2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所258

1 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:12:50.47 ID:z/avZ76ir.net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "am@zon" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1644794250/

2 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:13:52.37 ID:z/avZ76ir.net
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:14:31.94 ID:z/avZ76ir.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

4 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:15:09.01 ID:z/avZ76ir.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ5回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

5 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:15:43.00 ID:z/avZ76ir.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:16:18.25 ID:z/avZ76ir.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年2月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年1月に出荷されたテレビの45%、BDレコーダーの69%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1644494503/122-123n
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

7 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:16:50.11 ID:z/avZ76ir.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

8 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:17:21.33 ID:z/avZ76ir.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信期間は、登録月前月の15日から登録月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に登録した場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。

9 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:17:52.02 ID:z/avZ76ir.net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

10 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:18:34.52 ID:z/avZ76ir.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:19:06.16 ID:z/avZ76ir.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

12 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:19:35.72 ID:z/avZ76ir.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

13 :名無しさん@編集中 :2022/03/13(日) 23:20:14.64 ID:z/avZ76ir.net
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

14 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 00:22:42.39 ID:CGacxa0p0.net
よしもとの21日の番組表に番組が入ってるわ
いよいよだな

15 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 10:11:13.22 ID:E+64UwM/M.net
BS4K同様、いざ始まったらほぼ見ないに1票

16 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 10:20:56.71 ID:oY9GTrrxM.net
>>15
書換るだけで、WOWOWもスカパーもほとんど見てないでしょw

17 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 10:45:01.30 ID:SUA8pn/90.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。

・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www.axfc.net/u/4049701 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

18 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 10:45:30.62 ID:SUA8pn/90.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www.axfc.net/u/4049701 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。

19 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 10:45:56.73 ID:SUA8pn/90.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www.axfc.net/u/4048371 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

20 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 10:46:19.53 ID:SUA8pn/90.net
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

21 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 13:08:41.12 ID:E+64UwM/MPi.net
コピペが好きな暇人がいるな 10時台に書いてるから無職だなw

22 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 14:08:48.26 ID:9HIL468Y0Pi.net
13時台に書いているのは無職ではないのか?

23 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 14:19:50.80 ID:gJDtukQm0Pi.net
有給とってたり月曜日がお休みだったり無職だったり交代制だったりいろいろですよ

24 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 14:42:19.74 ID:9HIL468Y0Pi.net
それなら10時台の人もそうじゃないの?

25 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 15:08:47.72 ID:2ApVgUZNaPi.net
>>22 ウチの会社は月火が休みだがな。

26 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 15:22:09.85 ID:8BwH+9EL0Pi.net
BSヨシモトなんか見れるの?

27 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 17:24:44.72 ID:WtUmvgxo0Pi.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

28 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 17:28:58.01 ID:VGVMvETh0Pi.net
                       .,_n___
                  ______,i=ilニli==i_
        ,_、      _,,-="-----,,-=" ̄ ̄ ̄”|
        (O)))ニニニニニ)・=lコ{ .} |京 都 県 警|
        `"      ,l____`二,`"_,|______,|
    _________i=iュ=n,r'=i=iュ============`====t----、___
   ,r" r"´ |__|_|Eir" ̄r"´"l r'二ッ`--,-`-、,,_.,,_,,_-.|`i二二`i `i
   l_____l,,,,r-|__,())-"__l_____l,,,,  .|-”ア´   li、__,} |,,l|,,l|,,l__lニコニニニl-「  次はココか?
   .{____{__\<------.{____{__,\_|__,|__[:__:]______'__'_'______/
    (==(o),,`-------(==(o)-,ッ-,ッ-,,ッ-,ッ-,ッ-,,ッ-,ッ-,ッu(0)/
    ヾ,=ヾ,(てててて;ヾ,=ヾ,,(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,,ノ

29 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 19:40:16.85 ID:8755cA9/0Pi.net
揚げ

30 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 21:05:49.94 ID:qfO4MRDd0Pi.net
揚げ物旨し!

31 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 21:26:10.58 ID:6BGR1pD20Pi.net
BSの新チャンネルは全部2k?

32 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 21:27:39.44 ID:9HIL468Y0Pi.net
4KはBキャスでは見れないだろ

33 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 22:00:37.06 ID:ykQNMKNDa.net
俺んちの近所のK林ラ〇オ商会の廃材置き場に
最近廃棄TVがたくさん置いてあるけど
バックドア無しばかりで残念

34 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 23:00:33.31 ID:PbBIj3L40.net
ホント? 嘘もうれしいよ!

35 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 23:14:14.82 ID:9i6VvzkH0.net
>>33
小林ラヂオ商会
岡林ラヂオ商会
下林ラヂオ商会
上林ラヂオ商会
若林ラヂオ商会
大林ラヂオ商会
中林ラヂオ商会
神林ラヂオ商会
松林ラヂオ商会
竹林ラヂオ商会

36 :名無しさん@編集中 :2022/03/14(月) 23:39:10.88 ID:qfO4MRDd0.net
>>33
燃えないゴミの日になると集荷場とか回ってる人いるよ お仲間ですね

37 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 01:37:20.95 ID:lsrWJ4Wp0.net
>>31
新局は全部1.5Kだよ

38 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 02:12:37.83 ID:1whYB19P0.net
bsiに追記すれば新ch3つ観れるっていうことは、逆に考えれば、
目にするのも嫌なch(例えばKBSワールドなんていうチョン専用ch)をbsiから削除すれば、
そのchすら表示されなくて番組表スッキリするの?

39 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 02:19:33.37 ID:GeULPhXw0.net
番組表には関係ない

40 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 02:28:35.07 ID:2Z84JP9Gd.net
>>38
試してみろよ

41 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 02:30:56.68 ID:1whYB19P0.net
>>39
番組表には関係ないのか...
放送大学とかもそうだけど、絶対観ないchはそもそも邪魔なんだよなぁ...
ありがとうございました。

42 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 02:33:09.73 ID:GeULPhXw0.net
TVTestのチャンネスキャンでチェック外せばいいだけでしょ

43 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:32:30.36 ID:ZhdI4w1Z0.net
おー、まーた初めて見る用語出してきたぞー...
前スレに載ってたTVTestスレ飛んで調べてみるかな...
あんたら玄人とは違って素人は大変やねんど...

44 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:43:02.10 ID:tE+QoTCR0.net
スレ行ってどいうするの?
TVTest起動して設定開けばわかるだろ

45 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:44:17.05 ID:ZhdI4w1Z0.net
だからTVTestそのものが初見なんだって!
それをDLするところから始めるんだよ!
素人なめんな!ww

46 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:45:53.64 ID:tE+QoTCR0.net
随分偉そ言うな素人だな
態度悪いと誰も教えてくれないぞw

47 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:49:01.26 ID:ZhdI4w1Z0.net
だって素人だって最初に自分から書いてんのに素人だからってそっちが馬鹿にするからだろ!ww

48 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:51:36.62 ID:ZhdI4w1Z0.net
ほらDLしたくてもキーワードで詰んだ!w
違う起動ファイルは存在しないDLページしか無いし!w

49 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:53:23.35 ID:ZhdI4w1Z0.net
あんたらが「そっからかよ素人がw」って馬鹿にするレベルだから素人って言うんだよちくしょー!

50 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 03:54:09.16 ID:GeULPhXw0.net
それくらいでバカにされたとか自意識過剰だろ

51 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 04:07:37.13 ID:tus6fel+0.net
昭和のジジイ連中は素人には意地悪だからあきらめろw

52 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 04:14:19.17 ID:GeULPhXw0.net
グダグダ言うやつは嫌われるのは確か

53 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 04:17:24.57 ID:ZhdI4w1Z0.net
悪意ある煽りは華麗にスルー

なんとかつくみ島だよりに到達、無事最新版をインスコし、設定をしている最中です。
素人がんばります!( ´∀`)bグッ!

54 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 04:39:00.00 ID:ZhdI4w1Z0.net
「チェック外す」の意味とやり方が解ったけど、そもそもPCに同軸ケーブル繋いでないから映らないw
よってスキャンできないw
MyPCはチューナー内蔵なので明日以降同軸ケーブル繋いでチャレンジします。
きっかけをくれた>>42さんありがとうございました。

55 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 06:12:13.24 ID:SmGaxx6W0.net
そのMyPCに内蔵しているチューナーの型番が気になる

56 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 06:50:00.41 ID:l1mdrLQW0.net
ピクセラのすげー古いヤツだったりして

57 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 07:05:41.00 ID:l1GzqFGB0.net
ログ物凄く嫁
そしたらど素人から素人に昇格する

58 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 08:00:07.11 ID:87Lzb2tX0.net
「チェック外す」がわからない素人がどうやってココにたどり着いたんだろう

59 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 08:08:19.44 ID:cNfDQJAk0.net
>>51
禅問答が始まって煙に巻かれるのがオチ

60 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 08:56:13.59 ID:dTxw1BzD0.net
よしもとの番組表みたらクソつまんなそうだな

61 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 08:58:42.67 ID:l1mdrLQW0.net
期待できそうなのは松竹東急のほうぐらいか、吉本は番組表の表示もすぐ外すことになるだろうなぁ

62 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 09:05:49.46 ID:cNfDQJAk0.net
よしもとは、
それこそ渡部とか宮迫を出せば良いのにな

63 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 09:11:13.84 ID:Bq3kJHUb0.net
「本日は、多目的トイレで焼肉しながら渡部と宮迫がお送りします」

64 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 09:14:14.18 ID:iV1y5P5E0.net
田舎住みだけど散歩がてら不法投棄のテレビ見てるけど大体抜かれてる
数年歩いてるけど青カード1枚しか拾ったことない

65 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 09:18:51.99 ID:eZZrP1vj0.net
>>55
チューナーの型番は解らないけど、PCはFUJITSU ESPRIMO FH99/CMですのん
以前は同軸差してカス差して観てたけど、今はDIGAからHDMI差して観てますのん
この前は頑張ってSCAで3連続BD無しカスごにょれた素人ですのん

66 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 09:53:07.47 ID:eZZrP1vj0.net
>>58
B-CASスレは初めてごにょった2012年の6月くらいからずっと定期ブクマで週一チェックしてる程度
毎度kw変わるたびにお世話になりっぱなしですのん

67 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 10:58:12.18 ID:ZcWBLRVq0.net
う〜ん、セッシボン に美女の逆立ち

68 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 11:50:18.30 ID:c598Yj+da.net
死んだ親戚の家を片付けに行ってBCASカードゲット
SCまわしても最後でエラーになってなんでー?って思ってたらバックドア有りでした

ちゃんちゃん

69 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 11:53:18.04 ID:VP0+HKpQ0.net
SC、勘どころ掴めば大体二分以内で完走するわ〜
でもminiのwowowテロには万歳ですぅ〜

70 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 12:55:34.60 ID:5CCMVbwzM.net
>>68
恥ずかしくない? 無いから書いたのかw

71 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 13:51:18.13 ID:SpTx02mz0.net
俺はPT2は別宅、PT3は自宅で使ってるけどTvTestは今だに0.723、BonDriverとspinelで転がしてる。ここは、そろそろかな?と思ったら覗く…
カード解析の方はさっぱり…素人ですねん
お前らの話について行け無くて寂しいと言っておく

72 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 14:04:14.84 ID:SpTx02mz0.net
>>71
あぁ〜、PT2やPT3の環境も当時のまま放置だから、殆ど忘れた
んな訳で色々素人状態ですねん…

73 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 14:16:01.54 ID:5XE7ZIxed.net
50過ぎると色々思い出すの大変かも!

74 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 16:22:31.11 ID:VbqjhM8d0.net
>50過ぎ
このスレでは若手だな

75 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 16:35:00.24 ID:AXnbTYNH0.net
個人差激しいからなんとも言えないけど、老化(劣化)はある日急に始まる。
俺は記憶力良い方だったけど30代終わる頃に突然怪しくなってきておぼえがわるくなった。
勉強するとある程度は戻るけど、昔のようなシャキシャキした切れはなくなった…。

こう言う人のためにも最新角鶴のリンクあっても良いと思います。

76 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 16:36:49.86 ID:GeULPhXw0.net
おまえが作ればいいよ

77 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 16:58:40.75 ID:7Bhdaskx0.net
シャープのAQUOSレコーダーって2019年位からB-CAS使えないんだな

78 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 17:20:25.51 ID:AXnbTYNH0.net
>>76
うん、だから作った。

79 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 17:53:34.08 ID:Bq3kJHUb0.net
夢の話が出来るのは子供の特権w

80 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 18:13:14.47 ID:BByfYTjd0.net
倉庫8のダウンロードしたら逮捕されるだろうな

81 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 18:14:31.10 ID:AXnbTYNH0.net
作る言うても3.5の角鶴に新しいini入れたら終わりでしょ

bsiはフルビットでやれば良いし。

dwvore@one-tm.com

欲しければやるよ。

82 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 18:22:07.60 ID:BByfYTjd0.net
角鶴すらもってない初心者は
正規契約してみるしかなさそうですね

83 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 18:26:28.02 ID:BByfYTjd0.net
ここにあるみたいだけど、落としたら
やばそ。
https://note.fandom.com/ja/wiki/B-CAS

84 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 19:05:22.79 ID:BByfYTjd0.net
リンク先の落とせるところ消されとるし 早っ

85 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 19:24:42.51 ID:3WjUCP/oa.net
>>77 まだ18年12月発売の4B-C20AT3 新品で買えるだろ。シャープ最後のBcas機だぞ。

86 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 21:42:50.58 ID:1+lBupSo0.net
落としたけど、
全部持ってるやつやった

87 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 22:52:51.09 ID:AXnbTYNH0.net
テレビはモニターとしてしか機能してないからいいけど、レコーダーの方はある程度呼び確保してる。

88 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 22:54:05.25 ID:aftexwLJ0.net
お予備でない…こりゃまた(ry

89 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 23:18:07.88 ID:XzYpQUfR0.net
>>85
これかい、4K放送くだらんのでシャープもパナもほこりかぶってるよ。今はレグザの
全録8ch同時録画miniCAS2枚入ってビンビン!!
https://imgur.com/PUquJqT

90 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 23:20:05.47 ID:XzYpQUfR0.net
あ、あと
角鶴をここからダウンロード
https://ux.getuploader.com/maki_m8/download/14
中のbsi.txtとcardtool.iniが古いので以下から
ダウンロードして入れ替えれば来年まで使える最新版が完成
BS新3局に対応したbsi.txt
https://www.axfc.net/u/4050612
次期kwを下記の中のB-CASワーク鍵.txtから読み取り
cardtool.iniを開いて追記する
https://www.axfc.net/u/4049701

91 :名無しさん@編集中 :2022/03/15(火) 23:56:21.17 ID:td9JUBpnd.net
罠キタ━(゚∀゚)━!

92 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 01:05:28.92 ID:YSurvEyr0.net
>>91
なにか仕込まれたか?

93 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 01:07:35.01 ID:sOTslro30.net
あたり前田のクラッ(ry

94 :フルビットマップ :2022/03/16(水) 01:14:05.96 ID:x5Ga5qg8d.net
なんでbsi.txt古いままじゃ新規chは視聴できないような書き方するんだか

95 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 01:16:43.70 ID:GaX0ZnjO0.net
2000人釣れてるのか

96 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 01:25:24.84 ID:4onXoAat0.net
どうせ祭りになったら最新の完全版が出るんだから、
今なんかは大人しくしとけば良いんだよ

97 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 02:02:19.01 ID:sOTslro30.net
プログラムには微塵の違いも無いけどな

98 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 07:26:48.17 ID:L0bBpsVC0.net
カチカチっと出来ないのか?
って奴まで面倒見続けるのか

99 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 07:38:22.37 ID:IkvEkaTMa.net
>>89 どんな環境だよ?レコーダー凄いホコリ乗ってるじゃないかよw

100 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 07:44:52.37 ID:c5EGW9nDd.net
>>96
同意 祭りを待ちきれずににカウパー垂れ流す奴多いねw
どうせ直前に配布する奴がネ申になるんだから

101 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 08:50:33.16 ID:D0RsZ2DI0.net
神様は私達にkwをお与えになりとっくに帰られております。

その啓示に従ってテキスト編集するだけやん、、、、。
そんなにむずかしいか?
必要な人には必要なbsiもちょっと前に出てたし。

102 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 08:56:12.18 ID:n/YR/Bq50.net
バックドアないやつのSC解析オモロイよなー

103 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 08:56:29.72 ID:4UcJ40JuM.net
信徒でない人は自分でテンプレ見て対応済

104 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 10:31:10.12 ID:xC46ZH7Z0.net
>>99
もう使ってないからほこりだらけと書いたじゃないか 機器の活躍は1年、使うものは
どんdん進化する

105 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 10:34:55.12 ID:xC46ZH7Z0.net
斧(AX)で既出の情報を90でまとめてみたが、反応する人間がこんなにいたのには
驚いた 5chに居るわりには皆情報難民だな

106 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 10:37:11.82 ID:oQSlt7zr0.net
掃除しろよ

107 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 11:29:10.73 ID:xC46ZH7Z0.net
>>106
指摘を受けたので2年ぶりに掃除してみた。細かいところはなかなか取れんわ
ついでにタイムシフト機やcoiny化チューナーも掃除してやったわ
https://imgur.com/BuvAKEt

108 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 11:35:49.29 ID:oQSlt7zr0.net
写るところしか掃除してないやんw

109 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 11:44:26.34 ID:xC46ZH7Z0.net
>>108
一応ざっと雑巾がけしたがめんどくさいので溝などは無視していますよ。
扉を開けてブルーレイドライブのトレイ前とか凄いことに、扉明けると中に
入りそうw ま、使わんしね

110 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 11:49:12.42 ID:xC46ZH7Z0.net
>>108
それよりタイムシフト機の中のminiBCAS左右入れ替えると観ているWOWOWの画面の
左上方向に妙な案内テロップが出てうざいので何とかしたいが現行の鶴3.5ではWOWテロ
が取れない、3.5の作者はどなたですかねww

111 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 11:55:28.60 ID:xqf0XUol0.net
TVの設定でチャンネルスキップがあってそこで個別に設定すると番組表から消えるんだが
放送大学、宝塚、ショッピング、韓国系はそうしてる
レグザだけ?これできるの

112 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:34:59.36 ID:2Icm1L900.net
>>110
だれでもええやろ!

113 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:35:48.47 ID:a/U40wr+0.net
CardTool-gui-11.14新・超全自動最強版これってどこが最新!

114 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:37:22.58 ID:xC46ZH7Z0.net
修正データを提案できない人にとっては誰でもいいんです、ただ貰うだけだからね

115 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:38:59.01 ID:xC46ZH7Z0.net
>>113
倉庫8見たの? あそこはただの転載なので中のタイムスタンプは大昔ですw

116 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:40:09.33 ID:xC46ZH7Z0.net
ため雑野郎と同類ですわ

117 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:42:00.06 ID:pPgNybwKa.net
また朝鮮人がイキっとるのか?

118 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:46:11.71 ID:tZFyqUBO0.net
>>117
また出てきたのか? 静かに寝てましょう

119 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 12:50:10.54 ID:ZD0FOpNFM.net
昼に出てくるアウアウウーw

120 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 14:39:06.31 ID:e8VH4QIU0.net
テロは鶴だけの問題じゃねえよ
技術的なことは玉ねぎでもやってんだろうが
鶴ダウソの鯖程度でウロウロして
10年のコレ歴史やスレの経緯やわけわかってないくせに図々しい連中はすっこんでろよ

121 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 15:53:56.24 ID:2Lju+dJW0.net
「平成の龍馬 blog」のうち2012年05月22日19:39に更新された
『B-CAS書き換え方法の最新まとめ(5/22)』を残してある

122 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 16:12:52.77 ID:3Amx1U9U0.net
今は令和だからそんな古いものを持ち出されてもな

123 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 17:48:55.44 ID:2iCwFaBeM.net
さくらエディタでバイナリ編集

124 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 17:50:57.16 ID:aJYESFUL0.net
鶴はここ数年変わってないのに最新版とは?
それぞれの鶴に対応してる設定ファイルが上がってるのに何を探してんだろな

125 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 17:52:51.01 ID:sfin5eN8r.net
>>123
新玉葱の10th Anniversaryバージョンで十分

126 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 19:20:45.40 ID:cvdEXm7Ad.net
>>123
GUIで実施済みなのに何故かexeファイルも編集してしまう。

127 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 19:35:31.87 ID:ly+w7Qa/0.net
PCに地デジチューナーしかないのにsoftのiniに追加してしまう。

128 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 21:45:38.24 ID:qqym3h8Z0.net
あかん、新しいminiカスWOWテロだ
どこから見返せば(^_^;)

129 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 21:47:08.91 ID:8BVG+/Ej0.net
>>128
人生を見直す

130 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 21:58:55.52 ID:qqym3h8Z0.net
>>129
3.5でもini書き換えればなんとかなるものなの?

131 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:01:34.44 ID:ZnZXoPeJ0.net
iniに書いてあるのも読まないのかね?

132 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:01:54.64 ID:qqym3h8Z0.net
0xc000やadd message とかdellとかのツールがわからん

133 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:07:28.23 ID:aRfRR3o20.net
>>120
おまえがすっこんでろぼけ

134 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:08:12.50 ID:yfI+HXWgM.net
>>120
君はコテコテのbcas違法改造者だね。歴史、経緯が出てくるしw 知り合いじゃなくて良かったw

135 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:08:13.29 ID:yfI+HXWgM.net
>>120
君はコテコテのbcas違法改造者だね。歴史、経緯が出てくるしw 知り合いじゃなくて良かったw

136 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:39:12.76 ID:4MGdyHxJ0.net
もう10年になるから、技術同人誌でも作って伝承して欲しい

137 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 22:45:02.92 ID:QyFmXUcP0.net
購読者は「フォーク・リポート」並みに全員事情聴取w

138 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 23:18:33.95 ID:H1VOto4j0.net
最新版のカスインホほしいな

139 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 23:28:37.00 ID:tLsoTH0/r.net
>>138
前スレの691〜692参照

140 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 23:30:20.51 ID:iBzQyfXd0.net
去年の冬、レグザの画面の下の3分の1の表示がたまにおかしくなってたから、使えるうちにとハイセンス買ったんだが、それから問題出なくなって、玄関に放置されてる

141 :名無しさん@編集中 :2022/03/16(水) 23:32:40.17 ID:mE8XKtXu0.net
組事務所のテレビはほとんどレグザだよ
構成員いわく”ヤクザはレグザ”

142 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 00:10:18.46 ID:yUiOA3eW0.net
>>140
お前は俺か、まっったく同じ事してる時期まで一緒
怖いわ

143 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 08:16:27.54 ID:q+YY0bf/0.net
ハイセンスのBCAS仕様4Kって斜めから観ると半年経ったインクジェット印刷紙みたいな
色になるんだな〜

144 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 08:50:43.79 ID:zXe8BceuM.net
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★17 [岡 尚大★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647474461/

145 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 10:26:01.84 ID:Is0URR+iM.net
>>125
久しぶりにtor入れて、オニオンチャンネル探したらないんだよね
新しい玉ねぎって何処に有るの?

146 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 10:33:08.56 ID:1hzj4VIB0.net
ヤフコメみたいな奴がたまに出てくるな 高齢者は面白おかしく書かれた記事にウケる

147 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 10:34:59.95 ID:Is0URR+iM.net
>>145
白子の新玉ねぎ美味しいです…
そろそろシーズンなんだよね…

148 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 10:40:14.94 ID:Is0URR+iM.net
>>147
白子に有るって言わせたい…

149 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 10:43:57.33 ID:lDgDGo1q0.net
ロシアの液化天然ガス止めて一番困るのは広島の電力
ゼレンスキーは外交の失敗でプーチン怒らせたのに、話題すり替えて英雄願望と承認欲求を満たそうとしているだけ
ブッシュう大統領の夢に乗ってNATO入りとかいわずに、永世中立国目指すべきだった。選挙でゼレンスキーも選んだ国民にも責任がある
侵攻したプーチンが一番非難はされるが、外交に失敗したゼレンスキーにも責任がるのがアメリカとEUを除いた国の報道の大半
アメリカ寄りの漁夫の利を狙う報道にすり寄りすぎて、ちょっと日本のマスゴミ報道は偏りすぎだと思うわ
ゼレンスキーはちょっと他国を脅迫して第三次世界大戦に広げようとしているだろ
侵攻させないための外交だろうに。日本は大国2つの敵を前にギリギリのところで国を保ってうまくやってきてる
小さい敵とはいえ核を持つ隣と、日本は滅びろっていう半分裏切り者の国も隣に抱えてる中でよく頑張ってる
れんぽーもj今日は年金下げる自民党によく食いついてる。がんばれ!

150 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 11:06:46.02 ID:xwuhDbRGM.net
ベルリンの壁崩壊後
EUに加盟したポーランドなどはGDPが3倍になった
EUに加盟していないウクライナは当時よりも20%減っている。
ウクライナは穀倉地帯であり文化工業地帯でもあるがクレムリンの支配が強過ぎて国民は嫌気がさしてコメディアンを代表にしただけ。

そしてゼレンスキーの前の強権傀儡政権ルーマニアのチャウチェスク大統領のようなやつは露に亡命してる。

たとえゼレンスキーがこの先居なくなってもプーチン支配は続かないよ。

151 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 11:18:09.01 ID:ApDwKlv90.net
BSJapanextって何の局なの?
ジャパネットとつまらない芸人だけの局なの?

152 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 11:24:10.29 ID:xwuhDbRGM.net
>>151
https://www.bsjapanext.co.jp/

153 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 11:48:22.88 ID:z1aPOBe00.net
出た出た出た、評論家気取りのアホ共が

154 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 12:06:08.52 ID:1hzj4VIB0.net
今日はフレックスを使わなかったので昼は12時から。おぉ、また10時台から爺さんたちが暇を持て余して聞きかじった海外ネタを見てきたように書いてるな。観た人からバカにされるとは思わないのかね。 いつも不思議だ

155 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 12:09:38.91 ID:1hzj4VIB0.net
>>147
白子ってどこ、千葉? うまいのかなぁ 
私は毎年南あわじの農家から買ってるがまだ時期早くね? 6月からでは?

156 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 12:12:55.68 ID:1hzj4VIB0.net
>>151
ABC放送にいたアタック25のプロデューサーがジャパネット長崎スタジオに転職したので
記念にそっくりのセットを作ってアタック25nextをやるよ

157 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 12:28:00.05 ID:rs89dbrd0.net
>>155
しらこって鈴鹿サーキットの有るところじゃないの?

158 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 12:30:08.01 ID:7J0uCc4Wa.net
なに?まだ朝鮮人がイキっとるの?

159 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 12:52:17.76 ID:aFQhGDOe0.net
>>156
しかも朝日放送の関連会社も制作に関わっているから正真正銘。

160 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 13:06:33.50 ID:TUOAs0+m0.net
>>154
爺構文奴が人を爺さんと馬鹿にしてるのが笑えるわ

161 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 13:07:51.58 ID:d5TeCyaa0.net
児玉清さんの居ないアタック25なんて

162 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 13:15:50.30 ID:gbpOSiLB0.net
児玉清さんの生前の動画を使ってVTuber方式で再現するといい

163 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 13:17:36.09 ID:/MTbNMHrd.net
博多華丸が司会ってマ?

164 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 14:59:05.34 ID:uivD4VPcd.net
2chを作ったひろゆき氏いわく
教養は心を豊かにする知識を指します。他人に『教養が無い』という時点で、言葉の意味を知らない人か頭が悪い人です」

165 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 15:11:18.30 ID:B3bK8uKt0.net
2chを作ったひろゆき氏いわく

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

166 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 15:58:44.55 ID:ojZyOaC60.net
おっさんSNSに馴染むには、京都県警、業者、自演を違和感なく使えないといけない

167 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 16:42:00.38 ID:VuBeVNqma.net
知らぬ間にBSの500番台700番台800番台が
映らなくなってしまった。

168 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 18:37:41.31 ID:rfnhuJK30.net
人由来白子が一番

169 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 19:36:11.55 ID:jBYEwgvEM.net
ウクライナ、日本に衛星データ要請 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647512158/

170 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 20:26:54.61 ID:H7QEBFpx0.net
安倍晋三(悪)「ウラジーミル。君と僕は同じ未来を見ている。」 安倍晋三(善)「意味の無い戦争だよ!」 安倍「あ…ああ…」 [162019128]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647515017/

171 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 20:29:37.26 ID:H7QEBFpx0.net
ウクライナ侵攻で露呈「安倍政権の対露外交」の大き過ぎる罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/1494b739cfb7453eeea10d788e723bcabff1ae78

172 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 20:41:49.78 ID:sd8LPIbr0.net
裏地見る

173 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 21:43:26.34 ID:rfnhuJK30.net
クリちっこ

174 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 22:16:01.09 ID:auwwjWa10.net
ベラルー市

175 :名無しさん@編集中 :2022/03/17(木) 23:28:19.44 ID:vdhdwWJZ0.net
>>163
私は観ます!

176 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 00:04:15.70 ID:xZwFoBZG0.net
博多睾丸が司会

177 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 05:13:27.38 ID:Rhjd8oZ10.net
>>176
私は産みます1

178 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 08:34:21.64 ID:ztsYHV9KM.net
>>177
産む気かい? by 柳沢伯夫

179 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 08:43:43.04 ID:TqYAaf3X0.net
BSよしもとって有料chなの...か?

180 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 08:49:32.18 ID:BwHKr47+0.net
番組によって有料の番組もあるみたい

181 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 08:55:01.86 ID:R/KfPB+G0.net
https://bsy.co.jp/howto/

無料だろ

鍵情報もない

182 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 10:11:09.85 ID:ERM32WUBM.net
ジャパネットチャンネルだけ期待したいな
酒場放浪記みたいなガヤガヤしてない全国呑み歩き番組作ってほしい
バラエティー要素のある番組いらん

183 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 10:41:39.39 ID:YmFoxDwCH.net
>>182
そういう番組なの?てっきり1日中テレビショッピングなのかと

184 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 10:51:47.66 ID:9H0OD7MXd.net
>>183
https://www.bsjapanext.co.jp/program/attack25next/

185 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 11:29:06.53 ID:YmFoxDwCH.net
>>184
ありがと。ちゃんとしててびっくりしたw

186 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 12:05:35.51 ID:giAXToFWa.net
>>184
谷原章介の顔をディープフェイクで児玉清にして博多華丸の吹き替えでpls

187 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 12:56:39.20 ID:J0Xl66Bf0.net
ビーエスジャパンネクストと思ってたけど
ビーエスジャパネットでもなくビーエスジャパネクストとかわけわからん名前なのな

188 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 16:05:55.22 ID:wdJBE3s40.net
BS松竹東急のEPG番組表は今晩から、BSJapanextは明晩からか。

189 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 17:01:26.66 ID:BCrPnKzHd.net
>>188
嬉しいか?

190 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 17:05:55.07 ID:f5neNHbW0.net
BS松竹東急、めちゃショーモナイんだけど
すぐ潰れそう

一体何のために作った?

191 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 17:46:56.35 ID:3We9RImH0.net
BS枠を総務省から取っておき、いいところで売却する投資

192 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 17:51:51.28 ID:VYkqknzw0.net
BSは知らんけどCSってほとんどのチャンネルが視聴者いないんじゃないの
ナスネのトルミルの数字見ると

193 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 17:56:22.22 ID:wdJBE3s40.net
>>189
いや別に。
君は5chに嬉しいことしか書き込みしないの?

194 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 17:56:45.73 ID:LKp+9Cwxd.net
もう斜陽産業の一つだな

195 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 18:29:44.10 ID:CVj++LqQ0.net
>>192
チャンネルはセット販売だから視聴者少なくても金にはなるだろ

196 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 18:35:43.92 ID:BCrPnKzHd.net
>>193
いや別に。なんで?

197 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 18:47:30.48 ID:0cqtQxHh0.net
有料放送を見られるように「BーCAS」カードを不正に改変か 静岡市の男性4人を書類送検
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e7b4997e423e286d8ac472a6b9e3b7a087490c

198 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 19:00:29.89 ID:dzoV/DxR0.net
テレビ見てるのは40歳以上かあ

199 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 19:02:14.92 ID:Wm8CqavD0.net
一枚2000円は良心的

200 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 19:06:08.99 ID:wdJBE3s40.net
>>196
どうでもいい無意味な質問をされた時の気持ちを君にも味わってもらいたかっただけだよ

201 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 19:59:01.73 ID:GHVmoCHn0.net
>>197 >利益を得る目的で他の3人にカードを引き渡した疑いが持たれているほか、

売るから足がつくんだろバカが。

このスレの住人に販売してる奴は居ないだろう。

202 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 20:10:43.19 ID:WW5ZxRUa0.net
2000円で捕まるのダサすぎや

203 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 20:22:10.39 ID:xZwFoBZG0.net
通報した奴も買ってる仲間だな

204 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 21:21:16.38 ID:vTOp6Ytl0.net
>>197
とりあえず全角ハイフンにワロタ

205 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 21:27:55.42 ID:BCrPnKzHd.net
>>200
そんなんいらんわ

206 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 22:06:48.83 ID:k88aOoPoM.net
>>204
しょうもない事で笑えるあんたが羨ましい

207 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 22:14:46.45 ID:f5neNHbW0.net
>>206
禿同

208 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 22:17:03.53 ID:wdJBE3s40.net
>>205
そうだろ
ようやく分かってくれたか
だから俺も君の「嬉しいか?」は要らないんだ

209 :名無しさん@編集中 :2022/03/18(金) 22:30:56.46 ID:xZwFoBZG0.net
ダウンロード数が増えると警告も出ずアップデートできるね

210 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 00:24:49.40 ID:18qLTECBd.net
>>208
知らんわんなもん

211 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 05:20:30.54 ID:KMPi3KI40.net
ネットカフェとかで倉庫8とか角鶴
落としてる人いそう。 自宅で落とすよりもリスク高くて足つきそうだよね。

212 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 07:24:12.86 ID:8L8onJsW0.net
広い土地を持つと隕石が落ちるリスクが高まるみたいな話をしているバカがいてワラタ

213 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 09:04:47.91 ID:myFAThnq0.net
新玉ネギは千葉の白子だわ、4月の中旬ごろから美味しいのが出回る。
処で、20180912_200952.rar  sc172j改 のpasswordわからん
0208のKwじゃないし、どなたかご存じ?
年月の経過と共に初心化状態ですねん...

214 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 09:18:19.51 ID:13h+sSpU0.net
>>211
鶴本体にそんなに需要あるんかいな?
新規がそんなに居るとは思えんけどな

215 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 09:47:47.25 ID:4e9P1jct0.net
野良電波で拾うヤツならいそう

216 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 11:56:37.62 ID:uo7Baciw0.net
>>211
自宅で落としたって使わんかったらええやろ

217 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 12:16:34.94 ID:YsOPMUJn0.net
つまり、どこの店で包丁買おうがそこらで振り回さなければ罪に問われない、と

218 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 13:21:03.64 ID:icaakY2NM.net
ポルノ系とゴチャゴチャになってね?

219 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 13:40:47.67 ID:dpc8K/Wi0.net
正当な理由なく所持していたら銃刀法違反でやられることもある

220 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 13:45:11.82 ID:WUIyUEj40.net
警察「正当な理由があってもとりあえず逮捕!」

221 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 13:47:30.25 ID:FInV6aNtM.net
つららだって殺傷能力あるのに規制できる?

222 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 13:48:16.19 ID:dpc8K/Wi0.net
料理人でもなければ刃渡り6cm以上の刃物を所持することはないだろ

223 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 13:49:57.61 ID:dpc8K/Wi0.net
つらら所持法はないからな
銃刀法という法律はある

224 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 14:11:01.73 ID:YsOPMUJn0.net
予想通りの展開で草

225 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 18:52:06.03 ID:BEZScxVP0.net
懐中電灯も不法所持対象

226 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 19:33:23.37 ID:9+dV54+da.net
博士ちゃん見てて毎回思うんだけど
博士ちゃんより博士ちゃんのお母さんがめちゃくちゃおいしそうやん
たまらんわ子持ちの主婦

227 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 19:59:53.41 ID:kEJLzlNv0.net
ついについに
tamezatu.com_cardtool.exeをダウンロードできた
全カードいけちゃってチートすぎないこれw
違うとこカキコしちゃったかもwww

228 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 20:14:14.38 ID:uo7Baciw0.net
はいはい、お土産お土産

229 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 20:16:26.82 ID:sb9J28J40.net
>>227
見つけたんだ、凄いな。
ヒントだけでも教えてくれるとありがたい。

230 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 20:53:37.49 ID:oHXm32rT0.net
為雑ツールマンは毎回必ず単発IDですな。

231 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 20:55:21.77 ID:zIPqd+Z30.net
タメザツの管理人
余命余命言って
何年生きてんだ?

232 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 21:01:28.46 ID:hi6NqBZK0.net
>>231
それはいいだろ!
アホか。

233 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 21:02:56.16 ID:VWcz4CXr0.net
高須クリニックの院長と一緒だろ

234 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 21:19:24.19 ID:oHXm32rT0.net
>>232 さも角鶴が隠してあるようにアフリ踏ませる死ぬ死ぬ詐欺がいいと思わんが。

235 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 21:39:17.76 ID:52K7YWIFp.net
>>234
そだな、ソース懐石したけど8分割のかけらなんてないしな

236 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 21:57:35.89 ID:dpc8K/Wi0.net
高須は金かけているからな
常人なら死んでいる

237 :名無しさん@編集中 :2022/03/19(土) 22:46:58.21 ID:HXXsP9m20.net
自分もscは欲しい
最近TV買い替えたから

238 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 03:06:50.38 ID:O9MiiT3O0.net
入手困難だったことすらないよな、そもそも改じゃなくてOfficialでいいんだし

239 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 07:52:50.32 ID:Uu4S1dGD0.net
北条麻妃もいいが、青木玲もいいな

240 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 10:45:58.89 ID:bZx7CZEQ0.net
二人ともおばはんじゃないの?

241 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 10:51:44.08 ID:AqHJHKZjM.net
AV鑑賞はマンコの色形確認出来たら大体気が済むw

242 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 10:51:49.36 ID:eQXXXg/j0.net
婆専か

243 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 11:15:03.21 ID:Uu4S1dGD0.net
>>240
おばはんの良さはガキにはわからん

244 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 11:40:42.30 ID:E7Dw3RL10.net
服部圭子の上品さと下品さは逸品

245 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 13:15:41.95 ID:9SZmKOCeM.net
>>241
だな

246 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 13:46:27.86 ID:Xeo3yu6r0.net
オーディオビジュアル鑑賞

247 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 14:14:41.73 ID:JU73ioG7d.net
有料放送を見る気がない人が書かえツールの必要になる機会ってあるの?

248 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 14:22:08.59 ID:Q/YeMjbVM.net
綺麗な菊の御紋の鑑賞も楽しいぞ

249 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 15:09:04.30 ID:O9MiiT3O0.net
>>247
趣味か業者

250 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 16:21:19.97 ID:gR9HvwyB0.net
来年まで暇だな
老害限界集落じゃ死んでるやつもいそう

251 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 20:57:17.59 ID:bZx7CZEQ0.net
>>250
おまはんが最初かもな

252 :名無しさん@編集中 :2022/03/20(日) 21:43:32.94 ID:Uu4S1dGD0.net
早漏のガキ共にはおばはんの相手は無理やな

253 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 00:23:10.97 ID:Q0EFLFBH0.net
>>227
ヒントはよ

254 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 08:27:15.82 ID:1vpWYg440.net
sonyは番組表で契約済って出るけどdigaはどこに出てるかわからない。教えて

255 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 08:34:39.60 ID:kK9Iyt710.net
BSよしもとまだかよ
早くしろや

256 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 09:43:24.17 ID:RKUYxyME0.net
よしもと今日の昼からか
楽しみやなあ

257 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 10:06:48.41 ID:ji8IVUPH0.net
いちおう5分前位から録画しとくか

258 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 11:41:20.61 ID:80YK3ygP0.net
>>253
それサイト管理者の自演だぞ

259 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 11:57:49.09 ID:Zq10eo100.net
あと2分!

260 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:00:00.93 ID:J/EY8MfF0.net
記念カキコ

261 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:07:48.57 ID:kK9Iyt710.net
BSよしもと、異常に下らねえ
終了

262 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:25:42.83 ID:1S2zsYdha.net
>>261 観てないがそうなのか?w

263 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:34:48.02 ID:B5OpA7RX0.net
>>262
芸人がずっと駄弁ってる
高校野球にch変えたわ

264 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:37:37.16 ID:04HIB2Pb0.net
BSよしもとの一週間番組表を観てみたが
プロ野球の中継しか興味がわかない
しかもソフバンじゃない球団を推してるから観ないけど・・・

今後番組は増えていくのか

265 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:39:04.61 ID:z6+smBXk0.net
開局初日は挨拶から始めなきゃならんし、今はしゃーないっしょ
しかしこの先期待できるかつーと(´ε`;)

266 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:39:08.40 ID:kK9Iyt710.net
久代萌美出せよ

267 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:46:13.38 ID:UxCUtOtR0.net
こりゃダメだな。
ひな壇芸人集めたバラエティ番組だわ。

268 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:53:11.06 ID:04HIB2Pb0.net
以前からよしもと芸人は楽屋ネタ内輪ネタ暴露ネタばかりで
面白くないと思ってたけどこの辺は誰が出てきても変わらんなぁ

269 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 12:58:41.25 ID:J/EY8MfF0.net
スタジオのセットが昭和の時代の貧相さ

270 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 13:19:45.61 ID:7IJq7RVSd.net
BSよしもとは
いまは課金しなくても
全員が見れるチャンネルですか?

271 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 13:42:30.09 ID:9EX2bMRgM.net
>>270
イエス

272 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 13:43:32.29 ID:ELbA44+Md.net
>>271
ありがと

273 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 13:53:23.20 ID:os05qk1Wa.net
BSよしもとチラッと見てみた
出てるのは東野幸治と和牛とトータルテンボスほかよく知らない芸人
そこそこなメンバーだけどまあ身内だし安く上げてんだろうな
セットも地方民放のオリジナルバラエティ番組より安くっぽい
金かける気ないんだろうな
10秒ほどでチャンネル変えたわ

274 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 14:29:40.82 ID:e+bqCV5F0.net
BSとCSの番組で金使ってるのなんてないべ

CSなんてもっとひどい

275 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 14:41:57.03 ID:2Ibpx1MU0.net
次課長って生活保護以降まったくみてない

276 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 14:45:10.61 ID:5BwfT0/ud.net
無料chってCM入りまくるのか?

277 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 14:51:12.21 ID:oNZw/Jkj0.net
ネットでもBSよしもと見られるで
https://video.bsy.co.jp/

278 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 14:56:57.92 ID:8VO5K4GJ0.net
プロ野球セット以外でスカパーなんて観ない。

279 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:05:22.73 ID:4krVkTEr0.net
>>276
有料CSも保険、ハゲ、インポ、便秘、節々の痛み、クズうなぎ、金の貯まる財布のCM満載じゃん

280 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:06:33.02 ID:E3XDV1lKd.net
野球なんて名古屋だから
地上波でオープン戦から地上波でガンガンやってるわ
主催試合は全試合中継されるし
まじでうぜえ

281 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:09:05.97 ID:e+bqCV5F0.net
>>280
東京だと巨人が数試合中継されるだけで野球中継地上波じゃないぞ
5チームもあるのに映るのは巨人だけ

282 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:09:42.38 ID:ZFTyUzSa0.net
子供部屋おじさん=無職自宅警備員
子供部屋おばさん=箱入り処女生娘

283 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:24:45.40 ID:e+bqCV5F0.net
名古屋とか関西とか広島みたいに普通の番組潰して野球中継やると所は悲惨だな
東京も昔は巨人の試合でアニメとか潰れてたらしいが

284 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:25:49.08 ID:8VO5K4GJ0.net
>>280 地上波で主催全試合中継だと?嘘つけ。いかに名古屋でも不人気中日の試合を地上波中継するか?

285 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:30:10.30 ID:s/ewh8jf0.net
後の2局はいつからだ?

286 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 15:30:59.38 ID:E3XDV1lKd.net
>>284
もうオープン戦だけでも
すでに4から5試合ぐらいやっとるわ地上波
優勝したら朝まで優勝特番やで地上波でな

287 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 16:40:29.00 ID:UW6IZhDj0.net
いい歳したおっさんらの玉遊びごときで喧嘩すな

288 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 17:11:03.92 ID:kK9Iyt710.net
BSよしもとは色が薄くね?
昭和40年代の色だわ

289 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 17:21:20.21 ID:ji8IVUPH0.net
校内放送っぽいなw
放送関係系の専門学校とかの掃除の行き届いてないスタジオみたい

290 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 17:45:47.30 ID:0A+Ai7mx0.net
>>283
広島はしゃーないな
基本シーズン中はカープの話題で社会がまわってるんで

291 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 17:52:15.81 ID:FmZdweRA0.net
https://i.imgur.com/5TITU1p.png

292 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 18:03:35.39 ID:SGHh15x1a.net
>>287 誰も喧嘩なんてしてないだろうよ。
まあ野球はルールが難しいから子共は観てもつまらんかもの。

293 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 18:22:29.50 ID:gnliWLTE0.net
>>291
こうやって番組内容表示させるのってどうやるんだっけ?

294 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 18:38:28.52 ID:7R9FP3EA0.net
ジャパネットの方は朝鮮ドラマがあるのか
局をスキップしておくか

295 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 18:49:54.67 ID:0dBFpHpAM.net
【海外】中国で132人が乗った旅客機が墜落★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647856144/

296 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 19:43:25.22 ID:r8n1F5wR0.net
>>291
いくつか無いの気になる
特にJスポ3

297 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 20:19:02.70 ID:eY9XBmij0.net
新しいキーはまだ判らんのか?

298 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 20:25:49.34 ID:Mjm/E8yA0.net
え?

299 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 22:48:35.94 ID:hY3ISxuH0.net
>>254
予約入れてみればいい
予約が通ればおk

300 :名無しさん@編集中:2022/03/21(月) 22:53:58.98 .net
>>297
必要になったら情報出まくるでしょ
いまはめんどくせえ懐石ガイジが情報小出しのなぞなぞ形式にしてるし

301 :名無しさん@編集中 :2022/03/21(月) 23:18:45.85 ID:5TQrT2rI0.net
予約できなくなった頃に目立ちたいやつがここで上げるよ多分

302 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 01:06:42.98 ID:usGMmx8s0.net
いつもそうだなw

303 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 01:42:24.61 ID:7rER+Lqy0.net
人生で唯一他人に注目浴びて感謝される日なんだろうから、盛大に祭り上げてやるのも優しさ

304 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 03:14:35.77 ID:I+Vo/bxI0.net
あと誰それに感謝!みたいなw

305 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 06:56:20.25 ID:LVpVzUDhM.net
岡崎の悪口はよせ

306 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 08:24:42.67 ID:HKVmdwTe0.net
のりおよしお、ここまで笑い無し
素人以下

307 :名無しさん@編集中:2022/03/22(火) 08:34:11.23 .net
同じ吉本で、LIVEで、時間帯かぶりのラヴィットある時点で
BSのこっちは有象無象の老害と出てきたばかりの若手に仕事与える場なんじゃね

308 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 08:37:15.22 ID:8f7/j5h40.net
>>292
玉遊びごときを真剣に見る爺がなんか言ってるwww

309 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 08:53:46.40 ID:OhzQWDrkM.net
よしもと幹部「おい、お前テレビに出してやるぞ。嬉しいだろ?但しBSな!

310 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 09:05:48.95 ID:Jn45ZMHca.net
全国放送やで!
田舎のおふくろに電話しいや

311 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 09:57:48.72 ID:WxMCvhxg0.net
>>308 野球を球遊びとか言うヤツは何のスポーツも出来ない運動神経0のオタクばかりだからな。何かスポーツ出来るやつはどんなスポーツにも敬意を持ってるからオタクはレスしないでくれ。

312 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 09:59:31.85 ID:TgPKbe01d.net
おんなのことたまあそびしたいです

313 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 10:14:26.16 ID:VaY1ihQp0.net
風俗に行ってこい!

314 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 10:36:35.82 ID:s0VF4qAJ0.net
風俗の大半が店を閉めちゃった

315 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 10:37:05.08 ID:s0VF4qAJ0.net
カラオケも閉めた店多い

316 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 10:51:57.05 ID:fDjDu+KI0.net
新喜劇を垂れ流せばいいのに

317 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 11:12:08.98 ID:dAyU4Npr0.net
今やってるのをタイムシフトではええけど、昔のやったらコンプラやら夜逃げで辞めたりでモザイク&ピー音で放送出来んわなw

318 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 11:30:49.79 ID:uiesEj280.net
>>197
職場の誰かにチクられたんだろうな
日頃から恨んでる人からすると、いいチャンスだな

319 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 12:52:08.64 ID:Vkfw8y+ha.net
>>318
バカだから自慢気に話したんだろうね

320 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 12:53:40.16 ID:iSVujs61a.net
>>297

>>17

321 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 13:18:20.57 ID:Q+WpIcxXa.net
買い替え B-CAS 対応テレビ買うならどれがありますか?
43-50インチで探してます

322 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 13:28:01.58 ID:36TGoYee0.net
他スレからの転載だけど、いわゆる一流メーカー品はもうA-CASなので、微妙なメーカー品になるみたい。 私は諦めてBDレコーダー買いました。
https://i.imgur.com/gzsXNTL.jpg

323 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 13:37:06.82 ID:QRZSIF+P0.net
>>322
レコーダーもA-CASに移行しつつあるよね。

324 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 13:43:46.58 ID:dAyU4Npr0.net
結局「cas変更」という形で終焉を迎えるんだな・・・2038年遠かったって事だな

325 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 14:16:04.66 ID:z0n5xD4b0.net
むしろ、あれから10年経ったのにまだカード使えることに驚愕

326 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 14:41:20.25 ID:YQoCaKDI0.net
カード利用停止の条項がなかったんだろうな
最後通告から10年は使えますやめませんっていうのはあっても
Japanese契約書のよくあるミスだ

327 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 14:43:22.14 ID:Q+WpIcxXa.net
ありがとうございます。レコーダーを探してみます。

328 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 15:33:37.47 ID:cc4UzCnP0.net
パナソニックの6chレコが無くなってるのに今気がついた。
マジかー orz

329 :【東電 * %】 :2022/03/22(火) 16:24:22.74 ID:SgCFyicUM.net
今でも表示されるかな?

330 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 17:12:42.12 ID:u4Nl4iBz6.net
あらためてアップ
https://i.imgur.com/u1MEyvj.png

331 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 20:29:08.02 ID:36TGoYee0.net
>>323
そうなんですよね〜 私も本当に必要なのは来年なんだけど、無くなると怖いので取り敢えず早めに買いました。

332 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 20:37:36.64 ID:v7leu8C8M.net
レコーダー壊れたらもうPCで録画する以外に方法はなくなるの?

333 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 21:24:06.24 ID:/XxRop/S0.net
念力なども視野に入れよ

334 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 21:27:52.61 ID:nqd7IgJ00.net
レコーダーが壊れたら、レコーダーを修理するか買い直すかだろ?

335 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 21:41:14.27 ID:KkECsl3d0.net
リアタイで見て脳裏に焼き付ける

336 :名無しさん@編集中 :2022/03/22(火) 23:57:19.78 ID:ncBueULl0.net
>>332
B-CASなレコはヤフオクやメルカリで中古品がいくらでも売られてるだろ

337 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 00:32:07.79 ID:9H2qkofa0.net
中部地区でもドラゴンズで視聴かせげるのかね…
立浪なんて吉本レベルで見たくもないぞ

338 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 01:50:29.70 ID:4gq6Li3h0.net
>>337
テレビを見るのは中高年以上
そして中高年以上は野球大好き

339 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 05:27:30.54 ID:EvFo1Wsl0.net
やわらか消されたりしてツールがぱっと手に入ったりする状態ではなくなったけどInternet Archiveにでもいろいろ投げといたらいいんじゃね?
あそこ一応違法ファイルはダメだけどROMとかあるし消されねーだろ、ってことで誰かヨロ

340 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 05:43:28.28 ID:gePZ2WWRd.net
>>337
名古屋だと基本的に中日から逃げることができないからうざい
ラジオもCBCと東海ラジオで中継やってるし

341 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 05:55:44.04 ID:v6qm/aqZa.net
運動音痴は野球中継は見ないからな。

342 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 06:28:43.35 ID:WejPnQhA0.net
>>338
小中学生のTV見過ぎが問題になってるのも知らないのか?

343 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 07:01:14.66 ID:LT2iXuTRM.net
>>342
嘘でしょ
サブスク配信やYouTubeばっかり見てる
高齢者ばっかり出てる今の地上波はありえんw

344 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 07:14:10.25 ID:uf+weruSa.net
>>343
爺婆は配信と放送の区別がついていないんじゃね
子供向け番組なんかテレ東、テレ朝、NHK-Eが一部で放送している程度じゃね

345 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 07:38:50.77 ID:ecXHdtfPM.net
>>339
前スレの真ん中辺り見ろハゲ

346 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 07:39:55.28 ID:ecXHdtfPM.net
>>339
やわらか持ってんなら前スレの見て自分でやるハゲ

347 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 07:40:10.49 ID:VJcIX9P60.net
>>330
間違ってるな

ソース1 帯域変更した日のレス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1618088175/6-7
> >2021年4月13日(火)早朝 TP21 WOWOWプラス
> これ今朝確認したけど、16slot→12slotになるかと思ったら14slotになってるっぽいね

> TP21は
> 14 WOWOWプラス
> 12 日本映画専門ch
> 16 グリーンチャンネル
> 6 (空き)

ソース2 総務省の資料 2-(2)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000730686.pdf

348 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 07:42:50.45 ID:wfcQEzomd.net
>>342
いつの時代に生きてるんだ?
どこかで時計が止まってるだろ

349 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 08:49:26.70 ID:p7sZS21M0.net
>>>345俺はとっくにツールは持ってるし問題ない、新規勢に優しくないよねって話。まあやわらかに置いてあった時が親切過ぎたとも考えられるが

350 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 08:49:40.39 ID:EGOaIK9ua.net
ポケモンとか妖怪ウォッチとか鬼滅とかその時代時代で子共が観る大ヒットアニメがある時間だけでは?

351 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 12:47:39.46 ID:LaBX+mcY0.net
A-CASが一流メーカーってわけじゃないだろ
B-CASでいけるならB-CASが製造コストは安くなる
A-CASで設計してるのは上位4K機種との共通化では?

352 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 17:35:18.03 ID:EaJ4Ku7gM.net
【本日18時】ゼレンスキー大統領 ガチ生演説 事前すり合わせなし “TVジャック”各局生中継準備 ★5 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648023139/

353 : :2022/03/23(水) 17:41:57.84 ID:l9qQypyTM.net
テレ東はアニメだろ?

354 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 17:46:50.79 ID:SSPoydGQ0.net
どうせ付け焼き刃覚えた北方4島の話で煽り、「金がないなら知恵を出せ。知恵がないなら汗をかけ。」宜しく、人か物か情報か金出せ!と叫ぶだけ
当然スルーw

355 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 17:59:58.34 ID:brdIJn9c0.net
「あなたたちにも奪われた竹島のことがあるだろう」とかは言わんよなぁ

356 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 18:48:53.80 ID:KX6Yx7ad0.net
「ジュニア、伺う」というのは面白い
地上波でも放送できるレベル
さすがジュニア

357 :名無しさん@編集中 :2022/03/23(水) 23:48:29.50 ID:WejPnQhA0.net
食学生はTVっ子ですね
http://dec.2chan.net/up2/src/fu910994.jpg

358 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 00:30:16.97 ID:7DhcW7dc0.net
小学生じゃスマホ持ってない子が多いんじゃね?だからテレビにいくとか…知らんけど

359 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 02:16:59.00 ID:fWwNSsOWd.net
40で孫が産まれたけど、早速ヴェルタースオリジナルをあげようとしたら嫁と娘に殴られた。

360 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 03:00:18.97 ID:2/kG4GWD0.net
あんなウマいもの何が悪いのか、女は不可解

361 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 03:04:02.39 ID:yg0wg7BG0.net
赤子に飴あげたらやばいって話でなく?

362 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 03:07:36.91 ID:XSZpYWEl0.net
キャンディは危険だろ

363 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 03:08:41.88 ID:2/kG4GWD0.net
>>359
ってことで森永ミルクキャラメルにしときなさい

364 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 03:09:58.43 ID:2/kG4GWD0.net
あ、へその緒切る前なら呼吸要らないから、今度からもっと早くな

365 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 11:17:31.71 ID:QD37IpDrd.net
>>358
学校でタブレット支給されてる

366 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 12:12:27.80 ID:XjWFryMod.net
>>365
学校のタブレットって持ち帰り出来る?
娘の学校は不可だわ

367 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 13:00:07.94 ID:dHg8Ta/X0.net
>>332
mini B-CAS のチューナ(TT-4K100)まだ売ってるよ

368 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 16:05:54.76 ID:H82Dqw/N0.net
TVTESTについて教えてください。
TVTESTを最初に起動したときは,エラーメッセージ等は出ず,黒い画面のままです。
音声も出ません。
ただし,二つ目(複数)起動すると,平常に起動し,映像・音声ともに正常です。
設定がおかしいのでしょうか? 教えてください。

369 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 16:21:20.36 ID:iPj8r4C7M.net
TVTestスレじゃなくてここで訊くのね

370 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 16:32:31.07 ID:CgXCxYmp0.net
>>366
リモート学習できるようにするために配ったんじゃないの?

371 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 17:24:35.15 ID:KSULQ9Zrd.net
>>370
コロナ前からのGIGAスクール構想で
配備されただけ
Wi-Fiタブレットだから持ち帰っても
回線無い家はリモートは無理

372 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 18:27:08.98 ID:NfSgkEEw0.net
みんなレコーダー持ってるの?
全録ほしいからパナのDIGA 2X301っての買おうか迷ってるんだけど
全録とかってやっぱ便利?

373 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 18:48:27.53 ID:XSZpYWEl0.net
不要

374 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 19:26:44.41 ID:JHzqKRCo0.net
でそれ、見るの?

375 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 19:29:39.20 ID:Gl/zzY4x0.net
fire stickのほうが安くて便利

376 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 20:19:53.53 ID:8e13J9rf0.net
>>375画が汚い

377 :名無しさん@編集中 :2022/03/24(木) 20:26:24.67 ID:Ib53NFeO0.net
ところで、最近拾ったbsi.txtに放送大学onが残ってたけど、消しちゃっていいよね?

378 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 01:44:37.91 ID:ZUNjjRBVM.net
すべてを白紙に戻すときがきたのだよ
一切唯心造
禅サシミ芸者フジヤーマ
ジ、ジ、ジャ〜ッ
ほっこりゲラゲラ

379 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 03:09:13.29 ID:6SFUtklX0.net
あぁ米米CLUBの新曲ね

380 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 05:25:13.45 ID:4pYvMrr50.net
>>376
たいしてかわらんと思うけどねぇ、放送は帯域ひろいけどmpeg2だしネットが帯域狭いけどh264プログレだからね、アマプラはコピー対策で解像度が変則的になったけど
好きな動画をはじめからいつでもみれる利便性を考えると、レコーダーより
FIRE STICKのほうが魅力的だと思う。まぁ最終的にはどういうコンテンツが見たいか
なんだけど。

381 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 07:21:35.01 ID:IdQeqYwK0.net
>>366
うちは持ち帰りは指定ある時だけ可
それでツベ見たりはできない仕様
だから子供はSwitchでツベ見てる

382 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 07:39:55.72 ID:u6TkE/zva.net
>>376 そうか?俺も4Kstickを65インチに差して観てるが4K放送じゃなくても画質が悪いと思った事は一度もないが。悪いと思うならネット環境の問題じゃないか?以前OCN使ってた時はスピードが遅いかから途中で荒くなったりボケたりしたが、NUROに変えてからずっと綺麗に観られるけどな。

383 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 09:56:18.57 ID:sJkS18UL0.net
; B-CASカードIDをランダムに生成する (0:無効 1:有効)
random=0

384 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 10:48:08.07 ID:x7n+jC1H6.net
>>372
全録=24時間録画としたらそこまで必要ないが,自分は夕方6時から夜12時まで
録画の設定にしている。
東芝ならタイムシフトと呼んでいるが,これを必要ないと否定する方は結構いる。
でも,一度導入するともう元には戻れないが,知っている限り100%

例 A:先週の○○の番組面白かったね。観た?
  B:そう,じゃあ今晩帰ってから観るわ。
  A:エッ?

385 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 11:28:06.08 ID:3381eFJyD.net
昭和でもそんな会話ねーよw

386 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 12:42:46.48 ID:MLQBYjnG0.net
>>384
それそれ
昼間は自分もいらないけど夕方から0時頃までを勝手に全録しておいてほしいんだよね

387 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 14:26:10.04 ID:5hJ86e9Zd.net
俺もStick4kあってPrimeもネトフリ4kもあるけど、REGZAのタイムシフトはやめられない
パっと付けたときにやってた番組がたまたま面白かった時、ボダン一つで番組の頭に戻れるし、なんなら頭から保存(保護)できるし

388 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 14:55:53.74 ID:CqkEHWCj0.net
BSよしもと終わってんな
野球盤やってるぞ

389 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 17:01:15.33 ID:q2vZoVf00.net
タイムシフト録画は有れば色々便利だぞ。
放送自体を知らなかった番組や見逃した番組を遡って観られるしな。

390 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 17:21:58.03 ID:1D5Ty7+s0.net
俺はタイムシフト止めちゃったな
有って良かったって言う事がTVerでまかなえたんで

391 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 18:21:44.63 ID:Q25ttvgz0.net
うちもタイムシフトはもうやめられん。
これテレビ人には便利すぎるわ。

392 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 19:33:29.58 ID:yVdsCN070.net
タレント名を登録するとそのタレントが出演してなくても番組内で話題に出ただけでも
教えてくれるところはすごい感動する。ちなみに東芝のタイムシフトの話ね

393 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 20:07:14.26 ID:MLQBYjnG0.net
みんなレスありがとう
タイムシフトってみるとみんなDIGAみたいなレコーダーじゃなくてレグザ使ってるのかな

やっぱ自分に合うようなら便利そうだからほしくなるな
レグザはもうbカスじゃないからレコーダーしか選択肢ないけど

394 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 20:49:47.08 ID:q2vZoVf00.net
>>393 俺は自室に全録DIGAでリビングにREGZAタイムシフトマシーン置いてる。REGZAは冷却ファンの音が結構大きいから自室では寝る時に煩いんだよな。

395 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 21:44:14.73 ID:xWfMU5JP0.net
タイムシフトはいいんだけど、いかんせんTS抜きできないのがなあ
PCでの視聴になれると普通のテレビでの視聴がつらい

396 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 22:01:13.98 ID:9Se2htjtH.net
タイムシフトも地上波観る分にはB-CAS関係ないけどね。

397 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 22:02:34.61 ID:eun9+FDv0.net
地上波観る分にはB-CAS関係ない?
へ?

398 :名無しさん@編集中 :2022/03/25(金) 22:30:36.94 ID:9Se2htjtH.net
タイムシフトで地上波を録画する分には、B-CASテレビだろうがA-CASテレビ
テレビだろうが関係ないとの意味ですが。

399 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 01:25:52.14 ID:YHFksr4X0.net
やってしまった・・・適当にGUIでお任せしてたら間違って終わる前にリーダーから抜いてしまったらしく
未知のカードとしか検出しなくなってしまった、sc172もエラー吐くしテレビでも認識せず。
直す方法とかってありますかね?流石にこの状態からの修復は難しいですか?

400 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 01:29:41.87 ID:iSOn+6g30.net
初期化があると思うけど

401 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 01:38:38.11 ID:YHFksr4X0.net
カードID欄に未知のカードとのみ表示されてて処女化ボタン等のボタンはすべて押せない状態なんです

402 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 01:55:06.97 ID:F+oN/9LE0.net
Amazonで買い直せ

403 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 02:00:18.99 ID:YHFksr4X0.net
まだあるんで一枚ぐらいいいっちゃいいんですけど何とか直せないかなあと、いやあ悔やまれる・・・
なぜもう少し待てなかったのか

404 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 02:28:20.01 ID:bw3umAcW0.net
>>401
THE ENDです

405 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 03:10:10.96 ID:bw3umAcW0.net
新庄は10連敗ぐらい軽くしそうな勢いやね

406 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 04:21:25.41 ID:BdqaQHAB0.net
カードを途中で抜くとカード自体が死ぬことってあるんだな

407 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 04:28:25.90 ID:da1VleO60.net
HDDも電源落とす時ちゃんとリトラクトしないとデータ飛ぶからな

408 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 04:49:43.65 ID:3//icvzB0.net
Amazonで500円

409 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 05:17:11.31 ID:HgMkRuNG0.net
>>399
bcas社に故障交換依頼
無料
ただし何があっても知らん

410 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 06:06:38.96 ID:M4x24cZL0.net
リトラクト言いたいだけ

411 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 06:21:08.06 ID:YHFksr4X0.net
>>409改造状態だった気がするのでやめときます、このカードどうしようかな。
戒めとして持っとくか

412 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 07:26:38.54 ID:PGmo+14s0.net
大騒ぎするほどの事はない
ヤフオクで地デジチューナー、BDレコのジャンクに
カード付で山ほど出てるだろう

413 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 07:45:43.90 ID:IoOaO/vQa.net
>>412 まだ出てるか?もう出せなくなったと聞いたが。

414 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 10:07:29.41 ID:oaMowcT/0.net
>>399
うちに来れば何枚かやる

415 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 10:41:03.93 ID:mDOZI4Zo0.net
メルセデスはほんとにうまく機能すれば1秒くらい速いんだろうな。
跳ねるのを抑えるのはマシン上部のドラッグ増やすしかない気がするな。
来年はバスタブベンツが見れる気がします。

416 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 10:41:42.57 ID:mDOZI4Zo0.net
誤爆しちゃった><
許して!

417 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 10:47:00.08 ID:9Zhl6Brx0.net
違法視聴者がメルセデスを語る…の巻

418 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 10:58:44.54 ID:mDOZI4Zo0.net
DAZNで見てますw

419 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 11:03:35.32 ID:PWsWbciZ0.net
本日19時よりBS松竹東急 放送開始ですね

420 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 11:10:12.35 ID:PWsWbciZ0.net
BSよしもと 今見てみたよ 今60代で 昔のよしもと新喜劇好きには たまらんでしょうね

421 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 11:12:16.33 ID:F+oN/9LE0.net
渋谷100年の物語に幸せの黄色いハンカチとかジジババ向けだなぁ

422 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 11:33:31.86 ID:j/LmLntt0.net
様々は利権関係の都合上昔の番組を放映する方が楽なんでしょうね
そして松竹東急なのに海外と言う名の韓国ドラマが更に萎えるがこれが現実

423 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 11:38:41.57 ID:XBoXrjq1M.net
放送するコンテンツも自分で持ってない癖に免許貰うなよと言いたいね

424 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 11:52:18.13 ID:jszDudQU0.net
結局、テレビショッピングだらけ

425 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 12:09:04.00 ID:XBoXrjq1M.net
屑番組が蔓延るのを鑑みると、NHKのコンテンツは優秀だわな
BSとかCSとかまともなコンテンツ作っているところが皆無だな

426 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 12:48:15.27 ID:wlQDLF+7M.net
>>413
カード単体の出品は無理だが地デジチューナーセットの10枚出品とかある。
ヤフオクで落札後、チューナーいらんからカードだけ送料の安めの方法で送って言ったらそうしてくれたので10枚3300円くらいで買えた。

427 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 12:51:02.14 ID:wlQDLF+7M.net
>>425
コンテンツに金が落ちる仕組みがないと仕方がない。アマプラはfire stick本体安く、会費月500円ほどでコスパいい。

428 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 13:47:28.47 ID:hCr7fVyT0.net
妻から何かあったのって聞かれました、はは

429 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 14:19:55.24 ID:1e59WLNR0.net
>>428 何があったの?

430 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 15:19:57.63 ID:ZkgpZ8C70.net
もう配信で安く見れちゃうから
アンテナとかレコに金かけるやつが馬鹿みだいだしな
家電はすぐ壊れるし売れないから高いし

431 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 15:37:24.27 ID:qh5sQ04N0.net
海外衛星放送の受信にハマってた頃は、アンテナ合わせると北朝鮮や中国の番組が見れるのが凄く楽しかった。今はネットで簡単に見れてしまうし、昔ほどの情熱もなくなったよ

432 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 15:41:55.37 ID:O0xnlU/o0.net
東日本震災前から日本人でも反原発は多い
反対で原発建設が頓挫している地域だってある

そもそも在日は原発賛成の方が多い
日本がどーなっても構わないから

433 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 16:28:36.18 ID:TOyPjvNU0.net
これ欲しいな

https://imgur.com/OGV8wjV.jpg
https://imgur.com/9MPtJBO.jpg

434 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 16:32:34.76 ID:1e59WLNR0.net
いいねー!またギャーギャー喚く朝鮮人が出てくるな。

435 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 16:48:58.58 ID:kWSH1+WR0.net
どうせ馬鹿な老害だろ?
幸せな国(笑)の福井住みのアホとかそうだしな
原発で金もらって地域潤って喜んでるクソども

436 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 17:07:21.98 ID:ltCPNtMO0.net
武器持ってる右側からしか攻撃できない腕前とか
モジモジ汎用丸出しの答えやんwwwwwww

437 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 17:09:23.23 ID:cXJm6ZDa0.net
原発だけは止めるべきなのにな(笑)
自称愛国者や情強は脳みそ無いから賛成してんの草
火力と水力、風力、地熱辺りで充分だろうに
核燃料サイクルの構想も大失敗して最後に天災と原発のリスクだけ残りましたと

しかも失敗したのに誰も責任を取らない

438 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 17:24:00.88 ID:yyQUqwK30.net
>>431
埼玉の方のお店からステンの120pアミアミ皿買って
千葉方面地平線スレスレのインテルサット受けてたわ‥マンションのベランダで

439 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 18:40:28.66 ID:YZ6Sgsvl0.net
>>417
茶化すな

440 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 19:22:42.31 ID:hrhe2bOK0.net
BS松竹東急

奥様は魔女、大江戸捜査網、愛の嵐 放送してくれる。
個人的にはヒットだわ。

441 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 19:32:01.68 ID:LenlFpo00.net
大江戸捜査網はテーマソングが格好良すぎる

442 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 19:34:33.55 ID:ek/4noPQ0.net
賢いと思われたくて知識をひけらかすが、おかしなタイミングで誰も求めてない場違いな話をするから馬鹿がバレる

443 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 19:35:01.25 ID:XBoXrjq1M.net
愛の嵐って渡辺裕之のやつか
大江戸操作毛はリマスターなら評価する

444 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 20:05:29.60 ID:da1VleO60.net
また毛の話してる…

445 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 20:21:06.38 ID:DZ2fjc4qM.net
死して屍拾う者なし

446 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 20:34:21.85 ID:YZ6Sgsvl0.net
最初はアンタッチャブルだった

447 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 21:04:15.59 ID:zzQLcCVB0.net
>>445
「大月ひなた」のl部屋に、その台詞貼ってあったな

448 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 22:57:11.94 ID:ssmaDwOOM.net
幸福の黄色いハンカチの時の高倉健は46歳だけどここの人らはそれよりも上の人ばかりだったりする?

449 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 23:29:34.84 ID:ek/4noPQ0.net
そらそうよ
お前含めてな

450 :名無しさん@編集中 :2022/03/26(土) 23:43:25.88 ID:bw3umAcW0.net


451 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 00:23:34.24 ID:m2KvN+j60.net
>>448
あれで46てかw
キムタク今50くらいやろw

452 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 01:13:29.56 ID:B3uq5FCha.net
>>441
そーそーそーそー!
そう思ってた俺だけかと思ってた

453 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 04:08:00.04 ID:dWimN6mF0.net
BS松竹東急は意外に悪くない

「奥様は魔女」は良いね
「かわいい魔女ジニー」もやれよ
個人的には「初情事まであと1時間」が気になった

454 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 04:25:12.30 ID:ddd5FBkj0.net
松竹東急はなぜBBCのニュースを放送するのか意味不明

455 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 05:16:55.78 ID:yuxduw8O0.net
滋賀のローカルニュースか
ちょっち見てみたいな

456 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 06:04:24.90 ID:5KxBTcfwM.net
>>454
BBCのニュースを放送したかったから

457 :ネトウヨは、馬鹿です :2022/03/27(日) 06:38:24.72 ID:zm6sya0d0.net
>>448
高倉健ってもてはやされるけど 
どう見ても大根役者だろ?

458 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 07:24:01.83 ID:kunkNeXyM.net
それより金八センセの若い頃の姿
が見れてうれしい。武田鉄矢さん若い。

459 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 08:17:56.52 ID:Bgqi1SU80.net
>>457
本人も自覚してたろうし謙虚だからそれで人気が削がれることはなかったし
むしろ味として評価されてたっぽい。
もしかして生涯素人っぽい演技してたのかもしれないぜ

460 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 08:22:10.68 ID:Bgqi1SU80.net
それよりダウソタウソとかウッチャソナンチャソのネタで笑った記憶がない

461 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 08:24:03.08 ID:YJutHba40.net
高倉健出演の映画でコントとして見ると面白いのが「君よ憤怒の河を渡れ」
是非放送してほしい
この映画さ「憤怒」のとこをなぜか「ふんど」って読ませてるんだが
原作の小説は、ちゃんと「ふんぬ」なんだよね
まず、そこからして笑えるし、劇中の演出や無意味な移動とかも笑える
しかも高倉健のスキャットまで聴ける
映像として現代では無理だろうなってとこもある、夜の新宿でのロケで
数頭の馬を走らせるんだが、そのシーンは無許可で撮ったらしい

462 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 08:25:57.44 ID:5l//+IjXa.net
>>457
石原裕次郎も吉永小百合も今見るとビックリするほど台本棒読みの大根役者
まああの人たちは雰囲気が最強の武器だから

463 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 08:31:17.57 ID:dWimN6mF0.net
>>460
おれは、さまぁーずがダメだ
何が面白のか全くわからん

ニューヨークもわからんな

464 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 09:35:54.13 ID:WjfPqBZa0.net
お荷物小荷物、再放送してくれんかの

465 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 09:38:33.32 ID:T+yaohA40.net
てす

466 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 10:14:46.15 ID:78PUCoi80.net
>>457
ぶっきらぼうな所が個性としてもてはやされてる

467 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 10:44:14.11 ID:WjfPqBZa0.net
健さんオカマだったから

468 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 10:52:03.47 ID:zOF4rthu0.net
自分不器用ですから

469 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 11:34:13.68 ID:p/uEj+BNM.net
健さんと小林稔侍の関係は有名だよな

470 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 12:22:41.95 ID:Bgqi1SU80.net
両方カマの師弟関係とか?

471 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 13:02:27.81 ID:0FXrnRoE0.net


472 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 14:06:50.54 ID:jQCw+gky0.net
>>463
めちゃくちゃよくわかる

473 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 14:29:50.42 ID:PiHNSXrL0.net
みんなは 予定では 8/5からの、いつもの対策 もう済ませてます?

474 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 15:38:00.75 ID:nTbGGCxG0.net
【ACAS基礎】
★ARIB STD-B61 第一編 第2部
用語・略語 32頁 https://i.imgur.com/xjGSBxS.jpg

受信時の制御方式(コンテンツ保護方式)
★ARIB STD-B61 第一編 第2部 39頁 ・・・ https://i.imgur.com/OhJNySK.jpg
・デバイス鍵 Kd について【図3-1】
 Kdはメーカーの出荷ロット単位で配布される為、機種を絞ってBANが可能
・Kwも複数配信される。【図3-2】

★不正受信機のBANについて
ARIB STD-B61 第一編 第2部
80、81頁 https://i.imgur.com/ol1wp3N.jpg

※東芝製品がACASクラックされても、PanasonicやSONYでは視聴不可ね
恐怖新聞で赤く染まる https://i.imgur.com/7UQwMRD.jpg

475 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 15:48:36.57 ID:Q8xOf5jd0.net
>>321
REGZAのV34シリーズのスマートTV 良かったよ。
miniB-CASだけどテロップ出なかった。
録画が1番組しか出来ないけど

476 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 16:38:10.65 ID:zp6AkG3b0.net
>>457
健さん、って共演者に贈り物したりされてたし(ご自身で届ける)、
裏方のスタッフや業者さんにも気をつかわれた
うちの兄貴は協賛業者だったが、健さんから頂き物があった

477 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 17:00:07.65 ID:p/uEj+BNM.net
成る程、付け届けでなんとか仕事が途切れないようにしてたのか

478 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 18:08:51.70 ID:zp6AkG3b0.net
>>477
感謝の気持ちがわからないかわいそうな人だね

479 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 18:20:40.64 ID:p/uEj+BNM.net
>>478
いや割とマジで制作側 → 高倉健事務所 → 還流 → 製作側 → 高倉健事務所 → … って流れはあったと思う
でないバカ高い出演料を説明できない。大御所なんて実際の所の実情はそんなもんだよ

480 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 18:48:21.17 ID:78PUCoi80.net
裏で何をしようが作品が売れてなんぼの世界

481 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 18:52:43.84 ID:W4sqtoYy0.net
顔に凄みがあって上半身裸でせりふなしの
任侠モノに何本か出てたら周りが勝手に
大御所扱いするようになってたんだろ

482 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 19:10:43.80 ID:78PUCoi80.net
網走番外地の主題歌は放送禁止

483 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 19:13:24.12 ID:WjfPqBZa0.net
>>482
後ろでカラオケ状態のメロディーが鳴ってるやつな

484 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 19:14:26.91 ID:2sTRvzgt0.net
網走番外地はテレ東昼間にやたら再放送してて見てたけど、あんな胸糞悪いだけの映画が何で受けたんだろ

485 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 19:51:55.49 ID:lA/J/gdZ0.net
ドラマでもアニメでもリアルをお求めて見る人が多いからなぁ
作り物を作り物として見ないからモヤモヤするんだろう

486 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 19:57:59.76 ID:78PUCoi80.net
>>484
余計な考え不要な娯楽映画なのに?
普通は観て気分もスッキリ

487 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 20:05:04.86 ID:w6rh8dtoa.net
リアリティが雑だと見ていて興ざめすることあるんだよな
そんな意見を制作側が変に真に受けて本末転倒な展開になることがある

488 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 20:10:52.80 ID:xsN5u9H7d.net
なんで健さん流行ってんの?

489 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 20:38:09.64 ID:HIlvBrqA0.net
不器用ですから

490 :名無しさん@編集中:2022/03/27(日) 22:12:45.79 .net
BS松竹東急は日本映画専門チャンネルの無料版みたいなもん?

491 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 22:55:39.89 ID:JMLik1Wj0.net
>>488
ライザップシニアプログラム修了したから

492 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 22:59:34.89 ID:nTbGGCxG0.net
昭和を懐かしむ為

493 :名無しさん@編集中 :2022/03/27(日) 23:03:36.51 ID:M9z5Xusjd.net
新たに焼きそばRARのパスが一つ判明したらしいけど、TカードのRomの生データなんでルネサスの開発キット無いと使い道がないという

494 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 02:40:04.54 ID:28dCcmZc0.net
おうよ

495 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 05:02:27.77 ID:Tvz9ihAX0.net
>>490
この後韓国ドラマと通販番組に変わるよ
他も一か月もかからないうちに秋の改編どころじゃないテコ入れしないともっとグダグダの使いまわし輸入番組だらけになる

496 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 06:35:07.15 ID:cDlQXpO9M.net
>>491
それ松平健

497 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 06:49:17.00 ID:Of4Btb5y0.net
松平健はオネエなんだよな
普段の喋りはオネエ喋りw

498 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 07:32:48.68 ID:oSd73BLq0.net
暴れん坊将軍ってなんで再放送しないんだろう
どこの局が版権持ってるか知らんけどBSでやれば絶対人気でるだろうに

499 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 07:34:48.55 ID:cDlQXpO9M.net
>>498
CSの時代劇専門チャンネルでやってたね
他Chでもやってる気がする

500 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 07:44:53.88 ID:oSd73BLq0.net
ぐぐったらTBSなのね
そういや水戸黄門もTBSだったなあ
大人気コンテンツだけに安売りしたくないのかな

501 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 07:46:14.61 ID:Xd1kF+kp0.net
アニメなんかと違って古くなったからがない世界だし末永く稼ぐ気だろうな

502 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 08:44:31.55 ID:rGDSwZgG0.net
D-lifeの様に無くなって始めて分かる位プチ中毒視聴者作ってから有料化しないと、このままじゃ悲劇が起こるぞ

503 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 09:25:09.70 ID:+/ZcXfIC0.net
キルミーベイベーがAT-Xで放送するのか
高部あいのアレで放送することは二度とないと思っていたが

504 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 09:27:46.00 ID:Qe0ya2KsM.net
ジャパネットも酷いなこりゃ

505 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 10:05:03.70 ID:5ePNvCOS0.net
数ヶ月前にテレビ付けたらたまたまTBSチャンネルで水戸黄門やってて、そのまま観てたらどハマりしてしまい、今や放送してるTBSチャンネル2シリーズとBS TBSの1シリーズ全て録画して寝る前に観るのが楽しみになったw 他のチャンネルで水戸黄門してるとこ知ってたら教えて欲しいで御座るw

506 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 10:16:28.65 ID:Of4Btb5y0.net
>>505
SUPERジジイ乙

507 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 10:20:15.63 ID:7BZoDI86d.net
>>504
アタック25まで待て

508 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 11:45:24.32 ID:XYnE/ieUD.net
BS松竹東急の大江戸操作網録画したが、普通にCM入るな。無料放送だもの、
仕方がないか。

509 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 11:57:50.50 ID:gGRiRBuz0.net
ジャパネットは初日すごい気合入ってたけど
週番組表見ると全く気合入ってない

よしもとはすぐチャンネル閉局しそう

510 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 12:43:38.52 ID:3bWOL0Uh0.net
グダグダ言うなら見るなよ!

511 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 12:59:39.32 ID:Ie3ekNRNM.net
>>505
あれはいいよ
同じ番組を半年後に見ても気にならない
抜群のストーリー安定性
形式美というべきものがある

製作総指揮 松下幸之助翁

512 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 13:16:32.42 ID:ctVvbyDQM.net
ここからは緒形拳な

513 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 13:30:10.76 ID:BmD/IQoK0.net
由美かおるの入浴シーンでコキきれるやつがいると聞いて来ました

514 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 13:41:11.60 ID:x7n/rSURM.net
よしもとは即チャンネルスキップ設定した
テレビもレコーダも

515 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 13:55:35.20 ID:DeaRcjwRM.net
B―CAS不正疑いで摘発 油タンカーの元船員ら4人

516 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 14:25:55.49 ID:Of4Btb5y0.net
緒形拳の「きりぎりす」っていうTVドラマがめちゃ見たい

4年ぐらい前にスカパーでこっそりやりやがったんだぞ
もう一回やらないかな

517 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 14:40:11.95 ID:dBrWMCYF0.net
こんにちは 田中健です

518 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 15:33:16.65 ID:BmD/IQoK0.net
こんにちは田中律子です

519 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 15:44:16.13 ID:lcFX+ddXH.net
>B―CAS不正疑いで摘発 油タンカーの元船員ら4人
>https://www.sankei.com/article/20220328-E5WMJG344NLIBBM2WUR6ZAGPQI/

520 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 15:48:59.34 ID:kKLsd/JdM.net
こんにちは 中山律子です

521 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 15:58:49.56 ID:ctVvbyDQM.net
>>516
おっぱい

522 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 16:09:40.87 ID:Of4Btb5y0.net
>>521
what?

523 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 16:11:33.91 ID:ctVvbyDQM.net
>>522
も1回きりぎりすが鳴いたら心臓マッサージやめるってドラマじゃなかった?

524 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 16:19:54.04 ID:Of4Btb5y0.net
>>523
そうそう
そんなドラマだわ

俺は最初の方は見てたんだが気持ち悪いから途中で見るのをやめたんだわ
で、友達が良かったって言ってたので、めちゃ後悔

525 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 16:22:10.85 ID:ctVvbyDQM.net
>>524
名前忘れたけど、患者役の女の子のおっぱいが印象的♪

526 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 16:25:23.47 ID:Of4Btb5y0.net
あれって、どっかに動画は無いのかな?


オッパイが良くてもなあ
胸を切り開くんだし

527 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 18:31:03.27 ID:sg6ywVKy0.net
>>519
船員は不正B-CASの件でマークされてるらしいな
洋上だとBSぐらいしか楽しみがないから

528 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 18:33:20.54 ID:lYfZFu0n0.net
おまいら変態

529 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 19:33:55.45 ID:V+C9qcPI0.net
レインボーマンお願いします。

530 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 19:47:02.91 ID:SBu4/Th6a.net
>>527
なるほどね
船員割引コース作ってあげてほしい

531 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 20:10:17.33 ID:q7Cnf/GvM.net
奥さまは魔女、リマスターだったわ

532 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 20:16:02.27 ID:jjoM/tky0.net
船上でパラボラは追尾型じゃないと途切れまくりそう

533 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 21:26:06.54 ID:FSuHzNym0.net
>>498
地上波で、早朝、4:00頃再放送してる

534 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 21:40:07.98 ID:rGDSwZgG0.net
WOWOW22時からのアカデミー賞再放送、ビンタ事件やる?やらない?どっち

535 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 21:59:25.51 ID:j8SG9aXR0.net
新規チャンネル、スキャンしても松竹東急が何故か反映されねぇ。
TVの方はきちんと反映されてるから電波が弱いってことはないだろうが

536 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 22:02:07.92 ID:j8SG9aXR0.net
あ、今スキャンしたら入った

537 :名無しさん@編集中 :2022/03/28(月) 23:28:58.87 ID:KmLyUUSM0.net
1年に一回はやってくるもれだけど、TVあんま見ないから必要もないんだけど、情報はいただいた、カードは更新した、みんなありがとう
元船員79のジジーある意味すごいな、みんな60越えてるし、一方高校生とかアプリ作ってたりするし、いろいろすごいですよね

538 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 03:05:35.94 ID:+THHSH2/0.net
>>260
> 官僚ってどうしてこんなバカばっかりなんだよ…
½½½½½⅖½⅖½⅖⅖11½22

>>587
ノロマッターに還元しなさい。

539 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 03:11:29.97 ID:zvy9QGQq0.net
アカデミー賞のビンタだけど
ウィル・スミスは直前まで笑ってたぜ

売名(っていうか一儲け企んだ)っぽい
つか、逮捕しないとダメだろ

540 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 08:01:23.40 ID:qAosraZk0.net
どうやって儲けるの?
教えて坊や

541 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 08:30:53.19 ID:1l/4YpDdM.net
妻の名誉のためにビンタ → 一般人「カッケー! → 人気上昇 → オファー続出 → ウハウハ

542 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 08:40:48.49 ID:wgMm93gmd.net
始めは笑ってたろ
妻の名誉の為じゃねーな

543 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 08:53:33.82 ID:zvy9QGQq0.net
つか、あの嫁、気持ち悪っっ
イジめたくなるのもわかる

544 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 10:59:08.23 ID:Os07NJo00.net
教えて
TvtestでJSports3 BS釣りチャンネルや今月の3局などがスキャンされない
去年の変更かと思って2020/1から2021/7流し読みしたけど分からないです
RL2020/2で新規に導入しなおしました
参考になるスレなどあればよろしく

545 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 10:59:38.50 ID:tS+wCh9Ld.net
ここにいる皆さんは もう 対策済みなんですね♪

546 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 11:07:08.27 ID:7/7uj4Wtr.net
>>544
>>369

547 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 11:24:53.27 ID:bUWYV5fN0.net
>>533
4時の再放送は関東ローカルだと思ふ。

548 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 11:29:13.34 ID:Os07NJo00.net
>>546
ありがと 1歩近づいた

549 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 12:00:08.43 ID:6pVYTpR80NIKU.net
ここまで東郷健なし
若輩者が

550 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 13:03:39.26 ID:pdM0YhqVdNIKU.net
うち、今朝からwowowはじかれた!
毒きたのかな!?

551 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 13:12:37.79 ID:7IUrjoLw0NIKU.net
え?じゃあオレも

552 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 14:05:59.71 ID:b3+AaITodNIKU.net
mjd?

553 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 14:21:28.15 ID:iWWVgSZd0NIKU.net
>>519
毎回テレビ点けて調べられてんのかな?w

554 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 17:16:31.21 ID:tXqPGW/Q0NIKU.net
三浦友和は、幼稚園通園する息子に群がる報道陣を殴って褒められた

555 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 17:37:37.55 ID:AFtt41ij0NIKU.net
Tokyo MX観たいんですが、超遠距離受信っていけますか?
三重県のど田舎です

556 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 17:38:57.52 ID:LKOF0uj80NIKU.net
>>555 不可能

557 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 17:48:26.16 ID:4BziMkilMNIKU.net
>>555
高い所に鉄塔を組んで指向性の高いUHFアンテナを取り付けて東京スカイツリーの方に向け…てもだめかも
MXで観たいのは探偵ナイトスクープくらいだな

558 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 17:48:33.87 ID:GUDs0nXe0NIKU.net
昔みたいにVHF帯なら100%無いとは言えないが
UHF帯で到達エリア絞られるデジタル放送は100%無理

559 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:03:42.49 ID:/60grNSuaNIKU.net
地球が丸いから、直進性の強いUHFは遥か上空を突き抜けてしまうのだよ。見通し出来る高さまで上れば混信してない限りかなり遠距離まで到達する。

560 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:06:04.42 ID:+pB1ZLGw0NIKU.net
録画鯖をmx映るところに建ててそれを遠隔で見るしかないな
友達かなんかに鯖共有頼め

561 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:06:09.57 ID:R/XFz4KR0NIKU.net
>>555
ネットワークTVチューナーの
ピクセラのXit AIRBOXというのを使えばTokyo MXの受信できる家に設置
インターネットにつながった無線LANモデムに有線接続、家内ネットワークに
接続して端末登録、リモート視聴が90日できる。それがすぎたらまた家内ネットワークでの接続すればまた90日視聴できる。HDDディスクをつなげたら録画もできる。
まぁ、いろいろネックですなTokyo MX受信可能なところに90日ごとにたずねられる親戚か友達が必要。

562 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:11:08.28 ID:LKOF0uj80NIKU.net
>>561 そんなもん観られるとは言わん。

563 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:20:09.53 ID:R/XFz4KR0NIKU.net
>>562
本来の用途じゃないからね
関西の番組の正義のミカタみたいに誰かがyoutubeあげてくれてみれるような
ことしてくれる人がいるならいいんだが。

564 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:23:51.11 ID:WaffekD40NIKU.net
>>555
AndroidならGoogle Playで「Japan TV」で検索すると幸せになれるかもって、ばっちゃが言ってた。

https://i.imgur.com/vrZCV7d.jpg

565 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:30:31.59 ID:V+nv6OTVMNIKU.net
>>555
https://web.mcas.jp/
は?

566 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:41:01.78 ID:s1kXvRQy0NIKU.net
>>563
犯罪擁護ダメ
と、このスレの住民が言ってみる

567 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 18:44:23.38 ID:R/XFz4KR0NIKU.net
すごいアプリがあるんだな
潰されないか心配

568 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 19:07:55.11 ID:IobF/JbP0NIKU.net
うんダメダメ犯罪絶対ダメ

569 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 19:09:01.82 ID:1LxQodYX0NIKU.net
>>508
大江戸捜査網見たけど、おっぱいにぼかしが入ってた。
修正したのかな?

570 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 19:25:33.32 ID:i7h6D12L0NIKU.net
>>557
セーラームーン
東京マーケットワイド

571 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 19:53:57.00 ID:WSNz6XBTMNIKU.net
>>569
無料乞食には乳首は過ぎた御褒美

572 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 20:36:16.61 ID:EJ0tgr1Z0NIKU.net
>>569
混浴露天風呂シリーズでもみときな

573 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 20:42:37.10 ID:SMJDMEHQ0NIKU.net
>>572
狂乱女子大生オッパイ丸出し混浴露天風呂探偵ってやつだな?

574 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 20:51:38.60 ID:WSNz6XBTMNIKU.net
古谷一行と火野正平の奴か?

575 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 21:35:55.44 ID:hFKsKpavMNIKU.net
愛の嵐とか昼の暇な専業主婦向けなのにクオリティ高すぎ
やっぱ金があったんやな

576 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 22:02:49.20 ID:g9D/6K5W0NIKU.net
>>574
http://1.bp.blogspot.com/-EBVWMRm2sck/UADmz02nHgI/AAAAAAAAPo0/Hp8UIG0NnxY/s1600/1169298541986ef9c.jpg

577 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 22:07:15.98 ID:tFkQ3BJ60NIKU.net
>>576
火野正平のことだから、この後5Pとかやってそう

578 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 22:09:28.49 ID:WaffekD40NIKU.net
>>576
素晴らしい
NHKのこころ旅でもこういうサービスショットを挟んで欲しかった。

579 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 22:25:10.37 ID:WSNz6XBTMNIKU.net
>>575
昼ドラは村井美樹がディープキスする奴が見たいわ

580 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 22:54:12.89 ID:AFtt41ij0NIKU.net
皆様ありがとうございます…
観たいというか4月からTokyo MXでヤマノススメがOVAも含め一挙放送するので、どうにか録画して保存したかったんです。放送するのがTokyo MXだけなので…

581 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 23:12:57.35 ID:LKOF0uj80NIKU.net
>>576 右のはすげー入林だなw

582 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 23:45:21.30 ID:tXqPGW/Q0NIKU.net
最近のドラマはオッパイとか出さなくなったね
バラエティだとチンコポロリとかあるけど

583 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 23:48:24.36 ID:1LxQodYX0NIKU.net
昨日、東映チャンネルで放送していた柳生あばれ旅はおっぱい出てた。

584 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 23:49:05.89 ID:M7J8GP2W0NIKU.net
日野正平がおるやん

585 :名無しさん@編集中 :2022/03/29(火) 23:50:45.86 ID:SMJDMEHQ0NIKU.net
パパと呼ばないででは杉田かおるがマンマンまるだしにしてたそ

586 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 03:58:30.47 ID:Zj74CwA10.net
>>576
残念だけど火野正平の好みはこの中に居ない

587 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 04:54:22.16 ID:di80OA590.net
>>580
アマプラで1,2,3シーズンみれるよ
OVAはわからんけど
まあ録画はanystreamのソフトで
anystreamはビットコインで購入する
必要があるけど、見るだけなら安い。

588 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 09:01:22.79 ID:NBOkLA3DM.net
>>561
ソニーのロケフリでも出来るよね

589 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 10:07:45.95 ID:sNKUXwlhM.net
やっぱり有料放送かそうでないかでパイオツが解禁か否かなんだな
有料放送払えるのは大人だからオッケーって事か

590 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 10:23:01.88 ID:mg9L8y3T0.net
平成の初め頃にWOWOWが赤字の危機に
週末に「ポロリ!」映像を放送したら一気に加入者が増えた
えらそうな事言いながら皆さん好きなんだよ
CSの特命係長もポロリあるな

591 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 10:29:08.75 ID:V17fW94p0.net
その時代は今みたいにネットが普及していないから

592 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 10:46:47.78 ID:GHgTWpKjM.net
今どきポロリだけで有料放送加入する人おらんやろw

593 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 10:48:16.66 ID:gekcnqvk0.net
有名な話だが・・
1980年頃、ビデオデッキは20〜30万円だった。
街の電気屋が、日本初の裏ビデオ「洗濯屋ケンちゃん」をビデオデッキ購入のオマケにしたら売り上げが急増した。

いつの時代も経済を支えるのはエロと好奇心

594 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 10:55:58.34 ID:dY5hiI8s0.net
今はスマホが有れば何でも観れるから家電が売れるて事はないです!

595 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 11:03:48.05 ID:Lhq0RM500.net
>>589
有料・無料は直接関係なくBSは放送衛星、CSは通信衛星
CSは地上波やBSと違って放送法に従う必要ないからオリジナルの放送(おっぱいポロリや放送禁止用語)が可能

596 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 11:17:48.36 ID:y+AtQY7R0.net
>>594
>>593の主文は
「いつの時代も経済を支えるのはエロと好奇心」
スマホや家電なんか関係ない
小学校で国語を勉強してこい

597 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 11:32:16.24 ID:3Xx7AWeLM.net
スマホが流行ったのはガラケーよりも鮮明に視えるから
これマメな

598 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 12:25:16.64 ID:4sj3Sq+L0.net
家政婦は見た、みてたんだけど、チャンネルによって「おホモだち!」っていうのがカットされたり残ってたりしる

599 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 12:55:29.77 ID:lqwik4V9d.net
スマホは家電?

600 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 13:21:15.74 ID:sZCS3I/p0.net
>>595
ためになった

601 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 13:57:42.26 ID:di80OA590.net
ヤマノススメ1期はアマゾンの中古で1500円前後くらいでBDがあるね。
TV1話〜12話と映像特典13話のOVAお風呂シャワーシーンが入ってるね。
やっぱり財布を動かすのはエロということで、新品は1万超えてるね。
他の話は全部「torrent ヤマノススメ」で検索するとゲフンゲフンなことができるけど
よい子はマネしないでね。(笑)

602 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 14:08:30.19 ID:Nkmic70dM.net
ゆ、湯気がにゃいっ!

603 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 14:25:44.03 ID:Qk5j4oZd0.net
>>601
尼プラで見れる

604 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 16:26:13.73 ID:iPTcppJG0.net
>>590
特命係長もゴールデンに移ってぽろりなくなって人気もなくなった

605 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 16:42:36.89 ID:oHngejxX0.net
未だにトレントとかやってる人は無敵の人なの?

606 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 19:17:43.70 ID:wUwTcB7C0.net
加藤茶もくしゃみしながら看護婦のスカートとパンティ下ろして生ケツ丸出しとかやってるんな

607 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 20:42:33.97 ID:gOWSAl/Ua.net
今も昔もエロが時代の先端を行ってた
VHSが天下取ったのはエロビデオ
CD&DVDが普及したのもエロ

608 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 20:46:32.65 ID:onyrVwA50.net
>>607
VHD…

609 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 20:56:38.63 ID:QVNO0QFh0.net
VHS vs β
最初の勝負ポイントは、1本のテープで録画出来る時間の差だろ
倍違ったからな

610 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 21:00:45.36 ID:Qk5j4oZd0.net
>>607
CDのエロなんかあったか?

611 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 21:03:17.40 ID:it6T2Pyt0.net
>>610

CD-ROMのゲームじゃね?

612 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 21:25:14.05 ID:2ujlG+ye0.net
時々チャンネルNECOでエロ番組放送してるが見てるけ

613 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 21:25:55.34 ID:sBynUbVV0.net
老害割れおっさんが死滅するか
有料テレビ放送がオワコン化するか
どっちが先だろうか

614 :名無しさん@編集中 :2022/03/30(水) 22:18:31.28 ID:ZWwaVDGC0.net
レグザのタイムシフト搭載レコーダーが未だminiBCASで驚いた

615 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 08:20:07.35 ID:lcYzCfc40.net
毎度おさわがせします
夏体験物語

さっぱり再放送されないのはやはり時代の流れか

616 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 08:30:13.61 ID:ZVtvc6II0.net
再放送って、出演者や亡くなってたら遺族に同意取らないと大変なんですよ
その辺のからみかも?

617 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 08:56:26.68 ID:ddv8ZWTmM.net
毎度も夏体験も主役が嫌がってんじゃないの
明太子屋の女将になってるらしいし
そりゃ嫌だろ

618 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 10:08:58.79 ID:MFy4yceKM.net
>>603
1期の13話OVAは見れなかったような。
乳首が見えないお風呂シャワーシーン
があるだけだけど。

619 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 10:49:23.18 ID:lv0xIgAGa.net
>>616 収録した時にその後の放送権利は局側にあるような契約になってると聞いたぞ?
再放送で一々出演者や故人遺族の承諾なんて必要あるのか?

620 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 11:00:27.74 ID:bd78BA9U0.net
>>619
契約は出演者個々で行われる

621 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 12:09:57.90 ID:tb4XMwc1M.net
>>619
全部が全部、およげたいやきくん
とは限らんよね

622 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 12:33:42.67 ID:0Zi2YUWM0.net
以前はジャニーズ出演作品は衛星放送では放送なかったけど
ジャニさん亡くなってから変わったんかな?

623 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 12:38:26.07 ID:2TAUe5Pka.net
同窓会まだ?

624 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 12:50:47.54 ID:6nf5UQNlM.net
地上波では放送出来るけど、コンプライアンスの問題で今は放送出来ない
衛星やネット配信では、その当時衛星やネット配信での放送が想定されておらず、再契約が必要
演者と連絡がつかない許可が出ない
使用した店舗や映ってた店舗が潰れてて許可が取れない
ある地方地上波で巨人の星を夕方に再放送始めたが無音部分が多すぎてそうそうに再放送を中止した事があったとか、

625 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 12:58:30.44 ID:bd78BA9U0.net
父ちゃん(一徹)の仕事の「土方」が、いきなりアウト
あとは多分「キチガイ」とか「めくら」とか
まだまだありそう

626 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 13:03:48.44 ID:vkVXOHTm0.net
スーパー!ドラマTVとザシネマが受信しなくなった!エラーメッセージ

627 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 13:10:34.43 ID:hab9fMAS0.net
それはおまえだけ

628 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 14:33:36.57 ID:c21Iv497M.net
悪魔のkissは再放送無いよね
常盤貴子のオッパイが〜

629 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 14:34:34.66 ID:ZVtvc6II0.net
>>619
契約は個々によって異なるし俳優、事務所が断れば放送出来ない
エキストラにアルバイトを使ってれば連絡が取れず面倒です
うちの親父もNHK連ドラに出てて顔が映るシーンもあるが再放送されない
私自身、転勤転勤で住所も転々とだから連絡来ない。 亡き親父の映像見れれば・・・。

630 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 14:35:59.06 ID:9rTDW2tAM.net
>>628
再放送はあったけど、そこはカットされてる

631 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 15:39:50.13 ID:vubIiXJU0.net
ノストラダムスの大予言
獣人雪男

有料CSで放送できないかね?

632 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 16:25:49.83 ID:G26ITx2a0.net
衛星劇場って韓国ドラマだらけだな。有料でも無料でも見るチャンネルじゃないわ。

633 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 20:19:52.64 ID:Zrehb8My0.net
毎度お騒がせしますでも中山美穂がオッパイとか半ケツ出して無かったっけ?

634 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 20:27:22.49 ID:ZsIWVxbS0.net
あれ影武者やろ

635 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 20:40:14.39 ID:KSxmd4qa0.net
ここはハゲちらかしたおっさんしかおらんの?

636 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 21:11:26.58 ID:95EOZ0id0.net
ふさふさだけどオッサンです

637 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 21:29:44.92 ID:v1YTvVpAM.net
ごにょカード指すと映らなくなるテレビに対する回避策ってみつかってますか?
2038にしなくて、一月先にしてもはじかれる。

638 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 21:38:56.76 ID:N0S1EjQN0.net
そもそも健全な若者がテレビ見るのに必死になるわけないだろ

639 :名無しさん@編集中 :2022/03/31(木) 22:34:25.70 ID:o5G16FPw0.net
>>633
パンツまでだねぇ

640 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 01:30:42.53 ID:JB8uCa9E0USO.net
ベッドでB地区に絆創膏貼ってるのもエロかった
基本的にB地区なしの半乳

641 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 02:11:05.58 ID:oANiD4pv0USO.net
>>546
解決しました Tvtest ⇒ チューナースレ ⇒ Web探しまわり
動作を理解してない高齢者にはキツかった
諸兄に感謝です ありがとうございます

642 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 02:31:38.83 ID:9v2eeYYF0USO.net
>>636
肛門だけフサフサ乙

643 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 05:48:10.58 ID:1iWj4QhJ0USO.net
おいなりさんもだぞ

644 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 14:22:50.80 ID:5W0a3Sm60.net
「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要

https://news.yahoo.co.jp/articles/47b332f2e1ac6b639ea0fb4b3f423c5f80640645

645 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 14:40:41.81 ID:J0xl9Yfad.net
毒電波キター┐(゚〜゚)┌

646 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 14:51:08.65 ID:kIKmizW/0.net
つか、NHKは古い番組のフィルムを捨てちゃってるっぽいよな
NHK特集みたいなのは保存してるんだろうが
NHK少年ドラマシリーズとか無いらしい
たぶん人形劇の八犬伝とか捨ててるんだろうな

647 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 15:05:52.47 ID:d8PV+6eQ0.net
我こそはタマズサが怨霊!!

648 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 15:18:36.82 ID:8Hp922G+D.net
>>646
そりゃフィルムじゃない。磁気テープだ。当時の放送用ビデオテープは、
軽自動車が買えるくらいの価格だったため、使いまわしが推奨されて
いたので、局に残っていない。

649 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 15:41:40.31 ID:8tOyCV3f0.net
>>646
思いついたことを言う前にちょっとググル先生に訊く癖をつけた方がいい

650 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 15:45:03.47 ID:kIKmizW/0.net
どう聞くんだよ

例を示してみてくれ

651 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 15:53:40.35 ID:8tOyCV3f0.net
NHK 古い番組 フィルム

652 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 15:56:16.88 ID:kIKmizW/0.net
「ビデオテープ送ってくださいな」しか出てこないが・・・

653 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 16:08:42.87 ID:OaY14YxJ0.net
>>652
お前はググル先生にさえまともに訊けないのか?w
https://i.imgur.com/BE5bapn.png

654 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 16:43:32.30 ID:tAr6BIVX0.net
>>650
ttps://twitter.com/kichikudora_bot/status/1091335736664633345
(deleted an unsolicited ad)

655 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 17:22:19.50 ID:kIKmizW/0.net
>>654

>>652で結論は出ている
文盲乙

656 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 17:52:38.30 ID:Ynim6YgmM.net
石村先生思い込み激しすぎよ

657 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 17:52:57.50 ID:XxWNCCtD0.net
>>633
二プレス貼ってだけど見えてたな

658 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 18:57:59.07 ID:yJU9+Q910.net
ネット環境が整っていても検索能力が低い無能には猫に小判&豚に真珠、5chで質問が精一杯。

659 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 19:00:54.33 ID:kIKmizW/0.net
文盲湧き杉だろw

660 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 20:09:28.59 ID:YlMAfsSM0.net
どうやって探すのよって聞いてくる奴は無視するのが一番

661 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 20:56:25.07 ID:NoTUc9P1a.net
>>623
 
>>17 の最終行

662 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 22:26:22.54 ID:kJkHiims0.net
テレビやレコーダーをネットに繋ぐなって話しは買っ今日どっちが正しいの?

663 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 22:43:04.44 ID:jBXQ0cwH0.net
>>662
まず日本語をちゃんとしてくれ

664 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 23:21:28.34 ID:H6ZTph/Y0.net
結局が(多分)どうしたら買っ今日になるんだかな。

665 :名無しさん@編集中 :2022/04/01(金) 23:51:32.68 ID:c9rf6/9r0.net
MTVのEPG局ロゴ、いつの間にか黒から黄色に変わってたんだな。

666 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 01:00:01.39 ID:GMzdcQuJ0.net
>>666

667 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 01:10:04.51 ID:CSKJXvzm0.net
恐怖のニコちゃん大玉が降ってくる

668 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 07:03:36.71 ID:AreFyDhJ0.net
エテコウ前澤の500円貰えた
すぐ尼券買った

669 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 07:46:12.45 ID:SCNaq0yR0.net
来週の土曜日以降の番組が録画できない

670 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 07:53:59.78 ID:Zg9s/lgX0.net
そりゃあそうだろう

671 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 08:06:05.18 ID:QCFsdN6H0.net
よく見たら原因はHDDの容量不足でした

672 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 08:08:51.06 ID:SCNaq0yR0.net
同窓会?

673 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 12:10:29.71 ID:3Jvrqc5a0.net
すみません、久しぶりにテレビ見ようと思ったのですが、鶴紛失してしまいました
検索もしているのですが見当たらず助けてほしいです

674 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 12:23:11.09 ID:3Jvrqc5a0.net
>>673
自己解決しました

675 :名無しさん@編集中:2022/04/02(土) 12:26:59.02 ID:kGQDIcl0.net
糟、粕 : B-CAS、株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
伏石町 : 超長期無料体験、超長期お試し体験
角鶴 : CardTool
玉葱 : Onionちゃんねる
風呂 : Frost

676 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 15:22:11.46 ID:AKipBnf80.net
>>673
テレビ買えば?

677 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 17:07:37.17 ID:t8FnncLX0.net
>>676
そんな直截なッッ込みやめたれや

678 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 19:33:44.37 ID:OaO6bKFW0.net
>>611
20年以上前だけど、まだDVDが高かったころ台湾でVCDが良く売られていた。
日本のVHSをコピーしたものがほとんどだけど、裏物もあった。
光華商場や龍山寺奥路地に店があった。「有没有ミエル?」で奥の部屋に
案内された。
ジャケは全部捨ててCDのみをフォルダに入れて帰りの税関を通過させてたなー。
その後はDVDに変わったしネットで見れるようになったから需要がなくなった
けど。今はどうなんだろ。

679 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 22:34:53.51 ID:nhqXXU6Z0.net
>>678
すげえな
そういう情報って当時もネット経由で得たの?

680 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 23:07:26.14 ID:Vns+/Kkh0.net
VCDは日本じゃ普及したとは言えんと思う

681 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 23:12:03.78 ID:udw2hEqv0.net
TMPGEncかなんかがVideoCD用のMPEGに対応してて何枚か作ったような思い出
当時はWMPで動画見てたっけ

682 :名無しさん@編集中 :2022/04/02(土) 23:34:19.33 ID:CuGa7y9M0.net
VCDはDVDの特許料を惜しんだ某国だけの普及だろ。

683 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 00:08:44.60 ID:1zAVJVgH0.net
ホント ジジィだらけのスレだな
言ってることが1つ残らず記憶にあるわ

684 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 00:51:52.48 ID:qIqW0ova0.net
みんないつかはジジィになるんだよな
情けは人の為ならずだからな。若者には優しく接してやれよ(´・ω・`)

685 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 01:13:00.01 ID:Tj3CANhU0.net
お前らハゲちらかしたジジイのくせに無職なの?

686 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 01:37:55.17 ID:DwQHtSX30.net
VCDの容量に収まるように加工された映像がWinnyとかに流れてたなぁ

687 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 03:41:57.60 ID:1zAVJVgH0.net
WinMXとか 金子が って言われても意味不明

688 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 03:46:26.10 ID:tKpeeTGK0.net
DVDを圧縮してCD-Rに焼くソフトがあったな

「24 season1」を圧縮したら字幕が飛びまくってムチャクチャだったw

689 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 05:36:08.94 ID:G7L2koRX0.net
僕は若いからShare以降しかわからない

690 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 06:30:50.63 ID:iEL+R6rx0.net
お礼は3行

691 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 07:00:40.27 ID:NMOZZN7cM.net
秋葉原ガード下の露天商ってなんで排除されたの?
あそこでなにか発見するワクワク感をまた体験出来ないかな。。。
今はただの風俗街

692 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 07:03:54.21 ID:T44vgcqfd.net
アナル男爵のお世話になってたやつ多そう

693 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 08:27:23.87 ID:94NIUtnm0.net
>>678
その光景20年程前会社の旅行で北京に行った時にCD売り場で見た
普通にニセモノの時計とか1000円で売ってたけど
値切って3個1000円で買ってる奴もいた(数ヶ月で動かなくらしい)

694 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 09:10:53.62 ID:PZc1ENDEM.net
>>693
原価50円

695 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 09:58:47.19 ID:ZAaDRp/ya.net
>>688 俺も当時24がレンタルされる度にコピーフリー機からHDDに録画してDVDに焼いてたが、CD-Rに焼けたのか?w

696 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 10:01:06.19 ID:tKpeeTGK0.net
BSよしもと
さっきのは初めて面白かった

697 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 10:02:24.36 ID:x0nXmja40.net
>>678
もっと前のグアムでは、無修正VHSを買うと店員がその場で分解して、テープが巻かれたリールだけを小さな紙袋に入れて渡してくれた
帰国していらないVHSの中身と入れ替える、と

698 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 11:31:44.39 ID:LbfEGZNx0.net
あなるー

699 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 11:45:18.75 ID:1y+FbICE0.net
>>697
そんなん持ってたら税関でキンチョール

700 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 11:57:06.55 ID:8i/5AMwBM.net
目がキョロキョロしてると詳細に検査される。

701 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 11:59:05.16 ID:X08IZWoR0.net
>>699
いやデータまで確認しないし
個人視聴なら問題ない

702 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 12:21:29.82 ID:H9dkvAQd0.net
帰国時に中身検査なんて、されたこと無いなぁ
あれってどういう基準で決めたんだ??

703 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 12:59:24.08 ID:1y+FbICE0.net
>>701
なら分解しなくてもいいのに?

704 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 13:22:32.64 ID:SAILvWzf0.net
お土産屋さんにとってはお持ち帰り先は不特定多数の国なわけでして

705 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 13:30:58.46 ID:9eAGPkh10.net
普通にアダルトDVDは税関で没収です

706 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 13:51:09.77 ID:B8YMig950.net
現地でDVDをHDDにダビングすれば問題無い。

707 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 14:16:35.91 ID:krSeiFgv0.net
>>697 俺昔LAで無修正VHSやら無修正ポルノ雑誌を土産に持って帰ったが、税関フリーパスだったぞ。

708 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 14:32:30.73 ID:Tj3CANhU0.net
お前らハゲちらかしたジジイで無職だから日曜日なのに5chで昔話してるの?

709 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 14:32:49.52 ID:q1uYpjd0d.net
マンコにモザイクかけるの
そろそろ規制緩和してほしい

710 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 14:35:43.90 ID:eH8wUVmQ0.net
毛饅頭

711 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 15:24:28.49 ID:DwQHtSX30.net
>>708おまえも深夜から午後まで、暇そうだなw

712 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 15:39:45.82 ID:g5vE7lya0.net
>>709
モザイクというガードがあるから、我が国では美しいお嬢さんたちが安心してAVに出演できる
それが解禁されてみ? 女優の質が一気に落ちるぜ

713 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 18:13:38.69 ID:HROdV9pwd.net
陰部にモザイク顔は丸出しor
陰部は丸出し顔にモザイク
さぁどっち?

714 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 18:21:28.68 ID:FbKsA83l0.net
>>712
昔のビニ本は黒塗りがあったがモデルはブスばかりだったぞ

715 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 18:29:50.42 ID:PLpAW/CO0.net
最初から黒印刷しているのでは無くて、後から黒を上塗りしているのがミソ。上塗りしていないバージョンは裏本として売られていた

716 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 19:07:01.07 ID:ii0sbEbQ0.net
仕事でアメリカに数年いたが有料CHはモロが一杯あった
逆に一般CHでは日本のような生理用品や下着のCMは一切なかったし
オッパイが見える番組もなかった

717 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 19:09:43.00 ID:f2DbZr1O0.net
次の更新はいつ頃なのかな?
毎度予約出来なくて焦るわ

718 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 19:11:02.05 ID:tKpeeTGK0.net
生理用品のCMキチャナイわ〜

一時期、化粧落としのCMが連発されてたよな
あれもキチャなかったが、苦情が殺到したのかすぐに無くなったな

719 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 19:27:19.30 ID:7iYWP66v0.net
>>714
あれはヒドかったな、街中でもそうそう居ないようなクラス1のレベルのブスばっかだった

720 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 20:32:08.76 ID:krSeiFgv0.net
>>719 しかし若かりしころは顔は二の次三の次でアソコが見えてるだけで満足だったw

721 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 20:32:41.69 ID:biQtcT7X0.net
>>678
バンコクの巨大電脳ビルに
コピーCD屋があって日本人を見かけたら「エロビデオある、買え」と煩かったな

722 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 21:13:35.56 ID:waJ5pmiHd.net
昔は生理用品CMの液体は
赤色だった
それではリアル過ぎるからと
今は青色になった

723 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 21:31:01.75 ID:7iYWP66v0.net
さっきから2時間以上も延々志村&ドリフ続いてるからBSかCSだろうなと思ってたら
これが地上波だったよ、目を疑った

724 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 21:49:22.17 ID:rUHbtboo0.net
みんな自販機でエロ本買ったクチだなw
デラべっぴんとか

725 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 22:09:19.31 ID:clqZY9F/M.net
中学生の頃エロ本の自販機の取り出し口から腕を突っ込んで中身を抜き取るのが流行ってたけど深夜に盗む現場を警察に目撃されて捕まった奴が伝説になってたw

726 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 22:15:32.43 ID:q1uYpjd0d.net
>>713
あしゅら男爵風に顔半分マンコ半分でよろしく頼む

727 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 22:26:17.09 ID:/QUi2Khc0.net
>>725
買う時に「ビーッ」てでかい音鳴るのなw

728 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 22:32:03.56 ID:clqZY9F/M.net
>>727
そうなんだ?
買った事無いから分からんw

729 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 22:33:30.29 ID:/QUi2Khc0.net
>>728
43年前くらいだけどなw

730 :名無しさん@編集中 :2022/04/03(日) 23:27:57.50 ID:LG/VtPJ10.net
>>692
職場の一人がアナル男爵と言いたいけど、男爵が出てこなくて、
「アナル、アナル……」と何度も言ってたのが笑えた

731 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 02:10:57.32 ID:qH2S3kL60.net
エロ本の自販機、15年くらい前に近所の大通り沿いにあったのを見かけたなあ…
小屋の中にあって、入らないと分からなくなってた
その場所は、今は空き地になってる

732 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 03:50:56.90 ID:OMQ9sEJA0.net
>>724
デラべっぴんとかのメジャー系はコンビニだったな
自販機エロ本はマイナーなヤツ
銀色の墨をセロテープで剝がしたらアソコが丸見えになる本とか

733 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 05:35:49.24 ID:e9jojS4S00404.net
うちのそばにあったエロ本自販機は>>731みたく小屋の中にあったけど
夜中に行って自販機を思いっきり蹴ると数冊出てくるんだった
何回かお世話になったわ

734 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 06:45:46.65 ID:SB3cOWxK00404.net
>>733
やっぱりここの住人は犯罪者だらけだな
あっ、オマエが言うなってか

735 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 07:10:18.42 ID:0loU+TWi00404.net
貧乏臭いドロボウの自慢話w

736 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 07:32:25.76 ID:GBidaV4x00404.net
エロ本小屋でググったら一番目に出てくるサイトが怖い
山奥の朽ち果てた小屋に新しいエロ本が引き裂かれて散らばっていた
何度訪れても新しいエロ本が散乱していて、時にはパンティまである
ある日、その異常者と遭遇してしまう
ネットで見た中で一番怖い話だった

737 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 09:04:50.25 ID:oHsnerg900404.net
「伝説の一日」をBSよしもとで中継しない馬鹿会社

738 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 09:26:09.18 ID:wuoTBsw400404.net
エロ本とか高くて買えなかったから
親父が買ってくる週刊現代の「あなたのおっぱい見せてください」
で抜いてた

739 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 09:31:17.27 ID:wuoTBsw400404.net
あなたのおっぱいは現代じゃなくて週刊宝石だな
週刊ポストもお世話になってたな

740 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 10:11:09.85 ID:ie39YRWp00404.net
>>679
足で稼ぐしかなかった。光華商場は台湾版秋葉って話を聞いて当時使っていたデジカメ
の接続プラグを探しに行ったら、地下が全てVCD屋で異常に人が多くてびっくりした。
他階も色々見て回ったら小さい店が各階にあって、ひとつの店でおっさんに日本語で
「ミエル?」って言われて「は?」と思って1枚買ったらそう言うことかと納得。
普通のVCDが1枚50円ぐらいのところ100〜150円ぐらいだったような。沢山買えば
ディスカウントやおっさんセレクトの無料1枚プレゼントがあった。
光華商場は無料の会員証があったな。

741 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 10:18:47.57 ID:ie39YRWp00404.net
>>721
パッポンの屋台にもメインの品揃えとは別にダンボールが端っこの方に置いてあって
試しにジャケ買いしたら中身が全然違ってた。その点、台湾はほとんど間違いが
無かった。台湾は国内ニーズ、タイは観光客相手だから台湾は信用商売重視だった
のかも。

742 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 10:32:26.93 ID:ie39YRWp00404.net
>>693
上海でニセブランド物は襄陽広場がすごかった。街まるごとニセモノ。
コピーDVDは和平広場に渋谷タワレコwwwがあった。
ウラDVDは古北家楽福(カルフール)周辺にタチンボが出没していた。
見せてくれって言うとビルの地下駐車場とかに案内されるけど、あれはちょっと
危険だった。

743 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 10:33:20.29 ID:ie39YRWp00404.net
>>742
襄陽広場も和平広場も今は無い

744 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 11:00:15.92 ID:2Z6Q8miZ00404.net
オバマ広場と虹梅路に渋谷タワレコまだある?

745 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 11:48:33.80 ID:of6DvDfa00404.net
不要心配ネ
上海、歩いてればニセものカタログ持った売人が直ぐくるあるよ

746 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 12:00:42.57 ID:reHFQpCxd0404.net
タイにある日系企業のデパートで上から下までコピー商品だらけ
日本のデパートなのにけしからん!!って話題になったところ、
実はデパートそのものがコピーだったって実話大好き

747 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 12:43:38.27 ID:/c+oqVq000404.net
山によくエロ本落ちてるけどお前らの仕業か!!

748 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 13:06:38.21 ID:Bkn/gAEW00404.net
BSよしもとでダウンタウンの漫才見たかったんだけどな
まあ昔のガキの立ちトークとたいして変わらなかったらしいが

749 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 13:09:33.64 ID:dlZGtmRC00404.net
それはもう漫才じゃなくて漫談では

750 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 15:08:29.62 ID:drq4XaRX00404.net
漫談でもなくただ笑いながら友達とべしゃってるだけ

751 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 15:53:40.15 ID:oHsnerg900404.net
チンピラの立ち話

752 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 16:15:11.89 ID:w4eQHv2c00404.net
>>751
ヤッさん乙

753 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 16:44:42.98 ID:w4eQHv2c00404.net
>>715
上塗りしてるヤツは消しゴムで擦ったら見えるんじゃなかったか

754 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 17:18:04.45 ID:bltMlHcxM0404.net
エロ本の話はもういいよ

755 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 17:32:15.18 ID:i+G9IJf700404.net
>>753
バター塗るんじゃないの?

756 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 17:37:19.08 ID:YwMaZYMvM0404.net
ワンコがペロペロ

757 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 17:38:36.63 ID:xzBRgF6+M0404.net
ベンジン塗って破れたってのもあったな

758 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 17:38:43.68 ID:TB0Gd9uL00404.net
◯ンコをペロペロだってぇぇぇ!!

759 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 18:24:19.96 ID:sjXpcp3r00404.net
○に入る文字を次の中から選んで回答しなさい。(3点)
(1)ア、(2)イ、(3)ウ、(4)チ、(5)マ、(6)キ、(7)ハ、(8)メ、(9)ワ

760 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 20:13:52.36 ID:ua1d/fNu00404.net
くだらな過ぎて脱帽じゃ。

761 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 20:25:37.07 ID:Wgv/UA4I00404.net
閑話休題

762 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 21:06:24.34 ID:vd1tSxLe00404.net
句点込み?

763 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 21:27:36.79 ID:mxstxJDE00404.net
>>755
お前50代だろw

764 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 21:35:29.27 ID:/c+oqVq000404.net
ここは60代以上のスレですよ

765 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 21:40:12.67 ID:gCZ0ObFRM0404.net
再来年になったらまた来ラぁ

766 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 21:56:56.00 ID:i+G9IJf700404.net
>>763
40代だけど?

767 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 22:14:36.04 ID:SQO7lbDa0.net
>>692
アナル男爵って24がアメリカで放送されて数日で日本語字幕版をnyなんかで流してたやつ?

768 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 22:32:24.37 ID:0loU+TWi0.net
アナル男爵&Bobの字幕で観たのは8Mileとかかや

769 :名無しさん@編集中 :2022/04/04(月) 23:16:25.70 ID:Kj0B08zr0.net
石油も忘れないであげて

770 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 07:16:15.28 ID:f8aUHDgrM.net
おっぱいと言えば欧米だよな
天然爆乳の宝庫
欧米行きたい

771 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 07:31:20.52 ID:frkTwJ/I0.net
爆乳・爆腹だろがいっ

772 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 08:04:28.33 ID:f8aUHDgrM.net
http://imgur.com/iSMajtt.gif
http://imgur.com/LzJTkc0.gif
https://i.imgur.com/wpA0YLg.jpg
https://i.imgur.com/oa0PNkp.jpg
https://i.imgur.com/ExPEkvt.jpg

773 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 08:16:16.01 ID:a5pXrA5rM.net
なやねんこれスレ間違えたかと思った
えらい様変わりしたね

774 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 08:19:15.57 ID:d6rSEeOA0.net
通常の流れに戻っただけじゃん

775 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 08:55:31.30 ID:mJNOZO54M.net
こんなにでかいとさすがに邪魔だろ

776 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 09:11:14.41 ID:lwsI/ykv0.net
こんな大雑把な偽乳サイボーグいらんな

777 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 09:21:34.76 ID:5WXO90yg0.net
貧乳はステータスだぞ!

778 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 09:42:04.23 ID:pMSEO2Nf0.net
希少価値だ!

779 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 11:01:00.74 ID:ypbYLfh0M.net
小沢真珠は微乳だそうだ

780 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 11:04:24.75 ID:i009ntDI0.net
今どき爆乳だと性転換は難しいからな

781 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 12:30:01.98 ID:Rc/w0o3Ba.net
巨乳がいいです!

782 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 13:07:36.34 ID:AB88dYwj0.net
尻とかヘソ(腹筋?)フェチだから、爆乳に微塵も興味無いorz…

783 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 13:58:42.93 ID:Vp9ePMjf0.net
ホルスタインみたいなのも嫌だからなァ
どちらかと言うと微乳の方が感度は良い

784 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 14:34:16.14 ID:wRaMNdjW0.net
>>607
ケンちゃんシリーズ

785 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 16:02:23.49 ID:BZH6rLeZ0.net
5〜60代じじいのなつエロ話が止まらん

786 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 16:21:16.37 ID:BZH6rLeZ0.net
チャンネルNECOで30分程度のエロドラマは、ほとんどAVの本番シーンを割愛
したものって気が付いた。
例えば
堕ちる介護妻
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=c22564147
献身…義父への肉体介護 堕とされる清楚妻 向井藍
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_771nafi00004/

787 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 16:36:20.90 ID:frkTwJ/I0.net
園子温は満島ひかりとヤってるんだろうな
付き合ってたが他の監督に横取りされたって言ってるから

788 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 16:44:10.11 ID:WKK7eQOW0.net
サンテレビのエロ番組には世話になったな
おとなの子守唄⇒おとこのララバイ⇒おとこのララバイ2⇒おとなのえほん

789 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 16:45:38.24 ID:frkTwJ/I0.net
>>787
あ、いや
満島ひかりという名前は出してないけど・・・

790 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 17:11:13.60 ID:qZ3/ARt/0.net
一部の匿名告発のせいで風評被害受けてる女優はたまったもんじゃないな

791 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 17:16:39.18 ID:1fjAbVoRM.net
木下ほうかみたいなちっさいおっさんがよ?
いきなりズボン下ろして露出って…w
それをまた泣きながら咥えるほうもどうかとは思うけど
売れるためには仕方ないのかね

792 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 17:32:53.04 ID:xPE2GZaz0.net
>>791 テレビじゃ小柄に見えるが案外そうでもないぞ。

793 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 17:49:22.07 ID:IidlgMHQ0.net
>>790
豊丸とか黒木香とか松坂季美子とかな

794 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 19:00:09.47 ID:nq7RCz2C0.net
>>786
バカ野郎!!! 向井藍の大ファンなんだ俺は。 お前には足向けて寝ないからな!!!

795 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 20:30:36.40 ID:oGOxSHCaM.net
>>792
ほんとだ174あんのか

796 :名無しさん@編集中 :2022/04/05(火) 22:57:42.05 ID:c8NRph4M0.net
>>794
よく読んだら786に感謝してやがるw

797 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 07:27:07.55 ID:pJ7RPHscM.net
東映チャンネルでやってる、恐怖ロマン劇場てオープニングから怖すぎでワロタ
昔の子供とか気絶すんだろあんなのw

798 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 08:37:22.66 ID:qDQEckR30.net
そういうのも含めて昔の番組(ドラマやお笑い)は観てて楽しかたんだろうな
今はあれダメこれダメ自主規制など等で色んな部分が削ぎ落されてしまってる

799 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 09:03:05.81 ID:qEq6lOIP0.net
死体画像いっぱいあるな
Youtubeで「Bucha Corpo」

800 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 09:24:14.26 ID:OAEhGsTpa.net
>>799 見たくもないわ

801 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 13:00:21.72 ID:7icDysvw0.net
>>799
そういうのを嬉々としてしゃべるその性格
ドン引き
リアルなら二度と近づかない

802 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 13:00:34.04 ID:CkNe+dRO0.net
ロシア追い詰め過ぎるとヤバいよ
マジで核使ってくる

803 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 13:39:04.87 ID:46HOhuT30.net
はやくモスクワに核1000発くらい打ち込んどけ

804 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 16:43:45.18 ID:qEq6lOIP0.net
>>801
チキン乙

805 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 16:45:01.79 ID:pbwPwU+6a.net
おとなのえほん懐かしいなw

CMのもしもしピエロってラブホにいつかは行ってみたいと思ってたけど行けずじまい

806 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 18:06:48.05 ID:0CTGcizD0.net
艶々ナイトとミッドナイトかわらばん復活きぼんぬ

807 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 21:23:48.44 ID:0WG4uU6n0.net
その昔地方ローカルU局の夜遅くはエロ番組にCMはパチンコ屋とラブホばかりの時代があったな。
今じゃ考えられん。

808 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 21:41:26.27 ID:IaHVstYi0.net
サンテレビのケンコバの番組が未だにそんな感じ

809 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 21:54:03.85 ID:s+wiI4WX0.net
ICリーダ/ライターがPCからマイナポータルへログインするのに役に立ったわw

810 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 22:49:38.86 ID:EDa52fOL0.net
ロシアの糞野郎の次は中共どもが動くんだろう
左巻きのアホみたいに9条とか言ってると動画の死体みたいに惨めに横たわることになる
最低でもドイツ並みに軍事費2倍で核は秘密裏に99%まで作っておかないと
ウクライナと同じザマだ
現実から目を背ける軟弱ばかりで呆れる

811 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 23:11:11.27 ID:8OQFwi9C0.net
ブダペスト覚書をロシアもアメリカも守らなかった事実がある。アメリカはロシアと戦争をする気はないとハッキリと言った。ならば日米安保条約など有事には機能しないということになる。9条は単に日本を縛っているだけ。
9条信者はウクライナの惨状を見て目を覚ましてほしい。
ロシアは北海道を狙い、中共に至っては沖縄だけでなく日本そのものが狙いだ。

812 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 23:33:06.40 ID:P+m25+bu0.net
書き換えは来月あたりですか?

813 :名無しさん@編集中 :2022/04/06(水) 23:35:17.75 ID:EDa52fOL0.net
独は「幻想から覚めた」 国防費世界3位、核共有堅持へ メルケル氏元軍事顧問
https://news.yahoo.co.jp/articles/b662f3bf8e00cb2cde970ad4ef3cce38be3445a3

岸田のアホには全く期待はできないし、ジジババ大国の日本は数十万人死んでからしか
目が覚めないだろうけど

814 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 01:16:23.43 ID:KBbeLxpO0.net
4K放送、画質抜群のはずが「あれ、暗い」 相次ぐ苦情
https://www.asahi.com/articles/ASM7K62PMM7KULFA03N.html?iref=com_favorite_01

首都圏に住む60代の男性宅にある4Kテレビ。暗く感じて不快なため、
今では2K(地デジ)だけで放送を見ることが多いという
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190729003524.html

楽しみだった紅白… 4K画質「あきらめろというのか」
https://www.asahi.com/articles/ASM8D4S06M8DULFA001.html

俺も、初めてQVC4Kを見たときは、なんじゃこの色合いはと思ったよ。
まあ、日本の地デジのギラギラ画面に慣れきった老人は特にきついと思う。

815 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 05:32:31.48 ID:DbANX3rY0.net
2011年の地デジ移行前後、アナログとデジタルの両方で放送されてた
テレビを買い替えても気にせずアナログ放送を見てる人も多かった
ウチの親も同じだったが、放送見れれば大半の人は高画質なんて気にしない

816 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 06:16:50.28 ID:JsQpcWFA0.net
コンテンツ次第だわな。生で見るヨメはんよりアナログTVで見るキョンキョンのほうがええもんな

817 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 07:00:04.38 ID:vFwQ+KVnd.net
嫁もアナログで見たら
それなりに見えね?
リアル、高画質は置いといて

818 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 07:06:49.98 ID:yToHYGpL0.net
生で見るキョソキョソのマ○コが一番

でも、キョソキョソは煙草吸うから臭いぞ

819 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 08:08:41.73 ID:KBbeLxpO0.net
★ウルトラホーク1号発進シークエンス / ウルトラセブン(1967年)
https://youtu.be/xiwyI21731k

Forth Gate Open! Forth Gate Open! Forth Gate Open! Forth Gate Open!
(第4格納庫開放!)

Quickly! Quickly!
(緊急発進!)

20 seconds before
(発進20秒前)

All out!
(全整備員退去!)

Pull the throtte!
(スロットルを引け!)

All right Let's Go!
(準備完了 発進!)

820 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 10:06:42.01 ID:wxKzT05x0.net
リアル同窓会開催されてんのかw

821 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 11:10:18.36 ID:CN8gD8XD0.net
麗しの宝石でも見るか

822 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 12:01:14.21 ID:pZOElXdM0.net
宝石の通販のやつはなんかエロい

823 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 12:06:17.78 ID:ji0fqUj20.net
宝石より胸チラブラチラが多い靴の通販が好き
あと健康器具とか寝具系とか

824 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 12:59:21.23 ID:vFwQ+KVnd.net
【速報】藤子 不二雄Aさん 自宅で死去
主な著作に『忍者ハットリくん』、『怪物くん』、『プロゴルファー猿』、『笑ゥせぇるすまん』など

825 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 14:21:15.10 ID:KBbeLxpO0.net
原価100円を1万円で売る宝石業界・・・

826 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 15:02:00.60 ID:qoqsgMUX0.net
夢ぐるーぶのTVショッピングほど胡散臭いものないだろ。
あの滑舌悪い社長と演歌歌手のおばさんの声やリアクションw

827 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 15:17:16.13 ID:pBdSrJt80.net
>>821
アヒマディ博士面白い
あれをなぜgstvでやらないんだろ

828 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 15:36:21.99 ID:JOeVd71Sd.net
電気の仲間?

829 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 16:09:56.77 ID:XOhyjoJf0.net
夢グループはボロクソに書かれたネットレビューをみて楽しむところ

830 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 16:19:10.48 ID:mKAOXR5Q0.net
jane styleで書き込みテスト

831 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 16:25:04.80 ID:9vq8sjzra.net
ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の運命を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」★8 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649315827/

832 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 19:37:08.04 ID:KBbeLxpO0.net
◆エセックス級空母にカミカゼ特攻機が突入する映像
動画  https://youtu.be/0VVNeWcuDj8

静止画 https://i.imgur.com/CGvxLXD.jpg
※(映像開始50秒頃)はずっと戦艦だと思っていたが、アラスカ級大型巡洋艦だった

833 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 20:27:24.80 ID:BKysAe5m0.net
>>832
なっつかしーw
ガキの頃カレー食いながらよく見てたわ

834 :名無しさん@編集中 :2022/04/07(木) 22:23:14.57 ID:F5MU6oDi0.net
昔ゲーセンにあった機関砲で戦闘機を打ち落とすやつで何故か、日本の戦闘機の映像が使われてたわ

835 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 07:47:17.62 ID:D4777SGL0.net
>>834
あったあった
「墜ちろアメ公〜!」とか叫びながらやってたら
なぜかゼロ戦とか隼が飛んでくるという

てかそんなの知ってるの50代以上限定だろw

836 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 08:07:09.78 ID:9rp9k3YC0.net
林修嫌いやわ〜
テラスに女子アナを呼び出して何やってんだよ
ナンパか!?

837 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 08:08:04.42 ID:tNBLk+5DM.net
>>832
いま改めて見ると音声は効果音だね

838 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 15:05:54.67 ID:xzNJJnG+0.net
bsi.txtはそんざいするんですか?

839 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 15:06:51.31 ID:LKf3pcCY0.net
ぞんざいにするな

840 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 15:12:26.61 ID:dCZpWcGhM.net
政府、ロシア外交官の一部追放へ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649396911/

841 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 15:13:09.63 ID:+tjd4mAJ0.net
ぜんざいにする

842 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 16:02:58.43 ID:R4WSfDm+0.net
>>840
ヤフーニュースでも下の方に移動したニュース・ネタを
なんでわざわざw アホなの?

843 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 16:14:33.58 ID:R4WSfDm+0.net
>>838
ココに粘着してる連中に聞いてもはぐらかすだけで
の連中。頭のいい親切な人がAXアップローダーに当の昔に
BS3局対応版をアップしていますよ
https://www.axfc.net/u/4050612

844 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 16:54:42.00 ID:UM03WI220.net
アップしてるのもはぐらかしてるのも同じ人だったりする事もあるけどな

845 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 16:56:17.49 ID:4cchkZl/d.net
ココに居る人は優秀な
じんざい

846 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 16:57:02.03 ID:LKf3pcCY0.net
禿げちらかしてる?

847 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 17:07:20.24 ID:IPJaSEvl0.net
このスレに書くけど、sc172または派生の 改 やら 改+
探し方のヒント教えて下さい

848 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 17:18:42.59 ID:YsE64YUSd.net
>>847
カスカ 懐石・研究 98枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1644494503/

849 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 19:47:17.44 ID:Y2+QoNbO0.net
岸田首相がロシアからの石炭輸入をやめると言ったら北海道新聞のトンチンカン記者が
「北方領土交渉に影響はないんでしょうか〜?」と寝ぼけたことを抜かしとった
こういう奴はロシアで銃弾浴びて〇んでみないとわからんのだろうなぁw

850 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 20:07:52.24 ID:hnNtruDg0.net
モスクワオリンピックの前は本気で北方領土返還する気で住民を立ち退き完了してた
何もかもオリンピック辞退で無かった事に

851 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 20:28:01.34 ID:OTfqY9jSa.net
>>595
作品のおぱいは放送法関係ねーんじゃね?

852 :sage :2022/04/08(金) 20:32:46.97 ID:2kiRyQz20.net
>>847
20180907_223017.rar→ 日本語化cardTool
20180912_200952.rar→ SC172j改
20180912_220139.rar→ SC詰め合わせ
20180917_095656.rar→ CartTool-mirenimam_mod_3
20180921_013642.rar→ GUI角鶴5.5
20180929_035809.rar→ CardToolXmas2016add... 
20180929_041216.rar→ CardToolGUI版β3
左側がファイル名や...ぐぐれ

853 : ID:2022/04/08(金) 21:26:39.91 .net
>>852
パスワードかかってるけどね。

854 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 21:38:17.79 ID:MxJHuPIt0.net
未だに新規が居るんかいな?

855 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 21:59:46.73 ID:IPJaSEvl0.net
ありがとうございました。

856 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 22:17:43.09 ID:TMRrn4+vr.net
>>854
進学や就職などで一人暮らしを始めて、自分専用のテレビを持ったのを機に
改造に手を出した人がここにやって来るのはこの時期の風物詩

857 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 22:54:56.75 ID:/Ua/13P30.net
どうだ

858 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 22:58:34.02 ID:H0D99bml0.net
11PM でストリップやってたけど、ああいうのCSでやって欲しいわ

859 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 23:02:33.71 ID:xqOsfgc40.net
コルポグロッソだな

860 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 23:07:13.96 ID:9rp9k3YC0.net
小林豊っていうイケメンって万引きで逮捕されて事務所をクビになってたんだなw

861 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 23:21:36.51 ID:0QSPwyk20.net
>>856
納得

862 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 23:34:26.98 ID:bKlMIQkg0.net
>>858
chネコで深夜にエロ映画やってたぞ

863 :名無しさん@編集中 :2022/04/08(金) 23:51:47.49 ID:0QSPwyk20.net
>>860
知らねぇなと思ったら、俺のセンサーが反応しない程度のイマイチなイケメンで草

864 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 05:53:33.90 ID:pQOYVWOb0.net
たしかアメトーークにも出てたと思うが・・・

865 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 07:07:45.72 ID:wcfj4E0X0.net
どこに角鶴の最新版がありますか?

866 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 08:13:28.79 ID:XAdhz9Q90.net
俺ん家のPCの中

867 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 10:46:10.87 ID:cbqGASI5a.net
狂気「北海道はロシアのもの」露の下院副議長、領土的野心あらわ 「ウクライナ手詰まりで上陸」に警戒 ★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649468430/

868 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 11:01:17.01 ID:xCLv8nQg0.net
>>867
暇なやつだな、誰も見やしないのにw

869 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 11:05:05.00 ID:Vqs0eUei0.net
更新くるね

870 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 11:36:23.82 ID:eZjGV/jA0.net
来たー!

871 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 11:44:13.32 ID:ACrfjkAr0.net
| | | ________
| | |_ ΦΦΦΦΦΦ‖
| | | /|      ‖
|/〉|//|TTT  TTTTT‖
//|_|//|^^|三三|^^^^‖
/ |_|//
| | |/ 祭りだ Λ_Λ
|/〉∧ 急げ!(   )
//|∧|   /|祭 |]つ
/||L|/   V二二〉
||/     / /(_)
|/  Λ_Λ (_)
/  (´∀`)
 く//  ̄]つ Λ_Λ
  / ̄ ̄_〉 (`  )
 /_ノ(_) ⊂[| 祭〕
(_)    ┌|__|
      (_ノ\ \
         (_)

872 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 12:21:03.37 ID:Hxgu1gVQH.net
Wの正規契約者の俺にKw更新来たのがようやく今月。0A確認。

873 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 14:16:32.36 ID:MaC1SHs+0.net
>>867
心ある人間はみんな見てるよ
こんな人殺しの侵略者と腫れ物に触るように領土交渉していた日本が情けない
いずれロシアは破綻するだろうが今度こそ取り返せなかったらそれこそ日本の恥となるだろう

874 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 15:31:14.78 ID:QU6+00SW0.net
ロシアは破綻慣れしてるから怖いよ

875 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 15:51:43.09 ID:kkn86AjF0.net
出世を諦めたサラリーマン並みに怖いもんなしだからなw

876 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 15:55:17.75 ID:FFpYjO6J0.net
なんかロシア中国北朝鮮が枢軸になって秩序の再変遷があるかもな。

877 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 16:10:39.31 ID:i3DZaOMq0.net
再エネと一緒でやっモン勝ち。

878 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 17:19:50.81 ID:wcfj4E0X0.net
>>866
どっかに上げてもらえませんか?

879 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 17:26:47.82 ID:xNQC0nRY0.net
>>860
元仮面ライダーでボイメンの中じゃ売れっ子の奴じゃん!
中性キャラでゲイビデオ出演疑惑があってキャラじゃなくて地なんじゃないか?って言われてたな

880 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 20:16:59.39 ID:ZkPMPnOP0.net
日本は問題だらけの原発動かしたい(石炭原油天然ガス減らせば行ける。でも夏の選挙が問題で躊躇してた)。アメリカ原油と兵器売れてうれしい。
中国どんどん元で金貸すよ。みんなミャンマー&コスタリカみたいにしてやるぜ。そんなとこ。
人権なんて商売のネタ。TV見てる奴もすでに戦争エンタメ。コミックアニメは前から戦争&凌辱・奴隷ネタ多いしな
ゼレンスキ劇場に乗せられて安っぽい正義感振りかざしてプーチンの怒りの矛先を呼び込みそうではある
(核は先にウクライナには落ちないよ。中国と習近平の名前で友好条約結んでるから。中国は核を撃ち返さないといけないしな。ロシア崩壊するなら落としやすいのは日本)

881 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 20:46:38.24 ID:Qiz4W/L+0.net
>>879
世間知らずだから異世界転生モノしか能がないラノベやアニメの世界は
どうでもいいと思ってたし今もそうなんだが

異世界居酒屋のぶってのが偶々出会って面白かったな
そのくらいしかマジ知らんが
下らないが売れてるってのは掃きだめの中でもまだマシな方なんだろう
それで映像化されるくらいだったとこでそこに出てたらしいな
セカンドシーズンらしいが

882 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 20:54:16.52 ID:XAdhz9Q90.net
村田諒太の統一戦
BSでもCSでもなく
アマプラなのなw

883 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 20:57:57.50 ID:dlQPzfjd0.net
>>882
スカパーにもうそんな力はないよ。

884 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 21:03:43.30 ID:QU6+00SW0.net
wowowで獲れないと無理

885 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 21:08:57.47 ID:FnDTVQCv0.net
>>882
おれ、アラフォーのおっさんだけど何故かPrime Studentの案内がしつこくきていたんで契約したw
アマゾンでも買い物を沢山するし年間2,450円はお得だわ

つか、前座の中谷の試合を初めてみたけど恐ろしく強いのな
なんというかミルコクロコップやヒョードルを思い出すような殺人的な強さがあるわ
バンタム級まで階級上げたらもうちょいパンチ力つくだろうし井上尚弥といい勝負できそうだな

886 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 21:23:43.03 ID:XAdhz9Q90.net
>>885
中谷、見た見た!
強いなぁ
試合後の顔の差なw

887 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 21:35:45.10 ID:XAdhz9Q90.net
あーあ、なんでタオルよ…

888 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 21:56:29.02 ID:xEZJFjEY0.net
いや、タオルは仕方ないわ。良く頑張ったがやはり強いはこのオッサン

889 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:01:11.69 ID:dI5s2D7kM.net
やっぱり苦しくなると見え見えのワンツーしか出なくなるな
6億貰って引退でいいだろう

890 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:02:33.40 ID:FnDTVQCv0.net
ま、夢見させてもらったわw
あーー、この時間に興奮しちゃったから寝れそうにないな・・・w

しかし、中谷楽しみだね
階級あげるみたいだしパンチ力上がったらヤバそうだな

891 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:06:41.29 ID:FnDTVQCv0.net
オリンピックで金メダルとって悩んだ末にプロに転向してミドル級チャンピオンになって
一度は陥落するも奪還して最後に最強の王者へ挑戦して全力出し切って負ける
彼のボクシング人生に悔いはないでしょう

892 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:17:00.59 ID:pQOYVWOb0.net
村田負けたのか

あのモサッとした声・喋りがカッコ悪すぎだから、どうでも良かったがw

893 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:23:38.31 ID:wcfj4E0X0.net
cardtoolの最新版はどこ?

894 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:24:36.15 ID:pDXGbDmHM.net
俺のPCの中

895 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:28:10.01 ID:YUXWdxB6r.net
>>893
>>19の一番上

896 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 22:54:48.46 ID:yGPjieEg0.net
3局追加されたbsiはないと問題あるの?

897 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 23:26:40.01 ID:/2CirgHR0.net
>>896
かなり問題ある

898 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 23:28:31.32 ID:97RtB9wO0.net
無いと言えばないしあると言えばある

899 :名無しさん@編集中 :2022/04/09(土) 23:51:21.88 ID:QU6+00SW0.net
>>896
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

ここは変わる事無いから大丈夫

900 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 06:48:40.26 ID:BwFkL7Bn0.net
来年春にまた祭りがあるの?

901 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 08:15:35.95 ID:pOP5U2bn0.net
tamezatu.com_CardTool2021.05対策版

探しましたが本家で配布を終了したそうでアップしていただけるとありがたいです。

902 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 09:06:32.26 ID:W+ayqL7p0.net
>>901
前スレにあったろ

903 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 09:25:51.29 ID:JhhZIr2I0.net
無いアルヨ

904 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 09:30:41.14 ID:Xi07bYjp0.net
>>901
不要

905 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 10:43:53.46 ID:pOP5U2bn0.net
>>902

前スレをもう一度探してみます。ありがとうございます。

906 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 10:54:31.84 ID:lzMA571f0.net
それだ

907 :名無しさん@編集中:2022/04/10(日) 11:00:37.92 .net
>>905
リンク切れになってる

908 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 11:15:45.83 ID:pOP5U2bn0.net
>>902
教えてくださってありがとうございました。見ましたが、無くなっていました。

バックアップが消えてしまったので再度入手しようと来たのですが…。

909 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 12:22:58.70 ID:BiNX2Vd10.net
>>901
物凄いゴミツールで糞の役にも立たない詐欺ソフトだけど何に使う気だ?

910 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 13:29:14.49 ID:pOP5U2bn0.net
>>909

以前はバイナリエディタで書き替えしたりしていたのですが、ツールを使ったら簡単で、これはとっておこう
と思ったら、データをロストしてしまったのです。そこで再度探そうと思った次第です。

探すときは最新情報もあるかと件のサイトに行く訳ですが、そこで「KWを自動更新してくれるツール」があったけど配布を終えた、
と記載されていたんで慌てているという体たらくです。あれは便利でしたので…。

911 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 13:38:29.53 ID:VMPbkSNM0.net
俺も全く同じパターン

どっかないでしょうかね

912 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 13:40:41.95 ID:0znhrUvY0.net
GUI角鶴β3.5フルセットじゃダメなの?

913 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 13:52:15.04 ID:pOP5U2bn0.net
>>912

tamezatu.com_CardTool2021.05対策版

は、KWが更新されたらツールも自動更新できる、と記載されていたのでこれは保存版だ!
と思ったのです。この作業、一度書き換えたら暫く何もしないので馬鹿な私は手順を忘れてしまうのです。

毎回、見れなくなった→慌てる→親切な方のアドバイスで何とか書き換える→感謝と共に手順を忘れる
の繰り返しでして。本家にあったのは、KWが更新されるとツールも更新されるようでして。
これなら馬鹿な私でも問題なかろうと。

しかも角鶴も保存していたのですが入っているHDD諸共データーを焼失したので、迂闊にもほどがあります…。

914 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 13:53:57.78 ID:CQks5CDA0.net
火を吹くHDD

915 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 13:55:44.09 ID:VvwL8+UL0.net
作業用upロダにあるやんか
passは忘れてもうた

916 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:05:16.80 ID:pOP5U2bn0.net
消失でした…

>>915

あるのですか、パスが分からずですか…。有難う御座います、探してみます。

917 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:22:31.41 ID:kVokgOAQ0.net
誰もDLできてないじゃん

918 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:25:10.08 ID:zMVsUJkA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771908.zip.html
ほれ
自動更新ではないので注意
後で消す

919 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:26:19.83 ID:zMVsUJkA0.net
pass 0410

920 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:34:25.97 ID:r9qgvEmp0.net
>>918
ウイルスですね
素人だと思って馬鹿にしないで下さい

921 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:35:16.36 ID:kVokgOAQ0.net
ありがとー

922 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:37:28.10 ID:wtk4uLCD0.net
ため雑ブログも胡散臭いが、そもそもkw自動更新ってどうやるの、アプリをネットに繋ぐと誰かが更新したデータに書き換えてくれるとか? 見てないので否定は出来ないが噓くさい

923 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:41:49.65 ID:VvwL8+UL0.net
>>922
設定ファイルがあれば後は自動って意味じゃないのかい

924 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:44:22.51 ID:wtk4uLCD0.net
>>918
解凍はしていないが64ビット用ツール真正、
bsi.txtとcardtool.iniも4月で一月遅いが中身は真正。ため雑なんかより価値あるわ

925 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:55:27.66 ID:wtk4uLCD0.net
>>923
角鶴3.5も設定ファイル(bsi.txtとcardtool.ini)を
上書きすれば即2022年版になり"更新"ボタンで
1発自動ですけどね。ため雑は設定ファイルも要らずとか。。w

926 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 14:58:02.04 ID:0znhrUvY0.net
だよなだから3.5でもいいと思ったんだけど

927 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 15:10:50.52 ID:UYN+Si6Vd.net
exe実行でWEB上にある
最新iniを参照するって意味で
自動って事じゃないの?

ま、そもそも存在しないexeだけどw

928 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 15:20:10.05 ID:wtk4uLCD0.net
以前ここでexe動いたとかいうお祭り男が2−3人居たが出てこなくなったな、コロナにやられて
あちらの世界に行ったか

929 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 17:59:14.29 ID:aS+y2gGDd.net
tamezatu を板のNGワードに加えて欲しい

930 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 18:57:07.46 ID:VvwL8+UL0.net
まあ、ある意味ためになってる

931 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 19:19:52.82 ID:0kglyAZo0.net
騙されるやつは何にでも騙されるって実例なのか
そういう例を前提とした自作自演のステマなのか

932 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 19:44:40.04 ID:BiNX2Vd10.net
無いものを有るかのように必死に自演ステマしてまでサイトのアクセス数稼いで生きている人種も居るって事の勉強(為)にはなるな。

933 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 19:52:46.45 ID:WMfP9xft0.net
901です。

所用を終えて帰宅したのですが、その間にアップして下さった方がいたのですね、918様、お疲れ様です。
有難う御座いました。

私はダウン出来ませんでしたが、幾人かの方は手に入れられたようですね、良かった。
腰を据えてスレを見ていればよかったです、残念。修行が足りませんね。

また探しに行きます。

934 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 20:37:03.98 ID:A81p6VCUM.net
>>932
しばらく5チャンネルから離れたら?出入りしすぎて完全に心が病んでるよ

935 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 21:05:26.17 ID:enuxpipD0.net
日本語化CardToolは解凍時のパスワードってなんなん?

936 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 21:06:09.14 ID:0kglyAZo0.net
>>934
流石にそれは通らないぞw

937 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 22:24:34.26 ID:2WIJB4EP0.net
>>893
バイナリーエディタで常に上書き保存すると...

938 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 22:26:37.12 ID:Khj3cUee0.net
この流れでsc172も上げてくれる猛者いないのかしら?
角鶴よりも悪徳業者助けにはならないと思うんですが…

939 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 22:38:46.03 ID:SCJHGkRca.net
ヤフオクのUNOdeSCR 24MHzにもれなくついてくるよ。

940 : IDもSLIPも非表示:2022/04/10(日) 22:42:58.42 .net
>>935
パスワードを教えてくれるような心優しい人はいないよ。そういうところだよここは。

941 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 23:10:13.48 ID:wtk4uLCD0.net
>>938
オイラも昔は人に教えてもらってSCの匠になった。今では3511、3233だけで28枚にもなった。中毒にならないようにね
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/download/72

942 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 23:18:08.92 ID:wtk4uLCD0.net
>>940
自分が知ると人には教えないという妙なやつがいるから業者に走って結果、業者も儲かるという構図ですかね

943 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 23:38:24.53 ID:NsJJTySG0.net
みんなここで教えてもらったことなんかないんだけどな
俺も教わってないし。運良く知っただけ。10年くらい前の話だけど。
パスワードがなんのことか知らんが古いファイルのものならとっくに忘れてるし、
最近のものなら知らん。知る必要もないから。
ツールは、いま新たに入手しろと言われたら俺でも無理。 
必要なものは全部2重3重にバックアップしてるから新たなものは必要ない。
そしてそれを上げる気はない。 犯罪だからね。
教えるのが嫌だから教えないんじゃない、教えようがない、教えるリスクを取る意味がない。

944 :名無しさん@編集中 :2022/04/10(日) 23:42:46.55 ID:BiNX2Vd10.net
>>942
ネ実の72は昔に愉快犯がアップしたやつだから過去誰も解凍できてないの知っててワザとだな

945 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 04:00:45.23 ID:3SOXdfxP0.net
角鶴22年で嗜む日本の夏

946 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4293-0/xo):2022/04/11(月) 09:26:30 ID:mGUG71G30.net
テス

947 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 10:51:44.98 ID:p0Qu9PeCM.net
>>943
ほぉ、筋金入りの不正推進者だね2重3重はウケルが犯罪だと理解してるじゃん、ツールをアップしようがやり方教えようが5chで書いてるぐらいじゃ現行の法律じゃただの"言論"だから安心しなw
不思議なのは新たなものが必要ないのにどうしてこのスレに粘着してるの??

948 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 11:57:28.62 ID:g160CEGp0.net
>>944
2018年からパス漏洩してなのか納得です

949 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 12:57:06.65 ID:+jSo851b0.net
>>947
祭りの有無確認に決まっとるやろw ここ数年は前もって書き換えちゃうから見えない祭りに参加できねぇから

950 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 13:04:58.87 ID:BU3AusJB0.net
>>918
再アップよろしくお願いします。

951 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f5f-J8ZL):2022/04/11(月) 13:38:29 ID:hXk4gaFQ0.net
>>950
はいよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772956.zip.html

952 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b90-LXkm):2022/04/11(月) 13:55:53 ID:BU3AusJB0.net
パスがわかりません。

953 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe7-dAd0):2022/04/11(月) 13:59:34 ID:bmxNqP5aM.net
流れでわかるだろ
どんだけ人を頼るんだよ
乞食なら乞食らしくもっと努力しろ乞食

954 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f5f-J8ZL):2022/04/11(月) 14:03:19 ID:hXk4gaFQ0.net
>>952
すまん
このスレの場合のパスは
dtv

955 :名無しさん@編集中:2022/04/11(月) 14:04:35.76 .net
昨日上がったやつのパスが 0410

956 :名無しさん@編集中:2022/04/11(月) 14:05:23.23 .net
あれ、違ったんだ

957 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 14:11:21.63 ID:BU3AusJB0.net
>>954
ありがとうございました。

958 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 14:23:22.26 ID:FHENosmNr.net
次スレ

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所259
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1649654235/

959 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sabb-DAO0):2022/04/11(月) 15:05:39 ID:BHFoeVRwa.net
>>951
乗り遅れたのでもう一度お願いします

960 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0601-jOKf):2022/04/11(月) 15:10:41 ID:xorJtLl10.net
0a: f3c3996c37ebed8c
07: 3440105110030712
09: e0a8a436894d2ad1

961 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce65-CfLf):2022/04/11(月) 15:17:34 ID:tbNNboyV0.net
PWって小文字なんだ
大文字だと思っていた

962 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2a7-RCb6):2022/04/11(月) 15:55:18 ID:u7YPrCXd0.net
09から0aなの?

963 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6ba-ceou):2022/04/11(月) 15:56:17 ID:NNH3rok90.net
え?

964 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2a7-NVQH):2022/04/11(月) 16:14:05 ID:u7YPrCXd0.net
Wは09の次は0aなの?

965 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6ba-ceou):2022/04/11(月) 16:15:58 ID:NNH3rok90.net
どこまで馬鹿なんだワロタw

966 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 16:19:27.08 ID:+yBAFgbs0.net
>>960
サンクス、自室のTVだけ書き換えたわ。
後は、祭りが来てからのお楽しみ。

967 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 16:23:42.36 ID:0ti2AU1A0.net
はやく上げてくれよ

968 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 17:06:17.20 ID:LqUNqF24M.net
【衝撃】ロシア兵士(97年生まれ)、1歳の赤ちゃんをレイプ 動画を同僚に送り、SNSに投稿 海外から怒りの声 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649661177/

969 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 17:55:16.40 ID:qxmPQLLa0.net
>>951
これ何なの? 気になる。

970 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:18:31.07 ID:A6asJTRap.net
ゴミだろ

971 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:19:46.15 ID:kwrq1ELxd.net
前のスレを丁寧に見れば答えがある。
私は完了した

972 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:23:00.63 ID:qxmPQLLa0.net
tamezatu.com_CardTool2021.05対策版
これ?

973 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:34:55.71 ID:L9uaJpdr0.net
>>972
本当の新参かいな?
今更必要なのかい

974 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:43:13.85 ID:qxmPQLLa0.net
いや、2012からの者です。
何配ってのか気になって。
GUI角鶴β3.5 で困ったことがなかったから、tamezatu.com_CardTool2021.05対策版なんてものは聞いたことなくて。

975 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:46:01.49 ID:mGUG71G30.net
>>974 そんなものは実在しません。

976 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 18:49:42.94 ID:K16ZQevm0.net
おお、また上げてくださっている方がいるけどもうない…完全に乗り遅れている…

平日はスレに居れません。まだツール探しの旅に出なければ…

977 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-vtdv):2022/04/11(月) 18:58:38 ID:kczQu46X0.net
>>972
俺もそれ欲しくなってきた
再アップしておくれまし

978 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e26b-2HZB):2022/04/11(月) 19:00:02 ID:kEDBsfUV0.net
そういう小芝居いらないから

979 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-vtdv):2022/04/11(月) 19:03:07 ID:kczQu46X0.net
what?

980 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2f45-h3W4):2022/04/11(月) 19:06:21 ID:W7EIDAHz0.net
It's a small theatre

981 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f5f-J8ZL):2022/04/11(月) 19:44:10 ID:hXk4gaFQ0.net
久しぶりにイギリス英語を見たなw
普通使わない言い回し、くさい翻訳アプリ使った? それ、映画館あるよ みたいで楽しい

982 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 21:50:45.96 ID:L9uaJpdr0.net
>>974
そんなに前からなら諸事情解ってるでしょ
ため雑のはガセ
そもそも困って無ければそのままで無問題

983 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:13:57.85 ID:To8d/vReM.net
時々自分は10年前からやってるとかなんちゃら王がどうだったとかつまらん自慢めいた書き込みがあるが何が伝えたいのかな? 欲しいのは
ツールと解除情報だけだわ

984 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:25:04.91 ID:+jSo851b0.net
>>983
その程度も自分でつかめないゴミがいい面の皮だなw
解除情報? 自動引き落として申し込めばいいだけじゃねぇの無能

985 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:25:57.51 ID:+jSo851b0.net
知ってる人間が教えないのはこういうゴミクズがいるからなんだよ

986 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:45:17.61 ID:p0Qu9PeCM.net
>>985
ゴミは君じゃないの

987 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:51:06.47 ID:5XvvyLB1M.net
Ehk1はフダつきだ無視しな

988 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:54:33.01 ID:+jSo851b0.net
>>986
なんでー
おしえないからー?

989 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 22:55:23.98 ID:+jSo851b0.net
つか今頃参入するなよ。w
こっちはネトフリのほうがマシだなと思い出してるのに

990 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 23:43:34.67 ID:k3fSMLhP0.net
録画生活やめたからもうほぼ見ないけど試したかったんや

991 :名無しさん@編集中 :2022/04/11(月) 23:52:03.32 ID:OlkmbVXO0.net
https://twitter.com/i/status/1513406909982085122
(deleted an unsolicited ad)

992 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 00:36:28.78 ID:b9zVmv3qd.net
>>974
ダウンロードできたやつも2次配布もスクショも無く、そもそもがアクセス稼ぎの疑似餌でしかなくて
存在自体が無いんだよ

>>960のような情報さえあれば、ツールがどんなに古くたって結果は同じだし目的は果たせる
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

993 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 05:45:33.63 ID:rQLUW8LU0.net
992様

有難う御座いました。お陰様で無事に解決いたしました。季節の変り目、お体ご自愛くださいませ。

994 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 07:31:58.07 ID:sDccaqZg0.net
>>993
本物だった?
ウイルス梨だよね

995 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 07:49:46.27 ID:FdG/fVQq0.net
ウイルスは入っていない。ウイルスソフトによって検知する。毎回ウイルス入りと書く人がいる

996 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 08:08:54.15 ID:sSBFj7vN0.net
いまどき面白半分でウィルス仕込んだり配布するとかマジで逮捕案件だからな

997 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 08:43:02.98 ID:RfmcJWNDd.net
オマエラ教えれ下さい
これでもB-CASカードの実験できますか?

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1046709289

998 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 08:44:49.15 ID:66Z4kufM0.net
なんか可哀想なやつ

999 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 09:02:38.46 ID:T9/WeOhKM.net
>>995
少し改変した亜種なら怖いよ

1000 :名無しさん@編集中 :2022/04/12(火) 09:33:43.57 ID:guCBATRV0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200