2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftCas Part24

1 :名無しさん@編集中 :2020/10/24(土) 23:27:12.73 ID:DOct9hKc0.net

前々スレ
SoftCas Part22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1572036319/

前スレ
SoftCas Part23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1572175513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

590 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:05:04.78 ID:iCPd5XTDa.net
>>587
いらねちけーをつけても、ブースター買ってくれば見えるからという理由だったぞたしか

だったら、TV持ってなくてもTV買ってくれば見えるからTV持ってなくても契約しろという理屈が通りそうで怖いわ
と、思ったのは私だけだろうか?

591 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:09:37.43 ID:yRGS7zzz0.net
NHKが来たとき「テレビないです」と言うと帰って行くからセーフ

592 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:56:01.01 ID:ZR9wIesd0.net
>>589
竹島は日本の領土だよね?

「竹島は日本の領土なのに不法占拠されている」って書けるよね?

593 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:31:23.95 ID:EZHPnX/O0.net
>>592
朝鮮人にそんなこと言ってもw

594 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:35:13.98 ID:6D5ES2mD0.net
独島は韓国の領土だよ

595 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:38:46.77 ID:IeoM3x7f0.net
>>592
いいえ、アジアは全部中国様の領土領海です
ニポン人が字やお金を使えるのは中国様から導いていただいたから
その他多くの文化・文明も中国様から
アジアは全部中国様の領土・領海
小日本ごときが中国様の領土だ!とは自分からは言えないから
(恐れ多いから)もうちょっと民度があがってからこうべを垂れて
中国様にお願いすべき お前らも今から中国語を勉強しておくべき

596 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:43:17.62 ID:6D5ES2mD0.net
中国も韓国の領土だよ

597 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:45:55.22 ID:5SIkz7tW0.net
>>595
やっぱり、「竹島は日本の領土」と言えない人なんだね笑
わかってたけど笑

598 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:46:19.38 ID:5SIkz7tW0.net
関係ないけど、韓国人は泥棒だし約束破るしウソだらけだし、最低だね
仏像返さないし条約も無視するし


関係ないけど、外来種というだけの理由で外来種を駆除するのはどうかと思うけど
侵略的外来種ってのは駆除しないといけないよね

599 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:50:35.45 ID:sR0KGQO80.net
匿名掲示板はチョンが絡むとスレが伸びるな

600 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:52:44.51 ID:VVGjsdid0.net
ネトウヨは韓国が気になって気になってしょうがないからな

601 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 18:20:24.05 ID:EZHPnX/O0.net
(ネトウヨ)、(信者)、この言葉を書き込やつらは100%朝鮮人だから

602 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 19:55:59.60 ID:LiEsE7yOM.net
俺はネトウヨの信者だ!

603 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 22:08:41.75 ID:vKkLXNE50.net
まともな在日は通名なんか使わない

604 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 00:28:13.55 ID:sXH40HNjM.net
☆1だけちゃんと映らないんだ
誰か助けて

605 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 00:38:18.00 ID:/gfoAZhnM.net
南無阿弥陀仏

606 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 04:29:15.53 ID:xQfa/Mm60.net
契約すれば映る

607 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 05:36:16.38 ID:2XQlMEOq0.net
うぬ、>>536試してもWWがダメだわ、ツンだね(T_T)

608 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 06:01:36.44 ID:9xpXbeIrr.net
>>607
俺もだ
なんでだろ???
実物のカードは問題なくいけたんだがな

609 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 06:55:20.32 ID:2XQlMEOq0.net
>>608
wowowだけをやり直して、>>536はやらない
TVtestのショートカットはすべて削除して作り直し
これでいけたわ


って、路地に潜んでいる狸がそう吠えてたw

610 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 07:23:21.61 ID:ZwuGeXhm0.net
>>594
そのとおり!

611 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 08:10:48.90 ID:CNNAP5ej0.net
>>597
君はバカなんじゃないかい?アジアは全部中国様の領土・領海なんだよ
たまたま今は欧米は違うけど、そのうち全地球が中華帝国になって平和で素晴らしい地球になるんだよ

612 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 08:34:57.87 ID:2k4Ehqlk0.net
未来的に中華に支配されて「日本特別自治区」になるか飴ちゃんの「51番目の日本州」になるかはもう確定だろうねぇ
まあたぶんその時代まで生きてないのが救いだろうけど

613 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 09:22:25.97 ID:qCSc5gVDd.net
>>607
よくわからんが、試しに地上波のトコをテキトウな値にしたら映らなくなるか試してみて切り分けしてみるとか
もし変わらず地上波が映るなら、そもそもアプリが別の場所のdll読んでて書き換えたiniを参照してないとか、dllがiniを読み込みしなおしてないとか
まぁ後者ならPC再起動してみると映ったりするかもしれんね

614 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 09:32:01.78 ID:5kgh6tmPa.net
>>612
アメリカ様もしくは中国への属国化はネトウヨ一番の願いだからな

何を会話しても属国化が前提となるから話にならないよ

615 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:09:59.68 ID:CNNAP5ej0.net
俺は今から中国語の勉強してるよ

616 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:13:09.52 ID:iv/zSl19M.net
>>612
年寄りは逃げ切れて良いな

617 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:32:31.23 ID:9uLqU1Tqr.net
>>613
ありがとう
>>609で解決したのと久しぶりに弄ったので
バックアップ取ってたフォルダのを弄ってたよ(汗

618 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:40:08.03 ID:xQfa/Mm60.net
>>615
五毛党乙☆

619 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 17:30:03.52 ID:AGjS+7NZ0.net
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ ワウワウ!!

620 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 18:15:08.37 ID:SUYBu8UQ0.net
>>609
何をやり直すの?
教えて

621 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 19:14:19.12 ID:FaHaj40g0.net
やり方間違えてた

622 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 19:16:45.63 ID:FaHaj40g0.net
が、やっとでけたミ・タ・イ!?

623 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 20:19:00.37 ID:V6PIKojF0.net
久保くんゴールの日のリーガダイジェストのタイミングで発狂しそうなんだが
いじってもうつらんぞ。。

624 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 20:55:57.57 ID:V6PIKojF0.net
いつもはバイナリいじればスッと終わるのに何なんだこれは
変えてもうんともすんともだぞ

625 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 21:54:24.92 ID:Iqt3PUIUr.net
契約すれば映る

626 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 23:31:08.13 ID:4MCtJIkw0.net
なんだよ急に
いつも廃墟かってくらい過疎ってんのに

627 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 01:45:52.94 ID:5jEqpLui0.net
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1=09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

628 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 06:48:11.53 ID:504KYB1uM.net
>>624
俺もそうだったわ、ハマりにハマったw

629 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 12:12:03.22 ID:oAsENt2T0.net
おんなじdllとおんなじiniで
TVTestは全部映る
EDCBのライブとプライムは映る
シネマだけ映らん
まあ、観ないからいいんだけど
時間があったら設定全部消してチャンネルスキャンからやり直してみる

630 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 13:11:52.31 ID:VCtCk2qi0.net
>>620
271名無しさん@編集中2020/09/15(火) 22:42:16.21ID:GcbLJOc10

631 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 13:22:32.45 ID:bP/B7SCj0.net
自分の頭の不出来を棚に上げてる奴は
もう使わなくていいんじゃないかな

632 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:11:31.19 ID:LoTjOmRZ0.net
途方に暮れている
神はいないのか

633 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:25:39.98 ID:ZtvO1Supd.net
神も髪も無いんだよ

634 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:43:59.64 ID:Ms6pLyOVd.net
髪は死んだ。

635 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:46:00.97 ID:38+QNgVk0.net
悪魔は去った。

636 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:47:23.22 ID:FfpfFy5NM.net
太古より巣食いし

637 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:16:56.61 ID:9rLwLu0Y0.net
あきらめるな がんばれ!

638 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:28:46.82 ID:w5ccJWfB0.net
559 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e68-csFn)[] 投稿日:2021/05/12(水) 21:46:33.54 ID:42Qw7OTP0 [6/12]
角鶴21年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴19年の中にある

【W】
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deを検索して
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65に置き換え

【☆】
04 19 07 70 12 19 09 76 07を検索して
06 05 13 14 01 09 16 08 11に置き換え

【S】
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91を検索して
08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89に置き換え

かいな
って さっき目の前通ったおじいさんがうわ言のように呟いてたよ

これでわからんかったら素直に諦めたほうが良いと
ドヤ顔のラーメン屋のオヤジがガンガンケツマン掘られながら泣いていたような気がする

639 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:36:40.12 ID:0pBY5RmtM.net
>>536
iniの中の同じ文字列変えるだけでもいけるのね

640 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:09:10.30 ID:dyKu6sJz0.net
wとか☆は見れるようになったけどBSがダメになってるんだけど謎の文字列教えて

641 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:13:47.44 ID:XYQX1SNn0.net
wとか☆はBSなんだけど

642 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:42:51.76 ID:dyKu6sJz0.net
NHKBSの文字列おなしゃす!

643 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:49:12.56 ID:CqUIRqg3M.net
え?

644 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 20:11:28.85 ID:XYQX1SNn0.net
NHKなんてずっと変更はない

645 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 20:44:54.03 ID:LoTjOmRZ0.net
答え書くの遅くね?お前ら失格だわ
次の新kwまで元気でな

646 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 20:56:37.27 ID:r6XHq/1U0.net
>>645
ぉぅ、またなー

647 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 23:50:13.58 ID:QfmrLoJY0.net
上にチラッと出てたけどatmega328に実装してみた
romは12k,ramは600程度で済んだよ
で色々調べてたらProtocolの4xって入って来ないんよね
ソースからカットしてもしっかり動く
以上研究報告でした

648 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 07:14:50.64 ID:M5j7Mmdn0.net
64bitだと4xサイクルはE2bbでトレースするから関係ない

649 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 08:27:27.20 ID:TuhS1ryd0.net
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1= 09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

[Star Channel HD]
BID=03
KW0= 06 05 13 14 01 09 16 08 1
KW1=05 64 36 03 60 09 46 64 82

[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0= 08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
KW1=07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f

[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28

[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00

[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

650 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 09:38:42.77 ID:bMJnK9W7a.net
>>647
乙です
"xsL2j1ti"のソースを削ったのか
あぁ、秋月行きてぇー

651 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 12:01:29.90 ID:kiMS0MHP0.net
>>638
ありがとん。だがしかし WOWが映らない。なぜ?優しく教えて。今まではバイナリ書き直してcardtoolで出来てたのに今回は苦戦中

652 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 12:05:07.44 ID:ioNlGA2x0.net
わうわうに課金すれば映る

653 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 12:19:43.50 ID:Q4vGD94yd.net
おいおい課金厨かよ

654 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:30:29.17 ID:kiMS0MHP0.net
>>652
ありがとん

てか マジで助けて!!

655 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:34:38.99 ID:HtckHTa50.net
>>654
WOWOWカスタマーセンター
0120-580-807
に電話しなよ

656 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:43:56.37 ID:iU6vF1oa0.net
すべてはカネが解決

657 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:52:56.71 ID:8ZBIo+Lt0.net
>>654
GUI角鶴やってみたら治るカモ
バイナリーで書き損じた時GUIで復活出来たことがある。

658 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 15:14:12.22 ID:hCgPnm3P0.net
>>655
電話しました「ウインズカードとは何ですか?」と訊かれました

659 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 15:15:46.00 ID:kiMS0MHP0.net
>>655
電話したけどつながらない
>>657
親切にありがとん
GUI角鶴フルにcardtool.iniを上書きしたけど映りませぬ。
なぜ!!

660 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 17:00:53.32 ID:tjtZkvvmM.net
>>638
2年ぶりにバイナリエディタ起動したわ
☆は普通に見れてたけどもうすぐ見れなくなんの?

661 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:18:13.93 ID:Rtd8mlHW0.net
>>649
☆一桁足りなくない?

662 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:42:01.95 ID:Q9PUyZM60.net
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=06 05 13 14 01 09 16 08 11
KW1=05 64 36 03 60 09 46 64 82

663 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 20:34:17.21 ID:o5k9tlzW0.net
>>660
死刑執行と同じで罪人にいつ執行されるかはだれにもわからないけど
とりあえず死刑にする令状(変更コード)はもう発行されてるのでいつ「その日」が来ても取り乱さないように準備しておけばいいんじゃね

664 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 21:57:22.06 ID:6yI8sn6q0.net
今のiniなら、BSスカパー映らない問題ないの?

665 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:02:59.64 ID:ni3fqdar0.net
>>627
>>649
ありがd
WOWはできたよ
その他はKW0が検索にかからなくて書き換えてないけど今は見られてるしいいや

666 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:12:38.36 ID:qs1Gao2iM.net
バイナリエディタ要らないやつあるのに
ご不自由なこと

667 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:30:34.65 ID:ni3fqdar0.net
>>627
>>649
あかんわ
再起動させて映ったと思ったがスクランブル対象時間外だけだった模様
ソフトカスのwinscard.dll を書き換えたが見られないわ

668 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:48:51.41 ID:mXA+NRwp0.net
iniの書式はsoftcas派生によって違うよな

669 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:52:19.33 ID:yJAqSo+C0.net
>>668
Soft2に上がってるのだけでも5種類あるな

670 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:55:35.34 ID:NFtOeDat0.net
[NHK_Email]ってなんなの?

671 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 02:31:16.88 ID:Y95R0AJR0.net
>>594
そやな!



竹島の向こうにある小さい島な

672 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 03:27:43.70 ID:crAgzX6A0.net
>>667
.dl__

673 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 06:17:08.42 ID:JAT8lIgG0.net
そういえば、ウンコムってどうなった?

674 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:36:34.03 ID:eiMHwnex0.net
普通に大学生かIT土方やってそう
片山祐輔レベルでも1回目の出所後働けてたし

675 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:40:08.56 ID:op7PR/eY0.net
>>670
メアド紐付けして何かやろうとしてたけど
NHKはスカパーと違って有料放送じゃなく公共放送だから個人情報の寒天問題で頓挫

最初からわかりそうなもんだし、多分わざとやってるんだろうね
必要以上のお金動かすために

676 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:48:03.00 ID:h7kNp62C0.net
[Safenet]から下はいらない

677 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:50:24.76 ID:eiMHwnex0.net
>>673
というかよく調べたら再逮捕されてたわ
https://krsw-wiki.org/wiki/%E6%81%92%E5%BF%83%E6%95%99_%E5%BA%83%E5%A0%B1%E7%9C%81

678 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 18:23:42.62 ID:w0dJaUPn0.net
無能すぎて結局前回と同じくdllのバイナリ弄ったわ
ini版ってini書き換えてフォルダ移すだけでいいのかとかわからんかった
dllの更新日時が古いままだしうまく行ってる気がしない

679 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 19:45:21.35 ID:JXYB9ppj0.net
>>678
それで良いと思うよ、悩むより作業的にすぐ終わるだろう

680 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 20:11:39.34 ID:3v3KiFe20.net
>>678
dllと同じフォルダにiniを入れとけば良いんでないかい?

681 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 20:36:24.14 ID:6am1qfkC0.net
バイナリしたら変なメッセージがでた

682 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 21:16:44.43 ID:i/JfMksn0.net
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします

683 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 21:30:00.95 ID:jESQlzQE0.net
こちらこそよろしくお願いいたします

684 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 21:48:28.26 ID:w2E0w6uE0.net
casinfo上は通らないけど普通に通ってた

685 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 22:05:00.39 ID:DIcqKSSd0.net
soft2にSoftCASが5種類上がってるけど、どれが一番いいの?
ま、自分で試して自分の目で確認するのが一番良いのは分かってるんだが

686 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 22:35:02.05 ID:wrrz29990.net
お手上げ!
今回は対処方法がわからん!

687 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 22:39:27.41 ID:w4lnpjgP0.net
>>681
バイナラ

688 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 00:05:59.04 ID:1L7XDb4U0.net
キャラデザは本文と矛盾してなかったら基本的に椎名さんに丸投げだっけ?

689 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 00:08:04.78 ID:YzWjzesy0.net
すげえ誤爆きたな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200