2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246

1 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:25:29.69 ID:f/Hnp5UNM.net
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター

・SCR3310/v2.0(SCM Microsystems) 約1800円
・Cloud 2900 SCR3500(ldentive) 約2800円
・KZ-B11(Bplus technology) mini B-CASタイプ 約1500円
・PB-MC02 (P-busters) mini B-CAS タイプ 約750円
・PB-MC03 (P-busters) mini B-CAS タイプ 約900円

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/

関連スレ
【B-CAS】sc sca オプション part15【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620997268/
カスカ 懐石・研究 96枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

2 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:26:24.13 ID:f/Hnp5UNM.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

3 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:26:44.13 ID:f/Hnp5UNM.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ5回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

4 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:02.14 ID:f/Hnp5UNM.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

5 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:19.56 ID:f/Hnp5UNM.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (8ページ目、pdfの9ページ目)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2021年5月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2021年4月に出荷されたテレビの44%、BDレコーダーの78%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/166
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2021/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:37.37 ID:f/Hnp5UNM.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

7 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:27:55.99 ID:f/Hnp5UNM.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信時期は、申込月前月の15日から申込月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に申し込んだ場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。

8 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:28:14.96 ID:f/Hnp5UNM.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

9 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:28:31.21 ID:f/Hnp5UNM.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

10 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:28:48.26 ID:f/Hnp5UNM.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

11 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:29:06.29 ID:f/Hnp5UNM.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

12 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:58:22.54 ID:ghzKWCBf0.net
('・c_・` )

13 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:02:36.44 ID:1TCNMXqv0.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>8-9を参照。

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/31 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

14 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:02:53.33 ID:1TCNMXqv0.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中はKw変更できないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw変更できる。現に2018年のKw変更は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw変更日は https://ux.getuploader.com/soft2/download/31 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。

15 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:03:10.14 ID:1TCNMXqv0.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/7 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw変更と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

16 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:03:26.11 ID:1TCNMXqv0.net
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

17 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:27:03.73 ID:jWamoivj0.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はどこだ?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _府_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄               ゞ___ノ

18 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:11:40.59 ID:II6ABARO0.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

19 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:43:05.33 ID:Kspju/Ug0.net
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

20 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:11:06.69 ID:Tt/HyGqep.net
素人で無能な俺でも丸一日かけて成功、試行錯誤したが情報を繋げば誰にでもできる。

ちなみに個人番号リーダーは接触型なら大半はok みたい。
カードは粗大ゴミから抜いたりで30枚位在庫、たまに正規使用済のはずれがあり、
ある意味面白い。

21 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:30:24.30 ID:LrRVumYma.net
犯罪自慢か

22 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 14:08:53.95 ID:/d0RTKC90.net
>>20
何今頃イキってんだ?
捕まって親が泣けばいいのにwwww

23 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:22:10.13 ID:vsEhJKYL0.net
窃盗自慢をこんなところでされてもなぁ

24 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:28:59.73 ID:Yw7vx5yRa.net
占有離脱物横領罪だな

25 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:44:21.57 ID:33lg0Sxo0.net
>>24
うらないありりだつものよこりょうつみ?

26 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 16:44:50.42 ID:Tt/HyGqep.net
別によく知らなくても、お任せをカチとできればいいだけ。

裏表は要確認、接点不良もありうるから、軽く拭いてみよう。

27 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 23:34:46.63 ID:JLE1YDXC0.net
通報しました

28 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 06:37:03.57 ID:zK56DKul0.net
わかりました

29 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 08:09:07.92 ID:OPyXz2Wc00707.net
バックアップを他のカードに入れるってできるのかな?

30 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:19:22.03 ID:/kjLGUP7p0707.net
Bcasカードの所有権主張するなら連絡すれば引き取ってくれるのかな?

31 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 11:09:34.08 ID:1jXwvmG/00707.net
ゴニョゴニョしたカードを引き取ってもらたら、、、
オマイさんの身柄は京都府警が引き受けるよw

32 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:32:57.55 ID:okLa8P59M0707.net
>>31
レンチンしてからかな

33 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:33:57.59 ID:ax43pS0500707.net
>>30
引き取ってくれるよ
https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category06/faq038.html

34 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:39:23.50 ID:iyxyCozF00707.net
俺のREGZA外付けHDDが録画したのを勝手に消しやがる
保護ONにしたけど一度見ると消える、録画時間も増えてない
どこに消えたんだ?何が起きてる・・

35 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:54:50.49 ID:iyxyCozF00707.net
コンセント抜いて電源を完全に落として休ませたら復活しました
テレビがもう寿命なのかな・・

36 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:15:14.46 ID:N7/hHvXQ00707.net
PCが起動しないときの対処法
コンセントを抜き、電源ボタンを数秒押して放電させてください
ってのが説明書にあったな

37 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:59:41.95 ID:dMznnMNIM0707.net
>>35
テレビより君の寿命のほうが短いでしょ

38 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:20:45.86 ID:Pus3LlAu00707.net
>>25
つまり脱糞って事

39 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:46:16.61 ID:VuQkYqM2M0707.net
>>37
ここは確かに高齢者の巣窟だけどそんなにはっきり言わなくても…

40 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 16:44:29.54 ID:UaysPkOx00707.net
だ、誰か゛高齢者じゃ!

41 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 16:46:14.10 ID:V6CbUv8Oa0707.net
まだ還暦の若輩者です

42 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:09:44.86 ID:ic1RxmtF00707.net
>>41
同窓生ノシ

43 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:20:18.41 ID:QoUoCX4C00707.net
東京都は7日、都内で新たに920人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
900人を超えるのは、1010人だった5月13日以来です。
7日の920人は1週間前の水曜日より206人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは7日で18日連続です。

44 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:22:36.06 ID:OPyXz2Wc00707.net
大阪西成の住宅崩落だけど
土地の形状からみて、あれは100%不法占用だろ

犯罪者を救済する必要無し!!!

45 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:57:26.94 ID:6D3EYGPk00707.net
>>40
お、おじいちゃん!
そこは他所の部屋でしょ!

46 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:10:29.67 ID:ZyilDfYz00707.net
ワクチンだってまだ1回目だっ!

47 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:14:35.23 ID:6D3EYGPk00707.net
>>46
節子、それワクチンやない。アカチンや。

48 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:19:58.42 ID:QoUoCX4C00707.net
政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用している東京都に対し、緊急事態宣言を発令する方向で調整に入ったことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。23日に開会式が行われる東京五輪は、原則無観客で行われる公算が大きくなった。東京都に宣言が発令されれば、これで4回目となる。

49 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:41:16.32 ID:T1P3bEmI00707.net
>>31
バカなの?初期値にリセットできるでしょ

50 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:50:17.61 ID:umIjPvKWM0707.net
バカバカ

51 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:15:46.38 ID:S90XJM2dH0707.net
あれ?

㋜が今日から映らない???

なんで????????

52 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:25:22.49 ID:ic1RxmtF00707.net
スガやめたから

53 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:52:21.87 ID:o7zl3s/I00707.net
>>51 大雨の地域か?

54 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:19:41.05 ID:eBC4RhSK0.net
前スレの「IDtoKM-Converter.rarも突破」ホントならdumpemgで取得した
契約者用カードIDをBCASCloneするとWOWのテロ消しもkwの更新も必要なし
真っ黒だけどwww
       ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/951

55 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:36:45.80 ID:6pxwGGbH0.net
PCのチューナー(PT2、PT3)だとテロップが出ないんだな

56 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:53:25.54 ID:AK5RudxH0.net
そんなばかな

57 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:56:53.76 ID:Iart0zPhM.net
バカチョンがっ

58 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 22:57:18.13 ID:jJeF4/Lk0.net
PT3とかW3PEで柔いの使ってない人とか居るの?

59 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 23:14:49.53 ID:T1P3bEmI0.net
柔らかACAS

60 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 23:58:06.19 ID:UHgKCwna0.net
>>55
テロップとか出るのはTVやレコーダー側のFwの問題だろ
ソニーのレコーダーだが5秒くらいで消えるぞ、PT3は当然でない

61 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 00:51:09.07 ID:ZgmLdekfH.net
>>54
だからそういう話じゃないんだよ複数カードあるとか関係ない3233で突破できるかどうかの話
3233はバックドアないんだから人のBCASIDに変更できないでしょうが

62 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 02:05:31.92 ID:BvyvGBjH0.net
>>60
斬新で浅はかな考えだが大間違いだ
受信機のFWでは無い
検証済みだ
どうしても消したいなら一度契約してその後解約したカードを使って検証してみろ

63 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 02:06:39.17 ID:Sfj5/f7va.net
ようお前ら2年ぶり!
そしてまた2年後に会おう!

64 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 03:13:43.05 ID:ff1/Ew/x0.net
>>60
3チャンネル案内とテロップをごっちゃにしてるわ、
テロップが表示されるかどうかは受信機に因ると勘違いしているわ(実際はB-CASカードに因る)、
最高だなお前

65 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 03:21:28.82 ID:rSvL98Sf0.net
>>62, >>64
どうでもいいが、本気で反論するなよ
しつこい素人( >>55ではない )相手に遊んでるだけ('5秒で消える'で嘘ってわかるだろ)
通常3チャンネル案内はテロップとは呼ばない

66 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 09:18:55.27 ID:2cKfvio2r.net
>>65
NHKのテロップはどのような表示するか知っていますか?

67 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 09:27:22.05 ID:GSoOKdI0M.net
50e6800を使ってます。
NHK 4Kのテロップは消せませんか?

68 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:27:39.51 ID:cMsvV/Y1d.net
不法投棄されてるテレビからカード貰ってきたわ

69 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:32:09.78 ID:UK75ZLV30.net
>>68
それ窃盗罪だよね
犯罪告白とか馬鹿なの?

70 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:41:18.67 ID:cMsvV/Y1d.net
ま?もどしたわ

71 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:44:31.63 ID:UK75ZLV30.net
>>70
手遅れ
https://nara.vbest.jp/columns/criminal/g_property/4874/

72 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:47:26.52 ID:cMsvV/Y1d.net
詳しくありがとう触る前に聞いといてよかったわ
お前頼りになるな

73 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:49:49.35 ID:37lUefDQ0.net
>>69
馬鹿はおまえ。
不法投棄されたものならば
起訴なんかするわけがない

74 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:07:52.33 ID:exXV8Z7+D.net
>>68
そういうのは、黙ってやれ。SNSなどに書くなんてバカの所業。

75 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:13:51.23 ID:cMsvV/Y1d.net
>>74
カードが欲しかったのではなく
>>71のような情報が欲しかったの
わざわざそんなこと報告しないわよ

76 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:21:35.25 ID:fRrm7G2D0.net
>NHKのテロップはどのような表示するか知っていますか?
「拾ったテレビの B-CAS Card です」って出るのか?

77 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:23:19.93 ID:UK75ZLV30.net
>>73
起訴しなければテレビごと持ってってくれるわけでも無しw
棄てた奴と一緒に、または棄てた奴見つからない怒りの矛先が窃盗マンに向いてもおかしくはない

78 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 11:38:45.41 ID:8VvmaG/70.net
親のテレビが当たりカードだったので、自分のと交換した事はある

79 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:00:29.82 ID:3MFZnRnJp.net
夢の途中で一人でやっさって楽しむならok にすべき。

現実に利益出している奴はパクられやすい。

80 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:05:45.52 ID:UlH8fxhY0.net
OSをクリーンインスコしたwin10pro 21H1。ウチ環ではどーやってもカードリーダーが
認識はするが読み込む事ができなかったので、仕方なく20H2にしてみた結果…
ちゃんと動作して読み込んでくれたのでホッとしつつもOSを20H2の19043.1081まで
更新してみた結果…
またリーダーは認識だけして読み込まなくなりましたよ!なんなのよもー
帰宅したら更新を1個1個削除して試すつもりだけど、ここの皆さんは21H1でよく運用できてますよねマジうらやま

81 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:21:44.10 ID:3MFZnRnJp.net
相変わらずオクで見るけどほとんどアレなんじゃないの?

82 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:24:52.06 ID:exXV8Z7+D.net
>>80
カードリーダを替えてみては?または挿すUSBポートの変更。

83 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:33:09.88 ID:UlH8fxhY0.net
>>82
いま使っているのがSCR3310/v2.0で古いEZ100PUも試してましたが同じでした
ドライバーもいろいろ試したりセキュアブートも無効にしたりしたのですがちょっとお手上げですね…
asus prime B460-PLUSって日本未発売マザーなのでもしかしたら何か固有の問題かもしれないですね

84 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:34:23.51 ID:gE42m7YXM.net
六四天安門事件

85 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 12:45:22.42 ID:xRTFDN220.net
>>80
単にリーダーとカードの接触が悪いだけだったりしてなw
何回も出し入れすると直ぐにカスカードの端子は磨り減るから一度入れただけでは認識しなくなったりするのも多々あるのにw

86 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 13:00:38.40 ID:7uql8/qVx.net
>>78
昔は常にハズレカードを持ち歩いてたもんだよな
カードだけパクったらバレるけど
ハズレとバクってもまず気付かれない

87 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 14:13:34.06 ID:37lUefDQ0.net
>>77
もう、黙ってな。おまえの浅薄短慮が露呈するから(嘲笑

88 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 14:18:31.38 ID:FwQETDnf0.net
>>80
実機で書き換えやってるのお前だけだよ
普通は仮想化環境で動作させてるみたいよ
OSは古くても書き換え専用だから関係ないらしいよ

俺は書き換えてないから空耳だけどね

89 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 14:56:29.98 ID:UK75ZLV30.net
>>87
負け惜しみとかいいから反論どうぞ

90 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 15:01:56.31 ID:37lUefDQ0.net
>>89

もう、黙ってな。おまえの浅薄短慮が露呈するから(嘲笑

91 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 15:40:56.31 ID:IOEnQL7EM.net
>>90
こらこら、皮被短小を露出するな(9cmくん

92 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 15:41:11.67 ID:fRrm7G2D0.net
>>80
別のカードをオヌヌメする

93 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 15:57:55.43 ID:BGrYGaiFa.net
おまいらホント仲良いなw

94 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:04:34.49 ID:S5/qXKBy0.net
みらいのカタチ 収 NEW 1 「ふところが寒い。」篇 CP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nr_uvo7YYRs


このCMで、
最後の「女湯?」という言葉の意味がわからんのだが
誰かわからない?

95 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:10:24.66 ID:ZgmLdekfH.net
>>94
ヒアリング出来ないの?あんた日本人??
「奢らないよ」って言ってるにになんで女湯って聞こえるんだよ
耳鼻科と脳神経外科にでも行って来いよ 話の流れでもわかんだろ

96 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:23:01.00 ID:u1A/PKjF0.net
女湯わろた

97 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:26:36.55 ID:Ar5XlUO0a.net
爆笑

98 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:32:08.36 ID:bL+6e5KLd.net
ボーッと聞いてると聞こえなくはないな

99 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:34:01.65 ID:unh106cv0.net
実際には「おごんないよ」って言ってて「ご」が音として潰れ易くて「い」が弱いから
「お【ご】んなぃよ」

「おんなよ」

「おんなゆ」

まあ理解できなくないね

100 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 16:37:21.41 ID:37lUefDQ0.net
>>94
おごんないよ
といつてるからね

おごらないよ ではない

それがわかってても話の落ちとしては面白くない

101 :94 :2021/07/08(木) 17:16:30.44 ID:S5/qXKBy0.net
うわっホンマや
「おごんないよ」だわw

TVで2〜3回、Youtubeで1回見て
ずと「女湯」って聞こえてたww

102 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 17:23:26.10 ID:UlH8fxhY0.net
>>88
ほおおおここは神々の住まうスレや…

103 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 18:02:52.15 ID:XvD1VO/20.net
>>94
これはネタだよな?ネタであってくれ!

104 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 18:08:40.69 ID:Z7ch91W1M.net
空耳アワーの会場ですか?

105 :94 :2021/07/08(木) 18:46:46.54 ID:S5/qXKBy0.net
今テレビで流れたが
やはりテレビでは「女湯?」と聞こえるぞw

106 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 18:53:18.16 ID:0NtrTSxd0.net
耳鼻科いけ

107 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 19:21:48.99 ID:INpK+WJC0.net
おごんないよってはっきり聞こえるけど
まじ耳鼻科へ

108 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 19:23:09.33 ID:TYZ00s5r0.net
ヤフーメールの迷惑メールフォルダ見るとテレビカードとか笑える件名結構来てるのね

109 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 19:29:23.32 ID:Srinvk6i0.net
安物テレビ内臓のちっこいスピーカーには無理な仕事

110 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 20:17:14.64 ID:P5vk5aMw0.net
女湯と意識して聞いたら初見は確かに聞こえた
2回目は奢んないよとして認識した

111 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 20:50:20.23 ID:Lp6fis2r0.net
みんな結構サウンドバーって使ってるの?
昔、オンキョーの5.1ch買ってたまに映画観る時つかってたけど、そのうちデカイ音出して映画観てる場合でもなくなっていつの間にか使わなくなってた。

112 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 20:51:24.91 ID:37lUefDQ0.net
製作者の失敗だな

113 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 20:51:37.44 ID:37lUefDQ0.net
東京都内の会場はすべて「無観客」にすると決定することがわかりました。

114 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 20:56:43.93 ID:ONXNJziy0.net
>>113
それなら「安心・安全・おもてなし」

115 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 21:06:43.78 ID:QlKbHTqS0.net
橋本セクハラ聖子が、ワクチンを打つことがおもてなしだって言っとるぞ

116 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 21:34:32.59 ID:unh106cv0.net
>>115
橋本聖子のセクハラって知らなかったけどちゃんと男へのセクハラだったんだな
どう見ても女にセクハラしそうなんだが

117 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 21:38:40.84 ID:BvyvGBjH0.net
うるせー!ちんこども!
今からちんぽ祭りするぞ
https://i.imgur.com/9ihJSQx.jpg

118 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 21:56:46.11 ID:s/nhlaoQM.net
おもて無しなんだから裏だらけなんだろ

119 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 22:18:40.46 ID:QlKbHTqS0.net
>>118
山田邦子かよw

120 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 23:29:56.27 ID:1QZjGp0A0.net
>>111
サウンドバーは使ってないけど2.1chは組んである
5.1chだったけど子供に破壊されそうになったのでセンターとリアを撤去した

121 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 02:31:01.12 ID:zs6ct0bcd.net
WOWOWテロの
赤黄緑のボタン押したら

どのbcas番号が
赤黄緑のボタン押したかが
転送されますか?

122 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 02:32:26.87 ID:MNVoVjqr0.net
はい、されますよ(ニコニコ)

123 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 02:32:31.83 ID:zs6ct0bcd.net
121が本当なら
WOWOWは
個人情報保護法の違反ですよね

124 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 02:33:20.45 ID:zs6ct0bcd.net
>>122

WOWOWは個人情報保護法
違法なことしてるのですか?

125 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 03:41:48.40 ID:cuF0vlDV0.net
さらに衛星からb-casの位置をGPS探知いたします。

126 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 04:49:29.93 ID:fh4bcFiV0.net
次のナンバーはまだですかい?

127 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 05:42:26.60 ID:MTFOFhge0.net
オリパラ無観客になったのでもう一回毒電波降ると思う

128 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 06:28:23.00 ID:oV7g2mKL0.net
>>127
そうですね(ニコニコ)

129 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 06:41:23.44 ID:/8xPiaYgM.net
サテラ新型出るんだって。

https://imgur.com/a/IJkePYI

130 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 07:09:27.44 ID:SHr/7ecV0.net
>>127
絶対ない

131 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 07:21:39.13 ID:M9QljG5C0.net
>>129
フェイクだろこんなの、無意味な時代遅れ端子多過ぎる

132 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 09:28:35.87 ID:3H4dTcsHM.net
>>73
告発って知らんよね

133 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 10:01:09.14 ID:YoFV7Iibp.net
夢の中で楽しめばパクられることはない。

現実に利益得ると掟破りである。

134 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 10:10:16.30 ID:yJdmIz1H0.net
>>68
>>73
B-CAS社のカードに対する所有権は消えないからそんな屁理屈は通用しないぞ

カードは無理だがテレビに対する所有権は主張出来るんじゃないか?(笑)

135 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 10:30:36.91 ID:6BIzTdKh0.net
ハードオフでは100円で売られてた

136 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 10:46:20.88 ID:NOeNcGj0M.net
それが非常に嘘っぽい

137 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 10:51:04.47 ID:SHr/7ecV0.net
>>132
告発できるものならしてみろ。(嘲笑

138 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 10:58:07.27 ID:SHr/7ecV0.net
誰かが廃棄してあるテレビからカードを盗んでも、いちいち司法が責任を問責すると思うのか?

罪の反社会性、司法の実効性を理解しない素人が百家争鳴してもな。

139 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 11:30:02.38 ID:5dac58Zia.net
まあ、不法に投棄されてる事が違法だし、チャリみたいに盗難登録されてるワケでもないだろうしな。
IDは登録されてるとは思うが...

グレーって事でよくね?

140 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 11:37:23.09 ID:AvMBKPTn0.net
どうでもいいわ

141 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 11:58:22.99 ID:LAQUI8TrM.net
【米ファイザー】 「3回のワクチン接種を受ければ抗体レベルが2回接種時の5−10倍に跳ね上がり、デルタ株に対して極めて有効だ」★3 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625797984/

142 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:00:17.06 ID:YoFV7Iibp.net
不法投棄する奴が受信料正規に払うことは稀、だから外れの可能性ほぼない。

143 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:03:33.47 ID:SHr/7ecV0.net
>>139

GLAYでなくて、ブラックだよ
だけど、ブラックを司法が実際に取り締まるのかってことだよ。

パチンコの景品交換だってブラックだよ。でも、実害(反社会性)は軽微として看過されてるだろ。

それを犯罪だぁ! 刑務所だあ!
告発だぁ! と素人が叫んでいるのが滑稽なのさ

144 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:05:52.68 ID:SHr/7ecV0.net
>>141
それはファイザー社の宣伝目的も含まれているよ

145 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:11:20.45 ID:8bNzq/qXM.net
4回受けたいんですが、どうしたら?

146 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:13:11.87 ID:yJdmIz1H0.net
>>143
三店方式は現行法で取り締まれないし違法ではないと2016年の政府答弁書にあるから適法

他人の所有物を勝手に持ち去るのもそれを改造も違法
ロジカルな話し合い出来ないお馬鹿ちゃんかよ
頭悪過ぎ

147 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:14:47.85 ID:YDw2Owm5d.net
>>145
シラきって4回受けたじいさんがいるな。

148 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:17:15.18 ID:Xoiqoxt/M.net
株価ヤバいことになってるな

149 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:30:06.94 ID:pkHrlMkw0.net
FRONTEO

150 ::2021/07/09(金) 12:31:55.12 ID:ImwQT2Vm0.net
Bcasは貸し出してるだけだから、誰が持っていてもかまわないんじゃないの?

151 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:38:49.89 ID:yJdmIz1H0.net
>>150
約款嫁
当然そんな屁理屈通らん様になってる

152 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:44:05.34 ID:o5qw9XUOd.net
テレビ本体は家電リサイクル法で
きちんと処分してbcasカードは
着払いで送ればいいの?

153 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 12:50:38.36 ID:AvMBKPTn0.net
>>150
BCAS譲渡は使用者変更の申請をしないといけないとなっている
それ以外は破棄ないしは返却の決まり

154 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 13:24:31.45 ID:SHr/7ecV0.net
>>146
おまえみたいな馬鹿がいるんだよな
政府答弁なんてコロコロ変わるのさ

法学者は違法、でも司法(裁判所、警察、検察)は実務的にそんなことどうてもいいから、政府答弁で、まぁいいかで決着したんだよ。政治献金もあったしな。
そんなもの権力者が代われば、解釈、適用も、変わるものなのだ。

155 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 13:26:24.20 ID:SHr/7ecV0.net
>>146
おまえみたいな奴を
論語読みの論語知らずという。
浅薄短慮な奴だな(嘲笑

156 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 13:31:25.21 ID:yJdmIz1H0.net
>>154-155
そもそも耳栓判例があるだろwww
司法も黒と判断してねえのに鼻息荒くしてバカじゃねえの(笑)
違法とした判例出してみろよ無能だな

157 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 13:39:37.93 ID:yJdmIz1H0.net
一般社会に於いては通説判例が全てなのにこの手のバカときたら
学説対立なんてどこにでもあるわwww
居るよなー
自衛隊は違憲だって憲法学者
それと同じ(笑)

158 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 14:06:01.47 ID:3Z7+CrWxM.net
古物取引で検挙した例はあるけどな

159 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 16:28:16.74 ID:0AS3Ujp/M.net
>>158
それからは大手の中古屋は付けなくなって、新品カードの仲介はやるようになったね。

160 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 17:19:16.24 ID:yjtHv14j0.net
ムキになっちゃってる人を外野から見るのって面白いな

161 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 18:18:40.93 ID:yygi/pfu0.net
それなw
こんな便所の落書きに
ムキになるのが1番の
お馬鹿ちゃんって
気が付かないのなwww

162 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 18:42:11.90 ID:ey2RObiKr.net
>>157
論破されて悔しがる馬鹿(嘲笑

163 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 18:44:01.65 ID:SHr/7ecV0.net
自民党の森山裕国対委員長と林幹雄幹事長代理は9日、加藤勝信官房長官と首相官邸で会談し、西村康稔経済再生担当相の発言について「閣僚発言は重い。誤解を招くことがないよう注意してほしい」と申し入れた。

164 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 18:55:46.79 ID:e8DV6p1F0.net
>>163
それに対する貴殿の考えを伺いたい。

165 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 19:01:44.58 ID:rZvZL7Kgr.net
毒電波降ったわ

これから解析し直さないと…

166 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 19:06:43.39 ID:N9ihXclX0.net
マヂっすねorz

167 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 19:37:33.99 ID:G3jNeIsh0.net
いつ毒電波来たの?

168 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 19:58:24.81 ID:5jrLRb2R0.net
色々な考え方があるとは思うが、そもそもシュリンク契約は無効だとMS関連でアメリカで判決が出てる
アメリカの忠実な犬なんだから同じ考え方でいいだろ(カードを改ざんしたって気にするな)

っていうか無料放送の地デジに導入した段階でB-CAS側の負け(←誰?の為のカード導入なのか)
一つ言えることは、B-CAS側は絶対に裁判沙汰にはしないということ
なぜなら裁判になったら現在公開していない不都合な真実を明らかにする必要がでてくる
(どこの政治家や元役人とか誰がどれくらいの利益を得ているかなど…)

169 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 20:19:15.13 ID:SHr/7ecV0.net
五輪無観客で肩すかしされたボランティア達よ、感染拡大に力を貸すより

熱海にいって災害支援しろ!

170 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 20:41:37.83 ID:i8OIIx57a.net
>>169
お前がやれ

171 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 20:41:38.18 ID:yJdmIz1H0.net
>>162
スマホから書き込んでてもバカだな
論破待ってるよ(笑)

172 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 20:55:59.86 ID:yygi/pfu0.net
>>169
え?災害ボランティアはまだ
開始されてないよ
たまにはニュース観たら?

173 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:26:38.76 ID:SHr/7ecV0.net
>>172
馬鹿なの?
五輪ボランティアだから7/22以降だよ

174 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:29:01.46 ID:yygi/pfu0.net
>>173
え?五輪ボランティアが
7/22からって思ってんの?

175 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:33:34.02 ID:SHr/7ecV0.net
この数カ月、菅義偉首相が最も避けようとしてきた五輪シナリオで着地せざるを得なかった。8日、決定した「緊急事態宣言下の無観客開催」。開幕の約2週間前まで有観客開催への執念を見せたものの、結果として新型コロナウイルスのリバウンド(感染再拡大)封じ込めに失敗し、万事休す。「コロナに打ち勝った証しの東京大会」を掲げ続けてきた首相は、窮地に立たされた。(西日本新聞)

176 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:35:53.07 ID:SHr/7ecV0.net
>>174
何度も言わせるな

おまえ、馬鹿なの?(嘲笑

177 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:37:12.28 ID:yygi/pfu0.net
なんだ水鉄砲のオバハンだったのか
それなら納得だわ

178 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:39:05.47 ID:WfrbDMvB0.net
テレビ買い替えようと思ったら今のはb-cas付いてないんだな  
b-cas付いてる4kテレビもあるみたいだけど選択肢少ないのか

179 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:47:35.51 ID:SHr/7ecV0.net
西村康稔経済再生担当大臣:「酒類販売事業者に対して、酒類提供停止に伴う休業要請に応じない飲食店との酒類の取引を、行わないよう要請したい」

丸川といい、西川といい、最近は東大もダメだな。

と思ったら、西川は通産省か!
通産省じゃなあ。

180 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:49:38.69 ID:SHr/7ecV0.net
>>178
レコーダーのチューナー経由で見ればいい。わざわざ、旧型買うまでもない

181 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:51:49.02 ID:SHr/7ecV0.net
>>179
西川 ×  西村  ○

182 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 21:53:53.29 ID:IFPAHv490.net
>>178
4Kチューナー搭載のb-casはハイセンスしか無いっぽい。4Kパネルのb-casは沢山ある。

183 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:04:45.18 ID:WfrbDMvB0.net
>>180>>182
レコーダー通すのも考えたけどやっぱりハイセンス買うわ評判はいいみたいだし
ありがとん

184 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:06:30.52 ID:SHr/7ecV0.net
チケットを担当する鈴木秀紀マーケティング局次長は首都圏無観客により、750セッションのうち有観客はわずか34セッション。販売済みの363万枚のチケットのうち、「かなりの数が払い戻しとなる」と説明した。同局次長は「あの〜本当にですね・・・申し訳ないという気持ちでいっぱいです・・・楽しみにしていただいたお客さまにこういう形で・・・本当にご期待に添うことができないことを残念に思います」と、涙ながらに謝罪した。

チケットの作成、販売、入金、返戻のコストはいくら?
泣いてないで教えてほしい

185 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:09:06.21 ID:SHr/7ecV0.net
>>183
ハイセンスは一度、実映像みたほうがいいよ。それで満足ならばどうぞ。

186 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:27:19.34 ID:EYMV8/NL0.net
日本語喋れないのに日本人ですとか言われても全く応援する気になれねぇよなぁ
ナオミ・クロンボとか

187 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:37:06.76 ID:M9QljG5C0.net
日本の国際的イメージが多少上がることは間違いないからテキトーに頑張ってくれよって感じ

188 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:41:39.56 ID:EYMV8/NL0.net
日本の国際的イメージ上がるかなぁ・・・ 都合良く鬱持ち出してむしろ嫌悪感が
八村塁みたいに日本語ベラベラ喋るなら、もし外国人だったとしても好感持って応援するんだが

189 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 22:44:40.35 ID:Y2RwQUkk0.net
ルイルイ!

190 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 23:18:34.16 ID:FzKbltDQ0.net
>>183
65U7Eはもうかなり品薄になってるぞ

191 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 00:22:53.14 ID:rWVwL1un0.net
もしかしてbcasーminiすら駆逐されつつあんの

192 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 02:19:04.39 ID:6yuMi0B5M.net
>>137
いや知らないよねって聞いただけだが

193 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 02:39:24.37 ID:IN3lAn1xd.net
>>188
お前は日本の恥

194 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:06:14.43 ID:mhNbEiXE0.net
間違いなく、日本語を話さない、話そうとしないオオサカを日本人として認知はされていない

見てて分かるだろ?
高い報酬もらいながら、インタビューに応じないというワガママな性格

とにかく私は悪くないと言い張る自己主張の強さ

195 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:09:24.23 ID:mhNbEiXE0.net
日本の恥曝しは菅
サミットのときにひとりぽつんと放置された老人

これからの宰相は英語ぐらい話せるようになることが要件だ

196 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:11:13.74 ID:mhNbEiXE0.net
>>192
論破された悔しさは分かるが
馬鹿は少しだけ黙っていような(嘲笑

197 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:17:36.36 ID:mhNbEiXE0.net
東京五輪・パラリンピック組織員会は9日、この日の夕方まで有観客と公表していた札幌ドームでのサッカー競技(5セッション)について、急転、無観客とすることを発表した。有観客開催に伴う、首都圏からの往来に関して、北海道から懸念が上がったという。(デイリースポーツ)

198 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:22:36.58 ID:mhNbEiXE0.net
(^_^)ノ 
北海道のボランティアを九州に派遣できるぞ

199 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:41:03.40 ID:P0swUcBR0.net
おはよう!
今日も絶好調ですね!

200 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:42:00.42 ID:mhNbEiXE0.net
鹿児島地方気象台は、10日午前5時30分、鹿児島県に「大雨特別警報」を発表した。直ちに、命を守る行動が必要な「警戒レベル5」に相当する情報で、すでに災害が起きているおそれもある。命を守るために最善を尽くさなければならない状況のため、最大級の警戒が必要だ。(ウェザーマップ)

201 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:43:19.35 ID:mhNbEiXE0.net
>>199
ご老人、九州のボランティア活動はいつからですか?(爆)

202 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:43:54.99 ID:P0swUcBR0.net
>>201
知らんがな

203 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:49:46.89 ID:mhNbEiXE0.net
北海道の鈴木直道知事は、五輪会場の札幌ドームを無観客とした理由について、大会組織委員会に東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の観客が北海道を訪れないよう対策を求めたが、実効性の担保が無理だと判断したことを挙げた 

北海道知事の英断だったのね!

204 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 05:56:44.07 ID:mhNbEiXE0.net
>>202
そんな、ご謙遜を。
ご老人は全国のボランティア活動を牛耳っているとお聞きしましたよ(笑)

205 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:00:50.98 ID:mhNbEiXE0.net
ま、この時期に五輪ボランティア活動やろうなんてやつは、自意識過剰、就活目的などが動機。

206 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:08:10.22 ID:P0swUcBR0.net
今日の再抽選当たるかなぁ

207 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:15:48.04 ID:DLPNxSlX0.net
>>196
論破されて悔しい?

208 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:49:58.80 ID:mhNbEiXE0.net
>>207
馬鹿のオウム返し(嘲笑

209 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:52:21.40 ID:8Ps8g1Vg0.net
キチガイ同士仲良くしろよw

210 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:53:54.72 ID:mhNbEiXE0.net
鹿児島県薩摩地方・宮崎県南部山沿い・熊本県球磨地方に大雨特別警報が発表されました。

これらの地域では、これまでに経験したことのないような大雨となっています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況です。命を守るために最善を尽くさなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。

211 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:55:07.36 ID:mhNbEiXE0.net
五輪なんかやってる場合か。
バッハの接待旅行など止めちまえ!

212 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 06:56:04.65 ID:mhNbEiXE0.net
>>209

おまえみたいな精神障害者に云われてもなぁ

213 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 07:08:47.56 ID:e3BWATvbM.net
まとめろよキチガイ

214 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 07:37:25.35 ID:3gAWbA090.net
>>185
PCモニターで観るようなノッペリとした感じ

215 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 07:48:59.05 ID:glodjERwa.net
急にまたスレが伸びてるから何事かと思ったら全く関係ない話しを長々と。

216 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 07:55:29.57 ID:Tx2cBig2M.net
無観客でもスポンサー企業から派遣されたボランティアは選手の誘導などのため活動は停止しない。
つまりボランティアで無償で周りに一般大衆菌持ちが居ない会場で職場接種済だけが優雅に観覧出来る状況を作った。

これはあっぱれと言うしかない。
タラレバになってしまうが、もし一回目、二回目、せめて3回目の解除を日に数人レベルまで我慢できなかったのか?

国民の完全な健康よりも選挙パフォーマンスを優先したスケジュール読みの結果といえる。

217 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 08:14:26.94 ID:P0swUcBR0.net
お婆ちゃん、川の様子を見に行って
帰って来ないのかな

218 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 08:59:44.24 ID:Ug1X+l8e0.net
女湯?

219 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 09:57:38.29 ID:eAA0TPJTa.net
天気いいね

220 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 10:33:23.51 ID:oKu864X30.net
んなん〜とかして五輪を潰したいと、んど〜にかして政府をへこませたいと、水鉄砲ババアと同じくテレビ新聞で
頭やられちゃってる奴がおるのは、日本人としてまこ〜とに恥ずかしく情けない今日この頃ですなぁ・・・・
キンペーコロナは日本人の魂まで浸食してることに今更ながら驚くよw

221 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 10:41:07.88 ID:YuBOdGdr0.net
>>183
買うならお早めに
そろそろ完売だす

222 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 10:45:19.45 ID:pGF4wUnd0.net
関係ないことを書き込んでる馬鹿はなんなの
ぶっ殺すぞ

223 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 11:36:25.34 ID:xVbyFPvxa.net
ネット上で凄んでるバカwww

224 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 11:51:39.82 ID:EPbBXoV9r.net
>>220

無知なのがヘイトスピーカー

225 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 11:53:39.71 ID:EPbBXoV9r.net
スポンサー会社から派遣されたボランティア

それは、社命で義務的参加(笑)

226 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 11:57:27.55 ID:EPbBXoV9r.net
宮城県のサッカーと福島県でのソフトボールは有観客だとさ

やはり、東北人は馬鹿だな 
震災にやられる訳だ

227 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 11:58:57.32 ID:EPbBXoV9r.net
そういえば菅も秋田だったな

228 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 12:33:46.83 ID:twAmJzZmM.net
大谷キター

229 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 12:38:41.05 ID:EPbBXoV9r.net
松井、松阪は不細工すぎたからな

大谷で日本男子の名誉挽回

230 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 12:44:12.82 ID:XRtKECMVa.net
大谷の尻穴、大リーガー達が狙ってるらしいぞ
いやもう既に駄目かも知れん

231 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 12:45:06.07 ID:pQcFKJo3a.net
通訳とデキてるだろ

232 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 12:49:21.08 ID:Ug1X+l8e0.net
大谷と最近ベンチ前で抱き合ってるやつは誰なんだ?
フレッチャー!?

233 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 13:19:42.13 ID:njbX5aRi0.net
>>232 ショートのイグレシアス。だから大谷もスペイン語を話してる

234 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 13:41:19.84 ID:dI42a5xwa.net
>>232 イグレシアスは大谷が大好きなんだとさ

235 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 14:49:33.61 ID:kZdsgZ9u0.net
ロングのイグレシアスは?

236 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 15:21:54.93 ID:mhNbEiXE0.net
ここにはゲイが多いな

237 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 15:38:59.47 ID:6HQa9PFx0.net
>>185
どうしたらこんなバカになれるの?

238 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 15:43:23.33 ID:6HQa9PFx0.net
>>186
レイシストの称号を与えよう。

239 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:18:28.12 ID:j/hkGzxJd.net
>>229
大谷も東北人って知らんのか

240 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:30:23.90 ID:mhNbEiXE0.net
東京五輪を巡り、野球・ソフトボールを有観客で開催予定だった福島県が一転、無観客で開催する方針を固めたことが10日、県関係者への取材で分かった。内堀雅雄知事が同日夕、記者会見する。

241 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:33:08.08 ID:mhNbEiXE0.net
>>239
別に大谷が頭がいいとは云ってない

松井、松阪のようなブオトコではないといってるだけ。

偏差値低男くん、わかったか?(笑)

242 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:35:01.97 ID:mhNbEiXE0.net
福島も有観客を返上したな。
(^_^)ノ""""ヨシヨシ 

もう、、無駄遣いなお祭りは止めた方がいい。

243 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:43:45.85 ID:j/hkGzxJd.net
>>241
俺より頭が良いなら
松阪って誰か教えてくれ
まさかとは思うが松坂大輔って
事は無いよな?

244 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:53:05.51 ID:ZnWYZNLK0.net
ワッチョイW 8502-sMoG と オッペケ Sra1-sMoG はいつもの異常言動者なのでスルー推奨

245 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:58:48.55 ID:mhNbEiXE0.net
>>243
変換ミスに突っ込むところが
偏差値低男くんらしい(嘲笑

246 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 16:59:31.26 ID:SPcAQbbB0.net
完全出遅れた

247 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:01:03.59 ID:J5e8kt9C0.net
>>242
北海道じゃないのか

248 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:04:50.10 ID:mhNbEiXE0.net
岩手じゃね?

249 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:11:24.75 ID:TUQXKW0/0.net
岩手だよ

250 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:11:48.49 ID:mhNbEiXE0.net
面積が四国4県より広い岩手県!
あまちゃんの舞台
小岩井牧場
平等院鳳凰堂

そのくらいしか思いつかない

251 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:14:15.15 ID:j/hkGzxJd.net
2回間違って変換ミスはキツイ
そして平等院鳳凰堂は流石に草

252 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:39:17.48 ID:2lTGDrRzd.net
>>246
ドンマイ

253 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:09:14.42 ID:giOih9tc0.net
>>239
「大谷も東北人」って松坂は生まれは青森だけど育ったのはほぼ東京だし松井は東北全く関係ないし

254 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:11:22.54 ID:zP1T+xkC0.net
バカで遊ぶなよwww

255 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:15:40.06 ID:TJcxVTPZr.net
>>250
>平等院鳳凰堂

これは京都の宇治
10円硬貨のデザインに使われてますよ

256 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:22:39.04 ID:NuqBHG1N0.net
ID:mhNbEiXE0 偏差値低そうだな

257 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:25:48.18 ID:I1pE1zUQ0.net
ひどいスレチ

258 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:28:50.48 ID:j/hkGzxJd.net
みんなゴメンね
今日は暇だったんでつい…

259 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:29:38.22 ID:/jbOBvPs0.net
>>250
小岩井農場と平泉中尊寺 金色堂
他は龍泉洞、奇跡の一本松、河童ぶち辺りが有名
食い物だとわんこそば、鴎の卵、じゃじゃ麺、盛岡冷麺
マイナーでジンギスカン、芋の子汁、餅、せんべい汁

260 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:45:05.09 ID:giOih9tc0.net
>>259
宮沢賢治忘れちゃダメだろ
観光的には弱いけど中尊寺金色堂に匹敵するぐらいの岩手が誇る宝

261 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:49:39.46 ID:pfQrEVSC0.net
ケンミンショー?

262 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:14:50.52 ID:kZdsgZ9u0.net
コンドームー?

263 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:16:57.50 ID:wOxQrFQJ0.net
客くらい普通に入れれば良いのに。
満員電車でクラスター起きないのに会場でクラスターなんて起きるのか?

264 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:25:57.39 ID:3gAWbA090.net
感染者の満員電車利用率は異常に高いけどね

265 ::2021/07/10(土) 19:31:11.26 ID:2RX9usro0.net
祭り終わったのに、バカが駄弁ってるな、未読数増えると一応見るから迷惑なんだよ、他でやってくれ

266 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:46:15.24 ID:giOih9tc0.net
>>263
スポーツ観戦はどうしても興奮するから大きな声がでる
あと終わったあとの電車がどうしても混雑する
通勤電車はどんなに混んでてもみんな黙ったまま大人しいがオリンピック観戦後の客はそんなに大人しくはしてられない

267 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:52:10.91 ID:HTgavFA/a.net
満員電車が感染を助長するのは誰もが薄々どころか当たり前にそう思ってたよ
でも代替手段がないから敢えて無視してただけ

268 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:56:48.27 ID:3q7lEp1VM.net
拍手くらいだろ
サポーターがいるわけじゃない

269 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 20:10:38.01 ID:4iAt74E20.net
ところで最新の4Kテレビもゴニョゴニョできるの?

270 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 20:26:24.50 ID:i41xr4TyM.net
>>250
ウソはいかん
岩手県は面積広いが
四国4県よりは広くない

271 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 20:29:55.85 ID:51nW4X370.net
どーでもいいーですよー

272 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 20:32:20.61 ID:NuqBHG1N0.net
ID:mhNbEiXE0の偏差値の低さが更に露呈したな

273 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:04:01.86 ID:mhNbEiXE0.net
鳳凰堂は間違えた(^_^;
藤原つながりだ許せ!

274 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:06:32.78 ID:mhNbEiXE0.net
>>272
偏差値低男にトラウマ与えてしまったようだ(嘲笑

275 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:09:48.66 ID:P0swUcBR0.net
四国4県より広い→狭い
小岩井牧場→農場
平等院鳳凰堂→中尊寺金色堂

正解あまちゃんだけw

276 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:13:40.21 ID:mhNbEiXE0.net
>>275
トラウマか?(嘲笑

277 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:14:53.31 ID:P0swUcBR0.net
>>275
何のトラウマ?

278 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:15:33.49 ID:P0swUcBR0.net
ありゃアンカミスった…

279 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:20:07.01 ID:mhNbEiXE0.net
10日午後1時45分、土曜日の閑散とした都内某地に「五輪マフィアを退治する市民有志」が集結。リーダーの男性から「絶対に手は出さない」「節度を持って抗議を」と注意事項が通達され、いざ奇襲デモ≠ヨ。バッハ会長が宿泊する5つ星の一流ホテルに向かって「帰れ!」「広島に行くな!」を声を上げながら行進すると、待ち構えた警察隊と鉢合わせ。デモ隊は「ホテルの前まで行かせてほしい」と要求するが、警察は無言で盾になった。

 その後、ホテル付近に移動したデモ隊はスタンディングで「広島に一歩も入るな!」「今からでも五輪を中止しろ!」とアピール。騒動をぼうぜんと眺めていた大会組織委員会スタッフやボランティアにも「五輪やっている場合じゃないぞ!」と容赦ない怒号が飛んだ。立ち会ったボランティア女性は「ずっと五輪を楽しみにしてきた。残念だし、無念です。何でこんなことになったのか」と複雑な表情を浮かべた。

 バッハ会長は8日に来日。11日までホテルで隔離期間を過ごし、16日に広島を訪問する予定だが、世論の反発を受けてどうなるのか

280 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:21:05.56 ID:mhNbEiXE0.net
バッハを広島なんかに行かせるなよ。

281 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:26:47.70 ID:/jbOBvPs0.net
>>273
小岩井農場は?牧場なんてないんだが???
寝言は寝てから言え

282 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:27:46.70 ID:mhNbEiXE0.net
何でこんなことになったのか?

コロナに決まってるだろ?
感染対策に全集中せずに オリパラで浮かれてんじゃねーぞ。

283 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:28:56.55 ID:mhNbEiXE0.net
>>281
馬鹿の突っ込みはこの程度か?(嘲笑

284 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:33:05.57 ID:NuqBHG1N0.net
人のこと笑っている場合じゃないぞ

285 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:40:09.70 ID:9Suq+K9Z0.net
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

286 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:41:55.15 ID:zP1T+xkC0.net
こういう時の為のワッチョイだろ?

287 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:27:20.02 ID:mhNbEiXE0.net
>>285
相変わらずアスキーつかう障害者

288 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:45:26.30 ID:6f9GDTEir.net
5月の祭りから何となくこのスレ見てるけど祭り無い時はずっとこんな感じで関係ない話してんの?
スレの維持の為にはありがたいけど

289 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:46:46.04 ID:q7MJnp310.net
当たり前だろ糞みたいな奴が住み着いてる

290 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 00:30:33.86 ID:JFZ15Et30.net
 10日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は950人だった。先週の土曜日より234人増えた。

291 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 00:52:54.21 ID:wLH93mep0.net
>>288
俺も6月頭から居るけど普段の糞スレ具合すごいな笑

292 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 03:03:42.20 ID:Gj3zKEsN0.net
糞casスレ

293 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 05:54:36.14 ID:mlxrlsfZM.net
カスですよbカス、バーカス

294 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 06:08:12.15 ID:mlxrlsfZM.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/229
を否定した
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/729
って

現状020Aに値として
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/120
を入れた上で、0209に同じ値か0207の値を入れて実地検証したのかな?

あるいは
>>11
のB,Cでもやったのかな?

295 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 06:26:40.15 ID:Q3zn58OJ0.net
チョット何言ってるかわからない

296 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 06:44:25.70 ID:JFZ15Et30.net
失策に次ぐ失策で
日本の偏差値の低さを露呈した菅は
早く退陣しろ!

1,000人超えは時間の問題。
この第5波の感染拡大を抑えるため、人流抑制の観点からオリンピックの無観客が決定されたのに、スポンサー等の関係者は観客席で観戦するらしい。
緊急事態宣言で国民に犠牲を強いた上で、本来は中止すべき五輪を無観客を条件に開催させてもらっていることを、五輪関係者は忘れてはならない。
空席のはずの観客席でスポンサー招待客や五輪貴族らが観戦している映像がテレビ中継されようものなら、国民は怒り狂い、世論は炎上し、怒りの矛先は政府与党とスポンサー企業に向かうことになる。
このようなインチキばかりして国民感情を逆撫でし続ければ、スポンサーの企業イメージはガタ落ちし、自公は衆議院選でも過半数割れに追い込まれるだろう。

297 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 07:23:09.45 ID:JFZ15Et30.net
No more Olympic!

https://i.imgur.com/gmDg0VY.jpg
https://i.imgur.com/CcNbhgq.jpg

298 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 08:17:33.09 ID:euV3Vqu00.net
中国 武漢 ウイルス コロナ

299 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 08:33:37.18 ID:JFZ15Et30.net
その中国から
北京2022冬季オリンピックは
人類がコロナに打ち勝った証である。

東京2021はそれに失敗したと宣伝材料に使われる

サミットの菅の哀れな姿を見たか?
誰からも声を掛けられず、放置プレイ

卑近な例で云えば 日経平均の低迷に対してsp500やNASDAQの高値更新

無観客を決めた日本への米メディアからの風当たりの強さ等々

300 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 09:20:40.19 ID:/xXgNyEG0.net
>>299
マイナス思考だと言われないかい?

301 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 09:38:18.99 ID:kaxc0YxL0.net
日曜の早朝からキモイ書き込み

302 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 09:43:19.62 ID:QqIaC5pV0.net
>>299
自虐っていうかそうやってやたら日本の立ち位置を貶める人いるよね
日本は駄目だ〜もう終わりだ〜って言う事で日本全体がダメな国だと無理やり思い込むことで相対的に自分の位置を上に持って行きたいんだろうね
「俺って負け組ド底辺ダメ人間だと思ってたけど結局みんなダメなんじゃん!みんな同じじゃん!!」

303 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 09:49:14.51 ID:JFZ15Et30.net
失策に次ぐ失策で
日本の偏差値の低さを露呈した菅は
早く退陣しろ!

1,000人超えは時間の問題。
この第5波の感染拡大を抑えるため、人流抑制の観点からオリンピックの無観客が決定されたのに、スポンサー等の関係者は観客席で観戦するらしい。
緊急事態宣言で国民に犠牲を強いた上で、本来は中止すべき五輪を無観客を条件に開催させてもらっていることを、五輪関係者は忘れてはならない。
空席のはずの観客席でスポンサー招待客や五輪貴族らが観戦している映像がテレビ中継されようものなら、国民は怒り狂い、世論は炎上し、怒りの矛先は政府与党とスポンサー企業に向かうことになる。
このようなインチキばかりして国民感情を逆撫でし続ければ、スポンサーの企業イメージはガタ落ちし、自公は衆議院選でも過半数割れに追い込まれるだろう。

304 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 09:49:25.82 ID:JFZ15Et30.net
No more Olympic!

https://i.imgur.com/gmDg0VY.jpg
https://i.imgur.com/CcNbhgq.jpg

305 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 09:49:55.98 ID:JFZ15Et30.net
北京2022冬季オリンピックは
人類がコロナに打ち勝った証である。

東京2021はそれに失敗したと宣伝材料に使われる

サミットの菅の哀れな姿を見たか?
誰からも声を掛けられず、放置プレイ

卑近な例で云えば 日経平均の低迷に対してsp500やNASDAQの高値更新

無観客を決めた日本への米メディアからの風当たりの強さ等々

306 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 10:07:40.69 ID:tSAMJXjSM.net
変なのがわいてるな
もう夏休みか?

307 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 10:29:29.28 ID:pxltUuFK0.net
学校行ってない・働らいてないから、一年中休みなんですよ

308 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 10:44:59.78 ID:QqIaC5pV0.net
毎日がエブリデイ

309 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 10:48:25.75 ID:HUxBQLXWM.net
エブリデイフール!

310 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 11:12:02.55 ID:JFZ15Et30.net
B-CASでは大した話題ないからね

311 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 11:38:02.39 ID:tSAMJXjSM.net
ヒキニート羨ましいな
引きこもりのくせに中国病毒感染心配してるのには笑えるけどな

312 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 12:07:00.13 ID:S1bqdxx80.net
4kをbカスで見れるレコーダー教えろやください

313 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 12:18:09.60 ID:QsWQBhAl0.net
>>

314 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 13:35:19.40 ID:JFZ15Et30.net
>>311
自己紹介しなくていいよ
偏差値低男くん!(爆)

315 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 13:36:13.34 ID:JFZ15Et30.net
>>312
有るわけないやん

316 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 13:36:37.12 ID:mCDwHtjs0.net
総務省の最低推奨サイズが4Kで65インチ、8Kで85インチ
そもそも日本の家が急に広くなるわけではない(つまり4K/8Kは始める前から失敗が確定していた)
サイズによる適正距離もあって、仮に35インチで2mだとしたら70インチなら4m
適正距離で観るなら2Kでも4Kでも同じこと(4Kを近くで観れば目が疲れるだけ)

駅や空港とかの公共施設で大画面化する場合は 4K/8Kはそれなりに意味があるかもしれないが殆どの家庭では不要

317 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 13:57:52.97 ID:iU6N8Aaz0.net
日本になんとしても失敗して欲しいブサヨw

318 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 14:34:12.31 ID:cpPy8etP0.net
>>317
お前中学生レベルのバカだな、日本が失敗したんじゃなく
家電メーカーの需要喚起とNHKのエゴ(存在意義?)と一部の役人ための規格だったということ

日本が借金大国と宣伝してる役人やマスコミを鵜呑みにして信じてるバカ的発想
日本が借金してるんじゃなく政府が国民に借金(主に国債)してるだけ、日本の対外純資産は膨大にある

319 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 15:17:33.76 ID:JFZ15Et30.net
>>318
おまえの説明なんかずれてないか?

320 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 15:37:19.59 ID:cpPy8etP0.net
>>319
すまん、後半2行は思いつきで書いたので無視してくれ

321 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 15:43:36.12 ID:jJaR6DQq0.net
東京五輪中止を喚き散らすものはあとになって「感動をありがとう!」なんて言うんじゃないぞ。
テレビでも競技を絶対見るなよ!立憲・共産・社民及びその支持者たちは後で泣きを見ることになる。

東京五輪が成功裏に終わったあとにこの三党は衆院選でどの面下げて支持者になにを訴えかけるのかw
今から言い訳するつもりなら勝負はすでに決まったようなものだ。ドツボに嵌ったねw
因みにテレビ新聞は”死者数の減少(不都合な現実)”を全く報じない。地獄に落ちるがいい!

322 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:01:40.07 ID:/xXgNyEG0.net
放送業界も手のひら返しが始まってる

323 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:01:45.44 ID:VzW9Ys+/0.net
>>321
どう言う状態になったら東京五輪が成功裏に終わったと言うのだ?先に定義しておけよ、後で言い訳しないように。

324 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:15:48.48 ID:tyrp/Mm40.net
どうなったって成功だよ。

オリンピック終了と同時に飲食店の制限緩和とかやって
感染拡大がオリンピックのせいなのか飲食制限緩和のせいなのかわからないようにするとか
悪影響が発生したとしてもわからなくする方法は有るでしょう。

325 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:17:53.42 ID:3LMkWVJaM.net
コロナの感染者数が爆発的に増えたら失敗だな

326 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:28:34.67 ID:LD7ipUaYa.net
急にcsが眼見れなくなった

327 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:29:16.80 ID:k9C5goh80.net
CS見れなくなった?

328 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:29:35.15 ID:rJnZhCsW0.net
うおおおおおおおおおおおおおお

329 ::2021/07/11(日) 16:31:14.10 ID:W2NyZpvH0.net
CS受信レベル0ワロタ

330 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:31:26.32 ID:RRBOQ0Fn0.net
>>316
つまり我が家は2KでOKと?嬉しいわ

331 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:32:12.55 ID:g4PLiZhq0.net
おっ!復活した

332 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:32:18.94 ID:n/l7d7E30.net
どうしたCS
衛生落ちた?

333 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:32:33.54 ID:GLgfoOai0.net
俺もCS見れない
基地局に雷でも落ちたか

334 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:33:18.34 ID:k9C5goh80.net
復活した。衛星かスカパーの問題か?

335 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:33:22.85 ID:a5LOXcRp0.net
CSにしたら普通に観れた
落ちたの1分くらい?

336 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:34:47.32 ID:LD7ipUaYa.net
写った、
原因なんだろう?
レコーダーもテレビも急に写らくなった

337 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:36:11.86 ID:RRBOQ0Fn0.net
大雨のせいやろアホ共

338 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:37:19.18 ID:k9C5goh80.net
気温34℃の快晴なんよな。

339 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:39:54.23 ID:bAtwJwRj0.net
>>335
こっちは1分どころじゃなかった
もう元に戻ったけど、10分間くらいBSの受信強度は全て問題なし(95前後)なのに、
CSの受信強度は全て 0 になってたw

340 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:41:09.24 ID:ZiO3k1T1H.net
俺だけじゃなかった
ジョーカー観てたらラストの良いところで消えた

空は晴れだしBSはビンビンレベル上がってたから、多分CS側のトラブルだろうね
掃除のおばちゃんがコンセント抜いたとか

ま、復活したから良かった

341 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:41:16.20 ID:hHdfwS6z0.net
衛生からの信号が0って嫌だな
衛生の前に何かが移動して信号を遮断したくらいしか思いつかん

342 ::2021/07/11(日) 16:42:34.30 ID:wZ8mwnLr0.net
CS数分見れなかったの天候? 雷鳴ってる、凄い雨、12dBあるし、でもBSはなんともなかった、

343 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:42:49.67 ID:8WKUxF5x0.net
フレッツテレビでも一時CSダウンしてた

344 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:45:17.82 ID:bAtwJwRj0.net
まあ元に戻ったし、なにより俺だけじゃなくて良かったわw
複数の受信機で症状出てたから「こりゃとうとうBS/CSアンテナが壊れたかな、交換するのめんどくせえ」とか思ってた

345 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:47:42.65 ID:hFzUT9Wl0.net
>>343
私はいまだにダウンしたままです

346 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:49:29.72 ID:hkaOPsadM.net
快晴の札幌でも観れなくなってたわ

347 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:50:51.80 ID:hHdfwS6z0.net
どうやらアップリンクセンターの近くの豪雨が影響してるかもね
3箇所の切り替えが上手くいかんかったみたいや
関東に集中してるからやな

348 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:53:28.32 ID:hHdfwS6z0.net
渋谷局・菖蒲局から千葉君津への切り替えの問題やな

349 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:54:17.30 ID:hFzUT9Wl0.net
直った

350 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 16:54:40.78 ID:RRBOQ0Fn0.net
衛星にデブリが当たったそうです

351 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:01:00.19 ID:7bqHVOiL0.net
何分か見えなくて焦った

352 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:04:49.38 ID:bAtwJwRj0.net
悪天候により視聴障害が発生しております。
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/14479.html

353 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:05:48.90 ID:JFZ15Et30.net
>>320
おっ!自分で分かってんだ。
弘法も筆の誤りってやつだな。
このスレには珍しく賢い奴だな(笑)
( ̄^ ̄)ゞ了解

354 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:13:44.45 ID:VCnjeurb0.net
大阪とか雲ひとつない快晴で
CSだけ映らなくなってびびった

355 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:19:27.73 ID:QqIaC5pV0.net
BSが見れなくなったのは単に雷雨のせいか

356 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:21:12.97 ID:JFZ15Et30.net
東京都できょう新たに614人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

都内で新たに感染が確認されたのは614人で、先週日曜日の518人から96人増えて、22日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

年代別では、20代が208人、30代が119人、40代が109人、50代が64人、65歳以上が24人
などとなっています。
また、重症者は、63人のきのうと比べ2人減って61人、新たに死亡が確認されたのは3人でした。

357 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:23:52.13 ID:ewoV9+oR0.net
スレが伸びてると思えば、政治ネタとかなのな

どうせ政治系スレで論破されて逃げ来てた可哀想な奴のくせ
こんなところでイキってるのなんなんだろうな

358 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:24:40.66 ID:JFZ15Et30.net
98人といえど、18%の増加

359 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:26:03.13 ID:JFZ15Et30.net
>>357

ケチの付け方も陳腐(笑)

360 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:30:42.29 ID:JFZ15Et30.net
大阪府の吉村洋文知事は11日、全国知事会の新型コロナウイルス対策本部会議にオンラインで出席し、府内の感染状況について「第5波の入り口に入っている。感染の山を抑えることが重要だ」との認識を示した。大阪府では10日、200人の新規感染者を確認。200人超えは6月3日以来だった。

361 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:32:22.68 ID:JFZ15Et30.net
関西人は唾を飛ばしてしゃべるから感染しやすいという説

362 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 17:58:32.10 ID:SXilaRiLd.net
casと関係ない話やめて欲しいわ
ふたばでやれ

363 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 18:02:34.40 ID:jbndZ7NIr.net
ほんと迷惑。。。

364 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 18:05:27.77 ID:JFZ15Et30.net
西村康稔経済再生担当相は10日、新型コロナウイルス対策に従わない飲食店に対して金融機関からの働きかけを求めた自らの発言について、「ご迷惑をおかけした。飲食店の皆さまに不安を与え、本当に反省している」と謝罪した。神戸市であった兵庫県知事選の応援演説で「何とかコロナを抑えたい。真面目に対応している皆さんに何とか報いたい思いだ」とも釈明した。

 西村氏は8日の記者会見で、酒類提供停止などの要請に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働きかけてもらう考えを表明。9日午前にも「要請を守っている店との不公平感の解消が必要だ」として実施の意向を改めて示したが、野党などから批判が集中し、同日午後に方針を撤回した。

365 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 18:53:08.16 ID:wVfzbJdT0.net
CS映らんのはパラボラにカラスでも留まったのかと思ったら
ゲリラ豪雨のせいだったのか

366 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:09:04.72 ID:NSZdbMbS0.net
wowow 3233のテロップ消しお願い🤲🤲します。

367 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:19:30.26 ID:ewoV9+oR0.net
>>359
陳腐としか言えない時点で完全に図星だな
政治スレでは完全に論破されて逃亡。悔しくて無関係なスレで荒らし投稿
そんな底辺の荒らしに落ちるのは、普通は最低限のプライドが許さないもんだが
アホはそういう考えすら及ばない

迷惑がられても、無視され続けた底辺だと相手にされただけで喜んじゃう
本当に悲惨だよなお前

368 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:21:21.96 ID:umMiU+jL0.net
>>362-363
>>244

369 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:27:47.00 ID:jbndZ7NIr.net
>>368
NG登録したらスッキリしました!

370 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:31:48.02 ID:HifNoN/ra.net
前もアップリンクの所が豪雨で映らなくなったことがあったな
晴れているのにここ最近CSでエラーが頻発するのはそのせいか?

371 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:42:24.22 ID:5vW/0mM+0.net
>>369
NG登録どうやるの?

372 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:47:33.54 ID:VBaElwip0.net
>>371
まず服を脱ぎます

373 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 19:54:58.63 ID:Gj3zKEsN0.net
>>371
NGにしたいワッチョイを長押しして、NGnameに追加すれば書き込みが見えなくなってスッキリ!

374 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 20:15:49.64 ID:a5LOXcRp0.net
NG追加したら
早速スレ番飛んでて草

375 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 20:25:52.37 ID:evkPdTv3r.net
西村康稔経済再生担当相は10日、新型コロナウイルス対策に従わない飲食店に対して金融機関からの働きかけを求めた自らの発言について、「ご迷惑をおかけした。飲食店の皆さまに不安を与え、本当に反省している」と謝罪した。神戸市であった兵庫県知事選の応援演説で「何とかコロナを抑えたい。真面目に対応している皆さんに何とか報いたい思いだ」とも釈明した。

 西村氏は8日の記者会見で、酒類提供停止などの要請に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働きかけてもらう考えを表明。9日午前にも「要請を守っている店との不公平感の解消が必要だ」として実施の意向を改めて示したが、野党などから批判が集中し、同日午後に方針を撤回した。

376 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 20:42:35.66 ID:T4Sl2MSM0.net
>>350
やっぱデブは邪魔だな!

377 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 20:55:15.52 ID:JFZ15Et30.net
デブは重症化する

https://i.imgur.com/kC6zrLX.jpg

378 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 21:06:42.67 ID:g6P3ns6V0.net
ワッチョイW 8502-sMoG
オッペケ Sra1-sMoG

↑を長押しでNG登録したらスッキリするぜ

379 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 21:08:09.08 ID:JFZ15Et30.net
>>378

トラウマになったの?(笑)

380 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 21:09:23.80 ID:T/o876k10.net
長押しって?
みな使用しているブラウザ違うだろ

381 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 21:12:24.60 ID:JFZ15Et30.net
東京都内で、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。10日には1日あたり950人の新規感染者が判明し、5月13日以来(1010人)となる1千人超えが目前となった。政府は12日から東京に4度目の緊急事態宣言を出すが、東京オリンピック(五輪)が開幕する23日までの減少効果は限られ、感染者1千人超で迎える五輪の開幕が現実味を帯びている。(朝日新聞デジタル)

382 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 21:24:58.91 ID:70Uuq6ieM.net
>>318
多分シャープはじめ国内テレビメーカー総崩れで吹っ飛んだのは地デジ特需のせいもある。

受給に特需作って設備増強すれば100パー勝てると思ってたのならお花畑脳も良いところ。
自分が退職したらアトシラネってのなら無責任すぎる。

383 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 22:14:33.55 ID:I0wcNIqW0.net
>>365
そこは気付けよ

384 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 22:21:21.42 ID:IdngwQpA0.net
ネタにマジレスカッコいい!

385 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 22:51:18.48 ID:g6P3ns6V0.net
>>318
そもそも国を動かしてんのは政治家と役人だから日本の失敗だろw
B-CASなんて露骨な非関税障壁作っても中韓に捲られてんの本当に滑稽だわ
日本市場だけは守ろうとしたは良いが部品も組み立ても中国で最後はブランドも売り飛ばしてやんの

386 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 23:42:16.83 ID:iU6N8Aaz0.net
>>318
日本に失敗して欲しいブサヨw

387 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 23:44:02.31 ID:xhBlMXrR0.net
>>17
このAAってまえから「府警」だった?
それとも心ないひとが改ざんした?

388 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 01:02:54.12 ID:FVM+qBuNM.net
ベレッティーニ勝たないかなぁ

389 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 04:50:59.93 ID:4yfMfZSH0.net
>>387
いや。少なくとも前スレでは「県警」だった。
京都「県」というのが面白いのだから変えたらダメだよな。

390 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 05:08:09.06 ID:hIuzlN5B0.net
役人に無能な文系や弁護士成りそこないばかり増やしてから日本は変に

391 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 05:08:09.43 ID:1rSI545N0.net
京都県警の白バイ婦警か

392 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 07:42:24.92 ID:8Os5Yggxd.net
なに?!白パイ婦警とな?

393 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 08:09:41.25 ID:9Hct/kxh0.net
祝。イングランドPK負け
https://i.imgur.com/9FFti24.jpg

394 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 08:59:42.50 ID:JYx5IQrA0.net
>>390
(^_^;)\(・_・) オイオイ

司法試験の成績上位者は裁判官採用だぞ
更に法務省、財務省のキャリヤには在学中に司法試験合格してるやつも少なからずいる。

395 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 09:59:37.39 ID:hcNipVnKM.net
新kwの流出マダー?

396 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 10:08:06.83 ID:VMuiwgHdp.net
>>365
CATV局なんかはパラボラ2〜30km離れた数カ所で降雨障害対応しているけど、同時に全部のパラボラにカラスが詰まったら流石にあかんな

397 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 10:25:01.08 ID:FhUwiKkJ0.net
まだですよ

398 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 10:36:23.68 ID:4udHDY7N0.net
婦警さんの出動は未だですよ
オリンピック終わるまでお待ち下さいな
ミニスカでお目にかかります、乞ご期待

399 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 11:33:08.76 ID:N/eg+yCh0.net
>>391
キャスティング会議したら楽しそうだ。女優部門、アスリート部門、AV女優部門・・・

400 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 11:53:32.08 ID:NoUPlt+N0.net
ハイセンス 50V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ 50E6800
売り切れ寸前
価格 ↗

3233テロ消し お願い

401 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:08:31.24 ID:JYx5IQrA0.net
>>400
中華品質の安物売れ残りテレビなんか
貧乏人しか買わないよ

402 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:19:26.67 ID:hei+4yNk0.net
>>398
痴女丈のおまわりさんは出てこないの?(;´Д`)ハァハァ

403 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:21:37.31 ID:NoUPlt+N0.net
>>401
了解
私もレーシックしたいけれども・・・・

404 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:31:10.60 ID:ZfMA41AtM.net
ハイセンスが武漢肺炎に罹患して
六四天安門事件を起こす

405 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:40:27.75 ID:JYx5IQrA0.net
>>400
テロケシなんてあきらめて
ヤフオクから旧カード購入するのが一番

406 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:59:46.41 ID:ZF9N2wcn0.net
>>400
わかった

407 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 16:08:27.30 ID:xUJBRuTE0.net
>>400
50E6800、事前の情報で視野角狭いのかなと思っていたんだが全然問題なし(6畳間)
余程画質にこだわるマニアでもない限り4K放送も色むらなどなく、普通にきれい
難を言えば単体での音がどうかなということはあるが、ウーファー付きのサウンドバーを
つけると結構いい感じ。リモコンは目がしょぼしょぼする年寄りにやさしい派手目なボタン色。
値段を考えれば個人的には合格レベルかなと。あくまでも個人の感想であってこちらは宣伝部員
じゃないから別に買えとか買うなとかは言いません。商品自体の当たりはずれもあるしね。

408 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 17:11:53.54 ID:/haJ2jq+M.net
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g986241201/
43E6800を購入しようとしたら
品切れだったでござる
どうしたらいい?

409 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 17:18:21.86 ID:GXdc8F3p0.net
在庫ありそうなアマゾンやジョーシンで買えばいいだけではw

410 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 17:37:15.80 ID:nrarcrr1a.net
jcomが昨日火災で設備に障害が起こったって、csの原因それかな?

411 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 17:39:46.85 ID:VI7NgJ4Ya.net
>>410 ここに来る連中はパラボラ受信メインだろうにjcomなんて関係ないと思う。

412 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 18:07:41.28 ID:4udHDY7N0.net
>ここに来る連中はパラボラ受信メインだろうに
勝手に決めつけるな
アンケートでもとったらどうよw

413 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 18:22:21.32 ID:/C+lJIa30.net
10年愛用してきた液晶テレビ蛾物故割れた本日突然に…
電源プラグ抜いて放置、本体電源長押ししても赤いランプ点滅してるしもう駄目だろうな…
それで諦めて新しいのに買い替え検討してるんだが、めっちゃ良いなと思った機種がACAS方式だった…
買い換える時B-CAS対応必須になるし機種の選択幅狭くなるねえ

414 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 18:24:50.35 ID:/n/J8/UOx.net
ACAS→BCASアダプタって販売したら何らかの法に抵触する?
俺の法解釈では恐らく問題無いと思うのだが
原付のリミッターカットキットの論理で

415 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 18:35:31.38 ID:iDTB6t010.net
アイリスオーヤマや船井電機のテレビ買えよ

416 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 18:47:54.51 ID:/C+lJIa30.net
スポーツ視聴が主だから倍速パネルは必須だと思ってるんだけど、倍速パネル搭載は全部4Kチューナー(ACAS)でワロタ、ワロタ…
国産主要3メーカーや倍速パネルは諦めた方がいいかもしれんね…

417 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 18:58:45.03 ID:/C+lJIa30.net
と思ったらすぐ上に>>408の記載が!
これちょっと調べて見る!

418 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:05:30.30 ID:/C+lJIa30.net
連レスすまん、倍速パネルじゃねーじゃん…

419 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:09:44.87 ID:hei+4yNk0.net
ばばいいそそくくパパネネルル

420 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:12:46.86 ID:Ya6xLSSa0.net
>>418
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/543
・2021年6月発売
オプトスタイル  85UDK420R | 75UDK420R (4K液晶)

421 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:21:01.16 ID:/C+lJIa30.net
>>420
本当にありがとう。めっちゃ助かる
参考にさせてもらうね

422 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:25:58.85 ID:NoUPlt+N0.net
>418
・・・REGZAエンジンを搭載し、VAパネルにも関わらず視野角や画質も上等な上、倍速機能も無いのにパンニングでの残像も予想を裏切るほど少なかった。
また、YouTubeもサクサク動いて全く問題がなく・・・・・

423 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:43:54.09 ID:9bS7J0nDd.net
パラボナ受信に一票

424 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 19:49:38.99 ID:Ic2YqSBR0.net
>>416
今の安物で、君は大丈夫

425 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 20:50:57.33 ID:/C+lJIa30.net
いやホントみんな親切丁寧にありがとうね
うん、倍速機能欲しいっちゃ欲しいけどそこまで絶対必要か?って気もしてきたw
43インチが良いから
ハイセンスジャパン 43E6800
ドン・キホーテ LE-431T4KT-BK
船井電機  FL-43U3040
の3つに絞って検討するわ

この中じゃやっぱりハイセンスジャパン 43E6800かなあ
問題は買えるかどうかなのね
重ね重ねアドバイスに感謝

426 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 20:56:28.58 ID:2HWAyT380.net
>>414
運転中でもテレビが映るようにできるキットみたいな感じね

427 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 21:27:10.91 ID:mdC+IFlD0.net
KWって、02 03 17 1D 1E しかなく
BSスカパー!だけ映らない番組があるってどういう仕組みなんだろ?
柔らかい方は問題無いんだけど

428 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 21:56:32.04 ID:SRLiraV7M.net
>>425
4K対応だけで4Kチューナー内蔵でないものが混じってるけど

429 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 22:08:56.65 ID:/C+lJIa30.net
>>428
4K放送が見たいというわけではないので、そこは全然問題です
一応最有力候補が4Kチューナー内蔵のハイセンスジャパン 43E6800なのでもし後で見たくなっても大丈夫かなって
お気遣いありがとう

430 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 22:10:21.42 ID:GXdc8F3p0.net
なんちゃってスポーツファンみたいだから、地デジやBSの1.4K放送で十分なんでしょw

431 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 22:44:38.54 ID:3T9EaoL30.net
50E6800が昨日の晩から今日の朝までジョーシンウェブで54800で売ってたけど値段すぐ戻ったな
近くの実店舗で52800円で売ってたから明日買ってくる

432 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 22:53:45.15 ID:1iKxgH+Y0.net
65u7eコストコで買っておいたオレ勝ち組

433 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 22:58:07.72 ID:JYx5IQrA0.net
>>432
ハイセンス買うおまえの人生は明らかに大負け組(笑)

434 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 23:11:24.09 ID:cqyOBkh9H.net
こいつはハイセンス買って大失敗でもしたのか?


185 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8502-sMoG) sage 2021/07/09(金) 22:09:06.21 ID:SHr/7ecV0
>>183
ハイセンスは一度、実映像みたほうがいいよ。それで満足ならばどうぞ。

401 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8502-sMoG) sage 2021/07/12(月) 12:08:31.24 ID:JYx5IQrA0
>>400
中華品質の安物売れ残りテレビなんか
貧乏人しか買わないよ

433 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8502-sMoG) sage 2021/07/12(月) 22:58:07.72 ID:JYx5IQrA0
>>432
ハイセンス買うおまえの人生は明らかに大負け組(笑)

435 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 23:15:58.87 ID:ZJd9+GbC0.net
>>434
>>244

436 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 23:17:13.36 ID:HpnqdfyP0.net
55z720予備で買っておいたわいは勝ち組け?

437 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 23:18:46.20 ID:O5tacYf80.net
>>432
君が優勝 おめでとう!!

438 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 23:19:10.95 ID:O5tacYf80.net
>>436
け?

439 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 23:23:30.74 ID:Z33Z35pr0.net
55u7eサブにしてるけど悪くないよ。
めっちゃ良いとも言わないけど。

440 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:30:20.27 ID:Pd8ruhCBp.net
>>423

現時点での集計

パラボナ  1票
パラボラ  0票
CATV 0票

441 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:54:21.02 ID:xMetKrpP0.net
>>412 書き換えてもパラボラ受信しなきゃCSは殆ど観れないだろ。

442 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 03:26:46.95 ID:eY0JEc6a0.net
ドナドナ 0票

443 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 04:04:01.97 ID:AH4F++op0.net
>>439
負け組なりの人生を過ごせばいい

444 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 07:15:25.77 ID:kZbivFsX0.net
ワロタ
去年のホームランダービー見てたわw

445 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 07:48:55.16 ID:YvS3FLlaM.net
【放送界に激震】<キー局が冷や汗をかく"テレビ離れ"の最新データ>「毎日テレビを見るの老人ばかり」 ★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626124745/

446 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 08:35:12.29 ID:l2jNrff90.net
>>443
テレビ程度で勝ち負けとかアホだな

447 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 08:49:14.60 ID:AH4F++op0.net
>>446
図星だったから即反応するのが負け組貧民のおまえ。

テレビぐらいといいながら、それさえも中華品しか買えないじゃん(嘲笑

448 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 08:52:59.97 ID:AH4F++op0.net
パラボラ50センチに挙手!
45センチに比べ
ほとんど自己満足だけど受信強度あがって大雨にも強い。

449 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 09:05:44.52 ID:fcF/eAKAd.net
今日もレス番飛んでるw

450 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 09:17:35.33 ID:mXXoxjeZ0.net
ホームランダービー見ようぜ

451 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 09:34:21.78 ID:VHybqZ4p0.net
>>446
だよね。このスレでテレビで勝ち負けとか意味不明。
中華で安くてBCAS書換出来るテレビ買う。

452 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 09:35:43.63 ID:+GAwGfWFM.net
今うちで使ってる液晶テレビがB-CASカード赤と青の2枚刺しなんだけど
次購入検討してる機種は赤一枚刺しみたいだけど、手元の赤一枚で地上波/BS/CSこれまで通り観れるってことでいいんだよね?

453 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 09:57:29.28 ID:69Yu/+t/M.net
>>444
去年は開催されてないが

454 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 10:34:27.66 ID:96CSkbDDr.net
パラボラが大きいと(火災で割れても飛び散り難い)網入りガラス1枚程度なら間に存在しても受信可能
うちはベランダの向きが悪いのでガラス越しの室内に設置するしかないんだよね
大家が設置してるアンテナはCS対象外

455 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:03:27.00 ID:AavFUqM5d.net
このスレの宣伝ウザいんだけど

456 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:04:32.07 ID:S2aJqk5C0.net
B-CAS搭載テレビを聞く、ステマ質問が多いからしゃあないw

457 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:12:43.04 ID:LdObYDxO0.net
>>452
その2枚は返却して、買うテレビに赤カード1枚付いてくるのでは?

458 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:19:49.60 ID:vQjdk7FH0.net
返却しなくとも自分で切断して破棄すればいい
そして切断して破棄したことを証明する義務はない

459 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:45:27.22 ID:c/JietWF0.net
>>380
chmate以外で2chを見てはいけない

460 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:50:27.72 ID:FdwOaxlq0.net
B-CASを使う2Kレコーダーや単体チューナーは現行製品で普通に売ってるやろ
多少設置面積と視聴時の手間が増えてもいいならコストダウン版テレビにこだわる必要もない

461 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 11:57:37.34 ID:AH4F++op0.net
>>460
そのとおり。
わざわざ中華品質に手を出す必要は無い。

462 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 12:00:47.05 ID:WjK2iuEf0.net
パラボラが大きいと、犬HKがすぐサポートに来ます、安心ですね

463 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 12:06:45.41 ID:AH4F++op0.net
>>462
45でも50でも来るときは来る

464 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 12:21:55.92 ID:BdR1T+BU0.net
ゴミ袋などで隠すのは常識

465 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 12:45:50.33 ID:6CIs6RxYM.net
>>460
Amazonのリンクは?

466 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 12:52:36.49 ID:fcF/eAKAd.net
大谷負けちゃったな
ま、明日に期待しよう

467 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 13:15:22.65 ID:S2aJqk5C0.net
まあテレビにこだわりあるやつは、世界のLGの高級有機ELパネルを搭載したテレビを選ぶからなw

468 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 13:22:55.01 ID:5dphjlAj0.net
だけど日本の製造装置や設備が無いと作れない

469 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 13:27:53.69 ID:S2aJqk5C0.net
日韓友好とは素晴らしいねw
連携して、中華を打倒していこう!

470 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 13:28:57.80 ID:rbvDMXCW0.net
結局は日中韓で手分けして1つのテレビを作ってて、最後にどこのロゴマークをつけるかの違い。

BTOパソコンと変わらん。

471 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 13:35:26.47 ID:WjK2iuEf0.net
>>465
ggrks !
eBetter TV Tuner なんてどうよ
Card Reader 内蔵だってさ、ゴニョゴニョしろってさw

472 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:08:18.91 ID:cJBoAx9b0.net
>ggrks !
久しぶりに聞いた

473 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:18:32.59 ID:+qAnlsmD0.net
>>468
それ以前に中国で産出される蛍石がないとフッ酸が生産出来ないから、製造装置に使われている半導体も作れない

結局、中国が握ってるようなもん

474 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:32:37.41 ID:vQjdk7FH0.net
中国は韓国と違って馬鹿じゃないから持ちつ持たれずというのを学習して理解している
レアアース規制のときに日本を甘く見て失敗しているからね
韓国は学習しない

475 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:37:12.41 ID:YLYOky130.net
資源もない、技術もない韓国がなぜ強気になれるのかわからないわな

476 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:57:10.06 ID:+qAnlsmD0.net
そりゃ米中間における戦略的要衝だからだろ
半島が中国に併呑されて緩衝地帯も無く日本が矢面に立たされたらどうなる?
国民性を考えると即降伏するだろ(笑)

477 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:58:44.51 ID:vQjdk7FH0.net
でた!ちょんの都合の良い解釈w

478 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:01:15.40 ID:+qAnlsmD0.net
ぐうの音も出ない事実を突き付けられると人間って意味不明なレッテル貼り始めるよなw

479 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:03:55.92 ID:5dphjlAj0.net
それに韓国は製造ライセンス延長ストップすれば国も再度経済破綻

480 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:04:26.18 ID:vQjdk7FH0.net
何が事実?
韓国を要衝と考えるのはやめた模様ですよ
つい最近もフランス海軍と軍事演習しているしね

481 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:07:57.34 ID:5dphjlAj0.net
韓国は都合の良い方に付くだけで、どこの国とも同胞意識は持たないし裏切る

482 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:10:39.34 ID:+qAnlsmD0.net
歴史を学んだ奴なら分かると思うが半島はどこの国でもそうなる

>>480
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

483 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:14:44.10 ID:vQjdk7FH0.net
>>482
お前の中とかいらないww
日本海で行われる演習に韓国軍は参加していなからね

484 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:18:24.33 ID:+qAnlsmD0.net
>>483
何か勘違いしてるが日本より上に米国の意志決定がある
韓国を戦略的要所と見なすのはその次元の視点で日本は後方の支援基地もといATMでしかない

それに韓国は陸軍国であって海軍の演習とか他国の艦艇と合同で訓練とかいらんから
あれは飾り

485 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:18:43.57 ID:bzV+KMor0.net
韓国は要衝としての役割果たさないからな
次破綻しても助けないだろう

486 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:20:30.38 ID:vQjdk7FH0.net
その割に海軍力増強してるけどw
米国に意思決定?
売電にも呆れられているのに?

487 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:22:52.24 ID:+qAnlsmD0.net
まぁ、それを決めるのは米国だからな
日本は金を出せと言われたら出すだけで意志決定は出来ない
米中の緊張感が高まれば韓国の要衝としての価値は上がるし、より強い者に従って生き残れば良いんだよ

ID:vQjdk7FH0 こいつはマジで頭悪いからスルーだな

488 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:26:08.64 ID:bzV+KMor0.net
在韓米軍が撤退しても大して影響はないしな
38度線越えて進行してくることもあるまいし

489 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:28:27.18 ID:vQjdk7FH0.net
>>488

地上兵力なんて現代戦に置いてはさほど重要ではないしね
未だに韓国が要衝なんて考えているのは時代錯誤もいいとこだな

490 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:30:08.41 ID:bzV+KMor0.net
ID:+qAnlsmD0 こいつマジで頭悪いからNGだな

491 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:37:22.62 ID:p+O1K4hVa.net
北の軍は空腹で侵攻する体力がありません

492 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:41:04.87 ID:l2jNrff90.net
おい剥げ
いい加減スレチ

493 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:45:11.72 ID:AH4F++op0.net
>>464
貧乏人の常識ね

494 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:47:02.20 ID:BOxnlU040.net
天の声
「こんなスレに、残り二つの次期Kwを投下しないよ」

495 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:47:21.11 ID:+qAnlsmD0.net
うわやっぱりバカだらけだな
現代戦に於いても最終的に戦いの勝敗を決めるのは地上侵攻する軍だろと(笑)

バカウヨには半島が落ちたらそこを足掛かりに秒で本州が叩かれるって意識無いのなwww
その延長で米軍は沖縄に第三海兵遠征軍置いてんのに

496 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:55:16.32 ID:p+O1K4hVa.net
半島経由で侵攻てw
ほんとうに時代錯誤たわなw

497 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:01:29.52 ID:+qAnlsmD0.net
そんな時代錯誤の国があるからチベットや新疆ウイグルで大事になっていて、中印国境でドンパチやってんだよなあ(笑)

498 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:01:48.01 ID:rbvDMXCW0.net
おじいちゃんスレチですよーw

499 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:05:33.90 ID:p+O1K4hVa.net
中国もバカじゃないから相手を選ぶし
半島経由でなんてまず日本海越えれないわw
あほだろおまえ

500 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:12:16.46 ID:bzV+KMor0.net
中印国境なんてお互いジャブ出してるくらいのもんだろ
半島経由で人民解放軍が怒涛の勢いで侵攻してくるの楽しみだわw

501 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:15:16.14 ID:JXMV0JA+0.net
日本海で殆どが沈むだろうな

502 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:15:57.33 ID:+qAnlsmD0.net
お前らってマジで韓国相手だとバカになるよなwww


https://jp.reuters.com/article/china-military-northkorea-idJPKCN1BI0NH
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE19DKJ0Z10C21A3000000/

503 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:18:09.61 ID:vQjdk7FH0.net
いくら訓練しても中国では無理だって

504 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:20:56.37 ID:+qAnlsmD0.net
国内でこんなバカが増殖してたらそりゃ中韓に捲られるわwww
メーカーにもこの手のバカ沢山居て下に見てる内にブランド買収されたんだろうなぁ

505 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:23:20.83 ID:vQjdk7FH0.net
>>504
反論になっていない
インド太平洋地域は英仏独も干渉してくる
どうやってチャイナが日本海越えて侵攻するの?
具体的作戦教えろよ
5億人くらいで攻めるとかなしでなw

506 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:28:27.32 ID:p+O1K4hVa.net
五億人で攻めるはあるかもな
いのちの価値が低い国だから

507 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:36:59.62 ID:+qAnlsmD0.net
>>505
その英仏独が本気になった核保有国を止められんのか?
ロシアが本気で核の恫喝を行った時ウクライナやクリミアで欧米諸国は何が出来た?

話にならんわ

508 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:37:49.10 ID:fpZvRMkp0.net
欧米の空母打撃群が集結する体制にはかなわないのは中国が一番理解しているだろうしな

509 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:39:57.21 ID:fpZvRMkp0.net
>>507

話をずらすな
中国が本気になったら日本海こえれるのかよ?w
でどういうふうにこえるの?教えてって言ってるのよ

510 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:43:02.76 ID:X6Dy/eTC0.net
>>506
違うよ。
あの国は、命に価値が無い。

511 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:43:17.86 ID:+qAnlsmD0.net
マジレスすると中国が本気になった時点で海自は米第七艦隊の到着前に消滅するだろww

>>509
少し前まで中国海軍の艦艇は日本海の荒波の中航行は出来ないと言われていたんだが事実はどうかな?
てか、回線変えてまで噛みつくなよwww

512 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:44:09.65 ID:vQjdk7FH0.net
そいつはいつも誤魔化しだから
スルーとか言っても出来ないw

513 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:45:24.80 ID:vQjdk7FH0.net
まじで言ってるのwww
どういう理屈でそうなるw

514 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:46:18.10 ID:fpZvRMkp0.net
回線なんて変えてねーよ

515 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:48:08.52 ID:BmZtMa3Z0.net
>>502
ディープステートの権化ロイターと日経のフェイクニュースをドヤ顔して掲げてる段階で頭古いのわかるわ
正体ばれちゃったねおじいちゃん!もう東西冷戦時代じゃないんだからw

516 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:49:20.12 ID:fpZvRMkp0.net
日本海を航海できたら侵攻成功なんだ?
で、海自は消滅?
すごいな
風が吹けば桶屋以上に難解だわ

517 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:51:04.25 ID:S2aJqk5C0.net
空自のF15/F2/F35全部合わせても、せいぜい300機程度

中華空軍の戦闘機や戦闘爆撃機あわせて1000機以上で、日本列島全域へ同時に襲い掛かれば、何機かは日本列島に到達できるかもね

アメリカ空軍や海軍の戦闘機は知らんw

518 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:53:31.08 ID:+qAnlsmD0.net
書き込みに使ってるクライアントでバレてんぞ(笑)

>>515
ロイターの方はソースが81.cnで、日経の写真提供は海自
お前Qアノンとか変な宗教信じてんだろ?(笑)
やめとけやw

>>516
中国海軍は日本かい航行出来ないんじゃなかったのかな?(笑)

519 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:55:41.80 ID:fpZvRMkp0.net
クライアントなんて普通にダブるわ
日本海をよちよち歩きできるようになったくらいなのは中国が一番わかっているだろ
分っていないのはお前だけじゃね

520 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:58:50.37 ID:+qAnlsmD0.net
自衛隊も大変だなw
国内に無能(ネトウヨ)を抱えて、隊員は常に不足
憲法に縛られる中、敵は強大

>>519
別のIDに対するレスにそのIDでレスしたのは悪手だったな
次からは気を付けるんだぞ

521 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 16:59:09.03 ID:vQjdk7FH0.net
リャンネイは試験航行レベルだからね
対抗できるレベルではない

522 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:00:47.38 ID:vQjdk7FH0.net
>>520
なんで航行できるようになったら侵攻可能なんだ?
答えてないけど?

523 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:07:23.62 ID:SixNHyQFa.net
リャンネイを中心とする空母打撃群が海上自衛隊を殲滅するのか
怖いなw

524 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:09:26.95 ID:+qAnlsmD0.net
>>522
そもそも侵攻能力の証明なんて実際に侵攻されてからじゃねえと分からねえだろ

防衛はそれを見越して備えるんだろうが(笑)
その航行自体も数年前までは出来ないとされていたが

更に問題なのは中国のミサイル飽和攻撃に対して自衛隊があまりに脆弱な点
これに関しては既存のイージスの数では迎撃不可能
専門家が警鐘を鳴らしているのもこれ

525 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:13:18.62 ID:vQjdk7FH0.net
またごまかしかよ
試験航行レベルがどうやって侵攻かけるんだよ
やってみないかわからんなんて言うのは一か八かの話だろ
アホなのお前

526 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:14:02.26 ID:+qAnlsmD0.net
>>523
多分、そうなるとすれば今上海で建造されてる3隻目じゃねえの?
25年に軍に引き渡し予定のやつ

527 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:16:01.23 ID:SixNHyQFa.net
中国も特攻作戦でくるのか
すごいなw

528 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:16:28.19 ID:+qAnlsmD0.net
バカだからネトウヨになるのか
ネトウヨだからバカになるのか

多分、前者だな

529 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:18:07.82 ID:SixNHyQFa.net
あんたほど馬鹿じゃないとおもうよ

530 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:21:57.39 ID:oxeFddT4M.net
中国の艦隊が日本海に行く必要はないでしょ
まず、宮古島と石垣島を占領して
それから沖縄本島の在日米軍とガチンコ勝負ですよ

531 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:22:01.69 ID:vQjdk7FH0.net
3隻目も中華もりもりスペックだろうな

532 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:23:33.40 ID:+qAnlsmD0.net
>>527
日本は資源も何もかも尽きて人間魚雷だの人間ミサイルだの作って、神風だ特攻だとバカな事して敗戦したが
中国がやるとするなら中距離弾道弾と巡航ミサイルの飽和攻撃で自衛隊を無力化して民間船に乗せた便衣兵と国内の華僑の一斉蜂起じゃねえの?(笑)

>>529
スマホからご苦労様w

>>530
それは中国に韓国が併呑されなかった場合
アメリカと日本が想定してるシナリオだね

533 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:25:02.70 ID:vQjdk7FH0.net
>>530
彼が言うには半島経由で進撃らしいぞ
日本海でも空母位打撃群で海自にも圧勝

中国人も信じないくらいにファンタジーだよな

534 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:25:37.20 ID:vQjdk7FH0.net
と書き込んだら更にファンタジーww

535 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:29:46.92 ID:+qAnlsmD0.net
日中戦争から太平洋戦争になって日本兵が各地で無残に死んで、末期には馬鹿らしい特攻に使われて犬死にして原爆落とされて
米帝の犬になって金せびられて、てめえの金で中韓成長させて
自国の産業が食われて次は領土ってとこまで追いつめられてんの胸熱だなwww

犬死にした日本兵達も草葉の陰で泣くどころか気絶してるわ




てか、日本を愛してるなら不正視聴してないで金払えよとwwwww

536 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:31:04.48 ID:ZGuxm+44a.net
>>473
お前いろんなとこでそれ書いてるけど、掘っても日本のキジュチュがないと製品化出来ないんだよ?

537 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:32:38.60 ID:vQjdk7FH0.net
3世4世華僑が中共のために一斉蜂起なんてマジでファンタジー

538 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:34:25.85 ID:+qAnlsmD0.net
すげえなwww
戦略的要衝としての韓国の価値を書いてんのに
お前等みたいな無能のネトウヨより捨て石の方が価値が有るわ(笑)

>>536
日本が全てのパテント持ってると何か勘違いしてね?

539 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:35:51.32 ID:vQjdk7FH0.net
戦略的要衝としての韓国の価値なんてまったくないとは言わないが相当に薄い

540 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:39:02.75 ID:+qAnlsmD0.net
これはお笑いか

同じ日本人に落ちる金を不正な改造で掠めとる存在だから嫌儲みたいな感じかと思えばニッポン大好きな愛国万歳の脳内お花畑がメイン層ってwww


そんなに日本が好きで帰属意識もあり、民族に誇りを持ってるなら金払ってやれよ(笑)

541 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:40:14.13 ID:1Dl3asGmx.net
>>537
世界中に華僑いんのに
そんな事全く起きてないからな
何故か日本でだけは起こる妄想らしい

542 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:42:01.92 ID:+qAnlsmD0.net
>>539
高いからあれだけご主人様の手を噛んでも守って貰えてんだろ
日本みてえに金払わねえし、言うことも聞かねえのに

お前は変なバイアスで韓国を下に見過ぎ

543 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:44:34.21 ID:vQjdk7FH0.net
バイアスかけてないが一般的評価は下だよな
まああれこれは国に帰って考えたほうがいいぞ

544 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:45:21.94 ID:vQjdk7FH0.net
>>542
華僑が一斉蜂起する仕組みも教えてくれ

545 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:46:53.10 ID:AI+PKoDd0.net
何ここ?犯罪者が国を語ってるよ
恥ずかしくて鳥肌たつわ

546 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:47:00.32 ID:SixNHyQFa.net
日本の保証がないと貿易も出来ない国が下に見すぎとか笑うところかな

547 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:49:15.11 ID:1Dl3asGmx.net
>>542
ご主人様の尻舐めても所詮犬は犬だからなあ
トランプ専用ウォ晋ュレットももう必要無いし

548 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:55:23.33 ID:+qAnlsmD0.net
TwitterなりSNSで 華僑 スパイ テロ 等で検索してみ?
ネトウヨの常套句だから

普通に疑問に思うだろ?
でも、これが普通にネトウヨ界隈じゃ通用する不思議

>>547
今度はバイデンの死に損ない野郎のEDチンポを日本は舐めないといかんのだぞ?
米軍駐留費は上げられて、防衛負担も増え、無関係な戦争にも巻き込まれるかもな

まぁ、その時は総理大臣(自民党出身)の私兵もとい(死兵)としてネトウヨが戦ってくれるんだろうがwww

549 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:56:03.37 ID:vQjdk7FH0.net
>>548
質問に答えてね

550 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:56:21.22 ID:jXS7ks640.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edc0c5029a1d9f9f5050cbfcf15469227921514

551 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 17:57:49.11 ID:vQjdk7FH0.net
いつも偉そうなのにまた金貸せって?

552 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:02:10.17 ID:+qAnlsmD0.net
スワップの件に関しても怒るべきは真っ当に働き税金をたんまり納めて日本人として何ら恥じるべき所が無い人々なんだよなぁ

有料放送をタダで観てる貧困層が騒ぐような問題じゃない

553 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:03:37.58 ID:S2aJqk5C0.net
>>545
ただの中朝韓大好き人間の集まりだろw

554 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:03:49.09 ID:zigy6f97a.net
>>441
jcomだけど書き換えで見れてる。
実家はフレッツ・テレビだけど同じく見れる

555 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:04:28.98 ID:vQjdk7FH0.net
>>552
韓国に金貸すのとまったく関係ないけど

556 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:06:45.19 ID:vQjdk7FH0.net
GDPでも日本を追い抜いて勝ち組なんだろ
負け組の日本に金借りなくていいじゃんw

557 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:07:47.71 ID:+qAnlsmD0.net
>>555
関係あるだろ
お前みたいに納税額も低いし有料放送をタダで観て真っ当な日本人労働者の利益を掠めとってるクズがどの口でほざいてんだよ

NHKと各有料放送事業者に料金納めてから愛国拗らせろよ

無能な寄生虫が
死に腐れや

558 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:08:40.71 ID:vQjdk7FH0.net
最後はいつも悪態w
マジで国に帰れ

559 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:09:11.74 ID:+qAnlsmD0.net
何で犯罪者が国政や外交政策に口出すのかなー?

不思議だわー

560 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:10:44.94 ID:vQjdk7FH0.net
お前はお国のことだけ考えてればいいよ

561 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:10:46.93 ID:1Dl3asGmx.net
>>556
負けてるのは国じゃなくて人
人間力の低下
人としてのレベルの低下
これが日本の敗因

562 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:16:18.24 ID:+qAnlsmD0.net
俺は中韓のお陰で家電は安くなったし
有料放送はタダで見られるし
感謝こそすれど嫌いになる要素無いけどな

バカな奴、他にボコれるものが無い奴程国籍や民族に拘って一銭にもならない啓蒙活動してるの不思議でならない

その時間に働いて受信料払えばいいのに
それが日本人の為であり国の為なんじゃねえの?

563 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:16:53.76 ID:vQjdk7FH0.net
GDPも韓国は家計総可処分所得の増加率がGDPほど増加していないから
一部企業だけが儲かっているいびつな構造
資産レベルでば韓国になんか負けるわけ無いだろw

564 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:17:47.60 ID:vQjdk7FH0.net
>>562
いいから質問に答えてw

565 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:19:26.88 ID:+qAnlsmD0.net
>>564
これに答えられたらな(笑)

お前は公共放送と有料放送を正規の形で契約して受信料払ってる?

566 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:21:23.33 ID:+qAnlsmD0.net
以前のスレでも俺にボコられた奴がほざいてた

「カードの改造もしてないし、不正視聴もしてないが学術的な探究心の為にスレを見てる」

って逃げは無しな(笑)

567 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:21:34.32 ID:vQjdk7FH0.net
NHKは払ってるぞ
有料放送は見ないしな

568 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:23:13.87 ID:+qAnlsmD0.net
やっぱりアイツかwww

569 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:23:49.10 ID:vQjdk7FH0.net
そいつではないぞ
別に普通だろ

570 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:25:31.42 ID:+qAnlsmD0.net
NHKの契約してて有料放送観ねえならここを見る必要全くねえのにwww

571 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:26:29.42 ID:vQjdk7FH0.net
別に自由だろ
おまえに指図される覚えはない

572 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:26:39.75 ID:fcF/eAKAd.net
俺「お!未読80!何かの祭り来たか!」

真っ赤2人で草

573 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:28:10.68 ID:+qAnlsmD0.net
お前ら良く見とけ

これが散々愛国だ騒いでネットで中国だの韓国だの騒いでる奴の正体だから

中身はただのクズで本来日本に落ちる筈の金
労働者の利益を吸い取るヒル野郎だから

574 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:29:10.07 ID:vQjdk7FH0.net
>>573
おまえこそ有料放送ただ見しているのだから国家語っているんじゃねーよ

575 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:29:35.33 ID:meTM465M0.net
>>572
>>13

576 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:33:30.21 ID:+qAnlsmD0.net
>>574
別に日本好きじゃねえし帰属意識もねえし批判の対象だからこのスレ見てんだろwww

577 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:34:01.40 ID:vQjdk7FH0.net
もう国に帰れクズ

578 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:34:09.69 ID:jTQ2Ng4S0.net
つまんねえ話すんな

579 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:37:55.42 ID:+qAnlsmD0.net
>>577
お前はハイセンス叩いてた時から進歩してねえな

580 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:39:26.42 ID:vQjdk7FH0.net
人違いもいいとこ
TVに興味ない

581 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:43:14.16 ID:+qAnlsmD0.net
文体でわかった
やっぱコイツだわw

582 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:43:41.75 ID:5dphjlAj0.net
朱に交わらないのが韓国人

583 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:46:15.79 ID:+qAnlsmD0.net
国旗に経血のシミがあるのが日本人

584 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:46:39.60 ID:vQjdk7FH0.net
中韓の好き嫌い別にしておまえのファンタジー中韓論は一考の価値もなし

585 :名無しさん@編集中:2021/07/13(火) 19:18:04.48 ID:S1eaUVvON
>>583
こう言う表現はしないな。日本人は。

586 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:51:58.66 ID:+qAnlsmD0.net
ID間違えて自演失敗したバカに言われてもなぁ(笑)
ネトウヨが軍事に疎いことも充分理解した

587 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:52:21.34 ID:vQjdk7FH0.net
いつの時代の軍事だよwww
まじあほなこいつ

588 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:53:59.52 ID:+qAnlsmD0.net
自覚があるから反応しちゃうんだろ
ハイセンス論争に続きまたボコられてご苦労さん

589 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:56:46.93 ID:vQjdk7FH0.net
スルーと言っておいてここまでしつこいお前もご苦労さん
ハイセンスなんて知らんから

590 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:58:42.87 ID:eQm9V+Ii0.net
さすがに半島から進軍してきたり、海自殲滅する中国海軍なんてまともじゃない

591 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 18:59:20.31 ID:fcF/eAKAd.net
ねぇねぇ
2人は仕事してんの?
結婚して子供居るの?
年金暮らしなの?

592 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:03:26.70 ID:vQjdk7FH0.net
>>591
俺は仕事してるけどお前はしてるの?
まだま現役だから年金はもらえない
まあ鼻くそ年金に期待してはいないがな

593 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:06:02.27 ID:xMetKrpP0.net
よくまあスレに関係ない話題を長々とするもんだわ。
お前らいい加減消えろ迷惑だ。

594 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:24:23.15 ID:bBt0QSYxM.net
1クリックで書き換えてくれるのはどこにあるんだ?

595 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:24:38.68 ID:+qAnlsmD0.net
>>590
何か忘れてるが中国は陸から海自の艦艇に中距離弾道弾と巡航ミサイルミサイルの飽和攻撃が可能なんだぜ?

半島からの侵攻というか鎮海軍港を手中に収め日本を攻撃するのは日中戦争当時日本の軍部が考えた事のオマージュだよw

596 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:39:50.92 ID:5dphjlAj0.net
日露戦争も日清戦争も半島を侵略から守るためだったのに半島人は何も知らされていない

597 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:41:39.50 ID:oO+uKB4/0.net
昨日TVがぶっ壊れて相談させてもらった>>413だけど
実店舗でハイセンスジャパン 43E6800売ってたから買ってきた!
昨日の今日でもう早速テレビ観れる環境復活してすごく嬉しい!
倍速パネルガーなんて言ったけど43E6800でも全く問題ないし
むしろ前の機種より画質良くなったんじゃないかって思えて大満足!
昨日は親切丁寧に対応機種の事アドバイスしてくれて本当にありがとう。心から感謝してる
また同窓会の日に会いましょう。皆さんお元気で!

598 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:46:15.63 ID:xMetKrpP0.net
ウィラーもミノサン多いな

599 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:47:50.42 ID:+qAnlsmD0.net
>>596
それは違う
緩衝地として日本の盾を作る為の戦争
というのが正解
その膨大な負債、得た利益の少なさから始めた侵略戦争が太平洋戦争

美化するのは良くないな

600 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 19:47:52.39 ID:5dphjlAj0.net
>>597
B-CAS使えるから買って損は無い

601 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 20:30:38.53 ID:BmZtMa3Z0.net
中国の共産主義は隠れ蓑で実態は9割の国民を奴隷にして金を搾り取る独裁軍事政権であり中国を一致団結した
共産主義の国と考えたら何も見えてこない。金金金金金金の拝金主義が跋扈する世界最大の暴力集団である。
世界地図を見ればわかるが左を向いた金魚(中国)のしっぽあたりに朝鮮半島があり金魚の糞に見える。
つまり朝鮮は中国とともにある金魚の糞だから、中国が崩壊すると自然消滅する。ウンコだけ生き残るわけないから
南北朝鮮は相手にしなくてよい。問題は「張り子の虎」の中国だが中国は官も民も汚職賄賂まみれで日米豪イギリスEUと
まともに戦える力などない。習近平をはじめ共産党幹部たちは自分らの実力と内実がわかっているから口で威勢の
いいことを言っても実際には無理。中国の軍人は金もうけのためにやってるので国家・国防意識はほぼゼロだし
もし中国が台湾に軍事侵攻すれば日米はこれを西側に対する「侵略」とみなし即座に叩くだろう。
中国共産党も中国軍もその内部から腐っていることはアメリカ中央情報局(CIA)もつかんでいる。

602 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 20:30:57.63 ID:BmZtMa3Z0.net
軍備がどうのこうのといくら威勢のいいこと言っても実戦経験のない軍隊は形勢が悪くなるとすぐ逃げる。
ここで俺がいくら頑張っても一元の得にもならないとばかりにすぐ逃げる。(ここが普通の国と中国人の違うところ)
嘘だと思うなら台湾に侵攻してみればいい。反撃され蜘蛛の子を散らすように逃げて二度と来なくなるのが中国人だ。
現在、習近平政権は政権内部の亀裂も明らかになりいつ瓦解してもおかしくない状況、100年で限界を迎える。

603 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 21:42:57.93 ID:zmYTkx5c0.net
アイリスオーヤマ、スマホやPCでテレビ視聴できるワイヤレスチューナー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1337839.html
本体にはmini B-CASカード用コネクタ、アンテナ入力、LAN端子、USB端子を装備する。

604 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 21:45:11.21 ID:vQjdk7FH0.net
>>602
やつに言わせると果敢に侵攻するらしいぞw
海自は殲滅されるらしいw

605 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 21:50:04.53 ID:+qAnlsmD0.net
>>602
それは第二次大戦後一度も戦争していない自衛隊(軍隊ですらない)をdisってるのか?(笑)

606 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 21:53:33.65 ID:vQjdk7FH0.net
中国共産党は第二次世界大戦も戦っていない

607 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:00:01.74 ID:+qAnlsmD0.net
言い方が悪かったな
第二次大戦以降一度も戦闘を経験していない自衛隊をdisってんのか?だなwww
5年で勘は鈍るというが70年超(笑)

608 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:05:00.79 ID:eQm9V+Ii0.net
蒋介石を騙して実権握ったのが中共だからな

609 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:10:07.85 ID:vQjdk7FH0.net
自衛隊の即戦力を甘く見てるよな
人民解放軍の腐敗具合には何ら反論していないし

610 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:18:15.40 ID:+qAnlsmD0.net
戦後七十数年戦闘にも参加したことが無い、人を殺していない
中国と尖閣で揉めた年以降自衛隊の志願率が他の公務員職と違い不景気にも関わらず下がっている国の軍もどきが立派に戦えると信じている奴らの頭の構造が理解出来んわ

611 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:21:04.53 ID:vQjdk7FH0.net
人民解放軍の腐敗具合には何ら反論していないし
自衛隊の訓練を人民開放軍の奴らにやらせたら逃げ出すよw

612 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:22:55.31 ID:+qAnlsmD0.net
空母いぶきだのGATEだの火葬戦記(笑)の見過ぎで頭おかしくなってるのか?

613 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:24:23.43 ID:vQjdk7FH0.net
事実だからね
規律もないから人民解放軍は少しの反撃で逃げ出す
あなたの好きな歴史が物語っています

614 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:27:40.31 ID:+qAnlsmD0.net
こういうバカな奴が戦前にも沢山居て戦争に突入したんだろうなぁ
じゃあお前が戦争して来いと言われても絶対に参加しない
受信料も視聴料も払わないが日本大好きなクズが勇ましく戦争語っててお笑いだわ

615 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:28:05.62 ID:vQjdk7FH0.net
漢民族の属性だな
蒙古を異常にを恐れるあまりにモンゴルを弾圧するのもな

616 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:29:09.87 ID:vQjdk7FH0.net
>>614
雲行き怪しくなるとそういう論調にシフトするよねあんたw

617 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:29:58.57 ID:vQjdk7FH0.net
>>614
ちなみに受信料は支払っております

618 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:32:41.28 ID:tbZFDQk+0.net
4KでminiB-CASカード こんなんあるよ。
送料無料 ! 4Kチューナー内蔵 43V型 液晶テレビ 高画質 HDR搭載 Wチューナー HDMI4ポート【 本体 43型 43インチ 4K対応 薄型テレビ 壁掛けテレビ 家電 スタンド式 ブラック 黒 新着!】 送料込 ◇ 直送■TV-VA4331


https://item.rakuten.co.jp/s-plaza/10012954/?gclid=CjwKCAjw87SHBhBiEiwAukSeUQQP_UesN7-CEYoLqOBo3biFckeUuGASrqTB2JdYu4Y92kBfmE2izBoCvSAQAvD_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=1424830939&gclid=CjwKCAjw87SHBhBiEiwAukSeUQQP_UesN7-CEYoLqOBo3biFckeUuGASrqTB2JdYu4Y92kBfmE2izBoCvSAQAvD_BwE&icm_agid=56283013672&gclsrc=aw.ds&icm_acid=641-897-3033

619 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:33:08.31 ID:+qAnlsmD0.net
払ってたらこのスレ見てねえよなあ(笑)

ヒル達のスレで愛国とかマジで格好わりい

620 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:34:46.09 ID:vQjdk7FH0.net
>>619
>>616

621 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:36:01.35 ID:vQjdk7FH0.net
そもそも人民開放軍は自国民を統制するための組織だからな

622 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:38:37.01 ID:vQjdk7FH0.net
現在に置いてもの位置づけも国軍でなく共産党配下の軍

623 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:40:23.22 ID:+qAnlsmD0.net
それを言ったら警察予備隊が前身の自衛隊はどうなるのかw
人民解放軍はナチの武装親衛隊みたいなもんだろ

624 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:43:36.04 ID:vQjdk7FH0.net
何言ってるの?
自衛隊は特定の独裁政党の傘下にはないぞ
人民解放軍は中国という国家の軍隊ではないからな

625 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:45:23.11 ID:vQjdk7FH0.net
困ると無茶な論理展開するよねあんた

626 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:47:54.04 ID:mwkOPBY9M.net
警察予備隊→自衛隊は軍隊ではない
規模の小さい人民解放軍ってとこだな

627 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:51:14.38 ID:vQjdk7FH0.net
>>626
>>625

628 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:55:01.50 ID:mwkOPBY9M.net
いや、どちらも正規軍ではないってとこがポイントなんだが

629 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:56:46.70 ID:vQjdk7FH0.net
西側諸国の軍はシビリアンコントロール
人民解放軍はパーティコントロール

正規とかの問題ではない

630 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:58:29.07 ID:Bv7a3mdb0.net
キーワードきたと思ったらキチガイかよ…

631 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:01:42.81 ID:+qAnlsmD0.net
>>629
パーティコントロールってお前の造語か?笑
党の下に有る時点でシビリアンコントロールだろwww

632 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:03:25.89 ID:+qAnlsmD0.net
あぁ、ワンパーティーコントロールの事を間違えてんのか

633 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:03:44.05 ID:vQjdk7FH0.net
>>631
党の配下でシビリアンとかアホなの?

634 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:07:03.73 ID:+qAnlsmD0.net
>>633
マジレスするとワンパーティーコントロールってのは一党支配の事であって、シビリアンコントロールの文民統制の概念とは別
結局党を支配しているのは文民だから文民統制の形は取れている

防衛省のクソコラムでもパーティコントロールとかアホなこと書いてるが

635 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:08:32.24 ID:vQjdk7FH0.net
防衛省が使っている用語をお前が否定しようが説得力はない
シビリアンコントロールは民主主義国家における軍事に対する政治の優先、または軍事力に対する民主主義的な政治による統制
人民開放軍には全く当てはまらない

636 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:10:04.10 ID:vQjdk7FH0.net
党の下に有る時点でシビリアンコントロールなんてアホなこと言うなよ

637 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:14:56.33 ID:+qAnlsmD0.net
>>635
バカじゃねえの
防衛省の用語じゃなくてone party controlって表現があんだよ
それをお前みたいなバカが間違えてんだよ
しかも共産主義国家の軍隊のそれは主体的文民統制と表現されてきた


こんな頭の悪い奴らが他国と戦争出来るわけねえわ

638 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:16:57.71 ID:vQjdk7FH0.net
>>637
党の下に有る時点でシビリアンコントロールは間違いってことな
認めたほうがいいぞ
防衛省が使っている用語も間違いではないということな

639 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:20:18.40 ID:+qAnlsmD0.net
社会主義、共産主義下の文民統制の形態は主体的文民統制
ナチスドイツやソ連が代表例

>>638
いや、だからその手の古典研究でシビリアンコントロールの形態を大きく二つに分類しててどちらも文民統制の形なんだよwww

お前も防衛省のコラム書いたバカも本当頭悪いわ

640 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:23:55.60 ID:vQjdk7FH0.net
主体的のことなんて話していないわけだが?
困るとそういう方向に待って行きたがるのは何ナノ?
政治家が軍隊の指導者になるようなことをシビリアンコントロールと定義はしていない
鮭にも色々いるわけでなんて手の話はいらない

641 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:28:41.91 ID:+qAnlsmD0.net
>>640
はぁ?

その手の分野の草分けというか名著のサミュエル・ハンティントン著『軍人と国家』でそう分類されてるんだが

wikiですら書いてあんのに見てねえのかよ
お前、本当に大丈夫?

642 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:29:59.29 ID:vQjdk7FH0.net
紅鮭の話しているのにキングサーモンも鮭だからどちらも鮭なんだという誤魔化しはいらない

643 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:31:48.49 ID:2Hpk9pCnM.net
共産主義も民主主義だ…と同じ論理

644 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:31:58.70 ID:+qAnlsmD0.net
もう降参すんの?
日本人ならば素直に間違えてんました、とか
勉強不足でしたって詫び入れろよ
バカの癖にプライドだけは高いのな

645 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:33:27.32 ID:vQjdk7FH0.net
ただシビリアンコントロールと表現してナチのような政治家が軍隊の掌握するものを含めることにはならない
古典だがなんだか知らんがそいつの著書がすねて通用するような根拠もない

646 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:34:38.04 ID:vQjdk7FH0.net
すべて通用する根拠にはならない

647 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:40:07.30 ID:+qAnlsmD0.net
パーティコントロールも正しくはone party controlだし
中共軍のそれは主体的文民統制だし
間違いだらけしゃねえか(笑)

考えてみりゃ相手がその分野の研究の世界的権威でも、名著とそれているものを見ても
バカにはその正しさも、それが名著たる所以も分からんよなwww

自明の理か(笑)

648 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:40:42.53 ID:vQjdk7FH0.net
>>643
共産主義者がよく使うよな

>>644
国際的に規定された基準でもあれば別だがな
日本においてただシビリアンントロールというときは民主国家における軍の文民統制と理解するのは妥当

649 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:41:25.61 ID:NITR7uDM0.net
関係ない事は
よそでやれよ
何しに来てるんだ

650 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:41:53.23 ID:+qAnlsmD0.net
それている×
いわれている○

一応訂正しとくわw

>>648
それはバカなお前中だけで通用する理論だwww

651 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:43:22.63 ID:vQjdk7FH0.net
>>647
パーティコントロールと表現するのを間違いとする根拠もない
ただシビリアンコントロールと表現してナチのような政治家が軍隊の掌握するものを含めることにはならない
日本においてただシビリアンントロールというときは民主国家における軍の文民統制と理解するのは妥当

652 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:44:09.14 ID:vQjdk7FH0.net
>>650
だから国際的な基準でもあるのか?
おまえの理屈で間違いとしているだけだろ

653 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:48:02.13 ID:+qAnlsmD0.net
>>651
海外の文献見てみ?
one party controlって書いてあるから
検索くらいは出来るんだろ?

>>652
逆に問うがイエール卒でバーバードの職員を一度断るも何度も頼まれて教授に就任した世界的な権威より日本のゴミクズであるお前の方が正しいって証明する手段も判断材料も無いんだが

654 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:51:01.52 ID:+qAnlsmD0.net
もう手が疲れたわ
訂正すんのもだりい

バーバード×
ハーバード○

655 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:53:03.06 ID:vQjdk7FH0.net
だからなんで英語が正しいとするんだ?
日本でパーティコントロールと表現することを間違いとする根拠にはならないだろ

世界的権威さんが国際基準なのかってきいてるの?

656 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:54:25.42 ID:vQjdk7FH0.net
それこそ国によって解釈も違うだろ

657 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:55:42.75 ID:+qAnlsmD0.net
>>655
じゃあパーティコントロールって明記してる文献なりweb上の記述が日本にいくつある?
少数でも世界的な名著とは言わないまでもマシな文献での使用例あんのか?

658 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:57:27.18 ID:+qAnlsmD0.net
これだから防衛省のバカもネット右翼のバカも嫌いなんだよ
口だけで頭の中身もスッカスカで行動も伴ってねえの

659 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 23:59:10.59 ID:vQjdk7FH0.net
>>657

パーティコントロールと表現することに問題はないだろって話なのだが

660 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:01:11.88 ID:dugfOH/G0.net
>>658
そういう方向に持っていくのは癖なのか?

661 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:01:44.99 ID:owfnNvNy0.net
>>659
他の著書なり記述はねえの?

662 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:02:30.86 ID:dugfOH/G0.net
馬鹿だと思うなら最初にいったようにスルーすればいいだろうw

663 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:03:10.26 ID:owfnNvNy0.net
一言、間違ってましたとか、勉強不足でしたって謝りゃ済む話なのに絶対に認めねえのなwww

664 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:04:17.62 ID:dugfOH/G0.net
>>661
探してみれば?

665 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:05:05.94 ID:dugfOH/G0.net
>>663
それはお前だろ
すぐにごまかすしな

666 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:05:28.29 ID:owfnNvNy0.net
中国とか韓国みたい謝ったら負けって価値観なのか?
相手嫌ったり憎む程相手に似るって事なのかね(笑)

667 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:06:21.93 ID:dugfOH/G0.net
完全ブーメランだな

668 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:06:37.62 ID:11ZXdTkR0.net
知識披露したがる馬鹿が少なからずいるな。
所詮、不正視聴している輩に過ぎないのに(嘲笑

669 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:07:14.53 ID:dugfOH/G0.net
人民解放軍が侵攻してくるのを楽しみにしてるわ

670 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:09:12.76 ID:owfnNvNy0.net
このバカPCとスマホで自演失敗してるやんwww

671 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:09:44.88 ID:dugfOH/G0.net
ワッチョイ少しにてたら自演ってお前病気だろ

672 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:11:24.04 ID:dugfOH/G0.net
おれはKDDIな
667もKDDIでIPの第一オクテットが同じということに過ぎない

673 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:11:29.36 ID:owfnNvNy0.net
お前ワッチョイの仕組み知らずに端末変えてんの?
どんだけバカなんだよ

674 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:12:50.22 ID:dugfOH/G0.net
>>673
仕組みは今述べたけど?

675 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:16:38.51 ID:owfnNvNy0.net
同じ集合住宅に住み、同じ回線事業者で契約していて、同じ過疎スレ見てるような確率どんなだよと(笑)

やっぱバカは何度もボロ出すなぁ

676 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:17:22.97 ID:11ZXdTkR0.net
宮城県の知事って何考えてるの?

一人で有観客で頑張ってるよ

仙台から県下全域に感染が広まるよ

677 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:18:27.77 ID:dugfOH/G0.net
完全ワッチョイかぶりも珍しくないのに自演自演うるさい爺だな
auひかりは02- 85の部分はIPの第一オクテットから生成、これもほぼIPが変わらない回線だから一週間は同じ

678 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:19:47.36 ID:dugfOH/G0.net
>>675
IPの第一オクテット同じならなんで同じ集合住宅になるんだ?
グルーバルIPはそんなふうに振られないけど
お前アホなの

679 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:22:42.90 ID:owfnNvNy0.net
ああ、ID被りの常套句もとい煽り文句知らんのかw
パーティコントロールとか言ってて主体的文民統制も知らんバカだから当然か(笑)

680 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:23:04.97 ID:TmI4bXFi0.net
同じ集合住宅www
それはないwww

681 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:24:18.28 ID:owfnNvNy0.net
今度はVPNかよw
そこまでするならクライアントも変えろよw

682 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:25:47.55 ID:dugfOH/G0.net
ちなみにうちは戸建てな

同じ集合住宅は真面目に言ってたんでしょw
知ってたらそんな発想自体出てこないw

683 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:28:09.93 ID:owfnNvNy0.net
まだワッチョイが導入される前のID被りの煽り文句も知らんのかよ
5chもとい2ch歴長そうなバカだと思ったのに

684 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:29:45.58 ID:dugfOH/G0.net
API設定がV2CMODZでAPI設定はMonazillaだからブラウザで狐使ってるやつとは普通にかぶる
ほんと何も知らないのな

685 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:33:08.85 ID:owfnNvNy0.net
いや、既にバカなのは分かってるから
自演失敗くらいでそんなに必死に弁解しなくてもいいわ(笑)

686 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:33:30.25 ID:TmI4bXFi0.net
集合住宅が煽り文句
聞いたことないね

687 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:34:47.18 ID:dugfOH/G0.net
何でも自演wほんと馬鹿は困るわ

688 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:35:24.24 ID:Sp9CP9/O0.net
V6プラスの共有アイピーかぶりだろ
知らんけど。

689 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:35:52.39 ID:KNhz36FZ0.net
他所でやってくださいね

690 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:38:27.83 ID:owfnNvNy0.net
PC (ワッチョイ 8502-O0xy)
VPN (ワッチョイ ab9f-O0xy)
スマホ (ワッチョイW 8502-sMoG)

ここまで分かり易く露骨にやられてもな(笑)

691 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:38:57.41 ID:dugfOH/G0.net
v6プラスみたいにIPを共有していなくてもワッチョイの先頭2つは第一オクテットのみから生成だから普通に被る

692 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:40:35.39 ID:dugfOH/G0.net
妄想膨らますのがお好きな爺さんだな

693 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:41:38.88 ID:syjtj/Yn0.net
ほんと他所でやって下さいだよな

694 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:42:05.73 ID:owfnNvNy0.net
同じ時間帯に過疎スレでここまで綺麗に被るのかwww
そりゃあそこまで頑なに間違いを認めない奴なんだから無理筋でもそう主張するよな(笑)

695 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:45:54.90 ID:TmI4bXFi0.net
なんか他所でやってくださいで専ブラ使えないからfirefox
被りで自演と言われても困る
auひかりで正解です

696 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:47:41.69 ID:jvvcYcqo0.net
30レス連続あぼーんで草

697 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:50:39.20 ID:owfnNvNy0.net
うわ、ブラウザ使いづら

698 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 00:53:49.11 ID:owfnNvNy0.net
ブラウザの種類どころかバージョンでもクライアント部分は変わるのにそこも同じなのね…
いやいや、どんだけ香ばしいんだよ(笑)

699 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 01:25:36.26 ID:jGxBTthCa.net
10で狐なら変わらないはす

700 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 01:32:16.84 ID:owfnNvNy0.net
これwin10で火狐だがw

701 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 01:48:26.55 ID:PKjP6M4a0.net
Win10 21H1 火狐 test

702 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 01:50:13.62 ID:PKjP6M4a0.net
バージョンは89.0.2 64bit

703 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 01:52:15.40 ID:PKjP6M4a0.net
更新で90.0来てた test

704 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 02:07:21.85 ID:uEgDMwlc0.net
お願いだからふたばでやれ

705 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 02:10:57.97 ID:ZSqH7a390.net
熱い議論?に疲れた貴方はグラっちゃおでグラビアねえちゃんのお尻でも見てお休みくださいな

706 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 06:50:44.41 ID:lQAFbHwk0.net
基地も寝るんだな

707 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 07:46:19.53 ID:I2rJQf2ta.net
凄くスレ伸びてると思ったら基地外が住みついたのか。他所でやってくれないか。

708 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 10:56:41.00 ID:yu9zaKa/0.net
次のKWを吸い出してくれ 契約カード持ってる人!
そんな環境と知識のある者はこのスレには居そうもないか

709 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 11:02:21.61 ID:0eu/4AWc0.net
菊池雄星、邪魔杉だろw

710 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 11:07:38.76 ID:KoFYDaJl0.net
相変わらず嫁は可愛いな

711 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 11:58:21.21 ID:3MPXgLd6a.net
優勢の嫁なんて毛杯だけやろ

712 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 12:09:39.12 ID:JDGO2oswM.net
wは判明済

713 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 12:16:36.41 ID:p0Szu24JM.net
中共軍が攻めてくるの次は遊星の嫁か?

オレがまちBBSから追放されたのはIP被りが原因だったなぁ
オレがレスして被ったヤツがそれを削除要請したら、運営妨害だってよ

マジキチはどこにでもいる

714 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 12:18:26.11 ID:Wi+j63Wv0.net
>>708
まだ飛んで来ねえよ!バカ!
知ったかすんなって
この包茎ガキ!

715 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 12:40:55.35 ID:LS4YVNc10.net
コロナ巣ごもりのせいか、短気なお方が増えてるね
穏やかに、和やかに願います

716 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 13:44:53.60 ID:9kYeKQp90.net
このスレは年中こんな感じでコロナとか関係ないですね

717 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 14:17:17.68 ID:HUODtCzc0.net
国士様がWOWOW違法視聴とはたまげたなあ

718 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 14:54:47.25 ID:2pgubxWy0.net
>>717
ソースは?

719 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 14:55:24.56 ID:0eu/4AWc0.net
>>711
毛杯とは?

720 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 15:34:01.78 ID:HSYec0Tz0.net
>>606
人民解放軍は日本と共に戦ってるぞ

721 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 15:58:25.43 ID:v737JB9z0.net
>>717
一部を除いて世界中のデムパをユダヤ資本家とグローバリストたちが乗っ取ってるじゃん!
そんなもんにわざわざ金払ってやる理由がどこにあるんだよ〜!と近所の野良猫が喚いとったわw

>>720
田中角栄が毛沢東に「迷惑かけてごめんなさい」と言ったとき毛沢東は「いやいや、あなた方のおかげで我々は国民党に勝てた」と
言っていたんだから、日本もアメリカもまさか中国がこんな凶暴凶悪な国に発展するとは当時は夢にも思っていなかったわけだ。

722 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 16:26:28.29 ID:20I5zIggd.net
>>719
残毛を競うカップ戦

723 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 16:33:04.21 ID:0eu/4AWc0.net
マジメな話、菊池雄星の嫁は整形っぽいよな

724 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 18:39:09.28 ID:ZJvI27HK0.net
>>469
断る。

725 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 20:44:02.84 ID:lQAFbHwk0.net
今日はパッタリと2人とも来ない
もしかして昨日は自演乙?

726 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 02:49:20.65 ID:hgUrtT8e0.net
>>712
あれって正解なの?

727 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 06:09:24.84 ID:KD06Kk3X0.net
>>723

おまえの嫁は?

728 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 07:29:30.91 ID:z9Okm8mQ0.net
>>721尖閣の問題も、田中角栄が毛沢東と周恩来に騙されての今のゴタゴタでさ
毛沢東に、その話は未来の子孫に託しましょうなんて言われて信用しちゃったせいなんだわ

729 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 07:36:13.25 ID:m29SSxa5M.net
半導体世界一は中国になりそうだな
今の内に中国様にひれ伏すべきだわ

730 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 07:43:49.21 ID:2sPP89n50.net
>>727
俺の嫁は弘中アナそっくりよw

731 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 08:16:16.94 ID:prVoaZC/0.net
https://news.mynavi.jp/article/20210712-1920624/
中国半導体\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ

>習近平政権は、今のところ清華紫光集団に支援の手を差し伸べてはいない。
 米国バイデン政権は中国国内企業への中国政府の巨額補助金や中国共産党との
 結びつきに目を光らせており、なんとか政権の息のかかる紫光集団を制裁対象に
 できないか検討を重ねている

732 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 08:20:07.45 ID:CLw4LuU80.net
>>730
あかんやん

733 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 08:29:47.34 ID:wkOcDjbk0.net
>>208
で、知らなかったろ?

734 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 08:33:23.44 ID:/sQ5AA4P0.net
おっぱい

735 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 09:03:15.34 ID:5bE7dxGNM.net
22日のBS255の古畑任三郎の一挙放送って録画予約できる?

736 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 11:02:50.52 ID:m/6pKPBd0.net
契約してればできるよ

737 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 11:51:49.23 ID:7KdfdOgO0.net
サテラ新型出るね。
https://imgur.com/a/YvxQ9uP

738 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 11:55:04.82 ID:2sPP89n50.net
>>732
なんでやねん

739 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 12:14:38.82 ID:3vqjIHVm0.net
>>737
うそくせー

740 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 12:37:45.58 ID:IGJm+Nv30.net
>>739
クセェではなくて嘘てす。(笑)

741 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 12:55:28.60 ID:e1jdBhke0.net
>>735
きょうからできる。
ただし、BS255の契約は必要。

742 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 13:48:51.11 ID:PlHPMzip0.net
お前ら当然だけどカス化したカードでTVをネット接続してないよな?

743 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 13:51:03.06 ID:rn1m4oLr0.net
してるけど

744 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 14:00:24.60 ID:1hChYngHM.net
>>738
ほなさいなら

745 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 14:12:27.36 ID:h+LVV6190.net
ごめんくさい

746 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 15:00:35.73 ID:IGJm+Nv30.net
できないのに、あたかもできるように知識披露する馬鹿

747 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 15:07:00.83 ID:2lV/XBx60.net
あぁくさい

748 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 15:13:08.39 ID:IGJm+Nv30.net
うんこはくさいよ

749 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 16:12:41.61 ID:RBaDRVNfM.net
【クズ】小山田圭吾「障害者に全裸オナニーさせてウンコ食わせてバックドロップしたwww」→パラリンピック開会式作曲へ JOC神采配★3 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626332230/

750 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 16:49:50.21 ID:bPttj1Rc0.net
サテラ3
https://imgur.com/a/wKPx2xl

751 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 17:13:49.64 ID:PB5icEwiM.net
>>742
俺もちょうどこれ聞こうと思ってたんだ
自分はまだネット接続させてないけど接続させたらマズい(バレる)かな?

752 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 17:52:45.89 ID:DoK5h5+E0.net
なにか問題でも?

753 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 17:54:40.60 ID:e1jdBhke0.net
>>742
知っていると思うけど、改造したら犯罪だから。

754 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 18:00:14.78 ID:HRJyp9SX0.net
>>742
みんなしてるよ。
無問題。

755 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 18:14:48.16 ID:wss03Q0X0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200513/00/mikimoto07/4f/c6/j/o0641036014757857994.jpg

756 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 18:16:54.56 ID:IpxqVykH0.net
>>754
だよな
ネトフリとかyoutubeとかpc経由だと面倒くさいし
なんて書いても>>742は「お前ら嵌める気だろ」って信用しないんだろうけど

757 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 18:27:53.51 ID:uMiPa4JB0.net
見てるだけです アップロードなどしない

758 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 18:38:04.88 ID:ikD8TCA6d.net
アップロードが違法って知ってて
それを観るのも違法

759 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 18:39:14.78 ID:2sPP89n50.net
『ここひえ』に騙された奴おりゅ?w

760 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 20:06:46.39 ID:J+foKc8Ed.net
ここひえってなんだよ

761 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 20:11:51.68 ID:sH787BXH0.net
>>759
あれ駄目なの?
ちょっと前まで買おうか
悩んでたんだけど。

762 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 20:26:43.72 ID:2sPP89n50.net
インチキ商品らしい

尼のレビューでも読んでみそ

763 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 20:27:32.45 ID:E/0V+ji00.net
>>759
ここひでー

764 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 20:28:41.70 ID:SZ+ITulM0.net
>>760
夢グループのオネペット保科有里愛用の加湿器

765 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 20:47:30.00 ID:J+foKc8Ed.net
>>764
はえーみてみるわ

766 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 21:00:25.19 ID:qefpQULr0.net
加湿器じゃなくポータブル冷風扇風だろ。

767 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 21:08:14.08 ID:mxPJbdXp0.net
>>756
許可なく個人情報抜くのは違法だから。マイクロソフトが以前それやって問題になったことしらないのか?
wowowとかの懸賞に応募したとかならただのバカだがネットにつないだところでそれで情報が送信されることはない

768 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 21:27:54.87 ID:JgR4vX+G0.net
サーバーにクラック済みACASを置く手があったか

769 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 21:57:25.76 ID:uDrlQ4WTa.net
ここひえみたいな奴は昔からあって湿度がクソ高くなる
冷風扇とか昔は言ってた

770 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 22:38:37.40 ID:ZQmTeHwK0.net
ここひえはショップジャパン
夢ぐるーぷのはパチモンな

771 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 23:01:23.79 ID:E/0V+ji00.net
何のスレだよ状態じゃん

772 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 23:18:01.70 ID:s7xb6drR0.net
じゃ ニューモ について語りましょうw

ハゲが治りますか?

773 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 23:18:43.91 ID:7aPVP1MZ0.net
ここ冷えは冷風機なんて言ってるけど、屋内で使う場合は単なる加湿器。

774 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 08:03:26.43 ID:JNiTJlSr0.net
>>772
2本で解決するらしいよ

775 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 09:22:22.33 ID:chvIFhym0.net
>>773
口コミみるとほぼ効果ないの声多数だわな。

776 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 10:32:21.29 ID:fwPnFMTG0.net
結局、A-CASはどうなるの?やっぱり無理なの?
テレビが故障してメーカーが直せないから交換ねってなってA-CAS機になるので
つらい。

777 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 10:36:40.20 ID:wSr+JhyD0.net
今のうちに B-CAS 機一台どうぞ

778 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 10:43:42.14 ID:oNex6HAz0.net
>>773
たぶん、40cm以内とか30cm以内とかじゃないと涼しくないんだろ
距離が長いと気化熱効果で下がった風の温度が直ぐに室温に戻るんだろ

779 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 11:18:15.02 ID:2FXoY6UGr.net
独立行政法人 国民生活センター

商品テスト > 全国の商品テスト > 冷風扇
http://www.kokusen.go.jp/z-test/data/zt-20210209_08.html

冷風扇6銘柄について、製品の傾向を消費者に情報提供し、適切な利用を促すため、室内温度・湿度の変化、水使用量等を調査した。
その結果、窓を開けた状態で冷風扇から放出される風に直接当たればより冷感が得られることが考えられた。

調べてみました 冷風扇
http://kaneiken.jp/test/No.169.pdf

780 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 12:49:38.17 ID:/DhjQlzbM.net
同窓会まだ?

781 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 13:25:41.85 ID:J4Q7mBzS0.net
>>779
扇風機の後ろに濡れタオル吊るす方が清潔で安全だけどな
ハンガーを2個使って後ろに取り付けるアダプター作れば0円

782 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 13:40:23.07 ID:+BlRgGaa0.net
そんなのより
水を付けて振り回すと冷たくなるっていうタオルのようなやつが良いんじゃね?
インチキは無さそうw

783 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 13:43:19.00 ID:+BlRgGaa0.net
「夢ゲンクールタオル」という商品名らしいが
レビューを見ると、ダメ商品らしいw

784 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 13:46:34.53 ID:yK8S/ohN0.net
首に濡れタオルを巻いてアサガオも観賞するとエアコンが不要になるんですよ

785 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 15:37:56.85 ID:NWaKgaFXM.net
>>784
ええなーそれ
どのタネが良いかな?

786 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 15:58:07.86 ID:+cAqUTCJM.net
イギリス、気づく 「もしかして東京の夏は温暖でスポーツに最適ってウソか?一日中暑くねーか?」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626413718/

787 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:27:31.54 ID:aTUX9Jyc0.net
イギリス人バカか?
今頃気づくなよ

788 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:31:02.17 ID:Yl6UReLg0.net
255予約録画できないの俺だけじゃなかったのか
せっかく古畑全話録画できるチャンスだったのに

789 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:33:19.35 ID:4LkowNeX0.net
>>787
日本の菅がいちばん馬鹿

790 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:37:12.65 ID:aTUX9Jyc0.net
くだ総理は一体なぜこんな犠牲を払ってまでヤリたいのかわからん

791 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:39:53.59 ID:oTlw5CV00.net
古畑予約したわ

792 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:42:41.60 ID:Dbtwshoh0.net
風呂入ったら忍者風呂

793 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:45:30.12 ID:TW2exn3W0.net
>>791
おれは2年ほど前にPCで全部録ったが、ジャニーズ関連は今回も放送無しだよな
あとスロット数が16→12に減らされてるぞ

794 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 17:13:22.53 ID:yuMWFdIV0.net
小川がクダに有観客でってゴリー押したけど、クダは飲んだのか?

795 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 17:18:19.57 ID:HdY2Z9rbM.net
もはや日本には五輪みたいなイベントを開催する能力がないのかねぇ…

エンブレムの盗作、メイン会場のコンペやり直し、組織委員長の中途辞任
音楽担当は障碍者に殺しかねないリンチを繰り返し、それを武勇伝として
ヘラヘラ語ってたことが露見 <-いまここ

796 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 17:20:46.95 ID:Luyl8vaJM.net
何を言いたいのかわからんけど
もうオリンピックを開催しない方が日本の為だよ

797 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 17:49:58.52 ID:PmZYKJ89d.net
>>788
どうせキムタク回とか放送しねえから

798 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 18:09:39.81 ID:u9xMDARYM.net
結局日本の電波行政が特定利益団体の事しか考えていないっと事が引きずってるんだよ

東北新社にしても
オリムピックにしても
カスにしても
管にしても、あいつ電波族たかり議員だろ?

799 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 18:18:21.83 ID:oTlw5CV00.net
ガースーが地上波から使っていないプラチナバンドを返還せることができれば信用できる

800 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 18:52:15.13 ID:J4rWCPBc0.net
クールタオルって言うのかわからんが濡らして少し乾かして冷えるタオルは結構おすすめ

801 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 19:42:21.75 ID:t8Rv9kKk0.net
ACASはどうしたらいいのさ?

802 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 19:45:18.49 ID:P3Zqvvv10.net
ナイトスクープで昔やってたアイヌの涙(ハッカ油)を
入れた風呂に浸かればエアコンなんていらないよ

803 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 19:46:47.66 ID:XfmMWxilM.net
ハッカ油にテレビ入れて乾燥しないうちに通電すると発火するよ

804 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 19:50:45.53 ID:9ttu8fFw0.net
22日(木)0:00〜予約出来ないチャンネルが多々ありますね、、、
私だけ?

805 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 19:55:35.07 ID:oXpFiSfT0.net
>>804
お前はsoft9のpresentやJaneStyleプラグイン・テーマ・スクリプト・パッチ集でも落としてろバーカ

806 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 20:26:33.54 ID:99202WWH0.net
風呂にハッカ油入れすぎると最初はヒヤッとするけどそのうち熱くなってきて冷たいのか熱いのかわからなくなる
自律神経がおかしくなって変な汗かき始めて体調壊す

807 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 20:37:50.97 ID:xiRKQ+Ut0.net
会社休みたい前の日にやってみる

808 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 20:42:33.44 ID:edjigxaj0.net
サテラ新型はACAS突破したみたいね。
https://imgur.com/a/rED3pca

809 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 20:55:56.83 ID:vEGgml3oa.net
>>802
感覚がおかしくなるだけで体温は変わらないので熱中症になりやすくなる。
感覚が鈍ったジジババが熱中症になりやすいのと一緒。

810 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 20:58:15.90 ID:vMUCsFqr0.net
>>808
どんどん進化する捏造画像(笑)

811 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 21:10:03.79 ID:oH6YOUpx0.net
>>804 そう君だけ

812 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 21:22:42.80 ID:9ttu8fFw0.net
>>805
>>811

813 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 21:40:26.88 ID:AMXp4cBb0.net
>>812
おうどうした?

814 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 22:32:15.21 ID:9ttu8fFw0.net
۸۰۴ باید مراقب راه رفتن به تنهایی در جاده شب باشید.

815 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 23:00:53.02 ID:uzQhPSyI0.net
次降ってきてるな

816 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 23:44:43.88 ID:tm70REwK0.net
>>815
契約してない君になんで降ってくるの?w 来るのは契約者だけ

817 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 23:48:01.52 ID:+2rjyHE+M.net
>>816
報告を観測してるとかじゃないの?w

818 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 00:15:08.54 ID:1IDqjrb50.net
もう梅雨明けだし降らないな。

819 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 07:27:34.43 ID:nC0KHRPS0.net
サテラ2サーバーが最近おかしい

820 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 07:45:15.98 ID:BMsY9gC40.net
>>819
昔からおかしいよ

821 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 07:50:07.25 ID:4NNM+PjB0.net
とりあえず0208が020aに書き変わってるのは確認した。


穴埋めテンプレ

020a ** ** ** ** ** ** ** *c
0307 ** ** ** ** ** ** ** **
1709 ** ** ** ** ** ** ** **

822 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 08:37:53.22 ID:QpqtSFNxd.net
そんなに次って重要なの?
運用はいつから?
早く知ったメリットって?

823 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 08:47:15.08 ID:ZGUgLxNw0.net
早く知った人が漏らしてくれるから俺たちが祭りできるんだぜ

824 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 08:53:41.94 ID:dA8iQy90d.net
実際に切り替わってからなら答え合わせもできるし確実だが、
予約チェックもめんどくさいし事前にわかるならそれに越したことはない。
早くというよりも情報が集まりやすいのが初期の頃ってだけだな。

825 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 09:09:11.17 ID:BMsY9gC40.net
>>822
あのな、おまえは不正なことやってんだから
アンテナは立てておけって云うことだよ。

826 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 09:13:58.09 ID:QpqtSFNxd.net
>>825
だからそんなに早く
アンテナ建てる必要あんの?
って聞いてる

827 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 09:20:50.29 ID:BMsY9gC40.net
>>826
それが分からないからおまえは鈍感。

リスクを早く知る必要がないと思うならいつもどおり周回遅れでここに来い

828 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 09:25:38.86 ID:QpqtSFNxd.net
>>827
運用日前日でも周回送れなの?
今日明日知るのと差はなに?

829 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 09:35:56.97 ID:dA8iQy90d.net
前回もこんなやりとりあったような

いつでも良いと思ってるならスルーすればいいのに、絡んでくるってことは気になって仕方がないんだろうな。

830 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 09:43:23.51 ID:BMsY9gC40.net
>>829
そだね。
無視したほうがいいね。

831 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 10:04:27.82 ID:pY6JUayH0.net
予約できなかったら慌ててここに来ればエエやん。充分間に合う。

832 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 10:21:48.96 ID:QpqtSFNxd.net
>>829
だから
「俺の知らない早く知るメリットを教えて」って聞いてんの
結局無いんだな

833 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 10:24:48.29 ID:aQD4lq0e0.net
日本語がわからない人に理解してもらう事は難しいんだよ。理解しようとしないで御託を並べるバカだと尚更。

834 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 10:26:48.04 ID:MDn7o5zs0.net
>>832
知るメニエットか
それはあれだそのー

835 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 11:47:36.80 ID:bTC4spNj0.net
スレ違いですまんが
今でもBcasカードタイプ
外付けHDD対応
60型前後

だとどの辺がおすすめ?
Bcasかどうかの仕様は電気屋いってみないとだめ?

836 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 12:13:00.87 ID:SARKAM7G0.net
>>832
お前の知ってるメリットをまずかきなよ

837 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 12:14:55.79 ID:4NNM+PjB0.net
はやく知って安心することがメリットだから、
それをメリットと感じないならメリットは無いよ。

838 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 13:01:47.11 ID:8IOH5yAQ0.net
マンションでJCOMに変わりそうなんだけど、見れなくなる?

839 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 13:29:36.62 ID:QpqtSFNxd.net
>>836
運用開始したらここで
「お前ら今更かよw」
って煽りが出来る

これくらい?

840 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 13:44:21.25 ID:W7rGn+aN0.net
>>835
もう無いかも。
BCASかどうかはカタログか取説をダウンロードすればわかる。

841 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 13:53:25.11 ID:bTC4spNj0.net
>>840
まじか…ありがとう
そんなレベルでもう壊滅してるのね

842 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 14:00:02.08 ID:AsOiWoESM.net
>>821
wの最後は8cで正解

843 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 14:06:10.78 ID:bTC4spNj0.net
結構スマホで探してるけどもう全滅レベル?
しくったわ…

844 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 14:09:15.50 ID:RP2QYS/nM.net
クローゼットに一台ストックしてあるわ
ありがたいことだが現行機が壊れない

845 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 14:11:21.04 ID:7QURNfmO0.net
早く教えて下さい
安心安全になりたいんです
国民の命と健康を守ることは責務なんですよ

846 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 14:31:27.97 ID:8hUSgylE0.net
>>835
4Kチューナー内蔵じゃなければTCLとかmaxzenなんかのいわゆる国産ジェネリックとか・・・

847 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 14:37:32.92 ID:bTC4spNj0.net
>>846
ありがとう
調べてたらミニに変換するアダプタあるんだね
ミニbcasのテレビ探すよ

848 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 17:11:18.68 ID:vraefxhc0.net
角煮作りに目覚めたわ

849 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 17:24:44.11 ID:wzaEwL7L0.net
>>826
むしろ祭りでもないのに、このスレを読み書きてる奴が他にやることって
スレの意義的に何があるんだ?

>>832
逆にお前には、遅く知るメリットがなんかあるのか?

>>839
要するに前回祭りに遅れてきたら、たまたま煽られたのが気に入らない
ってだけで住人にケンカ売ってるだけか?

850 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 17:57:18.78 ID:L8UvX0U50.net
サテラ新型
https://imgur.com/a/oLGaOMO

851 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:00:51.80 ID:L8UvX0U50.net
サテラ新型
https://imgur.com/a/oLGaOMO

852 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:19:39.48 ID:QpqtSFNxd.net
>>849
暇つぶし

論点ズレてる
運用前日で良いだろって
前に書いた

今回の祭りには予約不可の
5日くらい前に参加
これって遅刻?

853 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:25:41.42 ID:937WcKCE0.net
どうでもいい

854 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:27:08.86 ID:937WcKCE0.net
結局は他力本願なのはほとんどのやつが同じだしな

855 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:29:51.98 ID:wzaEwL7L0.net
>>852
暇つぶしならもっと別の雑談スレでも行くべきじゃね?
そんな理由でここのスレ消費するのはどっちかと言えば他人に迷惑かけてるだけじゃね?

前日でいいなら、それを前倒しするのに反対する理由は?
このスレを毎日見たいって奴以外からしたら、早ければ早いほどいいじゃん
それだけで十分なメリットだろ

知らん。そこはお前の感情次第だから

856 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:33:05.94 ID:PT9EuvWZM.net
>>848
ラードはしっかり取れよ〜

857 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 18:53:41.39 ID:C+9y1rVu0.net
いつまでも
誰かがまとめをUpしてくれる保証は無い
もしかすると、次回は無いかも知れない

858 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 19:11:41.96 ID:4NNM+PjB0.net
変なのが居るうちは続報無いだろね。

859 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 20:04:33.18 ID:xnZ60sXN0.net
>>847
ハイセンスならまだ有るんでないかい?

860 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 20:05:16.29 ID:QpqtSFNxd.net
>>855
何と戦ってるかわからんが
俺が聞きたいのは一貫して変わらん
「早く知るメリット」だけ

質問返すだけで誰も言えねーじゃんw

そして毎日ココに来てる俺にはメリット
無いんだな
ありがとう

そもそも反対なんか一度もしてないんだがなw

そしてココ消費して迷惑してる
って誰かの持ち物なのか?

861 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 20:17:16.31 ID:BMsY9gC40.net
>>860
俺には早く知るメリットを知ろうとするおまえのメリットがわからんなぁ(嘲笑

偏執狂を相手にしないことはメリットありか(爆)

862 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 20:23:02.74 ID:4C00Bwek0.net
>>861
あーあ無視出来なかったんだぁ
これだからココでは暇つぶしに
なるんだよなぁw

863 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 20:24:26.89 ID:4C00Bwek0.net
ありゃ、Wi-Fi入ってたか

864 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 20:36:28.27 ID:BMsY9gC40.net
>>863
ドジな偏執狂(嘲笑

865 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 21:25:13.70 ID:jjiD3Q8p0.net
>>863
スマホで書いててWiFi入れたからワッチョイになったの?w そもそもここで書いて何したいの? しかも嫌われて。。 

866 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 21:52:48.68 ID:d+/1tOcU0.net
>>842
ちょっと前に出てたそれってガセじゃないの?

867 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 01:26:34.89 ID:LeiVnqk00.net
>>860
> 何と戦ってるかわからんが

それこそこっちの台詞。お前が躍起になって早く知ることを否定する意味がわからんのだが

> そして毎日ココに来てる俺にはメリット無いんだな

お前になくても、皆にあればそれで十分だろ
逆に、スレに粘着してるからメリットがないってそんなもん皆が納得する訳もない

お前一人にメリットがないから「早く知ろうとするな」っていい続けるのか?
もうそれ基地外だろw

それとも「普通に早く知るメリットがあった」と認めたくないから
「自分にメリットがない」って話にすり替えようとしてるのか?
それはそれでクソださい奴だってオチだなw

> って誰かの持ち物なのか?

お前は5chが公共物だと思ってんのか?今どき珍しい天然のゆとりか?
5chを所有してる奴の所有物だぞw

868 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 03:14:27.97 ID:yi9ldy+p0.net
>>860みたいな馬鹿には、ここは向いてないわなぁ(^O^)

869 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 07:11:46.72 ID:/DlLSnzr0.net
バッハ会長の歓迎会をやっちゃったか

もうダメだわ
自民党終了決定だわw

870 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 07:50:06.66 ID:UAvn+fPx0.net
橋本聖子も、体育会系の馬鹿だな。緊急事態宣言の中でパーティーやるのかよ?
どこまで隷従するつもりなんだ?

前から決まっていた?
感染拡大もそうか?
菅一派のやってることってギャグなのか?!

871 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 07:55:21.34 ID:UAvn+fPx0.net
17日午後、ネット上ではツイッターのトレンドワード1位に「バッハ歓迎パーティー」が浮上した。同日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が、18日にトーマス・バッハ会長らIOC委員の歓迎会を迎賓館で行うことを表明したが、緊急事態宣言下に40人以上が参加するとみられるパーティーに猛烈な批判が殺到し、大炎上の騒ぎとなっている。

 橋本会長は「明日、迎賓館で歓迎の意を表したい。本日の理事会で出席のお願いをした」「延期前から決まっていた」「対策は十分にとっている」などと述べたが、国民の理解は得られなかったもよう。

 ネット上では、「日本国民に自粛を強いてるのに舐めてんのか?オンラインでやれ」「自粛するリミッター切れますね、確実に…」「頭の中はてなまみれになった」「3人以下でやれ」「暴動起きてもおかしくないレベル」「パーティ?理解不能」「さすがに黙ってられない」「上級国民は大宴会かよ!」「東京は緊急事態宣言中だろ!」「そりゃ炎上する」「怒りが収まらない」と激しい批判が投稿されている。

872 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 08:05:14.39 ID:y2dF+SLd0.net
ワッチョイW 5502-FmTf はいつもの異常言動者なのでスルー推奨

873 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 08:38:59.25 ID:zWx6U4X20.net
前から決まっていたのならロッキンもそうだし、チケット買った人は関係者みたいなもんだから開催してよかったんじゃね

874 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 08:51:58.77 ID:yzAn5XoF0.net
安定のBCAS

875 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 08:58:29.01 ID:T9pikRIS0.net
NHK BS 4K 左下の常設メッセージはACAS部分だしやっぱり消せないよな?

876 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 09:35:30.43 ID:o67RziYP0.net
>>15
2021年春にFUNAIのブルーレイレコーダー買ったら
ミニB-CASカードでM002の3500番だったよ。
これなら何の苦労もないな。
3番組しか同時録画出来ないからもう一台買っとこうか迷ってる

877 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 10:23:16.01 ID:qN+wwmuj0.net
安心安全でノーリスクなんですよ

878 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 10:29:30.27 ID:y590rDhzM.net
>>866
ガセではない。

879 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 11:05:37.03 ID:UAvn+fPx0.net
>>878
ブーイモ回線利用者は信頼できないという定説

880 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 11:09:04.57 ID:1LHMaI1w0.net
ではvpnでは

881 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 11:18:24.33 ID:v1h5nhHv0.net
これはガセ → 020A 2512730448122684

882 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 11:23:14.32 ID:/lcF3wps0.net
全部数字って点でウソ感が高いね。

883 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 11:44:59.44 ID:UAvn+fPx0.net
>>881
ごめん!
それは俺が流した嘘でした

まさか、信じる奴かいるとは、思いませんでした

884 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 11:54:40.76 ID:fvoLg/iE0.net
>>883
判決、YOU財
中国製ワクチンを接種の刑

885 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 13:15:16.14 ID:UAvn+fPx0.net
>>884
分かった 
中国製ワクチンに加えて
アストラゼネカも接種するよ(笑)『』

886 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 14:38:28.37 ID:y2iZOBKr0.net
NHK民放の視聴期限ってデフォルトで2038年ですか?
GUIで変更出来ないんだけど、何で?

887 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 15:59:34.48 ID:grHdDo/QM.net
【速報】国立競技場で20代女性をレイプ、ウズベキスタン人の男(五輪スタッフ)が逮捕 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626591230/

888 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 17:14:45.67 ID:QFTPCSd30.net
どーせ犯してくださいと言わんばかりの格好をしていたんだろうな
被害者の外人が気の毒だ

889 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 17:24:27.09 ID:lCmv7aXS0.net
>>888
レス乞食が来たぞ〜

890 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 17:37:03.49 ID:WqriQMuxM.net
>>886
>>4

891 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 17:52:18.83 ID:UAvn+fPx0.net
東京都は、18日、都内で新たに1008人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日に1000人を超えるのは5日連続で、1週間前の日曜日より、394人増えました。

一方、都の基準で集計した18日時点の重症の患者は17日より1人減って58人でした

892 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 18:07:46.34 ID:T9pikRIS0.net
>>891
なんで「ハイセンスジャパンのTV総合」スレ荒らしまくるん?
あんたキチガイにしか見えんぞ

893 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 18:48:19.47 ID:jPdf/Lpl0.net
害人だな

894 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 18:54:41.55 ID:QaDfpoYE0.net
>>891
キチガイなんで変換も出来ない昭和の死語w あんた爺さんかい?

895 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 18:55:31.83 ID:QaDfpoYE0.net
>>892
おっと、全角だった
キチガイなんで変換も出来ない昭和の死語w あんた爺さんかい?

896 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 19:19:13.05 ID:/lcF3wps0.net
テレビ入れ替えたんでSのカード番号変更処理してみたが、
17は08と07が書き込まれた。

897 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 20:22:31.09 ID:Vfugu9Do0.net
キチガイはキチガイだ
ここに住み着いて五輪を潰したくて潰したくて「今日は何人感染」てやってるID:UAvn+fPx0は間違いなくキチガイだろ、なぁキチガイ!

おっと、全角だったおっとっとwこりゃいけねぇや角鶴だったいけねぇいけねぇ

898 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 21:15:43.55 ID:UAvn+fPx0.net
>>897

真性の精神障害者

899 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 21:18:16.85 ID:ztBXD5a/0.net
>>897
考え過ぎ

900 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 21:32:17.84 ID:1poCWTxx0.net
>>898
スレチ

901 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 21:43:33.39 ID:QaDfpoYE0.net
>>897
もう寝てたらw どうしようもな奴だな

902 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 03:08:29.57 ID:6cjTLffd0.net
>>901
普通 英数字は半角に設定して置くだろがw
IMEの設定してないの?

おっと全角 野郎

903 :895 :2021/07/19(月) 05:25:46.80 ID:f4Dvz6EY0.net
すまない。
ダンプファイルの管理ミスってた
1709来てたわ

穴埋めテンプレ

020a ** ** ** ** ** ** ** 8c
0307 ** ** ** ** ** ** ** **
1709 e* ** ** ** ** ** ** **

904 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 06:42:45.72 ID:GjEZTOzk0.net
>>903
すみません、、
またσ(^_^)の虚言です。

905 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 06:47:41.22 ID:/NKvdd9G0.net
>>903
これWOWOW合ってる?

906 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 06:49:39.11 ID:GjEZTOzk0.net
ワッチョイ 05f1-xL6t は私です
嘘をついてごめんなさい

907 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 06:50:09.59 ID:GjEZTOzk0.net
>>905
騙してゴメンナサイ

908 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 07:01:43.22 ID:f17QRqIB0.net
嘘でいいから全部埋めた奴を出せ

909 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 09:09:11.29 ID:4Jr9vlTYM.net
嘘かどうか確認できるように、契約カードidとkmをみんなで共有しよう!
カード無くてもkmさえわかってれば、個人個人でkw確認できるわけで

910 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 09:42:15.11 ID:/HdGPS/Nr.net
>>909
ブーイモ回線利用者など人間のくずですから、相手にしません

911 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 11:03:09.58 ID:RhBpVqAGa.net
ブー芋w

912 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 12:27:01.43 ID:GjEZTOzk0.net
本当です!

どのスレでもブーイモ回線利用者は
小山田圭吾のような人間のクズです。

913 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 12:37:54.96 ID:stkvdnMbM.net
【号外】トヨタ、五輪CM見送り 企業イメージの低下につながると判断 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626665508/

914 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:19:54.29 ID:DegmkmLG0.net
糞暑い日はガリガリ君Samurai Blueだな

915 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:23:53.94 ID:UpCswnNfM.net
0229 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a91-5AKk) 2021/06/22 04:31:50
020a f3c3996c37ebed8c
かな

916 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:29:43.08 ID:GjEZTOzk0.net
>>915

また、僕の嘘です
ごめんなさい。


ブーイモなので貧乏なんです

917 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:43:28.73 ID:+pBCAJU50.net
>>913
「徹底的にアスリートを支援し、大会関係車両などで貢献したい」 ←これが結論

選手や企業を攻撃するトンチンカンなアホが多いからCMはやらないが裏で最大限支援するという話だろ
宣伝しない代わりに利益を度外視してでも見えないところでバックアップする、日本を代表する企業としてむしろ称賛すべき
売国マスゴミがよくやる切り取り捻じ曲げ印象操作をパヨクは個人レベルでもやるからまったくタチが悪い

918 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 15:09:13.09 ID:qzHYmsXp0.net
>>916
少し黙っててもらえないか。

919 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 15:18:36.41 ID:ZsBZLebx0.net
なんもないのにスレ伸びててワロス

920 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 15:56:42.10 ID:vHK1rpkH0.net
>>915 ほんものでちゅか?

921 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:30:01.11 ID:lC8zVGGyr.net
ヤッタア!

小山田罷免だ!

922 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:31:42.50 ID:zFZehOtT0.net
小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの

923 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:36:16.48 ID:loRgvOmZM.net
>>920
本物の様です。
前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/
に書いて有ったが!

924 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:48:24.30 ID:kGC+e2FV0.net
昨日クッソ雨が来た時、
いつもは感度60ぐらいのBSが一気に20ぐらいまで下がって
うつらんようになったなったわ 

カモフラージュ取ったら
40台に戻ってうつるようになったけど

925 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:14:40.30 ID:vHK1rpkH0.net
>>923
本物のような書き込みですね
メモしておきましょ。thx

926 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:19:46.18 ID:3Hi5vzlm0.net
ムンムン、来日しないってよ
ソース、髭の隊長のwitter

927 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:23:15.40 ID:6KgZxltg0.net
>>924
うん、うん、それでそれで?

928 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:31:38.75 ID:3Hi5vzlm0.net
>>926
https://nordot.app/789769626676264960

929 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:42:27.93 ID:qgc9pa7N0.net
>>923
書いてなかったけど?レス番は?

930 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:46:36.35 ID:bIALCC7Kd.net
>>929
調べて教えて

931 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:47:35.07 ID:KPX/Bple0.net
バカウヨは日本大好きなんだから受信料も視聴料も払わないといかんだろwww

932 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:49:04.27 ID:snTobpez0.net
>>929
>>915に書いてあるが?

933 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:55:01.80 ID:8e0BUXus0.net
前スレでは完全スルーされてたんだな。

934 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 18:06:08.78 ID:GjEZTOzk0.net
>>923
ブーイモ回線利用者は人間のクズ、
クズの云うことを信じるか否か?

それはあなた次第

935 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 18:08:00.21 ID:EXliGpCiM.net
小山田圭吾、『月刊カドカワ』でもいじめ自慢 「小学校人生全部をかけて復讐した(笑)」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626684690/

936 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 18:40:33.76 ID:+pBCAJU50.net
>>926
ムンムン来ないしこれから韓国選手のコロナ陽性者が大勢出て結局全員出場辞退ってのがオチだろ
日本食は一切食べずに持参したキムチかじって帰ればいい

>>931
普通の日本人は一部を除いてNHKも含めた日本中の売国メディアが嫌いだから金払いたくないんだよ
日本人のくせに日本をディスる売国メディアが好きな国賊様はちゃんと契約してご覧になればいいw

937 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 18:55:37.06 ID:qNEC/lW3M.net
福島産がイヤだからって理由で韓国は自前でオリンピック用給食センター作るらしいな
キムチ持参で食中毒とかになったら面白いな

938 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 19:21:51.67 ID:GjEZTOzk0.net
やっぱり、福島産食材は放射能が残っているんだな。

939 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 19:32:02.34 ID:y3tR2q9vM.net
【速報】小山田圭吾、辞任 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626690696/

940 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 20:05:58.23 ID:qNEC/lW3M.net
キムチ持参でその他は日本のの食材を放射線測定器でチェックして使うらしい
じゃあ福島産でもいいんじゃん
言ってることが破綻してるw

941 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 20:27:35.26 ID:3Hi5vzlm0.net
食材持ち込みも禁止だよ〜ん

韓国選手団、「福島汚染食材拒否」と叫び「韓国食材持ち込み」企てるも断念へ=選手村「許可せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f23a77907b99a28d2d56cc4b57c4aaa22ea8c81

942 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 20:29:43.72 ID:eQDy8vvQ0.net
>>915

020A 2512730448122684

943 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 20:52:31.55 ID:AgRuWrrfM.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/229
>>915
よりも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/120
のほうが早いが

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/729
は否定してるね

944 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 20:53:53.70 ID:AgRuWrrfM.net
>>942
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625473529/881

945 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 21:00:27.11 ID:KPX/Bple0.net
>>936
だったら見るなよwww
そう言われても不正改造して見るんだろ?

946 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 22:17:01.61 ID:m/+1gfLm0.net
ドンキホーテで4Kチューナー内蔵のテレビ安売りしてたけど
B-CASじゃなかった残念

947 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 23:37:23.00 ID:p25z+lXv0.net
ttps://f.easyuploader.app/20210719233036_62666246.png

948 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 07:30:19.99 ID:ZnNrXfLAd.net
なんで韓国はオリンピックをボイコットしないの?

949 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 07:45:59.40 ID:E7vvQgI3M.net
今日も大谷くんが観れる!
岡崎に感謝

950 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 09:10:09.69 ID:8CLMXoS50.net
>>948
寄生虫(女)だから

951 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 09:23:28.20 ID:rFmsloJTa.net
文手淫大統領誇らしいニダ

952 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 09:32:16.92 ID:VQngkIKhM.net
穴埋めテンプレ

020a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
0307 ** ** ** ** ** ** ** **
1709 e0 a8 ** ** ** ** 2a d1

953 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 09:36:43.69 ID:qZeZEA6W0.net
>>952
om ae wa ah ka bo ke ka

954 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 10:23:18.79 ID:AOCCJjxI0.net
ジョージアクラフトマンCMの上司役は
やっぱり夙川アトムか
生きてたのかw

955 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 11:57:29.10 ID:TzotGZzR0.net
ワード
シマウラノ ローター

956 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 12:02:46.15 ID:7n3WA30vd.net
>>953
おまえはahかボケか

957 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 12:05:43.40 ID:nlk7LDwn0.net
小山田への一斉攻撃、集中砲火が続いている。

もう、マスメディアで小山田に仕事を依頼することは無くなったな。

958 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 12:14:43.89 ID:RlUi9zxk0.net
2chでは何度も炎上したのに
完全スルーで乗り切って

オリンピックスポンサーが付くと
世界規模で大炎上即謝罪

同じネタでもやっぱりスポンサーが付くと
ダブルミリオンくらいは軽く行くんだね

959 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 12:26:11.62 ID:89/VwxQy0.net
埋めでもウソを平気で載せるバカwww

960 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 13:05:10.73 ID:8Qq+9M5oM.net
>>959
小山田は正直に喋ったから批判されてるわけだし、被害者を埋めてもいない…たぶん

961 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 13:19:32.11 ID:nlk7LDwn0.net
>>960
武藤ハゲ事務総長なみの馬鹿か?

962 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 17:34:06.77 ID:AOCCJjxI0.net
シーシェク、超イケメンワロタ

963 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 19:18:55.67 ID:2ja7J12U0.net
東京の番組見れないの?
改造なしで
東京以外だと右上のロゴがださいじゃん
東京だとフジテレビはフジテレビのマークのロゴで
日テレは日テレ
大阪だとytvとかださい

964 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 19:26:03.87 ID:hS7D1gmdr.net
>>963
あまり栄えてない地方出身者ですか?

965 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 19:44:06.04 ID:I8BV1CYqa.net
結局小山田の件ってさぁ、被害者はまったく救われていないんだよね?
小山田は当事者で誰が酷いことをしたか知ってるんだから
警察に自白して告発するべきでは?

966 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 19:53:09.52 ID:dZGm9t4da.net
>>965
時効で終わりだろ

967 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 20:56:19.15 ID:gvnbOtiR0.net
おや、まだ捕まってなかったんですかw

968 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 21:19:44.53 ID:TIlaAi4H0.net
本スレで2回くらい大炎上してたけど
世間はスルーだったんだよね
オリンピックの影響力って凄いと改めて思ったよ
犯罪者扱いで外食もできないだろうね

969 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 21:20:16.66 ID:BmtrAsTb0.net
時効で警察が処分してくれないから、私刑でインターネットで袋叩きにされてる状態
ハッキリ言って世界レベルで指名手配されてるのと一緒

970 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 21:38:12.50 ID:hS2GoTcWr.net
「イジメ」じゃなくて「犯罪」レベルだからな
社会に向かって謝罪する前に、被害者に謝罪しないと始まらないよ

971 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 21:52:41.23 ID:Dip61Om30.net
被害者にとっては一生モノのトラウマだし近寄ってほしくないと思うよ
謝罪されたって許せるものではない

972 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 22:08:32.89 ID:+JWJpQ2uM.net
【悲報】東京湾のお台場付近、ガンジス川の35倍の大腸菌が確認される……これ半分コレラトンキンオイスターだろw [672915786]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626783699/

973 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 22:12:50.11 ID:/oEkoEhRM.net
 ∧∧   オヤマタくんにアトパイスしてやるニダ
< `∀´ > ンコ咥えながら頭を七度地べたに叩きつけると良いニダ

974 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 22:21:24.89 ID:k53aY0tb0.net
ttps://www.instagram.com/p/CFOtP2tHYxt/?utm_medium=copy_link
これダメでしょ

975 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 22:27:28.40 ID:1QEdbT8N0.net
通報しました

976 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 22:28:25.70 ID:5hEgBAIpM.net
でも小山田って顔だけ見るといじめられてた側だよな
いじめられてたから憂さ晴らしとして自分より弱い奴見つけてきて同じ事やってたとかありそう
武勇伝みたいに語って自分はいじめられっ子じゃなかったアピールしてる感あるよね

977 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:12:24.43 ID:2kqMN0JC0.net
昔イジメられてた奴がまたイジメられないためにイジメ側にまわるって事例もあるしな。

ターゲットがさらに弱い相手だし…

978 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:17:23.74 ID:nlk7LDwn0.net
俺も小山田の社会的生命が絶たれたことを当然と考えているが、その一方で
マスメディアが社会の公器として機能しないことに腹立たしさを覚える。
78才の武藤爺さんに小山田の人物チェックを何故しなかったんだと迫るなら、おまえらマスメディア(テレビ、新聞)はどうなんだと問責したい。
SNSに端を発して、ネット世論が騒ぎ出すとそれに便乗して批判を始めるだけ。

コロナ対策に問題ありとするなら、
オリパラ関連の放送中止ぐらい宣言してみろよ。

979 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:19:33.38 ID:sp2gTrxv0.net
小山田とか言う幼女誘拐犯顔

980 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:30:41.41 ID:qQip657b0.net
>>1
どうやらまたuploader.jpのURLがNGワードに設定されてしまったようだ

でもこんな風に小文字の"u"を大文字の"U"にすればOK
https://ux.getUploader.com/xxxxxx/

981 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:34:14.75 ID:nlk7LDwn0.net
サイコ野郎 小山田の異常性

実は問題となったいじめ自慢インタビューのほかにも、小山田には前科≠ェあった。1996年発売の「月刊ギグス」2月号(シンコーミュージック・エンタテイメント)のインタビューで、「フリッパーズ・ギター」としてデビューする直前の出来事として、入院した時の話をしていた。友人と一緒になって病室でギターを弾いて騒いでいたという。

「ふたりとも寝ないから、夜中にガンガンやってると、癌の末期患者の人とかの呻き声が『ウーッ』とかって聞こえて来る(笑)」と、なぜか末期がんの人を笑う。

 さらに、「機械につながってるんだよ、そういう人とかって。『ピーン、ピーン』とかいう機械みたいなのがあって、夜中に『ピー!』とかって音が反応するの(笑)。それで『ああ、今日もまたひとり死んだ』とか言って(笑)。『夜中にあんたたちがギター弾いているからだ』って看護婦さんに怒られた(笑)」とガン患者の死の瞬間も笑っていたという。

 小山田はこのエピソードを「心暖まる話だよね」と語りだす露悪性も発揮していた。いじめや障がい者差別ではないが、高齢者や病気の人へのいたわりはない。

982 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:48:15.78 ID:WP0UbeXc0.net
別に高齢者、病弱、障碍者みてえなチンチクリン笑うの普通だろ
くだらねえきれいごと言ってんな馬鹿

983 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:57:22.02 ID:alVNPWK40.net
てかさ、小山田ってあいつの方がよっぽど精神薄弱的な、何か異常な顔してない?

984 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:03:48.19 ID:ypx1OPfP0.net
スレチすぎる

985 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:07:09.50 ID:35sGjfmo0.net
異常な顔とは思わんけど身長も169p程度だし別に普通の男だろ
ガンで奇声あげてるジジイとか奇行をする障碍者なんか冷静に見れば笑えるし
それのなにが問題なんだっての
まあ弱者見下す糞みたいな本性だけど、あの面みれば高尚な人間には見えんし
音楽作れるだけでそれ以上求めるのが無意味

986 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:09:23.27 ID:6X3BHVEK0.net
>>982

今まで世の中で虐げられてきたの?(笑)

987 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:13:58.69 ID:35sGjfmo0.net
何故俺が虐げられてきたと思うのか全くの脈絡不明
むしろ虐めてきただろうけどそれがどうしたって話
エテ公だってカタワになったの虐めてんだろうし、群の中で劣った変なのからかって虐める
のは生物の本能

988 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:17:29.30 ID:in+p4f/B0.net
下等生物ほど弱い個体を排除するからね
その代わりに繁殖能力が高い
人間は弱い個体を保護することで社会形成をし文明を維持してきた
いじめや虐待はある意味動物の本能だけど、人間でそれをやるのは理性が働かない原始的な本能で動いているってこと

989 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:19:04.87 ID:9uvRqmiV0.net
>>987
>>872

990 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:20:14.61 ID:35sGjfmo0.net
別に本能で働いて何の問題もない
猿で体が小さい兄弟が虐められて死ぬなんてよくドキュメンタリーで見かける日常風景
小山田が自分より劣った障碍者とか珍竹林を虐めたからってそれがどうした
音楽作れるならそれ以上あいつに何も求めちゃいない

991 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:22:22.54 ID:in+p4f/B0.net
人間社会に適合できない人ってことだから社会的に排除はされるよね

992 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:23:11.71 ID:in+p4f/B0.net
要は小山田は猿ってことだからな

993 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:25:01.03 ID:35sGjfmo0.net
猿だけど音楽は作れるから存在価値はある
たいして価値もない奴らを虐めたからって騒ぐこともない
くだらんきれいごと

994 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:26:06.79 ID:in+p4f/B0.net
猿が悪さしないように躾をしないといけないわね

995 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:28:08.69 ID:in+p4f/B0.net
音楽より人間社会の秩序を乱すほうが問題
多少音楽ができる猿ね
大したファンいないだろ
コーネリアス=猿 だから言い得て妙だなw

996 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:29:32.57 ID:35sGjfmo0.net
そもそも悪さではない
本能にすぎないし、世界中からなくなることもない日常
秩序なんかなんら乱れてない
アホ

997 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:30:52.83 ID:in+p4f/B0.net
本能に支配されるから猿なんだろ
暴力を抑えられないのは十分に秩序を乱す

998 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:32:23.26 ID:in+p4f/B0.net
まあお前がなんと言おうと小山田はこの先表舞台には立てない

999 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:34:03.21 ID:35sGjfmo0.net
本能に全ての生物は支配されている
法律で罰せられてない暴力は違法ではない
なんら秩序は乱してない
小山田は糞だとしても

1000 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:36:18.24 ID:in+p4f/B0.net
糞に社会的制裁が下っただけ
暴力は法で裁かれなくとも違法です
法的に罰を受けるか受けないのかの差でしかない

1001 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:37:25.90 ID:35sGjfmo0.net
法的に罰を受けなきゃ違法じゃねえあろアホ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200