2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.59

1 :名無しさん@編集中 :2022/01/05(水) 20:01:37.53 ID:WmE9Gsjaa.net
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1629554684/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照

234 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 14:49:24.39 ID:DCXJXTgK0.net
PLEXとしては Q3PE5 3万で減価償却出来ると見積たんだろう

235 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 16:41:37.35 ID:p7BAUBmv0.net
> 対応デバイス
>
> PLEX
> PX-W3U4
> PX-Q3U4
> PX-W3PE4
> PX-Q3PE4
> PX-W3PE5
> PX-Q3PE5
> PX-MLT5PE
> PX-MLT8PE
>
> e-Better
> DTV02-1T1S-U (実験的)
> DTV02A-1T1S-U
> DTV02A-4TS-P

対応デバイスはこれか

236 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 18:00:26.29 ID:l99Ao3Xv0.net
それLinux版の対応だね、WinUSB版はinfファイルの有無で対応モデルわかる
Q3PE4infのPIDのみ074Aに置換してQ3PE4として認識させてとりあえず動くのかとか
inf/iniちゃんと書いてみてそれだけで動くのかみたいなのは確認できるんじゃない

237 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 18:17:17.33 ID:sqC53h5y0.net
W3PE rev1.3からQ3PE5への乗り換えなんだが、
Windowsだと、今2系統 BonDriverがある認識で良いのかな?
・公式ドライバ+BonDriver_BDA ( + PLEXPX プラグイン)
>>4 あたりの
・非公式ドライバ (px4_drv for WinUSB)&同梱される
>>6 >>14 あたりの

そして、前者だとブロックノイズが多い?
(ブロックノイズ=ドロップ?別物?

rev1.3のドライバが何使ってるかすら覚えてない
環境の更新なんて久々すぎてついていけないぜ。

238 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 19:02:02.88 ID:Z6TTs7IFM.net
ドライバとドロップはあまり関係ないよ
ドロップはアンテナ線からソフトのバージョンから複雑に絡み合ってる
非公式ドライバは公式よりチャンネル切り替えのレスポンスが速いとかだから

239 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 19:23:42.72 ID:l99Ao3Xv0.net
>>237
公式リーク凡(いわゆるJacky凡)
ttps://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=BonDriver&date_start=201905

最新版はe-better DTV02-1T1S-Uとかのドライバーに同梱されてる
BS/CSのトラポン設定が外出しになってる

斧の凡ini+e-betterの凡dllとTable.iniをいい感じに組み合わせる
scardは使ってないからよく知らない、PE5はPE4ベースに察する

240 :名無しさん@編集中 :2022/01/22(土) 19:24:49.11 ID:vAXBfyHv0.net
TVTest、EDCB tkntreck版 
共にSoftCas(WinSCard.dll+WinSCard.ini)を
配置しただけで見れてるよ。

https://www66.zippyshare.com/v/wfGbTAZO/file.html

241 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 01:09:34.30 ID:qWyyOf360.net
ソフカス使ってるぜうぇーいと言っていた後輩が、部屋に人呼べなくなって友達いなくなって
会社でもPT3設定できない客に切れて首になったのは、何となく部屋に人に見せれないものがある犯罪者の王道行ってて当時はよくネタにしたものだ
部屋にそんなものあると婚期のがすよ。マジで。

242 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 01:13:48.10 ID:/QLs1OaJa.net
日本語でおk

243 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 01:18:00.00 ID:+ePzhzA90.net
WinUSBのfwinfo.tsv
Q3PE5の定義ないから心配だったけど、 ドライバファイルをバイナリで追ってみたら
df0bf49aで一緒だったわ

いちおう参考まで
https://pastebin.com/Dgv5CBXN

244 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 02:12:02.16 ID:ZtzSA9q00.net
確か作者さんは0b41a994で動確してる
--
nns779@yamask32·2021年7月9日
WinUSB版でも it930x-firmware.bin はCRC32が 0b41a994 のものがおすすめです

245 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 09:06:26.42 ID:j3p6vtBn0.net
Q3PE5は自分でinfファイルを書くか作者が対応してくれない限り
WinUSBで使えないのが痛い

246 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 12:53:47.84 ID:SaH2xhO/0.net
>>240
W3PE5で使えてる

247 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:13:46.06 ID:+ePzhzA90.net
Q3PE5届いた。
・公式ドライバ+radi-sh版BonDriver DBA+IT35で動作確認
 FriendlyName14-17にQ3PE5を追加するくらいで動作したわ。
 BonDriver_PX_x3U4_T.ini ttps://pastebin.com/9jV9cF2k
 BonDriver_PX_x3U4_T.ini ttps://pastebin.com/zRD5C0Us
・px4_drv for winusb
 ファームウェアは>>243の通り df0bf49aで
 pxq3pe5_winusb.inf ttps://pastebin.com/S6TkVMn9
 BonDriver_PX4-S.ini ttps://pastebin.com/E2CLtXBW
 BonDriver_PX4-T.ini ttps://pastebin.com/v1tsrtbw
 
 infに自己署名してWin11Pro(21H2)環境に署名無効化なしでインストール
 
 TVTest(0.7.21) + 直接px4_drv for winusbのBonDriverではS,T 4チューナー分 動作OK

248 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:37:45.10 ID:+ePzhzA90.net
ただ、元々Spinel+ECDB+TVTestでやってたんだが、
px4_drv for winusbのSpinelへのBonDriverの設定方法がわからん。

 BonDriverMapping.json ttps://pastebin.com/xs70NkeH
 PLEX.xml ttps://pastebin.com/mZ50GgsN
 としたうえで
 
 TVTestで直接と同じBonDriverの配置だと、1チューナー分しか認識されず。

 BonDriver_PX4-S0〜S3.dllの4つを配置して、
 S0.iniにはIndex=0、S1.iniにはIndex=1...って感じで追加してみたところ、
 Spinel上では4チューナー分認識されるようになった。
 BonDriver_spinel経由で PXQ3PE5/0/S/0とPXQ3PE5/0/S/1は見れる。
 だけど、PXQ3PE5/0/S/2をオープンしようとすると、Spinelで↓のエラーのダイアログが出る。
  BonDriver_PX4 (BonDriver::OpenTuner)
  BonDriver::OpenTuner: no receivers available.

(長いので続きます

249 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:38:08.37 ID:+ePzhzA90.net
 ログは こんな感じに
  MulticastTuner[PXQ3PE5/0/S/2].StartStreaming: チューナーをオンラインにできませんでした。
  MulticastTuner[PXQ3PE5/0/S/2].AddClient(xxxxxxx/TVTest/17376): StartStreamingで失敗しました。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=xxxxxxxxxx
  RemoteTuner[xxxxxx/TVTest/17376].OpenCore: MulticastTuner[PXQ3PE5/0/S/2].AddClient(SessionToken=xxxxxxxxxx)に失敗しました。DataLink(Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink)を破棄します。

 思い付きで↓のReceiver0-3を 4-7まで増やしてみたりしたけど変わらず。
 ttps://github.com/nns779/px4_drv/blob/winusb/winusb/pkg/DriverHost_PX4/DriverHost_PX4.ini#L220-L242
 
 BonDriver を物理チューナーの数だけコピーして配置するか、自動で空いてるチューナーを選択するか の仕様の違いが起因かなとも思うんだが
 Spinelでの方法がわかればアドバイスが欲しい

250 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:38:38.50 ID:GCbhF9N20.net
フレンドリー名が適当でも動くものなんだね

251 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:39:40.03 ID:+ePzhzA90.net
ECDBじゃなくてEDCBだった ??

252 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:42:14.56 ID:+ePzhzA90.net
>>250
radi-shのほうの話よね?
公式ドライバのinf内に書いてあるFriendlyNameと一致する必要があるんじゃない?
とりあえずそれに合わせて書いた(予測可能な名前でもあるけど)

253 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:42:41.99 ID:CDE45ff90.net
>>247
うふふアハハ

254 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:42:43.00 ID:8al+7hyTd.net
MLT8PEみたいに地デジ3衛星5にできれば
迷わず買うのに

255 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 17:56:31.56 ID:+ePzhzA90.net
>>249
あ、自己解決した S2 index=2,S3 index=3とかしてたのが悪かったみたい
BonDriver_PX4-S2.ini  Index=0
BonDriver_PX4-S3.ini  Index=1
でSpinel経由で4チューナー別々動作できた

256 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 19:21:25.41 ID:+ePzhzA90.net
あれぇ…トランスポンダ BS 1,BS 3が映らない…チャンネルスキャンでも消えてしまう

257 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 21:26:36.14 ID:UfCfhTx60.net
>>256
続報をワクテカして待つ

258 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 21:34:45.48 ID:fahPqIYd0.net
>>257
Spinel+winusbから公式ドライバ+ TVTest +radi-sh直接に変えてみても ↓が全く映らない。
BS01/TS0 BS朝日
BS01/TS1 BS-TBS
BS01/TS2 BSジャパン
BS03/TS0 WOWOWプライム
BS03/TS1 NHK BSプレミアム

他のBSやCS,地デジはどの構成でも問題なく映るんだが…

普通のテレビに分波してる方は見れてるし、W3PE rev1.3のころは普通に見れてた

今は公式ドライバ+PlexTVで今チャンネルスキャン中
直接チューナーを操作して応答を確認する手段とかってないですかね?

259 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 21:40:37.42 ID:fahPqIYd0.net
PlexTVでもBS1,BS3がチャンネルスキャンで0件でした

ちょっと今地デジ側録画中なのでそれ終わったら W3PE rev1.3指しなおして
ケーブル回りの問題がないかは再チェックするつもり

BS01/03だけ特異的にノイズが入ってて識別できないとかあるんだろうか アッテネーター?
W3PE rev1.3だとレジストリで利得調整とかできたけど、Q3PE5は付いてないんだよね?

もしくは初期不良とか?  どう切り分けしていいかわからない

260 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 22:02:31.31 ID:RsdLQJWMM.net
周波数低い方の問題だらまずでんぱ入れすぎを疑うような雰囲気

261 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 22:09:42.63 ID:GCbhF9N20.net
BSの信号が強すぎるような環境は必ずブースターが入ってるはずだが

262 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 22:10:53.52 ID:fahPqIYd0.net
>>260
フレッツテレビで同軸ケーブル長3mない程度、経路上にブースターなどはなく…
アッテネーターとか入れてみるべきですかね…?

radi-sh + tvtestで BS05/TS0だと 18.77dBとかです
BS23/TS0 16.5-17.0dB
ND24/TS0 16.2dB
地デジも20dB前後ですね(低い?

263 :名無しさん@編集中 :2022/01/23(日) 22:37:52.05 ID:c5l5V3/D0.net
最近ほんとちょこちょこドロップするなあ

ザ・ベストテン(1984年11月22日放送)井上陽水がスタジオに初登場した1984年11月22日の回を放送!初登場の井上陽水にある人物からお祝いのメッセージが…!他にも、小泉今日子、安全地帯らが出演。 [TBSチャンネル2] 2022年01月23日 21時00分00秒(日曜日).ts
DROP : PID 0x0701 , 1 Drop , PCR 0:41:09.652 , TOT 2022/01/23 21:41:05 , +0xB8CB6628
DROP : PID 0x0012 , 1 Drop , PCR 0:41:09.652 , TOT 2022/01/23 21:41:05 , +0xB8CB770C
DROP : PID 0x104E , 1 Drop , PCR 0:41:09.652 , TOT 2022/01/23 21:41:05 , +0xB8CB93B0

264 :256 :2022/01/24(月) 01:47:40.43 ID:1hq3aPiX0.net
トランスポンダ BS 1,BS 3の件
強すぎるわけではなくノイズが原因みたいでした。
同軸ケーブルのルートを変えて、分波を増やしたらなぜか解消した…

radi-shと何回か入れ替えてわかった、チャンネル選択早いわ
px4_drv winusb + Q3PE5 いいぞ

265 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 05:39:37.32 ID:lhAJzWgtM.net
PX-MLT5PE を購入しますた。
よろしゅうです。

266 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 11:25:26.31 ID:Gq3C4/fd0.net
分波?分配?

267 :256 :2022/01/24(月) 11:34:43.58 ID:1hq3aPiX0.net
>>266
分波じゃなかった分配!
分配する分、利得下がってるとか違いはありそうですが
ボードとかドライバの問題ではなかった! Q3PE5いいぞ!

268 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 13:21:04.79 ID:dxCd+5Kc0.net
買った製品を自慢したい気持ちはわかるので否定はしない
でもねWinUSB使ったら現行のUSBプレクス製品は全部良いんだわ

269 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 14:54:46.00 ID:QKuSew2rM.net
Q3PE4の中古が手に入ったんで中古のデルのミニタワーを買って組んでみた。
地デジは4チューナーとも良好だが、BSは2チューナーがいまいち。
まあBS2チューナーのみでも十分な私なのでそのまま録画中。
今後は静音化に取り組んでみたい。
というか静音望むならノートパソコンにUSB接続の方を買ったほうが良かったんかな。

270 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 15:04:36.20 ID:MQzpKQLf0.net
4x4のUSB版(Q3U4)はファンがついていてくそ煩いのでやめた方がいいよ
Q3PE4を外付け化すれば、ほぼ無音超省電力録画PCが組める
W3PE4外付けとかでググればやってる人は結構いるよ
PCIe版はこれができないのが最大の弱点

271 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 15:21:33.34 ID:Gq3C4/fd0.net
>>267
とりあえずよかった、アッテネーターを入れれば同じ効果を得たのかな

272 :名無しさん@編集中 :2022/01/24(月) 20:13:09.97 ID:92hgAmMwa.net
久しぶりにスレ覗いたらデフォがradi-shからwinusbなるものに成っていた

273 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 00:59:57.43 ID:fk3vOMnV0.net
時代の流れじゃの
安定しているものをみんなが選択したい

274 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 08:24:01.54 ID:+GjQOnDF0.net
Q3PE5+winusb セレクティブサスペンドを無効にしないと
OS起動時にデバイスが認識されないことがあるな

過去スレ見てみたら、W3PE5でも起きてたみたいだけど

有効のままでも、起動後にデバイスマネージャーで ハードウェア変更のスキャンをかけると認識されるっぽいが
これって 無効にする以外の対処方法とかある?

275 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 08:41:16.60 ID:GSAOFr/d0.net
OS起動時というのがコールドスタートアップなんだとすれば、
内蔵USBモデルではそういう事はそもそも起こらない

スリープ解除の事ならセレクティブサスペンドをOFFにするしかない(場合もある)

もしコールドスタートアップでダメならUSBブリッジチップモデルダメじゃん

276 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 08:43:18.49 ID:GSAOFr/d0.net
質問主の回答次第ではあるけど、やっぱり内蔵USBモデルに限るな
Q3PE4よかったけど、ディスコンなら値段的にもMLT5PE一択だな

277 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 08:48:01.35 ID:GSAOFr/d0.net
言うまでもなくセレクティブサスペンドをOFFにすると、
未使用のUSBポートも含めて常時電力供給されることになるので、アイドル時の消費電力が上がる

278 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 08:52:09.59 ID:GSAOFr/d0.net
https://knowledge.ni.com/KnowledgeArticleDetails?id=kA00Z000000P7bZSAS&l=ja-JP

いじわるしても仕方ないので解決策
devcon使えば起動直後に再認識させる事はできる
ただ設定は面倒だし、あなたにちゃんとできるかどうかは別問題

279 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 11:29:21.98 ID:+GjQOnDF0.net
なんかよくわからん変なマウントとられた感あるけど…自己解決

デバイスマネージャー>ユニバーサルシリアルバスコントローラー>USB Root Hub
の中から プロパティ>電力 で Q3PE5がぶら下がっているものに対して、
プロパティ>電源の管理>電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする のチェックを外す

としたら、 OS全体のセレクティブサスペンドは有効なままでも
コールドスタートでも起動直後に認識されるようになった

OSにPnPで認識されたブリッジチップ部分のセレクティブサスペンドが既定で有効になってた って話かな

他試したことのメモも共有
・(ハードウェア変更のスキャンではなく) USB Device Tree Viewer を起動すると認識される
・pxq3pe5_winusb.infの [PXQ3PE5_WinUSB.DeviceSetup.AddReg] セクションに
 `HKR,,'DeviceIdleEnabled',0x00010001,0`を追記して、ドライバを更新
 ⇒もともと 既定値で無効で、上位のハブの問題だったので解消せず

280 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 11:59:41.82 ID:4aT4tIue0.net
>>276
ずっと粘着してるけどMLT5PEの在庫でも抱えてるんですか?

281 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 12:32:13.32 ID:25dIIP5C0.net
セレクティブサスペンドで内部USB接続は問題なくてPCIe接続だと問題出る理由がよう分からん

282 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 12:38:30.90 ID:DnkRB/Ff0.net
>>280
勘違いしてるが、MLT5PEで粘着した事ないんだが

283 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 12:43:02.88 ID:+GjQOnDF0.net
>>281
3PE5に搭載してるブリッジチップの挙動によるんじゃないかな?
PCIe to USB Bridge: ASIX MCS9990CV-AA

284 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 13:04:34.12 ID:z1s+dyrXa.net
昨日初めて知ってradi-shからwinusbにしてみたけど、
動作軽いしメチャメチャ良いね。まじで作者に感謝(`・ω・´)ゞ

285 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 13:07:49.96 ID:WmMZTTDg0.net
もう乗り換えて結構立つから慣れちゃって何とも思わないけど
チャンネル切り替えが確かめちゃくちゃ早くなったよなWinUSB版

286 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 13:16:54.31 ID:25dIIP5C0.net
>>283
OSからはPCIeに見えるからセレクティブサスペンド対象にしないんじゃないの?

287 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 14:00:18.91 ID:0PbTBB0fp.net
winUSB版ってそんなにいいの?
Q3U4使ってるけどそんなに変わるなら導入したいけど難しいのかな?

288 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 14:09:03.93 ID:+GjQOnDF0.net
>>286
OSからはPCIe接続のUSB増設カード+そこにつながるUSBチューナー って感じで認識されてるみたい
"ハードウェアの取り外し PXQPE5"とか出てくるし

289 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 14:44:34.98 ID:L7SJtYJo0.net
USBブリッジを使っている時点でPCIe接続版だとしても内蔵USB版だとしても、
OSからはUSB接続機器として見えるよ

書かれている通り外付けのPCIeUSB基盤を経由しているか、
マザーボードの直付けのUSBに繋がているかの違い

だからPCIe版でもセレクティブサスペンドで問題が起こるか?でいえば起こる

でなんでPCIe版だけ?といえば、INTELorAMDのUSBチップか、社外(ブリッジチップ)かじゃないのかな

どうあれここだけはブラしたくないけど、内蔵USB版の方が安定性は高いというのは言えると思う
事実報告をみていてもそう

290 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 15:10:12.49 ID:YUV8vQ+zp.net
>>287
公式やらガン無視で、最初の認識からWinUSB版でW3PE5使ってる
ただの安定したチューナーカードにしか思えなくて快適
使用環境はTVRPのロケフリのみ

291 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 15:11:56.96 ID:C0xDe3pD0.net
>>228
この度、こちらはMLT5PEを工房で買ってみたが、箱が驚きの薄さ。
これは尼のゆうパケットに充分入る大きさw

MLT5PEやが、Windows8.1に入れてみたよ。
署名無効でINFファイル入った。
アンテナとかはまた後日!

292 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 15:54:58.46 ID:vjPxG4f70.net
>>283
USB2.0の増設ってほとんどPCIで行われてきたから
PCIe-USB2.0ブリッジってわりと変態仕様で
枯れるほど使われてないかもね
3.0x2のUPD720202でよかった気がするんだけど

293 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 16:20:09.03 ID:25dIIP5C0.net
>>288-289
なるほど理解
だからドライバほとんどそのまま使えるのね

294 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 16:23:25.91 ID:66dEhwrH0.net
> winUSB版ってそんなにいいの?
糞PLEXがLinuxだと安定するとわかって
それをWindowsに移植して頂いたんだよ
本来ならPLEXが安定するドライバなりを用意すべきなのに
WinUSBのおかげでPT3並にど安定
PLEXは作者さんに金払ってもいいレベル

295 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 17:22:37.29 ID:G2b5xCyl0.net
>>287
PLEXは技術力がなくてlinux版については台湾メーカから提供されたドライバのソースコードをそのまま公開したのね
で、WinUSBの作者さんがそのソースコードを読んで、問題になっている箇所に対して対策をいれて、
最初linux版のpx4_drvというのを作ってくれた
これがものすごくど安定で動く素晴らしいドライバだったんだけど、linuxって事で導入ハードルが高かったものを、
Windowsに移植してくれたのがpx4_drvなのでど安定で動くのよ

つまりはPLEXが無能だったという結論で、チューナーボードには問題がなかったという落ちだった

296 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 18:12:23.21 ID:AGNnhq+nd.net
>>279
ブリッジっていうかUSBコントローラー&ルートハブ→USBチューナー乗っけたボードなんだな

297 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 18:15:17.89 ID:vaoHPRenp.net
なるほど、つまり導入した方が幸せになれるってことね
わかりやすい導入サイトでも探してみるか
オススメがあったら教えて欲しいけど、それだと荒れるよね

週末にでも時間空けてやってみます

298 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 18:46:49.35 ID:p6OLisu80.net
PLEX気に入っらないならe-Better 買いなさいよ

299 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 18:47:30.63 ID:z1s+dyrXa.net
このスレの↑の方に御親切にテンプレで導入方法書いてあるやん

300 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 19:46:58.77 ID:XDx+6URC0.net
>>279
同じ症状で困ってたので助かりました
カードリーダー持ってないんで公式ドライバー使ってますが早く手に入れてwinUSB版導入してみたいと思います

301 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 21:05:36.29 ID:qQoNbJ6+0.net
PCIe版はやっぱり面倒だな
たった1か所の変更だっつっても内蔵USB版はそんな設定不要だもの

302 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 21:22:10.45 ID:7MzZdmgN0.net
QPE5の人気に嫉妬
u+0I)

303 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 21:45:10.00 ID:cJxTRm0C0.net
PE5って不具合報告多いな

304 :名無しさん@編集中 :2022/01/25(火) 23:28:48.26 ID:KoWEBLXvM.net
>>297
ちょっと前に始めてチューナー買って環境構築した時にメインで参考にしたのが下2つ
ビルド済みのを公開してくれてるし他人のビルドでもいいってなら多少楽できる

tsukumijima
enctools

305 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 00:52:52.27 ID:9rKSFRiU0.net
winusb版使うと内蔵カードリーダーは使えない?

306 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 02:59:35.44 ID:9mlqojmW0.net
みんなに釣られてwinusbに移行してみた
立ち上がりが早い!チャンネル変更が早い!
地味にストレスだったから嬉しいわ

307 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 07:22:13.41 ID:ZW9m7mpJ0.net
WinUSB+Q3PE4、直近100件の録画の結果としてはドロップはたったの3回
51
1
20
正直天候とかそんなレベルの話なので、絶好調
過去も毎回100件につき2〜3件で、ドロップも上の数値位なのでほんと助かってる

308 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 07:28:15.71 ID:ATWUzwlK0.net
winusbを入れてから彼女ができました!

309 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 07:43:45.50 ID:LmlD6da2a.net
winusbはdropもほぼ皆無、
Q3U4+MLT5PEでEDCBにて、約24時間
テストで地上波/BSを約200番組録画で合計ドロップ数2個

2018年からプレクソ製品Q3u4・W3PE4・Q3U4・MLT5PE
を使ってきたけどブルスクとdropに悩まされてきたけどwinusbで大化けした。
プレクソはwinusb作者に利益の数%でも支払うべきだとマジで思うは

後、録画中のPC全体の消費電略も2〜5W(サンワWチェッカー計測)減った

310 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 07:45:50.65 ID:LmlD6da2a.net
間違えた、どうでもいいだろうけど訂正
Q3u4・W3PE4・Q3PE4・MLT5PE

311 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 08:20:10.23 ID:vKqhMz+2p.net
>>304
ありがと〜!
そこ参考にしてやってみる

312 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 09:21:10.76 ID:goM1C5qr0.net
>>305
作者様が最初から内蔵では動かないし今後も
対応する予定はないとHPのとこにきちんと書いてある
カードリーダーは外付けか例のやつ使うか2択

WinUSB専用スレ立てた方がいい気がする・・

313 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 09:27:13.67 ID:57ozxLv50.net
WinUSBスレとかいらんよ
前スレでそれで変にバトルになってスレ分割して総合スレとかできたけど、
誰一人使ってないし

むしろUスレいらんから、こっちとくっつけろってレベル
過疎なんだし

314 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 09:28:24.19 ID:57ozxLv50.net
内蔵USBはWinUSBでも使えてるんだが…という怪情報が過去スレにあがってたな
個人的には眉唾だけど

315 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 09:30:55.02 ID:57ozxLv50.net
WinUSBはMicrosoftのUSBドライバを使うので、
Defenderのコア分離も問題なく動くし、
何より省電力モードでC10までフルで使えるから消費電力下がるし
良い事しかないのよね、ほんと感謝

316 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 09:32:43.06 ID:hY8G4/CX0.net
【PLEX】PLEX 内蔵テレビチューナー総合 Part.59
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1641383283/

WinUSB専用ならこっちつかったら?スレ立てたきり誰も使ってないんだし

317 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 09:59:44.43 ID:LmlD6da2a.net
一生付き合っていかなきゃいけないと思っていた病気が完治した気分で
脳から幸せホルモンが出まくり

WinUSB最高!!

318 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 10:05:20.72 ID:ge03JAqR0.net
分けたらここの話題がなくなると思う

319 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 10:15:59.30 ID:goM1C5qr0.net
ここと
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1633953380/
で話題が重なるときもあるし

320 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 12:18:30.47 ID:9rKSFRiU0.net
内蔵カードリーダー使えないならWinusbは使わん
今のPlex製ドライバーで別に問題出てないし
外付けの機器がゴロゴロするのがイヤで内蔵チューナー買ったんだから

321 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 12:32:55.71 ID:PiEOyw4v0.net
好きにしろ

322 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 12:32:56.68 ID:0x83oRjm0.net
正規でカードもってるなら、柔らか使えばいいだろ?何いってんだ

323 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 12:57:39.12 ID:oDy7cVHW0.net
なぞの柔らか推しはなんなんだ
危ない橋を渡るのをわざわざ勧めてどうすんだ

324 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 13:04:59.33 ID:6luNDp1G0.net
ねっからなお犯罪者気質なんだろう

325 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 13:05:10.61 ID:Vh9wagNz0.net
くるくるぱーなんだろ

326 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 13:54:42.03 ID:xnM+Bn3V0.net
WinUSB上げが始まると、どこぞからワラワラと下げがくるけれど、
PT3の転売連中かなんかしらんが、なんだかなあと毎回思う

327 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 16:23:07.42 ID:sNOE8DV/0.net
PT3信者じゃない?

328 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 16:56:30.42 ID:C2P8DRvO0.net
内臓カードリーダーはTvTestで最初の頃は使っていたけど、今は使っていないな
TvTestしか使えないから

329 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 17:52:22.13 ID:LmlD6da2a.net
そう言えば過去、drop対策でパスコンやらフェライトコアやらの書き込みあったけど
全てプラシーボ効果でしかなかったって事だなwww

330 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 18:39:38.56 ID:bdLAWiPm0.net
フェライトコアが必要だったり信号調整が必要なおま環に公式・非公式は関係ないけどね

331 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 19:23:30.05 ID:qW9wUytEM.net
多少は効果があったのかもしれんけど、わからんな

332 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 19:33:09.17 ID:J7THBkA50.net
それを言うならプラセボ効果な。

333 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 19:59:00.59 ID:OWbXhIf90.net
どっちでもええわ

334 :名無しさん@編集中 :2022/01/26(水) 21:32:06.40 ID:DhyQRF6La.net
トランシーバー効果な

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200