2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TvRockについて語るスレ 105

1 :名無しさん@編集中 :2019/11/24(日) 11:11:28.64 ID:wg4AuF+m0.net
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560671257/

207 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 21:32:10.64 ID:2Zeom80y0NIKU.net
>>206
来年分の無効予約から有効に切り替えたら消えるんでなんじゃこりゃ?ってなったからね
そこをいじらない人には無関係な話か

208 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 21:33:21.55 ID:W9raNB3+0NIKU.net
番組表からしか予約しない人には関係ないだけ

209 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 23:43:18.35 ID:cvC0dJsIMNIKU.net
>>199
アナログ放送終了とともに…
あの時限爆弾をアンチウイルス
セキュリティソフトが感知してたんだなあ

210 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 00:05:07.96 ID:xK9WLZ860.net
TvRock0.9u2(期限+2019年パッチ済)スケジュールファイルの予約時間は特に問題なさそう。
自動検索と番組表からの予約ボタンでの予約は記録されてた。
手動予約使わないので試してない…まあ、何が起こるか分からないが。

211 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 00:45:08.45 ID:nuFqOFXnM.net
2020-2038にしたのを前倒しで使ってみてるが
自動検索と番組表予約ボタンでの予約は実行できてる
手動登録は2020年1月1日0時15分から20分NHKで予約した
このままで実行されれば完了

212 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 01:17:39.77 ID:lZGUcRZ90.net
>>210
今現在の確認方法は来年分の予約したものを選択してなんでもいいから変更して閉じる
これでその番組予約が消えて無ければ修正成功

あとは来年になってちゃんと録画できればw

213 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 08:59:41.88 ID:1HNdS3jU0.net
2020年対応、公開の3ヶ所修正(0.9u2)で動作することを確認
どうもでした

214 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 14:59:38.59 ID:w6/STgcy0.net
>>212
何度か出てるが、「なんでもいいから変更」ってのは別途ダイアログボックスが
表示されてそこから行う場合な。
もう1つの方法であるブラウザ内で完結させる場合は、時間追随を外して確認しないとダメ。

215 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 22:47:49.37 ID:y5qlhwri0.net
初代番組表使ってるけど、非公式?番組表2とどっちがつかいやすい?

216 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 00:30:56.88 ID:7Y29DW4R0.net
キーワード予約で拾ったのを消しても消してもまた出てくると思ってたら
2019年問題なんてのが有ったのね。2025年までにしてみたけど動作重くなった。

217 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 07:19:02.87 ID:e4e4GacB0.net
>キーワード予約で拾ったのを消しても消してもまた出てくる
普通じゃね?

218 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 07:28:44.45 ID:LImmYxNN0.net
ごく普通。

219 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 07:40:30.78 ID:k0HTjjN50.net
2019年問題には関係ないよな

220 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 08:02:52.79 ID:7Y29DW4R0.net
ああ、消しても、じゃなくて予約有効のチェックを外しても、って事よ。

221 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 11:50:07.08 ID:W1N7RDqL0.net
いよいよ2019年も終わりか。
TvRock使い始めた時は、2019年は遠い未来のようだったが、あっと言う間だったな。
何年か前に2038年まで対応させてるが、トラブル対応のため今夜はSpinel+EpgTimerも起動させてる。

222 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 12:45:55.21 ID:zyoZHnqI0.net
2020年対応しようとしたら
使ってるのがs5だったというオチ
どこ弄れば良いのか分からないから放置決定
番組表や新番組からしか録画しないから、弄らなくても問題ないと知ったw

223 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 13:26:44.28 ID:R08qIVLr0.net
u2を拾ってくればいいと思うが、
問題はアップデートで何か不具合が出ないかだな。

224 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 13:34:51.54 ID:rn2yllaE0.net
t8aとu2の情報から推測すれば00040544と00097ED0だな。
もちろん使っていないバージョンだから動作チェックもしていないので
トラブルがあっても知らん。

225 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 13:38:16.24 ID:Wjn00lIO0.net
2019年問題を放置した場合、時間追従できないとかないんだろうか

226 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 15:09:25.77 ID:HVUGgtTr0.net
実家に帰らなきゃいけないタイミングで気がついたけどバージョンuじゃなかったのでとりあえず放置して出かける
t8aのバイナリ弄って2029までプルタブ出せるようにコピー作ったけど再起動して動作確認は年明けにするわ

227 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 15:41:19.77 ID:UJJpT/FsM.net
>>155
本当に助かった
ありがとう

228 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 15:54:49.51 ID:RWGBkaXzd.net
0.9t8で、放置していた歯抜けになった番組表を直すのに半日掛かってしまった
チャンネル変更にやっと追いついた
0.9t8aかわからないのでここまでで終わりそう
番組表からの予約と検索ワードからの予約しか使ってないなら2019問題放置でもいいんだよね?

229 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 16:38:10.27 ID:az82x6j/0.net
プルダウンにでないってだけでしょ

230 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 17:12:50.11 ID:n3XxlbFt0.net
>>225
逆だぞ。時間追従してれば何もやらなくても構わないくらいだ

231 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 18:10:36.08 ID:RWGBkaXzd.net
>>228だけど、プルダウンみたら2038まで出てきた
これ、対応できているって事なのかな?

232 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 18:53:23.54 ID:vFzl/rOD0.net
2020問題まであと5時間!!

233 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 19:36:12.16 ID:oXKLAei20.net
バイナリ書き換える時はtvrock終了してから書き換えた方が良い?

234 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 19:41:04.73 ID:e4e4GacB0.net
はい

235 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 19:52:19.68 ID:k0HTjjN50.net
>>231
相当前から対策なんてでているのだから自分でやったの忘れてるだけだろ

236 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 20:00:40.93 ID:MfDNzgWH0.net
2019年問題が何かわからなくて悩んだが
時間追従がOFFだと予約リストから消えてしまう。という話でちょっと思い出した

そういえば毎年毎年、年末は年をまたいでの手動予約ができなかったなと
時間追従がOFFだと今年の扱いになってしまうようでリストから消えちゃってただけなんだな

237 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 20:08:29.62 ID:MfDNzgWH0.net
今年扱いというかうちの場合だと2005年扱いか

238 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 21:04:12.61 ID:MfDNzgWH0.net
上のは俺の勘違いだった
手動予約時の年を今年のまま変えてなかったせいだったわw
wikiの>>649の奴だけど予約年を2020年にしたら消えることもなかった
サーセン

wikiの変更に加えて
0007CA2A: 64 72
0007CAD1: 64 72
0007FA35: 64 72
0007FB95: 64 72
0007FC3B: 64 72
まで変えてみたんだけど無駄になった
予約情報のファイル名の年の問題かと思って適当に変えてみたけど問題出るかねえ
とりあえずうちでは見た感じ普通に使えたけど誰か安全かどうか調べてくれたらうれしいなと

239 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 22:09:59.89 ID:Mp+jV6Afd.net
エディタで0007CFE2: D0→E3に書き換えるのは分かったけど、0007CFE2が見つからない。tvrock.exeをエディタに掛けるの?
マジわからん…誰か教えてください

240 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 22:19:19.00 ID:P6N9EAjD0.net
>>239
バイナリーエディタじゃないと、メモ帳で開いても見えないぞ

241 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 22:50:19.54 ID:BXS4Zp8ZM.net
取り敢えず日時指定予約が出来ないだけだろ
そのまま使っとけ

242 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:09:23.25 ID:YgSPjm/ud.net
stirling

243 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:11:10.02 ID:9MnoP4b9p.net
プルダウンの年数増やし過ぎると不安定になったりするって見たけど
0.9t8aで2038年まで増やした人で不安定になった人いる?

244 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:12:43.41 ID:YgSPjm/ud.net
stirlingってソフトでtvrock.exeの中身見ても、0007CFE2が見つからないです。

245 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:16:46.12 ID:8kEaWdvM0.net
指定アドレスへ移動すればいいよ。

246 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:17:41.79 ID:k0HTjjN50.net
みんなstirlingでハマるのなw
FavBinEdit使えよ

247 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 00:09:25.83 ID:FClZY7Ur0.net
「バイナリ書き換え君」が簡単でいいよ

248 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 00:16:09.77 ID:xVGUwzsv0.net
あけおめ。
u2だけど、上手く2019年問題クリアしてるっぽい。
去年録画予約入れた新年の番組も問題なく録画中。

249 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 00:17:45.74 ID:Sqnouj0K0.net
とりあえずt8aの年欄を増やした修正の年跨ぎの時間指定の
録画は正常に終了した。

250 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 00:23:42.97 ID:cmIn/A510.net
0.9t8aでまだ年欄増やしてない状態で録画したら録れてるけどノイズがひどいからやっぱりやらんといかんね

251 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 00:29:47.56 ID:zaBbF+Tha.net
とりあえず、新年になってNHK0:15からのニュース・気象情報を録画予約しておいて成功確認

252 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 00:44:00.80 ID:yI3bLd4l0.net
予約した後、予約情報の登録・変更いじると
その予約が取り消されてしまう

253 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 01:05:42.60 ID:zaBbF+Tha.net
自分は↓からダウンロードしたBinary Editor BZを使って、

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/binaryeditbz/

使い方は↓見ながら修正したけど、

http://www.game-rev.com/review/gameut/bz3.html

結局、>>155の↓使って直すのがお手軽で便利だと思う

https://enrai.matrix.jp/binary.shtml

254 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 08:27:26.28 ID:TV3qw3BN0.net
tvrock 0.9u2 だけどエディタで修正すれば今年も使えるっぽい。
昨年は予約リストにあるものを無効から有効に変えるとその行が
消えたが今は消えない。

255 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 09:27:38.46 ID:kyCsA06F0.net
(なんでこうもまとめ碌々読まない馬鹿が多いんだろう…)

256 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 10:02:39.00 ID:BR6oARBO0.net
しょうもないことでスレ進めんなや

257 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 13:25:16.05 ID:vT1euBAN0.net
すっかり忘れてた。手動予約がだめなのね
使ったことないからこのままでいいか

258 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 13:32:36.79 ID:TV3qw3BN0.net
手動予約はプルダウンメニューに2020 がないから使えないのはすぐわかる。
厄介なのはキーワード検索予約のほうだよ。

259 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 14:07:39.23 ID:mnWtX9750.net
>>243
t8aを2038にしたけど、いたって安定してるよ。
早朝のキーワード予約(去年のうちに入れた予約)も問題なく完了している。

260 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 14:44:47.54 ID:fZm1h7bq0.net
キーワード検索予約の何が厄介なんだ?

261 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 14:57:23.81 ID:Sqnouj0K0.net
>>257
手動の時間予約以外でも番組表やキーワードから予約を少し調整したいなんて時に
http://rokugadb.html.xdomain.jp/pc/tv/tvrock/14.jpg
こっちの予約日時が確定している方で変更するならとりあえず問題ない。

それに対し
https://pbs.twimg.com/media/DWxrE6mVMAAzFHB.jpg
こっちのプルダウンメニューがある方で変更すると、たとえそれらがグレーアウトで操作できないように
なっていても2020年以降が無い(空白や別の年になっている)ので、OKを押した途端に過去の予約時間に
修正されて録画できなかったことにされる。
(上の方でも「時間追随」を外すと予約日時を自由に操作できるようになり、下と同じ状況になるでの注意)

262 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 14:57:47.36 ID:zO2aXrVi0.net
時間追従しない人には予約変更の画面でプルダウン出てきちゃうだけだね

263 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 15:05:08.36 ID:GDTtGH1Z0.net
予約されてるけど録画されないから厄介

264 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 15:18:08.50 ID:zO2aXrVi0.net
されとるが

265 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 15:28:01.39 ID:oOxPd1St0.net
>>261
なーんか手動で予約設定変更したのがリストから消えるなぁと思ったら
すっかり忘れてたよこの問題
バイナリエディタは慣れてるからサクッと書き換え完了

266 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 16:27:06.88 ID:pIBBmC/5M.net
TvRockはいつまでもXP用やな

267 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 17:11:34.29 ID:xAmgYua80.net
PC知識皆無の自分も>>155を参考にしたら簡単に解決
ありがとうございます

268 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 19:07:25.54 ID:ysfDAyua0.net
こんな便利なソフト開発してくれた作者に感謝
38年まで使うぞ4K抜ける奴が出てこない限り

269 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 19:13:23.61 ID:1kUl15/H0.net
だめだ>>163適用でいろいろやってみてるけど一向に不具合が見つからないw

270 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 19:15:46.74 ID:ysfDAyua0.net
俺は162やると今年が2025年になるからwiki通りの弄りにしたら大丈夫だった

271 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 19:20:27.47 ID:JkvFpTe40.net
TVRock本体で予約作業するとなんか出来たり出来なかったり予約内容編集したりすると世や売自体が消えたりします
左クリック二回でwebブラウザで番組表開いて予約はうまくできているようですが
これって2020年になったのが関係しているのでしょうか?対策教えてください
よろしくお願いします

272 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 19:47:06.88 ID:TV3qw3BN0.net
>>271
0.9u2 で昨年末に気づいた 2020問題だけど
キーワード検索予約でタイトルがヒットしても録画は無効になる様設定する。
予約リストを表示して、録画したいものを選択、有効にしてOKする。
もう一度予約リストを表示すると有効にしたものが消えている。
対策は以下の通りバイナリエディタで修正。tvrock 終了しないと修正はできない。

> 0007D02B:E4 07 → E4 F7
> 000E4774:E4 07 → E4 F7
> 000E8EBE:E4 07 → E4 F7

おしまい

273 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 20:49:54.73 ID:hHgOhde30.net
誰も求めてない情報つーか日記のつづきだよ

>>238で最低限必要な変更は
0007CA2A: 64 72
0007CAD1: 64 72
っぽい

解析とか全然出来ないので問題が出るかどうかもわからん
しかもあくまで見た目だけの問題解決なので実用価値は全くない
予約情報のファイル名の年の話なー
https://i.imgur.com/kJ8E2bD.png

274 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 22:22:23.49 ID:cDVQYkjc0.net
2020年問題、E4 F7に修正すると手動予約時にtvrockが落ちまくる
内部では4桁年しか想定してないからだろう
なので
tvrock Ver 0.9u2
0007D02B:E4 07 → E4 08
000E4774:E4 07 → E4 08
000E8EBE:E4 07 → E4 08
これだと2200年くらいでとどまるので落ちない

275 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 22:39:17.78 ID:quFtHL7j0.net
0x7e4 = 2020
0x7f7 = 2039
0x8e4 = 2276
0xf7e4 = 63460

276 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 22:41:33.22 ID:zO2aXrVi0.net
なぜそっちを増やすw

277 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 00:02:01.10 ID:Sa2PHtSm0.net
>>273
ざっくり試してみたが、ファイル名の部分なら
0007CA2A: 64 72
だけでよくね?

278 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 00:51:44.68 ID:Uz2nviGE0.net
初めてのセットアップです
番組表から「番組情報取得スケジュール」を使用して番組情報更新しようとすると
必ず失敗します。(以下ログ)

[20/01/02 00:46:55 0.9u2]:番組「[番組情報取得スケジュール]」の予約は実行されませんでした
[20/01/02 00:38:14 0.9u2]:番組「[番組情報取得スケジュール]」の予約は実行されませんでした
[20/01/02 00:37:30 0.9u2]:TvRockの起動
[20/01/02 00:37:27 0.9u2]:TvRockの終了

番組表からの番組録画予約は出来るのですが、何故か予約からの番組情報取得だけ失敗します
TvRock作業フォルダにマイドキュを選択しているのに原因があるのでしょうか?

279 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:04:17.63 ID:JisIxYdO0.net
>>278
作業フォルダはどこに置いていてもシステム設定で指定していれば問題ない

原因はインテリジェントの番組情報取得でチャンネルのチェックがされていない
または[無条件取得]になっていない

280 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:07:54.32 ID:Uz2nviGE0.net
>>279
レスまじで有難うございます。

1)インテリジェントからの取得条件を「3日以上」→「無条件取得」
2)上記同様の画面ですべての番組にチェック

は色々なHP見て対策済になっています。
ブラウザでfirefox71.0を使用しているのですが、ブラウザの問題??

281 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:17:40.59 ID:JisIxYdO0.net
[記憶する]とロックで設定画面開いてOKを押すおまじない

282 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:22:27.60 ID:JisIxYdO0.net
ロック右クリでスケジューラー有効にチェックは入っているのか

283 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:26:49.14 ID:Uz2nviGE0.net
>>281
すでに何回も・・

>>282
入っています。

TvRock 番組情報取得に関する検索しても同様のケースが無いので
難しいかも・・・
何回か全部クリーンに消してから再セットアップしても改善されないので環境依存
だと思うのですが・・

ちなみにwindows10 1903です

284 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:28:41.33 ID:Uz2nviGE0.net
TvRock作業フォルダにonedrive経由してるのが原因なのかな・・

285 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:29:40.19 ID:JisIxYdO0.net
環境依存はないと思う
7でも8.1でも10の1809,1903、1909でできている
どこか間違っているから番組表が取れない
目を皿のようにして間違いを探す

286 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:33:05.77 ID:JisIxYdO0.net
>>284
後出しおつ
作業フォルダを別の場所のフォルダにコピーして
設定で作業フォルダの場所を変更すればわかるだろ

287 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:40:30.83 ID:Uz2nviGE0.net
>>286さんに言われて、それもそうだと試してみました

試しにCドライブ直下に作業用フォルダをコピーし、TvRock側の作業用フォルダ指定
を、そのフォルダにしてみましたが、改善されず・・・

288 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:41:21.99 ID:JisIxYdO0.net
もしかして2020年以降に対応させる修正が入っていないのでは
予約日時が2019年になっていませんか?

289 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:43:06.91 ID:Uz2nviGE0.net
>>288
有難うございます。
少し見てみます

290 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:43:10.97 ID:JisIxYdO0.net
ログは20になっているな・・・

291 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:46:40.86 ID:JisIxYdO0.net
>>1https://w.atwiki.jp/tvrock/pages/15.html
[2019年問題の修正]をしていないならしないといけない

292 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:46:48.44 ID:33W4b7z20.net
20/01/02は実行できなかった日時だから
2019年問題じゃないの?

293 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:47:34.28 ID:JisIxYdO0.net
>>292
そうだなログは書き出した日時だよな

294 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:52:39.64 ID:Uz2nviGE0.net
>>291
一通りこのURLも参考にしてセットアップを行いました。
今、確認もしたけど出来ています。

2019年問題の私の認識は、BSの4k放送に伴ったチャンネルの変更・・ですよね?
ブラウザの番組表からの予約「番組情報取得」が出来ないのと関係ありますか?

混乱してきた・・皆さんほんとうに有難うございます

295 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:54:56.57 ID:Uz2nviGE0.net
って・・わかったかも

296 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:56:51.13 ID:JisIxYdO0.net
>>294
>2019年問題の私の認識は、BSの4k放送に伴ったチャンネルの変更・・ですよね?

違います
TvRockのデフォルトでは2019までしか対応ないのを2038までにする修正です
URLの下の方に[2019年問題の修正]についての記述がある
TVRock.exeをバイナリーエディタにぶっこんでバイナリを修正する

297 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 01:57:16.34 ID:Uz2nviGE0.net
2019年以降、予約の年に「2020年」以降がプルダウン出来なくて2001年で予約を
している状況でした。

TvRockのバイナリを弄る必要があったんですね。

>>291さんの書き込みで気づくことができました!

今からやってみます

298 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 02:07:20.48 ID:Uz2nviGE0.net
いけたぁぁぁぁ

こんな夜中に、本当に皆さんありがとうございました。

>>296さん
>>292さん
>>291さん

ありがとうございました!!

299 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 09:55:22.46 ID:e3gBAn6Sd.net
いいってことですわ

300 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 10:27:26.00 ID:K7jvZPC0M.net
タスクバーのTVアイコン左クリックして
「予約情報の登録・変更」を開くと
当日の日時が取得できてなく2026年とかになってるだろ

301 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 11:45:15.33 ID:J+IvEDQj0.net
0.9u2でwiki通りに2038年まで増やしただけだけど、増やしすぎて不安定になったりってことはないな
まだ予約追加くらいしか重くなりそうなことはしてないけど、どの部分が不安定になるんだろ
2013年以前を削る方法はwikiにあるけど、2019年以前については情報が不確定だからひとまずこのままいくか

302 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 13:08:47.56 ID:gRD/nzpq0.net
2019年問題知らなくて、色んな不具合出て焦ったわ
パッチ当てたら問題消えた
作者は何故こんな期限を設定したんだろう

303 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 14:13:54.74 ID:33W4b7z20.net
2020年までには地上波4Kに移行してると思ってたとか

304 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 14:52:32.76 ID:OcNb/eC30.net
2019問題について調べていて自分の使っているTvRockが0.9u2より前のバージョンだった事に気付いた。
u2に変えて番組表や番組情報取得のレスポンスが良くなったw

305 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 22:14:35.13 ID:3feo8Dx/0.net
なんかガラケーも2020年問題抱えてたとかw

306 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 23:57:09.58 ID:UqsKMpWE0.net
>>277
俺も最初そう思ったんだが
それだけだと録画時間が大変なことになるんだ
他にも罠があるかも知れんが調べてない

とりあえず予約情報の変更画面で録画終了の値をいじってみてみ?

……おわかり頂けただろうか(だみ声)

307 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 23:59:02.05 ID:SEO5wKLT0.net
わけもわからずあちこちいじくるのがいけないんじゃね

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200