2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftCas Part24

587 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 14:02:38.87 ID:1P/m4yfL0.net
イラネッチケーつけてても取り外せば見れるからという理由で受診義務が発生するとかアホな判決出てるしチューナーもレコーダーもアウトやろ

588 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 14:17:46.93 ID:sK5Jkag70.net
>>585
いや、それも対象

589 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 14:27:54.03 ID:IeoM3x7f0.net
>>580
謝罪も反省もしない日本人に生まれて恥ずかしいよ

590 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:05:04.78 ID:iCPd5XTDa.net
>>587
いらねちけーをつけても、ブースター買ってくれば見えるからという理由だったぞたしか

だったら、TV持ってなくてもTV買ってくれば見えるからTV持ってなくても契約しろという理屈が通りそうで怖いわ
と、思ったのは私だけだろうか?

591 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:09:37.43 ID:yRGS7zzz0.net
NHKが来たとき「テレビないです」と言うと帰って行くからセーフ

592 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:56:01.01 ID:ZR9wIesd0.net
>>589
竹島は日本の領土だよね?

「竹島は日本の領土なのに不法占拠されている」って書けるよね?

593 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:31:23.95 ID:EZHPnX/O0.net
>>592
朝鮮人にそんなこと言ってもw

594 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:35:13.98 ID:6D5ES2mD0.net
独島は韓国の領土だよ

595 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:38:46.77 ID:IeoM3x7f0.net
>>592
いいえ、アジアは全部中国様の領土領海です
ニポン人が字やお金を使えるのは中国様から導いていただいたから
その他多くの文化・文明も中国様から
アジアは全部中国様の領土・領海
小日本ごときが中国様の領土だ!とは自分からは言えないから
(恐れ多いから)もうちょっと民度があがってからこうべを垂れて
中国様にお願いすべき お前らも今から中国語を勉強しておくべき

596 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 16:43:17.62 ID:6D5ES2mD0.net
中国も韓国の領土だよ

597 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:45:55.22 ID:5SIkz7tW0.net
>>595
やっぱり、「竹島は日本の領土」と言えない人なんだね笑
わかってたけど笑

598 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:46:19.38 ID:5SIkz7tW0.net
関係ないけど、韓国人は泥棒だし約束破るしウソだらけだし、最低だね
仏像返さないし条約も無視するし


関係ないけど、外来種というだけの理由で外来種を駆除するのはどうかと思うけど
侵略的外来種ってのは駆除しないといけないよね

599 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:50:35.45 ID:sR0KGQO80.net
匿名掲示板はチョンが絡むとスレが伸びるな

600 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 17:52:44.51 ID:VVGjsdid0.net
ネトウヨは韓国が気になって気になってしょうがないからな

601 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 18:20:24.05 ID:EZHPnX/O0.net
(ネトウヨ)、(信者)、この言葉を書き込やつらは100%朝鮮人だから

602 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 19:55:59.60 ID:LiEsE7yOM.net
俺はネトウヨの信者だ!

603 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 22:08:41.75 ID:vKkLXNE50.net
まともな在日は通名なんか使わない

604 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 00:28:13.55 ID:sXH40HNjM.net
☆1だけちゃんと映らないんだ
誰か助けて

605 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 00:38:18.00 ID:/gfoAZhnM.net
南無阿弥陀仏

606 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 04:29:15.53 ID:xQfa/Mm60.net
契約すれば映る

607 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 05:36:16.38 ID:2XQlMEOq0.net
うぬ、>>536試してもWWがダメだわ、ツンだね(T_T)

608 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 06:01:36.44 ID:9xpXbeIrr.net
>>607
俺もだ
なんでだろ???
実物のカードは問題なくいけたんだがな

609 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 06:55:20.32 ID:2XQlMEOq0.net
>>608
wowowだけをやり直して、>>536はやらない
TVtestのショートカットはすべて削除して作り直し
これでいけたわ


って、路地に潜んでいる狸がそう吠えてたw

610 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 07:23:21.61 ID:ZwuGeXhm0.net
>>594
そのとおり!

611 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 08:10:48.90 ID:CNNAP5ej0.net
>>597
君はバカなんじゃないかい?アジアは全部中国様の領土・領海なんだよ
たまたま今は欧米は違うけど、そのうち全地球が中華帝国になって平和で素晴らしい地球になるんだよ

612 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 08:34:57.87 ID:2k4Ehqlk0.net
未来的に中華に支配されて「日本特別自治区」になるか飴ちゃんの「51番目の日本州」になるかはもう確定だろうねぇ
まあたぶんその時代まで生きてないのが救いだろうけど

613 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 09:22:25.97 ID:qCSc5gVDd.net
>>607
よくわからんが、試しに地上波のトコをテキトウな値にしたら映らなくなるか試してみて切り分けしてみるとか
もし変わらず地上波が映るなら、そもそもアプリが別の場所のdll読んでて書き換えたiniを参照してないとか、dllがiniを読み込みしなおしてないとか
まぁ後者ならPC再起動してみると映ったりするかもしれんね

614 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 09:32:01.78 ID:5kgh6tmPa.net
>>612
アメリカ様もしくは中国への属国化はネトウヨ一番の願いだからな

何を会話しても属国化が前提となるから話にならないよ

615 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:09:59.68 ID:CNNAP5ej0.net
俺は今から中国語の勉強してるよ

616 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:13:09.52 ID:iv/zSl19M.net
>>612
年寄りは逃げ切れて良いな

617 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:32:31.23 ID:9uLqU1Tqr.net
>>613
ありがとう
>>609で解決したのと久しぶりに弄ったので
バックアップ取ってたフォルダのを弄ってたよ(汗

618 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 11:40:08.03 ID:xQfa/Mm60.net
>>615
五毛党乙☆

619 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 17:30:03.52 ID:AGjS+7NZ0.net
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ ワウワウ!!

620 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 18:15:08.37 ID:SUYBu8UQ0.net
>>609
何をやり直すの?
教えて

621 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 19:14:19.12 ID:FaHaj40g0.net
やり方間違えてた

622 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 19:16:45.63 ID:FaHaj40g0.net
が、やっとでけたミ・タ・イ!?

623 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 20:19:00.37 ID:V6PIKojF0.net
久保くんゴールの日のリーガダイジェストのタイミングで発狂しそうなんだが
いじってもうつらんぞ。。

624 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 20:55:57.57 ID:V6PIKojF0.net
いつもはバイナリいじればスッと終わるのに何なんだこれは
変えてもうんともすんともだぞ

625 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 21:54:24.92 ID:Iqt3PUIUr.net
契約すれば映る

626 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 23:31:08.13 ID:4MCtJIkw0.net
なんだよ急に
いつも廃墟かってくらい過疎ってんのに

627 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 01:45:52.94 ID:5jEqpLui0.net
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1=09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

628 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 06:48:11.53 ID:504KYB1uM.net
>>624
俺もそうだったわ、ハマりにハマったw

629 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 12:12:03.22 ID:oAsENt2T0.net
おんなじdllとおんなじiniで
TVTestは全部映る
EDCBのライブとプライムは映る
シネマだけ映らん
まあ、観ないからいいんだけど
時間があったら設定全部消してチャンネルスキャンからやり直してみる

630 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 13:11:52.31 ID:VCtCk2qi0.net
>>620
271名無しさん@編集中2020/09/15(火) 22:42:16.21ID:GcbLJOc10

631 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 13:22:32.45 ID:bP/B7SCj0.net
自分の頭の不出来を棚に上げてる奴は
もう使わなくていいんじゃないかな

632 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:11:31.19 ID:LoTjOmRZ0.net
途方に暮れている
神はいないのか

633 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:25:39.98 ID:ZtvO1Supd.net
神も髪も無いんだよ

634 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:43:59.64 ID:Ms6pLyOVd.net
髪は死んだ。

635 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:46:00.97 ID:38+QNgVk0.net
悪魔は去った。

636 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 17:47:23.22 ID:FfpfFy5NM.net
太古より巣食いし

637 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:16:56.61 ID:9rLwLu0Y0.net
あきらめるな がんばれ!

638 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:28:46.82 ID:w5ccJWfB0.net
559 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e68-csFn)[] 投稿日:2021/05/12(水) 21:46:33.54 ID:42Qw7OTP0 [6/12]
角鶴21年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴19年の中にある

【W】
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deを検索して
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65に置き換え

【☆】
04 19 07 70 12 19 09 76 07を検索して
06 05 13 14 01 09 16 08 11に置き換え

【S】
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91を検索して
08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89に置き換え

かいな
って さっき目の前通ったおじいさんがうわ言のように呟いてたよ

これでわからんかったら素直に諦めたほうが良いと
ドヤ顔のラーメン屋のオヤジがガンガンケツマン掘られながら泣いていたような気がする

639 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:36:40.12 ID:0pBY5RmtM.net
>>536
iniの中の同じ文字列変えるだけでもいけるのね

640 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:09:10.30 ID:dyKu6sJz0.net
wとか☆は見れるようになったけどBSがダメになってるんだけど謎の文字列教えて

641 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:13:47.44 ID:XYQX1SNn0.net
wとか☆はBSなんだけど

642 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:42:51.76 ID:dyKu6sJz0.net
NHKBSの文字列おなしゃす!

643 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:49:12.56 ID:CqUIRqg3M.net
え?

644 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 20:11:28.85 ID:XYQX1SNn0.net
NHKなんてずっと変更はない

645 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 20:44:54.03 ID:LoTjOmRZ0.net
答え書くの遅くね?お前ら失格だわ
次の新kwまで元気でな

646 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 20:56:37.27 ID:r6XHq/1U0.net
>>645
ぉぅ、またなー

647 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 23:50:13.58 ID:QfmrLoJY0.net
上にチラッと出てたけどatmega328に実装してみた
romは12k,ramは600程度で済んだよ
で色々調べてたらProtocolの4xって入って来ないんよね
ソースからカットしてもしっかり動く
以上研究報告でした

648 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 07:14:50.64 ID:M5j7Mmdn0.net
64bitだと4xサイクルはE2bbでトレースするから関係ない

649 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 08:27:27.20 ID:TuhS1ryd0.net
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1= 09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

[Star Channel HD]
BID=03
KW0= 06 05 13 14 01 09 16 08 1
KW1=05 64 36 03 60 09 46 64 82

[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0= 08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
KW1=07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f

[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28

[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00

[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

650 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 09:38:42.77 ID:bMJnK9W7a.net
>>647
乙です
"xsL2j1ti"のソースを削ったのか
あぁ、秋月行きてぇー

651 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 12:01:29.90 ID:kiMS0MHP0.net
>>638
ありがとん。だがしかし WOWが映らない。なぜ?優しく教えて。今まではバイナリ書き直してcardtoolで出来てたのに今回は苦戦中

652 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 12:05:07.44 ID:ioNlGA2x0.net
わうわうに課金すれば映る

653 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 12:19:43.50 ID:Q4vGD94yd.net
おいおい課金厨かよ

654 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:30:29.17 ID:kiMS0MHP0.net
>>652
ありがとん

てか マジで助けて!!

655 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:34:38.99 ID:HtckHTa50.net
>>654
WOWOWカスタマーセンター
0120-580-807
に電話しなよ

656 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:43:56.37 ID:iU6vF1oa0.net
すべてはカネが解決

657 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 13:52:56.71 ID:8ZBIo+Lt0.net
>>654
GUI角鶴やってみたら治るカモ
バイナリーで書き損じた時GUIで復活出来たことがある。

658 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 15:14:12.22 ID:hCgPnm3P0.net
>>655
電話しました「ウインズカードとは何ですか?」と訊かれました

659 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 15:15:46.00 ID:kiMS0MHP0.net
>>655
電話したけどつながらない
>>657
親切にありがとん
GUI角鶴フルにcardtool.iniを上書きしたけど映りませぬ。
なぜ!!

660 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 17:00:53.32 ID:tjtZkvvmM.net
>>638
2年ぶりにバイナリエディタ起動したわ
☆は普通に見れてたけどもうすぐ見れなくなんの?

661 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:18:13.93 ID:Rtd8mlHW0.net
>>649
☆一桁足りなくない?

662 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:42:01.95 ID:Q9PUyZM60.net
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=06 05 13 14 01 09 16 08 11
KW1=05 64 36 03 60 09 46 64 82

663 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 20:34:17.21 ID:o5k9tlzW0.net
>>660
死刑執行と同じで罪人にいつ執行されるかはだれにもわからないけど
とりあえず死刑にする令状(変更コード)はもう発行されてるのでいつ「その日」が来ても取り乱さないように準備しておけばいいんじゃね

664 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 21:57:22.06 ID:6yI8sn6q0.net
今のiniなら、BSスカパー映らない問題ないの?

665 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:02:59.64 ID:ni3fqdar0.net
>>627
>>649
ありがd
WOWはできたよ
その他はKW0が検索にかからなくて書き換えてないけど今は見られてるしいいや

666 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:12:38.36 ID:qs1Gao2iM.net
バイナリエディタ要らないやつあるのに
ご不自由なこと

667 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:30:34.65 ID:ni3fqdar0.net
>>627
>>649
あかんわ
再起動させて映ったと思ったがスクランブル対象時間外だけだった模様
ソフトカスのwinscard.dll を書き換えたが見られないわ

668 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:48:51.41 ID:mXA+NRwp0.net
iniの書式はsoftcas派生によって違うよな

669 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:52:19.33 ID:yJAqSo+C0.net
>>668
Soft2に上がってるのだけでも5種類あるな

670 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 23:55:35.34 ID:NFtOeDat0.net
[NHK_Email]ってなんなの?

671 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 02:31:16.88 ID:Y95R0AJR0.net
>>594
そやな!



竹島の向こうにある小さい島な

672 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 03:27:43.70 ID:crAgzX6A0.net
>>667
.dl__

673 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 06:17:08.42 ID:JAT8lIgG0.net
そういえば、ウンコムってどうなった?

674 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:36:34.03 ID:eiMHwnex0.net
普通に大学生かIT土方やってそう
片山祐輔レベルでも1回目の出所後働けてたし

675 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:40:08.56 ID:op7PR/eY0.net
>>670
メアド紐付けして何かやろうとしてたけど
NHKはスカパーと違って有料放送じゃなく公共放送だから個人情報の寒天問題で頓挫

最初からわかりそうなもんだし、多分わざとやってるんだろうね
必要以上のお金動かすために

676 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:48:03.00 ID:h7kNp62C0.net
[Safenet]から下はいらない

677 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 11:50:24.76 ID:eiMHwnex0.net
>>673
というかよく調べたら再逮捕されてたわ
https://krsw-wiki.org/wiki/%E6%81%92%E5%BF%83%E6%95%99_%E5%BA%83%E5%A0%B1%E7%9C%81

678 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 18:23:42.62 ID:w0dJaUPn0.net
無能すぎて結局前回と同じくdllのバイナリ弄ったわ
ini版ってini書き換えてフォルダ移すだけでいいのかとかわからんかった
dllの更新日時が古いままだしうまく行ってる気がしない

679 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 19:45:21.35 ID:JXYB9ppj0.net
>>678
それで良いと思うよ、悩むより作業的にすぐ終わるだろう

680 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 20:11:39.34 ID:3v3KiFe20.net
>>678
dllと同じフォルダにiniを入れとけば良いんでないかい?

681 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 20:36:24.14 ID:6am1qfkC0.net
バイナリしたら変なメッセージがでた

682 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 21:16:44.43 ID:i/JfMksn0.net
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします

683 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 21:30:00.95 ID:jESQlzQE0.net
こちらこそよろしくお願いいたします

684 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 21:48:28.26 ID:w2E0w6uE0.net
casinfo上は通らないけど普通に通ってた

685 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 22:05:00.39 ID:DIcqKSSd0.net
soft2にSoftCASが5種類上がってるけど、どれが一番いいの?
ま、自分で試して自分の目で確認するのが一番良いのは分かってるんだが

686 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 22:35:02.05 ID:wrrz29990.net
お手上げ!
今回は対処方法がわからん!

687 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 22:39:27.41 ID:w4lnpjgP0.net
>>681
バイナラ

688 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 00:05:59.04 ID:1L7XDb4U0.net
キャラデザは本文と矛盾してなかったら基本的に椎名さんに丸投げだっけ?

689 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 00:08:04.78 ID:YzWjzesy0.net
すげえ誤爆きたな

690 :667 :2021/05/21(金) 01:13:04.11 ID:U0Y5rBLu0.net
>>678
>>680
ヒントありー
角鶴でカード書き換えて刺して強制解決してたけど

ini拾ってきて>>649>>662で書き換えてdllといっしょにTVtestのフォルダーに入れてみた…
有料チャンネルほぼ映らないわorz
なんでdll書き換える方式は廃れちまったんだろう
同じやり方から外れるとサルには難しいわ

691 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 03:01:57.83 ID:Y79oF/hxM.net
廃れてねーよ
婆稲荷絵出たで今まで通り書き換えたら良いじゃん

692 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 06:02:55.66 ID:ZTkh5lQY0.net
ニドモット君がオイチョに謝罪したね

693 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 07:28:13.64 ID:C8ptOqMid.net
>>690
やり方は何も変わってないぞ
何かミスしてるはず

694 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 10:08:42.35 ID:ef2kvUnn0.net
soft2にあるini版に差し替えたら映ったけどなんか納得いかん
別のPC使って最初から構築し直してみるか・・・めんどくさw

695 :sage :2021/05/21(金) 22:41:17.31 ID:ITa4DYBu0.net
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1= 09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

という事なんでバイナリエディタでwinscardひらいて
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4で検索して削除しそこに
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65を書き込み保存したけどダメでした。
BID=02って何?これも何かしら変更しないといけないのかしら?

同志の方々、情報集めて頑張ろう!

696 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 22:45:05.07 ID:2TopCH3f0.net
偶数は偶数、奇数は奇数が理解できていないやつがまだいるのか

697 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 22:49:40.23 ID:MskFFqj3M.net
同窓会に明らかに新入生が紛れ込んでるが囮捜査か?

698 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 22:49:41.89 ID:B8ldiqpfM.net
>>695
そうじゃない
>>638

699 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 22:52:44.62 ID:U3cLRtV70.net
08運用開始時には07を削除したのかねw

02はWOWOWの事業体番号だな

700 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 23:29:55.37 ID:ae23iSzE0.net
>>695
わからないならini版を使った方が良い

701 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 23:31:23.62 ID:D8JKDjRb0.net
ini版てどうゆうふうに使うんやろか
バイナリしか知らん

702 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 23:31:32.31 ID:GH2QuCv8M.net
ずっとアホが騒いでると思ってたけど
おとり捜査なのか
相手にしない方が良いな

703 :667 :2021/05/22(土) 00:19:01.08 ID:mDQ6XN4M0.net
前回まではdll こうして書き換えろーってもろに書いててくれた人がいたんだけど
今回はないんだよね
で、12日までちゃんと動いてたdllを書き換えようと>>638でやろうとしても
07 52 45 21 c0 4e bd 59 de の文字列がどうやっても検索できないから

>>649の08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4 を 09 45 72 6d 65 69 79 4d 65 に書き換えたけどダメ

iniはこれまでやったことがないから、なんとか検索して2016/09版のiniを書き換えてみたけど動かず詰んだっていう

704 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:20:53.99 ID:AjLVPbGx0.net
奇数は奇数だから07なければ05を探すってことなのだが

705 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:36:36.00 ID:AjLVPbGx0.net
そもそも指定した検索が出来なくても「02 08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4 」の後ろに奇数の文字列が連続して並んでいるからバイナリーエディタで開けば簡単に見れる
「事業体番号-偶数-奇数」 で並んでいるからな
スカパーは最初の運用が奇数だからは「事業体番号−奇数−偶数」だったな確か

706 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:38:25.31 ID:P5GYX6Oo0.net
何だかんだお前ら優しいな

707 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:42:56.96 ID:5LeeNu9MM.net
>>703
>>649のは両方必要
>>638は07の文字列を09の文字列の書き換えると言ってる
>>704は07が無ければ05で探せと

708 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:46:25.74 ID:AjLVPbGx0.net
順次更新していない古いファイルなら古い文字列しか無いからな
soft2の「B-CASここまでのまとめ+ワーク鍵 2021-01-01版」でも落としてKwの更新履歴を確認すればいいだけ

709 :667 :2021/05/22(土) 00:48:24.99 ID:mDQ6XN4M0.net
>>704,705,707
感謝m(_ _)m
自分の場合、03 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1 まで遡って 09 45 72 6d 65 69 79 4d 65 に書き換えたらいけましたわ
前回は偶数の書き換えだったから映ってただけなんかな
おかげで要領わかった

710 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 08:30:38.45 ID:iIlHBJk+0.net
>>709
おまえは馬鹿だから、まだ解っていないと思うよ(嘲笑

711 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 13:23:58.51 ID:08NyBysZM.net
神様仏様日本映画専門チャンネルおなしゃす!

712 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 13:31:12.57 ID:AjLVPbGx0.net
トラポン移動しただけだからスレチ

713 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 13:38:47.47 ID:08NyBysZM.net
>>712
ありがとうございましたm(_ _)m

714 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 16:01:19.51 ID:Q5EXkYy4M.net
スマホはいちいち手にとって電源付けて認証してメモ帳開かないとならんだろ
白板なら目線動かすだけで、技掛けながらでも確認出来る

715 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 16:02:00.77 ID:gehUKAYnM.net
>>714
誤爆しましたすみません

716 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 16:26:47.59 ID:stykpYCW0.net
>>714
でもメモ取るならHey Siriで音声入力できるスマホの方が上だぞ

717 :sage :2021/05/22(土) 19:55:01.02 ID:Ga1uk97P0.net
695です。
皆さんのヒントで何とかなりました。
スパイキッズ懐かしw
iniの使い方は結局謎のままですが。。
なんだかんだでみんな優しいのね。
ありがとう。
囮捜査て…

718 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 20:05:30.98 ID:+ZsgjWbM0.net
Sパーの釣りビジョンが受信されずとJスポーツ3が日本映画専門CHになるという
TVTestの2つのチャンネルがおかしくなってしまってる。何が悪い?

719 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 20:10:00.58 ID:AjLVPbGx0.net
だからトラポンの移動だからキャス周りは関係ない

720 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 22:34:06.22 ID:IrtRUShb0.net
>>718
TVTest側のトラポンを書き換えてからスキャンでOK

721 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 22:41:37.32 ID:WRH3L7Bx0.net
>>718
周回遅れ
6月1日にもう一周遅れそう

722 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 00:01:24.48 ID:7LqURjUY0.net
次は6月1日にあります。ディズニーチャンネルの移動です。
一応、公式ではこれで最後のチャンネル移動となりますが…。

723 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 03:58:38.08 ID:c+T/OmXQ0.net
>>638
m(_ _)m

724 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 09:00:48.05 ID:8WPO1f520.net
HD化

725 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 09:16:25.10 ID:/yI+/jrR0.net
まだあんのかよ〜(´Д`)

もう二度とやらないでね

726 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 10:21:25.25 ID:6U0YE6300.net
久々の変更でちょっと焦ったわw
毎度のことながら、またお前らのおかげで助かったよ
 
ありがとうな
 

727 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 10:44:38.35 ID:2PFIG9wad.net
トラポン移動はスキャンし直したりで面倒くさいんだよなぁ…

728 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 10:54:31.74 ID:+Z0Zj4yI0.net
トラポンよりネコポンの方が好き

729 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 11:30:28.68 ID:irM1O3a40.net
>>722
よしもとチャンネルは今年度中の開業だよ。

730 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 12:10:27.16 ID:8VL13bQQ0.net
見れないやつってtvtestフォルダだけじゃなくてedcbフォルダのも更新してないんじゃないの

731 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 12:22:49.66 ID:kMSR/VFa0.net
>>718
PT3-Example-400の改造版でチャンネルスキャンして出てきたBonDriver_PT3-S.ChSet.txtを上書き後
TVTestのチャンネルスキャンでいけないかい?

732 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 14:02:30.64 ID:D/gkz5s10.net
>>731
まんぼうのつれづれ日記
http://manbou.tea-nifty.com/blog/2021/02/post-d5b2b8.html

733 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 14:14:01.90 ID:1uV1fj07M.net
>>638
ありがとう!感謝します!

734 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 14:35:11.79 ID:kMSR/VFa0.net
>>732
あら、横からレスありがとう

735 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 16:58:32.86 ID:OZIj7Lki0.net
>>731
その後それBonDriverフォルダにもコピーしてEpgDataCap_Bonのほうでもチャンネルスキャンということでおk?

736 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 19:07:54.50 ID:/bonR9Hn0.net
地デジからBS1に切り替えると固まるの自分だけですかね?

737 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 19:10:03.53 ID:1d0j6jzY0.net
そだね

738 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 20:55:31.29 ID:8TjOechu0.net
バイナリ方式 オリジンdllを置換でやっと成功でした

739 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 21:17:44.84 ID:3YmX9ekC0.net
よかったね

740 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 10:01:39.88 ID:1/I1hB4a0.net
なんだよ!その冷たい態度は!!

741 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 10:05:06.38 ID:feYYysUD0.net
今さら、成功報告されても

742 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 18:26:34.83 ID:yNCYhY2M0.net
これ2年前と変わっとらんやん
今祭り状態の奴って周回遅れなのね

743 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 21:36:00.77 ID:I9Gp7DJt0.net
殆どの人は2019年に更新済

744 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 22:03:10.67 ID:3970SKUH0.net
それじゃあ、お祭りの楽しみがなくなるじゃん

745 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 22:06:48.82 ID:sAydOyIs0.net
祭りの準備をしっかりしておくだけの話
祭りは祭りで楽しもう

746 :名無しさん@編集中 :2021/05/24(月) 22:14:30.88 ID:FwMZrEppd.net
おちんちん祭り

747 :名無しさん@編集中 :2021/05/25(火) 07:13:28.91 ID:M1kWEaiH0.net
そういえばDMMからのメールで「春のパンツ祭り」ってのが来て
考えてるなぁ。と思ったな。読まないで捨てたけど

748 :名無しさん@編集中 :2021/05/25(火) 08:07:55.61 ID:qfPkUr5J0.net
https://i.imgur.com/hZSPjYH.jpg

749 :名無しさん@編集中 :2021/05/25(火) 11:58:23.34 ID:/yVqlyMj0.net
>>638
見れないことに今日気が付いてスグ回復できた
あざーっす

750 :名無しさん@編集中 :2021/05/25(火) 20:23:58.21 ID:dX/eI2Oy0.net
>>745には関係ないが お祭り第二弾開催予定

751 :名無しさん@編集中 :2021/05/25(火) 22:03:52.01 ID:CoO9joBT0.net
amazonセールで買おうと思ったら
狙ってた商品だけ21:30で早期終了してた

752 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 01:05:44.10 ID:XDVGFIK/0.net
久々にdl_をイジったら起動しなくなっちった
久々だったからいつもと違うバイナリエディタ使ってたからバックアップも取れてなくてどうしようもなくなったわ
仕方なくiniのやつに変えてみたけどこっちのほうが100倍使いやすいな

753 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 01:16:01.27 ID:SfAJpEWq0.net
>>752
お前が馬鹿なだけ

754 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 01:33:12.61 ID:UPPClaJ20.net
知らん他人を簡単にバカ扱いできる奴見ると虫唾走るな
そういう人生なんだろうが

755 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 04:45:31.30 ID:Op9TcK9P0.net
ストリング一択ですわ

756 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 05:01:37.25 ID:bCAOzHG80.net
俺はプーチンで皆殺しにしてる

757 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 12:24:21.78 ID:8i+FsI3Vd.net
(ワッチョイ a302-B+Zi)

こいつは強姦で逮捕歴のある在日韓国人なのでご注意ください

758 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 12:58:48.01 ID:68IRPbTVa.net
NTUY出たわね

759 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 13:41:27.95 ID:cx41a31g0.net
ワッショイで個人なんて判別できないのにw

760 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 17:16:14.50 ID:SfAJpEWq0.net
>>754
言動で馬鹿だとわかるだろうが
馬鹿は馬鹿だ

761 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 21:43:09.64 ID:VKvZl4mr0.net
まあ上書き保存はやめとけ

762 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 01:21:14.01 ID:C1KEXLoc0.net
堀江とか西村みたいに「俺以外全員バカ」な人間って生きてて大変そう

763 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 01:23:41.92 ID:BFyUHWcy0.net
自ら行き辛くしてる奴が多すぎる今日この頃

764 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 01:58:47.73 ID:+t+sxWCm0.net


765 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 02:06:37.30 ID:C1KEXLoc0.net
にわか雨「にわか乙www」

766 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 06:14:03.70 ID:RrTaawC50.net
冒険家と探検家は噛み合わない

767 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 06:26:33.19 ID:C1KEXLoc0.net
やばいB-CASカードの臭い嗅いでも分からなくなってる
感染したか

768 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 06:42:15.82 ID:mBGsbh9e0.net
俺は男らしく上書き保存
そしていま大泣き

769 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 06:42:51.31 ID:mBGsbh9e0.net
味もしなくなるらしいぞ

770 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 09:08:12.53 ID:r3TXz8fd0.net
うんこの臭いも分からなくなるらしい

771 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 09:14:30.57 ID:dKPfRKab0.net
どうせお前らうんこだから一緒だよ

772 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 09:15:26.90 ID:r3TXz8fd0.net
感染したらカレー味のうんこも、うんこ味のカレーも平気で食えるようになるぞ

773 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 09:31:45.10 ID:C1KEXLoc0.net
分配器を逆に付けたら合流器になる?

774 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 09:42:05.77 ID:NMp7d2R90.net
トラブルのもとだからやめとけ

775 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 13:22:36.96 ID:QLPEej53M.net
分波器なら逆接続で混合できるけど分配したのを再度足し合わす意味がわからん
分配器はブースターにはならないぞ

776 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 13:27:53.51 ID:RRWxm8uYr.net
ID見ろよネタ連投してるだけだぞ反応するな

777 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 14:40:11.91 ID:KR5Ds8XN0.net
カレー味のうんこも、うんこ味のカレーも存在しないだろーよ

778 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 15:10:46.30 ID:Z5lI91fQp.net
では間をとって、俺はカレー味のカレー、君たちはうんこ味のうんこを食うことにしよう。

779 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 15:23:57.51 ID:rzlnbvHf0.net
>>777
「うんこ味のカレー」を実際に食べてみた
https://nikkan-spa.jp/936856

780 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 16:10:36.26 ID:RrTaawC50.net
Amazonで買った安い分波器は間違えてBS/CSと地デジを逆に差したまま使ってたけど普通に映ってた

781 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 17:11:46.33 ID:vT6lPjREa.net
>>780
針金タイプ

782 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 17:14:57.52 ID:2thE0k320.net
うんこ臭だったら怖いな
うんこ味は食べるまで分からないでしょ

783 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 17:16:23.35 ID:GXPyIsxD0.net
珍しくSoftCasのスレが伸びている

784 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 18:07:00.24 ID:C1KEXLoc0.net
マンションの集合アンテナはBSのみ(110℃CSは非対応)
自分で立てたパラボラアンテナからの電波と集合アンテナの電波を
混ぜたら強くなるはず

785 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 18:32:20.62 ID:d+7epxd10.net
昔そんな感じでブースター付けて全世帯にゴースト発生させてたおバカがいたなぁ

786 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 19:02:35.34 ID:jW+si1xya.net
10倍だぞ10倍!

787 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 19:25:59.64 ID:Yf3cAh4Na.net
>>784
位相がずれるからノイズになるだけで信号は強くならない。
衛星アンテナはアンテナ+周波数変換器(アンテナへの給電はこれの電源)で構成されてるから特に。

788 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 20:03:47.50 ID:RrTaawC50.net
平面アンテナは帯域が広いのかBS用でもCS大丈夫だった

789 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 21:50:46.38 ID:hpbZ2xO1M.net
>>784
混ぜるな危険w
自前アンテナで十分だろ

790 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 22:20:36.56 ID:C1KEXLoc0.net
ダメか・・・位牌とか難しい話だな

791 :名無しさん@編集中 :2021/05/27(木) 23:14:22.73 ID:jgJ0o9Nm0.net
位相が完璧に揃えば強くなるだろうけど
それでも最大でも3dB程度じゃね

792 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 07:05:06.37 ID:ZLXXIskv0.net
位牌を粗末に扱こうたらご先祖様のバチが当たるで

793 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 20:49:09.15 ID:/hsN59210.net
おお、天罰が下りました…

794 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 22:50:30.03 ID:qE+MhcIjd.net
自前と共用の位牌がズレるって?

795 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 06:18:15.37 ID:cQCZLE6o0.net
>>791
何となく電波って瞬間的に届いてそうだから同じものと感じて合成で強く出来そうに感じるんだろうけどね。
でも衛星放送の同軸流れてる電波は中心で2GHz程度で同軸内での波長が10cm位。建物の規模が判らないけど、例えば共同アンテナと自前アンテナの配線長が10m位違うと、それだけで100個位波がずれてることになる。ピークがちょっとずれてるってレベルのずれじゃないんだよ。

796 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 13:35:47.97 ID:GCoLf1YvdNIKU.net
アニキの〜位牌〜♪

797 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 13:40:49.43 ID:H5Sy+m75MNIKU.net
ヤクザ〜

798 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 15:01:16.22 ID:d1VujblB0NIKU.net
〇〇Kの人が「料金払ってください」ってたびにガッと引き入れて
〇〇して、〇〇を透明にして山に捨ててるよ

799 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 20:08:21.57 ID:Sp29MpJH0NIKU.net
>>760
ならリアルで遭ってそう思った人にもその場で言え
ここと同じように大勢の第三者の目に触れるところでな
オンラインにしろオフラインにしろそんな奴嫌がられて阻害されろ

800 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 20:58:20.01 ID:u890Hnz2aNIKU.net
匿名掲示板を大勢の第三者の目の前と同一視しているなら
それこそあたおか

801 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 21:55:10.23 ID:WIFf1mAM0NIKU.net
アナルを見なければ馬鹿かどうかの確認は困難

802 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 00:32:04.21 ID:+FKa+kSr0.net
>>799
悔しかったか?

803 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 00:37:20.86 ID:zXE97SY+0.net
リアルでは避けられるやつがここでは面と向かって馬鹿と言ってもらえる
アリガタイことではないかな

804 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 11:25:41.48 ID:BEOT6sCu0.net
みなさんありがとう。
数字の書き換えのみで写りました。

805 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 14:07:11.79 ID:lMESlS1h0.net
>>800
こんなところ匿名でも何でもないぞ
要請があればすぐにログ開示するし
匿名だと思ってるならあたおか

806 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 17:13:11.47 ID:p1wjDZ4dd.net
彼はネットで暴言吐くのが生き甲斐なんです
許してあげて(涙)

807 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 18:52:17.45 ID:4GOueh+x0.net
そうだったんですか。生暖かい目で見守りましょう
創価学会にお金と時間を全部差し出して楽に生きられますように合掌

808 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 18:54:10.35 ID:zXE97SY+0.net
>>805
要請があればすぐにログ開示?
嘘はいけない

809 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 19:01:39.61 ID:8edUn3Tk0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560402925/911
https://npn.co.jp/article/detail/200001176
こいつの送検まで半年
すぐなんて行かないし、法的な手続きというものがあるわな
匿名どうしてバカアホ言い合ったってログ開示なんかされない

810 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 19:05:54.07 ID:frtPjhGqa.net
こんなとこさっさとログ出すだろ。
かばう必要なし。

811 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 19:42:03.54 ID:zXE97SY+0.net
出すわけ無いだろアホかよ

812 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 20:12:14.95 ID:lMESlS1h0.net
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1611915232/180
> 180 :Dele Ace ★ :2021/05/26(水) 13:26:08.24 ID:CAP_USER
> 二審も有罪だったようですね
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210526-OYT1T50113/
>
> 疑問符を付ければURL投稿しても名誉毀損にならないというのは無理でしょうね
> URLを明示しているというのは、意図が無かったとしても拡散されるのは当然ですからねぇ

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1611915232/182
> 182 :Dele Ace ★ :2021/05/26(水) 17:15:58.42 ID:CAP_USER
> >>181
> 疑問符だけで名誉毀損などの犯意が無かったと主張しても棄却でしょうね
> 他の事柄で犯意が無かったという立証をしないと無理でしょう。
>
> まぁ、掲示板では"死ね"も"殺す"も既に同様の扱いをしているように
> 文意判断でGL1などは判断しているので、
> 少し実情に近づいたという判決という評価は出来ると思います。

813 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 20:12:28.06 ID:lMESlS1h0.net
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1611915232/186
> 186 :Dele Ace ★ :2021/05/26(水) 23:03:16.29 ID:CAP_USER
> >>185
> そもそも、安易な正義感が危ないですよ
> ネットは飲み屋での雑談や井戸端会議とは違いますからねぇ
>
> それに、日本は法治国家なので私刑は許されません。

814 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 20:15:54.87 ID:zXE97SY+0.net
匿名同士では犯罪要件満たさないからな
明確な個人を相手にやると駄目ってだけ

815 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 20:32:04.37 ID:GKkuinrE0.net
ID:lMESlS1h0 残念だったなバカw
誹謗中傷で通報してみる?

816 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 21:01:34.47 ID:1Pu0DGk2a.net
>>812
おまえ、あたおか?

817 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 14:36:48.19 ID:3OMtjz5n0.net
はい

818 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 17:18:13.09 ID:QM6VcUwi0.net
まあリアルの場で知らん他人にバカと言えるわけないよな
こんなとこでしかエラそうなこと吐けない虐げられた奴

819 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 18:06:11.58 ID:Dp4vTiIg0.net
バカが目立つ場所だからな

820 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 18:11:09.83 ID:pA+pbWOa0.net
☆が見えない。

821 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 18:20:20.33 ID:8TT6UoxpM.net
ボキャ貧で馬鹿馬鹿しか言えない>>754にそこまでかまってやってるワッチョイ1d優しいな

822 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 18:20:51.14 ID:8TT6UoxpM.net
>>753だったわ

823 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 18:57:39.05 ID:gjNe4KWy0.net
ワーク鍵識別 偶数と奇数は並べ方に規則があったけ? 忘れた。
運用中を最初に持ってくればいいんだっけか

824 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 19:05:31.93 ID:0lohPwRd0.net
並んでいる通りに差し替えれよ

825 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 01:33:38.39 ID:FW6/mTbQ0.net
>>821
馬鹿と事実を指摘されて悔しかったか?

826 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 01:39:19.39 ID:BltsSUgW0.net
>>820
曇ってるから★は見えません

827 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 09:51:15.79 ID:7p/CSHo20.net
お子さまはどうでもいい事でよく騒ぐなw

828 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 10:05:57.55 ID:ZBP9+xsb0.net
デゼニチャンネルが見れなくなたが、元あったD-LIFEへ移動したのか
バイナリ開いて四苦八苦してたよ

829 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 10:07:05.99 ID:tbK3UtlUM.net
出銭チャンネルわろす

830 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 10:15:11.97 ID:J6+H/s1Z0.net
お宝の三月磨臼は柱をこするんだ

831 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 11:13:48.82 ID:jklfxgHg0.net
polish piller

832 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 11:18:00.33 ID:J6+H/s1Z0.net
pillarぬん

833 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 11:26:13.83 ID:bSJiC5io0.net
今日は晴れているのに☆が見えない

834 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 12:38:57.14 ID:Mt0W7Fn4d.net
毒電波か

835 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 12:46:05.48 ID:bZ7R6ciU0.net
月に一回くらいkwを変更すれば悪いことしてる人もいちいち対応するのが大変じゃないかな
ワウワウとスターチャンネル頑張れ

836 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 12:48:00.51 ID:4+1HQffI0.net
マジレスすると徹底したらしたで自動化されるようになると思う

blackcasとか改造bcasを販売している人間にとっては痛手だろうからやればいいよ

837 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 13:05:46.10 ID:YbQyr5Kq0.net
>>835
そんなことすると久々に契約したんだけど見れないとかってクレームだらけになる。
今でも結構あるらしい。

838 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 13:24:56.58 ID:4+1HQffI0.net
まあ今よりいい対策方法があればとっくにやってるしな
現状が一番いいバランスなんだろう

839 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 13:26:43.99 ID:S6cYJY7W0.net
デゼニランド

840 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 17:36:10.88 ID:7XrsuHRP0.net
フールーやネツトフリックスを無理で見られる方法ないかな

841 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 17:43:57.08 ID:vqJmyrB70.net
無理なら無理

842 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 17:59:01.18 ID:7XrsuHRP0.net
そこをなんとか

843 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 18:03:08.18 ID:21fAahDv0.net
>>842
自分で無理って書いてるんだから、無理

844 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 18:35:04.89 ID:bZ7R6ciU0.net
そこをなんとか

845 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 20:26:31.23 ID:J6+H/s1Z0.net
契約人とリモートホストでつながればいいよ

846 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 21:03:41.69 ID:bZ7R6ciU0.net
>>837
そうなんだ。じゃあ新しいB-CASの仕組みを考えて
テレビもレコーダーも全部買い替え。新しい方式じゃないと受信できない
という風にすれば否応なしに買い替えだろう
電気屋さんも儲かるし、ワウワウもスターチャンネルもただ乗りされないし
みんなういんういんじゃないか

847 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 21:11:04.40 ID:lz5pHGG40.net
おまえ頭いいな

848 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 22:16:58.34 ID:EJfcFxTLa.net
野山に液晶テレビがたくさん打ち棄てられそう

849 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 22:19:55.16 ID:IQG8CZzV0.net
廃棄有料化で不法投棄がコロナ並みに拡大

850 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 22:36:42.02 ID:4Vi1rc4P0.net
最近部屋を整理して出てきた小型ブラウン管テレビをヤフオクに出したら13000円で売れたぞ

851 :名無しさん@編集中 :2021/06/01(火) 22:52:27.94 ID:Cl/vt3UV0.net
昭和の骨董品は昭和レトロ系の店に需要があるからなぁ

852 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 05:59:13.65 ID:Fj1kcfo80.net
WOWOW WOWOW

853 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 06:22:02.45 ID:MkBUtVAj0.net
耐えきれず

854 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 07:26:52.24 ID:WV+NQf2k0.net
>>850
おまえの少ない国民年金の足しになってよかったな(嘲笑

855 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 09:04:12.77 ID:4xCfhTam0.net
>>846
B-CASを新方式にして今の液晶窓から投げ捨てる事にもしなるんなら
エンコ方式をAV1かH265にして欲しい

856 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 09:27:52.46 ID:jixsXTPTM.net
>>855
変えるならVVC

857 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 09:39:15.93 ID:4xCfhTam0.net
>>856
へぇ、今はVVCなんてものあるのか
知らんかった

858 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 10:59:49.68 ID:eFRfCBhQ0.net
地デジ4K

859 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:09:40.97 ID:gvxxI4Cw0.net
>地上波4K放送
韓国はすでにやってんだから
遅れを取るなよと言いたい

860 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:21:36.79 ID:8JFGPdIa0.net
>>859
韓国は日本より圧倒的に先進国なのに、送れを取るなよは無理がある

861 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:24:57.14 ID:0nq6kwoV0.net
どのへんが?

862 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:25:10.07 ID:txpsT8kLM.net
何を基準に先進国といってるのかと

863 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:28:15.85 ID:8y0/crSVM.net
圧縮率の高いフォーマットって電波障害大丈夫なんかな
編集もめんどくさくて重そう
mpegTSは少々ブチ切れても見れるってイメージあるけど

864 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:33:59.61 ID:0nq6kwoV0.net
妄想と現実を勘違いする国

それが韓国

2回もIMFに救済されながら、つい先月にまた警告くらった先進国韓国

865 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:39:27.94 ID:iZeyz3TL0.net
政権交代で前大統領は確実に投獄される国 韓国

866 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:43:05.68 ID:iZeyz3TL0.net
まあ現政権は北と一体化して革命目指しているのだから先進国のあり方とは逆行しているよね

867 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:08:05.63 ID:TRk2AWoh0.net
日本が一人当たりGDPが韓国よりも下になったのは事実だが韓国は先進国じゃないだろw

868 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:15:54.08 ID:U1YzSDhi0.net
低いけどなってないと思うが…
日本が40000ドルくらいで韓国が31500ドルくらい

このスレと全く関係ないからこの話はこのへんで

869 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:16:13.52 ID:0nq6kwoV0.net
1りあたりのGDPと言っても分布的に庶民の中間層が薄いからね
純粋に家計総可処分所得はそんなに増えていないから庶民の生活感は日本のほうが上ですよ

870 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:24:37.61 ID:iZeyz3TL0.net
財閥による輸出依存のGDP成長だから日本が発行する信用状というものがないと成り立たない脆い経済成長である

871 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:11:30.68 ID:g96OW5kr0.net
ほんと韓国というワードが出てくると即湧いてくるんだな
ゴキブリのように

872 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:12:50.58 ID:0nq6kwoV0.net
韓国はゴキだよね

873 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 15:48:33.63 ID:eIi59iqD0.net
大腸菌

874 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 18:19:27.35 ID:uDwxW/uKM.net
>>872
ウンコだろ

875 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:16:45.31 ID:CCXVLO9L0.net
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~CHN~KOR~TWN
どっちが先進国かな?

876 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:21:16.34 ID:0nq6kwoV0.net
中国の数値見ただけで参考にならないな

877 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:46:26.54 ID:Tojp9meB0.net
日本は発展停止国

878 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:56:37.15 ID:Ci7hIzqE0.net
発展より安定を目指さないと

879 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:58:09.40 ID:MGWxN/vm0.net
発展停止国ならまだいいけど
高齢者数はうなぎ登りで衰退国

880 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:00:37.48 ID:0nq6kwoV0.net
>>879
それ4月にIMFに警告食らったのが韓国

881 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:17:57.91 ID:i8BXy9oZ0.net
韓国は日本から脅し取った金で経済回してるだけだから…

882 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:19:21.04 ID:piH/F1O+M.net
>>877
10年ごとに毎回言われるフレーズ
失われた10年
失われた20年
失われた30年

茹でガエル状態で知らぬ間に後進国の仲間入りしてるのにそれを認めたくない政府にも困ったもんだ

883 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:33:57.29 ID:5FVU31Or0.net
民主主義とは選挙に行く人の為の国家だから仕方がない。部屋から出ない若者は搾取されるネタでしかない。
そして質の悪い既得権利偏重資本主義。独裁政権を生む土壌はどんどん育ってる

884 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:04:39.02 ID:LCOuOMWXa.net
>>854
よう貧乏人

885 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 05:08:13.52 ID:QhCdldJ90.net
20h2になってしまったが普通に映ってるな

886 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 05:21:47.94 ID:NU87ikfw0.net
>>872
ゴキに失礼じゃね?

887 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 05:26:40.21 ID:WuolfO5c0.net
衰退途上国らしいぞ

888 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:57:00.28 ID:k3zTb1rI0.net
半導体製造装置や平面パネル製造装置などのメーカーは堅調な伸び

889 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:07:25.59 ID:D+AqGjeg0.net
中韓が日本のBCASと同じ様になっていたら有料放送契約する人なんてゼロになって放送局潰れるだろうね。

890 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:44:26.42 ID:+CJQtSE/0.net
韓国のGDPってサムスンとかの海外売り上げもいれてるから・・・
まぁ本当に先進国ならCOVAXワクチン割り当てを辞退してるよw

891 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:54:37.44 ID:ibrNijINM.net
官僚が小遣い稼ぎに国内企業を無視して外資に金出すやつらばかりだからな
有能な政治家でもいれば官僚を潰せるけど政治家はバカしかいないからな

892 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 06:52:28.94 ID:tMJQ1svf0.net
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu9-2/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2009/08/24/1282368_2_1.pdf

893 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:42:05.72 ID:3wFVs0lD0.net
政府以上に経団連がクソ
国内に投資すべき金をどれだけ中国進出に使ったやら
そんでそろそろ撤退すべきなのにできないんだろ?

894 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:55:05.65 ID:1iRxPiFM0.net
政治家にも官僚にも資本家にもなれなかった負け犬に批判する資格は無いだろ
不満ならお前等が立ち上がって変えてけば良かったんだよ

895 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:59:13.12 ID:2m0FuIXw0.net
おじが集まるといつまでもスレチで進むんやなほんま老害やで

896 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 09:01:08.42 ID:4JZhyYE30.net
定期何スレだここは!

897 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 09:08:01.74 ID:le+E6vgma.net
雑談スレ

898 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 09:17:27.63 ID:o9otNVk20.net
>>892
14年も前の古いデータ

899 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:04:45.30 ID:w3VVrCqn0.net
>>894
民主主義を否定するのか?

900 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:23:26.02 ID:Tu3w2Sen0.net
>>893
国内に投資しても貿易黒字が出せなくて資源が買えないわけよ
で、アメリカに虐められ倒した結果、外貨を稼ぐために中韓に資本と技術を移転せざるを得なくなったわけ
http://www.shmj.or.jp/museum2010/exhibi080.htm

今中国がアメリカにボコられっぱなしだろ? 中国製品は安かろう悪かろうだが、日本は安くて良いものを大量に作った
だから対中制裁のもっと理不尽なやつを食らわされたんだ察してやれよ
失われた30年だから言われて久しいが何のことはない、その直前までアメリカ相手に鬼のように稼ぎまくった結果NOって言われただけの話なのさ

901 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:53:50.04 ID:Tu3w2Sen0.net
もっと言えば一年以上前から、生産拠点を中国から国内へ移転する費用の2/3を政府が補助してる
https://sincereleeblog.com/2020/04/05/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%8b%e3%82%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%b8%e3%81%ae%e7%94%9f%e7%94%a3%e6%8b%a0%e7%82%b9%e5%9b%9e%e5%b8%b0%e3%80%81%e5%8a%a0%e9%80%9f%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8b/
中国はこれに対抗して、現地の不動産法制や労働法制を無視して撤退するのは違法だから、中国に資産を残して撤退しろとか無茶苦茶言ってる

902 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:54:05.29 ID:1iRxPiFM0.net
>>899
民主主義を語るならこのスレを卒業して払うもの払って、正規のB-CAS使ってからだろ
何でお前は自分に一般の人と同じ様に発言権があると思ってんだよ
脳味噌腐ってんの?
ソフトキャスにも関係無ねえしよ

903 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:03:47.64 ID:w8AW66OU0.net
日本の未来はWOWOW WOWOW
って感じのするスレ

904 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:27:18.13 ID:le+E6vgma.net
理想:世界がうらやむ
現実:ワン・オブ・ゼム化

905 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:45:04.05 ID:nxCvXyFO0.net
することがないとスレチに走るわな
あっちの同窓会も終わったし

906 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 09:54:43.80 ID:GsMc+I9Ed.net
やったー明日はスカパー無料の日だ!

907 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 11:39:00.69 ID:Zdr8TQ350.net
なんだって!こりゃあ明日はテレビにかじりつきだね!

908 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 11:51:13.88 ID:sGIZYZu3M.net
がっちゃん?

909 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:06:49.06 ID:MSI0v8D80.net
次の更新は12月だろうな
BSが久しぶりに改変されるらしいし

910 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:42:09.46 ID:Jx4uvLnDM.net
ちょっと待てよ
最後のトラポンじゃなかったの
めんどくさすぎ4ね

911 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:04:30.34 ID:fCWYZDtOM.net
ぼくはしにましぇん

912 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:16:42.13 ID:MSI0v8D80.net
松竹と吉本がBS局を、ようやく今年の12月中に開局するらしいからさ

913 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 03:04:39.83 ID:LEvT1kEu0.net
ジャパネットのBS新局も今年だっけ

914 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 16:22:25.83 ID:/nIL9Kqud.net
ini版なんてしらんかったわバイナリいじくってたワイがバカみたいやんお前らズルいぞ(´・ω・`)

915 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:05:09.93 ID:2RNb7Yji0.net
やーいやーい

916 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:20:52.84 ID:DuMw3VH20.net
☆が見れないんだけど、どうすればいい?

917 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:23:35.04 ID:jjLiysot0.net
私の気が確かならこのスレに答えがある

918 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:27:38.21 ID:sUF2qXoz0.net
契約金払えば見れるよ

919 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:24:46.14 ID:P23xzraB0.net
テレビなんか見ないで勉強しろ勉強!
そんなんで東大に入れると思うか!友達大切にしろ!

920 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:03:33.58 ID:nIRFRi2+M.net
まつりだー

921 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:04:10.72 ID:RxKOZZXd0.net
>>754
2ちゃんをなんだと思ってるんだバカ

922 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:30:59.15 ID:jSDr4LHp0.net
なんか全部見れなくなったんだけど?

923 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:41:19.70 ID:y7NF965Q0.net
>>922
ブレーカー降りてんじゃね?

924 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:45:03.86 ID:PNQ9J+hv0.net
まつりだー

925 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:51:43.74 ID:4CMEx9uC0.net
俺もショップチャンネル意外見れなくなった。地デジでさえも。
なんでや

926 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:14:21.86 ID:B9MIDPKy0.net
奇数偶数間違ってドヒヒだったわ

927 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:34:43.58 ID:yxNXZ62PM.net
面倒だから書き換えたwinscard.dllちょうだい

928 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:36:58.46 ID:bxdLQxaqM.net
>>927
自分で書き換えろ、小学生の夏休みの宿題より簡単だぞ

929 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:43:52.81 ID:yxNXZ62PM.net
なんかアホなやつのでたらめな書き換え指示混じってるから嫌

930 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:00:03.61 ID:irNddln90.net
わざと間違えてる確信犯
情弱しか引っかからない

931 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:06:02.91 ID:xIgBD3R70.net
バイナリ書き換えは一応成功、でもスターの2,3だけ映らない、なんでだろ

932 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:22:55.92 ID:2AtzC/Vq0.net
>>931
そんな罠で俺が釣られるとでも思ってクマー

933 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:35:17.88 ID:klXpES510.net
わうまつりのときほかのもこうしんしとけばよかったーめんどくさ

934 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:20:53.21 ID:1ZcEEubf0.net
tp://bhutan92.livedoor.blog/

935 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:48:50.61 ID:l8j9TH9/d.net
今更あとからスクランブル解除するやり方とか知ったわ

936 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:55:14.37 ID:tuSCmiee0.net
旧キーでスクランブル解除したやつは駄目じゃない?

937 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:34:20.42 ID:40xnsrwo0.net
ぬるぽ

938 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 15:47:03.93 ID:IRHspgGW0.net
>>936
wowwowの5月の変更を忘れて録画予約してしまいました
録画は出来たのですが再生が出来ません
この場合、どうやっても再生不可能なゴミファイルになってしまったのでしょうか?あとから解除不可ですか
とても楽しみにしていた番組なので救出したいです

939 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 16:17:33.32 ID:irNddln90.net
スターもCSも着たけどお祭りにならないね

940 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 16:22:30.03 ID:iaGvckzFM.net
>>938
盗みたいです、でしょ?
本当に大事なら視聴料払いなさいな

941 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 16:24:17.04 ID:l8j9TH9/d.net
>>936
今日旧キーで録画したやつを新キーで解除はいけたで

942 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 16:42:45.85 ID:czh/Gqnx0.net
>旧キーで録画したやつを新キーで解除?
旧キーと併記してあるからだろ

943 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 16:56:35.01 ID:3nSx1asE0.net
キーが違えば解除できないしな
運用中のキーでなく前のキーを使って解除しただけだわな

944 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 16:57:40.95 ID:OOJ+WCzw0.net
まだ?

945 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 17:00:55.53 ID:czh/Gqnx0.net
仕組み分っていないのだろうね

946 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:04:58.91 ID:4CMEx9uC0.net
いまだに間違って録画した時にMulti2Dec使うわ。

947 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:14:25.34 ID:RMkDG6oX0.net
>>936
昔のsoftcasはダメだったな

948 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:15:04.45 ID:tuSCmiee0.net
>>941
再生時にスクランブル解除してるんじゃないか?
キー切り替え後に切り替え前のキーでスクランブル解除録画したやつは、前のキーで再暗号化しなければ、どうにもならんで?

949 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:35:20.43 ID:l8j9TH9/d.net
>>948
書き方がまぎらわしかったな
今日の番組を旧キーで録画したやつを新キーで解除した、や。

950 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:42:05.58 ID:Kqoeffge0.net
録画にキーは必要ない

951 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:43:57.71 ID:czh/Gqnx0.net
どのみち理解はしていないようだったw

952 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 20:56:10.86 ID:l8j9TH9/d.net
>>950
いやキーなくてもできるけど基本並行して復号させてるじゃん…それ要らないって言う?

953 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 21:03:41.71 ID:czh/Gqnx0.net
旧キーで録画したって考え方がもそもそも間違い
放送波とともに記録されるECMが複合されないだけ

954 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 21:32:05.65 ID:myw+w1zYM.net
最初期の柔カスは本来複合できずにエラー返さなきゃならないところをそのまま複合するのがあったはず
それでやったら複合前のデータがない限りオシマイ

955 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 21:47:26.90 ID:Uu5iKrN10.net
954に書かれているようにバグで複合できない場合もあるが、
過去のすべてのキーが使える柔もある。
それをMulti2Decに入れておけば過去のどのキーのファイルでも複合できる。
iniには下記のように記述されている。
Kw02 = {09,xxxxxxxxxxxxxxxx} {08,xxxxxxxxxxxxxxxx} {07,xxxxxxxxxxxxxxxx} {06,xxxxxxxxxxxxxxxx} {05,xxxxxxxxxxxxxxxx} {03,xxxxxxxxxxxxxxxx} {02,xxxxxxxxxxxxxxxx}
玉葱か風呂を探せばあるではないかな。

956 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:14:50.93 ID:SM3ZE1oW0.net
PCは大丈夫だったけど、TVの方が見れなくてちょっと焦った
GUIで書き換え完了

次のKWはどうなってるんだろう?

957 :938 :2021/06/08(火) 22:20:12.31 ID:IRHspgGW0.net
一番古いcas使って録画したみたいです
残念だけど諦めます
今後の為新しいcasとそのツール探します
皆さんアドレスありがとうございました

958 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:22:27.76 ID:irNddln90.net
古くても文字列探して書き換えれば良いだけ

959 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:28:39.87 ID:SM3ZE1oW0.net
>>957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1603549632/649

ここに書いてあるやん

960 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:32:36.43 ID:2nYdXCGH0.net
まえの07があれば解除できるじゃんw
といういま08運用中で記述は0807になっているから、これで解除できる
何も難しくはない

961 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:36:25.05 ID:2nYdXCGH0.net
いま09だな
すまんw

962 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:43:07.30 ID:myw+w1zYM.net
本来は去年の9月位に今の鍵を運用するはずだった、この解釈で良かったよな?

963 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 22:43:35.65 ID:mF8badYw0.net
柔カスが復号するわけじゃないってことがホントにわかってないやつがいるんだな

964 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 23:06:02.51 ID:czh/Gqnx0.net
>>962
違います

965 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 23:17:09.76 ID:SM3ZE1oW0.net
>>962
今までの間隔だとそうなんだよね

966 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 23:17:40.29 ID:Ju4X2SMMa.net
複合するのはb25すぺしゃるやろ

967 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 05:44:23.82 ID:Am7vvdJJ0.net
うーんだめだステータスでSの数値がのびる

968 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 07:00:20.28 ID:3HhKQs3W0.net
スターチャンネル
06:0513140109160811

スカパー
08:e8bdfc5cfd1ce789

969 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 07:00:25.92 ID:LNb/OCSZM.net
>>965
だよな
去年の鍵が更新された時期にまるもが「対策止めたのかやる気ね〜」とか呟いてそのまま運用されてなかったし
2年周期に変更したって事だったのかね

970 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 07:00:35.58 ID:LNb/OCSZM.net
>>965
だよな
去年の鍵が更新された時期にまるもが「対策止めたのかやる気ね〜」とか呟いてそのまま運用されてなかったし
2年周期に変更したって事だったのかね

971 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 07:19:40.84 ID:bB1PH1bV0.net
>>959
それ一部間違っとるがなw

972 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 09:33:21.20 ID:537uqeu20.net
>>971
ちょっと見ればすぐにわかる程度の間違いだし、スレをちょっと読めば解決するし、別に良いんじゃね?

973 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 09:57:19.99 ID:Tkf50j9e0.net
大丈夫
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1=09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

[Star Channel HD]
BID=03
KW0=06 05 13 14 01 09 16 08 11
KW1=05 64 36 03 60 09 46 64 82

[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
KW1=07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f

[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28

[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00

[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

974 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 10:30:41.64 ID:48crYw7cD.net
今日もsoに上がってたなぁ

975 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 11:31:14.32 ID:a5IUKghR0.net
>>931
同じく
スターの2と3だけ エラーになるわ
なんでだろ?

976 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 12:11:21.63 ID:Am7vvdJJ0.net
オレンジのテキストは表示されなくなったけど画面が真っ黒S値が爆上がり

977 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 14:29:47.48 ID:Tkf50j9e0.net
>>973
これだと次のwowowが古いままだった

978 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 16:24:51.34 ID:1wRua8ATM.net
ワイは>>638やってみて行けた まりがとう

979 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 16:53:58.84 ID:tm9x9eRXM.net
>>977
wow新お願い

980 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 17:47:07.84 ID:fasH0yyM0.net
>>973
これでOKでしたよ。
ありがとうございました。

981 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 18:21:10.49 ID:U5/S0NM70.net
旅チャンネルって見れないのですか?
一覧に無いんです。

982 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 18:31:57.30 ID:FPirVZVA0.net
スカパー!プレミアム

983 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 19:25:53.14 ID:3jAQCkyt0.net
旅チャンネル盗っ人猛々しいぞ

984 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 20:32:51.62 ID:Tkf50j9e0.net
>>979
かなり以前と同じ数列だからガセだったみたい

985 :938 :2021/06/09(水) 22:03:47.36 ID:Ydg5uJmT0.net
>>954
どうやら、このsoftcasを使っていたみたいです
tsをMulti2Decで解析すると前日まで使えた旧キーですが日付が変わって新キーが必要にも関わらず録画した物にはスクランブルエラーがlog欄に出ていませんでした
このバグのせいで救出不可能みたいです 
改めて、皆さんどうもありがとうございました

986 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 22:19:10.37 ID:Jn+FRivU0.net
映ったわ

987 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 22:21:16.26 ID:FoMZy5Hx0.net
最後まで間違った情報のまま終わるのか
>>963がちゃんと指摘してくれてたのに

988 :938 :2021/06/09(水) 23:06:11.65 ID:Ydg5uJmT0.net
>>987
私にレスしてくれたと思うのですが、実際はちゃんとした手順を進めれば
今回のような事で出来たtsでも救出出来るんですね!
もう、こちらにはすごく迷惑かけてしまいましたので自粛して自分なりにいろいろ調べてみます
希望が持てたというか、再生できるならどうに打破したい

みなさん、いろいろお邪魔しました感謝  うざくてすみません、しばらく消えます

989 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 01:02:32.02 ID:wLGHWY/10.net
いきなり見れなくなってて焦ったわ
なかなか心臓によろしくない

990 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 01:27:39.85 ID:p3srugot0.net
>>960
解除ってどうやるの?俺も旧で録画しちゃったのが見れなくて困ってる

991 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 02:41:06.40 ID:CKdTFDal0.net
DLLをバイナリエディタで検索すると00002440に左から02 09 45 72 6d 65 69 79 4d 65ってのがあってiniもちゃんと同じように数値変えてるんだけどTVTESTでSが跳ね上がって見れないんだけどなんでだろう

992 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 02:57:08.26 ID:ZD8jJ76j0.net
なんでだろー なんでだろー
なんでだ なんでだろー

993 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 03:07:01.78 ID:RNhLcTGW0.net
旅チャンネルは見れないけど
釣りチャンネルは見れるから
それで良いとする!

994 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 03:51:55.56 ID:CKdTFDal0.net
なんかよくわからないけど見れるようになったからヨシ!

995 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 07:19:50.45 ID:vIZZ+oOkM.net
>>987
逆やで>>963が勘違いしてる
B25デコーダーに原因があるって言ってるけど、それとは別の問題で柔CASがB25に誤った鍵を正常な鍵として渡してしまう方
だからB25を変えてもこの症状はでるからkw変わったのに気づかないとedcbとかで壊れたtsを吐き出しちまう

そもそも文面見れば復号をなにがやるかなんて話をしてるわけじゃないって理解できるやろ

996 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 07:20:01.24 ID:vIZZ+oOkM.net
>>987
逆やで>>963が勘違いしてる
B25デコーダーに原因があるって言ってるけど、それとは別の問題で柔CASがB25に誤った鍵を正常な鍵として渡してしまう方
だからB25を変えてもこの症状はでるからkw変わったのに気づかないとedcbとかで壊れたtsを吐き出しちまう

そもそも文面見れば復号をなにがやるかなんて話をしてるわけじゃないって理解できるやろ

997 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 07:39:11.20 ID:s0kDCwEy0.net
>>995-996
謝った鍵を返すのは最新のでもなる
それこそKWに誤った値を入れておくだけで発生する
その誤ったKWで復号しちゃうのが古いB25Decoderであり原因はこっち
最新のB25Decoderやまるものb25.exeなら誤った鍵を受け取っても復号後の値がおかしかったら復号前のパケットを返すようになってるしそれがARIBの仕様
「復号したパケットが正常かどうか」で「鍵が正しいかどうか」が判断される
その仕事をするのはB25の仕事ってこと
CASは鍵を返すだけの仕事でそれが正しいかどうかの判断なんてできない

998 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 08:33:06.65 ID:MXeSIowLa.net
>>997
復号が何重にもあるから混乱するよね。
けど、CASは内蔵されてるKw使ってKsを復号して返すのが仕事の一つで、Kwが違ってたらKsの改竄検出で異常が出てエラーを返すのが正しい仕様じゃないんだっけ?

999 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 09:06:33.90 ID:s0kDCwEy0.net
>>998
指摘thx
ECMからKsを復号する際に改竄検知があったね
まぁ最終的に誤った復号tsパケットを返しちゃうのはB25Decoderってことでここはひとつ

1000 :名無しさん@編集中 :2021/06/10(木) 10:18:29.32 ID:8UWyBC650.net




1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200