2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 195

1 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 15:03:35.28 ID:Q36ndA8y.net
必要なツールは全てsoft2に揃っている
https://ux.getUploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する

※前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1551909146/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

197 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:33:25.73 ID:ZUklU7ep.net
>>194
これらカードは古いタイプでWOWテロップは出ないですよ
現状出るのは3233だけですね。在庫製品はまだ3232が主流で3233に
出会うのはよほど運のいい人です。(だから検証ができない)

198 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:39:08.32 ID:qQmLuVdj.net
3233には最新Kwが仕込まれてるからな

199 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:47:04.82 ID:WGofRr6l.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1548679179/990-993

200 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 00:47:39.86 ID:xld9e7tE.net
これか、

REGZA 55Z720X [55インチ]
『画面に丸い影 Z720X購入者の方は高確率で発生の為確認必須です』のクチコミ掲示板
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=22414441/

201 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 01:00:12.34 ID:xld9e7tE.net
しみ、むら、隅が暗いなど液晶特有の問題が気になるなら有機EL。

高画質な有機ELテレビが真の「黒」を映し出す! 週間売れ筋ランキングTOP10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00110944-bcn-sci

1位 VIERA TH-55FZ950(パナソニック)
2位 BRAVIA KJ-55A8F(ソニー)
3位 BRAVIA KJ-55A9F(ソニー)
4位 BRAVIA KJ-65A8F(ソニー)
5位 VIERA TH-55FZ1000(パナソニック)
6位 REGZA 55X920(東芝)
7位 OLED TV OLED55C8PJA(LGエレクトロニクス)
8位 OLED TV OLED65C8PJA(LGエレクトロニクス)
9位 VIERA TH-65FZ1000(パナソニック)
10位 BRAVIA KJ-65A9F(ソニー)

202 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 03:32:46.93 ID:BlKwHhjl.net
まず部屋の反射光減らせと・・・

203 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 07:07:55.89 ID:hfsPvyfI.net
有機ELは日本製のパネルが出たら買う

204 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 07:36:56.01 ID:TYv7elZG.net
最新4K レコーダー 書き換えカードって使える? もうレコーダー古くて限界近いのでどうしようかと
前レスで出てた REGZAテレビがいいですかね? 

205 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 08:02:14.24 ID:LGHjJHFn.net
>>194
3233限定だって何回も言われてるのに理解できないおまえのアタマが悪いのや

206 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 08:36:31.41 ID:Rf6yX7Xf.net
>>204
テレビにしてもレコにしてもカタログの仕様見て付属品にB-CASってあれば使える
あるいは取説みてB-CASの挿入説明があれば使える

なければA-CASチップ搭載品なので無理

207 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 08:41:31.55 ID:Q5t5E2Te.net
3233WOWOWテロ阻止をお願いします

208 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 09:15:17.16 ID:0VJl5YwB.net
古いカード使えばいいだけの話じゃないの?

209 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 09:15:28.86 ID:uhsdwmlB.net
ハイセンスとか東芝系の去年出た4Kは併用だが
なんとなくいやなので他社のB-CASオンリーを選んだ

210 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 09:53:08.33 ID:5mSYI2j2.net
めんどくさいクソバカだなあお前ら

211 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:06:20.27 ID:OUNuErKr.net
3233がコレクションとして欲しい。

212 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:38:33.81 ID:6Ga4cQ+l.net
今のTVやレコーダーは3233だな。うちが買ったの両方3233だわ

213 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:40:12.05 ID:ggX6CX8x.net
>>212
参考までにTVとレコーダーのメーカーと型番教えて

214 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:50:28.79 ID:Q5t5E2Te.net
>>208
それが目的ではなくて
制覇することが目的です

215 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 11:06:12.42 ID:AumFcsDI.net
>>195
オレのは EVPAD Pro+ だけど
TVTAP Pro は Android のスマホ同様、普通に動く
でも Memory 不足気味で動作遅くCS Channel なし
Memory 2GBの新型が出て在庫整理中
BKK で普通の値段で買って大失敗! 
KUL では、もっと強力、日本TV対応の別の銘柄同じ値段である
CS 未確認  日本円¥15K 程度

216 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 11:37:28.74 ID:XC86Wp6B.net
今B-CASに新規カード申し込んだら3233来るかね?

217 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:01:24.28 ID:AZQGXRQ6.net
>>216
クルヨークルヨー
でも2000もするよ

218 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:12:56.67 ID:7Y8sOkk7.net
>>215
>195で書いたけどEVPAD Pro+でTVTAP Proは縦長で画質が悪かったので使っていないが
ちゃんと見えましたか? 設定が悪いのかな?
今 新型のEVPAD 3MAXを注文中、来週には到着します。6Kとかのスペックで笑えるw
http://ievpad.com/index.php/Index/Product/3max

219 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:15:25.51 ID:7Y8sOkk7.net
>>216
先週BCAS社に紛失という事で2枚注文したのが来たが3232でした。
3233を希望とは書けず4000円ちょいが無駄になりました。

220 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:19:15.71 ID:Epa1szPT.net
>>216
ううー♪きっとくる♪きっとくる♪

221 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:27:22.95 ID:8uEVEkQf.net
制覇するのが目的なら自分でコツコツやればいい。
急ぐことはない。

222 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:28:25.36 ID:JsfremZs.net
制覇したいなら、東芝のカードも使えるようにしてや

223 :スレチ、ごめんね Android TV_Box 過疎ってるんで:2019/03/30(土) 12:29:08.93 ID:2c/oo+VV.net
>>218
>TVTAP Proは縦長で画質が悪かった
普通に見えるよ
VPAD 3MAX、良さげだね

224 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:31:25.38 ID:7Y8sOkk7.net
>>223
普通に見える件、了解
もう少しまじめにインストールして試してみます。
ありがとう

225 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:43:05.80 ID:TYv7elZG.net
>>206
ありがとうございます
電気屋に走ってきます

226 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:32:42.91 ID:acCOKo+Z.net
今月17日に買ったnasneに付属のカードが3233だった

227 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:40:36.32 ID:5yK3iFA7.net
>>194
頭悪すぎ、生活できてんのかレベル

228 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:44:49.86 ID:ocoN46fl.net
>>220
お前さんなかなか博識だな
素人さんは「うーうー」のとこ「くーるー」って唄っちゃうよね

229 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:53:33.77 ID:jHinqtuu.net
貞子に玄人がいると聞いて

230 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:53:37.71 ID:P/zrFF3U.net
>>194はボロカスに言われてるな
ま、面白いけど

231 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 14:55:00.43 ID:uhsdwmlB.net
先週買ったPanaのが3233だぜよ
wowowテロは左上
貴重な処女カード

232 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:03:06.62 ID:7Y8sOkk7.net
>>231
左の上?ww

233 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:27:40.12 ID:uhsdwmlB.net
テロって2週間すると消えて案内画面になるけど
2週間経つことでカードに何か書き込まれるわけ?
処女化は入れる前に戻るってこと?

234 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:46:49.01 ID:5mSYI2j2.net
くやしいのうオマエらバカだからテロップ消えんのや
なさけないのう包茎
オマエらにはテロップ見せるのももったいないのう
電源切って暗い画面見とけや
しょうも無いクズ共やのう

235 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:47:38.47 ID:5mSYI2j2.net
>>233
ホームラン級のバカかコイツ

236 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:49:54.50 ID:5mSYI2j2.net
バカども相手すんのやめた
新しいネタ無いか風呂見てこよ

237 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:23:30.88 ID:7Y8sOkk7.net
>>236
そりゃよかった
早くよそへ行ってくれwww

238 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:38:54.81 ID:6Ga4cQ+l.net
>>213
ソニーの現行型だよ。

239 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:43:10.42 ID:hfsPvyfI.net
ホームラン級のバカって懐かしいな
たしかTBSのガチンコだったな

240 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:45:06.03 ID:P/zrFF3U.net
ホームランバーてまだ売ってる?

241 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:00:07.72 ID:uj2ulTB1.net
買うなら、EVPAD PLUS (EVPAD PRO+の上位機種)
そこそこ楽しめるよ
ネット経由だとアンテナ受信より3、4分遅れて見れるのが面白いが
番組を楽しむには支障はない   なかなかいいね 

242 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:08:40.43 ID:6y34GpSZ.net
全角に薦められても購買意欲削がれるだけだけどな

243 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:11:22.44 ID:Vwd+CONI.net
>>205
ミニの3511もだよー

244 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:25:37.48 ID:6BoXVZie.net
>>240
コンビニでまだ見かけるぞ

245 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:28:41.37 ID:7Y8sOkk7.net
>>238
SONY最新KJ-65A9FとBDZ-FT1000を先月SONYストアで買ったが標準の3232
だったけど??現状3233は東芝機だけではないかと思うんだけど。。。

246 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:33:37.53 ID:y6Ws8Ezz.net
2月初めに買ったパナのUX7050とBCG3060は3233だったよ

247 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:34:11.69 ID:uhsdwmlB.net
panaだっつってんだろ

248 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:55:57.12 ID:AZQGXRQ6.net
3233WOWOWテロ阻止をお願いします

249 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:21:52.88 ID:/v7oTTg0.net
BCAS社から3233が届いた。クリスマスを使ってごにょ。パナソニックのUBZ-1020 、BCAS2枚式のBRG-1030 、シャープの4K 4B-C20AT3、
SONYのKJ-55A8F、Mini変換器経由で東芝の4K TT-4K100あと古い機種6-6台試したがテロップ出ない。機種によるのかな??

250 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:23:23.47 ID:/v7oTTg0.net
とりあえずBCASの写メを
https://i.imgur.com/i1ceSeD.jpg

251 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:24:34.34 ID:xld9e7tE.net
>>250
特定しました

252 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:25:16.51 ID:FkTic24a.net
>>250
バーコードも伏せないと何の意味も無いぞ

253 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:28:55.56 ID:/v7oTTg0.net
全然構わないよ
カードは山盛りだからwww

254 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:34:19.25 ID:1z+jep2A.net
>>250
末尾 0 だろ

255 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:36:01.82 ID:v9jccPqj.net
チップが昔のチップじゃね

256 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:39:31.12 ID:sjeH9fDt.net
というと20$くらいか?

257 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:40:30.99 ID:/v7oTTg0.net
ごにょしたゴミがこれ!
まだまだあるけどな
https://i.imgur.com/327Mrd6.jpg

258 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:43:12.65 ID:ggX6CX8x.net
>>253
ならばKmも晒してくれw
角鶴Testにその情報をセットして契約してみたらテロ消しのEMM/EMGが確認できるんでない?

259 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:45:06.12 ID:Bf105gnL.net
>>250
NHKに契約するって連絡しておいた

260 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:48:49.66 ID:/v7oTTg0.net
3233でテロップが出る機種を教えてくれないかな?量販に行ってためしてくるわ。
ほんとにテロップ出たらその機種買ってくるぜ。攻略がたのしみだ。

261 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:52:10.37 ID:E3RaWGZM.net
3233や3511の全部じゃなくて途中から変わって両方存在してるんだろ
消せないやつは機種関係なく消えない

262 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:54:23.57 ID:/v7oTTg0.net
>>259
君と違ってちゃんとNHKと契約してるよ。
9392で始まる10桁の加入者コードもあるので
紅白の申し込みも出来てるよ。
ちなみにb0枚でも30枚でも登録出来るんだよww

263 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:55:09.26 ID:Vwd+CONI.net
上でテロップ画像上げてるがminiB0000-3511ならテンプレのフルサイズ化ロングアダプター噛ましてLC-22K5で出てるなぁ

264 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:58:17.24 ID:/v7oTTg0.net
>>261
まじすか?
3枚買って2枚が3233 0041だった。新しいのか古いのかわからんすねぇ

265 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:02:40.50 ID:Vwd+CONI.net
ミニで消えてないのは3511-5664だね

266 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:03:03.86 ID:/v7oTTg0.net
>>263
LC22K5って2011年製だけど出てる?

267 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:07:48.92 ID:/v7oTTg0.net
>>265
ミニの3511-0308もってるけどテロップ出ないね。角鶴はGUIの3シリーズ?? おれは
クリスマスですが。

268 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:09:03.24 ID:Vwd+CONI.net
>>266
>>60がそれだよ

269 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:09:34.76 ID:Vwd+CONI.net
>>267
3.5とXmasr7v両方試しましたよ

270 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:14:43.42 ID:/v7oTTg0.net
>>268
ほんとだ!
新しい3511みたいだからBCAS社に注文してみます。

271 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:18:49.92 ID:N9sg7c2/.net
テロップってのは視聴を開始してすぐには出ない。
視聴を開始してテロップが出るまでの猶予期間ってのがあるからな。
視聴を開始した日 = 初めてECMをデクリプトした日
いますぐにテロップを出すには1ヵ月以上前のECMを処女CASに喰わせてからでないと。

272 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:27:34.75 ID:1z+jep2A.net
>>271
それ、NHKだけ

273 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:33:01.17 ID:N9sg7c2/.net
マジか!! 知らなかったorz

274 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:35:51.87 ID:S6GqtyaS.net
>>249
クリスマスでどんな風にゴニョったのか、ヒントくれませんか?
私も3233オーナーなので。

275 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:31:13.20 ID:xld9e7tE.net
↓庶民向けの有機EL(4Kチューナー内蔵)
http://o.8ch.net/1f2k9.png

276 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:34:07.04 ID:S6GqtyaS.net
>>275
おまえ、引っ込んでろよ
テレビの機種なんて誰も聴いていないからな

277 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:36:03.41 ID:xld9e7tE.net
>>200
REGZA 55Z720X のトラブルは、中国生産で日本で検品していないから。

今のREGZAは購入対象外と考えた方がいい。REGZAは完全に地雷になった。

278 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:38:43.60 ID:S6GqtyaS.net
>>277
はいはい。
REGZA買いますから。(笑)

279 :栄太郎:2019/03/30(土) 20:39:10.46 ID:JsfremZs.net
3233 xmasで試したけどビクともしない もう無理ですオワタ

https://i.imgur.com/JMCNmLT.jpg

280 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:41:00.88 ID:vIigU8p0.net
氏ねや 全角野郎

281 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:46:26.78 ID:h0jLmF+u.net
えいたろう
うるせー

282 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:59:04.27 ID:ggX6CX8x.net
>>279
kキーを押してKmを入力しなとダメでしょ

283 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:03:43.39 ID:5mSYI2j2.net
やっぱりホームラン級のバカどもだな

284 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:03:51.39 ID:uwDPRNGi.net
スレが賑わってるとヒヤヒヤする

285 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:06:18.04 ID:S6GqtyaS.net
>>283
やはり、エアーでしたか(笑)

286 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:07:41.47 ID:S6GqtyaS.net
>>282
キー入れても無理だよ

287 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:19:46.29 ID:/v7oTTg0.net
>>279
Km入れて改行で出る。
試したクリスマスのcontract とWorkKeys のタイムスタンプは10/20
https://i.imgur.com/x9M5TuR.jpg

288 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:32:14.29 ID:sZt32ALx.net
>>287
犯罪暴露乙

289 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:32:28.29 ID:ggX6CX8x.net
>>286
kキーでKm入力すれば各種機能は使えるけど、今話題のWOWテロ消し出来ないカードには無力だね

290 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:34:43.27 ID:Vwd+CONI.net
出てコマンド入力しても消せないのよなぁ

291 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:39:36.34 ID:/v7oTTg0.net
注文しておいたEVPAD3 MAXプレステージモデルが川崎国際郵便局から通関完了のメール。
明日届くかな。64ビットクアッドコアA53
6K 対応でLED表示パネル。
https://i.imgur.com/sHAJxpY.jpg

292 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:44:06.09 ID:/v7oTTg0.net
3233の後期番号が手に入ってないので入荷したら試します。テロップ出ないことには。。。

293 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:53:06.96 ID:TTL1wwb3.net
CASは見れない もうダメポ
サテラに乗り換えて快適です

294 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 22:05:30.84 ID:7Y8sOkk7.net
ダメポ のパイポ

295 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 22:55:49.69 ID:R4tfU+VJ.net
>>273 だいたい一か月くらいで突如テロが出るぞ。

296 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 23:57:22.34 ID:S6GqtyaS.net
>>292
おまえは結局、嘘つき男。

EVPADで話題すり替え、
3233後期で言い逃れ。

正確には嘘ついて注目集めたい
愉快犯だな。

297 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 03:02:17.72 ID:kyLw2tl0.net
EVPADは全部のCS,BSが観られるものではない。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200