2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246

1 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:25:29.69 ID:f/Hnp5UNM.net
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター

・SCR3310/v2.0(SCM Microsystems) 約1800円
・Cloud 2900 SCR3500(ldentive) 約2800円
・KZ-B11(Bplus technology) mini B-CASタイプ 約1500円
・PB-MC02 (P-busters) mini B-CAS タイプ 約750円
・PB-MC03 (P-busters) mini B-CAS タイプ 約900円

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/

関連スレ
【B-CAS】sc sca オプション part15【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620997268/
カスカ 懐石・研究 96枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

2 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:26:24.13 ID:f/Hnp5UNM.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

3 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:26:44.13 ID:f/Hnp5UNM.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ5回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

4 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:02.14 ID:f/Hnp5UNM.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

5 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:19.56 ID:f/Hnp5UNM.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (8ページ目、pdfの9ページ目)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2021年5月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2021年4月に出荷されたテレビの44%、BDレコーダーの78%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/166
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2021/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:37.37 ID:f/Hnp5UNM.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

7 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:55.99 ID:f/Hnp5UNM.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信時期は、申込月前月の15日から申込月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に申し込んだ場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。

8 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:28:14.96 ID:f/Hnp5UNM.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

9 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:28:31.21 ID:f/Hnp5UNM.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

10 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:28:48.26 ID:f/Hnp5UNM.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

11 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:29:06.29 ID:f/Hnp5UNM.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

12 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:58:22.54 ID:ghzKWCBf0.net
('・c_・` )

13 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:02:36.44 ID:1TCNMXqv0.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>8-9を参照。

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/31 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

14 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:02:53.33 ID:1TCNMXqv0.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中はKw変更できないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw変更できる。現に2018年のKw変更は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw変更日は https://ux.getuploader.com/soft2/download/31 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。

15 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:03:10.14 ID:1TCNMXqv0.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/7 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw変更と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

16 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:03:26.11 ID:1TCNMXqv0.net
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

17 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:27:03.73 ID:jWamoivj0.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はどこだ?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _府_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄               ゞ___ノ

18 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:11:40.59 ID:II6ABARO0.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

19 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:43:05.33 ID:Kspju/Ug0.net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

20 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:11:06.69 ID:Tt/HyGqep.net
素人で無能な俺でも丸一日かけて成功、試行錯誤したが情報を繋げば誰にでもできる。

ちなみに個人番号リーダーは接触型なら大半はok みたい。
カードは粗大ゴミから抜いたりで30枚位在庫、たまに正規使用済のはずれがあり、
ある意味面白い。

21 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:30:24.30 ID:LrRVumYma.net
犯罪自慢か

22 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 14:08:53.95 ID:/d0RTKC90.net
>>20
何今頃イキってんだ?
捕まって親が泣けばいいのにwwww

23 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:22:10.13 ID:vsEhJKYL0.net
窃盗自慢をこんなところでされてもなぁ

24 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:28:59.73 ID:Yw7vx5yRa.net
占有離脱物横領罪だな

25 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:44:21.57 ID:33lg0Sxo0.net
>>24
うらないありりだつものよこりょうつみ?

26 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 16:44:50.42 ID:Tt/HyGqep.net
別によく知らなくても、お任せをカチとできればいいだけ。

裏表は要確認、接点不良もありうるから、軽く拭いてみよう。

27 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 23:34:46.63 ID:JLE1YDXC0.net
通報しました

28 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 06:37:03.57 ID:zK56DKul0.net
わかりました

29 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 08:09:07.92 ID:OPyXz2Wc00707.net
バックアップを他のカードに入れるってできるのかな?

30 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:19:22.03 ID:/kjLGUP7p0707.net
Bcasカードの所有権主張するなら連絡すれば引き取ってくれるのかな?

31 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 11:09:34.08 ID:1jXwvmG/00707.net
ゴニョゴニョしたカードを引き取ってもらたら、、、
オマイさんの身柄は京都府警が引き受けるよw

32 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:32:57.55 ID:okLa8P59M0707.net
>>31
レンチンしてからかな

33 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:33:57.59 ID:ax43pS0500707.net
>>30
引き取ってくれるよ
https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category06/faq038.html

34 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:39:23.50 ID:iyxyCozF00707.net
俺のREGZA外付けHDDが録画したのを勝手に消しやがる
保護ONにしたけど一度見ると消える、録画時間も増えてない
どこに消えたんだ?何が起きてる・・

35 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:54:50.49 ID:iyxyCozF00707.net
コンセント抜いて電源を完全に落として休ませたら復活しました
テレビがもう寿命なのかな・・

36 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:15:14.46 ID:N7/hHvXQ00707.net
PCが起動しないときの対処法
コンセントを抜き、電源ボタンを数秒押して放電させてください
ってのが説明書にあったな

37 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:59:41.95 ID:dMznnMNIM0707.net
>>35
テレビより君の寿命のほうが短いでしょ

38 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:20:45.86 ID:Pus3LlAu00707.net
>>25
つまり脱糞って事

39 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:46:16.61 ID:VuQkYqM2M0707.net
>>37
ここは確かに高齢者の巣窟だけどそんなにはっきり言わなくても…

40 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 16:44:29.54 ID:UaysPkOx00707.net
だ、誰か゛高齢者じゃ!

41 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 16:46:14.10 ID:V6CbUv8Oa0707.net
まだ還暦の若輩者です

42 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:09:44.86 ID:ic1RxmtF00707.net
>>41
同窓生ノシ

43 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:20:18.41 ID:QoUoCX4C00707.net
東京都は7日、都内で新たに920人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
900人を超えるのは、1010人だった5月13日以来です。
7日の920人は1週間前の水曜日より206人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは7日で18日連続です。

44 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:22:36.06 ID:OPyXz2Wc00707.net
大阪西成の住宅崩落だけど
土地の形状からみて、あれは100%不法占用だろ

犯罪者を救済する必要無し!!!

45 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:57:26.94 ID:6D3EYGPk00707.net
>>40
お、おじいちゃん!
そこは他所の部屋でしょ!

46 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:10:29.67 ID:ZyilDfYz00707.net
ワクチンだってまだ1回目だっ!

47 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:14:35.23 ID:6D3EYGPk00707.net
>>46
節子、それワクチンやない。アカチンや。

48 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:19:58.42 ID:QoUoCX4C00707.net
政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用している東京都に対し、緊急事態宣言を発令する方向で調整に入ったことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。23日に開会式が行われる東京五輪は、原則無観客で行われる公算が大きくなった。東京都に宣言が発令されれば、これで4回目となる。

49 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:41:16.32 ID:T1P3bEmI00707.net
>>31
バカなの?初期値にリセットできるでしょ

50 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:50:17.61 ID:umIjPvKWM0707.net
バカバカ

51 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:15:46.38 ID:S90XJM2dH0707.net
あれ?

㋜が今日から映らない???

なんで????????

52 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:25:22.49 ID:ic1RxmtF00707.net
スガやめたから

53 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:52:21.87 ID:o7zl3s/I00707.net
>>51 大雨の地域か?

54 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:19:41.05 ID:eBC4RhSK0.net
前スレの「IDtoKM-Converter.rarも突破」ホントならdumpemgで取得した
契約者用カードIDをBCASCloneするとWOWのテロ消しもkwの更新も必要なし
真っ黒だけどwww
       ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/951

55 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:36:45.80 ID:6pxwGGbH0.net
PCのチューナー(PT2、PT3)だとテロップが出ないんだな

56 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:53:25.54 ID:AK5RudxH0.net
そんなばかな

57 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:56:53.76 ID:Iart0zPhM.net
バカチョンがっ

58 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:57:18.13 ID:jJeF4/Lk0.net
PT3とかW3PEで柔いの使ってない人とか居るの?

59 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 23:14:49.53 ID:T1P3bEmI0.net
柔らかACAS

60 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 23:58:06.19 ID:UHgKCwna0.net
>>55
テロップとか出るのはTVやレコーダー側のFwの問題だろ
ソニーのレコーダーだが5秒くらいで消えるぞ、PT3は当然でない

61 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 00:51:09.07 ID:ZgmLdekfH.net
>>54
だからそういう話じゃないんだよ複数カードあるとか関係ない3233で突破できるかどうかの話
3233はバックドアないんだから人のBCASIDに変更できないでしょうが

62 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 02:05:31.92 ID:BvyvGBjH0.net
>>60
斬新で浅はかな考えだが大間違いだ
受信機のFWでは無い
検証済みだ
どうしても消したいなら一度契約してその後解約したカードを使って検証してみろ

63 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 02:06:39.17 ID:Sfj5/f7va.net
ようお前ら2年ぶり!
そしてまた2年後に会おう!

64 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 03:13:43.05 ID:ff1/Ew/x0.net
>>60
3チャンネル案内とテロップをごっちゃにしてるわ、
テロップが表示されるかどうかは受信機に因ると勘違いしているわ(実際はB-CASカードに因る)、
最高だなお前

65 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 03:21:28.82 ID:rSvL98Sf0.net
>>62, >>64
どうでもいいが、本気で反論するなよ
しつこい素人( >>55ではない )相手に遊んでるだけ('5秒で消える'で嘘ってわかるだろ)
通常3チャンネル案内はテロップとは呼ばない

66 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 09:18:55.27 ID:2cKfvio2r.net
>>65
NHKのテロップはどのような表示するか知っていますか?

67 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 09:27:22.05 ID:GSoOKdI0M.net
50e6800を使ってます。
NHK 4Kのテロップは消せませんか?

68 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:27:39.51 ID:cMsvV/Y1d.net
不法投棄されてるテレビからカード貰ってきたわ

69 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:32:09.78 ID:UK75ZLV30.net
>>68
それ窃盗罪だよね
犯罪告白とか馬鹿なの?

70 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:41:18.67 ID:cMsvV/Y1d.net
ま?もどしたわ

71 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:44:31.63 ID:UK75ZLV30.net
>>70
手遅れ
https://nara.vbest.jp/columns/criminal/g_property/4874/

72 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:47:26.52 ID:cMsvV/Y1d.net
詳しくありがとう触る前に聞いといてよかったわ
お前頼りになるな

73 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:49:49.35 ID:37lUefDQ0.net
>>69
馬鹿はおまえ。
不法投棄されたものならば
起訴なんかするわけがない

74 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:07:52.33 ID:exXV8Z7+D.net
>>68
そういうのは、黙ってやれ。SNSなどに書くなんてバカの所業。

75 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:13:51.23 ID:cMsvV/Y1d.net
>>74
カードが欲しかったのではなく
>>71のような情報が欲しかったの
わざわざそんなこと報告しないわよ

76 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:21:35.25 ID:fRrm7G2D0.net
>NHKのテロップはどのような表示するか知っていますか?
「拾ったテレビの B-CAS Card です」って出るのか?

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200