2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.59

1 :名無しさん@編集中 :2022/01/05(水) 20:01:37.53 ID:WmE9Gsjaa.net
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1629554684/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照

412 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 08:06:07.07 ID:GTExr71p0.net
これは恥ずかしいな

413 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 08:25:21.03 ID:nvQz8Eeh0.net
w3pe4は今最安11500円くらいなんね。
買い替え需要にも答えますな。

414 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 12:15:21.85 ID:22GRiJYqa.net
>>409
マザーボードは何を使ってるの?

415 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 14:07:09.68 ID:gFhhvrIo0.net
>>414
gigabyteのGA-79LMT-USB3と言う古い物
今は他社のソニー製チューナーのボードをWinUSBで使ってるけど
これもチップセット内蔵のUSB2.0だとドロップが結構あったけど後付のUSB3.0につないだら
ほぼドロップ無し

>>411
口語だと「ちょくづけ」って言っちゃってるな、なんでだろ

416 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 15:07:54.54 ID:/Gd9Hr4Z0.net
>>415
Q3PE5にしたらドロップ0になるんじゃない?

417 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 15:12:51.48 ID:lZ5FLOVR0.net
USBカードのチップは何?
ルネサスのUSB3.0のチップなら安定してるみたいだけど
AsmediaやVLIとか他のはどうでしょうか?
俺の持ってるASM3142はちょっと不安定な気がする
たまにチューナーを見失って真っ黒

418 :415 :2022/01/30(日) 15:59:31.77 ID:gFhhvrIo0.net
マザーボード上にVIA VL805が乗っていてそれに接続している
win10のドライバーを使っていて休止運用ルしているけど見失なってたりとかはない
だめだったらルネサスかTIので実験しようかと思ったけど安定してるのでやめてしまった

>>416
PCIe USBブリッジとノースチップセットの相性だと思うので多分ドロップ0にはならない気がする
そもそも古いAMDを選択してるのが悪いという気もする(PT2x2はAMDだと全く動かなかったな・・・)

419 :名無しさん@編集中 :2022/01/30(日) 22:23:47.93 ID:/sxydUSG0.net
>>409
ケーブルでUsbコネクターにつなぐ とはどんなこと?
逆にそのケーブル以外とかコネクター以外の繋ぎ方はどのようなことがありますか

420 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 07:58:45.47 ID:HpAVMmYy0.net
直付 = じかずけ

PLEX使いがここには書かずTVtestスレで相談事持ち込んでるのは ここでなにかトラブったのか?

421 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 08:10:26.76 ID:gfaSzNVo0.net
昔からAMDはチップセット周りが微妙

422 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 08:12:57.99 ID:/DLK5aD20.net
>>420
つにテンテンだね。

423 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 10:21:51.05 ID:T/mhAPex0.net
付ける=つけるだもんなぁ
>>420
指摘しておいて自分が間違えることほど恥ずかしいことないぞ

424 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 12:05:29.99 ID:8cflLsIca.net
ずけワロタ

425 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 12:50:40.60 ID:KZtxkcJJH.net
そうは言っても稲妻などは「ず」だったりするし
どちらかというと「づ」の方が例外な気がするわ

426 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 12:53:50.57 ID:38+zZobP0.net
JPW 0H

プロキシ経由で自己養護ワロタw

427 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 13:04:53.67 ID:w1BVuCj60.net
楽しく行こうぜ!

428 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 13:05:20.44 ID:gfaSzNVo0.net
>>425
Lineの取消機能使ってそう

429 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 13:23:59.87 ID:T/mhAPex0.net
こういうときに素直にミスを認められるかどうかってのは人付き合いするにあたって大事にしたい点だよな

430 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 15:47:37.99 ID:5Mw3AZvu0.net
>>421
マジレスするとThreadripperとかEPYC向けは別物なので全部が糞ってことではない
むしろIntelのサーバ向けよりスループットが高い
レーン数の制限かなり緩いから

IO重視ならXeon scalable選ぶよりEPYC選んだ方が結果でる
マメな

確かAMDのコンシューマー向けはAMDのブランドはついているけど設計は社外だったと記憶している

431 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 15:56:35.69 ID:8he6j5Ci0.net
>>429
他人のミスは許せない
自分のミスは許される

それが人間というものw

432 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 20:06:00.64 ID:RbhdF8nd0.net
てか直付けってメカっぽいから電気だと直結って言う気がするな

433 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 22:52:49.75 ID:MbWCp1MW0.net
メディアサーバーの方のPlexの命名規則に合わすために、SCRenameでエンコしたmp4のリネーム上手くやり直す方法ある?

434 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 23:10:53.55 ID:EfspIvGxa.net
メディアサーバーの方のとか言われても
お前家の事なんか知らんがなww

435 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 23:28:10.65 ID:MbWCp1MW0.net
チューナーのPlexとソフトのPlexで混同しない?

436 :名無しさん@編集中 :2022/01/31(月) 23:37:34.72 ID:/m+kzDB+0.net
ggrks

437 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 00:07:13.99 ID:UfqUiG5VM.net
>>433
自動でリネームは難しいのでは?

438 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 00:08:48.20 ID:kFsoMfbi0.net
>>437
自動でリネームは多分出来たんだけど、フォルダの中身まで全て一括でリネームどうやるんだこれ、、、

439 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 09:05:15.83 ID:YYunfmgr0.net
batでfor分使ってファイルを検索してリネームすればいい
それを朝4時とかにタスクマネージャーで自動起動させればいい

440 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 12:26:52.40 ID:mCK795GB0.net
>>421
IntelのサウスもAMDと同じぐらいバグだらけなんだけど
最大シェアであるIntelオンボの挙動に合わせてデバイス側が譲歩してるから表面化しないだけだよ

441 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 12:41:19.87 ID:m59/fEr5M.net
浮気と同じで表面化しなければ無いのと同じ

442 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 14:34:37.05 ID:3T9nKMMR0.net
公表されていないバグという名前の仕様を理解してるってデバイス業者か?

443 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 14:45:05.55 ID:adWi/DrY0.net
エラータというものですね

444 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 14:57:14.99 ID:adWi/DrY0.net
低血糖昏睡はあるけど
高血糖昏睡って
どんな朝食とったらそうなるんだよw

445 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 20:34:23.52 ID:NCAIEX9yM.net
>>444
朝飯前ですか?

446 :名無しさん@編集中 :2022/02/01(火) 23:34:24.33 ID:9U/pJZ2d0.net
>>444
コーラ1リットル一気飲みしてみればわかる

447 :名無しさん@編集中 :2022/02/02(水) 14:11:14.63 ID:ceV4eNPF00202.net
たしかに事情通がエラッタをバグ言うのはおかしいな
エラータともいうんだな

448 :名無しさん@編集中 :2022/02/02(水) 15:54:06.25 ID:9nSuPj5s00202.net
ずっとエラッタだと思ってたわ

449 :名無しさん@編集中 :2022/02/03(木) 14:22:37.07 ID:SgSMhrb10.net
PX-Q3PE5はWindows版 winubsドライバーで使えるようになった?

450 :名無しさん@編集中 :2022/02/03(木) 17:30:36.62 ID:eB5Jz7dH0.net
発売日以降のこのスレ参照

451 :名無しさん@編集中 :2022/02/04(金) 22:10:04.03 ID:70bJyHGy0.net
ちょっと上にスクロールするぐらいしようぜ

452 :名無しさん@編集中 :2022/02/05(土) 05:31:45.67 ID:EfOMLnpA0.net
クソ雪め、結局ストーンオーシャン録画ダメだった
今年初だ
平屋建てかつ屋根上設置のパラボラだとどうしようもないな

453 :名無しさん@編集中 :2022/02/05(土) 05:41:21.56 ID:BDZZ9DXgM.net
室内設置してみよう

454 :名無しさん@編集中 :2022/02/05(土) 09:21:38.90 ID:26Uqp6DT0.net
アンテナカバーつけなよ
着雪には有効だよ

455 :名無しさん@編集中 :2022/02/05(土) 09:41:25.72 ID:EfOMLnpA0.net
>>453
室内か
うまく受信出来るならいいかも
検討してみる

>>454
屋根の上に雪がこんもりでさ、多分カバーでは不足すると思う
電器屋と相談して軒下に移動も候補として上がってはいたんだけどね

456 :名無しさん@編集中 :2022/02/05(土) 15:09:01.06 ID:FDQVW1ou0.net
カバーとか関係無い、曇の厚みが一番影響する。

457 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 08:17:50.72 ID:I9HQUMHQM.net
PX-W3PE4でpx4_drv_winusbを使っていますがCSのショップチャンネルと日テレNEW24だけが
ドロップ数千出てしまいます。
同じ症状の人はいますでしょうか。
別のPCのPX-S3U2で公式ドライバのほうはドロップゼロなんでどうしてなのかと?

458 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 11:10:52.24 ID:XJKS1+Pt0.net
映像も乱れるの?

459 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 11:44:54.17 ID:UERhcFvx0.net
まじめに解決したいなら環境や設定ファイルを事細かにさらせ

460 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 12:14:44.29 ID:CxFrdCrsM.net
>>457
そもそも地デジでもBSCSでも周波数チャンネルごと受信レベルが一定ではないから
ダメな時はダメなところから脱落する
その2つはND08で同じ周波数。ND08は東映とMnetもある

特定のチャンネルだけうまく受信できませんというのは結局はそういうこと
機器に対して弱すぎるか強すぎるかだいたいそこ
(全部ダイジョウブ機器は分配されていない受信機違いからかもしれないがあとは想定に対して動く)

461 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 13:09:30.18 ID:NsDzKel2M.net
>>460
おっしゃる通り、試したらその4チャンネルが見事ドロップエラーでカクカクでした
px4_drv_winusbの前に公式ドライバで1カ月ほど運用してたのですが、今のようにドロップしてたのかな?
たまたま日テレNEW24を観てたら気づいた次第です
TVTestだとレベルは15dbくらいなんで普通だと思うんですが、しょうがないですね。

462 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 13:18:11.47 ID:zbrvNX2q0.net
調整すればいいじゃん、Amazonでもかえるぞ

463 :名無しさん@編集中 :2022/02/07(月) 13:23:38.99 ID:EQ2fu+I20.net
角鶴利用通報しとくわ

464 :名無しさん@編集中 :2022/02/09(水) 18:46:06.53 ID:Rb8tCKdp0.net
ND16がコードレス電話で壊滅的に影響受けるのはあるあるだが、ND08は自分もたまにノイズが乗る経験ある。
最近は大丈夫だが、何か一般的な影響元ってあるのかね、ND16のコードレス電話みたく

465 :名無しさん@編集中 :2022/02/09(水) 19:11:32.27 ID:+2kzIRxNM.net
楽天モバイルの電波はCSに影響するぞ

466 :名無しさん@編集中 :2022/02/09(水) 22:46:25.36 ID:xWbr4PPF0.net
アメリカなんて5Gの電波が航空機の位置情報(だっけか?)の電波に鑑賞するんだから
日本の総務省の方が余程仕事してるよ・・・これでも

467 :名無しさん@編集中 :2022/02/10(木) 08:32:18.85 ID:cpcMWmnp0.net
4C-FB以上のケーブル使って切替器や分配器も国産のもの使えば、
電波障害なんて殆どの場合で発生しないけどね
録画パソコンのケースの真上に無線子機付き電話機置いてるけどなんの影響もなし

468 :名無しさん@編集中 :2022/02/10(木) 14:43:19.73 ID:p9cejkAI0.net
>>467
電話機の周波数は?

469 :名無しさん@編集中 :2022/02/10(木) 15:02:03.57 ID:WEd4GEOV0.net
>>468
DECT

470 :名無しさん@編集中 :2022/02/10(木) 19:32:50.57 ID:XJ75S1+o0.net
ググって周波数みたらND08への影響元は1.7GHz帯のLTE通信か?

471 :名無しさん@編集中 :2022/02/13(日) 12:56:26.29 ID:TVJkzncU0.net
>>470
PLEXのみならずレコーダーが急にノイズだらけになった
録画日からチェックしたらガスメーターがPHSからLTE
に変わった日 室内アンテナだからだろうけど参った

472 :名無しさん@編集中 :2022/02/17(木) 12:05:05.00 ID:hM+aCCTv0.net
Q3PE4をWinUSBで使ってちょうど半年だけど安定してる
PT3を予備で持ってたけど値段つくうちに売る事にした

PLEXのPCIeモデルは買う気がしないので、
MLT8PEとか5PEとかなんかわからんけどPT3売れた値段で予備で買う事にする
Above 4G Decodingの制限も無いしコア分離の制限もないし省電力の制限もないしいいね

473 :名無しさん@編集中 :2022/02/17(木) 15:41:57.27 ID:Xq6/WGBQ0.net
先日、PX-MLT5PE即決したんやが、Ryzen -B450 - Windows8.1運用かつWinUSBドライバーで激安定してたわ。
SPINEL/EDCBで上手いこといったわw
PLEX.xml
<DeviceDefinition DeviceName="PX-MLT" DisplayName="PLEX PX-MLT5PE(px4_drv winusb)">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_T,ISDB_S" Count="5">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CS110</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
</TunerDefinitions>
</DeviceDefinition>

474 :2/2 :2022/02/17(木) 15:42:28.79 ID:Xq6/WGBQ0.net
BonDriverMapping.json
/* BonDriver_PX-MLT */
{
"DeviceName": "PX-MLT",
"Mapping": {
"ISDB_T,ISDB_S": "^BonDriver_PX-MLT.*?\\.dll$"
}
},

475 :名無しさん@編集中 :2022/02/18(金) 11:08:15.13 ID:zn+JcN0EM.net
>>473
spinel情報dクスやで。

476 :名無しさん@編集中 :2022/02/18(金) 23:35:19.32 ID:dUGEJQaL0.net
悪天候時の感度を考えると
sonyのチューナーを使ってるMLT一択か?

MLT5 sony
W3PE4 or 5 RafaelMicro(台湾)
Q3PE NXP Semiconductors(オランダ)

477 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 00:05:30.64 ID:lxsWdsqG0.net
正直変わらない

478 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 00:08:38.19 ID:cbwCIbYK0.net
>>476
データシートとかで比べたの?

479 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 00:11:38.39 ID:lxsWdsqG0.net
チューナーの性能云々以前にアンテナの感度が大事
うちはQ3PE4だけど、100本録画して3本位しかも小ドロップ程度
MLTでもW3PEでも変わらないと思う

480 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 08:07:25.19 ID:EyDo5fkA0.net
PT3とW3PEの2枚刺しで使ってるが、
PT3だとノードロップな程度の悪天候でも、W3PEはドロップしまくるから
チューナーの質は大事。

PT3が優れているのはドライバに問題がないだけじゃなく、
shrap製のシリコンチューナーの質がいいから。

台湾やオランダのチューナーの質は分からないが、
MLT5のsony製のシリコンチューナーはTVにも使われてるものなので、
PT3並みの感度なんじゃない?

481 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 09:21:42.51 ID:di1EiS6V0.net
>>480
それは、単にW3PEの感度調整が下手なだけ。

482 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 09:22:22.34 ID:YLFyievk0.net
どのように設定しているのか
アンテナのCN値はいくつなのか
ドライバは何を使っているのか
ドロップしまくるっていうのがどの程度ドロップするのか

こういう情報無しにMLT5PE最高とか1番いらない情報

Win10+WinUSBで使っていて、地デジCN値30dbある環境(うち)だと、
Q3PE4だけどドロップなんてめったにしないし、PT3も持ってるがはっきりいって何もかわらない
むしろPT3はAbove 4G decoding使えないし、コア分離使えないし、スリープで0db病でるし使いづらい

てか、少し前からの異常なまでのMLT5PE上げが意味不明

483 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 09:23:11.16 ID:YLFyievk0.net
>>481
だよな
WinUSBになってからド安定になってるのに、
ちゃんと調整もできないこういうやつがドヤるのがほんとゴミ

484 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 10:05:24.92 ID:FmBak9nZ0.net
WinUSBをしっかり設定できる人には現在のPlex系はかなり使えるチューナー
できない人は高い金出してPT3を使うでいいんじゃね?
MLTもいいんだけど、内部USBが余ってないから分岐用のやつ差し込んでやらなきゃないのがめんどくさいんだよな
そのうちPE5と同じようにUSB使わずにPciEで完結するMLT系出るかな?

485 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 10:10:29.48 ID:XlTXLoCi0.net
W3PEとW3PE4の区別がついてないのがいる

486 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 10:51:02.90 ID:WM6XmrYV0.net
ワッチョイ変わってるけど、なんとW3PEの話だったのか熱くなったほんとすまぬ
じゃあなんで後半の話は突然WinUSB系統のチューナーの話になったんだ…

487 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 11:28:42.96 ID:L9ZHiwLEM.net
>>482
まあ売りさばきたいんじゃね?しらんけど

488 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 11:57:01.31 ID:LDN8Y9wVa.net
USBモデルの在庫がなくなってる気がするので予備で買っておきたいんだけど、1つ予備でもっておけば十分かな
いくらPLEXでも10年は壊れんよね
なら1つ予備があればいいかなあ

489 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 12:30:21.80 ID:rp3etNzU0.net
W3PEは昔からド安定やん
PE4以降がドロップ多発だったがWinUSBで対策済

490 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 12:35:51.36 ID:U/QHuXo2M.net
W3PEは3とか5とかドロップが出るだけで致命的なものではなかったな。
競合がPT2のみだけでロープロファイルを使おうとしたらこれ一択だった。
悪くはない製品だったのは間違いない。

491 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 12:56:09.27 ID:FiAgdHOl0.net
PLEXって物は良かったのにクソドライバが台無しにしてたよね

492 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 13:11:50.39 ID:vY8cf0S70.net
PE4以降はあれだけブルスクだの大量ドロップだの言ってたのが、
今は100本200本録画して1つ2つになったというほんと感謝やで

493 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 13:30:22.57 ID:XlTXLoCi0.net
>>488
W/Q3PE4はEOLのお知らせが出たので在庫が無くなってる気がするじゃなくて在庫限りで終了だから
予備が必要なら早めに買わないと安いところから無くなっていくいつものパターン
MLTの方ならまだだから慌てる必要は無い

494 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 13:39:04.76 ID:XZ18Ngu8a.net
>>493
なるほど
あんまり販売価格がかわらないのでMLTかなとおもってますが、慌てずなんですかね
世界的な半導体不足が影響しているのか売り切れがふえてきてるきがするので、
このタイミングでかっておくことにします

495 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 14:47:54.94 ID:YAE9RvBW0.net
MLT5でEDCBを使ってる人に教えてほしいのだけど、ドライバ1つでEPG取得チューナー数を5とすると、
BS/CSの基本情報のみの場合EPG取得時はどんな動きをするの?
地デジが5ch以上ある場合はチューナー5つ使って先に地デジから取得?
その後は空いた衛星チューナー3つで取得とか?

496 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 15:21:50.54 ID:XlTXLoCi0.net
開始時はBS/CS1/CS2/地デジ/地デジでEPG取得し始めて
BS/CSのEPGの取得が終わった時にまだ地デジの取得が終わってなければ
取得が終わってない地デジのチャンネルのEPGを取得し始める

497 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 17:14:58.64 ID:YAE9RvBW0.net
>>496
ありがとう
参考になりました

498 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 17:30:09.89 ID:k/dFDU4F0.net
自分のW3PE(2.0)はwowowだけドロップする
寿命かなあ

499 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 18:08:00.48 ID:984qRvB7M.net
特定チャンネル周波数だけ問題は基本でんぱ問題

500 :名無しさん@編集中 :2022/02/19(土) 18:51:04.52 ID:di1EiS6V0.net
>>498
WOWOWのトロップ1 はドロップじゃない映像にもダメージ無し。

501 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 12:58:27.87 ID:OUKPA2s70.net
BBC EARTH録画すると高確率で1ドロップだけするな

502 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 13:33:22.88 ID:Kws7mFuI0.net
MLT5PE(WinUSB)買ったので、PT3との電波障害耐性の比較をしてみた。
分配器で地デジを分岐させて、それぞれ繋いだ。

住んでる場所の地デジの電波は元々よくないが、通常はドロップしない。
家の横に線路があり、新幹線が通る時に電波障害が起きる。

新幹線が通る前
ttps://imgur.com/a/qPBbtNd
新幹線が通過中
ttps://imgur.com/a/YPaH9eA

通常時の感度はPT3の方がいいが、
MLT5PEの方が障害時でもdbが下がりにくい。

PT3でもドロップするような悪環境でも、MLT5PEはノードロップ。
最近のプレクスは品質いいですね。

503 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 13:35:10.57 ID:nfRQAH1W0.net
ええやん。

504 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 14:13:18.01 ID:BLfAsK+E0.net
TvTESTやEDCBで表示される値は「CN値」

それはさておき、PLEXも基板そのものの設計は悪くないってことが証明されたね

505 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 14:13:47.49 ID:C64vVAXR0.net
ノードロップ!!

506 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 15:01:31.39 ID:GXb3MBJ/0.net
ノーサイド的な

507 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 15:12:47.52 ID:hUtDPLQi0.net
PLEXは売ってるだけでな・・・設計云々言われてもな・・・何度目だろの話

508 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 16:16:53.07 ID:unNSoJeL0.net
PT3よりも「圧倒的に」設計がわるいと思ってるバカが多数いるのが現実なんですが

509 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 18:12:18.38 ID:rdy+kPyY0.net
アッテネーターかまさないと映らないとかねひどいよね、PT3ではそんなことなかったのに

510 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 18:28:43.34 ID:55TXiQOg0.net
でもPT3は0db病、Above 4G Decodingが有効かできない、コア分離できないデメリットあるから

511 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 18:30:09.32 ID:+4auQXrV0.net
振られた女にいつまでも未練たらたらな感じがする
想い出だけが超絶美化されてんの

512 :名無しさん@編集中 :2022/02/20(日) 18:36:58.57 ID:55TXiQOg0.net
PT3の0db病は本当に悩まされた
ドロップもエラーも何もないのになぜか0dbデータしか受信できないので録画エラーになる
CPUの省電力機能でC7とかC10を有効にすると突然発症するので、アイドル時の消費電力が高めになってしまうドライババグがある
WinUSBではこういった事が一切なくてアイドル時の省電力が4-5Wを下げる事ができる
Above 4G Decodingもこの病気の一種だし、AMD系でも割り当てメモリによって0db病が発症する

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200