそ「タメ雑!」誘導して必死に探させればカウンター上がるものを

232 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 03:08:33.14 ID:CC2IgUYsM.net
一日ごとにkwを更新すれば違法視聴消えると思う

233 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 06:34:43.91 ID:H3ZzMNTz0.net
>>228
そんなの聞いてないから👋

234 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 06:36:53.64 ID:1ftysL0C0.net
で、回せた?

235 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 06:45:06.94 ID:smUmuZatM.net
いい感じに回した

236 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 07:57:09.46 ID:4reiq3a9r.net
>>235
ブーイモ使ってる奴って
家でWi-Fi使ってないやつ多いってほんと?

237 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 08:24:13.21 ID:smUmuZatM.net
>>236
外出先。
家は光回線2本引いてWiFiは5G1600MB

238 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 08:29:29.58 ID:XvbwF9Pzd.net
>>237
なんで2本引いてんの?

239 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 09:48:32.98 ID:zRSh1hP+M.net
犯罪がらみで必要なんだろ

240 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 10:14:39.95 ID:LPnKvsJf0.net
>>237
光2本じゃなく、マルチセッションだろ?
紛らわしい、しかし朝6時から書き込みしてるけど生活大変だね

241 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 11:50:52.88 ID:yO6UIrYYd.net
なんだマルチかよ
光回線はみかかか?
あうはマルチ出来ないよね?

242 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 12:05:13.12 ID:za5LaInt0.net
みかかって15年ぶりくらいに聞いた

243 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 12:12:08.13 ID:yO6UIrYYd.net
>>242
覚えてる人いるかなと思い
わざと使ってみました

244 :名無しさん@編集中:2022/06/14(火) 12:12:52.71 ID:808m2dDN0.net
爺ばっかだなこのスレ

245 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 12:39:03.59 ID:PsmmCwyN0.net
>>244
不正行為へのモラル感のなさ

テレビが楽しみな世代

・・・・とくれば還暦超え高齢者(笑)

246 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 13:16:39.18 ID:dCncym5k0.net
>>244
その爺からお前のようなアホが出来た

247 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 13:43:41.28 ID:za5LaInt0.net
その15年前でも「みかかってなに?」って感じだったからナチュラルに使ってた世代ってそれこそマイコン世代にまでさかのぼりそう

248 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 14:01:13.85 ID:97r+ypjm0.net
普通に今でも見かけるが…
自分が見ない=5chの常識ではないし、そもそもNTTに思いっきり関係するスレでそれは無いわ

249 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 14:04:06.21 ID:za5LaInt0.net
まあそう思うならそれでいいんじゃね?としか

250 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 14:22:14.01 ID:BTfEdzR50.net
みかかも知らないとかどこの消防だよ

251 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 14:40:29.53 ID:GjJMNWzR0.net
IRCじゃ常識

252 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 14:44:31.97 ID:fgv7OKr/0.net
ID:za5LaInt0が必死なだけじゃん

253 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 15:23:25.67 ID:CcNJ4mh90.net


254 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 15:55:13.39 ID:iQSl/qhwM.net
scスレでも大暴れ

255 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 16:01:41.08 ID:BTfEdzR50.net
scで壁打ちして楽しいんだろうか
理解に苦しむ

256 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 16:33:17.27 ID:xfuVVVXL0.net
特価スレでは、みかかは標準語

257 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 16:53:04.67 ID:EGHKbYFw0.net
oresamaな ID:KMNOybYK0が
面白いわ

258 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 17:08:51.83 ID:LPnKvsJf0.net
>>257
今ごろ出てきてw 何時間前のこと書いてるの?

259 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 17:11:42.07 ID:LPnKvsJf0.net
>>256
どうでもいい、同じことを書き連ねる暇男

260 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 17:18:47.64 ID:EGHKbYFw0.net
>>258
おう、さっき見たからな
思わず感想を書き込んだわ

261 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 17:45:46.51 ID:GGUGKg/E0.net
何か伸びてるけど読まなくて良さそうな感じがする

262 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 18:27:13.07 ID:NnUNUq7h0.net
読まんでいーよ、ソフトないない言ってるやつが多いからほんとにどこにもねーのか?って探したら速攻で見つかってワロタ

263 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 18:38:44.75 ID:ZKoF8jw2d.net
>>262
どこにあったか言ってみろ

264 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 18:49:56.81 ID:JURfE2Ek0.net
カスカ 懐石・研究 避難所 4枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563868715/

265 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 19:03:14.53 ID:NnUNUq7h0.net
>>263AnonFiles

266 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4391-qon+):2022/06/14(火) 19:47:37 ID:LPnKvsJf0.net
>>263
かまってはいけないワッチョイ、スルーを!
おかしくもないのに笑うセールスマン

267 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 20:38:31.35 ID:6M8AH5IZ0.net
日テレNEWSのアナが可愛い

268 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 20:56:17.87 ID:iQSl/qhwM.net
小髙 茉緒

269 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 21:05:33.17 ID:6M8AH5IZ0.net
小野寺結衣

270 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 23:19:00.10 ID:5Bjbk1Vn0.net
新kw来たな

271 :名無しさん@編集中 :2022/06/14(火) 23:51:20.60 ID:R9q9M0GK0.net
>>188 の人は諦めたのかな
残念だったねw

272 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 00:15:37.08 ID:7Ka1Kdd/0.net
そうかみかかか…
PC板で
くぁwせdrftgyふじこlpが通じなかったときは驚いた
PC板でももうわからんのだなあと思って悲しかったw

273 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-Nlo8):2022/06/15(水) 00:35:00 ID:9UY6yiIdM.net
同窓会まだ?

274 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 00:49:28.60 ID:P3edBpKYd.net
ハマーって言う車が話題になってるスレでMCコミネが物まねしてるつべの動画貼っても反応が薄かった時は少し悲しかったな

275 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 01:17:39.44 ID:U92W+GxTa.net
>>274
??
もしかしてMCコミヤのことか

276 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 01:27:51.72 ID:cqipgB/C0.net
>>274
その節は悪かった

277 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 01:31:16.19 ID:i5zW/jia0.net
CardTool 2021
GUI角鶴β3.5フルセット2021
sc172j改2+

のセット1.2MB

https://gofile.io/d/1DgVrJ

278 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 01:36:27.48 ID:cqipgB/C0.net
https://youtu.be/otCpCn0l4Wo?list=PLgvO_Y4qpGcsRGCfSxAWSv9FFacPFCGeb

279 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 01:38:36.80 ID:cqipgB/C0.net
>>274
慣れれば毎日のことだから>>277とかくじけずに気にするな

280 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 01:58:37.37 ID:p8DoeOTu0.net
>>277
ウィルスチェックしたらマルウェア仕込まれてた

281 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 05:51:51.69 ID:TKsG3f+f0.net
>>280
また愉快犯が嘘を言う。

282 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 07:36:40.14 ID:9gX5b8+70.net
( ^,_ゝ^)ニコッ
 

283 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 08:07:15.41 ID:ZOurFZIW0.net
オチンチンにパスワード🔑隠した

284 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 10:20:53.10 ID:Mp1dV5Mc0.net
嘘でも真実でも関係なくね?
ウィルスチェックすればわかることだし、アンダーグラウンドに手を出すならパケットモニターしてるだろ

285 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 10:37:10.80 ID:yRlys7EU0.net
超役満
https://i.imgur.com/rWx0LN9.jpg

286 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 10:53:39.72 ID:E0voTjRw0.net
>>259
それにイチイチレスしてる奴

287 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 11:55:46.94 ID:TKsG3f+f0.net
>>285
この女の割れ目は映ってないぞ。

288 :名無しさん@編集中:2022/06/15(水) 12:32:11 ID:2fNJYl+60.net
>>277
今すぐ消せ
馬鹿に情報を与えるな

289 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-3VFA):2022/06/15(水) 12:39:28 ID:T3ZqivZ20.net
試しに落としてみたけれど、自分が持っているものと同じものだった
ここにいる奴等はもう、みんな持っているだろう

290 :名無しさん@編集中:2022/06/15(水) 12:48:58 ID:a8PgvgSF0.net
そもそもGUI版なんて作るから馬鹿が群がることになった
ネット上から角鶴を消しされ 馬鹿に道具を与えるな

291 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-xXWt):2022/06/15(水) 12:56:26 ID:H1VpdVGW0.net
目くじら立てるようなもんでもないだろ
自分が出来てりゃいんだから

292 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-3VFA):2022/06/15(水) 12:57:40 ID:T3ZqivZ20.net
CUI日本語版までにして置けば良かったのにね

293 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:30:14.32 ID:Hv7qsO6f0.net
>>290
そうそう、良こと言うねー バカに扱えないバイナリー型で十分

294 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:32:07.06 ID:AemkL/c/M.net
>>277
エディター版card toolと角鶴のkwが現行の物なので今年のkwに修正して、bsiも新BS3局対応の完全版角鶴をアップします。夜には削除します。
先着30名さまのダウンロードです。

https://okurin.bitpark.co.jp/d.php?u=0179behhCsUrcVp

295 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:37:16.18 ID:AemkL/c/M.net
角鶴の更新時、ビットマップはフルにしないでカスタムのままでOKです

296 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:39:09.74 ID:T3ZqivZ20.net
>>294
サンクス、kwだけ確認したくてダウンロードしたわ
以前何処かで拾ったkwと同じで安心したわw

297 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:40:22.60 ID:6lMLDbema.net
そうは言ってももう伏石町の人口はかなり減ってるんじゃないかな
たぶん今年同窓会があったとしてもの会場が何処だかわからなくなってるのもいそうだし
過疎化の波には勝てないよ

298 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:41:40.12 ID:OW1qpNsV0.net
はや、あっという間に30DL.またの機会にbye

299 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:42:24.85 ID:+kqhiCBp0.net
id2km.txtは消しといたほうが良かったんじゃ

300 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:43:45.86 ID:+kqhiCBp0.net
>>298


301 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 13:45:54.10 ID:qaiKTBKq0.net
>>298
乙あんがとん

302 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 14:38:16.02 ID:IABvVFKU0.net
>>188
絶対安全な海外uploader とか探してこいよ
そうすれば親切な奴がうpしてくれるだろうよ

303 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 14:44:59.05 ID:Qyd4T6hGd.net
パスワード教えてくれーーー
https://i.imgur.com/dYGYg39.jpg

304 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 14:50:55.89 ID:T3ZqivZ20.net
今頃パスワードとかって遅いよ

305 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 14:56:38.49 ID:yRlys7EU0.net
パスワード

へのへのもへじ

306 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 15:12:25.52 ID:Hv7qsO6f0.net
>>188
単にお前がアホなだけ、泣き言言うな

307 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 15:22:33.09 ID:T3ZqivZ20.net
さっき親切な人が、一瞬アップロードしてくれていたじゃん

308 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 15:28:14.29 ID:iPDkf/nZd.net
一瞬を見過ごしていたもので、、、すいません

309 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 15:33:42.95 ID:hhrvJe95d.net
もう30人サービスよろ

310 :名無しさん@編集中:2022/06/15(水) 16:06:27.19 ID:p8DoeOTu0.net
最新kwはテンプレにあるしフルビットマップすればbsi.txtも要らないし
何が問題なんだ?

311 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 16:13:19.79 ID:s1NDoBg6M.net
>>277
これ警察に通報していい?

312 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 16:19:51.73 ID:6N3DRFC80.net
>>277
ありがとうございます!!!

313 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 16:19:55.16 ID:iPDkf/nZd.net
T002カードなんで、sc172j改でKMをしりたいんで、、、

314 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 16:21:58.81 ID:O/DyKHlqH.net
>>311
お前は何様なの?

315 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 16:23:05.00 ID:Mp1dV5Mc0.net
>>311
いいよ

316 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 16:58:57.40 ID:vwKeh2aN0.net
>311
警察に通報したら警察の反応を教えて

317 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 19:30:31.46 ID:RsD4MfDQM.net
通報したら赤面してました

318 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 20:14:34.49 ID:A5Ig5i6G0.net
過去の
「通報しますた」
→100%してないよなw

319 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3da-BA+Y):2022/06/15(水) 20:24:58 ID:PJL7IUlk0.net
通報通報って喚く白痴は、何でわざわざ書き込むんだ
やりたきゃ黙ってやればどうよ

320 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1310-nnEA):2022/06/15(水) 20:29:51 ID:7Ka1Kdd/0.net
ここはある意味ダウソ違法のすれっからしたちの板やスレより純情だなw
10年の経緯でもまだそんなので遊べてるしな

321 :名無しさん@編集中:2022/06/15(水) 20:46:39 .net
近所の交番行ってきたわ
対処しますってさ

322 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 21:11:38.32 ID:RIw1bOKUM.net
>>319
してないから書くんだよ
してたら書かん

323 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 21:13:08.78 ID:HdTKHJZU0.net
サイバーなんとかにネットから通報したことあるよ
なんにも起きなかったけど

324 :名無しさん@編集中 :2022/06/15(水) 21:24:25.23 ID:SQykT87Qa.net
解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険―長崎大★2 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655295777/

325 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 00:07:49.92 ID:S6h2ynGf0.net
>>321

こういう奴って一番卑劣な奴だって教科書に書いてあった。

326 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 00:32:24.92 ID:x9qoXCub0.net
>>323
へーすごいね
こんなくだらねえことに時間を割いて通報までしちゃとか
俺って偉いなぁとか思っちゃうのかな?

327 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 06:11:46.90 ID:HLqOU0ja0.net
>>321
あなたも疑われる可能性高い
やったなお前

328 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 07:02:36.30 ID:p2RlWi1a0.net
McAfeeに感染したら、保存してた角鶴とStirlingが消えてしまった。

329 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 07:08:38.92 ID:FxdKQW/k0.net
ウイルスこわい

330 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 07:09:06.11 ID:NEcYea6r0.net
マカフィーに感染ねぇ…

331 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 07:27:32.23 ID:bzVFZl8N0.net
隔離されてるだけで消されないだろ

332 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 07:32:03.73 ID:QV6hwUZtM.net
別ドライブに入れるとかUSBメモリにコピー保存しろよ。
32GBでも捨て値みたいな金額だろ。
Micro-SDなら更に安い

333 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf46-4e/R):2022/06/16(木) 08:05:29 ID:mbjOQGe30.net
マカフィーさん何でも消しちゃうから怖いよなw

334 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 08:20:31.05 ID:wBVhKczX0.net
相変わらずアホなガキのたまり場やな

335 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 08:31:40.59 ID:/te0pKkV0.net
パパ活はダメなのか?
風俗店はOKなのか?

風俗店も説明しなきゃダメ?

336 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 08:34:19.92 ID:S6h2ynGf0.net
>>332
ブーイモらしい説教、まずは安さ優先で貧乏人根性丸出し。

337 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 08:45:43.33 ID:S6h2ynGf0.net
>>335
マスコミはパパ活なんて流行り言葉でごまかすな。
ハッキリと買春行為として糾弾すべき。
しかし、あの女でかいだけ、
服装だけ初期AKB風の醜女かも。
可愛かったら吉川も自然と笑みがこぼれるはず。

18とセックスしても未成年なんとかには該当しないのね。

338 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 12:28:33.22 ID:faiwL8Wza.net
朝鮮人が?

339 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 15:14:35.84 ID:S6h2ynGf0.net
>>338
何か言いたいことがあるのか?

340 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 15:36:00.96 ID:mbjOQGe30.net
シナチョンは臭い

341 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 18:45:29.43 ID:S6h2ynGf0.net
>>340
おまえの体臭はウンコ臭い


https://i.imgur.com/9vzj1Ta.jpg

342 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 19:30:11.64 ID:wUAy/6g20.net
>>341
グロ

343 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 19:33:03.20 ID:y22VI0A00.net
336 名前:あぼ~ん[NGName:ワッチョイW a3eb-9KPi] 投稿日:あぼ~ん


337 名前:あぼ~ん[NGName:ワッチョイW a3eb-9KPi] 投稿日:あぼ~ん


339 名前:あぼ~ん[NGName:ワッチョイW a3eb-9KPi] 投稿日:あぼ~ん


341 名前:あぼ~ん[NGName:ワッチョイW a3eb-9KPi] 投稿日:あぼ~ん


今日も発狂してるのか

344 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 19:41:21.02 ID:I2V1fhuX0.net
>>341
うんこでなければ
美味しそうだ

345 :名無しさん@編集中 :2022/06/16(木) 21:27:11.09 ID:+vp/rxvi0.net
韓国料理はあんまり好きじゃないんだよな

346 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 07:27:38.52 ID:ju5eJuty0.net
食べログの例の店もあっちの国の料理店だった

347 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 07:53:02.74 ID:Nn134FPVd.net
ぐるなびで店を決めるような連中は相手にしなくていいだろうに。

348 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 08:11:41.94 ID:J8zlXuwYd.net
>>346
やっぱりあの半島はクズだな

349 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 08:12:53.43 ID:NnjdfSZ10.net
やっぱり信頼と実績のホテイのやきとり缶だなって

350 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 08:45:09.34 ID:kXAAHhD00.net
むしろ3.0付近のほうが安心するけどなあ。
3.5以上って、みかじめ料払ってポイント上げてるところだろ。
客の評価じゃないじゃん。

351 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 10:34:02.69 ID:FqvOqy/50.net
>>349
貧乏人はそれでいい

https://i.imgur.com/tY5SeBt.jpg

352 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 10:37:46.61 ID:FqvOqy/50.net
食べログって
価格コムの経営だったんだ。

順調に下がってるな(笑) 

https://i.imgur.com/0jb8o8L.jpg

353 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 10:41:53.92 ID:rL/FHxN6M.net
食べログとか今頃そんなの知ったのかよ。株なんか糞地合でどれでももれなく下がってるっての。無知のアホが。

354 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 10:49:22.06 ID:NnjdfSZ10.net
ホテイのやきとりをピーマンに詰めて蒸すと美味い
温めるとタレが流れてくるので注意な

355 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 11:03:18.37 ID:FqvOqy/50.net
>>353
大幅下落してるからって
イライラするなよ。

逆張りで買っておけ、
それとも落ちてるナイフは拾わない?(嘲笑

356 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 11:17:28.03 ID:FqvOqy/50.net
ちなみに225をコール売りしてたので少しは補填できた(^-^)v

でも、基本はロングなので時価は大きく下落してる。

357 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 11:29:04.40 ID:aMicQFH00.net
>>311
お前も逮捕だーーーー

358 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 11:42:02.60 ID:FqvOqy/50.net
逮捕されたら、衣食住が保証されるので願ったり叶ったりの貧乏人

https://i.imgur.com/tY5SeBt.jpg

359 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 13:24:05.13 ID:10/+IAm+0.net
>>354
今の流行りでピーマンだけ生はどうだ?具になんかしらのスパイスは追加して

360 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-ffpc):2022/06/17(金) 16:18:42 ID:aThAmw4C0.net
>294
乗り遅れて、人数制限から振り落とされてしまいました。
再投稿をお願いします。

361 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 17:04:28.69 ID:anilktvC0.net
soft2が死んだからこれから始める人は大変だと思う。

362 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 17:28:33.28 ID:kXAAHhD00.net
2がなければ3を作ればいい

363 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 18:24:54.23 ID:NnjdfSZ10.net
>>359
蒸すから生じゃいんだけどな・・・(´・ω・`;)

でもまぁ実はやったことないんだ
肉団子とかつみれのピーマン詰めはやったことあるけど
ホテイのやきとりは煮こごりのゼラチン化した部分が溶けてビショビショになっちゃうと思うんだよ

>>362
soft2管理してた人が・・・同じ轍を踏む人はいないんじゃね?

364 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 20:50:55.35 ID:4RpGItHJ0.net
wp9

365 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 20:57:07.23 ID:D/uX0m4V0.net
アレ? 日曜のJスポーツ予約できんけど・・・

366 :名無しさん@編集中 :2022/06/17(金) 21:24:22.66 ID:uB7iep7q0.net
またアホが現れた

367 :名無しさん@編集中:2022/06/17(金) 22:58:09.25 .net
あなた達犯罪者だよね

368 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 00:48:42.67 ID:8fq2gq3a0.net
3大アホまつり
@同窓会まだ?
A録画予約できん
B角鶴どこ?

369 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83eb-DZHC):2022/06/18(土) 01:14:40 ID:Am4DukzT0.net
>>368
④通報した

アホの四天王

370 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b5f-d1EX):2022/06/18(土) 01:27:00 ID:7apwb9230.net
⑤京都県警

371 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b45-iZzL):2022/06/18(土) 01:27:55 ID:FdDOHnsx0.net
⑥もうだめポ

372 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 01:52:05.13 ID:1nsW/uzG0.net
⑦オレ、テレビ見ないし!

373 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 02:42:13.73 ID:ScKWqus2d.net
⑧wowテロ消えない!

374 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 03:31:56.80 ID:exoNnYYKM.net
>>367

https://i.imgur.com/zl32i0o.jpg

375 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 06:21:43.11 ID:OVveB7HRa.net
同窓会いつ?

376 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 07:13:50.03 ID:KiAGCkY40.net
録画予約出来ん

377 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 07:51:12.56 ID:6Apf6P+ha.net
>>375
もうみんな死んじゃったわい
大正生まれにはキツいわい

378 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 07:55:55.27 ID:X4BDL7hM0.net
>>376
壊れてんじゃね?

379 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:06:18.01 ID:/5XZqZJB0.net
>>375

同窓会支援サイト
https://www.yubitoma.or.jp/

380 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:11:26.67 ID:PmmJUC0n0.net
レノボ祭りのPC来るまでCASはこのままでいて欲しい
PC来たら今度はCASもすぐに変更来て欲しい。

381 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:14:18.76 ID:s7Wa9DPw0.net
>>368
>>369
面白い、座布団2枚やっとくれ!

382 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:23:32.70 ID:EGYQhX/Z0.net
レノボ祭りとは?
kwsk

383 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:26:27.42 ID:vLRwOrPh0.net
>>382
レノボ・ジャパンのRyzen 7搭載 14型フルHD IPS液晶ノートPC、
ThinkPad E14 Gen3 AMDが税込162,800円→38,094円(実質30,476円)

384 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:46:00.03 ID:OIHtCqaL0.net
そんな祭りしてたんやな
クーポン使えんけど

385 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 08:50:20.36 ID:gjseD+B10.net
朝の段階で使えなくなってたね

386 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:15:12.47 ID:EGYQhX/Z0.net
14型はいらねーわ

15.7型一択

387 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:18:33.96 ID:K1V+zJ280.net
15.7は注文したけど、普通にキャンセルメール来そうだな

388 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:20:38.04 ID:ojpmm+Q8M.net
15もセールしてたが糞テンキーついてホームポジションが中心からズレるのゴミ

389 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:21:34.33 ID:K1V+zJ280.net
テンキー嫌がる奴いるんだな

390 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:23:23.19 ID:Am4DukzT0.net
土曜の朝から貧乏人の会話が続く

https://i.imgur.com/gLYAIhy.jpg

391 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:24:56.52 ID:EGYQhX/Z0.net
もう終わったの?

392 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:25:50.23 ID:K1V+zJ280.net
6時40分くらいに終わった

393 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 10:26:01.50 ID:ojpmm+Q8M.net
朝の6時ちょいには終わってた
電話確認した人曰く強制キャンセルらしいがw

394 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 11:03:59.48 ID:5Al+QDyn0.net
(;^ω^)

395 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 12:12:02.41 ID:vLRwOrPh0.net
>>386
レノボ・ジャパンのRyzen 5搭載 15.6型フルHD IPS液晶ノートPC、
ThinkPad E15 Gen3 AMDが税込143,000円→34,205円(実質27,364円)

396 :名無しさん@編集中:2022/06/18(土) 12:57:50.42 .net
同窓会いつ?

397 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 13:14:38.89 ID:5Al+QDyn0.net
もy売ってナインでしょう?( •᷄ὤ•᷅ )

398 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 13:41:52.89 ID:EGYQhX/Z0.net
>>395
強制キャンセルなんだろ?

399 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 13:55:30.39 ID:/Hetb6w/0.net
やっぱ初代「砂の器」最高や、どこぞのジャニタレのやつとは桁がちゃうわ

400 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 13:56:19.38 ID:EGYQhX/Z0.net
>>399
嘘だろ
超駄作

401 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 14:36:05.21 ID:YGvaxzbC0.net
>>399
「鬼畜」放送してくんねえかな

402 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 14:37:26.28 ID:YGvaxzbC0.net
>>401
自己レス
7月ま21日にやるはw

403 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 16:53:33.69 ID:cJGPURfR0.net
鬼畜より失楽園

404 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 19:05:30.22 ID:6QIC36BD0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/610b20598aa048a88ee898d6836ef06f0a5b8523

ThinkPadが安すぎる――Lenovo直販サイトで大幅値引き祭り 同社は“設定ミス”と説明、注文キャンセルへ

405 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 19:06:09.42 ID:j9GX2BIv0.net
レノボ祭りに参加した奴、
22万で買わされるの?
大笑いだな

406 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 19:08:41.79 ID:4DUwQDbL0.net
キャンセルの意味がわかってない奴がいるな

407 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 19:24:54.40 ID:/hDPjF8E0.net
今どき米国とかでスパイチップ組み込まれているから導入禁止になってるPC買う気にならん

まあ、米国の主張がフェイクかも知れんけど

408 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 19:31:21.50 ID:cJGPURfR0.net
チャンコロよりマシ。

409 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 20:39:45.76 ID:wbxSnwnI0.net
ふふふ
https://i.imgur.com/69XIGZI.jpg

410 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 21:14:35.99 ID:YDrT5HHMM.net
>>380
いまどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

411 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 21:40:45.55 ID:IWmV6kDsa.net
【若者の○○離れ】パナソニック、20代認知度わずか53% ブランド強化急ぐ ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655553156/

412 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 21:47:59.22 ID:Jv/PYNwGa.net
>>380
>>404
( ^,_ゝ^)ニコッ
( ^,_ゝ^)ニコッ

( ^,_ゝ^)ニコッ
 

413 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ db2c-I+Ib):2022/06/18(土) 21:57:53 ID:ioayR9W10.net
テンキーは邪魔
別売りのテンキーが無いキーボード使ってる

マウスが右側だと、テンキーが邪魔に感じますか?
自分は、キーボードを中心に持ってきて、あまりテンキーを使わないので、テンキーがあってその右側にマウスがあるのか不自然で仕方ありません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233645587

ノートパソコンにテンキーは邪魔になりませんか?身体が横にずれて
jp.quora.com/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AF%E9%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B-%E8%BA%AB

414 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a702-KtZt):2022/06/18(土) 22:10:48 ID:EGYQhX/Z0.net
レノボ祭りって、どこで騒いでたの?
全然知らんかったわ

415 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 22:57:16.56 ID:E706LFpj0.net
>>405
笑われてるのはおまえだろ

416 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 23:16:04.33 ID:c2cHmOJ30.net
>>414
早朝のyahooトレンドで1位だったよ

417 :名無しさん@編集中 :2022/06/18(土) 23:31:21.75 ID:Am4DukzT0.net
>>411
こいつのテレビは
ハイセンスという
安物テレビという定説

418 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 02:37:20.07 ID:W/yNMNyG0.net
祭りマダー?

419 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 07:03:01.75 ID:zC+RXomB0.net
>>418
日曜の朝にもかかわらず
馬鹿は現れる

420 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 07:07:29.36 ID:4HsRbHv+0.net
町内会費毎月1500円高すぎだろ

421 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 07:42:44.22 ID:qpsmFFEf0.net
>>418
空前絶後、前人未踏のアホ

422 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 07:47:14.11 ID:zC+RXomB0.net
>>420
そうだな、確かに高い。
うちは500以下。
この二年間、町内会行事が制限されたので、内部留保たっぷり。
今年は300に値下げという回覧板。

回覧板という制度を止めようとしたら、ネット使えねーという後期高齢者の反対意見で没。

423 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 08:09:52.25 ID:mQqT2a3G0.net
>>422
高齢者だけ回覧にすればいいんでない

424 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 09:36:42.53 ID:9SSWwWAua.net
回覧板不要の場合は月会費300円割引とかやれば良いのにね

425 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 09:53:13.54 ID:IUBP38cMd.net
回覧板とかいい加減に電子メールにPDF添付にして欲しい

426 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 10:20:43.70 ID:zC+RXomB0.net
>>423
それがな、高齢者のほうが多いもので、投函するときにいちいち振り分けがややこしいと否認されたのよ

427 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 10:23:38.65 ID:zC+RXomB0.net
>>424
クレカの請求書のペーパーレスになれてる人ならともかく、キヤッシユレス決済しない後期高齢者にそれを主張しても説得できない。

428 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 10:27:20.78 ID:zC+RXomB0.net
>>425
今回は作業効率、コストではなく
感染リスクの回避という動機でつかみは良かったけど、具体的手法で抵抗された。
まぁ、あと10年もすればその世代も消滅するから時間かけるしかないな。

429 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 10:33:05.17 ID:zC+RXomB0.net
もう、自治会なんか解体、止めてもいいんだけど、市からの補助金がもらえないんだよね。

5人組制度の発想がまだまだ継承されてるみたい(笑)

430 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 12:45:46.14 ID:bk/8vgk60.net
そもそも回覧板って必要か?

431 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 13:16:45.28 ID:zuSqbwT3d.net
いる!いるったらいる!イルゥ~

432 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 13:28:06.37 ID:UDr1uxEqd.net
学校だより、交番だより
廃品回収のお知らせ、公園清掃のお知らせ

下段はゴミステーションに貼れよ

433 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 13:29:13.62 ID:RdeYR/Sl0.net
>>432
ゴミステーションって何?

434 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 13:32:57.33 ID:UDr1uxEqd.net
>>433
ゴミ置き場

435 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 13:59:24.37 ID:19wHVRu20.net
ゴミステーションって北海道だけの言い方だっけ
住んでる町は個人がゴミ置き場を設置する

436 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 14:18:23.75 ID:0AiXTeD9d.net
>>435
西日本だけど昔から市の広報含めてゴミステーション
昔は野積だったけど町会で申請して認められれば結構な割合が市の負担でフェンス囲いの屋根付きになる
掃除当番以外に鍵当番も必要
一定戸数以上の集合住宅は建築主負担

437 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 17:43:16.83 ID:kRz7DiDI0.net
>>420
うち年合計3000円だわw

438 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 18:16:59.34 ID:mQqT2a3G0.net
>>434
回覧板も古いが町内の広報掲示板があるよ
江戸時代みたいだア

439 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 18:29:05.40 ID:Q42OdJNvF.net
>>438
回覧板は独居老人の生存確認として機能しているなぁ
積雪がある地域じゃないけど出歩かない冬季はマジで死んでいても気付かれなさそうだわ

440 :420 :2022/06/19(日) 18:34:45.37 ID:4HsRbHv+0.net
俺のことじゃなくて吉川赳議員の住んでるところだけどね

441 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 20:06:27.75 ID:bk/8vgk60.net
ゴミステーションは標準語だろ

442 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 20:25:14.03 ID:4zgq2oSZ0.net
有料チャネルなのにCM多すぎ
通販と保険

443 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 21:00:15.62 ID:w5I1ocC50.net
>>435
全国で使っているところが点在
てか、それに限らず聞きなれない言葉を片っ端から北海道の方言認定する謎勢力がネット初期から多いから真に受けない方がいい

444 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 23:06:11.19 ID:zC+RXomB0.net
東北というより
北海道といったほうが何故か
オシャレに聞こえる、

445 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 23:10:08.02 ID:19wHVRu20.net
私は北海道在住なのだがローカルニュースで他の都府県では「ごみステーション」とは言わないようなことを言ってたんだよ

446 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 23:13:24.79 ID:AdbeCM+h0.net
うち、ゴミステーションかな?@神戸

447 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 23:15:16.32 ID:zEJhrF+60.net
>>420
うちは1000円やけど、メリットが何もないと感じたので町内会抜けたったわ。
回覧板も飛ばしてもらって楽ちん

448 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 23:21:31.57 ID:wfB0xGMN0.net
赤十字の寄付金払え

449 :名無しさん@編集中 :2022/06/19(日) 23:43:24.76 ID:HyjCFDZ10.net
アレ500円強要されんのムカつくわ

450 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 00:53:56.96 ID:Oxm2Mrv10.net
23区内でも確か練馬区はごみ集積所で港区はごみステーションなんだよな

451 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 01:40:29.67 ID:2J290OLH0.net
>>445
そっちの方なら理由は簡単
昔、北海道方言の権威みたいな教授がいて、そいつが90年代後半から00年代にかけて共通語じゃない言葉を「北海道起源だ」とテレビや新聞で言いまくったせい

代表例としては
・「よろしかったでしょうか?」
・なまら
・ザンギ
・わや(わいや)
・なおす(戻すの意味)

452 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 05:33:16.52 ID:E8bfxRcr0.net
北海道の人って過去形好きだよな。御用聞きが「まいど様でした~」ツムて入ってくるの聞いて??だって箱やわねの揶揄の和)ら

453 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a702-KtZt):2022/06/20(月) 05:40:59 ID:J6s8cvtT0.net
レノボ祭り、その後は?

454 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 06:42:43.24 ID:NS6FDw420.net
何もなく終わったよ。
次はB-cas祭りが始まるよ。恒例になっているけどね。

455 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 06:57:35.88 ID:12EPSbbw0.net
>>422
そういう文句言う高齢者ほど回覧板をまともに見ないという事実

456 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 06:58:06.48 ID:J6s8cvtT0.net
何もなくなわけねーだろ

全キャンセルってことか?

457 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 07:03:01.12 ID:12EPSbbw0.net
>>454
ドライブマイカーまでに祭りはあるのだろうか

458 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 07:08:04.31 ID:ymsWxgJM0.net
>>452
おまえのいってることの方が時制を問わず、変だよ

459 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 07:41:58.56 ID:ymsWxgJM0.net
邦画は日本経済と一緒で
ずーっと曇天模様。

460 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 08:45:20.86 ID:bh1S7v4P0.net
北海道起源の方言って言われてもなぁ
北海道は開拓時代に全国各地から集結した方言の集大成だから起源ではないんですよ・・・と

461 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 08:58:29.49 ID:YLTANcQu0.net
方言の起源ってなら北海道じゃねえってのも分かるが
北海道発の方言なら起源って書いても良いんじゃねえの?

刀の起源は韓国じゃねえが
韓国刀(朝鮮出兵以後)の起源は韓国ってのと同じでしょ
日本刀も刀の派生だし

462 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 09:03:25.31 ID:ymsWxgJM0.net
>>460
全国というけど実際は東北北陸出身者が多かった。
あんな寒い荒れ地に絶えられるのは東北北陸の貧農しかいない


https://i.imgur.com/eJYco9K.jpg

463 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 09:12:20.21 ID:daXeZFqpa.net
ゴミステーションてのはあんまり使わないが別に違和感はないな
ここの町内会(マンション)ではそういう風に言うんだねってぐらいにしか感じない
ゴミ処理工場と勘違いする人が出てきそうな気はするけど

464 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 10:19:04.35 ID:SzWHZMdW0.net
スッチー上がりのマナー作って押しつけてくる自称講師みたいな害悪だなw

465 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 10:22:43.54 ID:ymsWxgJM0.net
このスレは
BCASテーションと命名する

466 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83eb-DZHC):2022/06/20(月) 10:25:57 ID:ymsWxgJM0.net
>>464
意味不明?

スッチーなんていつの時代だ。

467 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 11:11:22.48 ID:Rrvu6rZuM.net
>>462
北広島市があるから広島出身者が多いと思ったけどそうでもないんだな

468 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 11:12:49.19 ID:QMcs8QPXr.net
ほていの缶詰の話とかゴミステーションの話とか平和だなぁ

469 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 11:59:20.04 ID:BRlPRQyd0.net
北海道の回転寿司はバカにできんほど旨くてコスパいい店がある

470 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 12:35:27.10 ID:xU/Zo9ksM.net
>>469
トリトン、はなまる、後ひとつ名前忘れた。

471 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 13:12:45.45 ID:1rrnYQXH0.net
北海道はそもそも魚介類のレベルがダンチだからなぁ
そのうえ値段もリーズナブルで4泊3日くらいじゃ堪能しきれない

472 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 13:23:34.58 ID:BRlPRQyd0.net
さすがに機中泊はいらないと思うがw

473 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 13:23:41.62 ID:BTwS4Vph0.net
北海道が所沢にあったら良かったのになあ

474 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb6-eR3O):2022/06/20(月) 13:32:36 ID:Rrvu6rZuM.net
マヨコーンは全国どこでも同じ味だよね

475 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e46-j5ks):2022/06/20(月) 15:15:51 ID:bh1S7v4P0.net
確かに回転寿司は旨いんだけど、安くはないんだよなぁ
普通にスシローとかそれなりに客入ってるし(´・ω・ `;)

トリトンと同じ会社が経営してる店に「かつ徳」ってとんかつ屋さんがあるんだが・・・こっちも旨いぞ

476 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 18:07:57.80 ID:yaOdz7Ec0.net
おいおいAbemaTVで今夜21時から天心vs武尊の試合無料放送じゃねぇかよ
久し振りにfiresticktvぶっ挿したわw

477 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 18:37:51.79 ID:bh1S7v4P0.net
ホモかよ

478 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 19:13:50.40 ID:WKjIw15WH.net
>>476
使用後のことも考えて直刺しよりもコンドームで包んでからの方がいいよ

479 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 19:59:34.89 ID:NkPRznP/0.net
>>465
アホガキどものたまり場!でいい

480 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 20:02:26.04 ID:FPlVoLXv0.net
>>409
カワイイ 誰ですか?

481 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 20:22:50.56 ID:BTwS4Vph0.net
>>480

オレだ

482 :名無しさん@編集中 :2022/06/20(月) 22:19:24.72 ID:ymsWxgJM0.net
>>473
西武線のチベット所沢が北海道にいけばいいのに。

483 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 00:40:57.68 ID:iqv6ScrP0.net
ちょっと調べたら4kチューナー内蔵テレビでBcas(mini含む)対応してるの激減してるじゃん。
2022年モデルは海外メーカーすら全滅。昨年モデルまでならいくらかある。今のうちに確保しておくべきだろうか。

484 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 00:41:55.09 ID:M+5bw/Cg0.net
まだAmazonで65U7E売ってるよ

485 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 00:46:24.82 ID:EUF+SzYA0.net
わしはAndroidTVでBeカスが欲しかったけどなんかない?

486 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 01:19:36.70 ID:5wP5iQX10.net
ちょっと何言ってるか分からない

487 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 01:25:08.00 ID:57I/UvC70.net
>>483
逆にいつまであると思ってんだ?

488 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1768-vzIZ):2022/06/21(火) 01:54:08 ID:DAhVG22S0.net
>>483
B-CAS有無でテレビ選びなんて正に情弱の極み。

489 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b45-5wkx):2022/06/21(火) 02:00:04 ID:SDo/sjzk0.net
「じゃうじゃくの極み」ってなんだかすごく美味しそうなラーメンみたいな

490 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 02:23:23.20 ID:5wP5iQX10.net
レトルト具材の付いたクソ高くて大してウマくない
いにしえのカップラーメン思い出すな

491 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 02:25:08.07 ID:5wP5iQX10.net
雪印アイス宝石箱のポジションだな

492 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a702-KtZt):2022/06/21(火) 03:34:45 ID:hZ87eV9U0.net
>>489
低能の極み

493 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 07:08:00.56 ID:qh9mHkIzM.net
いいなぁ北海道
あんな美味しそうな回転寿司とかこっちじゃ見ないわ
今度旅行で行くから札幌駅周辺でMicro-SDカードでも電話機に貼り付けてみようかな
中身は見たヤツがアップする約束で

494 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 10:00:47.53 ID:CbcySxvja.net
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655769971/

495 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 10:13:59.26 ID:IIndedC/0.net
>>494
五輪なんて権力階級の自己満足、権勢欲に過ぎない
空白の30年から抜けきれない日本がやることではなかった。

開会式のショボサをみたか?
中国の冬季とくらべ遥かに見劣りした。

496 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 11:27:43.90 ID:/J5uUQY6M.net
開会式なんて生まれて一度も観たことないわ
あんなくだらないの観るアホの気がしれない
時間の無駄、競技だけで十分

497 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 11:29:06.75 ID:tcQqzqU0a.net
>>495
金と人を引っ張るスキルのない人間のひがみだな。あれはあれでよかったんだよ。不満があるなら自分で動きを変えられる人間にならなきゃね
ちなみにボランティアも寄付もしてないんだろうからスルーしたほうがいいw

498 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 11:30:24.52 ID:vwkEW1JRd.net
ロサンゼルスオリンピックで人間が空を飛んでいるのしか記憶にない

499 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 11:35:28.11 ID:6h43ZYmG0.net
五輪っていつやったん?コロナで中止してそのままじゃなかった?

500 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 11:50:11.43 ID:tcQqzqU0a.net
オリンピックは放送局と企業寄付も多いからいいがコロナ給付金の不正受給と間違って振り込んだ金はどうするんだ?返金出来ない奴の勝ちだな

501 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 12:15:47.71 ID:r1u38xIaa.net
>>495
アニメキャラ全面推しのいい案は却下されたからな
仕切ってるのが電通だからな日本上げコンテンツは全部却下
異常なんだよ今

502 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 12:49:01.00 ID:TPKyk7mda.net
よーし、パパ
イーサス使ってHDDのクローンSSD作っちゃうぞ~

503 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 12:51:51.71 ID:zQxbvM9CH.net
>>494
東京は10年前とはすっかり変わるほど再開発されたんだから経費の数倍の経済効果はあっただろ
地方は迷惑でしかなかったが

504 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 12:54:41.30 ID:VEgXqTF70.net
話題が豊富なスレと聞いて

505 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 13:31:03.55 ID:fMXAzkD30.net
> 五輪っていつやったん?コロナで中止してそのままじゃなかった?
巣ごもり&冬眠してたんだネw

506 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 13:42:10.89 ID:/GJeusB2M.net
>>501
まともな人間ならアニメキャラ推しは電通でなくても却下するわw

507 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 14:06:33.65 ID:6h43ZYmG0.net
>>505
今、開会式の動画見てきたんだけど・・・なんでこれ任天堂ハブられてんの?一体何があったんだ・・・

508 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 14:13:15.90 ID:jYcuq6w40.net
スポンサー降りてた気がするが

509 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 15:07:37.57 ID:ai+j47PXa.net
>>501
アニメキャラ推しとかキモすぎる
世界にちょっとばかし評価されたからって調子に乗ってるがアニメ文化なんて日本文化の極一部だし世間に認められたような気になってるけど所詮サブカルチャー
極一部のオタク文化

510 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 15:13:22.72 ID:IMsYvHFYd.net
任天を使っても電通はうまみ少ないからな
だから演出ごと外した

511 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 15:13:36.49 ID:UvWmh8e+0.net
>>503地方が、なんで迷惑でしかなかったん?例年のように東京からもらう地方交付が減ったから?

512 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 19:26:33.12 ID:Pc27o6fU0.net
https://i.imgur.com/bsPuPez.jpg
パスワード教えてください。

513 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 19:34:33.79 ID:zKmOBMdr0.net
99904321

514 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 19:58:16.08 ID:VEgXqTF70.net
>>512
なんで同じものを2回ダウンロードしてんの?

515 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 20:52:51.30 ID:H9mOIWJ70.net
五輪真弓

516 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 21:07:15.47 ID:ZS6VMc8iM.net
>>512
もう無理だって
どうせ解凍したって次コマンドラインで教えてって言うよ?

517 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 21:11:00.09 ID:Pc27o6fU0.net
>>516
なら知ってるんなら全部教えて

518 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 21:12:13.80 ID:Pc27o6fU0.net
>>516
T002のカードを書き換えたいんで。お願いします

519 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 21:43:06.62 ID:oqz56M7Z0.net
PDにパスワードのかかてないのが流れてるからそれを落とせ
ポート開放はできるよね

520 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 21:47:19.31 ID:sT7oyDWi0.net
>>518

おまえ、また来たんか?
言葉遣いでバレバレなんだよ!
誰も相手なんてしないから
いい加減に諦めなよ。

521 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 21:55:51.57 ID:huQU/K890.net
>>520
お前が相手してるけどな

522 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 22:00:37.78 ID:Bpvesp+U0.net
角鶴スーパープレミアム2022
完成しました。

どんなカードも書き換えできます。
プレミアムPROはタスポとテレカにも対応してます。
ほしい人いますか?

523 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 22:19:56.36 ID:yRo9gpuz0.net
ため雑定期

524 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 22:20:01.12 ID:94QrMgwu0.net
角鶴スーパープレミアム2022 
欲しいなぁー  

525 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 22:57:13.08 ID:40nhnHR40.net
いらんやろ
Kwだけあればいい

526 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 23:14:15.62 ID:DAhVG22S0.net
>>517
「教えて」って言う時点で貴方には無理なんだって。
諦める事は認めて諦めないと。

527 :名無しさん@編集中 :2022/06/21(火) 23:24:19.77 ID:Ln7/T9fSM.net
>>512
07214545

528 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 00:03:14.19 ID:kMQhmgBr0.net
>>522
icカードは書き換えられますか?
B-casとかスカパープレミアムカードとか

529 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 00:14:52.91 ID:Gy9hE1i40.net
>>496
オツムテンテンは
エンターテイメントの楽しみ方を知らないな

開会式に国の創意工夫が表れるのだよ。

530 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83eb-DZHC):2022/06/22(水) 00:18:58 ID:Gy9hE1i40.net
>>497
あれはあれでよかった?
どこからそんな納得の仕方がでてくるんだ?
曖昧な表現に逃げるなよ。
リーダーシップがとれない人間のひがみ?不正視聴のスレでそれをいっちゃあおしまいだろ(笑)

531 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83eb-DZHC):2022/06/22(水) 00:23:30 ID:Gy9hE1i40.net
東京五輪で良かったのは、
公共の便所の多くがTOTOのウォシュレット機種一色になったこと。

532 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83eb-DZHC):2022/06/22(水) 00:29:52 ID:Gy9hE1i40.net
米株頑張れ!

おまえがこけたら
日本もこける

なんとか陽線でおわってくんなまし。

533 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a10-VWtr):2022/06/22(水) 00:32:19 ID:B5a+YBfl0.net
よくもまあ存在しないアプリを長々とスレを使って宣伝してるな。
お前らAmazonのリストで何買った?

534 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 00:53:06.79 ID:0lbQlKTKM.net
>>532
米国がくしゃみをすれば日本が風邪をひくなんてことは、豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃から言われていたこと

535 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 01:40:29.43 ID:B5a+YBfl0.net
>>534
そのころ米国ねえっぺ

536 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 01:41:51.97 ID:6t0ISOxT0.net
>>522
貯め雑乙

537 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 01:43:19.15 ID:hJJ2UeCo0.net
>>534
これか!
https://www.youtube.com/watch?v=7wO3n8bJ8Bg&t=6s

538 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 02:23:48.00 ID:Gy9hE1i40.net
そういえば、臆病老人バイデンは自転車でこけたな。
もう、歩き方みても老化進んでいる。
米国市場もこけている。

539 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 02:35:35.11 ID:B5a+YBfl0.net
谷垣さん思い出す。いい人だったな。

540 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 03:19:42.42 ID:d8HLNIzGH.net
>>522
俺の人生も書き換え出来ますか?

541 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 06:35:03.90 ID:wIYkkMnM0.net
>>520
知らないならだまってて

542 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 07:31:01.54 ID:9ubqmNY/0.net
ネ実民ならわかるパスワードなんだよなーw

543 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 08:33:52.94 ID:Gy9hE1i40.net
>>539
まあ、首相になってもおかしくない経歴の持ち主だったよな。(器として適していたかどうかわからん)
少なくとも法政の菅や、東大三回落ちの岸田とは頭の出来が違う。

岸田は開成だけど当時の開成は
日比谷、教育大駒場、麻布よりも偏差値が低かった。

544 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 08:43:35.85 ID:Gy9hE1i40.net
>>541
ダメ元で、使い捨てのメールアドレスを記載しておいたら、親切な人が送信してくれるかも。

545 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 09:16:14.78 ID:h5H59vmYd.net
>>544
多分知ってる人がいないんだと思う。知ってたら教えるのを、渋る意味が分からないから。

546 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 09:37:19.01 ID:9ubqmNY/0.net
過去スレのメアド欄に答え書いてあったろ
っていうか板ごとに暗黙の了解的なパスワードあるんだからそれ突っ込めとw
昔っからのネ実民ならわかるぞ

547 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 10:52:02.85 ID:VBPKNEwG0.net
>>528
信じるか信じないかは別としてw
技術&時間があれば、何でも基本的に
「不可能」ということはないと思う

548 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 11:47:00.15 ID:0kPAZM/90.net
>>528
出来る奴は黙ってやってる 聞いてくる奴は無理

549 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 12:05:20.52 ID:Gy9hE1i40.net
>>546
おまえは少し黙ってろ
意味のないことをぐだくだしゃべるな。

550 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 12:32:23.01 ID:z6guj76k0.net
>>542
2022とかそういうやつやな(大ヒント

551 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 13:14:39.91 ID:vSZLRFl40.net
>>549
どうせ解答できたって今度は「使い方教えろ」って言ってくる。

552 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 13:32:56.69 ID:59y6AMTWM.net
こんな所で聞かないで電気屋の兄ちゃんに聞けばすぐ答えてくれるのにな

553 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 14:44:21.36 ID:h5H59vmYd.net
>>551
知ってるなら教えても良いんじゃね?知ってるなら

554 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 14:49:07.34 ID:tdmRsiwn0.net
岡崎に感謝!

555 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 15:24:00.77 ID:jKHuOzaoH.net
>>511
工事の資材や人手が東京の再開発にとられてコストは上がるわ工事開始と工期が軒並み延びに延びたんよ

556 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 15:26:02.53 ID:jKHuOzaoH.net
>>539
コイツのせいで消費税増税が決まったし作った法案もコンクリートみたいに崩すのが不可能なものだった
現役世代を潰して将来世代を消した

557 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 16:33:06.86 ID:9ubqmNY/0.net
やべぇ、パスワードの特大ヒント公開しちゃったせいで
>>549ちゃんがファビョってらっしゃるwwww

558 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 17:17:23.44 ID:g71jjf7yM.net
>>553
教えて何が得られるの?

559 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f10-KtZt):2022/06/22(水) 18:40:56 ID:NignjucU0.net
水回りはTOTO一択だろW

560 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 19:24:30.01 ID:g71jjf7yM.net
TOTO殿様商売じゃん。

561 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 20:22:07.81 ID:vrvkXr41M.net
電力不足は嘘
電気炊いてないだけ

562 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 20:26:00.45 ID:5HkNGTc90.net
>>553
Ronin購入 過去スレを漁る 以降ググレカス
聞かずに答えに辿り着けるが口座と名前がバレる可能性もある諸刃の剣
Ronin購入した奴おるー?怖くて買えねーんだけど

563 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 20:48:19.59 ID:Na1PEnh70.net
とりあえず全角やめれ

564 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 23:18:47.83 ID:N+QNlQMYa.net
最近の海外ドラマのキャストで同性結婚やレズゲイの多さときたら変じゃない?
そんなカップルに限って金持ちで裕福やん

565 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 23:40:12.18 ID:YDLhWofE0.net
>>564
多様性を積極的に受け入れる企業ですってアピールしたいだけ
欧米人特にアメリカの白人富裕層にとって自分が差別主義者ではないとアピールするのは一種のステータスみたいなもの
だから外面では人種差別なんてしないが心の中では白人以外は激しく嫌悪してるってのが結構多い
人からどう見られるかを気にするのは日本人の特徴みたいなことを良く言われるが実は欧米人も結構人目を気にしてたりする

566 :名無しさん@編集中 :2022/06/22(水) 23:46:54.57 ID:DORQjLz40.net
LGBTやポリコレに配慮するトレンドだからしょうがない

567 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 01:47:47.76 ID:1/Z+Lw7N0.net
今まで白人の美男美女ばっか主役だったんだからいいだろ

568 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 02:28:01.51 ID:E1QFoFzTM.net
LGBTなんて人間としては欠陥品

569 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 05:07:47.98 ID:pU90z5rrH.net
ここで角鶴ダウンロードしたりして、一人で楽しんでるの多いと思うけど
昔のここのすれで逮捕者出てるって見たことある。本当?
ニュースとかネット記事にならないだけで、
ここの住人結構捕まってるのかね?

570 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 05:25:37.29 ID:HwSGFmJI0.net
シュワちゃん現実になったらキモすぎでしょうよ
何が多様性だよ

571 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 05:26:58.41 ID:K/zxLaw/0.net
>>569
日本語下手くそだな
日本語検定受かってから書き込めよw

572 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 06:46:15.59 ID:AfrV254I0.net
北杜のケーキ屋が逮捕されたのは本当

573 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 07:11:29.41 ID:x6FfKXo9d.net
フシアナ祭りのときだったっけか?

574 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 07:34:06.65 ID:iVRPJXmzM.net
あのケーキ屋どうなった?

575 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 07:46:40.44 ID:NmZTeSFe0.net
どぅみーるさんはもう・・・

576 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 08:04:03.81 ID:DSEx1Q1x0.net
>>569
ヤフオクで販売したり何かを売るためのオマケにしたりで手広くやると 「出るクギは打たれる」
センズリとB-CASは、こっそり自分で楽しんでろよ

577 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 08:30:18.84 ID:NmZTeSFe0.net
B-CAS改造とか手を出しても人にあげたりはするなよ
他人を信用するなお前には友人でも友人からは友人と思われているとは限らない

578 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 08:53:18.31 ID:GJ5uFhVl0.net
その友人とやらが別の人に全チャンネル観放題って自慢するんだよな

579 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 10:51:02.75 ID:FeYcTXAZM.net
他人が捕まろうがどうでもいいがな
dazn値上げだし
やきうはやっぱりスカパーだな

580 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 12:00:16.29 ID:0BuQoM2M0.net
このスレでも同じこと
情弱ほどやり方がわかって手に入ったら自慢したり広めようとする
すでに書いてある事を自力でどうにかできないレベルの奴に教えちゃいけない

かつてDSでR4がカジュアル化し過ぎた時のように、国会で取り上げられるレベルになるとさすがに国が動く
そのレベルになったB-CASと言えども完全に廃止される可能性すらある

581 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 12:24:25.00 ID:q6c4dQDaM.net
>>580
R4は蓮舫しか思い出さないわ

582 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 12:40:31.34 ID:D+/wWNold.net
俺はDSTT派

583 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 13:03:28.95 ID:Jfmu3Smr0.net
>>581
マジコンか。
あれをツイッターで質問する神経。

584 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 13:09:14.63 ID:+nmzfcLdd.net
新規は完全にACASになるならともかく既存のBCASが消えるなんて絶対あり得ないでしょ

585 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 14:21:00.86 ID:NmZTeSFe0.net
あり得ないなんてことはあり得ない

586 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 14:38:56.42 ID:p1gjCGn10.net
アリエールでしょ

587 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 15:10:37.13 ID:XKRGL7Wr0.net
>>512

hashcat というツールと GTX 2080 Ti を 4 台積んだマシンで ZIP ファイルのパスワードを探索するというもの。 このツイートでは 15 桁までわずか 15 時間で探索できたとしている。

https://blog.amedama.jp/entry/zip-password-gpu-brute-force

588 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:02:25.04 ID:K/zxLaw/0.net
あり得ますん

589 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:08:21.20 ID:SDFDKCqj0.net
地上波がアナログから地デジ化されるときに、家庭にある数千万台というテレビを見捨てて地デジに移行するなんてあり得ないとか言ってた老害みたいだな

590 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:16:09.85 ID:RzsiY/6FM.net
パスワードは13桁

591 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:20:20.76 ID:+nmzfcLdd.net
いやアナからデジとかいうレベルならCAS云々じゃなくチューナーごと逝くでしょ…
地デジがいきなりBCASはダメACASもしくは他の方式でしか見れませんなんてことにはならないだろうと

592 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:35:59.04 ID:p1gjCGn10.net
>>590
桁数も公開しちゃだめでしょw

593 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 16:37:05.05 ID:yvmvEz0aM.net
>>589
アナログからデジタルになる利点が後押ししたからだろ
カードのリファインに誰が率先して金出すっての?

594 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 17:38:38.98 ID:6W5H+Kci0.net
Amagasaki2022だよ

595 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 18:17:19.31 ID:DSEx1Q1x0.net
>>568
一番の欠陥品はお前

596 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:11:15.99 ID:PipgIlbU0.net
>>558
知らない人ばかりだな

597 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:12:11.78 ID:PipgIlbU0.net
知ってたら教えてるもんな

598 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:12:26.61 ID:J03YycQk0.net
そんなことよりサメの話しようぜ

599 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:34:27.15 ID:mlNnzO6Q0.net
>>111
4kテレビじゃなければB-casだと思う。

600 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 19:57:43.37 ID:phadZzbhM.net
>>111
カタログにb-cas付属と書いてる機種が
それだな。パナソニックは全モデルa-casになってるようだ。

601 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 20:01:26.49 ID:VUp04NU80.net
ほとんどのサメは海にいるが、オオメジロザメは川や湾、沼にも現れる。日本でも沖縄の河川で目撃されている。

602 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 20:03:26.74 ID:vx+2Tzg50.net
欲しいものは特にないし手元にあるもので十分だが
なんとなくパスは「DTV」じゃないかと推測する

603 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 20:18:12.91 ID:1rmXIUEaM.net
>>597
じゃそう思っておけば良いですよ。

604 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 21:28:39.39 ID:PipgIlbU0.net
>>603
実際そうだし

605 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 22:11:01.08 ID:zmWz8Io60.net
映らん
太陽のせいか?

606 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 22:23:34.98 ID:xuULzxCZ0.net
~ 1997年以降、大容量の蓄電池を搭載した新しい衛星が打ち上げられたため、食であっても常時放送可能となった。

607 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 22:32:44.67 ID:GJ5uFhVl0.net
いや、フレアの事を言ってるんちゃうか?

608 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 23:12:52.62 ID:J03YycQk0.net
コロナはいい大衆車

609 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 23:20:40.91 ID:6FIsiptUa.net
ここ2,3日CSが一瞬途切れることはあるな

610 :名無しさん@編集中 :2022/06/23(木) 23:29:35.92 ID:J03YycQk0.net
お前んとこのパラボラ
雹でちょっとだけ歪めておいた

611 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 00:32:39.35 ID:Ca/hUgnK0.net
世界中で放送のデジタル化したアナログから地デジとbcasからacasは全然違うだろ
bcas廃止acas一斉強制なんてできるわけねえ
慰安婦とかいう自己暗示かかった売春婦のボケばばあと一緒でそのうちbcas地デジ機器も死に絶えるんだから今まで通り放っておくだけだな

612 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 07:12:52.42 ID:3AkxZjV60.net
>>609
アンテンよりお前の頭がずれてる

613 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:06:15.33 ID:CdYedqvo0.net
>>611

お前は句読点を知らんのか?

614 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:13:34.30 ID:nB98AuHk0.net
言ってやるなよ、在日だろ

615 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:21:03.15 ID:nB98AuHk0.net
次スレからスレタイ改変しね?

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール非配布所

616 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:21:53.18 ID:eKu3U9p5r.net
>>614
また始めたな、ヘイトスピーチ
おまえの育ちの悪さがよく分かる

617 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:23:23.31 ID:eKu3U9p5r.net
>>615
おまえは死ね!
おまえがいなくなるだけで空気が清浄化される

618 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:53:34.72 ID:nB98AuHk0.net
在日って指摘が当たってしまったようだなww

619 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 08:59:00.52 ID:0fE0js2NM.net
俺は5chでは句読点使わないけどね
その方がお前らもコピペ加工しやすいだろ
改行だけで十分だな

620 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 11:39:59.00 ID:k2ap4e06r.net
>>618

また始めたな、ヘイトスピーチ
おまえの育ちの悪さがよく分かる

621 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 11:40:51.92 ID:k2ap4e06r.net
>>619
おまえの文章などだれも参照しないから好きなようにやれ

622 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 12:34:07.86 ID:qbc1+V0ta.net
えー粕の懐石料理まだ?

623 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 12:46:16.93 ID:JNdv6Spt0.net
え?
いまさら持ってないやつなんているの?

624 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 13:22:19.88 ID:3VHm4vTx0.net
ここにいますよ

625 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 13:31:30.66 ID:pcxMrMTn0.net
https://i.imgur.com/5afYLFk.png

626 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f46-j5ks):2022/06/24(金) 14:44:54 ID:nB98AuHk0.net
いまさら持ってないバカいないだろ
ネ実のファイルだってパス割れてんだし、GoogleDriveもMEGAも共有されたままだしw
MEGAのはキーが古いけど過去スレたどれば拾えるし問題なく使える

627 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 16:53:31.13 ID:/KID2esl0.net
Kienizerにもあるな

628 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 17:15:33.82 ID:VLBZgHvT0.net
>>615
変える必要はない
最初っから情弱を隔離するためのスレみたいなもんだったし

629 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:21:05.82 ID:tli2dvNt0.net
>>620
在日を在日ということの何がヘイトなんだ?
事実を言うことはヘイトではない!

630 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:29:21.94 ID:b8HkTlPs0.net
バカウヨが立てたIDスレは消滅したのに何でワッチョイの方に来るんだよ

631 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:34:47.65 ID:/KID2esl0.net
在日認定されてヘイトガーって火病発症しちゃうとかチョン在日確定じゃんww

632 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:39:51.50 ID:l2dVuRbC0.net
>>627
Kienizerのは見つけられんかった・・・
もっと深く潜らないとか(´・ω・`)

633 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 18:44:45.29 ID:/KID2esl0.net
>>632
こっちはGoogleの方が見つけられねーわ
持ってるのと同じだろうが気になるww

634 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:29:48.90 ID:tG2w0uCn0.net
>>625
( ^,_ゝ^)ニコッ 
 

635 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:30:50.88 ID:5wmqtHoc0.net
>>626
パスは?

636 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:40:22.50 ID:lNIT3eYZ0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538911293/7

637 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 20:52:02.96 ID:5E/Qyh4vM.net
暑い夜は死霊館だね
今夜もWOWOWで

638 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:02:41.19 ID:teshZ9T40.net
sft55 また復活している。
誰かpass 教えて

639 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:10:51.45 ID:Fbf+vpTd0.net
このツルってウイン11でも動く?

640 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:14:36.21 ID:teshZ9T40.net
たぶん大丈夫。
downしたい。

641 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:30:29.91 ID:XpHargCz0.net
amagasaki2022かな

642 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 22:58:37.52 ID:9Xts/A6c0.net
soft55の2ファイルダウンロードしてみた。
鶴の3.5はcardtool.iniとbsi.txtのタイムスタンプが2022/6/17 と2022/3/9にわかれているので斧に最初にアップした人のコピーじゃなく自分で少し遅れて書き換えてアップしてるようだ。kwなどは正しい

643 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 23:06:20.53 ID:5wmqtHoc0.net
オレもパス分からない

644 :名無しさん@編集中 :2022/06/24(金) 23:06:47.25 ID:9Xts/A6c0.net
rc172j改2は64ビット用も32ビット用もタイムスタンプが2018/11/15となっているが実行ファイルのアイコンが知ってるものと違うので実行はためしていない。アップした人のしょうだくがないので書けないがパスワードは小文字アルファベット3文字です

645 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 01:55:47.46 ID:NUTIpjWX0.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ   |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|  l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  T  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  T |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  V   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  V  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ|  ||  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

646 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-gXkX):2022/06/25(土) 04:24:18 ID:yV3r2YlY0.net
前は午前4時から読売テレビでニュースやってなかった?
やめたんだな

同一放送ということでクレームがついたか

647 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-gXkX):2022/06/25(土) 04:40:37 ID:yV3r2YlY0.net
soft55が見つからん

648 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f02-xY/s):2022/06/25(土) 05:20:06 ID:CX9ntPzf0.net
カーショップにあったぞ

649 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 05:33:56.86 ID:DH/mjRc+M.net
大江戸捜査網で入浴中の女の背中にブラ紐の跡を見つけた。
チチバンドすら存在しない江戸時代。
放送事故?

650 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 05:40:03.85 ID:yV3r2YlY0.net
亀甲縛りの痕だよ

651 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 06:42:36.19 ID:pmTnsW0C0.net
>>645
違う

652 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 07:31:08.41 ID:S0hFA67z0.net
今年の毒電波はまだかよ!?

653 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 08:06:31.90 ID:srEvaUIM0.net
!?って色んなスレでみるな

654 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-gXkX):2022/06/25(土) 08:12:12 ID:yV3r2YlY0.net
知らんのか

655 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fcf-sbT5):2022/06/25(土) 08:20:35 ID:PMZBJgpI0.net
>>652
きた、きた、きた またアホが

656 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fcf-sbT5):2022/06/25(土) 08:25:23 ID:PMZBJgpI0.net
バイナリー型で十分、アホには無理かな?

657 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-H0HQ):2022/06/25(土) 08:35:23 ID:/0e4z4Wg0.net
自分もバイナリーで十分

658 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 08:52:20.13 ID:tYhSYevsd.net
バイナラ
そう言やぁバイナラの斉藤なんとかって人 今は?

659 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 08:55:31.62 ID:BLfJcPGsd.net
パスはよ

660 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 08:57:26.53 ID:HHMYca/l0.net
バイアグラ

661 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 09:02:37.08 ID:srEvaUIM0.net
バイナリって長音符取らね?

662 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 09:12:01.05 ID:f73vCMH40.net
エリザベスは稀代の女王様だよなぁ

663 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 09:54:38.26 ID:K3JOz9z+0.net
ー645
ありがとうございますだ。

664 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 11:15:57.85 ID:SrKdawzfM.net
紳士の方ありがとうございました

665 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 11:34:58.62 ID:T52IR5eT0.net
> バイナリって長音符取らね?
コンピュータ、トランジスタ、、、の如し
昔、通産省が音頭とって、、、?

666 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 11:51:43.23 ID:WLKKGDwPM.net
いつ毒電波くるんだよ
毎回、知り合いのテレビ中毒が慌てるの見るの楽しいんだよ

667 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 12:24:29.35 ID:hODc5MNp0.net
txtに変えて開いて弄ってiniに戻せばいいのかね

668 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 12:34:29.30 ID:iFboaES+0.net
使われるKwが切り替わるのを毒電波と間違ってるバカ多いな

669 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 12:43:04.73 ID:QjcATLn20.net
>>667
何で?
iniのままメモ帳で開けるじゃん。

670 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 12:54:10.92 ID:NZIXTyAV0.net
>>666

671 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 12:56:56.54 ID:PMZBJgpI0.net
>>666
この手のアホは多いな ウドンで首つれ!

672 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 13:27:50.10 ID:TONc2OfH0.net
毒電波の意味も分かってないしな

673 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 13:30:15.09 ID:7iO62iEf0.net
聡太は、第35期竜王防衛なら、賞金4400万円、対局料632万円=合計5032万円ゲットとなる。
https://i.imgur.com/n0XmZbg.jpg

674 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 13:30:36.49 ID:v6w4MIr70.net
キモ(ボソッ)

675 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 14:26:33.66 ID:opEEOPUtr.net
>>673
将棋の人気もしれたもの
囲碁に至っては死んでいる

676 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 14:28:55.98 ID:bo6eoalf0.net
soft55

入室
このアップローダーを利用するには、閲覧パスワードの入力が必要です。

677 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 15:21:36.18 ID:nai3QKCB0.net
>>610
よいスタンドをお持ちで

678 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 15:27:14.73 ID:hODc5MNp0.net
>>669
開けたのか
THX

679 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 15:36:29.47 ID:QjcATLn20.net
>>678
指定のしかたが判らなかったら
新規で開いてドラッグすれば簡単だぞ

680 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 15:57:23.89 ID:aWgYj/Id0.net
久しぶりにセルスタ行ったらmini-CASチューナー新品が2000円だった。
取り合えず動くのは確認した。
数はあるからおふざけしたい奴はゲットするといい。

681 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 16:16:33.18 ID:6LjUwVX10.net
セルスタって何?
セルフのガソリンスタンド?

682 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 16:23:10.40 ID:srEvaUIM0.net
ドラレコとか作ってる会社じゃね?

683 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 16:41:41.80 ID:xEwhCPrA0.net
>>676
dtv

684 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 18:27:58.78 ID:tYhSYevsd.net
今セルスタに来たけど↓こうだよ。

https://i.imgur.com/v7nOV2s.jpg

https://i.imgur.com/CQePvrr.jpg
この800円のでもMiniB-casカード別売り1000円なのかは知らん。

685 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 18:35:19.77 ID:6EzNNj5X0.net
>>683
thx

686 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 18:40:53.61 ID:ilqWUul30.net
800円のはワンセグ機だからそもそもB-CASいれるとこ付いてないよ

687 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 18:52:10.42 ID:X8uvWPvsM.net
>>684
どこ?秋葉原?

688 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 19:04:59.23 ID:tYhSYevsd.net
>>686
そっか。失礼ww
>>689
そう。

689 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 19:05:35.97 ID:tYhSYevsd.net
>>687だった。こっちも失礼ww

690 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 19:56:35.05 ID:7iO62iEf0.net
赤城被弾
https://i.imgur.com/OP4VXMa.jpg

691 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 20:30:27.02 ID:N7HYdTcWa.net
えー粕の懐石料理まだ?

692 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 22:37:36.93 ID:WRt14awba.net
時間ですよの再放送で風呂のシーンで陰毛がチラッと映るのが楽しみ

693 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 22:37:55.09 ID:+Oh+he9ma.net
とんねるずのやつな

694 :名無しさん@編集中 :2022/06/25(土) 23:21:25.74 ID:AglyP5n5a.net
>>693
石橋「婆ちゃん、歯を立てちゃ駄目だ、歯を立てちゃ駄目だ」

695 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 03:15:14.06 ID:mXlna/0I0.net
何それ?

696 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 08:03:52.55 ID:c4/imKWV0.net
020a f3c3996c37ebed8c
0307 3440105110030712
1709 e0a8a436893d2ad1
なんだよコレ!

697 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 08:08:27.43 ID:6tCXTF7i0.net
加入件数減少のスカパー、番組配信に活路…ただ「ネトフリと同じことはできない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/030e93c846e7be539a0003ffa8be0a7264da4728?page=1

今年5月末現在、スカパー!217万件、プレミアムサービス75万件、プレミアムサービス光7万件で、
3サービス合わせても300万件を割っている。ちなみにネトフリは、20年には国内会員数500万人を超えている。

では、他のサービスはどうなるのだろう。加入件数の減少が目立つプレミアムサービスについて、
奥永本部長は「このペースで下がると非常に苦しくなるので、できるだけ下げ幅を小さくして下げ止まりにしたい。
しかし70万件という規模はそこそこの数字で、採算もまだ取れている。
終了させる選択肢は今は考えていない」と断言する。そもそも加入者の少ないプレミアムサービス光についても同様で、
赤字になっていない以上、継続方針だ。

698 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 09:27:42.04 ID:6tCXTF7i0.net
歴代 糞アニメ候補作品

https://i.imgur.com/no9R6Yu.jpg

699 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 10:06:29.56 ID:mEXQxe0X0.net
>> 加入件数減少のスカパー
オマイら、ちゃんと入ってやれよ
違法視聴はいかん

700 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f5f-edb5):2022/06/26(日) 10:24:34 ID:9ChPQsXC0.net
いやいや、何の話ですか?
観てませんよ。

701 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 11:19:35.05 ID:aNcrsNYx0.net
スカパーはオワコン
見るものがない

702 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 11:30:21.27 ID:Utrdmu1Xd.net
>>697
プレミアム契約者が75万件もあるのか
エロとギャンブルと韓流?
もしかしてデジタルクラブの残党もいるのかな

703 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 11:38:59.30 ID:HcxuQR/g0.net
アンテナの区別すらついてないパンピーには今さら敷居が高いしな
スカパー自体も手っ取り早く既存の110の方にシフトしたわけだし
アダルトギャンブル欲しさでわけもわからず電器屋にアンテナつけてもらってた一軒家の
過去の遺産がネットサブスクのオンデマンドの利便や
貧乏化の家庭経費削減で辞めてって減少してんだよ
coinyタダ見なんてサテラ移行したようなもともと知ってるだけの極々一部でしかないし

704 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 14:05:48.21 ID:Rx30zjug0.net
>>568
違うやろ

生物として欠陥品

705 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 14:31:28.83 ID:AvlF1uW5M.net
NHK党、日曜討論で「安倍晋三は外国の宗教勢力の統一教会から支援受けている。高市も関与」「自民党はCIAから資金もらってる」★4 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656221244/

706 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 16:29:37.75 ID:RuPAU4IB0.net
>>702
第一興商(DAM)でカラオケリース契約すると半強制加入させられてアンテナとチューナー付けてかれる

707 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 17:30:48.96 ID:8r/s7M8X0.net
soft55にSCR3310のドライバ過去バージョン詰め合わせアップロードしてよ。

708 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 17:38:45.72 ID:8r/s7M8X0.net
https://www12.zippyshare.com/v/VuhRzliI/file.html

709 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 17:48:47.95 ID:csDj4A+5d.net
なんで自演?

710 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 17:56:24.50 ID:nLDnjmqm0.net
無能だから

711 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 18:08:06.02 ID:mXlna/0I0.net
soft55のURLは?

712 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 18:28:35.74 ID:sNErwc090.net
soft55.com

713 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 19:33:46.50 ID:CaS15Zm70.net
えーっ
soft55.cn じゃないの?

714 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 20:07:47.35 ID:PWfgBptM0.net
>>696
もうKwわかってるのにまだこんなガセ出すバカがいるんだ

715 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 20:39:46.38 ID:4cdVrjFU0.net
以下本物

https://eu.louisvuitton.com/eng-e1/products/horizon-soft-55-other-monogram-canvas-nvprod1250237v/M20115

716 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 21:54:45.96 ID:yuTjQweI0.net
ざまー軒並みに消えてて草

717 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 23:46:49.04 ID:camACxJ70.net
「tamezatu.com_cardtool2021.05対策版」って実在するの?

718 :名無しさん@編集中 :2022/06/26(日) 23:58:48.39 ID:PWfgBptM0.net
スタップ細胞はあります!

719 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 03:22:11.84 ID:bYUhZyio0.net
>>717
あるよ
探せ!

720 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 06:12:57.29 ID:hNpQ8RHL0.net
そんなの可愛いもんだろ。昔の時代劇なんてお城の前を車が横切ったり、エッホエッホとカゴを担いでる向こうに新幹線が通ったりと、ワザとなのか雑なのか分からんのもあったからな。

721 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 06:14:19.74 ID:hNpQ8RHL0.net
>>649 へのレス

722 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 06:16:41.24 ID:sobTCg9yM.net
ドクターストレンジてディズニーで見たけど、やっぱWOWOWとか映像のっぺりしてんのね

723 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 07:44:34.71 ID:Qh6IYMgN0.net
>>704
ただの精神異常者だもんな。
お前らの頭がおかしいことに気づけ!

724 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 08:18:49.57 ID:gWNZw0YMM.net
>>722
帯域の違い
WOWOWは1920×1080P
ディズニーとかスターチャンネルは1440×1080P

725 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 08:51:31.95 ID:Ob6XLBCT0.net
>>724
HDのプログレッシブで放送している局は日本にはないぞ
すべてインタレースだぞ

726 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 08:57:54.50 ID:VOgeWjEhd.net
帯域と解像度も意味合い違うし色々勘違い多そう

727 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 09:54:59.53 ID:HVaFH4R10.net
soft55消えてるやん

728 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 10:11:36.99 ID:yMh4VfgE0.net
もう落としたしかまわん

729 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 10:37:50.45 ID:CYkbbkfd0.net
>>725
DIRECTVは480p放送してたね。

730 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 10:41:26.57 ID:Ob6XLBCT0.net
>>729
それ、SDじゃん…

731 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 10:52:10.17 ID:Y9oSg3vvM.net
>>724
ディズニー+ってやつね
4Kは持ってないけど、顔のシワとかハッキリ見えるし、色も鮮やかに感じたわ。

732 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 11:20:06.40 ID:dR5eHcR0a.net
>>731
Disney+はFHD(一部作品は4K)対応か
そりゃ1920x1080iのWOWOWより画質良くて当たり前だろう

733 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 12:55:12.85 ID:CYkbbkfd0.net
>>730
そうそう
もう撤退しましたね
当日売り子でした

734 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 21:10:13.88 ID:X70K7l9rd.net
>>725
つ BS4K/8K放送

735 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 21:14:55.03 ID:1ua88+2fM.net
>>734
あんたさぁ、日本語読めないの?
「HDの」ってHD限定の話だろ
日本人ならレスアンカーからの話で文脈読めるだろ
最近こういう読解力無い人増えてきてるよな

736 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 21:21:49.42 ID:LFQZkALxr.net
日本人の3分の1は日本語が読めない、それでも先進国のなかでは優秀という“事実”
https://diamond.jp/articles/-/192261
>> 日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。
>> 日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生の数的思考力しかない。

>> 「そんなバカな!」と思うでしょうが、これを疑わしいと感じるのは、
>> あなたが知能が高いひとたちの集団のなかで生活しているからにすぎません。
日本人の3分の1は日本語が読めない!?
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00261/

737 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 21:41:37.36 ID:Qh6IYMgN0.net
500mlの無水エタノールの重量測ったら450gしか無い!
容量誤魔化してる!とかレビューしてるバカ女とか見るとマジそう思うねw

738 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 21:57:31.52 ID:QatIHUka0.net
うちの家は部屋によって@普通にBSみれる部屋とAみれない部屋があって、@普通にみれる部屋のテレビをつければAの部屋もみれるんですけど、Aの部屋だけで普通にみるにはどうすればいいかわかる方いますか?

739 :名無しさん@編集中 :2022/06/27(月) 21:59:36.12 ID:R9OCTjR40.net
2の部屋のテレビの設定でアンテナに電源入れる

740 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f01-gvt3):2022/06/27(月) 22:24:57 ID:Kd91oEQP0.net
1の部屋のテレビのBS・CSアンテナ電源の設定をオート→入 に変更

741 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-gXkX):2022/06/27(月) 22:28:21 ID:fKkClVG20.net
>>738
BSアンテナに電気を送れば良い

742 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f54-5jmv):2022/06/27(月) 22:33:39 ID:mM3HoLYq0.net
・BSアンテナには電源供給が必要
・2台に分配するには分配器が必要
現象から①TVから電源供給があるのは間違い無く、①TVを切ると電源供給されなくなってる
②TVのBSアンテナ設定で「供給する」にして解決すれば1番簡単、がそれでもダメなら分配器を2方向共電源供給されるやつに交換すればおk

743 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-gXkX):2022/06/27(月) 22:39:12 ID:fKkClVG20.net
Amazon | マスプロ電工 電源供給器(ブースター電源部) WPD6 | マスプロ電工 | アンテナブースター
https://www.尼.co.jp/dp/B001EUPXDY


こんなやつで
(これは品切れだけど)

744 :738 (ワッチョイW 4fad-tQxS):2022/06/27(月) 23:01:25 ID:QatIHUka0.net
みなさんありがとうございます!明日参考に試してみます

745 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-m4kz):2022/06/27(月) 23:14:38 ID:+R8sPo9y0.net
>>738
スレを爽やかにしていきやがった

746 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 01:25:20.18 ID:Jitou8ct0.net
歴代糞アニメ 正解するカド
https://i.imgur.com/RelerrE.jpg

747 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 01:50:23.65 ID:lABSbRta0.net
ヲタは得意分野には多弁だからな

748 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 04:04:10.19 ID:L8tfSio40.net
>>747
一生冷笑してろ

749 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 06:42:32.83 ID:Kkq1wk4sM.net
>>747
電車とか好きそう

750 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f46-MUK2):2022/06/28(火) 07:30:02 ID:4zhyub2o0.net
スレチ警察なにやっての!仕事でしょ!

751 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 08:12:00.43 ID:5SmPZNMpa.net
>>736
釣り釣られて読んでみたが、読む価値がない文章だったわ

752 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 11:46:50.20 ID:gCRSExTe0.net
選挙が近づくとあちこちでビラ巻きや書き込みで暴れる五毛チウゴク人には注意しよう!
むちゃくちゃ書いて日本を貶めてナンボのやつらだからすぐわかるw 

753 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 17:06:47.04 ID:Jitou8ct0.net
日テレNEWS
新人さんかな。美人だね。
https://i.imgur.com/R8VnKgY.jpg

754 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 17:55:04.75 ID:76Tly87Wd.net
>>753
目、2つある?

755 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 18:30:01.16 ID:t0XwajVId.net
フェラチオうまそう

756 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 18:58:15.95 ID:oVg3BSIg0.net
フェラ子

757 :名無しさん@編集中 (スッップT Sd5f-tCSL):2022/06/28(火) 19:38:28 ID:vZD1i0SJd.net
目がテンに出てる佐藤真知子だろ

758 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-gXkX):2022/06/28(火) 19:39:35 ID:m0RokGKz0.net
顔でか

759 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 19:49:09.21 ID:hHBoeEjh0.net
目がテンははるなのほうが良かった

760 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 20:01:11.06 ID:gSUQn6/Ad.net
なんでや真知子ええやろ

761 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 20:01:40.78 ID:Ocq47xTV0.net
現在過去未来

762 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 20:04:21.43 ID:vZD1i0SJd.net
目がテンは鈴木君江と馬場さんの方が良かった

763 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 20:07:45.22 ID:+oweRLWU0.net
>>753
ニュースキャスターは局アナよりセントフォースに属するフリーの方が多いしかわいいのが揃ってる
こういう会社を経営したいな 合法キャバクラ状態w
https://www.centforce.com/profile.html

764 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 21:07:44.15 ID:pLbes5oJ0.net
>>740さん
ありがとうございました。
老害ですが
お礼を書かせていただきました。

765 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 22:09:05.92 ID:PuUgwp/80.net
いやいやいや>>738が老害のはずが…

766 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 23:12:26.50 ID:YHeYXrzq0.net
>>762
いやいや、魚住りえさんじゃね

767 :名無しさん@編集中 :2022/06/28(火) 23:20:10.80 ID:dGCSok1L0.net
誰か尼券の贈り合いやらないか?

まず、俺の方に5000円贈ってもらう
次に俺が5000円贈る
プライム会員の人じゃないとダメだけど

768 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 00:04:16.57 ID:91L4iFXX0.net
角鶴でリストアしたらカード死んだんだけどここから復活できる?バックドア有

769 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 00:16:20.78 ID:K37G0rti0.net
>>760
激しく同意

770 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 00:59:43.36 ID:1iwdvmV00.net
>>767
まず先に送ってもらう条件なら皆やるってよ

771 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 06:26:15.06 ID:+FivW20vM.net
新しいのを買う

772 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 06:27:56.50 ID:R9LVTIL30.net
>>763
セイントフォーなついな不思議東京シンデレラだっけ?

773 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 08:08:50.89 ID:yf72JfLf0.net
>>768
バカか! ありえん

774 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 08:49:10.22 ID:rpcTT+2i0.net
デブで40過ぎても、
毎日牛丼食ってトランポリンの動画流せば
JKが寄ってくるんかね?

775 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 12:12:10.37 ID:5tRdl/JmMNIKU.net
>>111
現行とは言い難いが、ハイセンスのU7Eはアウトレット品が売ってる。アマゾンの新品の65U7Eは高すぎる。

今月55U7E買ったけど、アウトレットという割に新品同然。機能的には全く不満無し。
あとはどれだけ長持ちするか。保証一ヶ月はちと厳しい。新品はメーカー三年保証つくのに。

776 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 13:41:47.94 ID:mt3b+3zZ0NIKU.net
65u7e持ちで録画用HDD繋いでるけど
開始した録画を停止や取り消す方法を知りたい

777 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 13:44:48.47 ID:lRGX1Ynk0NIKU.net
65u7eは映像はいいんだけど番組表が見づらいので、接続してるパナの録画機で番組観てるわ

778 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 14:18:29.84 ID:QQSjyiBJpNIKU.net
全録鯖自作すればいいんじゃね?

779 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 14:25:00.24 ID:/eLCdtPS0NIKU.net
末尾EとFの違いが分からんが、Fはドンキのクーポン常連で今日も65U7Fが82280円だぞ

780 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 14:38:58.51 ID:0AOZxvHFMNIKU.net
自作とか、マイコンマニアかよっ

781 :名無しさん@編集中 :2022/06/29(水) 23:52:53.71 ID:/4LZFRwo0NIKU.net
>>779
U7Eの後継機はU8Fなんよ。中位機種。
E6800の後継機がU7F。廉価機種。

だから性能的にはU7E > U7F。ただ後者の方が優れている部分もある。

782 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 08:13:24.61 ID:RqSGS6te0.net
マイナポイント申請完了

paypayにするつもりだったが、面倒そうなのでd払いにした

済んでから、ふと思ったが
これってカード取得時みたいに上乗せキャンペーンとかあるの?

783 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 11:07:24.78 ID:Blc7M/p20.net
>>782
1回目は2万円のデポジットで5000円分の補助金で業者にもメリットがあったが、今回は公金振り込み口座にしてもらえる銀行系にはメリットあるが旨味がないので業者側からのご褒美ポイントは見かけない

784 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 11:18:00.17 ID:M6wmP0Yk0.net
Suicaは+1000円 だったかと

785 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 12:57:21.22 ID:ruVSge890.net
テロ朝は放送免許はく奪処分でいいな

玉川徹氏が政府の節電要請に疑問 「放送やめればいい」の声には「うるせえよ」

786 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 12:59:39.15 ID:Wqd3DahO0.net
マイナポイントは前回やってたら7000円だったっけ?
さすがにめんどくさいからもうやりたくないわ

787 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 13:04:48.77 ID:MnByaWpr0.net
>>777
映像きれいだよな。

788 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 13:09:58.97 ID:RqSGS6te0.net
>>785
むしろ無能東京電力を潰すべき

789 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 13:23:36.58 ID:05bi+WWO0.net
>>788
毎年毎年『電力ガー』って言ってるけどさ、発電所建設計画とか無いんかいな
発電所増やせば済むことでしょうに

790 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 13:26:12.94 ID:cKPJ1xRc0.net
>>789
原因になった新電力に発電を義務づけなかった安倍政権の失策

791 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 13:54:28.58 ID:Blc7M/p20.net
3日後に15000ポイント入るわ 朝はすいてたけど今見たらサイト混んでるなぁ
https://imgur.com/Qo2vbeF

792 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 14:03:31.07 ID:Blc7M/p20.net
うちも太陽光フル発電で協力してるし、東京電力も供給量相当増やしてきたが、今の時間でこれじゃ
ほんとヤバいよな 原発隠れ発電したくなるだろうな
https://imgur.com/xkNbYVv

793 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 14:05:36.14 ID:Blc7M/p20.net
ドラッグストアの異常な照明とパチ屋の照明をなんとかしないとねw

794 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 14:15:41.88 ID:N3e5Rr8Dd.net
照明なんてほとんどLEDなんだから
消しても大した事無くね?
リモートワークやめて全員出社させて
家のエアコン消せば良くね?

795 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 14:44:11.30 ID:Blc7M/p20.net
>>794
ドラックストアの1店舗当たり平均44万5千円の光熱費らしい一部冷蔵庫があるにしても
照明代が大半、相当の電力量ですね

796 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 14:58:53.52 ID:F2ZF1Lf+0.net
これだけ太陽光発電が普及しても電力足りないんだな
なんか仕組みに問題あるんじゃね?
しらんけど

797 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 15:03:20.06 ID:ZnXwNUfz0.net
福島原子力発電所が壊れたからな

798 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 15:14:13.94 ID:dROPvDiDM.net
これで電気自動車が普及したらどうなるんだろうな

799 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 15:16:47.80 ID:Blc7M/p20.net
太陽光は17:00過ぎると発電量が激減します。パネルに太陽が当たっていても角度の問題で
絞りだせません。夕方以降は風力発電がいいけど個人じゃ導入できないしなぁw

800 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 15:32:24.39 ID:IKvyqTX3d.net
>>795
北海道電力ネットワーク(株)HPより

卸 小売業(百貨店、ドラッグストアなど)
照明代 21.2%
ショーケース 13.6%
冷凍冷蔵 13.0%
空調 12.5%
パソコン複合機 数%
その他 37%

照明が大半は盛り過ぎ

801 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 16:00:47.43 ID:05bi+WWO0.net
小学生時代、『その他』が一番多いじゃんって思ってた

802 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 16:14:15.05 ID:XfgrnE310.net
福島以降関東以北のスーパーはLEDに変えてるし、郊外型の店舗は屋上に太陽光パネルはついてるからな
無人化POSレジや防犯系も数は増えて高性能になって容量食って場所も取って今は電力ものすげー食うしな
壊れかけた冷凍機器の霜が凍り付いたり、古くなった機器は新品より数倍電気食うからなぁ

803 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 16:27:04.38 ID:6vp9HCzI0.net
>>791
これ既にカード持ってても貰えるの?

804 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 16:28:03.75 ID:Blc7M/p20.net
自動停電になると千代田区、中央区は全体消されないようにプログラムされているはず、
どうせ東電管内の田舎都市から消されるんだろうなぁ 都会でよかったわ

805 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 16:36:50.03 ID:Blc7M/p20.net
>>803
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/

806 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 17:08:14.03 ID:RtV0GvCt0.net
太陽光とか風力とかの自然エネルギーを増やせば増やすほど
供給の質が不安定になってトータルで電力不足になる
火力発電所がどんどん廃止になってるのが原因だってさ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c64956c63818939b7dd96ba1e5a1dc2818c9876

日本中火山だらけで富士山とか噴火したら核の冬(火山の冬)効果で
火山灰の影響を受ける地域の太陽光発電量は壊滅的に減る(ほぼゼロ)
太陽光関連の発電量は多くても全エネルギーの5%以下に抑えるべきだろうな

807 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:15:53.62 ID:fPxtt1cF0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機 (2022年3月以降発売開始分)

○ テレビ

・2022年3月発売
アペックス  AP6530BJ | AP5030BJ (4K液晶)
TCLジャパンエレクトロニクス  40S516 (2K液晶)
LGエレクトロニクス・ジャパン  32LX7000PJB (2K液晶)
ユニテク  LCD2402G (2K液晶)

・2022年4月発売
グリーンハウス  GH-TV50DGE-BK | GH-TV43BGE-BK (4K液晶)
マクスゼン  J43CH06 | J40SK06 | J32SK05S | J24SK05S (2K液晶)
船井電機  FL-32HF140 (2K液晶)

・2022年5月発売
マクスゼン  JU55CH06(2022年モデル) (4K液晶)
ハイセンスジャパン  24A40H | 24A30H (2K液晶)
アペックス  AP-32C400 (2K液晶)

・2022年6月発売
マクスゼン  JU55SK06 | JU50SK06 (4K液晶)
マクスゼン  J40CHS06 | J32CHS06 | J32CH06 (2K液晶)
ドウシシャ  OL50WD300 (2K液晶)
アペックス  PY32MA3 | PY24MA3 (2K液晶)
ドン・キホーテ  GH-JNTV32 (2K液晶)

・2022年7月発売予定
ハイセンスジャパン  40A40H | 40A30H | 32A40H (2K液晶)

808 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:16:14.20 ID:fPxtt1cF0.net
○ ブルーレイレコーダー

・2022年3月発売
シャープ  2B-C20ET1 | 2B-C10ET1 (3番組同時録画)
シャープ  2B-C20EW1 | 2B-C10EW1 | 2B-C10EW2 (2番組同時録画)

・2022年4月発売
シャープ  2B-C05EW1 (2番組同時録画)

・2022年5月発売
パナソニック  DMR-4X1002 (11番組同時録画、4Kチューナー内蔵)
パナソニック  DMR-4X602 (7番組同時録画、4Kチューナー内蔵)
パナソニック  DMR-2X602 (11番組同時録画)
パナソニック  DMR-2X302 | DMR-2X202 (7番組同時録画)

809 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:18:26.88 ID:Sh8HlOl00.net
>>806
富士山噴火でも発電量がほぼゼロなんて事はない
火山灰がソーラーパネルの上に積もればそりゃ発電量はほぼゼロになるかもしれないが数センチ程度なら雨で流れる
噴煙で日光が遮られても多少なりとも発電はできる
例えば梅雨時の結構な曇の日でも10%ぐらいは発電できてる
致命的な影響が出るのは静岡と山梨と神奈川と東京だけどそもそもそのエリアでは大規模な太陽光発電施設はそんなにない
また家庭の太陽光発電が致命的な影響を受けるエリアはそもそもそれどころではない

810 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:19:07.54 ID:ttIRi1LD0.net
買電が高くなっていくなら
売電も高く買い取って欲しい

811 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:39:21.97 ID:WHAVvUDi0.net
その資金は売電していない人で払ってるから無理

812 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:40:56.21 ID:Blc7M/p20.net
>>807
いつまでもBCASにこだわってる必要があるのかね、解析は楽しかったけど実際あれこれチャンネル見てるかね
せいぜい数局じゃないの? だったら正規契約した方が便利かもw 自分はNetFlixとディズニー+がメインで
WOWOWはオンデマンド使いたくて正規、たまに観たい別局があるときは昔のブルーレイで録画してみてるわ
最新のテレビは画質も機能も進んでるよ 

813 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 18:44:23.72 ID:RqSGS6te0.net
フジテレビのはおまかせでよく録画してる

バカリズムの超H
空論城
有吉ベース
など

814 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 19:22:13.16 ID:L7bpiZWq0.net
>>807
ごくろうさまです
参考にします

815 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 19:41:07.36 ID:cFTRJ3LO0.net
>>785
玉川ってヤクザだろ

816 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 19:44:12.18 ID:cFTRJ3LO0.net
>>799
近くにいてみろ
風切り音がうるさくてしょうがない

太陽光パネル追尾型にしたら?高いけど。

817 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 19:45:59.70 ID:cFTRJ3LO0.net
>>806
グレタが半グレになってCO2悪者にするから、こんなことになった

つーか、ロシアから燃料供給立たれたフランスやドイツはアンチCO2の先頭を走る積りが最後尾に戻った
どうすんだ?

818 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 21:00:11.87 ID:Blc7M/p20.net
自分の力でどうにもできない物をぼやいても仕方ない、負け犬の遠吠え状態より自分でグレタになったら?
山本太郎も力になってくれるぞw

819 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 21:22:02.64 ID:Blc7M/p20.net
>>815
世の中、あのくらいでないと高給取りにはなれんよw

820 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 21:41:14.82 ID:ruVSge890.net
>>815

ヤクザを雇ってるテレビ局そのものが腐ってる
こんな放送局は一刻も早く潰すべきだ

テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」

821 :名無しさん@編集中 :2022/06/30(木) 23:33:22.54 ID:7Wda338o0.net
>>808
4kチューナー内蔵となるとパナ録画機しか選択肢ないのか。

822 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 00:27:58.42 ID:vQeOEiihd.net
パナみたいなカチカチっぽいとこが何でACAS一本にしないのかね

823 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 00:56:29.83 ID:CoxYsT+r0.net
>>821
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1644494503/536-537
今年1月以降発売開始分も含めると、TVS REGZAの製品もありますよ

824 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 02:29:01.12 ID:1xcOmUPq0.net
REGZAと聞けば心が動く
現状からして東芝に義理があるんだよなぁ

825 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 02:45:14.44 ID:NsOm0BXn0.net
マイナンバーカード普及のためのマイナポイント第2弾が始まったが
NFC非搭載のスマホだと半分の7500ptしか獲得できないみたいだったが
しかしわたしはカードリーダーがなぜか持っていた
それでPCから登録して無事15000pt獲得できそう

826 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 02:56:48.88 ID:UEOOzMPg0.net
そしてそのポイントでUNOdeSCR

827 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 03:17:44.61 ID:8YYsSkQC0.net
>>825
日本語が不自由みたいですね

828 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-gXkX):2022/07/01(金) 05:45:22 ID:Qv/D2PeG0.net
>>825
NFC非搭載だと、ゼロだろ

829 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fe3-BgJQ):2022/07/01(金) 07:32:23 ID:jZjONzLd0.net
原発再稼働はよ

830 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 08:18:11.15 ID:kR3eYpWUM.net
今運転準備中です!
後はこの制御棒を引き抜くだけで核反応が再開します!

ちゅどーん!!

831 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 08:19:31.67 ID:J3MfN6Sz0.net
しかも、どのスレでカードリーダー持ってる云々の話しとんねんw
ACASチップにスマホあてて書き換えられる様になってから出直せ

832 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 10:14:03.53 ID:ebckoWmu0.net
ゲラゲラゲラ

833 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 11:00:07.51 ID:26iJg6s00.net
バーニンハー♪

834 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 11:16:30.15 ID:Qv/D2PeG0.net
マイナポイントのd払い(チャージ)っていつ来るの?

835 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff77-U4Hw):2022/07/01(金) 11:46:36 ID:GAnAaDnv0.net
>しかしわたしはカードリーダーがなぜか持っていた
これは日本語か?w

836 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8fde-uYK9):2022/07/01(金) 11:50:06 ID:9eb2kTbH0.net
マイナポータル見てこい
申し込み後何日位でって書いてあるから

837 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 12:20:57.89 ID:/l9i7oqEd.net
NFC搭載スマホって何が関係あんの?

838 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 12:41:35.10 ID:Mw0F1Ozka.net
>>831
ちょっとその技教えて

839 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 12:57:03.24 ID:2nNRMBhR0.net
直近のSONYは、足の形が駄目だわ。幅をとりすぎて、テレビ台を新たに買う羽目になる。
それに録画、再生機能は、メーカーでは最低だね、専用のBRAVIAレコーダを買えって?

結論 REGZAにしとけ。

840 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 12:58:43.47 ID:ke+mRm7Jd.net
VIERAはあかんのか
ドンキで見た限りソニーは無かったがREGZAとかLGよりもは地デジのアプコンはよかったわ

841 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 14:18:57.91 ID:gZLzsqU3d.net
REGZAってハイセンスグループなんだな

842 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 14:32:54.36 ID:xKAibwkrM.net
>>841
そう、センスセンスハイセンス、ザンスザンスサイザンス~

843 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 14:42:53.86 ID:1A1NPe4z0.net
毒電波まだー?

844 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 15:08:32.69 ID:4ZcFo/9h0.net
業者のHPに
### 2022年7月対策済み最新版です! ###
と書いてあるけど近々なんかあるの?

845 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 15:18:09.77 ID:KANKz4Gx0.net
ただの売り文句で○月最新版!って毎度やってるだけだろ?

846 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 15:41:24.14 ID:4ZcFo/9h0.net
なるほど
久々に迷惑メール見たから騙されるとこだった。
ありがとう

847 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 17:18:01.74 ID:J3MfN6Sz0.net
ドライブ・マイ・カー、もうやるんかーい

848 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 17:19:12.97 ID:am2/OqBT0.net
本家中国では、廃賤巣?

849 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 19:52:36.43 ID:DoeMoyxY0.net
お試し体験したカードでやるとどうなってしまうの?

850 :名無しさん@編集中 :2022/07/01(金) 21:05:57.87 ID:sP/0eIAj0.net
>>841
もう随分前から中国ブランドだよね

851 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-tCSL):2022/07/01(金) 23:22:36 ID:XACumiWu0.net
テレビは大型化、高解像度有機ELになって消費電力再増加。

どうすんだよ。

852 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-sbT5):2022/07/01(金) 23:38:53 ID:DoeMoyxY0.net
>>849
警察に逮捕される

853 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 00:13:21.35 ID:zPVvvcI80.net
CS木曜日以降夜から見れようになるけど毒電波ですか?

854 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3e5-s4CP):2022/07/02(土) 00:35:50 ID:M2chScAA0.net
見れよう

855 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 00:49:32.70 ID:+WCVr+dj0.net
顔がニホンカモシカみたいですねって褒められたわ

856 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 00:49:50.47 ID:btextH9ld.net
>>853
間違いないな気をつけろ!

857 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 00:59:07.60 ID:c1Thly/r0.net
>>847
大して良くない
支離滅裂

女がブス

858 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0beb-mAUS):2022/07/02(土) 01:25:57 ID:H9/iqDix0.net
ドライブマイカーより、
半地下の方が上だよ

859 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 01:52:01.74 ID:r0Hejor00.net
韓流?ゴリ押しと整形は大嫌いだけど、映画の気合の入り方は認める(日本が舐めすぎてて低レベル過ぎる)

860 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 07:12:28.62 ID:WguUdeJk0.net
>>853
またアホが現れた 減らないアホ

861 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 07:43:24.35 ID:eqKA+Bbd0.net
毒電波って使う奴は、ほぼ何も判ってない情報弱者。
ムシコナーズで消えてくれないかな?

862 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 07:45:57.09 ID:eqKA+Bbd0.net
そもそも、そんな奴がここに居ても誰の役にも立たないよね?
誰得?

863 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 07:55:24.27 ID:ct1ktKK30.net
毒電波まだ?←ネタ
アホが来た←ここまでセットのネタなの?

864 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 07:56:06.63 ID:H9/iqDix0.net
>>859
俺も整形は嫌いだけど
イカゲームにしても半地下にしてもエンタテイメントを中心に据えてつくっているのがよくわかる。

黒澤の初期作品なんか、芸術性なんて微塵もない。ただただ、観客がワクワクするような映画作りだ。
スピルバーグの激突だってそうだ。

日本の監督は才能無い奴に限って一人ヨガリの作品をつくる。
自分の奥さんが浮気していた・・・・そんなテーマは聞いただけで興醒めだよ。

865 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 08:30:55.25 ID:1iTn6IAu0.net
独りよがりの作品は欧州にウケが良いんだよ
意味不明で全く理解できないけどなんか芸術っぽいから好きっみたいな性癖があるんだよね欧州人って
むしろ意味がわからない方がウケる

866 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 08:46:46.76 ID:tc+HuNqw0.net
大佐・・・・・・・

867 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 09:11:26.03 ID:ZZLb7fMU0.net
大作、最新作、話題作は、映画館同様気合いを入れてヘッドホン等倍速でしっかり感情移入して観る→たまに当たりがあるが大半は文句タラタラ酒のつまみ
普通作は、早見早聞1.5倍速字幕付きで観る→粗筋理解し観たという既成事実の為に
駄作は、早見早聞で見始めたものの糞過ぎて高速早送りで観る→HDD清掃と一応観て二度と録画しない、しても見始めたら即消せる様に

868 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 11:37:08.27 ID:ZZLb7fMU0.net
おっ!
>>2日に行われる『RIZIN.36』(沖縄アリーナ)の前日公開計量が1日、沖縄・那覇市内で行われ、榊原信行CEOは今大会のスカパー!PPV放送、および会員サービス「RIZIN STREAM PASS」での配信(先着5万人)を無料にすることを発表した。

BSスカパー!ch241の番組表はPPSのままだけど時間が来たら観れるかな?

869 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 11:54:31.69 ID:6kes44DI0.net
確か今月だったよね 毒電波

870 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:02:37.25 ID:2qhNg7we0.net
>>869
毒電波ってなんですか?

871 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:13:03.67 ID:3p4xEbWs0.net
ハブが毒を放出するのです
目に入ると失明します、特に目に気を付けてネ

872 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:16:43.57 ID:wgI3lt/OM.net
をっと、純文学のディスりはそこまでだ

873 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:18:49.77 ID:F5R6+b1fd.net
>>869
間違いないな気をつけろ!

874 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:33:17.33 ID:2CxGNPXf0.net
そういうときは急いで口で吸え

875 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:40:11.26 ID:h4kuCAny0.net
>>870
愛子が肛門から噴き出す毒霧

876 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 12:41:10.59 ID:1nolfUb20.net
急いで口ですぇ

877 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b1-NvsD):2022/07/02(土) 13:00:01 ID:GwB6Mxu30.net
>>874
懐かしいなぁ
もう、40年くらいになるか

878 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b01-auNL):2022/07/02(土) 13:25:39 ID:+ITjSwpM0.net
現代ではコンプラだなんだで売り出すことも出来なさそうな内容のアルバムだったよなぁ
自分はユーアンドアイ(友&愛)で借りてテープに録音してたわ

879 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 13:32:51.85 ID:/kKDSk9vM.net
きゃんゆーすぴーくいんぐりっしゅ

880 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 14:36:25.47 ID:RwfMIHkGM.net
WOWOWでガンダム見てたらノイズが時々入るな
朝のエンジェルス戦とか、今見てるスターチャンネルは問題ないんだが
これが毒電波なんやな

881 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ abc8-u2XW):2022/07/02(土) 14:57:05 ID:oVdAA0Uo0.net
ガンダム見てたがノイズなんて全く入らんで

882 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8aa7-m8eW):2022/07/02(土) 15:02:36 ID:qtbHO/Py0.net
ブロックノイズは受信電波が弱いからです。

883 :名無しさん@編集中 (スップ Sdaa-QpA5):2022/07/02(土) 15:16:12 ID:RUp/T1Fld.net
アニメの爆発とか赤いのはブロックノイズ凄いわ

884 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5301-clQ2):2022/07/02(土) 15:29:41 ID:zRaTQ/gW0.net
角鶴フルセット譲って。テレビ買い替えで2週間のうちに解析したい。
転がってるやろうと、消してもた
マジ頼んます。

885 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 15:50:47.18 ID:c1Thly/r0.net
エンゼルス戦は時たま入るよ

886 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 16:32:07.56 ID:+ApiOJXS0.net
>>884見つ2けにくい7ものですか7?

887 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 17:36:39.75 ID:zRaTQ/gW0.net
>>886
上にあったがパスわからん。

888 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 17:46:19.20 ID:zRaTQ/gW0.net
>>11
>>887
これ試したい。
たぶんわしのん、最後のbカス対応テレビちゃうかな。

889 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 17:52:06.73 ID:PF13kFvt0.net
大日本帝国 復活への道(その1)

翔鶴型空母の前倒し量産を!
https://i.imgur.com/mDQRYew.jpg

890 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 18:04:33.48 ID:6kes44DI0.net
今月だっけ?毒電波 たしか来月だったような

891 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 18:06:20.14 ID:6kes44DI0.net
>>880
雨雲のせいだよ そんな時は

892 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 18:35:26.60 ID:FEvW5Q4j0.net
楽天モバイル有料化でpovoに乗り換えた奴涙目w

893 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 18:36:01.26 ID:+ApiOJXS0.net
>>887探2すのをやめた時7見つかること7もよくある話で

894 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 18:43:06.16 ID:zRaTQ/gW0.net
>>888
あっそっか、カードリーダーに刺しての起動やった。
久しぶりで忘れてた。
前に騒いでるヤツいたが、♪それが僕自身だと気付いたのは、今更になってだった♪

895 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 19:13:39.43 ID:zRaTQ/gW0.net
>>894
やっぱりバックドアなしか。
前8900kでscaの使い方わからず、断念したんだよな。
今回5950xで再度頑張ってみるか。

896 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 19:22:34.50 ID:ct1ktKK30.net
869 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4668-xlgu) 2022/07/02(土) 11:54:31.69 ID:6kes44DI0
確か今月だったよね 毒電波

890 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4668-xlgu) 2022/07/02(土) 18:04:33.48 ID:6kes44DI0
今月だっけ?毒電波 たしか来月だったような

897 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 19:40:00.48 ID:alDu95tY0.net
毒電波の時期なの?

898 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd4a-w3Qc):2022/07/02(土) 21:16:26 ID:R+Gkt/rLd.net
>>18

899 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e10-zJm+):2022/07/02(土) 21:44:53 ID:zPVvvcI80.net
>>860
お前偉いんだな

900 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e10-zJm+):2022/07/02(土) 21:45:24 ID:zPVvvcI80.net
気のせいでした

901 :名無しさん@編集中 :2022/07/02(土) 23:32:44.40 ID:1HFT0qDI0.net
>>855
直訳:目が離れてて腫れぼったくてキモいですね

902 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 06:41:55.63 ID:Gx2Rpxbgd.net
>>853
CSは今はどこのチャンネルで確かめるの?

903 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 07:38:12.64 ID:ZAzYO8y00.net
田中みな実、今年中に電撃結婚? 永野「運命の人だ」 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20220702-XARLONYSPFFXZA2XMPPPBSZUKY/


しかし、この女は永野のこと好きなんだな
よく一緒にメシ食いに行くというし
オバチャンみたいな感覚!?

永野の方は、チンポの先ヌルヌルで喋ってると思うよww

904 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 11:02:49.17 ID:IrOUs38U0.net
去年の毒電波は5月頃に発射されたことが確認されて
6月中旬ごろ切り替えられたんではなかったかな???

905 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 11:29:06.39 ID:QTfUcPoy0.net
>>902
救いようのないアホ

906 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMc6-iXqK):2022/07/03(日) 12:12:48 ID:6cXA0ODiM.net
暑気払いには毒電波だよな

907 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 12:54:06.92 ID:EAW3vZUv0.net
苺電波
妻電波

908 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 13:05:21.04 ID:DlWAU24OM.net
麦電波

909 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 13:06:55.30 ID:iqoFus+K0.net
毒雷波

910 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 14:38:15.64 ID:dwQvRV5V0.net
>>804
あんたの言う「毒電波」ってどんな電波のを事を言っているのか説明して欲しいな。
ココを見てる人は「毒電波」と聞くと皆解釈が違うはず。その昔2chで「毒電波」と呼び始めた
のはおそらくあんたの思っている物とは違うので意味を聞けば状況の察しがつくよ。

911 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 14:39:40.93 ID:dwQvRV5V0.net
すまん 
>>904 だった

912 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 14:41:30.61 ID:EYhdZuiE0.net
>>910
愛子が肛門から毒霧を噴き出す
阻止しようとしたら下痢便をかけられホモ痘で死ぬ

913 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 14:42:33.01 ID:dwQvRV5V0.net
>>903
みな自分と同じと思ったらいけない。 そんな低知能な発想は芸能人でもしないよw

914 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f02-QBhF):2022/07/03(日) 15:51:12 ID:ZAzYO8y00.net
メンスババア氏ね

915 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 17:44:17.69 ID:zs5XfZvi0.net
毒電波とは言うけど今地球にあるようなテレビやラジオで受信できるようなものじゃない
電波というよりテレパシーに近い
頭の中に直接聴こえてくるんだよ
いや聴こえてくるって言い方もおかしいな
言葉とかじゃなくて意識に直接アクセスしてくる
現代科学では解明できない特殊な通信手段だね
だからそれをうまく説明できないし言葉に翻訳することもできない
受信できるのは俺たちのように選ばれた人間だけ
だから受信できない人は俺たちのことを頭がおかしいとか言っちゃうけどお互いにわかり合えない種族なんだから仕方ない
温かい目で見守ってあげようや

916 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 18:04:37.71 ID:dwQvRV5V0.net
>>915
投稿は20文字以内でね そしてお幸せにw

917 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 18:29:19.15 ID:iozY5PxB0.net
通りすがりの剥げですが
1709 8293e381aee7ac91
020a f3c3996c37ebed8c
0307 8ce381a6e38284e3

なんかおかしいよね

918 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 18:42:30.43 ID:dwQvRV5V0.net
AU復旧したのでアウアウアー投稿も出てくるかな iPhoneは電話以外は使えていたが
Androidスマホは音声のVolteのせいで電話も通信もダメ! iPhoneは災害にも強いな

919 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 18:48:36.68 ID:iOqRgHXaa.net
Povoで書いたがどうかなw

920 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 18:49:24.56 ID:dwQvRV5V0.net
おぉ、治ったわ

921 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 20:14:03.64 ID:BAEsAQCEd.net
>>917
間違ってないかい?

922 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 20:22:52.34 ID:EAW3vZUv0.net
>>918
916 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a0e-9ZeA) 2022/07/03(日) 18:04:37.71 ID:dwQvRV5V0

投稿は20文字以内でね そしてお幸せにw

923 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:02:00.42 ID:2yGgwp0/0.net
松井秀樹(現在年収約5000万円)
(MLB年金62歳)から175000ドル、NYマンション10億円(ヘリテイジ・アット・トランププレイス)を所有

924 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:12:50.02 ID:dwQvRV5V0.net
>>917
似てれば大丈夫じゃないの。

925 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:18:01.61 ID:dwQvRV5V0.net
アンドロイドTVのNHK+の設定完了!
7月からはログインが必要で受信料払ってないと使えません。

926 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:22:23.23 ID:O/nOAWeS0.net
同時視聴じゃなくタイムシフトで見れるのがいい

927 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:23:48.26 ID:O/nOAWeS0.net
>>922
ご苦労さん!

928 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:25:35.77 ID:2yGgwp0/0.net
囲碁の実態
https://i.imgur.com/P76P5z9.jpg

929 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 21:27:13.60 ID:ZAzYO8y00.net
>>925
え 今日は7月なのに?
どういうこと?

930 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 22:32:19.52 ID:dwQvRV5V0.net
>>929
SONYやLG、東芝、シャープなどのアンドイド内蔵TVで6月30日までは実験放送ということでだけでも
NHK+アプリを使えたが7月1日からログインが必要になりました。追っかけ再生や時間ずらして視聴など
機能もいいですよ

931 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 23:08:00.80 ID:2yGgwp0/0.net
作画崩壊アニメ・球詠
https://i.imgur.com/jDZ3B3T.jpg

932 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 23:31:51.67 ID:2yGgwp0/0.net
作画崩壊アニメ・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
https://i.imgur.com/jU595lQ.jpg

933 :名無しさん@編集中 :2022/07/03(日) 23:36:03.56 ID:W782o3J0a.net
シルバーストーン大荒れやな
ツールは平和

934 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 11:51:37.12 ID:igfpK0qw0.net
又さん案件?

935 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 12:38:45.45 ID:7kb09buZ0.net
糞アニメ大賞(令和基準)・EX−ARM
https://i.imgur.com/7ABLLyQ.jpg

936 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 12:59:21.16 ID:SQcTXLKb0.net
>>935
エクスアームは殿堂入りしてるからな

937 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 13:28:28.24 ID:Q32nAvN30.net
アニメオタが出入り始めたかw

938 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 13:51:07.94 ID:pwCf9aOE0.net
アニヲタ臭い

939 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 14:49:53.71 ID:Q32nAvN30.net
いい年したおっさんだろうなw

940 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 16:31:08.30 ID:tRSrMIM10.net
よく考えたら
俺はauひかりだったわ
全く無問題だけど

941 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 21:14:23.00 ID:16h6gdLa0.net
最大顧客の楽天が値上げでどんどん使ってくれそうで、胡坐かいてたんだろうな
ローカルはまだまだアンテナないしな

942 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 22:33:02.56 ID:Q32nAvN30.net
楽天の三木谷さんはさすが商売人、金も使わない連中をさっさと追い出して拾ったPovoは
ただ客の文句対応。。。 最悪の構図だな

943 :名無しさん@編集中 :2022/07/04(月) 22:37:09.19 ID:Q32nAvN30.net
楽天のAUローミングも概ねカット化が終わりすでに田舎しか残っていないので実害少なし

944 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 12:49:16.97 ID:xyKF1AAAa.net
三木谷がガーシー潰し初めてワロタw
ウクライナ三木谷www

945 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 13:32:14.52 ID:FfdUgAHT0.net
>>944
おまえの低俗趣味に苦笑したよ

946 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 15:01:33.35 ID:TRlEmTDE0.net
三木谷って沸点低いな

947 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 17:20:42.69 ID:i0HuwsYs0.net
ガーシー嫌いだから三木谷応援するわ。さっさと潰れちまえ

948 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 17:56:31.11 ID:aVUtpl600.net
先月tamezatu.comからもらったツールで
無事に1クリックで書き換え完了!!

とりあえずWOWもスカも見れてるから成功かな?
ツール欲しい人いたらアプするけどいる?

949 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 18:22:06.75 ID:HJfAL05B0.net
欲しい

950 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 18:24:09.05 ID:GKHESktf0.net
>>948
見つからないのでぜひ、欲しいです

951 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 18:45:58.16 ID:6bBbzOTx0.net
釣られんなよw

952 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 18:53:43.82 ID:DdmBLsK+a.net
ため雑ガイジって定期的に現れるよな

953 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 18:55:09.71 ID:u74pTfIU0.net
気候の変わり目になると出てくるな damezatu君

954 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 18:56:26.73 ID:R0E1MD+kr.net
次スレ

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1657014550/

955 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 20:19:45.91 ID:FfdUgAHT0.net
>>948


こいつはスレを検索して、
「おまえの発言はこれか」と得意満面の断定マン

「普通にw 」と言えば 断定マン
「ID変えてるだけかw 」と言えば 断定マン
「〇〇ってことでいいのか?w」と言えば 断定マン

何かといえば、無関係な文章の末尾に「〇〇ってことでいいのか?w」と入れて断定しようとする。

価格コムでプローヴァに完膚なきまでにやられたあと、居場所を求めて5chに転進。
プローヴァスレに長期駐留し、自分だけは大所高所から良識に従って奴を断罪できると信じている
意識高い系のヴァカ。

マッチポンプ、オウム返し、嘘つき、難癖系が得意分野だが、技術的にはナッシング路線。
だから何一つ指摘はできない断定マンw

956 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 20:24:18.55 ID:9ofwcH9n0.net
948名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ebb-hcag)2022/07/05(火) 17:56:31.11ID:aVUtpl600>>950>>955
先月tamezatu.comからもらったツールで
無事に1クリックで書き換え完了!!

とりあえずWOWもスカも見れてるから成功かな?
ツール欲しい人いたらアプするけどいる?

早くupしろ

957 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 20:57:04.24 ID:BBTBtqbQ0.net
死ぬ死ぬ詐欺の人かぁ

958 :名無しさん@編集中 :2022/07/05(火) 23:29:59.17 ID:u74pTfIU0.net
>>948
ツールもお主の投稿も要らんぞ

959 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 07:15:36.13 ID:ac4xD5Jr0.net
ツール・ド・フランス盛り上がってんね

960 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 08:30:19.15 ID:ppgvaRWi0.net
>>959
ゼーンゼン盛り上がってない

961 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 08:33:06.05 ID:xs/xBvMT0.net
>>959
あれ、競技として成立してんのか?w

962 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0beb-jjTG):2022/07/06(水) 09:21:51 ID:ppgvaRWi0.net
嘘つきで有名な年金乞食がプローヴァの誹謗中傷スレを多数乱立しています。



https://i.imgur.com/mi2mUEu.jpg

963 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 10:00:00.48 ID:B7SlDlYNd.net
足がつるどふらんす

964 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 10:06:14.49 ID:h7Px87YFa.net
>>946-947
ワッチョイって便利だな(´-ω-)ウム

965 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb46-wS8D):2022/07/06(水) 10:41:15 ID:H6lBBGLS0.net
>>964
シーッ

966 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a0e-A/OY):2022/07/06(水) 11:00:42 ID:6u2og2iB0.net
プローヴァって、価格comて投稿してる家電世話焼きおじさん? 彼も暇だよね

967 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 11:15:49.75 ID:hiJ09gcb0.net
>>

968 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 11:23:53.09 ID:H6lBBGLS0.net
コロナで仕事減ってて時間持て余してるんだろうよ

969 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 12:39:55.45 ID:ac4xD5Jr0.net
>>960
今年はデンマークスタートで地元民はお祭り騒ぎだぞ
現地火曜日が移動日で水曜日は第4ステージ ダンケルク~カレー 171.5km

970 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 13:16:43.77 ID:UebzfNiU0.net
ダンケルクーカレーて美味そうだな。肉いっぱい入ってる?

971 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8710-w3Qc):2022/07/06(水) 14:48:02 ID:bKhFUs1a0.net
あれは癖になるぞ、羊の骨付きがゴロゴロ入ってて、スパイスの一部なんか実のまま皮のまま入ってるからな

972 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 15:02:29.30 ID:ppgvaRWi0.net
>>971
そんなうまいもんなら、とっくの昔に普及しとるわ
羊肉なんて臭いから無頓着な奴しか食べない

973 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 15:32:20.13 ID:R3GXDrsK0.net
>>972
はい?
羊肉美味いぞ
80年代中華で軒先につられた羊肉食ったらスパイスで育てられたのか凄く美味しかった

974 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 15:47:35.80 ID:dwCxR19Y0.net
うむ、新千歳空港でのジンギスカンとビールは夏の定番

975 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 15:50:42.77 ID:mOKQrBay0.net
北海道旅行の仕上げに新千歳空港でえびそば一幻食べた後に松尾ジンギスカン行って成田で鰻食って帰った。

976 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 16:21:17.40 ID:eBlq+55U0.net
ディフェンダーに消された 何処へ行ったんや!何処にあるんや!

977 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 17:07:32.05 ID:H6lBBGLS0.net
>>972
お前・・・臭い羊肉しか食べてないんじゃね?

978 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 17:08:35.08 ID:ac4xD5Jr0.net
ラム肉は癖になる味だよな

979 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 17:08:59.49 ID:KgTOwvZa0.net
>>964
下四桁の一致って使ってるブラウザが同じってだけなのに大丈夫か?

980 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 17:20:38.38 ID:bKhFUs1a0.net
ろくに下味付けずに調理したブロイラー鶏のほうがよっぽど臭いがヤダわ。羊はニンニクやスパイスと相性いいから巧く料理すると臭みが旨味に化ける。
ケバブなんか本場じゃ鶏や牛より羊が主流だからな
ま、一度ダンケルクーカレー喰ってこい

981 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 17:23:15.67 ID:+J+Etl5P0.net
>>964
下四桁だけじゃ意味ないだろw

982 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb46-wS8D):2022/07/06(水) 17:47:47 ID:H6lBBGLS0.net
>>979,981
そう思わせたい為に、わざわざルーター再起動でもしたんですか?

983 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb36-NvsD):2022/07/06(水) 17:54:48 ID:+J+Etl5P0.net
>>982
そんなことわざわざするかよ
最新のJaneStyle使ているからレスが付いたの分かったから回答したまでだ
上の奴も同じ最新のJaneStyle使っているんだろ

984 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 19:16:25.79 ID:ppgvaRWi0.net
>>977
おまえ、A5ランクの牛肉くったことねーだろ?(笑) 

985 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 19:17:50.06 ID:UIDd3lFs0.net
Janeの広告消しなんだけど
0020B40E及び0020B3F8が
アドレス該当なしなんだがw
誰か知ってる?

986 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 19:18:32.39 ID:ppgvaRWi0.net
あ!爺さんの鼻はきかないんだ(爆)

987 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0b-tcWx):2022/07/06(水) 19:39:33 ID:3iYAk7ZcM.net
東京で新たに8341人感染 前週から倍増 新型コロナ ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657103421/

988 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b5d-QBhF):2022/07/06(水) 20:09:03 ID:UIDd3lFs0.net
FavBinEditではなぜか出来ずStirlingで自己解決
0020B40E/72→EB=スキーリ  <(_ _)>オサワガセスマスタ

989 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2fe1-QBhF):2022/07/06(水) 20:18:07 ID:jJyh/abi0.net
>>977
昔の羊肉って食用に向かない臭い種類の羊を使ってたから、そいつはその時代の記憶があるおっさんなんだろうな

990 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 20:54:29.33 ID:3i72oeqr0.net
A5の牛肉www
あれは食うものじゃ無くて売るもの
食うならA4って生産者も言ってるw

991 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 20:56:15.15 ID:3i72oeqr0.net
それと羊
ラム、ジンギスカン、マトン
羊肉にも種類ある
羊で一括にすんなw

992 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 21:10:34.49 ID:ppgvaRWi0.net
>>989
羊肉なんか貧乏老人しか食べないよ、臭覚逝かれたお爺さん。

993 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 21:15:11.46 ID:ppgvaRWi0.net
>>990
嘘つきは泥棒の始まり

994 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 21:16:30.35 ID:9Ym7KPsd0.net
道民発狂中?

995 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 21:37:04.41 ID:jJyh/abi0.net
むしろ道民はあのアンモニア臭たっぷりの羊肉の方が好きだろ
ジンギスカンって食用に向かないクズ羊肉をどうやって食うかと考えた末の料理なんだから

996 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 22:49:45.57 ID:B7SlDlYNd.net
らむは臭くないよ

997 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 22:57:41.46 ID:5HCKiHIz0.net
道民が食べてるラム肉の大部分はオーストラリアやニュージーランドからの輸入品だしw

998 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 23:02:45.08 ID:B7SlDlYNd.net
若者ならほっほっほっほっ

999 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 23:03:26.37 ID:B7SlDlYNd.net
日本語バージョンはカイヤの旦那が歌ってたのはあまり知られていない

1000 :名無しさん@編集中 :2022/07/06(水) 23:07:28.50 ID:5HCKiHIz0.net
>>990そもそもA5とかA4のランク分けは味の評価、美味さのためのものではなく
アルファベットのAは肉の歩留まり良さを、そのあとの数字は脂身の比率
だから「食うならA4って生産者も言ってるw」の部分は間違いor騙されてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200